au リボルバーケータイ A5305K by KYOCERA Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
リボルバースタイル/ターンタイプと呼ばれる斬新な回転機構を取り入れた
京セラ製シャキーン端末、A5305K専用スレ。(`・ω・´)シャキーン

京セラ公式 http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a5305k/
au公式 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5305k/

前スレ(Pt.9) http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053183704/
A1401Kスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051777666/
京セラ総合スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040314802/

過去ログやよくある質問、関連ニュース、関連ページへのリンクは>>2-10あたり。
2非通知さん:03/05/23 17:18 ID:dT0quTek
3非通知さん:03/05/23 17:18 ID:dT0quTek
4非通知さん:03/05/23 17:19 ID:dT0quTek
≪Q&Aその1≫
Q. カコイイけど、最近の京セラってどうよ?
A. 昔の京セラ端末はなかなか評判の悪い部分も多かったようですが、A1012K以降の端末はハード・ソフトともにトップクラスの完成度です。
また、コスト的な問題か今回ソフトウェア部分については日立がA5303H用に開発したものを流用していますので、心配は全く無用でしょう。

Q. 液晶が外側についてると傷がつかないか心配…
A. ハードコート処理が施されているそうですので、大丈夫かと思われます。気になるなら今後他社から発売されるA5305K用の保護シールを買いましょう。数百円です。
そもそも、数年前まで携帯の主流はストレートタイプであり、最近は背面液晶つきの折りたたみ機種が主流となっていますが、基本的に傷とは無縁です。5305Kにもこれは当てはまるでしょう。

Q. 右側(反時計回り)に開いている写真しかないけど、逆には回らないの?
A. 残念ながら回りません。

Q. 通話用スピーカーの位置から考えると、閉じた時の通話はアンテナが下になっちゃうんじゃない?
A. 閉じた時は通話用スピーカーがマイクに切り替わるのではなく、その下のテンキー側の筐体にあるマイクとヒンジ部の●の部分を使って通話します、なおアンテナは液晶側ではなくテンキー側にあるためクローズ時に下になることはありません。

Q. 「リボルバースタイル」と「ターンタイプ」の違いは?
A. 同じです。前者が京セラ、後者がKDDIによる呼び方であるだけです。

Q. あの回転式機構って、SO505iのパクリじゃねぇの?
A. パクリじゃねぇです。JATE認定はSO505iより実に4ヶ月近く先に通過しており、先に端末を完成させたのが京セラであるのは間違いないでしょう。
京セラは「期せずしてSO505iと似た形状になったが、ユーザーの使い勝手を追求していった結果、この形状に行きついた」と発表しています。

[A5305K] 2002年12月06日JATE通過 (A02-0992JP)
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20021201_20021215.html
[SO505i] 2003年03月20日JATE通過 (A03-0156JP/J03-0023)
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030316_20030331.html
5非通知さん:03/05/23 17:19 ID:dT0quTek
≪Q&Aその2≫
Q. メール送信後、自動で待受けに戻りますか?→Yes

Q. メール打ち込みはインライン入力?→Yes

Q. 予測変換は、自動で候補が出る?予測変換ボタンを押さないと出ない?
A. 予測変換ボタンを押さないとだめ。ただし、予測データがない場合は無視されるので、いちいち戻るボタンを押す必要はない。
*予測データがあるが、自分が欲しかったものがない場合は戻るを押す。

Q. メール送信完了まで何秒かかりますか?→テキストメールで10秒前後。

Q. フォント(大きさではなくて形)は1種類のみ?→Yes

Q. メール閲覧時、次メール、前メール ボタンはありますか?
A. Yes、十字キーの左右でいける。ただし、閉じている時は「次」のみ。また、どちらも同じフォルダ内のメールのみ。
6非通知さん:03/05/23 17:20 ID:dT0quTek
≪Q&Aその3≫
Q. 画像閲覧時、次画像、前画像ボタンはありますか?
A. No、次画像、前画像ボタンはなし。

Q. サムネイル表示はできますか?→Yes、サムネイル表示しかできない。

Q. 文字入力のとき、キー操作に対する応答はどうですか?どんなに速くてもついてくる?
A. 応答はかなり良いので、スピードにはついてくる。ただ、変換確定直後の打ち込みにはついてきこないことがある。

Q. メール振分けフォルダはいくつまで設定可能ですか?
A. 振分け設定可能なフォルダは9個。メインとあわせて計10個。

Q. 送信メール振分けフォルダはありますか?→No

Q. バックライトが消えたときの液晶の視認性はどうですか?
A. 周囲が明るければ問題ないと思う。(人によって感覚違うかも)

Q. 着信音量の設定範囲はどう?最小でも大きすぎるとか、最大でも小さすぎるとかはない?
A. 問題ないと思う。(人によって感覚違うかも)

Q. Web閲覧時ページ送りボタンはありますか?
A. Yes、シャトルキーまたは十字キー長押し。
*長押しは1行ごとかページ毎かを変更可能。
7非通知さん:03/05/23 17:20 ID:dT0quTek
○閉じたまま出来ること
・電話帳参照→発信
・発着信履歴参照→発信
・メール参照
・新着Eメール問い合わせ
・Ezweb(トップメニュー・お気に入り等URL入力不要な物のみ)
・Ezplusアプリ起動(操作は不可)
・GPSマップ表示
・カメラ(フォト・ムービー)
・データーフォルダ参照(再生可能)
・スケジュール参照
・伝言/音声メモ確認

○開かないと出来ないこと
(いろいろあるので今のところ気づいている分)
・カメラのケータイモードとPCモード切替
・メール入力
・iMona等ezplusアプリの操作
・各種設定変更
8非通知さん:03/05/23 17:23 ID:dT0quTek
一応、スレ立て完了。
テンプレの名前欄は入れ忘れちゃいました。
ごめんなさい
9非通知さん:03/05/23 17:24 ID:F4E472GD
10非通知さん:03/05/23 17:25 ID:+juP3b7P
>1
ご苦労様です。

自分は来週にA5305K(白)を購入します。
11非通知さん:03/05/23 17:27 ID:dT0quTek
>>10
自分も白待ちです。
このスレでは、白派は少ないみたいですね
12非通知さん:03/05/23 17:28 ID:nfgYpMlI
>>1


>>10
俺は明日、白を買う予定。白なら飽きずに長く使えそうだしな
13非通知さん:03/05/23 17:32 ID:VVWSxIQf
>>1乙〜

俺は来月まで待ち…
14非通知さん:03/05/23 17:32 ID:MIaJwEqj
白って明日なの?
27日っていわれたんだけど。ちなみに東京
15非通知さん:03/05/23 17:33 ID:nfgYpMlI
>>14
中国地方は24日だったけど。サイト見たりいろんな店回ったけどどこも「24日発売」って紙が
貼ってあったし。
東京より早いのか?
16非通知さん:03/05/23 17:34 ID:nfgYpMlI
ちなみに広島ね
17非通知さん:03/05/23 18:14 ID:9QYIn+7E
予約はするべきですか?
18非通知さん:03/05/23 18:21 ID:w6v7Z1V7
東北も白は24日みたいです。
19非通知さん:03/05/23 18:21 ID:3jUv9TNQ
>>17
別にしなくても。
20非通知さん:03/05/23 18:25 ID:9QYIn+7E
なんか皆 金狙いで品切れ来そうな予感なんだな
21非通知さん:03/05/23 18:28 ID:3jUv9TNQ
>>20
予約を受け付けていない良心的なショップで買えばいい。
22非通知よん:03/05/23 18:29 ID:/+IoqQ4x
赤ええでぇ〜
周りからは、「おっちゃんが持ったらあかん」と言われたけど・・・
23非通知さん:03/05/23 18:30 ID:9QYIn+7E
わがままですが、やはり安く買いたいので
選ぶ店も限られるわけで・・・
電話してみるか。
24非通知さん:03/05/23 18:35 ID:w6v7Z1V7
金は6月5日出るらしいのですが
どうなのでしょうかね
25非通知さん:03/05/23 19:00 ID:V99FqhR2
やっとモックさわれた!カコイイ!
でも表の赤パーツがとれそうになってた。
実機は大丈夫だろうか。強度不安…
26非通知さん:03/05/23 19:41 ID:LaaCtq3W
モックと実機は雲泥の差です
27非通知さん:03/05/23 19:42 ID:M6jhEb06
モノ真似イルボン
28非通知さん:03/05/23 20:08 ID:cLiwDZHU
つうか今日店員にこの商品は限定なのか?と問いつめたんだけど、生産数は少ないらしいけど、決して限定じゃないとの回答を貰ったぞ。限定はデマ?
29非通知さん:03/05/23 20:18 ID:OY7oI+ns
近所のヤマ○電気にモックがありました。
で、感想は、回転方向が一方向だけでは使いにくいぞ!でした。
30非通知さん:03/05/23 20:41 ID:eaZG9UfM
開いてるときでもシャトルキー使ってしまうのは俺だけかな?
31非通知さん:03/05/23 21:14 ID:miRRrsDP
>>28
三鷹のサトームセンでモック見てたら、店員が
「それ限定品ですよ、いかがですか?」って声かけてきた。
俺はゴールド待ちなので、
「黒ない? あ、黒じゃないや金ない?」って聞いたら
「ゴールドはまだですね」と言われた。

ついゴールドと言わず「黒、じゃないや金」と言ってしまった自分自身に無性に腹が立ちますた。
このスレの住人ってバレバレだったかも…… 逝ってきます
32非通知さん:03/05/23 21:23 ID:C1gM4hig
A1401Kは両側回転キボン!
リボルバーが定着するにはこれはかかせない。
33非通知さん:03/05/23 21:34 ID:InREl9Fs
A3014Sからの乗り換え

フォントがダサい
メニューによってスクロールが遅くイラつく
(EZメニューよりなぜがメールメニューが遅い等)
メールの入力も若干遅い
アドレス帳のスクロールも遅い

スタイルに惚れたけどちょっと微妙
とくにソニエリからの機種変更の人はストレスたまるかもよ
他機種にしてソニエリって本当に速いのね、っといまさらながら実感
34非通知さん:03/05/23 22:00 ID:WrNj7Cny
>>33
前スレでも同じこと書き込んでませんでしたか?
人違いなら失礼。
35非通知さん:03/05/23 22:13 ID:CFz63BbP
>>33
俺も今3014Sなんだけど、
スクロールが遅いって言うのは ジョグダイヤルじゃないからってこと?
36非通知さん:03/05/23 22:26 ID:h5XAWQwy
でも両方だとだらしなくブラブラしそうだ。
3733:03/05/23 22:30 ID:yvCDZpLL
>>34
人違いだよ
今日の夕方機種変した者
>>35
ジョグ云々は関係ないよ
なんか追従性が遅い
ワンテンポ遅れてカーソルが追い付いてくる感じ
しかもメニューによって追従性が違う
EZメニューはまだOKだけどメールメニューは遅い
38非通知さん:03/05/23 22:40 ID:9QYIn+7E
ゴールド買って自作着うた作りたいよ
39非通知さん:03/05/23 22:43 ID:YkvJwRVR
俺は白ほしいよ
前スレで貼られてたモック観て感動した
ぱっとみ携帯なの?ッて思うデザインだよね
40非通知さん:03/05/23 22:52 ID:9k8uodfe
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w



41非通知さん:03/05/23 23:01 ID:LaaCtq3W
>>37の言うように速くはないが遅くもないぞ。
神経質になりすぎじゃねえの。
42非通知さん:03/05/23 23:04 ID:9k8uodfe
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w



43非通知さん:03/05/23 23:05 ID:TmOpCgzs
携帯持ってないYO!
44非通知さん:03/05/23 23:05 ID:9k8uodfe
45875:03/05/23 23:16 ID:lUkB15sO
今日買いました!
あちこち在庫がなかったんで、結局auショップで高く買いました。
馬鹿ですね、、。
例のストラップが机に転がってて
「これってもらえないんすか?」って訊いたらすんなりくれました。
良い人だった〜。
46非通知さん:03/05/23 23:18 ID:4M4w/UQP
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに45か46ゲット
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ●――●
3014から変えた人の細かいレポ待ち。
47875:03/05/23 23:20 ID:lUkB15sO
機種のほうも、すごく気に入りました。
液晶の明るさは、べつに普通だと思いましたけど。。問題ないっす。
カメラは、やっぱ、あんまし良くないっすね。ソニーのほうが良いっす。
表示のアクションがすごくかっこいいっすよ。

ずっとソニーだったんで、キー操作に戸惑いはあるんですが
まぁ慣れるでしょう。 良い携帯を手に入れることがでけて、あっしは幸せだ。
48非通知さん:03/05/23 23:22 ID:9k8uodfe
もうね、

あーう、だめぽっってな(w
49非通知さん:03/05/23 23:28 ID:j48gz9pH
故障の話?どこに出てる?
前スレの開く途中で何とか、ってヤシか?
他の故障報告は出てないと思うんだが。
まぁ、カメラがショボい、とか性能面での愚痴なら色々あるが。


豚にマジレスカコワルイ
50非通知さん:03/05/23 23:29 ID:npH1yXIM
>>32
噂によるとまた折りたたみらしぃがね
51非通知さん:03/05/23 23:33 ID:jF3FT331
A5303Hとの2台持ちですが、A5305Kの方が全体的に若干キーレスが
遅いように感じます。
確認画面なんかで確認キーを押しても反応しないことがしばしば。
52非通知さん:03/05/23 23:41 ID:VVWSxIQf
>>41
まじすか
5303から乗り換え予定なんだけど、不便になったところとかありますか?
5352:03/05/23 23:42 ID:VVWSxIQf
スマソ
>>51でつ
54非通知さん:03/05/23 23:45 ID:PnHkR/KW
私は不器用なのか、ジョグがどうも苦手で…
思えばSO502iWMもそのせいで1ヶ月使わずやめたんだった (´・ω・`)
今回はシャキーンすれば方向キーがあるんでなんとかイケそうでつ。
着うたもつくりまくったし、すごい自分仕様でますます愛着沸きますた。
55非通知さん:03/05/23 23:54 ID:0XH+9/lp
白の発売日、中部はいつなんだろう。教えてエライ人。
56非通知さん:03/05/23 23:59 ID:zGwKpD5d
着うた再生すると電源落ちする・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ショップ持っていくかな
57非通知さん:03/05/24 00:05 ID:Ycjt5pI4
白ってモックスピーカーの所透けてるけど実機は大丈夫?
58非通知さん:03/05/24 00:05 ID:YbIAmpjC
写真ってサムネイル表示されるの?(・_・")?
59前スレ855:03/05/24 00:33 ID:ZI+4EExT
スピーカがステレオだって書いたけどネタだと思われたかな。
普通はスピーカが縦に並ぶから、表向きステレオ対応とは言えないだろうけど。
60非通知さん:03/05/24 00:34 ID:OTp8KIE5
>>58
普通にされますよ
61非通知さん:03/05/24 01:02 ID:JXm1mmKo
回転途中で止めると画面が真っ暗になるってどっかに書いてあったけど、
僕のはどこで止めても大丈夫だったよ。

液晶もA3014Sより明るいでつ。

確かにキーレスポンスはA3014Sの方が早いかな。
メール入力で変換候補出た直後なんかはワンテンポ遅れる。
けど、まぁ実用上はそこだけかな、劣るところは。

シャキーンですべてが許される。

みんなこの携帯、どこに入れてる?
やっぱりズボンの前ポケットでつかね。
62非通知さん:03/05/24 01:06 ID:ZxG2RLes
コンピュータから画像送りたいんすけど
これってサイズ、?×?っすか?
63非通知さん:03/05/24 01:08 ID:S9hL+nji
>>41
俺も3014からの乗り換えだけど、はっきり言って確かにメール画面のスクロールは遅く感じた。
特に、受信フォルダ選ぶとことか、メール選ぶとことか。
さらに連打してもその回数分動かない。これが痛い。
総じて、ソニエリからの乗り換え組はメール周りでおそらく苛つくだろう。

ただ、ソニエリ使ってないからってこの速度が普通に感じるだろうか?
64非通知さん:03/05/24 01:09 ID:Of0D4zNf
ページ送りキー使えないの?
65非通知さん:03/05/24 01:17 ID:sEbLw9rq
日曜日に機種変します!!ちなみに赤。 C3003PからA5305K…どんな感じなんだろう?わくわく(*^-^*)
66非通知さん:03/05/24 01:22 ID:S9hL+nji
>>64
メール一覧では使えますね。
確かにこれでメール探すのちょっとは早くなるかな。
俺がページ送りキーに慣れてないから不満が出てるってこともあるかもしれん。要は慣れってことか?
あとは受信フォルダ一覧で数字キーで対応のフォルダに飛べればよかったかも。

で、今日サイトKでいろんな無料画像落としてみたけど、再生出来ないファイルが多くないか?
67非通知さん:03/05/24 01:23 ID:B87gvHqT
>>59
別にネタだとは思ってなかったけど
着うたスレあたりで「モノラルの方が音が良い」って見たよーな気がしたから
ステレオでは作って無かったです。

今、試しに極端にL−R振り分けたの作って入れてみたら・・・
スゴイね、これ。酔いそう(w
68非通知さん:03/05/24 02:09 ID:GjVGhQPn
A5305Kかなり気に入った
もう折りたたみ携帯には戻れないー
69非通知さん:03/05/24 02:13 ID:w59RiQMT
あうヲタ必死だな(w
70非通知さん:03/05/24 02:17 ID:adgHEi03
>>69
塩田も必死ねw
71非通知さん:03/05/24 02:21 ID:mgTRJb/s
>>67
まじ?やってみよ。

72非通知さん:03/05/24 02:23 ID:QqF76xeq
おもしろそう
73非通知さん:03/05/24 06:10 ID:hEoA6n+I
>>55
おとといAUショップ行ったら今日って言ってましたよ!
自分は予約しときました。赤は昨日だったようです
74非通知さん:03/05/24 07:01 ID:gcq4pWDP
中身が日立らしいけど通話感度も日立並ですか?通話感度は、定評ある京セラ制がいいんだけど?
75非通知さん:03/05/24 07:20 ID:sXDTUSap
アラームにバイブがないのは仕様ですか?
それともちゃんとあるの?
仕事中バイブにしたいときってあるのに
76非通知さん:03/05/24 07:24 ID:LEEA9xHw
>>73
今朝の広告だと長野/中部は、白と金は近日発売だそうです。
77非通知さん:03/05/24 07:40 ID:3UzOOhT1
>>75
通常着信の時にバイブもONにしておくといいよ
無音でバイブだけにしたい場合
マナーモードにしておくかデータフォルダに無音のファイルを入れて
それを指定するやりかたもあり
78帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/24 07:43 ID:/u7NFu8C
79非通知さん:03/05/24 08:24 ID:hMosZCuH
で、どうなのよ?限定なの?それによって今日買うか7月まで待つか決めるんだけど・・7月になってもう絶版ですなんて言われたら・・・
80非通知さん:03/05/24 09:03 ID:r80VSX7h
>>80
限定かはわかりませんが
あまり数は出ないような気がしますね
リボルバースタイルの市場の評価を知るための試験的な面もありますので
81非通知さん:03/05/24 09:12 ID:F+nA9Zl/
結局着うたはどうなわけ?
82非通知さん:03/05/24 09:17 ID:ZxG2RLes
携帯画銘菓で画像を132×176のjpegにして送るんだけど
見れないっす。

メール欄には、添付のところに(7KB)と出るだけで、ファイル名すら表示されてません。
だから選択も出来ないのです。

どうしたら良いでしょうか?サイズ間違えたのでしょうか?
83非通知さん:03/05/24 09:24 ID:B87gvHqT
>>81
普通に自作OK。
MySyncで転送可能。
着信等登録最大サイズは240KBまで。
ステレオで鳴る。
84非通知さん:03/05/24 10:12 ID:ZxG2RLes
age
85非通知さん:03/05/24 10:39 ID:qATSbq5L
IO-DATAのUSB-CDMAは対応可と考えて
よろしいでしょうか?>使ってる人

いや、つかえねーケーブルが2本もできるのはいやなんで…
8682:03/05/24 10:54 ID:ZxG2RLes
普通にメールで送ったら見れました。すんませんですた
87非通知さん:03/05/24 11:38 ID:uaR6z8ZH
6月から機種変の価格が上がるってのは馬路ですか?
88非通知さん:03/05/24 11:43 ID:AZYb4+RJ
馬児?
89非通知さん:03/05/24 11:49 ID:r80VSX7h
今まで10ヶ月が境目でしたが
今度からは7ヶ月が境になり
それより短い場合は今より高くなり
逆に7ヶ月以上は安めになります。
90非通知さん:03/05/24 11:55 ID:leRGEfSb
>>89 で、7ヶ月以上はどの程度安くなりますか?
91非通知さん:03/05/24 12:01 ID:r80VSX7h
私は東北なので地域差があり一概には言えませんが
近所のauショップでは下のようになってます(6月分)
    6ヶ月未満 7〜12ヶ月
A5305K 46300 30500
92非通知さん:03/05/24 12:08 ID:r80VSX7h
ちょっと見にくくなりましたが
短期は異様に高い感じですね。
93非通知さん:03/05/24 12:10 ID:hEoA6n+I
かわんねーんじゃねーの?
94非通知さん:03/05/24 12:12 ID:r80VSX7h
あっそう
95非通知さん:03/05/24 12:13 ID:R/mQaxIy
>85
使えるが、コネクタ部分の厚みがかなりあって、A5305K側コネクタカバーの
プラスチックが折れそうでちょっと怖い。
USB-CDMAは回路部分を携帯電話側コネクタと一体にして見た目を
スッキリさせているが、携帯電話に接する側が一番厚くなってる。
本来ならそちらを薄く作って、携帯電話側コネクタカバーを余り
開かなくても接続できるようにすべき。
一応使えるが、余りお勧めできない。

とは言っても、他のケーブルがそのへん考えて作られているのか、わからん。
他のケーブル使ってる人よろしく。
96非通知さん:03/05/24 12:18 ID:59gK5fu5
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、ジャニーズ所属芸能人も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう
やっぱり、通はあうだね。       
97非通知さん:03/05/24 12:22 ID:lIzNs2wl
ま、どのキャリアも一長一短があるわけで。
そのなかで一番ましなキャリアを利用すればいいわけで。

「一番いい」ではなく、「一番まし」なキャリアね。
98非通知さん:03/05/24 12:23 ID:edgEe6zU
すいません 今機種変八ヶ月目ですけど、つまり東北なら六月までまったほうが安いってこと?
99非通知さん:03/05/24 12:26 ID:R/mQaxIy
A5305Kの10ヶ月以上の機種変って2.2万円〜2.5万円くらいが相場じゃなかったっけ?
(俺は幸い2万円だったが、余り一般的でないかと)。
それを考えると12ヶ月以下でも値上がりかも。
たぶん実際に始まったら相場に即して動く(値段が下がる)と思うが。

でも、短期を高くしても、そうする事するヤツは結局、新規即解持込機種変するから意味なし。
持込機種変手数料も高くするとか、名目金額は高いけどポイントで還元する割合を
大きくするとかしなきゃ意味ないんだよな…。
ってか新規即解持込機種変って専用スレなかったっけ?(一通り探したがわからんかった)。
100非通知さん:03/05/24 12:30 ID:We00PrBy
100ゲト
10199:03/05/24 12:33 ID:R/mQaxIy
あ、地域書かなきゃ。俺も東北(仙台市)。他は知らん。
102非通知さん:03/05/24 12:35 ID:14bPX7Zl
>>99
携帯屋の猛攻撃を受けて崩壊。
103非通知さん:03/05/24 12:37 ID:vk7YLi1J
昨日迷った挙句めがぴく30日を待たず購入。
ぽけぺる入力可能だったなんてうれすいゴサン。
さて自作着うたのつくり方習得するか。
104非通知さん:03/05/24 12:38 ID:Qth03cAc
>>83
既出だろ
105非通知さん:03/05/24 12:41 ID:JXm1mmKo
しかしこれ、アンテナの処理だけもうちょいマジメにやってくれたら最高なのにね。
アンテナのTOPに一筋、筋が入ってるじゃない?
そのくらいまでの高さだったらだいぶ見やすくなるはず。

