松本人志のツーカーのCMはムカツク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
最近の携帯、必死やん。
2非通知さん:03/04/06 17:48 ID:Hu4W99uJ
2
3非通知さん:03/04/06 17:48 ID:5A2ED+aO
そうか?
4非通知さん:03/04/06 17:49 ID:T7gmBe/K
>>1
それよりむかつくことがあります。
さてなんでしょう?
5非通知さん:03/04/06 17:52 ID:0oK51bvc
嫌われるくらいインパクトのあるcmじゃないと話題にならん。
だってつーかーだもん
6非通知さん:03/04/06 17:54 ID:O1WAaBMy
ツーカーって安そうに見えて、実はそんなに安くなかったりするしね。
7非通知さん:03/04/06 17:59 ID:GqqXnr2G
>>4の答え
浜崎が消えたこと
8非通知さん:03/04/06 18:06 ID:0oK51bvc
>>4はハマヲタだったのか。
9非通知さん:03/04/06 18:07 ID:lcePiIqu
>>6
非常識に安いと思うが?
10非通知さん:03/04/06 18:10 ID:PpmgS0Mn
解約金がね。。。2年縛りがイタタタタ
11非通知さん:03/04/06 18:15 ID:vcYF6Cew
思い切って野球場でも買収しろ!
---
ツーカー球場で昨夜、巨人対阪神の試合がありました。
12非通知さん:03/04/06 18:15 ID:BuuNx2I6
最近のツーカー、瀕死やん。
13非通知さん:03/04/06 18:17 ID:LrskwLE8
>>12
ワラタ
14非通知さん:03/04/06 18:27 ID:N0C4MQiI
ていうか、HPの文章って、モロauに喧嘩売ってない?
「次世代はいらない」だの「動画なんてやらない」とか。
よく親会社がOKしたな
15非通知さん:03/04/06 18:30 ID:ci0L/PN4
>>14
KDDIだしイイじゃん
16非通知さん:03/04/06 18:30 ID:lcePiIqu
>>14
双方で客層を分散させるのが狙いかと

「次世代はいらない」だの「動画なんてやらない」→TuKa
「次世代は必要だ!」だの「動画なんてほすぃ!」→AU
17非通知さん:03/04/06 18:33 ID:u75JeS3G
>>11
別に球場を買収する必要はなかろう。
ネーミングライツを購入すればいい。
18非通知さん:03/04/06 18:33 ID:ci0L/PN4
>>14
戦略だよ
19非通知さん:03/04/06 18:39 ID:OTqNa/8M
>>14
auが完全に3G移行したからじゃないか?
20非通知さん:03/04/06 18:40 ID:E1675BhD
ただ単にツーカーは次世代をやる金がない。
ムービー携帯の開発費がない。
21非通知さん:03/04/06 18:47 ID:O1WAaBMy
>>20
金の前に免許が無い。
22非通知さん:03/04/06 18:47 ID:StPNko+m
携帯に思い入れが無い人ははなから気になら
なそう
23非通知さん:03/04/06 18:48 ID:Tgu7rWXy
免許は教習所で取得すればいいでつか?
24非通知さん:03/04/06 18:49 ID:kkEisp/b
技術内からシンプルにするしかないなw
塚は
25非通知さん:03/04/06 18:51 ID:4ivaodg/
松本人志のCMてそんな腹立つか?
高機能を求めてる人は原辰則かな?
26DDIポケットの研究。:03/04/06 18:52 ID:tqUiRqB2
■tukaのイメージ戦略は株主に不評。
KDDI子会社のTukaの宣伝は株主たちに不評。総会ではTuka売却しろ!
との質問が出る予感。
27非通知さん:03/04/06 18:55 ID:AAjAswrN
最近の松本人志、必死やん
28非通知さん:03/04/06 18:59 ID:KbhyN2BX
というかTU−KA終わったな
29非通知さん:03/04/06 19:00 ID:w5DI1G8f
スペックヲタクじゃない人は逆にピンとこない
CMかも。
30非通知さん:03/04/06 19:02 ID:4ivaodg/
>>26
それは経営の効率化を求めて「ツーカーをさっさと整理しろ」だろ?
君はKDDIの株主なのか?
株主じゃなければ必死になることじゃないだろ。
31非通知さん:03/04/06 19:03 ID:Q7DM9Zgp
ケータイになんやかんや盛り込んでアホちゃうんか?
そういう無駄に多機能な携帯使ってる奴に限って人生の落伍者が多いんや。
俺みたいな出来るやつはケータイみたいなんはシンプルにしとくもんやねん。
ほんまアホが多いな。

ってゆう内容のCMだからね。そらむかつかれるわな。
まあ、彼の言ってることは事実なわけだが。
32非通知さん:03/04/06 19:04 ID:WirGEdeR
シンプルをめざすのはいいが端末の性能まで最低限
のスペックにするのはどうかと思うが。カメラはなく
てもいいとして。

33非通知さん:03/04/06 19:07 ID:DQXpKFBz
ベーゴマやる人がベイブレードに移行してい
くかいかないかみたいなことだと思う
34非通知さん:03/04/06 19:10 ID:g1U9rTnl
基本的にビジネスマンが多いんでしょうツーカーって。
そんなら別にケータイにそんなに機能をつけんでもいいと思います
35非通知さん:03/04/06 19:15 ID:XcH1pZVA
KDDIの株主でーす
でも貯金の3割を使ってギャグで買わなきゃ良かったとちょい後悔・・・
毎月の口座管理料も馬鹿にならんし・・・

株式名簿に乗る手続きもしたから、何か届くかな?

しかし、証券会社って手数料手数料でちまちま取られていって鬱になりそうだぜ・・・
しかも額がK単価だから、洒落にならん。 毎年の口座管理料とかも3Kとかかかるし・・・
はぁ・・・
36非通知さん:03/04/06 19:52 ID:zzkS1rVf
ネタが浮かばずボクシングなんぞはじめたと思えば
今度は弱小キャリアのCM。

松本も必死やん。
37非通知さん:03/04/06 19:58 ID:Y7Wyh5a4
まっちゃんの半笑いの顔がいいよなぁ。
お前ら、これ見て怒っとるやろw  みたいな。
CM自体は成功でしょ?
パンフの表紙がまっちゃんだったら鬱陶しいけどw
38非通知さん:03/04/06 20:04 ID:IOdeu42J
ツーカー必死だな
39非通知さん:03/04/06 20:26 ID:o0sLKnvL
安らかに逝けよツーカー
40非通知さん:03/04/06 20:27 ID:vVmt//xB
つうかまだ松ちゃんのCM見てないんだよなあ。
早く見たい、つうか塚のHPで見れないのかな?
41非通知さん:03/04/06 20:39 ID:1jYSzdEH
シンプルって、美しい。
http://www.tu-ka.co.jp/
42非通知さん:03/04/06 22:09 ID:xHkwE46T
無いより、あるほうが良い。
43非通知さん:03/04/06 22:15 ID:6WR1uqM0
確かに。お金は無いよりあったほうがいい。
ケータイに無駄金使うなんてあほらしいよね。
44非通知さん:03/04/06 23:41 ID:Lh7T9+Lg
いや、きちんと話せてメールが出来れば・・・ってのは、良いと思うんですよ、
それだけの機能を求めるユーザーもいるはずだから。
・・・地方に行くと、ドコモはバンバン着信できるのに、ツーカーは圏外、
てのが多いんですよ。
「きちんと話すこともできないんじゃん」と、
あのCMでチャカされるんですよ・・・・
45パナファン ◆qxPTZ3KsHo :03/04/06 23:42 ID:vkLGP6Fr
(・∀・)
46パナファン ◆qxPTZ3KsHo :03/04/06 23:44 ID:vkLGP6Fr
(・∀・)松っちゃん頑張れ
47非通知さん:03/04/06 23:46 ID:xnc3xLPv
>>44
なんかその手のドコモ寄りのカキコがそこらじゅうで見受けられるんですが。
ドキュモ工作員がこの板に大量投入されてるんですかね
48非通知さん:03/04/06 23:46 ID:6WR1uqM0
地方って?
J-phoneのローミングになるのに?
49非通知さん:03/04/06 23:48 ID:H91cOUXd
ツーカーってまだあったの?
もう、とっくに消えて無くなったと
思ってたよ
50非通知さん:03/04/06 23:51 ID:PfFuifKj
>>49
折れも消えてたと思ってた。w
51非通知さん:03/04/06 23:51 ID:dEUGXjPc
>>1-49
必死だな。
52非通知さん:03/04/06 23:52 ID:bC7Cak2P
>>51
オマエモナー
5350:03/04/06 23:52 ID:PfFuifKj
>>51
良かった。俺は必死に思われてない。w
54非通知さん:03/04/06 23:58 ID:1fnmKL0m
メールに関してはAUと同じくらい優れてるTU-KA。
JやFOMAなんて足元にも及ばない…

Eメール最強のキャリアはどこ? 2003年度版
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045568311/
55非通知さん:03/04/07 00:00 ID:xYB28TTd
しかも安いからなー。
56非通知さん:03/04/07 00:29 ID:QZpt/3ys
正論だと思うけど。
カメラ付き携帯持っているけどカメラ使ったことなんて数えるくらいしかない。
3D液晶だとかバーコード読めるとかQVGAとかサブが65k色だったりとか。
そんなもん、買ったときうれしいだけの物じゃないか?
携帯にカメラ付いてなくて困ったこともないし。
画面小さくて我慢できなかったこともないし。
サブ液晶なんて付いてなくても全然問題ない。
仕事なんかで携帯使ってる場合、電池が1日しか持たないようじゃ
常に充電器持ち歩いたりしなきゃいけない。客先で切れたら最悪。
電話とかメール端末としてのソフトウェアは大して変わってないのに
いらないハードをくっつけて段々オモチャになってきてるだけ。
必要ない機能をくっつけて値段吊り上げてるだけ。
電話とメールが出来て電池が1週間とか余裕でもつ携帯あれば
そっちの方がよっぽどいいと思うけどね。
オモチャに2万も3万も掛けられるかっての。このご時世に。
57非通知さん:03/04/07 01:11 ID:Wo+WZ/7p
そんなこといつまでも言ってるからあうオタは貧乏人扱いなんだよ
58非通知さん:03/04/07 01:12 ID:Q1FHmvrh
塚でわ?
59非通知さん:03/04/07 01:19 ID:Wo+WZ/7p
それ以下ってこと
60非通知さん:03/04/07 01:21 ID:Q1FHmvrh
どう読んでもそうはならないよ
61非通知さん:03/04/07 01:29 ID:Khfj+8sH
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tk21.html
これ出してる会社だと思えないな。
一番シンプルと反対に位置するものだと思うんだけど。
62非通知さん:03/04/07 01:30 ID:Q1FHmvrh
最近方向転換したんでしょ。
63非通知さん:03/04/07 01:53 ID:6Y6HKr1U
TU−KAはいつ潰れるんだろ
64※非承諾:03/04/07 01:53 ID:+bTDEh+3
いやぁ、あの松チャンのCMのあとから、211iSを出すなんて

まさにドコモは商売上手!

他人のふんどしで横綱相撲だね!!
65非通知さん:03/04/07 01:55 ID:pgGqwRzt
まだ見たことないねんけど、Webで動画ってオンエアされてないの?
66非通知さん:03/04/07 01:58 ID:bzNvFNiT
http://www.tu-ka.co.jp/

突然ですが、ケータイで動画が見られるって、そんなにうれしいことですか?
次世代ケータイは、本当に本当に、必要でしょうか?
ツーカーは、次世代へは行きません。
動画が見られるケータイはつくりません。
「ケータイにとっていちばん大切なことはなんだろう?」考えぬいた末に、
きちんと話せてメールができれば十分だという結論に達したからです
(実際、ケータイを使っている人のうち7割が、そう思っているそうです[当社調べ])。
だから、それ以外の機能やサービスのための余計な設備投資はしません。
一切しません。
そのぶん、もっとつながりやすくするために、もっとクリアな音質のために、
スマートでユニークなデザインのために、料金を少しでもお安くするために、
そして、いつもツーカーをお使いいただいているお客さまへのサービス向上のために、
すべての資金・人材・時間を投入していきます。機能をシンプルに。
デザインをシンプルに。料金をシンプルに。サービスをシンプルに。
余計なもの、無駄なものをそぎ落としたところにある美しさを追求し、
ご提案していきます。
ツーカー、私たちはケータイをシンプルにする会社です。
67非通知さん:03/04/07 01:59 ID:8f1sByzF
ちっともシンプルじゃない。
68非通知さん:03/04/07 02:03 ID:pgGqwRzt
>きちんと話せてメールができれば十分

確かにそうだ。
69非通知さん:03/04/07 02:05 ID:H5I2ETCN
結局、消費者に「選択の余地」が広がっただけ。
70非通知さん:03/04/07 02:05 ID:qJMDtKJ+
>>68
乗換案内を見るためにwebも見たい。
71非通知さん:03/04/07 02:06 ID:ggpLrUPZ
ゲームもしたいね
72非通知さん:03/04/07 02:06 ID:ajIrEjUt
でも、無料通話料の割りに通話料安くも無いのには参ったw
73非通知さん:03/04/07 02:07 ID:pgGqwRzt
>>70
ツーカーの中の人は情報ダイヤルで調べるんだよ。
74非通知さん:03/04/07 02:08 ID:pgGqwRzt
>>70
ツーカーの中の人は携帯でゲームなんてしないんだよ。

>>72
ツーカーホン関西は安いよ。
75非通知さん:03/04/07 02:11 ID:ajIrEjUt
>>74
そうなの、漏れ巻頭・・
76非通知さん:03/04/07 02:12 ID:pgGqwRzt
>>75
ところで関東でツーカーを持つメリットってあるの?
77非通知さん:03/04/07 02:13 ID:qJMDtKJ+
>>73
ツーカーはweb利用促進キャンペーン中のようだ。

EZweb無料おためし特集!第5弾は「ニュース・天気・交通情報」
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/service/ezweb/howto/howto04.html
78非通知さん:03/04/07 02:14 ID:iVDTM7m4
jぽんよりは繋がる事。 
79非通知さん:03/04/07 02:15 ID:ajIrEjUt
>>76
イヤ、、今はAUでつ。
気になってたのでパンフ貰いに言ってきました。
現状が相手先問わずで終日1分15円なので
終日1分10円を期待しておりましたお。
80非通知さん:03/04/07 02:16 ID:hheCDkm2
わざわざギャラの高い松本を使って、他キャリアユーザーに喧嘩を
売って、既存のツーカーユーザーの肩身を狭くさせているCM。
81非通知さん:03/04/07 02:18 ID:pgGqwRzt
>>77
前からやってるよね…
前は着メロだったっけ。

>>79
利用形態によっては正しい選択かもしれませんね。
82非通知さん:03/04/07 02:21 ID:hheCDkm2
>>69
2年縛りで、端末が京セラとJのお下がりの三洋、東芝しかなくて
機種変可能期間が14ヶ月以上のツーカーほど「選択の余地」の
ないキャリアもない。
83非通知さん:03/04/07 02:23 ID:8OsoUpjf
2年縛り「さえ」無ければまだ・・・・。
ふざけるんじゃないよ
84非通知さん:03/04/07 02:23 ID:IPicQ99L
話せりゃいいって、通話料安くしろ
85非通知さん:03/04/07 02:24 ID:ajIrEjUt
>>81
Jのプラチナも考えたのですが年割の関係上逆に高かったです、、
(年割が付いて今のAUとトントンくらいです)
86非通知さん:03/04/07 02:26 ID:H5I2ETCN
>>82
ちょっと誤解を招く言い方だった…スマソ
「選択の余地」とは、キャリア全体の端末を指して言った。
数年前は、携帯電話はその名の通り「通話」の機能しかなかったからね。
なにもシンプルのツーカーだけが携帯ではない。
87非通知さん:03/04/07 02:39 ID:4ZFSQkIM
私の中では、なかなか好きなCMにランクイン!
88sage:03/04/07 04:48 ID:VnkqSGMv
創価の松本を使い出すとは…
ツーカーホン関西とツーカーセルラー2社の合併で、新会社ソーカー誕生か?
89非通知さん:03/04/07 06:12 ID:/nKHXuNX
おいおい、ID検索すると
Jスレ住人が多いな(w
唯一の拠り所である、携帯のスペック信仰を完全否定されて



ご 立 腹 で つ か ?
90非通知さん:03/04/07 06:19 ID:ZOJbra/f
>>89
そういうことだ。
91非通知さん:03/04/07 06:47 ID:dncwpT0+
携帯電話で「画質」…
92非通知さん:03/04/07 07:22 ID:sYJeo52L
>>91
間抜けだよな
93非通知さん:03/04/07 07:31 ID:I1daf0D6
進化をやめてしまった会社、ツーカー
94非通知さん:03/04/07 07:31 ID:ZOJbra/f
まぁ頑張れよ、ツーカー。
95非通知さん:03/04/07 07:33 ID:Oq3J6gs+
ID検索って、どうやるの?
96非通知さん:03/04/07 08:05 ID:u3OBteTW
http://www.tu-ka.co.jp/
なんなんだ?この激しくウザいALT表示とか
頭おか(ry
97非通知さん:03/04/07 08:09 ID:3wglgYOh
真剣に、周りに一人も塚ユーザが居なくて話を聞けないんですが、
どーしたらいいでつか?
98非通知さん:03/04/07 08:21 ID:Oq3J6gs+
コピーをちょっと見たところ…

ツーカーは、次世代へは行きません。←「行けません」
動画が見られるケータイはつくりません。←「つくれません」
きちんと話せてメールができれば十分だ…←圏外だらけで不十分じゃん。
それ以外の機能やサービスのための余計な設備投資はしません。一切しません。
←「できません」
そのぶん、もっとつながりやすくするために、もっとクリアな音質のために、
スマートでユニークなデザインのために←最初に「シンプルなデザイン」って
言ってるのに、「ユニーク」ってヘンじゃないか?
料金を少しでもお安くするために←2年縛りその他考えると、安くないよ。

いつもツーカーをお使いいただいているお客さまへのサービス向上のために、
すべての資金・人材・時間を投入していきます。機能をシンプルに。
デザインをシンプルに。料金をシンプルに。サービスをシンプルに。
余計なもの、無駄なものをそぎ落としたところにある美しさを追求し、
ご提案していきます。
ツーカー、私たちはケータイをシンプルにする会社です。
↑向上心も体力もない会社にしか思えないが…

やっぱり辞めてよかったと思う、元ユーザーです。
99非通知さん:03/04/07 08:25 ID:rX6NV0sl
他のとこもこの路線の機種をもっとだすようになればいいなあ。
動画やゲームなんて確かにいらねえよ。
100非通知さん:03/04/07 08:25 ID:ZOJbra/f
auと役割分担しましたっていうことでいいんじゃない…?
101非通知さん:03/04/07 09:05 ID:rX6NV0sl
今はドコモのER207使用。
さすがにメール機能くらいは欲しくなってきたので買い換えを検討中。

TK22が気になる。この路線で新機種でないかしら。
102非通知さん:03/04/07 09:45 ID:6ICBtGkR
進め!ツーカーズ!!
103非通知さん:03/04/07 09:45 ID:a8iMH0LR
ゴテゴテと無駄な機能なんていらねーんだよな。
シンプルいずベスト
104非通知さん:03/04/07 09:46 ID:7GqqiBpj
このCMって逆効果だな。
そうとう反発食らってるし。
ドコモの楽々フォンあたりに言わせれば説得力あるが・・
105非通知さん:03/04/07 09:59 ID:TsWBb1NY
なんか、最近のTU-KA必死やん
106非通知さん:03/04/07 10:02 ID:8/NJKxW3
2年縛りのみは東京だけだろ?
東海や関西はそんなことないぞ。

東京はクゾ過ぎ
107非通知さん:03/04/07 10:04 ID:Oq3J6gs+
>>104
そうですよね。単に「低機能です」ってだけじゃないの?
それに、塚ユーザーの中にも、「カメラやゲームがしたいのに、できない!」
っていう人もいるはずだよね。
108非通知さん:03/04/07 10:06 ID:ZOJbra/f
>>107
そういう人たちはあうでも買いなさい!


っていうのがKDDIの目論見。
109非通知さん:03/04/07 10:06 ID:PQOpW6fe
110非通知さん:03/04/07 10:07 ID:BGRK1UhH
塚に勤める技術系開発職の人も嫌だろうね。

まだ開発の余地はあるだろうけど
あと数年で仕事をやりつくし、あとは保守保全だけに
なるのが決定してるんだから
111109:03/04/07 10:08 ID:PQOpW6fe
あ、2年縛り”のみ”か。スマソ
112非通知さん:03/04/07 10:09 ID:ZOJbra/f
カメラぐらい付ければ?
113非通知さん:03/04/07 10:10 ID:SRI4ZgD2
塚のカメラ付き携帯持ってる漏れは・・・
114非通知さん:03/04/07 10:13 ID:8/NJKxW3
>>112
カメラつきあるよ
115非通知さん:03/04/07 10:17 ID:Oq3J6gs+
>>111
V3って、もう入れないんじゃないの?
116非通知さん:03/04/07 10:24 ID:8/NJKxW3
>>115
普通に入れるけど…?
117非通知さん:03/04/07 10:25 ID:TduNqJAG
シンプルってゆうけど、とりあえず必要最低限は抑えてるんじゃない?
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_tk31_t.html
これより上はどうぞよそへって感じだけど、今んとこ。

ツ^-カーの欠点はAUからにしろJからにしろドコモからにしろ、
「シンプル」「なるべく安く済ませたい」ユーザーを呼び込む
力が今ひとつ欠けてるところ。

料金をアピールするなり、シニア層を取り込むにしても
それらが求めたがる分かりやすいサービス料金・名称・端末を用意しないと。

ドコモのお年寄り向けサービスはさすがに公社のノウハウがあるせいか、しっかりしてると思うよ。
そこが見えないから、あれ?って思われるんだと思う、この会社は。

118非通知さん:03/04/07 10:31 ID:yEt10SKE
ユーザーにとっては面白くない会社かもしれんが、事業絞りこんだ分、働く環境としては楽そうでいいなとも思う。
DやJ、特にJの社員は外資による変化に付いていけない人がボンボンやめてる(させられてる)らしいし。
逆に塚は会社自体ある意味ドロップアウトしたから、(変化に付いていけない人達)にしてみれば羨ましい会社とも言える。
今は変化を求められてる時代だが変化できる人なんてそんなにいるわけない。社会に出ればいやでも解るよ。塚はシンプル特化に゙変化゙したんだからそれはそれで身の程をしっていて評価できると思う。
119非通知さん:03/04/07 10:36 ID:JAOhIaO6
最近の携帯、必死やん。
シンプルなケータイ・・・塚

ではない。正しく言おう。

最近の携帯、必死やん。
資金的にシンプルせざるを得ないケータイ・・・塚
120非通知さん:03/04/07 10:53 ID:ZOJbra/f
ツーカー叩きする奴は(・∀・)カエレ!!!!
121非通知さん:03/04/07 10:58 ID:Oq3J6gs+
>>118
ユーザーにとって、会社が働きやすそうかどうかなんて、どうでもいいことだよ。
122非通知さん:03/04/07 10:59 ID:ZOJbra/f
>>121
特に学生には。
123非通知さん:03/04/07 11:00 ID:p0lUjA29
CM見たことない。
東海ではやってないの?
124非通知さん:03/04/07 11:00 ID:ZOJbra/f
松ちゃんがドアップで映ってます。
125非通知さん:03/04/07 11:05 ID:TsWBb1NY
お前らせいぜいそうやって、弱い者いじめしてろよ。この中で何人のヤシが社会に出て"勝ち組"に属せるかは俺にはわからんが、だいたい想像できるわな。
126非通知さん:03/04/07 11:05 ID:qTAFj1Dq
>>123
例えば21インチのテレビだったら
その2分の1が松っちゃんの顔です
127非通知さん:03/04/07 11:08 ID:eNm1DrUJ
働き安いとしても塚の社員だなんて恥ずかしくて言えません。
128非通知さん:03/04/07 11:11 ID:TduNqJAG
ハイスペック大好きな人には空気みたいなもんだろ、このキャリアは。
わざわざ一生懸命叩く意味がわからん。
松本人志のCMに対しては、ああ、まっちゃんらしいや、確かに言えてるな。
でも俺は高機能が好きだから。ってスタンスで見れるから気にならないし。

ハイスペック否定がカンに触ってるのかな?携帯ヲタは。
弱いもの虐めが好きそうだな、叩いてる奴らは。
そんでもって強い奴にはへこへこしてそう。そんな卑屈なにおいを感じる。

何をそんなに必死になってるの?みんなユーザーや株主か?
俺んとこは金がねえ会社だ、
だから最低限必要な分以外の無駄な機能省いた。条件次第でめちゃくちゃ安くするわ。
何が間違ってるんだろう?
129非通知さん:03/04/07 11:14 ID:Oq3J6gs+
>>125
そういう、捨てセリフ的に泣き言いってるあなたが、
社会的成功者には思えませんが…?
やっぱデキル人は、他キャリアユーザーなのかな?
130非通知さん:03/04/07 11:21 ID:EBJmFTko
>>128
だよな。俺はツーカーって今まで選択肢にすらしてなかったけど、なんかいいかも
と思えてきた。
131非通知さん:03/04/07 11:21 ID:k2jcdi/2
>>41
ある意味捨て身に出た会社って、結構強いかも。
132非通知さん:03/04/07 11:26 ID:k9kf+EdG
ツーカーは、次世代へは行きません。←「行けません」
動画が見られるケータイはつくりません。←「つくれません」
きちんと話せてメールができれば十分だ…←圏外だらけで不十分じゃん。
それ以外の機能やサービスのための余計な設備投資はしません。一切しません。
←「できません」
そのぶん、もっとつながりやすくするために、もっとクリアな音質のために、
スマートでユニークなデザインのために←最初に「シンプルなデザイン」って
言ってるのに、「ユニーク」ってヘンじゃないか?
料金を少しでもお安くするために←2年縛りその他考えると、安くないよ。

