au A1301S by SonyEricsson 20th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
20スレ目突入!ソニーエリクソンA1301Sについて語るスレ

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

au公式サイト
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a1301/
ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part38》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047272625/

前スレ
au A1301S by SonyEricsson 19th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048596484/
2非通知さん:03/03/30 14:09 ID:fo3qEixn
○au関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part14》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047203098/
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
えせ着うたスレッド Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040985584/
ついに「着うた」規制!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048267361/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/

○ソニー・エリクソン関連スレ
au A53**S by SonyEricsson 2nd stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/
au A3014S by SonyEricsson 21st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/
au A1101S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/
au C1002S by SonyEricsson 〜そして伝説へ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038061519/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
3非通知さん:03/03/30 14:09 ID:fo3qEixn

○関連サイト
ニュースリリース(KDDI)
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
au、カメラ付きソニー・エリクソン端末など、ムービー対応2機種を発表(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_kddi.html
ウワサのカメラ付き「A1301S」、見てきました(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1301s.html
「最初だからこそ中途半端なものは作れない」〜「A1301S」のカメラ機能(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/n_sonyeri.html
au、ムービーメール対応の新端末「A1301S」「A1302SA」(ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12978.html
ソニー・エリクソン、GSM方式の新機種を発表(ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13064.html
ソニー・エリクソンのカメラ付き「A1301S」徹底攻略 (ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/25/n_a1301s.html
ケータイカメラ画質研究ラボ〜au「A1301S」(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/27/n_ogi.html

A1301Sワショーイ!(過去ログが保存されてる)
http://f9.aaacafe.ne.jp/~sage/
A1301S撮影画像・動画アプロダ
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi
4非通知さん:03/03/30 14:10 ID:vrDhZPMA
カコ悪いデザインだな(w
5非通知さん:03/03/30 14:10 ID:fo3qEixn
6非通知さん:03/03/30 14:10 ID:fo3qEixn
○主なスペック
サイズ 約48(W)×98(H)×28(D)mm
連続通話時間 約160分
充電時間 約110分

メイン液晶 約2インチ TFT6万5千色  (横)120×(縦)160
サブ液晶  モノクロ2行 (横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量 約128KB(または250件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 POBox*1&Mobile Wnn V2*2
発売時期 本年3月下旬(予定)
メーカ ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
重量(電池装着時) 約115g
連続待受時間 約250時間
カラー スペースブラック/ミスティホワイト/チタンシルバー
データフォルダ容量 4MB(または500件)
Eメール受信BOX容量 約256KB(または500件)
Eメール受信文字数 全角5,000文字
絵文字数 497文字(新絵文字対応)
音源 最大40和音
(FM音源32和音+PCM音源8和音)
希望小売価格 オープン価格

その他細かいスペックはソニエリのFAQを参照
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=391&OK_Session=7c2313b023d307bdaff5f3c30eb8b5b8
7非通知さん:03/03/30 14:10 ID:fo3qEixn
○着メロ
「SOLID DREAM」「チャーリズエンジェル」「アイウォントユーバック」
「アイガットリズム」「乙女の祈り」「イルカの鳴き声」「バッハ」「モーツアルト」

○着せかえパネルバリエーション
標準セット デュアル着せかえパネル
スペースブラック⇒エクストリームイエロー、ダイヤモンドブラック、ブラッククロコ
チタンシルバー ⇒ラピスブルー、クリスタルシルバー、シルバークロコ
ミスティホワイト⇒シルキーライラック、パールバニラ、ホワイトクロコ
*クロコパネルは1枚片面のみ。

○別売パネル
●マンダリン、ピーチクロコ、アクアクロコ、ルージュクロコ、トライバル
モノグラム、キッチュハート950円●ダルメシアン、ジャガー1100円
●ラインストーン2000円●カスタマイズパネル600円
*カスタマイズパネル
8非通知さん:03/03/30 14:10 ID:fo3qEixn
FAQ
Q1、液晶が65536色、他社は26万色だが、どうなのか?
A  他社も液晶そのものは65536色、擬似26万色表示なだけです。

Q2、標準パネルは別売りしないの?
A  SonyStyleで買えます。店頭は不明。

Q3、白ってピンクっぽいの?
A  ピンクっぽいです。

Q4、モック見たけど、黒って黒じゃなくて紫or青じゃん
A  既出です。

Q5、結局サブ液晶まわりは何色なの?
A  見る角度で変わります。
9非通知さん:03/03/30 14:11 ID:fo3qEixn
Q6、ベル打ち(ポケベル入力)できる?
A  できません。

Q7.フォトライトは常に光るのですか?
A  光ります。普段は「低」、暗いところでは「高」というふうに調整できます。

Q8.着うた制限は?
A  140KBです。

Q9.小文字ボタンはありますか?
A  ありません。「#」キーを押すと「あ→ぉ→ぇ→ぅ→ぃ」という風に逆戻りになります。

Q10. 自作着うたが再生されません。
A   制限されているようです。
     →解析チームの解析が終了した模様。神パッチの対応を待ちましょう。

Q11. 文字入力途中に「*」で「ー」が出せません。
A   「0」で出ます。
10非通知さん:03/03/30 14:11 ID:fo3qEixn
C1002Sとのスペック比較はこちら
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3050
A3014Sとのスペック比較はこちら
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3049
A1101Sとのスペック比較はこちら
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3051
11非通知さん:03/03/30 14:12 ID:s734jOlx
>>1
スレたて乙〜。
12非通知さん:03/03/30 14:12 ID:AXv4RJiC
>>1
13 :03/03/30 14:36 ID:zFBFDMM5
>>1
乙。
14非通知さん:03/03/30 14:41 ID:S+c0esR3
>>4
死ね
15キノコル先生:03/03/30 15:00 ID:1kjpXuR7
>>14 キノコでも食ってろ
16非通知さん:03/03/30 15:06 ID:vhjf9bUH
>>15
死ね
17出会いNO1:03/03/30 15:07 ID:ICAut0A5
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
18非通知さん:03/03/30 15:08 ID:WL+4BSNQ
というか名古屋は着せ替えパネルほぼ全滅状態
一部は残っている店があるのだがマンダリンは手に入れる事は困難
ソニースタイルでも売り切れだしな

というか前のパネル作りすぎたせいで今回は絞るとは糞ソニーだな
絞りすぎて着せ替え携帯の意味がない状態つくってんじゃねーよアホ!
さっさと作れ作れ!!
19非通知さん:03/03/30 15:10 ID:qlnFSjli
>>1
otsu
20非通知さん:03/03/30 15:16 ID:M8wzo7cP
着うた自作規制や、パネルの供給不足がいまいち盛り上がりに欠ける
原因のような気がする・・・。
21非通知さん:03/03/30 15:17 ID:+xML4aFA
>>18
漏れは逆にもう少し落ち着いた色使いの新パネルのリリースが来ると
穿った見方をしている。もちろん真のクリア・カスタマイズパネルモナー
22非通知さん:03/03/30 15:19 ID:J+ld5XXk
>>20
着うたの自作を知ってる人が世の中にどれほどいるというのか…
23非通知さん:03/03/30 15:20 ID:LbtWOdGr
★☆★☆★インペリアルカジノ★☆★☆★
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
☆初回チップ購入時に30ドルプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
24非通知さん:03/03/30 15:28 ID:PuSmqoCN
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
25非通知さん:03/03/30 15:43 ID:DFZ9Ccgp
( ´д)ヒソ( ひ )ヒソ(д` )

26非通知さん:03/03/30 15:50 ID:knOjA1e0
ムービー録画するときとかボイス録音するときに、大声だったり普通に電話するようにマイクに話したりすると
音が飛びまくるんですが、仕様ですか?
マイクから口をはなして録音するとダイジョウブなんですが。
27携帯禿:03/03/30 15:56 ID:46vjH3ec
ぼくのうpロダのログ一回消したいんだがだめかな?
28非通知さん:03/03/30 15:59 ID:EC3bnKMX
.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧             イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
                    ↑
                 ID:vhjf9bUH
29非通知さん:03/03/30 16:02 ID:4c0dBg+1
>>26
自分で試せよ ボケ
30非通知さん:03/03/30 16:04 ID:knOjA1e0
え?どういう意味?勘違いしてない?
31非通知さん:03/03/30 16:06 ID:KLz6dC1x
待受け画面上の時計は秒まで表示させる事できますか?
32非通知さん:03/03/30 16:07 ID:knOjA1e0
>>31
できます
33非通知さん:03/03/30 16:08 ID:Bm68HA0m
>>18
数量限定だから早く買えといっただろ
34携帯禿:03/03/30 16:13 ID:Gzy/QPxR
>>28
このスレに関係あるからきいてるんだYO!
つまんねーAAはるなよ
35携帯禿:03/03/30 16:15 ID:Gzy/QPxR
>>28
ごめん!ぼくのDiDとなんとなくにてたから勘違いしてしまった。
まじスマソ
36非通知さん:03/03/30 16:19 ID:j3cpNnLS
最近このスレ殺伐としててなんかうざくて嫌だなぁ
好きなスレだったのに…  春厨のせいで・・・
早く学校始まれよー!
37非通知さん:03/03/30 16:21 ID:J+ld5XXk
>>26
マルチやめれ。
38非通知さん:03/03/30 16:22 ID:kgyLqm0h
vhjf9bUH
Gzy/QPxR

一文字もあってないし似てないぞ。このDiD(w
39非通知さん:03/03/30 16:22 ID:EC3bnKMX
>>34
は?
4026:03/03/30 16:31 ID:knOjA1e0
たぶん>>29>>26の最後の「が」を「か」と見間違えたのだと思われる。
間違いは誰にでもあるさ。
41非通知さん:03/03/30 16:32 ID:efvN68kp
>1
423014使い:03/03/30 16:36 ID:7qmZ8Yc7
早く変えて〜。あと半月で変えられる。。。ヽ(°Д°)ノ
43非通知さん:03/03/30 16:42 ID:EC3bnKMX
>>42
思ったより良くないよ<1301
44非通知さん:03/03/30 16:43 ID:kdruuT1b
EC3bnKMXは毎日のようにIDを晒されてるだろ?
45非通知さん:03/03/30 16:45 ID:EC3bnKMX
>>44
( ´,_ゝ`) プッ
46非通知さん:03/03/30 16:48 ID:kdruuT1b
図星で言葉も出ないか。
47非通知さん:03/03/30 16:49 ID:eltKjR2k
粘着厨がいるようで。。。
483014使い:03/03/30 16:54 ID:7qmZ8Yc7
>>43
いや、彼女が持ってるからさらにうらやましー。
早くスペブラほすぃー。
49非通知さん:03/03/30 16:57 ID:qkKic6QK
マンゾク
50非通知さん:03/03/30 17:03 ID:cIi+hzCr
1101Sから機種変した奴はいるか?
513014使い:03/03/30 17:09 ID:7qmZ8Yc7
>>50
乗り換えオメ!
52非通知さん:03/03/30 17:16 ID:vUZUx6Ks
白にラインストーン、まわりにもかなり人気♪A1301S仲間いないけど(つД`)
ネット接続待ちが長いのが嫌だなあ…メールも速くなった気はしないし。
53非通知さん:03/03/30 17:22 ID:M6PhWgDM
白を新規で手数料込み約13000円で買ってきました
明日届きます。はやく触りたい・・・
ドコモからの乗り換えです
54さよならドキュモ:03/03/30 17:46 ID:TUuFTUHq
近所のauショップで買ったんだけど
新規で11800円で2000円のキャッシュバック
実質9800円 なんか得した気分
55非通知さん:03/03/30 18:00 ID:qkKic6QK
>>53-54
乗り換えオメ
56非通知さん:03/03/30 18:02 ID:TcmlvIdy
>>52
ホントに?オレ、白にラインストーンで激しく後悔してるんだが…。
57非通知さん:03/03/30 18:08 ID:wz0bjoTs
>>26
私もムービーの音割れ気になります。
結構小さめの声でしゃべっても、音が飛び飛びに・・・。
カラオケで人が歌ってるところを録ったら
「ア〜〜♪」と伸ばして歌っているところも
「ア ア ア ア アアアアア〜♪」みたいな感じで
テクノのリミックスみたいになってしまいました  泣
ちょっとうまい録り方研究してみます。
58非通知さん:03/03/30 18:12 ID:ga/Ra6wB
ドコモからこの機種が欲しくて乗り換えました!
パネルもいいけどジョグ最高にキモチイイ
59非通知さん:03/03/30 18:13 ID:kdruuT1b
乗り換えてこの機種買ったやつ多いなぁ。
60非通知さん:03/03/30 18:18 ID:TUuFTUHq
ブ厚いのは覚悟してたんでいいんだけど
どこのポケットに入れておこうか悩む
今まではズボン前ポッケだったけど、今はケツポッケでお試し中。

みんなはどこのポケット?
61 :03/03/30 18:20 ID:tmEyfLH8
折れもソニエリ目当てで死ポソから乗換えてきました。すごくイイね
62非通知さん :03/03/30 18:25 ID:4boY/29M
漏れも乗り換えますた、Dより。
メール着信に時間がかかる気がするけど、
じーっと待ってるのもオツなモノ。

着うたをかーちゃんに聞かせたら、
ビビってますた(w
63非通知さん:03/03/30 18:28 ID:B1/2J0sS
モノグラム写真ではイマイチな感じだったけど、
実物は結構イイ!トライバルとモノグラム買って来ました。
ちなみにシルバ。
逆にマンダリンは、個人的にはイマイチだったもっと濃い色だと思ってたから…。

>>18
東京だけどなぜか、マンダリンばっかり残ってた。
売れセンだから、多く仕入れたみたいだけどね。
64非通知さん:03/03/30 18:31 ID:vrVwMXSO
きのう俺もDからの乗り換えです。きのうは一日遊び倒しました。
カメラも初体験なので今はすんげー楽しいです。
65非通知さん:03/03/30 18:39 ID:DlYjocIW
ACIDでmp-3変→Liteでamc変→転送で着うたが聞けないですね・・
方法はないのでしょうか〜?
66非通知さん:03/03/30 18:39 ID:eiT5k4b3
ここまで乗り換え発言が続くと不審だな。
67非通知さん:03/03/30 18:44 ID:oOGdnwZv
他キャリアの工作員が混じってるな。
68非通知さん:03/03/30 18:46 ID:J+ld5XXk
>>66
まぁ1%ちょっとの解約率でもドコモだと40万契約はあるわけで。
そのうちの何割かがauに流れていても不思議ではないかと。
69非通知さん:03/03/30 18:52 ID:jx0RGdME
乗り換えました!au最高
70非通知さん:03/03/30 18:55 ID:TUuFTUHq
ついつい新着メールの問い合わせをしたくならないか?
71非通知さん:03/03/30 19:00 ID:coZz8+y0
乗り換えますた
女子高生最高!!
72非通知さん:03/03/30 19:01 ID:H7QISA8p
スレ違いかもしれませんが、お分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。

姉と「A1301SとA3014Sの電池パックは共通だ」なんて話をしていて、
実際に交換して「ホントだー」などと遊んでいたのですが、いったい
どっちがどれの電池だったかわからなくなってしまいました(鬱

なんか判別する方法ってありますか?
とりあえず製造番号は違うのですが・・・(SO-BCAとSO-CEAです)。
73非通知さん:03/03/30 19:04 ID:kgyLqm0h
CEAが1301。
74非通知さん:03/03/30 19:09 ID:e3L2iT7r
おいらの3014の電池はCEAでしたが...
75非通知さん:03/03/30 19:10 ID:9fWfgbjH
おいらの1301はBCAだよ
76非通知さん:03/03/30 19:10 ID:J+ld5XXk
>>72
製造時期見れば?
77非通知さん:03/03/30 19:12 ID:3FaT8uSb
フル充電して長持ちするほうが総充電量が多いほう。(=古い又は酷使するほう)

