【停波したけど】auデジタル-15【使い続けよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
停波してしまいましたが、これからも頑張りましょう。

前スレ
停波まで使い続けよう、auデジタル-その14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048898287/l50
停波まで使い続けよう、auデジタル-その13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047500142/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046231071/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044604760/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042462146/
21:03/04/24 14:05 ID:HZ47eWdv
停波まで使い続けよう、auデジタル-その9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040143893/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038155606/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034763267/
停波まで使い続けよう、auデジタル-その6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031902650/
停波まで使い続けよう、auデジタル−その5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028802918/
auデジタル、ありがとうサヨナラ-その4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026400224/
auデジタル、サヨナラへのカウントダウン-その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024495156/
auデジタル、サヨナラへのカウントダウン-その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021013386/
auデジタル、サヨナラへのカウントダウン-その1
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10164/1016441806.html
続々・auデジタル、いつまで続くの?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010677351.html
続編・auデジタル、いつまでやるの?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/998/998903002.html
auデジタル、まだやってるの?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/987/987917530.html
auデジタル、いつまでやるの?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/979/979293100.html
auデジタル、サヨナラへのカウントダウン-その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028980724/
31 ◆wu7igIh1Rs :03/04/24 14:06 ID:HZ47eWdv
4ハードパンチャー ◆spSqHCtEco :03/04/24 14:45 ID:UQqJtRgp
もしや爆発!!!! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
5非通知さん:03/04/24 16:23 ID:e6cDkj9w
age       
6非通知さん:03/04/24 16:44 ID:HDVWRKuf
【解約したけど】au cdmaOne C404S【使い続けよう】なら分からないでもないが…
>>1は一体何考えてるんだろ。
漏れは早く>>1の脳波が停波して欲しい。
7非通知さん:03/04/24 17:02 ID:2c1aL9EM
乙 どんどん逝きましょう
俺も交渉中。
8非通知さん:03/04/24 17:39 ID:rbP4Z+y1
もはやゴネること自体が目的と化しているな。どこかの国の方々みたいだ。
9非通知さん:03/04/24 17:44 ID:jHbHX3bU
そんなにPDCがいいんならドキュモでも使ってろ、下らん事で糞スレ立てるな。
101 ◆wu7igIh1Rs :03/04/24 19:58 ID:BidFkt1y
>>9
auデジタルの電話機でドコモを使っていますが何か?
11非通知さん:03/04/24 22:45 ID:CsmCpsOy
>>10
だったらスレ違いなのでさっさと消えて下さい。
12非通知さん:03/04/25 00:20 ID:6UQal4in

みんな頑張れ!!
13非通知さん:03/04/25 03:06 ID:KNR8hnEm
目覚ましに使っていますが何か?
いかにも電子音なモノトーンサウンドでよく目が覚めます。
14非通知さん:03/04/25 03:30 ID:+LhYuRmB
停波するまで使ってた人は、その携帯しか使ってなかったんでつか?
15非通知さん:03/04/25 06:03 ID:zLy0++Uz
16非通知さん:03/04/25 20:22 ID:IfRvkT/q
今から変更したら何かもらえる?
17非通知さん:03/04/25 21:49 ID:WYuZdeMx
取巻きセンタは4月末で閉鎖されるよ。
はやく領収書を送らねば・・・
18非通知さん:03/04/25 22:18 ID:IfRvkT/q
>>17
何?領収書って?
19非通知さん:03/04/26 11:03 ID:w58hRsVR
勝手に切り替えられて保存分のEZメールが
読めなくなったものです
これまで消費者相談センターのかたをを間に
はさんで電話交渉していたのですが
昨日、あうのほうから、直接会って話がしたいと
言ってきました
これって、どういうことだと思います?

返事はまだしていないのだけれど
直接話をしたほうがいいでしょうか?
20qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/26 11:10 ID:W0Agg4rk
>>19
1人では行かない方がよいと思われ。
できれば弁護士同伴で。
21非通知さん:03/04/26 11:20 ID:sUa89o7s
4月1日に一方的な通知により電波を停止されたことによる損害賠償請求訴訟を提起することにしました。
22非通知さん:03/04/26 11:55 ID:1p0dG99P
>>21
自分が発信している電波も停止してもらえ(w
23非通知さん:03/04/26 12:37 ID:sUa89o7s
>>22
それはあなたでしょうw
24非通知さん:03/04/26 20:03 ID:naGZqM36
>>21
この手の書き込みは目が腐るほど見たが、結果をただの一度も見たことがない。
25非通知さん:03/04/26 23:47 ID:MmLY0Bei
>>21
あほ

>>1
ばか

PDCが停波すると言われていて、無料でCDMA最新機種に交換する等の代替案をauから提案されていて
なぜ損害があるのか理解不能。
代替案を提示しているauに損害賠償は、認められないと思うな。

au嫌なら解約してJフォンにしろ!そして、めでたしめでたし。
26非通知さん:03/04/27 00:30 ID:dE79OEpv
>>25
PDC廃止に伴い、少なからずメイワクをかけているのだから、
それに対する補償を要求されたらauは応えるべきでは?
約款云々よりサービスを提供する企業としては当然だと思うが。
使い慣れた機種を変えさせられたことにより、使い方を覚えなおしたり、
使い勝手か悪くなったり、人によって色々あると思うよ。

27非通知さん:03/04/27 00:38 ID:FHRCyHGC
>>26
クレーマーですか ?
2826:03/04/27 00:50 ID:dE79OEpv
>>27
何でそうなるのか分からん。
あんた社会主義者か?
29非通知さん:03/04/27 00:53 ID:+L8oeNLC
>>25
>PDCが停波すると言われていて、無料でCDMA最新機種に交換する等の代替案をauから提案されていて
>なぜ損害があるのか理解不能。

プランの代替案がありませんがなにか?
通話料を1.6倍にされちゃ、損害です。
30非通知さん:03/04/27 01:06 ID:HW55KALj
伝説の142がウザいから総合スレ荒らしてみた。みんなここまで荒らされて我慢も限界だろ?
憂さ晴らしにau関連スレへの攻撃を開始しようぜ!!
31非通知さん:03/04/27 01:13 ID:FHRCyHGC
>>28
資本主義者だから言ってる。
利益の上がらないプラン/サービスを止めるのは普通の企業としては当たり前。(株主から怒られるからね。)
もちろん通信事業者としてころころサービスを変えられると困ると言う足枷はあるので、周知徹底期間と移行措置をおいて停波してるわけ。
その周知徹底期間と移行措置の内容が妥当かが問題なわけだが、一部のクレーマを除いて概ね妥当と判断されている。
(マスメディアで全然騒ぎにならなかったからね。)

>>29
> 通話料を1.6倍にされちゃ、損害です。

なんて言うのが一番典型。嫌ならやめろ。
32非通知さん:03/04/27 01:52 ID:23er0xPX
>>31

お前みたいなヤシが日本経済を破綻させようとしてるんだな。
企業が利益追求のあまりバブルにもまれ、失敗しそのツケを消費者に転嫁する。
投資家からすればそれは当然かもしれんが(当然すぎるが)
その企業からサービスを提供されている消費者はどうだ。
auがまっとうな企業として経営され、その結果PDCが不採算だというならまだ分かる。
0円端末のバラ撒き、不公平な「ガク割」、場当たり的な料金プラン、ユーザー不在の新機種発売、、、
等々、どれもまともな経営努力とはいえないな。
それらに対する説明もなく、
>>利益の上がらないプラン/サービスを止めるのは普通の企業としては当たり前。
とか言ってるようじゃ終わりだな。

ま、こっちとしては終わっていく会社からはできるだけむしり取るのが得策なんだが・・・
33非通知さん:03/04/27 01:57 ID:DcbNe3Aq
>>32には鷹山をオススメ
3432:03/04/27 02:00 ID:23er0xPX
>>33
ゴメソ。意味分からないので説明して。
35非通知さん:03/04/27 02:16 ID:FHRCyHGC
>>32
> それらに対する説明もなく、

はぁ ? アフォには、理解できてないだけじゃないのか ?

