【俺たちゃ】待ち受け画像製作者が集うスレ【職人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
作ってみました

いろいろな情報交換スレとして
ご使用ください


発端スレ
★待ち受け画像なんでも〜Part59〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048994139/


その他の職人スレ
===フォトフレーム職人の集うスレ===
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041666889/
2532:03/04/02 23:08 ID:yxi960xc
2
3184さん:03/04/02 23:14 ID:iUHdRhOD
3
4OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/02 23:14 ID:E/v/PQi9
技術向上のスレとしていいかも。
と思ってみたり。
5蟲 ◆ZZZzzz3O1k :03/04/02 23:15 ID:BQLkCNy6
6蟲 ◆ZZZzzz3O1k :03/04/02 23:16 ID:BQLkCNy6
ダメだったか

まーいいんでないの w

(@´ー`)っ
7184さん ◆KBAssOxzSI :03/04/02 23:16 ID:iUHdRhOD
あげちまった。
8非通知さん。:03/04/02 23:20 ID:1FDxsuhL
9帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/02 23:25 ID:5Su38yXX

マシューTV

あややキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ!!
10非通知さん:03/04/03 00:12 ID:8eWD2V0F
で、ここで何するのさ
なんかネタ出さんと落ちるだけだぞ
11OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/03 00:15 ID:UgC62Sql
とりあえず、作ってみたよ。
時間無いから適当だけど。
http://wait-img.8k.com/
テンプレサイト

問題点としては、携帯電話から参照するとバナーがどうなるか分からないって事かな。
まぁそのうち引っ越すさ。
12非通知さん:03/04/03 02:01 ID:cq0obK8z
>>10

naverなら広告入らないからそこにしたら?CGIは使えんけど
http://mypage.naver.co.jp/
13OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/03 06:46 ID:A5GPO3PN
>>12
MyPageの新規作成が現在停止中……(TT
でもアカウントは取れたので、いつの日か移転をいたします。

つーか広告なしの無料スペースなんか日本にあったんだ……
いいサイト教えてくれてありがd
14非通知さん:03/04/03 10:31 ID:cq0obK8z
>>13
アカウント取れた??
>MyPageの新規作成が現在停止中……(TT
FTPのことかな?FTPはそのうち使えるようになるよ
または↓でログインしてファイル転送すればOK
http://id.naver.co.jp/nidlogin.login?mode=form&url=http://mypage.naver.co.jp/
15184さん ◆KBAssOxzSI :03/04/03 10:39 ID:BjU/ntBL
自分のプロバの垢つかえばいいんじゃない?広告はいらないじゃん
16非通知さん:03/04/03 11:06 ID:cq0obK8z
>>14
プロバの垢を2chで晒すのはどうかと・・
>>13がそれで構わないって言うならいいんだろうけど
17非通知さん:03/04/03 11:07 ID:cq0obK8z
今の>>16>>15へのレスでした
18184さん ◆KBAssOxzSI :03/04/03 11:18 ID:BjU/ntBL
うむぅ晒すのは(・A ・)イクナイ!ですね。
いっそのことスレタイに【画像持込】★待ち受け画像なんでも〜part60【依頼二つマデ】
にするとかは…
"なんでも"を替えた方がいい鴨。
19非通知さん:03/04/03 13:33 ID:tgHA3TJG
>>18
スレタイは変えて欲しくないなぁ。
Winny本スレだって未だに、MXの次は何なんだ?な訳だし・・
スレタイを【 】で挟むのもなんか嫌。
ま、これは漏れの個人的な意見だけどね〜
20非通知さん:03/04/03 13:49 ID:tgHA3TJG
テンプレはねぇ、ちょっとしたことでも、
「ここにこう書いてあんだろゴルァ!!」っていう免罪符に使っちゃいけないと思うのよ。
軽く諭すならともかく荒れる前から放置できてない自治厨も多すぎる。
あと、2ちゃんブラウザ使ってるとかえってスレに貼ってあった方が見やすいと思うので
やっぱりスレにも貼ってあった方がよいかと思う。
テンプレはKさんが積極的に改造してくれてるから、意見聞いてみては?
21非通知さん:03/04/03 17:27 ID:8eWD2V0F


 こ こ は 本 ス レ を 語 る ス レ な の か ?



22OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/03 20:32 ID:UgC62Sql
>>14
アカウントは取れたよ。
でもファイルマネージャが使えない。
垢はくれてもスペースをくれないらしい<現在停止中

>>18
俺も「〜なんでも〜」は問題ありな気がします。
持ってきた画像を編集するのみなのに「〜なんでも〜」は……
新参職人(見習い?)の俺がいうのもなんですが。
現に過去スレのレスに「なんでもじゃないんかゴルァ」ってのがありましたし。
画像探し依頼の無視に対するレスだった気がします。
でも>>19の「スレタイは変えて欲しくない」という意見もごもっともだと思います。

>>20
「2chブラウザ使ってると〜」は、確かにそうですね。
テンプレ参照させるにはURLはるよりレス参照の方が簡素で見やすいですしね。
そして俺はテンプレを免罪符に使う自治房っだったりします。
ゴメソ……以後気をつけます。

そして長レススマソ……
23非通知さん:03/04/03 20:59 ID:kgg2vgeV
>>22
最初は画像を探してくるスレだったんだよね。
だけど、加工する職人が現れて今の形になった。
画探スレッドは別にあって、前はテンプレにもURL貼ってあったけど、
関連スレじゃないからと外された経緯があったね。

スレに貼るテンプレは今のままで、より細かい補足をHPで作るっていうのが理想かも。
24非通知さん:03/04/03 21:04 ID:8eWD2V0F
てか、過去さんざん出た話を何でまた話してるわけ?
現在part59なんだし今までのスタイルでいいじゃん
テンプレに書いてある事を守らない糞コテが増えた事の方が
激しくうざいよ
25蟲 ◆ZZZzzz3O1k :03/04/04 01:15 ID:wdYJbaWU
テンプレを改めて見直すと
漏れもいろいろ違反してまつね
スマソ 反省しまつ

特に一つの依頼に何個もアップしてしまいすいませんですた
26非通知さん:03/04/05 02:10 ID:3H9NJl/6
このスレどう使って行くの?
27非通知さん:03/04/05 02:34 ID:c46rJOcW
>>26
まず>>1を読んだ?

本スレで、画像どうやって加工するのか質問する人いるけど、
そういうときにココに誘導して、教えてあげられる人が教えてあげるとかは?
せっかく、「待ち受け画像製作者が集うスレ」なんだし。(多分
28非通知さん:03/04/05 02:46 ID:3H9NJl/6
いや、テンプレがどうこう書いてあるからさ。
本スレを議論するのかと思ってね

何かいい案ないか折れも考えてみます
29非通知さん:03/04/05 03:18 ID:3H9NJl/6
フリーのソフトでどこまで出来るか検証(暇

まずこれが元画像
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1aa.jpg

これをPhotoShopで加工(リサイズ、容量減)
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0195.jpg (シャープ1回)

そしてフリーのソフトJTrimを使用(切り抜き、縦横比固定にチェック、リサイズ160*198)
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0196.jpg

このままだと10.591KあるのでiJPEGCompを使って容量減らし
http://ksbbs.wai2.jp/imgboard/img-box1/img20030405025737.jpg

フリーでも写真屋でもたいして変わらない事が発覚(´・ω・`)
30非通知さん:03/04/05 10:22 ID:IjVodHpY
N2051使ってるいて、20KBまで大丈夫ですが
例えば、>>29の画像で5KBくらいまで落とせるのでしょうか?
画質を比較してみたいのですが。
できれば20KB.10KB.5KBで作ってみてはもらえませんか?
31非通知さん:03/04/05 10:24 ID:YK+ZM4Eu
「使っていて」です。
すんまそん。
32非通知さん:03/04/05 11:01 ID:mWa1uz4d
331:03/04/05 12:05 ID:lsjBuLdc
いや〜、漏れもこのスレは勢いで立てちまったもんで
ある程度叩かれるかな〜とは思ってましたが・・・
なんかふわふわしたスレになってるみたいですね。

基本的な使い方としては
待ち受け職人さんがどういう感じで画像を作っているのか
そういうのをある程度公開して頂ければと。
そうすることで本スレで
「〜の画像がほしいんですが」とか
「〜〜
〜〜
〜〜(と3つ以上)の画像を〜用にお願いします」
などのテンプレ違反者(特に前者)が少しでも少なくなればなぁ
と思っておるんですが。
34非通知さん:03/04/05 13:05 ID:EfB/ksME
あら?
5KBでも待画で使うには問題ないかも。
画質を落とすと画像のどこがどうなるんですか?
上の画像をもっと画質を落とすとどうなるんですか?
たとえば3KBとか1KBとか0.5KBまで。
3532:03/04/05 15:25 ID:mWa1uz4d
>>34
にじみが多くなりハッキリしない画像になります。
5KB以下はあまり意味がないと思われ..
色々質問するよりも自分で試してみるのが一番!!…だと言ってみるテスト(w
36K ◆FOMAq4e44w :03/04/05 15:30 ID:sI35pgzI
>>33
スレで話してもいいんだけど、最近は流れが速すぎて深夜ぐらいしか
議論する人がいないからいいかも。
ただ2ちゃんなので、少し荒れてるぐらいが普通だと私は思ってます(w
でも希有な良スレなので、大事にしたいですよね。

>>34
画質は素材によっても大きく違いますよ。さすがに1KBだと
JPGではブロックノイズだらけだし、GIFではモノクロみたいな画像になります(w
基本的にはフリーソフトの組み合わせで十分出来るだろうけど、
PHOTOSHOPだとレイヤーやアルファチャンネルを使った切り抜き&合成などの
手の込んだ加工のときに真価を発揮しますね。
37見習い:03/04/06 00:49 ID:EkqiFV1C
ところで
GIF形式やPNG形式で
ファイルサイズを指定して保存できるような
フリーソフトってあるんですか?
38H   ◆eZpQgLlROI :03/04/06 11:30 ID:QSwaR8GB
>>37
フリーでは無いと思います。
まず第一にGIFを書き出せるフリーソフトはIrfanview位だと思うし、、。
シェアだったら、OPTPiX webDesignerでそういうことが出来ますよ
(ファイルサイズを指定して保存)。
減色性能もすごくいいし、i-modeパレットでの書き出しもできるし。
アニメGIFも作れるし。値段もとても安いです。
39H   ◆eZpQgLlROI :03/04/06 11:36 ID:QSwaR8GB
OPTPiX webDesigner
ttp://www.webtech.co.jp/webdes/
*ちなみに試用版がありますので一度試されてみては?
40184さん ◆KBAssOxzSI :03/04/06 18:46 ID:V90yvCFi
闇でFrontPageもGIF画像をはきだせるんだYO!
41初仕事:03/04/07 19:31 ID:tEkD3Wdx
先輩方こんばんは

ちょっとお聞きしたいことがあるのですが
ここで聞いても大丈夫ですか?
42初仕事:03/04/07 19:54 ID:tEkD3Wdx
今は誰もいらっしゃらないようなのでまた後できます!
43OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/08 01:01 ID:lc8lVLyG
>>42
とりあえず質問しておけばいいのに……
てか、最近職人業してないなぁ。
44非通知さん:03/04/08 03:29 ID:J5+9uLq/
>>42
ワロタ
チャットじゃねぇんだから、自分の時間軸で判断するなよ(w
45初仕事:03/04/08 09:01 ID:Q65EESpi
おはようございます。
今日ネットに繋げられるか分からなかったので質問しっ放しは印象悪いかな〜
と思いまして・・・。

で、質問なのですが文字消しってどのようにやるんでしょうか?
VIXでも可能ですか?
46非通知さん:03/04/08 09:27 ID:lKeEpnuC
vixじゃむりっぽ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049548034/126
126さんが言うやつでも出来る。

ペイントで近くの色すって塗りつぶしていくのでも大丈夫かと

47初仕事:03/04/08 10:19 ID:Q65EESpi
>>46
ありがとうございます。
今からでかけてしまうので後で挑戦してみます〜
48H   ◆eZpQgLlROI :03/04/08 11:37 ID:/F8jq80J
ペイント系のフリーソフトだったら、PictbearのほかにPIXIAもいいですよ。
MSペイントも使いやすさからいったらやはり一番ですよね。
ふだん市販ソフト使っててもつい使ってしまうよね。
で、ペイントを使った文字消しの場合、文字部分の周りが単色でない場合、
周りの部分を細かく選択してコピー&ペースト、あとから境目を
Photo Editorの指先ツールでぼかすと自然な感じに。
49初仕事:03/04/08 17:21 ID:Q65EESpi
>>48
なんか大変そうですね・・・。

神の領域っぽい・・・。
50H   ◆eZpQgLlROI :03/04/08 17:39 ID:vT4h2Yz8
やっぱ手間がかかるよね、46さんの言うとおり
ペイントで近くの色すって塗りつぶしていくのが一番いいかも。
出来たら46さんの126の方法(126は私ですが)もためされたし。
51非通知さん:03/04/08 17:43 ID:8MwqHebC
普通の画像は加工出来るんだけど、GIFとかのアニメは
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1378/
に載ってるソフトで出来ますか?
52非通知さん:03/04/08 18:00 ID:2aSNrIMA
>>29
ホトショで総て出来るジャン
面倒な事してるだな
53初仕事:03/04/08 18:43 ID:Q65EESpi
>>50
色すってってどういう事でしょうか?
54K ◆FOMAq4e44w :03/04/08 19:04 ID:C358gBWX
>>53
近くの色を吸って=取り込んで
だと思われ(w
継ぎ目が目立たない色で、ってことですね。

>>51
さすがにGIFアニメは、フリーウェアでは出来ることが限られるかも・・
Animation GIF Makerがとりあえずお金を掛けずに作成できるおすすめソフトかな?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se043916.html


来年あたりUNISYSの特許がほんとに無効になるなら、Giamがフリーで復活するかもしれません(?)
55初仕事:03/04/09 17:10 ID:Bw0LedbW
>>54
刷ってだと思ってました・・・

今日の夜は夜勤だから挑戦してみようかな
56初仕事:03/04/09 21:11 ID:Bw0LedbW
文字消しの仕事してみました。

でも難しい・・・
57OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/10 02:42 ID:kHfS59fR
>>56
途中から出てきてなんだけど、文字消しは慣れ。
構図を考えるみたいに感性を必要とするような技術じゃないから、何よりも慣れが必要だと漏れは思ふ。
よって、ガムバレ!
58初仕事:03/04/10 10:51 ID:2SXmVL3y
>>57
ありがとうございます、ガンガリマス
59非通知さん:03/04/10 22:23 ID:MMEx3sYS
発端スレ
★待ち受け画像なんでも〜Part59〜
が読めないのではっきりとはわからないけど、以前あのスレで
「職人さんが情報交換できるようなスレがあればいいな〜」という趣旨の
発言をしたのは自分です。ひょっとしてそれが発端なのでしょうか?
あの時、「いいかもね。立てる?」と反応してくださったのが>>1さんですか?
だとしたら、遅ればせながら乙です!
最近は着うた自作にはまってて、画像職人は休業状態だったものですから。
601:03/04/12 00:16 ID:lfDTZXid
>>59
あ、その発言は俺も気になってました。
反応したのは俺じゃないですが・・・。

そん時は俺も頼む側だったんですが
>>33を見てもらえば分かるように
今ではある程度は自分で作れるようになったので
ちょっと情報がほしいなぁ〜と思って立てました。
しかしsageで立てたのは失敗だったか・・・。
ということでage。
61(*´▽`) ◆FOMA/Ax/D2 :03/04/15 03:18 ID:2RtKOu/x
(σ・∀・)σ
  ここ2、3日から飛び入りで職人やらさせてもらっています
  皆さんよろしゅう〜
(*´∀`)つ
  DoCoMo以外は良く分からないので
  DoCoMoの依頼オンリーで逝きたいと思いまふ
62非通知さん:03/04/15 09:13 ID:YUokY4Fc
乙。
漏れはau以外はよくわからないんです。
画面解像度くらいは調べればすぐわかるからいいとして、
JPEGなのかGIFなのか、容量に制限があるのか、
そのあたりがややこしくてめんどくさいんですよね〜。
63OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/15 10:38 ID:FRZRwXtT
J-Phoneの壁紙サイズが未だに分からない。
Jのサイトには画面解像度とブラウザ可視範囲は載ってるけど、壁紙サイズとなると別っぽいし。
情報求む。
64ほぼ素人:03/04/15 22:46 ID:Wxo1g8bE
漏れの携帯、J-phoneのD07だけど。
壁紙サイズが128×128と書いてはあるけど、
表示画面の下のほうが文字表記で隠れてて、
実際に使える壁紙サイズが128×112だったりする。
割とややこしい。
65 ◆nyanA8P0Ng :03/04/15 23:23 ID:t1baSg82
J-PHONE 端末情報
http://nyan0515.hp.infoseek.co.jp/pc/j-sky.html

間違いがあるかもw
参考程度に...
66非通知さん:03/04/16 23:02 ID:AtLzhoP2
職人って?


















勘違いも甚だしいw
下手でも職人なんですか(´ー`)y-~~
67非通知さん:03/04/17 00:38 ID:9kEQXJ4f
>>66
で?
68非通知さん:03/04/17 05:17 ID:9EdFvaoe

                                        ∧_∧    
                                        ( ´Д`)  
                                  /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\      
                           ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
                           /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
                          ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
                         ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
                         し|  | \.||.        _    |   .|\ ||
                           i  .|  ii      (~ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄i  |  .ii
                           ゙、_ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄~    ⌒> ̄.゙、 _ノ
》   》 》 》 》 》 》 》.》.》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
                            /.            _>    
                            /.   / ̄ ̄ ̄ ̄ゝ  /___ノ)_   ←>>66
                     /⌒ ̄ ̄ ̄   ノ      (_~ ̄___,_≡}
                    ノ  /~ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄        
                    (_丿      


         って事でよろしいかw
69非通知さん:03/04/17 09:08 ID:7xWokwrW
って事でよろしいけど、
でもまあ、本スレの職人の仕事ぶりをチェックしてると、
ときどき凄い「作品」に出会うことがあるよね。
あんなの見ちゃうと「漏れなんかまだまだ職人っていうか、ただのリサイズ屋さんだ・・・」
と思うこともなきにしもあらず。
漏れの場合ね。
70山崎渉:03/04/17 13:10 ID:mVLNEnyr
(^^)
71まだ、素人:03/04/17 23:44 ID:2eJdsQ49
スキャン画像なんだけど、イマイチ処理が上手くいかない。
職人さんのアドバイスをお願いします。
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1050590436681087.JPG
72非通知さん:03/04/17 23:54 ID:2eJdsQ49
あ、環境書くの忘れた。
windows me
photoshop LE
スキャナ300Dpi
あちこちのホムペでスキャン画像を綺麗にしている所を見ると、
なんかしらコツがあると思うんだけどなぁ。
73非通知さん:03/04/18 06:19 ID:VtLetzyf
処理にも限界があるわけだし
スキャンのコツを学んだ方がよいと思われ
74非通知さん:03/04/18 06:58 ID:n1UTOeIw
>>71-72
取り敢えず加工してみました。
160x198
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1050590436681087.jpg
120x130
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1050590436681088.jpg
主な作業
フィルタ→ノイズ→輪郭以外をぼかす。
『コツ』は色々試してみることです!?
自分はスキャナが欲しい今日この頃(w
7571-72:03/04/18 07:42 ID:rEDP6bsP
>>73-74
回答ありがとう
自分でも調べてみた。
モアレっていうらしい。
スキャンの仕方にコツがあるみたい。
まず、ウェブに載せる大きさの2倍くらいの大きさでスキャンして
縮小すると、(・∀・)イイ!らしい。今日試して見よっと。
76おっさん@見習い職人:03/04/18 11:41 ID:26++VY8J
ここ読んでるとphotoshop系使ってる人多いけどPaintshop使ってるの俺だけ?
77非通知さん:03/04/18 17:17 ID:5GtXdCvK
俺はVIXとTOKIKAZEでやってるんだけど。

A5304の場合(144*176)
vixで元の画像を丁度いいくらいに切り抜く時
横をあわせて、300だったら300/144*176=366.6…を縦にして切り抜いて
tokikazeで縦横比変えずに144*176にしてるんだけどもっといい方法ある?

なんか厨房っぽいやり方なんだけど・・。
78OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/18 17:49 ID:91dmEgBl
遅レス。
>>64>>65
めっさアリガタヒ!
てかnyanさん(でいいのか?)のこのページ最高!
遂にJ-Phoneの壁紙も作れる日が……
79非通知さん:03/04/18 18:00 ID:VtLetzyf
>>78
おまえはテンプレも読まんの?
80OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/18 18:59 ID:91dmEgBl
>>79
てめぇが読んでこい。

本スレのテンプレには>>65のURLも張ってなければ、
J-Phoneの壁紙サイズについて書かれていないし、
それが書かれているだろうサイトへのURLも張ってないぞ。

まさかJ-Phoneの公式サイトには壁紙サイズが載ってるとか言い出さないよな?
公式サイトに載ってるのは『画面サイズ』であって『壁紙サイズ』じゃねぇぜ。
目ん玉交換してきた方が良いんじゃねぇの?
81非通知さん:03/04/18 19:48 ID:VtLetzyf
>>80
真性でつか?ちゃんと目ついてる?
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーく見てから書けよ低脳ちゃん
それともリンク貼ってあげないとわからないですか?


さすが糞コテだなw
リサイズ屋の分際でコテつけんなよ。神気取りでつか(・∀・)ニヤニヤ
82非通知さん:03/04/18 19:52 ID:nuHOA7HJ
>>80
コテハンでそんな口のきき方するのは好ましくないと思われ
2chで職人するならもう少し大人になった方がよろしいのでは?
叩かれちゃいますyo
83非通知さん:03/04/18 20:06 ID:cFqPDDdw
以前いた指摘コテにつぐ糞コテ誕生だな
そもそも何で携帯の壁紙作るくらいでコテつけてんの?
PC持ってたら猿でも作れる物なのに
綺麗=上手いじゃないよ?ソフトがいいだけ
まあ空欄の処理とかあるが何回かやりー誰でも慣れるし
みなさん、勘違いしていませんか?
84_・)チラ :03/04/18 20:21 ID:3AUGt4NG
_・)チラ
85OtherName ◆t8zpYh8M7I :03/04/18 20:34 ID:91dmEgBl
>>79
>>81-83
こ、ここか!?
ttp://g-para.mods.jp/PC/j-phone.html
しかし、ここはテンプレを読んだだけではわからんぞ。
確かに俺が悪かった。真性であることを認めます。

俺はコテを、自分の行動に責任を持つという意味で使ってました。
故に逃げません。謝ります。
ごめんなさい。

そしてもう来ません。みなさんに迷惑でしょうし…
さようなら。
86非通知さん:03/04/18 20:51 ID:oN8wefJk
>>83
自分で何でも出来る人はそれでいいと思われ
でも、待ち受けスレはPart61まで続いているのか考えてみては?
また、需要と供給でいいんじゃないです!?

>>85
別に来なくならなくても…
悔い改めればよしですyo
87非通知さん:03/04/18 22:21 ID:ViRBzK4K
>>76
漏れもPaintshop。
基本的にこれだけで全ての作業をしてまつ。
8876:03/04/19 01:14 ID:dACNyVJu
>>87
お仲間いて何故かちょっと安心。
私もPaint一本。最初に使った奴だから慣れてるってだけなんだけど。
ところで、ここってコテハン禁止なんだ。
一応テンプレはザッと見たつもりだったんだが失礼。
89非通知さん:03/04/19 01:23 ID:2ukkKdeC
>>88
別にここはコテハン禁止なわけじゃないっしょ。
ただ、コテハンで過激なことを言うと…ってことじゃないかな。
90おっさん@見習い職人:03/04/19 12:07 ID:jX8dd+Aq
>>89
いや、素朴に>>78のどこがいかんのか気になったので。
ネタか煽りならスマソ...
91携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/19 16:14 ID:zvSNnxsb
>>90
おそらく79と80のやりとりに問題があったみたい

ちなみにPhotoShopElements使ってます。もちろんアカデミーパックでw
92非通知さん:03/04/20 00:37 ID:U1d2uXnb
ああっ、フォトショップエレメント!
モーレツにうらやましい。(*´д`*)ハァハァ
買っちゃおうかな、、、ううっ、
93山崎渉:03/04/20 00:52 ID:FEkTBlp1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94山崎渉:03/04/20 02:00 ID:FEkTBlp1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
95非通知さん:03/04/20 13:07 ID:OGf0falV
Paintshop使いだけど、試しにPhotoShopElementsで作業してみたらやり方がよくわかりませんでした。
JPEG、最低画質まで落としてもサイズがでかいのなんでだろ〜
96非通知さん:03/04/20 13:22 ID:9JJJObYt
>>95
どんな画像を使ってやったか知らないけど
一度画像をコピペでBMPに新に作らないと以前の情報が画像に入ってるから容量が増えてしまいますです
97非通知さん:03/04/20 13:52 ID:dVq7y6UZ
FOMAにピターリの画像あるとこ教えてケラサイ
98携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/20 16:08 ID:KeJeY5d0
>>92
Elements2.0はめちゃ安いぞ!学生のオレにはこれで十分ってこんなんしか買えない(´-ω-`)
>>95
最適化にチェックいれてます?
不要な情報けすなら
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/
のJPEGCleanerがおすすめ
>>97
@氏のとこはどうですか?
99非通知さん:03/04/20 16:23 ID:+pbT+OKE
>>67-69
必死だなw
媚売ってでも作って欲しいのか?
100非通知さん:03/04/20 16:50 ID:OjWnjAF6
101非通知さん:03/04/20 16:52 ID:OjWnjAF6
100ゲット
102auデス☆:03/04/20 17:07 ID:B6aSrEEF
頼みがあるんですよ職人さんたちぃー。
t.A.T.uの待受け作ってもらえないでしょうか・・・
103auデス☆:03/04/20 17:12 ID:B6aSrEEF
追加・・・アブリルも出来れば・・・
104非通知さん:03/04/20 17:15 ID:cU4J71yh
t.A.T.u、アブリルは画像掲示板にあるでし
さがしてみそ
10595:03/04/20 18:29 ID:1i8W5IYY
>>96>>98
アドバイスさんくす。だいたい理屈はわかりました。
やっぱ自分は、使い慣れたPaintShopPro7でいくことにしたです。
106非通知さん:03/04/21 16:55 ID:iOY1uRX1
この画像加工サイトはi,j,ez対応のはずなのにauがアクセス不能になったけどなんで?

http://orimachi.sytes.net/
107非通知さん:03/04/21 21:55 ID:iPVNKahl
http://look2.info/piro2/

ここはどうyo?
108非通知さん:03/04/21 22:04 ID:RHYTDSAC
109非通知さん:03/04/21 22:06 ID:6ubnPz4T
>>108
横長だから無理
11092:03/04/22 00:33 ID:ixSOI2e/
photoshop Elements買いに行ったのに、
何故かフォトショップエレメントのくっついた
タブレットを買ってしまっている私。( ・ω・)モニュ?
はたしてこれで良かったんだろうか?
甚だ疑問が残る、、、、、俺ってば、こんなん使えるのか?
111非通知さん:03/04/22 08:02 ID:H+j+kaa7
フォトショップって一括で画像リサイズできる?
俺はネットで見つけたシェアウェア使ってやってるんだけど
やっぱりフォトショップのほうが綺麗にできるんだろうか。
112非通知さん:03/04/22 08:35 ID:B7VC0cJl
画像解像度に数字を入力するだけで
リサイズもあっという間。
超らくちん♪
113非通知さん:03/04/22 09:18 ID:WiK8V2FJ
114携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/22 16:55 ID:PYKwwDNF
>>111
出来ますよ
115非通知さん:03/04/22 18:08 ID:cWxHSVKU
ランチャーアイコンを作ってるんですが、
メイン背景に使う画像が頑張ってもページ最大サイズオーバーで
携帯でDLできません…
何かコツとかないでしょうか?11KB⇒10KB以下になると多分使えるんですが・・