いつもツーカーをお使いいただいているお客さまへのサービス向上のために、
すべての資金・人材・時間を投入していきます。機能をシンプルに。
デザインをシンプルに。料金をシンプルに。サービスをシンプルに。
余計なもの、無駄なものをそぎ落としたところにある美しさを追求し、
ご提案していきます。
ツーカー、私たちはケータイをシンプルにする会社です。
↑向上心も体力もない会社にしか思えないが…

やっぱり辞めてよかったと思う、元ユーザーです。
133非通知さん:03/04/07 11:27 ID:LbmDZPLn
>>132
まあ塚は不運な会社とも言えるわけで。
134非通知さん:03/04/07 11:30 ID:PQOpW6fe
135非通知さん:03/04/07 11:31 ID:LbmDZPLn
>>134
コピペかよ
136非通知さん:03/04/07 11:35 ID:yMFRIkOy
>>129
そおゆうお前は社会にどんな貢献してんだよ?
137非通知さん:03/04/07 11:42 ID:JAOhIaO6
>>129
ばか。
dだから出来る、出来るからdなんて張子の虎よ!!
真に出来る人間は叩かれてる塚でも使いこなす事が出来る。
出来る人間に道具の良し悪しはかんけーなし。
138非通知さん:03/04/07 11:48 ID:EBJmFTko
毎度毎度、なんで携帯ごときでこんな話になるんだかな・・・
139非通知さん:03/04/07 11:49 ID:ULq7oAfu
>>126
何インチのテレビでも映る割合は変わりません(w
140非通知さん:03/04/07 11:59 ID:dncwpT0+
結局端末の機能が凄い=俺は凄いって勘違いしてる奴が必死になってそうだな。
141非通知さん:03/04/07 12:01 ID:8/NJKxW3
Eメール最強のキャリアはどこ? 2003年度版
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045568311/
142非通知さん:03/04/07 12:08 ID:9SePhj2t
tu-ka-
の何処がいいのか言って見ろよ
何もねぇじゃん
解約するのに金かかりすぎ
143非通知さん:03/04/07 12:18 ID:pZTRr4BP
はは、最初から解約考えて契約か。アホじゃないの。
144非通知さん:03/04/07 12:20 ID:Oq3J6gs+
>>137
まぁ、そうですね。125がヘンな言い方してるから、釣られちゃったよ。
145非通知さん:03/04/07 12:22 ID:Oq3J6gs+
>>143
必死にツーカーかばう方がアホくさいよ。
146非通知さん:03/04/07 12:22 ID:m4+6LN1g
契約したらいつかは解約するだろドアホ!
147非通知さん:03/04/07 12:24 ID:jhJ2gOQm
>>142
バカ丸出しのカキコですね。
148非通知さん:03/04/07 12:27 ID:+LUJ1zWL
>>146
ああ、違約金発生期間が終わった頃にな。
アフォはそんな見通しすらつかないから解約金であーだこーだ言うんだよ。
仕事も遊びも中途半端。
>>142>>146はそういうタイプ。
149非通知さん:03/04/07 12:28 ID:815cQTqX
♪塚〜
 塚〜
 塚〜ズ〜♪
150非通知さん:03/04/07 12:30 ID:7GqqiBpj
>>132
なんかこれ、この先コピペにさんざん使われそう・・・
151非通知さん:03/04/07 12:31 ID:00+lucOA
TU−KAはいつ潰れるんですか
152非通知さん:03/04/07 12:31 ID:ZOJbra/f
あう使ってる俺には関係ない話だな。
153非通知さん:03/04/07 12:33 ID:7GqqiBpj
ツーカーホン関西はこの路線に不満にちがいない・・・ かな?
154非通知さん:03/04/07 12:33 ID:GI0EAy+A
モッくんがCMやってた頃は勢いあったのにね。
155非通知さん:03/04/07 12:37 ID:Oq3J6gs+
>>148
普通、そんな先まで、見通しなんか立たないんじゃないの?
それに、機種変更期間が14ヶ月なんて長すぎるし、スゴイ高い値段だよね。
それじゃあ解約しようかってなったら、違約金まで高い…
やっぱ、よくないよここ。
156非通知さん:03/04/07 12:38 ID:kIPt1O9/
なんかもう、必死でしょ? ツーカーの携帯。
繋がらないから、みんな買わないんだと思いますがねぇ〜。
携帯なのにねー(携帯なのにPHSみたい)
157非通知さん:03/04/07 12:38 ID:8hJ8pSnm
今CMやってた。(w
158非通知さん:03/04/07 12:39 ID:ZOJbra/f
ドコモがFOMAを主力にする頃にはドコモのPDC網をツーカーに譲渡するそうです。
159非通知さん:03/04/07 12:40 ID:Oq3J6gs+
>>156
ワラタ
160非通知さん:03/04/07 12:40 ID:OzIhhhob
auが停派した全国PDC網を渡せばいいのに。
161非通知さん:03/04/07 12:41 ID:B7zclR1i
だれかCMウプキボンヌです(東海地方じゃ見たことない・・・)
162非通知さん:03/04/07 12:47 ID:Oq3J6gs+
譲渡ったって、タダじゃないでしょ。
その頃まで存続してるかどうかもわからんでしょ。
163非通知さん:03/04/07 12:53 ID:CHokj9c8
♪ハロー ハロォー! 塚〜ズ♪
164非通知さん:03/04/07 12:54 ID:+LUJ1zWL
>>155
見通しがたたないのはおまえが無能だからだよ。
いや、煽りじゃなくてマジで、ね。。
165非通知さん:03/04/07 12:57 ID:Oq3J6gs+
>>164
そうかな? 毎度毎度2年契約なんてごめんだけどな。
というか、この会社の見通しの方が、よっぽど立たないじゃないの?
166非通知さん:03/04/07 12:58 ID:e78pFZXE
料金体系もシンプルにしてくれ…
167非通知さん:03/04/07 13:02 ID:Oq3J6gs+
シンプルに、とっとと清算してくれ
168非通知さん:03/04/07 13:02 ID:ZOJbra/f
auと合併しる
169非通知さん:03/04/07 13:04 ID:+LUJ1zWL
>>165
そりゃ関東の話だろ。
2年たったら縛りなくなるんだよ。V3は。
170非通知さん:03/04/07 13:15 ID:cWWeFJ/3
鶏頭となるも牛後となるなかれ。

時代は味ポン。
171非通知さん:03/04/07 13:43 ID:JAOhIaO6
>>160
禿同。
ただではないにしろ自前設置よりははるかに安い。
しかも大きくはKDDIグループなんだし。

塚の現状
 ユーザー純減 → 売り上げ減 → 資金難で魅力的なサービスが行えない
 → シンプルといわざるを得ない → 今のユーザーはカメラ等は標準と思ってる
 → 最初へ戻る
この流れ断ち切らんとマジでズルズルと消えていきかねないんですが。
信憑性が低いがJ(というかボーダ)が塚を買収するという噂、なんか実現しそう、、、
172非通知さん:03/04/07 13:50 ID:+LUJ1zWL
カメラ付きなんて普通にあるjang!
つか、ツーカーにカメラ付き登場したのすんごい早かったんだよ?
173非通知さん:03/04/07 13:57 ID:j7M+a8jn
19000契約マイナスな罠。必死必須なのは塚じゃん。
174非通知さん:03/04/07 14:30 ID:JAOhIaO6
>>172
JのSH04とどっちが早かったっけ?
175非通知さん:03/04/07 14:33 ID:+LUJ1zWL
Jじゃないかな?
ツーカーは二番目だったような。
まあ、auの実験台って感じだったけれどねぇ。
176非通知さん:03/04/07 14:38 ID:b0gDAwBG
とりあえず1番必死にならなきゃいけないのはツーカーな気がする・・・。
177非通知さん:03/04/07 14:40 ID:RoIXPw9J
ツーカーは三菱製でお尻に外付けのカメラをつけるラポッシェという携帯を出してた。
でもモノクロだったー。
178非通知さん:03/04/07 14:42 ID:M/+S7c/h
シンプル良いじゃん。
電話掛けれれば別に他は要らないだろ。
電話番号を表示する7セグ11桁の液晶かLED、
それにボタンが付いてればあと他にいらんやん。
179非通知さん:03/04/07 14:43 ID:cLxaUOu3
TU-KAは技術がないからシンプルで勝負しようと思ってんの?
でも勝負相手がいない・・・。
180非通知さん:03/04/07 14:44 ID:JiD904fp
携帯電話に画質についての概念は
181非通知さん:03/04/07 14:45 ID:yLmZD7Ef
金かけてわざわざ自社のネガティブキャンペーンやることも無いと思うが・・・
182非通信さん:03/04/07 14:46 ID:M00KR5HA
黒電話でイイじゃん。 電話だろ?
183非通知さん:03/04/07 14:48 ID:RoIXPw9J
ツーカーはかわいそう。
Jのプリペイド囲い込みと
ドコモの旧機種再発売の痛手を受けてそう。
みんなツーカーから客を奪っていくね。
新規の需要もなくなってるから、ツーカー内の客まで3キャリアで狙ってるし。
184非通知さん:03/04/07 14:49 ID:FWDppT1d
安さで勝負するのなら徹底的に安くしないとね
パケットはデフォで0.1円
通話料は1分10円とか、、
185非通知さん:03/04/07 14:49 ID:5D3J+wIy
これ以上携帯の電話に新機軸のギミックを持
ちこまれても
186非通知さん:03/04/07 14:51 ID:RoIXPw9J
>>184
それじゃあ、つぶれてしまいます。
187非通知さん:03/04/07 14:52 ID:q9VAJVPZ
つーか(藁
まっちゃんはどこのケータイつかってるわけ?
188非通知さん:03/04/07 14:58 ID:eRdhuZFF
>>178
シンプルすぎw
189非通知さん:03/04/07 15:00 ID:a0kAebVx
私物でN2002を持ってるよ
190非通知さん:03/04/07 15:16 ID:JAOhIaO6
>>178のようなユーザーはだんだん減少、もしくは多くないのが現状なんだよ。。。

塚は体力のあるうちにIP網構築汁。
どこぞがモバIP電話始めるらしいが携帯で050はちっとナンセンス。
090,080でIP電話始めて収益が上がったら3キャリとは別の個性的な
サービス始めればよいと思われ。

そんな漏れはJ信者ダターリする、、、
191非通知さん:03/04/07 15:18 ID:7xnPYfkH
おれドキュモからツーカーに替えた
ハッキリ言って安い、3500円の基本料に
1時間ちょっとの通話料とパケ代なら
仕事の定時連絡とEZweb乗り換え案内、私用メールしかつかわない
俺には十分だ。
着信も常にバイブ、どんなにキレな音楽でも鳴ればうるさい
192非通知さん:03/04/07 15:21 ID:7xnPYfkH
>>190
アンケートでは70%が携帯のカメラは不要と答えてるそうな
ツーカーの潜在的な需要はまだまだあると思う。
193非通知さん:03/04/07 15:26 ID:8/NJKxW3
関西では月\1440のプランもあるみたいね。スカメ\1の
194非通知さん:03/04/07 15:36 ID:QbbYnC2c
いったん、開き直ったほうが楽だと判断しただけだったりするかも。
糞でも必死でもいいから正直なところ(往生際悪い所もひっくるめて)さらしてからユーザーや市場の判断を仰いだほうが良い、そんな所じゃないかな?
そのほうが売却するとなったら、しやすいだろうしだろうし、破綻するにしろそのほうが損害も少ないかもしれん。
195非通知さん:03/04/07 15:51 ID:3tb/xhz9
じゃあこれからTU-KAからでる携帯は話すためだけの携帯か、他社がこれから出す携帯の機能を上回る機能を持たないって事ですね。
196非通知さん:03/04/07 16:06 ID:JAOhIaO6
>>192
カメラを使ったことがあっていらないというのなら需要はあるかもしれないが、
使わず嫌いの場合は難しいかも。
使ってみて、「いいかも」なんていうのが純減の理由かもしれん。

純増には魅力的なサービスとそれを実現する端末が必要。
端末はサービスを実現するための道具にすぎない。
d、J、Kはそれを求めて必死こいてる。

通話、メール、webだけでいいと考え純減の結果ユーザー100万人でも
黒字で経営できるなら問題ないというならそれでもいいが、じゃぁ塚よ、
塚ユーザーをどこへ導く?
197非通知さん:03/04/07 16:15 ID:dDROCyAc
>>195
メガピクセルとかQVGAがまったく出ないなんてことはないとは思うがアウ同様、コストが安くなるまで投入しないだろうから型落ち感や、お下がり的イメージはぬぐえなくなるのは必至だろう。
まだアウならインフラの先進性で勝負できるがPDCだけでやっていく塚は消費者イメージ的にはたしかによくはないだろうな。
198非通知さん:03/04/07 16:17 ID:VLprCrcd
CMの内容に共感する人は多いかもしれないけど
それなららくらくホンやAUの京セラ機持ったほうがいい
あんなウンコCMに洗脳されて2年縛り地獄に嵌っていくほど
消費者は馬鹿じゃない
199非通知さん:03/04/07 16:17 ID:EBJmFTko
がつーんと安くできないもんかねツーカー
いっそプリペイド専業とか
200非通知さん:03/04/07 16:18 ID:ZOJbra/f
ツーカー持ってる奴は馬鹿にされる前に無視られます。
201非通知さん:03/04/07 16:20 ID:8/NJKxW3
2年縛り地獄は東京だけ
TK22はいい端末だと思うけどなぁ
202非通知さん:03/04/07 16:21 ID:ZOJbra/f
スレタイと関係なくツーカーが叩かれてますな。
203非通知さん:03/04/07 16:26 ID:yMFRIkOy
ナンバーポータビリティーが実現されれば塚にもチャンスはあるかもしれんが、キャリア割当の現状ではシンプル路線だけでは厳しい様な気がする。
相当切羽詰まっているのかも…。
204非通知さん:03/04/07 16:26 ID:UNHco/Jq
tu-ka から J-PHONE に電話番号かわらずに乗り換えられるってほんと?
205非通知さん:03/04/07 16:27 ID:TPY1Eqrz
大は小をかねるで塚終了
206非通知さん:03/04/07 16:28 ID:8/NJKxW3
>>204
ウソ。
番号でスカイメールが送れるだけ
207非通知さん:03/04/07 16:30 ID:UNHco/Jq
サンキュ>206

なんだデマなのか。楽しみにしてたのにな。おれも写メールで女の子といちゃいちゃしたいっつうの。
208非通知さん:03/04/07 16:34 ID:7xnPYfkH
>>198
2年縛られてもいい、今の携帯の進化を見れば2年後
カメラやムービーが劇的に変わる可能性もある。
北欧の要にがクレジットカードのようになり
自動販売機や駅で切符が買えるようになるかもしれない
それまでは話すのとメールで十分、その間、安ければどこでもいい
209非通知さん:03/04/07 16:35 ID:8/NJKxW3
>写メールで女の子といちゃいちゃしたいっつうの

・・・・・・・・・・・・・・・・・(´Д`)
210非通知さん:03/04/07 16:36 ID:EBJmFTko
>>207
自分の写真撮るのって、禿げしくムナシイぞ・・・

なんで女って、ああいうの好きなんだろ
211非通知さん:03/04/07 16:40 ID:VJAWpImM
携帯キャリアが破綻した場合、利用者の処遇やインフラ基地局などはどうなるのかな?
後向きな話しばかりでふとおもったんでつが…。
212非通知さん:03/04/07 16:41 ID:NnMhDvvT
写メールなんて最初のうちは面白がって使うけど、
3日もすれば飽きて使わなくなるって。
213非通知さん:03/04/07 16:42 ID:59b/Q8A4
>>210
soreha omaega busa(ry
214非通知さん:03/04/07 16:45 ID:VLprCrcd
あのCM見てわざわざツーカーに変える奴なんかいるの?
むしろPHSにしたほうが良くない?
215非通知さん:03/04/07 16:46 ID:EBJmFTko
>>213
それは否定するものではないがなw
でも携帯カメラで自分を撮ってうっとりする男ってのも、かなりイヤだが
216非通知さん:03/04/07 16:47 ID:8/NJKxW3
>>214
PHSは過去のマイナスイメージがまだ払拭されていない…
味ぽんの広告もほとんど見ないし…なんでしないんだろ
217非通知さん:03/04/07 17:03 ID:JAOhIaO6
>>211
あうがCDMA端末に無償又は格安(5000円位?)変更をしてくれるさ。
218非通知さん:03/04/07 17:05 ID:7GqqiBpj
>>211
アステル九州の例からいくと
そのまま停派
ただそれだけ・・・
219非通知さん:03/04/07 17:10 ID:8/NJKxW3
>>218
AUデジタルと同じような感じになると思うけど
220非通知さん:03/04/07 17:29 ID:rX6NV0sl
このCMを機に他の会社がシンプルな携帯を出し始めるのを期待する。
221非通知さん:03/04/07 17:31 ID:5o9NPX8E
211isでたじゃん
222非通知さん:03/04/07 17:32 ID:8/NJKxW3
>>220
もうあるんじゃないの?
Jはシンプルフォン
KDDIは安心だフォン
Dはらくらくホン

これで十分だとおもうが…これ以上何を望むんだ
223非通知さん:03/04/07 17:39 ID:ccwdybn0
車はジャガー・買物はドンキ・携帯はツーかー…根は貧乏芸人だな松本
224非通知さん:03/04/07 17:40 ID:pgGqwRzt
>>223
ジャガー・鈍器・ツーカー

どれも内容の割に価格は高いよ。
ちなみに松本さんはauを使ってます。
225非通知さん:03/04/07 17:44 ID:7xnPYfkH
>>224
そうだね、ドンキーが思ったより安くないのにびっくりドンキーだったよ
家電製品なんか国産以外は安いけど他は大型家電店とかわらん
226非通知さん:03/04/07 17:51 ID:pgGqwRzt
>>225
俺は関西に住んでて約1年くらい前に
関東で噂の鈍器が出店してきて見に行ったんだけど、
全然安くないのでびっくりしたね。
今では関東同様、DQN車両の溜まり場になってまつ(w
227非通知さん:03/04/07 17:52 ID:rQLiq2IV
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                  http://mypage.naver.co.jp/a240a/yahoo_yahoo_ahoo
228非通知さん:03/04/07 18:01 ID:rX6NV0sl
>>222
ただ単にスペックを落としただけってんじゃなくて、
機能を絞ったぶん、性能やデザイン、操作性に金かけた機種。

ツーカーが本気でこの路線に取り組むのなら乗り換えを考える。
けど他の会社もやりそうなのでしばらく様子見。
229非通知さん:03/04/07 18:05 ID:8/NJKxW3
>>228
TK22やTT22じゃ不満?
230非通知さん:03/04/07 18:14 ID:rX6NV0sl
>>229
今でている携帯ではTK22に一番魅力感じる。
けどCMにあわせてさらにその理念をつきつめた機種を出しそうな気がするのでちょっと迷い中。

あとこのCM見るまでツーカーがまだあったことを知らなかったので
ちょっと不安てのもある。
231非通知さん:03/04/07 18:15 ID:rX6NV0sl
フィルムのコンパクトカメラで、
ズームやらパノラマやらが付けないぶん
レンズや外装にこだわって値段が高い機種があるけど
携帯でもそんなのが欲しい。

いまのラクラクホンとかはシンプルといっても
使い捨てカメラみたいでちょっと悲しい。
232非通知さん:03/04/07 18:22 ID:8/NJKxW3
>>230
出たばかりだからしばらく出ないだろう。
カメラが要らないならTK22、カメラが要るのならTK31
これしかない。
迷ってるんならいくら勧めてもムダか。
233非通知さん:03/04/07 18:44 ID:tiLx2Se/
松ちゃんは流石!!良い事言うよ
良くぞ言ってくれた
234非通知さん:03/04/07 18:46 ID:6Y6HKr1U
TU−KAはいつ潰れるんですか
235非通知さん:03/04/07 18:51 ID:8JGAoiOK
例えばB&Oにデザインを発注するとか
デザイナーズ携帯をリリースして差別化を計ってほしい
今どこのキャリアもかっこいいデザインの端末って出てないから
236非通知さん:03/04/07 18:57 ID:rX6NV0sl
頻繁に新機能を追加していくことを前提にしなければ
気合い入れて渋い作りの端末ができると思うのでちょっと期待。

>>233
あの人は言わされているだけなんじゃあ、、?
237非通知さん:03/04/07 19:19 ID:JAOhIaO6
ふと疑問。
電波足らないとかで、そのうちPDC割り当ての電波ってなくなるんでだよね。
そしたら、塚は破産するのか?
それとも3G飛ばして4Gでもやるつもりなのか?
238非通知さん:03/04/07 19:24 ID:F/ki6t5i
TK22買おうと思ってたけど
結局504isにしちまった

239非通知さん:03/04/07 19:33 ID:q3Go03aL
>>238

真逆やん!(w
240非通知さん:03/04/07 19:34 ID:F/ki6t5i
十字キーと決定ボタンとキャンセルボタンしかない携帯
241非通知さん:03/04/07 19:34 ID:lcTkDt7u
>238
今さらドコモを選ぶヤシの気がしれない…
242非通知さん:03/04/07 19:35 ID:m4+6LN1g
な〜んか最近のツーカーって、必死ですよね
243非通知さん:03/04/07 19:36 ID:qJMDtKJ+
>>238
Pですか?
薄くても「ワンタッチボタン」があるので使いやすいと友人が言ってたけど
isだとそんなに薄くないか・・・
244非通知さん:03/04/07 19:37 ID:5HcgZIt8
>>237
PDCの時と違ってJフォンのローミングも期待できないから
auに吸収が現実的
245非通知さん:03/04/07 19:50 ID:TduNqJAG
ケータイ初心者に優しいツーカーの「TS31」を試す
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/02/n_ts31.html

結構力作だと思うけど。
あとは料金プランの改正だな。
246非通知さん:03/04/07 19:51 ID:F/ki6t5i
>>243
Pは妹が使ってるんでやめた。
触らせてもらったけど、カメラ2つついてるのにかなり薄いのには感心した。
TK22とPで迷った。
でも504isの中で一番分厚いFを買った。

ボタンが1個もない携帯を作ってくれ
247非通知さん:03/04/07 19:58 ID:F/ki6t5i
TK22をやめたのは、あるショップでは1円だったけど在庫が切れてて、
別のショップでは在庫はあったのだが1マソもしやがったので
腹立って買う気が失せたから
あと塚の基本料金の安さが怪しさを醸し出していて躊躇した。
ドコモの家族割を適用するとトータルで基本料金が塚より安くなったから
結局ドコモにしてしまった。
248非通知さん:03/04/07 19:59 ID:YhWtraf6
浜崎さんの印象が残っているって言う人が多いようですが、
3年くらいイメージキャラクターをつとめてくれたからだと思います。
東京はサービスを開始したのが1994年6月1日。
http://www.tu-ka.co.jp/profile/page.html
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/980223.html
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/990208.html
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/000201.html
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/030306.html
249非通知さん:03/04/07 20:02 ID:FGmO70yL
>>219
停派の瞬間までKDDIであればね。
ただそれは無いのでは?
どうせアステルのように売り飛ばされる
250非通知さん:03/04/07 20:08 ID:+LUJ1zWL
1.5Gは返せとか特にゆわれてないしな。
停波とか杞憂をはいてる厨は市んどけ。
251非通知さん:03/04/07 20:38 ID:Oq3J6gs+
ほんと、あのCM、ツーカーの必死さだけがよく伝わってくるね。
あれ見ると、やっぱツーカーは、「だめだ、こりゃ!」(by いかりや長介)
って思う人、たくさんいると思うな。
252非通知さん:03/04/07 20:46 ID:+LUJ1zWL
心配するな、おまえだけだから。
253非通知さん:03/04/07 20:57 ID:dDROCyAc
ツーカーのKDDI内部での位置付けどうなんだろう?
意図的に評価下るCM作らせて、売却する口実にしてるとか?普通に考えればグループ企業内で足の引っ張りあいなんて無意味に思えるけど、俺にはどうもツーカーがKDDIのお荷物にしか思えないもんで…。
254非通知さん:03/04/07 20:59 ID:+LUJ1zWL
いや別に評価下がってないし、なにが言いたいのか意味不明だ。
個人的にむかついたから評価↓か。
さっすが、ケータイに金かけてるやつは考えてることが違うねぇ。
255非通知さん:03/04/07 21:02 ID:FGmO70yL
>>250
PDCの設備はいつか入手できなくなる訳だが・・
256非通知さん :03/04/07 21:03 ID:wiJ0SvMs
最近の帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw、必死やん。
257非通知さん:03/04/07 21:03 ID:+LUJ1zWL
ああ、いつかね。いつかはね。そりゃそうだ。
だかもう、その手の杞憂はいいっての。聞き飽きた。
258非通知さん:03/04/07 21:08 ID:Oq3J6gs+
ツーカー、将来性が見えませんね。
「かわいそうに…」(by江口洋介)=昔のH″のCMより
259非通知さん:03/04/07 21:09 ID:FGmO70yL
>>257
ってか
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0212.htm
これ読んでないの?