どっかの市販品使えないかね〜。
106非通知さん:03/05/24 12:41 ID:We00PrBy
>>104
既出なのに答えてあげたいい香具師じゃないか
107非通知さん:03/05/24 12:54 ID:xsMismOl
>>105
禿同
108非通知さん:03/05/24 12:59 ID:hMosZCuH
98です ちかくの店が10ヶ月未満で30800円だから今から行ってみようかな 決してソンじゃないよね?
10985:03/05/24 13:11 ID:qATSbq5L
>95
ありがとうございます
お勧めではないですか…

でも、カバーがとれそうなだけ位だったら
ガンバって使ってみますo(^_^)o
110非通知さん:03/05/24 13:13 ID:lIzNs2wl
で、関東ホワイトいつ発売なのーー?
111非通知さん:03/05/24 13:14 ID:3SdHVJJl
A5305Kの白って今日発売じゃないんですか?
112非通知さん:03/05/24 13:27 ID:XwoWTONJ
>>111
関西は27日になったよ
113非通知さん:03/05/24 13:27 ID:c42v8ORN
>>111
今日のとこもある。俺んとこは今日。広島

今さらだけど買ってみてどうよ?
114非通知さん:03/05/24 13:34 ID:RU8iea4I
俺、初めて親に携帯かってもらえるかもしれないんですが、
この携帯いいですね。
学校とかじゃみんなの前で回転させるのはちょっとなんと言うか
あれですけど デザインはすごく好きです
ホワイトはシルバーみたいな色でいいですよね
115非通知さん:03/05/24 13:38 ID:csXlvWqG
新規購入したいのですが、本体の安さでドンキを考えてます。
auショップとの違いって、You選番号が出来ないこと以外、何かありますか?
116111:03/05/24 13:42 ID:lIzNs2wl
さっきショップに電話したら、27発売だって言われた。。。
(´・ω・`)ショボーン
117110:03/05/24 13:43 ID:lIzNs2wl
110ですた。。。
(´・ω・`)ショボーン
118非通知さん:03/05/24 13:49 ID:ZI+4EExT
>>85
パケット通信とケータイリンクIVの電話帳・ファイル転送は問題なし。
gooスピードテストで93kbps出たからちゃんと1xで通信してると思う。
119非通知さん:03/05/24 14:07 ID:c42v8ORN
パンフで見ると液晶すごい綺麗で明るい気がするけど実際どうなの?
あーほんと買おうかどうか迷う
120非通知さん:03/05/24 14:12 ID:g799sudv
>>119

液晶の明るい携帯が欲しいなら、やめとけ。

リボルバーって形に憧れるなら、買っとけ。
絶えられないほど暗いわけじゃない。
俺には必要十分。
12185:03/05/24 14:51 ID:qATSbq5L
買ってきました

なんか(・∀・)カコイイ!!
シャア専用な感じの赤

目いっぱい使い倒して、バッテリー耐久テストに入ります。

>118
アリガト!(´▽`)
114はエリア外です(´Д⊂グスン
でも自宅じゃ携帯では使わんし…
かといって実家も144kエリアじゃない…

 ウワァァァンヽ(`Д´)ノグレテヤル
122非通知さん:03/05/24 14:52 ID:ZI+4EExT
>>119
パンフはどこのメーカーでもはめ込み合成が普通。
だから液晶の発色とか明るさなんてわからない。
カメラの写りも然り。
123非通知さん:03/05/24 15:00 ID:ZI+4EExT
>>121
購入おめ!
1xエリアじゃなくても64kbpsで使えるからおっけーでしょ
12485:03/05/24 16:00 ID:qATSbq5L
>123
64kは使えるから良いんですけどね…

ADSLは0.5Mだし(実測)、光はまだ入らないし…
田舎だからしょうがないです…
125非通知さん:03/05/24 16:05 ID:c42v8ORN
最近盛り上がりに欠けるな。白金が発売したらまた盛り上がるかな
12685:03/05/24 16:08 ID:qATSbq5L
ところで、「赤」なんですが、アンテナって何でいろ塗るのがいいですか?
127非通知さん:03/05/24 16:29 ID:leRGEfSb
>>126 塗るなボケ!
12885:03/05/24 16:31 ID:qATSbq5L
ツノも赤くしとかないと駄目かと思って…
129非通知さん:03/05/24 16:32 ID:vHsZvRXX
>>128
3倍速くなりまつか?w
130非通知さん:03/05/24 16:33 ID:c42v8ORN
自動で明るさを調整できるって機能はどうよ?
これで明るくなるんじゃない?
実機触った時には明るさ気にならなかったけどな。バックボタンの押しづらさは気になったが
131非通知さん:03/05/24 16:34 ID:K8hHBQQC
札幌、新規11000円(機種代)で赤リボたん契約してきました。
132非通知さん:03/05/24 16:35 ID:c42v8ORN
ドコモからこれに乗り換えたヤシいる?
133非通知さん:03/05/24 16:36 ID:eZZBAOFy
でも連続待受時間が190時間ってのは短すぎていただけません。
134非通知さん:03/05/24 16:38 ID:c42v8ORN
三時間しか電池もたないのか?
135非通知さん:03/05/24 16:39 ID:9UpFJ0U2
通話してたらね。
136非通知さん:03/05/24 16:49 ID:G3PGbk5a
casioのG'Z Oneから乗り換えました
折り畳み携帯が嫌いな自分はずっとこの機種の最新を求めてたんですが,ついに断念して
新しい携帯を買うことを決意.しかし,やっぱり折り畳み携帯はどうも嫌で何かないかなって思ってる
時にこいつに出会いました.その名は5305K,最高です.
閉じててほとんど主要な操作ができ,面倒くさくなくていいです.折り畳みになじめないと言う人にお勧めです.
性能・・・・前の携帯が携帯だったのですべてが最高です.
画面・・・美しすぎる,前のやつが256色だったので・・・
使い易さ・・・まさか携帯にATOKが入っているとは脱帽です・しかも昔ベルを使ってた俺には嬉しい,ベルうちが出来る
着信音・・・・スゲー綺麗
電池・・・・・こんなに持つの?
機能・・・・・携帯にカメラが付いてる・・・・
強度・・・・・風呂で話しが出来ない,弱すぎる話しにならん
と言った感じです.値段は機種変で20800円でした
チョット機能で気にくわないのが横ジョグダイヤルをチョコットさわってしまって
携帯を開けると,電話が掛かってしまうという誤作動が生じると言うことです.
かなりの回数をしました.あとは最高の携帯です
137非通知さん:03/05/24 17:01 ID:c42v8ORN
こんな感じでレポしてくれるとありがたい。
ドコモから乗り換えるべきかな・・・
138非通知さん:03/05/24 17:31 ID:FbQXo3AY
>>137
>>136のレポは、(書いた本人には申し訳ないけど)
レポと呼べるような代物ではないと思うが…(゚д゚;)
139非通知さん:03/05/24 17:31 ID:1h8sWmSc
>>136
誤動作しないようにロックができるだろが
140非通知さん:03/05/24 17:34 ID:g799sudv
>>139

ちゅーか、リボルバーアクションをオフにしろって(w
141非通知さん:03/05/24 17:58 ID:nb3g/dRO
あと2週間待て。
そしたら、俺が25ヶ月目に突入したC410Tから、これに乗り換えたレポを書いてやるぜ
142非通知さん:03/05/24 18:13 ID:72YrHB3B
昨日、近所の携帯ショップ行ったんです。携帯ショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、リボルバー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、液晶が半回転するくらいで普段来てない携帯ショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
京セラだよ、京セラ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で家族割りか。おめでてーな。
よーしパパ変身しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、A5305ストラップやるからその席空けろと。
携帯ショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のモックをいじってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとモックに触れたかと思ったら、隣の奴が、(`・ω・´)シャキーン、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、(`・ω・´)シャキーンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、(`・ω・´)シャキーン、だ。
お前は本当に33万画素CMOSでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、(`・ω・´)シャキーンって言いたいだけちゃうんかと。
携帯通の俺から言わせてもらえば今、携帯通の間での最新流行はやっぱり、
NTTドコモ、これだね。
FOMA。これが通の頼み方。
FOMAってのはテレビ電話になる。そん代わりエリアが超狭い。これ。
で、それに高速なデータ通信。これ最強。
しかしこれを頼むと次からパケ割ないし迷惑メールたくさん来るしメールに画像とか添付できないしと、
まぁいろいろ不便な目に遭うという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Jフォンでパラパラ動画でも見てなさいってこった。
143非通知さん:03/05/24 18:20 ID:tLI5nnUk
>>142
楽しいか?…
144非通知さん:03/05/24 18:35 ID:WCOqCgtC
不覚にもワラタ(´・ω・`)ショボーン
145非通知さん:03/05/24 18:38 ID:nb3g/dRO
得意げな顔して(`・ω・´)シャキーン
146非通知さん:03/05/24 18:49 ID:zvKpaqZ9
>>119
節電モードにすると、かなり暗く感じる。
通常モードだと十分な明るさだと思うけど。
A5303Hに慣れていたためかな?Hでは節電にしてても明るかったので。
そんなわけでA5305Kは通常モードで使ってる。
147非通知さん:03/05/24 19:04 ID:j4/GaTUR
5305用の液晶保護シールって売ってる?
それとも汎用のを切って貼るしかない?
148非通知さん:03/05/24 19:31 ID:YEE6WhAf
ドコモの話題持っていかれて短かったな。

149非通知さん:03/05/24 19:31 ID:BBr+I8us
ドコモ解約してこれの白買ったけどすげーカコイイ。明るさも気にならないくらい。
赤より白の方がカコイイよ、俺的に
150非通知さん:03/05/24 19:39 ID:jxwQAwA8
金にしようか思ってたが、白もいいなぁと揺らいだ。
SH-07の白使ってるけど、経過と共に表面が黄ばんでるんだけど。
151非通知さん:03/05/24 19:42 ID:tLI5nnUk
端子キャップとか黄ばみやすいから
白は色は良いのですが
ちょっと気になりますね。
152非通知さん:03/05/24 19:42 ID:8Jc8sZTc
普通に回転式。
なんでリボルバーとか中途半端な英語を使いたがるのか意味不明。
153非通知さん:03/05/24 19:49 ID:TokVmsxU
次はリボルバー式拳銃型携帯の予定
154非通知さん:03/05/24 20:04 ID:spEjEtyB
この端末かっこいいけど、回転時の感触が安っぽくない?SOはどうかな?
155非通知さん:03/05/24 20:06 ID:tLI5nnUk
SOは分厚いからもはや携帯電話って感じではないですよね
普段の電話やメールではあまり使いやすい感じはしないのですが
実際はどうなんでしょうかね。
156非通知さん:03/05/24 20:07 ID:v1HnvzJO
>>155
>>154は「回転時の感触」の話しかしていない。
157非通知さん:03/05/24 20:12 ID:tLI5nnUk
まだ出てもない端末のことわかるわけないじゃん
158154:03/05/24 20:15 ID:72YrHB3B
>>155
SOは分厚いからもはや携帯電話(の回転時の感触)って感じではないですよね
普段の電話やメールではあまり(回転時の感触は)使いやすい感じはしないのですが
実際は(回転時の感触は)どうなんでしょうかね。
159非通知さん:03/05/24 20:17 ID:72YrHB3B
番号1つずつずれた鬱氏
160非通知さん:03/05/24 20:20 ID:tLI5nnUk
お手数おかけしました
すみません。
161非通知さん:03/05/24 20:25 ID:s6suq0OK
回転時の高級な感触とは何か
まず>>154に説明してもらおう
162非通知さん:03/05/24 20:29 ID:tLI5nnUk
ゴールドですが、発売日は6月中旬とだけしか知らされていないので
未だ正確なところをお伝えできませんが、ウチのお店のお客様で実際に
A5305K製作に携わっていらっしゃる方のお話によると、いままさに
ゴールドのラインに取り掛かっているそうなのですが、SARSの影響で
中国から一部、部品の供給がうまくいっていないそうです。
なので、発売日延期まではいかないらしいですが、流通数に影響が
出そうな感じだとおっしゃっていました。
163非通知さん:03/05/24 20:32 ID:vO/6Gd40
片手で回転できなかった。慣れたらできるかもしれないが、
両手で回転はスマートではないと思う。
164非通知さん:03/05/24 20:32 ID:72YrHB3B
>>162
SARSの影響ならやむを得ないか。

じゃあ俺は C414K でいいや。
165非通知さん:03/05/24 20:32 ID:v1HnvzJO
>>158
2段目無理矢理過ぎかと。
166非通知さん:03/05/24 20:54 ID:chlGtQji
今日赤を新規で購入しました。価格は11300円(auショップ)
ドコモからの乗り換えです。ちなみに東海地区です。
使っていたら1時間ぐらいで画面が真っ白に・・・操作何もきかず・・・
ショップで別のものに交換してもらいました。ほかにも同じ事象の方
います?
あと、これから購入される方、回転の硬さは端末によりバラバラなのでいろいろ触らせてもらうと
いいですよ。(私は軽めをチョイスでしたが)
167非通知さん:03/05/24 20:54 ID:We00PrBy
SARSの影響こんなとこにもきてるのね
168非通知さん:03/05/24 21:05 ID:ZDoWM0oR
色の具合とかモックと実機じゃ違う?
169非通知さん:03/05/24 21:06 ID:EI7WwaaX
>>166
??????au????????
170非通知さん:03/05/24 21:14 ID:EI7WwaaX
>>166
東海のどこのauショップですか?
171非通知さん:03/05/24 21:24 ID:59gK5fu5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w

172非通知さん:03/05/24 21:25 ID:iW8g2rUx
中身のこととか聞かせてくれ。メールは見やすいかとか中身の使い勝手について
173非通知さん:03/05/24 21:34 ID:49UtYqCx
>>132
ドコモのR211iから乗り換え。
SO505iの予定だったが厚すぎるので断念、A5305Kに。
唯一R211iより悪い点は、メール入力時ボタンに追いついてこないこと。
(少し遅く打ってもAtokのおかげでこっちのが結果的には速いですが。)

あうはネット中にメールや着信がわからないんですね。ちょっと不便。

誰か、シャキーンのやり方教えてください・・・
174非通知さん:03/05/24 21:39 ID:9wnQOjOw
なんかカメラが上手く撮れないんですけど。人間撮ってもゾンビになる。
ムービーはまぁまぁ綺麗に撮れるんだけどなぁ
175非通知さん:03/05/24 21:42 ID:tLI5nnUk
>>173
メール時のレスポンスはかなり気になるレベルでしょうか?
早めに打ったりするときでしょうか?
176非通知さん:03/05/24 21:43 ID:UPD1s2o1
>>173
メールは着信アイコンが上に出るだろ。
電話は200円払って割り込み通話に申し込むしかないが。
177非通知さん:03/05/24 21:44 ID:v1HnvzJO
>>173
左で持ちディスプレイ左上を押す。

       ■  ↓    ■
→■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■
  ■■■■  ■■■■

矢印の部分を矢印の方向に。
178非通知さん:03/05/24 21:46 ID:59gK5fu5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
179非通知さん:03/05/24 22:00 ID:9wnQOjOw
>>175
俺メール打つのメチャクチャ早くて前のN503iSはそれにも十分ついてこれたんだけどこれは
たまに遅れてくることがあるよ。てかちゃんと打てだしたと思ったら途中で遅くなったり。
まぁそんなに気にすることでもないよ。要は慣れだから
180帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/24 22:02 ID:hZqy7Oc3

ま、調べたらCPU速度19.5MHzって・・・

これじゃあキーリピが遅いわけだ・・・

あうだめぽ(w
181非通知さん:03/05/24 22:05 ID:59gK5fu5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
182173:03/05/24 22:09 ID:49UtYqCx
>>175
私は結構速めに打つので、それでかと。
慣れると思うけど。

>>176
着信アイコンって気づきにくくない?バイブでも動けばいいんだけど。

>>177
そうやっても、むにゅ〜って感じにしか。
硬いのかな・・・
183非通知さん:03/05/24 22:17 ID:v1HnvzJO
>>182
壊れるんじゃないかというぐらい押し込む。壊れないから安心しれ。
184非通知さん:03/05/24 22:24 ID:sNI2j2n6
片方にしか回らないからリボルバーなんだね。
185非通知さん:03/05/24 22:27 ID:kZb1Fz+O
機種変更18000円は安い?
186非通知さん:03/05/24 22:31 ID:1aZ5J1Vu
男は度胸!何でもためしてみるのさ
きっと いい気持ちだぜ
187非通知さん:03/05/24 22:36 ID:59gK5fu5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
188   :03/05/24 22:36 ID:F33/9A7v
ところでシャッター音消すコマンド解析した香具師いないの?
189非通知さん:03/05/24 22:37 ID:6eVgPgZh
みんな機種変安くないか?
通販?
190非通知さん:03/05/24 22:40 ID:9wnQOjOw
メール返信時に引用しないようにはできる?
191非通知さん:03/05/24 22:41 ID:pmTBedZw
>>190
どの機種でもできるんじゃねーの?
192非通知さん:03/05/24 22:41 ID:59gK5fu5
このうんこみたいなカメラ(w

SHとはえらい違いだぜ(w

もうね、

あーうは幼児の玩具(w
193非通知さん:03/05/24 22:42 ID:59gK5fu5

このゲロみたいなカメラ(w

SHとはえらい違いだぜ(w

もうね、

あーうは幼児の玩具(w


194非通知さん:03/05/24 22:46 ID:59gK5fu5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052695768/l50
また塩田が暴れている。おまいらなんとかしる!
195非通知さん:03/05/24 22:47 ID:UPD1s2o1
>>194
あんたは何がしたいのさ?
196非通知さん:03/05/24 22:54 ID:59gK5fu5
もうね、あーうやめて正解(w

あんなのは、ガキのおもちゃにもならないの(w


197帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/24 22:57 ID:hZqy7Oc3

ま、確かに写メール、ムービー写メールと比べたらこれは明らかに・・・

おっとこれ書くとあうヲタ鳴くから(w
198帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/24 22:59 ID:hZqy7Oc3

100KB受信できてもQVGAサイズは受信できない

アラームなのにバイブレータはなし

低機能もここまでくると携帯とは呼べんな(w

こんなんで次世代なんだからチャンチャラおかしいわ(w
199非通知さん:03/05/24 23:02 ID:59gK5fu5

もういい加減降参しろよ(w

あーう、あーうと鳴くしかないな(w

あんな5305のうんこカメラで喜んでいるのか?

素直に写ルンですとスキャナ買えよ(w
200非通知さん:03/05/24 23:02 ID:edgEe6zU
なに必死になってんだか豚の脳内理解できん(・∀・)ニヤニヤ
201非通知さん:03/05/24 23:05 ID:59gK5fu5

もういい加減降参しろよ(w

あーう、あーうと鳴くしかないな(w
202非通知さん:03/05/24 23:07 ID:lJe/1JYt
なんだ豚負けの偽者かYO!
氏ね。本物よりウザイ
203非通知さん:03/05/24 23:16 ID:3/rr2lh3
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
204非通知さん:03/05/24 23:19 ID:59gK5fu5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
205非通知さん:03/05/24 23:21 ID:NR3VUTGU
>>202
放置しる
206非通知さん:03/05/24 23:49 ID:9wnQOjOw
最初から入ってる着メロや画像ってどこにあんの?
全データ見てもないんだけど
207非通知さん:03/05/24 23:49 ID:gcq4pWDP
しかも携帯からじゃん藁
208非通知さん:03/05/24 23:51 ID:v1HnvzJO
>>206
そりゃね。
209非通知さん:03/05/25 00:01 ID:W5JIa+m5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
210非通知さん:03/05/25 00:01 ID:iBZzkQ/F

塩ブタはTCAに帰れ!

でも3位落ちで、恥ずかしくて無理か (ゲキワラ


211非通知さん:03/05/25 00:06 ID:/IMVUrsg
送信後に自動で待ち受けに戻すことはできないの?
212非通知さん:03/05/25 00:07 ID:rDyyhB0n
>>211
標準機能になってる。
213非通知さん:03/05/25 00:07 ID:W5JIa+m5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052695768/l50
塩田がコピペ荒らしだ。
214非通知さん:03/05/25 00:12 ID:jDME1Oo5
閉じて通話してる途中で開いても大丈夫?
もちろん持ち替えなきゃいけないけどさ。
215非通知さん:03/05/25 00:17 ID:/IMVUrsg
>>208
じゃあどこに入ってるんですか?
216非通知さん:03/05/25 00:33 ID:rDyyhB0n
>>215
すぐ見つかる。
217非通知さん:03/05/25 00:35 ID:/IMVUrsg
>>216
そうですか。データボックスにないとしたらどこだろう
218非通知さん:03/05/25 00:37 ID:jPY0fkTY
>>217
着信音選択にないの?
219非通知さん:03/05/25 00:40 ID:VbmX9OWA
5303の時も、ケミの着うたが見つからないってレスがあったな
220非通知さん:03/05/25 00:43 ID:FFLDa9xG
さんざんガイシュツなんだろうけどポケットとかいれた時に液晶傷つかないの?
221非通知さん:03/05/25 00:44 ID:5PmO4pfe
機種名 新規
(注) 機種変更 10ヶ月未満
機種変更 あんしん 備考
A5401CA 18,800 23,800 予約受付不可(入荷数不明のため) M pixelカメラ
A5305K 18,800 23,800 43,800 19,800 リボルバー

メガピクセル端末と同じ値段の意味がわからん、、、、、
どう考えても同じ値段なら5401買っちゃうだろ・・・・
222非通知さん:03/05/25 00:46 ID:jcnywABs
>>206
データフォルダから見れないってこと?
最初から入ってる着メロは
M−22 着信音パターン選択からしか見れないんじゃなかったっけ。
223非通知さん:03/05/25 00:49 ID:VbmX9OWA
>>221
一応5305にはSH-mobile入ってるしね
224非通知さん:03/05/25 00:49 ID:Bx3K2Kg0
>>220
ポケットに入れた位じゃキズはつかないようなコーチィングだぜ
225非通知さん:03/05/25 00:56 ID:suwPl30w
>>223
SH-mobileが高い理由だろうな。
カシオは特にチップとか何も積んでないからな。
226非通知さん:03/05/25 01:17 ID:dYVT1Ujr
夏の5機種が発売されれば値下がりするんじゃない?
でもその頃は品切れになってたりして・・
227非通知さん:03/05/25 01:20 ID:rDyyhB0n
>>226
KDDIは5305も夏モデルに含めている。
228非通知さん:03/05/25 01:21 ID:Bx3K2Kg0
限定端末とか言ってた人もいるしね〜
229非通知さん:03/05/25 01:23 ID:rDyyhB0n
>>228
それ程数は作らないけど限定ってほど少ないわけじゃない。
230非通知さん:03/05/25 01:38 ID:wCbN7jqf
明後日は白発売。
1401はリボルバーではないそうな
231非通知さん:03/05/25 01:39 ID:IHz6J8+H
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
232非通知さん:03/05/25 03:57 ID:0JvrwvZL
まだ生きてる着うたのあぷろだ知ってる人いますか?
233非通知さん:03/05/25 04:29 ID:xnyYYfsL
着信ムービーってのはどうですか?
自作でいける?
234非通知さん:03/05/25 08:30 ID:d8AvnAvZ
5305をプリペイドで通話にする
235帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/25 09:23 ID:dwkEvugn

アダプタ外して見ろよ(w
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0409.jpg

アンテナが邪魔で外しにくいよな(w

デザインも考えてないんだよなあうってさ(w

ははははははははははははははははははははははははははははははは
236非通知さん:03/05/25 09:40 ID:uAHPF7W0
これって着信時に動画を再生できるんですよねえ?どうやっやるの?
237帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/25 09:43 ID:dwkEvugn
どうやっやるの?
238帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/25 09:45 ID:dwkEvugn

アダプタ外して見ろよ(w
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0409.jpg

アンテナが邪魔で「ヴッ!!欝だ…」か?(w

はははははははははははははははははははははははははははははははは
239非通知さん:03/05/25 09:45 ID:DF852Qft
豚は不器用なようです
240非通知さん:03/05/25 09:48 ID:ol3YksPy
豚、au大好きだから。
241非通知さん:03/05/25 09:56 ID:1Q8Zf5vm
結局使ってるんだもんな
売上に貢献してくれる豚
242非通知さん:03/05/25 10:09 ID:iFp5zctZ
豚にはアダプタを外す時の固定解除ボタンがどこに付いているようにみえるんだろうかねぇ

どう考えてもアダプタの側面じゃなくて液晶側正面にでかでかとついてるとおもうがねぇ
243非通知さん:03/05/25 10:16 ID:A+/V0qYb
どうでもいいがこの機種はカメラのフラッシュは無いし
モニター露出で傷付きまくりだから糞決定だろ。
244非通知さん:03/05/25 10:21 ID:6wux0G4h
豚ってauにくわしくてなんかさんこうになる
245非通知さん:03/05/25 10:22 ID:W5JIa+m5

人間がゾンビになりまーーーーーーーーーーーーーーす!!