ちなみに
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2736/rs-main.gif
の画像です。
116115:03/04/22 18:15 ID:smE9DU3p
間違えた・・申し訳ない。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2736/rs.gif
が元画像なんですけど、上のと同じサイズで綺麗目にかつ軽くする方法はありますか?
教えてちゃんでスイマセンがどうかご教授下さい
117非通知さん:03/04/22 18:23 ID:q4lspAvh
>>116
とりあえず少しずつ色数を減らしていけば?
118K ◆FOMAq4e44w :03/04/22 18:45 ID:jaZiR9KP
>>116
ディザを掛けすぎだからじゃないかと思います。
あとこの手の画像はJPGの方が適しています。
このサイズだと、見た目あんまり変わらないですけど(w

あと、P504なら確か9KB以下じゃなかったでしょうか。

↓参考程度に
http://sea.s26.xrea.com/up/img-box/img20030422184328.gif
http://sea.s26.xrea.com/up/img-box/img20030422184342.jpg
119115:03/04/22 23:21 ID:/EyUV6tL
>>117、118
ありがとうございました〜。参考にしながらもう1度やってみます。
めんどくさい何て言ってたら綺麗になんか仕上がらないですよね^-^;

>>118
いや〜綺麗でした!!本当に感謝感謝です。
もう少し勉強してやってみたいと思います。本当にありがとう!
120非通知さん:03/04/23 21:41 ID:m0pCB+9x
職人になろうと思ってフォトショップの修行をしていたら、
目がモノスゴイ痛くなったんですけど、、、
職人さん目は大丈夫ですか?
俺の目はもう取れてしまいそうです。
121非通知さん:03/04/23 22:36 ID:4FyUmpYT
俺の目は2個目です
122非通知さん:03/04/23 22:58 ID:GFNZOksp
漏れの目もこないだ機種変しました
123非通知さん:03/04/23 23:28 ID:ZJleCiEN
毎晩、目の鱗を洗ってます(w
124120:03/04/25 00:22 ID:AayMVT6O
http://hirotaka.ns.tc/imgboard/img-box/img20030425001401.jpg
http://hirotaka.ns.tc/imgboard/img-box/img20030425001507.jpg
色の変更が出来るようになりますた。
ちょっぴり、レベルが上がったようで嬉しい。(°∀°)アヒャ
125非通知さん:03/04/25 01:03 ID:ZgbWypSN
>>124
目がとれる日も近いです
126120:03/04/25 22:40 ID:1X4MRy1z
。  。  ( ∀ )アヒャ?
127非通知さん:03/04/25 22:43 ID:OAiWwITI
わっはっは
128非通知さん:03/04/26 21:42 ID:20TCDY1f
フリーソフトを使って画像のサイズを直した後に、
待ち受け画像 UpLoader にしてみたのですが、
画像をクリックすると、なぜが「ファイルのダウンロード」
になってしまいました・・・どうやったらちゃんとなるんでしょうか??
129非通知さん:03/04/26 23:23 ID:LB/Ps7pu
>>128
どういうアップローダでどういうファイルを何でクリックしたのか
全然わからん
130非通知さん:03/04/27 00:39 ID:Keqm08cI
>>128
俺はIrfanview入れててIEでPNG形式の画像を見ようとするとそうなることが
あるな。
131非通知さん:03/04/27 01:37 ID:kjUI56E1
>>130
古いIEではそのような症状があるようです

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ep5n-ebs/pngtop.htm
132128:03/04/27 09:17 ID:FWUpPkGH
JTrimというフリーソフトを使って、PNG形式の画像
を見ようとしたら、ファイルのダウンロードになってしまったんです・・・。
133128:03/04/27 10:58 ID:FWUpPkGH
違う待ち受け画像掲示板にUPしたらちゃんとなりました。
でもサイズが大きすぎて開けないってなります・・・。
134129:03/04/27 11:22 ID:Lu4ywhMq
>>131
サンクスコ。そのページではちゃんとPNGを見ることができた。IE6 SP1を使っているのに
なぜ起こったのだろうか。もっとも、最近は大丈夫だが。
135非通知さん:03/04/27 16:23 ID:pMgTAolo
職人さんに質問。
画像を適当に切って小さくすると荒くなっちゃうのはナゼ?
136非通知さん:03/04/27 17:23 ID:SNG/7fw1
>>135
例えば、100万画素の原画を適当に切って25万画素の絵にするわな。
その25万画素の画像を携帯用に縮小すると画像は荒れる。
なぜって、
携帯は3万5千画素の表現力しか持ってないから。(FOMAでも!)

縮小する時に25万画素の絵を3万5千画素まで減らす過程で
もともとあったはずの情報量も7分の1に減っている。
だから、画像が荒れる。
こんな所で良い?
137非通知さん:03/04/27 20:02 ID:SRKITp6O
下がりすぎ
138非通知さん:03/04/27 21:33 ID:Lmu1qC/Z
縮小した画像にはアンシャープマスクが必須かと思いますが、
どの程度の値に設定してやるのがベストなのかよくわからんままにやっちゃってます。
どうですか?
139非通知さん:03/04/28 07:07 ID:wF03l3Eh
>>136
実は、私もよくわからんままにやっちゃってます。
知ってる職人さんHelp me!
140非通知さん:03/04/28 07:10 ID:wF03l3Eh
↑間違い。よく見たら、138だった。俺の眼も終わったかなぁ?
141138:03/04/28 09:35 ID:n1MgnRUf
ちなみに僕の場合ですと、PSP7を使ってるわけですが、
携帯画像を作る際はアンシャープマスクはごく薄め。
半径 0.9、強さ(適用量) 80、クリッピング(しきい値) 5
今はこの設定でやってます。
142非通知さん:03/04/28 19:31 ID:Sh1basMv
http://moe2.homelinux.net/src/200304/20030427602625.gif
↑をP2102用に作ってください。
143非通知さん:03/04/28 19:37 ID:0Tu9AZV+
>>142
氏ね
144非通知さん:03/04/28 19:54 ID:Sh1basMv
HaHaHa
145非通知さん:03/04/28 20:03 ID:+TslK/Zg
>>141
俺より、良いの使ってるぅ〜・゚・(つД`)・゚・
                    ↑
              (写真屋 EL使ってる)
146非通知さん:03/04/29 16:26 ID:O7TMbiEt
貧乏学生は写真屋EL2.0(アカデミーパック)
これ常識!
147非通知さん:03/04/30 22:08 ID:JMccTWvI
(^^)
148非通知さん:03/05/03 12:38 ID:NC+1Myyx
age
149お願いします・・・:03/05/03 14:40 ID:xYY0EmSg
 イリヤの空、UFOの夏の待受け画像探してます。
SO504iです。よろしくお願いします。
どこ探してもありません。おねがいします。
150非通知さん。:03/05/04 16:19 ID:IeImiuGW
151非通知さん:03/05/04 22:17 ID:9SafMJp+
>>150
激しくスレ違いな気が…
152非通知さん。:03/05/04 22:22 ID:w+Dt2+PI
失礼しましたm( _ _ )m
153PS7:03/05/07 21:08 ID:Dbrceo7A
>>146
ソフトが物を言わすのではなく使ってる奴の目が
腕を上げるのがポイントだろ?
154非通知さん:03/05/08 10:53 ID:sPS6i20M
職人様m(__)m
フォトショップエレメント(エプソンのスキャナー買ったら付いてくるやつ)
で携帯FOMAP2102V用の待ち受けを作りたいのですが、やり方がさっぱりわかりません(´・ω・`)
詳しく教えていただけませんか?
155非通知さん:03/05/08 13:21 ID:KweWbnK8
>>154
残念ながらレスで説明できるほど簡単なものではありません。
素直に専用ソフト使っとけ

ttp://homepage2.nifty.com/d-home/
156非通知さん:03/05/08 13:38 ID:x7e4WPH5
tp://www.union-jp.net/home/yukino-t.html
青森県 大○町 山○由紀○ 中1
だってさ
ネット上で顔や実名や住所さらす事の怖さを注意しようかな?
無視しとこうかな?どうしよう。
157非通知さん:03/05/08 13:39 ID:g0LGCHZO
>>154
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/ryouiki.html#6

JPGフォーマットで10Kまで(プログレは仕様不可
>>155
君が厨だから教えられないんでしょ?
158非通知さん:03/05/08 13:40 ID:62avkHaO
>>155
返事ありがとうございます。そうですか…やっぱ難しいですか。今、携帯から書き込んでるので、帰ったらDLしてみます。ありがとうございました。m(__)m
159非通知さん:03/05/08 13:43 ID:s8+BdO+F
>>154
頭で考えてるより一度チャレンジ汁
自ずと解ってくるもの..
それから質問してみよう(w
160非通知さん:03/05/08 13:48 ID:JmcMnqdp
>>157
帰ったら教えていただいたURL見てみます。パソは前からあるのですが、ネットに使用してるだけなので他の事はさっぱりなんです(^o^;
返事ありがとうございましたm(__)m
161155:03/05/08 14:04 ID:+V3bE+sL
>>157
画像サイズと容量教えただけで神気取りか?
だいたいP2102Vは10K以上も大丈夫だぞ(プ
162非通知さん:03/05/08 14:22 ID:cWmhHAfL
職人の方に
こんな画像を作って欲しい、って
リクエストするのはアリですか?
163非通知さん:03/05/08 14:38 ID:/Zx9ZiUC
>>162
それは別スレ
164154:03/05/08 18:31 ID:62avkHaO
>>155
今DLしました。初心者の僕でも簡単に使えそうです。みなさんありがとうござましたm(__)m感謝
165非通知さん:03/05/08 18:53 ID:x3DfkZq4
>>164
そのソフトはお手軽だが、できれば>>159の言うように
フォトショップにも少しずつチャレンジすることをおすすめする
166154:03/05/08 19:55 ID:62avkHaO
はーい(^O^)/
少しづつ覚えていきたいと思います。
167非通知さん:03/05/08 22:44 ID:CAEtgtJy
>>157

名前:スナフキン 投稿日:03/05/08 22:10 ID:g0LGCHZO


人を叩くときは、IDぐらい変えときゃいいのに・・・
168非通知さん:03/05/08 23:11 ID:oA4diwzu
なんせ暇人ですからw
169非通知さん:03/05/09 06:44 ID:NWVjKQtq
何やらスレで折れはフォトショ使いこなしていると勘違いしているみたいですし…(w
170非通知さん:03/05/10 15:33 ID:KS4P39Oy
ハゲ
171非通知さん:03/05/11 04:17 ID:FYMtkAKn
職人の皆様「依頼者は元になる画像を用意しる!一度に2つまで!」の
『一度に2つまで!』を徹底できませんか?
依頼側が勝手し放題なる恐れが…
172たまちゃん:03/05/11 12:59 ID:rFPz4Z4s
http://hirotaka.ns.tc/imgboard/img-box/img20030508225549.gif
この画像にメール送信中と付けていただけませんかね?携帯はP504iSです!!
よろしく御願いします!!
173非通知さん:03/05/11 13:05 ID:SV5JFYxe
http://www.moonchild-movie.com/image/ent_title.gif
↑この「MOON CHILD」って所を、J-PHONEのSH-08用にお願いします!
174非通知さん:03/05/11 15:37 ID:bE6JHPhe
>>172-173 スレ違い ココで加工せんよ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052313752/l50
175たまちゃん:03/05/11 17:24 ID:poUU++O9
ありがとうございます!!注文が多くてすいませんが、後ろを黒くしてメール送信中の所を2回でやって、もうちょっと打ってると所を伸ばしてもらえませんか??例えばこんな感じにhttp://z1-image.s13.xrea.com/ani/d/img2/s120_45_12.gif
本当にすいません!!よろしく御願いします!!ちなみに携帯P504iSです!
176非通知さん:03/05/11 17:59 ID:9LB74wVB
>>175
お前>>174読めんのか?それとも理解できないのか?
177 ◆tksU9lvz2. :03/05/11 18:59 ID:IdUSncu4
>>166
まずはトリミング。
長方形選択ツール→スタイル→縦横比を固定→携帯の画面サイズを入力→
画像の好きなところを選択→イメージ→切抜き
178非通知さん:03/05/12 19:20 ID:LT1WPXjq
職人さんがせっかく作ったgifアニメを加工するのはどうかと
いっそ動画の受付を禁止するほうがいいのでは?
あくまでここは『待ち受け画像』なんですから…
いかがでしょう職人の皆様
179非通知さん:03/05/12 21:48 ID:HDKO9o+Y
今更そんなこと言うなよ
180非通知さん:03/05/13 05:58 ID:Z+1tqlfG
今までgifの待受画面しか作った事がなくpng形式の
待受を作ろうとしてるのですが、gifからpngに変換すると
重くなってしまいます。でフリーの「gif2png-j (FAT)」
というソフトを使って変換したのですが、その画像を
貼り付けて見てみるとバッテンになってます…。
調べれるだけ調べたんですが分からずで職人さん方、
どうすれば軽くできるのか教えてください。
当方、マックでフォトショを使っています。
お願いします。
181非通知さん:03/05/16 23:30 ID:dcgiVak+
>>180
素直にフォトショ使っとけ…
182非通知さん:03/05/17 01:38 ID:arxc0Zwg
>>180
フォトショのファイル>「web用に保存」でpng形式で保存
プレビュー見ながら色数落としてみては・・・
183D251iSユーザー ◆OirCxc3KVI :03/05/17 20:20 ID:zCI8ugy+
D251i&D251iS用の、パートナー画像を作ってみますた。
技術には自信ないし、一部の人にしかウケないかもしれないけど見てくださいヽ(´ー`)ノ
http://freett.com/mtch/exit/i.html
184非通知さん:03/05/18 05:25 ID:uBvm6sUp
185非通知さん:03/05/18 21:52 ID:i2pSS+sz
(ま
186非通知さん:03/05/20 00:01 ID:oJSMzb6W
くま
187非通知さん:03/05/21 18:12 ID:HBvZbblN
これをもう少し早くできないでしょうか・・・
http://plan-b.img.fargaia.com/html/auinfo/img/SS/auinfo_1053506635.gif
188非通知さん:03/05/21 19:02 ID:9cUjMuFn
スレ違い
189非通知さん:03/05/21 23:16 ID:rHhtJuj/
>>187
あんまり詳しくないし、その画像は見てない(見れない?)けど、
gifアニメの速さは携帯端末の処理速度も関係してるみたい。
画像の切り替わる速度はPCで設定できるけど、携帯でそのとおりには動いてくれないよ。
190山崎渉:03/05/22 03:14 ID:m/hPT95b
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
191非通知さん:03/05/22 21:58 ID:sRdstO8a
PCのスクリーンセーバーを携帯の待ちうけにしたりってできます?
192非通知さん:03/05/22 22:11 ID:sRdstO8a
age
193非通知さん:03/05/22 22:12 ID:ozEDSpZB
>>191
不可能ではないと思うが、若干の創意工夫が必要かと。
194非通知さん:03/05/22 22:17 ID:sRdstO8a
>>193
レスありがとうございます。
それは何かツールを使わないといけないんですか?フラッシュとかそういう
たぐいのものなんでしょうか?質問ばかりですいません
195非通知さん:03/05/23 10:32 ID:+2UVNK9O
背景を透視化したアニメ画像を作りたいんですが(この様な画像→http://218.47.162.18/kyosuke/pix/clock.gif
試しに作ったら失敗しました…↓
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030523103121.gif

背景を透視化して、アニメ画像を作るにはどうしたら良いのでしょう?
196非通知さん:03/05/23 10:48 ID:dHtXyJhz
>>195
よくわからんが
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030523104658.gif
で良いのか?
197195:03/05/23 10:55 ID:+2UVNK9O
>>196
そうです!!
そんな感じにアニメ画像を作りたいのです・・・
どうやってやるんですか?
普通に背景を透視化しただけだと、1枚目の画像と2枚目の画像が重なってしまうんですけど。
198195:03/05/23 10:58 ID:+2UVNK9O
訂正↑
1枚目の砂時計に2枚目の砂時計が重なった感じになってしまうんですけど。
199非通知さん:03/05/23 11:08 ID:qcUUNrrw
>>115
なんのソフトで作ってる?
俺のオススメはAnimation GIF Maker
200196:03/05/23 11:37 ID:6W1UzOKn
>>197
どうやる?と言われても。
とりあえず元画像をバラして、余分な2枚を抜いて
残り2枚だけくっつけてディレイ値を50にしただけ。

ディレイ値が0だったのが原因なんじゃないの?
201195:03/05/23 12:06 ID:+2UVNK9O
>>200
やっと出来ました!
ありがとうございましたm(__)m
202非通知さん:03/05/23 19:02 ID:lt2NlXxE
505シリーズも10KBまでなの?
203非通知さん:03/05/23 19:07 ID:lt2NlXxE
AGE
204非通知さん:03/05/23 23:11 ID:+2UVNK9O
505iシリーズは、フラッシュにも対応してるらしいねぇ!
205おっさん@見習い職人:03/05/24 01:29 ID:2VjAeWI6
ちょっと質問
最近やっとJPEGで作るようになったんだけど、JPEG化するとき出る
ノイズ(フラットな部分の境界線付近に出る滲みみたいな奴)を除去
して保存するアプリとか方法って無いのかな?
ペイントショップ6使ってます。
教えて君ですまんですが宜しくです。
206非通知さん:03/05/24 11:16 ID:BRnswSGm
>205
要領増加なしでそれが出来たら苦労しないって・・・(つД`)
207206:03/05/24 11:17 ID:BRnswSGm
要領→容量ですな
208非通知さん:03/05/24 21:54 ID:ehwwl/So
>>205
とりあえず、JPGの圧縮アルゴリズムを調べてくることをお薦めする。
209205:03/05/25 11:39 ID:JMNQqnvi
>>208
つまり、JPGの圧縮の理屈から考えると無理に決まってんだろ(ププ
と言いたいわけ?
遠回しに見下す態度やめれ
210非通知さん:03/05/25 21:27 ID:yjvjrD0/
>>209
遠回しに言ったことに違いはないが、見下した覚えはない。
てか、直接「JPGはそういう物だから仕方がないんだよ」 と言ってしまったら、
あんたは教えて君から卒業できないままだろ?

だから俺は、何を調べれば解決するかを教えたまで。
人の意見を悪い方にしかとらないのやめれ。
211非通知さん:03/05/25 22:13 ID:XXg32Di3
>>210
変なのにからまれちゃったな。
ごくろうさま
212205:03/05/26 01:24 ID:yq6kNwye
意図は分かるが教師にでもなったつもりかい?
答えを与えたら、そいつは何も考えないのが確定かと問いたい。
切っ掛けに誘導しようってそれが自分を上に置いている態度というのだ。
蒙古値江代、職人&先生方(w
213非通知さん:03/05/26 03:36 ID:kx2GUVsD
>>212
教えて君なのか荒らしなのか、どっちかにしてくれ。
214非通知さん:03/05/26 11:05 ID:NCZKb3yo
荒しは放置汁
215非通知さん:03/05/26 11:28 ID:hcRQ0oIj
>>212

  ∧ ∧…ギリギリ
 (|| ゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   ) <まだ言うか、この!! ここは2chなんだよ 嫌なら来るな!
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
216非通知さん:03/05/26 11:45 ID:xYZsfF2G
>>215
どんな技かけてるのかわかりにくい
217非通知さん:03/05/26 23:52 ID:cS/oqJh4
>>216
どう見ても首絞めながら持ち上げてる
(プロレスはらネックハンギングツリー)
にしか見えないが?
218216:03/05/27 00:23 ID:33PrtyPp
あ。ほんとだね。
左のやつが技かけてると思い込んでたからわからなかった。
そんなこんなで、ちょっと逝ってきますね。
219非通知さん:03/05/28 00:44 ID:RjmmEe3l
逝ってらっつぁい。
月末までには帰るのよ。
220山崎渉:03/05/28 11:31 ID:X0kBcrOw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
221非通知さん:03/05/31 01:15 ID:dgm3Q4mR
自作の画像を自分のHPからダウンロードする方法を教えてください
222非通知さん:03/05/31 01:35 ID:SKM5Yl7e
>>221
画像を作れるのにホントにそれがわからないのか?
なんか釣られてる気がするが・・・

携帯のURL入力で
(自分のHPアドレス)/(ファイル名)
と入力するだけ。

たとえば自分のホームページURLが"www.2ch.net/~hoge/"
ファイル名が"mona.jpg"
なら、"www.2ch.net/~hoge/mona.jpg"と入力する
223非通知さん:03/05/31 01:38 ID:z0IILUCK
age
224非通知さん:03/05/31 01:38 ID:Py1jGaJ4
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
225非通知さん:03/05/31 01:46 ID:LWLumEeH





職人?
正確には「自称」職人。
そして実態は「無職ヒッキー」
いわゆる社会のゴミ野朗w

税金食い潰すダニは首吊れ。
それがオマエの人生で初めてで唯一の社会貢献だよw







226非通知さん:03/05/31 01:53 ID:dgm3Q4mR
>>222
レスサンクス!
助かりますた。
あまり調べてなかったのでいきあたりばったりな質問スンマソン(´・ω・`)
227非通知さん:03/05/31 08:54 ID:QU52UU92
ttp://www1.odn.ne.jp/ysk にあるEZ携帯ピクチャーで
グリーティングカード作成する方法教えて下さい
228非通知さん:03/06/03 20:43 ID:7mrH3Nih
あのぅ サザエさんのタマが果物を割って出てくる絵で携帯用のアニメは作れませんか?
できれば作っていただきたいのですが
229非通知さん:03/06/06 02:25 ID:19n7tafJ
>>228

放置も何なんで俺が言いますが。

スレ違いです。
ココは、自分で作る人の情報交換スレですので。

依頼は
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054406788/
へ。
230非通知さん:03/06/06 02:48 ID:jIpIkJJM
>>229
そこって、基画像がないと作ってくれないと思ったけど、今は違うのけ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054670335/
ここで画像探してもらって、そこに依頼するのが最強だと思う。
違うかな?
231229:03/06/06 11:22 ID:tsIo7xTN
>>230

あ、うん、そうやね。

訂正サンクス。
232非通知さん:03/06/06 18:40 ID:gbXVUoZj
減色が出来て
jpeg保存時に圧縮率とか設定できて、今何byteか分かって
トリミング時にサイズ比を固定できて〜
その他便利な機能が付いてる
あなたオススメのソフト教えてくれませんか?
233非通知さん:03/06/06 18:43 ID:wNg5QT3n
Fireworksとか。
234非通知さん:03/06/06 18:49 ID:4/y+yUau
photoshop
235232:03/06/06 19:12 ID:gbXVUoZj
なるほど、今photoshopPRO7使ってるんですが(書き忘れてました)
トリミング時のサイズ比固定が出来ないようなんですが。
あったらやり方教えてくれませんか?
236非通知さん:03/06/06 19:18 ID:wNg5QT3n
>>235
ここらへんで聴いてきたら?
Photoshop&Illustrator関連スレッドPart5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1049007256/
237非通知さん:03/06/06 19:20 ID:4/y+yUau
説明書読めば早いと思うが
238非通知さん:03/06/06 19:31 ID:Kb+ASjse
>>235
Adobe Photoshop 7.0.1ですが
1.長方形範囲選択ツールでスタイル>縦横比固定
2.トリム範囲を選択
3.切り抜き
239非通知さん:03/06/06 19:36 ID:wNg5QT3n
「PRO」ってとこが匂うんだけど…
実は「PaintshopPRO」でした、ってオチじゃないよね?w;
240非通知さん:03/06/06 20:30 ID:pLQ11BR3
>>239に一票
24102114 ◆DcMcS7JQYQ :03/06/07 17:21 ID:sBL61hak
久々に来た。。。
俺は職人と言えるのだろうか。。。
自分のHPでイパーイイパーイだったからな。。
242非通知さん:03/06/07 19:44 ID:pbwrrAAI
プロトタイプだったりして。うひょ。
243非通知さん:03/06/08 04:09 ID:qg4oK6Ik
>>239にもう1票
244非通知さん:03/06/08 11:53 ID:cs2b+wAt
>>239さらにもう一票
245非通知さん:03/06/08 12:04 ID:RK0IxI6P
>>239 ファイナルアンサー?
246非通知さん:03/06/09 11:48 ID:hH8HzDkJ
質問!っていうか独り言していい? photoshop5.5使ってるんやけど。
JPGだとねなんか汚くなるんだけど。でもJPGなら他種でもOKやん?
んで作成は人物だとしたら顔にアンシャープマスクを39%かけてその他の部分を軽くぼかすのね。
んで最後にweb用に保存して10k以下にするんだけど、どうしても納得いかない。。
だったら今まで通りGIFとPNGの2種類作った方が綺麗に仕上がるんだけどどう?
つか独り言でした。。。
247非通知さん:03/06/09 12:33 ID:tmNQlCqf
>>246
JPGが汚くなるのは既知の事実だとして、GIFは恐らくライセンス関係の問題で今後普及しないから消えていく運命だし、PNGは可逆だからきれいな分重いし。
JPGには輪郭にしわ(?)が出るという特徴があるけど、恐らくこれは色の急激な変化があるためだと勝手に推測してみると、あまり色の変化を出さないようにすればきれいになるのでは。
人物で色の変化を無くせってのが無理だと思うが。
つーか液晶ばかりでかくなって、DLサイズが不変ってのは間違ってるよな。
248非通知さん:03/06/09 15:37 ID:+8rbRAaW
>>247
GIFライセンス問題がいずれは来るねぇ。ドコモは今現在払ってるんだろうか?w
でもGIFが無くなるとフレームの透過はどうなるんだろう?PNGは透過できないよね?
アニメーションとかはFlashになるとして。。

輪郭にしわでるね^^; その辺はぼかしたり色の変化をなだらかにしたりしてます。
でもなんかクオリティが落ちるからなんか納得いかないんだよね。
だからGIFが無くなるまでGIF・PNGと両方の形式で作っていくのが来てくれる人にもいいんじゃないかなって。
確かにDLサイズが不変って間違ってるよ!でも505シリーズは20kまでって聞いたけどどうなんだろ?w

よかったらサイトにも遊びに来てください^^ ttp://sound.jp/r-b/j.html
みんなで待ち受け画面の研究が出来たらいいですね★
249非通知さん:03/06/09 15:39 ID:+8rbRAaW
↑246ですw
250非通知さん:03/06/09 20:28 ID:8pM8dlmh
>>248
おろ?うちで使ってるPixiaは
プラグインで256色透過PNGが作れまつYO。
でもまだ対応してるブラウザが少ないみたい…。
251非通知さん:03/06/09 20:30 ID:Dm6FmEUC
>>248
PNGは透過できるよ。
252非通知さん:03/06/09 22:15 ID:NWahe0Cf
おろ^^; PNGの透過なんてできたんだw
すみません逝ってきます…w
253非通知さん:03/06/09 23:02 ID:tmNQlCqf
GIFだと、色が256色までしか表現できないから写真に向かない気がする。
うまいことやれば、なんとかなるんだろうけど、個人的には好きじゃない。
JPGの低画質も好きじゃないが。