> できるだけむしり取るのが

これが本音だろ ? クレーマーさん。
36非通知さん:03/04/27 02:31 ID:JvvtzGsR
>>31
いやならやめろだと?携帯番号変えさせられる身にもなってみろボケ
37非通知さん:03/04/27 02:35 ID:JvvtzGsR
>周知徹底期間と移行措置をおいて停波

相手方の承諾もなく勝手に停波するな
38非通知さん:03/04/27 02:42 ID:FHRCyHGC
>>36-37
そんなこと知ったこっちゃないよ。
あらかじめ、約款に書いてあるから承諾したものと見なされるのは当然だよ。
まあ、ヴァカは約款も読まずにぐだぐだ言ってるだけだろ。
納得できないんなら、訴訟でも起こすんだな。
民主主義国家だから、ヴァカにもそういう権利はあるぞ。
39非通知さん:03/04/27 02:45 ID:JvvtzGsR
>>38
約款に書いてあるなら説明しろ。説明責任を果たしてない。
40非通知さん:03/04/27 02:49 ID:AH6APsuj
>>39
ヴァカに説明する義務も責任もない
41非通知さん:03/04/27 02:54 ID:JvvtzGsR
大体停める前まではさんざん封書を送ってきたくせに
停めた後に何の連絡もないのはどういうことなのか?
42非通知さん:03/04/27 02:57 ID:FHRCyHGC
>>39
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/030401honbun_kddi.pdf の 17条だ。

第17条当社は、電波を効率的に使用するためやむを得ない場合その他技術上及び業務の遂行
上やむを得ない場合は、料金表第1表第1(基本使用料等)に規定するauサービスの種類
のうちの一部を廃止することがあります。
2 当社は、前項の規定によりauサービスの種類の一部を廃止するときは、廃止することと
なるそのauサービスについて、その提供条件を著しく変更することにならないと当社が判
断する範囲内で、他の種類のauサービスに変更します。この場合において、電波の特性に
よる理由等やむを得ない事情により、一部の地域では通信できなくなることがあります。
3 当社は、前項の規定によりその種類を変更しようとするときは、変更の期日の6ヵ月前ま
でに、その理由、変更の期日及び変更後のauサービスの種類を一般au契約者に通知しま
す。
4 前項の規定により通知した変更の期日において、廃止することとなるauサービスを現に
利用している場合であって、その変更の期日後において変更後のauサービスの利用を開始
していないものについては、当社は、その利用が開始されるまでの間、第13条(auサービ
スの利用の一時休止)に規定する利用の一時休止とみなして取り扱います。
4332:03/04/27 03:05 ID:HNGwFTTZ
>>35
>> それらに対する説明もなく、
>はぁ ? アフォには、理解できてないだけじゃないのか ?

いつ、どこでauは「我が社の経営努力不足で、不採算部門(=PDC)を消滅させます」って言ったの?
言ってないよね。
キミ、意地になってauの味方するのもいいが、ウソはいかんよ。

auの鶏蛙部隊は「PDCは廃止になります」とは言ったが、その原因が「我が社の経営努力不足」とは
絶対言わないもんな。
それがまともな企業のやることか?

おかしな言い訳するから、言いがかりつけられるんだろ。
ロクな説明もできない鶏蛙部隊にケツ拭かせたのが失敗の元だな。

アナログ廃止の時は「巻き取り」なんて言葉なかったよな。
au(IDO)がまともな会社だった頃だな。
44非通知さん:03/04/27 03:07 ID:HNGwFTTZ
>>42
わざわざ、入力おつかれさん。
ヒマなのねえ。
45非通知さん:03/04/27 03:14 ID:JvvtzGsR
その提供条件を著しく変更することにならないと当社が判断する範囲内で、他の種類のauサービスに変更します。


これが社会通念上相当と認められる範囲内でなければ十分抗弁できるな
46非通知さん:03/04/27 03:18 ID:QAlWPvLi
>>44
話題とは関係ないけど、pdfファイルの文章はコピペできるよ。
47非通知さん:03/04/27 04:10 ID:NvlXUctC
>>46
話題とは関係ない人だけど、これはじめて知った。サンクス
48非通知さん:03/04/27 08:27 ID:FHRCyHGC
>>43
おいおい、真性か ?
> いつ、どこでauは「我が社の経営努力不足で、不採算部門(=PDC)を消滅させます」って言ったの?
> 言ってないよね。
経営努力不足なんて自分に不利なことをわざわざ言う必要はないだろ ?
リソースを集中させるために、不採算部門を廃止すると言ういい方すりゃ済むんだからな。
(リソースって言葉知ってるかなぁ... ? 経営資源とか言うとアフォは余計混乱するだろうし...、まあ平たく言うとお金と人だな。)

約款には、そういうことができると書いてある。
停波の告知には上記の内容が書かれていたよ。
もちろん、それが妥当かどうかは別問題だけど、世間的には妥当だったようだな。

>>44
人を煽るなら、もう少し賢くなってからでないと恥をかくと言ういい例だな。

>>45
そう、揉めるならその点だろうな。
世間的にも大体妥当と言うことで終結したみたいだから、これからやるなら裁判なんかでやるしかないと思うよ。
個人的には、勝てるとはとても思えないけど。
>>43 とかは、ここでぐたぐだ言ってるなら訴訟でも総務省に直訴でもすりゃいいんだよ。
まあ、そんなこともできないチキン野郎なんだろうけどね。 (参考: >>24)

>>46
フォローサンクス。
pdf テキストコピー不可にもできるけど、au の約款はそうなってない。
それはいいんだが、文書の改変とかも許可になってるのはちょっとセキュリティポリシーなさ杉だな。
49非通知さん:03/04/27 09:39 ID:dHbStF1q
周りのDユーザーに配るからとかいって
端末いぱーいもらえばよかた
50非通知さん:03/04/27 11:07 ID:9BxFmr/6
今さっき株式会社ダイドーっつーとこから電話がきたよ。
聞いたことねぇ名前だったんでなんかの勧誘かと思ったら
「お客様が現在休止扱いになっているAUの件で」ですた。

51非通知さん:03/04/27 11:35 ID:FU0IDrsO
>>50
コーヒー売ってるとこだろ
52非通知さん:03/04/27 11:38 ID:jhvcu168
>>38
法律を知らないようだが、この事案で約款を公序良俗違反とするのは、難しくない。
おそらく、違法とは認められるだろう。ただ、訴訟で勝てるかは厳しいだけ。
訴訟は相手の措置が違法だからって勝てるわけじゃない。
何人か指摘しているように損害の発生がないとかそういう部分で。
番号の変更とか、使い勝手が悪くなるとかは、法的な損害とはまず認められない。
まあ、争う方法がないわけではないが、かなり難しい(勝ち目でも、理論武装自体も)。
だいたい、AUの措置が適法だっていう奴は何故、AUがいろいろな
譲歩をしてると思ってるの?適法な措置なら譲歩する必要ないでしょ。
53非通知さん:03/04/27 11:50 ID:/5q65B4i
>だいたい、AUの措置が適法だっていう奴は何故、AUがいろいろな
譲歩をしてると思ってるの?適法な措置なら譲歩する必要ないでしょ。
ゴネがウザイから。
54非通知さん:03/04/27 12:18 ID:Mgb9I2iL
>>48
何勝ち誇ってんの?

もっと世間を知ってから物言おうね。
法律(約款)=正しい、じゃないんだよ。

ま、キミはヤクザにたてついて痛い目見ないと気がすまないタイプだね(w

せいぜい、正義感ぶってなさい(爆
55qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/27 12:19 ID:4KnhgOKN
>>54
しかし、裁判すれば法律、約款が絶対的に正しい物として進められる・・・・。
56qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/27 12:21 ID:4KnhgOKN
>>52
じゃあ、なんで総務省はauデジタル停波の許可をだしたの?
57非通知さん:03/04/27 12:24 ID:6b0vWc8b
大同の話の続きキボンヌ
58非通知さん:03/04/27 12:24 ID:4R/oIh6H
今ここに残っている香具師は
好条件で取り替えられる機会を逃してしまい
今更なんとか少しでもいい条件を得ようと
情報収集しにここに来てるだけだな。

色々とネタふっては他人の書き込みを待っている。
59非通知さん:03/04/27 12:26 ID:Mgb9I2iL
>>56
そりゃ、あうのウソの申請を鵜呑みにしたからサ。
申請料はもちろんタダではないよ。
60非通知さん:03/04/27 12:41 ID:FHRCyHGC
>>52
どうでもいいけど、「どこが違法」かきちんと書いてごらん。
(弱いイヌ程よく吠えると言うのは、事実だな...。)

> 適法な措置なら譲歩する必要ないでしょ。

単なる経営戦略だろ。
他社との競争ってもんがあるんだから、そんなことも理解できてないのか ?

>>54
誰も約款が正しいとか書いてないけど ?
正しくないと思えば、裁判でもなんでもすりゃいいと書いてあるのにね。

> ま、キミはヤクザにたてついて痛い目見ないと気がすまないタイプだね(w

論破されたら脅しですか ? つくづく低脳さんですね。
61非通知さん:03/04/27 13:09 ID:JeBT1fON
>ま、キミはヤクザにたてついて痛い目見ないと気がすまないタイプだね(w


こんなこと書き込むのは小学生か中学生しかいない!もしくはそれと同程度の知能の持ち主。
かっこわるすぎ。虎の威を借るキツネタイプ
62非通知さん:03/04/27 13:21 ID:gSn05noe
>>60-61

分かってないな、パソコンの中に居ないで
外に出なさいって事だ。
殴られないとわからんって訳でもないだろう?
頭イイらしいから(w
63非通知さん:03/04/27 14:13 ID:6iCJ/PBo
>>51
それはダイドードリンコ。
64非通知さん:03/04/27 14:15 ID:8yV3o/qi
>>62
わかってないのは君だよ君
65非通知さん:03/04/27 15:38 ID:X0cV/aBn
>>31
>なんて言うのが一番典型。嫌ならやめろ。

天下のドコモならともかく、auごときがこんな殿様商売してるから、
Jごときに負け続けるんだよ(w
66非通知さん:03/04/27 15:55 ID:drzhxxIG
クレーマーだなんだっていってる香具師はおめでたいねぇ。
きみらマルクス?(w
67非通知さん:03/04/27 17:07 ID:89IftfS4


  なぜ殺伐としてるのですか?

