J-SH53 Vol.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1万世 ◆AvgOfr7rys
J-SH53 Vol.26
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053759226/

まとめページ
J-SH5xユーザー友の会(仮)
http://members.tripod.co.jp/RinD/
↑セールスマニュアル(白黒)や、各種Q&Aがあります。
初めてJ-SH53を使う方は、まずこちらをご覧下さい。
発売予定
・2003/05/22 首都圏4店舗で300台の限定発売(完売!)
・2003/05/27 関東・甲信地区でスリックシルバー、ダークブラックの発売開始予定
・2003/06/01 四国地区で全色発売開始予定
・2003/06/05 関東・甲信地区でシャインベージュの発売開始予定
・2003/06/05 関西地区でダークブラック、スリックシルバーの発売開始予定
・2003/06/06 関西地区でシャインベージュの発売開始予定
・2003/06/07 東北・北陸地区で全色発売開始予定
・2003/??/?? 東海・九州地区の発売開始予定はまだ不明……(涙)
関連リンクは>>2-10の辺り
2非通知さん:03/05/26 01:43 ID:R6rt/A4W
関連スレ
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 34★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052767243/l50
‘J-PHONE→【●】Vodafone 新機種/総合 Vol.28’
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053272978/l50
【J-PHONE】J-SH09を語ろう♪part8【vodafone】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042535846/l50
【2.4型26万色QVGA】J-SH010 Part8【システム液晶】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050568783/l50
◆◆◆◆J-SH51 PART17◆◆◆◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041946293/l50
【合流】J-SH51 SH52【まだまだ現役】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049871482/l50
J-PHONE Javaアプリスレッド Phase8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049688212/l50
J-PHONE クリエータ5x専用Javaアプリ4ゲット!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048253985/l50
3非通知さん:03/05/26 01:43 ID:KBjKBQ8i
おめ
4非通知さん:03/05/26 01:44 ID:R6rt/A4W
5非通知さん:03/05/26 01:44 ID:fsUDanD9
| //
|//
。/



|(-_-) (o)
|(∩∩)ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6非通知さん:03/05/26 01:44 ID:R6rt/A4W
■スペック概要
・サイズ(幅×高×厚):約50×98×24mm(折りたたみ時、アンテナ等突起部除く)
・ボディカラー:スリックシルバー、ダークブラック、シャインベージュ
・重さ:約115g
・連続待受時間:約430時間
・連続通話時間:約120分
・一画面最大表示文字数(全角) :156文字(12文字×13行)/400文字(20文字×20行)/72文字(12文字×6行)
・メール受信保存件数:最大2,800件
・着信メロディ和音数:40和音
・Java対応アプリ保存容量(最大件数):3MB(100件)
・100万画素CCDカメラ、2.4型QVGA26万色CGシステム液晶
・背面は1.2型6万5千色GF液晶
・7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
・サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
・内蔵着メロ
ミッキーマウスマーチ、大きな古時計、森の熊さん
カノン、威風堂々、別れの曲、ジムノベティ
西瓜の名産地、Grip!、世界に一つだけの花
7非通知さん:03/05/26 01:45 ID:fsUDanD9
| //
|//┃
。/" ┃
|  ┃ヨイショ
| つ∩  
|(  )
| l l (o)
| ∪∪ ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8非通知さん:03/05/26 01:45 ID:R6rt/A4W
・スーパーメールは30KBまで送受信可能
・写メールはQVGAサイズまでの送受信可能
・ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応し、最大10秒間の音声付動画を送受信可能
・モーションカメラ撮影時にはMPEG-4で最大176*144ドット(QCIFサイズ)での録画可能
・JAVAアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
・有効100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
・2.4インチQVGA表示システム液晶(サブディスプレイは1.2インチ6GFカラー液晶)
・静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、最大7倍(20段階)のデジタルズーム
・メールアプリ(ポストペット等)・音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)・写メール連動アプリ可能
・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能・ダウンロード辞書対応
・音楽プレーヤー、ボイスレコーダー機能搭載
・お天気アイコン機能搭載
・高速ブラウザ搭載
・赤外線ポート搭載
・バイリンガル機能
・メモリーは通常SDメモリーカード
・SDカードスロットは本体下部左側サイドで樹脂製フタ付き
・本体下部右側サイドに平型イヤホン端子
・8MBSDメモリー、ヘッドフォン、光デジタル変換プラグ、アナログ変換ケーブル同梱
・本体にボーダフォンロゴ採用
9非通知さん:03/05/26 01:45 ID:R6rt/A4W
J-SH53機能Q&A
全般
Q.エニーキーアンサー機能はありますか?また、解除は可能ですか?
A.あります。解除は今まで通りできません。(従来と同じ)
Q.壁紙の自動切替は何枚まで登録できますか?
A.4枚まで登録して、自動切り替えできます。(従来と同じ)
Q.アイコン変更の裏技は健在?(マイキャラクタ設定で表示されてない番号を押してみる)
A.あります。「F4205」で電池残量、「F4206」で電界強度が変更できます。
付属品・オプション
Q.卓上充電ホルダーは予備バッテリーも同時にセット可能?
A.できないらしいです……
Q.昔の機種のバッテリーは使える?
A.少なくともSH05、SH08、SH52のバッテリーは形状が違うため使用できません。
SH010のバッテリーは未確認(情報募集中)
Q.オプション品の値段は?
A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
データフォルダ&SDメモリカード
Q.データフォルダ内着メロの演奏時に音量を切り替えできますか?
A.再生中はできません。一覧ならサブメニューから設定できます。
Q.データフォルダ内着メロの演奏時に一覧に戻らず次の曲へ移動できますか?
A.できません。
Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
Q.SDメモリカード内の画像、着メロを着信音、マイコール、マイピクチャーに設定できますか?
A.できません。本体内メモリに移動するかコピーして設定して下さい。
10非通知さん:03/05/26 01:46 ID:fsUDanD9
| //
|//┃
。/" ┃ プラーン
|(-_-) 
| U U  
|  UU  
|    (o)
|    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
sh-53欲すぃ
スレ立て乙
11非通知さん:03/05/26 01:46 ID:R6rt/A4W
カメラ&ムービー
Q.カメラの追随性はどうですか?
A.SH52比で、あまり変わっていないみたいです。
Q.写真・モーションカメラの画質は?
A.こちらへどうぞ→http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html
Q.カメラのシャッター音は消せますか?
A.消せません。3種類から選めます。
Q.P2102V(FOMA)で撮った動画を再生できる?
A.こちらへどうぞ→http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html
ミュージックプレイヤー
Q.MP3を携帯で聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ にまとめがあります。
Q.MP3再生中の動作制限は?
A.メール送信……×
メール着信……着信優先だと音が鳴るが、着信通知だと従来通り判り辛い
ウェブ……×
ステーション……?
カメラ……×
Q.ミュージックプレイヤーで擬似フォルダ分け(複数プレイリスト)ができますか?
A.だめっぽいです。
12非通知さん:03/05/26 01:48 ID:R6rt/A4W
いやあ、初めてのスレ立て、緊張しますた。
明日は何か発表されるといいですねえ。
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/26 01:51 ID:tUTITU+n
14非通知さん:03/05/26 01:52 ID:cEr1zOIW
文字入力
 Q.ポケベル打ちでも予測変換は有効ですか?
  A.近似予測オンにすれば有効です。
 Q.英小文字モードでのベル打ちで半角数字の入力は可能ですか?
  A.できません。
ウェブ
 Q.ブラウザのもっさり感は?
  A.かなり改善されたようです。
   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050838152/ では、6〜9秒とのこと。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.ウェブ中にマナーモードの設定/解除はできますか?
  A.相変わらず無理です。
15:03/05/26 01:52 ID:R6rt/A4W
>>1
あ、前スレのことvol.26って書いちゃったよ・・。
鬱だ・・。
正しくはこうね。
SH53 vol.27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053834099/l50
16非通知さん:03/05/26 01:52 ID:cEr1zOIW
Javaアプリ
 Q.Javaアプリ起動中の動作制限は?
  A.メール……○
   ウェブ……○
   ステーション……?
   カメラ……△(写メールモードのみ可能)
   ミュージックプレイヤー……×
 Q.従来のJavaアプリを動かすと、小さく表示されるますか?
  A.J-SH010と同じく、アンチエイリアス付きで自動的に拡大表示されます。
 Q.プリインストールのJavaアプリは?
  A.「こたえは?ミッフィー」と「キャラクタ写真フレーム」の2つです。
   いずれも体験版で、5月27日までは使用に制限があります。消去もできるようです。
 Q.ポストペット・リッジレーサーが使用できないってほんとですか?
  A.5月27日から使用できるようになります。
 Q.動かないアプリはありますか?
  A.5月24日現在、以下のアプリで不具合が出ているようです。
   ・通話ドキュソ率
   ・リアルモニター(待受)
   ・WndJ
   端末情報取得周りのAPIの仕様が大幅に変わったと推測されます。
17非通知さん:03/05/26 01:52 ID:cEr1zOIW
荒らし、煽りへの対処方法
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
18非通知さん:03/05/26 01:53 ID:cEr1zOIW
追加しますた。>>1
19:03/05/26 01:54 ID:R6rt/A4W
>>13
気づくのはやいっすね。さすが2ちゃん。
ご指摘どうもでした。
20非通知さん:03/05/26 01:56 ID:WHHkVpbL
メガピクセルカメラが続々と登場します。

端末   キャリア 有効画素数 記録サイズ
J-SH53 J-フォン  100万    1144x858
D505i   ドコモ   63万     1280x960
A540CA  au    124万    1280x960
SO505i  ドコモ   130万    1280x960
SH505i  ドコモ   100万    1024x768
F505i   ドコモ   123万    1280x960
21:03/05/26 01:57 ID:R6rt/A4W
>>16-18
どうもです。
>>16のやつ、なんか「改行が大杉!」とか言われて張れなかったんですよ。

早く携帯で小説読みたいっすねー。
22非通知さん:03/05/26 01:59 ID:cEr1zOIW
>>21
前々、前々々スレか、前々々々すれで、青空文庫のテキストが読めると聞いたから、
楽しみにしてます。

友の会管理人氏は、最近更新されてないようなので、
テンプレ不備がちょと心配。。。
23:03/05/26 02:04 ID:R6rt/A4W
>>22
青空文庫、あれいいですよねー!あんなのがあるなんて知りませんでしたよ・・。
やっぱり無料っていいですよねー。既に夏目漱石の「こころ」を落としちゃったもん(笑)
ま、今は実機をもってる人が少ないので、ここでの話の内容が雑談になってるのはしょうがないですねえ。
24非通知さん:03/05/26 02:07 ID:PoXRFR2+
>>1
乙!

テキスト読めるのはほんとにいいかんじですよ。言いすぎかもしれないけどこれだけのために53買ってもいいってくらいです。
自分は小説は入れてないんですが2ちゃんの過去スレをたくさん掘り出して読んでます。
寝る前ベッドの中とか電車の中で手軽に読めるのがいいですね。目が疲れるのがちょっと難点ですが・・・。
25非通知さん:03/05/26 02:08 ID:QSie7YgH
質問なんですが、53のメモリーの扱いって次のどれになるのでしょうか?

1:基本的に本体のメモリーがメイン。写真等保存すると本体のメモリーに入り、
  SDにはそれをコピーor移動させる。
2:特に扱いに違いは無く、保存する時にどちらかを選べる。
3:特に扱いに違い時は無いが、設定でどちらかをデフォルトにしておくと
  そちらのほうに、保存される。
4:どちらも違いは無く、空いている方に勝手に保存される。

1は、あくまでもSDは外部ストレージな扱いで、
2、3はHDでいうところの別パーテションみたいなもの。
4はまとめて一つのメモリ扱いみたいな感じなんですが。
26非通知さん:03/05/26 02:09 ID:/7VTUy4q
>>24
2ちゃんの過去スレってどんな風に携帯にいれてるの?
27非通知さん:03/05/26 02:09 ID:KBjKBQ8i
>>25
保存するときに本体かSDか選択できます。
28:03/05/26 02:13 ID:R6rt/A4W
>>24
あれって何気にすごい機能ですよね!いくらでも暇つぶしになるし。
テキストで軽いから、容量の制限も考えなくていいしね。
でも音楽聴きながらテキスト読めないのは残念です。したらすごい快適なのに・・・。
あ、でもそんなことできたら電池が持たないか・・。
まあ一応予備の電池パックは買うつもりだけどさー。
29非通知さん:03/05/26 02:13 ID:PoXRFR2+
>>26
自分は2ちゃんのまとめページみたいなところからのリンクで過去スレに飛んで、
それをPCにテキスト形式に保存してからSDカード経由で携帯のほうに入れてます。
30非通知さん:03/05/26 02:14 ID:KBjKBQ8i
>>29
メモ帳にかけばいいの?
31非通知さん:03/05/26 02:16 ID:LPtDxreP
>>30
たしか、電子ブックのフォルダにテキストファイルいれたら
読み込めるらしい。
間違ってたらスマソ。
32非通知さん:03/05/26 02:20 ID:/7VTUy4q
AAはどんな感じになるんですか?
33非通知さん:03/05/26 02:22 ID:N0GUmvlI
もっとデザインがよければ
即買いなんだけどなぁ
34非通知さん:03/05/26 02:25 ID:PoXRFR2+
>>28
電子ブックのほうばっかり夢中になっちゃってまだMP3入れてないんですよ。
音楽聴きながらテキスト読めたらほんとにいいですよねー。

>>30
>>31さんの方法で大丈夫です。

>>32
自分の読んでるスレにはAAほとんどなくて詳しくはわからないんですけど
あんまり大きくないAAだったら多少ずれるけど何のAAだかはわかるってかんじになってました。
35非通知さん:03/05/26 02:25 ID:KBjKBQ8i
>>33
SH51のダサさを押し殺して買った時に比べれば、
すごくよく出来たデザインなんだけどな、自分は。
SH51持ってたときは、ほんときつかった。背面がキモくて。
ただ残念なのが光るアンテナがつけられないことでつ。
何か代わりになるものないかな。
電波の状況わかるとすごく便利なんだよね。
36非通知さん:03/05/26 02:26 ID:/7VTUy4q
>>34
へーいろいろありがと
37非通知さん:03/05/26 02:27 ID:KBjKBQ8i
>>34
すごく厨な質問で申し訳ないんですが、
まずテキストファイルを作るには、メモ帳開いてからやればいいんですよね?
そのあとSH53の電子ブックのフォルダにつっこめばいいんですかね?
383は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/05/26 02:36 ID:93vHJ0+N
リッジレーサーのこの動画って既出ですか?
はじめてみたけどびっくりした。


http://210.136.179.189/mov/rr_k.wmv

39非通知さん:03/05/26 02:37 ID:6w1HoWRC
携帯書房でもテキスト読んでみようとしたが
放り込む場所が…
40非通知さん:03/05/26 02:38 ID:PoXRFR2+
>>37
はい。メモ帳開いてやるので大丈夫ですよ。
HPとかを保存したい場合はたとえばIEでそのページを表示させてから「ファイル」→「名前をつけて保存」を選択して
ファイルの種類を「テキストファイル(txt)」を選んでから保存すればOKです。
もし質問の意味合いが違っちゃってたらすいませんです。
41非通知さん:03/05/26 02:38 ID:6w1HoWRC
>>39は53ぢゃないので、念のため
42非通知さん:03/05/26 02:47 ID:PoXRFR2+
AAの件が気になっちゃったので
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053575867/
を見てみました。(文字の大きさは小で横書きです)
1や7は多少ずれますが気にならない程度でしたが9,10,11などは
もうなにがなんだかわからない状態でした(あたりまえか・・・)
43非通知さん:03/05/26 03:01 ID:KBjKBQ8i
>>40
どうも。とても丁寧に答えていただいてありがとうございます。
この時間大好きです。
44非通知さん:03/05/26 03:17 ID:smRNQzRG
どうでもいいけどよ、

ttp://210.136.179.189/mov/rr_k.wmv
ttp://210.136.179.189/mov/bio_k.wmv
ttp://210.136.179.189/mov/iq_k.wmv

ゾンビってこんなに強かったっけ。
45友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/05/26 04:00 ID:M5nFl/gJ
早すぎて追いついていけません(泣
テンプレ部分のみ更新しておきました。

>>カキコ下さった方々
一応、私宛の書き込みは全部読んだと思いますが、
個別にレスできません、すみません。
Q&Aの分離はちょっと考えてみます。
メール本文入力選択時の処理変更と、
SH52のモーションカメラデータ再生はその内に付け加えておきます。
46非通知さん:03/05/26 04:04 ID:sf4kcKwo
>>45
おれも早すぎてついていけない。
購入関係とスペック関係にわけられないかな・・・?
47非通知さん:03/05/26 04:36 ID:yxxdcDag
SDカードにパソコンから画像を入れて
SH53にそのSDカードを ぶっこめば その画像を
ライブラリ(SH09でいう)に ぶち込むのは可能?
48非通知さん:03/05/26 04:47 ID:l/c5Vkbx
デザイン悪いって言われてるけど、
個性的で良いと思うけどなぁ。
黒かっこよい!ちょっとゴキブリちっくだけど
昔のマックのノートみたいな気もするし。
49非通知さん:03/05/26 04:48 ID:yxxdcDag
>>48
個性的ではない
50非通知さん:03/05/26 05:06 ID:DqQK8oOh
936 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/20 15:52 ID:bcEMzj7w
>>赤外線でパソコンに送って

パソコンに赤外線なんてないだろ(藁
51非通知さん:03/05/26 05:18 ID:flMrw1n6
>>1
新スレッドになっても北海道の文字がない・・
北海道も未定です。
52非通知さん:03/05/26 05:31 ID:6Lf8KPO6
53非通知さん:03/05/26 06:18 ID:QshVH4Lg
>>50
その発言何スレ目だっけ?
今度はスレ番も入れてコピペしてよ。
テンプレに加えてもいいね。
54非通知さん:03/05/26 06:46 ID:Bgn/IN5d
J-PHONEって、メールに添付できるんだよね。
エクセルとかのファイルも、受け取れるのか?
もちろん開かなくていい。中継だけ。
一時的に携帯に保存しておきたい。
55非通知さん:03/05/26 07:13 ID:+sNxjVMt
発売前日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56非通知さん:03/05/26 07:31 ID:/mPTFlqw
22日に都内某Jフォンショップで電話で予約して、27日発売予定ですが
メーカからの出荷その他の理由で遅れることもあるのであとでskymail
で連絡しますねと言われた。
今日あたりメールくるかな。ドキドキ。
ここのショップは21日までは予約受け付けてなくて(発売日がわからないとかで)
22日にいきなり予約受付しはじめたから27日いけると思うんだけどなあ。
57非通知さん:03/05/26 07:48 ID:JLf8k0ke
>>54
12KBのエクセル・・・
58非通知さん:03/05/26 07:58 ID:/C7Md0Li
>54
30kまでしか添付できないからほとんど意味ないと思われ。
59非通知さん:03/05/26 07:59 ID:95uys7Kx
高圧縮率のフォーマットで圧縮して拡張子をjpgあたりにすれば出来るんだろうか?
壊れてるファイルになるかな?
画像に埋め込めばいいか…
60非通知さん:03/05/26 07:59 ID:UNzdqVv/
北海道(札幌)は6月6日だよ。
ずーっと前のスレに書き込んだんだけど見事なスルーっぷりだった。。。
お客様センターとJ-SHOP両方で聞きました。
61ニヤニヤ:03/05/26 08:41 ID:hJGdK31w
999 :非通知さん :03/05/26 08:39 ID:WMatYH+9
とっちゃおうかな1000


1000 :ニヤニヤ :03/05/26 08:39 ID:hJGdK31w
998


ID:WMatYH+9
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

62非通知さん:03/05/26 08:50 ID:QGQ+s46L
>>54
サーバーは添付1MBまでいけるから、
読み出しせずにPCに転送すりゃ良い。
63非通知さん:03/05/26 09:28 ID:CrmNDrn/
SH52から書き込みテス
64非通知さん:03/05/26 09:30 ID:fSjCVpjD
このスレみてたら、ほしくなって、予約してしまったよ。

四国だけど、機種変更 税込み2万2千円。ポイント2500位使った。
思ったより安かった。
発売は6/1だそうです。
65非通知さん:03/05/26 09:33 ID:SWrb2kDi
SH51のバッテリーって使えない?
容量は違うけど物理的には似てるような・・・?
66@@:03/05/26 09:34 ID:RcLK/Y1Q
地方人はポイント制があるからいいよな
関東は無いもん
67非通知さん:03/05/26 09:42 ID:9AJ7R5Gq
動画、web以外は現状ほぼ最高の機能
68非通知さん:03/05/26 09:50 ID:+sNxjVMt
東京でSD256MBと、SH-SSK10を買おうと思うのですが、
SD256MBの安い店でSH-SSK10を置いている店って
どこでしょうか?
ほとんどの場合、SH-SSK10は取り寄せといわれ、
ヨドバシくらいでしか見たことないのですが。
69_:03/05/26 09:52 ID:qkcSAMA9
70非通知さん:03/05/26 10:19 ID:Y5oLGE0u
>>69
死ね
71非通知さん:03/05/26 10:35 ID:ePufWQ/R
あと9日     (関西)
72非通知さん:03/05/26 10:42 ID:0+/ni3kG
>関西は5月27日に発売します。
>157とかでも6月5日とか言ってるけど、あれはウソ(ウソっていったら言い方悪いですが。)です。
>今回のコンセプトは「ユーザーにビックリさせる事」です。
>発売日も急だったし、(D社よりも先に出したいっていうのもありましたが。)
>値段にもビックリしたと思います。で、正式発表もこのコンセプトに基づき、
>みんなにビックリ(嬉しい喜び)してもらうためにいままで言えませんでしたが、
>「関西地区では5月27日に発売」というのを26日に発表します。これまた急で
>ビックリ&嬉しいでしょう。値段は前にも出ている通りです。しかし、シャインベージュ
>は遅れて発売になります。26日(月曜)を楽しみにしていて下さい。

カモン!
73東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 10:44 ID:4vII+U1x
ついに発表日ですね!もうウキウキして仕事がてにつきません!あ〜楽しみ!
74非通知さん:03/05/26 10:48 ID:g7KMVIgQ
明日か・・・
75非通知さん:03/05/26 10:52 ID:i7JxoZR1
>>64
漏れも四国だけどこの間近くのショップに電話したらまだ発売日未定って言われた。
なぜ??
76非通知さん:03/05/26 10:52 ID:QFD2SWTb






       キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77非通知さん:03/05/26 10:55 ID:oFa+V1XV
キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
78非通知さん:03/05/26 10:58 ID:WkvMIJ75
しかしそんなにデザインわるいかな。ヒンジにアンテナある方がすっきりしててすきだが。N51はデザインいいと評判だがあんな出っ張りアンテナやだな。
79非通知さん:03/05/26 11:01 ID:SpDhlTKS
 俺もM位置アンテナ嫌いだったが、SH53のようなデザインならありかな、と。
80非通知さん:03/05/26 11:02 ID:R3HIHbWS
だからデザインの話は無駄だってのがわからないの?
81非通知さん:03/05/26 11:04 ID:9AJ7R5Gq
デザインの好みなんか人それぞれ
821000:03/05/26 11:06 ID:WWMQNBbJ
蓼食う虫も好き好きってことだ
83非通知さん:03/05/26 11:07 ID:oSm9T3Fw
>>75
反応なんて店によってまちまち。
別の店に電話してみるこった。
四国は6月1日発売で機種変33000円でケテーイ、これホント。
84非通知さん:03/05/26 11:10 ID:+sNxjVMt
明日販売決定!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
当方つくば
85非通知さん:03/05/26 11:12 ID:ut/OXs7L
J-SH53 30日より首都圏から順次発売(5/25)
22日首都圏一部ショップで選考限定販売されたJ-SH53。通常販売は30日より首都圏から順次発売予定です。発売日情報はこちらから(一部情報が錯綜していますのでご注意ください)。
86非通知さん:03/05/26 11:13 ID:ut/OXs7L
選考ってなんだよ…
ある意味間違ってはいないけど…
87非通知さん:03/05/26 11:15 ID:ePufWQ/R
あと9日      (関西)   電話した。やはり
88非通知さん:03/05/26 11:15 ID:Ym7QOUEh
>>80-81
いやあんまり悪い悪いだれもがいうもんだからつい…ね。
89非通知さん:03/05/26 11:16 ID:i7JxoZR1
>>83 thx!予約してみまつ!!
90非通知さん:03/05/26 11:17 ID:NqwXUocI
俺は、SH53のデザインは嫌いじゃない。 …好きでもないけど。

でも、十字キーの上の無意味に空いたスペースが、ちょっと嫌。
91非通知さん:03/05/26 11:18 ID:WMatYH+9
明日発売の発表が(もし)あるんなら
何時くらいだろうなぁ・・・

前みたいに14時くらいかなヾ(´ー`)ノ

今日発表ならvol26の262を神と崇めようかなw
92非通知さん:03/05/26 11:18 ID:ik4a4mrV
なんでJは地方によって発売日が違うのですか。
93非通知さん:03/05/26 11:18 ID:qPKj8O8b
擦れ消費早すぎるよー
ログチェックしてないので重複してたらすまんが
誰か53で撮った遠景の写真うpしてくらさい
メガピクセルになってぴんぼけはどうなんったのかと
94非通知さん:03/05/26 11:19 ID:+sNxjVMt
>>85
うそつくなぼけー!
J-Phone Shopでも、ヤマダ電機でも確認とれてんだよ
ぼけー!
95非通知さん:03/05/26 11:20 ID:g7KMVIgQ
どうせMP3再生できるようにしてるなら
専用リーダも販売してくれよ。




格安で。
96非通知さん:03/05/26 11:21 ID:0+/ni3kG
>>85はWith Jに書いてあるやつだよね
97非通知さん:03/05/26 11:23 ID:+sNxjVMt
With Jもなんで信用したんだその情報?
一部情報が錯綜してるっていうのなら、なぜ発売日更新する?
98非通知さん:03/05/26 11:23 ID:ePufWQ/R
あまりに待ちどうしいので、カードリーダととりあえず32Mメモリを買ってきた。
セットもした。
あとは あとはJ-SH53を買うだけ。
99非通知さん:03/05/26 11:30 ID:B4as8jtB
スーパーメールっていくらかかるの?かなり高額になるんじゃ・・・

国 際 メ ー ル 並 で す か ? w(確か1通70円〜。。)
100非通知さん:03/05/26 11:32 ID:g7KMVIgQ
>>98
カードリーダ幾らしました?
101非通知さん:03/05/26 11:32 ID:+sNxjVMt
量販店での機種変はできないっぽい。
Jショップではほとんど予約でうまっているが、
今電話すれば30日にはGetできそう。
シルバーよりブラックのほうが人気あるそうなので、
早めにGetしたいならシルバーがおすすめ。
実物は思ってたよりかっこよかったりする。
102悲痛値:03/05/26 11:33 ID:epC8/BIo
101
103非通知さん:03/05/26 11:33 ID:qlU2KJ5H
>>91
そもそも今までに「明日発売です。」なんて発表したことあるの?
104非通知さん:03/05/26 11:34 ID:SpDhlTKS
>>103
 22日の限定発売は少なくとも発表されただろ
105非通知さん:03/05/26 11:35 ID:+sNxjVMt
>>99
3円くらいだぼけー!
106非通知さん:03/05/26 11:38 ID:SpDhlTKS
>>99
 アホ。無知は死ね。俺達の業界じゃ「無知は罪」なんだよ!
107非通知さん:03/05/26 11:38 ID:ePufWQ/R
>>100
貧乏なので、IOデータの2.4買いました。5200円(コンプマートで)

貧乏なので、sdカードも32Mで2380円。(128Mとかのほうが、お得ですが貧乏なので・・・
108非通知さん:03/05/26 11:41 ID:qlU2KJ5H
>>104
あれは、特別。それにその発表に27日(火)より、関東甲信地域を皮切りに
順次全国で発売いたします。って書いてあるし。
109非通知さん:03/05/26 11:41 ID:WMatYH+9
>>103
情報の信憑性とか
前日発表が有り得るかどうかよりも

今日の夕方まで楽しみじゃないですか?
本当に発表あったら嬉しいしw

もしvol26の262の言ってることがネタだったら
自分はに思いっきり釣られてますが。。。
110非通知さん:03/05/26 11:42 ID:SpDhlTKS
コネ━━━━━━━━━━(゜凵K)━━━━━━━━━━!!
111非通知さん:03/05/26 11:42 ID:g7KMVIgQ
>>100
私も貧乏なので真似っ子させて頂きます
IOの2.4ですか メモメモ
112非通知さん:03/05/26 11:43 ID:ehY3Q5G4
どっちにしろ関東は明日発売なんだから前夜祭ってことでいいんじゃね?
俺も早く欲しい。
113非通知さん:03/05/26 11:43 ID:B4as8jtB
>>105
いや、30kに拡大すんだろ?パケ代はそのままですか?
>>106
俺達の業界って(w 書いてて恥ずかしくないですか?
114100:03/05/26 11:44 ID:g7KMVIgQ
間違えた・・・訂正
>>111のカキコ内
>>100 → >>107
115非通知さん:03/05/26 11:45 ID:SpDhlTKS
>>108
 詳しくは覚えてないからえらそうには言えないが、
少なくとも俺はSH05の発売日も知ってたし、
SH07もSH52も発売日に買ってるから、どこかで発売日は発表されたはず。
ショップに予約して連絡待ちとかはしてないしね。
SH52は量販店に予約してたけど、連絡来る前に発売日が来て、開店と同時に機種変した。

 どこで情報仕入れたかというと、2chとZDNetだな。
他キャリアもZDNetとかに普通に何日から発売するって書かれてるから、
発表は無いわけではないと思うが。
116非通知さん:03/05/26 11:46 ID:3SDXv6nY
・・・結局、SH-53の待ちうけって40kbが限界なの?
117非通知さん:03/05/26 11:48 ID:0Jas5oQY
118非通知さん:03/05/26 11:49 ID:SpDhlTKS
>>113
 書き方が悪いんだろーが。
おまいは毎回30KBを添付して送んのかよ?!
っつーかお前パケット課金の仕組み分かってねーんじゃねーの?

 勉 強 し な お し て 来 い !
119非通知さん:03/05/26 11:50 ID:ehY3Q5G4
>>116
十分じゃないの?
120非通知さん:03/05/26 11:50 ID:VSHeEPmC
121非通知さん:03/05/26 11:52 ID:ehY3Q5G4
>>120
安!!
122非通知さん:03/05/26 11:53 ID:B4as8jtB
>>118
30kは送らないとしてもだな、、
6kでもつらいぞ、、写メールできんの?
つうか落ちつけ。。

そもそも最低でも3円なのか?
123非通知さん:03/05/26 11:54 ID:3SDXv6nY
>>119
いや、容量気にせず作れるのかなぁ・・・と
結局また頭を悩ませるのか・・・。

レスあんがと
124非通知さん:03/05/26 11:55 ID:ehY3Q5G4
>>122
そんなに写メールしたいならauにでもしなさい。
125非通知さん:03/05/26 11:55 ID:ePufWQ/R
>>111
松下のSH-SSK10が、このスレではいいという方がいらっしゃいますが、なんせ
6400円ですからね。
私の買ったのは、I-O DATA USB-SDRWとしか書いてないんですが、中身にはver.2.4
となってました。 J-SH51対応と表記されてますよ。もちろん著作権保護機能対応
と表記されてます。(SD-JUKEBOXの中身は松下ですよ)

カードリーダは種類が一杯あるのでさがすの疲れました。まずは著作権保護の
ついたものを選びだすわけですが、それに時間がかかりました。
126非通知さん:03/05/26 11:56 ID:ehY3Q5G4
>>123
う〜ん、自作(カメラでだけど)で綺麗な画像作れたらそれで満足だと思ってたからな・・・
40Kでも満足できない人もいるんだね・・・
127非通知さん:03/05/26 11:57 ID:B4as8jtB
>>124
そうします・・・サービスはともかくSH53いいね。
128非通知さん:03/05/26 11:58 ID:ehY3Q5G4
>>127
SH53だけは同意。
リッジとバイオしたい・・・
129非通知さん:03/05/26 11:59 ID:VuHI+EAd
皆予約ってどこでするの?ショップに行ったけど予約してませんて断られたんだけど。
機種変するなってことですか?
130非通知さん:03/05/26 11:59 ID:SpDhlTKS
>>122
 そんなん今更出す話題でもないだろ。パケ機が出た直後ならまだしも。
他社だってパケ割しなきゃかわんねーよ、大して。
>>124の言うとおりauにしな。あのショボイ端末でよければどーぞ。

 っつーか写メもムービー写メも全然送ったこと無いんだが。
まぁ写メは一応画質落として撮った奴を非パケ機に送ることはあるが。
周りにパケ機の奴らいねーんだよ(w

 あと東日本なんで、基本的に65文字以上のメールをすることが多い俺は得。
1通8円の方が辛いんだな。
131非通知さん:03/05/26 11:59 ID:ehY3Q5G4
ていうかそんなに写メールするのかな?
俺は自作待ち受けだけでもカメラの価値はあると思うが。
132非通知さん:03/05/26 12:00 ID:VSHeEPmC
予約してるぞ。つかショップの店員自信が予約してたし。。
133非通知さん:03/05/26 12:01 ID:ePufWQ/R
壁紙なんて40kで十分だと、俺も思うよ。
40k以上のデータが読めないなら、40k以下のするだけでいいのにと思って
しまう今日このごろ。
134非通知さん:03/05/26 12:02 ID:qlU2KJ5H
>>129
他の店に池
135非通知さん:03/05/26 12:02 ID:ehY3Q5G4
>>130
でも俺もA5304T買おうと思ってる。
BREWやりたい。
136非通知さん:03/05/26 12:04 ID:cW6qRCVO
前スレの811って踏んじゃったんだけど、何あれ?
137非通知さん:03/05/26 12:04 ID:C6JuHfnU
たった今JPOPHNEショップに電話して新規で黒一個予約した。
新規ならわざわざショップ予約しなくても
量販店でディスカウント価格で買えるかな?
138100:03/05/26 12:06 ID:g7KMVIgQ
>>125
非常に参考になりました
折角SH53を買うならリーダは欲しいですよね・・
といいつつ明日発売らしいのにノーチェックでした(汗
対応機種探し出すのにも
googleで検索してもなかなか絞り込めませんね
お疲れ様でしたですm(_ _)m
139非通知さん:03/05/26 12:06 ID:B4as8jtB
>>130
何必死になってんの?w
140非通知さん:03/05/26 12:08 ID:VuHI+EAd
わかりました。他の店行ってみます。レスありがとうございます。
141非通知さん:03/05/26 12:09 ID:Ru/tTOH5
>>125>>138
SD-Jukebox 2.xはMP3のタグが半角だけだと
問答無用で削除されるって素敵な仕様がありますのでご注意。
3.xだと直ってます。
142非通知さん:03/05/26 12:10 ID:ePufWQ/R
緊急の写メールなんて、めったに必要じゃないから、
大判写メール?ならPCに入れて送信します。

俺がついにパケット機に乗り換える理由は
今までの経験で、写メールの使用頻度が少ない事。
無料通話分がいつもあまる事。
で、決断しました。 ちなみに俺の月々の支払いはすべて込みで3500円以下です。
143123:03/05/26 12:19 ID:3SDXv6nY
てきとーに作ってみますた。
見れる方、どんな感じですか?ノイズめだつ?
両方とも約40KBぐらいです。
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030526121306.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030526121354.jpg

スレ違い?
144非通知さん:03/05/26 12:20 ID:JygdRnmF
シャインベージュだったらシルバーやブラックより発売日あとみたいだし
急いで予約しなくても大丈夫かなぁ・・・?
145非通知さん:03/05/26 12:21 ID:dkfrJTUE
>>141
うちはver3.xを使っていますが、特定の曲に限って取り込みした時に
セキュアファイルは作成されるけどライブラリ一覧に出てこないという不具合が
発生しています。
そういえば、CDDBで取得したMP3タグが半角の曲だったような気がする…
146非通知さん:03/05/26 12:22 ID:ePufWQ/R
>>143
いいんじゃない?
この画面を2.4インチに縮小するんだから、これよりいくらデータ量あっても
無駄だよね? 十分。
147非通知さん:03/05/26 12:39 ID:CrmNDrn/
ふぅ…。テスト終わった。
SH53のパンフレットが入荷しました☆機種変も予想よりは安め31000〜です!Jフォンショップ京田辺
ってメールきてますた。
148非通知さん:03/05/26 12:53 ID:hVVmM+WI
パンフもらってきますた。
ログ多すぎてガイシュツかもしれないけど、電池は\2600とのことです。
149東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 12:58 ID:4vII+U1x
あと2時間♪(・∀・)
150非通知さん:03/05/26 12:59 ID:WHHkVpbL
閉じた待ち受け画面の状態→撮影モード→撮影
の一連の操作が、全部閉じたまま可能ですか?
151非通知さん:03/05/26 13:02 ID:+TVx1hHv
>>150
できなかったよ。
152非通知さん:03/05/26 13:07 ID:mGIbH3E6
3時に発表あるのかな?
99%ガセって思ってても、1%に期待してしまう。
153非通知さん:03/05/26 13:08 ID:o3koPVJu
>>151
閉じた状態からカメラの起動は可能、と書いてあったと思う。
154非通知さん:03/05/26 13:10 ID:oSm9T3Fw
>>151
閉じた状態から写メール操作可能・・とパンフで見たんだが。
155非通知さん:03/05/26 13:12 ID:dhcmAB4k
>>153
やたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウマーーーーーーーーーーーー
156非通知さん:03/05/26 13:19 ID:e3ojTG56
F39(サイドキー設定)→2・待ち受け時→1・マーク表示2・写メール起動
3・ボイスレコーダ起動

の3つからしか選択出来ないんだよ。俺はお天気アイコンの見れる1に
設定してるが。
157非通知さん:03/05/26 13:20 ID:WHHkVpbL
>>153
>>154
どこかネットに載ってますか?
158非通知さん:03/05/26 13:25 ID:Ym7QOUEh
東北の機種変価格マダー?
159非通知さん:03/05/26 13:27 ID:dhcmAB4k
通話ドキュソ率はどうなったん?
160関東ショップ店員 ◆fHUDY9dFJs :03/05/26 13:28 ID:nOGVLkN2
何台入るか聞いてくるお前!
まじうぜーんだよ毎日毎日よー
161非通知さん:03/05/26 13:29 ID:dhcmAB4k
>>160
うるせばか
162非通知さん:03/05/26 13:31 ID:LPtDxreP
>>160
それぐらい我慢できないなら転職することをお勧めします。
163非通知さん:03/05/26 13:33 ID:+TVx1hHv
>>153-154
どうやんの?
閉じた状態でいろいろいじってみたけどダメでした。
マニュアルでしらべてみます。
164非通知さん:03/05/26 13:34 ID:dhcmAB4k
通話ドキュソ率はどうなったん?
165非通知さん:03/05/26 13:35 ID:dhcmAB4k
どうなっ胆?
166非通知さん:03/05/26 13:35 ID:rkER4fHJ
>>160はあう負け以下だなw
167非通知さん:03/05/26 13:36 ID:9cSArnIU
>>163
>>156に書いてあるじゃん
168非通知さん:03/05/26 13:37 ID:WMatYH+9
>>160
2chら〜でショップに
毎日電話かけてるやつヤメレ。













そんな事で電話代使うならSH53の軍資金に回せ。
169非通知さん:03/05/26 13:38 ID:LPtDxreP
ほんとだ、パンフに本体を閉じたままでカメラ起動&撮影できる
サイドキー設定って書いてあるよ
170非通知さん:03/05/26 13:40 ID:e3ojTG56
>>169
だから俺が説明してんじゃん・・
171非通知さん:03/05/26 13:45 ID:dhcmAB4k
>>169
ぷっ
172非通知さん:03/05/26 13:49 ID:tjdRWmze
うんこ
173非通知さん:03/05/26 13:51 ID:tjdRWmze
>>169
だめぽ
174小島司:03/05/26 14:03 ID:zw0359er
オレが噂の小島様。栃木はオレの支配下。もうすでに
53はすべておれのもの
175非通知さん:03/05/26 14:07 ID:WHHkVpbL
パンフうpせよ
176非通知さん:03/05/26 14:08 ID:56Jg/8cf
Jショップにはもう入荷してるね
頼み込んで手に入れることに成功ー!
フライングget超嬉しい

とりあえず色々さわってみま
177非通知さん:03/05/26 14:08 ID:LPtDxreP
>>175
すでにうpされてますよー
178非通知さん:03/05/26 14:10 ID:WHHkVpbL
パンフうpはどこですか?(*´Д`)
179Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:11 ID:L95fj3F5
素朴なギモン・・・・、









ヤマダ電機って機種変できるの?
180非通知さん:03/05/26 14:12 ID:dhcmAB4k
うちの近くのJショップはパンフもないぞ 関東
181九州人:03/05/26 14:13 ID:4KRlfwiy
>>179
できるとこもあったような・・・( θ_Jθ)
182非通知さん:03/05/26 14:13 ID:OiCzWBp7
>>179
新規のみ。
183Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:15 ID:L95fj3F5
な〜んだ・・・。

ヤマダのポイントで買おうかなとか思ったんだけど・・・。むりぽか・・・。



久留米のヤマダはどうだろう・・・。

知らない?>九州人
184九州人:03/05/26 14:16 ID:4KRlfwiy
知らないな〜・・
どっかできるとこがあったような気がするけどね〜・・
185非通知さん:03/05/26 14:16 ID:TO9yWnBZ
大阪でぶつ 発見しました。

あす発売かな。。
186非通知さん:03/05/26 14:17 ID:hcq2xWox
>>183
出来たとしても、基本的に量販店は宅配便配送。
とりあえずはその店で聞くべし。
187非通知さん:03/05/26 14:17 ID:+TVx1hHv
>>156
すんませんでした。できました。
たしかにこれは便利
188非通知さん:03/05/26 14:17 ID:56Jg/8cf
>>185
頼んだら手に入るかも。
うちの近くのJの兄ちゃんは気さくでOKだった
189非通知さん:03/05/26 14:20 ID:pOJa1rbj
>>176
釣りですか?
190非通知さん:03/05/26 14:20 ID:0+/ni3kG
明日発売発表マダーーー?
191非通知さん:03/05/26 14:21 ID:VYyuQP4G
J-PHONEのHP、TOPが少しだけ更新されとった。
しかし、あの書き方は誤解を招くような気がする。
今日買えそうな気になってしまった。
192九州人:03/05/26 14:21 ID:4KRlfwiy
今日はマイク付液晶オーディオリモコン [000-4-31]の価格を聞いてきます。
とりあえず、こないだは2500円と言ってたけど、
関東では5200円らしいから、
Jショップの店員が間違えたのか、地区によって値段が違うのか・・
今日の夜をお楽しみに・・・
193九州人:03/05/26 14:25 ID:4KRlfwiy
>>191
アレは逆に地区によって遅くなると言うことじゃ?w
194Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:27 ID:L95fj3F5
世界初!
メガピクセルクラスのモバイルカメラ付きケータイ
J-SH53(シャープ製)販売開始 03/05/22

※エリアにより発売日が異なります。





コレ?
195非通知さん:03/05/26 14:28 ID:mJ06Vr/G
15時か・・・
196非通知さん:03/05/26 14:28 ID:cQW3QeGV
>Q.カメラの追随性はどうですか?
>A.SH52比で、あまり変わっていないみたいです。

SH52は010と比べてどうですか?
51と比べてどうですか?    
197非通知さん:03/05/26 14:28 ID:m3CdffCT
>>194
22日から売ってるように見えるな・・・。
198非通知さん:03/05/26 14:29 ID:9cSArnIU
閉じたままカメラ軌道→撮る→画像を登録しますか?
→NO→カメラに戻りますか?→NO→画像を登録しますか?

って!これ無限ループじゃん!
画像登録しなきゃ終われないのかよ!
199Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:30 ID:L95fj3F5
>>197

ごめんオールコピペしたから、更新日まで載せちゃった・・・スマソ。
200九州人:03/05/26 14:30 ID:4KRlfwiy
世界初!               03/05/22
メガピクセルクラスのモバイルカメラ付きケータイ
J-SH53(シャープ製)販売開始

※エリアにより発売日が異なります。


こんなかんじかなw
201非通知さん:03/05/26 14:30 ID:BX/NEfO1
明日の全国一斉発売は100%ないです、と断言しておきます。
何故ならショップに端末が来てないからです。

そもそも「ビックリさせるコンセプト」っていうのが取ってつけたような
コンセプトじゃないですか。
22日に一部発売したのは「世界初メガピクセル携帯」を目指したもの。
19800円は他キャリアのバリエに対抗する策で、新規増加を目指したもの。
202非通知さん:03/05/26 14:31 ID:DdlRQJi8
メガピクセルクラスってクラスつけるようになったんか
203九州人:03/05/26 14:33 ID:4KRlfwiy
今日ショップ行くから、
何かわかんないことありますか?
聞いときます。
204Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:35 ID:L95fj3F5
>>203

機種変価格。


ところで、九州人さんってドコのひと?
205非通知さん:03/05/26 14:35 ID:mtqT/TZ8
>>203
V-SH54の発売日
206九州人:03/05/26 14:36 ID:4KRlfwiy
>>204
福岡です。
207非通知さん:03/05/26 14:36 ID:dhcmAB4k
>>198
ワラタ
208非通知さん:03/05/26 14:37 ID:VYyuQP4G
>>九州人さん
それそれ、全国で発売日もバラバラなんだから
もう少し分かりやすい表記がいいな〜なんて思った。
209Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:38 ID:L95fj3F5
福岡のドコ?
210非通知さん:03/05/26 14:38 ID:pOJa1rbj
>>203
VHSの発売日
211九州人:03/05/26 14:40 ID:4KRlfwiy
福岡市の境界線から20メートルほど離れた某市w
Q州人さんは久留米ですか?
212Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:43 ID:L95fj3F5
一番近いヤマダが久留米なだけ。


こっちは、船で有名なとこ・・・?