でいいのかな。
78非通知さん:03/03/30 19:25 ID:rm6/LFsJ
ソニスタに標準パネルが
79非通知さん:03/03/30 19:46 ID:obZMSZKM
>>75
私の1301もBCAです。
8073:03/03/30 19:55 ID:kgyLqm0h
じゃあBCAが1301の方向で。
81非通知さん:03/03/30 19:56 ID:Cei6ejOI
わしもBCAだよ。
82非通知さん:03/03/30 20:05 ID:Ss6zIqYC
俺のもBCAだわ。
8326:03/03/30 20:10 ID:knOjA1e0
>>57
おなじ悩みをもつ方がいて安心しました。 もしかして俺だけかも・・・なんて思ったりしていたので。
84非通知さん:03/03/30 20:12 ID:wfCSMuNr
何度も過去ログに書いてあったけど、この機種は本当に初期不良なかったの?
ソフトウェアのバージョン確認の方法があるなら合わせて教えて欲しい...。
85非通知さん:03/03/30 20:24 ID:KLz6dC1x
>>ありがとうございます。もひとつ聞きたいのですがカチャブル(不在着信などがあった時に
携帯本体を少し開けると振動でお知らせする)という機能はないですよね?
86非通知さん:03/03/30 20:24 ID:J+ld5XXk
>>84
普通は消費者が確認する方法なんて無いから…。
87非通知さん:03/03/30 20:26 ID:KLz6dC1x
>>32 ありがとうございます。
もひとつ聞きたいのですがカチャブル(不在着信などがあった時に
携帯本体を少し開けると振動でお知らせする)という機能はないですよね?
88非通知さん:03/03/30 20:27 ID:p9uEh7SV
別売り着せ替えパネルでもう少し落ち着いた色欲しいよね。
たとえばトライバルで使ってるブルメタ一色とか。
あとスモーククリアの両面パネルとかあったら最高なんだけど。
89505早く出さぬか!!:03/03/30 20:31 ID:JknMjTIz
この機種激しく逝ってよし!!!
90非通知さん:03/03/30 20:35 ID:wfCSMuNr
>>86 じゃあ、やっぱり昔のTで確認出来る荒技があったのは特殊ですな。
あんまり初期不良があるのが聞こえないと逆に気になってしまった...。
91非通知さん:03/03/30 20:36 ID:Bm68HA0m
横浜のピーカン、まだパネル全種類あるかなぁ?
明日の朝買って来ようと思うのだが。
9272:03/03/30 20:39 ID:2c47rA4I
72です。
ご飯食べてたのでレス遅くなりましてもうしわけございません。
みなさま、どうもありがとうございました。
93非通知さん:03/03/30 20:41 ID:Ss6zIqYC
>>88
スモークパネル(・∀・)イイ!
というか普通のクリアパネルを早く出せって感じ。できれば両面で。
スプレー買ってきて好きなように塗れるし最高なんだが。。。
94非通知さん:03/03/30 20:45 ID:ktuCiSsv
本日A1301Sに機種変したんですが、Eメールができないんです・・。
送信しても「接続エラー」と出て・・。
PM3時くらいに変えて店の人から「30分くらい経ってから設定してもらったらできるようになります」
みたいなこと言われたんですが、すぐに設定してしまったんです。
それが原因なんかなっと思ってるんですがどうなんでしょうか??
解決方法ありますか??
詳しい方いたら教えてください。
お願いします。
95非通知さん:03/03/30 20:46 ID:xq2FV4kY
自業自得
96非通知さん:03/03/30 20:50 ID:eVQFpL5d
>解決方法ありますか??
あうショップに持って行け。
ユーザー側じゃ無理だと思われ。
97非通知さん:03/03/30 20:57 ID:wfCSMuNr
>>94 お客様センターもいいかも。つながりにくいけど。
98dsc:03/03/30 20:58 ID:WSrmcqVc
当方、シルバー、彼女がスペムラを買ったので、

標準パネル、別途購入のマンダリン、ルージュクロコ、
アンテナ等を、いろいろ組み合わせてた写真をUPしました。

http://jp.msnusers.com/dsc666/aua1301s.msnw?albumlist=2

個人的には、シルバー、黒パネル、黒アンテナ、ロゴ消しがお気に入り。
良かったらご参考に・・。
99非通知さん:03/03/30 21:20 ID:pqVCDUTP
博多ヨドバシの別売りパネルのブルー、トドメさしてきました。
2時以降に行った人、すいません(心にもないけど)。
カスタマイズは売り切れだったけど・・・。
100非通知さん:03/03/30 21:22 ID:j7oy+HKo
スペムラにムラムラ〜紫って欲求不満の色なんだってさ(w
101非通知さん:03/03/30 21:22 ID:EtMMsfDF
今日、横浜のピーカンに行ったよ。モノグラム以外は全部あったよ。てゆーか3014用のがいくつか残ってた。
懐かしい。
102非通知さん:03/03/30 22:01 ID:yUn9iTeu
オレンジパネルだけ確保しておきたい次第
103非通知さん:03/03/30 22:14 ID:du0VIyYc
シルバーかホワイトで迷うのよ。
ホワイトの時計表示部分の色が気にいらないのよ。
104非通知さん:03/03/30 22:16 ID:Nkb8k375
シルバー×マンダリン最強!ずっとこれで逝く!と思ってたが・・・もう飽きた。
10日で限界。
1002の様な濃い、オレンジのパネルがほっすぃ〜〜〜
105非通知さん:03/03/30 22:22 ID:XBDW7OaW
工作員いる?w
106非通知さん:03/03/30 22:29 ID:zMkZu8w0
在庫がないー。
107非通知さん:03/03/30 22:31 ID:eltKjR2k
>>103
俺と同じ奴がいたか・・・
108非通知さん:03/03/30 22:36 ID:eVQFpL5d
白+白パネル。auとソニエリロゴを消してまふ。
シンプルでお気に入り。
109非通知さん:03/03/30 22:38 ID:xZjDJtdS
クリアパネルの作成、女子は全裸で励むように!
110非通知さん:03/03/30 22:38 ID:vSq6Axdq
>>52
>>56
自分も白にラインストーンつけますよ。
結構、お気にです。

あと、普通のホワイトパネル買って、
携帯に貼るシールみたいのを貼って
みましたが、かなりよいです。
作るのに1時間以上かかりましたが(;´д`)

恋人が一緒の機種だとパネル変えられる
選択が増えてよいですね〜。

どこもから乗り換えの人多いですね。
自分もです。
解約はしてないんですが。
111非通知さん:03/03/30 22:39 ID:kdruuT1b
>>109
どこのハレンチ学園だよ!
112非通知さん:03/03/30 22:46 ID:uWFm2YZH
今日ドコモから変えました。au最高!!!
113非通知さん:03/03/30 22:48 ID:oQY+WHVz
きのう俺もDからの乗り換えです。きのうは一日遊び倒しました。
カメラも初体験なので今はすんげー楽しいです。
114非通知さん:03/03/30 22:50 ID:6EnUuRK9
一日で何が分かったの?
どんなトコが変わったの?
少し教えれ!
115非通知さん:03/03/30 22:50 ID:xZjDJtdS
私立カスタマスケスケ学園(*´д`;)
お風呂でのんびり丁寧にやった方がいいよ
116非通知さん:03/03/30 22:53 ID:S/CQyUsq
白を新規で手数料込み約13000円で買ってきました
明日届きます。はやく触りたい・・・
ドコモからの乗り換えです。
117非通知さん:03/03/30 22:54 ID:YBqkU5Yi
工作員も混じってるような感じしなくもないな・・・w
スレ建てるときも思ったけど20thって異常な伸びだよね。

学校行って見せたけど、一般人な人みんな
「これいいな〜504なんていらね〜」
って感じだったから、相当なインパクトがあるらしい。

「メール受信するのに時間がかからなくなったら、auにするんだけどね〜」
とも言ってた。。。

ほんとに乗り換えた人多そうだね。
118非通知さん:03/03/30 23:01 ID:47zoFJHP
J→auにキャリア変更でゲットしました。銀と黒で迷ったけど黒にしました。
パネル替えってすごく楽しい。ジョグに悪戦苦闘中ですがすぐに慣れるかな?
auはすごくいいですね。今ではJのダメさがわかります。
119非通知さん:03/03/30 23:07 ID:eVQFpL5d
1年前にDから乗り換えたが、メールのレスポンスだけはどうにかして欲しいと思うもんねぇ。
あの頃はファイルの添付なんぞ考えてなかったからそういう部分では不満だらけだった。

そんな俺は今、FOMAに引かれてるんだが(藁
1301買いに行ったときに、ずっとP2102Vが気になってた…。
FOMAでソニエリが出たら、ヤバいかも。
120非通知さん:03/03/30 23:09 ID:J+ld5XXk
>>119
まぁ1年は使ってあげようね。
121非通知さん:03/03/30 23:12 ID:FscRTF6P
>>119
ドコモの機種のほうがレスポンスは悪いと思うけど?
122 :03/03/30 23:13 ID:zFBFDMM5
メール遅いのはCDMAの都合上どうしようもないとか

でもいいもんねヽ(´ー`)ノ
123非通知さん:03/03/30 23:19 ID:J+ld5XXk
>>121
他キャリア批判はやめとこ。端末にもよるし人それぞれの感覚なんだし。
124非通知さん:03/03/30 23:24 ID:8pozzC0r
だよねー
125非通知さん:03/03/30 23:28 ID:EeyANfM6
池袋のビックカメラにパネル結構在庫あったよ。
ただ展示はしていないので店員に言わないと見せてもくれないけど。
駄目元で聞いたら店員が出してくれた。
取り敢えずマンダリンのパネル買ってきました。
スペブラ+マンダリン、結構良い。
126非通知さん:03/03/30 23:28 ID:TjVSt0Mt
今までピッチも含めて4社の携帯を使ってきました。
この度auにしましたが本当にいい感じです。
ひとつだけ心配していた待ち受け時間の短いのも思ったほどでなくて、
メールしたり通話したりするのには結構バッテリーは強い感じがしてます。
何もせずに待ち受けしてるだけならDは確かに長くもってましたが、
メールや通話で普通に使用してるとあまり変わらない感じがしました。
もっと早くauにすればよかったです。
127非通知さん:03/03/30 23:29 ID:hnif+EpN
恥ずかしながらまだC404S使ってるんだけど
無償に新しいケータイ欲しくなってきちゃったから
A1301にしようと思ってるんだけど・・SONYってなんで
65000色で画面大きくならないんだろう・・(;´Д`)
なんかこう「SONY欲しいなら文句いわず買えよ!!」って
感じする・・

それに逆らえそうもない自分が口惜しい・・(ノД`、)
128携帯禿:03/03/30 23:35 ID:N+z7Lp3U
ログ一回削除しました
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi
129非通知さん:03/03/30 23:40 ID:7qmZ8Yc7
>>128
なんで?
130非通知さん:03/03/30 23:41 ID:J+ld5XXk
>>129
上の方見れ
131携帯禿:03/03/30 23:42 ID:N+z7Lp3U
>>129
容量が死にそうだったから。
132非通知さん:03/03/30 23:43 ID:Cei6ejOI
ここにきている人はどんな変遷なのよ?少し知りたい。

私は C101S -> 413S -> A1301S
133非通知さん:03/03/30 23:46 ID:bKA52PUw
この機種Dユーザーに人気あるみたいだね
友人の会社内で
女性5人でこれにするためにauに乗り換えた方々が...
5個もいっぺんに見るとある種異様な感じが(笑
でもみんな楽しそうでした

その知り合いはノキアのマトリックス携帯っぽいの使ってた。
502iだったかな。液晶割れてんだけどネ(笑
134非通知さん:03/03/30 23:46 ID:7qmZ8Yc7
>>131
そっか。
135非通知さん:03/03/30 23:47 ID:pqVCDUTP
C408P→A3012CA→A1301S
136非通知さん:03/03/30 23:48 ID:TUuFTUHq
N502it -> A1301S

画面の色数が少ないのは、処理スピードを上げるためかと。
昔パフォーマをモノクロにして使ってたの思い出すなぁ。
137非通知さん:03/03/30 23:51 ID:J+ld5XXk
>>136
それは関係ないよ。
138非通知さん:03/03/30 23:52 ID:I7b4dgth
ドコモからこの機種が欲しくて乗り換えました!
パネルもいいけどジョグ最高にキモチイイ
139非通知さん:03/03/30 23:52 ID:eVQFpL5d
D503i->C1002S->A3014S->A1301S
その前にも色々なキャリアを転々としましたが(笑)
色数あげるよりも、サクサクと動いたほうが俺としてもいいなぁ。
ダチの携帯でメニュー画面がすごい綺麗な奴あったけど、レスポンス悪くて常用はしたくない。
140非通知さん:03/03/30 23:55 ID:kEz4awG0
ドコモのPHS(ソニー)->C205S->C305S->SO503i->C1301S
141非通知さん:03/03/30 23:57 ID:kEz4awG0
>>140
×C1301S
○A1301S
だった;
142非通知さん:03/03/30 23:57 ID:FscRTF6P
AUの機種ってみんなサクサク動いてイイよね。それにくらべて(ry
143非通知さん:03/03/31 00:01 ID:jDsgpN84
カーナビもソニーのやつだけ妙に速い。
でも、画面がしょぼい。
キレイさを犠牲にして、速度を上げてるんじゃないの?
144非通知さん:03/03/31 00:01 ID:plyD55RI
>>98
サイバーショットUのケースお使いみたいですけど、
これってキツくないですか?