68非通知さん:03/04/27 17:31 ID:sbry/bBH

けろけろ
69非通知さん:03/04/27 17:35 ID:oulqZtZ6
>67
社員とシーダメヲタが必死だから。
70非通知さん:03/04/27 18:03 ID:FHRCyHGC
>>62
> 外に出なさいって事だ。

やだよ、最近は通り魔事件も多いし。
お前もここでやり込められたからとか言って犯罪に走るなよな。(藁

>>65
心配するな、>>31 みたいなのは一般ユーザーじゃねーから。

>>66
マルクスって言いたかっただけか ?
そうじゃないなら、>>28 から読み直せ。

>>67
アフォがいっぱいいるからだろ。
特に、>>69 みたいに「必死」とかしか書けない奴とかな。
71非通知さん:03/04/27 20:48 ID:np7FL4aM
>>70
>心配するな、>>31 みたいなのは一般ユーザーじゃねーから。

お前は一般ユーザーじゃないんだ(w
72非通知さん:03/04/27 20:57 ID:FHRCyHGC
>>71
おお、単なる間違いだ。>>31>>29 に訂正しとくよ。

で、相変わらずそんな指摘しかできないのか ?
73非通知さん:03/04/27 21:09 ID:2UpBPWtF
取替えセンターの番号のねーちゃんの録音テープの声が
ついに変わったな。以前は0○田さんの声だったと思うが、
かわいい声が聞けなくなったのは残念。
7465:03/04/27 22:08 ID:kVTv28hR
>>72
でJに負け続けてるのは現実なのだが?(w
所詮「安さ」が売りのあうが安さをやめればこんなもの(プ
75非通知さん:03/04/27 22:26 ID:pkhnegiG
>>74
結局、>>65は安さを取るのか、電番を取るのかどっちなんだ?

俺の所為じゃねぇ!っていうのは理屈では間違ってないかもしれないけど、
約款に基づくサービスを提供してもらい、それに対する対価を支払う
という現状で、約款に基づき(公序良俗との是非はさておき)提供され
なくなったら、現実的にはどちらかを取らざるを得ないだろ?
76非通知さん:03/04/27 22:35 ID:8sothqRD
解約したやつの数年前のデータまで残しとくなよお客様センターさんよ
77非通知さん:03/04/27 22:38 ID:sCRoTpdk
ハングル板、極東板にこのスレを紹介してもいいでしょうか??

7865:03/04/27 22:44 ID:np7FL4aM
>>75
>結局、>>65は安さを取るのか、電番を取るのかどっちなんだ?

はぁ?なんでそうなるの?
おふたいむを継続すれば、電番も継続できるだろ?
そんじゃお前は、電番捨てればおふたいむ継続してくれるのかい?(w
79非通知さん:03/04/27 23:52 ID:IRh6Z6sj
まあ確かにシェアだけしか能のないドコモに負けるようじゃだめだめだな。
がんばってくれよ。
80非通知さん:03/04/28 01:30 ID:5Old6J8u
監督官庁の許可で勝手に約款変えられるんじゃ生命保険会社なんかも信じられないな。
今回の件で勉強になったよ。
81非通知さん:03/04/28 09:09 ID:WeIyTsw8
>>80
今回の件と、生命保険の予定利率変更は全然レベルの違う話だぞ。
82非通知さん:03/04/28 14:56 ID:qhadZvKh
で、いくらくらい補償してもらえば勝ち組?
83非通知さん:03/04/28 15:32 ID:3WriMgRX
>>78
単純にどちらが大事か質問しただけなんだが・・・どうして、一行にだけ
反応してこういうレスがつくんだろうか?

今頃になって、>>65におふたいむを継続してもKDDIにはメリットはないので、
恐らく適用はされないだろうな。たとえば、もっと早い時期の巻き取りに
苦しんでいる時期に水を向ければ、道は開けたかもしれないけどね。
84非通知さん:03/04/28 19:58 ID:tQD+m3r5
>で、いくらくらい補償してもらえば勝ち組?

「勝ち」の定義って?
どうしても「勝ち」「負け」つけたい?
自分が満足するだけじゃだめ?
85非通知さん:03/04/28 20:21 ID:aoxiBLOJ
停波を体験したい、ただで最新端末と交換して貰いたい
ってんならならまだ話は分かってたんだが…

今このスレにいるヤツラは、
なんて醜い連中なんだろう…
たかが1万かそこらの事で何年粘る気なんだか。

おまえらは一生放置だ。
86非通知さん:03/04/28 20:23 ID:iLqx1P3L
停波を体験したい、ただで最新端末と交換して貰いたい
ってんならならまだ話は分かってたんだが…

今このスレにいるヤツラは、
なんて醜い連中なんだろう…
たかが1万かそこらの事で何年粘る気なんだか。

おまえらは一生放置だ。無駄な事に貴重な時間と
労力を注ぎ込むがいい。
カスも同然のオマエラの人生には丁度いいやw
87非通知さん:03/04/28 21:21 ID:WeIyTsw8
>>85-86
放置できない君たち...。
88非通知さん:03/04/28 22:09 ID:X73I55QW
読んでる新聞は勿論


  報  知


89非通知さん:03/04/28 22:22 ID:WeIyTsw8
>>88
山田く〜〜〜ん、座蒲団全部持っていっちゃいなさ〜〜〜いっ。
90非通知さん:03/04/28 23:25 ID:EZMuTqB2
auってクズですね
91非通知さん:03/04/28 23:39 ID:m6viAkrk
>>90
お前がクズだよ
92非通知さん:03/04/28 23:41 ID:jrn6i8NJ
auはクズです
93非通知さん:03/04/28 23:41 ID:sNdnMkqh
>>83
だからなんでそんな質問ではぐらかそうとするんだか…(溜め息
94非通知さん:03/04/28 23:42 ID:UubG83vu
>>92
お前がクズだよ
95非通知さん:03/04/28 23:49 ID:EZMuTqB2
>>94
おまえもクズです
96非通知さん:03/04/28 23:50 ID:EZMuTqB2
勝手に電波止めて補償しないauはクズです
97非通知さん:03/04/28 23:51 ID:EZMuTqB2
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
98非通知さん:03/04/28 23:51 ID:EZMuTqB2
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
99非通知さん:03/04/28 23:52 ID:EZMuTqB2
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ

auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
auは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろauは潰れろ
100非通知さん:03/04/28 23:52 ID:EZMuTqB2
100gets
101h2号:03/04/28 23:53 ID:P/ndbeT4
非通知さんへ:みんなに嫌われますよ
102非通知さん:03/04/28 23:54 ID:mpC0Nvu2
auとしては、ぜひ訴訟に持ち込んでにもらいたいと思ってるだろうな…
103非通知さん:03/04/29 00:06 ID:5hrGY6ph
>>83
>今頃になって、>>65におふたいむを継続してもKDDIにはメリットはないので、
>恐らく適用はされないだろうな。

で、その結果がこれ(ガク割時期の3月でも3位)ですか?(w
今さら端末の値段下げてるけど、もう遅いよ。インセバラマキならJが上だからね。
J-SH52が5000円でA5303Hが12800円。どっち買うかわかってるでしょ?
通話料の安さで売ってたauがそれを放棄したんだから、太刀打ちできっこない。

学生だけには安くするくせに、おふたいむは適用しない。これでデジタルユーザーは離れる。
その学生もガク割が終わると…→通話料2倍→ブランドのドコモへ。
最初からドコモ持てる学生に理由聞いてみると「だってauにしても、
ガク割終わったら高くなるジャン。そこで番号変えたくないから、
そんなら最初からドコモにするよ。」ってね。

104非通知さん:03/04/29 00:11 ID:6ddN2b2+
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
あうあうあうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあうあうあうあ
105 :03/04/29 00:44 ID:UTm5eSIJ
なんか勘違いしている者が多いから一言書いておくな。
無線端末の電波は通信事業者が国から許可を受けて、おまえら一般人にレンタルをしている状態だ。
契約をして電波を借りて使わせてもらってる立場であることになる。
電波を停止しようが一時休止されようが、案内に従わなかったら、料金を支払わずに料金通停をされた状態と同じ訳です。
契約である以上従わなければいけない。
106非通知さん:03/04/29 00:47 ID:dS2kbWAo
どこもは近い将来PDCを廃止できるのだろうか・・・・・
そんな思いを出来るスレをありがとう
107 :03/04/29 00:49 ID:UTm5eSIJ
>>103
J-SH52が5000円はいいけど、電池2日ももたないよ。
しかもCDMAじゃないから圏外での電池の減りが異常。
まったく使い物にならない端末です。それでもってMP3を聴いてりゃケータイとしての機能全滅。
それでも買うのか?
108非通知さん:03/04/29 00:51 ID:NJqGuhQD
>>107
そういうまっとうな言い分は>>103には不必要だよ。
「勉強してこい」で十分。
109非通知さん:03/04/29 00:51 ID:uY/sFial
このスレの人ってケータイに命かけてんの?
110 :03/04/29 00:52 ID:UTm5eSIJ
>学生だけには安くするくせに、おふたいむは適用しない。これでデジタルユーザーは離れる。
その学生もガク割が終わると…→通話料2倍→ブランドのドコモへ。
最初からドコモ持てる学生に理由聞いてみると「だってauにしても、
ガク割終わったら高くなるジャン。そこで番号変えたくないから、
そんなら最初からドコモにするよ。」ってね。

