J-SH53 Vol.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
 J-SH53 Vol.29
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053962200/

まとめページ
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑セールスマニュアル(白黒)や、各種Q&Aがあります。
  初めてJ-SH53を使う方は、まずこちらをご覧下さい。

発売予定、関連リンク、Q&Aは>>2-20の辺り
2非通知さん:03/05/27 18:54 ID:ljGOpBQ6
発売予定
 ・2003/05/22 首都圏4店舗で300台の限定発売(完売!)
 ・2003/05/27 関東・甲信地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/05/31 北陸地区 新規(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/05/31 中国地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/01 四国地区(全色)
 ・2003/06/02 東海地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/04 中国地区(Sベージュ)
 ・2003/06/05 関東・甲信地区(Sベージュ)
 ・2003/06/05 東海地区(Sベージュ)
 ・2003/06/05 関西地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/06 北海道地区(全色)
 ・2003/06/06 北陸地区 新規(Sベージュ)&機変(全色)
 ・2003/06/06 関西地区(Sベージュ)
 ・2003/06/07 東北・新潟地区(全色)
3非通知さん:03/05/27 18:54 ID:ljGOpBQ6
関連スレ
 ☆★ J-PHONE質問スレッド Part 34★☆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052767243/l50
 ‘J-PHONE→【●】Vodafone 新機種/総合 Vol.28’
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053272978/l50
 【J-PHONE】J-SH09を語ろう♪part8【vodafone】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042535846/l50
 【2.4型26万色QVGA】J-SH010 Part8【システム液晶】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050568783/l50
 ◆◆◆◆J-SH51 PART17◆◆◆◆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041946293/l50
 【合流】J-SH51 SH52【まだまだ現役】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049871482/l50
 J-PHONE Javaアプリスレッド Phase8
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049688212/l50
 J-PHONE クリエータ5x専用Javaアプリ4ゲット!
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048253985/l50
4非通知さん:03/05/27 18:54 ID:ljGOpBQ6
関連リンク

公式
 J-SH53 製品情報(J-PHONE)
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONEプレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf
 SHARPプレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html

レビュー
 ZDNet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sh53.html リリース
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sash.html ブックフェアレポ
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_sh53.html Javaが高速起動〜「J-SH53」インプレッション
 インプレス
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html リリース
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13762.html ブックフェアレポ
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14050.html ビジネスシヨウ 撮影画像有り
 毎コミ
  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/24/25.html
 ケータイ刑事K
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030425-01.html
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html Javaアプリムービー有り
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html 撮影画像有り
5非通知さん:03/05/27 18:54 ID:ljGOpBQ6
■スペック概要
・サイズ(幅×高×厚):約50×98×24mm(折りたたみ時、アンテナ等突起部除く)
・ボディカラー:スリックシルバー、ダークブラック、シャインベージュ
・重さ:約115g
・連続待受時間:約430時間
・連続通話時間:約120分

・メインディスプレイ:2.4型QVGA表示26万色CGシステム液晶
・背面サブディスプレイ:1.2型6万5千色GF液晶
・一画面最大表示文字数(全角):156文字(12文字×13行)/400文字(20文字×20行)/72文字(12文字×6行)
・メール受信保存件数:最大2,800件
・着信メロディ和音数:40和音
・Java対応アプリ保存容量(最大件数):3MB(100件)

・内蔵着メロ
 ミッキーマウスマーチ、大きな古時計、森の熊さん
 カノン、威風堂々、別れの曲、ジムノベティ
 西瓜の名産地、Grip!、世界に一つだけの花

・外部メモリーは通常SDメモリーカード(スロットは本体下部左側サイド)
・本体下部右側サイドに平型イヤホン端子(オプションで液晶リモコンに対応)
・本体にボーダフォンロゴ採用
・付属品:SDメモリーカード(8MB)、ステレオヘッドフォン、光デジタル変換プラグ、アナログ変換ケーブル
6非通知さん:03/05/27 18:54 ID:ljGOpBQ6
■新機能概要
・有効100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
 静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
 サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
 写メールはQVGAサイズでの送受信可能
 ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能
・モーションカメラ撮影時にはMPEG-4で最大176*144ドット(QCIFサイズ)での録画可能
・高速ブラウザ搭載
・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
 メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
・その他の新機能
 ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
7非通知さん:03/05/27 18:55 ID:rlgxRRty
東海まだかよ!!!!!!
8非通知さん:03/05/27 18:55 ID:ljGOpBQ6
J-SH53機能Q&A

全般
 Q.エニーキーアンサー機能はありますか?また、解除は可能ですか?
  A.あります。解除は今まで通りできません。(従来と同じ)
 Q.壁紙の自動切替は何枚まで登録できますか?
  A.4枚まで登録して、自動切り替えできます。(従来と同じ)
 Q.アイコン変更の裏技は健在?(マイキャラクタ設定で表示されてない番号を押してみる)
  A.あります。「F4205」で電池残量、「F4206」で電界強度が変更できます。

付属品・オプション
 Q.卓上充電ホルダーは予備バッテリー単独での充電も可能?
   A.残念ながら、できなくなりました。
 Q.昔の機種のバッテリーは使える?
  A.少なくともSH05、SH08、SH52のバッテリーは形状が違うため使用できません。
   SH010のバッテリーは未確認(情報募集中)
 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
9非通知さん:03/05/27 18:55 ID:ljGOpBQ6
データフォルダ&SDメモリカード
 Q.データフォルダ内着メロの演奏時に音量を切り替えできますか?
  A.再生中はできません。一覧ならサブメニューから設定できます。
 Q.データフォルダ内着メロの演奏時に一覧に戻らず次の曲へ移動できますか?
  A.できません。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ にまとめがあります。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
 Q.SDメモリカード内の画像、着メロを着信音、マイコール、マイピクチャーに設定できますか?
  A.できません。本体内メモリに移動するかコピーして設定して下さい。

文字入力
 Q.ポケベル打ちでも予測変換は有効ですか?
  A.近似予測オンにすれば有効です。
 Q.英小文字モードでのベル打ちで半角数字の入力は可能ですか?
  A.できません。
10非通知さん:03/05/27 18:55 ID:aGlGtS/b
おつー
11非通知さん:03/05/27 18:55 ID:ljGOpBQ6
ウェブ
 Q.ブラウザのもっさり感は?
  A.かなり改善されたようです。
   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050838152/ では、6〜9秒とのこと。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.ウェブ中にマナーモードの設定/解除はできますか?
  A.相変わらず無理です。

Javaアプリ
 Q.Javaアプリ起動中の動作制限は?
  A.メール……○
   ウェブ……○
   ステーション……?
   カメラ……△(写メールモードのみ可能)
   ミュージックプレイヤー……×
 Q.従来のJavaアプリを動かすと、小さく表示されるますか?
  A.J-SH010と同じく、アンチエイリアス付きで自動的に拡大表示されます。
 Q.プリインストールのJavaアプリは?
  A.「こたえは?ミッフィー」と「キャラクタ写真フレーム」の2つです。
   いずれも体験版で、5月27日までは使用に制限があります。消去もできるようです。
 Q.ポストペット・リッジレーサーが使用できないってほんとですか?
  A.5月27日から使用できるようになります。
 Q.動かないアプリはありますか?
  A.5月24日現在、以下のアプリで不具合が出ているようです。
   ・通話ドキュソ率
   ・リアルモニター(待受)
   ・WndJ
   端末情報取得周りのAPIの仕様が大幅に変わったと推測されます。
12非通知さん:03/05/27 18:56 ID:ljGOpBQ6
カメラ&ムービー
 Q.カメラの追随性はどうですか?
  A.SH52比で、あまり変わっていないみたいです。
 Q.写真・モーションカメラの画質は?
  A.こちらへどうぞ→http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html
 Q.カメラのシャッター音は消せますか?
  A.消せません。3種類から選めます。
 Q.P2102V(FOMA)で撮った動画を再生できる?
  A.こちらへどうぞ→http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html
 Q.SH51、52で撮影したモーションカメラデータ(noa形式)は再生できますか?
  A.出来ないようです。

ミュージックプレイヤー
 Q.MP3を携帯で聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ にまとめがあります。
 Q.MP3再生中の動作制限は?
  A.メール送信……×
   メール着信……着信優先だと音が鳴るが、着信通知だと従来通り判り辛い
   ウェブ……×
   ステーション……?
   カメラ……×
 Q.ミュージックプレイヤーで擬似フォルダ分け(複数プレイリスト)ができますか?
  A.だめっぽいです。
13非通知さん:03/05/27 18:56 ID:6b/dHt/f

















14非通知さん:03/05/27 18:56 ID:ljGOpBQ6
荒らし、煽りへの対処方法
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

15非通知さん:03/05/27 18:56 ID:ljGOpBQ6
次スレ
 ・発売直前直後の特別進行に付き、次スレは早めに>>900の人が建てて下さい。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑にありますので、新スレ立てる人は使ってください。
 ・テンプレを貼り終わるまでは、本スレには立てます報告のみで。
16非通知さん:03/05/27 18:57 ID:ljGOpBQ6
NGワード推奨

ID:6b/dHt/f

17非通知さん:03/05/27 18:57 ID:6b/dHt/f


















283 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 18:56 ID:dKfUgiXQ
牧田=電子










18ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 01:58:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
19非通知さん:03/05/27 18:58 ID:Ak5HmKMB
>>1
( ゚Д゚)ノ●乙カレー

禿しく脳内2get!!
20中国地方:03/05/27 18:58 ID:H2xuG5e3
>>1
だから発売日のテンプレをやれと・・
21非通知さん:03/05/27 18:59 ID:CVTUS3/f
22非通知さん:03/05/27 18:59 ID:ljGOpBQ6
>>20
>>2じゃだめだった?
23中国地方:03/05/27 19:00 ID:H2xuG5e3
>>22
>>1
でやってほしかったよ。いちいち聞く香具師が多いから
24非通知さん:03/05/27 19:01 ID:ljGOpBQ6
>>23
うーん、そうかも。
次回のために、友の会管理人氏には1に入れておいてもらえるように
お願いしましょうか。
25非通知さん:03/05/27 19:02 ID:6b/dHt/f
291 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:01 ID:dKfUgiXQ
ああああああああ





292 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:01 ID:dKfUgiXQ
アブリア強〜い









293 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:01 ID:dKfUgiXQ
いんぽ
26非通知さん:03/05/27 19:02 ID:6b/dHt/f























289 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 18:59 ID:dKfUgiXQ
必殺!アブリア



27QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 19:03 ID:7cvrilJY
ウィルス貼ってある。。。


自動削除でヨカッタ
28非通知さん:03/05/27 19:03 ID:6b/dHt/f
295 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:02 ID:dKfUgiXQ
てぃんてぃん

























296 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:02 ID:dKfUgiXQ
まんせーーーーー!
29中国地方:03/05/27 19:03 ID:H2xuG5e3
嵐が静まるまでメシ食ってくる
30非通知さん:03/05/27 19:03 ID:6b/dHt/f
297 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:03 ID:dKfUgiXQ
いんきん













298 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:03 ID:dKfUgiXQ
臭い










299 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:03 ID:dKfUgiXQ
俺は紙!!!!!
31非通知さん:03/05/27 19:03 ID:ljGOpBQ6
俺も飯食ってこよう。
32非通知さん:03/05/27 19:03 ID:6b/dHt/f














300 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:03 ID:dKfUgiXQ
紙かよ












33非通知さん:03/05/27 19:04 ID:6b/dHt/f

















302 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:04 ID:dKfUgiXQ
ペーパー









34非通知さん:03/05/27 19:05 ID:6b/dHt/f
303 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:04 ID:dKfUgiXQ











おかゆ













35非通知さん:03/05/27 19:05 ID:YIz1q+k8
ウイルス?
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
36非通知さん:03/05/27 19:05 ID:6b/dHt/f
304 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:04 ID:dKfUgiXQ















おもゆ





37非通知さん:03/05/27 19:06 ID:6b/dHt/f







305 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:04 ID:dKfUgiXQ
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>301=アホ
     (_フ彡        /






38非通知さん:03/05/27 19:06 ID:6b/dHt/f












306 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:05 ID:dKfUgiXQ
だんごくいてー








39非通知さん:03/05/27 19:06 ID:6b/dHt/f









307 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:05 ID:dKfUgiXQ
お前らよく見たらアレだな!
サトウキビ顔!
じつは俺もなんだー










40非通知さん:03/05/27 19:06 ID:6b/dHt/f









310 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:06 ID:dKfUgiXQ
だんごくいてー










41非通知さん:03/05/27 19:07 ID:6b/dHt/f
311 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:06 ID:dKfUgiXQ
うんこもれる

















42非通知さん:03/05/27 19:07 ID:mCEvet64
けーたい刑事更新されてたよ
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030527-01.html
激しく既出?
43カストロ:03/05/27 19:07 ID:e6k/pDwA
予約してたんですがあと3台ってとこで次にまわされました‥次の機種変入荷っていつかわかりますか?
44非通知さん:03/05/27 19:07 ID:6b/dHt/f







312 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:07 ID:dKfUgiXQ
ああああああああいいいいい












45非通知さん:03/05/27 19:07 ID:6b/dHt/f
310 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:06 ID:dKfUgiXQ
だんごくいてー


311 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:06 ID:dKfUgiXQ
うんこもれる







312 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:07 ID:dKfUgiXQ
ああああああああいいいいい



46非通知さん:03/05/27 19:08 ID:6b/dHt/f
.










314 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:08 ID:dKfUgiXQ
だんごん











47非通知さん:03/05/27 19:08 ID:a7WabXv/
>>43
うちは1日っていわれた
48非通知さん:03/05/27 19:08 ID:6b/dHt/f
314 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:08 ID:dKfUgiXQ
だんごん








315 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:08 ID:dKfUgiXQ
だいこんくいてー








316 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:08 ID:dKfUgiXQ
>>309
おまいもちゅーぼーーーーーー




49非通知さん:03/05/27 19:09 ID:6b/dHt/f

















318 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:09 ID:dKfUgiXQ
お芋


50非通知さん:03/05/27 19:09 ID:6b/dHt/f
















320 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:09 ID:dKfUgiXQ
ごもくちらし







51非通知さん:03/05/27 19:10 ID:6b/dHt/f

















321 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:09 ID:dKfUgiXQ
>>319
あいらぶゆー









52非通知さん:03/05/27 19:10 ID:6b/dHt/f














323 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:10 ID:dKfUgiXQ
スーパーまんこ











324 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:10 ID:dKfUgiXQ
まんまんちんちん
53牧田氏  ◇u.BDBAFt2I:03/05/27 19:11 ID:Gs/zjngm
牧田氏  ◆u.BDBAFt2I ぷー
54カストロ:03/05/27 19:11 ID:e6k/pDwA
それはどこでですか?ちなみに自分は関東です
55非通知さん:03/05/27 19:11 ID:6b/dHt/f












326 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:11 ID:dKfUgiXQ
おれも伝説!!!!!!











56非通知さん:03/05/27 19:12 ID:6b/dHt/f



















329 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:11 ID:dKfUgiXQ
C3002=腐れ







57非通知さん:03/05/27 19:12 ID:J0nnNMvm
> Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
>   A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
とあるけど、1144*858ドットで撮影したら200KBくらいいくよね?
これをPCにSDカード経由で転送するのも40KB制限ってかかるの?
だとメガピクセルって意味ないと思うんだけど・・・
58非通知さん:03/05/27 19:12 ID:6b/dHt/f










332 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:12 ID:dKfUgiXQ
>>327
俺の指示











59非通知さん:03/05/27 19:13 ID:Gs/zjngm
牧田氏  ◆u.BDBAFt2I ぷー
60非通知さん:03/05/27 19:13 ID:6b/dHt/f
333 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:13 ID:dKfUgiXQ
みんな   


















アホだなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
61非通知さん:03/05/27 19:13 ID:Mpgv+iuq
しばらくここは放置だな(´・ω・`)ショボ━━━━ン
62非通知さん:03/05/27 19:13 ID:ljGOpBQ6
>>57
壁紙に使用できる画像のことです。
デジカメモードのデータは、200KBを軽く越えます。
63非通知さん:03/05/27 19:14 ID:6b/dHt/f









336 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:13 ID:dKfUgiXQ
拉致












64非通知さん:03/05/27 19:14 ID:Gs/zjngm
牧田氏  ◆u.BDBAFt2I ぷー
65非通知さん:03/05/27 19:14 ID:6b/dHt/f




















337 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:14 ID:dKfUgiXQ
一首
い乳首








66非通知さん:03/05/27 19:14 ID:ljGOpBQ6
>>61
毎度のこととはいえ、馬鹿につける薬はないと言いますからね。


>>64
お前もやめれ。
67非通知さん:03/05/27 19:14 ID:6b/dHt/f











338 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:14 ID:dKfUgiXQ
>>335
イってよし!










68非通知さん:03/05/27 19:15 ID:Gs/zjngm
337 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:14 ID:dKfUgiXQ
一首
い乳首
69非通知さん:03/05/27 19:15 ID:6b/dHt/f
340 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:14 ID:dKfUgiXQ
キタキタおやじ


341 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:15 ID:dKfUgiXQ






















70非通知さん:03/05/27 19:15 ID:6b/dHt/f
342 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:15 ID:dKfUgiXQ


















ぽぽぽぽ
71非通知さん:03/05/27 19:15 ID:6b/dHt/f










343 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:15 ID:dKfUgiXQ
あう会う会うあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あうあうあうあうあう
あうあうあうあうあうあうあうあうんこ















72非通知さん:03/05/27 19:16 ID:ljGOpBQ6
NGワード推奨

ID: 6b/dHt/f
ID: Gs/zjngm

73非通知さん:03/05/27 19:16 ID:6b/dHt/f

段々疲れてきた(w












344 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:15 ID:dKfUgiXQ
ぽー











74非通知さん:03/05/27 19:16 ID:6b/dHt/f









345 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:16 ID:dKfUgiXQ
あうんここっこぴよこっこ
















75非通知さん:03/05/27 19:16 ID:MriHnH4Q
フリーのリモコンアプリってどこにあるの?
前スレの人教えてください
76非通知さん:03/05/27 19:16 ID:Gs/zjngm
344 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:15 ID:dKfUgiXQ
ぽー
77非通知さん:03/05/27 19:16 ID:6b/dHt/f
.











346 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:16 ID:dKfUgiXQ
ポーーーーー















78:03/05/27 19:17 ID:xI283m/m
ID:6b/dHt/f
ID:Gs/zjngm
この二人、そろそろやめましょうよ
79キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/27 19:17 ID:7DwZ3ehE
自分東海なんですけど、
07→51→52と全て新規でJ-PHONEショップで変えてきました。
でも新規ならショップじゃない所(電気店の中にある店?)の方が安いと聞きました。
J-PHONEショップよりそれじゃない店のほうが安いんでしょうか?
それとJ-PHONEショップでJ-PHONEからJ-PHONEに新規にするメリットはあるんでしょうか?
80非通知さん:03/05/27 19:17 ID:6b/dHt/f
>>78
向こうが終わったらね。まだまだ終わりそうにないけど(w
81非通知さん:03/05/27 19:18 ID:6b/dHt/f












348 名前:牧田氏  ◆u.BDBAFt2I 投稿日:03/05/27 19:17 ID:dKfUgiXQ
ヒック…ヒック…













82非通知さん:03/05/27 19:18 ID:0ZLnqjXN
83非通知さん:03/05/27 19:28 ID:ugqwYmW/
http://machibbs.net/~shinshu/cgi/cbbs/file/kuitinbo.3gp

買った人!!!これのレポ聞かせて〜〜〜〜〜〜〜!!
84非通知さん:03/05/27 19:29 ID:bK9P6zL8
毎回同じことの繰り返しだね。
さすが真の厨房板といわれるだけのことはある。
いっそ雑談系カテに移動したら?携帯板。
バナーも前のマウス絵のほうが似合ってたよ。
85非通知さん:03/05/27 19:31 ID:svMR4own
岡山
DE○DEO○東川原で値段出てた・・・

新規19800
機種変40000

もうだめぽ
86非通知さん:03/05/27 19:32 ID:lxj6l+rY
前スレうめる努力します!
87非通知さん:03/05/27 19:32 ID:KFdLPSyz
確認。
関東機種変1年以上で21300円だよね?
88非通知さん:03/05/27 19:34 ID:YIz1q+k8
なんか黒は以外にもあかんらしいけど・・・?
89非通知さん:03/05/27 19:35 ID:B7nE0tdd
待ちきれず今日取り行っちゃった。
53最高!
史上初カラー液晶のsh04からのステップアップだからすご過ぎる。
3年ぶりの機種変、とにかく速い。
黒がまたかっこいいんだな、これが。
90非通知さん:03/05/27 19:36 ID:mCEvet64
SH51の濃紺使ってたからシルバーにしようと思ってたけど
予約するときおねーさんに「何色?」って聞かれて
とっさに「黒」って答えてしまたよ

多分、シルバーがへちょかったらやだなって心の中で思ってたんだろうね
9187:03/05/27 19:37 ID:KFdLPSyz
確認なんだ。一応返答頼む
92非通知さん:03/05/27 19:38 ID:chtF4SAy
>>88
○意外
×以外
93非通知さん:03/05/27 19:38 ID:CVTUS3/f
>>91
そだよ!
94QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 19:38 ID:7cvrilJY
SH04は史上初カラー液晶じゃないでしょ。。。

史上初カメラ付ならわかるが・・・
95非通知さん:03/05/27 19:38 ID:YIz1q+k8
>>92
おkわかったよ兄弟
96非通知さん:03/05/27 19:39 ID:LTSm2Vkl
<89
3年ぶりっていくらで変えた??
97非通知さん:03/05/27 19:39 ID:YIz1q+k8
おまいら結局何色にするんでつか!!
98非通知さん:03/05/27 19:40 ID:uhIikQmM
>>80
やられたらやり返す。
小学生かよ。
99非通知さん:03/05/27 19:40 ID:3iyraRi2
>91
そんぐらい+手数料1900
100非通知さん:03/05/27 19:40 ID:xmN926Jc
リッジをDLすると、いくら課金されまつか?
101非通知さん:03/05/27 19:40 ID:3iyraRi2
100げとか
10287:03/05/27 19:40 ID:KFdLPSyz
>>93
サンクス
黒買ってくるよ
103非通知さん:03/05/27 19:41 ID:YIz1q+k8
>>100
月300
104非通知さん:03/05/27 19:41 ID:1P12Wslw
ってか俺は黒が一番カッコイイと思った
最初モック見ずに黒で予約して帰って2CHみたら
シルバーがカコイイとかいわれてたけど
一昨日実際モック見て 俺は黒でよかったと思ったよ。
105QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 19:41 ID:7cvrilJY
¥500を一回払うだけじゃなかったっけ?
106非通知さん:03/05/27 19:41 ID:mCEvet64
>>103
単発500じゃなかたけか?
107100:03/05/27 19:42 ID:F23WYCt8
>>103 パケ代はいくらぐらい?
108非通知さん:03/05/27 19:42 ID:YIz1q+k8
>>107
詳しくはワカンネ
109非通知さん:03/05/27 19:43 ID:1P12Wslw
>>89
俺もSH04からの変更
ただ 入手が30日以降だ…

マジ楽しみなんだが 携帯に躍らされて馬鹿らしいけど
楽しみなものはしょうがない!
110非通知さん:03/05/27 19:44 ID:YIz1q+k8
俺は通販でかうわ・・・・
なんていうか・・・解約するときとかどうするのかな?
関東地方に郵送しなけりゃならんのか・・
111非通知さん:03/05/27 19:45 ID:nFvSA0mW
ベージュは中国が1番なんだ!やったーー
112非通知さん:03/05/27 19:46 ID:1ToAxBJ+
>>107
256*1024/128*0.3=614.4
このくらい
113非通知さん:03/05/27 19:47 ID:Wa5tV12m
そういえばSH51の頃から疑問だったんだけど、しばらく開いてて画面が消えてから閉じると
電源入れたときの音するじゃん?あれ消せないの?
114非通知さん:03/05/27 19:48 ID:lxj6l+rY
あ、ごめん。とっちゃった・・・。
115非通知さん:03/05/27 19:49 ID:lxj6l+rY
1000を・・・
116QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 19:49 ID:7cvrilJY
>>113

電源の音消せば大丈夫。
117非通知さん:03/05/27 19:49 ID:Wa5tV12m
>>116
そっかー。やっぱ電源入れたときの音消さないとダメだよね。
11887:03/05/27 19:50 ID:KFdLPSyz
早く手に入れたい
119QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 19:50 ID:7cvrilJY
効果音設定 の パワーON で設定できる。



俺はSH09だが。。。
120非通知さん:03/05/27 19:51 ID:B7nE0tdd
>>94
あ、04じゃなかったっけ?
01?
とにかくその頃はカメラの存在もなかった。
121非通知さん:03/05/27 19:51 ID:sy6O2Pqc
リッジ、パケ代613円くらい

スカイダイビングは糞でした…
122帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 19:52 ID:MGb9Zzg8

しかたねぇな・・・リッジは売り切り\500円。月額料金は不要です。

初回のみた〜くさんDLするよ。通信状態によっては10分かかることも・・・

でも、最高に遊べるアプリだよ♥
123非通知さん:03/05/27 19:52 ID:MKlZM3B2
メジャーな量販店とか
機種変いくらで取り扱ってましたか?
124非通知さん:03/05/27 19:52 ID:KFdLPSyz
>>121
DL代含めてだよね?
125 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 19:52 ID:bBNTMgpl
>>89
俺も今日取りに行ってきたよ。

SH-51を持って機種変更に行ったんだ、そしたら
「ええと、二年以上お使いになられているので、15300円で…」
って言われて、15300円で購入できてしまった。
…柏のJ-PHONEショップの実習生様、有難うございました(笑)

で、前スレで書いたんだけど、「魔界村」、起動してみました。
51では、タイトルに着くまで数十秒秒はかかってたんですが、
それが53だと、3秒ぐらいで起動できてたよ。かなり驚いた。

液晶リモコンは、30日から予約を承るとのこと。
なんなら今予約しますか?って言われて予約しましたが。
長文スマソ。
126QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 19:55 ID:7cvrilJY
>>125

ウワァン!! ヽ(`Д´)ノ安いYo!!