3014の時に自分もいいなぁと思って、お店で試させて
もらったことがあるんですが、ちょっとキツくてイマイチと
思ったので・・・1301なら尚更キツそうだなぁと。

それとも使ってるうちに馴染んで良い感じになるんですかね?
使用感などお聞かせいただけると幸いです。
145非通知さん:03/03/31 00:03 ID:U0ha5UYe
ドコモから変えてマジ良かった!よくあんなの使ってたものだ・・・
auは最高だね。
146非通知さん:03/03/31 00:07 ID:l3Wv+JXf
J-D03→C1002S→A1301S
J-D03のキーレスが激しく鈍かったからソニエリのサクサク感に感動した。
POBox+ジョグ最高。
着せ替えは割とどうでもいいんだけどね。
147非通知さん:03/03/31 00:08 ID:plyD55RI
>>132
auに関しては、C413S→A3014S→ A1301S。
常に一台のみ所有というわけじゃないので、
上記の端末と同時期に他キャリアも含め、いろいろ使ってました。

今はA1301Sとアステル(wの2台のみ。

ぴっちも含め全てのキャリア使ったけど、個人的には
やっぱりauが一番ですね。
あ、アステルは別の意味でお気に入りですがね(w
148非通知さん:03/03/31 00:15 ID:G+0Chjno
変遷を教えてくれてアリガト。C1002SやA3014Sでは購入に踏み切れず
A1301S購入の決定打になったのはキータッチの良さ。上記2機種は
感触が平板すぎてメールをやたらと打つ私は納得逝きませんでした。。。

C1002Sのデザインにはかなりホレタんですが。。
149非通知さん:03/03/31 00:18 ID:yWBwjTkS
P156(だったけな?シティフォン)→N503i→SO504i→A1301S
>>146
>>POBox+ジョグ最高。
>>着せ替えは割とどうでもいいんだけどね。
同じく、まぁトライバルとモノグラムは買ったが(w
150非通知さん :03/03/31 00:25 ID:0U+uVZ6Z
au絵文字多すぎ…

楽しいんだけど(w
151非通知さん:03/03/31 00:25 ID:2PRVmBJU
白に白パネルつけてる人に質問。

端末を全体的に見た場合、ピンクっぽいですか?それとも正統な白ですか?
152非通知さん:03/03/31 00:31 ID:iRDKWOls
>>150
これ買うまで、動く絵文字って動かないヤツとは
また別に用意してるのかと思ってたんだけど違うんだね。
ようは動かない絵文字のケータイに送ると、
単純に動かない絵文字に
リプレースされるって事だったのかと納得。
これだと、動かない絵文字の人にでも安心して送れるYO
153非通知さん:03/03/31 00:37 ID:ISS12yJ2
今日、横浜・池袋あたり見てきます。
有楽町にも青パネル有るかなぁ。

しかし地元の電車がストだから行けるかどうか…(/д`)
しかも腹痛い(鬱
154非通知さん:03/03/31 00:41 ID:uBM4Pnky
>>151
すごい白って感じ。
(閉じた時)
155非通知さん:03/03/31 00:45 ID:l3Wv+JXf
>>154
でもIDはピンキーって言ってるよ。
156非通知さん:03/03/31 00:48 ID:plyD55RI
>>155
ワラタ
157非通知さん:03/03/31 00:49 ID:Ej7gI+O7
SO503iから乗り換えましたが、
なんだか、買って三日で、
着メロ5数曲と、着せ替えメニュー6個で、
12000パケットって、どういうこと、、、
そんなもんすか?
即効でパケ割申し込みました。
もちろん、当月適用(来月からじゃなくて、今月利用分さかのぼって適用)で。
店のひとも、「3日前に購入されたようですが?」と、
当月適用を不思議がってました。

あと、フル充電が、会話10分もしてないのに、
次の日電池切れ、ってもの、
そんなもんすか?

携帯買ってすぐは遊び倒すのが常なので、
なにかと酷使してはいると思うんですが、
今までに無い浪費っぷりです。この端末。


158非通知さん:03/03/31 00:52 ID:WrbZxJVQ
>フル充電が、会話10分もしてないのに、
>次の日電池切れ

故障じゃない?
159非通知さん:03/03/31 00:53 ID:DT1/ZkxG
>>157
そんなもんだろ byシャ乱Q
160非通知さん:03/03/31 00:58 ID:C6fkZI2u
>>157
ezとかメールとか他の事もやってたら切れるかもしれないけど、
10分程度の通話しかしないで電池切れだったら故障かも。
様子見て同様の状態だったらauショップに行ったほうがいいですよ。
161非通知さん:03/03/31 00:58 ID:tl8uq9bx
>>157
ミドルパック当月適用・当月解除のほうがいいかも。

【復活】ミドルパックで1万円ピターリW(・∀・)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046883265/24
162非通知さん:03/03/31 00:59 ID:2PRVmBJU
>>154
白いんですね。良かったです
163非通知さん:03/03/31 00:59 ID:DtlsMam4
C1002SEから今日機種変したのですが・・・
オートマナーオン機能が見当たらなくてしょっく。
やっぱなくなったのでつか?
便利だったのに・・・
164非通知さん:03/03/31 01:07 ID:l0pf8B8J
A1101Sの時に散々言われたはずなのになんでオートマナー外しちゃったんだろね。
自動電源ON/OFFがついてるからまだ使えてるけど
なんか変なところで不満がぽろぽろ。
165非通知さん:03/03/31 01:07 ID:cmuov818
>>128
うpしますた
166非通知さん:03/03/31 01:14 ID:plyD55RI
そういえば、俺3014のバッテリーを流用して使ってるんだけど、
3014では「ちょっとヘタってきたかな?」と思っていたバッテリーが
1301で使うとまだまだ使えそうな感じがする。

なんか得した気分。
このまま使えるところまで古いバッテリー使おっと。
167非通知さん:03/03/31 01:16 ID:WrbZxJVQ
コラうpしてんなボケw
168非通知さん:03/03/31 01:16 ID:Ej7gI+O7
>>160

サンクスコです。

もちろん、買ったばっかなのでいろいろいろ遊んでたんですが、
それは、今まで3台使ってきたiMode端末とて最初はそんなもんで。
でも、そんなことは一度もありませんでした。

もすぃかして、auって、電池食いでパケット食いなのかな、と。

169非通知さん:03/03/31 01:29 ID:iRDKWOls
>>167
しかもサイズが合ってないっと…φ(・∀・ )
170非通知さん:03/03/31 01:47 ID:kMlCrLzI
この端末ってWAP2.0なんですか?
C3001Hからドコモからauに乗換えなんで
1000番台はWAP1.0という固定観念があるもんで・・・
171非通知さん:03/03/31 01:53 ID:clWVhRxu
N503iから替えたんだけどメール打ちやすいね。満足したよ
172非通知さん:03/03/31 01:54 ID:WrbZxJVQ
WAP2.0ドウェ〜ス。
173非通知さん:03/03/31 02:00 ID:cmuov818
>>169 すんまそん
もういぅこうpしますた
漏れはこれで、効果電話を開くに銃にしますた
174非通知さん:03/03/31 02:03 ID:EZNpxTiD
C3001H使ってるならかなり(-_-)な状態か
175非通知さん:03/03/31 02:05 ID:uUM/RToC
買ってすぐに下側の着せかえパネルを固定する金具がガタガタになってしまいました。
パネルが外れやすくなったわけではないのですが、安くない買いものだったので修理だそうかと思っています。修理に出した場合本体に傷が付いて帰ってくるなんて事はないのでしょうか。どなたか経験あるかたアドバイスよろしくお願いします。
176非通知さん:03/03/31 02:08 ID:Ae322oGM
175は塩田
177非通知さん:03/03/31 02:25 ID:2oDPYyyN
質問。モックのパネルって実機にも使えるよね?
178非通知さん:03/03/31 02:27 ID:Th7hGRW2
ドコモからの乗り換え組み多いね。
179非通知さん:03/03/31 03:18 ID:WKtUUOFc
機種変更いくらぐらい?
180非通知さん:03/03/31 03:29 ID:PLEa1XU0
ドコモからアウに移行しますた。新規14500円もう最高!
しょぼい携帯買うのに3万以上はろてた俺が情けない
ドコモのNより性能遥かに上だった カルチャーショックだ!
181非通知さん:03/03/31 03:37 ID:2oDPYyyN
>>179
ログ見ようね・・地域差もあるし。
関西の漏れは12ヶ月2万強だったけども
182非通知さん:03/03/31 06:27 ID:MdTqfrNc
使ってみてなんか不満ありますか?
183非通知さん:03/03/31 07:01 ID:wEiiZA42
面倒かとは存じますが他のau端末スレみたく長所と短所を
列挙して欲しいと願うのは私だけでしょうか
184非通知さん:03/03/31 07:05 ID:5Q8CYsvj
シルバーのシルバーパネルってラメ入りっぽいですか?
185非通知さん :03/03/31 07:25 ID:0U+uVZ6Z
>182
Dからの乗り換えにつき、
機能面では不満無し。

シルバー使ってるけど、
このシルバーって、濃い色だな。
トライバル組み合わせると、しっくりくる。

スペアでパネルもひとつ買っとこ。
186非通知さん:03/03/31 07:58 ID:iRWqbDNa
画面がしばらくほっとくと消えるんだけど。

パワーセーブ設定もオフにしてんのに
187[4379] :03/03/31 08:59 ID:qeNdfhMr
今日、機種変0円で(σ・∀・)σ ゲッツ!してきました☆
ソニエリ最高です☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
188非通知さん:03/03/31 09:00 ID:Z3nODizX
他社からの乗換え組が1301誉めすぎでなんか気持ち悪いな。
189非通知さん:03/03/31 09:15 ID:NTI8LMl8
>>187
嘘つき
190非通知さん:03/03/31 09:15 ID:zd2mxbvB
Dから乗り換えて大きな不満は
通信中だと着信せずに留守電に
なる事
って言うか設定を知らないだけ?
191非通知さん:03/03/31 09:16 ID:IfgS/gHw
>>190
auの仕様。
どうしても通信中に着信を激しくきぼんぬなら三者通話(月額200円)を申し込むべし。
192非通知さん:03/03/31 09:18 ID:IfgS/gHw
>>191
×→三者通話
○→割込通話

スマソ
193非通知さん:03/03/31 09:28 ID:NTI8LMl8
>>186に誰か答えてください 頼む
194非通知さん:03/03/31 09:36 ID:nojipinQ
>>186
証明設定は?
195非通知さん:03/03/31 09:48 ID:zd2mxbvB
>>191
留守電になるのが気に入らなかったので
通信中だと話し中になる留守電2(1413)で解決
157は親切だなーau気に入った
ドコモ解約が近づいた
196非通知さん:03/03/31 09:53 ID:fnjJ3+Rn
取説163ページ。
197非通知さん:03/03/31 09:55 ID:fnjJ3+Rn
>>186
待受画像にアニメが設定されているのでは?
198非通知さん:03/03/31 09:55 ID:/y8u3fH0
クリアパネルに挑戦中なんだけどすごい時間かかるね
2時間こすってようやく第一段階終了してきた感じ
どこかのHPでは1つのパネルで1時間半くらいで完成って書かれてたけど
やすりまた買ってこなきゃ
199非通知さん:03/03/31 09:59 ID:NTI8LMl8
>>194
照明とかじゃなくて画面自体がうつってないんです

>>197
アニメ関係あるんですか?ちとチェックしてみます
200非通知さん:03/03/31 10:07 ID:NTI8LMl8
みなさん、親切にレスしてくれてアリガトです。

なんかよくわかんないんですけど、スクリーンセーバーの設定をし直したら直りました。

さっきはピングーのスクリーンセーバーを選択していたのに画面が消えたんですが、
なぜかもう一回選択しなおしたらちゃんとピングーのスクリーンセーバーが表示されるようになりました。

原因はわからなかったんですが、とりあえず直りました。ありがとうございました
201非通知さん:03/03/31 10:11 ID:fnjJ3+Rn
>>200
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3006

スクリーンセーバーOFF、パワーセーブ設定OFF状態でも
待受画面にアニメが設定してあると、「パワーセーブ表示」に
切り替わるそうです。
202非通知さん:03/03/31 10:15 ID:NTI8LMl8
>>201
まじ感謝です。ありがとうございます
203非通知さん:03/03/31 10:42 ID:g7R/Q9K2
あう機種遍歴
3014S(青)ー3012CA(白)ー1101S(銀)−5302CA(白)−1301S(黒)
今日のパネル
表 カスタマイズにアイボの壁紙を小さく切って挟んで(ネットの画像を印刷)
裏はラベンダー←カスタマイズのラメでも auでつ(^^)
おしりのポケットにいれてて落っことしたので のびる携帯ストラップをつけて
サイバーショットU20用ケースの青にくっつけてカバンにぶらさげてます。





204非通知さん:03/03/31 11:06 ID:bbP6Ls8G
青パネル売ってねー(/д`)
池袋西口のビックカメラでモノグラムハケーン
205非通知さん:03/03/31 11:19 ID:7luoK/BY
>>203
お、サイバーショットUのケース使ってるのね。
申し訳ないけど、使用感聞かせてほしいっす。
結構キツいと思うんだけど、使ってるうちになじむ感じ?
206非通知さん:03/03/31 11:28 ID:TC/8rup9
>>205
203じゃないけど、試してみたらケースの方が短いので
マジックテープが半分くらいしか留まらない
フィット感は適度。ただし俺のケースは新品じゃない
207お!:03/03/31 11:29 ID:YAc+izcp
ちょいと小ネタなんだけど、電話帳のグループ登録で、グループ名を編集する画面に
一旦移動してから、編集を終了、その時にジョグをグルグルと番号の大きい方に回す
と、知らないグループがありません?僕の場合、グループ5まで使用しているんですけど、

6にユニマ人(両脇にピカッっていう絵付き)
7にイタリアン(両脇に月の絵付き)
8にドトール(両脇にコーヒーカップの絵付き)
9に教習所(絵無し)

が、現れるんですけど。一旦終話を押すと、もう見れなくなります。俺だけ?
208非通知さん:03/03/31 11:30 ID:7luoK/BY
>>205
なるほど。結構微妙な感じっぽいですね。
こりゃ一度試してみないと分からないかな。
お店行ってきます。


ありがとござんした。
209お!:03/03/31 11:31 ID:YAc+izcp
スマン、普通にグループ名編集画面で見れる模様。
ショップで前の設定を移行してもらったから今はじめて気が付いたんだけど、
購入直後ならデフォルトでこんなことが書いてあるのかな?
他のグループにはどんなのが入ってたんだろ?どうでもいいネタですまそ。
210非通知さん:03/03/31 11:31 ID:7luoK/BY
すまん >>206 の間違いだったね
211非通知さん:03/03/31 11:34 ID:Nky/HU/5
>>209
使ってないグループも表示されちゃうんじゃなかったっけ?
しかしデフォルトがそんなグループ名とはまぎらわしいな。
212非通知さん:03/03/31 11:35 ID:zc5Cr8Kd
本日ソニースタイルで購入分のトライバル&マンダリン到着(^^)(^^ )(^ )( )( )( ^)( ^^)(^^) ワーイ
しかし、まだA1301S買えてない漏れ(;´д` ) トホホ
213非通知さん:03/03/31 11:57 ID:EZNpxTiD
プレステが手に入らなくて、先にソフトだけ買ったのを思い出すな。
214前スレ880:03/03/31 12:00 ID:N6jPicKY
シルバー+クリアパネル(ラメ無し)
営団地下鉄バージョン
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/source/more0003.jpg
215非通知さん:03/03/31 12:03 ID:2PRVmBJU
次スレからテンプレに、長所と短所をまとめた奴張らないか?