VOL.27読んだらわかるかも。
213SH07@山梨:03/05/26 14:43 ID:dN+Zrdjf
Jショップから電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22日に予約したんだけど、明日入荷しますって(黒)
嫁の米寿は6月になるってさ〜
214九州人:03/05/26 14:44 ID:4KRlfwiy
>>205
53のスレなので・・

>>210
ビデオならとっくに発売してます。
215非通知さん:03/05/26 14:46 ID:z+6BNzvc
>185
大阪のどこ?
216九州人:03/05/26 14:47 ID:4KRlfwiy
>Q州人
VOL.27か・・・かなり流して読んじゃったからな〜・・w
今日は時間ないし・・・・・出かけるんで落ちますw
217210:03/05/26 14:47 ID:83lxFrE5
つっこみサンクス
218九州人:03/05/26 14:49 ID:4KRlfwiy
あと、マヂレスしたときは突っ込んで欲しかっt(死亡
219Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 14:50 ID:L95fj3F5
>>218

近所でいくと、九州人は大○か?


いってら。
220非通知さん:03/05/26 14:51 ID:LIqkVALn
>>196
ムービーの時はどうか知らんが、
普通の写メールの時の追随性はSH010と同じくらいらしい。
ちなみにSH51とSH010だと比べ物にならないくらいSH010が良い。
221非通知さん:03/05/26 14:52 ID:r1hhZ/Pq
機種変価格はSH010+2000円くらいだってさ
ショップで確認してきたよ
222非通知さん:03/05/26 14:52 ID:SWrb2kDi
明日の入荷時間いつごろなんだろう?聞いた人いる?
223非通知さん:03/05/26 14:52 ID:dhcmAB4k
明日発売いいいいいいいいいいいい
楽しみさああああああああああああああああああああああ
うrふらああああああああああああああああああああ
ぽぎゃあああああああああああああああlfvhdhvksdvjcvhjS
cjsdfgydgjfsgづfgじゃgdvjfがsjdvgじゃfgう゛gさdjvgsdg
じゃshdふいがsぢfghらすfvlはsfklgdhgk;jsでぃfgsぢl
jsdふぁsdgkfjはsdくぐぁsdんglかふぢうぐぁwlひいsd
シjギアsydfゴハsf;ウkヴャsロウtg;う゛yhsあああああああ
224非通知さん:03/05/26 14:53 ID:ePufWQ/R
おかあさん!
sdカード、べープ蚊取りに入れないで!
225非通知さん:03/05/26 14:54 ID:WMatYH+9
もーすぐ3時だ〜
226非通知さん:03/05/26 14:54 ID:OiCzWBp7
発売日、新規・機種変価格の情報に関する発言には
地域名の付記をお願いします
227非通知さん:03/05/26 14:55 ID:LIqkVALn
>>222
開店前に入荷してるのが普通じゃないの?
228221:03/05/26 14:55 ID:r1hhZ/Pq
>>226
当方東京です
予約は黒が不人気みたいだった
229非通知さん:03/05/26 14:55 ID:dhcmAB4k
おりゃsjkdkhdじぇykjdtrfkhgぴうdfほぐぉあsfぐおf
sぢfごg;djglかsjfぎじゃsd;fhじょdkgjksfhく
が;sdfjごあdjfghjdgl:ldgyほあいdfjghらxふぷぉs
cblksだbじゃdfbじあdjfhlかdふbぱdfklhj:あdlh」pどgh
fghじゅあjrg;hsふぃpまだ3時じゃないいvじゃおsぢhう゛ぁshう゛ぉsdvじょs
skgぱ:s;gjう゛ぉぱしg」;kspbgjsぽgbはjbhdfhぼあお「
230非通知さん:03/05/26 14:57 ID:Jd45kVCA
>224ワロタ。ふかわぽ
231非通知さん:03/05/26 14:58 ID:TO9yWnBZ
ヨドバシ梅田で八件

232非通知さん:03/05/26 14:58 ID:N0GUmvlI
デザインがだめなので今回は見送ります
SH54に期待
233非通知さん:03/05/26 14:59 ID:Ru/tTOH5
そういえばまだ予約しっぱなしだった。
キャンセルしてこないと・・・
234非通知さん:03/05/26 15:00 ID:dhcmAB4k
>>232
情報ってもうあるのか?
235非通知さん:03/05/26 15:00 ID:ePufWQ/R
>>232
おまえ自分の顔のデザインなおしてから言えよ!
236非通知さん:03/05/26 15:02 ID:cQW3QeGV
>>220
ありがd
237キタ━(゚∀゚)━ !!関東 :03/05/26 15:02 ID:03CCUYsn
>>213
マジか?
4月24日に予約したけど『27日予定です』の連絡以来、
まだ確定の連絡コネェ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
238非通知さん:03/05/26 15:04 ID:N0GUmvlI
>>235

うまい
239非通知さん:03/05/26 15:06 ID:WMatYH+9
発表なしか・・・
240非通知さん:03/05/26 15:07 ID:dhcmAB4k
241非通知さん:03/05/26 15:08 ID:dhcmAB4k
>>239
ガセダタカ・・・鬱だ
242非通知さん:03/05/26 15:08 ID:LrUmncbE
明日一斉発売の情報出した香具師、
氏んで詫びろ、( ゚Д゚)ゴルァ!
243非通知さん:03/05/26 15:11 ID:BX/NEfO1
だから、ありえないって言ったのに。
忠告も無視して釣り人に引っかかった方も悪い。
244非通知さん:03/05/26 15:11 ID:n5TAaLTO
結局明日出るの??
245非通知さん:03/05/26 15:12 ID:epC8/BIo
えっ、この機種買わない椰子いるの?
そりゃもったいないぜ、まじで。
246非通知さん:03/05/26 15:14 ID:dhcmAB4k
>>245
どういう理由で買うのやめるのか
漏れも知りたい
247非通知さん:03/05/26 15:14 ID:ue+UVClk
営業うざい
248非通知さん:03/05/26 15:15 ID:LpGnBTao
249Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:16 ID:L95fj3F5
どっちにしたって、SH54のほうが上だからじゃないの?
250非通知さん:03/05/26 15:17 ID:ZaZDQwqO
251非通知さん:03/05/26 15:17 ID:ePufWQ/R
発売日まであと ■■■■■
        ■   ■
        ■■■■■
            ■
            ■    日 (関西)  


252非通知さん:03/05/26 15:18 ID:dhcmAB4k
>>249
SH54の詳細キボンヌ
253Jフォン使って7年:03/05/26 15:18 ID:Ot6k3tFt
キタキタキタキタキターーーーーー!!
東海なんと29日発売!!!!
h ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
254非通知さん:03/05/26 15:20 ID:WMatYH+9
>>253
どこ?
255非通知さん:03/05/26 15:21 ID:5nI2tIxO
0い!!
256非通知さん:03/05/26 15:21 ID:9cSArnIU
>>249
当たり前だし…
んなこと言ってたらいつまでも買えん
257Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:22 ID:L95fj3F5
こりゃ、値段の問題だな・・
258非通知さん:03/05/26 15:23 ID:WMatYH+9
あ〜吊られたか・・・
1ヶ月前に見た奴だし。
ブラクラじゃぁなかっただけましか・゚・(ノД`)・゚・。
259非通知さん:03/05/26 15:23 ID:3E/0tomw
関西、1年以上2年未満の機種変はなんと2万円。やすすぎ。
260非通知さん:03/05/26 15:24 ID:5nI2tIxO
detekoi!usotuki!
261Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:25 ID:L95fj3F5
関西ってポイント制なのになんでそんなに安いんだ!
262Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:27 ID:L95fj3F5
価格.comに

\6,100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
263非通知さん:03/05/26 15:29 ID:ikicOj4M
価格.comで買ってもいいかな?
264非通知さん:03/05/26 15:30 ID:NVuA7WsJ
梅田ヨドバシで発見てほんま?
265非通知さん:03/05/26 15:30 ID:SpDhlTKS
 発売日は地域によって異なりますって明記された以上、
一斉発売は絶対にないのか。
でもまぁいいや。とりあえず各地の発売日情報まとめてみませんか?
テンプレのは無い地域があるし。
266非通知さん:03/05/26 15:31 ID:5nI2tIxO
:262 :03/05/24 21:29 ID:2KEGJXQg
じゃぁハッキリいいます。じらしてゴメンナサイ。

関西は5月27日に発売します。
157とかでも6月5日とか言ってるけど、あれはウソ(ウソっていったら言い方悪いですが。)です。
今回のコンセプトは「ユーザーにビックリさせる事」です。
発売日も急だったし、(D社よりも先に出したいっていうのもありましたが。)
値段にもビックリしたと思います。で、正式発表もこのコンセプトに基づき、
みんなにビックリ(嬉しい喜び)してもらうためにいままで言えませんでしたが、
「関西地区では5月27日に発売」というのを26日に発表します。これまた急で
ビックリ&嬉しいでしょう。値段は前にも出ている通りです。しかし、シャインベージュ
は遅れて発売になります。26日(月曜)を楽しみにしていて下さい。
267Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:31 ID:L95fj3F5
あせって購入は、イクナイ。
268非通知さん:03/05/26 15:32 ID:89wh4nLC
ageキタ
269非通知さん:03/05/26 15:32 ID:hcq2xWox
>>259
関西なのになんで使用期間がかかわってんだよ!
270非通知さん:03/05/26 15:33 ID:MxL/ZzH9
既にお持ちの方に質問〜

リモコン、イヤホン用のプラグが平型だそうですけど、
付属のヘッドホンも平型プラグって事?

あと液晶リモコンのヘッドホンプラグは平型では無さそうですけど、
これは普通のステレオプラグか一般的な携帯に付いてるマイクロプラグのどっち?
271非通知さん:03/05/26 15:37 ID:cz4cyjlB
中国エリアですが、先ほど用があってJショップ行ってきましたが、
発売日はシルバー、ブラックが31日、ベージュが6月4日に発売って言って
ました。ベージュは少し?なとこがあるみたい。
因みに価格は未定でした・・。

272非通知さん:03/05/26 15:40 ID:ikicOj4M
都内の量販店ってもうモックあるとこありますか?
273非通知さん:03/05/26 15:47 ID:9cSArnIU
>>270
付属イヤホンは、普通のステレオプラグ
なのですが、平型に変換するケーブルが別に
付属しているので、それを通して携帯に付けます。

もうひとつの質問は、液晶リモコン買ってないので分かりません。
274Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:48 ID:L95fj3F5
あ、そうだ。

新規即解⇒機種変で、番号変わるじゃん?

それでもSDカード内データは、
解約前のダウソ着メロ以外は番号変えても使えるよね?
275非通知さん:03/05/26 15:49 ID:MxL/ZzH9
>>273
なるほど、アナログ変換ケーブルってヤツをそのまま使うわけですね?
お答えありがとうございます。
276非通知さん:03/05/26 15:50 ID:SpDhlTKS
>>274
 新規即解・機種変で何で番号変わるのよ?

 ん?新規で契約した端末でダウンロードするつもりなのか?
何を言いたいのか分からん。
現行端末とは番号は変わらないだろ。
277Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:54 ID:L95fj3F5
新規だったら番号違うじゃん?

でも即解して機種変するのはまだ後にするつもりだから、

その間に着メロダウンロードしようと思うんだけど、
SDカード内のコピー不可データ以外は、番号変わっても使えるよね?
278非通知さん:03/05/26 15:55 ID:WMatYH+9
>>276
解約して新規de入りなおすから
番号変わるyo!!
279Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 15:55 ID:L95fj3F5
>>277

あ、即解じゃなかった。
280非通知さん:03/05/26 15:58 ID:SpDhlTKS
>>276
 解約→新規は確かに変わるね。
新規→解約→機種変なら変わらない(いわゆる新規即解)。

>>279
 著作権保護データじゃなければもちろん使えるよ。
281非通知さん:03/05/26 15:59 ID:vPqUhKHy
SH53スレは相変わらず凄い勢いだな。
D505スレはもう沈んだよ。
282非通知さん:03/05/26 16:04 ID:qQyJF5Lc
今回のSH53の価格設定は戦略的だな(一部地域除いて)
パケ代ぼったくるためとは言え、巧いタイミングだよな。
283非通知さん:03/05/26 16:04 ID:B4as8jtB
>>281
DQMみたいに何機種も出してないから。
SHしかないからじゃねーの?にしてもすごい罠
284非通知さん:03/05/26 16:08 ID:T7Tr7Sdm
関西の機種変でポイント割引+端末利用期間割引できるようになるの?
285Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:09 ID:L95fj3F5
>>284

それが九州でもあったらいいのに。。。
286非通知さん:03/05/26 16:10 ID:jTr4QfGw
で、結局関東は、明日出るんかいな?
287非通知さん:03/05/26 16:11 ID:vPqUhKHy
>>283
うん、でもSH53スレの勢いは普通じゃない。
288非通知さん:03/05/26 16:13 ID:KBjKBQ8i
>>54
サーバーには1度に1MBまでどんなファイルも受け取れるよ。
エクセルファイルであろうと。
んでそれをサーバーメール転送(3円)して
ほかに転送できるのです。
289九州@バルーン:03/05/26 16:16 ID:OiCzWBp7
さっき近所のJフォン取扱店を覗いたら、モック来てました。
話を聞いてみたけど、発売日は相変わらず判らないとのこと(´・ω・`)ショボーン
機種変基準はSH010(34,000円)よりちょっと高いくらい、らしい。
(新規は聞くの忘れてた…スマソ)

基準が35,000円以下なら機種変しようと思ってるので微妙なとこだけど
とりあえず予約だけは入れてきた。
290Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:21 ID:L95fj3F5
>>289

なら、4万以下の可能性アリ!?
291非通知さん:03/05/26 16:21 ID:vxPvuJHT
中国契約の人、九州契約の人。


みんなでJ改めVoの地域による価格差についてゴルァ電話しましょう!!!





みんなですればいつか変わるかも?

他の地域で契約してるかたもよろ。
292非通知さん:03/05/26 16:22 ID:V7i5qUJ+
先ほどショップへ行ってきました。
明日発売開始ですが、なんと私の最寄りのショップでは
銀2個、黒2個のみの、入荷だそうです。
モックみましたが、黒の塗装が銀に比べ
少々安っぽいですが、黒の方がかっこは良かったです。
27日の次は30日の入荷だそうです。
ちなみに地区は長野です。
293非通知さん:03/05/26 16:23 ID:I+lKdUPP
新潟人ですが関東のほうに入れてほすい〜
東北だと意外と不便
ってか当初から北陸として設定してくれてないのはなぜ?


あっスレ違いだ…
294非通知さん:03/05/26 16:27 ID:9KZDMXFT
v-SH54は
 デジタルラジオ放送がつきます。
295非通知さん:03/05/26 16:27 ID:B4as8jtB
>>291
高い方に統一されるだけ。

ぼったくるためにこんなに新規価格を落としてるのか・・・?
296非通知さん:03/05/26 16:29 ID:e3ojTG56
こう考えると、300台限定販売ってのは相当
ムリをして数を調達したって事なんだろうね。
297九州@バルーン:03/05/26 16:29 ID:OiCzWBp7
>>290
私の現在持ってるポイント3000だと
SH010が28000円だから
SH53は30,000円前後ですね
(クラブ値引含まず)

みたいな話でした。
298非通知さん:03/05/26 16:31 ID:cz4cyjlB
>>296
実際本当に300台販売したんだろうか?
299Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:32 ID:L95fj3F5
>>297

じゃ、36,000円前後か・・・
300非通知さん:03/05/26 16:32 ID:I+lKdUPP
>>298
累計はショップ等でも発表されるべや
このスレでも持ってる人多いからホントだと思ふ
301Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:35 ID:L95fj3F5
>>300

その中で、

新規=***人
機種変=***人

見たいな情報も入ったらイイネ。
302非通知さん:03/05/26 16:36 ID:d9qXXnFe
そろそろvol.26スレの262さんに出てきてもらおうか。
303非通知さん:03/05/26 16:39 ID:zTpPbdiz
携帯オタの彼氏が欲しいよ〜!





但し携帯買い替える時期だけね
304非通知さん:03/05/26 16:40 ID:tj2j2oIg
>>292
もう九州でモック見られるの?
どこのショップ顔しえてもらえると嬉しいです。
305非通知さん:03/05/26 16:41 ID:dhcmAB4k
>>303
アホやん
306非通知さん:03/05/26 16:41 ID:vxPvuJHT
九州も3万台になりそうですね。



307304:03/05/26 16:41 ID:tj2j2oIg
顔って。
ショップか教えてもらえると、でした。
308非通知さん:03/05/26 16:42 ID:e3ojTG56
>>298
俺が実際に横浜で買ったんだけど、自分は整理券番号25番で機種変手続き
まで待っていたけど、新規含め40番ぐらいまで券が発行されていたみたい
だったよ。

ちなみに、保険で量販店でも予約しておいて4時過ぎに電話かかってきたら
「Jから27日発売と連絡が来たのですが、機種変の分は数が入らなく
いかがなさいます?」って連絡が来たよ。
D505は当日にあんなにさばいてるのにね・・
309非通知さん:03/05/26 16:43 ID:dhcmAB4k
下等間等関東関東間等関東関東間等関東間と浮かん
投函等っ関東間等関東か間関東が完投勝利しました
310Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:44 ID:L95fj3F5
値下げカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!!
311非通知さん:03/05/26 16:45 ID:I+lKdUPP
>>310
発売間近ではあまり例がないねぇ
312非通知さん:03/05/26 16:45 ID:+Vk27kJy
誰か今都内某ネット喫茶でJのホームページの53のとこ見てる人がいる…
誰だ?w
313非通知さん:03/05/26 16:45 ID:d9qXXnFe
>303
携帯買いに行くとき付き合ってやろうか?w
314Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:46 ID:L95fj3F5
トホホ・・・(泣
315非通知さん:03/05/26 16:46 ID:dhcmAB4k
ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!!
316中国地区:03/05/26 16:46 ID:WHHkVpbL
機種変高かったら、他のエリアの新規即解通販にします。
317非通知さん:03/05/26 16:47 ID:I+lKdUPP
>>316
それも一つの手だね
318非通知さん:03/05/26 16:48 ID:1zBmGp4k
電話しますた
少数入荷で明日販売できるそうです。
リモコンは予約者のみって言われた。
予約しとけばよかったYO!
昨日松下SD256MBとSH-SSK10買ったから超楽しみ♪
319非通知さん:03/05/26 16:48 ID:mtqT/TZ8
>>313
うんっ!付き合って!!
320非通知さん:03/05/26 16:50 ID:e3ojTG56
>>318
おめでとう!

それにしても、これじゃーまた52の時みたいに入手ムズイんじゃ・・
321非通知さん:03/05/26 16:50 ID:dhcmAB4k
下等間等関東関東間等関東関東間等関東間と浮かん
投函等っ関東間等関東か間関東が完投勝利しました
>>319 >>313阿呆病院逝け
dkjhvgう゛ぁしhびsfhdcvjっっそごsふぃhらあああああああ
さあはやく逝け 今奈良も似合う
下等間等関東関東間等関東関東間等関東間と浮かん
投函等っ関東間等関東か間関東が完投勝利しました
よおおおおおおおおおおおおおおおおっぷあ
322非通知さん:03/05/26 16:54 ID:A/9uyh3C
>>221
俺も東京のJホンショップで予約したけど、2年以上使用で15300円だったよ。
323非通知さん:03/05/26 16:54 ID:I+lKdUPP
SH53がうらやましいのか煽りスレが上がってきたな
SH07の襲来を思い出す
324非通知さん:03/05/26 16:55 ID:dhcmAB4k
\ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 関東間等!Jフォン関東!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、関東が圏外!
  完投〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
325泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 16:55 ID:K64S6sFY
>>270
リモコンのヘッドホンプラグは直径3.5mmミニプラグ。
326非通知さん:03/05/26 16:58 ID:aZhEtclr




   J フ ォ ン は 即 解 推 奨 キ ャ リ ア で す か?
327Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 16:59 ID:L95fj3F5
>>326

確かにw
328非通知さん:03/05/26 17:00 ID:z+6BNzvc
発売日にゲットできるのかな?ここのスレッド見てると
入荷町になりそうでこわひ。
329非通知さん:03/05/26 17:00 ID:dhcmAB4k
�hdhehdfhdf�hd�hdhd�h�kfgjafが完投勝利しました
330非通知さん:03/05/26 17:00 ID:MxL/ZzH9
>>325
すなわちアナログ変換ケーブル同様に一般のヘッドホンが使えるわけですね。
お答えありがとうございます。
331非通知さん:03/05/26 17:02 ID:aZhEtclr
当日解約機種変更の考え方 13回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051175473/
332中国地区:03/05/26 17:02 ID:WHHkVpbL
中国地区の情報キボニング!!
333非通知さん:03/05/26 17:03 ID:dhcmAB4k
トゥカトゥカゥカゥカゥカゥカトゥカゥカトゥカトゥカトゥカトゥカトゥトゥカトゥカトゥカトゥカトゥカトゥカトゥカトゥカトゥカト
ゥカゥカゥカトゥカゥゥトゥカゥカトゥカトゥカトゥカトゥカトゥァトゥカトゥトゥカゥァゥァゥカゥカトゥカトゥカトゥカトゥカカ
カトァカトゥカトゥカトゥァゥトカゥカゥカトゥカトゥトゥカトゥゥカトゥカゥカトゥカトゥトトゥカゥトゥトゥゥカト
カトゥカトゥカトゥカトゥカトゥトゥカゥカゥァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

  サザエさんが戦うときの発声練習
334非通知さん:03/05/26 17:04 ID:mJ06Vr/G
明日で300人のネ申は普通の人に戻るんだな
(((´・ω・`)カックン…
335中国地方人:03/05/26 17:08 ID:J7HJoJCq
>>332
昨日ショップに電話して聞いたら6月あたまに発売だと
336非通知さん:03/05/26 17:13 ID:ZReFyGMC
337非通知さん:03/05/26 17:13 ID:KBjKBQ8i

関東、いよいよ明日だねー。
338非通知さん:03/05/26 17:14 ID:qlU2KJ5H
>>336
スゲ―――――――――――――――!
339Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 17:17 ID:L95fj3F5
あの300台を買った人の中に、

新規即解でオークション行きにした人たくさんいるんだな・・・
340非通知さん:03/05/26 17:26 ID:Cnv3YU5V
天然スレストキター!
341非通知さん:03/05/26 17:26 ID:qqHlTcbH
関東、今夜は前夜祭のヨカーン...
342非通知さん:03/05/26 17:30 ID:KBjKBQ8i