ウラヤマシ・・・
127非通知さん:03/05/27 19:55 ID:Gs/zjngm
和田アキ子携帯情報
使用携帯F671is←らくらくホンU
ホリプロ
麻雀
ファミリー
スタッフ
プロダクション
よくかける
タレント→
アグネス・チャン、淡路恵子、淡路恵子自宅、飯島直子、生島ヒロシ、
生島ヒロシ自宅、池谷幸雄、石川さゆり自、石田純一、石橋貴明、伊集院光
伊集院光自宅、内田勘太郎、梅宮辰夫・車、梅宮辰夫自宅、梅宮辰夫・携
奥田瑛二自宅、奥田瑛二、加賀まり子、加賀まり子自、角田信明、加藤茶
加藤登紀子、加山雄三、ガダルカナル、ガッツ石松、樹木希林、岸本加世子
岸本加世子自、木梨憲武自宅、木梨憲武、木村拓哉、工藤静香、工藤静香自宅
グッチ祐三・グッチ祐三高田、研ナオコ・野、小林旭、西城秀樹、西城秀樹携帯
堺正章、堺正章自宅、佐藤しのぶ、柴田理恵、柴田理恵自宅、島倉千代子、
島崎和歌子、島田紳助、島田紳助大阪、島田紳助東京、陣内自宅、陣内孝則

浜崎あゆみつながらず、さんま留守電、笑福亭鶴瓶偽番号
128非通知さん:03/05/27 19:55 ID:KFdLPSyz
契約した店がJショップで、
今度小売店で機種変したいんだけどどうしたらいい?
今持ってる携帯を持って小売店に行けばいいのかな?
Jショップに行く必要なし?
129非通知さん:03/05/27 19:56 ID:ollMp2Eo
付属のケーブルをCDコンポにつなげばCDの曲を直接、53に録音できるんでしょうか?
130カストロ:03/05/27 19:56 ID:e6k/pDwA
質問です!
1、今日以降の機種変入荷はいつかわかりますか?(関東)
2、画像は40K以内なら300×400ドットとかでも表示可能ですか?
3、3GPP Fileはちゃんと開けますか?そして容量はどのくらいまで?
131中国地方:03/05/27 19:56 ID:H2xuG5e3
>>125
通報しますた
1323は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/05/27 19:56 ID:NW3FoK65
リッジいいなぁ。
値段もそこそこだし、買っちゃおうかな。
133非通知さん:03/05/27 19:56 ID:kZtbgMuC
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
134非通知さん:03/05/27 19:56 ID:lRCDv4gk
バイオハザードはいつ出来る?
135帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 19:57 ID:MGb9Zzg8

リッジ燃えるぜっ!!
136非通知さん:03/05/27 19:57 ID:a7WabXv/
>>54
都内です
137 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 19:58 ID:bBNTMgpl
通報されますた(´Д⊂
138帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 19:58 ID:MGb9Zzg8
>>132
んじゃ買えば?

>>134
6月みたいだよ
139非通知さん:03/05/27 19:58 ID:KFdLPSyz
契約した店がJショップで、
今度小売店で機種変したいんだけどどうしたらいい?
今持ってる携帯を持って小売店に行けばいいのかな?
Jショップに行く必要なし?

教えてくれ
140非通知さん:03/05/27 19:59 ID:rlgxRRty



           リッジレーサー1100円




141 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 20:00 ID:bBNTMgpl
>>130
30日以降に大量に入荷するそうですが、
それでも確実に渡せるとはいえないそうです。
後の質問はまだ試してないので答えられません^^;;

連投スマソ 謝ってばっかり…
1423は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/05/27 20:01 ID:NW3FoK65
>>138
リッジ欲しいから買おうかな。。
あれって初級、中級、上級って三面あるんですか?
音とかどうですか?
1433は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/05/27 20:02 ID:NW3FoK65
>>140
1100円もするんですか!!
でも落とし切りだから買ったらダウソしようかな。

http://www.memorize.ne.jp/diary/77/86354/

144非通知さん:03/05/27 20:02 ID:ljGOpBQ6
>>142
誰にレスしてるんですか?
145非通知さん:03/05/27 20:03 ID:HuoWIQXd
>>104
ぼくもダークブラックにしましたよ!!
かっこいいですよね〜〜(^^)
146121:03/05/27 20:03 ID:sy6O2Pqc
>>124
情報料500円+パケ代約613円=リッジ約1113円
147カストロ:03/05/27 20:03 ID:e6k/pDwA
>>141
ありがとうございます!
ちなみに自分は初日3台入荷で6番目の機種変者です。
30日には期待してもいいですかね?
148帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:04 ID:MGb9Zzg8
>>142
もちろんあるさ

おもしれぇぞ

タイムアタックが燃えるぜ!!

もう俺の心はレッドゾーン♥(w
149非通知さん:03/05/27 20:04 ID:OFfwWnPX
>>130
>>141
漏れも今日の入荷分あぶれて、次30日の入荷で渡せるって言われたよ
@神奈川
150非通知さん:03/05/27 20:04 ID:KFdLPSyz
契約した店がJショップで、
今度小売店で機種変したいんだけどどうしたらいい?
今持ってる携帯を持って小売店に行けばいいのかな?
Jショップに行く必要なし?

教えてくれ

イジメか?
そんなスルーせんでも・・・。
151関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 20:05 ID:8Ky2mR7z
>>125
もしかして前回持ち込みじゃなかった?
それならそうなる可能性はある。


リモコン価格は5200円で確定
つーか、すでに前金で予約してきた。
ショップの姉ちゃんが言うには1週間ぐらいとか言ってた。
152帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:05 ID:MGb9Zzg8

もちろんリッジもSDへ保存可能

言うこと無しっ!!
153 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 20:05 ID:bBNTMgpl
>>147
期待してもいいと思います^^
ちなみに、今日入荷したのは3台だけだとか言ってました。
154非通知さん:03/05/27 20:06 ID:ljGOpBQ6
>>150
どこでもできるよ。
155関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 20:07 ID:8Ky2mR7z
>>150
ショップに行く必要はないが
実際に機種変更できるのは数日後郵送で。
156非通知さん:03/05/27 20:07 ID:IHD737AW
携帯内のメールを
SDに保存してパソコンに移行ってできますのkん*?
157非通知さん:03/05/27 20:07 ID:KFdLPSyz
>>154
どこで機種変できるとか聞いてるんじゃなくて、
Jショップに訪れる必要はないのか?ときいている。
158 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 20:07 ID:bBNTMgpl
>>151
あ、ですです。そうだったんだ。
相手の勘違いじゃなかったのか(笑)
ありりです。
159非通知さん:03/05/27 20:08 ID:1ToAxBJ+
>>130
3.に関して。
開く際の容量制限は特に無い模様。
64kbps/7.5fpsくらいで作るのが賢い選択です。
QCIF以上、例えば160x120のファイルは再生不能です。
画面サイズの小さいファイルは試してないので不明です。
160カストロ:03/05/27 20:08 ID:e6k/pDwA
>>153
期待します!でも新規しかやってないとも聞きました‥
161非通知さん:03/05/27 20:08 ID:ljGOpBQ6
>>157
ああそうなの。
162非通知さん:03/05/27 20:08 ID:1Pg8MGQ7
サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」25周年記念BOX、6月25日発売!
25万セット限定につき、売り切れ必至。締切間近。早めの予約を。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KAVO/8443-22
163非通知さん:03/05/27 20:09 ID:sy6O2Pqc
>>142
効果音が入ってないような気がする。
ボリューム低めでやったからかもしれないが。

BGMはわりとイイよ。
164非通知さん:03/05/27 20:09 ID:KFdLPSyz
>>155
サンクス
165関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 20:09 ID:8Ky2mR7z
>>158
漏れも前金で予約するまで知らなかった。
持ち込みは機種変更時期にカウントされない。
166非通知さん:03/05/27 20:10 ID:pweg4ZBi
>>159
ちいさいのよし
64kbps/7.5fpsで音のやかましいFILE(PVとか)
2分以上のは無理。
167非通知さん:03/05/27 20:11 ID:LmGJqNrZ
商品入荷連絡きたのに、嫁名義で取りにいけません。。
嫁は夜帰り遅いので手に入るのは土曜になりそうです。。。
名義違っても機種変更する方法はありませんか?
168非通知さん:03/05/27 20:11 ID:pweg4ZBi
>>164
うちの場合は翌日きてもらいます
169非通知さん:03/05/27 20:12 ID:pweg4ZBi
>>167
どっち主回線?
170カストロ:03/05/27 20:12 ID:e6k/pDwA
>>159
じゃあ176×144は無理なんですか?
171 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 20:14 ID:bBNTMgpl
>>165
どこにも書いてないから、知らなくて当たり前なのかな^^;;

店員さんに、
「128MBですね〜、使えるかどうか微妙なところですね」
と言われたので早速挿して動作確認をしたりしてました。
ちなみにSanDisk製です。一応報告。
172非通知さん:03/05/27 20:15 ID:LmGJqNrZ
>>169
嫁が昔携帯屋で働いていたから社割購入の為、嫁名義主回線です。
173非通知さん:03/05/27 20:16 ID:pweg4ZBi
>>170
作れるが意味ないね
174非通知さん:03/05/27 20:16 ID:B4GOp2//
>>172
嫁に委任状書いてもらえばいいんでねえの?
175帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:16 ID:MGb9Zzg8

リッジはヘッドフォンでやれ!!

気分はPS2(w
176非通知さん:03/05/27 20:17 ID:mIrQGO3+
エッジうんこ
177非通知さん:03/05/27 20:17 ID:zFYqAmw0
少し前にSH-SSK10の通販の件で質問がありましたが、
パナソニックの通販ページで買えますよ。
2000円以上は送料無料だから商品代のみでOK!
俺も色々探した結果、昨日ここで購入しました。
http://www.sense.panasonic.co.jp/

ホームから、
AV機器 > SDメモリーカード・関連機器
でたどり着けます。
178非通知さん:03/05/27 20:17 ID:pweg4ZBi
>>172
そっか
もし君が副回線なら住民票でなんとかなるかも・・・。
179非通知さん:03/05/27 20:17 ID:1ToAxBJ+
>>170
日本語間違えました。QCIFは大丈夫です。

>>166
QCIFで25分くらいのは再生できました。
小さいファイルだとダメとか?
180非通知さん:03/05/27 20:18 ID:QZzxctFh
今日発売おめでとうございます。
TVのリモコンってJAVAでしかできないんですか?
アプリリモコンなどという月200円ものアプリ入れたくないんですが・・・
今日、買えた方、教えてください。
ちなみに今日、予約してきました。
181非通知さん:03/05/27 20:19 ID:ljGOpBQ6
>>180
Javaアプリでしかできません。
期間限定で無料のリモコンもあるようです。
182非通知さん:03/05/27 20:20 ID:pweg4ZBi
>>179
俺のプロモを変換したせいだったんかな
183非通知さん:03/05/27 20:20 ID:S0FhQQ3o
>>177
その少し前にSH-SSk10の通販について質問した者です!
誰も答えてくれないと思ってましたが、救いの手が!
ありがとうございましたm(_ _)m
184非通知さん:03/05/27 20:21 ID:LmGJqNrZ
>>178
嫁自体はJ使ってないので私が主回線です
>>174
委任状ですか、聞いてみますね。ありがとう
185非通知さん:03/05/27 20:21 ID:pweg4ZBi
>>181
マジ?さっそうさがそ
186非通知さん:03/05/27 20:21 ID:mIrQGO3+
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
187非通知さん:03/05/27 20:23 ID:pweg4ZBi
>>184
けど名義がよめはんなんでしょ?
主回線名義が誰かですべてが決まる。
主回線名義の名の免許で副回線も何でもいじれます
188非通知さん:03/05/27 20:23 ID:QZzxctFh
>>181
ありがとうございます。
残念です。
まあすぐ飽きるとはいえ、なんか楽しみだったのですが・・・
みなさんが言っているように、家の近くのJショップも新規、機種変
それぞれ3台だったみたいです。
俺は12番目の予約者ということで、30日は諦め気味。
リモコン&電池も欲しいなぁ〜
189帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:23 ID:MGb9Zzg8

時間限定!! おれにメールしろお前ら!!(w

[email protected]

普段の恨みを晴らすチャンス!!(w
190非通知さん:03/05/27 20:24 ID:pweg4ZBi
>>188
SD関連、それにリモコンにあうイヤホンもいるぞ!
191帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:25 ID:MGb9Zzg8

どうした?

怖気づいたか?(w
192非通知さん:03/05/27 20:25 ID:te8M0h1B
パケ代バカにならんし間違って消しちゃった時の為にリッジとかPCにデータ保存しとけたらいいんだけど
セキュリティかかってんのかSDカードに写してパソにコピーして保存した後に
カードから本体にアプリデータ移動させて、パソからカードにアプリコピーすると
カードと本体どっちにもデータ入ってるはずなんだけど
カードにはデータありませんってなるねぇ。
バックアップとれないんかな。
本体データ消したあとならパソからコピーしてバックアップから復帰できるんだろうか。
193非通知さん:03/05/27 20:26 ID:ZIU8YVD4
>>181
無料期間後も、ずっと、月に払わなくてもいいんですか?
194帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:27 ID:MGb9Zzg8

いきなり

「あうあう」っておい!!

まともにメールしようぜ
195非通知さん:03/05/27 20:27 ID:pweg4ZBi
>>192
うーん。バックアップいつもとおり取れるが・・・。
本体とカード2つは無理じゃなのかな・・・。
196非通知さん:03/05/27 20:28 ID:gJ9C65g7
浅草で53の予約を
キャンセルしたいんだけど、
その予約枠を他の人に譲るって事出来るの?
出来れば、誰か欲しがってる人に渡したいんですけど
197非通知さん:03/05/27 20:29 ID:i8jIKOh7
誰も触れないが、ボイスレコーダーよく使うんでコイツのファインモードに期待してるんだが…
198非通知さん:03/05/27 20:29 ID:37+KFrdJ
>>194
自作自演はよせ。泣けてくる
199非通知さん:03/05/27 20:29 ID:pweg4ZBi
>>196
オークション出すのが一番金になる
200非通知さん:03/05/27 20:30 ID:mJSYNOSe
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
201非通知さん:03/05/27 20:31 ID:pweg4ZBi
>>197
なかなか綺麗だよ
口述用ってやつだよね
202非通知さん:03/05/27 20:31 ID:QZzxctFh
>>197
ちょっと期待してます。
授業とか録音できんのかな〜
またマイク付きリモコンとか買わなきゃだめなのかな〜
いや〜密かにどれも期待してますけど。
とりあえず買ったらすべての機能を一回くらいは使おうって思ってるんで。
203旧囚人:03/05/27 20:31 ID:zIpZN1NJ
>194
俺のメールに突っ込みはなしかよ!
204非通知さん:03/05/27 20:32 ID:Lc4F8ViE
コレ、著作権でピーコ不可の120x160のPNG画像を倍の大きさに引き延ばしてQVGAにリサイズしたりできまつよね?( ̄□ ̄;)
205関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 20:34 ID:8Ky2mR7z
ムービー作成して再生してみた。

・・・少し辛いかな。

でも、テレビをSH53で撮影したものだと多少みれるようになるな。
エンコードの問題か・・・
206197:03/05/27 20:35 ID:i8jIKOh7
>>201
口述用は以前からあるし、漏れが言いたかったのはファインモードでつ…。゚(゚´Д`゚)゚。
207非通知さん:03/05/27 20:36 ID:mook9acd
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
208非通知さん:03/05/27 20:36 ID:h6TGu+fk
正直リッジは携帯にしてはものすごいと思うけど、
所詮携帯にしてはです。
209非通知さん:03/05/27 20:43 ID:YIz1q+k8
ほう・・
いいコと聞いた
210帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:43 ID:MGb9Zzg8

メールで「エッジより使える」っておい!!
211旧囚人:03/05/27 20:44 ID:zIpZN1NJ
>210
俺のは!?スルーかよ!構ってくれよ!
212非通知さん:03/05/27 20:46 ID:O/33t8Hg
SDカードのことなんですけど
内部転送が2MB/sと10MB/sとがあるけど
SH53で使った場合読み込みとかの速さに変化ある?
213帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:46 ID:MGb9Zzg8
>>207
そうやって俺にメールしてた奴ハケーン(w
214非通知さん:03/05/27 20:46 ID:8RaHveyt
電子ブック、最初からなんかついてないの?
「坊ちゃん」とか。
215帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:47 ID:MGb9Zzg8
>>211
なんてメールだったっけ?
216212:03/05/27 20:48 ID:O/33t8Hg
あと、SH51とかで動作確認されてるから
大丈夫とは思うけど、SanDiskのSDってSH53で
動作する?
217旧囚人:03/05/27 20:48 ID:zIpZN1NJ
>214
坊ちゃんだったらたしか青空文庫にあったかと。
218非通知さん:03/05/27 20:49 ID:h6TGu+fk
IQはいい感じだな。暇つぶしにもなる。

>>214
青空文庫つかうべし。
219非通知さん:03/05/27 20:49 ID:YIz1q+k8
どっかのサイトに
53の外見ドアップのせてるとこなかったっけ?
激しく参考にしたいんですが
220帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:49 ID:MGb9Zzg8
>>212
それは数字的であって、実際の使用に関しては差ほどかわらんのさ

221非通知さん:03/05/27 20:49 ID:rlgxRRty
動画は汚すぎか!?
64kbps、qcifでの報告きぼん
222非通知さん:03/05/27 20:50 ID:ianPcCHl
ショップにモックあるんでしょ?
ベージュが第一候補だけど、明日モック見て色決めよっと。

どうせ明日すぐには手に入らないんだろうし。
223 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 20:50 ID:bBNTMgpl
>>216
128MBは確認。
内部転送速度は分かりませんが、
SH51でメモリーに書き込み、
SH53でメモリーを読み出しだと、後者はかなり速かったです。
…読み出しが速いのは当たり前か?
224帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:51 ID:MGb9Zzg8
>>216
買ったら報告してやるよ

一応買う予定さ
225非通知さん:03/05/27 20:51 ID:oph5X1ZS
>>220
そんなにかわらんの??じゃぁあきばお〜で買う物もパナソニックのもほとんど同じなの?
226非通知さん:03/05/27 20:51 ID:h6TGu+fk
>>221
動画は期待するだけ無駄かと。
227非通知さん:03/05/27 20:52 ID:8RaHveyt
>>217>>218さんきゅー
でも違うんだ坊ちゃんが読みたい訳じゃなくて
最初からなんか入ってるのかききたかった。
228非通知さん:03/05/27 20:52 ID:CVTUS3/f
229非通知さん:03/05/27 20:52 ID:rlgxRRty
>>226
そうか・・・
230帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:53 ID:MGb9Zzg8
>>225
と、思っても良いと思うよ

8Mと512MBと比較したことあるけど変わらんよ

231212:03/05/27 20:53 ID:O/33t8Hg
>>223,224
じゃ、SunDiskの安いほうの256MBを買おう!!
Panaにしようかハギワラ(PanaのOEM)に使用かサンにしようか
迷ったけど!
232非通知さん:03/05/27 20:53 ID:h6TGu+fk
>>225
端末での速度は変わらなくてもPCでカードに転送する時の速度はぜんぜん違う。
もののわからないやつにはわからないかもしれないがね(笑
233非通知さん:03/05/27 20:55 ID:oph5X1ZS
>>231
SunDiskのは安い??
それとまきばお〜で売ってるSDカードのメーカーはどこかわかる人いる??
234非通知さん:03/05/27 20:56 ID:h6TGu+fk
>>227
そういう意味でなら何も入っていない。
てか、ガイシュツ?
235非通知さん:03/05/27 20:56 ID:lUF3JzsH
2ヶ月使用での関東の機種変更いくらですか? T08からの乗り換え
236非通知さん:03/05/27 20:56 ID:B0vCv3SK
うんこ携帯w
237212:03/05/27 20:56 ID:O/33t8Hg
>>232
単純比較して5倍くらいちがうのかな?
PCで大きいファイル転送しまくるなら
やっぱ、10MB/Sの方がよい?
価格差も2000円くらいだし。
238帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:56 ID:MGb9Zzg8
>>231
個人的には「パナ」だな

239旧囚人:03/05/27 20:57 ID:zIpZN1NJ
>あう負け
コテハンいれてんじゃん。by旧囚人て
240非通知さん:03/05/27 20:57 ID:FrpeK5sX
今までSH08使ってたんだけど、なんかやけにヒンジが緩くない?
45度ぐらいにすると、後ろに倒れちゃう。
俺は開いておくときは、60度ぐらいにすることが多いのだけど、
ちょっと開いたらパタン。少し困るなぁ。
241非通知さん:03/05/27 20:57 ID:YIz1q+k8
>>228
ツァンクス
242非通知さん:03/05/27 20:58 ID:h6TGu+fk
>>221
いちおうまじれすするなら
64kbps7.5fpsならかろうじて再生できます。
音とび、コマ落ちがほとんど無い程度に。
それ以上は見れたものじゃないし、それ以下だと画質が見れたものじゃない。
期待するな。動画はP2102Vかうべし。
243非通知さん:03/05/27 20:58 ID:8N0tPUE/
豚がいるみたいだから一応荒らしとくか・・・・豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね豚氏ね
244非通知さん:03/05/27 20:58 ID:eYCSdtao
>>235
T08から?なんだかもったいないなあ。