そういう俺は来月にならないと機種変出来ない罠。
216非通知さん:03/03/31 12:27 ID:ADcIDBqJ
>>214
「しつこくこすって」と言うのは指だけで?
ヤスリ等は全く使わずにですか?
217非通知さん:03/03/31 12:29 ID:7QDol0T3
>>214
わははいいねーこれ
便利そうだしw
218非通知さん:03/03/31 12:34 ID:dkOuPTMY
>>180
ドコモのNは性能良くないよ。DQN機種
219非通知さん:03/03/31 12:40 ID:/y8u3fH0
>>214
うまいね!
ちなみにリアってソニエリにも型がないけど
フロントだけかえたんですか?
220非通知さん:03/03/31 12:56 ID:Kgk2MeJH
>>218
まったくだ
221非通知さん:03/03/31 13:01 ID:frIRPIeP
>>218 >>220
スレ違い。
222非通知さん:03/03/31 13:06 ID:SRwzV6MY
さっきauショップで聞いたんだが
別売パネルは少量生産で
マンダリンは既に在庫切れだとよ
再生産についてはなんともいえないらしい
223非通知さん:03/03/31 13:13 ID:1c1hAP0A
質問していい?クリアパネルってみんなどのパネルを加工して
作ってるの?
224非通知さん:03/03/31 13:18 ID:WrbZxJVQ
>>223
クリアパネル=カスタマイズパネル
225非通知さん:03/03/31 13:18 ID:Ml0luPFS
私はC413Sを2年弱使っています。
C1002SやA3014Sとの比較は結構このスレで見てきたのですが、C413Sからの乗り換え組の人があまりいないようですが、どうなんでしょうか。

もう結構買いに行くつもりなので、持っている方よろしくお願いします。
226非通知さん:03/03/31 13:20 ID:1c1hAP0A
>>224

カスタマイズパネルをヤスリやコンパウンドで削るってこと?
それとも、カスタマイズパネルが「クリアパネル+シート」の
構成になってるってこと?
227非通知さん:03/03/31 13:33 ID:u4uXkuEp
>>215
禿同。
とりあえず、短所は液晶きたない、オートマナーなし、ベル打ち不可
分厚く、ポケットに入れるとモコーリする
長所はPObox、au端末の中ではトップクラスのレスポンス

他のヤシも列挙汁!
228非通知さん:03/03/31 13:33 ID:WrbZxJVQ
カスタマイズパネルが「クリアパネル+シート」
229非通知さん:03/03/31 13:36 ID:7luoK/BY
>>228
ラメ入りだけどな
230非通知さん:03/03/31 13:38 ID:HuezSTYK
>>157
激しく遅レスっぽいが、着せ替えメニューは
DやJでは扱えないくらいファイルサイズでかいから
かなりパケ代かかるよ。注意しましょう







…着せ替えメニューと2chで49,008パケット逝きますた
ウワァァァァァァァンパケ割じゃなくてミドルパックにしておくんだったよ〜
231非通知さん:03/03/31 13:38 ID:Kgk2MeJH
俺が一番重要だと思う長所は

カメラ使わないときは隠せる
他人にカメラの目を向けなくていい
232非通知さん:03/03/31 13:39 ID:Kgk2MeJH
>>230
まだ3月だから、当月適用を急げ ギリギリ間に合う
233前スレ880:03/03/31 13:40 ID:IuagG/6Q
>>216
1000番→1500番やすりで水磨きしました。
コンパウンドは使っていないので、微妙に乳白な感じ

>>217
せめて山手線を全部含ませたかったのですが・・
駅で貰ったやつだとこんな感じです

>>219
リアはシルバーです。クリア欲しいところっすねー
234230:03/03/31 13:41 ID:HuezSTYK
>>232
当月適用って月末二日はできないんじゃなかったっけ?
235非通知さん:03/03/31 13:41 ID:frIRPIeP
>>232
月末2日間に申し込むと当月適用される保証はないよ。
236非通知さん:03/03/31 13:42 ID:l0pf8B8J
★ ここが(・A・)イクナイ!!【総合編】〜ソニエリヲタなら許容しる!〜
―――――――――――――――――――――――――――
 ・液晶が時代遅れの120×160
 ・オートマナーが無い
 ・ベル打ちできない
 ・分厚すぎ、モッコリ。

★ ここが(・∀・)イイ!!【総合編】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・メニュー動作のレスポンスがトップクラス。
 ・POox+ジョグダイヤルの【スピードメーラー(TM)】が超快適!
 ・おなじみ着せ替えパネルが両面対応。


なんかJ-PHONEのなんかのテンプレにあったから貼っつけたんだけどこんな感じ?
237非通知さん:03/03/31 13:44 ID:l0pf8B8J
げっ、スペルミスしてる・・・鬱

よかったらカメラ編もよろしく。
J機のテンプレが気に入らなかったらだれか改変して。。
238非通知さん:03/03/31 13:47 ID:2S2FvaaU
>>237
ウホッ!!いい男!!
239非通知さん:03/03/31 13:57 ID:l0pf8B8J
FAQの一部がいらなくなるね。
(・∀・)イイ!(・A・)イクナイ!リストとFAQ、どっちに何をいれるか迷う。

【総合編】【カメラ編】【メール編】

ブラウザが激モッサリだったりするのも今んとこ全機種共通なOpenWaveの仕様だしなぁ。
イクナイ!に入れるかどうか・・・

ちょっと俺なりに作ってみよかな。連カキスマソ
240非通知さん:03/03/31 14:02 ID:iRDKWOls
>>239
A3014Sよりもブラウザスピードは
快適なんだが…
241非通知さん:03/03/31 14:04 ID:u4uXkuEp
3012と比べてもブラウザスピード遅いの?
242非通知さん:03/03/31 14:19 ID:l0pf8B8J
A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・メニュー操作がトップクラスのレスポンス。
 ・おなじみ着せ替えパネルが両面対応。
 ・そこそこの音質&大音量のスピーカー。着うたがキレイ。
 ・ソニエリ機の悩みだったデータフォルダ保存件数の増加(1024件)


A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【メール編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・POBox+ジョグダイヤルの【スピードメーラー(TM)】が超快適!
 ・最近のau機の改善点もバッチリ搭載。送信後自動待ち受け。
 ・着信音とは別に「お知らせ音」が設定できるようになった。
243非通知さん:03/03/31 14:19 ID:l0pf8B8J
A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【カメラ編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・290度回転レンズによりレンズを隠せる。
 ・最大30フレーム/秒の追従性で撮りたい瞬間を確実に。
 ・フォトライトが常に光って被写体にカメラの存在をアピール。
  撮る側も撮られる側も気持ち(・∀・)イイ!
 ・Mサイズムービーの撮影にau機初対応。
 ・携帯カメラにしては珍しくホワイトバランスも調整できる。
244非通知さん:03/03/31 14:20 ID:l0pf8B8J
A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・分厚すぎ。ポッケに入れるとモコーリする。
 ・液晶のサイズが時代遅れの120×160
 ・背面液晶のバックライトカラーが変えられなくなった。
 ・オートマナー項目が無くなった。


A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【メール編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・フォルダ割り振りがグループ単位でできない。


A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【カメラ編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・CMOSのため色味が薄い。
 ・フォトライトが暗く、暗所では近くのものしか撮れない。
245 :03/03/31 14:22 ID:2gPvjKTu
これにezplusついてたら即決なんだけどなあ。
movieはいらんのに。
246非通知さん:03/03/31 14:22 ID:l0pf8B8J
とりあえず俺の独断と偏見にて作ってみました。
ブラウザスピードに関しては入れてません。

項目追加・修正・削除 おながいします。
247非通知さん:03/03/31 14:22 ID:ijBEPck4
>>241
はやい。au機種の中では速いほうなんじゃないでしょうか。
SHmobile搭載の5303Hに比べれば、やっぱり遅いけどね。
248訂正:03/03/31 14:29 ID:l0pf8B8J
保存件数1024件じゃなくて500件だ・・・鬱
249非通知さん:03/03/31 14:29 ID:Nky/HU/5
(・∀・)イイ!!! 【カメラ編】に

・VGAサイズの静止画も動画も保存処理が速い。

を追加キボン
250非通知さん:03/03/31 14:32 ID:ZsRSusT1
>>225
私はC413Sから乗り換えましたよ。
ちょとでかく感じる以外、特に不満点はありません。
PoBoxのレスポンス向上や細部の設定がC413Sより充実しているので満足できるはずです。
251非通知さん:03/03/31 14:35 ID:2PRVmBJU
既に出来ちゃったみたいだけど、途中まで作ってしまったので一応w


【総合編】
★ ここが(・∀・)イイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・メニュー動作のレスポンスがトップクラス
 ・おなじみ着せ替えパネルが両面対応
・Mサイズムービーに対応
 ・そこそこの音質&大音量のスピーカー。着うたがキレイ。
 ・ソニエリ機の悩みだったデータフォルダ保存件数の増加(1024件)


★ ここが(・A・)イクナイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・液晶が時代遅れの120×160
 ・オートマナーが無い
 ・ベル打ちできない
 ・分厚すぎ、モッコリ
 ・ezplus、BREW、GPSに非対応
 ・データフォルダが少なめ
 ・背面液晶のバックライトカラーが変えられなくなった。
 ・オートマナー項目が無くなった。
252非通知さん:03/03/31 14:35 ID:2PRVmBJU
=============================================================
【カメラ編】
★ ここが(・∀・)イイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・290度回転レンズによりレンズを隠せる。
 ・最大30フレーム/秒の追従性で撮りたい瞬間を確実に。
 ・フォトライトが常に光って被写体にカメラの存在をアピール。
  撮る側も撮られる側も気持ち(・∀・)イイ!
 ・Mサイズムービーの撮影にau機初対応。
 ・携帯カメラにしては珍しくホワイトバランスも調整できる。

★ ここが(・A・)イクナイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・CMOSのため色味が薄い。
 ・フォトライトが暗く、暗所では近くのものしか撮れない。
 ・また、解像度が低いため携帯のディスプレイでは画質の鮮度がわかりにくいことも。


=============================================================
【メール編】
★ ここが(・∀・)イイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・メール機能は恐らく最強!
 ・POBox+ジョグダイヤルの【スピードメーラー(TM)】が超快適!
 ・辞書DL可能によりさらに快適なメール環境に!
 ・最近のau機の改善点もバッチリ搭載。送信後自動待ち受け。
 ・着信音とは別に「お知らせ音」が設定できるようになった。

★ ここが(・A・)イクナイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・フォルダ割り振りがグループ単位でできない。
253非通知さん:03/03/31 14:37 ID:2PRVmBJU
=============================================================
【au全般で言えること】
★ ここが(・∀・)イイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・なんと言おうが電波時計!常に正確な時間表示。
 ・メニュー操作時も常に時計表示
 ・メールリトライ機能。圏外→回復でいちいち問い合わせの必要無し!
 ・au同士の通話品質はすごく良いです。

★ ここが(・A・)イクナイ!!
―――――――――――――――――――――――――――
 ・ドコモ(J)←→auの通話品質は技術上、劣ります。auが悪いわけでは無いので注意。
 ・メール送受信の速度やブラウザのもっさり感
 (最近ではどちらも改善されつつありますが、まだ他キャリアに劣っているという感じです)



補足頼みます
254非通知さん:03/03/31 14:42 ID:OdVc+aZ4
>>247
A5303H かぁ、SHmobile の恩恵ってやっぱ大きいんだねー。
ちなみに漏れは C1002S→A3015SA→A1301S ときたんだけど、
A3015SA と比べると全然高速で、キーレスポンスも許容範囲だと思う。
(逆に言うと A3015SA は遅すぎ、ってことになるんだけど……)。
255非通知さん:03/03/31 14:45 ID:ZsRSusT1
あ、あと不満点があるとすれば、新絵文字が好きになれないですね。
昔の絵文字の方がよかった。
256非通知さん:03/03/31 14:52 ID:WrbZxJVQ
>>255
その辺は好きな人もいれば,嫌いな人もいると思ふ。
ちなみにおれは好き。
257非通知さん:03/03/31 14:56 ID:l3Wv+JXf
ezmovieって最大何KBまで再生可能?&DL可能?
258非通知さん:03/03/31 15:08 ID:WrbZxJVQ
>>257
確かezmovieは250KB
着うたは再生は250KB登録は140KB
259非通知さん:03/03/31 15:19 ID:u4uXkuEp
>>247
なら安心だぁ。10日バイト代はいるから楽しみ♪
260非通知さん :03/03/31 15:25 ID:0U+uVZ6Z
メールの「お知らせ音」に加えて、
受信するとずーっとピカピカ光ったままってのが(・∀・)イイ!
261非通知さん:03/03/31 15:27 ID:p8GO5qJs
オレの中でベストのケータイはC404SとC5001T(ネイビー)なんだが
A1301Sもこの2つにはかなわないけどなかなかいいね
スペブラは実機見るまで買おうと思ってたんだけど
実機みたら表の茶色い部分が気になったから買わなかったけどね
これが違う色だったらカッコよかったのになー
262非通知さん:03/03/31 15:30 ID:WrbZxJVQ
>>261
ホントに実機見たのか?茶色じゃなく、折り紙の金色なんだけど。
263非通知さん:03/03/31 15:30 ID:Nky/HU/5
サブ液周りのマジョーラを着せ替えしようって猛者いないのか?
264非通知さん:03/03/31 15:31 ID:JG+d9frQ
俺は、もう少し3014にあった細かい機能を継承して欲しかった。オートマナーとか色々。
265非通知さん:03/03/31 15:32 ID:aUdjaogZ
>>261
センスの違いっておもしろいよね。
人間っておもしろい!
266非通知さん:03/03/31 15:35 ID:p8GO5qJs
あれ角度によってかわるけど正面からみたら茶色っぽいじゃん
金色って表現もできるけど
どっちにしろカッコイイ色じゃないね
267携帯禿:03/03/31 15:37 ID:CVNlsSyQ
>>230
パケ割りで2chなんて神!
268非通知さん:03/03/31 15:40 ID:jCGCeZ4f
俺なんか月末適用しようとして登録失敗…。
スーパーパック分の請求がそのまま来ますが何か?
(゚∀゚ )アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

あうショップ今から行こうと思うんだが、無理だよね…(泣)
269非通知さん:03/03/31 15:41 ID:JG+d9frQ
そういえば、この機種は一応全国で発売したの?かなり、時間差あったみたい
だけど。
270非通知さん:03/03/31 15:41 ID:Nky/HU/5
>>268
auショップじゃなくて157だ!
急げ!
まだ間に合うかもしれないぞ。
271非通知さん:03/03/31 15:42 ID:frIRPIeP
>>269
時間差というほど差はなかったが。数日の差だよ。
272非通知さん:03/03/31 15:49 ID:JG+d9frQ
>>271 だから、だんだん在庫が増えてきたのか。京セラの新機種出たら値段
下がらないかな。
273非通知さん:03/03/31 15:49 ID:K2D63+jg
>>268
急げ!!!!!
間に合うかも・・・・
274非通知さん:03/03/31 15:50 ID:frIRPIeP
>>272
?
275非通知さん:03/03/31 15:56 ID:72KHbqF5
【au全般で言えること】←こんなものこのスレにいらない
276非通知さん:03/03/31 15:59 ID:WrbZxJVQ
>>275
他社からの乗り換えが多いからだろ?
277非通知さん:03/03/31 16:13 ID:cFMNXB1K
>>266
正面から見たらオレンジ
  ↑
移動途中は黄緑
  ↓
横から見たらグリーン

という感じ。
278非通知さん:03/03/31 16:19 ID:ADcIDBqJ
煽りにマジレスせんでも…、ネタ?
279非通知さん:03/03/31 16:56 ID:Kgk2MeJH
【au全般で言えること】←一応いると思う

テンプレ化したら
他機種スレにも同じもの載せられればいいんじゃない
280非通知さん:03/03/31 17:06 ID:Nky/HU/5
誰か取説(PDF)のURL教えてくれない?
TOPページからの行き方も教えてもらえるとうれしい。
281非通知さん:03/03/31 17:30 ID:Kgk2MeJH
>>280
ほい
http://www.au.kddi.com/phone/torisetu/list.html

行き方は・・知らない・・が・・AUのサイトの中にあるみたいね
282非通知さん:03/03/31 17:32 ID:IlaMwK2e
>>266
過去レスにもあったがビール色ってのがピッタリだよね。
だから、オレは白買いました。
283非通知さん:03/03/31 17:41 ID:Nky/HU/5
>>281
thx
いっつも1302part1のレスから飛んでたんだがDAT落ちしちゃって困ってた。
しかしこれ見つけた椰子はどうやって見つけたんだろう。社員かな。
284268:03/03/31 17:42 ID:TfsNnxq6
なんとか出来ました。>あうショップにて。
あと、2000円分パケ代残ってるので安心して
出会い系サイトに戻りますw
285非通知さん:03/03/31 17:43 ID:Nky/HU/5
>>284
よかったな。
ほどほどにしとけよ。
286非通知さん:03/03/31 17:44 ID:Kgk2MeJH
>>284
おめでつ。
しかし出会い系でつか。。。
出会い系野郎にアドバイスしていたわけだ鬱
287非通知さん:03/03/31 17:47 ID:Bie6bdzD
>>284は業者・・・といってみるテストw
288225:03/03/31 17:48 ID:Ml0luPFS
>>250
ありがとうございます。
今日中に行って、良さそうだったら機種変してこようと思います。

あ〜、色迷うな・・・。シルバーかブラックかで。
289非通知さん:03/03/31 17:48 ID:l0pf8B8J
あっ!取り説ページへ飛ぶ場所ハケーン!