先着1万名さまのポストカードプレゼントは終わってたね。
発送は6月上旬だそうです。
まぁ、いっか。
343非通知さん:03/05/26 17:31 ID:MxL/ZzH9
ZDnet更新キター━━(゚∀゚)━━!!!!!
けどやっぱり全国同時なんて記事は無い御様子。
344ppHITcbH:03/05/26 17:35 ID:qqHlTcbH
>>339
ヤフオクで希望価格が59,800円とかでワラタ。でも、発送が28日になりますって・・・
345非通知さん:03/05/26 17:36 ID:iVBQS749
さんざん既出鴨しれんが一応乗せておく

ttp://www.j-phonetakarazuka.com/

トップページ下のほうに発売日の記載あり。
関西地方の店です。
346非通知さん:03/05/26 17:38 ID:WHHkVpbL
白ロムって何ですか?
347非通知さん:03/05/26 17:38 ID:DqQK8oOh
>>346
白色のROM
348非通知さん:03/05/26 17:42 ID:ZgZ1DhaY
6100円の店ってシャインベージュ以外予約じゃなくてもう販売始めてんだな。
出荷するのは明日からだろうから予約みたいなものか。
九州発売遅そうだから注文しちゃった。
349非通知さん:03/05/26 17:46 ID:ZLzVjPVn
vol.26スレの262ですが何か?
350キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/26 17:46 ID:wv0HIABV
結局27日一斉発売はウソだったのね・・・。
351非通知さん:03/05/26 17:46 ID:Is1rSTCZ
352非通知さん:03/05/26 17:48 ID:WHHkVpbL
で、結局白ロムって何?
353非通知さん:03/05/26 17:49 ID:KBjKBQ8i
>>350
信じるなよ、そんなの。
354非通知さん:03/05/26 17:49 ID:T2kkTetl
新規即解機種変って電話番号変わらないんだよね。
持込機種変っていえば勘違いしにくくなると思うんだけど。
355非通知さん:03/05/26 17:49 ID:ZReFyGMC
>>352
番号の入ってない端末
356Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 17:50 ID:L95fj3F5
入ったまんまの、使えん端末が灰ロムだっけ?
357非通知さん:03/05/26 17:50 ID:oepDWS5/
>>352
番号が入ってないケータイの事だそうですよ☆
358非通知さん:03/05/26 17:51 ID:T2kkTetl
俺の携帯にも全く友達の番号入ってません
359非通知さん:03/05/26 17:52 ID:iVBQS749
シャープの液晶工場は奈良天理工場と三重第3工場。
で、最終組み立ては広島福山工場。
工場近いから、問題起こった時に工場への返送しやすいのに
なんで関西は6月5日なんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
5月30日ぐらいが妥当だと思うのだが・・・
360非通知さん:03/05/26 17:54 ID:hcq2xWox
>>359
そんな単純な問題じゃないだろ。
361非通知さん:03/05/26 17:54 ID:O3H9epu/
東海地区

SH53発売日・・・6/2(ベージュのみ5日)

だそうです。
362非通知さん:03/05/26 17:55 ID:83lxFrE5
>>358
折れも…特に女の子のは壊滅的
363非通知さん:03/05/26 17:55 ID:HbRj4Gol
>>361
ソースは?
364非通知さん:03/05/26 17:59 ID:YOLgdpGt
おれ関東なのにまだショップから電話こないよ…。
早く電話きてくれ〜っ!
365中国地方人:03/05/26 18:00 ID:J7HJoJCq
関西遅いみたいだな
366361:03/05/26 18:00 ID:O3H9epu/
>>363

モック発注書と一緒に記載されていました。

正確にはベージュ6/5予定となっております。
367非通知さん:03/05/26 18:01 ID:ikicOj4M
しおり
368非通知さん:03/05/26 18:01 ID:SVSQFB/n
>>366
あなたはショップ店員?
369非通知さん:03/05/26 18:01 ID:68EsUTxL
機種変予約でいっぱいでしばらく待ちだよ(´・ω・`)
新規にしようかなあ・・・
370非通知さん:03/05/26 18:03 ID:JVNKghd1
>>364
俺なんか機種変する度予約してるけど
入荷の電話は1回もきたことがない。
だからいつもこっちから電話してる。
371非通知さん:03/05/26 18:04 ID:kQn3L/7e
関東でもJショップじゃないと明日出ないの?
都内の小売店(テルル)でさっき聞いたら30日って言われた
372非通知さん:03/05/26 18:04 ID:Y9ECV2Dt
>>362
ソースはどこ?
373非通知さん:03/05/26 18:04 ID:WHHkVpbL
白ロムの読み方教えれ

しろろむ?
374364:03/05/26 18:05 ID:YOLgdpGt
>>370
そっかぁ。今から電話してみるよ。
375非通知さん:03/05/26 18:05 ID:SVSQFB/n
>>373
はくろむ
376非通知さん:03/05/26 18:06 ID:kQn3L/7e
>>372
本人
377非通知さん:03/05/26 18:08 ID:ZgZ1DhaY
>>377
ソースはどこ?
378中国地区:03/05/26 18:11 ID:WHHkVpbL
携帯番号の入ってない「白ロム」のSH53は
どこで購入するのが一番安いですか?

中国地区はいじめ&嫌がらせで価格が高止まりしてます!

(#・ж・)プンスカプン!
379Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 18:11 ID:L95fj3F5
>>378

ソースは・・・
380非通知さん:03/05/26 18:13 ID:qlU2KJ5H
>>378
ダフ屋
381非通知さん:03/05/26 18:14 ID:kQn3L/7e
ってか>>371の折れの質問に
まじめに答えてくれる心優しい方キボンヌ
382非通知さん:03/05/26 18:14 ID:m3CdffCT
>>378
ダフオク
383非通知さん:03/05/26 18:15 ID:I+lKdUPP
そういえば実際メガピクセル携帯一番乗りってSH53だよな?
D505は64万画素CCDで130万画素擬似ピクセルだし

これも売りにしていけるわけか
384非通知さん:03/05/26 18:17 ID:hcq2xWox
>>383
あうヲタに攻撃されるぞ。
385非通知さん:03/05/26 18:18 ID:I+lKdUPP
わりい
AU見えてなかった
386非通知さん:03/05/26 18:19 ID:RS1nGoyM
SH52とSH09の時は、52の方が液晶綺麗だったけど、
今回のSH010とSH53ではどっちが液晶綺麗なの?
387非通知さん:03/05/26 18:20 ID:vQF2BTLn
背面液晶は何ドット?
388非通知さん:03/05/26 18:20 ID:I+lKdUPP
>>386
鮮明さはまったく一緒
3Dポリゴンエンジンに差があるのかな
389非通知さん:03/05/26 18:21 ID:I+lKdUPP
つくづく思うんだけどこのスレの伸び凄いな

期待の表れ〜
390非通知さん:03/05/26 18:23 ID:hcq2xWox
遠足前の楽しみのようだ。
391非通知さん:03/05/26 18:25 ID:I+lKdUPP
んー今調べたんけどやっぱメガピクセルはJ-SH53が最初じゃないのか?
売りに出来るのにモタイナイ
392泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 18:26 ID:K64S6sFY
長い地震だなオイ
393非通知さん:03/05/26 18:26 ID:I+lKdUPP
地震だ!
394シャアプ:03/05/26 18:27 ID:9KZDMXFT
SH53向けJavaアプリ一覧

信長の野望 「超・全国版」 月額300円
「プーさんハニーメール」  月額180円
「こたえは?ミッフィー」 月額200円
「モンキーボール」・「リアルテニス」・「3D麻雀」月額300円
「3Dスポーツポリゲー」(「3D スーパースカイダイビング」)1ゲーム300円の従量課金制
「キャラクター写真フレーム」 1キャラクターにつき月額100円
「ネットdeゲーム」(にゃんころ 〜ふしぎな友だち〜」)サイト利用料は月額300円
「ケータイポストペット」 月額200円
「3D フィールド・ゴルフ」の 1ダウンロード400円の従量課金制
「リッジレーサー」 月額未定 (500円?)

「バイオハザード(仮)」・「IQ] 今夏 月額300円
395非通知さん:03/05/26 18:29 ID:hcq2xWox
>>391
かなり既出だが、正確には80画素足りない。
これ以上メガピクセルの話は止めた方がいい。
荒れるから。
396非通知さん:03/05/26 18:29 ID:I+lKdUPP
震度5強 秋田
397非通知さん:03/05/26 18:31 ID:bzgXD5T5
地震だ、長かった・・・w(゜O゜)w
398非通知さん:03/05/26 18:31 ID:owvPz0uu
今日発表だろ?
399非通知さん:03/05/26 18:31 ID:hcq2xWox
震度6弱キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
400非通知さん:03/05/26 18:31 ID:owvPz0uu
地震があったって?どこで?
401非通知さん:03/05/26 18:32 ID:bzgXD5T5
東日本が明日のJ-SH53発売を喜んでいるとでもいうのかっ・・・!!
402非通知さん:03/05/26 18:32 ID:5SZUUMNg
NHK見れ
403非通知さん:03/05/26 18:32 ID:13Qflud1
おいおい、大丈夫かよ?>震度6
404非通知さん:03/05/26 18:33 ID:13Qflud1
宮城必死だな
405非通知さん:03/05/26 18:34 ID:5SZUUMNg
東北の人間が一斉にジャンプしました
406非通知さん:03/05/26 18:34 ID:YA5ZnL8V
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
SH53は無事か?
407非通知さん:03/05/26 18:34 ID:owvPz0uu
津波キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
408非通知さん:03/05/26 18:35 ID:ZgZ1DhaY
なぜかyahooに繋がらない。
409非通知さん:03/05/26 18:35 ID:hcq2xWox
東北のメールサーバーがパンクします。
410非通知さん:03/05/26 18:35 ID:ZwRGwiXk
地震の影響でSH53発売日を延期せざるを得なくなりました。
ついでに機種変料金も中国地方にならざるを得ませんでした。

ぐりーん
411非通知さん:03/05/26 18:37 ID:ImNT/m9/
はずきが重い
412非通知さん:03/05/26 18:38 ID:uORQ+Bfx
入荷次第、連絡しますって言ってたのにまだかよ・゚・(ノД`)・゚・。
413非通知さん:03/05/26 18:39 ID:5dwWzto1
本当に明日発売なのか?
でも27日に手に入るという人がちょくちょく聞くしな〜。
414非通知さん:03/05/26 18:39 ID:9KZDMXFT
地震?
ヤフー見れないし。
その情報見れるサイトない?
415非通知さん:03/05/26 18:41 ID:bzgXD5T5
ヤフオクは見れるのにね。
416非通知さん:03/05/26 18:42 ID:Cnv3YU5V
>>411
ここと関係無いだろw
417非通知さん:03/05/26 18:43 ID:5SZUUMNg
ヤフーはまだ地震ニュースはのってない
418非通知さん:03/05/26 18:43 ID:BM37GrgW
ウチにも電話来ないな。。。
明日朝一で「入荷しましった」って電話くるのを期待するしか。。。
419非通知さん:03/05/26 18:44 ID:MEkOVEsE
おい!J−PHONE!電話かかんねーぞ!
ユーザー少ない分ドコモの3倍かかるようにしろよ、たのむよ!
こちとら5強で必死なんだよ!
くわ!また地震だ
420非通知さん:03/05/26 18:45 ID:eCsx4iCd
大阪ですがパンフ来てました。
んで、店の前に、SH53、6/6発売って書いてました。
値段は、機種変は今のSH52と同じ値段帯になるらしい。
421非通知さん:03/05/26 18:46 ID:5dwWzto1
とりあえず明日手に入れたやつレポ頼む
422非通知さん:03/05/26 18:46 ID:hcq2xWox
>>420
関西の機種変は31,000円(クラブ28,000円)スタートです。
423非通知さん:03/05/26 18:47 ID:9KZDMXFT
>>420
 どこの店ですか?
424非通知さん:03/05/26 18:48 ID:owvPz0uu
今日中国でモックベタベタ触ってきたけど
別に持ちにくいなんてことぁなかったぜよ
425420:03/05/26 18:49 ID:eCsx4iCd
>>423
福島駅前の店です。
わしは、ちょっと用があったので帰ってきましたが、今から予約しに行きます。
426非通知さん:03/05/26 18:50 ID:owvPz0uu
J-SH53
 発売日:2003年 5月22日
 メーカーHP:http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp  (スペック)

最安価格(平均価格) \6,100 (\7,150)

427非通知さん:03/05/26 18:51 ID:T2kkTetl
いま地震で盛り上がってるスレどこ?
428非通知さん:03/05/26 18:52 ID:J7HJoJCq
>>424
SARSに感染しますた
429非通知さん:03/05/26 18:52 ID:9KZDMXFT
6日午後6時24分ごろ、岩手県、宮城県など東北地方で震度6弱の強い地震があった。
関東地方でも、茨城、栃木、埼玉県などで震度4、東京で震度3と、
かなり強い地震があった。

 震源地などについては気象庁が調べている。

(05/26 18:34)

http://www.asahi.com/national/update/0526/028.html
430非通知さん:03/05/26 18:52 ID:/AN+umka
地震こえぇよ!
東京も最近地震が多くてこええ!
普段の何気ない生活からいきなり生命が危険に晒される恐怖!
お前ら普段からの心の備えをしとけ!
阪神体験東京在住者者より
431非通知さん:03/05/26 18:53 ID:J7HJoJCq
おれの過去最高震度経験震度5強
432非通知さん:03/05/26 18:53 ID:BX/NEfO1
地震のためにSH-53の入荷が遅れるとの連絡がありました。
433非通知さん:03/05/26 18:54 ID:owvPz0uu
地震地震うるせーぞ!!!

おめーらも中国地方に住め!
434非通知さん:03/05/26 18:54 ID:/vmUQrz7
eyoclubの価格掲載された・・・・
31000円〜で間違いないみたい。
新規16800??
安い・・・
435非通知さん:03/05/26 18:54 ID:J7HJoJCq
>>432
早いなw
436非通知さん:03/05/26 18:54 ID:ImNT/m9/
地震?東海だしなぁ・・・はずき重いし
437非通知さん:03/05/26 18:55 ID:hcq2xWox
>>434
一昨日から掲載されてます。
438非通知さん:03/05/26 18:55 ID:J7HJoJCq
>>433
おれ広島だが
439非通知さん:03/05/26 18:56 ID:5dwWzto1
とりあえず明日SH53手に入れたやつレポ頼む(2回目)
440非通知さん:03/05/26 18:56 ID:Jd45kVCA
東海じゃもう誰もかわんだろ。前部九州にまわせ
441420:03/05/26 18:56 ID:eCsx4iCd
行こうと思ったら19時閉店だった!
明日の朝行こう。
442非通知さん:03/05/26 18:56 ID:SVSQFB/n
静岡県東部震度3くらいだが地震慣れで気づかずw
443非通知さん:03/05/26 18:56 ID:ll53Pjbc
俺最高で震度3
444非通知さん:03/05/26 18:56 ID:bzgXD5T5
ドコモの携帯、つながりにくくなってるらしい。
445非通知さん:03/05/26 18:58 ID:5SZUUMNg
auも規制中らしい
Jもかな?
446JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:00 ID:BX/NEfO1
Jは規制なしのようです
447非通知さん:03/05/26 19:00 ID:ll53Pjbc
さっきの地震でSH08が圏外になっちゃったぽい
448非通知さん:03/05/26 19:01 ID:/AN+umka
さっきの地震であう負けが圏外になっちゃったぽい
449非通知さん:03/05/26 19:01 ID:I+lKdUPP
Jはなんとか通話可能な様子
客センはどのキャリアも不可能
450非通知さん:03/05/26 19:02 ID:MEkOVEsE
こちらはNTTです。ただいま・・。こちらは日本テレコムです。只今・・
機械まで俺をたらいまわしにするんじゃあないッ

東海は破滅的地震が起きる確立日本ナンバーワンだから気をつけておくれ。

まあ今回の東北地震も5年以内に震度5以上の地震がおきる。とこないだ発表
されてたが早かったな。

まあスレ違いsage
451非通知さん:03/05/26 19:03 ID:/AN+umka
452JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:04 ID:BX/NEfO1
地震レス  暇人たちが 暇つぶし
453非通知さん:03/05/26 19:06 ID:/AN+umka
過去レス漁ればすぐわかるような質問レスよりはマシでわ?


大して変わらんか。
454非通知さん:03/05/26 19:06 ID:ImNT/m9/
東海人はマジでヤバイ
455非通知さん:03/05/26 19:07 ID:z+6BNzvc
南海人もヤバイ
456Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 19:08 ID:L95fj3F5
九州人はヤバくない
457Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 19:10 ID:L95fj3F5
(03/05/25 14:51)
27日発売説、30日発売説が流れていますが、25日14時現在の関東エリアでの発売日は次の通りです。

5月27日 シルバー発売開始
5月30日 ブラック発売開始
6月5日 ベージュ発売開始


そして・・・


(03/05/26 18:10)
26日18時現在の関東エリアでの発売日は次の通りです。

5月27日 シルバー発売開始
5月27日 ブラック発売開始
6月5日 ベージュ発売開始



九州は!?
458非通知さん:03/05/26 19:11 ID:owvPz0uu
ていうか価格.comで買おうと思うのですが(8000円)

みんななぜ買わないんですか?
459非通知さん:03/05/26 19:11 ID:ll53Pjbc
関東人なので明日GETします
460東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 19:13 ID:4vII+U1x
すいません相談にのって下さい。
東海在住ですが、先日53を予約したんです(ここにも書いたんですが)。
が、今発売日問い合わせた所、6月2日は確定のようです。しかし、
「お客様は5番目になるのでお渡しできるか分かりません」
と言われました。
予約した時にはお渡しできます。って言ってたくせにですよ!?あったまきてふざけんなって言いました(マジで)。でも「申し訳ありません」
の一点張り…も〜くやしくて…すんげえ楽しみにしてただけに、非常に悔しいです。どうにかならないでしょうか…(泣)
いい知恵ありましたら教えてください
461Q州人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 19:13 ID:L95fj3F5
>>458

新規即解になりそうだから。
462非通知さん:03/05/26 19:13 ID:5SZUUMNg
土曜日にベスト天神に行ったら6/7発売と書いてあったが
463非通知さん:03/05/26 19:14 ID:anoFpPeq
しょうがないでしょう
464非通知さん:03/05/26 19:14 ID:9KZDMXFT
地震終わっても、じいさん まだ揺れてる・・
465JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:15 ID:BX/NEfO1
SHOPの店員に
「あなたがお渡しできるって言ったんでしょ?訴えますよ」
と言ってみる。
それでも横柄な態度ならば
ぶん殴る。
そして訴えられる。
466非通知さん:03/05/26 19:15 ID:I+lKdUPP
ステーション来るかな
467非通知さん:03/05/26 19:15 ID:o3koPVJu
>>460
どうしようもありません。
店員に不満をぶつけたところで、どうにかできるものでもありません。

他の店で買うか、次回の入荷まで待つしかないでしょう。
468非通知さん:03/05/26 19:21 ID:I+lKdUPP
さっきSH53は98万画素であってメガピクセル携帯では無いと豪語してますた
469非通知さん:03/05/26 19:22 ID:I+lKdUPP
あうヲタが言ってたがホントか?
470JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:22 ID:BX/NEfO1
誰が?
471非通知さん:03/05/26 19:25 ID:68EsUTxL
量販店に開店と同時に突撃するか
472東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 19:26 ID:4vII+U1x
では、
「客センに言います」
とゆうのはどうでしょうか。
473非通知さん:03/05/26 19:27 ID:ImNT/m9/
>>472
おとなしくあきらめい
474非通知さん:03/05/26 19:27 ID:dhcmAB4k
おれが
475非通知さん:03/05/26 19:28 ID:dhcmAB4k
と嘘を言ってみるテスト
476非通知さん:03/05/26 19:30 ID:J7HJoJCq
あきらめろよクソが
おまえガキか
大人か?プッ
477JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:34 ID:BX/NEfO1
「プッ」って書くと頭悪そうだな、気をつけよう。
478東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 19:35 ID:4vII+U1x
でも、筋がとおってるのはどう考えても俺だと思います。向こうの手違いなんですから。ガキだ、大人だ言うまえに大人として筋を通してもらいたいのです。それを理不尽に手に入らないとなったら怒るのも当たり前だと思います。
479非通知さん:03/05/26 19:38 ID:mTrGqH5+
Jの登録センター、東北だよな?
大丈夫か?
480非通知さん:03/05/26 19:39 ID:GBsUDDsx
Panasonicの
SH-SSK10(SD-Jukebox Ver3.0 付属)のカードリーダってパナの128のSDカードに対応してますか?←初歩的なことでごめんなさい!
PanasonicのSH-SSK10(SD-Jukebox Ver3.0 付属)はヤマダ電機とかでも売ってますか?SH-SSK10(SD-Jukebox Ver3.0 付属)はだいたい、いくら位で売っていますか?
481非通知さん:03/05/26 19:40 ID:SVSQFB/n
>>478
訴えるか他の店にすれ!まだ余裕で間に合うでしょ
482JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:40 ID:BX/NEfO1
>>478
そのように言ってみたら?
普通に対応するからこう言っておけばいいや、って思われるんだよ。
強気でゴネまくってみると状況が好転するかもよ。
483非通知さん:03/05/26 19:40 ID:P3CBQom9
玩具に用はない!
つまらんから
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

484非通知さん:03/05/26 19:42 ID:13Qflud1
最下位
485JPHONE ◆JSHAU2sXmg :03/05/26 19:42 ID:BX/NEfO1
嫉妬に狂う姿は見苦しいな
486非通知さん:03/05/26 19:43 ID:J91/GFet
あうあうあうんこ
487非通知さん:03/05/26 19:45 ID:i8d2KYcu
http://www9.ocn.ne.jp/~officeyu/

ここ、かなり安いんだが・・・・・・

在庫にだいぶ余裕あるみたいで、
知り合いが、全部で10台くらい申し込んでたよ。

これで、俺も金持ちじゃって言ってたんだが・・(w

在庫まだあるかな・・・・
488非通知さん:03/05/26 19:45 ID:M5nFl/gJ
>>478
絶対に発売日に渡すって書面契約したわけでもない。
怒る事は出来る。貴方の中で、その店(とJ-PHONE)に対しての信頼が下がる。
それだけでしょ?