3年後、5年後には設備が供給されないか、非常に高いものに
ついてしまう可能性がある。
260非通知さん:03/04/07 21:13 ID:+LUJ1zWL
だから可能性の話だろ。それも早くて3年、まあ5年後か。
んなもん2年縛られてどーこー言い出すここの連中の心配することかね?
261非通知さん:03/04/07 21:13 ID:w1X172/0
TU−KAはいつ潰れるの?
262非通知さん:03/04/07 21:17 ID:FGmO70yL
KDDIが塚売却の道を探っているのは確か。(日経新聞より)
要するにKDDIにとってお荷物って事だ。
もし売られるとしたら外資だろうなぁ
263非通知さん:03/04/07 21:21 ID:+LUJ1zWL
しょーもな。また杞憂はくだけの低レベル批判書き込みか。
そんなんだからケータイごときに無駄金つかってんだよ、てめぇらは。バーカ
264非通知さん:03/04/07 21:22 ID:FGmO70yL
>>+LUJ1zWL
ならお前が消えろ
265非通知さん:03/04/07 21:24 ID:Oq3J6gs+
>>259
それ読んで、「ほんとにダメなんだな、この会社」って思ったよ。
266r:03/04/07 21:25 ID:ygZB0reE
こうなってしまった。。。
もう手遅れかも。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
267非通知さん:03/04/07 21:44 ID:VJAWpImM
塚を買取るとしたらどんな企業があるんだろうか?

…話が飛躍しすぎかもしれんがけっこう興味ある。
268非通知さん:03/04/07 21:51 ID:Oq3J6gs+
どこも買い取らないかもね。
269非通知さん:03/04/07 22:06 ID:J1dqX9yL
シンプル イズ BEST
270非通知さん:03/04/07 22:17 ID:B/i3awcu
やっぱシンプルだな。
よけいな機能はいらんて。正直。
271非通知さん:03/04/07 22:23 ID:JVjbac/o
松本は、嫌いでし。
だから あのCMもキライ!
272非通知さん:03/04/07 22:25 ID:FGmO70yL
>>267
米ニューブリッジ・キャピタルやフランステレコム、
テキサス・パシフィック・グループ
リップルウッド
これらが実際に塚買収交渉をおこなったが消えていったね。
他にもあるかもしれない。
どうも塚の負債がネックになり立ち消え足りしたみたい。
リップルウッドは最近ボーダーから日本テレコムを買収した。
273非通知さん:03/04/07 22:27 ID:FGmO70yL
外資に食い物にされる日本テレコム陣営、Jフォンをボーダーに乗っ取られ、
不要になった本体はさらなる転売にかけられる。
会社としては塚のほうがKDDIの傘の下で守ってもらえて幸せなのかも。
274非通知さん:03/04/07 22:31 ID:FGmO70yL
しかもその、リップルウッド
日本テレコムも意外に早く転売して利益を出すのではないかと予測
されているほど。
結局外資に売られた企業はろくな目にあわなそうだ。
塚はこんな目に合わなければいいが・・
275非通知さん:03/04/07 22:46 ID:OrVPSp7a
そういえば、あゆがイメージキャラクターに起用された影響でユーザーは
増えたんだっけ?
276非通知さん:03/04/07 23:06 ID:wq72oit4
>>245
同じのがJやあうにあるじゃん。
277元塚ユーザー:03/04/07 23:11 ID:WeE2GMbW
それよりJもとい墓電話のブサ子が「オタクもぜひ!」とか言ってる
CMの方が1000倍腹立たしいぞ
278非通知さん:03/04/07 23:14 ID:mUzLSPE+
ここはtukaが携帯の進化を諦めたのをあざ笑うスレですか?
279非通知さん:03/04/07 23:14 ID:wq72oit4
>>278
うん。
280非通知さん:03/04/07 23:15 ID:B/i3awcu
>>277
アレはマジに腹立つ。ねらいなのか。
281非通知さん:03/04/07 23:27 ID:RpGhJwWs
だれかCMうpしてよ
282非通知さん:03/04/07 23:56 ID:AFcZ+4nt
まあ、誰もが超高額ギャラタレントである事を知ってるお笑い芸人
に言わせるセリフではないな。
283非通知さん:03/04/08 00:00 ID:SAih9zg1
>>277
結構好きだよ、あんな感じの女の子。
面白そうだし。
彼女は?と聞かれると腕組むがね(w
284非通知さん:03/04/08 00:02 ID:Y2EntK4M
今日ショップに行ったらば
皆で「恋を何年休んでますか」のTVに釘付けの店員。
入っていくと「…いらっしゃいませ」といいつつも
目がTV。
手続きしていても他の店員はTV見てるから態度ワルー
285非通知さん:03/04/08 00:06 ID:Fh4JA33b
グループ名      2003年3月純増数           累計
NTTドコモ       63万3000               4386万1000
au(KDDI)       33万1900               1404万9100
ツーカーグループ  -1万9000               378万3300
J-フォン        34万2300               1396万3300

おいおい マイナスかよ
ツーカー必死だな
286非通知さん:03/04/08 00:07 ID:KW2W6L42
進化をやめてしまったキャリアはツーカーです
287非通知さん:03/04/08 00:09 ID:bZvTpOlT
まあ、他キャリアは間違った方向に進化してるんですけどね。
288非通知さん:03/04/08 00:10 ID:SAih9zg1
塚もPHSみたくデータ通信をやったらどうだろうか?
さて、PDC方式はがんばるとどの程度の速度がでるんでしょう?
289非通知さん:03/04/08 00:11 ID:+L7wkLwB
松本の汚いアップを使う塚が必死
290非通知さん:03/04/08 00:17 ID:N+sNEkkl
こういう主張もありだと思う。
力の無さを逆手に取っていることも、松本を使っていることも、プラスに作用していると思う。
受け手側に与えるインパクトの度合いは、今のツーカーができることの最大限だと思う。
いいCMだと思う。
291非通知さん:03/04/08 00:17 ID:2ALtu/+h
進化できなかったのは(したくても政府に認められなかったのは)
全国サービスがなかったので3G免許の時、手を上げられなかっただっけ?

原因は”日産”といっていいのか、ツーカーが不景気に弱い体質だったのか分からんけど
292非通知さん:03/04/08 00:19 ID:56a8QvqY
負け惜しみにしか聞こえない。自分もezweb流用してるくせに何様?
http://www.tu-ka.co.jp/
293非通知さん:03/04/08 00:19 ID:25YPVzkf
3Gはあうがやってくれるからでしょ?
294非通知さん:03/04/08 00:22 ID:bZvTpOlT
進化といってもいろいろあるからねぇ。
ツーカーにとってはしっぽみたいなもんなんだよ。そういったよけいな要素はね。
295非通知さん:03/04/08 00:22 ID:+xv2Tp8y
>>291
日産は企業判断としては正しいんじゃないの?
リバイバル計画成功してるし。
ゴーン並みの経営手腕を持つ人間がKDDIにいないんだよ。

296非通知さん:03/04/08 00:23 ID:25YPVzkf
フランスから(ry
297非通知さん:03/04/08 00:27 ID:2ALtu/+h
>>290
同感かな
”身の丈にあったサービス”って事で
298非通知さん:03/04/08 00:30 ID:SAih9zg1
>>297
やけに低くくないか?
299非通知さん:03/04/08 00:31 ID:2ALtu/+h
>>295
そうですね
日産が悪いわけじゃなくそうさせてしまった会社が悪かっただろう。
300非通知さん:03/04/08 00:31 ID:K552zdtu
CM見た。
今日始めて見た。

松本必死やん
301非通知さん:03/04/08 00:31 ID:BgrEotqU
携帯オタが
tu-kaにまんまと
釣られてしまっているようです。(ワラ
302非通知さん:03/04/08 00:32 ID:25YPVzkf
おめでとう、ツーカー
釣りに成功。
303非通知さん:03/04/08 00:33 ID:2ALtu/+h
>>298
笑っちゃった。もう寝る。
304非通知さん:03/04/08 00:36 ID:LtsBUeI4
とりあえずTU-KAってサービス向上しなさそう
実際改悪ばっかだし
305非通知さん:03/04/08 00:37 ID:bZvTpOlT
サービスは全キャリア中最高なんですけどね。
306非通知さん:03/04/08 00:38 ID:LtsBUeI4
盲目の塚オタより一般人は見抜くよ
307非通知さん:03/04/08 00:39 ID:2kheNhaq
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ◆闇討ちで大怪我入院◆殺人死体遺棄現場◆
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・衝撃の現場> <http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
308非通知さん:03/04/08 00:44 ID:BgrEotqU
最近の携帯必死度NO.1 = P2102V
最近の携帯必死度NO.2 = 505iシリーズ
最近の携帯必死度NO.3 = SH53?
309非通知さん:03/04/08 00:47 ID:s4tj4UCy
AUは多機能に特化
ツーカはシンプルに特化

それでこそグループ企業。 
310 :03/04/08 00:52 ID:TtrA3QBu
ビデオカメラにもなるFOMAなんかのCMの直後に、松本出てくるとけっこう楽しい。
311非通知さん:03/04/08 00:57 ID:XGnUaMLa
機種変あまりしない人は塚にするまでもなく携帯電話に
大して思い入れはないとも言える。
312非通知さん:03/04/08 01:03 ID:YnbrqwCc
各社の低機能モデルで事足りてる人には
313非通知さん:03/04/08 01:07 ID:B5AOtWXy
funstyleってシンプル?
314非通知さん:03/04/08 01:14 ID:jdFtZub+
313
315非通知さん:03/04/08 01:14 ID:bfmOwiFF
月額制の方が安いと思われ
316非通知さん:03/04/08 01:15 ID:BgrEotqU
100万画素デジカメ付きケータイを買うくらいなら、
シンプルケータイ&300万画素デジカメを買った方がよっぽど良い
と思っているのは漏れだけではないはずだ。

四六時中メガピクセルデジカメを持ち歩く
意味ってあるのか?

P2102Vを買う香具師・・・お前電話は必要ないんだろ?
と言いたくなる。ハンディカム買った方がいいよ。
317非通知さん:03/04/08 01:15 ID:gjkg5+R4
ファンスタイルはツーカーの考え方変わる前の機種
318非通知さん:03/04/08 01:17 ID:xjtnAyn3
日テレでキター
319非通知さん:03/04/08 01:17 ID:K552zdtu
PDCで十分やん
320非通知さん:03/04/08 01:24 ID:viKcWZX/
でも、俺実際使ってるの電話とメールくらいだな。
これだけあれば、とりあえず用は足りるって言うのが分かった。
実際javaアプリにしろカメラにしろ始めは物珍しさから使ってたけど、
徐々にご無沙汰になって最近全然使ってないし。
なんで、俺みたいな奴にはこのコンセプト結構良いのかも。
前レスでも言ってたけど、カコイイデザインの携帯出してくれれば買っても
良いかもとか思ってしまう。
321流れホスィ(゚Д゚) ◆NGRHSQyWfU :03/04/08 01:24 ID:fudJ5J1K
>>316
住人十色。
322非通知さん:03/04/08 01:27 ID:viKcWZX/
ああ、あと着メロもいらない。
使ってるのはピロピロ音かバイブだし。
数種類の呼び出し音が選べればそれでいいかな。
323非通知さん:03/04/08 01:31 ID:s4tj4UCy
ムービーもゲームもいらないから
「敢えてコレ選んでるんだ」といえるようなカコイイのを出してちょ。
324非通知さん:03/04/08 01:47 ID:BgrEotqU
カメラ付きケータイ持ってても
カメラ使うのなんて最初のうちだけ。

ましてTV電話なんて使う奴いるのか?
次世代って本当に必要なのか?
データ通信だってPHSのほうが電池持つだろ?
325非通知さん:03/04/08 03:41 ID:mzuOMKXM
>>324
TV電話は一度やるとはまるぞ
326非通知さん:03/04/08 04:17 ID:QOlE2iwv
>>325

でもすぐ飽きる。
327非通知さん:03/04/08 04:18 ID:NHjdfuam
>>310
面白いな
328非通知さん:03/04/08 05:03 ID:59x/kuCb
テレビ電話なんぞ、ぜーーったいに普及せん
最初は確かに面白いだろうけど
329非通知さん:03/04/08 08:30 ID:/of3UVxz
このCMでTU-KAの素晴らしさを再認識させられた

魂のこもった骨太の会社だよね

TU-KAの時代が来て欲しい
330非通知さん:03/04/08 08:48 ID:8lWqJvIi
ドコモが万屋だとすればアウは専門店。
塚はその製品SKUをさらにしぼった小売店とゆうかんじ。
万屋には御代官さらにその後ろには藩主が控えてるわけだから始めから勝負にはならん。
現実世界には水戸黄門みたいな公平を指導する実直な人なんかいない。
331非通知さん:03/04/08 09:24 ID:+BPXWF1L
TV電話なんて使わないだろう…
通話料は高いしバッテリーはすぐなくなるし
332非通知さん:03/04/08 09:34 ID:EZYuOZ+L
ツーカーの「ツ」
ツながらない
ツまらない
ツかえない
3「ツ」がそろったケータイ=ツーカー
333非通知さん:03/04/08 09:34 ID:OfNSlAlu
ムービーとかカメラのフラッシュとか使ってバッテリーはどのくらい持つの??
普通のカラー液晶+カメラ付きでも一日もたないことが多いのに・・・

334非通知さん:03/04/08 09:35 ID:HTvNR2Of
ツーカーの「ツ」
ツカマル
ツナガル
ツレル
3「ツ」がそろったケータイ=ツーカー
335非通知さん:03/04/08 09:43 ID:/of3UVxz
(・∀・)ウマイ!!!
336非通知さん:03/04/08 09:57 ID:jWmHZWgC
ケータイでTV電話とかゲームとかやるやつアフォだよね。
337ばり3:03/04/08 10:04 ID:MwR4MV2a
>>336
ツーカーだから出来ないか君は

俺も以前は塚派だったけどfunstileで一気にさめた
俺の周りで塚は一人もいなくなった。
338非通知さん:03/04/08 10:04 ID:HTvNR2Of
まあスペルすら簡単に間違うようなヤシに良さはわからんだろうね
339非通知さん:03/04/08 10:27 ID:GD5xaVZ5
>>337-338
warata
340非通知さん:03/04/08 10:46 ID:JfpHaHRC
まあ今から新規で塚持とうとするやつは余程の偏屈だろう。一般もプリペも
341非通知さん:03/04/08 10:59 ID:Aq5MF23e
全然普通だと思うが?
342非通知さん:03/04/08 11:59 ID:4vzZXhzB
もうちょっとマシな写真はなかったのか?
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/27/l_sanyo9.jpg
343非通知さん:03/04/08 12:09 ID:jdFtZub+
ハイスペックヲタが必死になって
自己の存在意義を肯定しようと頑張るスレはここですか?
344非通知さん:03/04/08 12:10 ID:blkR6dGG
>>343
はい、そうです
345非通知さん:03/04/08 12:29 ID:GKEu4OZX
カメラもiアプリも最初だけだった。
結局、電話70%メール25%iモード5%しか使ってなかった。
よってツーカーに替えました・・・でもちょびっと後悔してる
番号替えたの知らせるのってめんどくさいね
346非通知さん:03/04/08 13:02 ID:gcikqsU3
>>343
釣り下手やね〜
347非通知さん:03/04/08 13:11 ID:4jdw5BUA
ノリ的には、湯に黒とかマックと同じかと、
結末もいっしょ(w
348非通知さん:03/04/08 13:15 ID:eIFbqHs5
通話10%、メール20%、Iモード70%、
天気予報とNHKニュースがメインです。
お陰で、「晴れ後雨」の日に、傘を忘れることが無くなった。
予想気温で、最適な服を選べるようになった。
週間天気予報で、予定が立てやすくなった。
カレンダー、スケジュール機能で、快適な生活。
通話とメールだけじゃ、困ります。
349非通知さん:03/04/08 13:17 ID:Aq5MF23e
カレンダー・スケジュール機能くらいあるっつーの。
こいつアホじゃないの。
しかもあとは天気予報だけじゃんw
あ〜、アホくさぁ。
350非通知さん:03/04/08 13:23 ID:7Ud44JSt
>>348
お前みたいな時代に遅れてる奴は多いと思う
そんな事はi-modeじゃなくezwebでもjskyでも普通にできるよ

351非通知さん:03/04/08 13:27 ID:PLfKYTTP
>>348は初めてらくらくホンを持ってうれしいんです許してやって
352非通知さん:03/04/08 13:29 ID:pb5MynKM
ツーカーのカタログ見たけど…機種、無いやん!ショボ!
353非通知さん:03/04/08 13:29 ID:XiuLzVJl
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
354非通知さん:03/04/08 13:29 ID:YTA5xUvy
最弱キャリアユーザーの擁護が必死すぎて涙ぐましい。
355非通知さん:03/04/08 13:31 ID:Aq5MF23e
メールと通話品質は最強クラスなんですけどね。
356非通知さん:03/04/08 13:32 ID:HoPTYAVm
>>349-351

つ ら れ ま く り

ゲ ラ ゲ ラ

ゲ ラ ゲ ラ
357非通知さん:03/04/08 13:34 ID:LBEn8ZrN
スマート貴婦人は好きだけど
358非通知さん:03/04/08 13:34 ID:GKEu4OZX
>>355
唯一の救いですね
359非通知さん:03/04/08 13:42 ID:dWqgpe1D
扱ってる機種ショボ過ぎ…マジで潰れるとちゃうか?
360非通知さん:03/04/08 13:46 ID:Aq5MF23e
ノノノノノ…シ・ン・プ・ルなの!
ま、少数精鋭っつーかね。烏合の衆は不要。
361非通知さん:03/04/08 13:52 ID:BA/N22J4
>>359
サンヨーと東芝はJフォンの使いまわしで、遅れて出て来て値段も高い。
完全オリジナルは京セラのみ。
362非通知さん:03/04/08 14:04 ID:khSoT6S3
>>358
そこ以外をさらりと全否定しましたね(w
363非通知さん:03/04/08 14:09 ID:59x/kuCb
本当に通話品質とメールがいいなら、あとは安ければ
乗り換えてもいい
364非通知さん:03/04/08 14:12 ID:+BPXWF1L
>>363
地域によるでしょい。
東京以外は確かに安いけど。
東京なら安くないよ
365非通知さん:03/04/08 14:14 ID:DnvG9g0x
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の携帯
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
366非通知さん:03/04/08 14:19 ID:GKEu4OZX
通話はあんまり使わずメールがメインと言う人にはツーカー最強ではないでしょうか
367非通知さん:03/04/08 14:24 ID:59x/kuCb
>>364
そう、そこが問題なんだよねw
シンプル大歓迎だけど、安さもついてこないとアドバンテージには
ならないよなあ。だから東京とか関東であのCMやっても、イマイチだ。
368非通知さん:03/04/08 14:27 ID:XGnUaMLa
釣られて遊ばれてるのに気付かない
で有頂天な>>358が微笑しい。
369非通知さん:03/04/08 15:03 ID:UYBhvFdB
>>366
スカイメッセージEメール基本料が300円もしてEZweb@mail基本料200円
と合わせると500円もかかる東京では最強とはいえない。
370非通知さん:03/04/08 15:04 ID:JfpHaHRC
>>365
いい!
371非通知さん:03/04/08 15:05 ID:Aq5MF23e
>>365 これさ、引用で見るとすんごい怖いんだけど。

>>369
もう東京の話はしないでくれ。アレは切り離しロケット1号だから。
372非通知さん:03/04/08 15:15 ID:YTAypdSo
必死携帯じゃ、他社に勝てないからあんなCMしてんでしょ…
373非通知さん:03/04/08 15:19 ID:eyfwY/qA
>>365 ワラタ(w
374非通知さん:03/04/08 15:20 ID:YTAypdSo
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近のたまちゃん
  /          `ヽ、 `/
375非通知さん:03/04/08 15:21 ID:ll/XW0RZ
誰かが書いてたけど
松本の携帯ってauなの!?
376非通知さん:03/04/08 15:23 ID:eyfwY/qA
>>375
うん。
松本さんはauだよ。
かなり前からauだね。
377非通知さん:03/04/08 15:24 ID:YTAypdSo
>>376
何いってんの?ドコモだよ…
378非通知さん:03/04/08 15:41 ID:R/ZY5T5C
どっちでもええやん。なんかもう必死でしょ最近のお前ら
379非通知さん:03/04/08 15:51 ID:XrSTj4ax
>>378
最近でも無いと思われ
380非通知さん:03/04/08 16:00 ID:JfpHaHRC
塚じゃ無いことは確か
381非通知さん:03/04/08 16:12 ID:C4sX5M0Q
でも、funstyleは世界最強だと思うよ。
こんどツーカーショップに行って実際に聞いてみたら納得すると思う。

世界最薄&カメラ付き携帯TK31も良いけど。。。
382非通知さん:03/04/08 16:17 ID:blkR6dGG
ガキで98年ごろにはシーディエムエーワンとはっきり言ってた
383非通知さん:03/04/08 16:39 ID:sW+GYLaX
塚関東はカス。基本料金も高いし端末悪いし。
384非通知さん:03/04/08 17:03 ID:VjQoHgq5
>>382
ワン!
385非通知さん:03/04/08 17:09 ID:VjQoHgq5
そう言われてツーカー関西のサイトを見に行ったけど
東京に比べて充実してるねえ。
386非通知さん:03/04/08 19:44 ID:Ty+nBD3R
餓鬼はあうのガキ割使えばよろしい
387非通知さん:03/04/08 19:49 ID:gcikqsU3
505i
388非通知さん:03/04/08 19:55 ID:43eTiDnc
正直動画いらんしFOMAのぐりぐり向き変えながらのビデオカメラも
携帯としての機能としてはいらん。
au使ってるけどezplusは重たいから落としても使わないし。
カメラは愛猫撮るだけ。
塚は思いっ切りシンプルを売りすればいいんだと思う。
松ちゃんのCM好き。
389非通知さん:03/04/08 20:00 ID:ZjLkj5a8
何か哀れなスレだな〜。

「ツーカーの良さを強調するヤシ」=「絶対負けを認めないサハフ情報相」

みたいな感じ?
390非通知さん:03/04/08 20:06 ID:IS4o28su
違います
391非通知さん:03/04/08 20:10 ID:tEfukhHt
「auの良さを強調するヤシ」=「絶対負けを認めないサハフ情報相」
392非通知さん:03/04/08 20:14 ID:dMvwVoK6
http://www.tu-ka.co.jp/
のメッセージの上にマウスカーソルを持っていくと・・・

ちょっとだけtu-kaの執念を感じる
393非通知さん:03/04/08 20:18 ID:0ra3j3UU
TU-KA様の決意が感じられますた

ガンガレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
394非通知さん:03/04/08 20:23 ID:y+qmBzk1
インセンティブモデル崩して最後に一矢報いてくれ・・・
395非通知さん:03/04/08 20:25 ID:Pt6gOo1D
昔は東京デジタルホンヨリ上だったのに
396非通知さん:03/04/08 20:34 ID:DZzmmBbD
ぶっちゃけ、オレはあのCMは好きだ。

「なんかもう必死でしょ?最近の携帯」
って、まさに核心をついてるなと。

もっとも、「話せりゃええやん」とは思わないけど。

必死だからこそ今の携帯には最新のテクノロジーが
注ぎ込まれるし、デジタルモノとして面白いのだけどね。
397非通知さん:03/04/08 20:37 ID:rYSYAJmv
ぶっちゃけ必死なのはどっちかと小一時間(ry
ツーカーって使ってる人ほとんどいないだろ
398非通知さん:03/04/08 20:46 ID:EZYuOZ+L
なんか、もう瀕死でしょ!
399非通知さん:03/04/08 20:51 ID:KhtvFSXO
しかし、ツーカー東京はマジで必死になれよな
400三瓶に5000点:03/04/08 20:57 ID:SNOpwF+D
当方ツーカーですが、何か?
松本のCMおもしろいじゃん。
ツーカーセルラー東京でぇす。
ツーカーみんな使おうぜぇぇ
401X:03/04/08 20:59 ID:f+wTcsHZ
つき1440円安いやん、安いやん、マジ安いやん!
402非通知さん:03/04/08 21:06 ID:soxa4qoP
>>401
関西だけ。
1440円は家族割りだけ。主契約は1700円
メール付けるとオプション料金かかる
しかも辞めるとき膨大な違約金。9900円
タダで辞められるチャンスは2年4年6年8年目・・・だけ

Jのプリペ PJゴールドなら
月1500円で維持できる。無料分もおなじく月1500円
メールオプション定額料金タダ

403三瓶に5000点:03/04/08 21:07 ID:SNOpwF+D
TS11に機種変更したいんだが、今その機種ないんだよな。
ぜったいほすぃ。あと安くできる機種変更キボンヌ
TS11ほしいと、ケータイショップ行ったっす
そこにかわいいねーちゃんがいて「ツーカー機種変更したいんだが」
と俺が言うと、ねーちゃんが「ツーカーはお勧めできないんですが」
「他のケータイに乗り換えますか?」だってさ。
ツーカー一本の俺に他の薦めるねーちゃんに俺は
ねーちゃんのマンコにauのケータイぶちこんでやりました。
それで俺一言いってその店でました。「ねーちゃん、おれに乗り換えないか?」
とね。
ということで、おめーらTS11機種変のこと頼むぞ



404非通知さん:03/04/08 21:13 ID:+BPXWF1L
>>402
2年過ぎればいつ辞めても違約金はかからないよ

405非通知さん:03/04/08 21:14 ID:EZYuOZ+L
>>403
ツマンネ
406X:03/04/08 21:16 ID:f+wTcsHZ
>Jのプリペ PJゴールドなら
>月1500円で維持できる。無料分もおなじく月1500円
>メールオプション定額料金タダ

詳しいホームページを教えてほしい。
407非通知さん:03/04/08 21:19 ID:soxa4qoP
>>406
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/

>>404
マジ? 東京だけなのか?違約金かかるのは?
408非通知さん:03/04/08 21:25 ID:+BPXWF1L
>>407
東京は2年単位で解約しないと違約金がかかる。
関西のV3は2年経ったら解約自由
409X:03/04/08 21:26 ID:f+wTcsHZ
SO505i見たけど、俺のTT03とは偉い違いだ!!
410非通知さん:03/04/08 21:26 ID:soxa4qoP
>>408
本当だ。スマソ
V3はたしかに凄い。
関東でもヤッテホスイ
411非通知さん:03/04/08 21:26 ID:6jw4ZNMX
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
412非通知さん:03/04/08 21:54 ID:+BPXWF1L
SO505iは厚さ30mm、145cで大きいし重過ぎる…
413X:03/04/08 22:03 ID:f+wTcsHZ
505iだろうが他キャリアだろうが、
俺はこのままTT03を使い続ける!
414非通知さん:03/04/08 22:04 ID:GKEu4OZX
>>412
もうデジカメだな
携帯付きデジカメと読んだ方がよい
415非通知さん:03/04/08 22:14 ID:K552zdtu
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の>>413
  /          `ヽ、 `/
416非通知さん:03/04/08 22:17 ID:ACvdGvFm
アハハハまっちゃんAAサイコー! 本当、最近のケイタイって必死だなw
プw 今度ドキュモ505持ち見たら、携帯ヲタクと笑ってやろっと!
417非通知さん:03/04/08 22:25 ID:f+wTcsHZ
505iなんか地面に落とせられんな。特にSO
そのてん、安物携帯は安心して使える。
418非通知さん:03/04/08 23:24 ID:BgrEotqU
なんかもう必死でしょ
最近のDoCoMo
419非通知さん:03/04/08 23:30 ID:LAiKmI05
必死な携帯だからこそ欲しいんだけど。

まぁ、使いこなせない人には塚路線はあってるとは思うけど
420非通知さん:03/04/08 23:32 ID:XrSTj4ax
中途半端多機能、505iシリーズ!
421非通知さん:03/04/08 23:33 ID:tAnZP/8r
プ…使いこなすだってw
422非通知さん:03/04/08 23:37 ID:XrNRxBNm
同社内でパイ食い合ってもしょうがないでしょ
あう塚Dポの住み分けしっかりしないと
ただ,今までの浜崎路線で塚持ってたユーザが
今後あうに移ってくれるかが問題
ハマヲタだから塚ってやつもいないと思うけど
423非通知さん:03/04/08 23:38 ID:BgrEotqU
ドコモユーザーは
携帯電話をテレビリモコンとして
使いこなすそうです。(Ww

なんかもう必死でしょ〜
424非通知さん:03/04/08 23:38 ID:VjQoHgq5
話せりゃいいじゃんて人よりも

携帯で動画撮影したい!
携帯でテレビのチャンネルが変えられないと困る!