地域別のTOPページから「お問い合わせ先」に行くと
「A1302SAの取扱説明書がダウンロードできます」
ってのがある。

A1302SAって書いてあるのにA1301Sのもあるのはなぜだろう。
A1301SとA1302SAだけの取り説がPDFでアップされてるのはなぜだろう。。
290非通知さん:03/03/31 17:48 ID:fn3+4Vy6
この機種色々嫌な点とかあるけど、デザインいいからよし。
291非通知さん:03/03/31 17:49 ID:Kgk2MeJH
>>288
俺も銀と黒で悩んだけど

銀にしまつた

今でも多少悩んでまつ
292非通知さん:03/03/31 17:50 ID:frIRPIeP
KDDIのサイト更新
http://www.kddi.com/
293非通知さん:03/03/31 17:56 ID:frIRPIeP
294非通知さん:03/03/31 17:59 ID:lRMYSdeK
オペラじゃみれんぞ
295非通知さん:03/03/31 18:00 ID:WrbZxJVQ
見られません。
296非通知さん:03/03/31 18:03 ID:8LBzyE7h
マナーモード(消音)にしている状態で音設定→着信音量を操作できないのがいやん。
一日の中で着信音量ちょこちょこ変えるほうなのですが、
例えば「5」から「2」に変えたいとき、
「5」の状態の爆音をとどろかせながら「2」までダイヤル回さなければいけないのが肩身狭いー。
以前使っていたSO503iも同じだったんだけど、最大音量でも音小さかったので、
ここまで気にならなかったんだなあ。
297非通知さん:03/03/31 18:03 ID:WrbZxJVQ
見れますた!!
298bloom:03/03/31 18:06 ID:zTSa9v12
299非通知さん:03/03/31 18:06 ID:Kgk2MeJH
>>296
それわかる。
1002の時もそうだった

ここがイクナイに追加すべき
300非通知さん:03/03/31 18:22 ID:WrbZxJVQ
KDDIのサイト更新の
AUのところマウス合わせると1301のスペブラが出てきてスペブラ良いじゃんって思った。
AUのホームページの更新はまだだね。
301訂正個所:03/03/31 18:23 ID:l0pf8B8J
>>251
Mサイズムービーの件がかぶってるのと、
撮影サイズは画面の解像度といっしょだから鮮明度は関係なくない?
ezplus等が無いは1XXX番台だからただの仕様だし。。。

A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ソニエリ機の悩みだったデータフォルダ保存件数の増加。(500件)

A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【カメラ編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・VGAサイズの静止画撮影や動画撮影時の処理速度が速い。

A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・データフォルダが3MBと少なめ。
 ・着信音量を変更するとき、常にプレビューされてしまうため静かに変更できない。
302非通知さん:03/03/31 18:25 ID:TfsNnxq6
>>301
データフォルダは4MBですよん
303非通知さん:03/03/31 18:28 ID:l0pf8B8J
うわほんとだまた誤植してるよ・・・鬱氏
304非通知さん:03/03/31 18:33 ID:ISg0i0cE
広島で新規価格が一番安いのはどこですか?
305非通知さん:03/03/31 18:34 ID:dkOuPTMY
>>304
全店舗の価格などわかるわけがなく。逝け
306非通知さん:03/03/31 18:40 ID:WrbZxJVQ
307非通知さん:03/03/31 18:42 ID:l0pf8B8J
誤植キタ━(゚∀゚)━ッ!!
みんな見てるとこ同じなのねw

マターリまちませう。
308非通知さん:03/03/31 18:44 ID:Nky/HU/5
ファームうpでGPS対応か!?
309非通知さん:03/03/31 19:02 ID:Bie6bdzD
>>308
んなこたーない

と思いつつ密かに期待w
310非通知さん:03/03/31 19:26 ID:5mXxMb9V
音楽聞いてるときにバイブになるのがウザイ
311非通知さん:03/03/31 19:28 ID:LAesRdAW
A53**SでもA31**Sでもないソニエリ機が、
近々発売されるという話なら聞いたことがあるよ。
あくまで噂レベルだけどね。
312非通知さん:03/03/31 19:28 ID:mPCkk7cO
スレ違いかもしれんが、この機種の背面液晶にキズ防止のシールとか貼ってる奴
いる?背面液晶付き買うのは初めてでキズが付かないか不安なんだが。
313非通知さん:03/03/31 19:29 ID:frIRPIeP
>>311
A31とか言ってる時点で…
314追加:03/03/31 19:30 ID:l0pf8B8J
>>310
それもあったねぇ。

いいいくない.txt
A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・データフォルダにて、バイブ連動着メロのバイブをON/OFFできない。
315非通知さん:03/03/31 19:53 ID:BQoxHPWW
着せかえや辞書データの仕様を公開して欲しい。
仕様公開すればこの機種にしたいって人間はもっと増えると思うんだが…。
316非通知さん:03/03/31 19:59 ID:Kgk2MeJH
仕様公開で便利になること多いからね

>>311のオチはドコモの話だと言いたいんだと思われ
317非通知さん:03/03/31 20:00 ID:Kgk2MeJH
>>316
自レス
便利になること多いって、意味が微妙にわからんな
まあ、、要するに、、自作辞書やらせろという話だな
318非通知さん:03/03/31 20:01 ID:O7HFaCrz
ラピスブルーがスペブラに合うように上からスモーククリア吹いてみた。
好きな色に変えたかったけどソニエリのマークは残したかったから
躊躇してたけど、これならイイかもしんない!!
319非通知さん:03/03/31 20:02 ID:Kgk2MeJH
>>318
うpして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

見たいよ
320非通知さん:03/03/31 20:05 ID:O7HFaCrz
どうすればいいのかな?
パソコン関係メチャメチャ疎いから....。
321非通知さん:03/03/31 20:09 ID:Kgk2MeJH
まず写真を撮り、PCに転送してから、
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgiで
アプするファイル(100 Kまで)のとこの選択ボタンを押してファイルを指定、
その後拡張子を選択して
適当なコメントを書いてアップロード!

でもここのアプロダ、あまり長い間閲覧できないね
322非通知さん:03/03/31 20:10 ID:Kgk2MeJH
×でもここのアプロダ、あまり長い間閲覧できないね

ああまた意味がわからないや
なんでもないです
323318:03/03/31 20:35 ID:Cyxz1BIN
丁寧にありがとうございます。
無事にUPできましたよ。
324非通知さん:03/03/31 20:38 ID:l0pf8B8J
>>318
カコイイ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

お、俺も真似していいですか?
325318:03/03/31 20:45 ID:Cyxz1BIN
是非是非真似してやってください!
スプレー前に一度コンパウンドか目の細かいヤスリで軽くこすっておくとイイですよ。
そのまま吹くとすぐに剥がれてしまうことがあるので。(実体験)
326非通知さん:03/03/31 20:50 ID:WrbZxJVQ
スモーククリア、マンダリンでやってみようかな〜。
327非通知さん:03/03/31 20:51 ID:Kgk2MeJH
キターーーーーーーーーーーー
かっこいいよ!これ!
俺も真似したい、銀だけど。

ところでそのまま吹くとすぐに剥がれてしまうことがあるのはナゼ?
328非通知さん:03/03/31 20:51 ID:3+4SmpmD
スモーククリアとかって、どういうお店に売っているの?
329非通知さん:03/03/31 20:51 ID:Kgk2MeJH
>>326
俺も同じことを考えた
330非通知さん:03/03/31 20:52 ID:Kgk2MeJH
>>328
模型店とかじゃない
331非通知さん:03/03/31 20:55 ID:Kgk2MeJH
つーか、普通にパネル塗装で好きな色のパネルできるっぽいね。。
332非通知さん:03/03/31 20:58 ID:l0pf8B8J
模型屋のスプレー置いてある棚にあるんじゃないかな?
RCカーのボディに塗装したことあるけど、ポリカーボネート用じゃぁダメ・・・だよね?

ってかほとんどのパネルがスモーククリアで生まれ変わるような気がしてきた!
333非通知さん:03/03/31 21:01 ID:3+4SmpmD
そうでつか、近所の模型屋探検してみるか。
334非通知さん:03/03/31 21:01 ID:O4WIeq8Q
前スレの950付近で両面クリアに挑戦してるものです。
完全に透明パネルって感じです。

あと、シルバーパネルってラメ入ってるのでキャンディレッドの
スプレーかけたらすごいいい色になったけど、はがれました。
スプレー前はヤスリ必須なんでしょうね。
キャンディレッドだとソニエリの文字も消えませんでした。

でもホントはきれいなオレンジを作りたいなー。
335非通知さん:03/03/31 21:06 ID:qeEw+ZnX
ぼくは貧困だからソニエリのカメラ着き携帯かえないよ。ああ欲しいなあー。
336非通知さん:03/03/31 21:14 ID:jI/TxG3R
携帯万能9がやっと対応したぞ

ttp://www.ssitristar.com/bannou/support/dl/ver2.0.8.html
337非通知さん:03/03/31 21:21 ID:TubShMCb
誰か2ちゃん語の辞書つくって。
漏れにはそんな技術ない。他力本願でスマソ。
338非通知さん:03/03/31 21:26 ID:Kgk2MeJH
339非通知さん:03/03/31 21:28 ID:Kgk2MeJH
>>338
スマソ リンク先違うかも
340非通知さん:03/03/31 21:29 ID:Kgk2MeJH
http://f9.aaacafe.ne.jp/~sage/POBox/でした

さっきから連投スマソ
341318:03/03/31 21:29 ID:PyOV8rGu
>>327
表面に若干傷をつけてあげないと塗料とパネルが密着しないんですよ。
だから一箇所剥がれるとそこからキレイにめくれてしまうんです。
一回目の塗装はムラだらけだったから逆に助かったけれど・・・。
342非通知さん:03/03/31 21:32 ID:Kgk2MeJH
>>341
なるほど。微妙な凹凸面を作ってやるということですな。
レスthx
343非通知さん:03/03/31 21:57 ID:oVxV2xeD
A1301S専用…なんとか復活
でも中身すっからかん(TT
http://kddi.k1.xrea.com/
344非通知さん:03/03/31 22:04 ID:7aP9iCUv
待ち受け画面に使える画像の最大ドット数を教えてください。
345非通知さん:03/03/31 22:05 ID:WrbZxJVQ
>>343
乙!
なんで消えたの?
346非通知さん:03/03/31 22:10 ID:oVxV2xeD
>>343
理由については不明…
朝になったらなくなっていました(藁
その前の夜には使えてたのですが…
サーバー負荷はそれほどでもなかった筈であり…
ツーホーされたか変なファイルでもしらない間にうpされてたのかもしれぬ(TT
ご利用は計画的におねがいしまする
347非通知さん:03/03/31 22:18 ID:BYxvOyZp
何かさぁ、山手線とかでスペブラ持ちを見てると、ヲタ男>ヲタ女>学生その他…て感じでやはり萎えた…いや俺的に後悔とかは無いけど、カッコイイおにーさんとかが持ってるとこも見たいなぁ(^^;)
348:03/03/31 22:22 ID:+VIp2XGx
so505iキタ〜
http://ne.nikkeibp.co.jp/

↑要登録だす。
349非通知さん:03/03/31 22:29 ID:WrbZxJVQ
>>348
なんだかボタンが押しにくそうな感じだな
350非通知さん:03/03/31 22:30 ID:EwqUkYJC
どなたかホワイト×ホワイト、かシルバー×シルバーの画像をうpしていただけると
ありがたいのですが。。。
AUソニエリサイトの着せ替えイメージではホンモノとはかなりイメージが違うように
思われましたので。
351:03/03/31 22:31 ID:+VIp2XGx
俺は純粋に悔しいよ。
1301S買ったばかりだけれども。
352非通知さん:03/03/31 22:33 ID:WrbZxJVQ
>>351
秋にもっといいのが出るから我慢汁!!
353非通知さん:03/03/31 22:34 ID:sG7dcyxN
カメラのホワイトバランスのことなんだけど、
最初のオートから別のに変えて、またオートに戻すと、
最初のオートのときよりも青っぽくなることがわかった。
354:03/03/31 22:39 ID:+VIp2XGx
>>352
ありがとう、きみはいい奴だ
355非通知さん:03/03/31 22:42 ID:sG7dcyxN
あ、ちょっと時間経つとすぐ戻るな。なんでもない。スマソ
356非通知さん:03/03/31 22:46 ID:+AxH6838
機種変したいんだが
5302にすべきか1301にすべきか、烈しく迷う。
357非通知さん:03/03/31 22:50 ID:wZxRHPqk
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/source/more0007.jpg
俺もカスタマイズパネル磨いてラメ落としてみた。
358非通知さん:03/03/31 22:56 ID:ifMwReRR
>>348
ちょっとおどけた夏野の写真見るために登録させたのか!
359非通知さん:03/03/31 22:57 ID:k70MSZLc
>>357
かっこわりぃ
360非通知さん:03/03/31 22:58 ID:l0pf8B8J
おおっ!
ためしにどんな感じでラメってるのか削ってみたら、案外薄いところにラメ入ってんだね。
いまヤスりがけ中だから、どんなかんじか適当にうpしてみまつ。
361非通知さん:03/03/31 23:00 ID:JJqvgh3a
>>225
使い勝手はそこそこ良く感じる
でも、劇的変化はそんなに無かった
欠点は、今までの携帯性がちょっと無くなったかもね
362非通知さん:03/03/31 23:04 ID:QNIGvlBW
二ヶ月前からあう使いでA1101Sから我慢できなくて本日機種変してきました。
手込で8980円
かなり安いよね?