>>480
動く、多分売ってない、検索しろ
489非通知さん:03/05/26 19:46 ID:95UvzDhd
members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html
のWin2K SP2 or WinXP SP1 & JRE 1.4_1必須
とはどういう事ことでしょう?
490非通知さん:03/05/26 19:46 ID:SVSQFB/n
>>487
最低な友人だなw
491非通知さん:03/05/26 19:47 ID:/Ae8c8xz
今日携帯ショップ行ってみたらまだ発売してなかったんで聞いてみたら
明日っていわれました!いくらか聞いたらわざわざJフォンに電話してくれた
んですけどそれも明日でないとわからんそーです…機種変は6月になってから
になりそうとのことです◎
492東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 19:47 ID:4vII+U1x
いや〜かなり強気に言ったんですがね…今10件位他の店あたったんですがみんな初回は無理なようです…(泣)
ただ、あくまで予約ではなく並んだ順の所や値段等が決まり次第予約受付、という所があったのがせめての助けでした。でも仕事あるから無理〜(´_ゝ`)
493非通知さん:03/05/26 19:47 ID:M5nFl/gJ
>>489
ちょっと判り難いな。
OSはWindows 2000か、XPである事、
加えて、SunのJava Runtime Edition 1.4_1以上をインストールしてある事
って事だろ
JREはSunのHP行けばタダでDLできる
494非通知さん:03/05/26 19:47 ID:/CyomryD
赤羽のJで予約したんだけど
羽から電話来た香具師いる??

いたら俺は明日手に出来ないわけだが。。。
495非通知さん:03/05/26 19:48 ID:RbzjYA7W
大人ってのはちんちんの立ちが悪くなることだ。
496hituutisann:03/05/26 19:50 ID:ONUVO/TY
着信メロディどう?
きれいになった?
497非通知さん:03/05/26 19:51 ID:cFGErF29
>>495
さらに彼女と同棲しているといつもチンコの先は濡れてます(w

498非通知さん:03/05/26 19:51 ID:qQifbZRC
>>478
予約5番目でも渡せるかどうかわからないくらい出荷数が少ないんだろ。
そんなのshopも予約した時点でわからる訳もない。

てかあきらめろ。
ガキならあきらめずにわめけ。
まあ、諦めるのが大人というわけでもないがな。
499非通知さん:03/05/26 19:51 ID:J7HJoJCq
>>487
すげーなそこ
注文してみようかな
500非通知さん:03/05/26 19:53 ID:qlU2KJ5H
>>492
そんなに欲しいんなら仕事休んで買いに行けよ。
501非通知さん:03/05/26 19:56 ID:RbzjYA7W
生フェラでもたたねぇし、
ねーちゃん、おっぴろげて横たわってても刺せねぇ。
切ないねぇ。
上からはまだいいんだよ。これが、いったん後ろから
刺そうと思うだろ。もう駄目さ。
スレ違いなので、これで退散します。
502非通知さん:03/05/26 19:56 ID:PoXRFR2+
53用のJavaアプリが明日いくつか出るけどDLできるようになる時間って何時くらいなんだろう。
今日の夜中0時ってことはないよね?
着メロにしてもアプリにしてもDL開始日にチェックしたことないんで見当がつかないです。
ポストペットが非常に気になってるんでそこらへん詳しい人いたらお願いします。
503非通知さん:03/05/26 19:57 ID:M5nFl/gJ
>>489
スマソ、Standard Edition内のRuntime Environmentだった。
詫びにUrl晒しとく
ttp://java.sun.com/j2se/1.4.1/ja/download.html
504非通知さん:03/05/26 19:57 ID:HfMfYMbS
やべぇ・・・
最近SH53の夢ばかり見る
こんなに発売が楽しみなのはDQ6以来だな
とにかくやべぇ・・・
505非通知さん:03/05/26 19:59 ID:b6EOexak
SDカードについてちとまとめてみた
間違ってたらゴミン

SDカード転送速度(256〜)

10MB/秒
松下/Panasonic RP-SDH256L1AとRP-SDH512L1A
ハギワラ(松下/PanasonicのOEM) HPC-SD256MとHPC-SD512M
IO DATA(松下/PanasonicのOEM) PCSD-256MS
MELCO(松下/PanasonicのOEM) RSDC-256M
GreenHouse(松下/PanasonicのOEM) 

2MB/秒
SanDisk SDSDB-xxx-801
TOSHIBA SD-Mxxx

?
TDK TS256VS

末尾がMだと松下/Panasonic製(転送速度10MB/sec)
末尾がTだと東芝製(転送速度2MB/sec)
506非通知さん:03/05/26 19:59 ID:K/mcUsmt
>>487
違約金とられんように気を付けろ

世の中そんな簡単に儲からんから。

てか、業者か?
507非通知さん:03/05/26 20:01 ID:eq13ISz8
今*8877にかけるとオペレータが変更していたが、これって全国的か?
508非通知さん:03/05/26 20:01 ID:/o5cZg4C
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/

 
509非通知さん:03/05/26 20:03 ID:yQ/6pAT+
>>492
東海って東海地区か?
それならJ-PHONEセンター名古屋で並べよ。
ここは予約受け付けてないからな。

ここまでやって初めて努力したことになる。
510非通知さん:03/05/26 20:08 ID:8mJxP6sm
東海は6/2で間違い無い?
511非通知さん:03/05/26 20:08 ID:FmGzxItB
東海地区


SH53発売日・・・6/2(ベージュのみ5日)



東海はこれで決定でいいですか?

512非通知さん:03/05/26 20:09 ID:J7HJoJCq
てかいまごろだが>>1氏ね
中国地方無視すんなよ
513非通知さん:03/05/26 20:11 ID:GBsUDDsx
>>480
のやつヨロシクさま。
514泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 20:12 ID:K64S6sFY
>>505
GreenHouse

10MB/sec
GH-SDC256MB(松下/PanasonicのOEM)

2MB/sec
GH-SDC256MC(東芝のOEM)

だったと思う。
で、漏れはうっかりMCを買ってしまったわけだが(´・ω・`)
515非通知さん:03/05/26 20:14 ID:eYiQs/gH
とりあえずガセねたを流したやつ死んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
516非通知さん:03/05/26 20:16 ID:vg1NKiFn
この機能と性能で1万円は・・・(*´Д`)ハァハァ
517東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 20:16 ID:4vII+U1x
すんません中部なんで…名古屋はキツイっす。浜松、沼津辺りまでなら大丈夫なんですが、ありがとうございます。
ちなみに東海中部は2日に発売で間違いないようです。
しかしながら発売日を迎えても店によって店頭に出る日が変わる場合もあるようですが本部からの通達で基本的には2日て間違いないようでした。
は〜鬱です…
518非通知さん:03/05/26 20:19 ID:SVSQFB/n
>>517
漏れ三島市民だが今日2店目(保険)を予約、発売日に買える。
519東海です:03/05/26 20:19 ID:sqTKoOOj
今日予約してきたけど31日って言われましたよ〜。
520非通知さん:03/05/26 20:20 ID:SVSQFB/n
>>519
どこ?
521非通知さん:03/05/26 20:20 ID:M5nFl/gJ
522非通知さん:03/05/26 20:23 ID:6U4zyMnf
全国27日一斉販売とか書いてた人死んでしまえぇ!!!!!!!!!!
523非通知さん:03/05/26 20:24 ID:hcq2xWox
騙される方が悪いだろ。
524非通知さん:03/05/26 20:25 ID:13Qflud1
>>522
豚が全国一斉27日発売とか抜かしていたな。
その時点で「27発売は無い」と思ったのだが。
525非通知さん:03/05/26 20:25 ID:o3koPVJu
ネタだと断言している人が何人もいたのに。。。
526非通知さん:03/05/26 20:25 ID:hcq2xWox
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_sh53.htm
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
527東海 ◆MNhxFoYj/U :03/05/26 20:26 ID:2qhLLPQu
>>518
マジっすか!?
三島なら全然OKっす!保険ってどうゆう意味ですか?よろしければどこか教えてください
528非通知さん:03/05/26 20:26 ID:vg1NKiFn
>>527
保険=受験で言う「滑り止め」
529非通知さん:03/05/26 20:27 ID:o3koPVJu
>>526
残念。引っかからないよ。
ZDNet は .html だからね。
530非通知さん:03/05/26 20:28 ID:DqQK8oOh
531非通知さん:03/05/26 20:28 ID:o3koPVJu
>>526
と思ったら、ほんとに来てたよ。スマソ。
532非通知さん:03/05/26 20:28 ID:hcq2xWox
>>529
四の五の言わずに見れ!
533非通知さん:03/05/26 20:29 ID:hcq2xWox
>SDメモリーカードは、128Mバイトまで正式対応
>マニュアルによれば、使用できるSDメモリカードは同梱の8Mバイトから、16Mバイト、32Mバイト、64Mバイト、128Mバイトまで。

ホントか?
534非通知さん:03/05/26 20:30 ID:o3koPVJu
>>532
だから、謝ったよ。
535非通知さん:03/05/26 20:32 ID:JygdRnmF
シャインベージュ早く実物見たいよー
536非通知さん:03/05/26 20:33 ID:b6EOexak
>>514 サンクス

SDカード転送速度(256〜)

10MB/秒
松下/Panasonic RP-SDH256L1AとRP-SDH512L1A
ハギワラ(松下/PanasonicのOEM) HPC-SD256MとHPC-SD512M
IO DATA(松下/PanasonicのOEM) PCSD-256MS
MELCO(松下/PanasonicのOEM) RSDC-256M
GreenHouse(松下/PanasonicのOEM) GH-SDC256MB 

2MB/秒
SanDisk SDSDB-xxx-801
TOSHIBA SD-Mxxx
GreenHouse(東芝のOEM)  GH-SDC256MC

?
TDK TS256VS

末尾がMだと松下/Panasonic製(転送速度10MB/sec)
末尾がTだと東芝製(転送速度2MB/sec)
↑今となっては・・・
537東海です:03/05/26 20:34 ID:sqTKoOOj
>>520
名古屋駅前店です。
今日新装オープンしたとこッス。
538非通知さん:03/05/26 20:35 ID:i4NkKf2u
zd
539福岡ダイエー:03/05/26 20:35 ID:TJrEYUBl
今日、天神ベストにモック見に行きました。

新規 19800円
機種変 40000円 クラブ員−3000円  −(ポイント×2)円

6月7日発売予定だそうです。

機種変バリたかかばい。
540非通知さん:03/05/26 20:37 ID:owvPz0uu
ネットで買う場合のデメリットって何かありますかね?
541非通知さん:03/05/26 20:39 ID:vg1NKiFn
東京の機種変価格

半年以上〜1年未満・・・・・・26300円
1年以上〜2年未満・・・・・・・21300円
2年以上・・・・・・・・・・・・・・・・15300円
542非通知さん:03/05/26 20:39 ID:cDSYy0pJ
東海いくら〜?
漏れが電気店で聞いた
新規15800円ってのが信じられん
543非通知さん:03/05/26 20:40 ID:owvPz0uu
>>541
中国と2倍以上違うんだな・・
544非通知さん:03/05/26 20:40 ID:Jd45kVCA
>539
工エエェェ(´д`)ェェエエ工これで九州確定かな?最悪たいな・・・(´д`;)・・・
545非通知さん:03/05/26 20:41 ID:2SnIQaYp
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
546非通知さん:03/05/26 20:42 ID:vg1NKiFn
>>541はクラブ価格ね
一般の機種変は・・・

半年以上〜1年未満・・・・31300円
1年以上〜2年未満・・・・・26300円
2年以上・・・・・・・・・・・・・・20300円
547非通知さん:03/05/26 20:42 ID:yQ/6pAT+
俺もJ-PHONEショップ改めVodafoneショップ名古屋行ってきた。
31日って言ってたね。

まぁ、31日になりそう、みたいな言い方だったので確定ではないんだろうけど。
548非通知さん:03/05/26 20:42 ID:9KZDMXFT
zdより

Javaアプリの起動の素早さ。内蔵アプリの起動に要する時間は、
それこそ1−2秒といったところ。これは賞賛に値する。

JavaアプリとWebブラウザの挙動に不満を持っていたJ-フォンユーザーなら、
これだけのために機種変更をしても悔いは残らないはず

液晶の美しさ、高精細ぶりは圧巻

書籍の起動はXScale搭載のPocket PCで同じ書籍を立ち上げた場合と
さほど変わらない速さ。

試しに256MバイトのSDメモリーカードを挿入してみたところ、
特に何の問題もなく利用できた

スーパーマリオのファイヤーボールのような
Vodafoneの「スピーチマークロゴ」が描かれている
549非通知さん:03/05/26 20:45 ID:Zg6TOCU3
関東地方でスリックシルバーを予約済み
明日発売予定なのにショップからの連絡なし・・・・
明日連絡くるかなー・・・
550非通知さん:03/05/26 20:45 ID:cDSYy0pJ
WebからのQVGA画像は分割ダウンロード
みたいだね。
SH010と同じ。
551q州人:03/05/26 20:47 ID:L45s1InC
>>539
高っ!
ショップやったらも少し高くなったりするとかいな…
嫌ー。・゚・(ノД`)・゚・。
552非通知さん:03/05/26 20:47 ID:owvPz0uu
>>551
ネットで買わないんかい?
553非通知さん:03/05/26 20:50 ID:R16aCTDg
>>550
どうやら結合機能はあるらしいんですが、
分割機能もあるのかな?>既に持ってる方々

友人が010ユーザーなんで分割にも対応してるとありがたいのだけど。
554キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/26 20:52 ID:wv0HIABV
SH52から53に変える人ってどれくらいいるんでしょうか。
とりあえず ノ
555非通知さん:03/05/26 20:54 ID:Zg6TOCU3
>>554
自分はSH51→53です
556非通知さん:03/05/26 20:54 ID:M5nFl/gJ
>>554


あと、友の会管理人さんもSH52だったよな?
機種変するか判らないって書いてたが

何気に今見に行ったら更新してるし、
http://members.tripod.co.jp/RinD/
557九州@バルーン:03/05/26 20:54 ID:OiCzWBp7
>>539
俺の聞いてきた話とちょっと開きがあるなぁ。

まぁ、正式に決まったら店からスカメ来る事になってるので
それまでは待ち。
558非通知さん:03/05/26 20:55 ID:bzgXD5T5
はい、俺もSH52から!
559東海です:03/05/26 20:55 ID:sqTKoOOj
おれも>>555さんと一緒っす。
560非通知さん:03/05/26 20:55 ID:5SZUUMNg
同じくSH52から
561非通知さん:03/05/26 20:56 ID:0Jas5oQY
J-PHONEショップ御茶ノ水(東京都)に予約してるのだが
電話がないので直接聞きにいった。
「27日は3台、30日か31日は11台入荷します。
あなたの予約は四番目なのでギリギリ無理でした。」
って言われた。予約リストを見せながら。
本当に四番目だった。
562非通知さん:03/05/26 20:57 ID:2adzkl34
563非通知さん:03/05/26 20:57 ID:M5nFl/gJ
……今気付いた、朝の管理人さんと同じIDだ(w
同一ISP?
564非通知さん:03/05/26 20:58 ID:owvPz0uu
新規即解ってなんすか?
565非通知さん:03/05/26 21:00 ID:8mJxP6sm
566非通知さん:03/05/26 21:03 ID:95UvzDhd
//machibbs.net/~shinshu/cgi/cbbs/file/kuitinbo.3gp

SH53 持ってる人〜〜!!
どんな感じにうつりますか?
567福岡ダイエー:03/05/26 21:04 ID:TJrEYUBl
九州@バルーンさんの聞いた話ではいくらでした?
よろしければ教えてくださいな。
安いならうれしいけどなぁ。

それとも発売日?
568非通知さん:03/05/26 21:06 ID:GBsUDDsx
Panasonicの
SH-SSK10(SD-Jukebox Ver3.0 付属)ってヤマダ電機とかじゃ売ってないのー?

569非通知さん:03/05/26 21:06 ID:8YKtqaoB
>>564
新規として契約して、即解約すること。
新規価格で安く携帯が手に入るけど、電話番号が変わる。
あまり繰り返すとブラックリストに載ってしまい、携帯が新規で買えなくなるおまけ付き。
素人にはお勧めできない。
570非通知さん:03/05/26 21:07 ID:owvPz0uu
>>565
スレ丸々・・gangarimatu
571非通知さん:03/05/26 21:08 ID:owvPz0uu
>>569
素人は素直にネットで買っとけってことですね
ツァンクス
572非通知さん:03/05/26 21:08 ID:ez6oVkq/
vol.26の262出てこいや!ゴルァ
573非通知さん:03/05/26 21:08 ID:T7DGAylq
ところでリモコンって5200円になるって本当かな?
574九州@バルーン:03/05/26 21:08 ID:OiCzWBp7
>>567
明言はされなかったけど
>>289>>297
575非通知さん:03/05/26 21:09 ID:owvPz0uu
>>572
今頃親父と喧嘩中
彼は親の言うことを無邪気に信じていた純粋な少年なんですよ
576非通知さん:03/05/26 21:10 ID:M5nFl/gJ
>>573
どこぞの豚は5000って言ってたがコレは嘘だし、
2500ってのは旧リモコンだろうし、
複数のサイトで5200って数字を見るから多分そう
577非通知さん:03/05/26 21:10 ID:o3koPVJu
>>568
マルチ
578非通知さん:03/05/26 21:10 ID:b6EOexak
>>561
うっ、俺も御茶ノ水だ
今日連絡なかったから30日かなぁ
22日の午後に予約(シルバー)したんだけど、、、

ちなみにいつ頃予約しました?
579キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/26 21:11 ID:wv0HIABV
よかった。。意外に52から変える人いるんですね。
周りにもったいないと言われてたんですが、安心しました。
580非通知さん:03/05/26 21:13 ID:M5nFl/gJ
>>568
さっき答えただろうが、
・動く
・多分在庫で置いてないから、取り寄せかネットで買え
・検索かければすぐ出てくる
581非通知さん:03/05/26 21:13 ID:o3koPVJu
>>579
こんなところで聞いて、安心するのはどうかと思いますが(w
582非通知さん:03/05/26 21:15 ID:cGdL54nJ
相鉄線沿いでフライングゲッツしますた。
583非通知さん:03/05/26 21:15 ID:nWrurnPe
>>579
そりゃ〜いてるでしょう… ちなみにぼくはSH09からの買いかえです☆
584非通知さん:03/05/26 21:16 ID:Ri1VGCvj
私は20日で浅草予約だけど
当日無理っぽいので、都内某所のショップで
並んで買います。(早朝)
がんばってきます
585非通知さん:03/05/26 21:16 ID:Tn8KKWZs
しぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあうっしぽんあ
586非通知さん:03/05/26 21:17 ID:/AN+umka
いまさらながら予約完了。
J-PHONEショップじゃない小売店で。

そしたら
『27日発売となってるが機種変分はそれ以降になるので入荷次第連絡します』
と・・・
587非通知さん:03/05/26 21:17 ID:owvPz0uu
>>579
このスレはそういう人間が集まってまつからねぇ・・
588非通知さん:03/05/26 21:18 ID:SVSQFB/n
普通ショップでは白ロムがくるんだよね?
黒ロムを入荷するなんて嘘でしょ?

番号を080は嫌だから090のを入れてもらう
589Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 21:18 ID:L95fj3F5
>>583

同じ。
590非通知さん:03/05/26 21:18 ID:qlU2KJ5H
>>579
俺なんかSH08から変えるのに、
もったいないって言われた。
591福岡ダイエー:03/05/26 21:18 ID:TJrEYUBl
九州@バルーンさん 計算しました。
それだと基準が36000円ですね。
それくらいだったら機種変か即解かそれともそのままか迷いますね。
592非通知さん:03/05/26 21:20 ID:J7HJoJCq
おまいらかえすぎですw
593泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 21:20 ID:K64S6sFY
液晶リモコン、実際\5200で買ったわけですが…
594非通知さん:03/05/26 21:21 ID:ewlsP+Fu
うわ。なんだこの動画の酷さは…。

SH53本体で撮影すると秒間何コマなの?
595非通知さん:03/05/26 21:22 ID:R16aCTDg
>>588
新規は初めから番号入ってます。
機種変分と新規分で在庫が別なのはその所為。

連れがこの間新規で買ったんだが、
好きな色は080しか無かったんで仕方なく080になったと言っていた。
596 ◆pjB6o6PfnU :03/05/26 21:22 ID:L4jQ5vuR

自閉はボッタフォンに
597非通知さん:03/05/26 21:23 ID:smRNQzRG
なんで液晶リモコンの値段、まちまちなんだ?
俺は、SH53本体だけ予約してて今日モック見にJ-Phoneショップ行って
興奮のあまりリモコンも予約してきたんだが、値段聞いたら2500円って言われたぞ。
ちなみに、群馬です。
598非通知さん:03/05/26 21:25 ID:qlU2KJ5H
>>597
ちゃんと液晶付きって言った?
599非通知さん:03/05/26 21:26 ID:M5nFl/gJ
>>594
7.5以下じゃない?
2倍の滑らかさって触れ込みだし

>>597
51、52用じゃないのか…?
店員の勘違いで
オプションまで地方で価格変わるとは思えんのだが…
600非通知さん:03/05/26 21:26 ID:SVSQFB/n
>>595
じゃあ090は無理ってことですか?
東海は最近新規は080しかないようです
601関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 21:28 ID:ABA42vHd
>>554


あまりに電話がこないので漏れもショップに問い合わせてみた。
・・・

明日の入荷は相当少ないらしく未だにワカラソとかいってた。
ちなみに漏れは黒の予約3番目らしい
お茶の水で3台ってことは多摩地区の漏れは・・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
602非通知さん:03/05/26 21:28 ID:hXUN1MqP
サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」25周年記念BOX、6月25日発売!
25万セット限定につき、売り切れ必至。締切間近。早めの予約を。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KAVO/8443-22

"とかげのおっさん"や"エキセントリック少年ボウイ"などのキャラクターを生み出した、伝説のお笑い番組
ダウンタウンのDVD「THE VERY BEST OF ごっつええ感じ」6月28日発売!(初回限定パッケージ、売切必至)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PNER/8443-22
603非通知さん:03/05/26 21:29 ID:qlU2KJ5H
>>600
何で080ってそんなに嫌われてんの?
604非通知さん:03/05/26 21:29 ID:BM37GrgW
武蔵境店で予約したんだけど・・・連絡こねェェェ