確か31500だったはず。間違っていたらゴメソ。
245帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 20:58 ID:MGb9Zzg8
>>232
そりゃパソ使えばな(w

でもさ

パソでもそんなに変わらんじゃん

目に見えるほどの差があると思ってる?あん?あんたアホ?
246非通知さん:03/05/27 20:58 ID:LXg0ZcTz
http://www.akibaoo.co.jp/order/list.cgi?14
いろんなメーカーのあるぞ
247非通知さん:03/05/27 20:58 ID:B0vCv3SK
          ∧_∧
          ○( ´∀` )
          ヽ.  (_ノ
           f⌒i、 |   バーソ
          (_,) ,ノ
               し'
          | | i‖‖
           | l i |l i |
          ! : l | :: ;:
          ' i :  .':i
             ____
           |____|
           |      |
           |,. ´ ̄ `.,|
            (. ( ̄) .)
            i\_)-(_/i
          !     .!
248非通知さん:03/05/27 20:58 ID:ianPcCHl
Jショップで1年以上2年未満の機種変の代金っていくらですか?
249非通知さん:03/05/27 20:58 ID:B0vCv3SK
          ∧_∧
          ○( ´∀` )
          ヽ.  (_ノ
           f⌒i、 |   バーソ
          (_,) ,ノ
               し'
          | | i‖‖
           | l i |l i |
          ! : l | :: ;:
          ' i :  .':i
             ____
           |____|
           |      |
           |,. ´ ̄ `.,|
            (. ( ̄) .)
            i\_)-(_/i
          !     .!
250212:03/05/27 20:58 ID:O/33t8Hg
>>233
大体調べたところによると、
San⇒8600〜10000円
Pana⇒10000円〜12000円
でした。

251非通知さん:03/05/27 20:58 ID:B0vCv3SK
          ∧_∧
          ○( ´∀` )
          ヽ.  (_ノ
           f⌒i、 |   バーソ
          (_,) ,ノ
               し'
          | | i‖‖
           | l i |l i |
          ! : l | :: ;:
          ' i :  .':i
             ____
           |____|
           |      |
           |,. ´ ̄ `.,|
            (. ( ̄) .)
            i\_)-(_/i
          !     .!
252非通知さん:03/05/27 20:58 ID:B0vCv3SK
          ∧_∧
          ○( ´∀` )
          ヽ.  (_ノ
           f⌒i、 |   バーソ
          (_,) ,ノ
               し'
          | | i‖‖
           | l i |l i |
          ! : l | :: ;:
          ' i :  .':i
             ____
           |____|
           |      |
           |,. ´ ̄ `.,|
            (. ( ̄) .)
            i\_)-(_/i
          !     .!
253非通知さん:03/05/27 20:59 ID:IqcVCugf
SDカードはパナ製以外はあんまりおすすめしないよ〜
254非通知さん:03/05/27 20:59 ID:B0vCv3SK
          ∧_∧
          ○( ´∀` )
          ヽ.  (_ノ
           f⌒i、 |   バーソ
          (_,) ,ノ
               し'
          | | i‖‖
           | l i |l i |
          ! : l | :: ;:
          ' i :  .':i
             ____
           |____|
           |      |
           |,. ´ ̄ `.,|
            (. ( ̄) .)
            i\_)-(_/i
          !     .!
255非通知さん:03/05/27 20:59 ID:h6TGu+fk
>>212
5倍は変わらんて
ついでにUSB1.1ならその時点でだめだめだし(笑
256非通知さん:03/05/27 21:00 ID:YIz1q+k8
>>243
NG登録してないん?
俺はおもいっきりしてるよww
いるってしらんかったわ
257帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 21:00 ID:MGb9Zzg8
>>239
確認しますた(w

すまん

1人で100通近いメール送るバカがいるもんで

受信の順番狂ってた(w
258非通知さん:03/05/27 21:01 ID:vZwT9210
SDカードの早さがメーカーによって違うみたいだが
早さを体感できるほど大きいデータ扱わない罠
259非通知さん:03/05/27 21:01 ID:h6TGu+fk
せっかくのSDカードなのにパソ使うことを考慮していない香具師がいるなぁ・・・(藁
まぁ、もののわからないやつだからしかたがないか。
260非通知さん:03/05/27 21:01 ID:rlgxRRty
>>242
そうか!期待!
261212:03/05/27 21:02 ID:O/33t8Hg
>>255
ということは
漏れのパソ側はUSB2.0だがリーダーがUSB1.1
だからSDの転送速度はあまり気にしなくてよろしいって
こったな!
262非通知さん:03/05/27 21:02 ID:YKbhlfla
あうあうあうんこ
263帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 21:03 ID:MGb9Zzg8

さてと、風呂に入るね

またねー
264非通知さん:03/05/27 21:03 ID:B0vCv3SK
豚がいる(・∀・)ニヤニヤ
265非通知さん:03/05/27 21:04 ID:LFzq2P17
SDカードもちっと小さくならんのかな。

アタマ出てるし、そにままだと激しく邪魔。
266非通知さん:03/05/27 21:04 ID:B0vCv3SK
さてと、風呂に入るね

またねー


プッ!アホかw
267非通知さん:03/05/27 21:04 ID:h6TGu+fk
>>212
リーダが1.1なら仕方が無いな。
まぁ、それでもパナのがお勧めではあるが。
その辺は個人の考えでしょう。
268非通知さん:03/05/27 21:05 ID:oph5X1ZS
SDカードのパナソニックはそんなにいいの??ぱくってこようかな・・(爆)
269旧囚人:03/05/27 21:06 ID:zIpZN1NJ
漏れもほしい・・・てか九州高すぎでつ
270212:03/05/27 21:06 ID:O/33t8Hg
>>ALL
サンクス!!
とても参考になったよ!!
漏れは関西地方だから、53の発売まで
いろいろと楽しみながら悩むことにするよ!(w
271非通知さん:03/05/27 21:06 ID:8N0tPUE/
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。
PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。
回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。
機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)
いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・
どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。
【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
272非通知さん:03/05/27 21:06 ID:YIz1q+k8
>>269
通販に汁
273非通知さん:03/05/27 21:07 ID:zOouKzLe

豚の晒しサイトなかったっけ?


274非通知さん:03/05/27 21:08 ID:YIz1q+k8
>>273
興味ねぇ・・・・・w
風呂はいるにも許可を取る糞にかまうなよ
275非通知さん:03/05/27 21:08 ID:lUF3JzsH
eYCSdtaoさん、ありがとうございます。初めていい人に出会いました。
新規で購入したほうが言いということですね。
276旧囚人:03/05/27 21:08 ID:zIpZN1NJ
家族割こっちでしてるし、新規即解の勇気はないし・・・・
ポイント全部使って機種変しまつ・・・
277非通知さん:03/05/27 21:09 ID:CVTUS3/f
278非通知さん:03/05/27 21:09 ID:BOkD5UKf
SH53の電話帳(1件)をN504iに赤外線で送れたヨ!
279非通知さん:03/05/27 21:10 ID:h6TGu+fk
かまって君は放置の方向で・・・
相手にする時は独り言で相手にしましょう(笑

そういえば風呂入るといって逃げるのが十八番な香具師もいたなぁ・・・・
280非通知さん:03/05/27 21:11 ID:nI7lYBkc
今日、モックでも見に行こうと名駅前のボダショップ行ってきた

店のオネーさんがキタので発売いつ頃になりますか?って聞いたら
「ここでは5月31日に先行発売します。」との事だったので早速リモコンも一緒に予約してきたんですが
どうも新規は5月31日に手にはいるらしいが機種変はもう少し延びるかもとのことだった
しかも値段は決まってないらしい(ホントか?
当日機種変に行ったら「ポイントとクラブの割引して合計で5万円です」
なっんていわれたらどうしよう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


281非通知さん:03/05/27 21:12 ID:FrpeK5sX
メールの返信がしづらい。
282QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 21:13 ID:7cvrilJY
>>280

まだ、5万以上のウワサはあんま無いから大丈夫かと・・・
283カストロ:03/05/27 21:13 ID:e6k/pDwA
J-SH53で再生できる動画を作る際のサイズなどの限度を詳しく教えてください!
284非通知さん:03/05/27 21:13 ID:zOouKzLe
>>277
いや、それとは別の…
と思って見つけてきた
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/

285非通知さん:03/05/27 21:14 ID:3TC/hbCp

なんか、52と比べてたまらなくサブディスプレー汚くありません?
286非通知さん:03/05/27 21:15 ID:MbY+DGRU
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
287非通知さん:03/05/27 21:16 ID:3TC/hbCp

あと、自作フォルダーは何故かサムネイル表示ができないんですね。
どうしてだろ。
ストラップ穴の位置や、イヤホンのパッキングが邪魔で仕方ありません。
そのほかは概ね満足。
たら、お知らせ時計と、ランプ設定でSMAF連動がメニューから消えてるー!
どうしてそんなことするのさzぁ。
288非通知さん:03/05/27 21:18 ID:oph5X1ZS
あきばお〜でSDカードかった人いる??
289非通知さん:03/05/27 21:19 ID:9BRGrjvv
>>287
うわぁ、サムネイル表示、自作フォルダは出来ないんですか?
それちょっとショックです・・・貴重な情報アリガトございます・・・
290関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 21:19 ID:8Ky2mR7z
動画検証

80Kbpsでそこそこ見れるものになった。
動き激しいところでのブロックノイズは仕方ないけど。
128Kbpsだとコマ落ちしすぎてまともに見れない
291非通知さん:03/05/27 21:20 ID:KAA+pWwn
ついにこのスレも30まできたかぁ・・・
292非通知さん:03/05/27 21:21 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 07:09 ID:53PpjUsq

なんだかんだ言っててさぁ
僕を愛しちゃったんだね?(w
おいおい照れるなって(w
え?「ハ・メ・て?・」って? おいおい良いのか?
抜いたあとでもザーメンがドクドクと流れるぐらい放出するぞ(w
293非通知さん:03/05/27 21:22 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 07:09 ID:53PpjUsq

なんだかんだ言っててさぁ
僕を愛しちゃったんだね?(w
おいおい照れるなって(w
え?「ハ・メ・て?・」って? おいおい良いのか?
抜いたあとでもザーメンがドクドクと流れるぐらい放出するぞ(ww
294非通知さん:03/05/27 21:22 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 07:09 ID:53PpjUsq

なんだかんだ言っててさぁ
僕を愛しちゃったんだね?(w
おいおい照れるなって(w
え?「ハ・メ・て?・」って? おいおい良いのか?
抜いたあとでもザーメンがドクドクと流れるぐらい放出するぞ(www
295非通知さん:03/05/27 21:23 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 07:09 ID:53PpjUsq

なんだかんだ言っててさぁ
僕を愛しちゃったんだね?(w
おいおい照れるなって(w
え?「ハ・メ・て?・」って? おいおい良いのか?
抜いたあとでもザーメンがドクドクと流れるぐらい放出するぞ(wwwwwww
296非通知さん:03/05/27 21:23 ID:h6TGu+fk
>>283
映像 176x144 64kbps 7.5fps 
音声 ARM12.2kbps 8.0KHz mono
297非通知さん:03/05/27 21:24 ID:Jeh63KIH
SH53で撮った画像をパソコンに取り込むのって、SDカードリーダー
みたいのを買わないと駄目なんだよね?どんなのを買えばいいの?
298非通知さん:03/05/27 21:24 ID:3TC/hbCp

どこかに試せる動画ありませんか?
299非通知さん:03/05/27 21:25 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/27 07:09 ID:53PpjUsq

なんだかんだ言っててさぁ
僕を愛しちゃったんだね?(w
おいおい照れるなって(w
え?「ハ・メ・て?・」って? おいおい良いのか?
抜いたあとでもザーメンがドクドクと流れるぐらい放出するぞ(
300非通知さん:03/05/27 21:26 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw
301非通知さん:03/05/27 21:26 ID:h6TGu+fk
>>297
もせを聞くなら
http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html
にのっているやつ。

聞かなくて大量のデータ扱うならUSB2.0orPCMCIAタイプ
聞いてデータもりもりやるなら両方買え。
302非通知さん:03/05/27 21:26 ID:NQbYrp3F
>196
譲ってもらいたいぞー
303QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 21:27 ID:7cvrilJY
さて、
ブッチは至上次第の釣り「2chは最低!」を超えるのかな・・・
304非通知さん:03/05/27 21:27 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
305非通知さん:03/05/27 21:27 ID:XPquJVw3
モック見てきたけど焦って買うもんでもないな
306非通知さん:03/05/27 21:27 ID:pweg4ZBi

>>289
そうなんだよー本体とSDのピクチャーファイルのみ
307非通知さん:03/05/27 21:28 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
308非通知さん:03/05/27 21:28 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
309非通知さん:03/05/27 21:28 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
310非通知さん:03/05/27 21:29 ID:rlgxRRty
>>303
アレって2ちゃんねらの釣りだったの?
311非通知さん:03/05/27 21:29 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
312非通知さん:03/05/27 21:29 ID:1ToAxBJ+
>>296
64k+12.2kだと処理落ちしないか?
漏れ的には画像音声合計64kくらいがベストに感じたんだが。
313非通知さん:03/05/27 21:29 ID:tQApo9c5
>>288
314非通知さん:03/05/27 21:30 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
315非通知さん:03/05/27 21:30 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
316非通知さん:03/05/27 21:30 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
317非通知さん:03/05/27 21:30 ID:KSXKpigs
荒れてきたようだが
318QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 21:31 ID:7cvrilJY
319非通知さん:03/05/27 21:31 ID:8N0tPUE/
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
320非通知さん:03/05/27 21:31 ID:IqcVCugf
ピクチャーフォルダの中の自作フォルダではサムネイル表示できるよ。
321非通知さん:03/05/27 21:32 ID:8N0tPUE/
棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄棒駄堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕堕
322196:03/05/27 21:32 ID:gJ9C65g7
今日、電話かかってきたわけでは無いので
多分次回入荷の分になりますけど
それでもいいなら・・・
323非通知さん:03/05/27 21:33 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし
324非通知さん:03/05/27 21:34 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし
325非通知さん:03/05/27 21:35 ID:i8jIKOh7
ヘッドホン差し込み口のキャップが邪魔だってレスがあったけど、52みたいに回転しないの?
326非通知さん:03/05/27 21:35 ID:8N0tPUE/
帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし

帰ってきたあう負け逝ってよし帰ってきたあう負け逝ってよし
327QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 21:36 ID:7cvrilJY
SH53買ったら、携帯万能は必要ないな・・・。

SH09から転送しよと思ったが。。。
328非通知さん:03/05/27 21:36 ID:8N0tPUE/
飽きた。
329非通知さん:03/05/27 21:36 ID:CVTUS3/f
ID:8N0tPUE/ ← NGワード登録
330_:03/05/27 21:36 ID:ouMQCrry
331非通知さん:03/05/27 21:36 ID:5MukEofw
SH53は機能の数は増えたけど、中身が抜けてるって感じがあるね。
そんなこと言う漏れも予約したんだけどね。
東海は本当に6月2日?32600円?
なんで東海だけはっきりしないんだか。
332非通知さん:03/05/27 21:36 ID:rlgxRRty
>>318
面白いwワラタ
333関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 21:37 ID:8Ky2mR7z
>>325
しない。
平型だし。
334非通知さん:03/05/27 21:37 ID:8N0tPUE/
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
335非通知さん:03/05/27 21:38 ID:h6TGu+fk
>>312
その辺は条件次第なんだよね。
SDカードの種類とか、断片化とか、動画の動きの激しさとか・・・
足して64kbpsならアンパイだとおもう。
336非通知さん:03/05/27 21:38 ID:ljGOpBQ6
>>306
>>320
考えてみたら当たり前か。。。
自作フォルダは、何を入れてもいいもんな。。。

337非通知さん:03/05/27 21:39 ID:3TC/hbCp
>>333
平形だからとは関係ないんじゃない?
あくまでゴムパッキングの問題かと。
せめて右側じゃなくて左側にあれば邪魔になんなかったかも。
当方、右利きなもんで。
しっかし、シャープの開発者は左利きが多いのかな?
338297:03/05/27 21:39 ID:Jeh63KIH
>>301
サンクス。いや、MP3は別に聴かなくて撮った画像を
パソコンに移動したいだけなんだ。
このHPによると、特にセキュリティ対応だかをしてなくても、
どんなのでも良いみたいな事を書いてるね。
339非通知さん:03/05/27 21:40 ID:GA1TzPXU
SH53はSDカード128MBまで対応してるね。
340 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 21:40 ID:bBNTMgpl
めちゃ遅いけど、
>>83
普通に見れました。
結構滑らかで、音もちゃんと聴こえてます。
…携帯でTVがまともに見られるとは…
341非通知さん:03/05/27 21:40 ID:pweg4ZBi
>>337
今日使ったがかなり邪魔だよね
342非通知さん:03/05/27 21:42 ID:8N0tPUE/
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ
343QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 21:43 ID:7cvrilJY
ブッチへの抗議or荒らしは、専用板で書いてくださいw

マヂで。

出来たんでしょ?
344非通知さん:03/05/27 21:43 ID:YW1bto9+
>>341
カタログ見たときから気になってたんですが、やはり邪魔ですか〜
縦じゃなくて横に開けば、もう少しましになっただろうに。
345非通知さん:03/05/27 21:44 ID:h6TGu+fk
>>338
mp3聞くならセキュリティ対応じゃないとだめだけど
セキュリティ対応にはUSB2.0対応は無い罠

>>339
メーカー公表はね。
実際はもっといける。
346関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 21:44 ID:8Ky2mR7z
>>337
スマソ勘違いしてた。
たしかに邪魔だな。
347QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/27 21:45 ID:7cvrilJY
俺のSH09でもパッキンは回転するのに。。。
348302:03/05/27 21:46 ID:NQbYrp3F
>322
何色ですか?
というかどうやって譲ってもらえばいいんだろう…
349非通知さん:03/05/27 21:46 ID:rLjwofyc
すげぇ、ラクーアがちゃんと変換される。。。
新しさ爆発だな。
350コピペ:03/05/27 21:47 ID:OPvLtfpj
某ショップ店員さんのカキコより

■[××××]
[東海地区話]Delete
やっと東海地区にもSH53のモック(模型)が入ってきました(カタログは明日入荷予定)。
触ってみた感想は、「う〜ん、大きい&重い。」
まぁ、機能を詰め込んでますので多少の大きさはしょうがないですけど。
あと、東海地区の発売日は、今のところ、シルバー・ブラックが6月3日、ベージュが6月6日
発売予定です(もしかしたら、それぞれ1日ずつ早くなるかも)。
価格は、新規価格は未定、機種変は32,000円予定(予定は未定)。
思ったよりは高くならないみたいですね。

モックと同時に6月号のカタログも入ってきました。もちろん表紙は夕日(朝日?)
を背にしたベッカム様。ただ、中身ががらりと変っています。特にSH53ならびに
Javaアプリ(256kb編)には力を入れてますね。
Pc05/27(火)15:32
351非通知さん:03/05/27 21:47 ID:3TC/hbCp
>>340
感動!他にもなんかないですかい?
352非通知さん:03/05/27 21:49 ID:rlgxRRty
>>350
6月のカタログみてえええええええええええええええ!!!!!!
353196 322:03/05/27 21:51 ID:gJ9C65g7
シルバー
譲る方法は、浅草に来れる人では無いと
無理ですね
354非通知さん:03/05/27 21:52 ID:eYCSdtao
もれさ、買ったんだけど、
インナーイヤホンつなげるところが、USB1.1のミニ端子(B)
に似ていて、乱暴な扱いすると、中が折れ曲がって修理行きに
なるような気がする。
それと、その端子からコードが少し伸びるんだが、
何故か上向き。(ヒンジの方に向かっているのね。)
ちょっと使いづらいような、、、。
液晶に関しては、SH51の液晶がずいぶん荒く見えるくらいに
素晴らしく高精細なんだけどね。
それと、よくこんな薄いボディーの中にこれだけの機能が
詰まったって感じ。
355非通知さん:03/05/27 21:52 ID:Rl3jg+f8
一応東海情報
31日に先行発売する所もあるようだが、予約でいっぱいと言う話
価格は35,000円以上だとショップの店員は言っていたが…、当てにならん。

ベージュの発売日何時よ?

356 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 21:53 ID:bBNTMgpl
>>351
過去ログに、友の会の管理人さんが作ったものがあったような。
そっちは83さんのものより圧縮率が高いので、
そんなに滑らかじゃなかったです。元々がコマ落ちしてるので。

もう少しビットレートが上がってもコマ落ちしないかも…ね。
357非通知さん:03/05/27 21:54 ID:4GPO3oYx
荒れてよし!
いやいけない。
358非通知さん:03/05/27 21:54 ID:pkAcWh1Q
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14167.html

革命的な端末だと。

byグリーソ
359非通知さん:03/05/27 21:56 ID:rlgxRRty
withj掲示板に東海新規16000円前後だってさ。

かなり安いイイ!
36091:03/05/27 21:56 ID:MjNklMds
>>353 いいっすね! 浅草なら行けるけど。。。
361終太郎:03/05/27 21:56 ID:TqKGABCG
ムービー高画質で5秒で低画質で10秒か…
362360:03/05/27 21:59 ID:MjNklMds
あ、91ってのは間違い(^^;)
363非通知さん:03/05/27 22:01 ID:pweg4ZBi
>>361
MPEG?
364非通知さん:03/05/27 22:02 ID:5SBCbq7C
なかなかイイあれっぷりだが、イマイチだな(2ch古株
365非通知さん:03/05/27 22:02 ID:Wa5tV12m
キーの上のほうが空いてるのは形状からくるものだったんだね。
366非通知さん:03/05/27 22:03 ID:iwVfm9E9
東海です。

今日予約したけど予約者第一号だった。

次回入荷分にでもGETできればいいかなとおもっていたのに・・・・
ラッキーじゃ
367非通知さん:03/05/27 22:04 ID:w1t1kdkk
関西発売おせーよ!値段高くてもいいからはよ発売しろやヽ(`Д´)ノウワァァン!!
368302:03/05/27 22:04 ID:NQbYrp3F
>353
という事は353さんから直で譲り受けるってことだよね。
だとするとカード使いたいんで、無理だなぁ。残念。
369非通知さん:03/05/27 22:05 ID:te8M0h1B
SDカードに保存したメモリダイアルファイルを編集できるフリーソフトはないぽ?
51専用とかいうのだと読み込めませんでつた
370非通知さん:03/05/27 22:05 ID:5YUzdZVe
どなたかヨドバシはいくらか知りませんか?
371非通知さん:03/05/27 22:06 ID:7rbSINlm
メールをスーパーメールで送るとき、文章を書き上げ一度決定して、もう一度
書いたメールを見てみると最後に勝手に改行が挿入されてるんですよ。
なんかコッソリとパケ代取られてる気が・・・・・ってケチくさいかw
372非通知さん:03/05/27 22:06 ID:pweg4ZBi
>>369
SHARPのHPいった?
373非通知さん:03/05/27 22:06 ID:scbn/yO2
初Jフォン、初シャープ携帯です。

ボーダフォンになるらしいのですが、
アドレスなどは変わっていくのでしょうか?
今から新規をやってもすぐドメインが変わる可能性はありますか?