↑この書き込みはよほどの素人なんだね。
学生の場合(平均値でね)、通話が2000円くらいで、パケットが月に3000円くらい使うとしたら、
auでガク割とパケット割を使ってた場合、1年でドコモより40000以上安くなるんですよ。
3年で12万はデカイけど、こんなにドコモに貢ぐ必要もないだろ。
111非通知さん:03/04/29 02:06 ID:iIx8sPAF
>>110
学生はケータイヲタばかりじゃないからねぇ(w

大体イメージでドコモを選ぶよ
112非通知さん:03/04/29 02:09 ID:FAJNVd/9
>>107
はあ?あうの方が電池もちませんが?(w

イメージでJがかっこいいと思われてるのに、
あうヲタはスペックばかりにこだわるから困るね(w

なんでJに負けるのかよく考えてごらん?

あ、信者に言っても無駄か(ww
113非通知さん:03/04/29 02:11 ID:NJqGuhQD
>>112
イメージしか取り柄がないよりいい
114非通知さん:03/04/29 02:14 ID:HY8mhvpW
いくらお前らが「auはいいんだ!そんなのわからないのは素人」なんてホザいても、
ケータイ買うのはほとんどその「素人」なんだけど?
素人に買ってもらえないで偉そうにされてもねぇ(プ

Jに負け続けてるのは紛れもない事実。
これを直視したら?
115非通知さん:03/04/29 02:15 ID:NJqGuhQD
>>114
いや、直視してての意見。とりあえず、イメージが取り柄なだけのキャリアが何を言う
116非通知さん:03/04/29 02:16 ID:wXgexFi7
>>113
その「イメージしかない会社」に負けてるのがあ〜う。
117非通知さん:03/04/29 02:18 ID:NJqGuhQD
>>116
ま、イメージで負けてもなんとも何ともおもわんがな。
118非通知さん:03/04/29 02:18 ID:wlkPyTcF
>>115
どうも「負け犬の遠吠え」に聞こえて仕方ないんだが?
全然直視してないじゃん?
119非通知さん:03/04/29 02:19 ID:NJqGuhQD
>>118
じゃあ、何を直視しろと?何をもって負けてるんだ?
120非通知さん:03/04/29 02:19 ID:1B672Uh+
>>117
あらあら今度は開き直りですか(w
121非通知さん:03/04/29 02:20 ID:xv+y/0Xz
>>119
はい、毎月の純増数です。
ガク割があっても負けるあ〜う(w
122非通知さん:03/04/29 02:21 ID:NJqGuhQD
>>121
純増数で負けてるのは認めるとして、その理由がイメージとは笑えるね
123非通知さん:03/04/29 02:27 ID:zq9fqAlJ
初めてケータイを持つ人はドコモやJかもな。
でもキャリア変えって部分ではauが多いべ。イメージだけで選んだキャリアがクソだもんな。
124非通知さん:03/04/29 02:29 ID:NJqGuhQD
>>123
ようやく、ちっとは話のわかる人がでてきたようだな〜
125非通知さん:03/04/29 02:38 ID:DlQBZqDz
初めての携帯はIDOでした。いまドキュモ
126非通知さん:03/04/29 02:50 ID:lG3nMTRE
>>125
ヴァカの証(w
127非通知さん:03/04/29 04:11 ID:TkbK5Sgq
>>126
シーダメヲタの典型的発言(w
128非通知さん:03/04/29 08:05 ID:0b88DY9p
>>125
変えた理由は ?
129非通知さん:03/04/29 09:44 ID:X7nHgkSt
>>93
現実と向き合うお手伝いをしようと思っただけなんだけどなぁ・・・。
130非通知さん:03/04/29 14:05 ID:8ZW/5UzT
なんで学割わざわざ止めちゃうわけ?
大学出ても続けて学生やってりゃいいじゃん。
131非通知さん:03/04/29 14:31 ID:ljI3qtqO
明後日から、アウの新規契約は最低2700円かかる。
1円端末翌日解約できるのも、明日まで。
だれか、2回戦目で、年契約必用なしの1円端末売ってる店を教えてけれよ!
132非通知さん:03/04/29 15:20 ID:qXddbh4i
停波
かよ!
む〜
133非通知さん:03/04/29 15:21 ID:qXddbh4i
む・・
 
134非通知さん:03/04/30 11:38 ID:dItmNpHf
>>130
もれは25過ぎても学割であうつかってますがなにか?
135非通知さん:03/04/30 11:52 ID:CUJgZfGd
あうお客さま相談センターとの会話

あう 「御本人確認のために生年月日をいただけますか?」
漏れ 「●月●日です」
あう 「生年月日をお願いします」
漏れ 「あ、はい、昭和●年です」
あう 「続きは‥?」
漏れ 「続き?時間とかも言わなきゃならないんですか?」
あう 「いえ、生年月日を」

どうやら月日年を年月日に変換する能力がないらしい‥
136非通知さん:03/04/30 13:10 ID:wzBI8kVK
>>135
お前も、年月日順で答えられる能力を身につけろよ。
137非通知さん:03/04/30 19:19 ID:WI49z+Z7
「●月●日●年」か「●日●月●年」と一度に答えてやれ(w
138非通知さん:03/05/01 12:53 ID:YpndniMp
4 前項の規定により通知した変更の期日において、廃止することとなるauサービスを現に
利用している場合であって、その変更の期日後において変更後のauサービスの利用を開始
していないものについては、当社は、その利用が開始されるまでの間、第13条(auサービ
スの利用の一時休止)に規定する利用の一時休止とみなして取り扱います。

>その利用が開始されるまでの間
って無期限ですか?
139圏外さん:03/05/01 12:58 ID:jFXmAzKj
よくわからんが、アナログ停波のときも、こんなトラブルがあったんか?
140非通知さん:03/05/01 23:05 ID:iMRlC6Fd
>>139
自分、経験者ですが取り替えの機種は選び放題だったし、気に入らなかったら交換、
(と言うか、追加で送って来る。古いのは”処分して下さい”と)
何よりも料金プラン継続だったのが、よかった。
音質は悪くなったけど、エリアが広がって助かったってのが本音。
今回の騒ぎは何なんだ。
141非通知さん:03/05/02 10:44 ID:ZzYvjDpb
>>135
>あう 「御本人確認のために生年月日をいただけますか?」
>漏れ 「●月●日です」

生「年月日」を聞かれてるのに「月日」しか答えていない時点でお前の負け。
142非通知さん:03/05/02 11:39 ID:vLSpiKYu
>>141
いいこと言った!

143非通知さん:03/05/06 12:04 ID:4OuvB48P
>>140
>何よりも料金プラン継続
とゆーか、アナ→デジのほうが安くなったきがする
144非通知さん:03/05/07 18:46 ID:iVlHOtsm
アナとシーダメどっちが安い?
145非通知さん:03/05/07 18:57 ID:4EjRsnUT
>>140
>>105
なんか勘違いしている人間がいるから一言書いておくな。
>無線端末の電波は通信事業者が国から許可を受けて、おまえら一般人にレンタルをしている状態だ。
契約をして電波を借りて使わせてもらってる立場であることになる。
電波を停止しようが一時休止されようが、案内に従わなかったら、料金を支払わずに料金通停をされた状態と同じ訳です。
契約である以上従わなければいけない。

その国とは、将軍様の国のことか、それとも天皇陛下の国のことか?
お前の発想は、奴隷の発想だよ。
国のやることは、俺たちが決める。停波に当たっても、国(直接は総務省)は、建前では、混乱の起きないように指導したはずだ。
それにも、かかわらず、混乱を起こしたのは、一部の利用者を無視して、基本料金の安い料金体系を廃止したからだろう。
Aうは、未だに不満をもつ利用者の対応に困っているのは確かだ。何とかして、いまだにデジからCDMAへの契約をさせようと必死になっている。
146非通知さん:03/05/07 19:10 ID:GA8p8jyS
>>145
総務省は「この内容なら国民に混乱を起こさない」と考え、auデジの停波の許可をしたはずですが何か?
147非通知さん:03/05/07 20:58 ID:MKsjANdQ
>>145
自分と同じ行動のヤツがどれくらいいるか把握してる?