同じとこで申し込んで電話来た人いる?
605非通知さん:03/05/26 21:31 ID:SVSQFB/n
>>603
なんかかっこ悪い
606非通知さん:03/05/26 21:31 ID:MwVlJhm3
早くバイオやりたいなー
607非通知さん:03/05/26 21:31 ID:owvPz0uu
マイクつきオーディオリモコンって何に使うの?
使用価値あるんすか?
608旧囚人:03/05/26 21:31 ID:anoFpPeq
九州たかっ・・・・(つд`)
609非通知さん:03/05/26 21:32 ID:WtIIj8Yo
080いいじゃん。 俺新規だから、多分080になるけど、いいよ080。
国外通話だかなんだかと被ってるらしいけど、いいよ080。
610非通知さん:03/05/26 21:33 ID:ewlsP+Fu
携帯の動画撮影能力って予想してたよりもだいぶヘボいんですね。
無理しないでデジカメのようにm-jpge形式にしておけばいいものを…。
611非通知さん:03/05/26 21:33 ID:yQ/6pAT+
>>607
ウォークマンを使ったことあればそんな言葉はまず出てこない
612非通知さん:03/05/26 21:33 ID:vg1NKiFn
>>605
郵便番号や電話番号にかっこいいもかっこ悪いもないだろが・・・
613非通知さん:03/05/26 21:33 ID:owvPz0uu
くそ
動画がショボいんじゃ盗撮も厳しいなぁ
614非通知さん:03/05/26 21:34 ID:owvPz0uu
普通に080でも090でも関係ないと思われ
615非通知さん:03/05/26 21:34 ID:J7HJoJCq
>>613
精子画像でガマンしる
616関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 21:35 ID:ABA42vHd
>>588
それは地域によって違うようです。
617非通知さん:03/05/26 21:35 ID:qlU2KJ5H
>>605
決定的な理由がないんなら多分使ってるうちに慣れてくるんよ。
618非通知さん:03/05/26 21:35 ID:SVSQFB/n
>>616
そうなんですか!?ありがとうございます。すこし希望が見えてきた!
619九州@バルーン:03/05/26 21:35 ID:OiCzWBp7
>>605
番号が10桁の頃、030以外が出てきた時も
同じような感じだった。
620非通知さん:03/05/26 21:35 ID:owvPz0uu
>>611
「マイクつき」の意味が不明っす・・
621非通知さん:03/05/26 21:37 ID:anoFpPeq
>620
本体にボイスレコーダーがついてるから
622九州@バルーン:03/05/26 21:37 ID:OiCzWBp7
>>620
イヤホンマイクって知ってる?
623非通知さん:03/05/26 21:37 ID:R16aCTDg
>>600
友人の場合は違う色の端末なら090があった様です。ちなみに奈良。
たまたま今が遷移期なのかと思ってましたが。

番号の振り分け順なんてわかりませんけど、
出た順番に付けてるだけなら新規SH53での090は無理って事になりますか。
624非通知さん:03/05/26 21:37 ID:3aEAp9Jt
>>620
ハンズフリーを使ったことあればそんな言葉はまず出てこない
625厨極痴呆:03/05/26 21:37 ID:WHHkVpbL
で、結局機種変いくら?
626非通知さん:03/05/26 21:37 ID:ewlsP+Fu
動画、SH53側で再生する分にはどうなのよ?
どの程度の制限があるのかな。
誰かTV番組30分動画とか試した?
627非通知さん:03/05/26 21:37 ID:qlU2KJ5H
>>620
ヴォイスレコーダー
628非通知さん:03/05/26 21:39 ID:KBjKBQ8i

あと、1点発見した悲しいことが。
ブラウザで表示されたページのコピーが、SH52では行単位だったのに大して、
文字単位に変更になっています。
んで、その結果なのかバグなのか知りませんが、改行がコピーされません。


改行がコピーできないの痛いっす。

629非通知さん:03/05/26 21:39 ID:vg1NKiFn
>>625
地域によって違うみたいだから地域書かないとなー
630厨極痴呆:03/05/26 21:39 ID:WHHkVpbL
中国地方の店員いる?
なんで、機種変高いのよ?
631中国地方:03/05/26 21:40 ID:WHHkVpbL
632非通知さん:03/05/26 21:40 ID:owvPz0uu
すげぇ・・録音できるのか・・マイク付きイヤホン侮りがたし
633非通知さん:03/05/26 21:41 ID:R16aCTDg
>>632
端末そのものに触れずに電話にでも出れるぞ。
634非通知さん:03/05/26 21:42 ID:J7HJoJCq
>>630
信者が多いから
機種変高くする→高いから解約新規にさせる→新プランでボッタくる
635非通知さん:03/05/26 21:42 ID:qlU2KJ5H
>>632
指でコードをくるくるできる。
636非通知さん:03/05/26 21:42 ID:bzgXD5T5
でもマイク付きリモコンで話すのちょっとハズかしくない?
637非通知さん:03/05/26 21:43 ID:M5nFl/gJ
>>633
ただし街中でそれやってると電波の人だがな
後、冬なら黒コートの下にマイク付けてFBIの人とか
638非通知さん:03/05/26 21:43 ID:bngLe2aO
>>628
ブラウザのみ?
ステーションやメールはどうでしょう?
639非通知さん:03/05/26 21:43 ID:9KZDMXFT
QVGA液晶の採用も「本当に悩んだ」と言うが、コンテンツ提供が追いついていない
ezwebの現状を見る限り、カシオの判断は誤っていないだろう

auの遅れがわかるな。
640非通知さん:03/05/26 21:44 ID:owvPz0uu
>>634
新プランの詳細キボンヌ

そんなに高いの・・・?
641非通知さん:03/05/26 21:45 ID:i4NkKf2u
sh52から機種変するが、理由は判っている。
ソフト面の作り込みの甘さだ。
次回もまたSHARPの手のひらで転がされる事になるだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
642非通知さん:03/05/26 21:45 ID:KBjKBQ8i
>>638
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/9854/SH53.html

わからん、さっき上の人が貼ってくれたリンクから。
643非通知さん:03/05/26 21:45 ID:J7HJoJCq
>>640
割引がなくなるということだな
6449州人:03/05/26 21:46 ID:pRdk1xx2
九州って機種変高いっすな。
クラブ入ってて4000ポイントあるから
3万円キルか切らないとこだろうなぁ〜。
ちなみに機種変するときって別途にお金必要?
645非通知さん:03/05/26 21:46 ID:R16aCTDg
>>636
俺もそう思う…>>637な感じに見られる事間違いなし。
そのうち馴れるそうですけど。

とりあえずチャレンジ予定。
646非通知さん:03/05/26 21:46 ID:owvPz0uu
>>643
割引=家族割しか思い浮かばんのですが・・・

余った金児童繰越とか受信料無料はそのままっすか
647非通知さん:03/05/26 21:47 ID:KBjKBQ8i

なんか、QVGA液晶はJ-フォン、ていう販促物があちこちで見かけるようになったね。
そのうちCMでもやるんだろうかね。
そういや、今までのCMで家族割引のやつとかも最後はボーダフォンしか言わなくなったね。
でも「J-フォンなら・・・」ってCM中でしゃべってるからなんか違和感ある。
648非通知さん:03/05/26 21:48 ID:owvPz0uu
ヴォーダポソのほうがカコイイ。
マークが
649非通知さん:03/05/26 21:49 ID:KBjKBQ8i
マイク付きリモコンで話すときは、
ケータイを一度開いて、マイク付きリモコンを口の近くに持ってきて
話せば、ちょっとマシ。
家で長電話するときには、結構便利だけどね。
650中国地方:03/05/26 21:49 ID:WHHkVpbL
>>634
新プラン?
651非通知さん:03/05/26 21:50 ID:HfMfYMbS
フリーのセキュアMP3変換・転送ソフトってあります?
この携帯のために何かと出費が痛い・・・
652非通知さん:03/05/26 21:50 ID:i3bzZvY+
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
653非通知さん:03/05/26 21:50 ID:KBjKBQ8i
>>651
それがないからみんな苦労してるの。
654非通知さん:03/05/26 21:50 ID:owvPz0uu
655非通知さん:03/05/26 21:51 ID:owvPz0uu
長文ウザイ@
656非通知さん:03/05/26 21:51 ID:bzgXD5T5
>>644
事務手数料が1900円程。
657非通知さん:03/05/26 21:51 ID:epC8/BIo
>>651
ありません
658非通知さん:03/05/26 21:52 ID:owvPz0uu
ないものねだりしてもしょうがない
現実を見よう
659東海 ◆4Jy.Oo.GOQ :03/05/26 21:52 ID:p36Yt3A+
東海は概ね全域2日のようですってさ
いまもうショップはあきらめて量販店で予約してきますた。
ちなみに量販店だと発売日に手に入らないのでしょうか・・・
順番は1番でよかったです。
ちなみに東海 ◆MNhxFoYj/U は自分です。@携帯
660非通知さん:03/05/26 21:53 ID:i3bzZvY+
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。  
661非通知さん:03/05/26 21:53 ID:M5nFl/gJ
>>646
繰越って新プランだけじゃないの?
いや漏れは東海だから他地域は知らんが。
・192文字受信無料はそのまま
・ロングウェイサポート無くなる
・基本料金がちょっと高くなってる(無料通話はそのまま)
・通話料も昼高くて深夜安い
ので、当面旧プランのままにするつもり。
新プランのメリットって、
・副回線でもプラチナとかが使える
・繰越
・通話先指定割引に1台だけ固定電話が指定できる
くらい?
662非通知さん:03/05/26 21:54 ID:HfMfYMbS
>>653,657
そうでつか・・・
全部そろえるのに3万近くの出費は学生には痛い・・・
6639州人:03/05/26 21:54 ID:pRdk1xx2
>>644
ども^^
664非通知さん:03/05/26 21:55 ID:MwVlJhm3
QVGA対応のアプリってまだないのかな
665関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 21:55 ID:ABA42vHd
>>616
スマソ
言い方が悪かった

機種変用でも黒ロムがくる地域と白ロムがくる地域があるってこと。
新規はたぶん全部黒ロム
666非通知さん:03/05/26 21:55 ID:owvPz0uu
あるわけないことないわけないだろ
667非通知さん:03/05/26 21:55 ID:owvPz0uu
黒ロム白ロムって何よぉおおおおおおおおおおお!
668非通知さん:03/05/26 21:55 ID:xLuBIPxM
歯が・・・
669関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 21:56 ID:ABA42vHd
間違えた>>618だった・・・
670非通知さん:03/05/26 21:57 ID:bzgXD5T5
>>644
事務手数料が1900円程。
671非通知さん:03/05/26 21:57 ID:uceZJjgw
誰か有志の人が作らないもんだろうか。
仕様が公開されてないから作れないのか、それとも作って公開すると、どっかから圧力が掛かるのか…。
672非通知さん:03/05/26 21:57 ID:i3bzZvY+
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。


 
673非通知さん:03/05/26 21:58 ID:DqQK8oOh
>>671
作れたらセキュアの意味が無いだろ。
674 ◆QHUMtA89T. :03/05/26 21:58 ID:L4jQ5vuR
↓豚負け降臨
675非通知さん:03/05/26 21:58 ID:M5nFl/gJ
>>671
仕様が公開されてない(ライセンスが高い)
公開したら、著作権機能の意味が薄くなる
676非通知さん:03/05/26 21:59 ID:M5nFl/gJ
>>674
……鬱だよ
677非通知さん:03/05/26 21:59 ID:ewlsP+Fu
セキュアMP3って何のためにあるのか さっぱりわからんよね。
元のファイル保存しておけば結局コピーし放題だし、
何がしたいんだか 意味わからん。

PDAやEXILIMなんかは、そのまんまMP3ファイルをSDカードにただコピーするだけで再生できるのにね。
678638:03/05/26 21:59 ID:bngLe2aO
>>642
thx
679非通知さん:03/05/26 22:00 ID:JhGrC2ww
>>674-676
ワラタw
680非通知さん:03/05/26 22:01 ID:owvPz0uu
タトゥーっていいね
681非通知さん:03/05/26 22:02 ID:owvPz0uu
今からアドレス移し変えるか・・・・・・・
682非通知さん:03/05/26 22:03 ID:tj2j2oIg
天神ベストにモックあるのか。明日のお昼に行ってみよっと。
情報くれた人、どうもありがとう。ちなみに3色揃ってるのかな。
しかし九州、高いね。
683非通知さん:03/05/26 22:04 ID:ewlsP+Fu
誰か神がJAVAでMP3プレーヤー作ってくれないかな。
巣のMP3ファイル再生できるやつ。

256MB程度で作れるのかは知らんが。
684非通知さん:03/05/26 22:04 ID:qlU2KJ5H
>>662
金がないならケーブルそのままブチ挿して録音すれば良いだろうが。。
685非通知さん:03/05/26 22:04 ID:ewlsP+Fu
>>683
×巣
○素
686非通知さん:03/05/26 22:05 ID:o3koPVJu
>>683
JavaからはMP3にはアクセスできません。
できたら、セキュアの意味がありません。
687非通知さん:03/05/26 22:05 ID:hcq2xWox
>>683
MP3関連機能にアクセスする仕様が公開されてないから無理でしょ。
688非通知さん:03/05/26 22:06 ID:YMqoNQ70
>>686
セキュア化していないファイルに対してでしょ
689非通知さん:03/05/26 22:06 ID:ewlsP+Fu
あれ? JAVAから電話帳とかいろいろ操作できるようになったんじゃなかったっけ?

詳しくは読んでないから知らないけど。
690非通知さん:03/05/26 22:06 ID:o3koPVJu
>>683
あ、勘違いしてた。
基本的にはSMAFのようなデータしか再生できないです。
691非通知さん:03/05/26 22:06 ID:ePufWQ/R
おかあさん!
sdカード、べープ蚊取りにいれないで!






おとうさん!
べープマット、携帯に入れてどうすんのよ!

692非通知さん:03/05/26 22:06 ID:5SZUUMNg
>>682
3色ともあるよ
693非通知さん:03/05/26 22:07 ID:ePufWQ/R
携帯べープ発売はじまる!
694非通知さん:03/05/26 22:08 ID:yxxdcDag
SH53ってSDカードに普通のMP3をぶち込んで
そのSDカードをSH53にぶち込めば再生できる?
695非通知さん:03/05/26 22:08 ID:ewlsP+Fu
JAVAでSDカード内のデータを操作できるかどうかだよね。
それさえできればいろんなソフト作れると思うが…。
実際どうなんだろう。駄目?
696非通知さん:03/05/26 22:08 ID:R16aCTDg
>>683
マジで256MBアプリなんてものがあったらスゲー訳ですがw
GBAなんてメじゃない容量。
697非通知さん:03/05/26 22:09 ID:M5nFl/gJ
できん、友の会池
698非通知さん:03/05/26 22:09 ID:o3koPVJu
>>694
それができたら、わざわざセキュアMP3に対応している意味がないのですが。
699682:03/05/26 22:09 ID:tj2j2oIg
>>692
即レス、ありがとう!多謝。
700非通知さん:03/05/26 22:09 ID:j3HFKav0
>>661
新プランのメリット追加
指定割引でスカイ・ロングメールも半額にできる。旧プランでは通話料金のみ。
だから関西では写メール2円で送れてしまう。これはうれしいと思う。
しかしパケット機では魅力半減ですが。
701非通知さん:03/05/26 22:10 ID:yxxdcDag
>>698
まじ?どうしたら聞けるの?
このレスのテンプレにかいてあったけ?
702非通知さん:03/05/26 22:10 ID:ewlsP+Fu
あーKBね。間違った。すまん。

>>696
わかってるくせに、しどい…
703非通知さん:03/05/26 22:10 ID:o3koPVJu
>>695
そういう機能は用意されていますが、
個人開発者が使えるかどうかはわかりません。
多分、使えないような気がしますが。。。
704非通知さん:03/05/26 22:10 ID:z+6BNzvc
>637
おもろすぎw
705非通知さん:03/05/26 22:10 ID:owvPz0uu
>>684
光ケーブルって付属のでつか?
時代はかわったのぉ・・
706非通知さん:03/05/26 22:11 ID:yxxdcDag
>>700
間とは2月からだけどな
707非通知さん:03/05/26 22:11 ID:anoFpPeq
あほか。いいかげんにしろ>701
708非通知さん:03/05/26 22:11 ID:DqQK8oOh
>>701
散々既出、ほぼ毎日。
709非通知さん:03/05/26 22:12 ID:owvPz0uu
はぁ・・・・・
セ旧あシネ
710非通知さん:03/05/26 22:12 ID:i4NkKf2u
JAVAって、審査通らないと出来ないの?
711非通知さん:03/05/26 22:12 ID:hcq2xWox
>>700
ちょっとごちゃごちゃなってるぞ。

>だから関西では写メール2円で送れてしまう
関西じゃなくて新プランの高額パックプランね。
712非通知さん:03/05/26 22:12 ID:uceZJjgw
なんでセキュアなんて採用するんだろうな。
他のMP3プレイヤーは、セキュアなんて使ってないんでしょ?
713Jフォンの偉い人:03/05/26 22:13 ID:3HhUYz55
やっぱ明日だすのやめやめ
714非通知さん:03/05/26 22:13 ID:ez6oVkq/
SD = Secure Digital
715非通知さん:03/05/26 22:13 ID:M5nFl/gJ
>>700
J-Mateなら前からスカイメールも対象だったよ(東海)
それと、今思い出した、ファミリー→家族割引で、家族間のメールが対象になった。
716Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 22:14 ID:L95fj3F5
明日の夕方、天神ベスト行く人。
717非通知さん:03/05/26 22:14 ID:X5N/k/X6
電子ブックの英和辞書とかのデータって、
いくらくらいで買えるんだろ。
SharpのSPACE TOWN行っても見つからんのだが・・。
718非通知さん:03/05/26 22:14 ID:DqQK8oOh
>>712
そうね、ソニーはマジックゲートだし。
719非通知さん:03/05/26 22:14 ID:ewlsP+Fu
ザウルス(シャープ)とかでもSDカードから素のMP3ファイル再生できるよね?

一体誰が規制してるんだ?!
松下が絡んでるのか?
720非通知さん:03/05/26 22:14 ID:ez6oVkq/
>>712
Panasonic SV-SD80
721非通知さん:03/05/26 22:15 ID:M5nFl/gJ
>>712
主に著作権無視の韓国・中国・台湾製はね
日本のメーカーは割とセキュア対応多いと思うけど?
722非通知さん:03/05/26 22:16 ID:qlU2KJ5H
>>705
付属はしてないけど電気屋行けば売ってる。
723非通知さん:03/05/26 22:16 ID:R16aCTDg
>>702
(´・ω・`)ゴメン
724非通知さん:03/05/26 22:17 ID:Ri1VGCvj
明日、先着って書いてあったから
ショップでリモコンも売ってくれること祈ります
725福岡県の一番南の町:03/05/26 22:18 ID:8PHm7xmJ
さっきJ-Phonショップに「SH53っていつでるんですか〜?値段は〜?」と
聞いてきたんですが、機種変更が4万前後、新規は未定。
3色とも6月の頭に出ます。らしいです。
726非通知さん:03/05/26 22:19 ID:0Jas5oQY
>>578
よく覚えてないけど
確か発表の2、3日後だったと思う。
727非通知さん:03/05/26 22:20 ID:C9+4s3uV
MP3ファイルのセキュア化によって音質が落ちるってことはあるの?
728非通知さん:03/05/26 22:21 ID:yxxdcDag
>>725
管轄はどこ?
729非通知さん:03/05/26 22:21 ID:FmGzxItB
730非通知さん:03/05/26 22:22 ID:2S7qafTP
ほんとに明日なんか?
漏れ、シルバー予約済みなんだけど今日ショップから連絡無かったんで
閉店間際にこっちから電話して問い合わせたところ、
「入荷日はまだ決定しておりません。ですが遅くとも6月の中頃には入るかと・・・」
だってさ。
なめんなっ!!
ちなみに関東。
731非通知さん:03/05/26 22:23 ID:uceZJjgw
Jはウェブ見る時でも、文字を小さく出来るのがいいね。
Dだと、メールは文字小さく出来ても、ウェブでは変えられなかったからな〜。
732福岡県の一番南の町:03/05/26 22:23 ID:8PHm7xmJ
管轄って何ですか?無知ですまそ・・・
733関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 22:23 ID:ABA42vHd
>>721
そうね。
つーかクソ真面目に著作権保護なんてしてるの
ほとんど日本だけ。

そうしないと金の亡者JASRACから文句がくる
ほんとイラネ>JASRAC
734Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 22:24 ID:L95fj3F5
>>725

大○? 大○田?
735非通知さん:03/05/26 22:24 ID:o3koPVJu
>>729
左の方は、大きい文字(多分、20×20ピクセル)、
右の方は、今までの文字(12×12ピクセル)。

かなり絵文字の質も良くなってるね。
736非通知さん:03/05/26 22:25 ID:FmGzxItB
東海のショップでモックあるとこない?
737非通知さん:03/05/26 22:25 ID:YMqoNQ70
>>717
携帯でウェブ−ホーム(SH51の場合)でアクセスできるところに機能説明が
ありますが、ダウンロードできるのは6月からみたいですよ。
738福岡県の一番南の町:03/05/26 22:26 ID:8PHm7xmJ
大○田 です。ちなみに夢タウソね。
739非通知さん:03/05/26 22:27 ID:d3uoKVgs
>>693
それいい
740関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 22:27 ID:ABA42vHd
>>732
少し前までJ-PHONEは地域ごとに子会社があった。
それの管轄のこと。

会社は統合したがいまだに旧子会社ごとの管轄でサービスが違う。

福岡なら九州管轄
741非通知さん:03/05/26 22:27 ID:yxxdcDag
>>732
関東とか北海道とか四国とか・・・
JP-○.ne.jp
の○にはいるとこ
742非通知さん:03/05/26 22:27 ID:hcq2xWox
you me townキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
743非通知さん:03/05/26 22:28 ID:ewlsP+Fu
シャインベージュって変な色かなぁ…。見たことある人感想きぼん。
744Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 22:29 ID:L95fj3F5
>>738
あぁ、
ポイントカード作るとこのそばね。
745非通知さん:03/05/26 22:29 ID:O9WlSRjw
てか通販で予約したんでつが、Jフォン関東になっても東海で普通に使えるんでつか?
あと解約等も東海でできるんですかね?
それにまだ発売してないのに大丈夫かな…
何か注文してから不安になってしまって。。。
教えて君ですみません。
746非通知さん:03/05/26 22:30 ID:ewlsP+Fu
つーか、機能の割に安すぎるような気がするんだが、
相変わらずこんな商売方法続けてて本当に大丈夫なのだろうか…
747関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 22:31 ID:ABA42vHd
>>745
使用することはできるが東海地域のJ-PHONEショップでは解約や
機種変更の手続きは一切できない。
748九州@バルーン:03/05/26 22:34 ID:OiCzWBp7
>>741
名前に「福岡〜」って書いてあるのに
「管轄は?」って聞かれたら
???ってなるような。
749非通知さん:03/05/26 22:34 ID:yQ/6pAT+
>>736
ボーダフォン名古屋駅前。
750関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 22:35 ID:ABA42vHd
追加
ただ、解約手続き等は郵送とかでもできるから大丈夫。
751非通知さん:03/05/26 22:35 ID:bQojh/Jn
>>747
ショップならできるんじゃなかったっけ? 六割勘だが。
752非通知さん:03/05/26 22:37 ID:bQojh/Jn
>>750
郵送になるんでつか! スマソ
753非通知さん:03/05/26 22:37 ID:qlU2KJ5H
>>751
そんなことできるんだっけ?十割勘だが。
754非通知さん:03/05/26 22:39 ID:KBjKBQ8i
>>743
色は思ったより薄かったよ。
最初はシャインベージュ希望だったけど、黒にします。
755非通知さん:03/05/26 22:40 ID:sk2OVh1x
>>746
昨年度は高かったが今年度は安くして来年度はまた高くする…
1年おきにやることで機種変のコントロールとパケ代ぼったくろうとする悪知恵。
756非通知さん:03/05/26 22:40 ID:KBjKBQ8i
東日本同士なら解約などもどこのショップでもできるようになりました。
757非通知さん:03/05/26 22:41 ID:o3koPVJu
>>756
758非通知さん:03/05/26 22:42 ID:sk2OVh1x
確か旧東日本エリア内なら機種変などシームレスに出来るって聞いたけど・・・?
759非通知さん:03/05/26 22:44 ID:o3koPVJu
>>758
あ、なるほど。そういうことなのですか。
760745:03/05/26 22:44 ID:O9WlSRjw
郵送って携帯本体も送らないといけないんですか?
解約してからも使いたいのでいろいろ心配です…。
なら通販で買うなって話ですが。工房だからお金がないので。
761非通知さん:03/05/26 22:45 ID:sk2OVh1x
>>759
あくまで北海道・東北・関東の各地域契約でなおかつ各地域内での取り扱いですけどね。
762非通知さん:03/05/26 22:45 ID:+8U7JBZy
763福岡県の一番南の町:03/05/26 22:46 ID:8PHm7xmJ
夢タウソの近くにもいっちょJ-Shopあるんだけど、
そこの人が友達の知り合いだから
紹介価格で¥5000引きでちょっとだけウマーです。
それにしてもシャインベージュ実際見てみるとイマイチ情報が多いですねぇ。。。
黒にしようかな。・・・
764非通知さん:03/05/26 22:47 ID:dhcmAB4k
関東なんだがパンフもSH53関係は前日なのに全然宣伝無しだぜ
どういうこった???????????????
765非通知さん:03/05/26 22:47 ID:FmGzxItB
シャインベージュは高級感はどうですか?
ピカピカって感じはしないでしょうか?
766Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 22:48 ID:L95fj3F5
このスレの近所人を紹介して5000円引き・・・


むりぽだな。。。。


ってか、今度大牟田行こッと・・・
767非通知さん:03/05/26 22:49 ID:je5f9c15
旧東日本内だけシームレスって…
旧西日本内でもシームレスサービス汁!
768非通知さん:03/05/26 22:49 ID:hcq2xWox
>>764
数が少ないのに宣伝しても意味ない。
本格的な入荷は30日。
769非通知さん:03/05/26 22:49 ID:he+UTlPn
>>762
ヨーヨーのことかとおもた
770Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 22:49 ID:L95fj3F5
あぁ!!!