あと、シャープはよく壊れやすいと評判で…。
シャープの家電は安いので買ってしまうのですが、いつも壊れてしまいます。
携帯は大丈夫ですか?
2年以上使い続ける覚悟なのですが、今までSH使っていて、
故意では無く、壊れてしまった方はいらっしゃいますか?
374196の人:03/05/27 22:06 ID:gJ9C65g7
ところで、次回入荷って30でしたっけ?
31でしたっけ?
どのみち試験休みなので関係ありませんけど
それまでに連絡とれんと意味無いヨ
375非通知さん:03/05/27 22:07 ID:pweg4ZBi
>>371
文字化け発生を防いでくれてんだよ
EMAILでしょう?
376非通知さん:03/05/27 22:07 ID:UzXzD4Qo
なんで地域ごとに発売日とか変えるんだろうね。
377非通知さん:03/05/27 22:08 ID:HuoWIQXd
>>368
同感!!!でも関西新規で16800円だったらメッチャ安いですよね!!
378非通知さん:03/05/27 22:08 ID:pweg4ZBi
>>373
010はキレースポンス遅い。
しかし53はいまのとこ大ジョブだから安心して
379非通知さん:03/05/27 22:08 ID:HuoWIQXd
367さんでしたね…
380非通知さん:03/05/27 22:08 ID:te8M0h1B
381非通知さん:03/05/27 22:09 ID:hS5NaXRr
東海中部で予約したひといますか?
どこも一杯で。。。
電気屋とかだと大丈夫みたいなんだけど、そうゆうとこで予約してる
人います?
ちなみに機種変。
僕は静岡市です。
382非通知さん:03/05/27 22:09 ID:BsWpmNa1
今日立川で新規12800円で売ってたよ。マジ。
383非通知さん:03/05/27 22:10 ID:oph5X1ZS
あのさボーダフォンになるってことはアドレスも@bf-○.ne.jpになるんじゃ・・
384非通知さん:03/05/27 22:11 ID:YIz1q+k8
>>383
そーかもねー(棒読み
385非通知さん:03/05/27 22:11 ID:CVTUS3/f
>>382
北区は新規1万円+税金だぽ
386非通知さん:03/05/27 22:11 ID:pweg4ZBi
madamada
387非通知さん:03/05/27 22:11 ID:HuoWIQXd
>>383
@vf−○.ne.jpでは??
388非通知さん:03/05/27 22:11 ID:J+TCtIag
>>383
ならない
389非通知さん:03/05/27 22:14 ID:yqK5QsrV
>>373
はじめは俺も#買うの恐かった。ソニータイマーよりひどいかもと思ってた
からね。
しかし大丈夫だよ。こわれるまでに機種変してるから(笑)

マジな話、全然問題なし!
390非通知さん:03/05/27 22:15 ID:oph5X1ZS
>>387
そうやな!!汗
>>388
なんでならないってわかるの?
391非通知さん:03/05/27 22:15 ID:rlgxRRty
vodafone.ne.jpになるな
392非通知さん:03/05/27 22:15 ID:pkAcWh1Q
>>381
東海の某電気屋で予約しますた。
新規&機種変共に発売日も価格も
正式な発表まだだから両方取っておいて
あげるって言われた。
第1号だったみたい。ちなみにブラック。
393非通知さん:03/05/27 22:17 ID:HuoWIQXd
>>391
なんかかっこいい!!
394非通知さん:03/05/27 22:17 ID:oph5X1ZS
>>391
あ〜それはかっこいいかも!でも変更になったらすごい困惑するだろうな〜
395非通知さん:03/05/27 22:17 ID:QHJBvYqq
51よりもスピーカー良くなってるね。
低音はちょっと聞こえにくくなってるけど。
396非通知さん:03/05/27 22:17 ID:I6IuFA0Y
>>380
SDカードマネージャ、SH53でも使える?
397非通知さん:03/05/27 22:18 ID:te8M0h1B
>>396
使えなかったよ。。。
メモリダイアルが見れない
53対応待ちなのかなぁ
398非通知さん:03/05/27 22:18 ID:RG2/2ZhQ
>>391
それがいいね
地域によってドメインが変わるのはいやづら
399非通知さん:03/05/27 22:20 ID:YIz1q+k8
あぁ・悩む・・価格.comで買ったら安いけど
解約するときが面倒臭いんだよなぁ・・
400非通知さん:03/05/27 22:20 ID:hS5NaXRr
>>392
あっ俺もそう言われた!!
でも新規はなぁ〜・・・
遅くなるのやなんで他のjショップにも電話かけまくってます。
でもみんな4、5番だから遅くなるんだ・・
ちなみに次回入荷は5月中旬だって。
401非通知さん:03/05/27 22:20 ID:Hr9Pe3bF
>>298
3gpファイルがいくつかあるよ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
402非通知さん:03/05/27 22:20 ID:rlgxRRty
>>398
静岡県民づらか?
403非通知さん:03/05/27 22:20 ID:wLwgX8r4
>>400
naraiiyann
404非通知さん:03/05/27 22:21 ID:J+TCtIag
>>398
勘弁してほしい
大都市圏からの迷惑メールが増える
405非通知さん:03/05/27 22:21 ID:Gs/zjngm
>>365
>キーの上のほうが空いてるのは形状からくるものだったんだね。
どういうこと?
406非通知さん:03/05/27 22:22 ID:I6IuFA0Y
>>397
まじですか。
バージョンアップ待ちですね。

どうせならMP3管理機能もつけて欲しいなあ。
セキュア化等々も。。。
407非通知さん:03/05/27 22:23 ID:Wa5tV12m
お天気アイコン、サブディスプレイ表示に設定しても表示しなくない?
408非通知さん:03/05/27 22:24 ID:RG2/2ZhQ
>>402
ちゃうねん
409非通知さん:03/05/27 22:24 ID:te8M0h1B
現状でsh53のメモリ編集できるフリーソフトはないぽか・・
シャープ抜けてるなぁ
410非通知さん:03/05/27 22:24 ID:YW1bto9+
>>391
一応、押さえてはいるようだ
411非通知さん:03/05/27 22:24 ID:HuoWIQXd
ぼ〜くの こと すこし〜♪
412非通知さん:03/05/27 22:25 ID:tIpGjnvO
四国でポイント2500Pあるんですが1回解約して普通に新規で53買おうとしているんですが、もったいないですかね?
413非通知さん:03/05/27 22:26 ID:Jfu+JBaA
>>278
マジでつか!
逆は?
414非通知さん:03/05/27 22:26 ID:3TC/hbCp
>>407
サイドキー長押しだよ。

>>401
どうもありがとう。
415非通知さん:03/05/27 22:26 ID:rlgxRRty
>>411
音痴だなw
416非通知さん:03/05/27 22:27 ID:3TC/hbCp
>>413
N504iSともできました。
反対試すの忘れた。
417非通知さん:03/05/27 22:27 ID:Gs/zjngm
>>397
ということはSH51からの住所録の移動できないのか?
それは困るなぁ。
ところで>>380
>http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/
>これかぁ
って何?このソフトでできたってこと?
SDカードマネージャーで住所録をSH51→SH53って
できるの?できないの?どっちだぁー?
418非通知さん:03/05/27 22:28 ID:pweg4ZBi
>>407
サイドキー長押ししてみよう
419非通知さん:03/05/27 22:28 ID:uhIikQmM
>>412
大体2000円くらい節約になる。
420非通知さん:03/05/27 22:29 ID:scbn/yO2
N503iSからの転送は出来ないのだろうか。。。
421非通知さん:03/05/27 22:29 ID:Wa5tV12m
>>414
ほんまや。ありがとう。

>>417
電話帳とか、SDカードで移行じゃダメなの?
422非通知さん:03/05/27 22:29 ID:pweg4ZBi
>>417
マネージャーではできないんじゃないかな?
他のをつかえば・・・。
423非通知さん:03/05/27 22:29 ID:ollMp2Eo
付属のケーブルをCDコンポにつなげばCDの曲を直接、53に録音できるんでしょうか?
424非通知さん:03/05/27 22:30 ID:YIz1q+k8
みんな何円くらいで買った?
ネットで買った人いる?
425非通知さん:03/05/27 22:30 ID:OPvLtfpj
サイバードの 『デジタル所さん3Dタウン』に、
J-フォンのJ−SH53専用 「所さんのハイパー待受」が登場
http://www.cybird.co.jp/profile/press/contents/c20030527.html
426非通知さん:03/05/27 22:30 ID:Mpgv+iuq
>>373
壊れる壊れないはほとんど運。
ソニー製も壊れややすいというが、漏れのVAIOは4年使いまくったが故障してないしな。
同じくシャープの電子レンジも壊れてない。
まぁ自然故障ならJフォンクラブへ入れば9割方負担してくれるから、こちらとしてはそんなに痛くないわけなんだが。
427非通知さん:03/05/27 22:31 ID:Wa5tV12m
つーか駅探アプリが使えないの痛すぎ。
428非通知さん:03/05/27 22:31 ID:YwtR/ulP
外出だけど黒マジかこいい!
他の二色はほとんどシルバーやから漏れ的には×
それより買った人に質問!!
付属の平方アダプタってイヤホンにつなぐ側接触悪くない?
ちょっと触っただけで音がぶつぶつ切れるし!
やられたと思ってショップに行ったら他のでも一緒やったから仕様でつか?
今はテープでぐるぐる巻きで固定してまつ…。
429非通知さん:03/05/27 22:31 ID:PPzB+kmc
>>391
そうなったら、地区ごとの区別がなくなるからやだな。
アドレスの競争率が高くなるから。
430非通知さん:03/05/27 22:31 ID:I6IuFA0Y
>>423
できる。ただし曲名やアーチスト名は反映されない。
音もSD経由に比べ悪
431非通知さん:03/05/27 22:32 ID:Gs/zjngm
SDカードマネージャーではSH51から住所録の変更ができないってこと?
それともSH53自体がこのソフトでは使えないのか?
432非通知さん:03/05/27 22:32 ID:Ehts6/x1
エッジうんこ
433非通知さん:03/05/27 22:33 ID:zvd6PTsP
>>423
出来る。

でもケーブルは付属してないから買いに行かないとダメだよ。
434非通知さん:03/05/27 22:34 ID:I6IuFA0Y
>>431
とりあえず現行のSDカードマネージャだと
SH53の住所録は読み込めないってことだろ(他は?)

SDカード経由で
SH51、またはSH52からのデータ移行試した人いる?
435423:03/05/27 22:34 ID:ollMp2Eo
>>430
ありがとうございまし。
436非通知さん:03/05/27 22:35 ID:Gs/zjngm
>>430
光ケーブルでも音質は悪くなるの?
SH53のソフトウェア的な問題なのか?
437非通知さん:03/05/27 22:35 ID:3TC/hbCp

職人さん、もっと.3gpの動画アップしてください。
おながいしまつ。
438関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 22:36 ID:8Ky2mR7z
>>417
SH51や52からのデータ移行は出来る。
ただ、SH53から51,52に戻すのはどうなるかわからん。

だからSDカードマネージャー使いたいなら51のデータを
編集してから53に入れればOKなんじゃ?
439非通知さん:03/05/27 22:37 ID:Gs/zjngm
>>434
データファイルを直接移せば使えるのかな?
フォーマットが違うからやっぱだめかな。
440非通知さん:03/05/27 22:37 ID:Wa5tV12m
>>434
51からメモリダイヤルをSDに入れて53で読んで移行したけど、そういうことじゃなくて?
441非通知さん:03/05/27 22:37 ID:Mpgv+iuq
>>436
ソフトウェアというかエンコード能力による差。
どうあがいても携帯レベルでは、PCのそれには及ばない。
あと携帯では96と128kbpsしか選べないが、PCで192kbpsの高圧縮した曲は聴けるのも
大きな違いかな。
442非通知さん:03/05/27 22:39 ID:I6IuFA0Y
>>434
そういうことです。THX

>>438
なるほど。

443非通知さん:03/05/27 22:39 ID:Hr9Pe3bF
>>423
J-SH5xにはMP3エンコーダー内蔵なので
ライン出力やヘッドホン出力、光からでも
MP3録音できるよ。
444非通知さん:03/05/27 22:40 ID:iZfZeV6A
>>437
ここはそういうスレじゃないので……

これってやっぱり、MP3とか動画と同じ扱いで、
あまり表で扱わない方がいいですよね?
445非通知さん:03/05/27 22:41 ID:Wa5tV12m
つーかメモリダイヤルをSDに入れれるのって、こういう時のためにあるんでしょ?
互換性のことなんか少しも頭になくショップでのメモリダイヤル移行を断って
自分で移行させちゃったけど何も問題なかったよ。
446非通知さん:03/05/27 22:41 ID:sy6O2Pqc
あんまりアプリの話題ないけど、
もしかして、もう祭りの後?
アプリスレでもほとんど話題ないし。
447非通知さん:03/05/27 22:41 ID:xrTJtSXj
はやく、ほすいー
448442:03/05/27 22:41 ID:I6IuFA0Y
>>434 じゃなくて >>440 です スマソ
449非通知さん:03/05/27 22:41 ID:hS5NaXRr
www.keitaidenwa.com/topics/lineup/sale_day.htm

これって外出っすか?
地区別発売日
450非通知さん:03/05/27 22:41 ID:thx37QX9
>>391
whois検索してみると、vodafone.jpでドメインとっているようだ。
451非通知さん:03/05/27 22:42 ID:YIz1q+k8
>>447
マターリ待て!!
気持ちはみんな一緒
452友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/05/27 22:42 ID:iZfZeV6A
名前付け忘れました。
>>444は私です。
453非通知さん:03/05/27 22:42 ID:Mpgv+iuq
>>445
全部が全部に行き渡っているわけじゃないんで、その差かと。
まだごく一部しか手に入れてないわけなんだし。レポは全国発売したあとか。
454非通知さん:03/05/27 22:42 ID:Ehts6/x1
あうあうあうんこ
455非通知さん:03/05/27 22:43 ID:pweg4ZBi
>>446
アプリまめ知識

リッジ一時停止で閉じるとサブディスプレーにリッジの女の子が

コレじゃ(´Д⊂ モウダメポかな
456非通知さん:03/05/27 22:43 ID:I6IuFA0Y
>>445
そう。
でもなんでSH51、52のSDカードマネージャーが
53では使えないんだろうな?謎。
457非通知さん:03/05/27 22:43 ID:WwX4fFrh
>>426
壊れやすいではなく当たりはずれがある。電気製品だけではなく車、バイク、お菓子(同じ製品で美味しさが変化)
タバコ、お酒等‥全てである。
458非通知さん:03/05/27 22:44 ID:OWSvcfho
>>446
つーかリッジ以外まともにSH53らしいアプリってないし。
バイオとかもっと色々でないともりあがれないよ
459お紙:03/05/27 22:45 ID:ugqwYmW/
マトリックス?おもろいよ
http://machibbs.net/~shinshu/cgi/cbbs/file/matorikkusu.3gp
購入された方へ
画質のよさ、コマ落ちしてないか、音質ほどうか聞かせてください。
なるべく詳しくお願いします。
460非通知さん:03/05/27 22:47 ID:Ehts6/x1
あうあうあうんこ
461非通知さん:03/05/27 22:47 ID:t6xTmry4
あの〜聞きたいのですけどSH-53未登録番号は履歴から登録はできないのですか?
462非通知さん:03/05/27 22:47 ID:Mpgv+iuq
>>458
3Dゴルフにむしょーに期待しているんだが。
463キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/27 22:47 ID:7DwZ3ehE
あの〜…アプリについてなんですが、
リッジレーサー一個DLしただけで実質1000円かかると解釈してよろしいんでしょうか…
464非通知さん:03/05/27 22:48 ID:cofhucGJ
機種変の予約しただけなのに、うれしくて256MBのSD買ってきちゃったよ。
ポイント20%還元が(・∀・)イイ!
465非通知さん:03/05/27 22:48 ID:xrTJtSXj
あと 5階寝るのか〜。
ふぅー。
466非通知さん:03/05/27 22:50 ID:OWSvcfho
>>463
そうです。でもそれだけの価値はあると思われ
とりあえず友達に見せびらかすのにイイ!
467中国地方:03/05/27 22:50 ID:5SBCbq7C
819 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/26 23:25 ID:i8d2KYcu New!
今日中国地方の値段の真偽を確かめに、仕事帰りにSHOPよったよ。

俺「SH53の機種変更いくら?」
店「予約ですか?」
俺「いや、そうじゃないけど、価格教えて?」
店「49800円です。」
俺「・・・」
俺「それ、どこのSHOPでも価格同じ?関西とか、関東はもう少し安いんだが」
店「中国管轄はどこも同じです。各地域によって価格が違いますので。」
俺「NETで43000円って情報みたんだが。」
店「NETはよくわかりませんけど、確かに以前、確定ではありませんでしたが
  43000円という予価情報が流れている時はありました。」
店「発売日も確定して、価格も確定し、その価格が49800円になります」
俺「中国だけなぜ、こんなに価格がたかいの?」
店「私に言われても・・・逆に他の地域がなぜそんなに安いんでしょうね?」
俺「・・・・」
店「予約どうします?ブラックなら当日に手に入りますけど。」
俺「いや、いいです。」

店をでて、この価格でも予約する奴がなぜいるのか、
不思議でした。

俺は、NETで即解の道を進むことにします。
468非通知さん:03/05/27 22:51 ID:J+TCtIag
469非通知さん:03/05/27 22:52 ID:YIz1q+k8
>>467
激同

ところで今話題のジェイポンクラブってどうやって入るの?
470非通知さん:03/05/27 22:53 ID:xrTJtSXj
おでも 中国。
今までの 番号を捨て、新しい番号になります。
機種変たけー
ゴルァー電したいよまったく。
471キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/27 22:53 ID:7DwZ3ehE
リッジレーサーは中古ゲームショップでプレステ版買ったほうが安くつくかも…

まぁ携帯でできるから話は別なんだけど…
472中国地方:03/05/27 22:54 ID:5SBCbq7C
>>469
電話で簡単に入れたよ。
473非通知さん:03/05/27 22:54 ID:YIz1q+k8
中国・九州の人はみんなネットで買ったほうが吉と思われ
474 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 22:54 ID:bBNTMgpl
>>459
こういうのは初心者なので、簡単に。すみません。

とりあえずPCのプレイヤーで見ようとするとどうしても固まるので、
いきなり携帯に転送してPLAY。普通に見れました。
…元が見れないので比較のしようがないや(涙)

画質は見れる範囲、多分コマ落ちもなく、
音も途切れることなくちゃんと聴こえました。です。
475非通知さん:03/05/27 22:54 ID:KSXKpigs
将来PSPが出たらそれでリッジレーサーが出来そうだが
476非通知さん:03/05/27 22:55 ID:54gy0n63
あきばおーでSD買った人に聞きたいんだけど
送料って1000円も取られるの?
477非通知さん:03/05/27 22:55 ID:OdVEUDTN
>>469
機種変申し込み時に入ってるかどうか聞かれる
もし入ってない場合は同時に入ることにより会員価格で機種変できる(これも聞かれる
478非通知さん:03/05/27 22:55 ID:Mpgv+iuq
>>469
Jフォンショップではいれる。あと携帯のJフォンオンラインからもはいれたような気が。
出来なかったらすまん。
479非通知さん:03/05/27 22:56 ID:rlgxRRty
>>450
十数個おなじようなドメインを取ってるよ。その中でvodafone.ne.jpが有力かと
480非通知さん:03/05/27 22:56 ID:YIz1q+k8
ジェイフォンクラブ、入ったほうが断然お得よね!?
それとも何かデメリットがあるとか・・?
481非通知さん:03/05/27 22:56 ID:Mpgv+iuq
>>476
漏れの場合は800円。でも代引き手数料がついたから計1600円かかた。
482非通知さん:03/05/27 22:56 ID:OdVEUDTN
>>478
【俺ら】ネ申【運命】
483非通知さん:03/05/27 22:56 ID:ilSv76Xo
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
484非通知さん:03/05/27 22:57 ID:Mpgv+iuq
>>480
デメリットは月300円かかることぐらいしかないな。
485非通知さん:03/05/27 22:57 ID:YIz1q+k8
>>484
参考になりますた
486非通知さん:03/05/27 22:57 ID:OPnAYQTr
中国予想以上に高けぇ・・・あほかJ中国( ゚Д゚)ゴルァ!!
D505が12000で買えるので安くなるまでしばらくそっちで遊ぼうと思いまつ(´Д⊂

487446:03/05/27 22:58 ID:sy6O2Pqc
アプリ祭りは、みんなに本体が行き渡るまでマターリ待ちます。

とりあえず、
ダイビングのヤツだけつまらん、ということで。
488中国地方:03/05/27 22:58 ID:5SBCbq7C
>>473
ネットは7ヶ月解約できないから嫌だ。
てか、31日にJぽんショップで新規即解する予定。
俺だけじゃないはず・・・

一番てっとり早く安いしー
489キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/27 22:59 ID:7DwZ3ehE
そういえばスルーされていたのでもう一回だけ質問させてください。
>>79より
自分東海なんですけど、
07→51→52と全て新規でJ-PHONEショップで変えてきました。
でも新規ならショップじゃない所(電気店の中にある店?)の方が安いと聞きました。
J-PHONEショップよりそれじゃない店のほうが安いんでしょうか?
それとJ-PHONEショップでJ-PHONEからJ-PHONEに新規にするメリットはあるんでしょうか?
490お紙:03/05/27 22:59 ID:ugqwYmW/
>>474
NOKIAのでエンコードしたので固まったのかな?
見る分には十分ですか?
491非通知さん:03/05/27 22:59 ID:DnmYdkEZ
40和音(32和音?)メロの作曲は出来ますか?