期末最終日で安かったのかな?
最後の一台でした。

初めてのカメラだけど、
一週間位で飽きそう・・・

でもソニエリ( ・∀・)イイ!
363非通知さん:03/03/31 23:09 ID:7aP9iCUv
あの、画面サイズは120×160ドットのようですけど、
待ち受け画面サイズも上と同じですか?
364非通知さん:03/03/31 23:09 ID:ZaIqRSi5
>>363
そうだよ。
365非通知さん:03/03/31 23:11 ID:l0pf8B8J
樹脂に練りこまれてるんじゃなく、わりと表面のところにあるだけっぽいです

http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/source/more0008.jpg
366非通知さん:03/03/31 23:17 ID:nojipinQ
>>363
待ち受けの最大は120*145の筈です
367非通知さん:03/03/31 23:20 ID:7aP9iCUv
>>366
上に電波受信状態やバッテリー残量を表示するエリアがあるので
やはり、液晶サイズよりも待ち受け画面サイズの方が縦方向に
短くなりますか。
ありがとうございます。>>364さんも、とりあえず解答ありがとう
ございました。
368364:03/03/31 23:28 ID:ZaIqRSi5
>>367
すまんかった。


停波祭りに逝ってきます。
369非通知さん:03/03/31 23:34 ID:u4WXQoiB
so505i・・・・・・・・・・・
370非通知さん:03/03/31 23:37 ID:HcdXdeAx
みんなフル流しだけれども、
SO505はどうよ?
371非通知さん:03/03/31 23:38 ID:tOMk8Dvf
ZDNetに1301sの画質調査出てるんだね
今気が付いたわい
372非通知さん:03/03/31 23:39 ID:ZaIqRSi5
>>370
激しくガイシュツだから今さらって感じ。
厚さが気になるところ。
373非通知さん:03/03/31 23:45 ID:x1Xpk4mD
>>370
ソニエリがどんなにがんばってもDoCoMoはメールが腐ってる。
374非通知さん:03/03/31 23:46 ID:yWBwjTkS
>>370
まだ細かい事が解からんからなんとも言えない。
この機種でドコモからの乗り換え組だけど、
もし、auから夏までにこれ(505)が出るって言われたらショックかもね。
ドコモだったら、正直未練は無い…愛着のあった番号以外は(w
375非通知さん:03/03/31 23:51 ID:XfIqThD9
>>334
俺もやってみたが、モノグラムは完全クリアになるね
376370:03/03/31 23:53 ID:HcdXdeAx
漏れはカナーリショックだよ。
奇をてらった(?)ギミック満点のデザイン。
先にアウで出して欲しかった。
377非通知さん:03/03/31 23:58 ID:9brKOEmr
スレ違いうざいよ
378非通知さん:03/04/01 00:00 ID:SXkvLAT3
私は普通に1301のがカコイイ!と思うけどなあ。
379 :03/04/01 00:04 ID:oMy6OdoX
>>378
俺はデザインじゃなくてスライド式に引かれた。
380非通知さん:03/04/01 00:21 ID:OT9VccDK
EV-DO機が出る秋まで期待して待ててください。
(あくまでDoCoMoは試作品ですので)
381380:03/04/01 00:37 ID:OT9VccDK
誰か〜そうだよね!って言ってよ〜。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
DoCoMoに変えちまうかも・・・
382非通知さん:03/04/01 00:38 ID:k4B/jLnm
宣伝させて頂きます。
携帯電話を安く販売してます。
機種変更をする前に一度ご来店下さい。

http://www.dream-store.net
383非通知さん:03/04/01 00:41 ID:oTdoRuLf
>>382
たのむから氏んでくれ
384非通知さん:03/04/01 00:42 ID:axlM9vyN
>>382
たのむから市んでくれ
385携帯禿:03/04/01 00:43 ID:A6Dq8GQ6
>>362
ひどくやすいな。新規でつか?
386非通知さん:03/04/01 00:43 ID:GRY4EoyQ
>>381
変えればいいじゃん
387380:03/04/01 00:48 ID:OT9VccDK
やっぱり次の出るまでこれで行く。
期待を込めて!!
388非通知さん:03/04/01 00:50 ID:RtZ5rRUf
DoCoMoじゃなきゃなぁ。。。
389非通知くん:03/04/01 01:31 ID:uVM6N80A
ナスブラの金紙のトコ、黒くしてみますた。
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up/source/up0355.jpg
390非通知さん:03/04/01 01:33 ID:AgsWBRQ7
>>389
いいね
どうやったの?
391非通知さん:03/04/01 01:34 ID:ih49SEB3
>>362
10ヶ月未満ではないの?それは安すぎないですか
392非通知さん:03/04/01 01:35 ID:cFzSemTI
>>389
俺も知りたひ…
393389:03/04/01 01:37 ID:uVM6N80A
>>390 あんがとさん。
引っぺがして、耐水ペーパでこすこすと。
で、黒スプレィを一吹き〜。
ホントは、A3014Sみたいな青がよかったんだけどね。
394非通知さん:03/04/01 01:37 ID:OT9VccDK
>>389
黄色パネルで見たいからうpお願い。
どうやったのかおれも知りたい。
395非通知さん:03/04/01 01:39 ID:OT9VccDK
>>394
これって角度変えても黒なの?

連続カキコスイマソ
396389:03/04/01 01:44 ID:uVM6N80A
黄色パネ〜
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up/source/up0356.jpg

ただの黒スプレイなんで、どっから見ても黒ですよ。
397非通知さん:03/04/01 01:51 ID:OT9VccDK
>>396
あんがと。
どっから見ても黒か〜、シルバーに黒でおれもやろっかな〜。
398389:03/04/01 01:57 ID:uVM6N80A
アップで、写してみたー
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up/source/up0357.jpg

別に黒でなくてもよいかと思う。メタリック(メッキ調)な濃い青とか(A3014S風)。
399389:03/04/01 02:00 ID:uVM6N80A
連続スマソ
金色落としてから、マジョーラ風なシート(シールか?)を間に挟んだらおもしろいかもよ
400非通知さん:03/04/01 02:06 ID:OT9VccDK
>>399
シールか!!いいかも。
ちなみに、金色とこが角度によって緑に変わるんだよね?
401非通知さん:03/04/01 02:09 ID:HZPfw31o
パネルだったら問題ないけど、本体にスプレー吹くと故障した際に有償になっちゃうから気をつけた方がいいかも。
女の子とかマニキュア塗ったりするけど、これもアウトだし。
402非通知さん:03/04/01 04:21 ID:TVrP5/Yp
ヤフオクにマンダリン出てるね。
403311:03/04/01 04:28 ID:c3e6d1Xk
au筋からの情報なんですけど…
404非通知さん:03/04/01 04:42 ID:LeoC2WQS
405非通知さん:03/04/01 06:34 ID:s1vnAUNg
で、今だいたいいくらぐらいになった頃ですかねー?地域差とかありそ
406非通知さん:03/04/01 07:27 ID:+nsm0snu
あうのマークがピングーの卵に見えてきますた。
407362:03/04/01 09:14 ID:7P/lsjSP
機種変ですよ。
ポイントも貯まって無いから使えないし、
10ヶ月未満だと値段違うのですか?

たまたま行った店で始めは13千円の値段が付いてたけど、
値段交渉してこの値段になりますた。
408非通知さん:03/04/01 10:06 ID:RqV1coQb
ソニエリの型紙って突き出してる部分がずれてるんだけど・・
クリアパネル作ったから型紙+画像取り込んで印刷しようとして
解像度180dpiにすると小さくなってしまう;;
409非通知さん:03/04/01 10:14 ID:zTrFKJlE
登録可能着うたを作成する神ソフトはまだですか?
410非通知さん:03/04/01 10:42 ID:FCuSlT3g
>>409
甘い汁だけを吸おうってか??
411非通知さん:03/04/01 10:55 ID:ih49SEB3
>>407
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_procedure.html#procedure
ここにあるとおり6〜10ヶ月に満たないうちに機種変更すると価格が高くなるのが普通です
A1301Sだとだいたい30000くらい?>>362さんはどこの地域で機種変更されたのでしょうか

あ、もしかして釣られてる?
412非通知さん:03/04/01 11:00 ID:XeXbk7SS
>>411
10ヶ月未満でも7ヶ月以上ならそんなに高くないよ、例えば↓
http://www.rakuten.co.jp/kintsu/425769/476340/
413非通知さん:03/04/01 11:04 ID:EyoSYM7W
>>411
関西では、7ヶ月も12ヶ月も
あんまり値段変わらないけど…
414:03/04/01 12:30 ID:nsZ5ZKDG
関西は7ヶ月未満は高い。
415非通知さん:03/04/01 12:35 ID:xXURX9A9

この携帯に一目惚れして、
先週DoCoMoからキャリア換えしました。

ちょっと上で、電池の保ちの話題がありましたが、
自分も確認というか、基準?の意味で教えてください。

1.前日充電器に載せて就寝。
2.翌朝、充電ランプが緑状態(電池目盛りもフル)で出社。
3.メールを1回送信(ケータイモードで撮っておいた画像x2を添付)。
4.3のメールが送信失敗(なぜ…)。再度送信する。成功。
4.PCモードで1枚撮影。
5.4の画像を添付してメールを1回送信。成功。

と、ここまでやって電池目盛りが3つから2つに減りました。
実質、メール送信3回、撮影1回、通話は無し、半日間の出来事です。

前はF503iS(カメラ無し)を使っていた感覚からすると
あれ、これでもう目盛り減ったの?(゚д゚;)という感じなのです。

カメラ付きケータイはこの機種が初めてなので、イマイチ
消費具合がつかめなくて…

電池の減り具合としては、こんなものでしょうか?
416415:03/04/01 12:38 ID:xXURX9A9
あう・・・↑は

5.PCモードで1枚撮影。
6.5の画像を添付してメールを1回送信。成功。

の間違いです(;´д⊂
417非通知さん:03/04/01 12:38 ID:REppEX9V
電池は何回か充電するともつようになってくる。
418非通知さん:03/04/01 12:39 ID:tTmJiD4Y
>>415
auだけかと思われがちだが
今のカメラ付き携帯は電池の持ちが悪いからなぁ
あと、勘違いしている香具師も結構居るけど
連続通話時間はDOCOMOよりもauの方が電池持つので
419非通知さん:03/04/01 12:43 ID:Vt+CGbKB
いくらなんでも二ヶ月でも安いてのは(''? やばい店?
420非通知さん:03/04/01 12:47 ID:t4Os1gHL
がいしゅつかも知れんが、auからの回答

A1301Sの「通常発信画面」の設定につきましては、恐れ入りますが、
あらかじめ登録されているプリセット「標準発信」「ピングー」のみ
ご選択いただけます。

なお、その他の「通常着信画面」「Eメール送信画面」「Eメール受信画面」
「Cメール送信画面」「Cメール受信画面」につきましては、
取扱説明書のご案内の通り、あらかじめ登録されている画面のほか、
データフォルダのデータからも選択できます。

この度は、取扱説明書「発着信画面を設定する」のご案内に
解りづらい表現がございましたこと、誠に申し訳なく存じます。
また、お客様には大変お手数をおかけする次第となりましたこと、
重ねてお詫び申し上げます。
421415:03/04/01 12:48 ID:xXURX9A9
>>417 >>418
なるほどー。とりたてておかしいことでもなさそうですね。
よかった・・・(´ー`;)
とりあえず、しばらくいろいろやってみて感覚つかんでみます。
ありがとうございました〜
422非通知さん:03/04/01 12:49 ID:7+peprmp
>>415
参考になるかわかりませんが…。漏れの場合。
1. 31日朝にフル充電の状態で充電器から外す。
2. 通話は1分位。メール数回。カメラで遊ぶことのべ15分位。web、のべ15分位?
3. いま現在、電池目盛り2。

ボタン照明とか切って使ってるせいかもしれないけど、
意外と電池は持つなあって感じてます。
423非通知さん:03/04/01 12:51 ID:tTmJiD4Y
RadioOneが搭載されたら
確実に今より待ち受け時間が持つから
安心しておけってこった
424非通知さん:03/04/01 12:53 ID:CSSfrL8j
充電器に差し込んだときに背面液晶の
ライトを付けられないのが不便だと感じるのは俺だけ?

もしかして超既出?
425415:03/04/01 13:16 ID:xXURX9A9
>>422
ボタン照明OFFですか。ふむー。
参考にさせていただきますm(__)m

>>423
まだカメラ付きケータイ持って間もないせいか
ちと敏感になってるのかもしれません。
まあ慣れれば気にならないかも、ですね。
426非通知さん:03/04/01 13:24 ID:zTrFKJlE
>>410
では、何の知識も無い俺は何をすればよいですか?
こんな俺に何を求めるのですか?
どうすることもできない俺も許してください。
それでも、こんな俺にできることがあるなら遠慮なく言ってください。

   神ソフト  待ってます
427非通知さん:03/04/01 13:33 ID:pwLA1SPA
>>426
せめて黙って待とう
428非通知さん:03/04/01 13:38 ID:tp0eYOlo
着うた…イラネ
429非通知さん:03/04/01 13:39 ID:Ffw4AUKh
>>426
だまっておとなしくまつ。
430非通知さん:03/04/01 13:44 ID:grebQ6yj
シルバー買いました。
メール送受信画面のピングーのアニメが非常に気に入りました。
431非通知さん:03/04/01 13:49 ID:ymyg+OMP
ピングー可愛いよね!
サブ液晶とか全部ピングーにしてる漏れ・・・なんか和む。
432非通知さん:03/04/01 13:58 ID:Yz9EldoR
>>420
問い合わせ乙。漏れも気になってた。
でもいまだに不具合ではないかと疑ってるw
433ビギナーちゃん:03/04/01 14:26 ID:/qQAzcWp
(;_;) ロゴ消しってどうやるのでしょ?

誰か教えてちょ
434非通知さん:03/04/01 14:32 ID:tgN9xpMu
>>433
目の細かい耐水サンドペーパーで薄くロゴを削りコンパウンドで仕上げる
435ビギナーちゃん:03/04/01 14:48 ID:/qQAzcWp
っ;д;)っ 傷だらけにならない? ヤスリッて何番位のやつ?
436非通知さん:03/04/01 14:51 ID:AgsWBRQ7
>>435
1500→2000→コンパウンドって感じじゃないか?
俺はやらないけど。
437非通知さん:03/04/01 14:53 ID:Hzn4dv4i
>>435
ビギナーって言えば何でも教えてもらえると思うな。
過去ログでガイシュツすぎるから見れ。
みんな努力してんだよ。
438非通知さん:03/04/01 15:04 ID:DwTP3Hl9
そんなシュッシュッシュで終わるもんじゃないしな。
439非通知さん:03/04/01 15:07 ID:Q85zJP8E
今日機種変ついでにMyチンコ買いに行ったんだけど
おねぇちゃんが「そちらはインターネット販売になります」
って言ってた。家に帰ってネットで調べたけど
「お近くのauショップで(ry」
っだって!激しくスレ違い覚悟なんだけど、チンコどこで買ったらいい?(;´д⊂

PO初体験!慣れれば爆速で打てるようになるんかな。ガンばりまつ。
440非通知さん:03/04/01 15:12 ID:AgsWBRQ7
>>439
チンコはネットのみの販売
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
441非通知さん:03/04/01 15:16 ID:Q85zJP8E
>>440
サンクス!かってくるじょ〜!
442非通知さん:03/04/01 15:30 ID:t4Os1gHL
>>432
そう思います
で、えぇ〜い!そのまま仕様にしちゃえみたいな
443非通知さん:03/04/01 15:43 ID:F5rO8zqU
1301欲しいけど・・・1101買っちゃったから
新規で契約したいけど、1101契約したまま1301契約できるでしょか?不安です・・・
444非通知さん:03/04/01 15:47 ID:aLrE++v8
>>443
一人につき二機契約できたと思います
445非通知さん:03/04/01 15:49 ID:F5rO8zqU
>>444
ウホッ!! ありがとうー買ってきて自分の裸体をとります!
446非通知さん:03/04/01 15:50 ID:zTrFKJlE
>>445
遠慮なくうpしてくださいな
447ビギナーちゃん:03/04/01 16:23 ID:vUANUfQI
>>437 (;_;)意地悪いうなよぅ