やっぱPNGですかね。重いけどきれいですし。
……でも重いって致命的だよなぁ。
重くていいならJPGで圧縮率下げればイイし……
きれいを取るか、軽いを取るか。
254246:03/06/10 15:45 ID:0qA/u3fv
でもPNGだとドコモには対応してないからなぁ。J-PHONEやauならいいけど。
最悪は7メール使う?w 負けだけど(泣)
255非通知さん:03/06/10 15:47 ID:lN+Y9S35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00000011-zdn-sci
GIF関連特許期限切れで問われるPNGの存在意義
256非通知さん:03/06/10 17:02 ID:JLNZJWcu
ライセンス延長しないんだ! まあ携帯の最大DLサイズがあがればなんでもいいわけだが
257非通知さん:03/06/10 18:32 ID:ntgNYS1C
>>256
モニタの解像度上がってるんだから、
DLサイズの上限も上げてほしいよね。
258非通知さん:03/06/10 18:42 ID:QE0T+hq6
まぁ上限だけ上げてもパケ死するだけだがな…… (´・ω・`)
さぁみんな今こそFOMAだ(ぉぃ
259非通知さん:03/06/10 22:25 ID:gM7v/f3x
一応505はDL上限は上がったけどな
260非通知さん:03/06/11 14:31 ID:HcULO0ob
ピクネットツールの評価ってどうなん?
有料だけど最新機種の情報は
ちゃんと更新されるし画像のサイズや
容量も調節できるので使ってますが
261非通知さん:03/06/11 22:40 ID:SImvNaen
FOMAはもう少し薄くなったら買いたいね
262非通知さん:03/06/15 23:38 ID:HQbQv/ZQ
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
263非通知さん:03/06/16 15:39 ID:BtSYnpWy
ここにくるやつらはレタッチソフトもってんだろ
264非通知さん:03/06/18 23:06 ID:x1qfkh9N
offspringのロゴの待ち受けお願いします。
機種はN503isです。
ぐぐりましたがなかなか良いやつがなくて・・・。
職人さんどうかお力を!!!
265非通知さん:03/06/18 23:46 ID:t5gz9VqN
266ゆか:03/06/20 16:09 ID:NUxqjNst
なんでもありの写メ掲示板がたくさんあります!
2ちゃんねら〜のみんなの投稿待っとるばい☆
http://www.freepe.com/ii.cgi?yuio
267非通知さん:03/06/21 19:30 ID:tuvKcZ7p
いつも画像作成依頼スレでお世話になっている者なんですが・・・

いつも画像作成をお願いするのも悪いのでフリーソフトの作成ソフトを
探しているんですが何か良い物ってありますかね?「EZ携帯ピクチャー」
を持っているのでサイズダウン等は出来るんですけど細かい事は
設定出来なくて・・・もっと色々と設定できてなおかつ簡単に画像を作れる
フリーソフトって無いですかね?もしあったら教えて下さい。
268非通知さん:03/06/21 20:02 ID:SWX6BoHr
>>267
色々設定できる≒操作が複雑
269非通知さん:03/06/21 20:06 ID:tuvKcZ7p
>>268
それもそうですよね・・・
ではお奨めの画像編集フリーソフトってありますか?
270非通知さん:03/06/21 21:44 ID:gOKHJGx/
>>269
市販ソフト買うまでは、だいたいこれを使ってた。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/edit/pixia/index.html
256色PNGならこのへんがお手軽?
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw1/pw001471.html
271非通知さん:03/06/21 22:01 ID:tuvKcZ7p
>>270
紹介サンクスです。早速DLして使ってみます。
272非通知さん:03/06/21 22:08 ID:zhX4o0Ed
273非通知さん:03/06/21 22:33 ID:tuvKcZ7p
>>272
どうもです・・・

でもやっぱり作るのって難しいですねぇ・・・
やはり自分にはEZピクチャーが一番良いのかも(w

EZピクチャー使ってる方いますかね?
もし居たらうまく作るコツとかってありますか?
274非通知さん:03/06/21 22:34 ID:8Al9H/Tw
教えてくんウゼェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!11
275非通知さん:03/06/21 22:38 ID:tuvKcZ7p
>>274
すいません。もう退散します。失礼しました。
276非通知さん:03/06/21 23:53 ID:gGOQiJeV
別にネタが無いし、いいんだけどな
277非通知さん:03/06/21 23:55 ID:+7J0YnON
>>275
ソフト作者のサイトにはたいていサポート掲示板があったりします。
そういうところで訊くのがスジかと。
http://www1.odn.ne.jp/ysk/ktaipic.html
278非通知さん:03/06/28 13:39 ID:4XRWiHFo
http://www.wproom.jp/wallpaper/musume/Natsumi_01.jpg
右側のなっちをJ-SH51でできませんか?
279非通知さん:03/06/28 13:46 ID:VxACbMc2
>>278
★待ち受け画像なんでも〜Part71〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056736705/
280非通知さん:03/06/29 13:29 ID:D2LM7s7a
あのさ、今プロバイダの鯖で待受置いて公開してるんだけど、CGI使えないから
レンタル鯖借りようと考えてるんだけど、あたりまえだけどどの鯖の規約にも
著作権違反行為はダメって書いてあるでしょ?
うちはゲームの待受サイトなんだけど、同じようにアニメとかアイドル画像公開してる
人たちはみんな鯖はどうしてます?
281非通知さん:03/06/30 00:21 ID:XXoUEDNf
あげ
282非通知さん:03/06/30 01:37 ID:3TB0Mutl
誰か〜 おしえちくり〜
携帯対応の面白いサイト見付けたんだけど、PCからアクセスは出来るんだけど
携帯で撮った画像うぷ出来るか教えちくり〜
http://www.jaxy.net
うぷ出来るなら505買おうとオモテル
283非通知さん:03/06/30 01:38 ID:Jx7QL2zI
携帯からでも大丈夫だよ
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
 
284非通知さん:03/06/30 23:30 ID:Kr3/o+eA
誰かマトリックスの、ネオが「無駄だ」って言ったときの画像作ってよ。
もちろん文字つきで!
神の降臨を待つ。
285非通知さん:03/07/01 08:11 ID:iORE0d9G
マトリックスの上から文字が落ちてくる
動画の待ち受け、A5303H用ってありますか?
お願いします
286非通知さん:03/07/01 10:29 ID:V+AtPZON
>284-285

ここは職人が集うスレなんだが。
287非通知さん:03/07/06 08:17 ID:73i+okl9
このサイトどうよ?
http://www.kakko-e.com/i/
288非通知さん:03/07/06 11:37 ID:HMNw11HT
>>287
一頁にコンテンツ詰め込みすぎ。パケ代考えろ。以上。
289非通知さん:03/07/08 13:10 ID:Exn6HrD+
画質優先だからパケ代考える必要はあるのか?
あるな… すまん!
290非通知さん:03/07/08 13:23 ID:QfCS1UoO
ドラえもんのおもしろいやつ
http://17935.net/7/0509d.php?ag=3078
291非通知さん:03/07/08 13:25 ID:PBwB9ghE
>>289
画像のファイルサイズは仕方ない。
問題はテキスト部分のファイルサイズが大きすぎるんじゃないか、
ということ。
延々スクロールしないとページの一番下に辿り着けないのも
どうかと思うし。
292非通知さん:03/07/08 13:39 ID:Exn6HrD+
>>291
確かにね。ずっとスクロールすんのは正直めんどい!
なんだかんだで俺もかなりタグ削って最低限でやってるしw
ちなみに505って同じ画像、テキストでも以前のに比べてパケ代高くなるのかな?
スレと違う質問でスマソ
293非通知さん:03/07/08 15:03 ID:9Qmfv6Sj
>>287
パケ代云々よりも内容がたくさんありすぎて
ワケワカラン。分けたほうがいい。
あと前置きくどすぎ、広告有り杉。
コンテンツの内容には自信があるようだが(W
閲覧者の立場からするとあまりいいサイトとは言えない。

294非通知さん:03/07/08 20:23 ID:EP11zev3
>>292
んなこたーないっしょ。読み込める容量が増えてパケ死するのではなかろうか。
295非通知さん:03/07/09 01:30 ID:rUV7sdaO
Winでレタッチし、Macでうp。
296非通知さん:03/07/09 02:18 ID:zF3Z657G
このサイトどうよ?
http://sevenpence.org/_/
297292:03/07/09 13:03 ID:AIZM08Hk
>>294
だよねw 焦ったw
298非通知さん:03/07/09 13:14 ID:JFssZW5B
>>296
よいと思うが、個人的には待ち受けにしたくないなぁ
299非通知さん:03/07/09 13:28 ID:1uz9d9Uw
富士山の山頂で四つん這いになった全裸の伊良部に
興奮しながらボディペイントを施しているさいとうたかを
の待ち受け画像きぼん
300Nらー:03/07/12 00:57 ID:8m42KR6j
すいません、質問なんですけど、vixで加工したとき、サイズが10キロバイト
以下にならないんです。N504ISなんですが。
どうしたらいいでしょうか?
301非通知さん:03/07/12 10:00 ID:Od5DeedI
>>300
VIXの使い方をもっと研究汁。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixhelp/
あるいは、別のソフトで加工汁。
302非通知さん:03/07/12 11:25 ID:MqV++8rQ
>>300
ファイル→名前を付けて保存→JPEG
→画質のバーをスライド→プレビュー
→サイズのところに1KB単位で表示。

1K=10240byteなので注意。

Vixは本来画像ビューワーなのでほかのソフト使ったほうがいいかと。
303非通知さん:03/07/12 16:00 ID:rXrr9Zwo
PCで作った待受を携帯(FOMA)に送って保存はできたんだけど
ファイル制限とかで他に転送できないことがあるのはどうして?
画像によってはできる場合もあるんだけど何が違うのかさっぱり…
304非通知さん:03/07/12 16:48 ID:pioqLahE
>>303
状況がよくわからん。
何kbのどの形式の画像をどの端末で利用しているのか。
転送先はどこなのか。
詳しく書け
305非通知さん:03/07/12 17:41 ID:Od5DeedI
>>303
キャリアや機種によってファイルサイズや画像サイズの上限が違う。
送信先の上限を超えてれば当然転送できない。
306非通知さん:03/07/12 19:34 ID:DvfCu9r0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
↑を画像にして欲しいんですがお願いします
307非通知さん:03/07/12 20:17 ID:IFKd7YIE
>>306
自分でやってみて、駄目だったら方法を質問汁!
308非通知さん:03/07/12 20:18 ID:IFKd7YIE
>>307
でも普通はどうするんだろう?
やっぱり画面キャプチャして加工するのかな?
309非通知さん:03/07/12 20:19 ID:d/+re4Bg
減色ツールでbmpを16色にしてからImgectというgif変換ツールで
変換しようとするとできないのですがどうしたらいいですか?

それとアクティブって何ですか?
310非通知さん:03/07/12 20:42 ID:DvfCu9r0
>>307
どう作るかわかんなくて(;・∀・)
311非通知さん:03/07/12 21:01 ID:IFKd7YIE
312非通知さん:03/07/12 21:47 ID:d/+re4Bg
>>311
最大化ってことでしょうか?
313303です:03/07/13 00:20 ID:dR2WSfUN
>>304-305
FOMAにはファイル制限(コピーガードみたいな機能)があって
それが有効になってると相手先のキャリアや機種に関わらず
(GIFとかJPEGとか何Kbとかに関係なく)転送できないわけよ
PCで画像を作ると勝手にファイル制限がついてることがあって
どうすれば解除できるのか知りたいな〜と思って
314非通知さん:03/07/13 11:48 ID:H6Qeqj8J
他のやつはわからんが、フォトショだとファイル情報のとこを開くと
「著作権」というセレクタがあるんだよね。
もしかしたらそれをオンにすることで制限がかかるのかな?
315非通知さん:03/07/13 15:41 ID:3404bKX0
へえ〜漏れはフォトショップ持ってないから分からないけど
他のソフトでもそれらしい項目がないか探してみるよ
てか個人的には標準のMSペイントが一番使い易いんだよな
316非通知さん:03/07/13 19:22 ID:0koodZBa
すいません、質問です。
J-N05なのですが、JPEGで5600KB位なのに表示できないんです。
添付でなく、携帯から直接DLしてるんですが…。
なんででしょうか?
317非通知さん:03/07/13 19:24 ID:7FLTyg7v
>>316
5600KB? 5.4MB? 無理だと思うんですが・・・
318非通知さん:03/07/13 19:24 ID:58ev13Dg
>316
桁違い?マジなら無理
319316:03/07/13 19:32 ID:0koodZBa
まちがえました…
5600バイトです…
320316:03/07/13 19:48 ID:0koodZBa
すみません。解決しました。
高さががオーバーしてました。
321山崎 渉:03/07/15 11:18 ID:Y66uYRZm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
322非通知さん:03/07/19 00:59 ID:g4KAuuwq
質問させていただきます。
漏れの待画サイトにFOMA端末の利用者が
・機種はP2102V
画像不安定2種類
・画像を見ると線がばらけて形になりません 。
・一方は意味不明な記号の羅列になる。
なんて問い合わせがきました。
別に120*120ピクセルで普通にJPGとかGIF、PNGで作ってるだけなので
なんでそんな不具合が出るのかまったく意味不明です。
10kb以下だし、少なくても私の端末(FOMAではないが)では表示されてるんで。
解決できますかねぇ?
323非通知さん:03/07/19 22:37 ID:vaNiXLx5
今日思い立って待ち受け作ろうとしたら、ペイントが無くなってました。
フリーで軽いペイントソフトって何か無いですかね?
ペイントライクなソフトがいいのですが、なかなかしっくりるのが無いのが現状です。
ここの職人さんはやっぱりホトショップつかってるんですよね。
324非通知さん:03/07/19 23:51 ID:kUAsBlrD
このサイトどうよ?
http://piko2.tv/
325非通知さん:03/07/20 00:40 ID:OpaU7yDt
>>323
軽くはないがフリーなら「GIMP」がいいと思う。
まれに落ちるのがかなり鬱だけど、レイヤーも使えるしかなり凝ったことも
できるから。
画質やレタッチにはこだわらずにリサイズだけ出来ればいいのなら携帯待ち受け
作成に特化した専用のツールを使えばいいんじゃない?
それなら本スレの2-10あたりに書いてあるし、、、
326非通知さん:03/07/20 02:16 ID:KJLkuqhz
レス有難うございます。漏れの目的をもっと細分化すると、待ち受けとできるだけ自然に同化している
プレーンなカレンダーが作りたいんです。
GIMP使ってみます。どうもありがとうございます。
327非通知さん:03/07/20 15:38 ID:ctNmXx0T
待ち受けサイト作るにはどこ借りたらいいと思いますか?
無料で使えるとこ。
328非通知さん:03/07/20 16:04 ID:GUwXByyc
>>327
最低限、携帯でのアクセスに対応してる鯖
(当たり前か)。
http://tadamono.to/
あたりで情報漁ったら?
329非通知さん:03/07/20 17:55 ID:zLIeeS3v
QVGAサイズのウォーリーを探せの画像探しています。
よろしくお願いいたします。
330非通知さん:03/07/20 21:53 ID:KJLkuqhz
>329
スレ違い
331非通知さん:03/07/21 00:24 ID:5jLkSXgR
>>329
ウォーリーを探す前に適切なスレを探してください。
332非通知さん:03/07/21 11:27 ID:B+mDooFs
>>329
ウォーリーを探す前に適切な眼科を探してください。
333なまえをいれてください:03/07/21 12:54 ID:UMsBSETw
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
334非通知さん:03/07/23 00:35 ID:NXe562Bb
>>329
ウォーリーを探す前に適切な自己(身のほど知らず)を探してください。
335非通知さん:03/07/25 17:41 ID:g9f1sJL6
ココのサイトはどうかな?
http://hw001.gate01.com/ariarikun/
336非通知さん:03/07/25 22:36 ID:aCZL43/e
http://www.trueromance2.com/narimiyakabe004.jpg
これお願い、できれば1っこずつにわけて
337非通知さん:03/07/25 22:48 ID:exFMZw8n
スレ全部読んだけど書いてなかったので聞きたいんすけど、
505シリーズの容量制限って結局どんくらいですか?
N505は19KBまでできたし、D505は13KBでもアウトだって言われた。
機種によってマチマチなんですかね?
338非通知さん:03/07/26 00:29 ID:fPLmW3Lv
>>337
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
339非通知さん:03/07/26 04:02 ID:td7anyKg
>>337
ダウンロードに限っては505iは全機種一律20kBまで対応
メモリーカード及びケーブル等の転送では容量は端末ごとに変わる。
最大はD505iの200kBかと記憶しているが。

340非通知さん:03/07/26 04:22 ID:ZW1wj1GC
>>339
ありがとうです。
やっぱり共通なんですね。なんかSO505は100KBとか言われたもんだから
わけわからんくなって・・・。
341非通知さん:03/07/26 09:13 ID:/dZmJn3F
画像を白黒のぬりえのようにしたいのですが、どのようなツールを使えばいいのでしょうか?
342非通知さん:03/07/27 00:47 ID:Yc30ri5K
>>341
白黒のぬりえ?
版画みたいなもんか?
343非通知さん:03/07/27 04:03 ID:QWl2AfEj
ほしい待ち受け画像探しまくってもないので友達にその事を嘆いたら
HPビルダーとかいうソフトを貸してくれました。これで画像編集しろと言われた
けど、全然うまくできない(泣)
J-PHONEのSH09で6KB以下に抑えなきゃいけないから汚くなるのかなぁ
なんでみんなあんなに綺麗に作れるんだろう…
344非通知さん:03/07/27 05:00 ID:+c13tSMQ
>>343
俺も教えてほしい・・・
最近自分で待ち受け作ってみたいと思って挑戦してるけど
リサイズ後に容量合わせる為に減色すると職人さんみたいに綺麗な画像じゃ
なくなっちゃうんだよなぁ(つД`)

何かアドバイスが秘儀があれば是非伝授して下さいm(_ _)m
345非通知さん:03/07/27 09:37 ID:HuaIWexM
釣られてみよう

>>343
ビルダーで画像加工できんの?俺macだからわからんけど
346非通知さん:03/07/27 09:44 ID:qQbv4lAx
“海底領土”の大幅な拡張による「資源大国への夢」(扇千景国土交通相)が
かかった大陸棚調査の実現が微妙な情勢になってきた。国交省や自民党など
の働きかけにもかかわらず、今後の調査に必要といわれる千数百億円の予算
化に財政縮減をめざす財務省の腰が引けているためだ。
「領土拡張によるデメリットは何もない」(日本鉱業協会)というのだが−。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059225238/
みんなで意見を出そう!!領土拡大のチャンスは逃すべきではない。

首相官邸HP(意見募集) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
文部科学省HP http://www.mext.go.jp/
(意見・問い合わせメアド)[email protected]
経済産業省HP http://www.meti.go.jp/
(意見募集メアド)[email protected]
財務省HP http://www.mof.go.jp/
(財務省メアド)[email protected]
文句に前に抗議!!コピペして他の板にも!!底力を見せてやれ
347非通知さん:03/07/27 10:27 ID:KZ/LsJ43
>>344

ソフトにもよるけど、減色前にレイヤー統合した方が減色後のカラーマップが
元の色に最適化されていい感じだぞ。
348非通知さん:03/07/27 12:38 ID:Ms3Vvkhn
>>345
一応できます
でも俺がビルダーで作ってもすげー汚い画像になるんですよ。鬱だ…
今までbyte数が高くなれば画質も比例して綺麗になるものだと思ってたけどそうじゃないと初めて知った。
俺が作った画像よりも写メで撮った画像の方がbyte数低いのに遙かに綺麗…なんでだろう
腕が悪いのかソフトが悪いのか加工する画像に問題があるのか…
349非通知さん:03/07/27 22:52 ID:YPlHahX7
どなたかレゴの待ち受け作ってくださいませぬか?
350349:03/07/27 22:52 ID:YPlHahX7
QVGAで。
351非通知さん:03/07/27 22:54 ID:wvJZYgBy
352非通知さん:03/07/28 22:11 ID:SK/D/CGk
p251isスレで聞いても有効な答えがかえってこないもんで・・・

パソコンでちゃんとディスプレイサイズに加工して、携帯(p251is)の方に
画像を送信したけど画面いっぱいに表示されない。
データ量?も4〜6KBくらいに調整しても縮小表示されてしまいます。
試しにsh251isのでかいサイズにあわせて送信しても若干大きくなるものの
画面一杯にはなりません。p251is特有の現象だろうか・・・
353非通知さん:03/07/28 22:45 ID:NRkEEB3q
>>352
P251iSは使ったことがないのでわかりませんが
以前使ってたPは画像の自動縮小機能がついてた。
横幅合わせてても縮小されることもしばしば。
その機能をオフにすれば問題ないんだけど、
251iSにもそういう機能がついてるってことはない?
354352:03/07/29 00:54 ID:JVtF25SD
>>353
どうもです。取説ひととおり見たんですが、自動縮小機能なるものは
ないみたいですね。
他機種の大きいサイズで送信しても横方向には拡大されるものの
上下は相変わらず空白のままなので、ダウンロード画像に関しては
100%表示は元々ダメのようです。では
355非通知さん:03/07/29 17:55 ID:AeatQnQE
映画関係のまちうけ作ってたんですが著作権会社から警告キタ━━(゚∀゚)━━!!!
ソース
ホームページ管理人 殿

冠省   
 日本国際映画著作権協会(以下、「弊協会」といいます。)は、
モーション・ピクチャー・アソシエーション(以下「MPA」といいます。)
に加盟する下記の各映画会社の有する著作権を保護するために、
日本国内に於ける一切の活動を行っておりますが、貴殿に対し
以下のとおりご通知申し上げます。

3562:03/07/29 17:55 ID:AeatQnQE
           記

・コロンビア  ピクチュアズ インダストリーズ インク
・ディズニー・エンタープライゼズ・インク
・MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー スタディオズ インク)
・パラマウント・ピクチャーズ・コーポレーション
・タイム ワーナー エンターテイメント カンパニー エル・ピー
・トライスター ピクチャーズ インク
・20世紀フォックス・インターナショナル・コーポレーション
・ユニバーサル シティ スタジオズ エルエルエルピー
3573:03/07/29 17:56 ID:AeatQnQE
このたび、弊協会の調査により、貴殿が開設しているホームページ
(以下、「貴ホームページ」といいます。)に於いて、上記映画会社
各社が著作権を有する映画の画像等が無断で使用、掲載されている
ことが判明いたしました。
 改めて申し上げるまでもなく、映画は著作物として著作権法で保護
されており、その著作権の対象には、本編映像のみならず、
ビデオカセットDVD等のジャケット、ポスター、パンフレット等に掲載
されているスチール写真も含まれます。
なお、各映画会社のウェブサイト上の画像や資料等のダウンロード
メディアに関しては各映画会社において利用制限が定められております。

従いまして貴ホームページのように、携帯電話の待受画面に、著作権
の対象となっている映画の画像等を著作権者の許諾無く複製し
不特定多数の者の利用に供する行為は、有償無償を問わず、著作権者の
有する権利の侵害行為に該当するものと思料いたします。
このような貴殿の著作権侵害行為は、差止請求や損害賠償請求等の
民事責任の対象となるばかりか、個人は3年以下の懲役刑又は300万円
以下の罰金刑、法人は1億円以下の罰金刑等の刑事責任を問われる場合
があります。 
貴殿におかれましては、かかる著作権侵害行為を速やかに中止されます
よう、ここに要請申し上げます。

                           草々
358非通知さん:03/07/29 19:00 ID:8JQTY9UX
>>355
で?

無許可でやってたのなら当然だろ
359非通知さん:03/07/30 10:09 ID:pFObmY+R
みんな気おつけろって意味で書いてんじゃねーのか?いちいち煽るな>>355
俺もだがなw
360非通知さん:03/07/30 23:32 ID:UrvmKMF2
気「を」付けろ、だな
361非通知さん:03/07/31 06:52 ID:UGURTl18
>>360 上手い!!
座布団壱枚(´∀`)b
362非通知さん:03/08/01 20:18 ID:RLLozva+
浮上
363非通知さん:03/08/01 21:57 ID:JNbdqcCR
どなたかezmovieに変換をしていただくことはできませんでしょうか?
どなたかおねがいします
http://otyaotya.s4.x-beat.com/cgi-bin/file/source/up0375.mpg
SかMサイズで100KB以下でお願いします
364非通知さん:03/08/02 00:45 ID:QMxMwi86
https://club.lego.com/login/default.asp
↑これのデカい人形のところだけ(吹き出しのところはナシ)を
A5402S=QVGAで作っていただけないでしょうか。
そのまんまでももちろん嬉しいですが、レゴっぽいメニューや背景
なんかを入れていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです!
よろしくお願いします。
365山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:yycozDqe
(^^)
366全文その1:03/08/02 03:53 ID:xdmf3Uyy
ホームページ管理人 殿

冠省   
 日本国際映画著作権協会(以下、「弊協会」といいます。)は、
モーション・ピクチャー・アソシエーション(以下「MPA」といいます。)に
加盟する下記の各映画会社の有する著作権を保護するために、
日本国内に於ける一切の活動を行っておりますが、貴殿に対し
以下のとおりご通知申し上げます。

           記

・コロンビア  ピクチュアズ インダストリーズ インク
・ディズニー・エンタープライゼズ・インク
・MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー スタディオズ インク)
・パラマウント・ピクチャーズ・コーポレーション
・タイム ワーナー エンターテイメント カンパニー エル・ピー
・トライスター ピクチャーズ インク
・20世紀フォックス・インターナショナル・コーポレーション
・ユニバーサル シティ スタジオズ エルエルエルピー
367全文その2:03/08/02 03:54 ID:xdmf3Uyy
このたび、弊協会の調査により、貴殿が開設しているホームページ
(以下、「貴ホームページ」といいます。)に於いて、上記映画会社各社が
著作権を有する映画の画像等が無断で使用、掲載されていることが判明
いたしました。
 改めて申し上げるまでもなく、映画は著作物として著作権法で保護されており、
その著作権の対象には、本編映像のみならず、ビデオカセットDVD等の
ジャケット、ポスター、パンフレット等に掲載されているスチール写真も含まれま
す。
なお、各映画会社のウェブサイト上の画像や資料等のダウンロードメディアに
関しては各映画会社において利用制限が定められております。

従いまして貴ホームページのように、携帯電話の待受画面に、著作権の対象と
なっている映画の画像等を著作権者の許諾無く複製し不特定多数の者の利用に
供する行為は、有償無償を問わず、著作権者の有する権利の侵害行為に該当
するものと思料いたします。
このような貴殿の著作権侵害行為は、差止請求や損害賠償請求等の民事責任の
対象となるばかりか、個人は3年以下の懲役刑又は300万円以下の罰金刑、
法人は1億円以下の罰金刑等の刑事責任を問われる場合があります。 
貴殿におかれましては、かかる著作権侵害行為を速やかに中止されますよう、
ここに要請申し上げます。

                                   草々

東京都千代田区一番町23-3
日本生命一番町ビル6F
TEL:03-3265-1401 
日本国際映画著作権協会
http://www.jimca.co.jp/
368非通知さん:03/08/02 03:59 ID:b3BJ6ybB
>>359
よく読めよBa-----Ka!
煽りじゃなく本当にきたんだYO
369非通知さん:03/08/02 11:31 ID:3EagvhVA
370非通知さん:03/08/02 14:41 ID:jLtgRQoY
>>368
たぶん>>359のレスは数字の打ち間違いで
>>358へのコメントじゃないの?
371非通知さん:03/08/02 20:52 ID:Qes9OJ1M
http://ime.nu/ime.nu/reft0.s8.xrea.com/jpg/img/img20030802183313.jpg
これをn504iのメイン用とp503iでよろ。
372非通知さん:03/08/02 22:02 ID:KiCQmNXo
>>368がBaKaだったということでok?
373非通知さん:03/08/03 15:05 ID:LHBIzhG5
http://wibo.m78.com/clip/img/435.gif
をF504iS用の画像にしてもらえませんか?
374非通知さん:03/08/04 09:01 ID:7OGhozhs
http://a5402s.hp.infoseek.co.jp/p_qln/p_qln0004.png

これをN2701サイズでGIFにしてください。
宜しくお願いいたします。
375非通知さん:03/08/05 00:30 ID:79nKZ6aU
>>1には悪いけど、このスレもうパート1で終わりだね、、、

伸びは異常に遅いし、たまに書き込みあるかと思えば>>373-374みたいなのばっかだし。
376非通知さん:03/08/06 23:06 ID:OTvACxz7
http://www.jvcmusic.co.jp/sie/img/mainimg.jpg
これをSO505用に上の方を中心に加工お願いします。
あと20KB以内でお願いします。
377非通知さん:03/08/06 23:52 ID:JAiaMZO3
>375に胴衣かな、、、
>375が書いてるのにすぐ下に>>376みたいな天然がいるしw
378非通知さん:03/08/07 00:11 ID:Fey79lSQ
職人は夏厨を嫌ってほとんど夏休み中、九月に会いましょう。
379非通知さん:03/08/07 21:04 ID:W749gThg
踊る大捜査線 THE MOIVE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
の画像お願いします
380非通知さん:03/08/08 11:16 ID:+wL5xlOV
黒木瞳よろしくおねがいしますm(_)m
381非通知さん:03/08/08 11:23 ID:Q/QI7F5z
>>379>>380
わざとですか?
スレタイ読めませんか?
スレッド検索できませんか?
382非通知さん:03/08/08 11:52 ID:54A/AC25
http://iitenki.com/dfc/
505用うpお願いします!
383非通知さん:03/08/08 23:32 ID:DuvcEc6M
ダメだコリャ・・
384非通知さん:03/08/09 00:18 ID:uOiLqKi4
なんだかなー
385非通知さん:03/08/09 11:30 ID:YfDuMlo/
携帯から見てるとしてもスレタイと>>1と1コ上のレスくらいは
最低見えてると思うんだけど?
こいつらどういう神経してここで依頼してるんだか脳みそ疑う‥
386非通知さん:03/08/09 21:39 ID:jGuPVdBK
最近待ち受け加工を始めたばかりの俺としては、このスレ見つけた時色々情報交換してもらえると思って嬉しかったんだが
ホントもうダメだこりゃ
387非通知さん:03/08/09 22:47 ID:AGdpmVkB
>>386
本来の主旨に戻ろうよ!
388非通知さん:03/08/10 17:50 ID:n3Nq309H

「お気に入りの画像を読み込んで携帯PHSに適した大きさと色に変換し
BMP、JPEG、PNG形式に保存でき画像をメール送信するソフト」

携帯画銘菓ってフリーソフト使っている方います?