って書いたら、俺一人でも残っているのは問題だー!って言い出すんだろうなぁ。
148非通知さん:03/05/07 20:59 ID:MKsjANdQ
>何とかして、いまだにデジからCDMAへの契約をさせようと必死になっている。
もうそんなに必死になっていないと思われ。
149非通知さん:03/05/07 21:44 ID:k0jOAXEU
>>135
漏れも似たような経験をしたことがある。

あう 「生年月日をお願いします」
漏れ 「19○○年○○月○○日です」
あう 「昭和でお願いします」
漏れ 「あ、はい、昭和○○年です」
あう 「‥‥‥」
漏れ 「‥‥‥」
あう 「続きは‥?」
漏れ 「‥‥‥」

西暦を元号に変換する能力がないのはまだいいとして
やはり年月日は同時に言わないと理解できないらしい
150非通知さん:03/05/07 22:16 ID:iwjTWXiW
>あう 「生年月日をお願いします」

俺は「生年月日を昭和からお願いします」と言われるけどな。
151非通知さん:03/05/07 22:39 ID:ig1i4fFP
糞スレとはまさにここですな
152非通知さん:03/05/07 23:06 ID:tyouXMzf
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
153非通知さん:03/05/07 23:30 ID:6Q3NNYfL
全然関係なくて申し訳ないのだが、似た経験でムカついたので。

俺「郵便物の再配達をお願いします」
〒「はい。お名前とご住所を」
俺「ほげほげ、○○町1−2−3」
〒「電話番号は」
俺「12-3333。あ、"お問い合わせ番号" は 123-456B です」
〒「いつ不在連絡票が入ってましたか?」
俺「今日です。あ、"お問い合わせ番号" は 123-456B です」
〒「郵便物の種類は何番になってますか?」
俺「23です。あ、"お問い合わせ番号" は 123-456B です」
〒「差出人はどなた様ですか?」
俺「いい加減にしろ、ゴルァ!!」

奴らは完璧なまでのヴァカだ・・・・・ スレ違&板違いいすまそ。
154145:03/05/08 00:28 ID:o3j07JtR
>>146
>>147
>>148
Auと総務省の役人は、良き癒着関係を維持してるんよ。
A「こんなとこでいかがでしょ?」
総「混乱が起きないってことにしときましょ。OK、許可」
A「うまく、いきました」
総「そう?」
ところが、苦情が目立つと、総の役人も国民の前に辻褄をあわせなくてはならない。
総「どうなってるの?」
A「はっ、こんな具合で」
といって、Aは数字を示さなければならない。
だから、Aはいまだに、必死になっている。
155非通知さん:03/05/08 00:34 ID:Ft2kRUIY
>>154
> だから、Aはいまだに、必死になっている。

Aって、ID:o3j07JtR のことだろ。

2ch 以外で、苦情 (と言うか言いがかりと言うか...) なんか聞いたこともないし。
156非通知さん:03/05/08 09:54 ID:ALqi8wsJ
>>153
聞かれた事だけ答えればいいのに(w
157和郎:03/05/08 20:24 ID:itge5rdj
age
158非通知さん:03/05/08 21:09 ID:agcdgbsj
>>148
まだ必死っぽいけどな。
4月から強制休止状態に入ったがA5302,A5303,A5304が無料なのでぁぅショップに
来いっていうハガキが4月以降だけで3通来てるぞ。
159非通知さん:03/05/08 21:15 ID:6QPKAE2o
>>158
一通もきてないですけど・・・・・

休止のお知らせが3/20にあったのみ・・・・
160非通知さん:03/05/09 05:39 ID:CG7vFBEq
>>158は「特別顧客」なんじゃない?
161非通知さん:03/05/09 21:04 ID:ZUxtvimD
>>160
「特別顧客」とはなんぞや
162非通知さん:03/05/09 21:35 ID:EyUzEn4m
>>161
特別なお客さんだろ。
どう特別なのかは知らんけど。(藁
163非通知さん:03/05/10 14:45 ID:Vp4ubfOl
迷惑Cメールきたぞおい

どうなっとるんじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
164非通知さん:03/05/11 18:36 ID:BayBjJ2s
とりあえず5305クレってつたえといた
165非通知さん:03/05/12 00:11 ID:ZFMROU7E
ふと思ったのだが、停波の日プチメールでダイイングメッセージ
打ったヤシいます?
166非通知さん:03/05/12 00:37 ID:+uFraptb
部屋片付けてたら、auデジタル関東のエリアマップが出てきたよ。
このエリアも今ではすべて白(圏外)ってことか、なんとも寂しいです。
167非通知さん:03/05/12 04:06 ID:aZtIXHRQ
>>165
いまつ
168和郎:03/05/12 20:19 ID:X98+zcIR
166の御方
何時頃のものですか?
旧IDOの物ですか
169FAXユーザー:03/05/14 02:35 ID:GDEktu6a
4月分の請求がきたが料金の高さにビクリツ!実質値上げなのを実感

オマケに強制停派しておきながら停派組は銀行引き落としが出来ませんだと
ゴルァ!  
170非通知さん:03/05/14 06:03 ID:t/jAEjQ4
ここに居る人達は単に「いかにゴネて最新機種やあわよくばカネを得るか」を考えているだけの気がするのだが…
171非通知さん:03/05/14 08:19 ID:HvqrxE6w
>>170
実際そうだから。
死ぬまでゴネてな。
172元701Gユーザー ◆C/RhwWmbrw :03/05/14 09:38 ID:3uqVCYVr
>>170
元PDCユーザーから見ても、未だにゴネてる奴らが何を求めてるのか俺には分からん。
173非通知さん:03/05/14 12:35 ID:PqKoGe46
ゴネてる香具師は自分さえ良ければいいという人間の屑でしょ?
早く氏んでよ。ほんと見苦しいから。

で、当然消費税も払ってないんだよね?
まさかそれは払ってるとか?(w
相手が下手に出れば調子に乗る下等生物さんよ。

応援していた歌手が引退
→俺のためだけに歌え!

購読していた雑誌が廃刊
→俺のためだけに作れ!

あー、人間ってここまで醜くなれるもんなんだと感心しますた。
174非通知さん:03/05/14 22:07 ID:SyX4LcTQ
3月までチョビチョビしか新機種出さなかったくせに、デジタル終了を見越してたかのように
一気に5機種も発表しやがったな。

ところで、新機種からは旧デジタル帯域も使える形になるのかな?
そうなれば、最近悪くなってる音質も、少しは良くなってくれるとありがたいが…
175非通知さん:03/05/14 22:08 ID:PFWzR1CQ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
176非通知さん:03/05/14 23:02 ID:thKKNAzj
うるせーーーーーーーーーーーーおらーーーーーーーーーーーーー
177非通知さん:03/05/14 23:21 ID:lj0MRtjM
もうそろそろ終わっていーんじゃねーの?
散々言いたいことを言ったんだしさ。
auデジタルはなくなりました。
それでいいと思うがなぁ。
178非通知さん:03/05/14 23:44 ID:Qmsg1pit
いまだに、最新機種と交換!なんて言ってる香具師がいるからなー。



   夢 は 寝 て る 間 に 見 ろ や 。




179非通知さん:03/05/15 19:58 ID:Linxze1N
180非通知さん:03/05/15 21:26 ID:NJnaKMyt
>>179
特別顧客に対する処理が書いてある。

ttp://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~infoserv/j-siken/H11b2/pm16.html
181非通知さん:03/05/16 01:01 ID:KrfY7Ays
>178
いいんじゃないの交換ぐらい。金取ろうって訳じゃないんだし。
自己都合で一方的にサービス止める方も悪いんだし。
俺は静かにauから身を引いたけど。
今回の巻き取りにしてもユーザーに嘘をついてまで進めるのはどうかと・・・。
正直、ユーザーの身になってというより、いかに数字をこなすかでしたからね。
182非通知さん:03/05/16 01:11 ID:Hina5pY7
未だにKDDIの再三の要求にも答えずに嫌がらせを続けるキチガイが居るスレはここですか?
183非通知さん:03/05/16 17:51 ID:SioRJcnJ
以上を持ちまして、このスレを終了させていただきます。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
184非通知さん:03/05/16 17:57 ID:1TiMous1
IDO D309 鍵登録はできましたが、ALADINでのROM書きができませんですた@D多摩支店 (´・ω・`)ショボーン
185非通知さん:03/05/16 19:37 ID:1OkJPwm7
>>184
なに!?できない?めずらしいな
186非通知さん:03/05/17 00:50 ID:ThU/1F5Y
>>181
同等の(機能をもつ)機種なら、極端な話、C三桁の機種で十分。
停波のかなり前に最新機種との交換を行ったのは、早期巻き取り協力への謝礼の意味。

このあたりをきちんと把握できていないのだったら、「夢を見てる」といわれても仕方ないかと。


187183:03/05/17 02:09 ID:uTVSliq5
>>185
ALADINに繋いでもエラー以前に認識がされなかったそうです。
188非通知さん:03/05/17 02:11 ID:V+2vo1rb
IDO 502Gなんだが
ドコモのmovaとして 復活できますか?
189非通知さん:03/05/17 08:50 ID:NblIrJ0d
>>186
同等が前提なら料金プランも同等でいいのでは?
190非通知さん:03/05/17 08:56 ID:2wb+PWz9
>>187
それって製番かなんかまちがって鍵申請してない?
認識しないなんておかしい。