糞カメラ決定(w
246非通知さん:03/05/25 10:26 ID:Bx3K2Kg0
ジサクジエーン(・∀・)ニヤニヤ
247非通知さん:03/05/25 10:32 ID:BNk9EQZ4
IDがAU!見ろYO!
248非通知さん:03/05/25 10:33 ID:BNk9EQZ4
板変わるとIDも変わるのか・・
249非通知さん:03/05/25 10:34 ID:oBvU7tK0
>>247-248
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
250非通知さん:03/05/25 10:34 ID:A+/V0qYb
>>248
ワラタ
251非通知さん:03/05/25 10:38 ID:Bx3K2Kg0
>>248
それいい。
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
252非通知さん:03/05/25 10:41 ID:1Q8Zf5vm
>>248
大いにワラタ
253非通知さん:03/05/25 11:04 ID:w4EBiSlD
カメラぶれまくるのって俺だけ?みんな上手く撮れてる?
まぁカメラ付き初めてってのもあるかもしんないけど
254非通知さん:03/05/25 11:21 ID:n01JuJ9+
>>253
シャッターを押したあともしばらくカメラ位置を動かさないようにすれば、
いくらか改善されませんか?
255非通知さん:03/05/25 11:36 ID:fRkZmo/P
ロータリーなケイタイA5305K久々に気に入った。
かおうかな。それともS0505i待とうかな。
そんな漏れ,RX-8納車待ち。w
256非通知さん:03/05/25 11:41 ID:jPY0fkTY
>>255
RX-8いいな〜
257非通知さん:03/05/25 11:43 ID:evEQ3MYN
これって着信時に動画を再生できるんですよねえ?どうやっやるの?
258非通知さん:03/05/25 11:52 ID:w4EBiSlD
赤がスポーツカーなら白はパールホワイトの高級車って感じだな。
金が外車か
259非通知さん:03/05/25 11:53 ID:NwpxEB/C
>>257
説明書にちゃんと書いてあったはずだYO!
260非通知さん:03/05/25 11:56 ID:Bx3K2Kg0
>>255
ロータリーマニアですな。
車もケータイもって感じ、こだわり(・∀・) イイ!
261非通知さん:03/05/25 11:56 ID:5+QJAxse
>>255
ついでにパソコンも、液晶がグルグルするタブレットPCに!
262非通知さん:03/05/25 11:59 ID:fRkZmo/P
>>261
検討してみまつ。w

RX-8もA5305Kも赤というのは
くどいでしょうか?
263非通知さん:03/05/25 12:00 ID:y3YEcf9+
>>262


(・∀・) イイ!
264非通知さん:03/05/25 12:09 ID:fRkZmo/P
>>263
ども!
265非通知さん:03/05/25 12:10 ID:1Q8Zf5vm
4人が乗れるスポーツカーっていうコンセプトが良いねー
ぜひ携帯も回転タイプで決めてください。
266非通知さん:03/05/25 12:17 ID:TUYBB4vb
データフォルダはどんくらい?
267非通知さん:03/05/25 12:29 ID:L/GpGmPa
>>266
5M
少しは調べようね
268非通知さん:03/05/25 12:30 ID:c8Ihi+oN
着メロ取ろうと思うけどA5305Kに対応してるサイトってまだ少ないですか?
269非通知さん:03/05/25 12:30 ID:1YWp/1ei
閉じた状態の液晶のすぐ上にある丸いボタンは何?
閉じた状態ではあれでウェブとかやるの?
270非通知さん:03/05/25 12:32 ID:1Q8Zf5vm
大きいやつはスピーカー
小さいのは光センサーかなと思います。
271非通知さん:03/05/25 12:43 ID:W5JIa+m5
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
272非通知さん:03/05/25 12:48 ID:Wm5g+AEt

あまり故障の話は聞こえてこないが。

藁藁
273非通知さん:03/05/25 12:52 ID:fRkZmo/P
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
274非通知さん:03/05/25 12:58 ID:c8Ihi+oN
つーかA5305Kに対応してる着メロサイトってどこがあります?
対応機種に載ってなくても着メロ落とせるとこもある?
275非通知さん:03/05/25 13:17 ID:grAhTCCf
関西はまだ発売してないですか?
276非通知さん:03/05/25 13:24 ID:OdNqrmwA
277非通知さん:03/05/25 13:42 ID:1Q8Zf5vm
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37642927

なんでこんなに高いのかな?
278非通知さん:03/05/25 13:43 ID:7cyu4Juh
おまいら、A5305Kはやめておけ! あれは画面が激しく傷だらけになる罠。 考えてみろよ、常にメインディスプレイがムキ出しなわけだが..一ヶ月も使えばボロボロ (´・ω・`)
279非通知さん:03/05/25 13:43 ID:1Q8Zf5vm
>>278
ストレート型端末って知ってる?
280非通知さん:03/05/25 13:49 ID:7cyu4Juh
A5401CAの方がいいだろ。124万画素CCDは素晴らしい。 今更A5300 シリーズなんか買うな
281非通知さん:03/05/25 13:50 ID:rkUI7mH9
リ ボ ル バ ー ス タ イ ル
逝   き   ま   す  か
282非通知さん:03/05/25 13:51 ID:c8Ihi+oN
>>280
スタイルと色がダサい
283非通知さん:03/05/25 13:53 ID:jb4LhMSY
画面悪くない?
カメラの追従性悪いし
デザインのよさは認めるけどさぁ・・・
284非通知さん:03/05/25 13:54 ID:rDyyhB0n
>>280
自分が好きなモノを買え

>>282
他端末を貶すのはやめよう
285非通知さん:03/05/25 14:18 ID:dvbCkRDG
A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A5305K と、こんなモンだろ。 (´∀`)
286非通知さん:03/05/25 14:20 ID:dvbCkRDG
注意され厨房やーね
287非通知さん:03/05/25 14:22 ID:rDyyhB0n
比較する意味がない。
288非通知さん:03/05/25 14:36 ID:c8Ihi+oN
オートロックとか使用制限じゃなくてドコモのダイヤルロックみたいなのはないの?
289非通知さん:03/05/25 14:54 ID:gCBBFVRr
あうショップラウスのミッションってヤシパスいれてもなんもならんYO!
290非通知さん:03/05/25 15:15 ID:KdBIj1GG
アイコンとかってユーザで作成できる?
291非通知さん:03/05/25 16:06 ID:HMs7fwd+
カメラ激しく撮り辛くないですか?あと色も変。33万画素ならもっといいはずだと思うけど。
292帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/25 16:08 ID:oYw7fblE
>>291
低機能あうのケータイはこれが限界なのさ(w


293非通知さん:03/05/25 16:56 ID:EgzCWNdq
>>142 をちょっと変えてみた。
ちなみに俺は京セラ好きだよー! これはあくまでネタだよー!

-----
昨日、近所の携帯ショップ行ったんです。携帯ショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、リボルバー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、液晶が半回転するくらいで普段来てない携帯ショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
京セラだよ、京セラ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で家族割か。おめでてーな。
よーしパパ変身しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、A5305Kストラップやるからそのモックよこせと。
携帯ショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のモックをいじってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとモックにさわれたかと思ったら、隣の奴が、(`・ω・´)シャキーン、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、(`・ω・´)シャキーンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、(`・ω・´)シャキーン、だ。
お前は本当に33万画素CMOSでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、(`・ω・´)シャキーンって言いたいだけちゃうんかと。
携帯通の俺から言わせてもらえば今、携帯通の間での最新流行はやっぱり、
SO505i、これだね。
SO505iを新規即解。これが通の携帯。
SO505iってのは両側に半回転する。そん代わり1周はしない。これ。
で、分厚くて重くてデザインもいまいち。これ最強。
しかしこれを契約するとパケ割ないし迷惑メールたくさん来るしメールに画像とか添付できないしと、
まぁいろいろ不便な目に遭うという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Jフォンでパラパラ動画でも見てなさいってこった。
294非通知さん:03/05/25 16:58 ID:N4hLbY+I
>>293

つまんないし
前置きがさらにつまらなくしてる
295非通知さん:03/05/25 17:05 ID:Bx3K2Kg0
>>293
痛いなぁ。
と、釣られてみる。w
296非通知さん:03/05/25 17:08 ID:0EClHWXe
さっき5305ユーザー見たよ。
297非通知さん:03/05/25 17:09 ID:A+/V0qYb
今A5305Kの赤買ってきた。
なかなかいい感じですな。
欲しいのですがどの色も一長一短で迷ってます
白か金なんですが。
白は形に合ってるか気になるし
金は黒の塗装部の傷が目立たないか心配です。
299非通知さん:03/05/25 17:18 ID:fRkZmo/P
>>293
142もどこかのパクリなんだろうけど。
だいぶ前だけどRX-8のスレッドでも見たし。
マツダだよマツダ。って感じで..w.
元ネタはいったい?と妙に気になった。
300非通知さん:03/05/25 17:23 ID:Bx3K2Kg0
>>299
知らんのか!?
こりゃびっくりだ。とりあえずここいけ↓

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%E8%A1%E4#i9

と、ここ

http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshi.html

301非通知さん:03/05/25 17:27 ID:w8/OkSoi
なんだか故障の話ばっかりだ
302非通知さん:03/05/25 17:30 ID:SWZrY4hN
最初は絶対買おうと思ったけど、
なんか安っぽい感じに見えてきた。
今日機種変17800円のとこ見つけたが、、、悩む。
使い勝手は他に比べてどうなんでしょ?
303非通知さん:03/05/25 17:32 ID:VD7WqtaS
この携帯キーに対する反応が悪いらしいけど
SH-Mobileってそういうのに効果あるんじゃないの?
304非通知さん:03/05/25 17:32 ID:N4hLbY+I
吉野家のコピペ知らない人もいるんだな
305非通知さん:03/05/25 17:36 ID:Bx3K2Kg0
前にも誰か書いてたが、
スタイルを求めるなら買っとけ、
使い勝手を求めるならやめとけ。
306 :03/05/25 17:37 ID:eSR8kmw6
関東は新規19800、機種変24800ぐらいのところが多いな。
307非通知さん:03/05/25 17:39 ID:d8AvnAvZ
>>302
おれは携帯を実用+玩具の延長と捉えてるから気にしない
308非通知さん:03/05/25 17:59 ID:fRkZmo/P
>>300
ありがと。
少し物知りになりました。
2ch若葉マークでつ。
309非通知さん:03/05/25 18:01 ID:0EClHWXe
>>303
D505よりはいいぞ。
310非通知さん:03/05/25 18:02 ID:59eF3Nfs
おまえら、赤を太陽光の下で見てみろ。 もちろん実機でな。 こんな塗装の良い携帯、滅多に無いぞ。
311非通知さん:03/05/25 18:05 ID:fRkZmo/P
そか、近くの店、13800ってのは安いんだな。
そういえば、AUショップで15800くらいだよ。
買おうかな。ちなみに東京。
312非通知さん:03/05/25 18:05 ID:fRkZmo/P
ごめん、新規だからフツーかm(_ _)m
313非通知さん:03/05/25 18:05 ID:VD7WqtaS
>>309
でもSH-Mobile搭載機で非搭載機に処理速度が劣るってことはフツーにあるんですよね?
SH-Mobileあるからっていう選び方はおかしいってこと?
314非通知さん:03/05/25 18:07 ID:0EClHWXe
キーレスにSH-Mobileは関係ないからね。
315非通知さん:03/05/25 18:08 ID:grBDpVB1
>>310
同意

カタログには車と同等の塗装と書いてあるが
本当っぽい
316非通知さん:03/05/25 18:11 ID:h/hWT61N
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
317非通知さん:03/05/25 18:14 ID:oPhPTwkc
先日A3014Sから機種変したモノですが
キーレスには慣れました
メール打つ時はほとんど遅れないので苦にはなりません
スクロールくらいですかね若干遅いのは
318非通知さん:03/05/25 18:37 ID:jPY0fkTY
A5305Kを親に買ってもらうんだけど、AUショップだとだいたい何円ぐらいが相場ですか?
319非通知さん:03/05/25 18:39 ID:h/hWT61N
ガキが携帯電話なんか持つ必要ない。死ねこのバカが
320非通知さん:03/05/25 18:39 ID:VD7WqtaS
>>314
そうなんですか!
では実際に使うときにSH-Mobileはどんな効果があるんですか?
321非通知さん:03/05/25 18:42 ID:1Q8Zf5vm
>>319
言いすぎ
322非通知さん:03/05/25 18:51 ID:MWK/5Eqx
>>319
時代遅れだよね、君。
323非通知さん:03/05/25 18:53 ID:HMs7fwd+
誰かカメラを上手く綺麗に撮るコツを教えてくれ
324非通知さん:03/05/25 18:56 ID:1Ij1g9Mx
>>321
同意
片端で十分
325非通知さん:03/05/25 19:13 ID:RtGq6tTP
>>323 ジャパネットでサイバーショットでも買え。 携帯のカメラなんぞで綺麗にとろうと思うな。
326非通知さん:03/05/25 19:14 ID:nDkHxiuP
A5305Kに対応してる着メロサイトって今どこがある?
327非通知さん:03/05/25 19:15 ID:nDkHxiuP
>>325
>>323じゃないけどきれいじゃなくていいけどシャッター押した時に動いてぶれるよ
328非通知さん:03/05/25 19:19 ID:1Q8Zf5vm
カメラよりもデザインやギミックが売りなんでしょう
昔Jフォンが出したグラフィカみたいなキャラクターなのかな
329非通知さん:03/05/25 19:22 ID:S7Yeee7f
>328
位置づけとしてはそうだろうな。
330非通知さん:03/05/25 19:58 ID:ZJnV/dVG
白ロム13000円でゲット!ノキアとかエリクソンってちょうど閉じた状態くらいの大きさ、
縦横比だから、海外のモデルに憧れるあたしとしては閉じた状態で通話できるのがいい。
ビデオのリモコンと同じで込み入った操作する時だけ「フタを」開く、それ以外は
閉じたままって使い方になりそうです。
C413Sよ、2年半ありがとう…。


331非通知さん:03/05/25 20:00 ID:1Q8Zf5vm
>>330
安いですね〜
ちなみに何色ですか?
自分も白ロムで機種変しようかと思ってます。
332330:03/05/25 20:05 ID:ZJnV/dVG
>>331
赤です。デザインはほどんど閉じた状態でしか認識してません(w
白ロム入手はちょっとしたコネと手間をかけました。
333非通知さん:03/05/25 20:13 ID:EFuEixPG
>>320
SH-mobileは決められたところでしか動作しない
具体的に、ムービーのエンコやらデコやら、ezplusやら、Webやら
334非通知さん:03/05/25 20:17 ID:rDyyhB0n
WEBって言ってもキャッシュの読込みにだけ使用されてるような。
335非通知さん:03/05/25 20:19 ID:khkwJoIO
>>326
音源は変わってないはずだから
40和音対応ってなってれば問題ないかと。
336 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/25 20:27 ID:EKN34WJs
>>330
どうやってゲッツしたんでつか?
337330:03/05/25 20:53 ID:ZJnV/dVG
>>336
あまり大きな声では言えないのですが(言ってるか)知り合いの会社が法人契約してるのです。
その会社で新規契約時に5305を取ってもらい(法人新規5000円だって!)、おいらが準備した他機種の白ロムに
機種変更で5305の番号を移します。そして番号を移し終えた電話機を友人の会社へ、白ロムはおいらへ…
ってな寸法です。法人契約だとかなり新しい機種でも新規0円なので新規契約料もおいらもち、機種変手数料
と白ロムの金額、計13000円というわけです。秘密ですよ。
338 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/25 20:59 ID:EKN34WJs
いいなぁー法人契約してないとできないんだ、、、じゃあおれにはむりだぽ
339非通知さん:03/05/25 21:22 ID:a6zj6sxk
>>263
あう、仲間がいる…
漏れも5303(赤)+RX-8(赤)だ(w
ついでにPowerBookG4に赤のプロテクター被せてるし。
しかも車載にしてるBD-1も赤
こんな俺は四捨五入で四十郎…歳を考えろといわれたよ…
340非通知さん:03/05/25 21:24 ID:a6zj6sxk
5305の間違いだ…しかもageてるし…
ボケたか…
341非通知さん:03/05/25 21:26 ID:1Q8Zf5vm
親父は5305白&ルーチェのロータリーターボ白色です。
ルーチェのほうが最近ヤバ目ですので
アテンザを物色中です。
342非通知さん:03/05/25 21:32 ID:XuaL1f4z
レンズ開いてもカメラが起動しないようにできるんですか?
あと内蔵着メロはどこに入ってるんですか?
343非通知さん:03/05/25 21:32 ID:jPY0fkTY
>>339
ええな〜
344非通知さん:03/05/25 21:36 ID:uK9lzIjy
はぁ(;´Д`)ついに今週末5305にするか5401にするか決めなきゃならんのか。
まだ迷ってんだよな(;´Д`)
345非通知さん:03/05/25 21:41 ID:Y6YuGFoH
実機見たら思ったより良かった。
346320:03/05/25 21:52 ID:VD7WqtaS
>>333,334
さんくす
347非通知さん:03/05/25 22:03 ID:Ls7yWOKw
>>344
おいらも同じ症状だ。
その場の勢いで決めそうなぐらい揺れてる。
なんか決定打ないかなー
348非通知さん:03/05/25 22:04 ID:jPY0fkTY
>>347
カメラにカバーが着いているので、電車の向側の人に
不快な思いをさせない。
349非通知さん:03/05/25 22:07 ID:1Q8Zf5vm
大まかにカメラかデザインどちらを取るかで大体の分かれ目が…
350非通知さん:03/05/25 22:08 ID:uuzLtQMN
>>339

漏れ、愛車(NSX・5速・真っ赤っか)に合わせて、つい先日A5305Kの
フォーミュラ・レッドを購入しました。
NSXの赤色の名前もフォーミュラ・レッドと言います。

ちなみに、PowerBook G4 のユーザーでもありますだ(^_^;;
こちらはチタン色のままですが。

> こんな俺は四捨五入で四十郎…歳を考えろといわれたよ…

漏れは四捨五入しなくても40歳です。
NSX を買った(<中古で)時は単なるサラリーマンだったんですが、
ある人には「たかがクルマにそんな金出すなんて、人生捨てたか?」
って言われました。それから約9年、なんとか生きてます・・・(笑)
351非通知さん:03/05/25 22:14 ID:UdTc6sIB
今は何やってるか非常に気になるんですが
352非通知さん:03/05/25 22:14 ID:VD7WqtaS
5305のレスポンスが悪いっていう意見で
ソニーを引き合いに出してる人が多いけど、
他の機種と比べたらどうなの?
実はフツーぐらいってことない?
353非通知さん:03/05/25 22:20 ID:NSe3E4JR
>>352
5301ユーザーとしては非常に速かったYO。。。
5301がもっさりなだけだが。。。。
354非通知さん:03/05/25 22:23 ID:0JvrwvZL
>>349
それが決められないから迷っているわけだが
355非通知さん:03/05/25 22:25 ID:WIxfBdVX
俺も赤にすればよかったかな。でも白もカコよかったんだよな。外側キラキラしてるし。
カメラのカバー開けても起動しない方法あるんなら教えてくれー
356非通知さん:03/05/25 22:27 ID:VD7WqtaS
>>353
たしかに5301は凄いよね(^^;
357非通知さん:03/05/25 22:33 ID:vICXjmb9
>>532
auのソニーの端末から比べると販売中のどの端末のキーレスポンスもソニーを上回ってはいません(他キャリア端末も覗く)
ソニーの端末をのぞけば販売中の端末の中では最速と言ってもいいんじゃないでしょうか?
ソニー以外でキーレスポンスが良いと言われる5302と比べても遜色がない早さですし
5302より柔らかく押しやすいキーにも相まって5302を若干越えていると思いますよ

メールのメニューでのカーソルキーを押したときの反応も5302よりは軽くよく追従してきますし
358非通知さん:03/05/25 23:02 ID:90rEgnAf
>357
なんだか安心しました。
火曜日に【A3012CA】から【A5305K】に乗り換え予定だったので・・・
なんだか、みんな「メール入力が・・・」とカキコされていたので
ちょっと不安になっていたので安心しました。
359非通知さん:03/05/25 23:03 ID:v4loqwnn
この機種、メール何文字まで受信出来るの?
360非通知さん:03/05/25 23:08 ID:Rj/tbyba
回転部がゆるくなっていくのが目に見えてわかるんですが
どうしたらいい?けっして乱暴にはあつかってないし
片手開けもしてないです。
もはや通話中すぐ回転してしまうくらいでう。
361非通知さん:03/05/25 23:09 ID:rDyyhB0n
>>360
ショップに持って行け。
362非通知さん:03/05/25 23:11 ID:8/knvL8E
>>358
5401はもっとキーレス早いですけどね……。
363非通知さん:03/05/25 23:13 ID:WIxfBdVX
>>360
はやっ!!
俺はまだゆるくなってないぞ。しかも通話中すぐ回ってしまうって
364非通知さん:03/05/25 23:17 ID:ol3YksPy
両方から回転するSOはどうなるんだろう?
タケコプター状態か?
365非通知さん:03/05/25 23:26 ID:Rj/tbyba
これって着ムービーも240k制限?
480kのムービーが着ムービーに設定できなかったけど。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_top10.html

>この着信ムービーにはA5305Kが最適だ。

と書かれているけど240k制限ならぜんぜん最適じゃないよな。
着うたなら何とかなるけどムービーで240kじゃ
Sサイズで音も画像も悪くなっちまう。
auはなんで制限かけるんだ?せっかくの機能が台無しだ。
366非通知さん:03/05/25 23:33 ID:rDyyhB0n
>>365
最大240KBってのはezmovieの仕様。
367非通知さん:03/05/25 23:36 ID:rDyyhB0n
>>365
auは自作分は公式で提供しているソフトでの作成しか想定していない。
そして、ダウンロードでの利用を想定しているのでパケット代が
異常に高くならないようにするために制限を掛けている。
368非通知さん:03/05/25 23:37 ID:xnyYYfsL
>>366
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
369非通知さん:03/05/25 23:40 ID:FBSom+VU
デジカメ液晶保護フィルム2インチ用貼ってみた ちょっと小さめだけど安心感は飛躍的に向上
370360:03/05/25 23:40 ID:Rj/tbyba
>>361>>363
あんまりゆるくなってきたって聞かないけど
ゆるくなってきたのって俺だけ?
みんな最初から硬さかわんないの?
だとしたら俺のって不良品?
俺のは間違いなくゆるくなってきてるぞ。
新品状態が100とすると今は65〜70くらいか。
店にあるモックと同じくらい。閉じたときがたつくし。
今くらいならゆるせるけどこのゆるくなるペースが怖い。
このままじゃ一ヶ月もしたらすっごくゆるゆるになりそうだ。
371非通知さん:03/05/25 23:46 ID:4IF+QM/U
無料もろ投稿掲示板発見http://look2.info/kurikuri/
372非通知さん:03/05/25 23:46 ID:rDyyhB0n
>>368
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezmovie01.html
公式仕様見れ。240KB以上の再生はKDDIの仕様外。
373非通知さん:03/05/25 23:56 ID:Rj/tbyba
>>367
>パケット代が 異常に高くならないようにするために制限を掛けている。

そんなこたぁキャリアじゃなくユーザーが自分で制限すべきことだよな。
いらない気まわすなっての。
せめて転送には制限かけるなよ、転送にまで制限かける意味がわからん。
こんなんじゃまともな着ムービーつくれやしない。
で、結局ムービーも転送240k制限なんでしょ?
じゃあ着うたとムービーがカテゴリーわかれてるのは何で?
着ムービーは設定上限たかいと期待したのに。
374非通知さん:03/05/25 23:56 ID:Rj/tbyba
>>369
みにくくない?
375非通知さん:03/05/26 00:00 ID:+khZSW6i
>>373
本当は自作で240KBもあるファイルは作れないはずなの。
KDDIの提供しているソフト以外は認めていないわけで。

あと、EVの頃に制限を緩和する予定はもちろんあるよ。
376非通知さん:03/05/26 00:08 ID:06JH6w1J
>>342
サイドキー長押しでサイドキー無効にすれば
クローズ中にカメラカバーを開けてもカメラは起動しない。

デフォルトの着メロは機能>音/バイブの中で
着信音に「固定パターン」を選べば出てくる
377非通知さん:03/05/26 00:50 ID:/kZwk+bc
待ち受け画面まわりに詰めの甘さを感じる・・・。

待ち受け画像の周りの余白が白一色なのはいただけない・・・
とくに本体が黒いだけに異様に目立つ。

搭載カメラで待ち受け画像を作ろうにも、画面いっぱいになるような解像度にならないのは、
よそのカメラ付きでも同じ仕様なんでしょうか?