大○田・・・
771泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 22:49 ID:K64S6sFY
JASRACはクソなのは同意だが、著作権保護がいやなら
台湾にでも移住しる!

>>737
それは、ダウンロード辞書。ケータイshoin2用の追加辞書で
電子辞書とは別物ね。

電子辞書はコレ
http://www.kutikomi.ne.jp/zaurus/
772非通知さん:03/05/26 22:50 ID:HM/Nqjto
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
773非通知さん:03/05/26 22:51 ID:qhu5Bycl
本当に明日から関東で発売なのか!?
地元のJフォンショップで予約なしに
機種変でっきるかな〜・・・
774非通知さん:03/05/26 22:52 ID:O+5Rq4wm
東京の大井町のJ-PHONEショップは、機種変更を
予約じゃなくて当日の先着順で受け付けるんだって。
でも明日は新規だけで、機種変更の先着順受付は
31日に受け付けるらしいよ。
775非通知さん:03/05/26 22:52 ID:yxxdcDag
>>773
俺もそのつもりなんだがどのあたり狙ってる?
俺は京成線沿線在住
776非通知さん:03/05/26 22:52 ID:ewlsP+Fu
まぁ俺は本当は著作権うんぬんはどうでもいいのだが、
それよりも嫌なのが、sd-jukeboxのできが悪過ぎるという事…。

ちゃんと作れよ、松下…
777非通知さん:03/05/26 22:54 ID:13Qflud1
778
778非通知さん:03/05/26 22:54 ID:yQ/6pAT+
セキュア「MP3」って言うから不便な感じがするだけ。
ATRAC、ネットウォークマンのようなものだと思えば楽なもんだ。

しかしどーせならAACに対応してくれりSD Audio対応として売れたから
MP3がどーのこーのって混乱もなかっただろうに。
779非通知さん:03/05/26 22:56 ID:ewlsP+Fu
実際、不便だ。ものすごく。
780非通知さん:03/05/26 22:59 ID:OsKBO480
>>773
今日Jショップで確認したけど27日分はもう無理ぽ
月末になるといわれた
781東海 ◆4Jy.Oo.GOQ :03/05/26 23:01 ID:p36Yt3A+
あと1週間か〜。
782非通知さん:03/05/26 23:01 ID:p4H56YZT
関西で、発売当日に機種変更できるんでしょうか?
783非通知さん:03/05/26 23:01 ID:yxxdcDag
>>780
月末って30日?6月末?
新規?機種変?
784非通知さん:03/05/26 23:02 ID:Ri1VGCvj
当日先着の機種変可能とは
聞いていなかった、ただ
「先着順」と書かれていただけだから
明日、予約無しで、不安になってきた。
785非通知さん:03/05/26 23:03 ID:o/ub755G
東海の機種変価格って誰か知らない?
786非通知さん:03/05/26 23:03 ID:hcq2xWox
>>782
店次第。
787非通知さん:03/05/26 23:03 ID:ePufWQ/R
>>779
マック使ってると無茶らくちん!(ただし音楽のコピーは簡単だが携帯で聴けないよ〜〜

sdカードを差し込むだけでファイルが出現。そこに写真をドロップすると、
かってにコピーされる。 メモリを捨てたけりゃ、ファイルをダブルクリック
してひらいて、いらんソフトをゴミばこに捨てるだけ。らくちん!

winじゃまくせ〜〜! 
だから、音楽の時しかwin使わないので、いつもマックのほうにリーダをつないでる。
788非通知さん:03/05/26 23:04 ID:19kZTF8l
>>782
5月入ってすぐくらいに機種変予約して、この前の土曜電話かかってきて、
6月5日です。って言われたので、出来るかと。
ただ予約でいっぱいとかは知んないよ。
789非通知さん:03/05/26 23:05 ID:qhu5Bycl
>>774
>>780
月末かあ、まあそれで確実にできるなら
別に良いけど・・・。

>>775
田園都市線沿線在住です。
そんなに何軒も足運ぶつもりは無いけどね。
790非通知さん:03/05/26 23:08 ID:ewlsP+Fu
>>787
よくわからんが、
俺はDynabookだから本体に直接SDカード挿してあとはダブルクリックでフォルダ開いて操作するだけなんだが…。
791非通知さん:03/05/26 23:08 ID:WRvZ8T6l
セキュアmp3って著作権問題でmp3の氾濫を防ぐためだろうが
今時mp3に変換して携帯に入れれる奴なら誰でも他の手で氾濫させる事が出来る。

だからわざわざセキュア化させる必要はないのですよ、ボーダさんよぉ。

マカーに優しい作りにしてくれYO!!
792非通知さん:03/05/26 23:08 ID:b3H856kD
東京都江東区のJショップではSH53新規&機種変のみだが異例の7:00オープンだそうです。
23区全てそうなのかもしれんが、漏れが予約の予約をしたショップからこんなメールが来たよ。
793非通知さん:03/05/26 23:08 ID:CIr+0GYX
>>787
よくわからんが
メモリ捨てるんかぁ
794非通知さん:03/05/26 23:09 ID:p4H56YZT
>>786
そのような、店(J-PHONEショップ)って多いですか?それとも、少ないですか?
795非通知さん:03/05/26 23:09 ID:ePufWQ/R
>>793
スマソ
要らんデータを捨てる、でした。
796非通知さん:03/05/26 23:10 ID:hcq2xWox
>>794
うーん、予約数次第だしねぇ。
近所のショップに問い合わせた方が良いかと。
797非通知さん:03/05/26 23:12 ID:BYmk3fGU
関東は明日発売ですね〜… いいなぁ〜…
関西はあと10日です…(−−;)
798非通知さん:03/05/26 23:12 ID:anoFpPeq
>787
なんかその感じじゃ特にうらやましいとは思わんが・・・。
winはそうじゃないのか?
799非通知さん:03/05/26 23:12 ID:Fj61LjvB
>>588
遅レスだけど090以外じゃいやって分かんないなぁ…
080、010、020と使ってきたので別にどうでもいい気が
するんだけどね。
まぁ人それぞれだもんね…
失礼しますた!
800こちら東海さん:03/05/26 23:12 ID:Ey5qu56O
うーむ。
しポンショップ金○南店だと、入荷未定、価格未定、
予約は新規のみ受付してます、だったな〜。
801非通知さん:03/05/26 23:13 ID:ePufWQ/R
>>794
そりゃ混んでると次ぎの日になるもんね。
でも最近はそんな事ないな
802非通知さん:03/05/26 23:13 ID:p4H56YZT
>>788
あまり目立たなくて、「この店売れてるんか?」ってゆうぐらいの店ですので、大丈夫かと。
803非通知さん:03/05/26 23:14 ID:p4H56YZT
>>801
ありがとう。
804非通知さん:03/05/26 23:17 ID:ewlsP+Fu
あと写真撮影時の音もやめて欲しいなぁ。
今じゃ普通に携帯より小さいデジカメあるし(もちろん音なし)、

今は携帯=カメラ付きってみんな認識してるから、
携帯電話だからという理由だけで盗撮が楽にできるとは思えない。


普通にそこらへんの写真撮るのにもなぜか恥ずかしい思いするのは全くの無駄としか思えん。
805780:03/05/26 23:18 ID:OsKBO480
>>783
機種変。30日ですか?って聞いたら31日と言われちった
806非通知さん:03/05/26 23:19 ID:o/ub755G
>>800
そうですか、新規のみしかも価格未定とは..。
現在e−パックなので機種変しか考えてないんですよぉ。
807非通知さん:03/05/26 23:19 ID:o3koPVJu
>>804
みんな認識しているわけではないし、
カメラのように、撮影していることがわかりやすいわけでもない。

普通のカメラで撮影しても恥ずかしくない場所なら、携帯のカメラで撮影しても、
恥ずかしくないでしょう。
808非通知さん:03/05/26 23:19 ID:ePufWQ/R
>>798
うらやましいのはwin。
マックはマイナーだから最近の携帯ソフトはほとんどマックに対応してない
からね。
もしマック用にソフト作ってくれりゃ、うらやましいだろな?
って、マックしらないから、思わないだろな。
809非通知さん:03/05/26 23:20 ID:INhDRqOd
今、SH53のCMが流れてたけど、画面右下に表示されていた
「近日発売」のテロップがなくなってたね。
810非通知さん:03/05/26 23:20 ID:/AN+umka
>804
バカですか?
じゃあ勝手に誤解されてタイーホされてください
811非通知さん:03/05/26 23:21 ID:yxxdcDag
>>807
音が鳴るとみんな振り向くから恥ずかしくない?

>>805
ちなみにどこら辺のショップ?
812関東:03/05/26 23:21 ID:95uys7Kx
予約したけど電話来ねぇぇぇぇ!!
仕方ない明日はやめに家出るか…
813非通知さん:03/05/26 23:22 ID:o3koPVJu
>>811
つまり、それだけ撮影しようとしていることに気付いていない人がいるということです。
814非通知さん:03/05/26 23:22 ID:ewlsP+Fu
>>810
何?
ただ携帯で会話してるだけで勝手に盗撮と誤解されるような顔でもしてるのかな?(笑)
815非通知さん:03/05/26 23:23 ID:ePufWQ/R
カメラのシャッター音をボイスレコーダーに入れとこか・・・・
816非通知さん:03/05/26 23:23 ID:/CknaDAT
今日53の予約の確認を兼ねてJショップ寄ってカタログ貰ってきたんだが…
新しい料金プランってやたらと高くなってるのな?驚いた。>関東
これ見て新規契約する香具師居るのか人事ながら心配になった。

そ〜いや、明日の遅くても夕方には入荷するから入りしだい連絡くれるらしい、
連絡来ないから本当に明日発売するのか心配してたが一応出るみたいだね。
817非通知さん:03/05/26 23:24 ID:yxxdcDag
>>816
そのプランの詳細もとむ
今月のパンフにのってる?
818非通知さん:03/05/26 23:24 ID:R16aCTDg
>>782
俺は今日予約したんだが、5日の機種変で大丈夫だってさ。
819非通知さん:03/05/26 23:25 ID:i8d2KYcu
今日中国地方の値段の真偽を確かめに、仕事帰りにSHOPよったよ。

俺「SH53の機種変更いくら?」
店「予約ですか?」
俺「いや、そうじゃないけど、価格教えて?」
店「49800円です。」
俺「・・・」
俺「それ、どこのSHOPでも価格同じ?関西とか、関東はもう少し安いんだが」
店「中国管轄はどこも同じです。各地域によって価格が違いますので。」
俺「NETで43000円って情報みたんだが。」
店「NETはよくわかりませんけど、確かに以前、確定ではありませんでしたが
  43000円という予価情報が流れている時はありました。」
店「発売日も確定して、価格も確定し、その価格が49800円になります」
俺「中国だけなぜ、こんなに価格がたかいの?」
店「私に言われても・・・逆に他の地域がなぜそんなに安いんでしょうね?」
俺「・・・・」
店「予約どうします?ブラックなら当日に手に入りますけど。」
俺「いや、いいです。」

店をでて、この価格でも予約する奴がなぜいるのか、
不思議でした。

俺は、NETで即解の道を進むことにします。
俺を悪の道に進めた、J-phone中国!!!!

悪いのは、すべておまえだからな!!!
820非通知さん:03/05/26 23:26 ID:U16Km5aq
俺、関東なのですが、6ヶ月以上1年未満てことで、26,300円で機種変予約しました。
明日手に入る予定でした。
でも通販で新規6,100円で買えることを知り、そちらを申し込んじゃいました(^_^)v
イヤー解約の違約金4,000円払っても、15,000円は安い。
1週間ほど入手が遅くなって、電話番号も変わっちゃうけど、絶対通販お得だよね。
821非通知さん:03/05/26 23:27 ID:anoFpPeq
>808
漏れは煽りとかそういうので書いたんじゃなく、

>sdカードを差し込むだけでファイルが出現。そこに写真をドロップすると、
>かってにコピーされる。 メモリを捨てたけりゃ、ファイルをダブルクリック
>してひらいて、いらんソフトをゴミばこに捨てるだけ。らくちん!

っていうのはWINでも出来るんじゃないか?って言う意味だったんだが・・・。
気に障ったらスマソ。一応言っておくけど、俺マック好きですよ。馬鹿にしたわけじゃありません。


822非通知さん:03/05/26 23:28 ID:yxxdcDag
>>820
違約金って年割りのでしょ?
そのショップとの違約金は平気?
北海道のとか相当心臓強くないときついと聞くが・・・
823非通知さん:03/05/26 23:28 ID:m+t9wbop
49800円ってPS2が二台も買えるじゃん・・
824非通知さん:03/05/26 23:28 ID:bzgXD5T5
>>809
いや、今CMあったけど普通に出てたよ、近日発売。
825非通知さん:03/05/26 23:29 ID:U16Km5aq
>>816
新規でも旧料金プランで契約できるはずだが。
また、新料金プランで契約したとしても、あとで旧料金プランに変更できるはず。
826非通知さん:03/05/26 23:30 ID:wK2Fu9nI
>>819
通販は即解本当に向いてないよ。7ヶ月以上使う誓約書があるから。
それに解約したら罰金払いますって項目がある。大体2〜4万。
即解のスレでやってるやつらでも縛りなしでやってるのがほとんどみたいだし。
ヤマダとかの全国的な量販店でもやっぱ高いの?
827非通知さん:03/05/26 23:31 ID:p36Yt3A+
>>820
NETAだろ?
828非通知さん:03/05/26 23:31 ID:ulP+2+UW
で。明日出るの?
店頭で確認したし。
829非通知さん:03/05/26 23:31 ID:zK604QHt
ベージュが欲しい変わり者(?)なんですが、
新宿東口のお店に行ったら
「いつ発売になるかはっきりしてません」と
言われてしまいますた。
関東は6/5じゃないの〜!?
今まで使ってたのを壊したばかりだから
新しいの早く欲しいのに、困るよー。
830非通知さん:03/05/26 23:31 ID:1ABHvYVt
携帯にこんなに金使っていいの・・・?
831非通知さん:03/05/26 23:32 ID:U16Km5aq
>>822
そそ、違約金は年割りのね。
そのショップとの違約金て、普通のJフォンショップだし、別に違約金なんてないばずですよー
832非通知さん:03/05/26 23:32 ID:ewlsP+Fu
>>825
J-PHONE の旧料金プランを使い続けるスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049066412/

けっこう厳しいみたい。
833非通知さん:03/05/26 23:33 ID:bQojh/Jn
>>819

マジデ????

これが本当ならさすがに考えないといけなくないか?

ゴルァ電話あたりまえだぞ!中国のみな、怒りをぶちまけませんか!?

with-jの中国スレのやつら、他の地域より高いけど今までより安いってそんなのでいいのかよ・・・・

中国舐められすぎ。たしかに中国へぼいけど、でもね。。。でもね。。。。
834非通知さん:03/05/26 23:33 ID:wK2Fu9nI
>>831
バカ。普通のJフォンショップじゃないよ。

値引き販売に関する覚書とは、お客様がお求めになる携帯電話の価格をあらかじめ、お客様が通常7ヶ月以上使用することを前提に、低価格販売をおこなっております。
従いまして7ヶ月以内の解約は、如何なる理由を問わず弊店に損害を齎すことになります。
万一、弊店の承諾なしに7ヶ月以内の解約を行った場合、値引き販売に関する覚書に基づき解約調整金をお客様にご請求させて頂きます。

とあるな・・・
835非通知さん:03/05/26 23:34 ID:/CknaDAT
>>817
う〜ん、実はSH05からの機種変で一年以上カタログ見てなかったからとっくに外出
なんだと思うんだけど、自分の場合は旧プラチナパック→新バリューパックプラチナにすると月平均
1500円近く値上がりするんだよ。今、八年目。
今月のパンフにものってた、お騒がせスマソ…
あまりにビックリしたんでつい書いちゃった。
836非通知さん:03/05/26 23:34 ID:U16Km5aq
>>827

は〜??意味不明。なんでネタなの
837834:03/05/26 23:35 ID:wK2Fu9nI
なんだ、解約新規しようとしてただけなのか。
新規即解かと思った。スマソ。
838非通知さん:03/05/26 23:36 ID:U16Km5aq
>>834
あんたもわからん人だね。
だから通販ショップで買ったものは解約しないよ。
解約するのは、普通のショップで買った現在使用しているSH52
839非通知さん:03/05/26 23:37 ID:VAlHMCQG
なんか素のMP3再生対応しろとか 言う人多いけど、携帯電話と音楽産業の関係を考えると セキュアMP3を選択してしまうのはキャリアとして仕方のないこと のように思えるんだけどなあ…
840非通知さん:03/05/26 23:38 ID:U16Km5aq
>>837
そそ
わかってくれればよろし
失礼なこと言ってこちらもスマン
841関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 23:38 ID:ABA42vHd
>>826
誓約書などすべて無効
消費者センターや総務省にゴルァするぞって言っても
食い下がってくるようならでるとこでましょうか?で済むと思う。
キャリアは表向きは縛りを禁止しているからそんなんで裁判沙汰になったら
代理店契約破棄されるでしょ?

>>819
それが全うだと思う。
俺は関東だから今回はやるつもりないが
その価格なら間違いなくやるね。
842非通知さん:03/05/26 23:39 ID:HfMfYMbS
SDにROMを入れてJAVAのエミュレータで起動。
なんてことは事実上不可能ですか??
843非通知さん:03/05/26 23:39 ID:wK2Fu9nI
>>838
キモイ顔文字と厨な文章で無知が新規即解やろうとしてるんかと思ったんだよ。
同時に何人も勘違いしてるくらいの文章だったぜ。
844非通知さん:03/05/26 23:39 ID:wwi+N5pU
>>830
やすいじゃん
845非通知さん:03/05/26 23:39 ID:ib1mQdX3
著作権保護機能対応SDリーダはUSB1.1対応の物しかないので遅い。
mp3をしょっちゅう入れ替えてる人には不便。
そこで便利な使いかた。
USB2.0やIEEE1394の著作権保護なしのリーダを買ってきましょう。
変換したセキュアmp3を初めてSDに書き込む時は普通にSD-JukeBoxで
書き込みます。
その後。著作権保護なしの高速リーダでSD-AUDIOフォルダを覗いて下さい。
xxxx.SA1というファイルがありますね?(不可視属性)
これが暗号化されたセキュアmp3ファイルです。
これを直接エクスプローラでPCに退避させたりSDに戻したりすれば
簡単に曲の入れ替えができます。
もちろんセキュア化されてるので他のSDカードにコピーしても再生できませんが、
個人が同じSDカードで曲の入れ替えする分には何の問題もなく再生できます。

尚、直接操作は著作権保護対応リーダでも可能なので、とりあえず試してみてはいかがでしょうか。
おお、これは便利だ、と思ったらUSB2.0やIEEE1394の高速リーダを買いましょう。
846非通知さん:03/05/26 23:40 ID:R16aCTDg
>>839
それに意味があるのかどうかはさておき、
セキュア化すら必要ないってのは音楽産業に対して体裁が悪いかもしれんね。
847非通知さん:03/05/26 23:40 ID:U16Km5aq
だけどさー、電話番号にこだわらなければ通販の安いとこで買ったほうがスゲー得だよねー。
なんでみんな機種変にこだわるのだろ。
848非通知さん:03/05/26 23:41 ID:hcq2xWox
番号にこだわるから。
849非通知さん:03/05/26 23:41 ID:bGB2lBD8
>>841
確かにその場はそれで解決すると思う。
でも確実にブラックリストに載る。
次からクレーマーとして門前払い・・・
850非通知さん:03/05/26 23:42 ID:FyhfxVoM
SH53買ったら真木蔵人と記念写真撮ろう!
851827:03/05/26 23:42 ID:p36Yt3A+
俺も間違えますた・・・
852非通知さん:03/05/26 23:42 ID:R16aCTDg
>>846
番号変えたくないから。
853非通知さん:03/05/26 23:42 ID:YZre5UI7
でも通販って番号選ばせてくれるのかなぁ?
いや、量販店で新規の時って何種類かの番号から選ばせてくれるじゃん。
通販じゃ、やっぱりそれは望めないか。
854泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 23:42 ID:K64S6sFY
メルアドと長期割引にこだわるから。
855キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/26 23:43 ID:wv0HIABV
256MBのアプリが出たらDLするのにいくらかかるんだろう・・・
856非通知さん:03/05/26 23:44 ID:o3koPVJu
旧関西で、今の割引を捨てたくないから、と俺の知人は言ってたよ。
857非通知さん:03/05/26 23:44 ID:zK604QHt
>>847
番号変えたくないのと、旧料金プランを使いたいから。
858非通知さん:03/05/26 23:45 ID:DqQK8oOh
>>854
そうね、使う量によっては、長期割引分の方が、新規分より安いからねぇ
859非通知さん:03/05/26 23:46 ID:o3koPVJu
>>855
1048576パケット、314572.8円
860非通知さん:03/05/26 23:47 ID:o3koPVJu
>>855
間違えた。
2097152パケット、629145.6円。
861関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 23:47 ID:ABA42vHd
>>849
確かに。
そんなことするくらいなら量販店で即解の方が楽だな。
862非通知さん:03/05/26 23:48 ID:ePufWQ/R
>>850
やっぱ、動画撮影中のズームほしいね!あれじゃマキかだれかわからんよね?