>>188
意味がよくわからんが、通話専用ならできる。
ただし、最悪のハーフレートだけど(w
191非通知さん:03/05/17 08:58 ID:AGnv4MJS
通はやっぱりあうんこだね
192183:03/05/17 09:30 ID:uTVSliq5
>>190
鍵申請用紙は支店の人が記入し、技適シールの場所のコピーも取られてます。
それとも電話機が故障していたのかな。
193183改め184:03/05/17 17:43 ID:uTVSliq5
HD-30Pドコモ登録完了age
194和郎:03/05/18 08:46 ID:5pIOqDt4
他事業者端末をドキュモで使った場合、Rmの文字は点滅するのでしょうか?
195非通知さん:03/05/18 09:19 ID:sfJTGgCg
>>194
しない。端末IDと網の関係だから。
196非通知さん:03/05/18 11:12 ID:2BMENjma
>>194
ドコモがどっかとローミング契約すればあるだろうね
197和郎:03/05/18 20:03 ID:AhYDFw0Y
195の御方
J-PE01とかはRm点灯すると聞いたのですがなぜですか?
196の御方
他にPDC800M持ってる事業者は居ないですけど…

あうデジタルのネットワークはどうなるのですか?
198非通知さん:03/05/18 20:23 ID:W03F5q0c
質問なんですけど、ときどき携帯が何もできなくなります。(メールも電話も)
111とか111とか出て。
これは何ですか?携帯の故障?
機種はA3012CAです。
199非通知さん:03/05/18 20:33 ID:xmkeRAPA
>>197
>他にPDC800M持ってる事業者は居ないですけど…

皮肉でいっただけだ。いちいちチャチャいれるな
200FAXユーザー:03/05/19 03:18 ID:scScihc2
決着!
201非通知さん:03/05/19 18:15 ID:ERjbyINP
>>200
詳細きぼーん
202A5302CA使い ◆F3WO0j01Mc :03/05/19 18:23 ID:QYDznwDJ
>>198
スレ違い質問スレ行け
203FAXユーザー:03/05/19 23:36 ID:qt0Cntdm
先方より明らかに個人特定されるのは承知の上だが後ろめたいことは何も無い。

デジタルFAX機については今後はドコモ機をドコモ回線にて利用していく、
もちろんその際の設備投資はアウ持ち。
アウの回線は今後は通話用として継続利用(いままではFAX専用)。
車載等に関する現状の環境維持に生ずる設備投資はアウ持ち。

んで以前はFAX機二台、車載セット四台を持っていたので
ドコモ系アウ系それぞれの回線に対し同様の環境を設定するということで、
アウカーフォンライト4セット+新規ドコモ機+ドコモカーマウント4セット+ドコモFAX機フルオプション2セット+
DVDカーナビ接続キット+フォトパレット+USBキット2セット+キャリングケースで
総額定価換算60マソくらいの設備投資をしてもらった。
204非通知さん:03/05/19 23:47 ID:ERjbyINP
>>203
5月からって客船経由になるからめんどくなかった?
205非通知さん:03/05/19 23:57 ID:d2OgYvcu
次はツーカー停波だ!!
206元FAXユーザ:03/05/20 02:05 ID:x+skGB9g
>203
そのくらいの環境は皆3月中にGETしてたんだがいままでご苦労さんでした
せっかくの現金はもらわなかったの?
207非通知さん:03/05/20 02:48 ID:Vm8szsO0
>>206
今だからこそ大変だったと思うYO
巻き取り成績にカウントされないから客船対応悪いし。

3月中旬位がベストだったんじゃない。
208非通知さん:03/05/20 02:51 ID:UXpHk+s7
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
209FAXユーザー:03/05/20 09:57 ID:vcfZE0Co
>206
よしとしたよ。
今まで持っていた物も全部デジ停波の時にゲットしたものだしね
210非通知さん:03/05/20 20:46 ID:yxtZVBdX
漏れの居住地域で最後までデジタル使ってた人はほとんど
いないと思ってるのだが、近所のあうショップはKDDIから早くPDCを
巻き取りするよう圧力を掛けられていたのかな。回線切り替えしないで
放置プレイしてたらショップから「どうして替えないんじゃぁーーー!!」という
ぶち切れのTELが3回ほど掛かってきた。
 もう、最終日切り替えで客船と話がついていたので相手にしなかったが。
ショップの方、巻き取り攻防戦の苦悩、愚痴、どんどん語ってください。


211209:03/05/20 20:55 ID:vcfZE0Co
間違い(ウツ
>アナログ停波のとき
212非通知さん:03/05/20 20:55 ID:wwWHo2RC
EZMuTqB2
暇ですか?
213非通知さん:03/05/22 01:23 ID:Y1i9T+NB
どう決着した?
214非通知さん:03/05/22 01:26 ID:Y1i9T+NB
すまん、誤爆
215山崎渉:03/05/22 03:32 ID:m/hPT95b
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
216非通知さん:03/05/22 21:30 ID:2FT02CXX
au中部対応遅し
217非通知さん:03/05/25 17:07 ID:gEJXyX1H
前のほうで訴訟起こしますなんて言ってた奴、経過報告をきぼん。

まさか「不本意ながら今回は諦めました」なんていうつもりじゃないだろうな。
クレーマーのごとき因縁をつけられたんだ。しっかり白黒つけてくれよ。
218非通知さん:03/05/26 04:13 ID:LMB2KV7c
かってに早期切り替えされたものです
電話料金の差額についてさんざん抗議をしてきたのですが
今頃になってようやく発信記録を送ってきました。
で、私にこれを計算しろと?

そもそもCDMAONEのパケットをどうやったらデジタルのEZ料金に
換算できるのでしょうか?
219非通知さん:03/05/26 19:21 ID:1bQv/Un9
>>218
で、なんでこんなとこでぐだぐだ言ってんの ?
157 に抗議しろよ。
220218:03/05/26 23:20 ID:LMB2KV7c
>>219
3月からずっと抗議してますよ。
その途中経過がやっといまごろ通信記録を送ってきたということです。
221非通知さん:03/05/26 23:37 ID:Td5yhtbG
sage
222(゚д゚)マズー ◆Colors.wEg :03/05/26 23:38 ID:EptKr0br
222は漏れのもの
223非通知さん:03/05/27 21:20 ID:/2lzLB5w
>>220
> 3月からずっと抗議してますよ。

なんだ、交渉の仕方も知らんクレーマーか。
224山崎渉:03/05/28 11:09 ID:d0aVTQZp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
225非通知さん:03/05/30 10:10 ID:8FWIc9kn
どうやら今回の最新機種も無料ゲットは可能。
旧IDO全域にて。
226非通知さん:03/06/01 00:36 ID:YbIuBnI3
>>218
auの通話明細に頼るな!
改ざんされてるかもだぞ

自分でメモっておけ
227非通知さん:03/06/01 01:08 ID:UwP7bJN9
なんでみんな必死なのかな???
嫌ならやめりゃいいだけじゃん
228非通知さん:03/06/01 01:29 ID:yUZ8nCGJ
>>227
悪どいことしてもうけるやつがはびこったら、日本も住みにくくなるだろ。
社会正義のためだよ。
ジコチューのお前にはわからんかな。
229非通知さん:03/06/01 02:56 ID:yy7oLCpz
>>228
藻前から見て「悪」でもそうとは限らない罠。
藻前が一番ジコチューだよ。
230非通知さん:03/06/01 14:11 ID:UwP7bJN9
>>226 自分でメモっても意味ねーだろ
     公的に証明できるのか?

>>228タンは高速道路で金払わない香具師と同じ臭いがします・・・
231非通知さん:03/06/01 15:36 ID:H8IlY7+S
>>230
いや、メモは重要だよ。
きちんとメモっておけば、相手の矛盾が見えることもある。

と言うかメモもない状態でどうやって争うんだ ?
232非通知さん:03/06/01 21:47 ID:yy7oLCpz
>>231
それは交渉や追及する上で当然のこととして、事実を争うような事態になれば
自分で取ったメモじゃ無力ということじゃ?
233非通知さん:03/06/02 21:19 ID:8J38n2lP
>>232
事実を争うような場になれば、警察だって調べるでしょ。
まずそこまで持っていくことが重要かと。
234非通知さん:03/06/02 21:22 ID:SJEcNnHT
auの通話明細には、

1.実際の通話より時間が短い時間が記載される
2.無料通話は記載されない(0120,110,etc)
3.無料通話分を適用する通話は記載される
4.月末〜月初は、翌月の通話扱いになる