378非通知さん:03/05/26 00:57 ID:+khZSW6i
>>377
ううん。
379非通知さん:03/05/26 01:43 ID:i3bzZvY+
ほーら、故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
380非通知さん:03/05/26 01:45 ID:XiAMAH2C
>>377
少なくとも3012は余白が出る

俺は単品のデジカメで撮ったモノを
PCでリサイズして3012にケーブルで転送(゚д゚)ウマー

この端末が気になっているので
来月変えるかも・・
381非通知さん:03/05/26 02:32 ID:l0nu0vtO
ゴールド予約してるけど、段々買いたく無くなってきた。
382非通知さん:03/05/26 03:33 ID:uE75hxT3
はじめから入っている着メロとか待受画面やスタンプって消去出来ないのか?使わないから邪魔なんだけど
383非通知さん:03/05/26 06:16 ID:Ihv1vP2S
リボルバーのゆるみってそんなに早くに分かってしまうんですか?
買おうかどうしようかな
384非通知さん:03/05/26 07:30 ID:4sBO4HsA
>>383
全く平気ですが何か?
385非通知さん:03/05/26 09:55 ID:dy0zfdBq
ほーら、故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w
386非通知さん:03/05/26 10:06 ID:6e2yEpdt
買って損はないから安心汁
387非通知さん:03/05/26 10:24 ID:ToUOLWrT
>>385
オマイは脳が故障か?
388非通知さん:03/05/26 10:54 ID:++rHKZcn
>>383
もまえら 釣りかどうかを見分ける眼を持て!
ヴォケども
389非通知さん:03/05/26 10:55 ID:bEtJsV+t
>>383
過去スレのリンクによると、メーカーが10万回の開閉テストをしているそうなので、
多少ゆるくはなるだろうけど、ロックされないぐらいフラフラにはならないでしょう
まぁ、一日1万回開閉してると10日で壊れる計算ですが
390非通知さん:03/05/26 11:31 ID:Fw7SS7SG
一日100回で三年くらい持つね
一年くらい持てばいいから十分だな
391非通知さん:03/05/26 11:41 ID:dy0zfdBq
ほーら、故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w

392非通知さん:03/05/26 12:01 ID:89wh4nLC
専用の保護シートってどこに売ってんの?ヤフオク高いんだけど。横から見えないやつ
393非通知さん:03/05/26 12:04 ID:vnUty5/k
一日一万回開閉。ワロタ
十秒に一回二十四時間つづけなあかんな。w
394非通知さん:03/05/26 12:52 ID:ewmDxDct
こうまで頑なに同じような文章を書き込み続けられる情熱にはある種感動すら覚える
395非通知さん:03/05/26 12:54 ID:tisn4EJ4


 負けブタは、まだTCAに戻れないんだな (ゲキワラ


 また来月も、影でコソコソするんだろう(w



 くやしいんだね (ニヤニヤ

396非通知さん:03/05/26 12:59 ID:LpGnBTao
>>394-395
うぜえよ。いちいち反応するな。
TCAなんぞこのスレでは知ったこっちゃ無い。
397非通知さん:03/05/26 13:41 ID:n7yXdHF1
使い易くていいね。
片手でスパッとあけるのも数回練習したら出来ました
(・∀・)ニヤニヤ
398非通知さん:03/05/26 14:47 ID:3zIasCSB
だから〜!
発売前に煽っただろうがっ!
『K』はダメなんだ!って・・・・・・

さらに、・・・・・・・『リボルバスタイル』今後も根付かないよ。
     なぜか?・・・・・・・・たかってみたヤシなら判るだろ?
399非通知さん:03/05/26 16:34 ID:c5Gm5ybW
てか俺は昨日レッド買ったんだが。
高すぎですよ、それもなんと21800円(;´Д`)
札幌だししゃあないか。
400非通知さん:03/05/26 17:08 ID:Gj0qV2qQ
これって買って損はないよね?

401非通知さん:03/05/26 17:18 ID:3IZ8FqXf
>>400
微妙
402非通知さん:03/05/26 17:50 ID:LpGnBTao
・スペックはほどほどでいい。メガピクセル、QVGAに興味は無い。

・とりあえず通話とメールが使えれば困んねえ。それよりちょっと変わったのが持ちたい。

・ストレートが使いたいんだけど、もう新機種ないんだよね。あああ、どうすっか?

・一目見て惚れた。


こんな貴方は、迷わずREVOLVER。
403非通知さん:03/05/26 18:44 ID:bEtJsV+t
「高性能」な携帯が欲しいなら薦めないな

「珍しい」携帯が欲しいなら即買いでしょう

漏れも形に惚れて発売日に買ったクチだけど、
リボルバーアクションに飽きてくると
正直、開くのが億劫になる
リボルバーアクションは多分これ一作で終わりだろうから
今のうちに買って、きれいなまま保存しとけや
数年後、カシオのGzみたいに白ロムが高く売れるぞ
404非通知さん:03/05/26 19:51 ID:WkvMIJ75
白予約しちまった 新規税込み¥12600
405非通知さん:03/05/26 19:56 ID:C0QlSS6/
なんでシャッター押した後に動くんだよ!!
ブレまくりでまともに撮れん!!
406非通知さん:03/05/26 19:57 ID:1NuERfR4
昨日、白のモック見ました。なかなかいいですねー。
407非通知さん:03/05/26 20:03 ID:Gj0qV2qQ
>>405
そりゃシャッター押す前に撮れたらえらいこっちゃ…
408非通知さん:03/05/26 20:26 ID:vnUty5/k
>>407
ワロタ
409非通知さん:03/05/26 20:52 ID:dS2r+PmF
なんか勢いがおちてきたな。
飽きがくるとこんなもの?
また買うの迷ってしまう。
410非通知さん:03/05/26 20:56 ID:Ihv1vP2S
色で迷っております。
やっぱ赤が売れてるのでしょうか?
411非通知さん:03/05/26 20:58 ID:O1eWn49b
赤しか売っておりませんが?
412非通知さん:03/05/26 20:59 ID:Gj0qV2qQ
俺はをなんと言われようが日曜日に赤買うぞー
413非通知さん:03/05/26 21:00 ID:JAn2Jn+o
白はいいよね、どんな待ち受けも合いそうだし。
414非通知さん:03/05/26 21:03 ID:I/oyrkEj
片手開けしてるひとに質問!
ホールドがゆるくなってガタガタになったり、液晶の裏の着信ランプ
にはまる突起部分が削れたりしていませんか?
説明書には両手開けで!って書いてあったけど大丈夫ですかねー?
415非通知さん:03/05/26 21:08 ID:gJZHFo6X
>>414
現時点でそこまで使い込んだ香具師はいないのでは。
416非通知さん:03/05/26 21:10 ID:C0QlSS6/
>>407
いや、他のauの携帯で撮らしてもらったらシャッター押した時にカシッっていってそのままの
が撮れてるんだけどA5305Kはシャッター押してすぐにカシッっていわないからブレるんだよ
417非通知さん:03/05/26 21:11 ID:C0QlSS6/
あと専用の保護シート手に入った?
418非通知さん:03/05/26 21:11 ID:bvJYXcmM
むしろ両手使ってスパッと回す方が格好良くないか?
419非通知さん:03/05/26 21:13 ID:I/oyrkEj
>>415
やっぱりいないかな?

私はガタガタになるのが怖くて未だに両手開けしてます。
安全なら練習するのになぁ
420非通知さん:03/05/26 21:16 ID:gJZHFo6X
>>419モックで練習しる!

・・・とかコメントはしているが実はまだ手に入れていない俺。
(´・ω・`) ショボーン
421非通知さん:03/05/26 21:20 ID:JhGrC2ww
>>420
おなじく(´・ω・`) ショボーン
422非通知さん:03/05/26 21:21 ID:tT8AxUr4
>>416
一般的な言葉で言えば「レリーズタイムラグが長い」ってことかな。
確かにそれは大きな欠点だけど、ちょっと使い倒せば誰でもブレなく撮れるはず。練習しる。
423非通知さん:03/05/26 21:26 ID:Oq9BRMSK
4241:03/05/26 21:36 ID:vnUty5/k
>>423
この携帯の回すギミックの意味がわからん。w
425非通知さん:03/05/26 21:36 ID:tT8AxUr4
>>423
これの構造だと「変則的なフリップ」程度のメリットしかないよね。売れたんだろうか?
426非通知さん:03/05/26 22:44 ID:C0QlSS6/
トップの画面からしばらくしたら時計だけの画面になりますがあの画面を変えることはできないんですか?
427非通知さん:03/05/26 22:44 ID:7dFRXOMr
おれはお腹を使って開ける。
それが一番らくちんちん。
428非通知さん:03/05/26 22:49 ID:7dFRXOMr
これ外国の携帯みたいで絶対かっこいいと思う。
429非通知さん:03/05/26 22:53 ID:vnUty5/k
>>426
説明書嫁YO。
機能→画面/照明→節電画面→解除
これでオケー
430非通知さん:03/05/26 22:56 ID:C0QlSS6/
実際節電画面にして効果はあるんだろうか
431非通知さん:03/05/26 22:57 ID:O1eWn49b
液晶に傷ついてきた・・・欝。
ヒンジもゆるくなってきたし・・・
あと、デフォルトで入ってる
ムービーが激しくいらない、消したい。
なんだあのまったく無意味なのに消せない糞なムービーは。
432非通知さん:03/05/26 22:57 ID:7y1qW7ke
>>426
無理っぽい
>>429
お前アフォだろ

433432:03/05/26 23:01 ID:7y1qW7ke
間違えた>>429ゴメソ
434非通知さん:03/05/26 23:02 ID:vnUty5/k
>>432
だな。(・∀・)ニヤニヤ
435非通知さん:03/05/26 23:04 ID:JhGrC2ww
>>431
5303でもそういうレスがよくあったものだ
436非通知さん:03/05/26 23:11 ID:vnUty5/k
248kb分もったいない。
消せるように作ると何か問題でもあるのかな?
437非通知さん:03/05/26 23:32 ID:m1QHGFD6
落とさないかぎり、画面は傷つかないと思うけど。
438非通知さん:03/05/26 23:42 ID:AL4gnZA6
買ったよ。
「シャキーン」じゃないね。なんか、「ニョカッ」て感じ。
んでもって、閉じる時は「ヌチャッ」って感じ。

トテモキニイッタデス
439非通知さん:03/05/27 00:28 ID:NixLwpTD
みんな液晶保護シート使ってる?
傷ついてきたし指紋も付くようになってきた。
漏れっていつも携帯の消耗激しい。
乱雑にはあつかってないのに。
Gパンのポッケに入れてるからかな?
440非通知さん:03/05/27 00:31 ID:A8TMt3qC
Nパンのピッケに入れれば大丈夫
441非通知さん:03/05/27 00:36 ID:89vfQJdA
やっぱりジーンズのポッケは傷つくのかな?
442非通知さん:03/05/27 00:40 ID:rsoBb5FK
>>441
無謀だ・・・・
443非通知さん:03/05/27 00:43 ID:oD/LDGEJ
ジーンズのポケットはやばぽ
444非通知さん:03/05/27 00:47 ID:89vfQJdA
でも夏にジーンズで手ぶらで出かけたらポッケしか入れる所ないしな〜。
手に持って歩くわけわけにはしかないし。
みんなどうするの?
445非通知さん:03/05/27 00:48 ID:r5hSjyRQ
>>444
ネッ(ry
446非通知さん:03/05/27 00:52 ID:668WgMr+
>>444
チンポをはさむようにして固定する
着信時はチャック開ければいいだけ
447非通知さん:03/05/27 01:06 ID:1qFrQo/c
近くのショップ3軒へ値段を見に行ったんだけどさ
どこも今だに入荷してないらしい
入荷の予定も未定だって

そのショップらがタコなのか?
それとも流通そのものが少量なのか?

まぁauショップに行けばあるんだろうけど・・
448非通知さん:03/05/27 01:19 ID:D2VdSUJS
1mくらいの高さからコンクリートに落としちゃった・・・。
画面には傷つかなかったけど、右サイドに傷が!
| ̄|○ ガックシ・・・
449非通知さん:03/05/27 01:26 ID:Hjt2KgRO
何台か並んでるモックの中で1台だけ、貝の口の半開きみたいになってたけど
もうそんな症状になってる人とかいます?
450非通知さん:03/05/27 01:30 ID:UMskWcQT
この機種SAR1.15W/kgだよー。
怖いよー
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
451非通知さん:03/05/27 01:58 ID:Mpgv+iuq
5305にするか5401にするか近づく決断の日
452非通知さん:03/05/27 02:20 ID:Mpgv+iuq
カメラの画像と使い心地悪すぎ。これってホントに33万画素なのか?
453非通知さん:03/05/27 02:24 ID:CVTUS3/f
>>452
CMOSだし・・・
454非通知さん:03/05/27 02:39 ID:DPoL9o3V
>>453??ゴメンその辺詳しくないからかみ砕いて説明してくれない?
455非通知さん:03/05/27 02:41 ID:CVTUS3/f
>>454
こんなのでどう?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0201/21/n_keyword1.html

CCDより画質がよくないが、安価で提供できるのがCMOSね
456非通知さん:03/05/27 02:44 ID:CVTUS3/f
457非通知さん:03/05/27 02:46 ID:9vCKbdfB
>>448
ケツを突き出してるようでワラタ
458非通知さん:03/05/27 02:49 ID:LMuxYj9v
金、早く・・・。(w
459始動!:03/05/27 02:57 ID:RGWyesMm
今日渋谷でポスター見たよ。いままでにない渋くてカッコイイのだった。あれくれないかなぁ。
460非通知さん:03/05/27 07:26 ID:kyNLSdoX
性能的には最新じゃないけど、

実際の使用観は新しい。
自分が思ってる以上に相手に衝撃を与えます。
461非通知さん:03/05/27 07:30 ID:H6UyIikT
>>439
なんか他のものと一緒に入れてるのか?
ストレートのC3001HとP503iを1年半以上使ってたけど
全然傷なんかついてない。
むしろP503iの塗装剥げが欝だ。
462非通知さん:03/05/27 08:47 ID:b8g/DLFo
>>431
アフォか ウザイ!! 逝け!
463非通知さん:03/05/27 08:53 ID:PWufY4mJ
>>462 死ね
464非通知さん:03/05/27 08:58 ID:dQCmqipQ
リボルバーで ズキュ━━(;´Д`)━━ン!!
465非通知さん:03/05/27 09:37 ID:PMF30BEq
>>451
両方買えば!
俺はそうする。
466非通知さん:03/05/27 11:52 ID:9vCKbdfB
既出だったらスマソ
今朝起きたら節電画面で固まってました。
ボタンを押しても、リボルバーしても何の
反応もなくて、電池外して復旧しました。
同じ現象が起きた方いますか?
ショップに持っていくしかないのかなぁ・・?
467非通知さん:03/05/27 13:35 ID:/ywkRx4B
>>466

僕も買って一週間目になりました・・・。
これは初期不良・・・?

こういう故障は補償の対象になるのでしょうか?
468あぼ〜ん:03/05/27 14:33 ID:9aLA7yZY
あぼ〜ん
469非通知さん:03/05/27 14:34 ID:9vCKbdfB
>>467
auに問い合わせたら、障害の問い合わせは一件もないと
言われて、ショップに行って修理依頼してくれと言われました。
液晶抜けもないし、ヒンジもゆるくならないし、交換とかに
なって変なのに当たったらどうしようかと悩み中・・
470466:03/05/27 15:08 ID:/ywkRx4B
>>469
レスありがとうございます。
今のところ、固まるところ以外に故障・不満はないので、
再発しない限りこのままで行こうかと思います。

471467:03/05/27 15:10 ID:/ywkRx4B
↑すいません。まちがえました。467です。
472非通知さん:03/05/27 15:36 ID:DPoL9o3V
本当に故障の話ばかりだなw A5401CAスレと違って進行が激しく遅いしw おまいら、正直に言えよ 飽 き ま し た 。 とw
473非通知さん:03/05/27 15:40 ID:D4hcEhiP
>>472

ブタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
474非通知さん:03/05/27 15:41 ID:mXw+fdO5

ほーーーーーーーーら言わんこっちゃない


案の定凶世羅ぶりを発揮!!!!!!(w


もうね、素直に負けを認めなさいっ(w
475非通知さん:03/05/27 15:45 ID:qn1E7BEd
476非通知さん:03/05/27 15:46 ID:BC92vNp6
>>475
梅田ヨドバシの御本尊か
懐かしいな
477非通知さん:03/05/27 15:49 ID:D4hcEhiP
豚は飽きっぽい。と。(・∀・)ニヤニヤ
478非通知さん:03/05/27 15:52 ID:C3++4q0p
>>474
(・∀・)ニヤニヤ
479非通知さん:03/05/27 16:12 ID:SGx1IqtF
僕の携帯 サンヨーのC405 
なにせモノクロ
でも薄いから好き、わざわざ
機種変更で継続使用中
しかし、このリボルバーには
少し惹かれる
480非通知さん:03/05/27 16:25 ID:hpe+t6Oh
>>399
> てか俺は昨日レッド買ったんだが。
> 高すぎですよ、それもなんと21800円(;´Д`)
> 札幌だししゃあないか。

亀レスですが、江別で14800で昨日赤買ってきました(新規)
価格COMには札幌で13Kの店があるようですよ
481非通知さん:03/05/27 16:29 ID:Fm2DTioc
何度も言うがおまいらスルーを覚えろ

豚は、かまって欲しくて、ただその一心で無駄なカキコをしてるんだよ。

ホントは他の香具師と一緒にA5305K褒めたいんだぜ。

だって販売初日に買ってるんだぜ。

なのに、それじゃ特別視してかまってもらえないからと言って

わざわざ悪口ばっかり書いてる。コテハンに「あう」という単語を入れてるのは

ホントはauが好きだから。でも、かまって欲しいからauの悪口とか書いちゃう。

で、そんな引きこもり野郎の思惑にはまるなよこのDQNどもが!と思うわけです。

以 下 、 豚 は 徹 底 的 に ス ル ー で よ ろ し く 。
482非通知さん:03/05/27 16:35 ID:yvU5cdrr
豚にレスするのも豚
さらにそれにスルー汁とか言ってるのも豚

もしかしたらこのレスも豚かもしれない
483非通知さん:03/05/27 16:41 ID:eYCSdtao
>>482
ここの住人はとある魔女によってほぼ全員豚に変えられています。
(魔女の系列の飲食店で勝手に食べ物を食べたから)
名前も奪われているのでほぼ全員「非通知さん」です。
484481:03/05/27 16:46 ID:Fm2DTioc
「豚にレスするのも豚
 さらにそれにスルー汁とか言ってるのも豚
 もしかしたらこのレスも豚かもしれない 」
とか言ってるのも豚(w

豚に「このスレ、もうだめぽ(w」とか言わさぬためにも
以下豚は徹底放置で!
もう豚の話題を出すな! 不愉快だ! 俺もこれを最後にするから!
485非通知さん:03/05/27 17:21 ID:cT1aIPcS
ああ、豚は徹底放置だ!
うだうだレス返す奴も豚!
まったくそのとおりだと思うよ。
けっきょく豚の思うツボだからな。
486非通知さん:03/05/27 17:27 ID:51OlaQ/9
リボルバーにもだいぶ慣れてきたが、未だに片手でシャッキンできません。
発信履歴まで一緒に押してまうー。
まぁ、別に片手で開けられなくても不便じゃないからいいけど。

でも左手で操作してるとやっぱりキーが押しづらいのぅ。
推測ボタンが遠いんじゃよぉ。ストロークがないんじゃよぉ。

しかし指紋はつきそうでつかないのぅ。ええのぅ。
487非通知さん:03/05/27 18:28 ID:D4hcEhiP
練習すりゃ右手でも開けられるようになるぞ。
左手で開けるよりはトロイが。
488非通知さん:03/05/27 18:58 ID:rzEC0rUF
片手で開けてると、そのうち壊すよ。
489非通知さん:03/05/27 19:41 ID:+JYNiL19
<<466
私も固まりました。購入した日に2時間で真っ白に固まり別の端末に
交換してもらい、使用3日目で本日は節電画面で固まっていました。
これって初期不良対象にならないのでしょうか?
なんか、不安になってまいりました。

豚は徹底放置しますので、豚レスはご遠慮ください。
490非通知さん:03/05/27 20:21 ID:H6UyIikT
データフォルダで試しに着うたを
鳴らしてるときに一回リセットがかかった。
一回きりで再現できないんだけど、
前スレにも着うたでどうのってのがあったような。
491非通知さん:03/05/27 20:34 ID:pskikE+Y
結構不具合めいた話が多い気がするんですが、他の携帯も最初はこんなもんだったりするんでしょうかね?
492非通知さん:03/05/27 21:10 ID:tUIzldJ+
私もWEB中に固まる現象があったので、今日ショップに電話したら、交換させていただきたいみたいな事言われました。
493非通知さん:03/05/27 21:15 ID:JZiGjsYz
不具合なんか全然出ないけど・・・これ結構使い勝手いいけどやっぱりカメラだけがどうしても
気になる
494非通知さん:03/05/27 22:45 ID:N/7lbu7e
着メロ聴くときにバイブも鳴るんだけどこれ解除することできんの?
495非通知さん:03/05/27 22:47 ID:CVTUS3/f
>>494
バイブが仕込んである着信音は解除できないと思う
496非通知さん:03/05/27 23:07 ID:mpZu5SC2
白本日入手。
ストラップのひもを差し込もうとしてるけど、ビスの頭に当って
くぐれない。
497非通知さん:03/05/27 23:32 ID:mpZu5SC2
壁紙貼ったままカレンダー表示できんのかな?
498非通知さん:03/05/27 23:43 ID:H6UyIikT
>>494
充電してるときは振動しない
499非通知さん:03/05/27 23:46 ID:gsUS6Phm
しかし、格好よい携帯ですよね。
特にキーボード辺りが。
macのようなシンプルな携帯が好きな俺は白が最高に好きです。
現在ドコモ。
500(゚д゚)マズー ◆Colors.wEg :03/05/27 23:48 ID:kyNLSdoX
500は漏れのもの
501非通知さん:03/05/27 23:49 ID:PWufY4mJ
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
502非通知さん:03/05/27 23:49 ID:ETcgf1l2
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
503非通知さん:03/05/27 23:49 ID:dQCmqipQ
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
504非通知さん:03/05/27 23:49 ID:yfdJWBag
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
505非通知さん:03/05/27 23:49 ID:Pgf/fyXG
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
506非通知さん:03/05/27 23:49 ID:DPoL9o3V
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
507非通知さん:03/05/27 23:49 ID:kyNLSdoX
5305ユーザー必死だなw 高い金出して買ったから都合の悪い事を認めたくないのはわかるが、所詮リボルバー以外は普通の携帯。画像だって悪いと言う話しか出ないしな。 心のどこかでは後悔してるんだろ?
508非通知さん:03/05/28 00:04 ID:aFYyaDu/
後2週間したら買える…ハァハァ(´Д`*)
509非通知さん:03/05/28 00:12 ID:DppA3Wn4
>所詮リボルバー以外は普通の携帯
たしかにその通り。

漏れ達はその「リボルバー」に高い金出して買って満足してる訳だが何か?
510非通知さん:03/05/28 00:13 ID:pBBtZs0i
マーケティングしてる友達に聞いたんだけど、5405K売れてないらしい。 デザインはいいけど、カメラが…。 しかも京セラブランド…。 せめて東芝ならって、店員も嘆いてたらしいよ。
511非通知さん:03/05/28 00:15 ID:moV7dY+o
スマソ、5305Kだよね(^_^;) 逝ってくる。
512非通知さん:03/05/28 00:17 ID:LiRkcZNm
>>511
ドンマイです!
513非通知さん:03/05/28 00:22 ID:N+Blou5f
しかし、ソフト面の設計は日立でしょ。なのに不具合。5303Hとかも不具合あったのかな? 京セラのソフト屋はろくな技術ないのは分かるけど日立は…。
514非通知さん:03/05/28 00:22 ID:sLnwKhmb
致命的不具合はないよ。
515非通知さん:03/05/28 00:26 ID:b8oJKvS5
>>514 5303Hには大した不具合はないってこと?
516非通知さん:03/05/28 00:27 ID:LiRkcZNm
>>513
そういえばA1002Kが出たころ、カレンダー表示から待ち受けに戻れない
なんてことがありましたっけ・・・懐かしいです(遠い目)
517非通知さん:03/05/28 00:27 ID:sLnwKhmb
5305の事
518非通知さん:03/05/28 00:27 ID:LiRkcZNm
>>516
A1012Kですた
519513:03/05/28 00:31 ID:H+u+AmUe
そんな事もあったね(微笑) しかし京セラのいいところは自社の欠点を他社に補ってもらおうとするその姿勢。 まあそんな態度だからブランド確立出来てないのかもね(笑) 頑張れ京セラ(笑)
520非通知さん:03/05/28 00:33 ID:xANJnPiw
アメーバ稲森狂の物真似メーカー。
まともな機種など出来る訳ない。
521非通知さん:03/05/28 00:36 ID:sLnwKhmb

不具合の話ではなくて、誤操作しやすいって事が言われていると思う。
522513:03/05/28 00:36 ID:moV7dY+o
>>520 アハハ! リーディングプロダクトを持たずにここまで生き残ってるんだから、やっぱり宗教経営は強いね(*_*)
523非通知さん:03/05/28 00:47 ID:pwwBsRJD
511 :非通知さん :03/05/28 00:15 ID:moV7dY+o
スマソ、5305Kだよね(^_^;) 逝ってくる。

522 :513 :03/05/28 00:36 ID:moV7dY+o
>>520 アハハ! リーディングプロダクトを持たずにここまで生き残ってるんだから、やっぱり宗教経営は強いね(*_*)


逝ってくるってのは串さしてきますってことか?
524非通知さん:03/05/28 01:10 ID:XeJCdLFY
一昨日買ったんだけど不良品だったから交換してもらった。 開くと通話できない、ってか音が聞こえなくなるの。 閉じてりゃ話せたんだけどね。
525非通知さん:03/05/28 01:11 ID:EaMLwane
リボルバーって…( ´_ゝ`)
526非通知さん:03/05/28 01:18 ID:Sr/BI/zI
次のトレンドは扇風機ケータイだな。
527 ◆kaAhdbusng :03/05/28 01:29 ID:hsS4rAMQ
>>293
かなり遅レスだが…。


そのコピペ(・∀・)イイ!!