やはりSH53は買いって事か!
863非通知さん:03/05/26 23:49 ID:L+pZQRFU
>>845
リーダはPCカード型を使えばいい。
ただ取り出しにくけど
864非通知さん:03/05/26 23:50 ID:GZkyYfn+

選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
865非通知さん:03/05/26 23:50 ID:znbSppUN
テレビのリモコンになりますか?
866非通知さん:03/05/26 23:51 ID:EptKr0br
明日の総出荷台数は8900台です早い者勝ちですよ。
ゲットできるかな
867非通知さん:03/05/26 23:51 ID:1ABHvYVt
なる
868非通知さん:03/05/26 23:51 ID:U16Km5aq
>>848
確かにね。
でも、逆に言うと、番号維持、メルアド維持とかを重要視する人が多いから、
機種変がバカ高くなっちゃうのかも
869Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 23:51 ID:L95fj3F5
ニュース見た。


被害者側と事務所側、
真っ向から食い違ってるし。。。。
870非通知さん:03/05/26 23:53 ID:wwi+N5pU
>>847
関西の場合 長期割引と「ずっと」が大きい。
ちょっとくらい安いからって新規に走る方があほかと思うけど、電話番号変えてまで。
新規即解は少しは利口。
871非通知さん:03/05/26 23:53 ID:R16aCTDg
>>863
Panasonicに著作権保護対応のPCカード型アダプタがあったと思うのだけど、
アレだと10MB/sも生かせる?
872非通知さん:03/05/26 23:53 ID:5eNfYyyK
>お客様が通常7ヶ月以上使用することを前提に、低価格販売をおこなっております

これって無茶苦茶だよね
店頭には値引き前価格に関しては一切掲示等されてないんだから、
値引き後価格が既に実質的な標準価格なんだから、
それを盾に違約金請求なんて出来ないよな・・・。
873非通知さん:03/05/26 23:55 ID:ib1mQdX3
>>863
世の中PCカードスロットのあるマシンだけじゃないですし、
実はPCカード型よりもUSB2.0やIEEE1394の方が速いんです。
874非通知さん:03/05/26 23:55 ID:QFD2SWTb
大阪で新規即解約機種変は可能ですか?
やった方いますか?
875非通知さん:03/05/26 23:55 ID:OGTWMcrk
地震で下敷きになって壊れた携帯どうすればいい?
876非通知さん:03/05/26 23:55 ID:MdSNHk+T
新規で買いたいのだが通販で安いところとはどこですか?
877泡終了 ◆BESOAPendo :03/05/26 23:56 ID:K64S6sFY
>>875
とりあえず、ケータイをちに投稿してみるとか
878非通知さん:03/05/26 23:57 ID:U16Km5aq
>>857
だからー、旧料金プランは新規でも使えるって

>>870
新規即解が利口だって?
たしかにそのほうが番号は変わらん。でもちと心が痛む。
879Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/26 23:57 ID:L95fj3F5
>>877

あれは、ある意味グロいw
880非通知さん:03/05/26 23:58 ID:wwi+N5pU
>>878
俺は普通の機種変しかしないけど。一機種二年はつかうし。
881関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/26 23:58 ID:ABA42vHd
>>874
地域はどこだろうと出来る。
ただ、翌日にならないと機種変更出来ないと嘘をつかれる場合もあるが。
(課金されてないからとかいわれるが強制課金とか出来るはず・・・)

>>878
心を痛める必要はない。
新規ばかり優遇するキャリアが悪い
882875:03/05/26 23:59 ID:OGTWMcrk
ちなみに、機種は52で今度53に機種変しようと思ってたのに壊れちまった
壊れてても機種変できるの?
883ちゅーごく最低!:03/05/26 23:59 ID:ZCutjov/
>>819
うぉぉぉぉぉぉ!マジっすか!?
49800円って・・・
さすがにユーザー舐めすぎだよ!

ホントにその値段で行くなら即解してやる!
>>833さんの意見に一票!
884非通知さん:03/05/27 00:00 ID:KLWaUPCa
>>882
できるんじゃない?
885非通知さん:03/05/27 00:02 ID:LDSRfSKM
もうちょっと動画良ければなぁ…。ガクーリ
886非通知さん:03/05/27 00:03 ID:r7KpkYtK
リッジレーサーキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
887非通知さん:03/05/27 00:04 ID:lXfxlXD5
なんかスルーされてるけど、>>792ってマジ?
マジなら明日早起きして東京まで遠征するんだけど。
当方千葉県松戸市在住。
888関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 00:05 ID:h/8BO/Tj
>>887
マジかもしれんがどっちかっていうと
会社帰りの混雑を緩和するための処置のような気がする。
889非通知さん:03/05/27 00:05 ID:ndVmTApz
さて、SH-53買ったし、
X-BOX買ったし、
準備万全♪
890群馬:03/05/27 00:06 ID:FrpeK5sX
入荷昼過ぎって言われたんだけど、そんなもんなの?
あと開店10時だよね。
891非通知さん:03/05/27 00:06 ID:IRWWnNyY
X-BOX ?
892非通知さん:03/05/27 00:07 ID:IFjUHaqD
私も>>792の詳細
知りたいです。
私の知っている所、機種変出来るか
分からないから
893非通知さん:03/05/27 00:07 ID:rsoBb5FK
異国情緒
894非通知さん:03/05/27 00:07 ID:y8anYfAr
つうか、関東ってマジで明日発売?

895非通知さん:03/05/27 00:08 ID:I1RN+B5U
連絡なかったところは素直に30日まで諦めるんだ
896887:03/05/27 00:08 ID:lXfxlXD5
>>888
ウォォー!なんかマジっぽいっすね!
キリ番とってらっしゃるし、いっちょ行って見ます。
まぁネタだったにしてもどこかで時間つぶせばいいんだし。
897関東392 ◆2NyHYq/fJo :03/05/27 00:08 ID:h/8BO/Tj
>>894
発売はマジ
ただ、入荷数が少ない
30日の入荷は結構入るようだけど。
898非通知さん:03/05/27 00:09 ID:pu8lWF9O
明細見たらあと100ポイントで6000だった・゜・(ノД`)・゜・。 
899非通知さん:03/05/27 00:10 ID:4GPO3oYx
>>792
で、結局中国の発売日はいつなんだ?
900非通知さん:03/05/27 00:11 ID:iWzT51Pa
900
901Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/27 00:12 ID:7cvrilJY
>>898

今すぐJクラに入ったらボーナスでもらえるんじゃない?
902キャノン ◆Avx/QiN.gk :03/05/27 00:12 ID:7DwZ3ehE
もう900か・・・1日1スレペースな氣がする。。
903非通知さん:03/05/27 00:14 ID:KLWaUPCa
新スレ準備しようか?
904非通知さん:03/05/27 00:14 ID:ndVmTApz
漏れの端末にはまだリッジが来ていない。
どこにリッジが来ているのか教えてたもう。
ちなみに漏れは、メインメニューのJAVAアプリから探索しています。
905非通知さん:03/05/27 00:15 ID:IRWWnNyY
一般的に発売されてないのに、スレ数がp2102vを抜いた訳だが
906九州@バルーン:03/05/27 00:16 ID:J+TCtIag
907非通知さん:03/05/27 00:16 ID:KLWaUPCa
>>904
What's New になければ、朝かも。
908非通知さん:03/05/27 00:16 ID:CVTUS3/f
>>903
よろすく!
909九州@バルーン:03/05/27 00:16 ID:J+TCtIag
あー、もう27日になってたのか。勘違いスマソ
910非通知さん:03/05/27 00:17 ID:ndVmTApz
>>906
もう27日なわけだが。
911非通知さん:03/05/27 00:18 ID:ndVmTApz
>>907
そうなんだ?
情報サンクス。
んじゃ、朝くらいまでおとなしくしとこうかな。
912非通知さん:03/05/27 00:19 ID:9gcawrOf
ねぇなんでみんなそんなに一日でも早く、って感じなの?
ええがな1,2週間遅くなろうとも。

そんな俺はSH-02ユーザー。
いい加減壊れかけなんでそろそろ替えたいんだけど、
ストレートのカメラなしって今はもうないんだね。
913非通知さん:03/05/27 00:19 ID:7kGgH7nC
914非通知さん:03/05/27 00:20 ID:gm8RgTzQ
メールアプリって月額使用料とダウンロードにかかるパケ代以外に
お金かかるのかな?(メ−ル代以外にメール送るときにパケ代とか・・・
あと、東海での機種変更の値段ってどれくらいかわかりませんか?

915非通知さん:03/05/27 00:20 ID:7kGgH7nC
ストレートにこだわるのはわかるが
カメラ無しにこだわるのは 香具師
916非通知さん:03/05/27 00:20 ID:7GdH+Nz+
javaのiMona使ってるやつで書き込みできる?
携帯からどやって書き込みしてるの?

すれ違いスマソ
917非通知さん:03/05/27 00:21 ID:FTQbsOkk
>>903
新スレおながいします。

即解しようとしてるやつはそれなりの覚悟を持ってしろよ。
918非通知さん:03/05/27 00:21 ID:KLWaUPCa
新スレ準備完了しますた。
919非通知さん:03/05/27 00:21 ID:5gd8FP4c
>>912
同志ハケーン!
おれも02だけど、53に変更予定。
920非通知さん:03/05/27 00:21 ID:b+v7ItZi
朝の7時からって、機種変の場合はどうなるんだ?
まさかセンターの人まで早出ですか?
921非通知さん:03/05/27 00:22 ID:LZZTHSgw
ところで、sh53の高機能ぶりはさんざん語られてきた訳だが、
肝心の携帯電話機能はどうなんでしょう?
電波受信能力、通話品質等・・・shは糞だといううわさなんだが。

k51から乗り換えようと思っている漏れはその点だけが気になってます。

922非通知さん:03/05/27 00:23 ID:tQApo9c5
>>915
香具師の意味わかってマス?
923非通知さん:03/05/27 00:23 ID:9gcawrOf
>>915
ヤシの意味がわからん。
カメラなしに拘ってるわけじゃあないんだけどね。
ただどうせ俺は使わないから余計なもん無いほうが
軽くていいかなって思っただけ。
924非通知さん:03/05/27 00:24 ID:KLWaUPCa
>>921
Kは電波や通話の音、いいですからね。

内蔵アンテナでも、感度は特に落ちていない、というのはどこかで見ました。
925非通知さん:03/05/27 00:26 ID:li4HFD7V
>>921
sh52使ってるけど、そんなにひどくない。
通話品質は、kには勝てないけど別にぜんぜん問題ない。
電波受信に関してもそんなにひどくないよ。家族のT08とかT51と変わらないし。
ただ、テキストメニューは糞だね。
926SH53:03/05/27 00:26 ID:q8Ejayl4
初期ロットはバグだらけ。
オレは再来月まで待つよ。
>921
Kに比べりゃ良いよ。
927非通知さん:03/05/27 00:27 ID:Gs/zjngm
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
世界初!
メガピクセルクラスのモバイルカメラ付きケータイ
J-SH53(シャープ製)発売開始
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
928非通知さん:03/05/27 00:27 ID:7kGgH7nC
>>926
再来月に買えるといいね
929非通知さん:03/05/27 00:27 ID:FTQbsOkk
奴→ヤツ→ヤシ→香具師(「やし」で変換してみ)
930非通知さん:03/05/27 00:28 ID:Z1PmW4Wv
>>927
既出。
931非通知さん:03/05/27 00:29 ID:lXfxlXD5
>>926
Kに比べりゃって・・・
Kって音質は最高じゃないですか??
SH51とK51発売時に比べてみましたが断然Kのほうが聞き取りやすかったでつ。
通話の音声をいろいろカスタムできる機能もついてたし。。。

知ったか(・A・)イクナイ!
932非通知さん:03/05/27 00:31 ID:chtF4SAy
通販で買った場合近所の店で機種変出来るの?
933非通知さん:03/05/27 00:31 ID:7kGgH7nC
機種変を安くする方法☆sh53欲しい? 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26102553
934非通知さん:03/05/27 00:34 ID:KLWaUPCa
>>933
こんなのに、入札するのがいるのが信じられないなあ。
935非通知さん:03/05/27 00:34 ID:Xxi1sTuK
>>933
そんな即解しか教えないようなもんに誘導するのやめれ。アフォが泣く。
936非通知さん:03/05/27 00:34 ID:eyVOMwDT
当方、京都なのですが、先週予約してきました。
当然6月5日発売です。店員さんがいろいろ教えてくれたので、書きます。

1.前日に入荷するが渡し日は当日
2.ブラ・シルとも10台程度入荷予定
3.液晶リモコンは入荷するか未定

京都の中でも大きい方のショップだと思います。
店員さんは対応良かったので直営店かも。
1がどのショップでも当てはまるなら、
関東ではすでにショップに入荷済みですな。
937非通知さん:03/05/27 00:37 ID:7kGgH7nC
>>936
の2をみて ブラジル?って思ったやついるか?
俺だけか?
938非通知さん:03/05/27 00:37 ID:chtF4SAy
>>937
同志よ!!
939非通知さん:03/05/27 00:38 ID:KLWaUPCa
>>937
俺も思った。
940非通知さん:03/05/27 00:38 ID:xNzN35Zm
ブラ汁
941936:03/05/27 00:39 ID:eyVOMwDT
>>937
すいません。手抜きしてしまいましたw

いいなー。関東の人。関西はあと10日もある・・・・
942Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/27 00:40 ID:7cvrilJY
発売開始ながら、オンラインショップにはまだSH53がアップされてない・・・。
943非通知さん:03/05/27 00:40 ID:zvd6PTsP
ポストカードなかなか来ねーなと思ってJのHP見たら

「ポストカードは、6月上旬に郵送させていただきます。」

遅すぎだよ・・・
944非通知さん:03/05/27 00:41 ID:kYTNEbWe
中国・四国・九州をバカにしすぎ。こうして資本は集中していくのですね。
945非通知さん:03/05/27 00:42 ID:Z1PmW4Wv
>>936
京○辺店はリモコンも当日に手に入りますよー。
946非通知さん:03/05/27 00:43 ID:XRY82CIp
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_sh53.html

なんでjavaが早くなったんでつか?
947非通知さん:03/05/27 00:45 ID:Jeh63KIH
sh52の通話品質が良いだなんて言う奴はどういう耳をしてるんだろ。
948936:03/05/27 00:46 ID:eyVOMwDT
>>945
うらやましー。
でも俺も当日ゲットできると思う。
予約時に見積もってもらったが、
リモコン込みで計算された。

多分入荷するが、どうなるか分からない。
くらいだと思います。
949非通知さん:03/05/27 00:46 ID:y237Q6tM
ふしあなさん
950非通知さん:03/05/27 00:46 ID:3fO6zIak
>>947=自分の意見がすべてだと思っている馬鹿
951非通知さん:03/05/27 00:46 ID:Gs/zjngm
>>947
おまえと同じ
952非通知さん:03/05/27 00:47 ID:glcBSLp9
あの、SH53ってT08みたいにケーブルを通して画像とかって送れないんでしょうか?
皆さんSDカードや赤外線などにしか注目してないようなので…。
どうなんでしょう?
953非通知さん:03/05/27 00:47 ID:KLWaUPCa
>>946
専用チップを積んだという話は聞きませんので、CPUを強化したんですかね?
きっと、グラフィック回りの処理も速くなってるんでしょうね。
954非通知さん:03/05/27 00:48 ID:te8M0h1B
リッジキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
955非通知さん:03/05/27 00:49 ID:KLWaUPCa
>>952
SDカードがあるので、ケーブルに対応する必然性がないのではないかと。
956非通知さん:03/05/27 00:49 ID:E5DcKhpD
>>947
通話機能がいらないとまで言う人間さえいるスレで何を言っても無駄です
957非通知さん:03/05/27 00:49 ID:lzzb2Yb4
少なくとも凹としは音質悪い。
53は使ってみないことにはなんともいえんが、まあ大して変わらんだろ
958非通知さん:03/05/27 00:53 ID:4GPO3oYx
新スレまだー?
959非通知さん:03/05/27 00:54 ID:4GPO3oYx
53って52みたいに音悪いの?
960非通知さん:03/05/27 00:54 ID:KLWaUPCa
>>958
ちょっと前から立ってるけど、ある程度消費するまで貼ってなかっただけ。

J-SH53 Vol.29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053962200/

もう頃合いでしょうね。
961非通知さん:03/05/27 00:56 ID:yqK5QsrV
>>957
批判するとこがなくなると、すぐ音質の話か?(笑
俺はcdmaもpdcもどちらも使ってるからよく分かってるよ。
スキッとしてるのはcdma。だけど、少し電波状況が悪くなるとまっさきに意味
不明になるな。
962Q州福岡人 ◆I1W..qb.9M :03/05/27 00:56 ID:7cvrilJY
こないだの林間学校では霧島の山のほうは圏外だった・・・。(´・ω・`)
963非通知さん:03/05/27 00:56 ID:4GPO3oYx
>>960
964プーさん好きに朗報?:03/05/27 00:57 ID:q8Ejayl4
ディズニー、「J-SH53」向けに「プーさんハニーメール」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_pooh.html

関連
「ケータイポストペット」、J-SH53に対応
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_53pp.html
965非通知さん:03/05/27 00:58 ID:XRY82CIp
>>961

携帯電話だよね?


>>946
そうなんだ、CPU強化って、クロック数アップってこと?
966え!?:03/05/27 00:59 ID:Jeh63KIH
あれの通話音質がいいと思う奴がいるなら、それで別に良いけどさぁ(笑
驚きというか、新鮮というか。
ある意味、幸せな奴だなぁ〜(しみじみ
967非通知さん:03/05/27 01:00 ID:G7WKZIb0
>>966
友達いないだろ。
968非通知さん:03/05/27 01:03 ID:7GdH+Nz+
スレ消化age
969非通知さん:03/05/27 01:06 ID:yqK5QsrV
>>966
cdmaが日本に初登場した時のCMおぼえてる?
関西からcdmaがはじまった。東京は半年以上?遅れてでたよね?

あの時のCM「なんと80%の人がcdmaの音はきれいと思ってます」だった。
じゃ 残りの20%は?
俺は当時cdma使ってて思ったよ。うっそー!なんで100%じゃないんだよ?ってね。

それが、Jフォンにしてその謎がとけたよ。
970非通知さん:03/05/27 01:09 ID:yqK5QsrV
>>966
ついでに言っとくと、通話品質はロケーションでかわるからね。
ドコモでも、田舎にいくと綺麗な音になるよ!
971非通知さん:03/05/27 01:11 ID:Wa5tV12m
>>969
つーか普通に「期待したほどでもない」が残り20%だろ。
俺はPHS使っててcdmaには超期待してたけどかなりガカーリしたよ。
とか言いつつとっくにPHS捨ててJなんだけど。
972非通知さん:03/05/27 01:14 ID:eyVOMwDT
>>967が核心をついてしまいました。
973 ◆pNaKqs2rZo :03/05/27 01:14 ID:YaFjHj3L
ん〜両方持っているが音質は言うほどかわらん。
確かにcdmaがイイけど、たいしてかわらん。
974非通知さん:03/05/27 01:16 ID:E5DcKhpD
>>966
お前の使ってる端末は?
975非通知さん:03/05/27 01:17 ID:FTQbsOkk
SH53に関しては音質などどうでも良いと思ってる俺は逝ってよしですか?
976非通知さん:03/05/27 01:18 ID:XYCB7r8Z
>>975
漏れもどうでもいいと思ってるぞ
977非通知さん:03/05/27 01:18 ID:a2wlM9q1
10000( σ゜д゜)σゲッツ
978非通知さん:03/05/27 01:19 ID:E5DcKhpD
>>975-976
そのとおり
979非通知さん:03/05/27 01:20 ID:yqK5QsrV
>>971
えらい!

俺の場合は最初がセルラーのpdcで、最悪の品質の音だったから、cdmaにした
時は感動したけどね。 けど、Jに変えたらなんて事なかったねcdmaは。

少し気になるのはcdmaってダブルへテロダインだった?あれのせいか、みょうに
冷たい音質になるね。
例えると、pcm音源対アナログってかんじかな?
一見ノイズの少ないpcmがいいようだが、なんか変な感じもするからね。
俺の好みなら、アマチュア無線のFMが一番聴きやすい。固定電話よりもいい。
980非通知さん:03/05/27 01:20 ID:DPoL9o3V
1000
981非通知さん:03/05/27 01:20 ID:a2wlM9q1
音質にこだわるならPHSにしろよ。音質重視でJ持つなんてアフォみたいだぜ?w
982非通知さん:03/05/27 01:20 ID:DPoL9o3V
100
983非通知さん:03/05/27 01:20 ID:DPoL9o3V
10
984非通知さん:03/05/27 01:20 ID:DPoL9o3V
1
985非通知さん:03/05/27 01:21 ID:gr1dlCsc
986
986非通知さん:03/05/27 01:21 ID:tQApo9c5
>>1
987非通知さん:03/05/27 01:22 ID:DPoL9o3V
1000
988非通知さん:03/05/27 01:22 ID:I1RN+B5U
1000!!!!
989非通知さん:03/05/27 01:23 ID:DPoL9o3V
1
0
0
0
990 ◆pNaKqs2rZo :03/05/27 01:23 ID:YaFjHj3L
↑気が早いよw
991非通知さん:03/05/27 01:23 ID:zvd6PTsP
991
992非通知さん:03/05/27 01:23 ID:I1RN+B5U
■■■■ このトピックは終了しました ■■■■■
993非通知さん:03/05/27 01:23 ID:DPoL9o3V
990!
994 ◆pNaKqs2rZo :03/05/27 01:23 ID:YaFjHj3L
千 昌夫 ヽ(´∞`)ノ
995非通知さん:03/05/27 01:23 ID:djP8nDw4
J-phone中国はボッタクリ!!1000
996非通知さん:03/05/27 01:23 ID:E5DcKhpD
>>969-971
そもそも ID:Jeh63KIHはあうではなくJのほかの端末との比較を言っているようにしか見えないが
997非通知さん:03/05/27 01:23 ID:lXfxlXD5
1000もらいますた。
ってか>>966って誰へのレスよ?
998非通知さん:03/05/27 01:23 ID:gr1dlCsc
1000
999非通知さん:03/05/27 01:23 ID:I1RN+B5U
■■■■ このトピックは終了しました ■■■■■
1000非通知さん:03/05/27 01:23 ID:KLWaUPCa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。