そんな奴の方が少ないだろ、実際。
425非通知さん:03/04/08 23:59 ID:gcikqsU3
>>424
カラー液晶やi-modeだって最初はそう言われてました。
426非通知さん:03/04/09 00:01 ID:lDWQWCg6
ドコモやJ-PHONEの
3G投資を水の泡にする会社。

TU-KA
427非通知さん:03/04/09 00:06 ID:UOHxmsgJ
まあテレビのチャンネルかえたり動画撮ったりする機能は不要なんですけどね。
428非通知さん:03/04/09 00:09 ID:nsAca3Hv
クレジットカード代わりになるってのも要らねえな。
429非通知さん:03/04/09 00:12 ID:9euGR95F
>>428
お前みたいな多重債務者はカード持てないからな。
430非通知さん:03/04/09 00:12 ID:Gvs0d4Ql
通話できる機能もいらねえんじゃね
431非通知さん:03/04/09 00:15 ID:GOSgtDr1
i-mode Suica いらねー。ホントいらねー。激しくいらねー。絶対にいらねー、死んでもイラネー。
432非通知さん:03/04/09 00:14 ID:Z37FhjVE
俺はメールと通話できれば後はいらない
はっきりいってカラーである必要もない。
着メロもいらない。ただ携帯のカッコだけよくしてくれ。
こういうユーザーってサイレントマジョリティだと思う。
433非通知さん:03/04/09 00:17 ID:wKedntK3
>>432
今の売れすじを見れば少数意見だと思われ。
434非通知さん:03/04/09 00:18 ID:nsAca3Hv
カメラやメールがよめる端末を持って歩くのは邪魔臭いけど
カードや財布を持ち歩くのは別に苦痛じゃないもの。

今迄のカードや貨幣が使えなくなっちゃうなら別だけど
わざわざ携帯で買い物しようとは思わんね。
435非通知さん:03/04/09 00:20 ID:ziSf6VU5
結局、最弱キャリア社員が必死になるスレですね!
436非通知さん:03/04/09 00:21 ID:Z37FhjVE
>>433
そうかな?
事実上、メールと通話しかできない携帯なんて無いから
いろいろ機能がついた携帯をみんな買ってるんじゃないの?
437非通知さん:03/04/09 00:23 ID:zcagSvWl
>>436
ドコモで売れているのは50X系>21X系
438非通知さん:03/04/09 00:26 ID:QPEYUFKB
時間が逆転してる
439非通知さん:03/04/09 00:26 ID:9euGR95F
>>436
ならこれからツーカー大爆発だね!(w
440非通知さん:03/04/09 00:26 ID:3uWt5kum
>>436
ドコモにはカメラのない212iシリーズ等も安価に用意されて
いるが売れてない。
441非通知さん:03/04/09 00:26 ID:GOSgtDr1
なんかさー、90年代初頭のバブリーな企画、DCブランド(死語)ケータイとか出して
ハイテクよりローテクノ方がおしゃれとかいっちゃえばいのに。
例えば、DDIのときの“クレージュモデル”みたいにさ、アニエスベーモデルとか、ヴィトンモデルとか売ってさ、
機能より派手さでいっちゃってくださいよTU-KA。
広告もさ、機能よりもカッコヨサだけ全面に出してサ、単純にミーハーな会社になってほしいよ。
funstyleとだれかアーティストとコラボしたりさ。
そうツーカーに残されている道は、デザインと取っつき安さとこらボレーション。だとおもう・・・・・。
442非通知さん:03/04/09 00:28 ID:GOSgtDr1
やばっ!まっちゃんのCMのスレだってこと忘れてしまった。
ごめんごめん。
443非通知さん:03/04/09 00:28 ID:UOHxmsgJ
>>440
そーゆーのが売れてないのはアレだよ、
それを必要としてる人たちが買い換えてないだけだね。
通話とメールだけでOK → 今持ってるのでいいJang! → 売れない
と。
444非通知さん:03/04/09 00:32 ID:nsAca3Hv
ポルシェデザインとかで出したら
動画付きからでもメールのみに乗り換えるやつも出そうだよな。
 
445非通知さん:03/04/09 00:33 ID:QDnzp4Uo
>>444
フェラーリや浜崎モデルなら既に出ているが成功したのかな?
446非通知さん:03/04/09 00:33 ID:jWu0LaEU
>>443
詭弁。
447非通知さん:03/04/09 00:36 ID:GOSgtDr1
>>445
あれは、あゆのファンと、F1オタク仕様でしょ。
コアなファン層ねらいだからだめですよ。

ターゲットはオタクではなく、女性と子供(チルドレン)
448非通知さん:03/04/09 00:36 ID:UOHxmsgJ
>>446
どこがよ。
我ながらなかなかのプロファイリングだと思ったぞ。
449非通知さん:03/04/09 00:40 ID:GOSgtDr1
ツーカー、広告に金かけろ!
450非通知さん:03/04/09 00:41 ID:zcagSvWl
>>443
確かにそういう人はいると思うよ。でも少数。
でも例えばドコモではカメラ付きが売れに売れてJを抜こうという勢い。
それだけ需要があるってこと。
それにシンプルに徹しているツーカーの伸び率を見ても明らかでしょ。
451非通知さん:03/04/09 00:43 ID:nsAca3Hv
浜崎くらいじゃ「最新機種」「新機能」てなブランドに負けそう。

モダンデザインの大御所の名前出してシンプルでござい!と出したら
惹かれる人結構いそうだけどな。ていうか私がそんなん欲しい。

ツーカーじゃなくて
ドコモやJフォンでが数量限定とかでやってくれてもいいや。
452非通知さん:03/04/09 00:44 ID:iNzB1SyB
松本人志必死やな
453非通知さん:03/04/09 00:45 ID:UOHxmsgJ
>>450
カメラ付きが需要があるからと言って、シンプルなのは需要がないってのが
もうすでに完全におかしい破綻した理論なんだけどね。
454非通知さん:03/04/09 00:46 ID:Gvs0d4Ql
>>448
その意見が正しいと仮定しても、
買い換えないユーザーに向けた
売れない端末をメーカーは作ろうとしないだろ。
455非通知さん:03/04/09 00:46 ID:IEvnlGJ1
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の夏野http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43992-13527-7-1.html
  /          `ヽ、 `/

456非通知さん:03/04/09 00:47 ID:MesMkqfS
塚ユーザーですが、あのCMを読んで塚をやめる決心がつきました。
他社より遅れてるけど、待っていればドコモのような機種が出るかと
思ってたけど、あれを見て待っていてももう出ないとわかった。
505が出たらドコモに乗り換えます。
457非通知さん:03/04/09 00:48 ID:zcagSvWl
>>453
シンプルなのが需要ないなんて言ってないんだけどね。
あくまで少数だって言ってるの。売れている端末をみれば
そう考えるのが普通じゃない?>>443はあくまで推論でしょ。
458非通知さん:03/04/09 00:49 ID:CrCNT+KS
いきなり505かよw
459非通知さん:03/04/09 00:50 ID:UOHxmsgJ
>>454
それは中途半端なもん作ってるからだよ。
モノクロ液晶で通話・メールに特化してだな、超小型で待ち受けが1000時間なら
買い換えたくなるかもしれんだろうじゃん。
460非通知さん:03/04/09 00:51 ID:kVSf34R2
>>456
お仲間発見。
ここまで差がつくと電番変更の手間位惜しまん。
461非通知さん:03/04/09 00:51 ID:ceJNnVqI
どうあがいてもまともにやりあっては他社には勝てないからな。
ああいう意表をついた戦略をとればとるほど
塚が一番必死だと思えてしまう。
462非通知さん:03/04/09 00:53 ID:OliLgHUg
あのCMはツーカーの企業方針を松本に代弁させているように見えるが、
松本を起用した事によって、逆に嘘っぽく見えてしまう。あるいは自虐的か。

463非通知さん:03/04/09 00:53 ID:UOHxmsgJ
え・ところで必死なのがどういけないんだい?
他社はのれんの上であぐらかいて商売してるのかい。
464非通知さん:03/04/09 00:53 ID:CrCNT+KS
塚のトップページの文面は必死すぎだな
泣きそうなくらいにw
465非通知さん:03/04/09 00:56 ID:9euGR95F
>>459
そんなもん作っても売れないと判断されてんだよ。
466非通知さん:03/04/09 00:57 ID:ThJTk4O4
>>455
笑った
467非通知さん:03/04/09 00:58 ID:UOHxmsgJ
>>465
なんで?そんなのわかんないよ。
468非通知さん:03/04/09 01:00 ID:CrCNT+KS
>>459
たしかに一部には売れそうかもね
でも塚には出せないよ。他機種の焼き直しと狂セラの実験機だけなんだから。
469非通知さん:03/04/09 01:00 ID:zcagSvWl
>>459
そういうのが売れるという根拠は何?
470非通知さん:03/04/09 01:00 ID:nsAca3Hv
デザインとかブランドとかの「機能」で
勝負しはじめてくれれば面白いんだけどなあ。

解約とか機種変更に金がかかるとそういう商売は難しいのかもしれんけど。
471非通知さん:03/04/09 01:03 ID:UOHxmsgJ
>>469
え・だって待ち受け時間長い方が便利じゃん。
あと連続通話も長い方がいいかも。
メールずっとうち続けても全然バッテリーあがんないとか。
普通に欲しいじゃん。
472非通知さん:03/04/09 01:05 ID:CrCNT+KS
未だにファンスタイルって言ってるやつがいるが、既にTS31でも40和音
もうファンスタイルって意味無いな。TK21は自作で茶苦メロも作れんし
473非通知さん:03/04/09 01:07 ID:zcagSvWl
>>471
そういうのは根拠とは言わない。君の意見・要望。
474非通知さん:03/04/09 01:08 ID:UOHxmsgJ
>>473
そうだよ。だって、今のが売れてないからなぜって聞かれたからサー
俺の意見言うしかないじゃん。
そうでないなら、適当な文献あさりゃーいーんだもんね。自分で考えるか。
475非通知さん:03/04/09 01:09 ID:zcagSvWl
>>474
そうだからあくまで君の意見であって多数の意見ではない。
一部には売れてもペイできなきゃ意味がない。だから発売しないの。
476非通知さん:03/04/09 01:10 ID:aPwETFKo
>>471
中学生?
477非通知さん:03/04/09 01:10 ID:gxbeAYND
当分機種変しなくて済むような決定版的な端末
はっきりいえばJ-T08のツーカー版を早く出せ。
T-T09ベースだったら萎え。
478非通知さん:03/04/09 01:12 ID:fONE4p/g
>>472
funstyle使ったことある?

funstyleは64和音という和音数が凄いんじゃないだよ。
MIDI使ってるから一つ一つの音の質が違う。今の40和音がそのまんま64和音になったって敵わない。
でも、よほど着メロにこだわりがあるか、音楽を聴きたいって人じゃないとメリット無いけど。
俺はfunstyleで音楽聞いてるけど。
でも、今後ツーカーからfunstyle出るのかは疑問。
479非通知さん:03/04/09 01:12 ID:CrCNT+KS
212iはそれなりに売れてる。
ビジネス用のFや、トロが付いてるSO等。
塚ではそれさえも出せない。だから塚オタは>>459みたいなのでも
出して欲しいと思うんだろう。
480非通知さん:03/04/09 01:12 ID:UOHxmsgJ
>>475
だからさー、多数の意見じゃないってのはカメラ付きなどの比べてっつーことだろ。
そりゃそーだよ。次々と意味もなく携帯買い換えるDQNどもとは違うんだからさー。
理由はどうあれ出てないけど、欲しいよねって話だよ。
出てりゃ最初(ハナ)っからこんな事言わねーよ。
481非通知さん:03/04/09 01:13 ID:kVSf34R2
>>479
459は特殊すぎ。
482非通知さん:03/04/09 01:15 ID:CrCNT+KS
>>478
疑問なんだが、携帯にリモコンつけて音楽聴いてるの?
普通にMDとかで生音聞いてるほうが良いじゃん
483非通知さん:03/04/09 01:19 ID:fONE4p/g
>>482
リモコンつけて聴いてます。そりゃMDでも音楽聞くよ。
funstyleにして思ったけど、声の入ってない音楽も良いもんだと思った。
メロディを楽しむって言うのかな。

funstyleの曲を着メロに設定してるけど、鳴ってもうるさくないから良いね。
本当に綺麗。鳴ると周りの人は驚くけど。
484非通知さん:03/04/09 01:23 ID:QPEYUFKB
確かにfunstyleの音楽を聞かせて貰ったが
すごい音が良かった…すごいよすごいけど…
485非通知さん:03/04/09 01:24 ID:zcagSvWl
>>480
そんなの作ったところで

443 :非通知さん :03/04/09 00:28 ID:UOHxmsgJ
通話とメールだけでOK→今持ってるのでいいJang!→売れないと。

となる。
486非通知さん:03/04/09 01:24 ID:miJvKVFn
>>482
生音・・・(プ
アトラック圧縮がかかってるのに生音・・・(プ
487非通知さん:03/04/09 01:25 ID:kVSf34R2
>>484
・・・別に要らない機能なんだよね。
488非通知さん:03/04/09 01:25 ID:UOHxmsgJ
>>485
おいおい、ちゃんと読んだんかい。
だからそれでも売れるかもしれんのを提言したろうが。
489非通知さん:03/04/09 01:28 ID:zcagSvWl
>>488
だからその提言っつーのは「売れる」という根拠になってないっての。
君の脳内需要にすぎないんだよ。
490非通知さん:03/04/09 01:30 ID:D17YYNGe
つい最近まで着信音の為にステレオスピーカー付けさせてた企業ですからね
こいつら何にも考えてませんよ

携帯のCMなのに端末を出さずに小汚いおっさんのどアップでごまかしてるのは
新機種がJのお下がりのミラー液晶カメラ付き携帯だからですか
491非通知さん:03/04/09 01:30 ID:kBvCXYMn
>>486
SACDの音も生音とは言えないもんな
492非通知さん:03/04/09 01:30 ID:OliLgHUg
QVGA化して欲しい!背面液晶が欲しい!メガピクセルのカメラ付けてくれ!
ファンスタイルの新機種を出して欲しい!

いや、カメラもムービーもいらない!メールと通話ができて安けりゃ良い!
もっと安くしろ!。でも2年縛りは嫌だ!

京セラは嫌だ!。TTを出せ!。Pを出せ!ソニーを出せ!
もっと機種を選ばせろ!

結局、ツーカーユーザーも色々いるわけで、混乱してるなぁ。
ツーカーさん、これからどうするのでしょうね?。
493非通知さん:03/04/09 01:30 ID:fONE4p/g
>>486
確かに初期のMDはひどかったね。クラシックなんてすごい音になった。

>>487
それがネックですな。無くても困らない。でもはまってしまうと・・・。
494非通知さん:03/04/09 01:31 ID:UOHxmsgJ
>>489
なんで「売れる」という根拠になってないの?
どうやったら「売れる」という根拠になるの?
495非通知さん:03/04/09 01:34 ID:86DEfBGt
>>492
ツーカー自身がTK31を出す出さないで関西と東京・東海の判断が
分かれてるように混乱してる。
496非通知さん:03/04/09 01:37 ID:zcagSvWl
>>494
君の要望が大多数の要望であるという根拠がないから。
497非通知さん:03/04/09 01:37 ID:ihavwoP7
500!
498非通知さん:03/04/09 01:39 ID:0p0Dpbua
いやあのCMの後で、京セラが新型の超薄型カメラ付きのCMを流してくれるだけで俺は大満足なんだがなぁ。
499非通知さん:03/04/09 01:40 ID:UOHxmsgJ
>>496
そしたら俺一個人に聞く意味無いだろ。
わざわざ市場調査して答えろってのかい、ええ?
500非通知さん:03/04/09 01:41 ID:miJvKVFn
カメラやJAVA等、多機能である必要はないというユーザーはいるかもしれないが、
使い勝手が向上する事を望まないユーザーはほとんどいない。
メールと通話が出来れば十分。
でも頭の悪い辞書より良い辞書の方がいいはず。
これは多機能というより使い勝手がいいの部類になる。
そうするとQVGAも多機能というよりは使い勝手向上の方の部類だと思う。
メールをスクロールしなくて読んだり出来るわけだから。
という事でQVGA化はしてほしいね。
501非通知さん:03/04/09 01:41 ID:Q3Tf3gzh
ツーカーまじ潰れるんちゃうか
シンプルってw
金がないだけやろ?w
他社もシンプル携帯発売してるんやから


502非通知さん:03/04/09 01:43 ID:kVSf34R2
>>501
ツーカーユーザーには「ツーカー潰れろ」と思ってる人間が結構いる。
503非通知さん:03/04/09 01:43 ID:zcagSvWl
>>499
>だからそれでも売れるかもしれんのを提言したろうが

ってのを否定しただけだよ。なにカッカしてるんだい。
メーカーだって市場調査した結果、売れないと思ってるから出してないんでしょ。
504非通知さん:03/04/09 01:45 ID:UOHxmsgJ
>>503
別にカッカしてないぞ。
その市場調査ってのが怪しいんだよな。
だって売れてないんだろ?シンプルなケータイってさ。
ホントに市場調査したんかいって話だよ。
505非通知さん:03/04/09 01:47 ID:zcagSvWl
>>504
市場調査の結果が
カメラなど>>君の求めるスペック

だっただけの話。
506非通知さん:03/04/09 01:48 ID:UOHxmsgJ
>>505
だからDQNなどとないまぜにして考えるなって。
ドラマは主役だけじゃ成り立たないんだぜ?
507非通知さん:03/04/09 01:49 ID:Q3Tf3gzh
ツーカーはどうでもいいけど
あのCMはどこの広告代理店が携わったの?
松本を起用したのはかなりグッドアイデアだと思うのだが
電通っぽいな
508優しい名無しさん:03/04/09 01:49 ID:pwMC2Yxl
そもそもシンプルの基準は何なんだ?
509非通知さん:03/04/09 01:50 ID:zcagSvWl
>>506
DQNだろうと何であろうと売れてるじゃん。
商売なんだから売れない機種出すわけない。
510非通知さん:03/04/09 01:51 ID:miJvKVFn
ソースがない上にうろ覚えなんだが、前に塚の社長が
「塚は3Gはやらない、PDCはインフラが整って割安な投資でサービスが行える。
それにPDCで出来ることはたくさんある」
って言ってた記憶があるんだが。
たくさんて何をするつもりだったんだろう、、、
JAVAとか写メもPDCだしなぁ。
通話とメールだけじゃ固定電話の二の舞になるのは見えてるし、
それがいやでDポはデータ通信始めたんだし。

塚のこれから戦略が今ひとつよくわからん
511非通知さん:03/04/09 01:51 ID:dio5ZSAZ
>>500
辞書やQVGA液晶といった使い勝手の改善も、カメラやJAVAと同様
コストがかかるからツーカーでは難しいでしょうね。
京セラ機の予測変換なんてau向けにはA1012Kの頃からあるのに
ツーカー向けではTK31になってもないし。
512非通知さん:03/04/09 01:53 ID:UOHxmsgJ
>>509
違うって。実際にシンプルケータイって各社でてるだろ。
でも実際は売れてない。
それは市場調査が甘いから、つめの甘い仕様のもん出したんじゃねーかって
言ってんの。
513非通知さん:03/04/09 01:55 ID:Qien0+No
パソコンは安くても十分。て人
514非通知さん:03/04/09 01:55 ID:yPazJq9E
パソコンは安くても十分。て人
515非通知さん:03/04/09 01:56 ID:zcagSvWl
>>512
>市場調査が甘いから

だからそう言い張る根拠はなんなんだって?
根拠もなしにそういうこと言っても説得力ないんだって。
516非通知さん:03/04/09 01:57 ID:UOHxmsgJ
>>515
売れてないから。
517非通知さん:03/04/09 02:02 ID:k2910Rge
>>516
ってことは、結局君の勝手な脳内需要ってことだろ?
518非通知さん:03/04/09 02:02 ID:0lqKSUfk
>>512
市場調査が甘いというより需要がないのでは?
らくらくホンF671iSなんて単なるコストダウンモデルに過ぎない
ツーカー端末に比べて良くできていると思うよ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/10/n_raku.html
519非通知さん:03/04/09 02:03 ID:zcagSvWl
>>516
君の主張は
・今のシンプル携帯は機能が中途半端。だから売れない。
>>459のような機種を出せば売れる。

っていう事でしょ。でもその根拠がちっとも示してないよね。
君が勝手にそう思っているだけでペイできるほど賛同得られるとは思えない。

520非通知さん:03/04/09 02:04 ID:UOHxmsgJ
>>517
なんでそうなるんだ。反論できないなら黙ってろ。
>>518
いやいや、市場調査を行った上で発売するってのは
需要を見込んでの事だからねぇ。
それで売れてないってのは、やはりその調査が手抜きか、
または端末自体に絶望的に魅力がない(価格なども含めて)
って事が考えられるかと。
521非通知さん:03/04/09 02:05 ID:bcim3/iL
TU-KA関連でこんなに熱い議論を見たのは初めてだ。
折れはある種の感動を覚える。
とりあえず多機能な端末に多くの興味を持つ
この板の住民すら関心を持つと言う点でこのCMは大成功だと思う。

TU-KAがこの路線で成功するかどうかは、
どれだけライトユーザーに魅力的に映るかにかかってる。

他のDoCoMo,AU,J-PHONEvodafone,DDIP・・・
どれにも負けないサービスと端末、競争力と信頼を持つかにかかっている。

あくまでハイスペックの巨艦大砲主義を貫くドコモに対し、
実は一番有効な武器であるかも知れない端末の簡素化、低料金。
本気ならば、面白い結果を生むかもしれない。
522非通知さん:03/04/09 02:06 ID:UOHxmsgJ
>>519
>>459を最後まで読んでくれ。
売れるなどと断言してないぞ。聞かれたから一例を答えたまでだよ。
523非通知さん:03/04/09 02:09 ID:D17YYNGe
CMに感化された人間がここで妄想してるような端末は出ないけどな
メーカーがデザインや操作性に最も注力するのは
一番売れて欲しい他キャリアの最先端モデルだからな
524非通知さん:03/04/09 02:10 ID:zcagSvWl
>>522
なんども言うように
もはやシンプルな携帯に需要がないから発売しない。ただそれだけのこと。
それを否定するのに「調査が甘い」だけじゃさっぱり分からんよ。
企業が大金を投じて調査した結果を否定するその根拠を教えてくれってーの。
525非通知さん:03/04/09 02:11 ID:LRNpdAlC
熱く議論させたのはツーカーではない
松本の魅力だよ
526非通知さん:03/04/09 02:13 ID:UOHxmsgJ
>>524
シンプルなケータイを作ろう。
 ↓
機能を簡略化したやつを出せばいーんだよ。
 ↓
売れない。

普通にこーゆー事だと考える。
市場調査したらさー、そんな安易なもんだすなんてあり得ないじゃん。
だって、普通に機能豊富なのが一円で手に入るんだから。
527相鉄線鴻巣駅:03/04/09 02:15 ID:LD1C7/nt
ま、ツーカーユーザーは電話番号が変わらないように早くどこかの会社に買収して貰えとかおもってたり・・・
5年前はもっと活気があったのになぁ・・・

今では、旧ツーカー系列の旧デジタルツーカー東北とか
(地域版ステーションが扱えない地域が、旧ツーカー系列です)
よりも劣っている端末使っているし・・・
528非通知さん:03/04/09 02:15 ID:eGcl615C
これで巻き返しできるといいかもね。
529非通知さん:03/04/09 02:16 ID:pdo+UQan
サンヨーと東芝はJフォンの使いまわしでツーカー端末
としての独自性を期待できるのは京セラのみ。
その京セラの開発したTK31を出さない東京と東海。
今後の機種開発にも影響が出そうだ。
530N69 ◆yjSoVIETJs :03/04/09 02:17 ID:xNGHO1wt
似たようなスレがあったのか
あー こっちに書きこんどきゃ良かった
531非通知さん:03/04/09 02:19 ID:LRNpdAlC
本当にシンプルな携帯なら
電話に画面いらんやろ
ウソつき企業はいらん
532非通知さん:03/04/09 02:30 ID:k2910Rge
>>526
はぁ?
じゃあ市場調査は別に甘い訳じゃなくて、
シンプル携帯をのぞんでないってことじゃん。

市場調査では「カメラいらないから電池を長持ちに・・・」
って意見が多数あるのに企業は無視してるとでも言いたいのか?
533非通知さん:03/04/09 02:36 ID:ihavwoP7
そりゃそうだ。12このボタンがあればそれで十分。
#長押しで電源
*長押しで発信・終話
534非通知さん:03/04/09 02:54 ID:30b2Q9G0
CMを一回ちらっと見ただけなんだけど、
「最近の携帯、必死でしょう」
みたいなセリフの後なんだっけ?
535非通知さん:03/04/09 02:57 ID:S7UkJaW3
春だし、新卒者も多いので社会人へ一言。

仕事に都市部でコモコモ使ってるヤツは・・要注意だ!
コモコモは、音声が悪く、音声がこもって、何言ってるかわかんない。
だから仕事の内容が、相手にハッキリ伝わっていないかもよ。気づいてるかな?