そういや、そういうのってどこで作るんだっけ…。

>>293見て、漏れのコピペ魂にまた火が付いてしもうた…(藁
528非通知さん:03/05/28 01:32 ID:Sr/BI/zI
>>527
こういうこと?
ttp://8931.com/yosinoya.php3
…でも、このコピペ3年ぐらい前に流行った奴だよ?いくらなんでもレトロすぎかと。
529非通知さん:03/05/28 01:38 ID:6HHWGrUI
吉野家コピペも知らんのにコピペ魂とはいかに
530 ◆kaAhdbusng :03/05/28 01:44 ID:hsS4rAMQ
>>528
新しいものを知るには、古いものも知っとくみたいな諺無かったっけ?

まあそういう諺があるんだから、古いものでもどんどん使ってこうよ。

あ、リンクありがd


>>529
使ってたの結構前だったから、Bookmarkに無かったんだよね〜。
531非通知さん:03/05/28 01:57 ID:KT9Ys7ER
>>509 めでたい奴だな。 あんなもんで満足できてw
532非通知さん:03/05/28 02:00 ID:+JxtxowL
>>509 みんな満足してるようには思えないけどな。不良品掴まされて嘆いてるじゃん。
533 ◆kaAhdbusng :03/05/28 02:12 ID:hsS4rAMQ
>>531-532
漏れは、A5305Kは(・∀・)イイ!携帯だとは思うが、如何せん33万画素CMOSだからな…。

これが、123万画素CCDでQVGAなら言う事は無いと思われ。

どうでつか?
534非通知さん:03/05/28 02:20 ID:S80MCFD+
>>444
胸の谷間に挿し込んでいます。
535非通知さん:03/05/28 02:22 ID:aFYyaDu/
>>534
マンガみたいだな…w
536 ◆kaAhdbusng :03/05/28 02:26 ID:hsS4rAMQ
じゃあ俺のチソポを挟んで、上下してくれんか?
537非通知さん:03/05/28 04:39 ID:+44V6Kmm
不具合は全然無いけどなあ。
カメラもはなから使う気がないから気にならないし(w

初期不良の率ってどんなもんかね?
538非通知さん:03/05/28 04:48 ID:suHjqTAv
なんかスレがのびてると思ったら…

お前ら豚の釣りだってのに気づけよ…
539非通知さん:03/05/28 07:23 ID:67FnKkiq
う〜ん、カメラってみんなどんな時に使ってるの?

この機種が俺の中で初めてのカメラつきだったんだけど、
ほとんど使ってないや・・・

カメラがダメって人多いけど、
それを実感できるチャンスに
巡り会ってないっす。

試し撮りはしてみたけれど、
まぁこんなもんか?ぐらい。

ちゅーか、ダメって言ってる人って
どんな時に使った時、どんな機種よりも
「使えない」って言ってるの・・・?
540非通知さん:03/05/28 08:00 ID:C40zld8O
>>539
カメラなんて最初のうち

所詮単品のデジカメに比べて画質は落ちるし
メールで送ればパケ代馬鹿高
PC送るならケーブル買わにゃならん

メモ程度ならいいんじゃないか?

餅は餅屋ってもんさ
541非通知さん:03/05/28 08:39 ID:JXotV+Bs
>>533 どうもこうもないだろw 33万画素CMOSの事実は変わらない。
542非通知さん:03/05/28 09:12 ID:qtUeKrPd
言うことはいくらでもあるが、けっきょく完全に自分好みのものは
自分で作るしかないのだな。
543非通知さん:03/05/28 09:13 ID:qtUeKrPd
ジュース飲んでる奴みて
「あんな砂糖水に\120も払って満足してるなんてバカだねー」
っていうようなものかと。
544非通知さん:03/05/28 09:15 ID:n/vp8Sf+
カメラオタキモイ。カメラ小僧かよ。
おれたちゃデザインオタさ
545非通知さん:03/05/28 09:57 ID:DKglslrp
今週末機種変予定、自作待ち受け画面作りたいのですがドット数分かりますか?
546山崎渉:03/05/28 10:43 ID:d0aVTQZp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
547非通知さん:03/05/28 10:48 ID:XWEO/jA/
不具合、不具合って言ってるけど漏れの5305はまだ何も起きてないんですが。
何種類くらいの不具合があるんだすか?
548非通知さん:03/05/28 11:16 ID:hWhxn4lI

あのカメラじゃ出会い系でも使えんな(w

あうヲタお得意のパケット攻撃もかけられず(w

写メールにアイショッット・・・・・

フォトメール???  うーん  何それーーーーーーーー

ヒンジゆるゆる

もうゆるいのはイヤーーーーーーーーーーーーーん(w
549非通知さん:03/05/28 11:24 ID:hWhxn4lI
       
550非通知さん:03/05/28 11:46 ID:hWhxn4lI
だめぽっ(w
551非通知さん:03/05/28 12:16 ID:+44V6Kmm
なるほど、幼児がかまって欲しくて大声を上げるのと同じことか。
違うのは幼児には未来の可能性があるが、hWhxn4lIの未来は閉ざされているってことだな(w
552bloom:03/05/28 12:17 ID:bSK12JOL
553非通知さん:03/05/28 12:20 ID:Ff2jl5Mk
 _________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /  必死     ::::::::::::::::\
  /            :::::::::::|
  \_    _      :::::::ヽ      _______________________
  / =・=   =・=     ・):::::|    /
  /                ::::|  <  あのカメラじゃ出会い系でも使えんな(w

 |   ●●          :::/    \_______________________
  \)     (        ノ
    \ ⌒           \
     ヽ____/       \
     ノ:                ヽ
   /:::                  | 
  /:::         /::::    U    |
 |::  U      |::::         |
 |      u   |:::    u      |
 |。      。  |            |
  ヽ::::     ::_ノ |         U  |
  /:::         |             |
 /:::   u     U  |              |
554非通知さん:03/05/28 14:11 ID:8NIRSH7B
>>545
記憶が確かなら132*176だったはず
555非通知さん:03/05/28 15:04 ID:uH95MPH4
今日、新しい端末に交換してもらいました。最初の物と比べると、ジョグの押した感じが少し重くなったのと、文字入力の時、ボタンの押した早さに表示がついてくるようになったような気がします。後、回転する時も少々堅くなってる気がします。
556非通知さん:03/05/28 15:45 ID:WozWViLK
こっそりバージョンアップされてるのはいいんだけど
金には最新バージョンを乗っけてほしいもんだ
557非通知さん:03/05/28 17:06 ID:rn/hd8yL
ようやく白が手に入ったよ!
スペックどうとかよりデザインが良すぎ!


嬉しかったのでご報告。
558非通知さん:03/05/28 17:36 ID:mZoHG2+f
つーか金はいつになったら出るのよ?
559非通知さん:03/05/28 18:09 ID:XWEO/jA/
>>557
ヨカタナー(・∀・)
560非通知さん:03/05/28 18:29 ID:3mKV8pnz
6月5日
561非通知さん:03/05/28 18:51 ID:iFkfwDNB
金はあと一週間か、、
九州でもそのくらいかな?
562非通知さん:03/05/28 19:20 ID:3mKV8pnz
多分そのころでは
ただ金はモック見れば分かるように
回転部の跡が傷みたいに残るので
よく検討してください。
563非通知さん:03/05/28 19:47 ID:vk7ZflSL
>>562
あれぐらいなら許容範囲。
564非通知さん:03/05/28 20:18 ID:k04ZhwNB
川◯ショップは糞です。電源落ちしようが、グニャグニャになろうが様子見ろの一点張り。あそこじゃかわねぇよ。
565非通知さん:03/05/28 20:21 ID:XWEO/jA/
>>564
そんなファッキンショップは晒せ晒せ。w
566非通知さん:03/05/28 20:43 ID:DSrL6grS
現在ドコモだが仮面ライダーファイズを見るたび欲しくなる。
バンダイと協力して操作音や変身サウンド入れて
カイザモデルを出してくれれば間違いなく買うのだが…
567 ◆kaAhdbusng :03/05/28 21:09 ID:SLvcYrFk
>>566
もし出るとしても、NTTDoCoMoからじゃなく、vodafoneからだぞ。
568非通知さん:03/05/28 21:51 ID:4syOwgsr
>>566
SO505じゃダメなの?

俺はダメだと思うけど・・・
569 ◆kaAhdbusng :03/05/28 21:58 ID:SLvcYrFk
>>568
ダメだろ。

ファイズフォンの欠片も無いぞ。
570[《]三三[》] ジョグ  ソニエリ マニアかも ◆jH3Q3bIrRM :03/05/28 22:07 ID:KXQtjkZZ
5305ってカメラどーなの?
571非通知さん:03/05/28 22:15 ID:DSrL6grS
もちろん乗り換えを考えているのだが…
チタニウムゴールドがカイザフォンっぽくてもうたまらん
572非通知さん:03/05/28 22:19 ID:+JxtxowL
キーレスが非常に悪い。早打ちの俺にはたまらんほど不愉快。auってどれもこうなのか?
573非通知さん:03/05/28 22:21 ID:vWBTLIj9
33MHzです。
574非通知さん:03/05/28 22:25 ID:3mKV8pnz
>>572
メール作成のときもですか?
575非通知さん:03/05/28 22:27 ID:AnnZWKMa
かなり前にダイソーのネックストラップがイイ!って書いてあったので見にいった
けれどラメ入りのやつとか女っぽいのばかりだった・・
576非通知さん:03/05/28 23:12 ID:LhlGE7YV
やっとモック見れた・・・
ゴールドって思ってたけどモック見たら赤に惹かれちまった(;´Д`)ハァハァ
ゴールドの塗装が貧弱に見えたのは気のせいでしょうか?

あとノーマークだった白にも(;´Д`)ハァハァ
577非通知さん:03/05/28 23:22 ID:LiRkcZNm
>>576
あの白は予想外にいいよね
イタリアンな赤もいいけど白見たら迷うかも
578非通知さん:03/05/29 00:36 ID:3HKHaSWO
>>539
試し撮りのつぎは、隠し撮りに挑戦してはいかが?
579非通知さん:03/05/29 00:39 ID:HGAckKD0
>>572
中身は日立携帯ですから。。
580非通知さん:03/05/29 00:50 ID:YzAD112W
都内で機種変安い所ないですか?
581非通知さん:03/05/29 01:53 ID:pfi5KUJB
しばらくすれば下がるでしょう。そんなに売れてないから。
582非通知さん:03/05/29 02:13 ID:kkMroUif
このスレも下がり気味だし。w
583非通知さん:03/05/29 03:03 ID:FgFaVG8z
モック触ったけど右手で携帯を操作する左利きの漏れには非常に使いにくかった;
反対側にも回転してくれれば使いやすいのに
584非通知さん:03/05/29 03:05 ID:AQTSwjhe
>>572
どの機種からの乗り換え?
585非通知さん:03/05/29 03:10 ID:z7TkbsfV
あうあうあうんこ
586非通知さん:03/05/29 03:13 ID:Cj3108EF
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
587非通知さん:03/05/29 03:14 ID:kkMroUif
>>583
所詮機械は慣れじゃよ。最初はどれでも使いにくいもの。
まあ、反対にも回れば使いやすい事は間違いない。
588非通知さん:03/05/29 05:42 ID:AczZKIdc
ギッチョの事なんかいちいち考えてられるかボケ!
589非通知さん:03/05/29 07:21 ID:1Pv/36hu
もうちょいスペックあげて、
回転部や光センサーの光量調節等、
改良すれば格段に評価高まるだろうな。
590非通知さん:03/05/29 07:29 ID:IRjmsJ/I
1013Kのソフトは使えなかったのかな?
キーレスそんなに悪くなったし
591非通知さん:03/05/29 07:39 ID:jNgFfeWG
>>588
モックさわった感じだと左手の方が開けやすかったけどな
592非通知さん:03/05/29 07:46 ID:yr+K8p4Y
ミンナ本当に明るさ足りないの???

俺、照明は通常じゃなくて節電選んでる
けど必要十分なんだけど・・・

もっと光量あげて電池もたないなら、
今のままの方が100倍嬉しいんだけど。
593非通知さん:03/05/29 07:48 ID:OhdwkniT
足りない足りない
594非通知さん:03/05/29 07:51 ID:yr+K8p4Y
>>593

視認性が悪いって意味で足りない?
多機種に比べて物足りないって意味で足りない?
595非通知さん:03/05/29 08:32 ID:RkZ1zP15
多機種に負けてるとこがある限り文句言うんじゃないの
596非通知さん:03/05/29 08:59 ID:66vFqnr3
C410Tを2年使ってる俺にとっては、照明のくらさなんぞ気にならない
597非通知さん:03/05/29 10:00 ID:RwQPp8TD
>>574 うん。メールも打ちにくい
598非通知さん:03/05/29 10:42 ID:JNpCJ3pj
ストレートと同じく、着信・履歴、いろいろがでかでかと開ける開けない関係なく
出ますので、人に見られます。二股とかそういうのには向きません
599非通知さん:03/05/29 11:24 ID:eE+jIu+G

馬鹿なあうヲタ

二股三股関係ナッシング!!!!!!!!!(w

このカメラじゃな(w

釣れる者も釣れん(w

おまえらおわっとるーーーーーーーーーーーーー(w


やっぱりリカちゃん携帯か(w
600非通知さん:03/05/29 11:24 ID:eE+jIu+G
600
601あぼ〜ん:03/05/29 12:28 ID:gVyOxjOT
あぼ〜ん
602非通知さん:03/05/29 12:53 ID:kkMroUif
>>598
それはまだまだ偽装が甘い。
徹底的に偽装してごまかす術を身に付ければ
携帯の画面に何が出ようが全然大丈夫。(・∀・)
603非通知さん:03/05/29 13:37 ID:s27D206g
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜このカメラじゃな(w
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)д(∴)〜釣れる者も釣れん(w

  川川      〜 /〜おまえらおわっとるーーーーーーーーーーーーー(wっと
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
604非通知さん:03/05/29 15:08 ID:iQK/eg88
確かにカメラ画質はあまり良くないかもしれんが、
別にダメならダメで、無理して使うほどの用事もないしのう。
カメラの画質にこだわる人は、一体何を撮って何に使うと言うのかのう。
605非通知さん:03/05/29 16:29 ID:o14J+aHG
>>604
俺もカメラは必要ないしこの機種にそんなものを期待してはいないが
他人の使用法にケチつけるような言い方は良くない。

それより金はまだか?盛りさがっちまったじゃねーか。(w >京セラ
606非通知さん:03/05/29 17:13 ID:A8owp03r
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/978101703/l50

こっちも、詳しい内容が。
607非通知さん:03/05/29 17:37 ID:JH8F895i
前スレか前々スレであったリボルバーな送受信アニメ、
誰かアップしてくれー
608非通知さん:03/05/29 18:06 ID:rOduip5+
>>606
ちょっとっと違うかもっ
609非通知さん:03/05/29 18:11 ID:iQK/eg88
>605
おやおや、誤解させる書き込みしてしまいましたか。
決して他人の使い方にケチをつけておる訳ではありませんですよ。
何度も言われておることじゃが、手の平サイズのケータイでは
画質などたかが知れておるのに、と言いたいわけですわ。

ケータイにカメラがついていない時代は、それはそれで
別に不便ともなんとも感じなかったはずじゃがのう。
無いのが当たり前だったからかの。今ではあるのが当たり前だからのう。
610非通知さん:03/05/29 19:06 ID:1PF9dy1m
>>607
あぷろだ紹介しちくり
611非通知さん:03/05/29 19:21 ID:hxMrBsqz
5305赤使用中。キー照明のオレンジ色がすごくイイ。
白と金も同じ色なんだろうか?白ゲットした人どう?

ところで、C3003Pからの乗り換えなんだが、通話の音質がC3003Pに比べてあまり良くない。
なんかAMラジオよりの、中音域が少し強い音質。スピーカーのせいだと思うけど、他はどう?
612非通知さん:03/05/29 20:05 ID:PzudTEcE
片手開けしてる人、ヒンジ部がゆるくなってガタガタになってない?
613非通知さん:03/05/29 20:22 ID:kkMroUif
>>612
あける時は右左どちらの時も片手だがヒンジには全然問題無し。
614非通知さん:03/05/29 20:38 ID:4vNWBtUY
正直この機種売れてない...。
みんな「壊れそう」といいながらモックで遊ぶだけ。
615非通知さん:03/05/29 20:40 ID:aS2yVT9Q
>>614
たまに壊れてるモックあるしなw
ああゆうのはまずいだろ

まあ、来月買うつもりなんだが
616非通知さん:03/05/29 20:45 ID:kkMroUif
>>615
モックのヒンジっていかつくユルユルじゃねえ?
あれは実機を誤解させるよな。w
617非通知さん:03/05/29 20:51 ID:aS2yVT9Q
>>616
まだ実機さわったこと無いからわかりゃん(つД`)
モックで回転の練習をしている俺にはつらい言葉だ…

あと2週間なんだ、我慢
618非通知さん:03/05/29 21:02 ID:kkMroUif
>617
スマソ。
そうかまだか、最初、実機はちょっと堅いぞ。すぐ慣れるとは思うが。
あんまり売れてないみたいだから持ってたら目立つぞ、これ。w
カメラは糞だが、買って損した気にはならないはず。
いいぜ、まじで。
619非通知さん:03/05/29 21:05 ID:IRjmsJ/I
キーレスについて賛否ありますが
やっぱり気になる遅さなんですか?
620非通知さん:03/05/29 21:11 ID:2PbbJo7f
>>618
禿同。かなり目立つ。今日も話したことない女たちが「見して見してーすごーい」と寄ってきた。
つーかもっと盛り上げよう
621非通知さん:03/05/29 21:11 ID:kkMroUif
>>619
メールのメニュー欄が一番遅いかも。
メール作成画面のキーレスは早いと思う。
622非通知さん:03/05/29 21:14 ID:IRjmsJ/I
メール作成のときそんなにもたつかなければ気にしませんので
安心できました
白か金のどちらかで迷っております。
623非通知さん:03/05/29 21:18 ID:aS2yVT9Q
>>618
大丈夫、今5303持ちだからカメラに対する期待とかないw
とりあえず、シャキーンと回して楽しむYo!
結構コンパクトなのも狙いだったり
624非通知さん:03/05/29 21:23 ID:PzudTEcE
購入して一週間が経ちますが、購入当初に比べたらゆるくなった!
みんなはどう?やっぱり両手で開けなきゃダメ?
625非通知さん:03/05/29 21:27 ID:bSvVqIdo
右手で開けられないならいいや…と思っていたら
さくらやの店員さんが右手での開け方を教えてくれた
慣れれば簡単にシャキーンと開けられました。
ジッポの感覚に似てるかな
626非通知さん:03/05/29 21:42 ID:2PbbJo7f
>>625
やり方教えて。ついでに左手だけのシャキーンのやり方も
627非通知さん:03/05/29 21:46 ID:KCNRCQTJ
片手開けする必要ってあるの?
いや、シャキーン出来たらかっこいいってのは承知なんだけど、
機種変考えてて、これが片手開けの必要あるんならちょっと躊躇してるんよ。
今ストレートで不器用気味だし、両手あけで事足りるんなら良いかって思うんだけど。
確認だけど、急いで電話に出るとかメール見るとか写真撮るとかは閉じたままでOKなのよね。

片手開けってどんなときにしてますか?
「かっこよく決めたいとき」以外のケースを教えて欲しいのですが。
628非通知さん:03/05/29 21:50 ID:kkMroUif
>>622
他のメニューはレス早いんだが。w
色は好みだから何とも言えんが、金は渋いかな。白は軽めでいいし。

>>623
閉じたまま使えるのが味噌ダシな。w
俺は素でジーパンの後ろポケットに入れてるが画面に
キズらしきモノはまだ皆無。まあ、フィルム貼った方が無難だが。

629非通知さん:03/05/29 21:53 ID:2PbbJo7f
>>628
フィルム貼ってたけどポケットに出し入れしてたらはげたよ。不安だ・・・
630非通知さん:03/05/29 22:01 ID:bSvVqIdo
>>626
左手の場合は、左上のあたりに親指がくるじゃない。
親指でそのまま押してまわす。
なるべく上のヒンジに近いところを右のほうに最後まで押し込むのがポイントかな。
右手の場合は、左手では親指がきてたとこに他の指が4本くるでしょ。
その4本(上にくる人差し指と中指がメインかな)で同じように押してまわすんです。
左手だとまあ普通に押し込めるけど右手だと指が届かないから最後まで押し込んでまわせないわけで、
そこで右手でまわすときは、指を押し込んでまわすと同時に携帯自体の裏表も一回転させるのよ。
そすると携帯を裏表一回転と同時にシャキーンと開きます。
むー…なんとも文章では書き表しづらい
631非通知さん:03/05/29 22:07 ID:kkMroUif
>>627
片手開けする必要は全く無し。
ただ、その方がカッコいいってだけ。w
取り説には両手で開けろと書いてあるし。w

>>629
そりゃ不安だな。でも落とさないように気を付けてれば
大丈夫だろ。
632非通知さん:03/05/29 22:08 ID:IzrtDmSy
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
633非通知さん:03/05/29 22:18 ID:kkMroUif
>>630
なる程、そうゆう右手の開け方もあったか。
確かに文章じゃ表現しにくいな。でも実際持ってたら言ってる事わかる。w