どうすかね、これ。
389非通知さん:03/08/10 22:56 ID:PlmYv+Xs
>>388
マカーですね?漏れも以前マカーの頃に使ってみたことがあるけど
そこそこは使えると思うよ
390非通知さん:03/08/11 02:30 ID:EZ/bxC6L
>>388
win版のやつたまたまさっき使ってみたんだけど、
ソフト上で加工したら絵がめちゃめちゃ汚くなった。
使い勝手はいいような気がするんだけどね。
391非通知さん:03/08/11 10:13 ID:IIz230LA
>>388
俺はこっちのほうがいいと思う。
銘菓はほんとに画像が汚くなるから。
http://homepage2.nifty.com/d-home/dl/ptrim/index.html
392非通知さん:03/08/12 04:58 ID:CkAz9rTm
フリー前提なら>>391が一番お勧めだろうな
あとGIFの減色用にxPadieも持ってるといい
393非通知さん:03/08/12 04:59 ID:CkAz9rTm
あげてしまった。スマソ
394非通知さん:03/08/12 18:37 ID:Xw/tTuoc
Win2k付属の『ペイント』使用中。(´∀`)
WinXPの『ペイント』は使えなくなった...
395非通知さん:03/08/13 22:55 ID:/tsFi5ml
gifのサイズを変更させるようなツールってないかね?
396非通知さん:03/08/14 15:06 ID:Or1mHWxs
GIFのサイズ変更とは画像のサイズ?ファイルのサイズ?どっちなんだYO!!
ファイルサイズ変更なら>>392
画像サイズ変更なら普通にあるだろう?
GIFが扱えないツールなら問題外だがw
397非通知さん:03/08/14 19:02 ID:ZAI+qWDZ
加工スレでの質問の件

加工前加工後の2つの画像とも拝見しました。
加工前の画像(横480x縦640)が加工後は確かにTK22の
待ちうけサイズである(横120x縦137)にはなっています。
しかし実質的な画像サイズは(横103x縦137)になっている
ため、おのずと左右に余白が入っているのですね。
当方はEZ携帯ピクチャーを使用したことがないので使い方の説明
は出来ないが、これはEZ携帯ピクチャーが元画像を待ち受け用に
縮小する際に縦と横のサイズをチェックして、画像がはみ出さない
ように縦のサイズを優先したため横のサイズがやや小さいサイズの
103という値に設定されてしまったため左右に余白が出来てしま
ったわけですね。
もし今回の元画像が縦長ではなく横長の画像を使用した場合は反対
に上下に余白が入ってしまうことは上記の解説で理解できますね?
398非通知さん:03/08/14 19:03 ID:ZAI+qWDZ
つづきです

質問にあるように左右または上下の余白が入らないようにするため
にはどうするか?
それは『左右または上下が収まらないことを諦める』しかありませ
ん・・・

つまり今回の場合を例にとって言えば画像を縮小する際にTK22
の横サイズである120目いっぱいに横サイズを縮小します。
すると計算すればわかるように縦は160に縮小されてTK22の
縦サイズである137より大きくなってしまいますね?
これにより160−137=23が画面に収まらずにはみ出る領域
となります。
そのかわり画像は画面いっぱいに表示されるというわけです。
あとは画像に合わせてどの部分を切り捨てるか?ということを考慮
しながら縮小すればよいわけです。
これが一番一般的な方法かと思われます。

399非通知さん:03/08/14 19:03 ID:ZAI+qWDZ
もういっちょ!

もひとつの方法はかなり邪道ながら縦横の比率を無視して無理やり
画面の縦横サイズに合わせて縮小する方法ですw
これは元になる画像サイズによってだが、微々たるものならこれで
も一応は可能ですw

一応参考までに前述の切捨てる方法で加工したものをうpしておき
ます。
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20030814185704.png
これは元画像の上を切り捨てたものですが、肝心なキャラクターの
部分は幸いすべて収まっています。
しかしこのようなケースはまれで、一般的にほとんどの場合ははみ
出ると思うので下半身を切り捨てるなどするしかありません。


400非通知さん:03/08/14 21:30 ID:dw18pEL3
>>397-399さん
有難う御座いました!!やってみます(感謝!!)
401非通知さん:03/08/15 02:05 ID:+W6x2EKv
Jフォン用の画像作ろうとしてもサイズを合わせると汚くなってしまうのですが
みなさまのようにサイズを落とさず奇麗な画像に仕上げるのにはどうすればよいのでしょうか?
402非通知さん:03/08/15 05:33 ID:utkyP+Do
403山崎 渉:03/08/15 13:10 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
404400:03/08/15 15:40 ID:1cSNJrzj
昨日は有難う御座いました。リサイズにより横120縦160にするまでは順調に
出来たのですがトリミングのやり方が判りません、使用しているソフトは
デジカメ購入時に付いていた「ACDSee 3、1  SR-1」というのを使っています。
編集で「トリミング」という項目は出てくるんですが数値が出て来る訳でもないので
どこで「縦137」に成っているかが判りません。どうしたら良いでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
405400:03/08/15 16:59 ID:1cSNJrzj
あげ
406非通知さん:03/08/15 18:36 ID:CvsSHC0B
MSペイントではだめですか?
一応選択領域の数値は表示されますが
407400:03/08/15 22:25 ID:DIXle4JA
MSペイントですか…。調べて見ます
408400:03/08/16 01:17 ID:vHUFZps3
>>406
あ、有難う御座いました
409非通知さん:03/08/16 05:17 ID:i9dDo6nF
★★待ち受け画像なんでも(エロ可)〜Part2〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060976561/l50

立ちましたので、よろしかったらこちらもお願い致します。>職人様各位
410非通知さん:03/08/17 14:55 ID:ftmltxyr
スヌーピーのメール送受信の画像がほしいです!
だれか持ってる人いませんか??
411非通知さん:03/08/20 12:53 ID:govHyYWp
氏ねよおめー
412非通知さん:03/08/21 01:19 ID:C66DC4Bi
iショットフレームの画を作ろうと思ってるんですけど、
どうやって画像の拡張子をifmにするんですか?
413KEI:03/08/21 12:49 ID:r13DatGj
フォトショップ6.0で横550x縦777の画像を
比率を変えずに横120×縦160にするのって
どうやったらできますか?映画チラシをトリミングしたいのですが
どうやってもどこか切れてしまうんです・・・。
414非通知さん:03/08/21 13:11 ID:gYrhMh25
トリミングするなら自分で適当に120*160で切り取るだけ。

元の550*770を全部入れたいなら・・・縮小して空白部分を入れるしかない
415非通知さん:03/08/22 18:39 ID:Pwu7UwLk
>>413
>>397-399を読めば解決するであろう

>>412
漏れにはわからん。スマソ
ググッてみ
416非通知さん:03/08/22 22:13 ID:/zMQmC7I
微妙に縦横比を変えて、微妙にトリミングして、
微妙に空白を入れてトータルで目立たなくするのが
プロの技(たぶん違う)

>>412
そのまま拡張子だけ変えればおっけ。
417412:03/08/23 08:19 ID:WlQKKvXe
>>416
ありがとうございました。
さっそくiショットフレーム作って使ってます。
418非通知さん:03/08/23 10:41 ID:Dz9r4ZdP
たまに画像の上下に待受画面で表示されるアイコンが入ってるのを見かけるんですが、
あれってどうやって作ってるんですか?
419非通知さん:03/08/24 10:28 ID:st1KDd5B
当然ながら元となるテンプレートを作成してくれた有志の職人さんが
いるわけだが、機種専用スレの関連リンクを辿れば見つかると思う。
わからなくても目当ての機種のアイコン入り待ち受け画像さえあれば
それを元にしてアイコン部分以外を塗りつぶすなり、レイヤー機能を
持ったグラフィックツールで元画像の上に新規にレイヤーを作成して
アイコン部分をトレースして新たにテンプレートを起こせばよい。
420非通知さん:03/08/24 10:32 ID:st1KDd5B
加工する待ち受け画像にアイコンを描かないとしてもアイコンの
テンプレートを持っていれば端末に待ち受け画像を登録した際に
時計表示や各種アイコンによって画像が隠れたり等して不都合が
ないかを確認できたりもするので持っていても損はないと思う。
421非通知さん:03/08/24 12:11 ID:8uVykmiu
サンクス。探してみます。
422ゆり:03/08/24 12:59 ID:QxSO+sxt
可愛い画像を作りたいんですが…ペイント以外で方法ってないですかぁ??ペイントって画質わるいんですよねぇ〜〜???!やっぱソフトですかねぇ??(>_<)そぉゆうフリーソフトありますかぁ??どなたか教えてくださぃ!!★ぜんAわからないんです(TT_TT)
423ゆり:03/08/24 13:01 ID:QxSO+sxt
知ってる人わ…メェルしてくださぃ(>_<)
424非通知さん:03/08/24 13:07 ID:dUV+gfHI
>>422
スレ違い
ちょっとは検索しましょう。
425非通知さん:03/08/24 13:30 ID:UzYq4Wx7
釣られてメェルしてる香具師が
いる。     に100ペイント!
426非通知さん:03/08/25 00:20 ID:NiKqysWo
ゆりちゃんかわいい(;´Д`)・・・・・・が
その手のカキコはここ2chではウザがられるだけ。
アドレス晒すのもやめとけ。
つーか本スレ行きゃすぐわかるだろ(゚Д゚)ボケェ!!
427非通知さん:03/08/25 00:48 ID:bT2N/cgo
>ゆりちゃんかわいい(;´Д`)・・・・・・
お前頭大丈夫か?
428非通知さん:03/08/25 09:29 ID:hz/DnsKa
正直ネカマ系だぞ?本物の女はここまでコテコテは書かないって…
429非通知さん:03/08/25 10:33 ID:0tNeoGJj
ネタ切れですね
430非通知さん:03/08/26 19:22 ID:ziGzzdjz
431非通知さん:03/08/26 21:10 ID:BpfAXPYQ
CDMA2000 1xは現行のを使ってるから電波が悪い。
今までのインフラが使えないからビルトインでインフラを整備してるから、
電 波 が 悪 い !
そうです。先日KDDIの方に問い合わせてみました。
スレ違いだったらすみません。
432非通知さん:03/08/26 22:54 ID:KTok+qRb
>>431
必死ですね
433非通知さん:03/08/27 05:48 ID:J6rmju5m
>>430
晒しうpしてみるテスト
http://machiuke.netfirms.com/files/1530.jpg
434非通知さん:03/08/28 11:58 ID:LuJEhH/7
435非通知さん:03/08/28 13:22 ID:3T1EsfuG
http://www.lfbambi.biz/の画像ってどうやってコピーすればいいんですか
ロックがかかって、さらに帯が入ってます。方法ご存知の方見えましたら教えてください!
436非通知さん:03/08/28 17:32 ID:l+JLW/zq
>>435
携帯版では画像左側にある『帯』の無い状態でご覧頂けます。
携帯版のURLは ttp://www.lfbambi.biz/free/ です

こう書いてあるのだが・・・
437非通知さん:03/08/28 20:29 ID:IRUSUJf8
携帯になりきればいいんでない?
438非通知さん:03/08/29 21:39 ID:yCDQrxTU
>>435
Print Screenのキーを押す。
      ↓
プログラム→アクセサリー→ペイント
      ↓
編集→貼り付け→保存
      ↓
   (・∀・)ニヤニヤ
439非通知さん:03/08/30 00:46 ID:txW3zKcm
age
440非通知さん:03/08/30 07:15 ID:Avi0f/bL
>>435が知りたいのって画像に乗ってる『帯』(転載防止用のやつ)が
無い画像をPCで保存する方法かと
それだったらUAを変えればいい
441非通知さん:03/08/30 18:21 ID:tKxEBsPe
JPEG画像を作って携帯に送信して表示させるとどうしても画像にムラが出てしまいとても汚く見えます。
サイズを大きくすればそれも解消するんですがサイズを大きくする以外でこのムラを解消する方法は無いんでしょうか?
442非通知さん:03/08/30 23:58 ID:cd0Wb/jN
>>441
色数を落とす。
443非通知さん:03/08/31 00:31 ID:O4OTOCKd
>>442
自分が使ってるソフトは1677万色のフルカラーと256色しか
選べないんです・・・使ってる携帯は65536色なのですが65536色
ジャストに色数を合わせられるフリーソフトって無いですかね?
444非通知さん:03/08/31 02:21 ID:uR5WBhUB
>>443
背景をぼかすなりして対処しる!
445非通知さん:03/08/31 02:23 ID:vc0JjQal
>>443
xPadieとかで256色に減色汁
256色だからと舐めてはいけないぞ
446非通知さん:03/08/31 02:56 ID:O4OTOCKd
>>445
256色ですか?以前使ってた携帯が256色表示で256色の画像も作ってた
んですけど凄い汚く見えたのですが・・・256色でも綺麗に出来る物なんですか?
447非通知さん:03/08/31 03:32 ID:vc0JjQal
素材によるけど256色でもしっかりしたツールで減色すれば
下手なJPGより遥かに綺麗
http://zammel.kir.jp/505i/src/1062129269.gif
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030827111824.gif
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030829035625.gif
これGIFだけど256色のJPGもありだと思う
448非通知さん:03/08/31 14:11 ID:O4OTOCKd
>>447
そうなんですか・・・やってみます。サンクス。
449非通知さん:03/08/31 16:46 ID:LTqGqKMO
私も職人になりたいのですがどのツールが初心者にお勧めですか?
450非通知さん:03/08/31 17:08 ID:md9zFvjK
>>449
初心者にお勧めではないが、職人になるんだったら写真屋だな
451非通知さん:03/08/31 17:40 ID:HOl7lISm
>>450
このマジレスつまらん
452非通知さん:03/08/31 18:51 ID:X3Ev508N
>>449
このスレを最初から読むべし
453非通知さん:03/08/31 21:47 ID:md9zFvjK
>>451
おまえの完全に無意味なレスよりはましなつもりだが
454非通知さん:03/08/31 22:52 ID:XmGqrQMi
マターリしる
455非通知さん:03/09/01 17:41 ID:IS1gJ/L8
>>447
256色は携帯でみると物凄くにくくなるから
>>444のやりかたのほうが無難
456非通知さん:03/09/01 21:40 ID:UeY6dBxf
携帯の画面サイズに合っているのに
アドレスを携帯に送信して表示されないのはなぜでしょうか・・・?
教えてください。
457非通知さん:03/09/01 22:22 ID:GXSM4l/i
アドレス間違ってるか、拡張子間違ってるか、そのた。
458非通知さん:03/09/01 22:26 ID:UeY6dBxf
アドレスも拡張子も合ってるんですよ・・。
その他ってどんなことがありますか?
459非通知さん:03/09/01 22:26 ID:1rohlR49
>>456
質問する際は使っている携帯のキャリアと機種くらいは最低書きましょう!

考えられる原因
1.画像サイズが合っていてもファイルサイズが適正ではない
2.うpろだ側のエラー
3.端末の故障w
460456:03/09/01 22:27 ID:UeY6dBxf
すいません。SO504@です。
461非通知さん:03/09/01 22:29 ID:dX6/1G3r
画像の容量は…?
462非通知さん:03/09/01 22:30 ID:GXSM4l/i
>>459
1番がぁゃιぃな。
463非通知さん:03/09/01 22:31 ID:UeY6dBxf
4.41KBです。
464459:03/09/01 22:31 ID:Z6jV++7Q
>456
docomoで504シリーズならダウソできるファイルサイズは9730byteが最大に
なるけど、それは大丈夫でつか?
465非通知さん:03/09/01 22:35 ID:GXSM4l/i
2番がぁゃιぃな・・・。
466459:03/09/01 22:36 ID:ZDUAjkfI
>456
ファイルサイズはぜんぜんOKみたいだから、となるとあと考えられる
のは以下かな

1.プログレッシブのオプションをつけている
2.pngやbmpのファイルになっているw
467456:03/09/01 22:39 ID:UeY6dBxf
JPEGになってます。
プログレッシブってなんですか・・?
468459:03/09/01 22:49 ID:ZDUAjkfI
>467
よくPCのサイトで画像がモザイクみたいなやつが次第にはっきりと見えて
くるやつがあるだろ?それを指す
469456:03/09/01 22:55 ID:UeY6dBxf
いえ、ついていません。
うpろだが原因でしょうか?
470非通知さん:03/09/01 22:59 ID:IVjQQwCa
試しに別なうpろだにうpしてみればどうよ?
471456:03/09/01 23:03 ID:UeY6dBxf
だめですた・・・・。
472非通知さん:03/09/01 23:06 ID:IVjQQwCa
差し支えなければその画像晒してみれ
無理なら漏れがSO504i用のサンプル画像作るからそれで逝けるか
確認汁
473非通知さん:03/09/01 23:07 ID:dX6/1G3r
ここにその画像をリンクしてみれば?
474456:03/09/01 23:07 ID:UeY6dBxf
475非通知さん:03/09/01 23:08 ID:GXSM4l/i
おんにゃのこだ
476非通知さん:03/09/01 23:16 ID:3RoOXc7L
477非通知さん:03/09/01 23:18 ID:b8/cxRwm
>456
確かに画像サイズはSO用で合っているし画像自体は問題なさそうなんだがな
一応盛れの環境で再保存したやつをうpしてみた
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20030901231521.jpg
478456:03/09/01 23:21 ID:UeY6dBxf
>>476
ついてるんですか!すいません。
どうやってとればいいのでしょうか?
479456:03/09/01 23:26 ID:UeY6dBxf
>>476
>>477
どちらともできました!ありがとうございます。
プログレッシブが原因だったのでしょうか?
480非通知さん:03/09/02 00:28 ID:4vJBKsJd
>456
漏れは見落としていたようです。すまん
>476の指摘にありようにプログレッシブが原因のようですね
どんなソフト使ってるかわからないがどこかにオプション設定が
あるでしょう。それを切ればいい
481480:03/09/02 00:29 ID:4vJBKsJd
保存のときの話ね
482非通知さん:03/09/02 00:56 ID:MblVT6Du
なんつーか・・・久しぶりに盛り上がった・・・
483非通知さん:03/09/02 06:54 ID:nL2ZfN/O
透過gifを使って待ち受けを作る場合どうやればいいんですか??
どうやっても透けとおらないんですが・・・
484非通知さん:03/09/02 10:56 ID:WId3U9Al
>>483
開くスレ開くスレ何で同じのばっかりなんだよ。
あっちのスレで回答でてるからマルチカエレ
485非通知さん:03/09/03 18:20 ID:zQGilsT8
QVGA画像を綺麗に仕上がってるサイトとかあるけど、あれってどうやるのですか?
ソフトは写真屋。
↓こんな風に・・・
ttp://phonewall.web.infoseek.co.jp/image/30kb/famous_m/tak_yutaka_01.jpg
486非通知さん:03/09/03 18:26 ID:Y9PlI0v4
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
487非通知さん:03/09/03 18:40 ID:LlDSh6Oh
>>485
どうするもこうするも写真屋使ってるならそれなりに綺麗にできるでしょ?
何を聞きたいのですか?
488非通知さん:03/09/03 18:47 ID:zQGilsT8
>>487
どこをいじれば綺麗になりますか?
489非通知さん:03/09/03 18:58 ID:6r2/B+KC
>>488
そんなに綺麗だと思わないけどな。
>>485ぐらいの圧縮率だったら誰がやってもこんなもんだろ?

まぁコツとしてはだな。。。背景は出来るだけシンプルにする。ごちゃついた背景の場合には「ぼかす」これ最強!
490非通知さん:03/09/03 19:07 ID:zQGilsT8
>>489
ありがとうございます。職人さん。
携帯待受け用の解説サイトないかなぁ・・・
491477:03/09/03 19:15 ID:W5HTEue1
>>488
なにをもって「綺麗」と言っていますか?
一言で「綺麗」といっても人それぞれに美的感覚は違うでしょう?
線のはっきりした繊細な画像が綺麗と感じる人・・
ぼやけた淡い感じが綺麗だと感じる人・・
原色バリバリなトーンのはっきりした色使い、淡いパステル調の色使い
そのあたりの好みもあるから一概には言えない
492非通知さん:03/09/03 19:18 ID:zQGilsT8
>>491
理屈は帰っていいよ。
493非通知さん:03/09/03 19:21 ID:RJw8eqkR
>>492
おまいは来なくていいよ
494非通知さん:03/09/03 19:39 ID:zQGilsT8
>>488
ボカシと線をはっきりさせればばりばりで綺麗な画像作れます。
495非通知さん:03/09/03 21:30 ID:O88gqCcu
>>494
かなり自信家みたいだね
ご自慢のばりばりで綺麗な画像とやらをうpしてみんなにご披露して
いただけるかな?
496非通知さん:03/09/03 21:54 ID:zjithVPp
画像作成依頼はこちらで良いんでつか?
497非通知さん:03/09/03 22:20 ID:8b8i+0uA
スレタイくらいよめよw
498非通知さん:03/09/03 22:25 ID:zjithVPp
スマソ・・・
499非通知さん:03/09/04 11:38 ID:zj6n0Dq7
>>495
自信家っていうか、アドバイスしてるだけだろ?
ナニ言ってんだお前
500非通知さん:03/09/04 16:00 ID:/B4u37mr
>>495
自身家というより、アドバイスじゃん(爆)
どうかしてるぞお前
501非通知さん:03/09/04 16:09 ID:MZT87HBb
アドバイスというか釣りじゃん!
IDミロ
502非通知さん:03/09/04 16:35 ID:cg22EmYG
ヤラレタ・・
503非通知さん:03/09/04 18:25 ID:4sMuTDAi
どちくしょう!!
504非通知さん:03/09/04 19:18 ID:QLtEBxWm
http://imode.csx.jp/~aloha_load/bam.cgi

だれかこれの使い方教えてくれ。
505みぃくん:03/09/04 19:24 ID:nDivumhk
シャーマンキングの恐山アンナの画像欲しいんスけど……
506非通知さん:03/09/05 01:18 ID:OXFAmVN2
505って20Kbyteいけるけど、240x320pixだとgif結構でかくならない?
素材によるだろうけど。
JPGでも圧縮率を80%以下に落とさないと収まらなかったり。
505用はみなさんどうやってますか?
507非通知さん:03/09/05 02:01 ID:Ip0ZWPEA
>>506
漏れは505じゃないからよく分からんけど、
腕試しにJPGで作ってみたら11.2Kになたよ。
240*320て重くなるなぁ・・・
508非通知さん:03/09/05 02:16 ID:ueBx8pyw
試しにF505i用にJPGで45個作ってみたんだけど20KBじゃ全然収まらないよ!
画質重視で保存したのが間違いだったのかな?どれも大幅に超えて(+д+)マズー
超えなかったのは4つだけ。最高241KBもうアボガドバナナ。
減色してみるか・・・。
509非通知さん:03/09/05 02:40 ID:0X3bfYBo
505シリーズはせっかく全機種外部メモリー使えるのに
それじゃ宝の持ち腐れかと・・w
最低100KBまではどの機種でも逝けるでしょ?
510非通知さん:03/09/05 02:42 ID:0X3bfYBo
そういやどこかのスレでも書いてあったが、505になって従来比の倍の20KB
までDL容量が増えたというが、表示サイズは4倍なんだよなw
511非通知さん:03/09/05 02:57 ID:ueBx8pyw
>>509
>最低100KBまで
カードリーダー持ってないからわからないんだけど、外部メモリーでだったら逝けるの?
逝けるんだったら、、、携帯用待ち受けサイト開こうかと思ってたんだけど、PC用サイトにして各自で移してもらえばいいか。

>>510
2倍なのに4倍、ヽ(`Д´)ノ入らない訳だ!
512507でつが・・・:03/09/05 03:03 ID:Ip0ZWPEA
Phtoshopで240*320をJPG最高画質で保存したら80KBだった。
で、それをフリーウェアのJPG縮小画像生成ツールで12KBにできたんだけど。
(もちろん240*320のままで)

ペイントツール系のソフトで軽く保存しようとしてもたぶん無駄だよ。
重い画像をあとから専用のソフトで軽くすれば画質もいいよ。
513非通知さん:03/09/05 04:46 ID:OXFAmVN2
PNGは8bitであっても240*320だと絶望的サイズだった。
GIFはもちろんサイズがでかい。
ほんと困ったちゃんだな。
514非通知さん:03/09/05 06:04 ID:Rr6F3OK/
>>506
jpegなら20KB以内だって十分綺麗に収まるで。
↓たとえばこんな感じ
ttp://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030905055844.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030905055820.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030905055919.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030905055941.jpg