相手先は、こちらが話しを伝えたつもりでいても、
もう一度言ってください・・などとは失礼になると思い、
相手に気を使って、いちいち聞き返しにくいものでーす。

音声の悪い携帯ごときで、自分の信用を落とすのは自分が悪い!
月並みだが、プロには妥協やスキは許されない・・・厳しいけどホントだよ。
私も会社の受付けに、指摘されて気づきました。
536ID:UOHxmsgJの脳内需要チャート:03/04/09 03:02 ID:OelvEIs8
>>526
シンプル機種が売れないのは市場調査が甘く「つめが甘いから」(>>512)。
→需要はあり、つめが甘くなきゃ売れる。例えば>>459

なぜそう言えるのか?
>>471

(゜д゜)
537非通知さん:03/04/09 03:04 ID:jWu0LaEU
>>535
重要な電話は携帯からかけない。
こんなの常識。
538非通知さん:03/04/09 03:05 ID:w3yjV1de
「なんかもう必死でしょ最近の携帯。話せりゃいいと思いますよ。電話なんやしね。」
539非通知さん:03/04/09 03:37 ID:De/OlNts
なんかもう必死でしょ最近の夏乃氏↓
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/5052.jpg
540非通知さん:03/04/09 03:46 ID:9fxq5tWL
zdで505の記事見たけどまじで必死すぎ。

100万画素っつったらもうベースとしてデジカメじゃん。
デジカメに毎月基本料金払え、って言われてるようでなんかいやだ…。
541:03/04/09 03:52 ID:De/OlNts
そのコメントも必死でしょ…
542非通知さん:03/04/09 03:53 ID:LsNwASyR
カオスだよ、これ以上は
5433は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/04/09 04:08 ID:1AXNb/be
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   >>1よ、 一番必死なのはツーカーだと思うが(w
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
544非通知さん:03/04/09 04:09 ID:P3AtbAFV
なんかもう必死でしょ
最近の若乃花
親方になればいいと思うんですよ
元力士やねんしね
545非通知さん:03/04/09 04:09 ID:LjGnxMy/
>>543
ニュー速に帰れよ
546非通知さん:03/04/09 04:53 ID:0SxdUPmh
松本を使っても一時的なもの。浜崎も、しかり。商品に魅力が無さ過ぎ。
547非通知さん:03/04/09 05:05 ID:P3AtbAFV
ここの会社マジでやばいんちゃうん
ちょっと前まで着メロの音すごいこだわってたのに
いきなりシンプルって・・

もう他社には勝てないと自覚したんだろな
これからズルズル落ちていく気配がプンプンする
548非通知さん:03/04/09 05:08 ID:xVsZ+ZNI
>547
ちゃうよ ユーザ層変えたんだよ
若者は1x,30以降は塚
あうと塚で棲みわけて行くんだって
549非通知さん:03/04/09 05:11 ID:v17z01Br
シンプルったら、まずストレート端末出さないと。折りたたみで
サブ液晶がないのは退化だ。それでもTK22は魅力あるけどな。
まあ、とってつけた理屈だからしゃあないんだろうけど。でもあのCMとか、
HPの口上は好きだ。共感できる。
550非通知さん:03/04/09 05:12 ID:xVsZ+ZNI
たしかにストレート端末があってもいいな
個人的には昔のソニーの側面ジョグみたいなやつがほしい
でもトレンドが折りたたみだからむずかしいね
551非通知さん:03/04/09 05:18 ID:P3AtbAFV
いや、何ていうかそのぉ
他社が着メロとか折りたたみとか
なんやかんや流行りだした時期に
うちはシンプルで行きますと言っていたらかっこいいけど
一度自分ところもそういう流行に踏み入れてるからなあ・・
なんかかっこ悪いし、言ってることに説得力がないんだよね
552非通知さん:03/04/09 05:26 ID:azQI6nTz
俺はとりあえず見ていてカコイイと思うけどなー
口先だけでなく実行が伴えばの話だが
553非通知さん:03/04/09 05:36 ID:FYh75pBo
DQNユーザーだが505見てつくづく同意
端末の性能はキャリアではなくメーカーの技術力でしかないのに
それをさも自分が作ったかのように宣伝してるし・・・
ハーフレート、クォーターレートを無くす
サービスが悪い分料金を下げる
メールに添付が出来るようなフォーマットにする
ボッタクリのアイモードから脱却(パケ割なり固定にするなり)、etc
キャリアとしての技術向上、サービス向上しろっつーのと、
それが出来ないならそれに見合う分の値下げをしろ、と
そういう意味でツーカーの姿勢は潔く見えるし
携帯、キャリアとしての本質を問いてるように見えて新鮮だ
TK22にしようかな、と
554さらっと流し読み:03/04/09 07:32 ID:o1JYDk5C
とりあえず>>459のいう「待ち受け1000時間で通話とメールに特化」ってのは、
わりと売れそうにと思うんだが。
バッテリの持ちを売りにした端末が今の業界に存在しない以上、
競争力はあると思う。
もちろん、他の要素(デザインetc.)も必要だと思うが。
555非通知さん:03/04/09 08:48 ID:QPEYUFKB
>>511
TK31に予測変換はあるんだが…
ま、はやく潰れて欲しくはある。
AUに吸収されるのを密かに望んでいたりする。
556非通知さん:03/04/09 09:26 ID:TSa2cItm
>>536
理解力なさすぎ。何度説明しても君は永遠にループしてるね。
557非通知さん:03/04/09 09:29 ID:bEZK7ANj
まあ塚専用端末を作るとしても京セラしかありえないだろう。
558非通知さん:03/04/09 09:30 ID:TSa2cItm
>>532
「はぁ?」だってw
枕詞にこれつけたら説得力あがるとおもってんちゃうん。
もちっと読解力つけような。
まあ、がんばったから君には魔法の言葉「おまえはそれでいいよ」
を授(さず)けよう。
これをつかえば、あたかも言い負かされてないかのように終わらせることが出来るかラサw
559非通知さん:03/04/09 09:36 ID:L2NXsax3
>>548
そういう意味なら、auとツーカーで同番移行したいなぁ・・・・


あと、TK31は利幅がほとんど無い機種なので、京セラ自身が生産調整
しているため東京、東海では当分見送るんだって。

560非通知さん:03/04/09 09:54 ID:bEZK7ANj
東京のライトユーザーだが塚って別に安くないし。
東京の携帯ライトユーザーにはすくなくとも何の魅力もない。
アステルはライトユーザーに支持されたが、塚東京は支持されないはず。
塚関西のV3は良いが、東京には無い。
561非通知さん:03/04/09 09:58 ID:QPEYUFKB
東京は何を考えているのかよくわからん。
東海関西を見習えよ・・・
562非通知さん:03/04/09 11:23 ID:vU0PgRjg
ていうか、ツーカーって変な名前だよね?
ナンカ意味あんの?
563非通知さん:03/04/09 11:54 ID:bEZK7ANj
つーといえば カー
564非通知さん:03/04/09 11:59 ID:IRPiayz+
アクセサリ携帯が日本で難しい理由
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/26/n_xelibri.html

だったらあえてGSM圏のようなカードで端末変えれるように
して、メーカー主導で端末投入してみるのは?
塚でしか使えないけど。
これでアクセサリ方とか、メール特化のポケベルサイズ端末とか
出て息の長いものになればそれはそれで良いのでは?
端末の値が高くなるだろうが、個性的な端末勢ぞろいとなれば値段以上に
魅力が増すと思う。
通話とメールに特化してそれ以上のサービスを特に行わないならありと思うがいかが?
565非通知さん:03/04/09 12:22 ID:bEZK7ANj
>>564
面白いね。
SIM化して塚端末はメーカーが自由に発売してよし!となれば、
さまざまな機体がでてくるだろう。
販売単価もPDAのようにおそらく高額なものになるかもしれなが、
チップ入れ替えればその日の気分で本体変えたりできるし。
もしかしたらチップがそのまま入ってしまうPDAとかだって出せるかも。

ただ親会社(KDDI)がおそらく許さないだろう。
566非通知さん:03/04/09 13:07 ID:IRPiayz+
KDDIよ、いつかヒナは巣立つ。
子離れ、親離れは大切なことなんだよ?
567非通知さん:03/04/09 13:23 ID:wKedntK3
これが最後っ屁になるのか
568非通知さん:03/04/09 14:07 ID:kb3v//M4
>>558
お前のそのレスが一番意味ないけどな
569非通知さん:03/04/09 14:39 ID:qIrkLLw2
>>565
>もしかしたらチップがそのまま入ってしまうPDAとかだって出せるかも。

こういうのが欲しいねえ。
普段は電話&メールのみの端末。
仕事なんかでちょっと機能が必要な時はノートとかPDAに差し換えて。

移動時間は大抵本読んでるし、
帯に短し〜なギミックは不要っす。
570非通知さん:03/04/09 16:51 ID:/rpbMewh
ツーカー必死でしょ?高機能化できないからシンプルなんて言い出して。

とはいえ松本もCMだからスポンサーに言わされているにすぎない。

「携帯電話は高機能な世界へ。これが今の現実だ」
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/04/08/642933-000.html

>>562
ツーカー=塚=前方後円墳
571非通知さん:03/04/09 17:04 ID:bEZK7ANj
塚の音声通話機能のみとAirH"のブラウザホン+メール機能のみ
合体したデュアル端末出さないかな?

そ し た ら 速 攻 買 う !

572非通知さん:03/04/09 17:05 ID:k2qEowZy
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の>>570
  /          `ヽ、 `/
573非通知さん:03/04/09 17:13 ID:bEZK7ANj
エッジの唯一とも言える欠点はPHSで有るが故のエリア不足。
塚は音声だけのサービスとして特化しDポは逆に音声通信を廃止
し、データ通信に特化
塚PDC音声通信とDポデータ通信を掛け合わせて最強端末発売しる!
QVGA、カメラ、ビデオメール。
Dポの定額AirH"にかかれば余裕の世界。
音声通信はPDCである塚で高速移動中でもばっちり着信!!

十分次世代携帯に対抗できる!!いや、むしろ次世代携帯なんかよりいいぞ!!
574非通知さん:03/04/09 17:15 ID:r8nzxPOQ
スゲー…塚スレでこの伸び…。
自分ワイドタイムがある限り塚はやめない。
スカメ送信無料はかなりイイ!
自分の周りはJが多いし、彼女も塚だし。
カタログに載せてないのがアホだけど。
ちゃんと調べれば塚東京もなかなかいいよ、
2年縛りなしの契約も塚ステでできるしね。
2年縛りしかないとか言う無知は、
自分が損してる事も知らないんだから幸せだな。
機能は…TT21だからあんまし不満ないかな。

575非通知さん:03/04/09 17:21 ID:MHPK0LTh
必死ってかっこいいと思うけどなぁ。
576非通知さん:03/04/09 17:39 ID:oxGNaxVn
必死というか悪あがきというか。
577非通知さん:03/04/09 17:40 ID:FNYoG1kC
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
578非通知さん:03/04/09 17:43 ID:nWDQutTc
おれの近所の携帯屋、auとツーカー売れてたよ
昼頃塚買って、30分ぐらいして取りに行ったら
塚3台au5台が引き取り待ちだった
JとDは無かった。
実際売れてるんじゃないの?塚
579非通知さん:03/04/09 17:55 ID:Hg/Et3Em
ドキュヲタ→505ハァハァ あうヲタ→cdma2000 1xハァハァ
Dポエッジヲタ→味ぽんハァハァ

ということは…

必死で叩いてるのは塚と異母兄弟の塩田か。
580非通知さん:03/04/09 18:25 ID:gSfxPsQr
ターゲットは40歳以上の人だろ

581非通知さん:03/04/09 19:04 ID:qIrkLLw2
なぜに紙のカタログに、コンボやmy timeなどのプランを載せんのじゃ。
582非通知さん:03/04/09 19:06 ID:GNjTgFBp
このスレ見ていたら関東の塚って悲惨なんだな、と思う。
関西じゃツーカーV3やプリケーがそれなりに人気あるのに。
583非通知さん:03/04/09 19:20 ID:tUnFCGie
>>574
俺は今はシンプルプランだけど、ワイドタイム+長期利用割引は最強に良いよね。
もうすぐ利用年月が5年超えるから、そしたらシンプルからワイドタイムに戻そうかと思ってる。
違約金払っても良い、ワイドタイムはツーカー以外にも30秒10円だし。

>>581
ツーカー東京のHPには、トップページからfunstylサイトへのリンクが無いよ。
東京はやっぱりやる気が感じられないよね。
本当、関西が羨ましい。
584非通知さん:03/04/09 19:24 ID:vIIN4xMP
実際に解約金っていくらくらいなんですか?
585非通知さん:03/04/09 19:26 ID:4e+gir1R
>>584
それくらい自分で調べろ
586非通知さん:03/04/09 19:27 ID:fbsZNigX
auだと逆に西に行くほど評価低いのが面白い。

旧IDOのやり方がベストマッチしてるのがau(品質、サービス第一)で、
旧DDIのやり方がベストマッチしてるのがTU-KA,DDIポケット(安さ第一)なのだろうか?
587非通知さん:03/04/09 19:31 ID:tUnFCGie
>>584
9900円。
yearsを再契約すれば5000円になるのかな?

ちなみに、ツーカーを5年以上使った場合は、
支払いが6920円で7900円分の無料通話(どこへかけても30秒10円、スカメ無料)。
俺も彼女がツーカーだから、ダイヤルパンチで30秒5円という最強のプランになる。
588非通知さん:03/04/09 19:34 ID:vIIN4xMP
>>587
ありがとうございました。とてもよくわかりました。
589非通知さん:03/04/09 19:44 ID:PgHMLL89
590非通知さん:03/04/09 20:15 ID:nWDQutTc
単純にドコモと同じ使い方をしたとき
塚が一番安い
591非通知さん:03/04/09 20:27 ID:cH68JvjZ
今日、ツーカーの松本人志ドアップの車内吊り広告を見たのですが、
あれ、マジで欲しいんですけど。
いや、ツーカーの携帯は要りませんが。
592非通知さん:03/04/09 20:42 ID:/x5D+IK0
あなた達は、まっちゃんがムカつくのか、TU-KAがムカつくのかどっちなんですか?
593非通知さん:03/04/09 20:45 ID:kVSf34R2
>>592
後者です。
新聞広告が出ないと思ったら
車内吊り広告&TK31の車内広告を先に見ちゃったよ〜。
594非通知さん:03/04/09 20:46 ID:rkN+gkr0
まっちゃんがムカつく
595非通知さん:03/04/09 20:49 ID:ACDLoFCm
どっちもムカつく!
596非通知さん:03/04/09 20:51 ID:nWDQutTc
ツーカーを持ってると貧乏人と馬鹿にする奴らがムカツク!
597非通知さん:03/04/09 20:53 ID:gzPDqwAs
そんな事言われた程度でむかつくか?
俺的には統一された洋服とダンスのステップな奴らのがレベル低く見えるが。
598非通知さん:03/04/09 21:28 ID:5w6Rsz7c
だれか>>597の言ってる事をわかりやすく俺に教えて??
599非通知さん:03/04/09 21:42 ID:IRPiayz+
>>598
>>597は叩かれる事を望む新しいMだと思います。
叩いてあげるのが愛でしょう。

>>597
おでぶ
600非通知さん:03/04/09 21:44 ID:gzPDqwAs
>>599
ひでぶ

で600げっとー!
601非通知さん:03/04/09 22:10 ID:IEvnlGJ1
>>598
だけど哀しいかな 最先端の話題は
地球と自由と革命のカラミ

DOWN + DOWN ! Set me free ! 僕よあるがまま♪
602非通知さん:03/04/09 22:32 ID:CrCNT+KS
わかってねーやつが多いんだが、塚のシンプルはもはや建前で
実際は、どれだけ開発費を抑えて得を取るかだけになっている。
シンプルプラン安いが、二年経ったらリセットだし、辞めたい時には
違約金が待っている。塚にすれば、使ってもらっても良いし、解約されても
利益が出る…という損をしないサービスをしてるだけ。

こんな会社終わりだろ。
603非通知さん:03/04/09 22:37 ID:QPEYUFKB
>>602
それは東京だけだ罠
604非通知さん:03/04/09 22:38 ID:gzPDqwAs
建前では無いんですけどね。
605非通知さん:03/04/09 22:40 ID:qIrkLLw2
後数年現状を維持してくれりゃそれでいいよ。
606ホットファッション:03/04/09 22:40 ID:zI7yvLPS
俺的には今更B'Zの歌詞など引用してる>>597のレベルが低くみえるが。

ちなみに505i は決してハイスペックじゃないよ。
これぐらいの事は出来て欲しいと思う事が出来るようになっただけ。
カメラは最初しか使わないとか言ってる香具師は、彼女や友人がい
ないだけやろうし。
607非通知さん:03/04/09 22:42 ID:gzPDqwAs
>>606
今だからいいんじゃないか。
リリース当初に引用なんてしたらアホ丸出しだろ。違うかい?ボーや。
608非通知さん:03/04/09 22:43 ID:mK+d8RVL
まぁ零細企業が少数精鋭とかぬかしてるようなもんだ。
609非通知さん:03/04/09 22:44 ID:qIrkLLw2
電話代、出先でのメール確認用端末代は払ってもいいけど
カメラやゲーム機の中途半端な代用品、不必要な玩具の開発費なんて払いたくない。

ゲームやデジタルカメラなんて専用機でも要らない。
610非通知さん:03/04/09 22:46 ID:J9D+9pUm
>>602
>>259のリンク先で社長が客が増えたら困るなんて言ってるね。
こんなキャリア他にない。
611非通知さん:03/04/09 22:49 ID:zI7yvLPS
>>607 そうだな。でもgzPDqwAsにしてもツーカーにしても
「俺は他の大勢とはちょっと違うんだぜ」
ってアピールするのが個性だと思ってるだろうけど、本当の
個性っていうのは、共通の規格の中でもそれぞれきらりと光
るものを出せる実力を持った505iのようなものをいうのだよ。
違うかい?ボーや。
612非通知さん:03/04/09 22:49 ID:aPwETFKo
社員のカキコはどれくらいあんの?
613非通知さん:03/04/09 22:49 ID:gzPDqwAs
実際客が増えて困るのはドコモなんですけどね。
614非通知さん:03/04/09 22:50 ID:gzPDqwAs
>>611
いや、そうは思ってないけどね。
で、君はどういった個性を出してるのか聞かせてもらおうか。
615非通知さん:03/04/09 22:52 ID:k59L1Pur
おいら社員じゃないぞ工作員だ!

ツーカーマンセー!

もうなんか必死でしょ?
616611:03/04/09 22:54 ID:zI7yvLPS
>>614
論破されたので潔く逃亡。
それが漏れの個性だ!
じゃあね。
617非通知さん:03/04/09 22:57 ID:CrCNT+KS
>>609
確かにそうだな。しかし塚の料金もユーザーフレンドリーかい?
スカメは5円になっちまうし、シンプルプランも最低金額で3500円だ。
ライトユーザーなら、無料通話が余ってしまう場合もあるだろう。
シンプルも利点は最初の二年のみ。それ以降は他社の年割の方が結局安い。

東京の話になってしまうが、やっぱTU-KA終わりだな

618非通知さん:03/04/09 23:06 ID:UxPqDN7y
マジでTU-KA関西以外の他キャリア
基本料金高すぎ。
今月の俺の請求額
1440(基)+100(E)+78(通)円です。
619非通知さん:03/04/09 23:14 ID:qIrkLLw2
東京の最低料金は通話料1000円込で2500円だよ。
620非通知さん:03/04/09 23:15 ID:13xiNuf4
>>617
関西のV3なら月1700円から維持でき、スカメは基本料月100円で
1送信1円、2年過ぎるといつでも違約金なしで解約できる。
東京でV3をやれまでは言わないけど、シンプルもせめて2年過ぎると
いつでも違約金なしで解約できるぐらいはやってもらいたいね。
621非通知さん:03/04/09 23:19 ID:UxPqDN7y
安上がり少量メール端末です。俺のは
他にもこんな人いるでしょ。
携帯ごときにかまってられない香具師は
622非通知さん:03/04/09 23:20 ID:7NWrXm9/
>>619
ツーカーコンボも既にカタログから姿を消していて廃止→シンプル
に移行させたいのが見え見えだね。
623非通知さん:03/04/09 23:26 ID:qIrkLLw2
マイタイムなら無料通話料2000円込で月3900円
年割をつければ10%引きで月3510円
通話料は朝、昼、夜のうち、選択した8時間が1分32円、他は1分64円

2年目からは22%割引きになるから3042円(無料通話2000円込)

シンプルプランは1分40円だから、あんま使わないならこっちの方が安いかも。

624非通知さん:03/04/09 23:27 ID:QPEYUFKB
>>620
スカメは月額使用量¥0でできるんじゃない?
Eメール契約すると月に¥100かかるけど
625非通知さん:03/04/09 23:57 ID:kev3oJQF
>>597
古い歌だな
626非通知さん:03/04/10 00:00 ID:S46CvXNn
>>624
失礼、電番のみは基本料なしだったね。多くの人はEメール契約
するだろうからスカメ=スカイメッセージのEメールの意味で書いてた。
627非通知さん:03/04/10 00:04 ID:EWvsEk38
湘南新宿ラインでも
松ちゃんの広告ハケーン。

釣られて全文読んでいる香具師が
たくさんいました。

なかなか効果的にADしてるねぇ。
628非通知さん:03/04/10 00:10 ID:/6xRnZx3
しかし、AUのデジタルユーザーも、かなりドキュソだったが
塚もAUに同番移行なんてやったら、最悪だろうな。
ここぞとばかりに年割そのままで最新携帯じゃなきゃやだとか言い張りそうw
ま、期待してる奴も居るだろうが、ありえないね。
末はアステルと同じか、割引なしで同番移行かな。
629非通知さん:03/04/10 00:11 ID:NO6JxvUm
>>628
誰も期待してないよ。
630非通知さん:03/04/10 00:13 ID:/6xRnZx3
>>629
過去ログ読めよw
631非通知さん:03/04/10 00:15 ID:EWvsEk38
で、結局
次世代携帯は
必要なかったということで
よろしいですか?
632非通知さん:03/04/10 00:17 ID:NO6JxvUm
>>631
ま、別にさ。ドコモユーザなんて見ててもわかるとーり、
FOMAなんて不要だもんね。
633非通知さん:03/04/10 00:18 ID:L3vlMz0N
>>628
割り引きなくなっても、同番移行できるなら他所に移りたい〜。
634非通知さん:03/04/10 00:19 ID:L3vlMz0N
>>628
割り引きなくなっても、同番移行できるなら他所に移りたい〜。
635非通知さん:03/04/10 00:20 ID:X7uAjwpV
つーかツーカーは負けてしまったの?
636非通知さん:03/04/10 00:20 ID:L3vlMz0N
あ、多重スマソ
637非通知さん:03/04/10 00:22 ID:IzV+dWt9
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近のiモード
  /          `ヽ、 `/
638非通知さん:03/04/10 00:30 ID:/6xRnZx3
契約が終わったら松本にもネタにされるんだろーなw
639非通知さん:03/04/10 00:31 ID:hGyCrOxB
シンプルだろうが多機能だろうが、そんなことはどうでもいい。
TU-KAだろうが、auだろうが、DoCoMoだろうが、どこでもいい。

俺が本当に望むのは月々の使用料が安い携帯だ。

それはそうと、まっちゃんAAの「なんかもう必死でしょ最近の○○」が
2ちゃんのいろんな板でコピペされそうな悪寒。
640非通知さん:03/04/10 01:00 ID:Q76TlDaj
                  
     /\___/ヽ   ヽ     ⌒⌒
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ       ^^
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 
641非通知さん:03/04/10 01:17 ID:9uhoZjlM
わざわざツーカーにすることはなくても、
いらん機能の為に新機種に乗り換えなくてもイイやと思う人は増えたかもね。
642非通知さん:03/04/10 02:10 ID:GAmdjaVH
ツーカーとAUとJフォン合併したら
ドコモとやりあえる
643ホース:03/04/10 05:11 ID:lG6WdA2C
松ちゃんかわいいじゃん
644非通知さん:03/04/10 09:49 ID:U8YxVoTr
松ちゃん半笑い
645非通知さん:03/04/10 10:56 ID:jIymw+Lc
無駄な機能いらんとか言う話の前に、新機種買わなければいい気がするが?
0円ケータイでもあさっていればヨロシ。
いちいち金払って、何もついて無い新機種買う方がヘンだと思われ。
646非通知さん:03/04/10 10:58 ID:qrV2Oxzp
まーね。
いらん機能ついて高いのもシンプルだけどやっぱり料金が高いのもイヤだし、
やっぱツーカーしか無いかなって感じ。
647非通知さん:03/04/10 11:04 ID:RplVndd3
写メールやiモード、FOMAつかって何万も払ってる奴見るとアホかと思う
どんな風に使ってるか聞いてみると結局くだらない事ばっかり
無駄な金が携帯に流れてるよまったく
648非通知さん:03/04/10 11:16 ID:jIymw+Lc
高校生は金もってるからな。
携帯電話以外人生の無い恥ずかしい生き物のはなりたくなひ。

そんな私はiモード。
先月1000円も使ってねぇよ。w
649非通知さん:03/04/10 12:08 ID:MVZg/8aU
>>647
車に金つぎ込んだり、服に金つぎ込んだりするのと同じだと思う。
価値観の差だからそれはそれでいーんじゃない?
650非通知さん:03/04/10 12:18 ID:R+HskEGf
シンプルな携帯に惹かれたとしてもツーカーには惹かれない罠。
結局ドコモの212シリーズが売れるだけだ。
651非通知さん:03/04/10 12:45 ID:Z7crVW70
>>650
そうだねー。
どうせDoCoMoの事だから、たぶんTu−Kaのシンプル路線が消費者に支持されたらDoCoMoもそういう端末の販促にも力を入れるようになるんじゃないのかな?