俺は途中から親指使って開けてたわ。w
634非通知さん:03/05/30 00:03 ID:BxMuSFiy
ども。
DOCOMOから乗り換えました。
えー、画像をPCからメールに送付して送ってるのですが、
不正なデータの為再生できません。 て表示されるんですが、
画像が大きすぎるんでしょうか?
635非通知さん:03/05/30 00:09 ID:bEfTdoN5
>>634
画像の形式はなんだ?
まさかBMPとかで送ってないよなw
636634:03/05/30 00:09 ID:BxMuSFiy
すいません、説明書に載ってましたね。
失礼しました。
637非通知さん:03/05/30 00:10 ID:EHMIpzEo
5305専用の保護シート早く出ないかな?(もうでてる?)
凌ぎでN504is用のシートで代用してる。

27日に新規登録してパケットやってったら1000円超えちゃった。
来月からのパケ割で賄えるだろうか・・・・・・・・・・・
638非通知さん:03/05/30 00:18 ID:AoQwSvT3
今日持ってる人見た。
はたから見るとやっぱかっこいいわ。

明日5401発売だし、、、悩む。
639非通知さん:03/05/30 00:18 ID:jcuNda79
>>626
いいヒントになったわ。ありがたう。
左手シャキンは心持●部分を意識しながら親指で押し込むと。
640非通知さん:03/05/30 00:19 ID:BeJzgns3
>>635
5301だとSD経由でBMP再生できるけどマイシンクとか使っても再生不可?
641非通知さん:03/05/30 00:21 ID:6b3a2XVg
この機種ってC3003PやA1101Sからの乗換えが多い気がする。
ちょっとこだわりがあり、特殊で独自の機能がある、よく言えば個性的。
悪く言えば物好きなひねくれ者のような感じ。
なんかそのままその人の人柄を表してる気がしないでもない。
おい、おまいら、ひねくれものだな!
周りからちょっと普通と違うといわれたりするだろ?
そんな漏れは3003→1101→5305でつ。
642634:03/05/30 00:24 ID:BxMuSFiy
すいません、受信サイズの制限変えても駄目でした。
jpgで、縮小専用。で132×176にして送ってるんですけど・・。
643非通知さん:03/05/30 00:28 ID:lkVHNpGB
>>635
BMPに闇対応してる端末は結構ある。
644非通知さん:03/05/30 00:30 ID:jgFl0aj5
>>642
@ezweb.nve.jpで送信できるよ
645非通知さん:03/05/30 00:32 ID:6b3a2XVg
ところで片手開けすると」どうしても結構力がかかるので
回転するとき擦り傷が出来るのがどうしても気になる。
646非通知さん:03/05/30 00:32 ID:oeLpUGct
>>634
マックから送っていて、拡張子が付いていないとか。
647非通知さん:03/05/30 00:33 ID:JcVIoscz
>>642
著作権のデータが入った画像なんじゃないか?
詳しい事はわからんが。著作権ないような別の画像でためしてみたら?
648非通知さん:03/05/30 00:34 ID:wnHeAlry
>>642
Progressive JPEGなんじゃないのか?
649非通知さん:03/05/30 00:36 ID:JuZzfgZS
多分>>648で正解だな。
650非通知さん:03/05/30 00:36 ID:QR681tus
あ・・・
このケータイ 
アラーム機能がへたれなのは仕様ですか?
651634:03/05/30 00:38 ID:BxMuSFiy
みなさん、ありがとうございます。
どうやらプログレッシブjpegになってたみたいです。
お騒がせしてすいませんでした。

652非通知さん:03/05/30 00:39 ID:lkVHNpGB
>>647
著作権保護がかかっていれば送信すらできないかと。
653非通知さん:03/05/30 00:41 ID:I70NZdOo
>>641
チョト面白そうだったんで今まで使った携帯を思い返してみた
スレ違いだが

インターネットパルディオIP-1D
ttp://www.docomo-chugoku.co.jp/v/databook/phs/rain/ip1d.html
スーパーパルディオ551S
ttp://www.docomo-chugoku.co.jp/v/databook/phs/rain/551s.html
J-PHONE DP-211SW/DP-212
ttp://www.rx.x0.com/~museum/dp/_211sw.cgi
ttp://www.rx.x0.com/~museum/dp/_212.cgi
DoCoMo by SHARP SH601em
ttp://www.rx.x0.com/~museum/dcmpdc82/_sh601.cgi

あとは、芋電のSO502iWMとかな。
言われて見れば個性的…かなぁ
ちなみに、リボルバーの前はフォマP2102V
654非通知さん:03/05/30 00:47 ID:B3wCRZPE
5401が出たからって急に安くなるわけじゃないのな
655非通知さん:03/05/30 00:49 ID:lkVHNpGB
>>654
KDDIは5305も夏モデルと考えているわけで。
656非通知さん:03/05/30 00:52 ID:XVX3/TJb
>>652
PCから送ってるそうだから著作権は関係ないっしょ
もうこの話題終わってるけど…
657647:03/05/30 01:01 ID:JcVIoscz
そうか、知ったかでスマソ。
658非通知さん:03/05/30 01:04 ID:gjM2JER5
やっと金のモックを見ることができました。
俺としては赤のあの色はちょっとアレなので、金か白が欲しい
(赤もモックでしか見てないから実機はいいという声がホントかどうか知らないけど)。

さんざんガイシュツだけど、やっぱり金はボタン周りの黒い部分に
回転させたときの擦れた跡がついてしまうようですね、素材的に。

漏れとしては、両サイドはその金で、ボタンの周囲は白と同じような
組み合わせがよかったのに。モックから材料とってなんとかできないかね?
つーか、カメラなどの機能・性能をを大幅にアップさせたニューカラーバージョンが
秋頃に発売されるを激しくキボンヌ。

でも名称がA5305KIIだと簡単ケータイぽくて鬱かも。
659,:03/05/30 01:09 ID:ZeACy+Fa
\(`・ω・´)> シャキーン!
  (  。  )
 < ω \
660非通知さん:03/05/30 01:39 ID:3JyrB8Fh
俺の500kbくらいのムービー再生したらフリーズした・・・

ほかにこんな人いる?
661非通知さん:03/05/30 02:02 ID:rrBBGpEP
>>650 携帯のアラーム機能なんて使わないから ヘタレどころか付いていなくても痛くも痒くもない。
662非通知さん:03/05/30 02:18 ID:hAMrl0YL
>>650
アラームがへたれってどんな感じ?
携帯アラームと目覚ましを併用してるから
へたれだと困るなぁ(´・ω・`)
663非通知さん:03/05/30 02:38 ID:/NQJfuGt
>>659
パンツはけパンツ!(w

やっぱスピーカーの音質悪いね。対auなのにドコモにかけてるみたいだ。
664非通知さん:03/05/30 02:42 ID:lkVHNpGB
既出よね。

オーハシテクニカ、京セラと共同でauの携帯向けヒンジ開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030527-00000003-nkn-ind
665非通知さん:03/05/30 09:11 ID:JcVIoscz
>>660
500kは再生した事なし。だからわからん。
マイシンク無いから500kなんて再生するのに
ダウンロードしか方法がない、
そんなことしたら、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



666非通知さん:03/05/30 11:54 ID:yiNtZv1+
>>642
Progressive JPG は対応してない
667非通知さん:03/05/30 14:02 ID:au4cgwsu
5401CAはやはり自作着うたに対応していなかったか...ちょっとホッ。
自作着うたで最終購入決めたからなあ。




えせ着うたはどうなんだろ?(スレ違いスマソ)
668非通知さん:03/05/30 14:14 ID:L0wZ7rO1
コミックバンチの桜坂満太郎という漫画で、黒人が5305Kの赤を持ってた。
669非通知さん:03/05/30 15:01 ID:JcVIoscz
>>667
えせ着なら逝けるのではないかと。
670非通知さん:03/05/30 16:16 ID:7RwcNbk7
生産数どれくらいなんでしょうね?????
ホントに品薄だから後にプレミア付きそうな予感、、、、、
C100Mとどっちが多いかな、、、
671非通知さん:03/05/30 16:53 ID:XVX3/TJb
そんな少ないのか?
来月の14日に赤が無いとかいう事は無いよな?
672非通知さん:03/05/30 18:43 ID:EUt2RB5z
>>665
マイチン子いいよ。
673非通知さん:03/05/30 18:54 ID:6JXkKs9E
5401と迷ってる人多かったけど結局どっちにしたのかな?
未だに迷ってます
3003Pもうちょっと使ってるか・・・
674 ◆kaAhdbusng :03/05/30 19:37 ID:eL9gU2NB
俺は月曜日に変えます。

俺の友達のショップでは、人気が有るみたいで入荷待ちです。


ちょっと聞きたいんですが、ショップの友達に手配してもらって、
A5305K型ストラップと、A5305K用液晶保護シートをもらうんですが、使い勝手はどうですか?
675非通知さん:03/05/30 19:58 ID:I/WYx7Il
着うたを作る際にA5305Kはサンプリングレート、ビットレート、ともに最高値はどの程度まで
使用可能なのでしょうか?

676非通知さん:03/05/30 19:59 ID:h6wqbIrJ

機種交換でいくらくらい?
677非通知さん:03/05/30 20:01 ID:+U3V0pCP
>>673
両方買いますた。けど、結局カメラの利用が多いんで5401をメインにしますた。
678非通知さん:03/05/30 20:01 ID:1ONlpI0n
>>676
自分で調べられないのか?
679非通知さん:03/05/30 20:48 ID:SoJ0ePGF
>>641
分かる?人と同じの持つの嫌なんだよね。だからこれ気に入ってる
680非通知さん:03/05/30 23:01 ID:bEfTdoN5
>>678
こういう輩は放置で願います
681非通知さん:03/05/31 00:19 ID:KRRaW10v
余ってるからって煽るなよ。
682非通知さん:03/05/31 00:26 ID:hx0zVk53
皮が?
683非通知さん:03/05/31 01:09 ID:5zHCKIHp
片手開けの練習してたらマナーモードになっちまったよ
684非通知さん:03/05/31 01:16 ID:2mwKlNMA
片手開け出来ない人って居るんですか?
俺は、初めて実機触った時、一発で出来たけど…。
685非通知さん:03/05/31 01:18 ID:C0B+Zioe
>>683
漏れは下キー入ってなんども電話かけにいったり。


...もうリボルバーでなきゃだめな体に...。
686非通知さん:03/05/31 01:24 ID:dP8PZVpc
>>684
自慢にもならん。
687非通知さん:03/05/31 01:24 ID:ZVMGW5Zh
白GET's!!(σ・∀・)σ
側面の白い所がなんかパールっぽくて、
光を当てると微妙な色合いで光ってヤバイ、惚れた
友達に見せたらさっそく『開け』られそうになった(;´Д`)
688非通知さん:03/05/31 01:31 ID:sXlvIBNH
キーワードは“ワンアクション”〜A5305Kの意図
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/30/n_kyocera.html

ZDNet、夜も頑張ります
689非通知さん:03/05/31 02:33 ID:sXlvIBNH
うあ、誰もいないのか…夜とはいえ
このスレあんまり勢い無いな…やはり5401・5402の影響かな
690非通知さん:03/05/31 05:22 ID:sD34ir5Q
ゴールドが本命だからかな。
691非通知さん:03/05/31 06:55 ID:kZUPWn8J
>>688の記事より抜粋

> 片手で開けられることにこだわる v.s.「SO505i」
>
>  閉じて手に持ったときに、A5305Kは回転のヒンジが上に来るのに対して、
> SO505iは下。木村氏は「ヒンジを下に置いたら、二つの手で回すしかない。
> しかも持ち替えが発生する」と指摘する。その代わり、A5305Kでは回転時に
> 液晶表示の上下が切り替わる。「(ヒンジを下にすれば)画面が固定なので
> 開発はしやすい。だが使い勝手からいくと少し違うのではないか」(同氏)。
>
> マニュアルでは「必ず両手で開けてください」とうたっているA5305Kだが、
> 片手でかっこよく開けてほしいというのが開発者の本音でもある
> (5月19日の記事参照)。
> 普及はこれからという形状だけに、先進的なセンスを持つユーザーが、
> 「片手でかっこよく開けることがステータス」(同氏)。
692非通知さん:03/05/31 07:13 ID:eHgN3JtO
>677


俺も迷っとる。
でもA5401のブレブレの写真みて
リボルバーでもいいかなと思ってきた。
693非通知さん:03/05/31 08:03 ID:k/GDsaKj
SO505iは、ヒンジどうこう以前に、重すぎて片手でやったらそのうち指捻挫するだろ(藁

何だ?あの140gってのは…。しかも今頃になってさらに増やしてきやがった。

もう本当にアフォかと、ヴァカかと。
694非通知さん:03/05/31 09:10 ID:d/5zWhL0
どうでもいいけど金はまだなのか?
695非通知さん:03/05/31 09:34 ID:k/GDsaKj
ちょっとドキュモオタよ、聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ビジネスショウ2003行ったんです。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。
で、よく見たらなんか505iとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、505iで普段来てないビジネスショウ2003に来てんじゃねーよ、ボケが。
505iだよ、505i。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でか。おめでてぇな。
よーし、パパSO505i弄っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、SO505iやるからその場所空けろと。
ビジネスショウ2003ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
vodofoneブースに居る奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと弄れたかと思ったら、隣の香具師が、QVGA、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、QVGAなんてきょうび流行んねぇんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、QVGAだ。
お前は本当にQVGAが欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、QVGAって言いたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
リボルバー、これだね。
リボルバーを片手で使う。これが通の携帯。
リボルバーってのは液晶が外に出てる。そん代わり片手で開けにくい。これ。
で、それにリボルバー型ストラップ。これ最強。
しかしこれを使い出すと落とした時に画面がボロボロになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、ドッチーモでも使ってなさいってこった。


つまんなくてスマソ
696非通知さん:03/05/31 09:44 ID:bhL/HJsT
このスレでわざわざ505を叩くのはやめろヴァカ
697非通知さん:03/05/31 09:48 ID:k/GDsaKj
そんな事よりドキュモオタよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のビジネスショウ2003行ったんです。ビジネスショウ2003。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで弄れないんです。
で、よく見たらなんかSO505iが、145gとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
ドキュモな、145gなんて激重な携帯電話作ってんじゃねぇよ、ボケが。
145gだよ、145g。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でビジネスショウ2003か。おめでてーな。
よーし、パパSO505i弄っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、SO505iからその場所空けろと。
ビジネスショウ2003ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
vodafoneブースに居る奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねぇか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと弄れたかと思ったら、隣の奴が、FOMA最高とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、FOMAなんてきょうび流行んねぇんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、FOMAだ。
お前は本当にFOMA最高を欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、FOMAって言いたいだけちゃうんかと。
ビジネスショウ2003通の俺から言わせてもらえば今、携帯通の間での最新流行はやっぱり、
A5305K リボルバー、これだね。
A5305K リボルバー。これが通の携帯。
A5305K リボルバーってのは画面が外に剥き出し。そん代わり片手で開け辛い。これ。
で、それにA5305K型ストラップ。これ最強。
しかし、この携帯にすると、落としたら画面がボロボロになるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ドッチーモでも使ってなさいってこった。


PART2、また面白くなくてすみません。
698非通知さん:03/05/31 09:49 ID:k/GDsaKj
>>696
ちゃうちゃう。
結果的にA5305Kを持ち上げてる。
それが目的。A5305Kを凄く見せるには、SO505iを叩くしかない。
699非通知さん:03/05/31 09:51 ID:bhL/HJsT
真性かよ。構ってスマンかった。
700非通知さん:03/05/31 09:57 ID:k/GDsaKj
ネタ。
もしかしてお前、ドキュモオタ?
701非通知さん:03/05/31 10:37 ID:wegzW2KM
ちょっと質問です。

着信画面について質問です。

電話が掛かってきた場合、写真を表示させたい。
だけどEメ、Cメが届いた場合はメール受信画像を表示させたい。

こんな設定は無理ですか?
702非通知さん:03/05/31 10:48 ID:C0B+Zioe
なにげにシャッター音「ボム」萌え。「きゅ、ぼーん」
703非通知さん:03/05/31 12:36 ID:RppYm28r
>>701
できる
ただし、発信画面は無理。
704非通知さん:03/05/31 13:02 ID:Nq1qg5ew
>>702
禿堂。
チョト(・∀・) イイ!
705非通知さん:03/05/31 13:20 ID:kHDR1Z9K
金はシゲヤソのとこでは6月4日になってるね
706非通知さん:03/05/31 13:31 ID:0JWhlp9D
東北のauショップでは金6/8発売になってます
707非通知さん:03/05/31 13:32 ID:dgN9x3BR
ちっくしょ〜モック触るたびに欲しくなる
メガピやらQVGAやらと天秤にかけても迷うなんて…
708非通知さん:03/05/31 13:45 ID:dP8PZVpc
>>k/GDsaKj
下らんことするなよ…
709非通知さん:03/05/31 14:17 ID:clxfQdIU
昨日初めてモックン触ったよー。

開いた時のしゃくっていう音が欲しいとおもーたよー
710非通知さん:03/05/31 14:28 ID:C0B+Zioe
>>707
メガピは漏れも天秤かけた。だが実際持ってるとこれがなー。
メガピについては知らなかければよいことにしてみた。
ただ青みだけは...。

着ムービーこれから用意するつもりでつがサブ画面よりも開いてあるデカ画面マンセー

>>709
シャキーンというよりも、しゅ た という感じがな。
ボム音といい、擬音端末かこいつは。
711非通知さん:03/05/31 14:49 ID:hx0zVk53
開ける時「ニョカッ」
閉める時「カパチョッ」
712非通知さん:03/05/31 14:49 ID:hx0zVk53
90度まで開いて、横長画面で操作できるようにするとかは
誰も考えなかったのだろあか。
713非通知さん:03/05/31 14:51 ID:dP8PZVpc
>>712
考えただろうけど却下されたのかと。
714非通知さん:03/05/31 14:55 ID:hx0zVk53
あ、あと、片手でやるときは、左手の親指を、開けたときパワーボタンがある
位置に向かって(パワーボタン押すくらいの勢いで)思い切りシュパッとするとよい。
715非通知さん:03/05/31 14:55 ID:PmsnDpeJ
着ウタ無料サイトって誰か知りませんか?
716非通知さん:03/05/31 14:55 ID:hx0zVk53
あ、Ezボタンくらいのあたりのほうがいいかな。
717701:03/05/31 15:29 ID:wegzW2KM
>>704

どうやって設定するのですか??
教えて君ですみません。

該当のアドレス帳に写真を登録したら、
着信だけでなくEメール受信も
写真になってしまったもので。

教えてください。m(__)m
お願いします。
718非通知さん:03/05/31 15:57 ID:vGlzD9zX
>>674

5305の専用保護シートってあるの?まじですか?
719非通知さん:03/05/31 16:01 ID:vGlzD9zX
5305のストラップ、落としたらアンテナの付け根の塗装が剥げた。
本機の表面の上がチョットだけ傷ついた。凹んだ。
720非通知さん:03/05/31 16:01 ID:jiXQkDWS
721非通知さん:03/05/31 16:06 ID:vGlzD9zX
>>720
どうもありがとうございます。
非売品ですか。auショップ行けばくれるかな?
ついでにストラップもう一個も。w
722非通知さん:03/05/31 17:44 ID:UGY0OM0c
A5305Kで40メロMIXって音いい?
723非通知さん:03/05/31 18:19 ID:0JWhlp9D
ケータイベストという本見ましたが
白もなかなか良いかなと思ってきました
色で迷います。
724非通知さん:03/05/31 18:43 ID:xTdEvoNO
着うたを作る際にA5305Kはサンプリングレート、ビットレート、ともに最高値はどの程度まで
使用可能なのでしょうか?



725非通知さん:03/05/31 18:50 ID:F1MM1A0B
>>724
マルチ氏ね。
そんなことも調べられん香具師が自作なんてやるな。
726非通知さん:03/05/31 19:11 ID:sXlvIBNH
回転する“リボルバースタイル”au「A5305K」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030528/104793/

既出?
727非通知さん:03/05/31 21:03 ID:DfFjg9Kt
なんか今カメラでとった写真見ようとしたらいきなり電源きれて、電源つけれなくなったんだけど・・
どうしたらいいんだこれ・・・
電池をとっても何もならないし・・・マジやばい・・・
水とかも大丈夫だと思うし、壊れるような事は何も思い当たりないんだけど・・
日曜日ってauショップやってるのか?
何も出来ないから、やってるならもってったほうがいいよな・・・
728非通知さん:03/05/31 21:08 ID:dP8PZVpc
>>727
そりゃ日曜もやってる。
729727:03/05/31 21:08 ID:DfFjg9Kt
機種は、発売日に買った赤色のやつです・・
730非通知さん:03/05/31 21:08 ID:dP8PZVpc
店によるけど。
731非通知さん:03/05/31 21:16 ID:UGY0OM0c
キーレス悪くない?
732非通知さん:03/05/31 21:46 ID:0JWhlp9D
>>731
全体てですか?
733非通知さん:03/05/31 21:51 ID:UGY0OM0c
>>732
いや、メール。メール画面でもそうだし打つ時も。
734非通知さん:03/05/31 21:55 ID:BG4nCbHH
>>733
何回も同じこと聞くなよ!
前レスみよう!
735age:03/05/31 22:01 ID:Et5QxA+x
なんかこのスレ盛り下がってきたな。

発売前の盛り上がりが異常だったとも言えるが、
発売後にこれだけ急激に盛り下がると
この端末どうなの?って感じてします。

ちなみに俺は金待ち厨です。どうなん?
736非通知さん:03/05/31 22:02 ID:Gx5dGO65
>>735
そんなにずっとワイワイしてたい?
737非通知さん:03/05/31 22:04 ID:sXlvIBNH
>>735
ぶっちゃけ、新機種に勢い食われた感じ
5303とかはその後しばらく新機種でなかったし、着うたの解析とかで盛り上がってたなぁ
738非通知さん:03/05/31 22:50 ID:wegzW2KM
>>735

金持ちって見えちゃった。
一瞬、何が言いてーんだ?!
と思った。
739非通知さん:03/05/31 22:54 ID:0JWhlp9D
>>738
ぱっと見見えますね。
ゴールドの発売は地域差あるんですかね?
740非通知さん:03/05/31 22:59 ID:D9Wawm9R
あたしも。
5305ユーザーは貧乏人だとでも言いたいのかしらん?
と思ったよん。
(あたしも同じく金待ちです。)
741非通知さん:03/05/31 23:08 ID:rynU7ugp
容量5Mって不便でない?漏れA3012CAでメロディをダウンロードしまくってたからちょっと不安。
あと、その数字ってメールボックス容量も含んでるんですか?
742非通知さん:03/05/31 23:22 ID:dP8PZVpc
>>741
ダウンロードしても結局聴かなくなる曲も多いわけで。
メールボックスは別。
743非通知さん:03/05/31 23:26 ID:wegzW2KM
>>741

A3012CA時代はどのくらい使ってたの?
その中でまったく使ってないデータはどのくらい?