教えてくれた人ありがとぅ
448nanashi:03/04/01 16:56 ID:aNkrLYm1
シャッター音の消し方、誰か知りませんか?
449非通知さん:03/04/01 17:00 ID:BVgj5JuD
>>448
無理
450非通知さん:03/04/01 17:06 ID:DSxAjOca
>>448
ボタンを押した瞬間に咳払いをする
451非通知さん:03/04/01 17:07 ID:oZDwQUHM
>>448
シャッター音と逆位相の音を口から吐き出すw
452非通知さん:03/04/01 17:09 ID:CuTz+jkA
>>451
なかなか斬新な意見だ
453非通知さん:03/04/01 17:11 ID:BVgj5JuD
>>451
その手があったかw
454非通知さん:03/04/01 17:12 ID:EOgiFg3v
>>447
↓これ参考にしたら
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
455非通知さん:03/04/01 17:12 ID:+mUlg2/m
>>451
ボタンと同時に息を吸い込み、スピーカー周辺を真空に
456非通知さん:03/04/01 17:13 ID:AgsWBRQ7
>>448
一般的なのはスピーカーの配線を切ってしまう方法。
でもそんなことしなくても人混みの中じゃ以外と聞こえないもんだから
勇気を出してピロピロ撮っちゃいなよ。
457非通知さん:03/04/01 17:14 ID:vl6aI5Lf
初期不良はありますか?
458非通知さん:03/04/01 17:14 ID:BVgj5JuD
459非通知さん:03/04/01 17:16 ID:CuTz+jkA
>>458
小人たちが一生懸命シャッター音を消してくれる、、そんなメルヘン世界
460非通知さん:03/04/01 17:18 ID:Q85zJP8E
>>448-459
とりあえず、
ワ ロ タ
461非通知さん:03/04/01 17:19 ID:EOgiFg3v
言霊
462非通知さん:03/04/01 17:22 ID:CuTz+jkA
井沢元彦
463非通知さん:03/04/01 17:38 ID:Hzn4dv4i
>>447
2ちゃんがどんなところかわかってないだろ?
しばらくROMれ。書き込むとしてもコテハンは名乗らないことを勧める
464非通知さん:03/04/01 17:46 ID:diRy5DIy
>>463
2chてどんなとこ?
465非通知さん:03/04/01 17:51 ID:KuFTaYmw
1301専用うpろだはどこ行った?
466非通知さん:03/04/01 17:52 ID:o4aM9Kyd
他板ではウヨとサヨが、携帯板ではあうオタとしヲタが罵り合うところ
467非通知さん:03/04/01 18:18 ID:vl6aI5Lf
株板では買い方と売り方です
468非通知さん:03/04/01 18:27 ID:gigqblxz
>>463
2chごときで何をいってるんだか…
469非通知さん:03/04/01 18:35 ID:8+9c9h5S
>>463
プププウプププウ
470非通知さん:03/04/01 19:15 ID:J1nNvpyX
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
471非通知さん:03/04/01 19:43 ID:hPTUlM9w
2台目ってことで買いに行ったけどauショップこんでだから、本屋よって帰ってきちゃった

でも・・・後悔してないし・・・うーん
472トリップ検索人 ◆a1301SjvYA :03/04/01 19:56 ID:4DhOpWCt
これ欲しい方いますか?
473非通知さん:03/04/01 19:57 ID:hPTUlM9w
http://www.clieclub.jp/

↑とうとう・・・
474非通知さん:03/04/01 20:00 ID:o4aM9Kyd
>>472
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
475非通知さん:03/04/01 20:04 ID:+mUlg2/m
嘘でも100万画素にしる!
476非通知さん:03/04/01 20:25 ID:+mUlg2/m
>>472
何時間?
477非通知さん:03/04/01 20:32 ID:TXOYW1Y8
>>473
これって・・・・釣りだよな?
478非通知さん:03/04/01 20:36 ID:pMPzUHft
>>473
「そにー」じゃなくて「んにー」になってる(w
479非通知さん:03/04/01 20:37 ID:hPTUlM9w
(;´д`)んニーだたとは・・・きがつかんかった・・・うぅ
480非通知さん:03/04/01 20:39 ID:+5y4Qykp
>>477
今日はエイプリ(ry
481非通知さん:03/04/01 20:41 ID:pMPzUHft
しかも「くりえ」じゃなくて「くりこう」だ
482非通知さん:03/04/01 20:44 ID:pMPzUHft
スレ違いスマソ
483非通知さん:03/04/01 20:44 ID:aLrE++v8
>>479
分かっててやったんじゃねーのかよっ!w
484非通知さん:03/04/01 20:45 ID:hPTUlM9w
>>483
ごめん・・・素で信じてた・・・派ってごめんよ
485非通知さん:03/04/01 20:53 ID:TXOYW1Y8
>>484
気にすんなYO
現実になるかもしんねーし、秋ぐらいに。
486非通知さん:03/04/01 20:53 ID:RJ+tr8KG
画面が飛び出てるし。
487非通知さん:03/04/01 20:55 ID:hPTUlM9w
>>485
機体するよ(;´д`)正直1101をベースにして( ゚д゚)ホスィ
488非通知さん:03/04/01 21:49 ID:+mUlg2/m
釣リ師モ釣ラレテル・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
489非通知さん:03/04/01 21:51 ID:hPTUlM9w
(#゚△゚)========⊇)A。)ウラァ
490非通知さん:03/04/01 21:58 ID:IDZWMUzH
Cメール使えますか?既出ならスマソ
491非通知さん:03/04/01 22:04 ID:teLhZBNp
>>393
引っぺがして、耐水ペーパでこすこすと。
で、黒スプレィを一吹き〜。

ってのをもうちょい詳しく説明お願いします。
引っぺがす方法が分からん・・・
工具とか必要ですか?
遅レススマソ
492非通知さん:03/04/01 22:26 ID:AgsWBRQ7
オンラインで注文して10日目
ついにヤマトの不在連絡表がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これ4/1だけに嘘ってことはないよな?
明日まで待ちきれないので取りに行ってきまつ。
493トリップ検索人 ◆a1301SjvYA :03/04/01 22:36 ID:4DhOpWCt
>>476
検索かけてほっといたらいつの間にか出てました。
2〜8時間だと思います。
欲しい方いませんか?
494非通知さん:03/04/01 22:37 ID:5LzIIYzE
>>491
393ではないけれど、裏側の塗装してある面を
耐水ペーパー(イキナシ2000番くらい)で、丁寧に塗装を削り落とす。

んで、カー用品コーナーなんかで売ってる極細コンパウンドで綺麗に磨く。

コンパウンドは油っけがあるので、中性洗剤で綺麗に洗う。

しかるのちに、色を付けたくない表面をマスキングテープで覆い、
裏面に向かって、ムラが出ないように、ブシュッ
495非通知さん:03/04/01 22:39 ID:hPTUlM9w
>>492
auショップでかえばいいのにー今日東京でうってたよ〜
めっちゃ並んでだけどね・・・
496非通知さん:03/04/01 22:47 ID:bUuvyIPH
A1301Sをオークションで購入しようと思ってるのですが、白ロム機種変更におけるデメリットって何があるのでしょう?漠然とした質問でスイマセンが宜しくお願い致します。
497非通知さん:03/04/01 22:48 ID:teLhZBNp
>>494
レスどもです。
書き方がマズかったでつね・・
耐水ペーパー→コンパウンドって流れは分かるんですが、
それ以前にスペブラのディスプレイ周りの金紙のトコをどうやって
剥がすのかが疑問でした。簡単に剥がれるもんですか?
爪でひっかけたりしてみましたがうまくいきませんでした(´Д⊂
498非通知さん:03/04/01 22:50 ID:hPTUlM9w
あぁ、ネットやオークションで買う人は、それをauショップもっていって安く
機種編ってことか・・・なるほど
499非通知さん:03/04/01 23:27 ID:5LzIIYzE
>>491

ああ。。。 蒸着シールの部分かぁ。。。
実際、ウチのスペブラはフルノーマルなんで、
実際見てなかったから、一般的な事しか言えずにスマソ。

乱暴なやり方なら、もう少し番手を落とした耐水ペーパーで、
もろ共ゴシゴシって。。。ダメ?
500非通知さん:03/04/01 23:34 ID:teLhZBNp
>>499
いえいえ、アドバイスサンキュです(*´∇`*)
考慮してみます
501非通知さん:03/04/01 23:35 ID:DNPChr+h
着せ替えメニューがどんな感じなのか
PCで確認するなんて事できませんか?
502非通知さん:03/04/01 23:40 ID:Qac6RrfL
↓暇だったのでクリアのバックパネル作ってみました
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/source/more0010.jpg
503非通知さん:03/04/01 23:53 ID:1bamK4tx
で、AUのロゴはいったいどうやったら消えるの?
誰かまとめて。
お願い。
504非通知さん:03/04/02 00:01 ID:/BsmP4fx
>>503
いままでの過去ログで分からん奴はどんな説明しても無駄。
505492:03/04/02 00:08 ID:mx5jKO67
>>495
いや安かったんで。

>>502
モノグラムですか?
506 :03/04/02 00:14 ID:+6Hf56OE
>>493
誰もしない内に俺が手挙げとく (`・ω・´)ノクダサイナ
507502:03/04/02 00:24 ID:hL0p7igo
>>505
モノグラムです
508非通知さん:03/04/02 00:37 ID:o/fJ2rBt
>>503
耐水ペーパー1500〜2000番かける

模型様コンパウンドで磨く

以上


*注意として
必要に応じて部分マスキング
これくらいかな
509非通知さん:03/04/02 00:56 ID:h8lKDwlB
桜の季節だねぇ・・・部屋のカーテンを開けるとさ、桜の木が目にはいってくるんだよ
東京は、今咲いてるからさ・・・つい写真とりたくなるよ。夜桜とかさ〜

でもさ、俺1101なんだよね。 なんていうか・・・カメラほしいなと思うんだ。
しかし・・・今機種変すると40000ぐらいなんだよ。これがつらいよ・・・



新規で買ってこっち解約すればいいかな〜
そして1101のメルアドを速攻ゲットすれば・・・大丈夫だよね?

桜の陽気にさそわれて質問してみました。
510非通知さん:03/04/02 01:05 ID:mx5jKO67
>>509
未使用になったアドレスは60日間ロックされてて使えないよ。
511非通知さん:03/04/02 01:34 ID:7iaCvfLQ
カスタマイズパネル、皆さんの教えにしたがって削ってみました。
初めてやったけど、結構簡単だった…かも。
1時間くらいでラメラメ消えてクリアーパネルになりました。ウレシイ。
512非通知さん:03/04/02 01:53 ID:h8lKDwlB
>>510
桜が綺麗だな・・・
返答ありがとう。でも遣えないんだ〜 これは困りました・・・



ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン メルアドきにいってるのに帰るのいやすぎ〜
513非通知さん:03/04/02 01:54 ID:klyixzeF
帰りなさい
514非通知さん:03/04/02 02:12 ID:h8lKDwlB
>>513
(-_-)


まぁいいや〜とりあえず考えながらねよっと〜 SEEYOU
515非通知さん:03/04/02 02:48 ID:Er6p/XL0
60日が待てないのかよ…
516非通知さん:03/04/02 03:04 ID:mx5jKO67
だれもあれ教えてあげないのね。
517非通知さん:03/04/02 03:14 ID:7iaCvfLQ
シルバ+レゴシールあげてみました。
着せ替え初めてなので、何もかも新鮮だ(w
着せ替えるには本体白のがイイのかもね、何にでも合いそうな気がする。
518非通知さん:03/04/02 03:16 ID:Agh2zGyW
ヤフオクで売ってる業者物はどーなん?なんかメチャ安いんだけんども・・
519非通知さん:03/04/02 03:16 ID:mx5jKO67
>>518
いくら位?
520非通知さん:03/04/02 03:18 ID:FU6AoSaF
>着せ替えるには本体白のがイイのかもね、何にでも合いそうな気がする。

淡い色しか合わないような気がするが…
521非通知さん:03/04/02 03:19 ID:qGfQ1/+R
クリアパネルに桜の花びらを挟んでみてはいかかですか?
押し花パネルがイイね!!
522非通知さん:03/04/02 03:20 ID:Agh2zGyW
>>519
機種交換で1万6千円位なのかな?
523非通知さん:03/04/02 03:23 ID:izd9Zp/z
うちの近所で機種変1万6千円位(ポイント使わず)だったよ。
ちなみに都内。
524非通知さん:03/04/02 03:29 ID:uzOw46Tl
さいたまでも1万6千円が普通ですね〜
525非通知さん:03/04/02 03:30 ID:Agh2zGyW
>>523-524
あー、そんなもんなのね・・
でもさぁ素人出品者で色が気に入らないから売りますってのが
2万何千円とかで落札されてたけど・・中古なのに・・・??ワカンネ
因みにC401を未だに扱き使ってます。
526非通知さん:03/04/02 03:31 ID:izd9Zp/z
あうショップ、ヨドバシ、ビッグなんかは1万8千円前後したな。
527非通知さん:03/04/02 03:33 ID:mx5jKO67
>>525
それは未使用新品の白ロムで、
10ヶ月未満の人とかには需要があるんだよ。
普通に機種変したら3〜4万するからね。
528非通知さん:03/04/02 03:34 ID:DxqaYyoH
>>517
かわイイ!
529非通知さん:03/04/02 03:37 ID:izd9Zp/z
>>525
近隣にショップがないとか、ネット(ショップ)購入ってのを知らないか…。
あとヤフオクなんかだと、ムキになって落とすアフォもいるからねw

大きなお世話だけど、そろそろ変えましょう。
レスポンスがイライラしないならいいっすけど。。。俺はそれで変えましたから。
530非通知さん:03/04/02 03:39 ID:Agh2zGyW
>>527
なるほどね、
>529そんじゃ明日交換してくるわ。楽しみでつつつt〜
531非通知さん:03/04/02 03:44 ID:mx5jKO67
みなさん色テイストについてはどう思います?
黒背景がないのにかなりがっかりしてます。
色テイストもダウンロード出来ればいいんだけど。
532530:03/04/02 03:49 ID:izd9Zp/z
俺も明日取りに行くんだわさ・・・。

この機種電波感度はどーなの?
過去スレ読めは勘弁してw
533非通知さん:03/04/02 03:57 ID:6aqCrU+J
色テイスト5なんだけど、新着メール問い合わせ中に左下の(中止)のすぐ横に
グレーの縦線が入る。オートロックを解除しようとするときにも出る。俺だけ?
534非通知さん:03/04/02 03:58 ID:FqcmN+J5
>>532
俺もそれ気になってるんだけど、感度関連の書き込み少ないね
535非通知さん:03/04/02 04:01 ID:izd9Zp/z
>>534
1101Sがアンテナ内臓だっただけに余計に気になるんだよな。
ま、あのデザインだから引っ込めたとも言えるけどね。
536非通知さん:03/04/02 04:02 ID:Ppdg3C88
まるで買えないよ・・都内機種変
537非通知さん:03/04/02 04:04 ID:izd9Zp/z
>>536
穴場を探すのです。
538非通知さん:03/04/02 04:04 ID:Ppdg3C88
>>531
黒ないの?
ソニエリのハジメの使ってたけど
黒ベースがかなりお気に入りだたのに・・
539非通知さん:03/04/02 04:04 ID:Ppdg3C88
>>537
ヒントください
540非通知さん:03/04/02 04:05 ID:PSFGSOSZ
>>534
話題にならないのは問題ないからだろ。
541非通知さん:03/04/02 04:06 ID:6pz6ixab
>>532
だいぶ前からROMってるけど、電波感度が良いとも悪いとも言われてないと思う。
その手の書き込みが0に近い。
542非通知さん:03/04/02 04:06 ID:izd9Zp/z
>>539
携帯ショップ、電器店はまず無理と思ってください。
543非通知さん:03/04/02 04:08 ID:Y5QonacR
>>539
吉祥寺
544非通知さん:03/04/02 04:09 ID:Ppdg3C88
>>542、543
ありがとう
もうひと声!
545非通知さん:03/04/02 04:10 ID:mx5jKO67
>>533
おれも色テイスト5
新着問い合わせしたら縦線あったよ。
あれはきっと<ボタン背景の左端だね。