パッと見ただけだが、
詳しく見ればいろいろ発見がある
235非通知さん:03/06/02 22:22 ID:3VoJY9j6
>>234
1以外は他のキャリアの料金明細と同じだと思うのだが。
236非通知さん:03/06/02 22:41 ID:l8+P7UC+
しっかしまだゴネてる香具師なんて本当にいるのか?
ネタだろ?
237非通知さん:03/06/03 00:22 ID:ZHlSFCJo
>>233
警察が・・・って、これは民事だろうが。┐(゚〜゚)┌
238非通知さん:03/06/03 00:27 ID:ecRzrqAz
1.実際の通話より時間が短い時間が記載される←交換機上の通話時間だから、短いはずはないんだが・・・
2.無料通話は記載されない(0120,110,etc)←通話明細というより課金明細だからな。
4.月末〜月初は、翌月の通話扱いになる←というか、通話終了時点で一括計上だろ。
239非通知さん:03/06/03 00:30 ID:QYz0+ei3
>>237
詐欺罪でauを告訴するつもりなんだろ(藁
240非通知さん:03/06/03 12:20 ID:tHCczS8f
ただ結局いまだに全機種無料状態は続いているな。
3月の時点では、「4月以降はエントリー機種のみ無料」とか
色々騒いでいる香具師はいたが。
241非通知さん:03/06/03 20:53 ID:ZHlSFCJo
>>240
地域くらい書かないと、釣りと思われるのがオチ。
242FAXユーザー:03/06/04 01:40 ID:7P4ekc3L
何処ももおかしいよな
FAXとかの注文品がやっと揃った(あう払いだがな)
なんで納期に3週間とか掛かるんだろ?製造日は半年前になっているんだが
謎??
243非通知さん:03/06/04 07:13 ID:Ttb7/boC
>>242
それだけFAXユーザが少ないってコトを実感できただろ?
おかしくもなんともない。
244非通知さん:03/06/04 12:06 ID:9ERF24CS
>>26

         【バカ】
    

                   以上
245非通知さん:03/06/05 00:58 ID:HYaxshRc
>>244

       【時期はずれ】
    

                   以上
246FAXユーザー:03/06/06 04:17 ID:xxeE1tLM
じゃなくて、倉庫にあるんならすぐ持ってくればいいのにってこと。
わざわざ作っているわけじゃないのにどうして納期三週間なんだか?
247非通知さん:03/06/06 09:06 ID:oWgIa4Q4
>>246
世界がお前を中心に動いていないだけ。
なんかのついでに処理されたんだろ。
社会人ならそれぐらい理解しろよ。
248非通知さん:03/06/07 01:18 ID:zs6kEG+N
>>246
携帯FAX自体がそんなに売れる商品でないことくらいわからんかなぁ?
そして、在庫は一カ所に集約されるわけだ。
納期の理由はその辺りから自ずと出てくる。

ドコモだけでなく、ほとんどのキャリアでショップ在庫のないものは一週間
以上かかってるよ。

自分が使ってるから、ポピュラーな商品と勘違いしてるか?
249非通知さん:03/06/07 12:16 ID:fnW+S3xN
>>248
在庫がどこにあるかなんか関係ないだろ。
今時よっぽどの離島でもない限り2日もあれば、輸送はできるよ。
要は、やる気ないだけ。

まあ、当然だと思うけど。
250非通知さん:03/06/07 21:22 ID:oWcgPKkM
>>249
ドコモの場合は、取り寄せ商品は全て1週間納期でつ。(早く着く場合もあり)
FAXの在庫がひょっとしたら全国に一カ所しかないのならそれくらい掛かると言われても、不思議じゃないでつ。
251非通知さん:03/06/08 00:12 ID:H/Zw+n+V
ドコモも厄介な客抱えちまったな
252非通知さん:03/06/08 11:03 ID:N7WseOih
物流は物流業者が輸送する時間だけじゃないから「やる気ない」までいうなよ。
>>249はドコモの物流の仕組みを知っているわけではなかろう。

個人が宅急便で物を発送するのと同じレベルで考えること自体が、特別顧客候補。
253非通知さん:03/06/08 11:20 ID:DNQjIvLf
>>251
だね。
ドコモが pdc 廃止する時にもごねるんだろうな。(参照: >>209)

>>252
輸送する時間が2日でそれ以外の事務処理とかが 13日 (土日除く) もかかるわけね。
これでやる気あると思えるんだね君は。
いい (=おいしい) お客様だ。(藁
254非通知さん:03/06/09 01:28 ID:8IbWi8vx
>>253
「やる気がない」を否定→「やる気がある」なのか・・・(..)φメモメモ
255非通知さん:03/06/11 18:17 ID:avwAdfI+








256非通知さん:03/06/14 02:07 ID:uMFg1SpD
>>254
つーかふつう否定の否定は肯定だろ。
257非通知さん:03/06/14 12:25 ID:yT+bGz1n
>>256
2つしか選択肢がなければね。
258非通知さん:03/06/15 02:01 ID:B/m9icCr
やる気があるかないかの場合は選択肢は2つ
259非通知さん:03/06/15 23:48 ID:O5Z6buxm
>>258
国語のテストなら○
現実社会では△
260非通知さん:03/06/16 04:04 ID:v+0fR+Hv
△?なんだそりゃ?
現実社会でも、やる気がないの否定はやる気があるだぞ
261非通知さん:03/06/16 17:47 ID:MHaAjIzN
>>260
引きこもっててもいいから、たまには世の中の仕組みを考えれ。
262非通知さん:03/06/17 05:33 ID:s6cdsrzw
現実現実とうるさいやつは
やる気がないいの否定でやる気があるじゃない
具体例をひとつでもあげてから言えや
反例をあげられもせずに他人の意見を否定するのは
いいかげんやめれ
263非通知さん:03/06/17 11:30 ID:yC44Up1v
>>262
まぁ、もちつけ

欠品でもあったんじゃないの?そんなに出るモノじゃなさそうだし。
これって、「例」にならないかな?
製造日が半年前でも、ドコモにあったということじゃないかもしれないし。
実際に顧客には関係ない部分だけどね。
264非通知さん:03/06/17 18:19 ID:s6cdsrzw
ならんよ
やる気はあったが欠品だったってことじゃん
265非通知さん:03/06/17 23:13 ID:cbGZS7Je
なんで3月末日〜4月1日にかけて行った
通話の請求がこないのでしょう?

ちゃんと通話料を払いたいし
徴収して欲しいのだが、
266非通知さん:03/06/17 23:25 ID:Vsspqtyb
>>265
形式は4/1 0:00強制解約だから。

復活する場合は「新規契約+特別処置」という形で
なんとなく通常の休止解除に似せた結果となる。
267非通知さん:03/06/18 02:19 ID:GraBC3St
>>264
ひょっとして言いたいことと逆なのでは?
268非通知さん:03/06/18 11:22 ID:Thyag6ws
>形式は4/1 0:00強制解約だから。
解約じゃなくて休止ね。
269非通知さん:03/06/18 11:37 ID:xRT1QLjx
次の祭りはアステルか
270非通知さん:03/06/18 12:05 ID:WkUomRI9
>>268
でもプリペイドの残高は減ってた、強制休止なのに???

ポストペイドの場合は
強制休止されるのは4/1ですから
4/1 00:00〜が通話は無料になるのは理解できます。
サービス休止してるから、通話料金も発生しないですね。
でも3/31〜3/31 24:00までの
通話料はかかるはずなんですけど???

識者の解説求む
271264:03/06/18 15:02 ID:OB6dUL2l

>>267
264では

 >>263のあげた例では
 「やる気がない」の否定で「やる気がある」ではないものの例にはならない
 >>263が「やる気がない」を否定していたとしても
 「やる気はあったが別の原因(欠品)で、事が達成できなかった」
 ということであって、やる気はあったことになると考えられる。
 「やる気がない」の否定は「やる気がある」でよろしいか?
 それとも他に反例(第三の選択肢)があるか?

と言いたかっただけであって、現実にやる気があったかどうかについての
意見を書いたわけではない。
272非通知さん:03/06/18 18:51 ID:mlDSzw+c
>>271
>  それとも他に反例(第三の選択肢)があるか?
「やる気がないわけではない」?
273非通知さん:03/06/18 23:45 ID:OB6dUL2l
やる気がないわけではないのなら
やる気はあるということだが…
274非通知さん:03/06/19 02:16 ID:aq/fQ219
「ある」か「ない」か以外の状態としては「決定できない」という状況があるが
これは「ない」の否定ではないな。
275非通知さん:03/06/19 05:27 ID:aq/fQ219
やる気がないの否定はやる気があるということで
異存はないから、auデジタルの話に戻そう
276非通知さん:03/06/19 13:51 ID:1ITKozpE
>>やる気ネタ
もういい、お腹いっぱい。
277非通知さん:03/06/20 03:25 ID:ifCYTOVm
>>270
料金の分岐点って、午前4時じゃなかった?
4:00:00までの通話は前日(前月)に加算な気するけど、、、
ソースないぽすまそ。
278非通知さん:03/06/20 12:47 ID:G1y9WIrW
>>277
おー、そーだとすると
ますます払いたくなってきたよ

3月31日23:00〜4月1日04:00までの通話料金は
3月通話分としてちゃんと請求してくれ!!!

誤課金だぁ!!って言えば調べてくれるかな
279非通知さん:03/06/20 13:49 ID:bTZm+/YD
ここは…
280非通知さん:03/06/20 13:49 ID:bTZm+/YD
下げないと…
281非通知さん:03/06/24 22:38 ID:pog9sZdl
デジタルの時、迷惑プチメールなんて来た香具師いますか。
282非通知さん:03/06/24 23:22 ID:yPm6YyEO
>>281
巻取りセンターから迷惑プチメたくさん来たYO!