自作メロに関して進歩した点はありますか?
492非通知さん:03/05/27 23:00 ID:xrTJtSXj
7ヶ月ぐらい 使ったけど  ポイント600点ぐらい
43000円-1000円(500ポイント)=ゴルァー
493非通知さん:03/05/27 23:00 ID:54gy0n63
>>481
そうですか。参考になりました。
494非通知さん:03/05/27 23:00 ID:OWSvcfho
>>471
それ言っちゃあ実もふたもねー。
プレステはポケットにはいらないし電話もできない。
495中国地方:03/05/27 23:01 ID:5SBCbq7C
>>484
デメリットは月300円
メリットは指定割引。5回線分の電話番号にかける通話料が50%off。
496446:03/05/27 23:01 ID:sy6O2Pqc
>>455
あれは、ビビッた!
サブディスプレイ見たら知らない女が写ってたから。
呪いかと思ったよ、いやホントに。
497関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 23:01 ID:8Ky2mR7z
>>456
きっと使用できる文字数が変わってるからだと思う。
SH53は表示領域が広くなったから文字数も・・・
と思ったけどかわらんのね。

SH52で作ったのと53で作ったファイルを比べると

X-JPGSH-PHOTO-MAG:0

の行だけ53が多かった。
これが読み込めない原因だと思われ。
498非通知さん:03/05/27 23:01 ID:aLjA/o09
石川、量販店にてSH53のモック出現を確認。
499非通知さん:03/05/27 23:01 ID:h6TGu+fk
>>459
ワラタ
コマ落ちも、音質もSH53としてはいい感じです。

>>471
まぁ、所詮携帯で出来ることは携帯で出来る程度のことなんだよ。
といわれてしまう範疇から、まだ抜け出してないような気もします。
500非通知さん:03/05/27 23:01 ID:G0fWW7AL
一つ言えることはパケ死に気をつけろ。
501非通知さん:03/05/27 23:02 ID:eYCSdtao
あ、そうだ、53に機種変する人で、SD経由でデータ移行を
考えている人にご案内。

漏れさ、早速買ったのよ。それで、さあ、データ移行しようと思って

機種変後にデータの一括転送やったわけ。そしたらダウンロードした
着メロとかネットワークの設定が出来ていない(そりゃそうだわな。
機種変をした後の前の端末は圏外になっているし。)から
データ移行出来ませんと来た。えーそれなら前もって教えてくれよーー
と思っても後の祭りでした。ちなみに、自分で作ったファイルは
機種変後でもデータ移行できました。ただ、念のため電話帳のメモリは
お店でやって頂くことをおすすめします。というかショップの人に
強く勧められました。
502非通知さん:03/05/27 23:02 ID:rlgxRRty
>>496
いまどき呪いかよw
503非通知さん:03/05/27 23:03 ID:Wa5tV12m
>>491
俺は端末で作ったことないからよくわかんないけど
ざっと見た限りSH51と変わってないような気がする。
504非通知さん:03/05/27 23:04 ID:eU6hi0na
SH53買った人に聞きます。

何月製ですか?
505 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 23:04 ID:bBNTMgpl
>>490
何をしているかは、このサイズでもはっきりと分かります。
十分なレベルだと思いますよー。

>>491
神からDLさせてもらうだけの人なので、分かりません(涙)
とりあえず見てみたところ、テンポは4段階の調節、
8、16、32和音が作成可能です。
506501:03/05/27 23:04 ID:eYCSdtao
スマソ。肝心なことを書いていなかった。
データ移行は機種変前にやっておいたほうがいいということです。
507中国地方:03/05/27 23:04 ID:5SBCbq7C
ちなみに、もう予約たくさん受けてるらしい。
31日シルバーブラック4日ベージュは本当。
新規、機変価格は前日か前々日に分かるらしい(店員談
508501:03/05/27 23:05 ID:eYCSdtao
>>504
たびたびスンマソ。
漏れのは今月製造です。
509 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 23:06 ID:bBNTMgpl
>>504
漏れのも今月製造です。ブラックですー。
510非通知さん:03/05/27 23:06 ID:xrTJtSXj
一応、予約して31に買う予定だけど、新規。
機種変したいけど、無理
511非通知さん:03/05/27 23:07 ID:h6TGu+fk
>>504
5月製1000番台
22日ゲット
512非通知さん:03/05/27 23:07 ID:I6IuFA0Y
>>501
ナイス情報。サンクス!
さすがIDがSD
513中国地方:03/05/27 23:07 ID:5SBCbq7C
>>508
うpろだ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
なんか画像うp汁
514491:03/05/27 23:07 ID:DnmYdkEZ
503さん・505さん

ありがとう。
515広島人:03/05/27 23:08 ID:+6gQipuP
え・・新規でも4万くらいするのだろうか・・
今日、買う気になってここ来てみてビックリ
ぁぁ。。。。。。。。。欲しい。。。。。。。。。。。。
516非通知さん:03/05/27 23:08 ID:OWSvcfho
>>496
ワロタ、たしかに最初みたときはビビった。
リッジ以外のアプリってそういうの出るのか?
517非通知さん:03/05/27 23:09 ID:xrTJtSXj
>>515
新規は 19800でほぼ決まりだそうですよ
518非通知さん:03/05/27 23:09 ID:pweg4ZBi
>>516
IQ,ゴルフ、ポストペット・・・・。
519非通知さん:03/05/27 23:09 ID:cBUW0jTB
>>506
大事なデータは全部SDカードに移したあとに機種変しに行けということですか?
ってそのまんまか。
520非通知さん:03/05/27 23:10 ID:zvd6PTsP
>>515
新規で4万はありえない。機種変ならそれくらいはいくかと
521中国地方:03/05/27 23:10 ID:5SBCbq7C
>>515
広島は機種変49800円
新規30000円からポイント引きとJクラブ入会で3000円引き
522広島人:03/05/27 23:10 ID:+6gQipuP
>>517
本当ですか?だとしたらどっちかっつーと安くない?
なんか希望が・・・

でもそれって機種変との差がデカくないか?
523非通知さん:03/05/27 23:11 ID:pweg4ZBi
>>519
そのほうがいいよ。
白ロムになると移行できないんだよ
着メロ、JAVA移行できなくてないた・・・。
524非通知さん:03/05/27 23:11 ID:wD88rL68
やばくてうpできません
525非通知さん:03/05/27 23:11 ID:eU6hi0na
>>508 >>511
ども。
かなり急ピッチで作って発売したようですね。
526501:03/05/27 23:11 ID:eYCSdtao
ちなみに電源オンの時にJ/ボーダのロゴのあとに
オープンウエーブとRSAセキュアードのロゴが
必ず一瞬だけ出てくるね。それだけなんですけど、、、。
527非通知さん:03/05/27 23:12 ID:pweg4ZBi
>>518
この記事嘘
誤爆
528広島人:03/05/27 23:12 ID:+6gQipuP
今使ってる奴買った時は、
○○歳以下は5000円OFFだったんだけど(年齢忘れた
もうないよな・・・・w
529非通知さん:03/05/27 23:12 ID:zvd6PTsP
>>521
中国地方は新規でポイント使えるですか?
それいいな〜
530非通知さん:03/05/27 23:13 ID:YW1bto9+
>>501 506
良い情報をありがたう〜
機種変更の前にデータ一括転送でSDに書き出ししときますわ。
531非通知さん:03/05/27 23:13 ID:xrTJtSXj
>>522
市内で5.6件ショップに電話したら 19800だといってた
あるショップでは うちでは16800で出すつもりですって 言ってた。
532519:03/05/27 23:13 ID:cBUW0jTB
>>523
なるほど。どうもありがとう。
危なかった・・・。結構重要な話が聞けたと思う。
533非通知さん:03/05/27 23:14 ID:sy6O2Pqc
>>516
ビビったっしょ?
ポケットからケータイだしたら薄暗いディスプレイ
に知らない女の顔が写ってたんだもん。

他のアプリはまだ未確認。テニス、ゴルフ、ダイビ
ングはでなかったよーな気がするわ。
534広島人:03/05/27 23:15 ID:+6gQipuP
>>531
そうですか・・
近くのショップで聞いてみるかな。

そうそう、予約無しで買えるかな・・・・・

あとポイントとか全然知らんw そんなもんあったんかw
535非通知さん:03/05/27 23:15 ID:7zyqxZX5
SDカードは何MBまで対応なの?
256MBの買っちゃった・・・
536非通知さん:03/05/27 23:15 ID:h6TGu+fk
>>535
512の動作報告もあります。
537中国地方:03/05/27 23:16 ID:5SBCbq7C
>>531
16800どこ?
538501:03/05/27 23:16 ID:eYCSdtao
>>530
DLしたデータは本体とSDのどちらかにしかでーた入れられないから
直前に忘れずに移行したほうがいいかもね。
539中国地方:03/05/27 23:17 ID:5SBCbq7C
>>524
早くうp汁
540非通知さん:03/05/27 23:17 ID:xrTJtSXj
>>534
31日に手に入れようと思えば 一応予約したほうが 良いかもよ
541非通知さん:03/05/27 23:17 ID:OWSvcfho
542非通知さん:03/05/27 23:18 ID:hS5NaXRr
てゆうか携帯からSDに書き込めるの?
543非通知さん:03/05/27 23:19 ID:OWSvcfho
>>527
えっそうなの?
確かめたいだけに。いまダウンしようと思ったのに。
↑の541は誤爆スマソ
544非通知さん:03/05/27 23:19 ID:pweg4ZBi
>>538
著作権のみ
545501:03/05/27 23:19 ID:eYCSdtao
>>542
データ一括転送の「全て」を選ぶと出来るはずだよ。
546非通知さん:03/05/27 23:20 ID:pweg4ZBi
>>543
IQだめだった
547中国地方:03/05/27 23:20 ID:5SBCbq7C
>>540
16800−3000−ポイント=1マソ以下で新規契約
即、解約。
機種変(事務手数料2700円だけだっけ?
548非通知さん:03/05/27 23:21 ID:7zyqxZX5
>>535
レスサンクス。
mp3を聴くには特殊なSDカードじゃなきゃダメなの?セキュリティーなんとかっていうの?!
教えて君でスマソ。。
549非通知さん:03/05/27 23:21 ID:xrTJtSXj
>>546
パルコ北
550非通知さん:03/05/27 23:21 ID:hS5NaXRr
>>501
ありがと!!
551501:03/05/27 23:21 ID:eYCSdtao
>>544
ゴメソ。そう。著作権がらみのものだよね。
552非通知さん:03/05/27 23:22 ID:xrTJtSXj
間違えました。
>>547
パルコ北
553非通知さん:03/05/27 23:23 ID:ZIU8YVD4
>>181
無料期間後も、ずっと、月に払わなくてもいいんですか?


554非通知さん:03/05/27 23:23 ID:5EeN/shB
>>534
人に質問する態度か ぼけ!
555非通知さん:03/05/27 23:23 ID:34Symrwr
>>495
指定割引なんてあったっけ?
556非通知さん:03/05/27 23:23 ID:Wa5tV12m
いやぁ・・・それにしてもWeb爆速で気持ちいいね。
でも256kアプリはDL長すぎ。仕方ないけど。
557非通知さん:03/05/27 23:25 ID:wD88rL68
かなりカメラの話題避けてるよね
558501:03/05/27 23:25 ID:eYCSdtao
>>556
お待ちくださいが一切出てこないのがすごいよね。
559アプリネタでも:03/05/27 23:25 ID:te8M0h1B
テニス最初はつまんねーと思ったがメガテンみたいにポイント割り振れるし
マターリやるのにはいいかも。

リッジは起動に30秒弱かかるのが難だがそれなりに遊べて面白い。
タイムトライアル以外はクリアできたってところ。

IQはプレステやったことないんだが、リッジと違って落ち着いてできるからいいかな。
テニスはトーナメントだと結構続けてやらないとだし。まぁ中断はできるが。

テレビリモコンは起動も早いし便利。

バッテリー残量の詳細表示(%表示)ができるアプリなんかが欲しい所。

おそらくこの4つで2500円〜3000円消費した予感がするわけだが
にゃんころ落とそうか迷い中。
560非通知さん:03/05/27 23:25 ID:h6TGu+fk
>>556
むしろDL時間が長いことより
その間にあぁ、今いくらかかっているんだろうと考えてしまって鬱
561アプリネタ続き:03/05/27 23:27 ID:te8M0h1B
ゴルフも面白そうだけど体験版の癖にサイズがでかいので正式版でるまで待ち。
スカイダイビングはつまらなさげ。
562非通知さん:03/05/27 23:27 ID:T1CmHl0O
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00000339.html
SH53では正しく表示されるかどうかわかりませんがこれは%表示ですよ!
知ってると思いますが・・・。
563非通知さん:03/05/27 23:28 ID:y7Jcmhi2
間違って、端子を録音用のやつ繋げて、イヤフォンつけて聞いてたよ。
それに気付かないで本体からしか音でねぇ。。初期不良か?とかオモッテマシタ(恥
つーかヒンジ部あたりに、イヤフォン直挿しできればいいのにな。
なんであんな端子付けるんだろう・・・

あとリッジレーサーむずいw ドリフトとかムズ過ぎ。
564非通知さん:03/05/27 23:28 ID:te8M0h1B
>>562
SH53から仕様?が変わったみたいで
クリエーターアプリの待ち受けは全部エラーが出るみたい。
565非通知さん:03/05/27 23:28 ID:w1t1kdkk
>>489
俺東海じゃねーけど値段は店によって違うんじゃない?
J-PHONEショップはほとんど横並びだと思うけど。
566中国地方2:03/05/27 23:28 ID:xU1uwNUZ
今日Jショップから電有りました。
入荷は31日で11時頃店に着てくださいと。
値段はクラブ入ってますので3,7000円からですと言いました。
1000ポイント程有るから、もう少し安くなる。
あ〜楽しみだな。
567非通知さん:03/05/27 23:28 ID:3TC/hbCp
>>562
それだめだったよ。ボツです。
568非通知さん:03/05/27 23:30 ID:t6xTmry4
アドレス登録してない人から電話がかかって履歴が番号だけの時履歴を参考にしてアドレス登録できるのでしょうか?気になりますので教えてください。
569非通知さん:03/05/27 23:31 ID:CVTUS3/f
>>568
新規登録はできるけど、追加登録はできない・・・って聞いたような気がする
570友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/05/27 23:31 ID:iZfZeV6A
>>568
普通に、履歴表示中にメモボタンでできませんか?
571広島人:03/05/27 23:31 ID:+6gQipuP
>>554
すいませんでした…

ちょっと落ち着かないとダメかもしれん・・


やっぱ新規>機種変ですかね 俺メモリ100件以上登録してあるなんて事も無いし
572中国地方:03/05/27 23:31 ID:5SBCbq7C
573非通知さん:03/05/27 23:32 ID:I6IuFA0Y
アプリネタで

既存のゲームはどうですかね?
ゼビウスとか
ウィザードリーとか
ポートピアとか
ドラクエモンスターズとか
ザナドゥ、イース、ハイドライドとか。

SH53対応してんのかな。
よりスピーディにできたりとか。
574非通知さん:03/05/27 23:32 ID:34Symrwr
>>568
そんなのできないケータイがいまどきあるんだろうか。
575非通知さん:03/05/27 23:33 ID:VpCeFgtu
SH53CMに続き、vodafone 新CM
動画64kbps 7.5fps, 音声12.2kbps
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/054.3gp

関西人なのでまだgetできず…。
576 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 23:33 ID:bBNTMgpl
>>557
前に書いてあったけど、
閉じた状態でサイドキーを使って写真を撮ると、
画像を登録しますか?No→カメラに戻りますか?No→画像を…
と無限ループに入る。どうしても画像を登録させたいらしいです。
登録しても、カメラが終わるわけでもなし。ちょっと不便かも。
577友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/05/27 23:33 ID:iZfZeV6A
>>572
J-PHONE Clibと指定割引は別じゃありませんか?
私はどっちも入ってるから、それぞれ300円かかってますが。
578非通知さん:03/05/27 23:34 ID:5gxHr6pe
>>566
ということは
中国地方の機種変は4万スタート?
579非通知さん:03/05/27 23:34 ID:34Symrwr
>>572
それはクラブ特典じゃないだろ。 クラブ300円とは別に300円かかるだろ
580非通知さん:03/05/27 23:34 ID:te8M0h1B
おそらく既存のゲームは起動がかなり早くなってるはず。
今のところ異様に起動が長いのがリッジレーサーの27秒とIQの7秒ぐらいかな。
581キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/27 23:36 ID:7DwZ3ehE
>>565
やっぱ値段違いますよね。
大して値段かわらないならJ-PHONEショップで買おうかな。
ギガスで携帯買うってのもなんかアレだし…
582573:03/05/27 23:36 ID:I6IuFA0Y
>>580
ゼビウスはSH51のとき起動に1分ぐらいかかってたなぁ。
583非通知さん:03/05/27 23:36 ID:OWSvcfho
>>559
上級勝てねーよ!ウワーン!やっぱマニュアルミッションですか?
アクセルはオートがだめなのか!?
http://www.namco.co.jp/mobile/jsky/ridgeracer.html
↑でクルマ増えるて書いてあるけどぜんぜん増えないで鬱
584中国地方:03/05/27 23:37 ID:5SBCbq7C
>>566
てことは
新規40000円、機変49800円て事ですか?ネタ?w
585非通知さん:03/05/27 23:37 ID:yqK5QsrV
53用のダビスタ作れ!
いや、作って下さい。
おながいです、ダービースタリオンしたいですから、作って下さいませ。
586非通知さん:03/05/27 23:38 ID:3ch6iaRQ
既存のアプリ…速度早くなり過ぎて反射神経勝負なゲームになってしまった…


どこでもいっしょのアレなんだけど
587非通知さん:03/05/27 23:38 ID:Mpgv+iuq
アプリの起動は、ドリラ-がSH07のときは1分ぐらいかかってたけど、SH52にしたら10秒ぐらいで
起動できたことを考えると、ほとんどのアプリが1秒ぐらいなんだろうな。
588sumi:03/05/27 23:39 ID:DtJoO7Pg
神奈川の藤沢ですが新規で17700円で売ってました。。
みんなが言ってる機種変の値段って1年以上〜2年未満の値段なんでしょうか。
6ヶ月以上と1年以上2年未満の値段教えてください。
やっぱN51より全然高いのでしょうか…。
589非通知さん:03/05/27 23:39 ID:qpJXe6Pb
>>583
上級もクリアしたら増えるんじゃないかな
590非通知さん:03/05/27 23:39 ID:HuoWIQXd
>>564
待ち受けアプリだけですか??
そこにある普通のアプリは使用できるのでしょうか??
591 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 23:39 ID:bBNTMgpl
>>575
コマ落ちが結構ある&音はあんまり…?
画質は同じくらいかな。微妙…。
592559:03/05/27 23:40 ID:te8M0h1B
基本的にATでやってるよ。携帯だとキー操作しにくいんで
アクセルはオートだと楽だけどオートじゃない方がカーブの時とかいいかな。
上級は加速のいいやつで10回ぐらいやってのりきった気がする。
基本的に初級 中級 上級ってかつたびに増えてるみたいなのかな。
ゼビウスとか。
通過ポイントのタイム制限が結構きついよね。
1位なってても時間切れとか。加算されるタイムにもばらつきがあるような・・
593中国地方:03/05/27 23:41 ID:5SBCbq7C
>>577
>>579
騙された!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
文句言ってやるぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
594非通知さん:03/05/27 23:41 ID:XYfPv01r
あと20分で削除してしまうサイトです。最後に見ていって下さい。
QVGAサイズの待ち受け画像サイトです(サイトでした・・・になるのね。)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/9158/matiuke/matiuke.html
595非通知さん:03/05/27 23:41 ID:te8M0h1B
>>590
おそらく待ち受けだけ。
1つしか落としてないけどシューティーングは起動できた。
596非通知さん:03/05/27 23:42 ID:ljGOpBQ6
>>590
待ち受けと、位置情報を使ってないのは、できると思われ。
ただ、互換性が保ててないのもあるかも。
597559:03/05/27 23:42 ID:te8M0h1B
>>589
そうかも
598非通知さん:03/05/27 23:43 ID:HuoWIQXd
>>595
>>596
そうですか… よかった〜〜(^^)
599非通知さん:03/05/27 23:44 ID:Mpgv+iuq
>>594
閉鎖せんでもいいのに。
画像うp掲示板設置して、有志からのQVGA画像を求めたらどうだろうか。
もちろんいまの画像は削除してくれてもかまわんが。
著作権がかからない風景画とか車とかそんなのメインでやればどうだろ。
600非通知さん:03/05/27 23:44 ID:LXg0ZcTz
どこに電話しても
予約でいっぱい予約でいっぱい。

やはり考えが甘かった・・・_| ̄|○
601非通知さん:03/05/27 23:44 ID:CVTUS3/f
>>599
同意!
602非通知さん:03/05/27 23:45 ID:F23WYCt8
256KアプリのDL時にかかるパケ代、おおよそでいいからアプリ別でテンプレに書いておいたほうがいいんじゃね?
スレ見ると中高生あたりの学生多いみたいだし、そいつらがパケ死して家族は迷惑・グリーンはウハウハってのは、なぁ。
603非通知さん:03/05/27 23:45 ID:5LbYvuyE
すいませんが、JAVAアプリのセキュリティ設定で低に設定すると
何か問題あるんでしょうか?
604リッジ:03/05/27 23:45 ID:te8M0h1B
ちなみに上級クリアした時点での
http://www.namco.co.jp/mobile/jsky/ridgeracer.html
からの追加車種
MAPPY PINK
5 5 4 5
MAPPY BLUE
5 5 5 5
XEVIOUS 7
5 7 4 3
XEVIOUS 17
6 5 4 3
605非通知さん:03/05/27 23:46 ID:Mpgv+iuq
てか出来て一日二日で3700HITはすごいと思われ。
がんがれ、>>594
606非通知さん:03/05/27 23:46 ID:ljGOpBQ6
>>603
未確認だが、低にすると、
電話帳やデータフォルダ、メール機能のアクセスができるようになると思う。
607非通知さん:03/05/27 23:47 ID:CVTUS3/f
アプリのこまかいことはこっちで・・・

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049688212/
608 ◆mLvsb6jJSY :03/05/27 23:47 ID:bBNTMgpl
>>594
閉鎖がもったいないくらい素晴らしい画像が沢山…。
同じく、著作権侵害にならないものだけは残して欲しいところです。

>>603
特に問題は見られませんでした。
多分、開発するときに使えるAPIがここで制御できるのかと。
609非通知さん:03/05/27 23:47 ID:nkaNKZwN
>>600
地方はどちら?
610非通知さん:03/05/27 23:47 ID:KAA+pWwn
53ほすぃ〜
611非通知さん:03/05/27 23:47 ID:Jeh63KIH
誰か、SH53で撮った画像がどんな感じなのか、うpして見せてください。
612非通知さん:03/05/27 23:49 ID:SGIY9gIl
2台、買いました。即解約します
613非通知さん:03/05/27 23:50 ID:bgbEaM21
>>594
でも、これってほとんどexciteとかから持ってきたものでしょ
いくら風景画でも思いっきり著作権侵害でしょ・・・
614非通知さん:03/05/27 23:51 ID:te8M0h1B
>>607
53専用のアプリはこのスレでやった方がいいかと
615非通知さん:03/05/27 23:52 ID:OWSvcfho
>>604
乙!さっきやったらもう少しで上級勝てそうでした。
かんばってやってみます。やっぱアクセルオートはよくないみたい。
ゴキブリカーは出ないのかな?
616非通知さん:03/05/27 23:52 ID:5LbYvuyE
>>606
という事はデータが盗まれる可能性があるということ
でしょうか
617非通知さん:03/05/27 23:53 ID:CVTUS3/f
>>614
615みたいな内容がこのスレにあるのって邪魔だと思いません?
618nanasi :03/05/27 23:54 ID:YdsWRaze
で、何`のファイルが開けるの?
前みたいに15`とかが限界?
619非通知さん:03/05/27 23:54 ID:te8M0h1B
>>617
俺は思わないが
620非通知さん:03/05/27 23:54 ID:Jeh63KIH
俺もPS版は昔やりこんだよ。マジで指から血を流すぐらい。
かなり自信がある。white angelだっけ?あれも乗りこなせた。
懐かしいな。
621中国地方:03/05/27 23:54 ID:5SBCbq7C
自動音声で確認したらJぽんクラブに入会してなかった・・ふー良かった。
騙されてなかった!
622非通知さん:03/05/27 23:55 ID:ljGOpBQ6
>>616
そういう風に、アプリを作っていたらね。

もちろん、公式ではまず考えられないし、
クリエータの方も、いろいろ制限がかけられたり、
アグリゲータのチェックがかかっていたりするだろうから、
大丈夫だと思うよ。

ちなみに、現在のクリエータアプリは、
端末の情報(着信情報とか位置情報)と、ネットワーク接続を同時に使うアプリは、
公開できない。
623622:03/05/27 23:55 ID:ljGOpBQ6
もちろん、情報を持ち出させないために、です。
624非通知さん:03/05/27 23:56 ID:Mpgv+iuq
>>613
だから転載禁止のものというか、現在うpされている画像は削除して、
うp掲示板でみんなご自慢のQVGA画像をうpできるようなサイトにしていけばいいと思うんだがなぁ。
せっかくつくってくれたんだし、このままむざむざと削除させるのはもったいないと思われ。
625非通知さん:03/05/27 23:57 ID:OWSvcfho
>>614
>>617
すいませんでした。
他のスレあんまり盛り上がってなかったもんで。
今後はそっちのスレに移行します。
626非通知さん:03/05/27 23:57 ID:CVTUS3/f
>>619
アプリはアプリのスレでいいじゃないかと思いますけどね・・・
627非通知さん:03/05/27 23:57 ID:J+TCtIag
>>619
今はいいけど、これから全国で発売されると…
628非通知さん:03/05/27 23:57 ID:iwVfm9E9
                 _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}     はじめまして
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|     10月よりボーダホンの 
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !           イメージキャラクターに
             `、        '、     ' 、        / .,'                抜擢されました。
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /                名前募集中で〜す♪
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
629非通知さん:03/05/27 23:58 ID:ljGOpBQ6
アプリの内容に関することはアプリスレで、でいいんじゃない?
630619:03/05/27 23:58 ID:te8M0h1B
そうだね
631非通知さん:03/05/27 23:59 ID:5LbYvuyE
>>622
わかりました。レスありがとうございました
632非通知さん:03/05/27 23:59 ID:F23WYCt8
>>602がイイこと言った!
633非通知さん:03/05/28 00:00 ID:+JU16idV
8月で契約一年を超えるのでそれまでSH53への機種変は
我慢するつもりなのですが、どうしても気になる事なので
質問させていただきます!