上のは他人のサイトの画像・・勝手に漏れの手本とさせて頂いてるサイトのを拝借したもんだけど
515非通知さん:03/09/05 06:16 ID:uLqWsf3Q
>>512
>ペイントツール系のソフトで軽く保存しようとしてもたぶん無駄だよ。
>重い画像をあとから専用のソフトで軽くすれば画質もいいよ。

そんな面倒な事やってんの?
君には素質ないよ職人引退しなさい。

>>514
他人のサイトの画像パクッちゃダメだよぉ。
しかし、綺麗に出来てるな>>514の画像。特に車の画像は見事だな。
どこのサイトよ?そりゃ言えないってか?(w
516非通知さん:03/09/05 06:29 ID:nIRADTE2
なんだかんだ言って元画像次第って感じがするが。
517非通知さん:03/09/05 06:42 ID:Rr6F3OK/
>>516
確かに元画像っての関係あるよ。
それはつまりだな、まず元画像を綺麗に加工してからサイズダウンすれば良いって事なんだな。
加工する順番を考えてやれば驚く程の結果が得られる。

あーマジレスしちゃった(w
518非通知さん:03/09/05 07:07 ID:nIRADTE2
20Kでも綺麗に収まる様な絵と
20Kじゃ綺麗に収まらない絵ってあるでしょ?
そういう意味で元画像次第って事

上のじゃ誰でも綺麗に出来そうだが
519非通知さん:03/09/05 08:08 ID:Ip0ZWPEA
>>515
普通〜良画質程度ならそのまま15KB前後にできるけど。
512のやり方のほうがなぜか高画質を軽くできるんですが?
それは何故なのですかプロの方、教えてください。
520非通知さん:03/09/05 08:49 ID:dwXdFfOp
上の画像は同じ色にしても違和感がない部分は大胆に同じ色にしてますね。
そこらはテクニック(といえるほどのものかしらないけど)でカバーなんですかね。
521非通知さん:03/09/05 09:45 ID:CEEfefUj
元画像(本スレ加工依頼品を拝借w)
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/yuko053.jpg

圧縮率(低)高画質
74KB
http://xuxu3.netfirms.com/img/51.jpg

圧縮率50%
19KB
http://xuxu3.netfirms.com/img/52.jpg

256色減色
圧縮率50%
18KB
http://xuxu3.netfirms.com/img/53.jpg

522非通知さん:03/09/05 15:36 ID:ueBx8pyw
減色したのはやっぱり、だな。比べないとわからない程度だけど。

話し変わるんだけど、縮小したりトリミングしただけの
キティーやディズニー、Qooやブランド物の待ち受け置いてる所って使用許可もらってるのかな?
ディズニーは無断転写したらヌッ頃されると思うんだけど、どうなんだろう??
HP開きたいんだけど完全オリジナルが無難だよね。ネズミー使いたいんだけどな・・・。
523非通知さん:03/09/05 16:25 ID:YOHDo0Xo
>>522
ねずみ系はやめておいたほうがよいと思われ
他もできるなら避けておくべき
無難にフリー素材使っておくか、どうしてもねずみを使いたいなら
せいぜい自前でイラスト描く程度が無難でしょうな

>>512
その圧縮ツールの詳細キボンヌ
524非通知さん:03/09/07 15:40 ID:O4hHx14G
525非通知さん:03/09/07 19:11 ID:Yutmt9HD
  ↑  何これ?貸してくれんの?使ってもいいのかな?
526非通知さん:03/09/07 22:31 ID:0mPTQpFu
>>525
そーだね、リンクだけ書かれてもねぇ(w
業者?
使ってくれってことでもjpgしかうpできないのはどうかと思うが
527非通知さん:03/09/08 16:20 ID:6JrufKyU
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up3/hage/qvga0517.jpg

この画像をdocomoのN504isのサイズに作ってください。
自分でやっても無理でした・・・
お願いします。
528非通知さん:03/09/08 19:20 ID:GIeuM+bM
529非通知さん:03/09/09 12:40 ID:4vUR8hj2
本スレ「http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062419295/
>>718
画像加工に関しては>>506-521あたりを参考に
4分割に関しては4分割専用ツールがあるみたいだが盛れは
使ったことないから画質や使い勝手はわらぬ。すまん
漏れの場合は一般的?に240x320=QVGAサイズで加工をしてから
120x160のフレームを作って、その中に4枚の同じ画像を振り分け
て配置→保存している。
保存の際は一番ファイルサイズが大きくなりそうな画像を5〜5.3KB
に収めて、あとは同一の圧縮率で画像を保存。
これで4枚を結合したときに画質が揃うはず・・と思っているw
530本スレ718@J-SH53:03/09/09 15:10 ID:7MrvpZ1B
>>529
本スレでお世話になったド素人でつ。ありがとうございます!
QVGAサイズで加工というのはMSペイント、ViXでもできるんですか?
IrfanView32 日本語版というのも必要なんですかね・・>>529
さんは4分割専用シール使ってないんですか〜俺もそのやり方で
やってみたいです・・(;´Д`)
531非通知さん:03/09/09 16:31 ID:2BSUbpV4
若手芸人で今話題のインパルスの待ち受けほしいです!
できれば最近の画像のがいいです。昔のインパルスとは変わっているので。
是非お願いします。
532529:03/09/09 19:15 ID:FZpWVtUp
>>530
QVGA=240x320てことは理解OK?
例えば480x640の画像があった場合に普通に1/4にリサイズすれば
240x320のQVGAサイズになりますね?
このような単純なリサイズならMSペイントであろうがVixであろうが
一般的なツールならどれでも出来ると思います。
むしろ画質に影響するのはツール側の保存の方法によるかと思います
縦横比の違う画像になってくるとちょと面倒になるが、そのあたりの
テクは本スレの>>4,>>7あたりを参考にしてみて

漏れは4分割専用ツールを使っていないのはツールを増やすの面倒w
なのも理由だが、4分割ツールの解説を読むと「分割した画像を個別に
最適なファイルサイズで保存(ry」のような記述があったから
つまりこれだと結合したときに4枚の画像の画質が揃わない?ような
気がしたからです
漏れも使っていない以上なんとも言えない根拠のない話しで恐縮です
で漏れのように120x160のフレームに配置していく方法だとレイヤー
機能を使えるツールが便利です
漏れも素人なくせに偉そうなこと言ってスマソ
533530:03/09/09 20:20 ID:7MrvpZ1B
>>529さん、詳しい説明本当にあれがとうございます!
試しにJTrimで開いてみたら縦横比が違ったので画像の
上を少しカットしたんですがカットせずにやる方法って
あるんでしょうか・・?あとはbmpで保存→BTJ32で適当に圧縮?
してやってみたんですが、どうでしょうか?ヽ(;´Д`)ノ

http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030909201835.jpg

>むしろ画質に影響するのはツール側の保存の方法によるかと思います
はどうすればいいんでしょうか?一度bmpで保存するとかそういう事で
すか?
534非通知さん:03/09/10 01:27 ID:8W7LOBHr
何を今更な話なんですが、SH-52用の待ち受けのサイズって120*160ですよね?
参照 http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/info/

何故こんな判りきった事を?と思う人も居るかと思いますが…。
某うpろだに、
この画像をSH52用 132*158 12KBにリサイズお願いしまっすm(__)m
といったカキコをしているコテが居るもので。
すでに何枚も同仕様にリサイズしてもらい、DL報告も有るのですが、
両端が表示されてないのでは?と余計な心配をしております。

(´-`).。oO(本人が満足してるんなら、別にいいんだけどね)
535529:03/09/11 04:42 ID:DVVCB4n2
>>533=530
縦横比が違う場合がほとんどでしょうね。
それをはみ出す部分をカットしないでできるだけ元画像全体を待ち受けサイズにするなら
元画像の縦または横を240or320に合わせて縮小後、不足する値は適当な色で
埋める方法が基本ではないですかね?

>>むしろ画質に影響するのはツール側の保存の方法によるかと思います
>>はどうすればいいんでしょうか?一度bmpで保存するとかそういう事で
>>すか?

そうでなくて使っているツールの性能そのものという意味です。
加工された画像は拝見しましたが十分綺麗にできていると思いますよ

>>534
漏れは120x160で加工してるけどSH-52でそんなコテハン依頼いたっけな?w
SH52ではないがN504isでたまに変なサイズで依頼があった記憶がw
でもあれは本人がN504は160x198と知っていての依頼だったから要望通りの
怪しい?サイズに加工したけど。
で、件の場合でもどう見ても120x160でよいと思われるが本人がそれでOK
ならよいかと思うよw(知らないだけなのかも知れないがw)
536530:03/09/11 17:38 ID:p+2uNOr+
>>535=529さん
またまたレスありがとうございます!
>元画像の縦または横を240or320に合わせて縮小後、不足する値は適当な色で
>埋める方法が基本ではないですかね?

そうやればいいのか・・なるほど!勉強になります。
あと元画像の右下や左下に文字が入ってる場合はどうすればいいんでしょうか?
なんか難しそうですね(;´Д`)とにかく色々教えていただいて本当に
ありがとうございましたm(_ _)m
537534:03/09/11 20:03 ID:XHC8UjDd
>>535=529
了解しました。
生温かい目で見守る事にします。
538非通知さん:03/09/12 11:44 ID:R9z4T+iR
539非通知さん:03/09/13 15:01 ID:FEOEaX84
今jpg画像作ったんですけど急に見れなくなったんですよ。。。
サイズも容量ももちろんOKなんです。
んで前回作って見れたJPGすら今は見れない。。
携帯はもちろん変えてないです。何故ですかねぇ?
540非通知さん:03/09/13 19:21 ID:hEyAN/L8
>>539
今まで見れてる画像も見れなくなったって事だよね
携帯がおかしいのかもしれないから診て貰ったらいんじゃないか?
541非通知さん:03/09/13 19:59 ID:lOX5k4Aq
それってさ、携帯の画像表示オン/オフの設定がオフになっている
なんてオチではないよな?
542539:03/09/13 20:27 ID:FEOEaX84
>>540 541
携帯は壊れてませんでした^^; ついでにドコモにも問い合わせたらそんな規制かけてないと(当たり前か^^;)

分からないけどレンタルしてる無料スペースがJPG形式に対して規制をかけたんじゃないか?
なぜならtopページのjpgも消されてました。。。(゚Д゚) ハア??
ですが2ページ以降のJPGは生きてます。なんか俺の話は矛盾してますよね?
でも実際本当にそうなんです。もちろんFTPでみたら画像残ってますし、アドレスも間違ってませんでした。

しょうがないので待ち受けのjpg画像だけは他の無料スペースに引っ越ししたら携帯から見れました。

どう思います?
543非通知さん:03/09/13 20:50 ID:w0s/KRAH
>>542
鯖データが壊れただけとか?
544非通知さん:03/09/13 21:17 ID:xBOAIcF3
>>543
そうかもね
545非通知さん:03/09/13 22:08 ID:eLV/iBi7
>>542
もう一度再うpしてみれ
546539:03/09/16 21:54 ID:5DfHSCHR
>>543 >>545
そうかもしれないですねぇ。。再うpも3,4回もしたんですよ(泣)

もしかしてドキュモはJPEG形式だと6K(Jに合わせて)だと無理ですかね?
547非通知さん:03/09/17 06:01 ID:zuiUiqOo
>>546
んなこたぁーないw
ドコモは504までの機種なら10K
505とFOMAは20KまでのGIF、JPGどちらにも対応してるよ
548539:03/09/17 10:20 ID:XhpXI9rt
>>547
だよねー。GIFだろうがJPEGだろうが505やFOMA以外なら10Kまでだよね。。

ちょと皆さんのドキュモで ttp://rb.kt.fc2.com/img/clapton2.jpg を表示できますか?
俺のN251iでは表示されませんでした。。。容量も6K以下でサイズもOKなのになぁ。。
549非通知さん:03/09/17 12:11 ID:BSGzczws
>>548
プログレ
550539:03/09/17 12:14 ID:XhpXI9rt
>>549
プログレ?
551非通知さん:03/09/17 12:20 ID:BSGzczws
最近の天プレからは消えてるんだね。
昔の天プレコピペ↓

Q.JPEGで待受を作ったけど、携帯で見れないよ〜
A.プログレッシブJPEGのチェックは、はずした?

あとはぐぐってちょ
552539:03/09/17 12:26 ID:XhpXI9rt
>>551
あーーーーー!なるほど!!!!!!!!!
マジでさんきゅー♪チューしちゃる♪(うっふん)
553非通知さん:03/09/17 17:59 ID:VwHXrT+Q
auの携帯のフォトフレームを作りたいのですが
フォトショップでPNGの画像を作るところまではわかるんですが
識別子の入れ方がわかりません。
どなたか教えて頂けますか?
よろしくお願い致します。
554非通知さん:03/09/17 23:46 ID:6ksBu0Bi
>553
これ読んでやってみて。
 http://www31.tok2.com/home/teruweb/sf.htm
555非通知さん:03/09/18 00:15 ID:SjHJsWPV
シグマリオン3でも待ち受けは作れますか?知っている方いましたら詳しく教えてください。
556非通知さん:03/09/18 07:07 ID:lUoeKGxI
シグマリオンで使える壁紙は「.bmp」か「.gif」ファイル形式になります。jpegでも設定できますが、
設定時に256色に減色されてしまいますので当初からgifに変換しておく方が便利です。
壁紙のサイズは800×480ピクセルとなります。

画面のプロパティは、スタート→設定→コントロールパネル→画面で呼び出すか、
デスクトップ画面上でaltキーを押しながら画面をタップし、プロパティを選択して呼び出します。
背景の項目で中央下の参照をタップし、任意の画像を選択します。この場合、ファイル形式がbmpしか選択できないようです。

だそうです。
557非通知さん:03/09/18 09:26 ID:tWkjQanc
558553:03/09/18 23:53 ID:er0Emvsk
>>554
ありがd!なんとか出来ますた。
感謝感謝〜
559非通知さん:03/09/19 00:13 ID:Eud5eMpK
PNGアニメを作ってみたんですが、3枚の画像を1−2−3−2−1と言う具合に
アニメにしてダウンロードしたら、プロパティが画像3枚分ではなく5枚分のサイズで
表示されてました。
これってそういうものなんですか?それとも私の携帯だけ?
560非通知さん:03/09/19 00:26 ID:caW4gfen
PDF情報を残したまま画像を切り取ることのできるフリーソフトってありますか?
561非通知さん:03/09/19 00:27 ID:g4BTt743
>>560
EXIFじゃないの?VIXでできるはずだけど
562非通知さん:03/09/21 03:29 ID:iEQvreTB
>>559
mngは詳しくわからんが、gifと原理が同じだとするとそれは当然では?

静止画:A−B−C−B−A
コマ数:1−2−3−4−5

とすると4〜5コマ目は最初の1〜2コマ目と同じ静止画を使用
したとしても4コマ目・5コマ目の独立した画像として扱われる
からでないのかな?

ちなみに質問とは関係ないのだが、先日Jの友人にmngフォーマット
の画像をメール添付で送ってみたのだが。。。
端末に取り込むと3コマのアニメが3枚の静止画として認識されて
しまうんだなw
どうやらmngをメール添付するのは不可能らしい。
になって
563非通知さん:03/09/21 22:00 ID:WDXurcMO
gifの動画を携帯に送りたいのですが、どうすればいいですか?
ちなみにSH−010です。
564563:03/09/21 22:04 ID:WDXurcMO
説明不足でした。

普通に添付だと送れませんよね?
なのでアドレスを送ったのですが、そこへ行くと
「このページはJ−PHONEでは表示できません」となるのですがどうすればいいですか?
565非通知さん:03/09/21 22:48 ID:/I7ys7/U
gifはjポンでは表示出来ません。
566非通知さん:03/09/22 11:40 ID:Nh3fL5Ng
どうやっても出来ないんですか?
567非通知さん:03/09/22 13:57 ID:BkPFJlIm
pngアニメに変えれば
568非通知さん:03/09/22 14:56 ID:175ySE5X
自分が作った携帯を待ち受けとして使うには
やはりサーバーにupしないといけないですか?
メールに添付で送ったとしても削除されるみたいなんで・・・

素人的な質問で申し訳ないです。
よろしくお願い致します。
569非通知さん:03/09/22 18:32 ID:/tzdrqpA
       |
       |
      /V\
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
570非通知さん:03/09/22 18:58 ID:PJXmKpo5
誰も突っ込まないみたいなので、、、
>>568
自家製で携帯を作れる技術があるなんてすごいですね!
571非通知さん:03/09/22 19:45 ID:ia/7vMBJ
>>570が戦死されますた
572非通知さん:03/09/22 23:06 ID:Nh3fL5Ng
>>567
どうやって変えるんですか?
573568:03/09/23 01:03 ID:Xic81SBv
...自爆です。(汗

自分がつくった携帯用待ち受けをPCのメーラーなどから
直接送信できるのかと思いまして。。(汗
サーバー等にupする以外方法はないんでしょうか?

すいません。m(_ _)m
574非通知さん:03/09/23 01:08 ID:f21Gr2Z4
>>573
キャリアと端末によって方法は変わる
質問するならそれくらい書け
つーかここは質問スレじゃない
575非通知さん:03/09/23 01:10 ID:f21Gr2Z4
576非通知さん:03/09/23 01:15 ID:MlUsbfTV
職人だってップ。人様の作品を壁紙に変換しているだけで職人だってさップ。
577非通知さん:03/09/23 02:48 ID:++6cT61k
>>576
テレビガイド等の後ろのほうにある絵のセンスを問う広告でいつも間違ったほうを選ぶ人
578非通知さん:03/09/23 03:22 ID:sHlZmjTC
>557
すすすすすびばせぇ〜ん
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030923031938.png
579非通知さん:03/09/23 09:18 ID:0IVNrVBn
>>576
人様の作品を壁紙に変換しているだけだからこそ、職人。
オリジナル作品を作ってる人は、作家。
職人ってそんなにいい言葉か?
580非通知さん:03/09/23 11:08 ID:rbNsqTvI
>>577,579

僻みにマジレスイクナイ
581非通知さん:03/09/23 15:38 ID:cQdEdgUf
582572:03/09/23 20:54 ID:SW1eCv03
調べたんですけどわかりません(:´Д`)
どなたかgifをpngアニメに変える方法を教えてください?
583非通知さん:03/09/23 21:06 ID:oDWoQ/T4
そーいや、いつの間にやらテンプレからも消えてたんだね。

↓テンプレにあったやつ
▽J-PHONEオフィシャルPNGアニメの作成方法 HTMLタグ方式
ttp://homepage2.nifty.com/okataka/keitai/Jpanime.htm

▽Jskyweb端末でのPNGアニメ HTMLタグ方式(詳細)
ttp://tech.millto.net/~pngnews/kndh/Page/jsky.html

※pngアニメ作成上の注意※(51系は不明)
1、すべてのpngファイルと、HTMLファイルの合計が6000バイト以内であること。
2、すべてのpngをそれぞれBMPに変換した時、それらの合計が32キロバイト以内であること

あとは自分で調べれ(・∀・)
584573:03/09/24 08:53 ID:E4DUOipb
言葉足らずでしたね。申し訳ない。
質問飛び交ってるからここで聞いても大丈夫なのかと。>質問スレでない

機種はN504isです。
自分が保有する鯖にUPするのが一番よいのでしょうけど
そのような鯖を持っていない場合メールで添付できないの?って
友人に聞かれたもんで。
585非通知さん:03/09/24 13:08 ID:1CTt9zFA
僻みだってップ
586非通知さん:03/09/24 14:01 ID:FuykplyE
イムホテップ
587非通知さん:03/09/24 15:44 ID:kFiHKn+9
>>584
movaじゃメール添付は未対応ゆえダウソする以外方法は無し。
なので自前orうpろだなどの鯖にうpしてダウソするか、ななメール
なんかのサービスを使うがよい。
588非通知さん:03/09/24 23:14 ID:r4XVRW1B
P504iSのランチャーアイコンを作ったのですが
背景の画像の9分割したサイズを調べるのにとても苦労しました。

背景を含めないとバックが白いランチャーアイコンになるので
イマイチ不服だったので。

でももしかしてこんな苦労しなくても透過GIFが使えたのでしょうか?
589非通知さん:03/09/24 23:15 ID:r4XVRW1B
↑つっこまれる前に自己レス

きっちり均等に9分割でないのですごーく苦労したんです。
でももしかして無駄な努力?
590非通知さん:03/09/24 23:54 ID:88hkSQZE
>>588-589
・・・君とはお友達になれそうな気がする
当方P504i使いだが、透過GIF試したこと無いな・・・
今度やってみよう

でも相当な手間だよなぁ、アイコン作るのって
まだ数えるほどしか作ったことないや
591588:03/09/25 06:16 ID:aul6aVF4
>>590
透過GIFで後ろの背景もでたら教えてください。

画像サイズさえわかればあとはフォトショでいろいろ試してどこかにうpしていきたいのですが
世間はもう505?
どこのサイトにも132×129
ランチャーアイコンは60×60
とはかいてあっても9分割のサイズまではのってなかった。
592非通知さん:03/09/27 04:10 ID:by0eRGSe
SH252iってQVGAだけど、ひょっとして10KB?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/26/n_docomo.html
593非通知さん:03/09/27 21:28 ID:SYo7jALz
ある待受サイトで画像をダウンロードすると
自動でその携帯に合うサイズに変換して表示される
サイトがあるんですけどどうやっているか知ってる方いますか?
全キャリア対応になってて自分もできるんならやってみたいのですが・・・。
誰か親切な方いましたら教えてください。
594非通知さん:03/09/28 07:03 ID:ySLOFA+r
iモード用のスクリーンセーバーってどうやって作るんですか?
当方塚なんでEZ系のは作れるんですが。
なんか制約とかありますか?

・画像の大きさ
・画像の重さ
・枚数
などの。
イマイチ検索に引っかからないのでお願いします。
595非通知さん:03/09/28 07:29 ID:WhAt6+vv
>>593
UAで携帯別に振り分けしてCGIで画像を自動リサイズor機種別に用意された
画像を表示してるんじゃないのかね?

>>594
>>・画像の大きさ...機種による(当然だが)
>>・画像の重さ...〜10KB/mova 〜20KB/mova505i,FOMA(一部除く)
    mova505iから外部メモリーカード搭載機種は機種毎に異なるがもっと大きな容量まで可能
>>・枚数...これも機種によりかなり違う(Pが3枚で一番少ない)

このあたりを参考に...http://homepage2.nifty.com/bitclub/library/machiuke.htm
596非通知さん:03/09/28 13:40 ID:MprPnxwi
>>594

スクリーンセーバーならiアプリでね〜の?
597非通知さん:03/09/28 15:33 ID:ySLOFA+r
>>595
ありかとん。
なんか、スタンダードな作り方がないのかなぁ。
120*120で数枚って感じにしたいんだが・・・。

>>596
iアプリはJAVAじゃないっすか?
GIFあたりで作れるんでしょ。iモードの場合は。
598非通知さん:03/09/28 17:03 ID:GE1Y+svp
http://sh505i.ami.ne.jp/up/b/data/popup/file/back.gif

こういう感じでN505お願いします
599非通知さん:03/09/28 17:28 ID:59AM+kp3
>>598
マルチすんな。
600非通知さん:03/09/28 20:37 ID:/7yj//wJ
600
601非通知さん:03/09/28 22:26 ID:mXY89yUM
すみません、質問させてください。
auのA1013Kの待ち受けを頼まれて作りました。
120×160で5.18 KBのjpegでメールに添付して送信しました。
ところが、相手に「開かない」と言われたのですが
どこがまずいかお分かりの方教えていただけると助かります。
602非通知さん:03/09/28 22:31 ID:XKW9ypHA
>>601
プログレッシブで保存してない?
603非通知さん:03/09/28 22:47 ID:mXY89yUM
Picture Trimというフリーソフトで作りました。
あと、不勉強でプログレッシブの意味がわかりません…
604非通知さん:03/09/28 23:14 ID:TlFsDwrn
勉強しなさい。
605601:03/09/28 23:23 ID:mXY89yUM
プログレッシブの意味はわかりましたが
特にこの方式でという選択はありませんでした。
待ち受け専用ソフトで作成したのでもともとプログレッシブでは保存されてないと思います。
606非通知さん:03/09/29 00:28 ID:Oa0UvP8U
>>601
送り先がドコモだというオチではないよね?
607601:03/09/29 09:04 ID:RzhMswxX
>>606
違いますw
608非通知さん:03/09/29 12:21 ID:V2u5AY8s
>>601
これで保存し直してみれば?
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html
名前を付けて保存→設定→JPEG/GIFの項目全てを外す。

それか、『添付ファイルを受信しない』になってるとか?
609非通知さん:03/09/30 19:24 ID:pgnAJwsP
質問する奴とされる奴になぜにこうも差があるのだ?回答が合ってるかどうかは別にして。。゛(/><)/
610非通知さん:03/09/30 19:42 ID:LUfU9L8e
>>609
どゆ意味?
611非通知さん:03/09/30 23:56 ID:yCOms74J
612非通知さん:03/10/01 08:38 ID:XsKDeoFn
1つの待ち受け作るのに2つ以上の画像を使うことの出来るソフトありますか?
今使ってるソフトだと1つの待ち受けに使える画像が1つなので
画像を並べたくてもできません。
フリーソフトでそれが出来るもの教えてください。
ちなみに今使ってるのが↓です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se253664.html
613非通知さん:03/10/01 11:13 ID:CS+Yd7T3
614非通知さん:03/10/01 11:49 ID:XsKDeoFn
>>613
ありがとう。
ダウンロード結構時間かかりますね、いまやってます。
製品版は高すぎじゃないですか?
615613:03/10/01 12:17 ID:8FZPtGWv
>>614
廉価版のElementsでも扱いきれません。。。
616非通知さん:03/10/01 12:26 ID:EF1UOg4Q
Elementsでは足りない機能ってある?
617613:03/10/01 12:39 ID:8FZPtGWv
>>616
携帯の待ち受けとか、デジカメで撮った写真のレタッチぐらい
しかしてないので、Elementsで十分足りています。
618非通知さん:03/10/01 12:51 ID:Wz64SOxi
>>612
代表的なフリーのレタッチソフト

・JTrim
http://www.woodybells.com/

・GIMP
・PictBear
http://fairyland.cside.com/caplabo/retouch/retouch1/retouch1.html

ある程度知識PCと画像を扱う知識があるならGIMPはフリーの中では
かなり強力と思われ(実際に使ってみての経験上ね)
他は使ったことないのでわからないけど
619非通知さん:03/10/01 12:55 ID:XsKDeoFn
>>613
ダウンロードしたら英語みたいなのが出てきてちょっと怖かったので体験するのやめちゃいました。
すみません。
フリーソフトでいいのないですか?工房なのでお金ないです。
今使ってるのが↓です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014414/immg/immg01.htm
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se253664.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se256115.html
↑の三つを組み合わせて使ってるんですが、
画像の位置を編集できないので作りたいのが出来ません。
フリーソフトだとこれ以上のものは望めませんか?
620非通知さん:03/10/01 12:56 ID:XsKDeoFn
>>618
ありがとうございます。今から行ってきます。
621非通知さん:03/10/01 13:02 ID:Wz64SOxi
>>612
・The Graphics ペイント for Windows(シェアウェアだけど高機能で驚異的な安価)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JUFF/wtcha-22/ref%3Dnosim/250-2562749-5289844