そういうのとはまたちょっと違うけど、他キャリアが軒並みカメラ付き、折畳みに流れて行く中、ストレート、カメラなし、アプリもなしなんて端末も販売できる余裕があるのはDoCoMoだけなんじゃないかな?
652非通知さん:03/04/10 12:48 ID:+rqcIedp
料金体系もシンプルに白!
653非通知さん:03/04/10 13:03 ID:uBV+5aeT
ケータイ端末でひきつけるんじゃなくて、プランだよな。
関西のV3以上に衝撃的なプランを用意するか、あるいは
Jの基本料金980円(実質←小さく表記)みたいな
サギすれすれのCMうつとかな。
654非通知さん:03/04/10 13:22 ID:jHuFnWjL
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の>>700
  /          `ヽ、 `/
655非通知さん:03/04/10 13:29 ID:RiCh5qRL

       このスレは必死で>>700を取るスレになりました。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 700取り合戦、いくぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
656非通知さん:03/04/10 13:42 ID:zmtzwYSE
関西の料金プランを元に、統一の方向へ行かないかな?
657非通知さん:03/04/10 13:47 ID:61X5HX0r
>>654-655
そんな事を言うと>>700の周辺が必死になって
肝心の>>700に必死じゃないのが当たるよ。
658非通知さん:03/04/10 14:57 ID:Wh83NptZ
>>656
関西のプランは加入者が増えても儲からないから
東京、東海はやりたがらないのでは?
下手に加入者が増えると設備投資しなきゃいけないし。
>>259のリンク先参照
659非通知さん:03/04/10 15:18 ID:GhNQhy/+
>>653
それだったらすでに実質基本使用料¥0のプランが山ほどあるんだが…
中にはマイナスのプランも。
660非通知さん:03/04/10 15:36 ID:MVZg/8aU
どちらにしても>>700が神の申し子であることに違いはなそうだ。
661非通知さん:03/04/10 17:49 ID:ADXGgr4E
>>519
今のシンプル携帯は所詮普通の機種がプラットホーム。
操作回数が普通の機種と変わらなかったりで
全然シンプルじゃない!デザインもおさがり。
なんだ魅力ないじゃんってことで売れない。
メーカーはシンプルを求めるユーザーを舐めてる!
普通の機種と切り離して、1から真面目に作れば
もっと多くの人を振り向かせられるようになるだろう。
662非通知さん:03/04/10 18:56 ID:xwPZ4cVD
>>661
漏れは519ではないのだが
シンプルに1から作り直したら売れるって言う根拠を示せ
って、ずっと言ってるわけだろ。
メーカーだって市場調査してるんだから
663非通知さん:03/04/10 19:00 ID:z8Vq2xWP
>>662
だから市場調査したにも関わらず現在発売されている
シンプルなケータイが売れてないって意味でしょ。
それをうけての>>661の発言。
664非通知さん:03/04/10 19:05 ID:TQgxVRP3
同程度の値段なら多機能選ぶのが普通でそ
665非通知さん:03/04/10 19:17 ID:xwPZ4cVD
>>663
それならメーカーが661が言うような携帯を作るって話だ。

(今の)シンプル携帯は売れない→シンプル携帯はいらない。
といってるのではなくて
市場調査したのに作らない→ほとんど要望がない
と言ってるわけだ。

661はただ個人的に欲しい機種を言ってるだけで
それは市場が求めてるかどうかはわからないだろ?
シンプルを求めるユーザーをなめてるというが
メーカーだって市場調査結果に基づいて作ってると
言ってるんだよ。
666非通知さん:03/04/10 19:24 ID:nv9aQZKS
他キャリアでもjava無しのラインナップはあるだろ
シンプルが欲しかったらそれかPHS使え

安上がりに新機種開発しようと思ったら
金かけずに済まそうとするのはまずデザインやハード外周りになるんだから
ここで妄想してるようなシンプル端末は出るはずが無い
667非通知さん:03/04/10 19:31 ID:z8Vq2xWP
>>665
違うって。君には前提が見えてないな。
現在発売されているシンプルケータイってのは市場調査をした上で
出したのであろう?
しかし売れていない、と。
つまり市場調査なんざぁいい加減にしかしてないって事だよ。
数字で結果が出てるんだから認めろよ。
668非通知さん:03/04/10 19:51 ID:nv9aQZKS
シンプルだなんだって言うのは苦し紛れの思い付きだろ
たまたまA1012K作ったチームが超薄型機の開発研究してただけ
669非通知さん:03/04/10 20:25 ID:SB5gpCit
俺J、カミさん塚、で毎月の請求書&チラシを見ると
外資系の影響でサービス低下と手抜きが激しいのを端末の良さのみでカバーしているJ
のんびりマイペースでエリア拡大通話品質向上と客観的に見るとどう考えても何処も
なんかより上の塚(関西)塚関西が減少に転じたのは2年縛りのV3の期限が来たから。
俺は塚のほうが良心的でほのぼのしていて好き。
ただ端末だけが致命的に低機能で一世代前
JAVAなしでもゲーム2個くらい付けて例えばT08クラスが出ればなあ・・・
670非通知さん:03/04/10 20:28 ID:3rHMkYQl
大丈夫だよ、いつかJのおさがりもらえるって。
671非通知さん:03/04/10 20:29 ID:a6PL4FE9
サービス良くても、一世代前の機種なんて持ちたくないね。
672非通知さん:03/04/10 20:31 ID:3rHMkYQl
そんな香具師は塚にはお呼びでない
673非通知さん:03/04/10 20:44 ID:MVZg/8aU
機能が低いのとシンプルはどう違うんだ?
674非通知さん:03/04/10 20:46 ID:3rHMkYQl
表裏一体
675非通知さん:03/04/10 20:53 ID:a6PL4FE9
そんなに「シンプル」っていうんなら、メール機能も外せば? 「電話」でしょ?
676非通知さん:03/04/10 20:53 ID:xwPZ4cVD
>>667
だから、なんで市場調査がいい加減だとお前に言い切れるんだよ。
いい加減だという根拠を示せといってるんだ。
それが「俺はシンプルに特化した携帯が欲しいからだ」
では根拠にはならない。
それはお前が欲しいだけだからだ。

お前の理論なら市場調査の結果では
「大胆にシンプル化した機種が出れば買う」
って意見が多数出るはずだ。
そうすればメーカーだって当然動くはず。
でも動かない。
それは市場調査の結果ではそんな意見はほとんどなかったから。
違う?
677非通知さん:03/04/10 20:54 ID:R+HskEGf
>>667
きちんとした市場調査をすれば

>普通の機種と切り離して、1から真面目に作れば
>もっと多くの人を振り向かせられるようになるだろう。

ってことが分かるはずってこと?
なんで?

678非通知さん:03/04/10 20:58 ID:z8Vq2xWP
>>676-677
っんとに、頭がパラダイスだな、おまえらは。
市場調査した結果、シンプルケータイを出そうとメーカーはふんだんだろう。
それで登場したのが今のシンプルケータイだ。

しかし、売れていない。なかずとばずだ。
発売したのに売れてないってのは、その商品に魅力が無いということだ。
その商品に魅力がないのは市場調査がいい加減、ないしはしていない
という事になる。すんごい簡単な理論だよ。
679非通知さん:03/04/10 21:00 ID:aajRG2cw
メール機能はいらない〜!電話だから。ついでにゲームもいらん。
680非通知さん:03/04/10 21:03 ID:R+HskEGf
>>678
話がズレてるよ。
適切な市場調査をすれば判明するであろう「魅力ある機種」というのが
なぜアンタの主張する「1から真面目に〜」だと言えるのかって聞いてるの。

681非通知さん:03/04/10 21:06 ID:z8Vq2xWP
>>680
俺はそんな主張はしてないんだけどね。
俺はそういうのが一例としてあるよ、としか言ってない。少なくとも俺は。

ま、現状売れてないんだから、可能性としてはその
「1からまじめに〜」のが売れる可能性は高いんじゃないの?
一円端末なんてその辺にごろごろしてるんだからねぇ。
682非通知さん:03/04/10 21:16 ID:xwPZ4cVD
>>681
話題がずれてたね。
漏れは661に対して言ってたのだが
市場調査うんぬんに話がそれてしまった。
市場調査という話については言うとおりだとは思う。

今出てるシンプル携帯はあきらかにキャリア指導でできた製品っぽい。
シンプル製品も揃える必要があるから何とか用意した、って感じで。
それについては661の言うとおりだが、
だからといって、メーカーはシンプルを求めるユーザーをなめてる
という根拠はないだろ?もし意見が多いならそういう製品が発売されるはず、
って漏れは言いたかったんだけど。
683非通知さん:03/04/10 21:17 ID:MVZg/8aU
市場調査をした結果、シンプルなケータイに需要ありと判断した塚。
シンプルケータイを販売した塚。
でも見た目は他のJやAやDと似たようなデザインだった塚。
一般の人にはシンプルというよりも、低機能、安かろう悪かろうに見えてしまった塚。
思うように売り上げが伸びない塚。

>>564 を読め塚。
684非通知さん:03/04/10 21:17 ID:ekeKHz0x
みんな知ってると思うけど・・   

ニュー速
【常盤】松本人志&優香が結婚!!!【撃沈】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1049524855/

685非通知さん:03/04/10 21:19 ID:ADXGgr4E
祖母がらくらくホンF671is使ってるけど
操作が複雑で困ってたんだよ。
678と少しかぶるけど、普通の機種が売れる理由は
主にカメラ付き、動画が撮れるなど魅力がある為じゃないかな?
一方でシンプルと名乗る機種には魅力が無いから
売れないんだと思う。シンプルじゃないし。
今のメーカーの本音→シンプル携帯に金を掛けたくない。
じゃなきゃカメラ機能など=魅力を取り払っただけの
お手軽な自称シンプル携帯なんぞ出さないだろう。
686非通知さん:03/04/10 21:21 ID:z8Vq2xWP
>>682
アレだよ、オリンピックの選手がやたらと芸能界入りしたがるように、
メーカーもたくさん儲かるほうにいくんだよ、きっと。
50xでDQN相手に商売した方が確実に金入ってくるからさ。
パイの少ないところには金はかけたくないってのがメーカーの本音だと思う。
687非通知さん:03/04/10 21:26 ID:2PXkcEqB
>>686
パイの少ないところには金かけたくない→たいして売れなくてもいい
→適当な機種を発売

市場調査あってるやん
688非通知さん:03/04/10 21:27 ID:0YuDkEdo
>>685
会社としては走り続けなければならないわけで、今後需要の伸びが無いと思われる所へ
投資はしないわけで、勢いらくらくホンとはいいながら、新たに新規設計はやらず
既存の焼き直しをするのが精一杯、シンプルな携帯の反面、通話品質や料金体系を
見直す塚のほうがまだ良心的と思われる。
DやAu、Jユーザーがパケ死しないよう祈るばかりです。
689非通知さん:03/04/10 21:33 ID:2vypaVL7
つーかさ、今のシンプル携帯が売れてないからメーカーの調査はいい加減ってゆうけど
メーカーだって50Xみたいに売れるとは思ってないだろ
こんなもんだと思ってるんじゃねーの?
だから金かけて開発しなかったんだよ
爆発的に売れなかったからといって、それがすなわち調査不足と考えるのはおかしーよ
690非通知さん:03/04/10 21:47 ID:nv9aQZKS
TK31は結構いいね
あんなCM打つぐらいならこれ関東で出せばいいのに・・・

Jのお下がりに甘んじてたらTK11、21のコンセプトが
ツーカーの考える携帯の進化の頂点みたいで悲しすぎる
691非通知さん:03/04/10 21:54 ID:5UOK9Akw
>>678
学生さん?
692非通知さん:03/04/10 21:58 ID:z8Vq2xWP
ちゃうって、市場調査すら惜しんでんだよ。
だってさ、マジ売れないってわかってんなら、最初から発売すらしなきゃいー
って話だからね。
693非通知さん:03/04/10 22:01 ID:rqsL7azx
>>692
それも根拠のない推測だね。
694非通知さん:03/04/10 22:05 ID:z8Vq2xWP
そうだけど?
推測以外になにを語れと。
あ、ここって社員さん専用なんだ。しかも内部情報を契約違反と知りつつ公表しちゃうような。
695非通知さん:03/04/10 22:06 ID:VJKHxqj6
>>694
ゲラゲラ

696非通知さん:03/04/10 22:11 ID:lDjRUKBC
もうすぐ必死な >>700 が現れます。
697非通知さん:03/04/10 22:19 ID:1e0L+iRv
>>694
メーカーの市場調査を否定しておいて結局根拠のない推論しか言えない厨か。

後半の台詞は情けないね。
698非通知さん:03/04/10 22:19 ID:2IQcYcRp
所詮ツーカー
699非通知さん:03/04/10 22:21 ID:0v2xhk7V
↓必死だなw
700非通知さん:03/04/10 22:21 ID:hr0I00TC
ん、ん、では、僭越ながらワタクシめが
701非通知さん:03/04/10 22:21 ID:z8Vq2xWP
>>697
なんで?推測くらい書かせろよ。それともおまえは確定事項のみかくのか?
702700:03/04/10 22:23 ID:hr0I00TC
あ、ハズすつもりだったのに・・・
703非通知さん:03/04/10 22:28 ID:5UOK9Akw
結果、本当に必死なのは、>>699だったわけだが w
704非通知さん:03/04/10 23:00 ID:95RVgol/
藻前ら、キャリアは電話機を売ってるわけじゃありませんよ。
705非通知さん:03/04/10 23:05 ID:0YuDkEdo
電話機は蛇口、通話料は水
金を取れるのは水の代金だけだからな
とにかく加入させたもん勝ちなのさ
だから塚も安さに目がくらんで買ってしまう
DQN、貧乏サラリーマン、金のない学生
シンプルという言葉につられ簡単かな?と勘違いするオヤジリーマンが
いまのところターゲット
706非通知さん:03/04/10 23:22 ID:rSpaC0rL
正直ツカは、安くはないと思う。でもメールシステムとして最強(のはず)のJのネットワークがダメすぎるし、imodeに拒絶反応がある人はツカを選ぶ。
ezって何すか?
707非通知さん:03/04/10 23:26 ID:0YuDkEdo
>>706
>ezって何すか?
Ezwebのこと?Au、塚、Jのi-modo版
708非通知さん:03/04/10 23:26 ID:aNHM+ktl
とりあえず19000件減。
auとJの悪い所取り?
709非通知さん:03/04/10 23:29 ID:VmQ1ZKuf
いくら>>701みたいのがシンプル携帯の啓蒙活動を必死頑張っても
焼け石に水だろうな。
あがけばあがくほど惨め。
所詮ツーカー。周回遅れのキャリア。
710非通知さん:03/04/10 23:32 ID:jjTGfJjW
シンプルっていうなら、音声通話&テキストメール専用の端末&料金プランくらい用意してよ。・・・あ、プリペイドがあったか。
711非通知さん:03/04/10 23:36 ID:/6xRnZx3
この板で必死になって塚を庇護してる奴って哀れだね
本当に塚に満足な人は、携帯版になんか来ないような人なのに。
712非通知さん:03/04/10 23:38 ID:z8Vq2xWP
啓蒙だってw
してないしてない。
ま、メールも通話品質も最強クラスだしね。
ぽまいらアンチツーカーがなにをわめこうが、ね。
713非通知さん:03/04/10 23:41 ID:KIyWuoIR
まあ今までの話しをまとめると

キーライト機能を持つTS31があるツーカーが最強だってことだな
714非通知さん:03/04/10 23:44 ID:QkY4YIYp
ムービーやらゲームやらの路線を積極的に支持する人なんておるんかいな。
715非通知さん:03/04/10 23:47 ID:voCFZ1AD
>711
なるほど。本当に塚で満足な人はたぶんプライベートのパソコンも持ってないし、ケータイでインターネットなんてしないだろうしね。
でも何らかの理由で塚に思い入れがあるかも?
716非通知さん:03/04/10 23:49 ID:L3vlMz0N
>>715
ツーカで満足な人でもパソコンくらい持ってるだろ。
友達は「番号変わりたくないし、まあ使えてるし」って言ってた。
717非通知さん:03/04/10 23:56 ID:QkY4YIYp
「シンプルがいい」の反対は「ツーカーはダメだ」じゃなくて「多機能マンセ−」だろ?

100万画素カメラマンセ−、ムービーメールマンセ−の人って本当にいるの?

そんなもん付ける前に通話料下げたり辞書を賢くしたりしてくれた方が嬉しくなあい?
ツーカーがそれをやってるとは思えないけどさ。
718非通知さん:03/04/10 23:57 ID:voCFZ1AD
逆に、パソコンとかがメインだからこそ、ケータイは塚で充分てことか
719非通知さん:03/04/10 23:58 ID:Mg4f+32d
みなさん、あのCMはツーカーの煽りです。 煽りにレスしてはいけません。 今頃、「釣れた」とか思ってますよw
720非通知さん:03/04/11 00:00 ID:FSA8LYGQ
どうせ売れないから喜んで釣られてあげます。
721非通知さん:03/04/11 00:00 ID:D7YuCbrb
俺は、TU-KA使ってる無意味さを知って貰って
辞めたほうが良いと思ってたんだが、結局はそんな事は無理だな。
まぁTU-KAがあるからこそ次世代の意味があるっていうの?
おまえらド素人は二年縛り&違約金で塚に縛られてなさいってこった。
722非通知さん:03/04/11 00:01 ID:XwdP7syd
↑ アホ発見(笑
723非通知さん:03/04/11 00:06 ID:9tog/hlL
塚ヲタ=マゾ=縛られるのが快感
724非通知さん:03/04/11 00:10 ID:3ieLzFDg
つまりは
塚にはもう資金がないので高性能携帯は作れない
ということを言いたいCMなのだね
725非通知さん:03/04/11 00:11 ID:Tsn5oXWk
ツーカー
っていう粋なネーミングは好きだな

ツーカーの仲
あうんの呼吸
726非通知さん:03/04/11 00:12 ID:cHh+0bmV
>>724
つまり君はツーカーが端末を作ってると思ってる厨なのね
727724:03/04/11 00:16 ID:8JjmqqSn
726ばーか違うよ
塚には金がない
先がないから
メーカーも怖くて高性能機種はもう開発しないということさ
728非通知さん:03/04/11 00:18 ID:cHh+0bmV
>>727
言い訳はいいからw
おつかれさん
729非通知さん:03/04/11 00:19 ID:s5NYz1Ai
726.727も馬鹿な喧嘩はやめろよ。
730727:03/04/11 00:24 ID:UXdB1z5S
729、そうだね。こんな厨はシカトだね。728…プッ
731非通知さん:03/04/11 00:32 ID:RzNc2le3
ツーカー売れてないのは、言われているほど安くないのが
最大の理由だと思うが。特に東京。
732非通知さん:03/04/11 00:33 ID:D7YuCbrb
>>726
>ツーカーが端末を作ってると…
↑意味的には同じだな。塚には金が無いから高機能機を端末メーカに依頼できない。
733非通知さん:03/04/11 00:34 ID:lnFZ+7qk
日本では実際に端末を作るのはメーカーだが
端末仕様を決めたり新サービスを検討するのは
キャリア側だったはず。

ってことは塚が端末を作っているというのは
あながち間違いではないはずだが
734非通知さん:03/04/11 00:36 ID:YiBSW85A
ツカーってPHS?
735非通知さん:03/04/11 00:37 ID:y7/B0nk/
>>728が知ったか厨だったという事でつね(´∀`)
736非通知さん:03/04/11 00:38 ID:WAPGOmOW
新規は安いのに、機種変だと何でauより高いんだよ!
3年目以降イヤー更新のメリットもほとんど無いし。
解約料は高いままだし・・・

本当に釣った魚には餌をくれんな・・・
737非通知さん:03/04/11 00:43 ID:D7YuCbrb
>>736
しかも機種変はお下がりか狂セラのアクの強い端末しかないし。
機種変でワクワク出来ないんだよな。高い金払うのにサミシイネ
738非通知さん:03/04/11 00:44 ID:r34uTlED
じゃ塚やめればいいジャン!
739非通知さん:03/04/11 00:47 ID:TJtD21SB
どこの携帯?って聞かれて「ツーカー」って答えると
大抵の人は笑いを噛み殺すような顔をする。
なかには「しらなーい」って表情のひとも。
DoCoMoのようにブランド力があるわけじゃないし
かといって実力もない。
安いわけでもない。
ただ番号変わるのが嫌だから使い続けて来ただけ。
でもこんな自虐的なCMを見て踏ん切りがついたよ。
740非通知さん:03/04/11 00:48 ID:cNfShzVN
で、マッチャンは塚使ってるわけ?
741非通知さん:03/04/11 00:51 ID:D7YuCbrb
>>738
俺はとっくに見切りつけたけど。
でも、こういうとこだよ。安いけど、キッチリ裏があるっつーか。
トータルで考えれば案外コスト的に他とかわらなそう。

>>739
>笑いを噛み殺すような顔をする
それは被害妄想っぽいけど、「安くていいよね」と言われると複雑な気分になったな。
言うほど安くねーよって思ってた。
742非通知さん:03/04/11 00:51 ID:YiBSW85A
塚ユーザーはオンボロ中古車しか乗らない。
743非通知さん:03/04/11 00:54 ID:vte9tFYo
白ロム持込したPjはいいぞ。見た目Jフォンの通常契約と
変わらないのにツーカーより安い。
744非通知さん:03/04/11 00:57 ID:JR0m1krs
料金もそれほど落とせない
次世代も期待出来ない
端末もたいしたスペックじゃない

ってことはデザイン重視で走って欲しいね
差別化を計るのはこれしかないでしょ
京セラなんかじゃ役不足だぞ
コラボレートやダブルネームで既存の端末メーカーにはない
斬新な物を提供して欲しいね
745非通知さん:03/04/11 00:59 ID:pFlQiT6C
>>744
だから、ツーカーオリジナル端末は赤字覚悟でやっている
親会社の京セラでしか出せないんだって
746非通知さん:03/04/11 01:02 ID:2+eODt8q
漏れは関西だから十分安いと思うが
料金的なことは多分これからだな。

この四月から方針転換したんだから
これから端末開発に向かうべく投資を
値下げに持っていけるわけだ。
たぶんこれからどんどん安くなる・・・・・・はず
747非通知さん:03/04/11 01:02 ID:y0ns6gu7
宣言どおりに通話料安くなるのはいつから?