MP3で録音したラジオ番組をよく聞くのですが、早送りは可能でしょうか?

SH53の実機で撮影した3gpのムービーは、どなたもまたアップされてませんか?

SH53のMP3録音機能で公演やコンサート等での録音は可能でしょうか?

情報提供できる身でも無く聞くだけになってしまって心苦しいのですが
どなたかよろしければレスお願いします。
634非通知さん:03/05/28 00:00 ID:i1iUbtvo
>>632
空しくない?
635非通知さん:03/05/28 00:01 ID:QLgcuNcM
今日買いましたが、液晶画素欠けが5カ所ありました・・・
これって交換してもらえるんでしょうか・・・
636非通知さん:03/05/28 00:01 ID:xANJnPiw
YOKOHAMA
637非通知さん:03/05/28 00:01 ID:mHtYyn6q
>>1 テンプレの関連スレに追加して

ニュース速報+板

【経済】100万画素メガピクセル携帯電話をJ-フォン=ボーダーフォンが世界初販売[5/22]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053572408/
638非通知さん:03/05/28 00:02 ID:E419Dekf
>>633
>SH53のMP3録音機能で公演やコンサート等での録音は可能でしょうか?

(・∀・)カエレ!!
639非通知さん:03/05/28 00:02 ID:44roXnU0

サブディスプレーが52と比べて欠陥品?ていうくらい汚いんだけど、
みなさんのもそうですか?
640非通知さん:03/05/28 00:03 ID:i1iUbtvo
>>633

> SH53のMP3録音機能で公演やコンサート等での録音は可能でしょうか?
マジレスすると、かなり難しい。
641関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:03 ID:q3YYEBrQ
>>633
やったことなかったけど今やってみたら出来たよ>>早送り

実機のムービーアップしてみたいがいかんせんAirHなのでツラヒ
642非通知さん:03/05/28 00:03 ID:GWXHxLgm
>SH53のMP3録音機能で公演やコンサート等での録音は可能でしょうか?

アンプ内臓マイクがあれば可。
本体のみでは不可。
643非通知さん:03/05/28 00:04 ID:Px62Ex1t
>>633
もしそれをやったら、君ひとりのためにコンサートが中止になること
だってあり得るよ。
644非通知さん:03/05/28 00:05 ID:zhmUeRqP
>>609
亀レススマソ
神奈川だす。
645非通知さん:03/05/28 00:05 ID:SSBCZnOu
>>633
没収覚悟で録音しろよ
646非通知さん:03/05/28 00:06 ID:vpeS0i/U
>>642
液晶リモコンのマイクでは、無理?
647非通知さん:03/05/28 00:08 ID:GYmc3asz
再生できるmp3にHzとかbpsの制限ありますか?
22kHz 24kbps なんか再生できますか?
648非通知さん:03/05/28 00:08 ID:gKG0z64A
>>635
無理とか書いてたような…
液晶交換っていう修理サービスがあったと思いますが5000〜8000円
程度のお金がかかると思います…
649非通知さん:03/05/28 00:09 ID:GWXHxLgm
>>646
リモコンのマイクではmp3録音できません。
ボイスメモでの録音なら可能だけど。
650関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:10 ID:q3YYEBrQ
>>635
さすがに5カ所もあったら文句言って交換してもらった方がいいと思われ
普通の液晶モニタとかでも5カ所もあれば交換対応になることは多い。
651非通知さん:03/05/28 00:12 ID:XeJCdLFY
>>647
なんら問題は無い。だけど音質はやはり最悪。
652非通知さん:03/05/28 00:12 ID:FamAoq0A
SH51で動かしていたモンスターフレンズをSDカードごとSH53に持ってきた
らエラる。起動時に「エラーが発生しました」と出ちゃう。うぅ。
653非通知さん:03/05/28 00:12 ID:vpeS0i/U
>>649
mersi!
音質さえまあまあなら、それでOK!

654非通知さん:03/05/28 00:13 ID:3kkNOmN2
>>644
すぐ近くは駄目でも、東京、千葉あたりまで遠征する気あれば可能かも。
655非通知さん:03/05/28 00:13 ID:6lpywe6I
>>635
5箇所もかけていれば十分初期不良の範囲に入ると思われ
Jポソショップへもって行き相談しる!
656633:03/05/28 00:13 ID:+JU16idV
コンサートでの録音はマズイですよね(^^;)
例えのつもりで書いたのですが言葉足らずで皆様に迷惑をかけてしまい
申し訳無いです...
会議等でMP3ファイルとして録音できればと思ったのですが...

>>640
レスありがとうございます!
難しいですか...
購入する時は実用機能として期待しないでおきます。

>>641
試してまでいただいてどうもありがとうございました!
さらに購入意欲がわいてきたのですが契約一年まであと3ヶ月...
大人しく待つ事にします。
657非通知さん:03/05/28 00:15 ID:GWXHxLgm
>>653
音質は
「かろうじて何を言ってるのか判るかどうかぎりぎり」
って程度だが。
658非通知さん:03/05/28 00:17 ID:XeJCdLFY
>>656
まぁぶっちゃけ言ってしまえば、録音していることなどまずばれはしない。携帯がレコーダー代わりになるなんて
そんなに認知されてないしな。
それにボイスレコーダーで録音したやつはSH53もしくはSH52以外では聴くことが出来ないから、それを流用させることは
現時点では不可能。自分で楽しむぐらいしか役には立たんということだ。
659非通知さん:03/05/28 00:17 ID:QLgcuNcM
>>648
>>650
>>655

アドバイスありがとうです。
今度の休みの日にでもJフォンショップに持っていきます。
660非通知さん:03/05/28 00:18 ID:GYmc3asz
ボイスレコーダーって今回もmp3じゃないんですか?
661655:03/05/28 00:20 ID:6lpywe6I
>>659
話をスムーズに進めたいなら
明日朝すぐにでも近場のJショップを調べて
電話し、症状を伝えておくほうがいいと思われ。
初期不良とかの連絡は早ければ早いほうがよい!
662非通知さん:03/05/28 00:23 ID:+suW51wQ
だれか教えてくれ!今T08使ってるんだけど、今までSH使っててTが嫌なくらい使いにくいから53に機種変しようと思うんだけど、まだ半年経ってないんだけど今機種変したらいくらすると思う?
663非通知さん:03/05/28 00:24 ID:LiRkcZNm
>>662
地域によるみたいだけど・・・高いょ
664非通知さん:03/05/28 00:26 ID:zhmUeRqP
>>654
今すぐにでも買えたらそれにこした事ないけど
まあ、気長に待つYO。
665非通知さん:03/05/28 00:27 ID:44roXnU0
>>662
関東は確か38300円。それでも十分安くない?
てか即解すれば?
666非通知さん:03/05/28 00:28 ID:wlHymZ5/
メールはうちやすいでつか?
667非通知さん:03/05/28 00:29 ID:VXACF8yR
MP3なんてデータ化にモノ凄く時間食うから、リアルタイム録音にはPEN4
でもキビシイんじゃない?

ビットレートにもよるか
668非通知さん:03/05/28 00:29 ID:1JPFuDoA
会議でボイスレコーダーいいね。
何分位録音できるんだろう。SDカードの容量次第かな
669非通知さん:03/05/28 00:30 ID:ZS0K75U8
今に始まったこっちゃないんだが、SH53関連のスレ見るようになってから
NGワードがむちゃくちゃ増えた気がする・・・
670非通知さん:03/05/28 00:31 ID:TBY+4Y8I
>>656
もしコンサートで録音しようとしたとしても人ごみの中じゃ雑音だらけで
とてもまともには聞こえんと思うよ。
大学の講義の録音にすら使えるレベルとは思えなかった。
SH53では音質をファインとノーマルから選べるようになってるみたいなので
多少は期待できるかもしれないけどね。
671 ◆mLvsb6jJSY :03/05/28 00:31 ID:lXhPSK/J
>>666
正直、グリップ感やらボタンの硬さやらは良くない(51で慣れてると?)。
メールの変換ソフトは結構優秀ですがね。
672 ◆R5TRICK/V6 :03/05/28 00:31 ID:XlQk5hAt
>>600
オレは予約してたんだけど、今日ショップに電話したら「予約されてない」と…
22日に予約したことを伝えると、その日のリストには入れてもらえたが。
ショックのあまり、どーしても今日手に入れてやる!と思って東京のショップに
10軒近く電話したけど、どこもいっぱいだった。(;´д⊂)
こんなトコにあったの?ってなショップにも電話したんだけどなー。
673非通知さん:03/05/28 00:31 ID:8oa7s+vV
>>660
漏れはMP3より軽めのペグ4録音か、ボイスレコーダーのファイルをペグ4に変換する機能を付けてほすぃかった…
674広島人:03/05/28 00:33 ID:zJXkdbdU
今、問い合わせてみたら
3829ポイントあるって言われたんだけど(まあ自動放送だがw
これって結構安くなるよね?

でも新規の方が安いんだろうなぁ
675関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:33 ID:q3YYEBrQ
>>666
操作とかは今までのSHシリーズと同じ。

変換は画面が広くなったので入力中に画面下に変換候補が出るようになった。
予測もしてくれるのでかなり使いやすくなってると思う。(SH07,SH52と比べて)
676非通知さん:03/05/28 00:33 ID:GWXHxLgm
>>667
PCならセレロン300MHzもあれば充分ですが、何か?
677非通知さん:03/05/28 00:33 ID:LiRkcZNm
終話キーの上にある、矢印がぶぃ〜んってなってるキーってなんでしょ?
678 ◆TRICK/os8s :03/05/28 00:34 ID:XlQk5hAt
トリップ間違えた。
679非通知さん:03/05/28 00:34 ID:eXsBZc1k
>>676

っで何か疑問でも?
680関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:35 ID:q3YYEBrQ
>>677
メール
681662:03/05/28 00:36 ID:+suW51wQ
>>665
そんぐらいか…そんくらいだったら出してもいいかな?
最近即解っちゅうことばよく聞くけど詳しくおしえてくれない?
682非通知さん:03/05/28 00:37 ID:LiRkcZNm
>>680
あ、あれがメールキーだったんですね!
ありがとうございます!
683テンプレ訂正!:03/05/28 00:37 ID:2QCNdDec
>>12
ちょっと!テンプレ訂正!
既出ならゴメン。

MP3再生中にメール送信可能!
やり方は、ミュージックプレーヤー起動中に「電源ボタン(通話終了ボタン)」
→「再生継続し終了」を選択。

これで、再生はそのままでメール作成から送信まで可能!
ただし、カメラは撮影できなかったよ。

ほかにも誤りがあると思われ。
みんな試せ!
684関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:38 ID:q3YYEBrQ
>>681
即解
新規契約をしてすぐに解約すること

その解約した端末を持ち込み機種変すれば
普通に機種変するより安くできる
685非通知さん:03/05/28 00:38 ID:z/tTxLkX
>>680
ショートカットキーじゃないの?
686非通知さん:03/05/28 00:38 ID:GWXHxLgm
>>679
いやPen4じゃないとリアルタイムエンコードができないができないほどに
mp3が重いと思ってるみたいなんで。
687非通知さん:03/05/28 00:39 ID:i1iUbtvo
>>683
スーパーメールですか?
688非通知さん:03/05/28 00:40 ID:E419Dekf
>>685
正解
689非通知さん:03/05/28 00:40 ID:cXl4oI51
どうも動画再生能力はMP4ファイルの音データの
作り方(まとめ方)によるみたいでつよ。
690関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:41 ID:q3YYEBrQ
>>685
スマソ、そうでつね。
ほとんどメールにしか使ってなかったから覚えてなかったよ。
691681:03/05/28 00:41 ID:+suW51wQ
>>684
違約金とか他にめんどうなことないん?
692非通知さん:03/05/28 00:41 ID:LiRkcZNm
ショートカットキー・・・と、φ(.. )メモメモ
ありがとうです♪
693非通知さん:03/05/28 00:42 ID:nOgcE213
関東のJ-Phoneショップで機種変の予約してるんですが委任状のみ渡されて
引換券みたいなものは無し。これって普通なんですか?
672を読んで怖くなってきたんですが。
694非通知さん:03/05/28 00:42 ID:GWXHxLgm
>>689
mpeg4をMP4と略さないように。
695非通知さん:03/05/28 00:42 ID:+RYvzu1c
>>680
SH5xシリーズ見たことないのか?
696非通知さん:03/05/28 00:43 ID:lmCpuOK3
即解ネタテンプレにいれたら・・
697 ◆TRICK/os8s :03/05/28 00:44 ID:XlQk5hAt
オレなんか電話で予約したから名前と携帯の番号だけw
委任状なんてなかったさ!

698非通知さん:03/05/28 00:44 ID:eXsBZc1k
>>693
お店でで何か予約紙みたいのにサインとかしなかった?

オレ(東海)はしたけど・・・
699非通知さん:03/05/28 00:45 ID:LiRkcZNm
DP-154EX以来のJだから使いこなせるかどうか不安と期待でいっぱい
700関東 ◆2NyHYq/fJo :03/05/28 00:45 ID:q3YYEBrQ
>>691
もちろん、面倒なこともあるから要注意

鉄則
年間割引は契約しない→違約金がかかる
安すぎる店に注意
→ほとんどの店で使用期間の縛りをしてくる
法的には無効だが違約金を取ろうとする
自己責任で。

J使ってない家族がいればJファミリー組んで副回線にして
即解する手もある。(Jイヤー加入不可なので)
701非通知さん:03/05/28 00:46 ID:xANJnPiw
>>691
めんどうなことありまくりに決まってるだろ!
止めとけ。
と言うかここできくんじゃねー。
702テンプレ追加:03/05/28 00:48 ID:lmCpuOK3
新規即解ってなんですか? → 即解スレにどうぞ
703非通知さん:03/05/28 00:48 ID:GYmc3asz
mp3録音なんてcpu必要なの?僕mp3のICレコーダー持ってるんだけど。
詳しく知らないんで怒らないでね
704非通知さん:03/05/28 00:49 ID:FezkE+hI
新規即解ってどうやるの? → 即解スレにどうぞ
705非通知さん:03/05/28 00:49 ID:PWBYFExj
携帯板に来るの2年ぶりくらいなんだが、えらいことになってるなぁ。
俺はまだSH05使ってるけど、ここみてたらちょっと変えたくなった・・・
706非通知さん:03/05/28 00:49 ID:idavC8eQ
>>667
J-SH5xはリアルタイムにmp3エンコード出来るわけだが
707非通知さん:03/05/28 00:50 ID:eXsBZc1k
>>691
>>700

聞く方も聴く方。
答える方も答える方・・・・はぁ
708非通知さん:03/05/28 00:50 ID:FezkE+hI
>>703
何が言いたいのかわからん。
とりあえず過去スレ見てから質問してるよね?
709非通知さん:03/05/28 00:52 ID:xS1JwgT5
発売日にしてはあまり盛り上がってないでつね…
あんまり入荷しなかったのかな?
710非通知さん:03/05/28 00:52 ID:Cn61IHzd
みなさん液晶保護シート使ってます?
711非通知さん:03/05/28 00:52 ID:GYmc3asz
>>708
質問というよりちょっと前のスレの流れに沿った疑問なんだけど。
怒らないでよ
712非通知さん:03/05/28 00:53 ID:GWXHxLgm
>>708
>>667へのレスと思われ。
713 ◆mLvsb6jJSY :03/05/28 00:53 ID:lXhPSK/J
>>710
使いたくなる…専用シートとかないかなあ。
714非通知さん:03/05/28 00:53 ID:eXsBZc1k
>>711

今の流れに沿いなさい(ニコッ)
715693:03/05/28 00:54 ID:nOgcE213
>>697
>>698
レスどうもー。
とりあえずこのまま受取日の30日まで待ってみることにします
716 ◆TRICK/os8s :03/05/28 00:55 ID:XlQk5hAt
>>714
目が笑ってない…w
717 ◆TRICK/os8s :03/05/28 00:56 ID:XlQk5hAt
>>715
受取日…5月中はムリですとしか言われなかったよー
718非通知さん:03/05/28 00:57 ID:1LYDpn3n
>>710
ものによるかも知れんが、
サングラスすると見えにくいよ。
電源が切れているかと思ったことが何度か
719683:03/05/28 00:58 ID:2QCNdDec
>>687
今になって初めて説明書を読んだが、
スーパーメールは不可だった。

スカイメールは可能でした。
微妙に訂正(w
720非通知さん:03/05/28 00:58 ID:xANJnPiw
誰か、これで撮った画像うpしてくれよ。
721非通知さん:03/05/28 00:59 ID:eXsBZc1k
そういえば、予約してお店に「ご連絡はケータイのメールで流しますのでお待ち下さい」
といわれた。

そういえば、オレのEメールはオリジナル(番号メール不可)なんだよな。
お店には当然、教えてないし・・・・
お店のJ携帯で直接、普通メールで流してくるのかな・・・
722非通知さん:03/05/28 00:59 ID:dJXK2BR8
723非通知さん:03/05/28 01:00 ID:TBY+4Y8I
SH52のときは地域によっては機種変は2ヶ月待ちとかあったみたいだからなー。
漏れは新規だったからすぐ買えたけど妹が機種変しようとして結局あきらめてたよ。
724非通知さん:03/05/28 01:00 ID:ADn84ch0
>>693
それ、予約できてないよ。委任状渡されたってことは、Jファミリーの
副回線でしょ?主回線名義の人に委任状書いて貰って、
それをショップに持っていって紙に色々かいて引き替えもらって、予約完了。
725非通知さん:03/05/28 01:00 ID:xANJnPiw
2時に延長かよ!
726非通知さん:03/05/28 01:01 ID:GYmc3asz
>>722
いい仕事してますね。
選んだ素材がよい
727非通知さん:03/05/28 01:01 ID:kygvUrek
中国地方、価格情報いろいろ出てるが全部ネタ。
43,000円。49,800円。40,000円全部ネタ。

実際は決まってない。43,000円前後!としか決まってない。

中国地方のみんな、あせるな!

どうせ他より高いから(ワラ
728_:03/05/28 01:01 ID:RAT/H2kz
729非通知さん:03/05/28 01:01 ID:LiRkcZNm
ここで>>722に画像提供できる職人さんがいるかどうか・・・ですね
730非通知さん:03/05/28 01:02 ID:RoVSFN8d
結局背面液晶のQQVGA化はムリだったんだな…

で、連写の枚数は増えたけど、モーションカメラ系のfps(1秒のコマ数)は増えたの?

滑らかになた?
731QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 01:02 ID:svkeDudM
>>727

九州地方の、39,000もネタと祈りたい、、、
732非通知さん:03/05/28 01:02 ID:QeQEyWfE
J-PHONE 256KB(SH53〜)専用Javaアプリ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054022540/
733非通知さん:03/05/28 01:03 ID:t3tVVGGw
>>721
電話番号がわかってればJ同士ならメール送れるのでは
734非通知さん:03/05/28 01:03 ID:eXsBZc1k
>>772さんの問題

どっちにしても今日は時間帯が悪いよな。。。人も少ないだろうし

深夜に向かってみんなの思考回路も低下中。

735非通知さん:03/05/28 01:03 ID:i1iUbtvo
>>719
SH51の説明書によると、
電話の発信/カメラ/メモリーカードの利用/スーパーメール/
メロディ再生/データフォルダ/ウェブ/Javaアプリ
は使えないようですので、制限は変わっていないみたいですね。

スカイメールはずっと使えました。
736非通知さん:03/05/28 01:04 ID:E419Dekf
>>721
自分が使ってる店は、スカメで来る。
737非通知さん:03/05/28 01:04 ID:xS1JwgT5
>>722
あ、待ってました!
J-PHONE初心者で投稿したものです。
>>599みたいな感じはどうですか?
著作権に引っかからないやつを、有志で募っていく。
738オペ:03/05/28 01:04 ID:tVM+Xz98
漏れはSH04つかってるんだがもう53までいったのか。。。
そろそろ変えようかと思うんだが機種変更で38000円もするのか。
たかすぎ。
739非通知さん:03/05/28 01:04 ID:ChG3T8YG
>>722
俳優・アーティストのとこだけ消せば、いいんじゃね?
それとSH53専用画像うpろだ作って下さい。
740非通知さん:03/05/28 01:05 ID:vCbNi5EV
4分割された画像の結合ってできますか?>購入された方々
741非通知さん:03/05/28 01:05 ID:eXsBZc1k
誰だ!!!!w

日テレ実況chに誤爆したやつはw
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1054022915/l50

742722:03/05/28 01:05 ID:dJXK2BR8
まだvol.29しか読んでなかったので(みんな書き込み早すぎ)全然前レス
読めてませんでした。ごめんなさい。なんとなくどうしたらいいか解ってきたような
きがします。今のヤツは全部が全部著作権侵害画像だらけだから、それを消せって事は
解りました。
743非通知さん:03/05/28 01:05 ID:VohiUWos
動画とかMP3とかアプリとか色々語られてるけど、携帯電話の
基本機能である通話品質とか漢字変換とかそのあたりどうなの?
携帯電話で写真よりも電話する機会が多い俺にとっては、通話品質
って結構重要なんです。
744非通知さん:03/05/28 01:05 ID:QeQEyWfE
中国地区は高いから予約も少ない。
今日、店で聞いてみたが思ったとおり予約0件。
SH52の時も予約無しで買えたし
SH52スレで在庫が無いって騒いでた頃も常に「即日お持ち帰りOK」
745非通知さん:03/05/28 01:05 ID:vpeS0i/U
>>718
それだいぶ前(半年)にも書いたが、ほんとにそうだよね。
俺、釣りしてて、サングラスはずすの忘れて携帯を見ると真っ暗。
あれ?省エネでバックライト切ってたのかと思い、F34でon!
しかし暗いまま。んで、いかれたと思い電池を抜き取った。
入れ直してon。 でも暗いまま。
頭にきて、Jフォンに電話しようと必死になって番号をさがしてると、サングラス
がはずれた。
ななななんと明るい画面じゃねえか!
もう少しで大恥かくところだったよ。ふ〜〜
746非通知さん:03/05/28 01:06 ID:44roXnU0
>>743
そんなに気にするなら安い他社を第一の選択肢にすればいいような。
747QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 01:06 ID:svkeDudM
>>741

マジワラタwwww
748非通知さん:03/05/28 01:06 ID:qkxWhjrm
>>731
福岡ですが店員に直接聞きましたが機種変4万前後とのことでしたよ。
マジポマジポモウダメポ
749非通知さん:03/05/28 01:07 ID:LiRkcZNm
>>743
通話品質ならauかFOMAでどーぞ
750722:03/05/28 01:08 ID:dJXK2BR8
>>737ほう。そうですねぇ。めっちゃ難しい事言われてるみたい。自分に出来るかな?
>>739SH53専用画像うpろだ って何でしょうか?
751非通知さん:03/05/28 01:08 ID:ChG3T8YG
>>727
4万円以上はします。と言ってたよ(今日ショップに電話したから確実。
752非通知さん:03/05/28 01:08 ID:0qrmG3B9
>>732
そこ貼るなって。
753非通知さん:03/05/28 01:08 ID:Cn61IHzd
Javaのセキュリティレベル高/低って何が違うの?
マニュアルにも載ってないんだけど…。
754非通知さん:03/05/28 01:09 ID:vpeS0i/U
>>743
Jの#が一番いいと思ってます。 特に音訓とワンプッシュ変換がいい。カナ数字アルファベットもね
755QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 01:10 ID:svkeDudM
>>748

失礼ですが、ネタと思っていいですか?