今みたいに有料出会い系からは一度も来なかった
283非通知さん:03/06/26 05:39 ID:/Yrpchsd
強制休止で端末に番号残ったままなんだけど
ドコモで使いたいからと番号抜いてもらいに逝くと
巻き取られる?
停波する前に持ち込み機種変更やっときゃ良かったよ、、
284非通知さん:03/06/26 19:36 ID:ALbr4jkZ
>>283
番号を抜いた後、端末は返してくれる

ちなみに漏れはauショップにリサイクルしてもらったけどね
285非通知さん:03/07/02 18:05 ID:/Dcy7mT7
みんな何を鳥蛙の時貰った??
今だから言えるってのをひとつよろ〜
俺は5304×2個バッテリー1個予備の
充電器1個、車用充電器1個ケーブルC1個
車載ホルダー1個 こんなの目じゃないやつ
イパーイいるだろ??
286非通知さん:03/07/02 19:38 ID:jdTn4SZJ
A5305H×1・予備電池×2・ハンズフリーキット×2・簡易アンテナ×2・カーホルダー×2・
USBケーブルC×1・MySync×1・PDA 用接続ケーブル実費分振込

こんだけだったかな?
287非通知さん:03/07/04 16:44 ID:/szEXhOX
hosyu 
288非通知さん:03/07/05 12:19 ID:S7FB4BK3
まだ、振込が完了してないんだ。
だから書けない。
多分来月には報告出来るョ
289非通知さん:03/07/06 06:26 ID:VSTnHAt6
3月切り替えミス後の料金まだ話し合い中だよ
4月5月はもう払ったんだけど3月分が止まってる
290非通知さん:03/07/06 10:45 ID:k1Z3PFow
>>270
ポストペイドの課金タイミングは通話終了時点、つまり終話が4/1 0:00以降に
なった通話は課金が4/1になるから課金されない。
普通の通話ならいいが、停波の時はマズーだよな、これ。

プリペイドはあとで回収できないから10円単位でどんどん落とす。
291非通知さん:03/07/08 15:31 ID:0Ksi6sMt
保守 
〜近況報告(不定期)〜
(去る4月1日)只今、PDCデジタル回線未承諾強制停波問題における当該月以降
すべての請求電話料金を 支 払 拒 否 中 。 (複数家族割契約ペア・ツゴウ7千円以下)
そして、停波以後も再三送り付けられる督促案内状(折畳式葉書)や通常の請求書在中の封筒と一部異なる色柄封書を未開封にて一括受取拒否・着払返送
し、尚且つ身元記載欄をモザイク処理を施し「ポア」してやりました!
さらに、尚、さらに、現在預金残高空っぽ状態のau専用料金口座振替先をも今後完全閉鎖・解約検討中でありマス。
強制停波終了から早3ヶ月…。
現在に至るまで先方より電話連絡については何にも音沙汰無し(放置・ないがしろ狙いか?)。
…そ・れ・で・も、たかだか数千円如き(3月分〜)の為に折畳バーコード葉書を一度に付二枚位迷惑郵便送り付けられている今日この頃デス。
ちょっとそこの ア ナ タ !滞納技などで圧力掛ける我が流の方法やその他相手にイッパイ喰わせる
名案、究極奥義、必殺技で相手を懲らしめ天誅喰らわすネタがあればこの場でご披露くだされ〜!!!
旧auPDC契約携帯番号適用の猶予期限が今夏の終りと供に迎える…これも永久無料保存・現状維持法技等、必殺技があれば併せてご教授を…!




293非通知さん:03/07/08 17:06 ID:9eIZqpOn
>>292
帰ってこなくてよろしい。
294非通知さん:03/07/08 20:50 ID:dS33cD55
>>292
支払い拒否するような香具師に協力できんな
お金はちゃんとはらっとけ。
強制解約だとPDC云々と言ったってただの言い訳にしか聞こえん
295289:03/07/09 03:53 ID:ZFEPzL75
うちはAUとクレジットカード会社に

 請求が正しくないので払えない。
 もちろん双方の正しいと合意できる請求があれば
 直ちに支払いをする。

という話を通してあるよ。
296非通知さん:03/07/09 20:57 ID:yw8ziQY6
>>292
料金未納で部落逝きになっても知らないからな。
>>295
そ…、やはりそうか。>>295の様に正当な支払拒否をしなければならんのか…。
>>296
…フォ〜ーッフォッフォッフォッ…!
無論、すべて我がの計算通りじゃワイ。
なぜなら、我が宛の請求もPDC終了に伴う強制解約により複数契約(家族割契約)中のもうイッポンのCDMA回線から勝手に名義人未承諾で
4月分から自動通話停止までの間、auのツゴウで終了したにも関わらず家族割が適用解除になっちまってるからなあ。

誰がこんな物…認める訳がないじゃろ?勝手に解除して高い単独契約にしょってからに…!
299非通知さん:03/07/11 15:50 ID:FF2MQ9hW

 で 、 だ れ か 裁 判 し た の か ?
ついでに去る今年4月1日の春、停波祭のあの日予告から約一時間遅れで停波する 直 前 、
間髪入れず数十分にわたり0時以降から通話してやったのじゃ!
その際の通話料請求があったか否か定かでは(auからの請求書や封書類はポアしたから)ないんじゃが、
きっと少なからずどさくさに停波宣言後の0時以降分も請求しとるんじゃろうって思ったからのう。

まったくもってあのauKDDIとかいう糞会社は顧客をナメくさっておるわい。
足掛け延べ10年近くも契約してやったというのにのう!
あんな糞クソケーと糞会社、早く番号ポータビリティーサービス適用して長年使ってる携帯番号だけ他社契約に鞍替えしてやりたいわい。
今ん所、まったくもって「音沙汰無し」じゃが、過去においての停波巻取交渉で、約20万もの「示談金」をせしめた伝説の人間国宝の「神様」
を見習い、あんな見掛け倒しのマヤカシの糞CDMA代替品の糞ケー提供の話は投げ捨てて、
絶大な威力の 「 現 金 」 (示談金)をゲットする方が新型携帯や周辺機器類などのどんな高価っぽい商品でも所詮は「業界3位・三流会社auの糞商品」。

 今 夏 ・ 夏 休 み の 「 バ カ ン ス の 旅 費 」 は す べ て 「a u」 か ら 一 円 残 ら ず ゲ ッ ト(示談成立・用立) だ ぜ いっ … ! ! !
  「 祝   賠償責任・賠償金・示談商談成立 !   全旅費ゲット ! ボーダーJフォンよりも更に下位達成 !・3流業界三位・ブービー賞!au ! (事実) 」
   


我が地元、某市で先日ブービー賞獲得達成!業界3位の潰れ掛けauショップがツイにくたばったぞい。


auよ、早く、くれっくれ〜ッ!我が10年間分のモトをせっせと回収!回収!auよ、とっととくれっ!くれ〜ッ!!!
フォ〜ッ!フォッ!フォッ!フォッ!
我がも支払拒否の話通して正当な拒否理由を表明せねばならんのう。
たった都合総額約7千円以下の請求額の正当拒否を晒して正しい圧力かけんとのう。
まあ、3月分 以 前 の電話代は振替日当日、既に全額支払済みじゃ…。
いまだにauは折畳式督促葉書を月毎に2枚も送って来よるでのう、おまけに封書までバカみたいに送って来よる。

くだらん!auの郵便物はくだらん!
早よう、既存のワシ専用携帯番号と相当の損害賠償責任を取ってから潰れるなら潰れてくれい!
304非通知さん:03/07/11 16:55 ID:Su8e+quY
mailto:kaettekitaneandejita-rujinn(2daime) w
305非通知さん:03/07/11 18:41 ID:lhkHapJb
デジタルで粘着していた人たちはこの程度だったのね、
くだらん、ってあの情けなーいさむーいボケ老人CMを得意げに使っているあたりから
知性のかけらの無さがほとばしってますね。

妄想ばかりで生きていくのはかわいそうだけど、
君の選んだ道だからね。いつまでもやっててくれおbakaちゃん!
>>305
…くだらん!オマエの話しはくだらん!!くだらん…!!!
307非通知さん:03/07/13 02:53 ID:JVpIn9ds
すまん、これだけは言わせてくれ。

自分の給料分だけはやる気があるが、それ以上の金にならない仕事はやる気がない。
これが、やる気があって、なおかつやる気がない状態。
308非通知さん:03/07/13 06:27 ID:/RxOWahM
やる気が無いの否定の話とは違うわけ?
309非通知さん:03/07/13 13:39 ID:rrHBVMLX
>>307-308
その話はもういい。(w
310非通知さん:03/07/13 17:33 ID:Vgm3tQuw
まだゴネてんのw
311非通知さん:03/07/13 19:20 ID:/RxOWahM
>>307-308
それは、無いの否定はあるだということで話はついたぞ。
312山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