748非通知さん:03/04/11 01:04 ID:lkiVcb48
>>746
値下げしたらツーカー3社で一番多い負債が返せません。
749非通知さん:03/04/11 01:04 ID:lnVPV/DX
二年縛りってシンプルじゃないよなぁ。
・年間契約なし
・月額固定性基本料金なし
・どこのキャリアにかけても料金一律
そんなシンプル希望。


750非通知さん:03/04/11 01:05 ID:JR0m1krs
>>745
だから
コラボやWネームって言ってるじゃん
基盤なんて流用できるんだから
側だけデザインしてもらってもいいって事
751非通知さん:03/04/11 01:10 ID:9ifywXKa
みんなツーカーが苦し紛れに言ったに過ぎない「シンプル」って言葉に
期待し過ぎ。どうなっても知らんぞ。
752非通知さん:03/04/11 01:12 ID:/wm7HCmC
根拠のない妄想癖があるのも塚ヲタの特徴か
753非通知さん:03/04/11 01:15 ID:lztvtdoI
>京セラなんかじゃ役不足だぞ
×役不足
○力不足

754非通知さん:03/04/11 01:16 ID:3M7Q5CpW
どうでもいいが
いつから「煽れ」→「漏れ」になったんだ?

ネタか?それとも普通に全員間違ってるんか?
あえてか?
教えてけろ
755非通知さん:03/04/11 01:21 ID:c7nQ9+6K
>>754
「煽れ」→「漏れ」ではなく
「おれ」→「漏れ」
756非通知さん:03/04/11 01:28 ID:gFpFXVvy
遅咲きの春房があふれ返ってるな(w
757非通知さん:03/04/11 01:30 ID:wyFhk2Ak
>>754
最後の一文が可愛いので…

>>755
マジレスえらい
758非通知さん:03/04/11 01:33 ID:3M7Q5CpW
"( ´,_ゝ`)プッ"
なんでおれ→漏れなんじゃ?

わしはもう寝る

松本は別にむかつかんし
759非通知さん:03/04/11 02:05 ID:QBvlmT5I
>>742

漏れの友達で塚を使ってるのは一人しかいないのだが
そのたった一人の友達が新型のエスティマ乗ってますけど何か?
その友達は携帯なんて話せてメール出来て安けりゃどこのキャリアでもいい人です。
760非通知さん:03/04/11 02:15 ID:E1fJfXbn
TK21ファンスタイル使ってるけど、カメラ付いてるし、着メロでは誰にも負けない。俺の周りにツーカー一人もいないけど、俺の携帯が一番高性能だったりしている。ツーカーなのに…。
761非通知さん:03/04/11 02:18 ID:2ofl9XZF
>>760
着うたって知ってる?
あまり流行らないと思うけど…
762非通知さん:03/04/11 02:18 ID:D2Uh7IUf
ファンスタイル ダサ・・・
763非通知さん:03/04/11 02:31 ID:E1fJfXbn
>>761
着うた、流行らないね。っていうか、俺の周りで着うた聞かせられたことない。あれって着うたに対応してる端末じゃないとダメなの?というかauが少ない。俺が言ってる周りの人ってのはみんな学生だけどさ。40人ぐらいね。
>>762
ダサクテ困ってるのよん。
764非通知さん:03/04/11 03:05 ID:pV3QGNp3
俺の近くのツーカーショップ、「昔の携帯」とかいって、
過去のツーカーの端末を展示してある。
もちろん非売品だが、パナソニック、NEC、ソニー、
三菱とまるでドコモみたいな豪華ラインナップw

確実に退化してるなw
765非通知さん:03/04/11 03:37 ID:2ofl9XZF
>>763
着うたは対応端末しか再生できないよん。
着うた用のチップを積んでるみたい。
何でも着メロだと作曲者には著作権料が発生するものの
作詞者や歌手にはお金が入ってこないのでKDDIと音楽関係が考えたものらしい。
着メロの著作権料といってもバカにならないからね。
766非通知さん:03/04/11 05:48 ID:5UBmMeev
こち亀の中川の時計はSEIKO
767非通知さん:03/04/11 06:32 ID:C+g4ng3+
H~に集結して、ドキュソを向かえ鬱のでは駄目か?
768非通知さん:03/04/11 06:43 ID:8uEg5ZOi
必死やん
769非通知さん:03/04/11 08:09 ID:PEv1s2KK
>>767
確かに都会のドコモ使用者で、
変にコダワリが無く、少しでも安くしたいだけなら味ぽんは絶好のツールなんだけどさ。

まあ、当面は跡古井戸をちんちんにしてやってて下さい。
どうも俺にはドコモはPHS事業を甘く見すぎに見える。
「Dポさんのやり方を真似すれば黒字にはなるからいいべ」
こんな考えがみえみえ。
770非通知さん:03/04/11 08:42 ID:rAjVDTch
同じ弱小キャリアでもヲタの支持層がアステルと明らかに違う。
塚のほうは番号変わりたくないから持ってるとくネガティブ層が多い。
一方アステルの方は、端末・エリア不足だが、インフラ性能が良い&料金激安
で持ち続けているというポジティブ層が多い
771非通知さん:03/04/11 09:52 ID:2Inicj/p
ま、意味不明な迷走を続けるツーカー東京は論外として、
ツーカー関西は安いからなー。
772非通知さん:03/04/11 12:59 ID:se08b1QY
>>770
関東でツーカーを契約するメリットってあるの?
773非通知さん:03/04/11 14:56 ID:DTrA9HbR
漏れみたいな三十路子持ち携帯は単なる連絡手段という人間にとっては
ツーカー関西マンセー!
最近カメラ付きも出てきたから子持ちの人間にとっては嬉しい
京セラの欲しいな
774非通知さん:03/04/11 18:45 ID:se08b1QY
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の携帯
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
775マッコイ:03/04/11 18:53 ID:X6RWFXHc
このCMによって社会人などはツーカーに移動するかもしれない。まぁエリアがすくないからそんなに居ないだろうけど・・・・・。
んで、カメラなどの機能がついてるほうがイイとおもうやつらは他キャリアに移ればいい。
それだけの話じゃないか。みんな何を争っているんだい?
あなた達の書き込みでツーカーが売れるの?ツーカー信者がいなくなるの?

もっと考えてくれよ。

もうとっくにエイプリルフールはすぎてるんだよ?
776非通知さん:03/04/11 18:54 ID:W0/5x2zW
携帯だけが必死って感じだよね
777非通知さん:03/04/11 19:02 ID:aayeNMKW
工業製品って、高機能・高性能を追求して進歩するものでしょう?
携帯とも言わずに、パソコン・家電・車等・・・。
んでもって、最新の機能が数年すると標準の機能となる。

必死って・・・。
俺には、ついて行けない者(開発力の無いキャリア)の僻みにしか取れない。
778非通知さん:03/04/11 19:04 ID:W0/5x2zW
とはいえ不要な機能というのは普通にはなりえないんだよね。
テレビやビデオにしてもバブリィな頃はアホほど機能があったが、
最近じゃ必要な機能絞られてるし、またなにかあっても使う人は希。
世の中そんなもんです。
779非通知さん:03/04/11 19:33 ID:6+/P93Ed
>777
だからー
auと住み分けするんだって
きみもわからないやつだなー
780非通知さん:03/04/11 19:39 ID:aayeNMKW
そうかぁ〜?
最近のパソコンは低価格でもCD-R、DVDが標準でついてるしなぁ。
テレビ、ビデオも高性能なものができたから今迄のものは低価格化できた訳だしねぇ。
車は言わずとも。。。
なんか、進歩する事を諦めたダメダメなヤツって感じ。。。
ムカつくっていうか、哀れだよね。。。

781非通知さん:03/04/11 19:40 ID:3ieLzFDg
>>779
住み分けというか幽閉って感じ
782非通知さん:03/04/11 19:43 ID:UXqfnMVN
なんだかんだで凄い影響力
783非通知さん:03/04/11 19:44 ID:8WYT0LJO
最近のヤカン必死やん
784非通知さん:03/04/11 19:44 ID:aayeNMKW
>>779
住み分けねぇ。。。
でも今迄のAUユーザーが塚に流れるかぁ〜?
まあ、そういう意図があったとしても塚が生き残れるかは疑問。。。
785非通知さん:03/04/11 19:47 ID:ujt9A1Mk
『シンプル』を語るのに、あの見るからに鬱陶しい
無精ヒゲオヤジをCMに出すのはどうなんだろうか...

普通の人なら、かなり心証を害すると思うのだが。
786非通知さん:03/04/11 19:51 ID:dB8LvczL
塚は埼玉。
意外と便利。
でも思われてるほど安くない。
なによりダサイ。
787非通知さん:03/04/11 19:58 ID:6+/P93Ed
だーかーらー
ターゲットは若者じゃないんだって
788非通知さん:03/04/11 20:01 ID:9YjMeFDE
また流れたな。松本気持ち悪いお
789非通知さん:03/04/11 20:02 ID:DEZirH3X
>>787
おまいはなんでそんなに毎日必死に書き込んでいるんだ?
社員か?
790非通知さん:03/04/11 20:06 ID:W0/5x2zW
>>780
CD-R、DVDは必要だから。
標準でMIDI鍵盤、タブレット、スキャナなどはついてこない。
791非通知さん:03/04/11 20:08 ID:L2FRbb/6
今まで浜崎を大々的に起用してた企業にシンプルを語られても
説得力がないかもね
792非通知さん:03/04/11 20:10 ID:khCuNNd1
まだCM一度もみていない
793非通知さん:03/04/11 20:22 ID:pV3QGNp3
日本の携帯は付加価値のおかげで高い料金維持できてる。
だから単純な価格競争に陥らないように新機能、新サービスを
「必死に」開発してる。あたりまえだわな。
しかしひとたび価格競争になってみたらわかる。
国際電話、プロバイダ、航空会社、牛丼、ハンバーガー…
どういうところが生き残るか。
ツーカーお前、自分で自分の首をしめてるよ。
794非通知さん:03/04/11 20:25 ID:K+iwKXmS
塚が潰れてもたいして影響ないでしょ
使ってるやつほとんどいないんだし
795けろ:03/04/11 20:25 ID:b+RjInJW
>>791
そだね。うん。
796非通知さん:03/04/11 20:29 ID:cYO2ljNq
>>793
別にツーカーの味方じゃないけどさぁ
お前の言ってることは消費者側の発言ではないわな
797非通知さん:03/04/11 20:33 ID:n/SXYxuY
>>794
おれついこのあいだDから塚にしたばっかり・・・
Dの利用明細を塚ショップで計算してもらったら
同じ使い方でも確実に塚が安かった。
おれからすれば、カメラ使わない人は塚で十分と思う。
798非通知さん:03/04/11 20:36 ID:D7YuCbrb
>>797
まんまと釣られたわけですねw
799非通知さん:03/04/11 20:38 ID:n/SXYxuY
>>798
自分でも計算できるからJでもAuでも、自分でやってみればいい
びっくりするぞ
800非通知さん:03/04/11 20:41 ID:D7YuCbrb
>>799
二年縛りとか、違約金とか矢田。
二年以上使う事考えると他社のほうが良いし端末も腐ってるから矢田
801非通知さん:03/04/11 20:43 ID:n/SXYxuY
>>800
おれは2年も塚がもつとは思ってない、たぶんどこかに吸収されると思ってる。
それでもDよりまし
802非通知さん:03/04/11 21:03 ID:DEZirH3X
>>797>>799>>801
こういう地道な宣伝活動も大事ですね!
803非通知さん@東京:03/04/11 21:29 ID:6llqXiO2
>>1
ちっともムカつかない。
むしろ、そのとーりだと思った。
そういう俺はドコモユーザーだが。
804非通知さん:03/04/11 21:35 ID:Bl9qJQDc
>>796
ここは消費者側発言限定か?
学生か公務員でない限り、生活者であり、同時に企業人でもあるのだが。
デフレの弊害ってわかる?
今や数少ない日本の成長産業が価格破壊に突入したら、
少なからずあんたのお父さんの給料にも影響あるぞw


805非通知さん:03/04/11 21:37 ID:2UmV86W7
価格競争でツーカーがつぶれたって消費者としては痛くもかゆくもないよ。
なに言ってんだって感じ。
806非通知さん:03/04/11 21:40 ID:Bl9qJQDc
>>805
万が一、ツーカーの仕掛けた価格競争が受けて、
万が一、ツーカーの業績が伸びて、
それが引き金になって業界全体が価格競争したらの話。
そうでもなりゃ、一番体力のないツーカーがつぶれるだろうけどw
807非通知さん:03/04/11 21:42 ID:Bl9qJQDc
>>806
×そうでもなりゃ
○そうなりゃ
808非通知さん:03/04/11 21:44 ID:2UmV86W7
>>806
すごく良いことに思うが。
809非通知さん:03/04/11 21:47 ID:7Jcfdtrf
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


松ちゃんのツーカーCM大当たりだね
他キャリアの工作員がこんなに嫉妬に狂って
荒らしまくるんだから♪



810非通知さん:03/04/11 21:48 ID:cYO2ljNq
>>806
現に価格競争は他キャリアでも起きてるだろうが
インセばらまきで端末の価格しかり
多数の割り引きプランしかり
でもって仮に全キャリアが今以上の大々的な値下げをし
ツーカーがつぶれてもそれでいいんだよ
811非通知さん:03/04/11 21:50 ID:cYO2ljNq
つーか>>804は年功序列な時代を地でいく遅れた人種かもな
812非通知さん:03/04/11 21:54 ID:1QWxhdeG
ツーカーのCMや広告ってさ、
技術力がないことを宣伝しているようにしか見えないんですけど・・・。

なんかかわいそうになってきた。
813非通知さん:03/04/11 21:55 ID:U1TbpOu3
インフレ誘導のためにわざと高いものを買えとか言ってる学生、恥ずかしすぎ。
814非通知さん:03/04/11 21:56 ID:hJDAi/0j


ツーカーもツーカーなりに必死なんだが . . . . .

815非通知さん:03/04/11 21:57 ID:Bl9qJQDc
>>810
俺は、ツーカーを擁護してないぞ。

価格競争はしてないね。
通話料を下げてるのは、パケ代という新しい収入源が出来たから。

インセばら撒きの端末価格下落は、
カメラだムービー(結局通信料を増加させる効果あり)を使用させるため。

つまりすべて利用者に金を落とさせる仕掛けをつくってやってるこだ。
ツーカーはそれをやめてしまって、単純に価格競争をしようとしてる。
それは結局自分で自分の首をしめてるといってるの。
816非通知さん:03/04/11 21:58 ID:se08b1QY
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう煽りも必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
817非通知さん:03/04/11 21:58 ID:i07Y5aeq
>>1 でも実際はそうだろ? Jの3Gに付いてるテレビ電話機能なんて本当に必要か? 電話ってのはお互いの顔が見えないコミュニケーション手段だからこそここまで発展してきたんだろ?
818非通知さん:03/04/11 22:00 ID:sGdwYYdE
このスレなんでいつも上がってるんだろう。
819非通知さん :03/04/11 22:01 ID:b8OsoAlS
_,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    tu-ka以外のケータイって  
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ


820非通知さん:03/04/11 22:02 ID:Bl9qJQDc
>>811
一生フリーターも大変ですね
821非通知さん:03/04/11 22:04 ID:RyrRAbac
やはりここは日本人の判官贔屓の心情に訴える
作戦と理解していいの?
822非通知さん:03/04/11 22:05 ID:7Jcfdtrf
ツーカーの素晴らしさを世に知らしめる為

このスレは常時AGE進行でおながいします
823非通知さん:03/04/11 22:06 ID:cYO2ljNq
>>815
\1端末は別に今に始まったことではないが何か?
カメラだのムービーだの出る前からの慣習だろ

>ツーカーはそれをやめてしまって、単純に価格競争をしようとしてる。
それは結局自分で自分の首をしめてるといってるの。


それでツーカーが沈没して何か弊害でも?
そんなに心配ならお前が過半数の株式おさえて立て直しでも計れば?
824非通知さん:03/04/11 22:06 ID:sGdwYYdE
逆効果になってますよ・・・・
825非通知さん:03/04/11 22:07 ID:4RmcYLWH
今までは技術的に出来なかっただけでは?
今の電話は相手が見えないから発展したわけでもなく、便利だから利用されるようになった。
iモードだってそう。結局便利だったから伸びた。テレビ電話も利点があれば今後のスタンダードになるのでは?
826非通知さん:03/04/11 22:07 ID:Bl9qJQDc
>>821
広告手法は成功するかもしれない。
エモーショナルなのが最近多いし。
でもちょっと詳しい人間がにたら、今まで他社を追随してきたくせに
出来なくなた負け惜しみにしかみえないな。
827非通知さん:03/04/11 22:13 ID:Bl9qJQDc
>>823
>>何か?って、この文脈で使うかw

1円端端末は新規顧客開拓のためで「習慣」じゃない罠

ツーカー潰れることに何の弊害も心配も俺はないな。
「俺はツーカーを擁護しない」って書いてるだろ。
擁護って読める?意味わかる?

828817:03/04/11 22:17 ID:i07Y5aeq
>>825 いや、技術的にはもっと早い段階で可能だったが、今出たってのはただの企業戦略の中でのタイミング。便利だからってのはわかるが、テレビ電話はそれ以前の大きな問題を抱えてる。よく考えてみろ!
829非通知さん:03/04/11 22:20 ID:jHPZarlV
うんこ
830非通知さん:03/04/11 22:22 ID:cYO2ljNq
>>827
話にならんな
もう一度自分のレスを見直せ
831非通知さん:03/04/11 22:23 ID:xbBNEIxq
>>828
まぁ、テレビ電話って言っても
全部それでしなきゃいけないわけじゃないし
選択肢が広がったってのはいいんじゃないの?

現に一度やってみればわかるけどすごく楽しいよ、テレビ電話。
832817:03/04/11 22:33 ID:ivX5gwPs
>>831 確かにな。。でもそこに発生する『暗黙の強要』をどう処理する?コミュニケーション手段としては発展の先の欠陥だろ?
833非通知さん:03/04/11 22:43 ID:Bl9qJQDc
>>830
結局俺は、新サービス、新事業などの新規投資のない
低価格競争は破綻するといってるんだ。
ツーカーがどうなろうが知ったことじゃないが、業界全体がそうなれば、
メーカー、流通を撒きこむ大きなマイナスになる。

ま、そんなことには当分ならないと思うが。




834非通知さん:03/04/11 22:45 ID:S5z3ritG
塚、スカイメール(eメールも含む)の送受信、
全てのプランでやり放題にすれば良いのにね。
インパクトあると思うが。

ezwebの奴をこうすると逼迫しそうだけど、
スカメ程度の通信量なら、PHSほど電波効率良くなくても
定額にできそうな気もする。
関東、東海、関西以外で使うときはローミングの
関係でできないだろうけど。

あとは、プリペイドを主力にして、
(こっちもメール送受信はし放題で)
いけば、結構、通話とメールで十分だぜって奴には、
魅力的な会社になるかもね。
ARPUは下がるだろうから、端末を安く仕上げる方向に持っていかないと、
いけないけど。
835非通知さん:03/04/11 22:55 ID:nCkZ90VI
>>834
東京は無料化どころかシンプルプランで5円に値上げしやがったけどね。
836834:03/04/11 23:03 ID:S5z3ritG
>>835
まあね、でも技術的にはできそうだし。やると塚やるなって感じなのだけど。
金掛けられないのなら、金掛けられないなりの戦い方ってのはあるしね。

でも、こういうのを推し進めていくと、端末の低廉化ってのを
対にしてやらんと、端末高機能のままだと、ARPUの少ない
インセ少ないキャリアは端末高価格になるし。
高機能端末が欲しいって向きには、不向きなキャリアになるだろうね。

GSM圏ばりの端末を主力ラインナップに揃えるべきなのかもね。
昔ながらのシンプルな端末の方が、塚の主力顧客の年行った人達
には使いやすいのかもしれんし。
モノクロのストレートのシンプルな奴とかね。

塚の顧客はドコモよりも、ヨーロッパの携帯キャリアの顧客に
近い感じがするし。通話とメール(SMS)中心で、平均ARPUが安いと。
ヨーロッパはたしか平均値が3000円ぐらいの支払いだったと思う。
837非通知さん:03/04/11 23:03 ID:c2rWyCkH
競争力のない会社はどんどん淘汰されちまえばいいんだよ!
838非通知さん:03/04/11 23:06 ID:AFE7z3OH
念のためタダ持ってるダケの悪いお客である私にはぴったりの会社なり。
自分が使ってる会社に思い入れなんてないので
潰れたら潰れたでそんとき乗りかえりゃいいので別に構わん。
839非通知さん:03/04/11 23:06 ID:GL5MUsKf
ツーカーが潰れて(auに合併されて)欲しい奴=ツーカーユーザー
840非通知さん:03/04/11 23:16 ID:xbBNEIxq
>>832
まあ、そういう問題もあるだろうね。

でもそれを言うと、もともと生活に突然割り込んでくる電話という
存在自体も遠い意味では同じとなってしまうから難しいところ。

何もなかった時代→電話ができて、離れていても話せる
→携帯電話ができていつでも話せる→メールができて
電話に出られなくても用件は伝えられる
→テレビ電話になって現在の状況がより詳しくわかる

これらの発展は一見便利だが、あきらかにプライバシーを奪っていってる
841非通知さん:03/04/11 23:21 ID:CJqMJ2lb
TV電話とかシンプル携帯とか選択肢が多いことは良いことだ。


あれツーカー…
842非通知さん:03/04/11 23:23 ID:2UmV86W7
選択肢の多い分は料金に跳ね返ってきてるんですけどね
843非通知さん:03/04/11 23:31 ID:REY91dm0
選択肢の多い分は料金に跳ね返ってきてるんですけどね



↑はぁ?
844非通知さん:03/04/11 23:32 ID:2ofl9XZF
>>839
そんなやつおるか?
845834:03/04/11 23:37 ID:S5z3ritG
>>842
高額端末が安く買えるのは、
高いARPUによる収入が期待できるから。
日本はARPU8000円ぐらいかと。通話料金あっての、
高機能端末。

ヨーロッパとかは、ARPUが3000円ぐらいで、
端末は、通話料金を宛にして売られていないので、
低価格は低機能、高機能は高価格って感じ。

低ARPUでも、必ずしも選択肢がなくなるわけじゃないよ。
高価格端末に金を払う人達がいるのならだけど。

塚の場合はそういう人いなさそうだけどね。
846非通知さん:03/04/11 23:39 ID:h+SFO7vM
>>842
        ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            ●

847非通知さん:03/04/11 23:42 ID:2UmV86W7
はは、必死だ必死だw
あえて黙ってたらどうなるか観察してたんだけど、我慢できずにこれ↑
笑っちゃったよ
848非通知さん:03/04/11 23:43 ID:YiBSW85A
「電話なんだし話せりゃええ」とか言ってるけど
俺が塚ユーザーだった頃は9600bps通信をさかんに宣伝してたけどな。
849非通知さん:03/04/11 23:47 ID:2UmV86W7
>>845
うん。まあね、言いたいことはわかるよ。
現状ではそうなってるって話だから。
現にツーカー安いわけだし。ね。
850非通知さん:03/04/11 23:50 ID:9aMHTSuN
ツーカーそんなに安くないです。
8511 :03/04/11 23:52 ID:lBWGVdAn
しかし松本はガキの使いでauユーザーだと言ってた事を誰もツッコまないな
それを期待して立てたにな、お前ら全員糞(藁
852非通知さん:03/04/11 23:53 ID:2UmV86W7
>>850 関西は安いよ。マジで。
853非通知さん:03/04/11 23:54 ID:6wLCQccL
>>844
潰れて欲しい。
auだとスカメが使えないのでJのほうが良かったけど…。
でも2年縛りで契約してる人が結構いるみたいなので
すぐには潰れそうにないね・・・。
854842じゃないが:03/04/12 00:02 ID:vsmsXFFu
>>845
そんじゃ高いARPUの見込めない「援助るの?」が安いのはなぜ?