信じたくありません。。。。(´・ω・`)
756非通知さん:03/05/28 01:11 ID:xS1JwgT5
>>750
とりあえず今うPされてるやつは消してしまって、
(ほんとにやばそうですしね、)サイトだけ
残しておいて、ここの人たちの意見を参考にして
マターリ作っていけばいいんじゃないでしょうか?
あれだけアクセスがあるってことは、
それだけ需要があるってことですし。
757非通知さん:03/05/28 01:12 ID:i1iUbtvo
>>753

>>603 >>606 >>616 >>622 >>623

多分、こんな感じ。
758非通知さん:03/05/28 01:12 ID:44roXnU0

なんか、SH53買って天使になったような気分。
これを作ったシャープさんは、神様だなぁ。
759非通知さん:03/05/28 01:13 ID:ChG3T8YG
当日解約機種変更の考え方 13回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051175473/
760非通知さん:03/05/28 01:14 ID:gJIp8Wf5
電話が来ないで こっちからショップに電話したら
「お客様は 6月になりますねぇ。。。。。」

他の店に電話してみたところ「5/30分なら予約できますよ」とのことだったので
速攻キャンセル。5/22に予約したのにぃぃぃ
761753:03/05/28 01:15 ID:Cn61IHzd
>>757
どうもです。
762 ◆TRICK/os8s :03/05/28 01:16 ID:XlQk5hAt
>>760
心中お察しします…w
763非通知さん:03/05/28 01:17 ID:VohiUWos
やっぱ#のLCフォントは読みやすくて良いよね。
今は他の会社のにしてるんだけど、フォントが読みにくくて・・・
SH53、イッちゃいそうです。
764718:03/05/28 01:18 ID:1LYDpn3n
>>753
本日版のスレ位は見ろよ。
765FREEDOM:03/05/28 01:20 ID:OQu0rqew
SH52で使用していたSDカードをSH53に挿した方いらっしゃいますでしょうか?
シンクロしてもJAVAアプリが全て起動できなく、着メロも半分はファイル形式が
異なるで再生できませんでした。
互換性がないのでしょうか?
それても、手段があるのでしょうか?
どなたかレスお願いします。
766非通知さん:03/05/28 01:22 ID:ADn84ch0
767722:03/05/28 01:22 ID:dJXK2BR8
全て削除しました。
768非通知さん:03/05/28 01:23 ID:RoVSFN8d
お知らせ時計無くなったけど、JAVAで代用できないかな…

インターバル起動あるし、53から背面液晶の待ち受けアプリも出た事だし…
769非通知さん:03/05/28 01:23 ID:VohiUWos
SH53はSH02依頼の#の携帯になるけど、どれくらい進歩してるのか
楽しみ。
770非通知さん:03/05/28 01:23 ID:GWXHxLgm
>>765
機種変?新規?
新規なら当然だと思うけど・・・
771きぅしぅ人:03/05/28 01:24 ID:EL2l/Jwc
4万前後か…
漏れが電話で店員にきいた時は
『他の地域と大幅に違うということはないはずです』
とか言ってたんだが…
中幅ちょっとくらい違うじゃん(´・ω・`)
772非通知さん:03/05/28 01:25 ID:LiRkcZNm
>>767
公募用のメアドがあるといいね。
あるいはどこかにうpしてもらってから掲示板にリンクを書き込んでもらうとか。
マターリがんがれ!
773非通知さん:03/05/28 01:25 ID:1LYDpn3n
>>765
だから・・・このスレくらい見ろって。
>>501あたりぢゃねーのか?
774非通知さん:03/05/28 01:26 ID:eXsBZc1k
SH01U→SH02→SH05→SH06→SH51→K51

K51に浮気したけど使いにくくて仕方がない・・・

早く戻りたい・・・
775非通知さん:03/05/28 01:26 ID:Z92HVlF3
漏れ、昔から自分で着メロとか待受画像とか作ってるんだけどさ、


あ の ピ ア ノ の シ ョ ボ さ は 何 と か な り ま せ ん か ?


最初聴いた時ピックベースかなんかと勘違いしそうになって激しく鬱。
弦使ってる奴はもう諦めてるけど、ピアノくらいもっとマシに作れと。

乗り換えようにも最近の携帯ってほとんど音源チップ同じっぽいし…
もうだめぽ
776福岡 ◆FukuFGO7A6 :03/05/28 01:26 ID:jyX9APHH
なんでこんなにスレ消化が早いんだ!
一日見逃したらもう続きが読めなくなるな。
777非通知さん:03/05/28 01:28 ID:x7XUo49x
>>775
パラメータいじれば?
容量に余裕あるならWaveTableも使えるし。
778非通知さん:03/05/28 01:28 ID:xS1JwgT5
>>767
漏れはあんまり詳しくないので力にはなれないかも
しれませんが、応援します!
一緒にいいサイトを作り上げましょう!
このスレにも顔見せてくださいね。
779非通知さん:03/05/28 01:28 ID:eXsBZc1k
>>776

本格入荷の30〜31日辺りはもっと激しいかも。
780非通知さん:03/05/28 01:29 ID:44roXnU0

つーか、液晶が美しすぎて惚れ惚れします。
これだけで満足です。
でもSH54とか買うんだろうなぁ。
サブディスプレーが高輝度高精細化しますように。
781非通知さん:03/05/28 01:30 ID:JKyDULSY
SH07ユーザーです。機種変二年まであと一ヶ月…ハァ。。
二年以上で18000円ぐらいにならないかなぁ?
782非通知さん:03/05/28 01:30 ID:VohiUWos
SH02買ったときはさ、こりゃもう最強の携帯だって思ったわけよ。
それから2年ちょっとでこの進歩だもんな。
そのうちSH53を鼻で笑う日が来るんだろうな。
ここまで進化したSH53は2年くらいは余裕で使えるだろうね。
783非通知さん:03/05/28 01:30 ID:j95S8yWY
うわっ消えてる!
>>722さん、ちょっとまった!後5分だけ!
落としてないのよ!
784非通知さん:03/05/28 01:30 ID:Z92HVlF3
勿論音色パラいじって自作できるんだけど、
肝心のPC側のツールが対応してないんだよぅ

携帯内臓のエディターは貧相すぎて論外だし
785非通知さん:03/05/28 01:30 ID:44roXnU0

今日のスレ進行はまったりしているほうだよね。
Jが小出しにすえうせいもあるのかな。
大部分の人は機種変待ちだしね。
786非通知さん:03/05/28 01:32 ID:44roXnU0

そういえば、製造番号が2千番台の終わりの方だったんだけれど、
本日sの出荷までに出た台数は3000〜5000くらい?
787非通知さん:03/05/28 01:32 ID:mvd4DwGe
機種変二年+会員価格で15300円だが。
788QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 01:32 ID:svkeDudM
ホント機種変価格どうにかなんないのかね。。。
789非通知さん:03/05/28 01:33 ID:idavC8eQ
>>775
内蔵音色使ってるんなら当然かも。
YM2203の昔からマジメに曲を作るなら音色は自分で作るものと相場が決まってる。

参考:http://game-melody.com/ の曲
790非通知さん:03/05/28 01:33 ID:eXsBZc1k
>>783

何で消えたのかをもうちょっと考えないさいな
791非通知さん:03/05/28 01:34 ID:JKyDULSY
>>787
まままままマジっすか??
安!!危うく52をそれより高く変更するトコだった!
待ってて良かった〜。
792非通知さん:03/05/28 01:34 ID:x7XUo49x
>>784
ATS-MA3-SMAF使えば全パラメータいじれるはずだが・・・
793非通知さん:03/05/28 01:34 ID:aPhD7Sd6
再来月あたりからパケ死報告でスレ消化の悪寒w
794775:03/05/28 01:35 ID:Z92HVlF3
>>789

>>784

という訳で漏れに自作音色使える着メロ作成ツールキボンヌ
795非通知さん:03/05/28 01:35 ID:Hv4F8hW3
>>782
SH51から機種変しちゃうと、もったいない。
まだまだスペック的に十分つかえるんだよこの端末。
でもSH53快適ー!もう戻れない。
796非通知さん:03/05/28 01:35 ID:eXsBZc1k
せめて、パケ割を来月辺り(SH53全国発売)に設定してくれれば

今の「グリーン氏ね」から「グリーンやるな」に変わるのになぁ
797722:03/05/28 01:36 ID:dJXK2BR8
>>783
あうっ・・・。ごめんなさい。メールでなら送りますが?
サイトに来て、メールくれたら送ります。
798非通知さん:03/05/28 01:36 ID:JKyDULSY
バッテリーってどうなの?
音楽とか聴いたらソッコー無くなりそうなんだけど?
799非通知さん:03/05/28 01:36 ID:xS1JwgT5
>>793
来月買った香具師が「今月くらいはいいだろ!」
とか言ってアプリとかダウンロードしまくりそうだしね。
で、そのつけが再来月来るとw
800非通知さん:03/05/28 01:36 ID:c5cuu3az
>>748
中国もとりあえず4万はするといわれました・・・・。(;゚Д゚)
801非通知さん:03/05/28 01:37 ID:VhbiGdq3
新規の人は最初は高めのプランのほうがいいね。
802非通知さん:03/05/28 01:37 ID:x7XUo49x
>>794
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/index.html
あと着メロ作成スレも参照の事。
803非通知さん:03/05/28 01:38 ID:ToPoDiLi
>>798
MP3再生はCDやMDと違いモーター(?)を回転させる訳ではないので意外と持つ。
804非通知さん:03/05/28 01:38 ID:VohiUWos
>>798
MP3のビットレートを下げれば消費電力は小さくなるんじゃないかな。
待ち受けで400時間、通話で120分だから、MP3は5時間くらいは
使えると思う。
805非通知さん:03/05/28 01:38 ID:xS1JwgT5
>>798
そりゃ音楽ガンガン聞いて、動画撮りまくったら
すぐ無くなるだろうけど…
でも、それでも従来の端末よりは
だいぶ長持ちするようになった印象がありまつ。
806非通知さん:03/05/28 01:40 ID:vpeS0i/U
SH02⇒SH07⇒SH53ってぐわいに変えたヤツはかしこい!
807広島本通り:03/05/28 01:40 ID:Qv2yiTIZ
広島パルコ前ホ−ダ−ショップ、5月30日オ−プン。
近隣の量販店も同時に5月30日SH53販売。
新規はしらんが、変更は\43000。
おもろいのが、他店より安ければその店より安くするという店も有り。
関東の価格でもよいのか?
808非通知さん:03/05/28 01:40 ID:JKyDULSY
>>803
へー!そうなんだ。ちょっと一安心。
欲を言えばバッテリーの予備があったら万全だね。
バッテリ単品もそんなに高くないから買おっかな。
あ〜早く二年経てよ〜!!
809非通知さん:03/05/28 01:41 ID:VhbiGdq3
>>806
SH51→SH52→SH53の人は?
810非通知さん:03/05/28 01:42 ID:VohiUWos
>>808
二年後に安くなったSH53が買えても、その時には周りの状況が
変わってて、もっと高性能の携帯が出てるよ。
811QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 01:42 ID:svkeDudM
>他店より安ければその店より安くするという店

???
812非通知さん:03/05/28 01:42 ID:1LYDpn3n
>>807
うだうだ云われたら、全国とーいつしたんぢゃねーのか?とごねる

ってのは?
813非通知さん:03/05/28 01:43 ID:JKyDULSY
>>806
私はまさにそのパターンの人ですw
でも7月前半までSH53が手に入らない悲しさがありまつよ。。
思えば、あの小さな画面の02が、あんなに嬉しかったなんて。
そして07を始めて持ったときの液晶の感動と写メルの感動!!ナツカシイ。
814775:03/05/28 01:44 ID:Z92HVlF3
>>802

サンクス!
今落としてきたけど、ちょっと使いづらそう…
とりあえずがんばりまつ
815非通知さん:03/05/28 01:44 ID:vpeS0i/U
>>804
430時間!
816非通知さん:03/05/28 01:45 ID:Z92HVlF3
SH04 - SH51 - SH53

なわけだが
817非通知さん:03/05/28 01:45 ID:nzgBR3wb
53すごいですよね〜☆機種変したいのですがちょっと滞納した時期がありました(:_;)変更できるでしょうか?
818非通知さん:03/05/28 01:46 ID:vpeS0i/U
>>809
金持ち?
819非通知さん:03/05/28 01:47 ID:TBY+4Y8I
>>815
実際そんなに持たないよ。
今SH52使ってるがメーカーの発表で350時間なのに
実際は50時間くらいしか持たないと思う。
修理しようと思ったら電波状況によってはそういうこともありますとか言われた。
820非通知さん:03/05/28 01:48 ID:eXsBZc1k
>>809

よっぽどの新し物好きかシャープ好き
っということで少なからずそういう人いると思うけど

一般的に見たら「SHバカw」だよな・・・・
たぶん、本人もそれに自覚しているのが大半ではw
821非通知さん:03/05/28 01:49 ID:eXsBZc1k
>>819

部屋にアンテナ置いたら?
ぜんぜん変るぞ
822非通知さん:03/05/28 01:49 ID:ADn84ch0
PVautherで動画色々変換するの、楽し(・∀・)イイ!!
823809:03/05/28 01:49 ID:VhbiGdq3
>>820
正解
824非通知さん:03/05/28 01:50 ID:p2O4Emwm
あれ? お天気アイコン、メインディスプレイは表示できるのに
サブディスプレイは表示されないんだけど、何か制限があるのかな?
それとも、バグ・・!?
両方ともONにしてるのに・・・・(´・ω・`)
825非通知さん:03/05/28 01:51 ID:xS1JwgT5
>>821 
へ、部屋にアンテナァ??Σ(゚д゚lll)
826非通知さん:03/05/28 01:52 ID:xS1JwgT5
>>824
サイドボタン長尾氏でつよ。
827非通知さん:03/05/28 01:53 ID:8oa7s+vV
>>824
サイドキー長押しと何度言えば…


漏れはSH04⇒SH52⇒SH53のバカ3号でつ
828非通知さん:03/05/28 01:53 ID:vpeS0i/U
>>813
02 07 53
やはりいましたか!

SH02はほとんど白黒の時代に、なんとカラー!しかもweb!ロンメ!
しかし新規で0円の時代に2000円?

SH07 綺麗!カメラも綺麗で何を撮ったかわかった。(笑) java!
まだまだ現行機種として十分やっていける。すごい!
829非通知さん:03/05/28 01:53 ID:eXsBZc1k
>>825

オプションの室内アンテナ
830非通知さん:03/05/28 01:54 ID:TBY+4Y8I
>829
そんなもんあったんだ。検討してみまつ。
831:03/05/28 01:54 ID:FAwQN60q
>>786
俺1700番台後半
池袋地域  店員さんも売るのが嬉しそうだった
リモコンまだなのが寂しいけど、覚えることが多すぎて
832QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 01:55 ID:svkeDudM
07⇒09⇒53(の予定・・・)
833非通知さん:03/05/28 01:56 ID:Pz8nF0LB
あ、そう。ちなみにMP3の連続再生時間は、
取説だと8時間ということになっていますよ。
あくまでも紙の上での話ですが。
834非通知さん:03/05/28 01:56 ID:ZOg1B+Y7
こんなダサい携帯を買う奴いるんだなあ
835非通知さん:03/05/28 01:57 ID:c5cuu3az
折れは08⇒52⇒53の予定・・・。

53の魅力は絶大だ( ´_ゝ`)
836824:03/05/28 01:57 ID:p2O4Emwm
>>826
>>827
おお! 有難う! ホントに有難う・・・!

常時表示される訳じゃないのね、コレ。
いや、ホントに助かりました。
明日ショップにもって行こうかと思ってたぐらいなので。
てか、この説明ってマニュアルに書いてありました?
もっと読み込まないと・・・。
837非通知さん:03/05/28 01:57 ID:VhbiGdq3
>>829
ほえー
そんなのあるんだ。
パケット対応してるのかな?
838非通知さん:03/05/28 01:58 ID:8oa7s+vV
>>834
sitto
839非通知さん:03/05/28 01:58 ID:Pz8nF0LB
>>834
ダサいかどうかは人それぞれだよ。
漏れはとりあえず実機見て結構カッコいいと思ったね。
840824:03/05/28 01:58 ID:p2O4Emwm
思い切り書いてあった<マニュアル

ホント、皆さんスミマセン・・・
841非通知さん:03/05/28 02:00 ID:xS1JwgT5
>>839
漏れもネットで画像見た時は正直あんまり…
とおもったんだけど、実物はかなり(・∀・)イイ!!
842QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:01 ID:svkeDudM
ぶっちゃけて言うと、背面はSH505iが(・∀・)イイ!!

でも、開閉時&中身はSH53が好き。


大体、SH505はボタンのレイアウトがおかしい…。

番号キーの上に、通話&電源があるのはなんか使いずらい・・・。
843非通知さん:03/05/28 02:01 ID:c5cuu3az
>>834
手で触ってみて以外に画像で見たのよりマトモだったよ。
ブラックも全然質感思ってたのと違ったし
844非通知さん:03/05/28 02:01 ID:vpeS0i/U
>>832
歴史が浅いね!
メールのありがたさ、カラーの喜び、写真の感動を味わってほしかったね。
SH07はもうすでに完成されてるから、はじめから携帯ってそういうもんだと
思ってますよね? しょうがないけど、少しさびしい。
845非通知さん:03/05/28 02:02 ID:VbgcjNeZ
漏れは07→51→53、22日に並んだけど悔い無しでつ。

ちなみにIQの出来ってどうですか?
リッジはそれなりに面白いのだが、落ち着いてやるゲームもホスィなり
846非通知さん:03/05/28 02:03 ID:b8MV5Wv3
K3、K4、J-K03 J-K04 J-K51ときて今回J-SH53に移りたいと思います。
使い方わかるかなぁ。。
847非通知さん:03/05/28 02:04 ID:xS1JwgT5
>>845
ああ、かなり出来はいいと思いますよ。
個人的にはケータイでポリゴンがこんなに
グリグリ動くの見てカンドーしてしまいますた。
848非通知さん:03/05/28 02:04 ID:eXsBZc1k
>>844

同意

着メロ単音時代もなつかしい・・・・
3和音になた時は頭の中で衝撃が走ったもんな・・・
849非通知さん:03/05/28 02:04 ID:ryrPWefx
スレ消化はえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
850非通知さん:03/05/28 02:05 ID:Pz8nF0LB
>>844
カラーの喜びはとてつもなく大きかったですな。
漏れはSH04 で初めて写真+カラー液晶を体験したんですが、
今回買った53よりも興奮は大きかったような気がする。
53も充分興奮しているんだけどね。
851非通知さん:03/05/28 02:06 ID:1LYDpn3n
なんでみんな使ってた携帯覚えてるんだ?
せいぜい3つくらいしか覚えてないぞ。
って漏れはにわとり?
852非通知さん:03/05/28 02:06 ID:VohiUWos
説明書はトータルで600ページになります。
パソコンの説明書よりもずっと分厚いです。
これからの携帯はヘルプ機能が充実してきて、説明書とか
コストダウンでどんどん薄くなっていくんだろうな、と
思います。
853非通知さん:03/05/28 02:06 ID:kUeyi6Oc
カメラ画像ないの?そんなにひどいの?
854非通知さん:03/05/28 02:07 ID:xS1JwgT5
>>848
禿道。漏れは当時ドコモでしたが・・
4和音のケータイいち早く買った友だちに聞かせてもらって、
なんじゃこりゃああああああああ!すげええ!!
と思いますた。
855QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:07 ID:svkeDudM
>>844

多分SH03の時でもまだ初々しい中学生1年生だったし、
買ってもらえるはずも無く・・・
856非通知さん:03/05/28 02:07 ID:dwiU21J7
みんなの携帯使用暦(?)見ていて自分の使ってたやつがなんだったか知りたくなっちゃったよ・・・。
昔の携帯の写真とかが出てて機種調べられるHPってどっかにある?
857非通知さん:03/05/28 02:08 ID:VohiUWos
MP3を着信音に出来ますか?
858非通知さん:03/05/28 02:08 ID:b8MV5Wv3
どんなにひどいと言われてる携帯でも私の今の愛機K51よりひどい画像を見たこと無いので
私はまったく心配していません。
859非通知さん:03/05/28 02:08 ID:vpeS0i/U
>>846
まぁ めずらしい方!

シャープは画面の下に表示される文字(音訓  ▽変換  英数etc.)が真下の
ボタンを指してるからわかりやすいですよ。
860非通知さん:03/05/28 02:09 ID:xS1JwgT5
>>850
そんなもんですよね。
だって、プレステ2見たときより
プレステ、もしくはスーファミ初めて見た時の方が
ビックリして興奮しましたものな。
861非通知さん:03/05/28 02:09 ID:ADn84ch0
>>855
着メロ本とか知らないだろ。あのころは着メロ自作が大流行だよ。
862非通知さん:03/05/28 02:09 ID:c5cuu3az
正直歴史が浅いとか言われたく無いが。。。

もっと前をたどればいくらでも・・・(;´Д`)

個人的にポケベルが一番いい感じだったなぁ 下手に束縛されなかったし
863非通知さん:03/05/28 02:11 ID:AVvB1aZz
デジタルツーカーとか死語に近いからなぁ
864非通知さん:03/05/28 02:11 ID:xS1JwgT5
>>862
ポケベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
スレ違いですが、あのころは良かったですな…
なんつーか、こう、情緒がありましたな
865QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:11 ID:svkeDudM
>>861

ねぇちゃんのドコモでテキトーに作ってたw


ちなみにギリギリカード(B'z/ギリギリCHOP)見ながら…。
866すずきあんじゅ:03/05/28 02:11 ID:eXsBZc1k
デジタルホン ホンホン
867非通知さん:03/05/28 02:12 ID:dwiU21J7
私の始めての電話は携帯じゃなくてPHSでした。
いっちばん最初に出た機種で5万以上した。繋がらなくて即返品したよ。
そのあとすぐに東京デジタルフォンに加入した。
今でもそのときのメンバーズカード持ってるよ。なつかしい・・・・。
868非通知さん:03/05/28 02:12 ID:LiRkcZNm
>>866
清志郎タンのCM思い出しまつ
869非通知さん:03/05/28 02:13 ID:VhbiGdq3
そういやPHS信者時代も
SHを好んでドコモ(NTTパーソナル)にしてたな。
サービス自体はDポのほうがよかったけど。

その頃は音楽プレイヤーからケーブル経由で端末に録音して
着メロに設定したりできたんだけど。
著作権のからみでできなくなったんだろうね。

870非通知さん:03/05/28 02:14 ID:Pz8nF0LB
>>862
そこまでいっちゃいますか。(w
そういう漏れも、IDOからJに変えて、固定電話のように素晴らしい
音質にはびっくりしたことがあります。
ちなみにJで最初に持ったのがケンウッドのドルフィンラインの初代で、
パックプランの(トークパック)スタートと同時に加入しました。
871QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:14 ID:svkeDudM
ちなみに、

SHスレだったから書かなかったけど、
MY第一号がPE03で、SH07のイベントでTFT画面見たときは衝撃だった。。。

みんなと同じだyo!!
872845:03/05/28 02:15 ID:VbgcjNeZ
>>847
即レスサンクス、昨日からのスレ見ても悪評が特に無かったみたいなんで落としてみまつ。

しかしホント液晶綺麗だな…待受画面見てて飽きない漏れは変態でつか?
873非通知さん:03/05/28 02:15 ID:GYmc3asz
深夜でものびるな〜 雑談の場みたいにもなってるけどw
874非通知さん:03/05/28 02:16 ID:xS1JwgT5
>>872
分かる分かるw
特にジャガーは圧巻でつね。
875非通知さん:03/05/28 02:16 ID:+Dk/tQRz
漏れはSH07→N05→SH53(予約中)
一度はNに浮気したけど機能を見てしまうと、
もう我慢できなくなって今日予約してしまった。
6月5日にわりとお多めに入ってくるみたいで
予約まにあったぁー(・∀・)まちきれねー
876動画直リン:03/05/28 02:16 ID:bSK12JOL
877QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:17 ID:svkeDudM
雑談が一番(・∀・)イイ!!