上記についてはここが大変参考になります↓
ttp://so505i.s27.xrea.com/column/column-g05.html
622非通知さん:03/10/01 15:13 ID:iZrfhrUy
ttp://id.forest-march.com/17/DogF/
今のところ何もないけど、作られるのか?
623非通知さん:03/10/01 15:28 ID:XsKDeoFn
>>618
JTrimも使って作ってみました。
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/marge001.jpg
GIMPというのは画像の出し方が分からなかったので、JTrimというのを使いました。
これで作りたいのが出来ると思います。ありがとうございました。
>>621
ありがとうございます。
今はお金ないので余裕ができたらこっちもやってみようと思います。
下のサイトも見ました、参考になります。
上級編も見たいのですがないのですか?
624621:03/10/04 13:33 ID:Go8ibTK8
>>623
件のサイトの管理人でもなんでもないので。。w
上級編はまだ公開されてないみたいです。
その手の参考になるようなサイトはぐぐればいっぱい
出てきますから自分でも探してみてくださいな。
625非通知さん:03/10/05 23:36 ID:kiCxZ3Dt
誰かA5304Tのアイコンテンプレつくってくれませんか?
626非通知さん:03/10/06 06:55 ID:D55tOBe7
>>624
ぐぐってきます。39
627:03/10/07 18:30 ID:xjSzHe/v
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/goy31004210036.jpg
を携帯サイズにしてください
628非通知さん:03/10/07 18:58 ID:QHuVWPas
>>627
すれ違いです。あと直リンできません。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065201178/l50
エロじゃなければこちらへ
629非通知さん:03/10/11 21:03 ID:Cli3nJya
age
630非通知さん:03/10/12 23:26 ID:O3AHJSWz
せっかくあるスレ有効活用したいなー・・・・・。
例えば定期的にある画像をお題にあげて、
職人さん達が同じ素材で加工し、
使ったソフト
処理工程等発表してもらい、色々語り合うとかどうでしょう?
631非通知さん:03/10/12 23:55 ID:0s+M3K5Y
ふむ。いいねー加工おkな画像ってのを探すのがマンドクサイけどよさ毛。
632非通知さん:03/10/13 09:50 ID:VEPw9CS1
>>621
PH ELのアカデミーパックのほうがいいんじゃないか?
633非通知さん:03/10/14 01:56 ID:909vaseo
とりあえず専用のうぷろだとか用意してみるかい?
634非通知さん:03/10/14 02:13 ID:xZ3uNqzq
>>630
自分はまだまだヘタレだがもっとノウハウを身に付けたいから
ぜひ参加したいですね。凄腕な職人さんのノウハウを吸収する
絶好の機会かと

>>633
お願いします!
635非通知さん:03/10/14 19:11 ID:j8yalAh3
質問します
優しい方、教えて下さい
240×320 が現在の一番大きな画面サイズだと思いますが
画像のファイルサイズはどのぐらいにしておくのが良いのでしょうか
1ページで20kとか越えると表示されないですよね?
画質がちょっと落ちちゃいますけど…一枚のサイズは15kぐらいで
抑えておくのがいいんでしょうか
636非通知さん:03/10/14 19:22 ID:2AHFxsFZ
>>635
キャリアを書けキャリアを。

とりあえずココ↓見とけ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065201178/7
637非通知さん:03/10/14 19:44 ID:j8yalAh3
とりあえずココ↓見とけ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065201178/7

↑当然ながらいっぱいあるですね…
 画面サイズが 240×320 のって結構最近の機種だけだと思いますけど
 画像のファイルサイズが20k超えてても見れるのかなぁ、と疑問なので…
 自分の携帯が古いもんでテストできなくて(汗)

 画面240×320 の機種で
 表示できる一枚の画像のファイルサイズが
 最も小さいものでどれぐらいなんでしょ?
 絵のサイズが15kとかで表示不可能になっちゃう機種なんてあります!?
638非通知さん:03/10/14 20:00 ID:78v1kA/k
そこのテンプレ嫁、書いてあるだろ。
携帯だけしか持ってないならあれだけど製作者って事はPC持ちだろ。
639非通知さん:03/10/14 20:41 ID:JHPbppCs
>>625
これお願いできませんか?
640非通知さん:03/10/14 21:29 ID:1GRVQBWJ
話にならんな。
641非通知さん:03/10/14 21:38 ID:w4Si7Q+a
ところで ★待ち受け画像なんでも〜Part84〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065201178/が
そろそろ終わりそうなんですが どなたか次スレ立てお願いします
642非通知さん:03/10/14 22:22 ID:78v1kA/k
ここで頼むのかよ。
いや、
さっきはスマンかった。
643非通知さん:03/10/14 22:42 ID:w4Si7Q+a
★待ち受け画像なんでも〜Part84〜で頼んだ方が良かったでしょうか?
644非通知さん:03/10/14 22:54 ID:78v1kA/k
一瞬スレまたいでるのは違和感あったけど、ここって画像スレの本部っていうか避難所?みたいなものだし(・∀・)イイ!!!
重ね重ね失礼いたすた。●持ちの方、頼みまつ。
645非通知さん:03/10/14 23:45 ID:w4Si7Q+a
もう1000行っちゃいそうなんですけど......
646非通知さん:03/10/15 00:44 ID:FJDlX/j/
★待ち受け画像なんでも〜Part85〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066145256/l50
647非通知さん:03/10/15 00:46 ID:nTfKTRcX
>>644
立てれるかわからないけど立ててみる?
でも前スレの終わりでテンプレどうこう議題があったのは
どうするよ?
従来のやつそのままでよいか?

>>687
マルチで聞きまわるのはやめような
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063681445/245
648非通知さん:03/10/15 00:48 ID:gHESqyEd
>>946
向こうにも書き込みましたがありがとうございました
649非通知さん:03/10/15 00:49 ID:nTfKTRcX
>>648
あらら。。w
乙です

>>639=625
ここ読め
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063681445/234-235
650非通知さん:03/10/15 00:54 ID:gHESqyEd
...ってなんで>>946になってんの??
651非通知さん:03/10/15 01:02 ID:bozn9iYV
。・゚・(ノД`)・゚・。明日の準備してる間に1000逝ってる。
最後は言う事聞かない住人が埋めてるしw
>>646タンスレ立て乙カレー
652非通知さん:03/10/15 14:13 ID:WbxlEq8w
653非通知さん:03/10/16 02:18 ID:xPhz/cBa
>>649
よくみてませんでした。すいませんでした。
654非通知さん:03/10/16 12:49 ID:DNwrPP4K
確認しときます。
Docomo…JPEG,GIF 505以前=10kb 505〜=20kb
J-PHONE…JPEG,PNG 6kb
EZ…JPEG,PNG,GIF 10kb
※JPEGに対してはプログレをしない

あってます?w 今のJ-PHONEはよくわからん。。
655非通知さん:03/10/16 13:47 ID:UGfUJk1d
画像の大きさがとても大きいので、それを小さくする方法教えてください、
いちおうURLはっておきます
【URL】http://www.globetown.net/~anime_park/1/4/0213-0.HTML
【機 種】J-N51
656非通知さん:03/10/16 14:06 ID:bxMeYStt
>>655
教えようかと思ったが、リンク先の画像見て萎えた・・・
657非通知さん:03/10/16 14:09 ID:UGfUJk1d
>>656
すみません多分これで良いと思うのですが…
http://www.globetown.net/~anime_park/1/4/0213-0.HTML
658非通知さん:03/10/16 14:20 ID:HV3Pbu+t
>>657
だからその画像見て萎えたと思うのだが
659非通知さん:03/10/16 15:00 ID:0Q+8p+Zc
寸真船。なんか調子悪いみたいです
660非通知さん:03/10/16 16:20 ID:QIYNi1tw
こんなツール見つけた↓
「JPG画像圧縮縮小のフリーソフト縮小専用」
http://morimori.cside.tv/photo/jpg.htm

>>654
携帯からのDLに限定した話しなのか?
それだとドコモは一部を除きそれでOK
Jフォンは0x系は6KB、5x系は12KB
auはちょとややこしいので以下参照↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066145256/8

あとキャリアを問わず最近の外部メモリーを装備した機種
の場合はもっと大きなファイルサイズでも使える。
例)D505=200KB、SO505(GIF=100,JPG=417KB)、N505=30KBなど


>>655
これでも参考にして
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063681445/266
661非通知さん:03/10/16 18:20 ID:IWMHsugC
auA1301Sのメール送信・受信画面で使える、ジョジョなアニメお願いします。
一文字ずつゴゴゴゴゴ・・・とかでも全然酔いです
662非通知さん:03/10/16 19:55 ID:a5CPuyH7
また勘違いな奴が来たね
663非通知さん:03/10/18 23:51 ID:mCy/Ygzx
テストテスト
664非通知さん:03/10/19 10:49 ID:hXmlMACC
解像度っていまだに、よく分からん。
普段72dpiで作ってるけど、それが正しいのか分からん。
時々、96dpiってのが混じってて、あってんだか、あってないんだか。
665非通知さん:03/10/19 15:44 ID:bj2+Uwa1
>>664
印刷する場合は関係あるが
携帯で表示させる画像は縦横のピクセルを指定して
作ってるわけだから関係ないです。・・と思う。
666非通知さん:03/10/19 15:45 ID:bj2+Uwa1
つまり、縦240×横320ってのが解像度。
667非通知さん:03/10/19 15:59 ID:AG3G2akb
>>635
現在普及している携帯のなかで一番大きな表示サイズは
SO505iの256x320ですよ。

>>665
正解!問題なし!
着せ替えパネルシートだとか印刷するものに対して関係します。
668非通知さん:03/10/19 18:26 ID:zoDNrV+b
>>665、666、667
なるほど。
ちょっと気になったから、試しに240pixel×320pixelの画像を
72dpiと300dpiで作ってみたら、画面に表示される大きさは
まったく同じなのに印刷プレビューを見たら、300dpiの方が
明らかに小さく印刷されるようだ。
72dpiの方は画面よりちょっと大きめに印刷されるような気がする。
携帯の待ち受け作る時にはあまり関係ないのかぁ〜。
悩んでしまった。あはは。ありがとう。
669非通知さん:03/10/21 12:30 ID:VZfjhVoM
>>667
SOのパネルは規格外杉だから無視していいと思うよ。
670非通知さん:03/10/22 17:35 ID:VI8Zl/Qa
規格と言うものが存在しないSONY
671非通知さん:03/10/24 20:52 ID:KhLp8UrV
画像作りたいんですけどサイズはどれぐらいにするのがベストなんですか?
EZwebなんで100KBまでイケるんでサイズは気にしなくても別にイイんですけど・・・(w
672非通知さん:03/10/24 21:07 ID:nk0ZrjpW
>>671
なにが言いたいんだ?
673非通知さん:03/10/24 21:26 ID:KhLp8UrV
>>672
いやだから・・・画像を作る時のサイズはどれぐらいが最適なのかな、と・・・
圧縮し過ぎても画像が荒くなるし逆に全く圧縮しないと料金が跳ね上がるし・・・
674非通知さん:03/10/24 22:13 ID:TyLhcg73
>>673
お前、何歳だよ・・・自分の価値観を持て
画質をとるか、金を取るかだろ?
そんなことも自分で考えられないのか?
675非通知さん:03/10/24 22:35 ID:YDhwu6lX
>>673
どの容量がベストなんてないよ?
圧縮すればするほど画質が劣化するわけだから圧縮率は低いに越した
ことないでしょ?
財布の中身が心配ならマイチンコで転送しなさいよ
676非通知さん:03/10/25 17:02 ID:tQILUtd0
>>674
確かに・・・失礼しますた。

>>675
そうですね・・・ソフト探してみます。
677非通知さん:03/10/25 23:18 ID:4qYLz8Jx
>>671
確かに自分用ならマイチンコ買えば無問題。
だけど人にあげるケースとか、いろいろあるよな。
画質と容量とにらめっこしながら悩め悩め!若造!
がんばれ!
678非通知さん:03/10/28 04:33 ID:GgmA2aph
縦横比をそのまま小さく携帯サイズにしたら
上下が余ったので無地の黒の背景をつけようと思うのですが
どうすれな良いのでしょうか?
679非通知さん:03/10/28 04:58 ID:W/HHz/d0
>>678
1.トリミングと同じ要領で上下に余白を作る(Photo Editorでもできる)
2.余白を黒で塗りつぶす(ペイントでもできる)
3.自分のケータイで表示できる容量まで圧縮
4.(゚д゚)ウマー

まずは使ってる(使える)編集ソフトを書こうな
680非通知さん:03/10/28 22:50 ID:yjlpcUYW
ノイズの除去をして、綺麗に仕上げるにはどうすればよい?
681680:03/10/28 22:59 ID:yjlpcUYW
ちなみに今は
『画像を保存』
   ↓
『ペイントでサイズを小さくする(省略することあり)』
   ↓
『Vixでトリミング』
   ↓
『イージーサムネイルでgifに変換』
   ↓
『うぷ・自分用はMSに保存』

って言う要領でやってます。
自分で使う分には充分なんだけど、依頼されたものを綺麗に仕上げたいんです。
682非通知さん:03/10/28 23:53 ID:W/HHz/d0
元絵のノイズが酷いというのなら
ノイズ除去機能、もしくはノイズ除去ソフトを使う
トリミングで縦横比だけあわせて、縮小すれば多少は目立たなくなる
元絵の1/3くらいまで縮小できるのなら、多少きつめにノイズ除去かけても問題ない
シャープ機能を使って輪郭が壊れないようにしたり、あとは程度の問題だね

作業途中でノイズが発生するというのなら話は別
683678:03/10/29 01:30 ID:7wqQOVYz
>>679
すいません。
ソフトはVixとGIMPがあります。
684678:03/10/29 01:53 ID:7wqQOVYz
あとIrfanViewがあります。
685非通知さん:03/10/29 04:31 ID:9xlDmt9j
すみません、お尋ねしたいのですが…待ち受け画像を作るには、矢張り液晶モニターの方が良いのでしょうか…。
自分は二年ほどノートPCで作業していたのですが、壊れてしまったのでデスクトップに替えたんい゛す。
グラフィックをやっている事もあり、CRTモニターにしたのですが、いざ待ち受けを作って携帯でプレビューしてみると、画像が思っていたよりも汚くてビックリしました。
表示色数やモニターの性質の違いなどもあるとは思うのですが、CRTにて画像を作る時のコツ等がありましたら、世炉しければご教授して頂けませんでしょうか…。
解像度や表示色数を替えたりソフトを探したりもしたのですが、どうも進展がなくて(´・ω・`)
686非通知さん:03/10/30 21:09 ID:YtIpPEyj
age
687mark:03/10/30 21:58 ID:VT7kfoei
CRTの色調整はした?
688非通知さん:03/10/31 04:41 ID:xcFfmN5H
flashの待ち受けの話もここで良いですか?
689非通知さん:03/11/01 15:23 ID:w4Tiwpmd
すれ違いだけど、該当スレもないな
690非通知さん:03/11/01 16:38 ID:HbT5rJ3Q
>>685
正直最近DTPでも使える液晶ある
キャリブレもついてるし
予算があるなら手だと思う

とはいえ、携帯の待ちうけなんてエンドの環境があまりにも多用だからそこまで拘るのは無意味だと思うけど
691非通知さん:03/11/01 20:33 ID:DjCfpUW0
>>690
同意です
PCと違って携帯の液晶はガンマ補正だとかそこまで
考慮されてないしょ?
メーカーによってかなり違いがあるからいくらPC側
でどうこうしようとしても無駄だと思われ。
こだわるなら機種ごとに実際に表示させながら調整
するしかないよ。
692新人:03/11/02 01:07 ID:bgVuDlgo
先輩方へ
1の画像を元に容量減に挑戦してみました。
先輩方の感想をお願いします。
個人的には、キレイで軽いのがイイと思っています。
1:http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kago2.jpg

容量減:http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kago.jpg
693非通知さん:03/11/02 22:45 ID:imf5LkTv
>個人的には、キレイで軽いのがイイと思っています。

あたりまえ。
694非通知さん:03/11/03 21:24 ID:Kmt7+fhs
>>692
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kago3.jpg

ペイントショッププロ7を使用してやってみた。約12KB


695非通知さん:03/11/04 22:15 ID:YUenW94p
GIFアニメをMMFアニメにするのって出来ますか?
ヤマハのサイトにあったツールでやろうと思ったのですが
うまく出来ませんでしたので。
696非通知さん:03/11/05 03:05 ID:J5nIadCS
>>694
すげー、どうしたらそこまでサイズ小さくできんの?
やっぱ地道な減色?
697非通知さん:03/11/05 13:55 ID:h/arbAxZ
>>692
xPadieで256色減色後に縮専で圧縮してみたもの
約13KB
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kago256color_13KB.jpg
約9KB
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kago256color_9KB.jpg
ちなみに減色と圧縮は意味が違いますよ(たぶんw)

>>695
ヤマハのやつはSMAFを作成するやつでは?
SMAFはMNGとは別物ですよ
698非通知さん:03/11/05 23:34 ID:/oM7Kd8O
HUNTER×HENTERのカイトとクラピカの画像をauのA5303HUでお願いします
699非通知さん:03/11/06 12:40 ID:wIoyFH46
どうして馬鹿って絶滅しないんだろう?
700非通知さん:03/11/07 00:11 ID:YlLijceR
自分で通常の待受画像は作ってるんですが、
カレンダー付きのが作りたくなりました。
作り方がわからない(;´Д)

調べた結果、Wordのカレンダー作成でカレンダーを作り、
それを透過処理、作った画像とカレンダーの合成って感じな気がするんですが、
実際wordでカレンダー作ると面倒臭いです。
透過処理も別ソフトでしなければならないし。

職人の人達はカレンダー付きの待受画像はどうやって作ってますか?
初心者でも簡単に作れそうな方法があれば教えて下さい。
701非通知さん:03/11/07 00:19 ID:3you6JSn
>>700
実はデスクトップにカレンダーを表示したりするソフトでカレンダー作ってる(;´Д`)
それをMSペイントで透過貼り付け
超手抜き!
702非通知さん:03/11/07 00:33 ID:GLZ7lvsS
http://gallery3.pure-angel.net/saya_mochizuki/07/saya_mochizuki2055.jpg

F505iで240×260、jpegの20k程度をお願いします。
703非通知さん:03/11/07 00:36 ID:lUC0w85g
>>700
Pixiaにカレンダー用のフィルタがある。
ケータイには使えるか知らんけど

ttp://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
704700:03/11/07 00:54 ID:YlLijceR
>>701 >>703
ありがとうございます。
うちのはXPなんでペイントはgifは扱えるものの透過処理できませんでした。
Pixia早速DLしてみます。

質問してから今の時間にわかった事は
ホームページビルダーで透過処理ができる事。
偶然にも持ってたので(オイラは使ってないのでほとんど操作方法わかりませんが)
検索して調べて透過処理できました。

ただwordでカレンダー作成→gif変換→ウェブアートデザイナーで透過処理
→ホームページビルダーへ貼り付け→html化→IEで開いて画像保存
というとんでもなく手間掛けてやるハメに。
絶対無駄があるよなー(;´Д)
ここまでくるとWeb製作板の方が専門っぽいですね。
あっち逝ってみます。ありがとうございました。
705701:03/11/07 04:38 ID:3you6JSn
>>704
XPのペイントでやったんだけどな(;´Д`)
ま、これもカレンダー作成ソフト探さないといけないから手間かかると言えばかかるから
自分にあうやり方でがんばれ
706アアア ◆r6Pdkq1AAA :03/11/07 10:54 ID:nnpROvR7
MS PhotoEditorを使えば簡単に透過画像が出来る。
ですが、XPにはデフォルトで入っていないので
下記のサイトを参考に入れてみるといいかも。
ttp://excimer.hp.infoseek.co.jp/HP-PhotoEditor/p-Hidden.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~color2/lesson/paint/p_gif01.html
707非通知さん:03/11/07 16:18 ID:ScZvwLey
職人様いますか?待受にしてもらいたい画像があるのですが☆いたら返事くださいませ
708非通知さん:03/11/07 16:29 ID:3you6JSn
著作権、肖像権に保護されていない画像なら承るが如何か?
709非通知さん:03/11/07 16:35 ID:ScZvwLey
710非通知さん:03/11/07 16:46 ID:fXLtfDY2
バレーボールの佐野優子選手(リベロ)の画像ください。
N504isです
マジでお願いします  
711非通知さん:03/11/07 16:53 ID:ScZvwLey
【URL】http://www1.nisiq.net/~lala/idol/nakane3.jpg
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/nakane2.jpg

【機 種】D504i
【解像度】132x160 ピクセル
【容 量】10KBまで
【フォーマット】JPGかGIF
【切取位置】全体
【その他】特にありません。宜しく御願いします。
712非通知さん:03/11/07 17:00 ID:AAFZnjJW
>>707-711

スレ違い!!
713非通知さん:03/11/07 17:59 ID:fXLtfDY2
バレーボールの佐野優子選手(リベロ)の画像ください。
N504isです
マジでお願いします  
714非通知さん:03/11/07 18:08 ID:b4JMwQju
>>708の釣られた厨房と自治厨が暴れる前に誰か本スレへ誘導してやれ

> 著作権、肖像権に保護されていない画像なら承るが如何か?
って意味を悟れよ厨房…
715非通知さん:03/11/07 18:22 ID:lUC0w85g
カレンダーの話題が出ていたのでPixiaにて製作
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/radinl.jpg
716非通知さん:03/11/09 16:50 ID:DjkmGnm1
アイフルの新しいCMの画像で505iの待ち受け画像お願いします。
717非通知さん:03/11/09 21:19 ID:0j7iMXSN
う〜ん、テンプレ読もうよ
718非通知さん:03/11/09 22:35 ID:Pt2xcGXX
ここは待ち受け画像製作スレじゃ無い バカは(・A・)カエレ
719非通知さん:03/11/10 00:25 ID:aslkA0cH
オイラはテンプレ全部埋まってないと加工しない。拡大も縦横比変更もしない
親切な職人さんを否定はしないが、あんまり優しすぎると厨が増えるよ やっぱ
720非通知さん:03/11/10 00:45 ID:DJo7aoCQ
ボーダフォンのQVGA液晶を積んだロングメール機(6KB制限)に
QVGAの画像を4分割して画像を取り込みたいのですが
お勧めのソフトはありませんか?
721720:03/11/10 00:59 ID:DJo7aoCQ
普通にトリミングして取り込んだほうがいいのかな…
722非通知さん:03/11/10 12:24 ID:C7D5+Zk/
723720:03/11/10 18:18 ID:TIwVdZVR
>>722
ありがd(・∀・)
724非通知さん:03/11/10 20:14 ID:2DS7nAq5
転送防止用の撮影情報埋込が手軽にできるソフトあります?
携帯ピクチャー以外に
725非通知さん:03/11/10 23:20 ID:KkwTTnuW
皆さん、画像縮小したあとにアンシャープマスクってかけてます?
726非通知さん:03/11/11 00:39 ID:GoxuA/Ww
最近、「3014のための待受け倉庫」という携帯待ち受けカレンダー作成サイトが消えてしまって、困ってます。
どなたか、良いサイト知っていますか?
ちなみにDOCOMOの機種です。
727非通知さん:03/11/11 02:03 ID:hSyHmKKC
>>725
一応かけてる。
かけないとやっぱり輪郭がはっきりしない。(ソフトによるのかな?)

縮専てソフトは圧縮時にシャープかけてくれる。
ttp://www.a-groove.com/software/index.html
728厨房:03/11/11 13:35 ID:Q/z/NOvb
携帯用のあぷろだor画像up用な無料のHP作成支援サイトでお薦めを教えてくだちぃ
729非通知さん:03/11/12 01:07 ID:Iz0htRso

ttp://peps.jp/
でもつかっとけ
730非通知さん:03/11/12 16:39 ID:AxJ9BzgH
>>630
で提案のあった、職人が同素材で加工、
ソフト名処理工程を語りあえる専用のうぷろだ設置してみた。
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi

TOPページ作ってないんだけど、おすすめソフトとか書いておいた方がいいのかな?
他に書いておいた方がいい事などがあれば言って下さい。

お題画像もお願いします。
731非通知さん:03/11/12 18:45 ID:GxxZTicr
>>730
乙です。
とりあえず、お題画像貼ってみたら?
732非通知さん:03/11/12 22:21 ID:5k0BqpWn
他種携帯でさらに他機種でみんなバラバラの画像の種類&容量&解像度(画面サイズ)…
自分のサイトでいろんなリクエストに応えてるけどいい加減大変なんで統一化したいと思ってます。
みなさんはどうしてますか?

種類:JPEGが一番いいのかな。ほとんどの携帯でOKだし。
容量:10kbが妥当ですよね。
解像度:? ←これが一番困ってます。もう固定にしたいんですけど無難な解像度はいくつぐらいですかね?
733非通知さん:03/11/12 23:06 ID:rp/Yy7O0
>>732
種類:jpeg;gif:png  元画によって使い分け
容量:20or30位
解像度:qvga

これからの機種考えればこうなると思うんですが。
10KBじゃ無理だと思われ…。
734非通知さん:03/11/13 01:56 ID:AvauRVB/
種類:jpeg,png
容量:10〜30KB
解像度:120*160,132*176,144*176

EZwebのページだけどこれでやってる。
735732:03/11/13 14:50 ID:9kDmjAcY
>>733
20〜30ということは505やFOMAじゃないと見れないのかな?
確かにこれからはそうなるんだけど今10以下の人も来る事を考えると。。。

>>734
解像度を見る限りやっぱり最低3種類作ってるって事ですよね。

20〜30の方がもちろん作りやすいしこれからの事考えたら賛成なんだけど
実際今自分のサイトにどんな機種できてるか分からないしなぁ。
リサーチかけてみっかな。まあ無料サイトだし妥協してもいいと思うんだよね。
736685:03/11/13 16:11 ID:84IEY6wA
うぁあ、すみません、物凄く遅レスですが
>>687>>690>>691 さん、レス有難う御座いました
ガンマ補正を極限まで携帯に近づけるよーにしたのですが、出来なかったのですが
あの後、さらにガンマ調整をするソフトを見つけて何とか…。
その環境で作る事にしました。
モニターを買い換える余裕が出るまでは此れで携帯でもテスト表示しつつ頑張ります。

趣味でやってる待ち受けだけど、趣味だからこそイロイロ拘ってしまつて…。
有難うございました。
737非通知さん:03/11/15 17:45 ID:rGgZTsp8
職人のみなさんに質問ですが
いままで自分はペイントツールでQVGA画像とかを作ってました
でもいいかげん汚いのでpaintshopで作ろうと思ったんです
しかし画質のあげ方がよくわかりませんでした

みなさんがしている方法を教えてもらえないでしょうか
738非通知さん:03/11/16 00:02 ID:j0ekW9CA
えっと、多分すごい質問になると思うんですが、
画像をホームページに載せるのってどうやってやるんですか?
自分でホームページを持たなきゃいけないの?
739非通知さん:03/11/16 00:06 ID:Z5+6I3h4
>>738
すげぇな。。。
740非通知さん:03/11/16 01:00 ID:4DXbP98j
741非通知さん:03/11/16 01:27 ID:5OSA9ZDL
質問が激しく高度だな、web制作板でロムってこい!!
742非通知さん:03/11/16 02:51 ID:SgcKh+VZ
そもそも、ホームページを持ってないんだったら、
その持ってないホームページに
どうやって画像を載せるのか、という根本的なところが・・・?
743非通知さん:03/11/16 06:01 ID:aDikYB5Z
>>737
元の画像をきれいにする。JPGなら圧縮率を下げる。
GIFならドット単位でガムバル。
744非通知さん:03/11/16 14:15 ID:5OSA9ZDL
>>738
あ、もしかして待ち受け作ったからアップロダー使いたいって事か?
745非通知さん:03/11/16 14:42 ID:Q973qxzt
age
746738:03/11/16 22:51 ID:nh0bRBRU
ん?じゃあどうやってやるの?
画像製作スレで、一通りみたんて、ノイズ除去とか、vixとかダウンしたんだけど、
どうやって、画像を載せるの?
747非通知さん:03/11/16 23:15 ID:7gM8UaCO
>>746
スレ違い。PC初心者板でも逝け
748非通知さん:03/11/16 23:23 ID:Nx7Hb2mM
自分の画像倉庫、または待ち受けサイトなんかを作りたいのか?
それともとりあえずweb上にアップできれば良いのか?