いくらウェブ機能がないとはいっても、
三万円くらいはかかるだろ?
855845:03/04/12 00:05 ID:qMRxoaao
>>854
低ARPUで回収できる価格で製造されているから。

856非通知さん:03/04/12 00:21 ID:Vck/o2+Y
  _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近のツーカー。
  /          `ヽ、 `/       ワシはドコモユーザーじゃ。
857非通知さん:03/04/12 00:22 ID:+u5RL0Z2
>>846
カコワルイ
っていうか恥ずかしいねー
こういう風にしかレス出来ないのって(プ
858非通知さん:03/04/12 00:25 ID:8HpPKb7E
>>857
チミの下手な釣りも恥ずかしいねー
859非通知さん:03/04/12 00:31 ID:nh+DbBHL
てかあゆがこのCMやったらうけたと思うんだけどなぁ。
TV画面ドアップで映ってさ。
みたらビックリするし

860非通知さん:03/04/12 00:37 ID:6rCr1jDG
突然ですが電話出来る携帯って必要ですか?
861非通知さん:03/04/12 00:38 ID:Jx/tdtSI
>>860
必要です。

とマヂレス
862非通知さん:03/04/12 00:38 ID:pnca22wv
いるっちゃいる
863非通知さん:03/04/12 00:40 ID:5yVqurT6
てゆうか、そもそも、まっちゃんなんて起用しても
見るからに塚なんて使ってないのば、見え見えだしね。
広告もセンスないよね
864あん:03/04/12 01:03 ID:qZAkHn52
携帯会社って儲かるんじゃないかなあ?
特に次世代携帯の開発やインフラ整備
しなくていい塚はひたすら利益が出ている
ような気がするが、、tukaの利益ってどこかで
公開されてる?関東・東海・関西っていう、
日本で一番人口があるところだけっていうのも
利益高そう。。
865非通知さん:03/04/12 01:10 ID:00kI77aX
>>863
まっちゃんはあうらしいね。

ま、カローラのCMをビートたけしがやってたけど
誰もたけしがカローラ乗ってるとは思わないっしょ
866非通知さん:03/04/12 01:16 ID:5yVqurT6
>>865
うまいこと言うね。でも車はイメージでもありだけど、
携帯電話のCMは嘘っぽく見えてしまう
867非通知さん:03/04/12 01:23 ID:+u5RL0Z2
>>858
ID変えたのw
868非通知さん:03/04/12 01:26 ID:bJUVhqdn
あうあううあうあうあうあうあううあうあうあううあ
869非通知さん:03/04/12 01:32 ID:bJUVhqdn
あうあうあうあううあうあうあうあううあうあうあうあうあうあう
870非通知さん:03/04/12 01:35 ID:OTTxd0O4
>>864
利用者が次世代携帯に踊らされることなく、
本当にこのままPDCを使いつづけてくれたら、
利益が出るでしょう。
でも新化は必然だと思います。
このままではツーカーは、絶対「関西テレメッセージ」に
なるでしょう。
871非通知さん:03/04/12 01:37 ID:MoHBJrNy
時代の流れか…
872非通知さん:03/04/12 01:43 ID:p+S2cZJl
>>842
        ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                  ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●              ●
     ●          ●           ●            ●            ●




873非通知さん:03/04/12 02:50 ID:u/6GPuDq
既出かもしれんが、エッジからエアエジフォンが出た。
メールもwebも使い放題、通話料金だって高くは無い。
webこそ付いているが、多機能の部類には入らない。
通話とメールだけで考えても今の塚よりは総合的にかなり安いと思う。
塚がDポに勝ってるのは電波の強さだけになってしまってるように
思えるのだが、それでも塚を選ぶ理由って何ですか?
PHSがいやなだけ?
874非通知さん:03/04/12 03:00 ID:IL+p44ne
>>873
沢山使う人はそっちの方が徳だろね。
875非通知さん:03/04/12 03:03 ID:opLrU5OT
TU−KAってCMのタレントに金使ってない?
アムロ…、浜崎…、まっちゃん…
876非通知さん:03/04/12 09:17 ID:isNvIwuv
そうそう。基本料金を含めての安さだからねぇ。(関西の話ね)
877非通知さん:03/04/12 10:36 ID:f33h8Lt7
>>864
http://www.kddi.com/corporate/ir/presentation/pdf/kddi_030204_data.pdf
これに書いてある、該当ページの次のページの塚のARPUが書いてあるところも
参照。auに比べて、3500円ほどARPUが低い。

でも、ARPUと加入者数の低いDポが、
インセの少ないデータ通信を主力に支出を減らし、黒字化達成。
878非通知さん:03/04/12 11:17 ID:JNfHJVaY
つーかー、なんで反ツーカーの椰子ってそんなに必死なの?
弱小キャリアが細々とやってるのだからべつにいいじゃん
ユーザーもauやjより優れてるなんて言わないって

関西は非常識に安いから俺にはそれで十分
いちおう国内どこでも使えるんだし
関西は基本料金1440円でツーカー同士なら通話料も安いのよ
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/v3.html

嫁さんとセットで持ったら料金的には無敵状態
うちはあまり使わんから以前使ってたDポより安くなったくらい
879非通知さん:03/04/12 11:39 ID:zKyo9AQa
反ツーカーというより反東京だな。

関西の優秀さはわかってる。
880非通知さん:03/04/12 11:56 ID:gN5az8vV
元々、Tu-Kaは高機能端末路線を歩んできた。電話帳の登録者ごとに顔の各
部分を組合わせた似顔絵を登録できる機能は、1998年3月発売の「THZ41キアロ」
が最初である。
この機能はDoCoMoの"D502i"にも受け継がれている。

Tu-Kaが高機能化から手を引いて、基礎的な機能のみの充実に専念するのは
、市況を見据えたうえでの経営方針の転換とも受け取られるし、単なる
敗北宣言とも見る事ができる。
881非通知さん:03/04/12 11:58 ID:s50tH+Op
>>880
メールと通話に特化したら、敗北ではないだろう。
単なる経営方針の変更かと。
それしかいらない人も沢山いるだろうし。
メールと通話にしか使ってない奴は周りに結構いません?

もっと支出を減らすのが、当面の目標だと思うが。
882非通知さん:03/04/12 11:59 ID:s50tH+Op
>>879
関西は経営という点から考えると、
会社としてめちゃめちゃだと思われ。
加入者数的には大丈夫だが、塚、赤字の一番の原因だと思う。
883非通知さん:03/04/12 12:02 ID:u6sGPipO
>881
別に料金が他キャリアに比べ安いわけではないのだが・・・
884非通知さん:03/04/12 12:04 ID:M9i00n2D
NTT固定は西より東のほうが安いのに
移動通信キャリアは西のほうが安いんだよね。
885非通知さん:03/04/12 12:08 ID:JNfHJVaY
881に同意だよな
なんで通話とメールに特化したら敗北宣言なんだ?
俺自身正直それだけで十分って人間だからなあ、金がないのも事実だろうけど
まあたしかに関西が経営的にどうかはたしかにあやすぃけどね
ユーザーにすればあぼーんすれば他社に移ればいいだけ
携帯なんて単たる連絡手段で特にこだわり無いってのがツーカーユーザーだろう
886非通知さん:03/04/12 12:13 ID:u/6GPuDq
>>878
そろそろ携帯普及率も70%を超えて新規加入獲得が難しくなってきたからさ。
利益増には新規獲得は必要、でも残り30%はなかなか難しい。
なにせ30の中には赤ちゃんも入ってるし。
そしたらやることはヒトツ、他人のパイを奪い取れ!
で、白羽の矢はアステルや塚に向けられたわけだ。

887非通知さん:03/04/12 12:17 ID:JNfHJVaY
>>886
工作員かい!w
888非通知さん:03/04/12 12:23 ID:u6sGPipO
このまま加入者が減ったら、損益分離点を下回り
シンプルにして経費下げたところで、値段を下げることは
難しいと思われ。
889非通知さん:03/04/12 12:24 ID:7Ik3X93M
しかしツーカー関西は安いよね。
890非通知さん:03/04/12 12:26 ID:rsJOl+U/
携帯の代金って、調べてみると圧倒的に月3,4千代の人が多いんだって
そう思うと3500円のプランで通話料が1時間ちょっと付いてる
塚の戦略はイイと思う、次世代携帯は結局パケ代で新規技術の設備投資を
しなきゃいけないわけで、いくら新しい携帯普及してもイタチゴッコでいつまでたっても
安くはならのいのではと思ってしまう。FOMAの使用料高すぎるね
891非通知さん:03/04/12 12:40 ID:u/6GPuDq
>>887
3Gやらない発言で、塚の戦略を楽しみにしてたのに面白みにかける
おもちゃのような端末しか出さない事に落胆してるJ信者さ(w
今の塚にはソニエリや三菱のようなデザインの端末が必要です。


>>890
加入者が増えて技術がこなれてくれば徐々に下がってくるものさ。
PDCだって前は今よりも高かったし
新しい技術に飛びつけばそれなりに高くつくのは当然なりよ
892非通知さん:03/04/12 12:49 ID:Dl/7Z7Or
>>878
このスレはほとんどアンチ塚のスレだと思うんだが。
塚擁護してる香具師の方がよほど必死に見えるぞ。
893非通知さん:03/04/12 12:50 ID:JNfHJVaY
>>890
にしても、ツカ東京は通話料もうちょい下げないとダメじゃないかな
関西のV3はツカ以外でも夜間なら\28/分だし
全ての時間帯\40/分ってのはたしかにツカ持ちの俺でも抵抗あるな
894非通知さん:03/04/12 12:55 ID:JNfHJVaY
>>892
塚ユーザーが塚を擁護する→これ当然
塚使ってない椰子が塚叩きまくり→必死だな

と俺は思うんだが、まあ別にどうでもいいよ
895非通知さん:03/04/12 13:06 ID:QoNxSXoJ
ツカ関西のCMは昔から好きだったなー。パフィーの頃までは...
観月ありさとブラピとかの時代もあったよね。
それからアムロとか起用しちゃってダメダメになったけど。

松本のCM見た時、あ、なんか元に戻ったツーカー!っておもた。
このCM大好き。
896非通知さん:03/04/12 13:11 ID:tuI46Mt7
塚とアステルってどっちが加入者多いの?
897非通知さん:03/04/12 13:20 ID:5yVqurT6
また塚スレを煽ってしまった…
898非通知さん:03/04/12 13:25 ID:qdlovL4x
関西でパフィーがCMに出ている頃、東海では中山エミリさんと役所広司さんだったんですよね〜!
今でもカタログは少し持っています。 (#^0^#) (@_@)/
899非通知さん:03/04/12 13:51 ID:JNfHJVaY
ジャネットジャクソンが
「おっちゃん、これなんぼ?」って言ってた頃がなつかすぃ
900非通知さん:03/04/12 14:04 ID:H4fi3+BB
関西は日本の恥!!
901非通知さん:03/04/12 14:04 ID:OTTxd0O4
関西安いのに、なんで純減が止まらないの?
ツーカーやめた香具師は、まさか携帯を持つことまでやめたとは
思えないから、他キャリアに移ったのだろうけど。
そいつら高くついても、結局他キャリアの方が魅力的だったのだろうな。

902非通知さん:03/04/12 14:09 ID:6uregHh9
>>895
いちばん最初はハリソンフォードだったよね。
なんか会社の営業マンになって大阪弁しゃべるっての。
私もツーカーのCM好きだったな。
903非通知さん:03/04/12 14:10 ID:00kI77aX
漏れは携帯は高機能派なんで塚は使わないが
料金だけで選ぶなら間違いなく塚を使っている。
関西だしね。
友達によく携帯電話選びについて相談されるんだが
料金で選ぶなら絶対塚を薦めてる。
カメラ付きだってちゃんとあるわけだし。









・・・・・・ただし、たいていは「塚はやめとく」と言われるんだが(w
904非通知さん:03/04/12 14:17 ID:gz0aCRgd
>>901
最近までは純増だったよ。
三月ついに減になったけど
905非通知さん:03/04/12 14:22 ID:OTTxd0O4
>>903
>>たいていは「塚はやめとく」と言われるんだが(w

そう、そこ。
「安いのがいい」「ムービーとかいらない」といいながら、
ツーカー(関西)を選ばない香具師は結構いる。

何で?
どうも携帯選びは、理屈じゃないような気がする。

そして松本のCMはこの現象を加速させるような悪寒が…
906非通知さん:03/04/12 14:23 ID:WFjYOIpf
減ってるってもちょこっとだけだしね。
ツーカーのユーザにもいろいろいるから、当然っちゃ当然。
907非通知さん:03/04/12 14:26 ID:JNfHJVaY
まあ関西ではデジタルホンとツーカーは繋がらないって
潜在的なイメージがあるのかもな
そういう意味ではJフォンはうまいことイメージ変えたかも
908非通知さん:03/04/12 15:08 ID:MoHBJrNy
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう900超えてるやん
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
909非通知さん:03/04/12 15:11 ID:xqilBUQy
貧乏人御用達。
910きよし:03/04/12 15:26 ID:R9Ec0rN1
なんかもう必死でしょ
最近の携帯板住人

たいして使わないくせに
911非通知さん:03/04/12 15:27 ID:W8AEgal5
しょーもな
912東海地区:03/04/12 15:28 ID:uuCDWKaf
今日初めてこのCM見た。

思ったよりはインパクトないね。
913非通知さん:03/04/12 15:58 ID:NegnFoYI
>>912
それが普通だよ。
ただケータイに取り憑かれたように金をつぎ込んでる人間からすっと、
馬鹿にされたようでむかつくんだって。

ま、実際に馬鹿にされてるんですけどね。
914非通知さん:03/04/12 16:18 ID:HwO5ZhEH
てか、次世代はつくらないとか時代遅れな事いってるから客がいねーんだよと。 今まで64和音とかババ崎使ったり、必死だったのは塚だと思うんだけど。 それで駄目だから開き直ってんだなって感じがする。
915非通知さん:03/04/12 16:22 ID:NegnFoYI
必死な人があらわれました
916非通知さん:03/04/12 16:26 ID:eKB0uldi
>>915 言うと思ったw まぁ必死かもね〜 まだまだ若いから新しいものは好きだし だから時代遅れな塚はいらない
917非通知さん:03/04/12 16:35 ID:NegnFoYI
おいおい〜。
端末にゲームだのなんだの載ってるのが時代の先端をいってると
マジで思ってるわーけぇ?
ケータイに無駄金を使わない。これが時代の最先端なのさ。
918非通知さん:03/04/12 16:43 ID:HwO5ZhEH
ケータイを持たない。これが時代の最先端。
919非通知さん:03/04/12 16:44 ID:mlRo/l5B
パソコンを持たない。これが時代の最先端。
920非通知さん:03/04/12 16:51 ID:6rCr1jDG
もっとシンプルにして、パケ代格安ウェブ対応、通話機能無しが欲しい
電話で人と話すのは嫌いです。

仕事でも電話で話しまくりなので、なんでプライベートまで電話ではなさんといかんのだ
921非通知さん:03/04/12 16:52 ID:+pgGmWEl
人と違うことをするだけが最先端だと思い込んでるヲタどもがいる板はここですか?
922非通知さん:03/04/12 16:52 ID:nad7K6Y/
スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
923非通知さん:03/04/12 16:54 ID:NegnFoYI
>>920
Airエッジがあるがな
924非通知さん:03/04/12 16:56 ID:86J9i9SY
エッジってなかなか頑張ってるよな
925非通知さん:03/04/12 16:57 ID:IL+p44ne
カメラなし、背面液晶付きの折り畳み機種があればいいんだけど。
926非通知さん:03/04/12 17:20 ID:caBQnLpe
>>925
そんなあなたに、初代fanstyleをおすすめします。
927非通知さん:03/04/12 17:36 ID:IL+p44ne
>>926
母ちゃんに持たせるやつだから、TK11は文字が小さすぎでダメなんす。
TS31並に文字が見やすくて、背面液晶付きで安いのがあればいいんですが。
928非通知さん:03/04/12 18:04 ID:JNfHJVaY
まあ携帯に対する考え方なんて人それぞれでいいやない
うちは携帯代ケチってツカ関西にしてスカパー加入したし
929非通知さん:03/04/12 18:19 ID:8HpPKb7E
機能満載の機種を出している会社が商品メニューの一つとしてならいいんだが、
ツーカーが言っても説得力無いんだよな。
だってわざわざ番号変えてまでツーカーにしないもん。212にすればいいだけ
負け犬の遠吠え…
930非通知さん:03/04/12 18:28 ID:ffca7ZNY
わずか一回のレスで完璧に否定可能だけど、たぶんネタだろうからやめとくよ。
931非通知さん:03/04/12 18:31 ID:AhfMd0FV
( ´,_ゝ`)┘重い…
/ \
932非通知さん:03/04/12 18:38 ID:eHoE+zmC
ダウンタウンも落ちぶれてきたな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
934非通知さん:03/04/12 18:42 ID:ZjCie7vj
test
935非通知さん:03/04/12 18:43 ID:ZjCie7vj
書けてるぞゴラァ!
936非通知さん:03/04/12 18:44 ID:HMyliPqL
つして
937933:03/04/12 18:49 ID:Q38WWl7H
>>934-936

ばーか
938非通知さん:03/04/12 18:52 ID:Yc7pnZsx
>>937
プ
939非通知さん:03/04/12 18:54 ID:cFJNPRyB
なんか知らんけど
940非通知さん:03/04/12 19:17 ID:T3GjRjFn
で、携帯電話に
指紋認証機能は必要なのか?

実際に使っている奴いたら
笑っちゃうだろうな。(Ww
941非通知さん:03/04/12 19:19 ID:G65DPhOX
夏脳の、夏脳による、夏脳のための機能
942非通知さん:03/04/12 19:19 ID:/Ov67W0l
>>940
君が昔のカメラ付きを馬鹿にしてる香具師みたいに思えて懐かしく思うぞ
943非通知さん:03/04/12 19:21 ID:d/K+snNJ
形態なんていらねー
944非通知さん:03/04/12 19:38 ID:sjoECbrr
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…1000ゲット出るっ、そろそろ出ますうっ!!
いやぁぁっ!みんな、こんなにいっぱいレスつけてるゥゥッ!
なっ、なんだっ、かんだ言ってぇぇぇーーーーーっっっ!!!
んんっ、結構…レスついてるぅぅーーーー!!!意外ぃぃぃーーーっっ!!
いやああああっっっ!!みんなもう見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ひゃ、百辺りでっっっ、気付けぇぇぇーーー!これ、クソスレーーーーーーッッッ!!
んはああーーーーっっっ!!!ツッ、ツッ、ツゥーカァァーーーッッ!!!
ムリムリイッッ!!ユーザー、増える気配ないィィッッ!!!
おおっ!もうすぐっ!!セッ、セッ、1000ゲッットォォォ!!!必死な >>1000が見てぇっ!!!
945非通知さん:03/04/12 19:39 ID:gBGV6E0R
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…1000ゲット出るっ、そろそろ出ますうっ!!
いやぁぁっ!みんな、こんなにいっぱいレスつけてるゥゥッ!
なっ、なんだっ、かんだ言ってぇぇぇーーーーーっっっ!!!
んんっ、結構…レスついてるぅぅーーーー!!!意外ぃぃぃーーーっっ!!
いやああああっっっ!!みんなもう見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ひゃ、百辺りでっっっ、気付けぇぇぇーーー!これ、クソスレーーーーーーッッッ!!
んはああーーーーっっっ!!!ツッ、ツッ、ツゥーカァァーーーッッ!!!
ムリムリイッッ!!ユーザー、増える気配ないィィッッ!!!
おおっ!もうすぐっ!!セッ、セッ、1000ゲッットォォォ!!!必死な >>1000が見てぇっ!!!
946非通知さん:03/04/12 19:40 ID:l2cKmfNC
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の1000ゲット
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
947非通知さん:03/04/12 19:42 ID:3lAhqdlt
いくらなんだって505iはやり過ぎ・・・
あれは携帯電話じゃないよ・・・
宝の持ち腐れってこう言う事なんだねぇ・・・
948非通知さん:03/04/12 19:43 ID:gBGV6E0R
505i=やり過ぎ家庭教師
949非通知さん:03/04/12 19:44 ID:ffca7ZNY
まあね。
十得ナイフというものがこの世の中に存在するのですが、
実質三得程度が使いやすく実用的なギリギリかと思うのです。
ましてやこれが、30得ナイフ100得ナイフになれば使いにくいこと
この上ないのです。
950非通知さん:03/04/12 20:04 ID:T3GjRjFn
950
951非通知さん:03/04/12 20:06 ID:gqEnoS20
505も含めて、いろいろ新機能作って
そのうち好評なモノは次機種や他メーカーも
採用していく。
携帯の発展ってそんなものだろう。
今は505がやりすぎに見えるけど将来的にはわからない
952非通知さん:03/04/12 20:38 ID:ffca7ZNY
お、予言者の登場ですよ
953非通知さん:03/04/12 20:54 ID:r/vCA/dM
_,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     燃焼系、燃焼系って・・・
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ

954非通知さん:03/04/12 20:59 ID:FTYf5Y93
>>952
今日一番必死なのはちチミだね!
955非通知さん:03/04/12 21:00 ID:8WZMEKxa
チヂミ
956非通知さん:03/04/12 21:03 ID:ffca7ZNY
>>954
チヂミっすか。正直、嫌いです。面倒なので。

てか、それほど必死って感じはないはずですよ。
キャラかえて遊んだりしてるしね。
957非通知さん:03/04/12 21:08 ID:EndNcklb
>>956
キャラ変えてるって…バレバレなんだけど。
気付いてないのは自分だけでは?
毎日毎日ご苦労さん。
958非通知さん:03/04/12 21:12 ID:ffca7ZNY
>>957
いや、だからあえて変えてたって意味なんだけど…
ま、頭に血の上ってる君にはわからんか(わらい
959非通知さん:03/04/12 21:15 ID:HMyliPqL
わからんちんどもとっちめちん
960非通知さん:03/04/12 21:15 ID:1Nbe1kih
日テレ松本必死w
961非通知さん:03/04/12 21:30 ID:u47sT2Dx
>>958

必死さは隠さんでもええで。
必死になっとるをとこはかっこええで。
松本のようにな。
962非通知さん:03/04/12 21:38 ID:48+iBile
実際問題、塚のシェアってどれくらいあんの?
5%位?
963非通知さん:03/04/12 21:42 ID:auC3p83Q
日テレで
964非通知さん:03/04/12 21:45 ID:ffca7ZNY
>>961 俺もそうは思うんだけどねぇ。誰も必死にさせてくれないもんで。
965非通知さん:03/04/12 21:48 ID:GpjPsOiq
あと400万返済って今日のギャラは0なのかよ
966非通知さん:03/04/12 21:49 ID:U4a8FQtk
ワニに追われる松本

哀れだな
967非通知さん:03/04/12 21:51 ID:lNE1nQPF
ぎゃはははくだらねー
968非通知さん:03/04/12 21:51 ID:cWRMyO8f
単純にあのCM見て、じゃあツーカーにしよう…って思う人はいないと思うな。
969非通知さん:03/04/12 21:53 ID:kDmlXy7P
松本リアクション悪いな
970非通知さん:03/04/12 21:55 ID:1Nbe1kih

ここは松本実況スレですか?
971非通知さん:03/04/12 21:55 ID:OaJaDUyN
こんな中途半端な構成にするぐらいなら生でやれよ!
972非通知さん:03/04/12 21:57 ID:gduKAJ4S
生放送の緊張感がねーんだよな。録画だと
973非通知さん:03/04/12 21:57 ID:jBbfIEUC
>>964
十分必死やろ。
974非通知さん:03/04/12 21:58 ID:/ZUL+m/Y
中居のパンツ脱がすみたいなことやってみろよ、ヴぁか
975非通知さん:03/04/12 21:58 ID:Sq5ob5gP



           これだからツーカーは潰れるんだよなw
           プリケーがなかったらとっくに廃業w





976非通知さん:03/04/12 21:59 ID:zKyo9AQa
>>962
3月末現在5%(携帯のみ)
977非通知さん:03/04/12 21:59 ID:Ztde6Zmz
>>962
まさに5%だよ。加入者の累計は、毎月、減ってるけど…。
978非通知さん:03/04/12 21:59 ID:tuCP92LP
中居のパンツ脱がすみたいなことやってみろよ、ヴぁか
979非通知さん:03/04/12 22:00 ID:069ntQBf
三又さむい
980非通知さん:03/04/12 22:01 ID:ffca7ZNY
>>973
はぁ?誰が必死なんだよ。バーカ。
これだから厨房は…。


↑こーゆーのが必死なんだろw
981非通知さん:03/04/12 22:02 ID:KcKdr0Vk
花子キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
982非通知さん:03/04/12 22:03 ID:CpgMgNoJ
CSの電波の放送では、土屋は会議には参加しているが自分の
担当作品ではないので、ディレクターに任せて口を挟まなかったそうだ
あと、なんかロケを見ていると口出しそうになるので、途中で
抜けていたとも言っていた
983非通知さん:03/04/12 22:04 ID:DHGwzJHN
ポップジャム今日何時?
984非通知さん:03/04/12 22:06 ID:gkRPjE7V
>>983
0時だよ、お目当てはぞねか?
985非通知さん:03/04/12 22:08 ID:cR3BOKE1
湯切り風呂激しくつまらん
986非通知さん:03/04/12 22:10 ID:wDfXIjU5
あと100万
987非通知さん:03/04/12 22:12 ID:dDEdW2SO
何でさっきから松本ばかりなんだ?
中居も何かやれよ…

酔っ払った花子には、漏れもかわいいと思ってしまった…
988非通知さん:03/04/12 22:13 ID:zKyo9AQa
次スレ

★TU-KAの新しいイメージキャラクターは??★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044541998/
989非通知さん:03/04/12 22:15 ID:pTfVEJ7v
ヤラセほどつまらんものはないな
990非通知さん:03/04/12 22:17 ID:5VPaULtx
松本の本当の面白さをわからん奴らばっかりだな
991非通知さん:03/04/12 22:18 ID:vrMAAo9k
稲垣出せ
992非通知さん:03/04/12 22:19 ID:p8Sut99g
993非通知さん:03/04/12 22:19 ID:eKB0uldi
994非通知さん:03/04/12 22:20 ID:18eUV5sv
次スレ
★TU-KAの新しいイメージキャラクターは??★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049809970/
995非通知さん:03/04/12 22:20 ID:cWRMyO8f
ダウンタウン、つまらん。
996非通知さん:03/04/12 22:21 ID:iMhxY4jT
1000
997非通知さん:03/04/12 22:21 ID:eKB0uldi
東野幸治
998非通知さん:03/04/12 22:21 ID:kY+RLbNS
松っちゃんそのひとことJフォンのグリーソにいってくださいこんな感じで。
なんか最近のJフォンて必死やん
999非通知さん:03/04/12 22:21 ID:ffca7ZNY
前の方が面白かったね。
1000非通知さん:03/04/12 22:21 ID:iMhxY4jT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。