ちなみに、正確には、
PE03⇒SH07⇒SH09⇒SH53(の予定。。。)ですた。

すまそ。
878非通知さん:03/05/28 02:17 ID:vpeS0i/U
松下セルラーpdc⇒cd10p⇒J-P02⇒J-P03⇒J-SH04⇒J-SH08⇒J-SH09⇒J-SH53予約済
だけど、今回のSH53はもっとも興奮してるハァハァ!
879非通知さん:03/05/28 02:17 ID:Pz8nF0LB
>>872
いや、漏れも飽きない。最初から登録されているヒョウとか、ジャンボジェット
の画像見て息を呑んでいます。
880非通知さん:03/05/28 02:17 ID:SnYu8gR+
3gpってSDのムービーフォルダに置けばいいんだよね?なんか再生できないんだけど何でかな?
881非通知さん:03/05/28 02:18 ID:8oa7s+vV
消防の頃は関西デジタルフォンで、CMにはネアンデジタール人(?)というかぶりもののキャラが…

でも、高校で初めて携帯持ったんだが、携帯持ってなかったからこそ、手軽に連絡が取れなかったからからこその学校で会う友達の楽しさってあったかな…

昔のダイヤルアップの頃の2ちゃんのように妙な重みがあったと重いまつ
882非通知さん:03/05/28 02:18 ID:1LYDpn3n
>>873
一番伸びないのは、午前5時〜6時くらいだね。
ほかは大体…
883非通知さん:03/05/28 02:19 ID:ADn84ch0
>>880
SDカード\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ
884非通知さん:03/05/28 02:20 ID:44roXnU0
>>842
俺は逆です。
885非通知さん:03/05/28 02:20 ID:xS1JwgT5
だれか、ポスペ落とした人いない?
886QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:21 ID:svkeDudM
そういえば、
消防の頃、よくパンフ集めてたけど、

昨日、ケリー・チャン時代のJ-PHONEパンフ(ミニ)が出てきた。

多分、TU-KAから名前変更されたときくらいのだと思うけど・・・。
そん時、似たようなTU-KAパンフ持ってたし。
887非通知さん:03/05/28 02:22 ID:SnYu8gR+
>>883
ここかー!できた!サンクス!
888非通知さん:03/05/28 02:22 ID:Pz8nF0LB
>>878
興奮し続けてください!!
今、実機みて分かるけど、
53は、その期待を裏切らないと思います。
特にカメラと液晶はすごいです。
889非通知さん:03/05/28 02:23 ID:VohiUWos
カメラについてのカキコが少ないけど、画質ってどんな感じ?
サンプル画像とかどこかにうpされてる?
890非通知さん:03/05/28 02:23 ID:44roXnU0

SH53では一生、電池残量や電波状況のわかる自作アプリはできないままなのかなぁ。
それちょと不便。
891非通知さん:03/05/28 02:23 ID:8oa7s+vV
昔は割りと仲よかったしね

J(デジホン)と塚
892QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:24 ID:svkeDudM
そのパンフ見たら、2000年1月分だったよ。

そん時ってどんな感じだったの?Jポソ。
893非通知さん:03/05/28 02:26 ID:xS1JwgT5
894非通知さん:03/05/28 02:26 ID:8oa7s+vV
うぇ!
電池残量確認できるアプリないの?
(´・ω・`)ショボーン


あれは最低限要るよ…
895非通知さん:03/05/28 02:27 ID:vpeS0i/U
>>891
J-P01の時代にtukaとメールに音楽はさんで、やりとりできたもんね!
896非通知さん:03/05/28 02:27 ID:XkuP97b9
マターリしてていいね。
平和だ。

着メロ本かぁ。懐かしいな。ほんの2,3年前だよねぇ。信じられん。
コンビニで立ち読みしながら入れてました。
897非通知さん:03/05/28 02:27 ID:WH8/ZYeW
>>885

折れもポスペの感想ききたい。
でも、ポスペはパケ料食いそうでちょっとこわいな
898非通知さん:03/05/28 02:28 ID:8oa7s+vV
>>892
SH02の頃?


…あれ!?
899非通知さん:03/05/28 02:28 ID:xS1JwgT5
>>896
ね。ほーんといい感じ
900非通知さん:03/05/28 02:30 ID:EaMLwane
ここも900ゲト!!
901非通知さん:03/05/28 02:32 ID:THrtVfJC
俺はSH02→SH04→SH06→SH51→SH53(予定)
この中ではSH04→SH06ってのがバカだねw
でも…この頃は安かったから・・・
902非通知さん:03/05/28 02:32 ID:C3+KJLbr
ところで、ウェブとか見てるときに、画面をスクロールするボタンはないんでしょうか?
スクロール単位を半画面とか1画面に設定すると、使いにくくなるし。

最初ボタンが一つしかないから、ライトが単独で使えない〜とか嘆いてたんですけど、
ボタン2回押しで、ポケットライト代わりに使えるんですね。 安心しました。
903非通知さん:03/05/28 02:33 ID:SnYu8gR+
>>890
アプリゲットのリアルモニタは起動するよ。

ところで3gpファイルが再生できた喜びより、あぷろだにあったとくダネの3gpの
衝撃が強すぎて・・・w
904非通知さん:03/05/28 02:33 ID:VohiUWos
>>893
サンキュー。
接写は良く写ってるね。これだけ文字がはっきり読めれば
メモ代わりとして十分使えるよ。
ますます欲しくなったぁ。
905非通知さん:03/05/28 02:34 ID:x7XUo49x
>>890>>894
リアルモニタで行けまつ。
待受リアルモニタは不可。
906QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:34 ID:svkeDudM
↓2000年1月号 掲載機種↓

J-SY01 2つのジョグが、あらゆる昨日を簡単、スピーディに。

J-SA01 大型ディスプレイで見やすい。短時間検索機能でスムーズ。

J-P01U 発信も機能設定も、ボイスボタンと名前を呼ぶだけ。

J-PE02 手書きの文字や絵まで送れる、メールのスペシャリスト。

J-K02  ベストボイス機能搭載で、つねに軽快な通話が楽しめる。

J-T02  文字情報に、その強さを発揮する。60文字一括表示。

J-SH02 ぐんと使いやすく、キレイ。256色のカラー液晶搭載。


ドウヨ!?懐かしい人いる?
907非通知さん:03/05/28 02:35 ID:vpeS0i/U
>>901
うん。確かにSH04⇒SH06 あれは詐欺だよね。
908非通知さん:03/05/28 02:36 ID:SnYu8gR+
SHシリーズ1の駄作はSH06(かSH04B)かも。
909非通知さん:03/05/28 02:37 ID:VhbiGdq3
>>906
今から見れば鼻で笑っちゃうけど
3年後にSH53のスペック見て
同じ気分になるのだろうか。。。

3年後のケータイって・・・
910非通知さん:03/05/28 02:37 ID:XkuP97b9
誰も興味ないだろうが
D209i→J-SH05→J-SH51→J-SH53(予約済み)
実はドキュモユーザでした。
911_:03/05/28 02:37 ID:RAT/H2kz
912845:03/05/28 02:38 ID:VbgcjNeZ
IQ落としますた…感動してまつ、3Dでもサクサク動きますね。面白いし。
どっちもお蔵入りのPS版引っ張り出してやりたくなってきた。
913非通知さん:03/05/28 02:38 ID:Z120MSZ0
私も使ってた歴代端末調べたいんですけど…
それっぽいサイト見つかりませんね〜
914非通知さん:03/05/28 02:40 ID:VohiUWos
三年後の携帯はSVGAくらいになってるかも。
二つ折りを一度開いて、蓋側をさらに観音開きにすると
大型ディスプレイになるとか。
もう液晶なんて搭載しないで、プロジェクターがついて
壁とかに投影して操作するとか。
915非通知さん:03/05/28 02:40 ID:XkuP97b9
>>906
懐かしい…
PE02あたり特に。
CGシリコンか何かで800×200とかになって53なみのスペックで出たらおもしろそうかも
916非通知さん:03/05/28 02:40 ID:SnYu8gR+
もしかしてみんな若い・・・?スタート機種が・・・。
PH-350から5台Dポ、その後SH03→04→05→07→51→53
917非通知さん:03/05/28 02:41 ID:8oa7s+vV
レスサンクス<リアルモニタ

PE02ってあの伝説の最大液晶にペンでカキコむアノ…


親父がN01か02を使ってたんだが、載ってないみたいだな…
918QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:42 ID:svkeDudM
もう将来は
”携帯”
 じゃねぇよ。絶対。

サイズとかどうなってんだろうね。。
919非通知さん:03/05/28 02:43 ID:1LYDpn3n
>>907 >>908
でも、SH04 05 06って、きちょーな機能があるよね。・
920非通知さん:03/05/28 02:45 ID:8oa7s+vV
まだぎりぎり未成年でつ(笑
921QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:45 ID:svkeDudM
>>917

N02は、
2001年5月号まで一応載ってる。
922非通知さん:03/05/28 02:45 ID:D6GYdO6U
 P3→J−P02→J−SH04→J−K51(選択に失敗!)→
J−SH51(貰い物→直後に液晶破損)→J−SH53(予定 中国エリアの機種変価格次第)
923非通知さん:03/05/28 02:45 ID:ADn84ch0
IQっていくら?
924非通知さん:03/05/28 02:46 ID:44roXnU0
>>903
あのとくダネのやつは、合成?

リアルモニターはだいじょぶなのね。教えてくれてどうもありがとう。
925非通知さん:03/05/28 02:47 ID:d6acVhU6
SH01 P01 SH02 SH03 SH05 SH07 SH51 SH53
926非通知さん:03/05/28 02:47 ID:U7QH3FNd
SH02→03→05→51→53 02以降は結構通常進化な気がする。
51待ちで07すっ飛ばしたぐらい。遅れすぎたからすっ飛ばした意味無かったが。
見てると当時は半年周期で変えられたんだよな…安かったし。
927非通知さん:03/05/28 02:48 ID:D6GYdO6U
スタート機種がデジタルツーカー時代の人がいない・・・
928非通知さん:03/05/28 02:48 ID:+Dk/tQRz
>>923
500円みたい。実質1000円くらいはかかるでしょう。高!
929非通知さん:03/05/28 02:49 ID:VhbiGdq3
NTTパーソナル4台(ALLシャープ)→
DDIポケット3台→ドコモP503i→
SH51→SH52→SH53(予定)です。
機種変は半年〜1年周期かなぁ。
PHS時代にシャープ信者になったけど、
特定キャリアじゃないとできないサービスがあって
ちょい浮気してた。

まあ本音を言えばSH5x系のスペックの端末をJフォンじゃなく
3GかPHSで出してくれたほうがいいんですが・・。
パケ代がとても心配で・・。
930非通知さん:03/05/28 02:49 ID:laPw9g2q
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
931非通知さん:03/05/28 02:49 ID:d6acVhU6
SH01はマジ使いにくかった!
下の方に小さいボタンが4つ並んでて…
932非通知さん:03/05/28 02:51 ID:XkuP97b9
エッヂに53並の機種が出たらそっちに行きますw
933非通知さん:03/05/28 02:51 ID:RoVSFN8d
>>921
親父はゴールドを使ってますた(´∀`)


その前はDP-ナントカって三菱製のフリッパーですごく重いくて黒いやつを使ってたなぁ…ボタンが樹脂っぽくて、リモコンみたいに柔らかかったでつ。
当然機能は通話のみだったけど、一応着メロ作れたんだよ(汗
934QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:52 ID:svkeDudM
パンフ見てたら・・・すげぇ。

2002年10月号から

すべて表紙が・・・






べッカムだ〜〜〜〜!!すげ。
935非通知さん:03/05/28 02:53 ID:d6acVhU6
センティーB!
936非通知さん:03/05/28 02:54 ID:p2O4Emwm
昔を懐かしむ、メランコリックなスレはココでつか?
937非通知さん:03/05/28 02:54 ID:VhbiGdq3
>>935
チョトワラタ
938QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:55 ID:svkeDudM
まぁ、棒に名称変更するし、記念として・・・???
939非通知さん:03/05/28 02:56 ID:44roXnU0

あれ、いつの間にか次スレ用意しなきゃね。
940非通知さん:03/05/28 02:57 ID:WiM3ebCL
ふぅ・・・過去ログ読み、今までかかったよ。


しっかし、帰ってきた〜とか言う香具師、「うんこしてくる」っていなくなって
から随分経ってから帰ってきたな。うんこ長ぇ〜(笑)。今日から香具師のあだ名
は「うんこ」って呼ばれちゃうね(w。うんこ、明日(今日)もがんがれ!(w
941非通知さん:03/05/28 02:57 ID:BF2QjyRm
機種わからないツーカーのでっかい携帯→DP-192→DP194→思い出せないけど5台くらい→SH-04→SH-06→SH-07→SH-51→SH-52→SH-53
です。
これはもう病気ですね。ドコモやIDOにも何度も浮気しました。
942QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:57 ID:svkeDudM
【vodafoneに名称変更】J-SH53 Vol.31【思い出も語ろうヨ】


とか変だなw
943非通知さん:03/05/28 02:58 ID:RoVSFN8d
>>936
53を買うようなヤシは自分の携帯歴について小一時間語るなんて朝飯前!?w

漏れもだが。゚(゚´Д`゚)゚。
944非通知さん:03/05/28 02:58 ID:r9VATozQ
みんな機種変ペース早いな。
俺はDP-211SW→J-SH05→J-SH53(予定)


…俺が物持ちイイだけなのか。
945非通知さん:03/05/28 02:58 ID:44roXnU0
>>942
変。
シンプルでお願いします。
946QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 02:59 ID:svkeDudM
やっぱ、
【〜】使うと、ぐちゃぐちゃになるな。
947QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:00 ID:svkeDudM
PE03(シルバー)
  ↓
SH07(ホワイト)
  ↓
SH09(シルバー)
  ↓
SH53(ブラック) の予定…。
948非通知さん:03/05/28 03:01 ID:RoVSFN8d
【ごった煮】J-SH53【携帯】



…失礼しますたm(__)m
949非通知さん:03/05/28 03:01 ID:VhbiGdq3
SH51→52→010→53 といった
オグリキャップのローテみたいな神はいませんか?
950非通知さん:03/05/28 03:02 ID:laPw9g2q
あうあうあうんこ
951非通知さん:03/05/28 03:02 ID:Hv4F8hW3
952非通知さん:03/05/28 03:03 ID:GYmc3asz
みんな結構昔からけーたい持ってたんだなー
953QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:04 ID:svkeDudM
2001年3月〜
954非通知さん:03/05/28 03:08 ID:vpeS0i/U
みなさんSH53の次ぎはもっと凄いとお思いでしょうが、これで終わりかも?
携帯バブルもはじけるかもね?

だってこの次ぎの携帯をおもいつかないんだもん!
多分200万画素とか光学ズーム、燃料電池、500kアプリ?とかだろうけど、
その程度ならSH53でいいじゃん てな事になるかも?
955非通知さん:03/05/28 03:09 ID:GYmc3asz
>>953
おれも2001年3月〜
だいがくせいになったんで
それからずっとsh05
956非通知さん:03/05/28 03:09 ID:1LYDpn3n
昔の機種変資料があった〜

TH271→TG381→TK01→TD11(ここまで塚)→J−SH51→J−SH53(予)

今回始めて同じメーカー

633SやSH821iも使ってる…
SHに染まったかな。
957非通知さん:03/05/28 03:10 ID:Hv4F8hW3
>>654
3年前にSH53の機能を想像できたのか?
958非通知さん:03/05/28 03:11 ID:ft8Lb0i9
>>954
ならない人がこのスレ(板?)の住人だと思いますが。
俺もその一人だが。ちなみにSH07→SH51→SH52→SH53(予定)
見事にSHばっかりだ・・・。まぁ。。SHの操作に慣れてることと、外部メモリとか理由いろいろあるけど。
新しい機能はやっぱり手に居いれて使ってみたい。。
959非通知さん:03/05/28 03:12 ID:p5cApJFZ
SH-52でDLしたアプリをSDに保存→SH53でそのSDを使い→アプリ起動。

SH−53上でアプリは正常に動作しますか?
960非通知さん:03/05/28 03:13 ID:tNMJwZWx
>>954
数年前は、カメラ付き携帯が出るなんて誰一人思わなかっただろ。
思いつくことが全てじゃない。
961非通知さん:03/05/28 03:19 ID:vpeS0i/U
>>960
カメラは意表をつかれたって感じ。

だけどもう電気関係は出尽くしてるような・・・ オレの想像力のなさかな?
962非通知さん:03/05/28 03:20 ID:XkuP97b9
カメラ登場→高画質化
みたいに、53をきっかけとして

3Dポリゴン登場→ポリゴンエンジン強化という流れが見えたような気がする




のは俺だけか
963非通知さん:03/05/28 03:24 ID:vpeS0i/U
>>962
ニーズがどこまであるか?

fomaも苦戦してるし、コストパフォーマンスもあるし・・・・ 
964非通知さん:03/05/28 03:24 ID:1LYDpn3n
横開きでフルキーボードってのも世の中にはあるし…
時計型もPHSだが出たし…

まだまだいろいろあってもおかしくなさそうでつね。
965非通知さん:03/05/28 03:24 ID:Hv4F8hW3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054059583/l50
次スレ立てました。
すまん、連続スレの問題ってどうやって通過すればいいの?
テンプレあと頼む!
966非通知さん:03/05/28 03:24 ID:Pz8nF0LB
>>962
そのうち携帯電話がゲーム機といっしょになる日も近い?
967非通知さん:03/05/28 03:25 ID:7xKgjZAQ
@jp-t.ne.jp
968QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:25 ID:svkeDudM
Javaにポケモン出たらおもしろそう。
969非通知さん:03/05/28 03:26 ID:p2O4Emwm
まぁ、何にせよ、動画の性能強化が今の所の課題だろうなぁ
970非通知さん:03/05/28 03:26 ID:vpeS0i/U
SH53⇒携帯パソコン

これしかない!
971非通知さん:03/05/28 03:26 ID:LLA9qXp8
ドコモポケベル→テレメポケベル→DDIポケットPHS→
→まめぞう携帯初代→DP185→SA01→SH03→SH04→
→SH51→SH53(予定)

まめぞう携帯機種名忘れた・・・まめぞうがDP185だったかも?
972QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:28 ID:svkeDudM
そういえば、
プリセットにうらら無くなったけど、

最近までうらら使ってた人いる?
973非通知さん:03/05/28 03:28 ID:p2O4Emwm
>>971
漏れもそのまめぞう使ってた。
そんな機種名だった気がする・・。
974非通知さん:03/05/28 03:28 ID:Hv4F8hW3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054059583/l50
次スレ。あらされてるよー
975非通知さん:03/05/28 03:28 ID:XkuP97b9
少なくともこの板の住民は
アプリが
PS,SS並→N64、DC並→GC、PS2、X並
と進化していったらその度にショップに予約を入れに行くと思うが・・・

正直メーカーにとっては一台あたりのコスト(原価)はいくらぐらいまでが限界なのかな
976非通知さん:03/05/28 03:29 ID:tNMJwZWx
>>961
俺の腐った脳みそで思いつく機能はプロジェクターかな?
撮ったビデオやテレビ番組をスクリーンに映したり。スクリーンでテレビ電話。
液晶自体が無くなってたりして。

はぁ。。それにしても完璧に厨房の考えだな。俺の脳みそもたいしたことないわ。
977非通知さん:03/05/28 03:31 ID:GYmc3asz
>>954光学ズームはないとおもうなー。
数機種は出るかも知れないけど一般的にはならないと思う。
高画素化すれば拡大画像もきれいになってくんだし。
>>976消費電力が・・
978非通知さん:03/05/28 03:32 ID:XkuP97b9
うらら今でも取り合えず待ちうけ設定にしてますw
けどあと一週間ぐらいの辛抱
979QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:34 ID:svkeDudM
あれは、
一気に100%になる裏技があったな。。。自分で考えたんだけど。
980非通知さん:03/05/28 03:35 ID:Hv4F8hW3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054059583/l50
次スレテンプレ張り終了しました。
981非通知さん:03/05/28 03:35 ID:44roXnU0

自分はSH52で最後のホットラインを楽しんだよ。
できるならばコーディネータとかもやっておくんだったな。
ちと心残り。
982非通知さん:03/05/28 03:37 ID:Hv4F8hW3
今一番発達してほしい技術は電池の大容量化だな。
これが飛躍的にのびれば、いろんな機能が使えてくる。
983非通知さん:03/05/28 03:38 ID:XkuP97b9
>>979
マジですか?
PCからメールを送りまくろうかと思ったが知らん間にメールは十分たまってた。
通話のほうはどうするの?金をかけずに。
984非通知さん:03/05/28 03:38 ID:Hv4F8hW3
985QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:39 ID:svkeDudM
勇気があるなら、

メモリの名前を何人か同じ名前にするだけ。

その名前だけ一気に上がるという・・・。
986非通知さん:03/05/28 03:40 ID:LLA9qXp8
昔は、J-PHONEの携帯なら3000円ぐらいで買えたから
何万円も出してドコモの携帯買うやつはアホだなーって思ってたのがなつかしぃ
当時は全てにおいてJ-PHONEが最強だったと思う
今は、J-PHONEはネットワークAUに負けてるが
端末が魅力的なせいで抜けられない罠
987非通知さん:03/05/28 03:41 ID:Hv4F8hW3
次スレに完全移行したら、俺は寝る!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054059583/l50
988非通知さん:03/05/28 03:41 ID:XkuP97b9
なるほど・・・

現実性は低いが・・・

自分には無理ですw
989QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:41 ID:svkeDudM
前は、ドコモ=新規が高い。

今は、J-フォン=機種変がバリ高い。
990QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:42 ID:svkeDudM
まぁ、俺はアフォだったってことで。。。w
991非通知さん:03/05/28 03:42 ID:XkuP97b9
俺も寝る!
992非通知さん:03/05/28 03:42 ID:Hv4F8hW3
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/n_jtovoda.html
ボーダフォンの真のねらい
993非通知さん:03/05/28 03:43 ID:LiRkcZNm
寝る前に最後の仕事が残ってないか?
994非通知さん:03/05/28 03:43 ID:XkuP97b9
今まで一回も1000とったことないのよ
995非通知さん:03/05/28 03:43 ID:LiRkcZNm
とれるかもよ
996非通知さん:03/05/28 03:44 ID:XkuP97b9
>>993

歯を磨くんですか?
997非通知さん:03/05/28 03:44 ID:vpeS0i/U
:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
998QQQQ ◆I1W..qb.9M :03/05/28 03:44 ID:svkeDudM
あは
999非通知さん:03/05/28 03:44 ID:+OWpbejC
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
1000非通知さん:03/05/28 03:44 ID:LiRkcZNm
残りわずか!
で、とってみる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。