とにかくお前には絶対的に知識が足りない
わからないこと、知りたいこと、全部のキーワードを検索しなさい
当時、消防だった俺でも3日でインターネッツの基礎知識はマスターしたぞ
CGI動かすのを含めても、分数の引き算ができる脳味噌があれば5日で充分だ

5日後>>783の質問がいかに馬鹿らしいかを酒でも飲みながら話そうじゃないか
749非通知さん:03/11/16 23:25 ID:Nx7Hb2mM
>>783ゴメン
>>738だった・・・吊ってくる
750非通知さん:03/11/17 00:07 ID:g/I5aJkJ
いや、もうできた、スマソ
751非通知さん:03/11/17 00:55 ID:iizDm+sl
意外と5日後に話題になるのは>>748のイカしたレスだ。
752非通知さん:03/11/17 01:11 ID:wFrL89hY
5日後の>>783に期待。
753非通知さん:03/11/17 10:12 ID:wzgHJLJ1
>>783狙ってる香具師は挙手しる!
754非通知さん:03/11/17 19:10 ID:Qh/76pcR
>>753
755非通知さん:03/11/18 04:24 ID:tw1/aRi8
5日で>>783まで行くかいな?
756非通知さん:03/11/18 15:42 ID:O/aS19yt
あと3日?
>>783支援sage
757非通知さん:03/11/18 18:00 ID:wZBb6rY/
758非通知さん:03/11/18 20:00 ID:do27VCRV
>>757のような勘違い野郎がたくさん来れば
1日で>>>783に到達できちゃうんだろうな
759非通知さん:03/11/18 20:20 ID:o6o594Zf
せっかくだから>>757の画像で
>>730を活用してみるってのはどう?

ただし、勘違いを野郎を喜ばせるのは嫌だから
サイズを120*160で10KB限定にするってことで。
760非通知さん:03/11/18 22:26 ID:uPW3EqWF
PSPを利用されている方に聞きたいんですが・・・
PSP(Ver.8)でJPG保存して作成したファイルが携帯で見れません。(「不正データ」だと言われる)
プログレッシブ保存はしてないんですが・・・
どうやったら表示できるファイルを作れるでしょうか。
教えて下さい。

ちなみに、携帯端末はA5303Hです
761非通知さん:03/11/19 00:50 ID:ZVQ4yFfX
>>760
画像をupろだに晒してみたら?
762非通知さん:03/11/19 03:34 ID:VV/VccKE
うぷろだってこれですか?
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi

せっかくだから>>757の素材で職人さん達の技の競演見たいです。
車だけ抜き出したり加工する職人さんいると参考になりますね。
自分はこれから職人目指す見習いですが参加していいものやらw
763非通知さん:03/11/20 01:01 ID:q9RP387E
関係ないんだけどさ、車って横長、携帯の画面は縦長。
車系壁紙作ってる人どうしてんの?
全体入れようと思ったら相当小さくなると思うんだが。
764非通知さん:03/11/22 00:06 ID:pO8dRLG0
>>762
やる気の出ない画( >>757 )ですな〜。
個人的には。
765非通知さん:03/11/22 01:44 ID:b/BLPSaG
お題うpしてみたんですが・・・・・・・・これじゃだめ?
一応自分でもやってみまち。
766非通知さん:03/11/22 02:59 ID:8buinTuI
>>763
フェンダーを中心に入れたり、顔が見えるようにしたり、
767非通知さん:03/11/22 03:44 ID:PTOlb4Cc
>>766
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
車壁紙は作ることなさそうだけど…

一応やってみたり
ttp://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031122033806.jpg

QVGAの液晶って見たことないから色合いがわからんです。
発色強いの?
768非通知さん:03/11/22 04:20 ID:b/BLPSaG
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031122021204.jpg

URL貼るの忘れてました(;´д`)
自分の作ったの携帯で見てみたんですが、私の液晶では明るめに発色していたので、
ieeeさんくらい濃くするとちょうどいいかもです。


車の画像も挑戦してみたんですけど、サイズ内に車体収めるのが難しそうなんで断念w
769非通知さん:03/11/22 07:49 ID:mfuP3gjN
>>763
つくったことわからないけど、

━━━━━━━━┓
      ___  〜
    /   /|   
 / ̄ ̄~/ヽ● 
 |人 ̄.人|/ゝ
/    /υ
| ̄前 ̄|●
            〜
━━━━━━━━┛
っぽくすればうつるんじゃないの?
車のポスターとかよくミトケ!
770非通知さん:03/11/22 10:26 ID:YAU6aefY
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031122102137.jpg
お題画像、取り組んでみました。
詳細はうpろだの方に書きますた。
771非通知さん:03/11/22 10:58 ID:ijJ9fwEx
m
772非通知さん:03/11/22 11:05 ID:ijJ9fwEx
k
773非通知さん:03/11/22 15:57 ID:b/BLPSaG
>>770
>・クローンブラシで髪の毛を適当に伸ばして
なるほどです。勉強になりました<(_ _)>

>しかし、難しいお題ですね。
難しそうなのをあえて選んでみました(汗
元の画質汚くて、他の画像がかぶってる。
職人様が挑戦するなら簡単なのだとクレクレくんみたいかなと。
と、あっちの板で返信したほうがいいのかも?
774非通知さん:03/11/22 19:43 ID:2LSm4pFn
auのA3012CAでございます。お願いします
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up24644.jpg
775非通知さん:03/11/22 19:49 ID:o6NSQFdR
>>774
ここは加工スレちゃうよ
776非通知さん:03/11/22 20:40 ID:kc7pvOEq
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031122203831.jpg

こんなのはケータイの画素で表示できるのかな?
777非通知さん:03/11/22 21:04 ID:b/BLPSaG
お題か加工依頼かの判別のために、
今後お題うpした人は、自分も加工するってルールにします?
職人スレだし見習いさんも一応は頑張ってやってみてもらうと。

それか>>774みたいな画像も機種無視して加工します?
それだと加工スレになっちゃうか。
778非通知さん:03/11/23 01:08 ID:gfaRV/Wu
やっぱ5日で>>783までのばすのはムリだったかw
779非通知さん:03/11/23 13:22 ID:g+bpJp2r
>>778
忘れてたw
780非通知さん:03/11/23 15:12 ID:tJFF7uO6
http://www.lfbambi.biz/free/i_mode/nunber9/160_180/04.gif
これをGVGA対応するように拡大してもらえませんか?
781非通知さん:03/11/23 16:58 ID:sKuRjWbO
782非通知さん:03/11/23 17:01 ID:g+bpJp2r
>>781
不覚にもワロタ


>>780
板違い
カジノはギャンブル板へ
783非通知さん:03/11/23 23:22 ID:WvB+9T37
さて、次のお題は何ですか?
赤色などにじみが出やすい色とかカラフルな色で容量落としづらい画像はどうですかね!?
QVGAサイズで容量は20KB以内の条件がいいと思います。

画像あったらうpヨロシクです(=゚ω゚)ノ
784非通知さん:03/11/24 00:34 ID:2yhllXWg
>>783
探してみます。
が難しそうなので参加出来ないかもー。
785非通知さん:03/11/24 07:22 ID:2yhllXWg
>>783
赤色入っていてカラフルなの見つけてきました。
(私ばかりでいいのでしょうか
第二段お題
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031124072047.jpg
786非通知さん:03/11/24 07:46 ID:2yhllXWg
自分もやってみましたが20K以内がクリア出来ず。
他の方の加工がかなり早く見たくなりますね。
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031124074141.jpg
787非通知さん:03/11/24 08:48 ID:EKC1ya5s
788非通知さん:03/11/24 11:35 ID:siWKDtJR
ttp://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031124113134.jpg
20KB以内は自分には無理です…
ぼかしすぎて不自然にシャツが真っ赤。
789非通知さん:03/11/24 16:09 ID:E3ELL+zE
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031124160316.jpg
参加してみました…
自分もシャツが真っ赤…
790非通知さん:03/11/24 23:01 ID:GzIqlidL
>>785
やって見ました。む、難しい…
http://ime.nu/syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031124223817.jpg

ところで、何方かQuickTimePro使ってる方いますかね?
791非通知さん:03/11/24 23:59 ID:ibxkSK8+
http://reft0.s8.xrea.com/gif/img/img20031124235559.gif
これを240*320にすると変な形になっちゃうんですけど、加工してくれる人いませんか?
792非通知さん:03/11/25 00:03 ID:Y/i2CHJH
こんなカンジ?
いや、テキト〜です
荒れが激しいですね・・・
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031125000212.jpg
793非通知さん:03/11/25 17:33 ID:+9Lp+r5C
画像を作ったんですが携帯で表示させると色むらが激しくてとても汚くなって
しまいます。どうすれば綺麗な画像を作る事が出来るんでしょうか?教えて下さい。
因みにソフトは「EZ携帯ピクチャー」と「そざわの部屋」の画像エディターです。

それと表示フォーマットにPNGとJPEGがありますがこの二種類って使い分けとかを
した方が良いんでしょうか?写真とドット絵でフォーマットを変えた方がイイのですか?
794非通知さん:03/11/26 02:41 ID:2UMI/IWU
BoAちゃんも職人さんの手によって様々に変化しましたね。
勉強になります。

次のお題どうしますか?
>>793さんが、元画像と自分で加工した作品出してもらえればお題になりそうですが。
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi
画像晒すのにさしつかえなければ。
795非通知さん:03/11/27 22:01 ID:GFhj/AeO
ケーブル転送できるソフトでフリーなの無いな。
796非通知さん:03/11/28 00:48 ID:ZFVwkqxe
>>795
docomoの管理ツールはできるんじゃないの?
古い機種の奴は有料だけど、新しいのは無料だけど・・・
797非通知さん:03/11/28 01:17 ID:Cn78tu+1
>>785
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20031128011630.jpg
残り400byte削減できればギリギリ20Kにw
798797:03/11/28 01:19 ID:Cn78tu+1
799非通知さん:03/11/28 02:18 ID:+wAEiGof
TV番組のHPから画像を貰ってきて、それをサイズ縮小→イージーサムネイルでgifに変換→メモステに転送
っていう方法で待ちウケを作ってみてるんですけど、どうもドットが詰まり過ぎているっていうのかな、なんかムリヤリ画像を
縮めた感じでどうしても荒くなっちゃうんです。

縮小する時のコツとか容量の上手い減らし方とかご教授願いたいのですが・・・

800非通知さん:03/11/28 04:50 ID:m72Fl3iM
次はキャプチャ画像のお題なんてどうですかい?
801非通知さん:03/11/28 08:58 ID:a1I2sAJc
>>793
jpgの圧縮率を下げる、元の画像を出来るだけきれいにする。使うソフトを変えてみる。
基本的にはjpgでいいと思う。画像の色数が少ない場合はpngの方が軽いし綺麗な場合も
あるからドット絵だったらPNGのほうがいい。

>>795
auだったらフリーであったと思うよ。

802非通知さん:03/11/28 13:19 ID:2A9RuMTg
803非通知さん:03/11/29 17:23 ID:DJWYUsS2
http://www.cutiee.com/p/poohrogo/199.jpg
この画像をもう少し小さくとかできませんか?
804非通知さん:03/11/29 17:28 ID:JVx5YNvN
>>803
どっかに上げ直してみそ
805803:03/11/29 17:41 ID:fIZT+m7H
PCじゃ見れないみたいですね、すみません
806非通知さん:03/11/29 17:51 ID:fIZT+m7H
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/mb-cgi0001-3.jpg
すみません、これを少し小さめに出来ますか?
807非通知さん:03/11/29 18:06 ID:h6DB1wre
>>806
実はこのスレは>33のような場所なんです。
本スレでお願いするにしても、何を小さくするのか、例えば、120×120のサイズにして欲しいだとか、
容量を1K以内にしてくれだとか書かないとね。
808806:03/11/29 18:19 ID:fIZT+m7H
たびたびすみません。
120×120のサイズにしていただきたいのです。
スレ汚してすみません
809非通知さん:03/11/29 18:31 ID:h6DB1wre
あ、いや、だからここは違うんだって。
810非通知さん:03/11/29 18:56 ID:DJWYUsS2
あ、そうか申し訳ない
811非通知さん:03/11/29 20:21 ID:i0lWdamQ
友人がP2102v買ったから、待ち受け依頼してきたんだが
奴曰く80kの画像もDLできたとか言ってるんだが、FOMAって20k縛りじゃなかったのか?

スマンがエロイ人いたら教えてくれ
812非通知さん:03/11/29 21:35 ID:DY9oZcnc
813非通知さん:03/11/30 02:00 ID:iVh9IeIT
待ち受け画像なんでも(エロ可)〜Part2〜 スレから移動してきました。
こちらならどなたか答えてくれると思ったもので、、

すみません、質問なんですが
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1440h_20115ayaoto.jpg
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1440h_20125mahirouc.jpg
のような画像の、上下に入っている文字を綺麗に消すにはどうすれば
いいんでしょうか?自分でも作ってみたいんですが、何かツールが必要
なんでしょうか?Pixiaは持ってますが、それじゃ無理ですか?同系色
で塗りつぶしてるんじゃなさそうだし、、背景がぼけているなら塗りつぶして
フィルタでごまかせそうですけど、、。

ヒントだけでも教えていただけないでしょうか。
814非通知さん:03/11/30 02:11 ID:Ze4TaiuX
この位ならphotoshopのスタンプツールで綺麗に消せるな
815813:03/11/30 02:27 ID:iVh9IeIT
>>814
ありがとうございます。
photoshopですか、、持ってないです(´Д`)
なんとか消す方法はないでしょうか?
816非通知さん:03/11/30 02:44 ID:wgWFSQL7
>>815
ペイントでもできるが、かなりの根気とセンスが要求されるよ。
PhotoShopElementsなら一万円もしないし、スキャナとか、
ペンタブ買ったらついてたりするよ
817非通知さん:03/11/30 02:50 ID:FVydxjBm
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=joyboy

自由という名の不自由
818813:03/11/30 08:20 ID:iVh9IeIT
>>816
ありがとうございます。そうですか、、
PhotoShopElements買おうかな〜

あと、フリーで「GIMP for Windows」というの
見つけたんですがこれはどうですかね?使ってる方いますか?
819非通知さん:03/11/30 08:29 ID:g/eSMgA3
PIXIAにて
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/pix.jpg

pixiaでもほとしょでいうところのスタンプツールが
クローンブラシという名前であるからこの辺まで出来る。
ケータイの壁紙ならどうせ縮小するから荒いところも(多
分)わからないはず。

ほとしょELてスキャナ買ったら付いてくるのか、、、買うかな。
820非通知さん:03/11/30 18:15 ID:YtkCp08J
これなんか良くない?コンパクトでフィルムも読めて
PhotoShopElements 2.0付き
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide80/index.html
821非通知さん:03/11/30 20:06 ID:g/eSMgA3
プリンタ、スキャナー板行ってきたけど寂れてるね…


>>820
よさげだね。USBバスパワーで動くのも魅力。
822非通知さん:03/11/30 22:51 ID:1RRpF9Bt
TVをキャプった画像を直すのが難しい…
自分はフォトショで 
ノイズ→輪郭以外をぼかす
でなるべく綺麗な線になるようにしてますがもっと良い方法ってありますか?
823非通知さん:03/11/30 22:57 ID:GR2N62e8
>>822
次のお題にしてはどでしょ?
824822:03/11/30 23:11 ID:1RRpF9Bt
>>823
じゃあ、お題として
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4ak31130230953.jpg
何てどうでしょう?
825822:03/11/30 23:16 ID:1RRpF9Bt
とりあえず自分から
処理はレベル補正等で色合い調整。
それから>>822の処理をしました。
826822:03/11/30 23:17 ID:1RRpF9Bt
827非通知さん:03/11/30 23:31 ID:2syTF1oq
うわ。これはかなり難しそうですね。
後でやってみるけどうp出来るまでに直せるかな。
828非通知さん:03/11/30 23:38 ID:2syTF1oq
代理でお題貼っておきました。
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031130233613.jpg
829非通知さん:03/12/01 01:05 ID:oAO5boKT
服はなんとかなったんだけど、顔がいまいち上手くいかないな。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bk131201004641.jpg
使用ツールは、PhotoshopElements
830非通知さん:03/12/01 03:22 ID:vuAYQ9bS
831非通知さん:03/12/01 05:41 ID:/2IQh8+B
元画像が汚すぎるのかいまいちヤル気が出ないですね(汗
832822:03/12/01 08:45 ID:jKJUdLKx
>>831
汚い方が腕の古いがいがるかなと思ったんですが…w
ちょうど良さそうなお題があったらお願いします。
地上波よりCSの方がよかったでしょうか?
833非通知さん:03/12/01 10:31 ID:zQFHwxXL
うpしてみますた
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031201103020.jpg
右頬にかかってる緑の帯を修正etc...
う〜ん、実用に耐えられませんね……ムズイ

>>822
キャプ画の横線は最初にフィルタ>ビデオ>インターレース(補間)で
インタレ修正しておくと(・∀・)イイヨ!
834非通知さん:03/12/02 04:27 ID:nRPieTyS
キャプチャmの第二段いってみました。
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031202035724.jpg

http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031202042305.jpg
こっちでも俺にはきびしかった(w

835813:03/12/02 11:57 ID:9lKYl4pR
>>819さん
おお!すごいっス!・・Pixiaでもここまで
できるんですね。クローソブラシですか・・正直イマイチ
使い方がわからないです(´Д`;)

>>820
いいですね〜禿しくほすぃ

レス遅れてすみませんでした・・。
836813:03/12/02 11:59 ID:9lKYl4pR
間違えた。「>>820さん」ごめん。
837非通知さん:03/12/03 16:26 ID:G4azVEsA
メルマガはいってくれや 熊田曜子特集はぢめまちた

Boobs! QVGA
http://boobs-.hp.infoseek.co.jp/i/

838非通知さん:03/12/03 22:38 ID:weup1d0e
待ち受け画像なんでも〜Part89〜 から誘導していただきました。

すいません質問なのですが
好きな画像をバックにカレンダーなどは
簡単に作成できるものなのでしょうか?
できる場合はどのようなツールを
教えていただけないでしょうか。
 
既出だったらすいません。
839非通知さん:03/12/03 23:10 ID:G0XOIIok
>>838
簡単に作りたいなら
月額300円ってのが痛いがカレンダーでも何でも可能
漏れは無料の時代に使ってたが
お試しもあったはず

・ピクネット(有料化されますた)
ttp://www.pic-net.com/
840非通知さん:03/12/03 23:40 ID:ipKe5+h+
可憐だイーは透過とレイヤーが扱える画像編集ソフトで
http://nyan0515.hp.infoseek.co.jp/i/pic/1203233448.gif
カレンダーと背景画像を重ねると
http://nyan0515.hp.infoseek.co.jp/i/pic/1203233309.gif
出来上がり
841非通知さん:03/12/04 01:21 ID:pRCRNUe9
842非通知さん:03/12/04 03:09 ID:0qoUbWZM
>>840
すごい!
こんなこともできるんですか!!
843非通知さん:03/12/04 12:08 ID:vaTGhd42
自分で作成にチャレンジしているのですが、
カレンダーの文字やタイトルロゴを配置する際、
時刻表示やメニュー部分と重ならないようにするための
表示領域がよくわかりません。
表示領域の基本仕様だけ見てもこればかりはわからないので
頭を悩ませてます。全部実機検証できる環境でもないし…。

ドコモN504シリーズ全般に対応させるために作ってます。
特にN504の勝手が分からなくて辛い所です。
基本的に上下何ピクセルほど開ければいいのかだけでも
伝授いただければ幸いなのですが…。
844非通知さん:03/12/04 12:12 ID:vaTGhd42
×ドコモN504シリーズ全般に対応させるために
○ドコモ504シリーズ全般に対応させるために

アホか俺。
845非通知さん:03/12/04 16:38 ID:CzAg2Ano
ドコモのN251iでGIFアニメ作ったんですが、
繰り返し再生しないんです。
作ったときの設定が悪いんですか?
それともこの機種ではできないんですか?
846 ◆N504RdBHv6 :03/12/04 21:36 ID:eFgd+mFi
一括処理ウィザード
 ファイルを読み込む
@http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1.jpg

Ahttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/2.jpg

Bhttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/3.jpg

Chttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/4.jpg

Dhttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/5.jpg
↓ファイル出力形式でオプションを選択
↓チェックを外す>OK>次へ
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/5_2.jpg

Ehttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/6.jpg

っていう流れでやればできます。これでも分からなければ
ヘルプを参照してください
847非通知さん:03/12/04 21:52 ID:xsvh/TGW
>>843
たとえばN504なら160x198のサイズで8x8のグリッドを描いた
画像を作成。それを目安に表示領域を考慮してはいかが?
グリッドのサイズは適時調整して下さいな。

>>845
N251の場合当てはまらないかもしれないが、N504の
場合は待ち受けアニメは1回のみでループはしません。
N251の場合もその可能性があるのでは?
自分で作成したアニメではなく、待ち受けサイト等から
ダウソしたものでもダメならその可能性が高いです。
848sage:03/12/05 11:19 ID:BXH5+rbk
>>846
やってみたんですがダメでした。
>>845
サイトからダウソしてみたんですがやっぱループしません。

くっそーNEC!クソ端末つくりやがってー!

お二人様親切に教えて下さってありがとうございました。
849 ◆N504RdBHv6 :03/12/05 12:15 ID:hTzCuPqc
>>848
その画像をうpしてみませんか?
設定してみますが!
てか>>846は加工スレでの話ですから気にしないでくださいね
850 ◆N504RdBHv6 :03/12/05 12:17 ID:hTzCuPqc
アッ!
>>847で無理って言ってるんでつね…鬱
851非通知さん:03/12/05 13:54 ID:JWWI+5Mq
852非通知さん:03/12/07 18:43 ID:LNkPg7ie
画像加工ソフトの使い方すらわからなくて毎日見させてもらってます。
職人さんによってこんなにもかわるものかと感心しているのでうけど、
職人さんようあぷろだ、最近加工ソフトや工程が全然書かれてませんね(T_T)
勉強になるので、あつかましいおねがいですけど教えてもらえたら・・・・
みなさんはフォトショップなど仕事でつかってるのですか?
勉強できるHPあったら教えてもらえますか?m(__)m
853非通知さん:03/12/07 22:52 ID:1I73zoTp
>>852
このスレの過去のレスも見ようよ。
写真屋の使い方なら、>>402を見れば?
854非通知さん:03/12/07 23:47 ID:LNkPg7ie
>>853
教えてくんですいませんでした。
402のリンク先は、401のカキコから自分に関係ないと思い込んで見ていなかったので、
勉強になりました。ありがとうございました。
みなさんはどうやって勉強されたのかと気になっていたもので。失礼しました。
855非通知さん:03/12/09 11:57 ID:QEUNniRN
>>852
スキャナの付属ものです(´゚Д゚)
856非通知さん:03/12/09 11:58 ID:QEqNVuzb
( ゚д゚)ポカーン
857非通知さん:03/12/09 13:07 ID:m5Kq8NJR
858非通知さん:03/12/09 13:19 ID:Nb9u8TWP
職人だって(・∀・)ニヤニヤ
単なる著作権侵害人の集まり?
859非通知さん:03/12/09 14:26 ID:Ji7BXSdB
スレタイ(・A・)イクナイ
860非通知さん:03/12/09 14:52 ID:UHTDxIhx
スレ立てしてくれた>>1に感謝はすれど、このスレタイだと
たしかに煽り荒らしの格好の餌だよな‥
次スレは【技術向上】待ち受け画像加工者が集うスレ【相談窓口】
なんて感じでいいんじゃない?
861非通知さん:03/12/09 15:36 ID:hNTTq5TD
>>860
異議なし!
862非通知さん:03/12/09 15:50 ID:pfHmYx0Z
製作者を加工者に変えただけで意味は大して変わらないがな
863非通知さん:03/12/09 16:47 ID:h10zCFkb
せいさく 【製作】
(1)物品・作品・道具などを作ること。
(2)(「制作」とも書く)映画・演劇・番組などを作ること。プロデュース。
「―者」「娯楽番組を―する」

かこう 【加工】
原料や材料に手を加えること。
「原材料を―して輸出する」
864非通知さん:03/12/09 16:53 ID:w+VBPkLp
ようは【俺たちゃ】【職人】の部分が餌になりうるって話でしょ?

漏れとしては【】の中はもう少し可愛くても良いと思うね
っても、このスレには名言・迷言は無いしなぁ
真性厨房の発言で面白いのはあるけど・・・あえていうなら
【五日後の】待ち受け画像加工者が集うスレ【>>783
【GVGAは】待ち受け画像加工者が集うスレ【ギャンブル板へ】
とか、こんな感じのお難くないスレタイが良いな

↓意図的に迷言どぞー
865非通知さん:03/12/09 17:21 ID:vtc3fYhF
ようは【俺たちゃ】【職人】の部分が餌になりうるって話でしょ?

漏れとしては【】の中はもう少し可愛くても良いと思うね
っても、このスレには名言・迷言は無いしなぁ
真性厨房の発言で面白いのはあるけど・・・あえていうなら
【五日後の】待ち受け画像加工者が集うスレ【>>783
【GVGAは】待ち受け画像加工者が集うスレ【ギャンブル板へ】
とか、こんな感じのお難くないスレタイが良いな
866非通知さん:03/12/09 17:36 ID:OZ46G7GA
どっちにしても文字を変えた所で
>>858の「著作権侵害人」に対する言い訳にはならないけどね
867非通知さん:03/12/09 18:10 ID:+b9Pfdwf
>>865
せっかくの振りを…もう少し捻れよ
友達に「お前といても面白くない」って言われるタイプか?