差し引き5M以上使ってるなら、他の機種にすべし。

このデザインが気に入ってるのなら、
データフォルダは諦めるしかない。
744非通知さん:03/05/31 23:28 ID:Ja2+Rejd
ぶっちゃけこの機種、売れてねーラスイ

携帯屋店員スレ逝って見
745非通知さん:03/05/31 23:31 ID:jiXQkDWS
>>744
みんなと同じ機種じゃないと安心できないとか?W
746非通知さん:03/05/31 23:33 ID:QWt7Syv7
まあ、馬鹿売れする機種ではないわな。
747非通知さん:03/05/31 23:35 ID:hx0zVk53
ぶっちゃけうれしい
748非通知さん:03/05/31 23:40 ID:wegzW2KM
>>747

俺も。
電車の同じ車両に、同じ機種を使ってヤシが
5人もいるような機種はイヤ・・・

同じの使ってるヤシがめったにお目にかかれないからこそ、
時々見つけると、心の中で「同士!!」と思えるぐらいがいい。
749非通知さん:03/05/31 23:47 ID:EdgW1zVO
それ言い出すとねー。珍しいって言っても何万台か作ってるんでしょ。
物で自己主張ってのも情けない話。
俺は話題にされたくないから人前には出さないよ。
750非通知さん:03/05/31 23:49 ID:QWt7Syv7
ユニクロでも買ってなさい。
751非通知さん:03/05/31 23:49 ID:y4L6F+ql
>>748
それだったらASTEL使え。
一昨日、新宿のゲーセンでASTEL使ってる中学生を見て(・∀・)ニヤニヤですたよ
752非通知さん:03/05/31 23:50 ID:hx0zVk53
漏れはあまり他人が自分の事をどう思おうと気にならないので、
気にせず人前でも使ってるのだ。
753非通知さん:03/05/31 23:54 ID:0JWhlp9D
俺は自己主張とかじゃなくて今までなかったような形の使ってみたいだけかな
ていうかゴールドの発売完全に読みを間違えたような気がする
754非通知さん:03/05/31 23:54 ID:movV7X0+
ぶっちゃけ、金はいつでるんだろうか・・・
755非通知さん:03/05/31 23:58 ID:0JWhlp9D
既出ですが東北では6月8日とのことでしたので
その近辺には出ると思われます。
756741:03/06/01 00:48 ID:hpxV3dL2
>>742-743
一年くらいになります。さっき不要なデータ削除したら6`くらいになったんで何とか使えるのでは、と思う。

で、この機種にするのは決まったんですが、問題は買いどき。一万円以内に値下げするのは、大体いつ頃だと思いますか?
757非通知さん:03/06/01 01:08 ID:opb0+T26
>>756
その前になくなりそうなヨカソ
758非通知さん:03/06/01 01:23 ID:a5FzFRe4
まあ、秋位まで真手や。1円になるから。
759非通知さん:03/06/01 01:49 ID:iupfxU4m
1円はむりぽ
760非通知さん:03/06/01 02:01 ID:SHankfY8
5305IIで時計回りに回転する端末をぜひ。
普通、携帯って利き手で操作するよね?

右利きの人は左手で空けて持ち替えてるのかなあ。。意見求む。
761非通知さん:03/06/01 02:07 ID:opb0+T26
漏れは右利きだけど携帯は左だがなぁ…
762非通知さん:03/06/01 02:07 ID:kmdRkQab
漏れは左曲がりだがな。
でも、左手でやったからといって特段気持ちよくもない。
死にたい。
763非通知さん:03/06/01 02:11 ID:kMAm3+l8
>>760
IIなんかでない。
764非通知さん:03/06/01 02:12 ID:kMAm3+l8
それと携帯電話は利き手で操作するとは限らない。
利き手を意識せず状況によって使う手を変える人も多い。
765非通知さん:03/06/01 02:15 ID:PVtFn1Ac
悩みに悩んだ末5401にしますた。取り置きしてもらってた5305ごめんな。
766非通知さん:03/06/01 02:20 ID:kmdRkQab
今頃、泣いてるよ・・・・きっと。 可哀想に・・・・。
767非通知さん:03/06/01 02:20 ID:5D/jf4ca
メール打つ時は右手(利き手)だな。9割方右手で操作してる。あんまし左手使わんかも。
768非通知さん:03/06/01 02:23 ID:kMAm3+l8
「統計によると、携帯電話の利き手は左右同じ程度の割り合いと言われている」そうだ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030528/104793/
769非通知さん:03/06/01 02:28 ID:CzMj9UKH
>>765
いくら欲しいからて3台目はちょっとねw
770非通知さん:03/06/01 03:53 ID:HwCPvV22
俺も右手だな・・・
ほとんどの人が右手で使ってると思ってたよ。

でも欲しいな・・
771非通知さん:03/06/01 04:04 ID:WfQNykiF
>>765
俺も先月5401買ったぞ
1円で買っただろ?1円であの機能なら大満足
5305も1円になったら買うよ
772非通知さん:03/06/01 04:05 ID:WsOLAjE8
おれは右利きだけど通話は左。
メールとかは持ち替えて右で操作。
773非通知さん:03/06/01 04:43 ID:PVtFn1Ac
>>658 亀レスですまんのだが、ボタン周りって数字ボタン一つ一つの周りってこと? それとも十字キーの上あたりの、回転軸に近いところ? 近所の金モックはまだ無傷なので、気になるのです。。。
774非通知さん:03/06/01 06:12 ID:U1Vem3Ye
CASIOから乗り換えて、使い勝手の悪さにもう買い換えたい気分・・
見た目はかっこいいんだけどな。ああ。
775非通知さん:03/06/01 07:54 ID:xisbUjoT
>>688
>折りたたみ型で“音”が質感の向上に大きな役割を果たすように、
>回転型でもストップ時に音がほしい。


勘弁してくれ・・・
776非通知さん:03/06/01 08:56 ID:7T2IGvSI
>>771
いいなぁ。いいなぁ。
5401を1円で買えて、オレは5305も5401も17800円で買ったのに!


でも、5401を1円買えるなら、5305も1円で買えるでしょ
777非通知さん:03/06/01 09:09 ID:+oFrey7i
>>776
5302と間違ってるんではないかな
778非通知さん:03/06/01 09:35 ID:9Tjlf3Fn
>>774
具体的にどのへんが悪いか書いてもらえると、購入予定者としては助かる
779非通知さん:03/06/01 09:53 ID:jixHqVmd
メール右打ち、左持ち通話が一般的かな?
780夢空:03/06/01 10:25 ID:mriuwZzY
一目惚れした
781非通知さん:03/06/01 10:27 ID:9xMa9BRp
近所のショップをいくつか回ったけど、金色のモックがなかった。
金のリボルバー、どこかに画像うpされてない?
このスレを「金」で検索したけど、それらしきものが見つからなかったんだが。

>>774
私もCASIOから変えようと思ってる口なんで、どのへんがよくないかマジ知りたい。
782非通知さん:03/06/01 11:25 ID:s52FCxQe
>>610 607じゃあないが
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd.cgi
でどうだ?
783非通知さん:03/06/01 11:37 ID:iDzn4p8x
>>781
公式HPをみれ
784非通知さん:03/06/01 11:39 ID:Kp3T75ua
もっくいじってみたけど、
片手で回せないね。あれじゃ、使えないなあ。
なんであんなへんなものを出したんだろ。
あんな冒険せずに、素直にスライド式とかにしとけばいいのに。
785非通知さん:03/06/01 11:45 ID:8shJNm2d
>>784
スライドでも片手で開閉するのは厳しいと思うんだが。
そんなにすぐ電話に出たりしたいならやっぱりストレートが一番。
786非通知さん:03/06/01 11:53 ID:mpM335ZA
>>784
法林は回してたぞ、もちっと練習しる。
787非通知さん:03/06/01 12:08 ID:kOyUWfLE
>>782 サンクス。

でもプロクシ規制中で、ケーブル接続のウチからはUP出来なかったよ(つД`)
788非通知さん:03/06/01 12:17 ID:0KP2Lszc
>784
不器用。
789非通知さん:03/06/01 12:18 ID:Nl3SQ5WD
近所ではあまり見かけません。
790787:03/06/01 12:27 ID:kOyUWfLE
俺の環境からUP出来るとこ見っけました。
製作者の前々スレ404氏に感謝しつつ、再うぷ。
http://machiuke.netfirms.com/files/599.gif

つーか、まだこのスレ見てるのか?>>607
791非通知さん:03/06/01 12:35 ID:SD4ysOl+
>>790
エラーがでて見れないんですが。
792非通知さん:03/06/01 13:43 ID:kOyUWfLE
見れない?
PCでも、携帯からでも表示されてると思うんだけど・・・
793非通知さん:03/06/01 14:09 ID:SD4ysOl+
やっぱりエラーがでて表示されない・・・
794非通知さん:03/06/01 14:15 ID:lJo8LzS5
これって機種変だといくらぐらいするの?
795非通知さん:03/06/01 14:17 ID:FoJ46Weu
昨日新規契約したけど、これ使ってるとバッテリあたりが熱くならない?
796非通知さん:03/06/01 14:52 ID:9xMa9BRp
>>783
公式HP見てもわかんないよー。
液晶のサイズも、画素数も一緒だし、変換もどっちもATOKっぽいし、重さも変わらないし、
違いらしい違いは本体の形と待機時間くらいのものという気がする。
機能設定とかメニュー画面の配置が違うのかなと思うけど、これはHPじゃわからないし。
>>774は開け方だけの問題だったのかな?
797非通知さん:03/06/01 15:15 ID:wO4tc9Vf
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505iなど…
在庫処分品もJ-SH09-\13500(売却済),J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
***************************************************************


798非通知さん:03/06/01 15:18 ID://8/3D32
>>796
>>783>>781
>金のリボルバー、どこかに画像うpされてない?
に対するレスだと思うんだが。違ってたらすまそ。
799非通知さん:03/06/01 15:28 ID:9xMa9BRp
>>798
了解。というわけで再度見直したのたのだが、あの黒いのが「金」だったのね。
今まで「黒」だと思い込んで色名を全然見てなかった。ガクー。
お騒がせしました。
800非通知さん:03/06/01 15:35 ID:kmdRkQab
ちゃんとちんぽまで見ないから間違える
801非通知さん:03/06/01 16:04 ID:SD4ysOl+
前スレに出てたgifアニメのsending...ってやつ再upお願い!
あとrecieving...ってやつも作ってほしいなぁ。
802非通知さん:03/06/01 16:57 ID:ODEkQSu9
>>801
おーい…>>790見れ。
803790:03/06/01 17:03 ID:kOyUWfLE
>>802
801はエラーが出て見れないって言ってるのよ。

http://machiuke.netfirms.com/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

ここからも入れない?>>801
804非通知さん:03/06/01 17:04 ID:SD4ysOl+
>>802
>>790のは見れなかった・・・。エラー出るのは俺だけ?
805非通知さん:03/06/01 17:06 ID:a6or6sSV
>>795
なるね。ちょっとホットになる。気になる程度でもないかと
806非通知さん:03/06/01 17:52 ID:Jg1/KzMD
金。
横浜の保土ヶ谷では6月7日との情報があります。
807非通知さん:03/06/01 18:24 ID:+oFrey7i
北海道は4日みたいです
808非通知さん:03/06/01 18:58 ID:kmdRkQab
沖ノ鳥島には入荷予定はないそうです
809非通知さん:03/06/01 19:02 ID:+oFrey7i
>>808
そもそもショップが…
810非通知さん:03/06/01 19:06 ID:lEBHIdKm
>>808
あったらそれはそれで恐いな。
811非通知さん:03/06/01 19:32 ID:U6VEpRAB
沖ノ鳥島って水面すれすれなんだっけ?
812非通知さん:03/06/01 19:42 ID:jixHqVmd
今日買ってきたぜ!

すっげーイイなこれは。
メニュー画面の懲り具合とか、
細かい所とかの設定がよく行き届いてるのがわかる。

カメラカバーがゆるゆるとか前に書き込んでた奴居るけど、
全然丈夫なんだが?画面もハードコーティング処理のおかげで、
つめ立てて引っかいてみたが全然ビクともしねえ。
塗装もすごいな。何層塗ってればこんなボリューム感じになるんだ?
画面暗いとか聞いてたが十分に明るいし。真昼間の外ででも見たんじゃねえのか?

とにかくこのスレのネガな要素を気にしてたが、思ったほど深刻じゃねえのがわかった。
まあ、カメラ写りは良くないけどな、対象物が明るくなるように写せばOKだな。

AUショップのお姉さんが言ってたが、ゴールド待ちが多いみたいだ。
黒金が出れば、このスレの第二ブースターに点火するだろうな。

カメラや液晶を重視するなら、カシオかソニエリを買ったほうがいいかもな。
このリボルバースタイルに憧れた者、ストレート代用を探してる奴、
EZプラスを遊び倒したい奴、薄い奴が欲しい奴は間違いなく買いだ!
813非通知さん:03/06/01 20:03 ID:GffqpMWA
ほんとこれが1円になったら買いだよな!絶対すぐなるぜ!
814非通知さん:03/06/01 20:15 ID:XNDib+Yi
>>811
そう。沈んだら島と認められずに国土が減るから
必死で沈まないよう工事してる。
815非通知さん:03/06/01 20:15 ID:XNDib+Yi
ごめんスレ違いのうえにあげちゃた。
816非通知さん:03/06/01 20:16 ID:ZvdrWv4/
黒金待ちっす。(・_・)ノ" シュタッ
817非通知さん:03/06/01 20:31 ID:GABfwVjT
>>812 買いかぶりすぎ
818非通知さん:03/06/01 20:37 ID:+oFrey7i
かい‐かぶり【買被】

かいかぶり(かひ‥)【買被】
1 物を、実際の値打以上に高く買うこと。
2 人や物を実質以上に高く評価したり、信用したりすること。
819非通知さん:03/06/01 20:57 ID:CWYqrwVp
うーん、前誰かが書き込んでいたと思うのだが、
たしかに通話前の呼を接続中に、受話部から
「サー」っていう音がする。。。
通話中は無視できるからいいのだが、気にしだすと
とまらない。。。

(´-ω-`)
820非通知さん:03/06/01 21:29 ID:kmdRkQab
盗聴されてるとか
821非通知さん:03/06/01 21:30 ID:uPqdAz41
>>803
あー!それ俺が作ったやつだー!w
822非通知さん:03/06/01 21:52 ID:3rQR+VGS
サイズなんぼだっけか。
130×170位?正確にはどうだったかな?
823非通知さん:03/06/01 21:58 ID:uPqdAz41
壁紙       132×176
スクリーンセーバー 132×126
通常発信    132×64
通常着信    132×96
E/Cメール送受信・受信完了 132×108
EZ接続     132×144
824非通知さん:03/06/01 22:03 ID:3rQR+VGS
あーどうも。
意外と正確だったな。
825790:03/06/01 22:20 ID:kOyUWfLE
>>821
使わせて頂いてます。ありがとうございました。

探してた人がいたんで勝手に再UPしてしまいましたが、
もしご迷惑でしたら削除してきますので・・・


826非通知さん:03/06/01 22:28 ID:4/fgELY3
その辺にある携帯屋でも新規14000くらいで売ってるな。
5401も同じくらいで売ってるけど。
ゴールドのモックもあったけど俺は赤のほうが好きな感じだった。
上品で良い感じだったけどね。
827非通知さん:03/06/01 22:39 ID:uPqdAz41
>>825
全然迷惑じゃないですよ、ご自由に使ってやってくらはい。
828非通知さん:03/06/01 23:14 ID:SofJrh0b
今日 フォ〜ミュラ〜赤 買いました。
C5001T銀使ってたんですが、A5305K見て
「いちいち開かなくても、時計やメールが見れる」と思って。
比較するのが5001になってしまうんですけど、触った感じですが、
>>812さんと同様で、メニューの見やすさ、操作感イイなぁと思ってます。

閉じた時に使うサイドレバーは、持っているMP3プレイヤーにも付いてて、
"上回し"、"下回し"、"押す" という動作でメニューが使いやすいですけど、
買ったばかりのためか、レバー自体が固めなのです...なじんでくれるといいな。

開いてると"携帯"、閉じてると"プレイヤー"みたいで面白い機種です。
とりあえず練習して左手だけで回せるようにがんばりま〜す。
829非通知さん:03/06/01 23:28 ID:hpxV3dL2
>>828
いいなぁ〜
漏れも欲しいYO!
830ホントはやるじゃん京セラの携帯:03/06/01 23:50 ID:U6VEpRAB
メニューのメタルはいいね
831非通知さん:03/06/01 23:58 ID:ODEkQSu9
今ごろ京セラはあのFincam S5や伝説のCONTAX Tvs DIGITALの開発者引っ張り出してメガピクセル版リボルバーの開発に取り掛かってるわけだな。


…ちょっと期待できないかも(;´д⊂)
832非通知さん:03/06/01 23:59 ID:QXJLm9Dn
833非通知さん:03/06/02 00:01 ID:gZS7Z657
>>832
あちこちに貼りまくってうざすぎ
834非通知さん:03/06/02 00:04 ID:jgvyRgMA
相手してほしい引きこもりたんじゃないかな
835非通知さん:03/06/02 00:08 ID:uOL1Oklg
>>834
禿同
836非通知さん:03/06/02 00:10 ID:jkWDP9+z
Yahooの掲示板に使用感想書いておきました。
837非通知さん:03/06/02 00:21 ID:6lHpdYzS
>>832
死ねよ。カス
838650:03/06/02 00:46 ID:tXM0C/4r
アラーム
設定すると、「○分間ならして5回繰り返します」って表示される。
が・・・

鳴ってる間にボタンを押して「意識的に停止」させないと5回繰り返してくれない。
つまり、1回目の鳴動で目覚めないと、寝過ごしたまま遅刻するという罠。

「意識的に停止させないと5回繰り返さない」仕様の意図がわかんねエ。
バグならバグで改修きぼん

もしくは俺の設定がおかしいなら指導求む
839非通知さん:03/06/02 01:02 ID:EqtRweMN
5402Sと悩んでいます

どちらもいい感じなのでこの悩みはしばらく続くだろう・・

でもこういうのって意外に楽しいんだよなぁ〜
840非通知さん:03/06/02 01:05 ID:HMVnyxCD
>>838

1回目で目覚めないような香具師は
5回繰り返して鳴っても起きない可能性が高い罠。

つーか、基本的にスヌーズ機能は
2度寝、3度寝、4度寝、5度寝を防止するためのものなワケで、
1回目のアラームで起きない香具師はその時点で2度寝じゃないので
スヌーズ機能以外の対策が必要でしょう。

1回目で止められない限りは2回目以降は鳴らないというのは
理にかなっていると思う。
例えば誰かが携帯を会社に置き忘れて帰宅しちゃった場合、
アラームが鳴っても誰も止めないので、
5分おきに何度も鳴ったら周囲の者はうるさくてたまらん。

微妙にスレ違いにつきsage。っつーかA5305Kに限らずどの機種も同じっしょ。
841非通知さん:03/06/02 01:06 ID:RcjtDLyL
発着信アニメ自作したのに発信アニメはデータフォルダから設定できないのね
仕様みたいだけどなんでなのかな。せっかく初めて作ったのに。
842650:03/06/02 01:18 ID:tXM0C/4r
そか・・・
俺の使い方が間違ってるのか。

前の機種(3013T)が勝手に鳴ってくれて便利だったんでな。
843非通知さん:03/06/02 01:23 ID:qAyr8SZu
昨晩リローデッド観てきたんだが、誰かドロッピングコードのアニメGifでもつくってくんないかな。


常時画面が見れるというのがほんとにうれしい端末だ。
844非通知さん:03/06/02 01:25 ID:nPHcvtlH
>>832
ああッ!放置せにゃならんことはわかっとるのに気になる!
なんだあれは!
845非通知さん:03/06/02 01:31 ID:gZS7Z657
>>844
反応せんでくれ…思い出したら気持ち悪くなるんだ…
846非通知さん:03/06/02 01:33 ID:UT+eMM01
>>818 わざわざ辞書引いたのか?
847非通知さん:03/06/02 01:38 ID:nPHcvtlH
今使ってるJの携帯で目覚ましタイマーの機能つかっとるんだが
寝てる間にメールが届いたりすると
その着信履歴が画面に優先表示されてOKボタンを
押したら解除されて目覚ましタイマーが起動。。。
意 味 な い じ ゃ ん!
A5305Kはそんなことないでしょうか?
848840:03/06/02 02:53 ID:HMVnyxCD
>>847
夜中にメール着信があった場合は朝アラームが鳴らないってこと!?
そりゃビックリだ。つーか使い物にならんだろソレ。さすがJ。
つってもJのせいではなく端末つくってる会社のせいだろうが。
849ベタ惚れ:03/06/02 10:09 ID:Zkt3+ET8
現在5301使ってますが、5305と比較するとどちらが良いのですか?
@カメラの機能
AEZwebの速度
Bキーレスポンス
5301から乗り換えた方 お願いします。
850非通知さん:03/06/02 10:26 ID:zF33pDLh

2と3は認めてやるよ(w

他はねーーーーーーーーーーー

ハッキリ言ってだめぽっ(w

あーう、使えなーーーーーーーーーい
851非通知さん:03/06/02 12:22 ID:eFK5lcCs
>>847
その状態を試した所、メール受信画面でもアラームは発動する。
不在着信が表示されてる場合でも同じく発動。
852非通知さん:03/06/02 12:28 ID:3INcJckr
>>849

@カメラの機能 A5301T>A5303K
AEZwebの速度 A5305K>>>A5301T
Bキーレスポンス A5305K>>>>>>A5301T




853非通知さん:03/06/02 12:36 ID:6GvJrTSH
公園の滑り台で子供をあそばせてたら
液晶にキズが入っちゃいました…


液晶保護シートマダ?- (チソチソ
854非通知さん:03/06/02 13:08 ID:eFK5lcCs
>>853
も、もうておくれでは?
855非通知さん:03/06/02 13:20 ID:Y3lF6jNW
>>854
いいや、傷の上からでも貼ってしまえばとりあえず傷は目立たなくなるだろ。
液晶の傷と853の傷心を保護するシートと言う事でひとつ。
856ベタ惚れ:03/06/02 13:30 ID:WLwzb7Kj
>>852
ありがとうございました。
カメラは少し劣るようですが、7月末で10ヶ月になるので 5305に機種変すると思います。
857非通知さん:03/06/02 13:35 ID:nLlzly1U
専用の保護シートがまだ無い今は
汎用2.2インチ用保護シートを少しカットして貼り付けておくのが一番いいかも
858非通知さん:03/06/02 14:11 ID:eFK5lcCs
>>855
なるほど、そらそうだ。
保護シートはポケットに入れると剥がれやすいようなので
粘着力の強いシートないかな。
859非通知さん:03/06/02 14:47 ID:ulrOOVcm
860853:03/06/02 14:48 ID:6GvJrTSH
いや、もう修理に出しますた
戻ってきたらシートを張って大事にしてやろうと思ってます

ちなみに、修理中の代替機として新品のA5305H貸してくれました。
一応キズとか汚れとかつかないように扱ってはいるんだけど、
あとで使い物にならなくなるんじゃ?