>>866
『著作権侵害人』とか意味不明な発言する香具師に釣られるなよ
本スレならともかく、『お題』がどうの言ってる一部の人間以外は>>858など妄想癖の強い厨房にしかみえん
良く考えろ
このスレの主旨と住人的には言い訳する必要なんてない
スレタイ変えようってのは、>>866みたいな勘違い野郎が的外れな恥ずかしい発言をしなくて済むようにという優しさ
868非通知さん:03/12/11 01:36 ID:V+qvzdWv
【自分で作ろ】待ち受け画像加工スレ【お勉強しよ】
869非通知さん:03/12/11 20:15 ID:5ro89YxL
>>867
では>>858が妄想で著作権侵害と言っている理由は?
870訂正:03/12/11 20:16 ID:5ro89YxL
では>>858が妄想で著作権侵害と言っていると思う理由は?
871非通知さん:03/12/11 20:19 ID:UyXMKdtC
872非通知さん:03/12/11 20:51 ID:zeubIRFf
こんな待ち受けいかがでしょうか?
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
873非通知さん:03/12/11 20:54 ID:tgZf8xof
>>1-872 お前等、画像編集するのに何のソフト使ってんだ?
874非通知さん:03/12/11 20:57 ID:UyXMKdtC
ttp://capture.s12.xrea.com/dfc/cgi/mi/cbbs.cgi
ついでにメニューアイコン作ってくれ〜(N用)
875ひとみ:03/12/13 15:08 ID:h04oi00v
ひとみは一応photoshop5.5です。

毎日更新ひとみのHなHP12/13更新完了です!
どこかに、ひとみもいるよ〜!(^_-)-☆
フェチ画像BBSや投稿画像BBSもあるよ!
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
876非通知さん:03/12/13 19:07 ID:x9EoQ/Zx
>>875
一応各スレの内容に応じた書き込みがされており、
単なる広告コピペよりは好感が持てる。






わけねーだろ!!!!!!!ひとみ氏ね!!!!!!
877非通知さん:03/12/13 22:08 ID:2W5p7LFd
このスレ一気に寂れたな
878非通知さん:03/12/14 07:11 ID:9EcGDsyJ
お題注文あったら素材探してきまつよ。
879非通知さん:03/12/14 09:49 ID:7JQ2Bfxu
たまには1から作ろうぜ。

お題 「完全オリジナルイラスト待ち受け:テーマはオレンジ」
880非通知さん:03/12/14 10:30 ID:pN+/119b
>>879
そういうときは0からって言わないか?
881???:03/12/14 10:55 ID:9IdDVohx
>>879
試しに作ってみた。
こんな感じでいいの?
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031214105229.jpg
882非通知さん:03/12/14 11:41 ID:7JQ2Bfxu
>>881 イイ!
883非通知さん:03/12/14 13:02 ID:7JQ2Bfxu
884非通知さん:03/12/14 13:04 ID:7JQ2Bfxu
ミスった
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031214130208.gif
自分職人じゃないけど、とりあえず提案して、反応くれちゃった以上自分も書こうかと。
しょぼくてスマソ
885非通知さん:03/12/14 13:53 ID:gPL+CSV6
 
886非通知さん:03/12/14 14:11 ID:Dm8FHkZG
887非通知さん:03/12/14 17:36 ID:Qm1ty8tB
888非通知さん:03/12/14 23:54 ID:7JQ2Bfxu
なんかスレの寂れ具合の比べて、職人気質な人たちは沢山いるんですね。
889非通知さん:03/12/15 01:25 ID:SxDJ1DW5
あげ
890非通知さん:03/12/15 02:37 ID:Jtr+DUdj
職人さんだけに限定しすぎて、話す事がないのかもだなー
891非通知さん:03/12/15 07:08 ID:vY4D+1CN
職人は無口なものだよ
892非通知さん:03/12/15 10:01 ID:vknlgs7Q
これを200キロバイトまで落としてください!!お願いいたします
http://www.medianetjapan.com/2/16/entertainment/seisyunhead/pic/pengin.gif
893いんりん:03/12/16 05:20 ID:aHdSbsgp
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/inrin.html
の画像をどれでもいいですのでP2102V用にしてくださいοお願いします☆
894非通知さん:03/12/16 05:48 ID:eyWiKMLc
職人さんに質問!
人物の待ち受け画像を作る場合、
元画像はどれくらい綺麗なものを使わなければいけないのですか?
例えば500×700ピクセルくらいの画像の場合、
何KBくらいのものが待ち受けの元として相応しいものになるのでしょうか?
私はスキャナーが無い為、アプロダ等をまわって素材収集に行くのですが、
上記サイズで大体50〜80KBのものを拾っています。
それが私には結構綺麗に見えているのですが、
いざ待ち受けにしてネット上にある待ち受けサイトさんのモノと比べると
私の作ったものはかなり汚い(ノイズ?が酷い)ものになっています。
なので、原因が私の腕なのか元画像が悪いのか知りたいのです。
ちなみに私の作成方法は、
vixでトリミング→i_viewでリサンプル→シャープorソフト&カラーバランス等→
ptrimでサイズ調整→完成です。サイズはP2102Vの176×198です。
895非通知さん:03/12/16 09:06 ID:Wf4RUw84
>>894
元画像は腕次第でキレイになるのは、このスレ専用?のあぷろだ見ればわかるよ^^
今職人さん達が腕試しかのごとく、各自のソフトや工程で同じ画像を待ち受けにしてます。
http://syokunin.k1.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi
第一回のともちゃんなんて元画像けっしてキレイとは言えないのに、
職人さんの手にかかったらすげーキレイ。
工程も丁寧に教えてくれる人多いみたいだから、気になる画像あれば聞いてみればどうですか?

見習いさんでも同じ素材で加工して、見てもらってアドバイスもらってもいいと思う。
896非通知さん:03/12/16 18:12 ID:eyWiKMLc
>>895さんどうもありがとうございました。
参考にして頑張ってみます!
897非通知さん:03/12/17 21:13 ID:RJwxyDTN
age
898見習い:03/12/17 21:37 ID:1YhFB2Ug
irfanviewを使っているのですが、保存すると荒くなってしまいます。
水を含ませすぎた絵の具で塗った感じになってしまうのですが・・・
職人さんはどのようにして元画像のままリサイズしているのですか?
899非通知さん:03/12/17 22:01 ID:eazr0OfR
>>898
その問題の元画像と加工した画像をうpしてみる。
あとどんな手順でどんな加工をしたのかも詳しく書かないと
超能力者でもないかぎり誰も答えようがないですよw
900見習い:03/12/17 22:47 ID:1YhFB2Ug
>>899
そうですよね。すみません。

元画像http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20031217222913.gif
加工後http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20031217222952.jpg

加工後のほうがサイズが大きいのは、保存するときにSave qualityを100にしたためです。
80だとさらに荒かったもので。このサイズの大きさも元画像くらいにしたいのですが・・・

加工手順は単純に【リサイズ(処理方法リサンプル※高画質)→JPGで保存】です。
保存するときに【Keep original EXIF date】【Keep original IPTC date】【Keep original JPG-Comment】
にチェック入れてます。

まだ何もわからないのでこんな感じです。
901非通知さん:03/12/17 23:12 ID:iQaKHjVc
>>900
気になった点
1.なぜわざわざJPGにするのか?この画像ならGIFのほうが
十分きれいであり、適している。
2.JPGで保存するにしても【Keep original EXIF date】【Keep original IPTC date】
【Keep original JPG-Comment】なんかのチェックは不要じゃないかと。
画像とは関係ない余分なデータが増えるだけで意味はないと思われ。
902見習い:03/12/17 23:36 ID:1YhFB2Ug
実際にやってみたのですが、確かにGIFのほうがきれいでした。
頭の中ではなぜか、JPGのほうがきれいになるというイメージがあったのですが;

JPGとGIFのどちらが適しているかを見分ける方法はなんでしょうか?
具体的な違いがよくわかんないんです。
903非通知さん:03/12/18 00:10 ID:4mSE5no/
>>902
jpg→写真
gif→絵

だと思う。
904非通知さん:03/12/18 00:15 ID:lCLAf3uk
>>902
色数で使い分けれ。
詳しくは「jpeg gif png 色数」でぐぐってみれ。
905非通知さん:03/12/18 02:08 ID:ZLB68qzz
簡単に言えば、のっぺりした画像はGIFの方が綺麗にできる可能性あり。
グラデーションがあったり色数が極端に多かったりする絵とか、もちろん光の影響うけてる写真とかはGIFでは難しい
906非通知さん:03/12/18 03:39 ID:A4bugdYy
虹の写真=JPEG
虹の絵=GIF
リアルな虹の絵=JPEG
907非通知さん:03/12/19 01:13 ID:ExdJdP/q
職人の皆様、SO505iS用のテンプレ画像お願いできませんか?
ttp://zammel.kir.jp/505i/imgboard.html
ttp://zammel.kir.jp/505i/src/1071565685.gif
にあるようなアイコン画像です。
よろしくお願いします。
908非通知さん:03/12/21 20:10 ID:pg/8MIN3
【技術向上】待ち受け画像加工者が雑談するスレ

とか言いながら維持
909非通知さん:03/12/21 21:08 ID:Sc7/Kafc
パソコンからGIFアニメをボーダフォンに送るにはどうしたらいいですか?
普通に添付じゃできませんよね?
910非通知さん:03/12/21 23:20 ID:Go7G08+j
>>909
ボーダフォンはGIF・GIFアニメに対応していない
↓を参照
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071969144/7-8
911非通知さん:03/12/22 01:58 ID:OhnjAy4X
>>907
ユーザーじゃないからいきなりカチッとしたものは
作りようがない。
テンプレの元になるような物ならなんとか作れるだけの用意
はしたけど、作りますか?
912非通知さん:03/12/22 02:42 ID:iBWStM4O
>>907
ここはそういう場所じゃないと何度言(ry
913非通知さん:03/12/22 17:28 ID:X1wBJK3m
>>909
ファイルをHTML化してURLを携帯へ
<IMG MOTION="1.png" MOTION="2.png" MOTION="3.png" MOTION="4.png">
914909:03/12/22 20:25 ID:y+7HpZOp
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/mexe2.png
こんな感じにしてみたんですけど、J-SH53で見れるか判断してもらえますか?
友達にプレゼントしたいものなので、一発で成功させたいです。
当方auなので、正確な判断ができません。
915非通知さん:03/12/22 20:33 ID:0Jwj/4h1
また犯罪者スレがあがってるよ
916非通知さん:03/12/22 23:59 ID:yzyJNR6o
うpロダ無くなっちゃったの?
オレンジとか良かったんだが・・・
917916:03/12/23 00:05 ID:fd7KvEwo
スマソ・・・重いだけだった。
918非通知さん:03/12/25 22:33 ID:ZWh2QShb
ボーダフォン用の待受画像の場合、
だいたいどのくらいのサイズで作ったらいいですかね?
機種によってかなりバラつきがありますか?
友人の友人に頼まれたのですがどうも詳しくないらしくて・・
919非通知さん:03/12/25 23:55 ID:o964kKc2
920918:03/12/26 08:13 ID:GY/nHD4M
>>919
あっ、ありがとうございます
サイズというか、寸法はどのくらいにすると
だいたいの機種で見られますかね?
921非通知さん:03/12/26 08:35 ID:06Az8lbb
>>職人様各位
ttp://yuitangogo.cool.ne.jp/
「会場入り口」より
ttp://premiumshot.hp.infoseek.co.jp/pr_menu_op.html
[入り口]は下の方(わかりにくいです)

上記サイトのようなPC向けオリジナル加工壁紙サイトが
ありますが、タレント画像だけに限定したものではなく、
こういった加工壁紙全般をを扱う加工スレを立ててみては
どうでしょうか?という提案です。
携帯端末向けの待ち受けは「★待ち受け画像なんでも」で
すでにスレが存在しているわけですが、こちらはリサイズ
のみの加工が依頼の主体であり、それも質より量や加工の
早さが優先される傾向が強く、職人さんが加工技術を存分
に発揮できる機会はなかなか少ないように思います。
またスレの性質上、職人さん自らの発想で手を加えること
もなかなかできないように思います。
既存の「★待ち受け画像なんでも」との共存に関しては、
スレの主旨がまったく違うため問題はないと思いますし、
これはこれで今まで同様に必要なものであると思います。
そういった理由もありまして、職人さんが腰を落ち着けて
じっくり納得できる仕事ができ、且つ、職人さんの自由な
発想で加工できる場があってもよいのではないか?また、
より高度な加工技術を学ぶ場としても有用なのではないか
と思い今回の提案をさせていただきました。
尚、提案はさせていただきましたが、リクエストを受けて
加工するのか?それともスレで逐次テーマを決めて発表を
するのか?専用にうpろだを設けるのか?など、具体的な
方針はまだ無く、提案の段階に過ぎません。
この提案に賛同いただける方がいれば話しを詰めていけれ
ばと思う次第です。
922非通知さん:03/12/26 08:40 ID:06Az8lbb
書き方が不十分でしたが、上記提案は携帯端末向けの待ち受け画像
に限定した加工壁紙ということです。
923非通知さん:03/12/26 09:59 ID:TKgccRBW
どっちにしても荒らしの格好の的になる気がしないでもない
924非通知さん:03/12/26 13:08 ID:bLfvc+AQ
このスレは、仕事、加工をするためのスレじゃないというのに・・・
「集うスレ」ってスレタイが見えないのか
スレタイ改変案も出てるけど、基本的に「加工」することがこのスレの目的じゃない
確かにネタは少ないけど何か画像を加工するのはたまにでる「お題」でやる程度で良いと俺は思うが
925非通知さん:03/12/26 13:55 ID:guP7+SJL
>>924
だから、別スレを立てたらどうかと921は言っているのでは?
俺は賛成しないがね。結局★待ち受け画像なんでもと同じになるのは目に見えてる。
926非通知さん:03/12/26 13:55 ID:GY/nHD4M
>>924
ここでやるんじゃなくて
そういうスレを立てたらどうでしょうか?
という提案話みたいですよ
927924:03/12/26 15:27 ID:bLfvc+AQ
>>925-926
スマソ

とりあえず漏れは別スレにも参加しないにFA
ということで吊ってきます・・・正直スマンカッタ_| ̄|○
928非通知さん:03/12/26 19:51 ID:k79ShY2J
本来こちらのスレは職人さんが集って語り合うスレですよね?
そのためのアプローダも出来て楽しみにしてたけど、
実際はお題を次々にこなしてるだけで秘訣とか語りあってないので、チョト残念。
待ちうけ画像なんでもはリク対なんだし、
職人さんが好きに作って披露する場は職人専用のとこでいいんじゃない?
お題じゃなくても作品出していってもらいたい。
929非通知さん:03/12/26 20:02 ID:V2cyCaPE
>>928
職人専用アップローダもそこそこお題をこなしてはいますけど、
肝心の意見交換がほとんどないのが実情なので寂しいですね。
>>921の上のリンクにある掲示板内ではかなり中身の濃い意見交換
がなされていて驚きました。
で、>>921の提案は提案としてじっくり考えるとして、>>928
言ってるように職人さんが好きに作ってアップする場所も今ある
お題用のアップローダと別にあってもいいなと思います。
930非通知さん:03/12/26 20:16 ID:aFrY1q6E
質問です。
携帯電話をQVGA対応の機種に変えようと思ってるんですが
QVGA画像に加工するのに最適なフリーソフトってどれなんでしょうか。
今は120*160の画像をEZケータイピクチャーってので作ってるんですが、
画質があんまり良くないような…
圧縮率を90以上にしたら画像縮小後のほうが元絵よりも容量が大きくなるし…(´Д`)
931非通知さん:03/12/26 21:01 ID:q5+upUZR
加工する画像の種類によりますけど、写真などで画質補正だとか
必要なければ簡単なツールで十分。
加工スレの>>10にあるようなものや、Vectorなんかで探せばいいです。
圧縮だけにかぎって言えば加工スレで出ていた縮小専用なんかで
よいのではないですかね。
932非通知さん:03/12/26 21:32 ID:aFrY1q6E
>>931
EZ携帯ピクチャーで気に入ってるのが
自分の指定した範囲を切り取ってリサイズできるってとこなんですが(ドラッグアンドドロップ)

例えば700*900の画像は比率そのままでリサイズしたら4:3にならないので
4:3になるように自分で範囲を指定した部分だけをリサイズするっていうの。
そういうのができるのってあるかなぁ。
933 ◆N504RdBHv6 :03/12/26 23:59 ID:yFGvziQL
突然失礼します。

◆ 携帯アプリ板できました
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1072093373/l50

上記スレッドにて、アプリ板の内容について話し合ってますが、

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1072093373/149-160

以上のような案がでています。いまこの板にある音関連、画像関連の
板に常駐されてる方々に賛成、反対等の意見を伺いたいので
上記スレッドに御意見のほうをお願い致します。
934非通知さん:03/12/27 03:49 ID:GqDU5DIP
てゆか藻前ら

フ ォ ト シ ョ ッ プ 使 え よ。



フォトショなら使い方さえ覚えればどんな待受画像でもつくれる。加工もし放題。
このスレで出てる質問って、フォトショでなら簡単に解決できるものばかり。
935非通知さん:03/12/27 07:30 ID:/VccTIaD
フォトショ使いこなせないw
いいサイトあったら教えてください。
勉強してきまつ。
936非通知さん:03/12/27 09:36 ID:FjRrW06a
>>934
嘘はイクナイ!(・Д・)
ここでそんな恥ずかしいこと書かんでくれ
937非通知さん:03/12/27 11:50 ID:ass6naU1
なんかフォトショップのサイト見たら、値段2万円とか平然と書いてあるんだけど・・・
別に待ち受け画像で飯食うわけじゃないし、そこまで高いソフトなんて手が出せない。
938非通知さん:03/12/27 12:13 ID:BaEEfGGB
934じゃないけど、確かにフォトショップは便利。絵心もある人なら大抵の物は作れるよ。
ただ937の言うようにそれで飯食う人でもない限り、購入するには値段が高い。
(フルスペック?だと10万くらいする)
ちなみに私はグラフィック関係の仕事してて趣味で待受作って遊んでます。
939非通知さん:03/12/27 12:16 ID:OdiEBw2j
>>937
そのソフトは934の逝ってるソフトと違うと思うよ。
934はもっともっともっと高いソフトのことだと思うよ。
940938:03/12/27 12:20 ID:BaEEfGGB
>>939
ああ確かに。2万なんて安いな学生版か機能限定版か? と思ってました。
941非通知さん:03/12/27 12:35 ID:b3Ny6a0+
942非通知さん:03/12/27 15:43 ID:gEamIVTZ
AAアニメしかつくラン俺はフリーで十分
943非通知さん:03/12/27 23:46 ID:/vDt35Ir
921に出ているURLをクリックしてしまったんですが、
求める職人は男限定の方向なんでしょうか。
944非通知さん:03/12/28 07:54 ID:62SNAGWF
>>943
>タレント画像だけに限定したものではなく、
>こういった加工壁紙全般をを扱う

ですね
945非通知さん:03/12/28 09:31 ID:ywjDW9nG
>>943の言ってることはPC壁紙の職人のこと?
それだったらリンク先のとこ以外でも男性ミュージシャン
や俳優とか加工しているところもあるし、女性の職人もきっと
いるんじゃない?
946非通知さん:03/12/28 09:59 ID:dC8+5vUP
アプリなんてみんなタダだよ
947非通知さん:03/12/28 20:54 ID:fKRC31K/
>>946
通報しますた
948非通知さん:03/12/28 23:29 ID:Uwq/qt6u
タイーホされるぞ、安いエレメンツでも買っとけ、まじで。
待ち受け作るだけなら変わんないって。
てかフルバージョンにない機能があったりしてイイ。
949非通知さん:03/12/29 00:33 ID:vAVTMi4r
>>941のでも使ってナサイ
950非通知さん:03/12/29 18:10 ID:LSVqgyBI
まもなく新年なのに、縁起悪い(?)かもしれませんが
般若のお面の待ち受けとかできませんか?
951ぎるがめっしゅ:03/12/30 23:48 ID:x0Mbdvdo
MAXなんかで可愛すぎるお顔を晒している西尾アナの待ち受けキボン
952非通知さん:04/01/02 08:25 ID:kz1Fj6Ca
sozaiがあれば
953非通知さん:04/01/02 11:33 ID:jLGN4V2z
惣菜があれば
954非通知さん:04/01/03 14:33 ID:wHMn3tPH
http://airmail.sakura.ne.jp/~komugi/gimp/gimporgja/
GIMPくらい使えよっての
955非通知さん:04/01/04 02:20 ID:5g3yXhm+
なんでもスレから来ました。
さっそく質問なんですが、減色ってなんの意味(効果)があるんですか?
956非通知さん:04/01/04 02:37 ID:VBM6PmLZ
>955
色バケしない
957非通知さん:04/01/04 02:40 ID:5g3yXhm+
>>956
ありがとうございました。
958非通知さん:04/01/04 03:08 ID:vhbGsD2y
>>本スレ486
ソフトはフォトショLEとGIMPの併用です。
で問題の文字消しですが、慣れないうちは左側の画像からやってみると
よいと思います。
右側の画像だと額の分け目の部分が難しいと思いますので・・
やり方としてはスタンプツールで文字の上または下の髪の毛をコピーしながら
ペタペタと見栄えを確認しながら地道に文字を塗りつぶしていくしか
ありません。
とりあえず練習に左側からやってみましょう。
おれもやりますんで。
959非通知さん:04/01/04 03:20 ID:5g3yXhm+
>>958
GIMPとフォトショのダウンにかなり時間を要するのですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
960非通知さん:04/01/04 03:23 ID:vhbGsD2y
>>959
あららw
それでは今夜、明日中にでもダウソしておいて、明日またつづきを
やりましょうか。
自分も眠くなってきましたので。
961非通知さん:04/01/04 03:30 ID:5g3yXhm+
>>960
申し訳ないっす。
あ、お手数でしたら結構ですよ?
たぶん自分には88%無理そうですので。・゚・(ノД`)・゚・。
962非通知さん:04/01/04 20:54 ID:LVGXuzIC
>>950
本当にこんなものが欲しいのかと小1時k(ry。
http://ultra_q.at.infoseek.co.jp/hanya.jpg
963非通知さん:04/01/04 22:01 ID:50hdoRti


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \         _____________________/ ̄ ̄ )__________
      /          \      ______________ __/  _/______/\ 
     /λ            \    _______________/ /∪ _   _/   \
   / / \            ヽ   ____________/ /__    _/  /\  \
  / /     \            |  __________ \ \______/___/_   \  \ 
  / /        `ー 、       |  _________  __\ \/  Λ_Λ\  (   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | .|           ー―-、   |  ____ノ⌒ヽ \    ( ´Д`) \  ̄ ヽ__) <  1さぁ〜ん
  |  |               |   |     _(__  ( _\____ ノ\  \       \________
  |  |        l        \ |     __   \  \______/  /_______\   )
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |  /= ____   _\  \/   /___________/ ノ
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i |  \ ___________ __\   / ______∩/ /
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//         _\/   /    /
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l                 (___/
  `-|      /  ┃       |  
    |      | _,__i )     .|    
     l      i| ||;|||||||i     |.   著作権も守れん馬鹿どもが職人気取りか 片腹痛いわ
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\            
_ ,――|  \       / /   \          
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

964非通知さん:04/01/04 22:31 ID:CwEL2L1I
なんだまだこの犯罪スレあったのか
965非通知さん:04/01/04 23:48 ID:Z7JTUOFf




          !     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 知 著 ダ え
  小 ダ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) ら 作 ウ  |
  学 ウ    L_ /                /        ヽ な 権 ン マ
  生 ン    / '                '           i い も 厨 ジ
  ま 厨    /                 /              く の    !?
  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶,!?
  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     の  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ キ オ   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) モ タ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   |  ク   > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !  イ  だ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   !! │  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!



966非通知さん:04/01/04 23:49 ID:IWGyUq35
>>965
小学生でも許されません。
967非通知さん:04/01/05 00:04 ID:uO3Y2qzK
つまりここの連中は小学生以下のレベルという事か まあ納得はできるが
968非通知さん:04/01/05 00:08 ID:8LqQHCCN
何が著作権だバーカ。
969非通知さん:04/01/05 00:27 ID:DMakTX/M
「何が著作権だバーカ。」との犯罪者またはリア消のことばでした
970非通知さん:04/01/05 01:22 ID:7gyXPn+D
ま、こんなところで鬼の首でも獲ったように「著作権法違反だ!」「犯罪者だ!」
と騒いで荒らしてる連中の、日頃の遵法精神が果たして如何程のものなのかと、
疑念を抱かずにはおれない今日この頃ではある。
971非通知さん:04/01/05 02:03 ID:UgMlOVhY
まだ世の中にはクロでもシロでもない、
「グレー」の領域があることを知らないのだろうさ・・・。
972非通知さん:04/01/05 02:12 ID:zIkQY68l
公式からElementsの体験版をダウン
973非通知さん:04/01/05 02:45 ID:9tkrHCc6
>>鬼の首でも獲ったように
>>「著作権法違反だ!」「犯罪者だ!」と騒いで荒らしてる連中

少なくとも後から取って付けた様に言い訳や理由付けをして
現実でも平気で違反しているココの連中よりかはマシなんだろうね
974非通知さん:04/01/05 13:55 ID:OBUIz+Xe
まぁ、待ち受け画像も作れない香具師の僻みはほっといて、
「オレンジ」の時のように著作権に問題のない新しいテーマを決めますか
975非通知さん:04/01/05 15:11 ID:dr3jxMP5
じゃあ「パープル」で。
976非通知さん:04/01/05 18:56 ID:39jPh6tE
トリミングなら誰でもできる。
文句だったら厨房にも言える。
上手いか下手かは置いといて、オリジナルの待ち受けを作れる者こそ職人だ。

以後ここからはオリジナルの壁紙をうpする職人スレになりますた。
977非通知さん:04/01/05 18:58 ID:39jPh6tE
おっと言い忘れ。
叩くならここよりも鉄の掟で一日2個までといって実際トリミングしただけの物をうpしてる香具師だろ。


以後ここからはオリジナルの壁紙をうpする職人スレになりますた。
978非通知さん:04/01/05 20:45 ID:F9aaOzla


ここにオリジナルの壁紙を作れるほどの


実際に職人と言える奴がどれほどいるかねぇ


まあまずいない訳だが

979非通知さん:04/01/05 20:54 ID:XL+uHMX0
>>976-978
グダグダ言ってないで、お手本見せてもらえませんか?
よろ(´ー`)y-~~
980非通知さん:04/01/05 21:28 ID:vPUZTwa9
ここにお手本があるだなんてだれも一言も言ってないけどね
981非通知さん:04/01/05 22:05 ID:5hB0KgjF
うわっ さむ…批判するだけなら誰でもできますわな。





ageてやろ。
982非通知さん:04/01/05 22:15 ID:vPUZTwa9
まあ だからと言ってここの連中に
「批判するだけなら誰でもできる」なんて言う資格があるとは言えないけどね
983非通知さん:04/01/05 22:28 ID:XL+uHMX0
>>980>>982
厨房の発言しかできないみたいですね。
早く歯を磨いて寝なさい(w
984非通知さん:04/01/05 22:50 ID:eoTtpZBm
やっぱり厨房が立てたスレには
厨房が集まるという事か...レスする方も返す方も厨房ばかり......
985非通知さん:04/01/05 23:59 ID:0DxOhfem
一応次スレ

オリジナルの携帯用画像をUpするスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073314722/
986非通知さん:04/01/06 04:00 ID:sZeHxH0x
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987非通知さん:04/01/06 07:30 ID:406Sn5cI
13
988非通知さん:04/01/06 10:13 ID:VkUvRLt+
12
989非通知さん:04/01/06 11:04 ID:LHoQLMjB
11
990非通知さん:04/01/06 11:20 ID:HRqMu3W/
10
991非通知さん:04/01/06 11:57 ID:GpLLR+Nz
992非通知さん:04/01/06 13:02 ID:naXgNe5S
8
993非通知さん:04/01/06 15:43 ID:nplEiUFP
994非通知さん:04/01/06 16:02 ID:P54PweDf
余裕で6
995非通知さん:04/01/06 17:15 ID:dSp/kRD+
go!!
996非通知さん:04/01/06 17:41 ID:+KSeS+iF
996
997非通知さん:04/01/06 17:42 ID:+KSeS+iF
3
998非通知さん:04/01/06 17:43 ID:+KSeS+iF
1
999非通知さん:04/01/06 17:44 ID:+KSeS+iF
1
1000非通知さん:04/01/06 17:44 ID:dSp/kRD+
'`,、('∀`) '`,、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。