ちなみに充電用として、A5305Kのケーブルも貸してくれました


ナゼ?
861非通知さん:03/06/02 15:17 ID:BP50AuNK
>>853
http://www.komamono-honpo.com/keitai/default.html

島津アドコム、貼るとミラーになる携帯用液晶保護シート
http://www.shimadzu.co.jp/adcom/mirror/

ストラップ屋
http://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/index.htm
862非通知さん:03/06/02 15:33 ID:6GvJrTSH
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33599198

これの発売予定が知りたいです。

いや、ヤフオクきらいなんで。
863非通知さん:03/06/02 16:02 ID:BP50AuNK
>>862
A5305Kの販売促進グッズだね。
残念だけど、売る気は無いんじゃないかな?
他の2.1インチ用の保護シートでも代用できるけど。

ちょっと大きめの保護シートを買うべきかな。
それを自分で合わせて切ると液晶周りもカバーできる。

それにしてもこの機種デザイン上手いから、2,1インチ以上の大きさに見えるね。
話は逸れるが、A5401CAももうちょっと液晶パネル周りの処理を
A5302CAみたいにすれば、大きく見えたのに。
864非通知さん:03/06/02 16:03 ID:BP50AuNK
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/14236.html
ついでに。

ホーリン絶賛。文章から見ればわかるけど気に入ってます。
865非通知さん:03/06/02 16:35 ID:+jtTInDY
>>843
ドロッピングコードってこれですか?作ってみマスタ。

http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0521.gif
866843:03/06/02 16:56 ID:g+119FKf
>>843
それだ。ありがd。
ezmovieにしてみようと思ってるんだがDVDからのぶっこぬきがわからんので躊躇していた。

マトリックスオープニングでは上から落ちてきてタイトルロールになるんだが、
GIFアニメだと表現しずらいよな、やぱーり。

SENDINGとかのアニメはこれ加工すればつくれるのかな?
867843:03/06/02 17:02 ID:g+119FKf
>>865
レス間違いカコワルイ。

PCで見るよりも全然いいじゃねえか!>A5305K
きちんと落ちてきているよ!ウワァァァン!
ラワーイ。感謝感謝。!
868非通知さん:03/06/02 17:07 ID:+jtTInDY
>>843
パターンを増やしてみマスタ。こちらの方がいいと思います。
サイズ大きいけど。スマソ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0522.gif
869非通知さん:03/06/02 17:16 ID:YRgq79bR
>>842
遅レスで申し訳ないが、別に間違っていることはないと思うぞ。

アラームを目覚ましとして使うことを考えると、意識的に止めないとスヌーズが働かないなら、止めるまでは永遠に鳴り続けていてくれるべきだ。
数分間で勝手に止まるのに、2回目以降が勝手に鳴り出さないのは、目覚ましとして「起こす」という義務を放置しているわけだから、それは不満があっても当然だ。

ただ、携帯のアラームは「目覚ましとして使える」だけであって、開発当初はスケジュールのリマインダとしての用途を想定して作られたものだと思う。
そう考えると、いつまでも鳴りやまないのは問題があるので、どこかで折り合いはつけなければならない。
京セラの折り合いの付け方が、他のメーカーと若干違っていたんだろう。

(ちなみに、俺の知っている限りで東芝とソニーは意図的に止めなくても勝手にスヌーズしてくれる。参考までに)

まぁ、そもそもおまけ的な要素が強い機能だから、割り切って使うしかないな。
870非通知さん:03/06/02 18:42 ID:gZS7Z657
俺がまだ買ってないのに盛り下がらないで下さい、このスレ

。・゚・(ノД`)・゚・。
871非通知さん:03/06/02 18:43 ID:URO1KbC1
>>864
うお、充電端子が上にあるのか
電池式の携帯用バッテリ↓をよく使ってるので困るなあ。。
ttp://www.century.co.jp/products/hera.html
872非通知さん:03/06/02 18:47 ID:JWXL6AjW
↑結局のトコ、前もってアラームをたくさんセットしとけってことでつね。
9ヵ所セットできるんだし…
873非通知さん:03/06/02 19:00 ID:Otc738S8
逆トグルキーと小文字ボタンが両方あるのは(・∀・)イイ!
874非通知さん:03/06/02 19:06 ID:eFK5lcCs
>>871
確かにその携帯用バッテリーは使いにくそう。
それつけてる5305の姿は究極にダサイかと、、、。
875871:03/06/02 19:08 ID:lgfMBpk5
ごめんまちがえた。それPDC用だ。CDMAOneは↓こっち。
ttp://www.century.co.jp/products/amazoness.html
876非通知さん:03/06/02 19:12 ID:ng7F3FnR
誤動作防止用のスライドスイッチは無いのだろうか。
SO505はあるみたいなんだが
877非通知さん:03/06/02 19:15 ID:eFK5lcCs
>>868
禿げ萌。
かなりカコイイ!早速メール送受信画面に設定させて頂きました。
本物に忠実にスクロールするのってできないですか?
878非通知さん:03/06/02 19:17 ID:eFK5lcCs
>>876
そりゃソニーだけだろ。
これは京セラだからそんな便利なもんない。
879非通知さん:03/06/02 19:27 ID:p5JR7nI1
so505iは6/4発売みたいだけど
金はいつ出るの?
880非通知さん:03/06/02 19:32 ID:gZS7Z657
>>878
ソニーだからというか、SO505は大量のボタンが表面にでてるからだろ
5305はサイドしかないしな

>>879
>お待たせいたしました。
>A5305Kチタニウムゴールドの発売日が決定致しました!!

>発売日は【 6月5日木曜日 】

>遅くなり申し訳ありませんでした。

だそうです
881非通知さん:03/06/02 19:40 ID:O+Qmbrbf
でも凄く便利だと思うんで次機種に搭載希望>ロックスイッチ
最近のストレートはどれもついてるんだから、リボルバーでもついてなきゃね。
882非通知さん:03/06/02 19:49 ID:JOBDPPbV
着うた設定してメールきたら初めは片方のスピーカーだけなって2、3秒後から二つなり始める 他にも同じ症状のひといる?
883非通知さん:03/06/02 19:53 ID:71METyg/
スライドスイッチでなくても、ダイヤルロックとかないのかな。
いつもカバンに、荷物と一緒にごちゃごちゃに放り込んでいるのでロックがないと不安。

それからこれは液晶は鮮明?パンフレットを見るとなんだかくすんで見えたんだけど。
884赤。:03/06/02 19:57 ID:BP50AuNK
>>883
サイドレバーを押しっぱなしにすればキーロックされる。

表示も出てるのでわかりやすいよ。
885赤。:03/06/02 19:58 ID:BP50AuNK
・・・このスレ、実際に持ってる人少ないのかな?
886非通知さん:03/06/02 20:22 ID:q0TCC0Zg
はーい持ってませんw
KDDIサイトからダウソしてきた説明書みてニヤニヤしてまつ。来月買うぞー!!
887赤。:03/06/02 20:32 ID:BP50AuNK
>>886
来月?今月じゃ無くて?
金待ちじゃなくて機種変が安くなる期間なのかな?(関東は10ヶ月以上)

メタル想像以上にかっこいい。
キーレスポンスもまあまあ。つうか何より薄くてリボルバーは
新しい感覚が持ってて好き。

畳んでても電話できるけどついつい回して電話に出てしまう(笑)
開発者の思う壺。

カメラ性能はイマイチだけど、それ以外はバッチグーよ。
888非通知さん:03/06/02 20:37 ID:+jtTInDY
>>877殿

多分可能かとおもはれますが、サイズが恐ろしいことになるかと。
あと、スピードもかなり遅くなると思いますよ。
889非通知さん:03/06/02 20:44 ID:J2lFA9hM
ロックはあるので心配するな。ロックしとけば閉じた状態での誤作動はない
890非通知さん:03/06/02 20:54 ID:BKmo1wQ1
SOが33mmとなったため厚さが1cm以上差が開きましたね
891赤。:03/06/02 21:11 ID:BP50AuNK
SO 33mm
05K 22mm

うーん、アプローチが違うから比べる意味は無いけど、
使い勝手悪そうだなーSO505iは。
892非通知さん:03/06/02 21:13 ID:eFK5lcCs
>>888
そうでつか、、、
さっきメールがきてその受信のカッコよさにビビった。
できれば欲しいのですが何k位になりますか?
893非通知さん:03/06/02 21:13 ID:BurTUY/f
サイドキー長押しで出来るじゃん >ロック
894非通知さん:03/06/02 21:26 ID:k15hdogz
>>873
珍しいでつね
895非通知さん:03/06/02 21:27 ID:eFK5lcCs
SO505買うならデジカメ買えよっておもうのだが。藁
厚みが3cmってのは嘗めてるよな。どう考えてもこの厚みは邪魔だろ。藁
ポケットにケータイ入れるユーザーはかわないだろうな。
ソニヲタ、スペック廚にはこのうえない端末なんだろうが、、。
896赤。:03/06/02 21:32 ID:BP50AuNK
>>895
他機種批判は程々に。
ってか藁は止めようよ。

A5305Kがターンするのに意味があるように、
SO505iもあの厚さに意味がある訳で。(カメラ機能)
897888:03/06/02 21:45 ID:+jtTInDY
>>877殿
家帰ったら作ってみます。実はまだ職場....(w
まぁでもauは100k超えても大丈(ry
898非通知さん:03/06/02 21:58 ID:qxPWkjma
>>882
>着うた設定してメールきたら初めは片方のスピーカーだけなって
 2、3秒後から二つなり始める 他にも同じ症状のひといる?

あーなるなる!丸いほうだけ少し遅れるね。
俺も今気づいた。ほかにいないの?
これって不良なのかな?ショップもって行ったら直してくれる?
899非通知さん:03/06/02 21:59 ID:dM3R4XQD
   ∧、    ----、-、
 冫⌒ヽ\ /  ___ \|
 |( ● )| i\.c´ _、ヽ, ヽ    ふっ…
 ゝ _ノ ^i |lミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
  |_|,-''iつl/ ー\,;
   [__|_|/〉"|Y/, (),  シュボッ
    [ニニ〉     |E|
    └―'
   ∧、    ----、-、
 冫⌒ヽ\ /  ___ \|
 |( ● )| i\.c´ _、ヽ, ヽ.
 ゝ _ノ ^i |lミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  レボルバースタイル…
  |_|,-''iつl/ ー
   [__|_|/〉"|Y/,
    [ニニ〉
    └―'
900非通知さん:03/06/02 22:01 ID:J2lFA9hM
>>868
携帯で見たら遅くなるのって俺だけ?
リローテッド見に行ってないのでこれがどんな場面で出てくるもんなのか知らないけど
901非通知さん:03/06/02 22:10 ID:ukqDEO+Y
回転する“リボルバースタイル”au「A5305K」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030528/104793/
902非通知さん:03/06/02 22:12 ID:TvhJlOJU
一生懸命練習していたら、開いて止まった時、少しだけ「行き過ぎて」止まる
感じになった。
903非通知さん:03/06/02 22:15 ID:TvhJlOJU
>>900
PCとはマシンパワーが違うから、遅くなるよ。

・・・もしかして、LZW圧縮を展開するのにCPUパワー使う
ので遅いんだとしたら、非圧縮GIFだったら、速くなるのかな?
単に画面描画が遅いだけだったら、ダメかもしれんが。
904877:03/06/02 22:59 ID:eFK5lcCs
>>896
そだな、スマソ。

>>888
遅くまで仕事乙です。
わがまま聞いていただきアリガとです。
おれも作る技術があったらな〜。
905非通知さん:03/06/02 23:15 ID:eFK5lcCs
>>898
アラームの場合でもヒンジ部のスピーカーの方が遅れるようだ。
漏れは着うたをまだ着信音に設定してなかったんで気付かなかった。
不良と言えば不良かもしれんが、ショップでなおるかな?
906非通知さん:03/06/02 23:20 ID:gZS7Z657
907非通知さん:03/06/03 00:03 ID:PTR0+UEo
着うた技術情報スレにて
MySync Bizのバージョンアップをしたら自作着うた転送出来なくなった(機種は5302)
との報告が…(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…

皆さん、白黒ハッキリするまではMySyncのバージョンアップはとりあえず控えましょう。
908非通知さん:03/06/03 00:04 ID:5IKdZTp9
なんか、もとから入ってる待ち受け画面気に入ってたんだけど
どれもだんだん飽きてきちゃって。。

どこかに、いい待ち受けない?
909非通知さん:03/06/03 00:09 ID:W8IStIT5
>908
自作しる
910907:03/06/03 00:42 ID:PTR0+UEo
どうやらガセだったらしいでつ(´・ω・`)ショボーン

でも、規制が無かったんだから(`・ω・´)シャキーン
911非通知さん:03/06/03 00:47 ID:1tb79I4X
長野市のショップで
「金っていつ入荷しますか?」って聞いたら

「6月下旬ですね」

俺は・・・どうしたらいい!?
912非通知さん:03/06/03 00:47 ID:DdRHFNtI
待てば良い
913847:03/06/03 01:10 ID:/vOEhLoy
>>851
遅レスすまんがありがとう!
来週か再来週に買うつもりです!
914非通知さん:03/06/03 03:24 ID:0R4Sqo/+
これにG'z機能の付いたゴツゴツのケータイが夢に出てきた。カッコイカッタ(・∀・)
915非通知さん:03/06/03 03:25 ID:OOFWaAvp
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
916 ◆kaAhdbusng :03/06/03 05:35 ID:1IRFVUcu
633 p7096-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp New! 03/06/03 03:21 ID:M4KVSpJV
漫画喫茶入ったのが11時半だ。つまり4時半まではここにいる。
要するに殺人を行うのは4時半ごろ店を出てすぐってこった。
それが筋ってもんじゃねーか?

新8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054585048/l50
新宿 7
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054581107/
今から新宿で人殺してきます 6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054581137/
「今から新宿で人殺してきます」5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054579893/
今から新宿で入殺してきます 4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054578454/
今から新宿で人殺してきます3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054577161/
今から新宿で人殺します 2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054575291/
今から新宿で人殺します
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054570640/
917 ◆kaAhdbusng :03/06/03 05:41 ID:1IRFVUcu
A5305K買ったぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!

感想言うぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!

URL入力の時の?の入力がし辛いぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!

画面もすぐ汚れるぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!

今日ショップ持ってくぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!
918 ◆kaAhdbusng :03/06/03 05:41 ID:1IRFVUcu
以上だ ( ゚Д゚)ゴルァ!!
919非通知さん:03/06/03 07:36 ID:5IKdZTp9
毎日充電器に置いてたら電池悪くなるかな?
920非通知さん:03/06/03 07:54 ID:G7Mvtuvs
921非通知さん:03/06/03 08:04 ID:OL2EXUso
>>911
店員が間違えてると思うが、
事実なら遠征か待ちしかない。
922非通知さん:03/06/03 08:14 ID:t8mlaWlp
>>917
アフォ
923非通知さん:03/06/03 09:07 ID:H19NCXbR
>>888殿

ここのを使ってムービーにしたら綺麗なんじゃないでしょうか?
ttp://www.intothematrix.com/

だめかな?
924888:03/06/03 11:31 ID:YKUbe61i
>>877
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0533.gif
こっ、これ以上は勘弁してくだせぇッ(w

マイシンクないから、テストで送った画像が軽く200k....。
来月のパケ代恐ろしや〜。と思ったら、月が変わってた。ヨカタヨ。
925非通知さん:03/06/03 11:34 ID:lpnSgNOp
祝!!A5305K初書き込み。
926非通知さん:03/06/03 11:45 ID:ZpRYj8jc
>>136
auのヘビーユーザーさんでっか?あたいはj一月ですが以前はauでした。考え直す余地あり鴨age
927非通知さん:03/06/03 12:15 ID:nEuWaKR9
      l l l l l l
      ∧_∧   ┌────────────
    ◯( ´∀` )◯ < ドロッピングコード!
     \    /  └────────────
    _/ __ \_
   (_/   \_)
      ______
     / 曰 (俎〆 /|
    ∧ ∧〆俎)  / /|
  /_(    )__曰_/ /┌────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < いいからカキフライ食えよ
 ||`(___ノ   ||    └────────────
>>888マンセー!!
928非通知さん:03/06/03 13:55 ID:f+30fThT
開いた液晶の裏にカーボンシート張ってみました。
超カコイイ!!

cdma-CFRWで着うた書き込みできるの?
929非通知さん:03/06/03 13:59 ID:KGqZ6oQ7
>開いた液晶の裏にカーボンシート張ってみました。
>超カコイイ!!

うpキボンヌ!

>cdma-CFRWで着うた書き込みできるの?
これは5401スレにいった方がよさげ(ここは所有率が低そう)
多分できると思うけど
930非通知さん:03/06/03 14:38 ID:f+30fThT
仕事中だからゴメン。
俺のは赤だから、ついでに壁紙フェラーリのロゴにしてみた。
すぐ飽きそうだけど。
931877:03/06/03 15:39 ID:GpmkSEdL
>>888
おつです1
うひょー!いい感じ!ありがとございます!

テスト200kバージョンはまだのこってますか?
そっちもみてみたいのですが。(w
932888:03/06/03 15:53 ID:YKUbe61i
>877
テスト200kは一つのファイルではなく、
テストで送ったファイルの合計でつよ。
スレのアレさんのとこのアプロダ領域をかなりつこてしもた。
933非通知さん:03/06/03 15:54 ID:OL2EXUso
俺も今買ってきたよ。記念パピコ!

字がかわいいねー。
934非通知さん:03/06/03 21:00 ID:DhLLBXbB
なんか携帯いじってると女が避けていくのだが
935非通知さん:03/06/03 21:22 ID:GpmkSEdL
>>888
ああ、そうゆうことか、納得。
いやー200kも使ったらどんなのになるのか興味シンシンだったのだが。
(´・ω・`)ショボーン


>>934
それ携帯のせいじゃないって。w
936非通知さん:03/06/03 21:22 ID:MwYrhqgr
>>934
なんででしょうか?
937非通知さん:03/06/03 21:24 ID:QoGlTz70
>>907
MySyncはヴァージョンうpしたら、エラーが出るようになったから、
旧ヴァージョンうpしるって、サポセンにメールしたらログと引き換えにCDおくってくれるYO!
938非通知さん:03/06/03 21:26 ID:8Se5/xxt
>>937
誤情報だったわけで。
939非通知さん:03/06/03 22:39 ID:au9Ckq6i
騙されて振り回されて陰で笑われてるってこと?
940非通知さん:03/06/03 23:19 ID:OU3yotmX
>>934
股間の携帯を片手でリボルバーしてたからだよ。
941非通知さん:03/06/03 23:27 ID:nXGpwDMn
そろそろ次スレ準備きぼんぬ ここは使いごこちるーぷだけでなくてイイ
942非通知さん:03/06/03 23:28 ID:GpmkSEdL
次ぎスレはどうすんだ?
943非通知さん:03/06/03 23:29 ID:QoGlTz70
もういらないでしょ。
944非通知さん:03/06/03 23:40 ID:GpmkSEdL
んじゃ京セラスレに統合してもらうか。
945非通知さん:03/06/03 23:40 ID:8Se5/xxt
新スレ立てるよ。
946非通知さん:03/06/03 23:44 ID:DhLLBXbB
>>940
 
(。Д。;)・・・・・・・・
947非通知さん:03/06/03 23:48 ID:D4M8rV8f
・金待ちたちの憩い ・大画面待ち受けの追求 などなど。 このモデルは自分でイジってなんぼの部分多いし需要は俺にはあるけど
948非通知さん:03/06/03 23:48 ID:GpmkSEdL
>>945
じゃ、頼んだ。漏れは立てられないしな。
949非通知さん:03/06/03 23:49 ID:D4M8rV8f
そろそろ次スレ準備きぼんぬ ここは使いごこちるーぷだけでなくてイイ
950非通知さん:03/06/03 23:50 ID:nIeS3nfk
リボルバーでメガピクセルきぼんぬ。
京セラはデジカメメーカーだから
いいメガピクセルカメラ作るだろうな。
951非通知さん:03/06/03 23:51 ID:lpnSgNOp
すまん
952非通知さん:03/06/03 23:54 ID:QoGlTz70
>>950
(´-`).。oO(京セラのデジカメ…)
953非通知さん:03/06/03 23:58 ID:GpmkSEdL
かるくテンプレ

リボルバースタイル/ターンタイプと呼ばれる斬新な回転機構を取り入れた
京セラ製シャキーン端末、A5305K専用スレ。

京セラ公式 http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a5305k/
au公式 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5305k/

前スレ(Pt.10)http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053677890/-100
A1401Kスレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051777666/
京セラ総合スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040314802/
954非通知さん:03/06/04 00:05 ID:fPKahvKy
ぶっちゃけ自作可能>めがぴくでこのモデルにしたわけだが。 京セラのカメラに期待は...
955非通知さん:03/06/04 00:09 ID:gTKizaOo
京セラ、メールが打ちやすかったら買ってただろうけど。
ボタン硬いし、変換おかしいし。
それを改善してくれれば、次の末端買いたいな。
956非通知さん:03/06/04 00:20 ID:WcscwgsN
au リボルバーケータイ A5305K by KYOCERA Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054653118/-100
957非通知さん:03/06/04 18:12 ID:FJgnFZ6r
よっしゃぁ!この端末買うぞぉー!
リボル ・・・

















                         ビング払いで・・・(泣)。
958非通知さん:03/06/04 20:04 ID:BSYe8bWs
>>957

言っちゃ悪いが、全然おもしろくない。つーかマジつまらん。
旧スレにsageで書くというアナタの選択は大正解だね。
959非通知さん:03/06/04 20:09 ID:ZGP3B9+I
>>958
そんなこと言ったら可愛そうだろ
確かにつまらないけど、もう少し優しく接してあげようよ
960非通知さん:03/06/05 02:00 ID:5Gxwaj+B
age
961非通知さん:03/06/05 15:58 ID:YTjYJ1Zu
>>958
そこは957がお金がないという事実に対して励ますレスが適当かと
962958:03/06/05 21:17 ID:G5SQidqH
>>961
そこは>>960に対して「過去スレageんなヴォケ」と煽るレスが適当かと
963非通知さん:03/06/05 22:45 ID:A6CDKTIo
使い切ってから移行すりゃいいのに・・・
964非通知さん:03/06/05 23:21 ID:5Gxwaj+B
ageageage
965非通知さん:03/06/06 02:09 ID:JQgSuT/0
SO505は大きい、重いという弱点がある。ここは素直に喜ぼう
966_:03/06/06 02:10 ID:z9QrRVwJ
967非通知さん:03/06/06 02:13 ID:JQgSuT/0
使い切るぞ〜
968非通知さん:03/06/06 02:37 ID:JQgSuT/0
響〜け〜恋の歌〜
969非通知さん:03/06/06 02:48 ID:0/3I8dvn
SO505買うくらいならこちらを買います。
あれはポケットにはいらんだろ。
970非通知さん:03/06/06 03:04 ID:tnagWCei
>>969
SO505は
ポケット→ポケットには入らない
バッグ→大きすぎて他のものが入らなくなる
ネックストラップ→首が疲れる
家に置いておく→SO505の正しい使い方
971非通知さん:03/06/06 03:15 ID:kId7sTMM
>>970
わざわざこのスレで言うようなことでもないかと。
972 ◆kaAhdbusng :03/06/06 04:03 ID:cQEu9WgF
>>968
それ何の唄だっけ?
973_:03/06/06 04:04 ID:z9QrRVwJ
974 ◆kaAhdbusng :03/06/06 04:04 ID:cQEu9WgF
てか、誰も>>964に対しての反応無いんだね…
975 ◆kaAhdbusng :03/06/06 07:28 ID:cQEu9WgF
ageるぞ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
976非通知さん:03/06/06 10:56 ID:cjZt98sx
明日金がくるー
ヽ(´ー`)ノ
9771000:03/06/06 11:20 ID:QnAHBhDS
1000
9781000:03/06/06 11:21 ID:QnAHBhDS
1 000
9791000:03/06/06 11:21 ID:QnAHBhDS
10 00
9801000:03/06/06 11:22 ID:QnAHBhDS
1 00100140
9811000:03/06/06 11:23 ID:QnAHBhDS
1000100010001000
9821000:03/06/06 11:23 ID:QnAHBhDS
1000100010001000100010001000100010001000
9831000:03/06/06 11:24 ID:QnAHBhDS
10001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000
9841000:03/06/06 11:25 ID:QnAHBhDS
100010001000
9851000:03/06/06 11:25 ID:QnAHBhDS
100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000101000
9861000:03/06/06 11:26 ID:QnAHBhDS
10001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000100010001000
9871000:03/06/06 11:27 ID:QnAHBhDS
疲れた あとよろしく
988非通知さん:03/06/06 11:41 ID:cKltzNhW
1000
989非通知さん:03/06/06 11:48 ID:oWEjxdOU
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |    
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |     こんにちはあうヲタのみなさん。
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i       l::::  l     
:/::l:::::::j:::::゙!       '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/            //:::::;ィ//i!/ __
990非通知さん:03/06/06 11:52 ID:Mur7IGs3
携帯キャリアをエレクトロニクスメーカーに例えてみよう!!

凹モ=サムスン(官僚企業・ブランド・ボッタクリ)
ボーダフォン=ソニー(ブランド)
AU=ソニー(品質)
ツーカー=サムスン(安さ)              
991非通知さん:03/06/06 11:55 ID:0buT60SB
1000
992非通知さん:03/06/06 12:00 ID:0buT60SB
1001
993非通知さん:03/06/06 12:02 ID:0buT60SB
残り10レスでこのペース・・・
誰か参加しろよ(www

993
994赤。:03/06/06 12:03 ID:tMrjsQF5
995?
995非通知さん:03/06/06 12:04 ID:0buT60SB
995
ハァハァ
996非通知さん:03/06/06 12:04 ID:0buT60SB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| クロール
\_   __________________
 日| /U 凸           __________________ 
≡≡∨≡≡≡≡≡ ∧∧  /
. V ∩ [] 目   (゚Д゚;) < 何やりてーんだこの塩豚は・・
__ _______|つ∽   \__________________
      ∇       ̄ ̄ ̄
―───――――――――
     (  ´)д(`) つ
  ⊂(     )    ━┳━
 ̄(__)  _)     ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
  
997赤。:03/06/06 12:04 ID:psz1vxJT
999?
998非通知さん:03/06/06 12:05 ID:0buT60SB
999非通知さん:03/06/06 12:05 ID:0buT60SB
1000っと
1000非通知さん:03/06/06 12:05 ID:cNEY28zh
1000かな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。