逆にメールボタンやEZボタンが表示されない画面では
<>ボタンの表示が微妙に切れてる。

もうちょっとていねいに作って欲しかった。
546非通知さん:03/04/02 04:11 ID:FqcmN+J5
>>540
そうか、問題ないのか。

昔Sony端末使ってたころ、俺に電話してきたヤツに「おまえなんで出ないで
切るんだよ」とか「携帯の使い方分かってる?」とか言われて、いろいろ調べ
てみると、Sonyのお家芸”着信失敗”であることが分かって以来、Sony端末
は怖くて使えない。

問題ないなら問題ないと書き込んでください、ユーザーの皆さん。
汚名払拭のためにも。
547非通知さん:03/04/02 04:12 ID:dNaGk4Uf
愛はありますか
548非通知さん:03/04/02 04:13 ID:izd9Zp/z
>>540-541
まずまず…と解釈します。

>>544
あうショップでも都心じゃなく、来店数が少なめなショップは狙い目かも?
ターミナル駅近くのショップは「入荷待ちです」の一言で片付けられる。
549非通知さん:03/04/02 04:13 ID:PSFGSOSZ
>>546
いつの汚名だよ?
550非通知さん:03/04/02 04:14 ID:izd9Zp/z
>>547
いーぢーならあります。
551非通知さん:03/04/02 04:16 ID:dNaGk4Uf
ください
552非通知さん:03/04/02 04:16 ID:Y5QonacR
>>544
吉祥寺のキムラヤ&ラオックス
553非通知さん:03/04/02 04:17 ID:izd9Zp/z
>>551
契約しないと、上げられません
554非通知さん:03/04/02 04:20 ID:6aqCrU+J
>>545
見てくれてありがとね。俺だけじゃなかったのか。
今Cメールの受信メールを見たら<>の両端に同じ縦線入ってた。
他の色テイストは気にいらないし我慢するしかないか。

555非通知さん:03/04/02 04:22 ID:73NU2isE
>>546
それはSOシリーズだろ。
漏れの彼女とはそれが原因でケンカをよくしたもんだ。

いまは、あうに乗り換えてウマ-だがな。
556非通知さん:03/04/02 04:26 ID:dNaGk4Uf
わかれてください
557非通知さん:03/04/02 04:27 ID:FqcmN+J5
>>555
いやぁ、C305Sの話なんだ。

俺も彼女とけんかになった。
一緒にいるときに実験して納得してくれたけど。

1301は問題ないんだな?
558非通知さん:03/04/02 04:28 ID:FtRCYxgy
今auのホームページにアクセスできないのだが・・・
559非通知さん:03/04/02 04:29 ID:dNaGk4Uf
してください
560非通知さん:03/04/02 04:30 ID:mx5jKO67
>>558
http://www.au.kddi.com/
これでもだめ?
561非通知さん:03/04/02 04:30 ID:73NU2isE
>>557
まじで?
俺はずっとソニヲタでC305Sも使っていたが
そんなことは一度もなかったぞ?

ほんとに使ってたの?
562非通知さん:03/04/02 04:31 ID:uzOw46Tl
A3012CAからの機種変を考えてる者なのですが…

今使ってる機種のブラウザがかなりもっさりしているのですが、A1301Sでは少しは良くなっているのでしょうか?
あと、メールが溜まってくるにつれてもっさり感が増してくるなどはありますか?

ショップで実機を触らせてもらったんですが、ネットはできないしメールは当然溜まってないので確認することができませんでした。
実際に使ってる方の感想を教えていただければ嬉しいです。よろしくおねがいします。
563558:03/04/02 04:31 ID:FtRCYxgy
>560
なぜかダメだ・・・
564非通知さん:03/04/02 04:32 ID:mx5jKO67
>>563
どうなるの?
565558:03/04/02 04:32 ID:FtRCYxgy
サーバーが見つかりませんとなってしまう・・・
566非通知さん:03/04/02 04:33 ID:6aqCrU+J
利用する場所もあるから一概には言えないけど、通話中切れることはあるよ。
アンテナ伸ばさずベッドでごろ寝で長電話ってのもあると思うけど。
ただ同じ条件でC303CA、C409CA使ってたときはまず切れることは無かった。
そのときはさすがにcdmaは切れないな〜と感心してたよ。
567非通知さん:03/04/02 04:33 ID:gbhFPyHM
>>555-557
田舎もんは大変ですなぁ
つーか彼女に信用されてないだけじゃん
568非通知さん:03/04/02 04:34 ID:mx5jKO67
>>565
今まで見れてた?
569非通知さん:03/04/02 04:35 ID:73NU2isE
>>567
ハァ?
浦安住人ですがなにか?
漏れの彼女がSO使いで、ドコモ側がキレていたんだが?
570558:03/04/02 04:36 ID:FtRCYxgy
内容:
>>568
もちろんです。40分くらい前までは正常に見れてました。


571非通知さん:03/04/02 04:37 ID:gbhFPyHM
A3012CAなんかと比べんなよ ボケ
俺も過去にA3012CAを使ってたから安心しろ
572非通知さん:03/04/02 04:40 ID:mx5jKO67
>>570
ブラウザは?
串の設定変えてない?
他のサイトは見えてる?

とりあえずキャッシュでもクリアしてみたら。
573558:03/04/02 04:40 ID:FtRCYxgy
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

こうなってしまいます。もしかしてau側が俺のPCからアクセスできないように
しているのだろうか・・・
574非通知さん:03/04/02 04:42 ID:FqcmN+J5
>>561
使ってたよ。

C305Sに電話すると、プッ、プッ、プッ、プッ、プッ、.....ツー、ツー、ツー......
という感じで切れてしまう。
で、すぐにもう一度かけると、プッ、プッ、プッ、プッ、プッ、.....トゥルルルル..... とつながる。

ほんとに急ぎの重要な用事の人とか、昔からの友人で俺のことを良く
知ってる人は「変だな」と思ってかけなおすから連絡が取れて、電話が切れ
たことを教えてくれたんだよ。

そういうことが度々あって、ついに彼女からの電話で着信失敗してわかれる直前
まで逝って、大変だった。
そのあと413にしたんだけど、スキーに行ったときゲレンデで友達の5001と比べ
ると、電波のはいりが圧倒的に悪かったからもうソニーはやめようと。

あのころとはチップも違うし、最近は事情が違うのか?
575558:03/04/02 04:42 ID:FtRCYxgy
他のサイトは全く問題なく見れます。
キャシュもインターネット一時ファイルも履歴もパスワードも
すべてクリアしても見れません。
576非通知さん:03/04/02 04:42 ID:gbhFPyHM
>>569
浦安と都内じゃ全然ちがうわな
577562:03/04/02 04:42 ID:uzOw46Tl
すみませんでした(;´д⊂)
安心して明日機種変してきます。
578非通知さん:03/04/02 04:43 ID:FqcmN+J5
>>573
Operaでは見れない。
IEならみれる。
579非通知さん:03/04/02 04:44 ID:73NU2isE
>>576
都内ってどこに住んでいるんだ?






さいたま「新都心」とかか(w
580558:03/04/02 04:45 ID:FtRCYxgy
>>578
どうやってするのですか?
初心者なので分かりません、、、
581非通知さん:03/04/02 04:46 ID:mx5jKO67
>>578

>>573の状態じゃIEだな。
Operaでもトップ以外は見れる。
582非通知さん:03/04/02 04:46 ID:73NU2isE
つうか、ソニーに懲りたんならいちいち
ちゃちゃいれんなや、ボケ。

Jフォンでも使ってろ。
583558:03/04/02 04:50 ID:k9WzJy4Q
インターネットエキスプローラーで見てます。
auのHPだけ見れません。
584非通知さん:03/04/02 04:51 ID:mx5jKO67
>>580
エラーが出ている画面のアドレスと
ページの一番下に表示されているメッセージを教えてくれ。
585非通知さん:03/04/02 04:51 ID:FqcmN+J5
>>582
こういう人が多いから感度の話が出ないのでちゅかぁ?
586非通知さん:03/04/02 04:52 ID:6aqCrU+J
>>583
俺はIE5.01SP2だけど見れたよ。別のスレで聞いたほうがよいんじゃない?
587非通知さん:03/04/02 04:53 ID:73NU2isE
だから、感度は良好。
おまえ、C305S持っていたならわかるよな。
サイドジョグを2回連続で押しこむと、どこに繋がるか?

答えてみろよ。
588非通知さん:03/04/02 04:54 ID:si7utriU
>>582
そんなに怒るなよ
ディズニーランドにはよく遊びに行ってるぞ
589558:03/04/02 04:57 ID:k9WzJy4Q
http://www.au.kddi.com/

>>584
このページが出ます。
590558:03/04/02 04:58 ID:k9WzJy4Q
一番したに
サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
Internet Explorer
とでます。
591非通知さん:03/04/02 04:59 ID:73NU2isE
FqcmN+J5
は必死こいて、ググッテるのかな(w
当然わかるよね、C305S使いなら
「サイドジョグ、2・度・押・し」は。

持ったことがなければ、わからな(ry
592非通知さん:03/04/02 05:01 ID:PSFGSOSZ
あれ?俺も見れなくなった。>>560の時には見れたのに。
593非通知さん:03/04/02 05:02 ID:hL0p7igo
>>590
スレ違い、というか板違い。
594592:03/04/02 05:02 ID:PSFGSOSZ
と思ったら、表示された。スマソ。
でも妙に時間かかったなぁ。
595非通知さん:03/04/02 05:07 ID:mx5jKO67
596非通知さん:03/04/02 05:07 ID:IatahPsZ
>>591
田舎もん扱いたのはFqcmN+J5じゃないのに…
597非通知さん:03/04/02 05:13 ID:73NU2isE
>>596
つうか、うざいんだよね。
FqcmN+J5の煽りがさぁ。
昼間ならヘナギサワ並のスルーかますところだが
この時間帯なら、追い込んでみてもイイかなと。
だいたい、プップッ…ってのはしヲタの煽りの常套句だろ。
ワンパターン過ぎるんだよね。

実際、C305Sの機能的な部分を突っ込んだら、姿をみせないし(w
598558:03/04/02 05:15 ID:DfjLOM8C
やっと見れるようになりました。
さっきまでの現象はなんだったんだろ?
599非通知さん:03/04/02 05:21 ID:+1KdkaFj
>C305Sに電話すると、プッ、プッ、プッ、プッ、プッ、.....ツー、ツー、ツー......
 という感じで切れてしまう。
 で、すぐにもう一度かけると、プッ、プッ、プッ、プッ、プッ、.....トゥルルルル..... とつながる。

↑これも煽りになるのか?
600非通知さん:03/04/02 05:26 ID:73NU2isE
>>599
つうか、俺を含めてC305Sをつかっている香具師は
当時、7人。
うちの部署で一括契約していたからね。
その連中からそんなこと聞いたこともないし。

アンテナの立ち方が不安定って言う話ならワカランでもないが
通話が切れるってのは、ほとんどありえない。

つうか>>599よ、ごくろうさま。IDわざわ(ry
601非通知さん:03/04/02 06:06 ID:jdDlFBM1
nekura
602非通知さん:03/04/02 07:08 ID:gqoS9QuH
akarukuikou
603非通知さん:03/04/02 07:55 ID:NUMDxa3s
さぶ液のピングーのアニメは何パターンあるの?
たくさんあって楽しいけど・・・
604非通知さん:03/04/02 08:11 ID:adrPJQC/
楽しみに少しずつ見てたけど・・・何パターンだろう?
ピングー好評だね。
アニメと壁紙があともう少しあっても良かった。
ソニエリの定番キャラになっても(・∀・)イイ!(もちろんデフォルトでなく任意で設定できるように。)

>>502
なんか普通にスルー(?)されてるけど何色のパネル削ったらええの?
俺が見落としてる・・・のか?ガイシュツだったらごめん。。
605非通知さん:03/04/02 09:07 ID:/zjaX5Z/
>>604
見落としてます。>>502-507
606非通知さん:03/04/02 09:10 ID:adrPJQC/
>>605
げっ、普通に過去ログ漁りに入ってました(死
サンクスです。
607非通知さん:03/04/02 09:23 ID:c632K8+G
遅レスだが、俺んとこじゃ、3014よりも1301の方が感度よさげ。
窓際に置いておかなくてもメール受信失敗しなくなったw

田舎者です(;´д⊂)
608非通知さん:03/04/02 10:11 ID:+gZkof30
今C1002S使ってるんだけど、大きさ(重さ)的には比べた感じどうなんでしょう。
あまり変わらない程度だったら、替えたいかなぁ。
オレンジ気に入ってるんだけど、一回一回開かないと時間わからない所が面倒くさくて・・・。
609非通知さん:03/04/02 10:12 ID:J/IMq9bq

なぁ、自作着信音ってメールに添付できないのか?
610非通知さん:03/04/02 12:13 ID:jdDlFBM1
>>608
モック品触ればわかるとおもうけど、
ちょいでかめだけど
俺の場合、気にならない。

電気店やAUショプに行くことをおすすめする。
611非通知さん:03/04/02 12:19 ID:2fQe73aU
モックが一個百円で売ってたけど買うひといるのかなー…あっパネル!と思て探したらソニエリ既になかった。
612非通知さん:03/04/02 13:23 ID:mx5jKO67
>>608
重さは大して変わらないけど、大きさは明らかに違う。
慣れちゃうんだろうけど。
613非通知さん:03/04/02 13:28 ID:G+UQgde1
そろそろ自作シートの話でもしないか?
C1002Sのマックと合わせてあったやつかっこよかったな。
今出てるやつの中では、地図のシートが面白いな。
614非通知さん:03/04/02 13:29 ID:c632K8+G
>>613
デフォルトでクリアパネルが無い以上、盛り上がりに欠けると思われ…。
615非通知さん:03/04/02 13:57 ID:5/1vujDF
なんで画面の上端まで画像表示できないんだろ。
バランスわりーよ!
みんなそこは気にならないのかな?
616非通知さん:03/04/02 14:03 ID:mx5jKO67
>>615
それは気にならない。けど配色次第じゃ気になるだろうね。
それより時計表示を一番下に持ってけないのが痛い。
617非通知さん:03/04/02 14:04 ID:G+UQgde1
>>614
そうかもね。
C1002Sの時なんか、みんな自作パネルとシート作って、晒し合いしたのになぁ。
着せ替えも慣れてくるとみんな創作心なくなっちゃうのかもね。

>>615
同意。待受け画像を画面いっぱいにできるようにして欲しかった。
色テイスト5にしてるけど、上のバーのところが、
変なグラデーションが入っていていやだ。
618非通知さん:03/04/02 14:23 ID:QZSs+o6A
>>617
某サイトとかに、シートアップしたくても荒しが多すぎるから
みんなアップしないんじゃない?
俺、今でも作ってるけど。
619非通知さん:03/04/02 14:26 ID:G+UQgde1
>>618
シートうpしても、叩かれたりする事多いからね、
シートをはめた端末をうpするほうが面白いよね。
いろいろな人のが見れるから。

でも、漏れデジカメ壊れちゃった(・ω・ )
620非通知さん:03/04/02 14:29 ID:mx5jKO67
>>619
鏡に向けて撮ってみたら?
621非通知さん:03/04/02 14:33 ID:G+UQgde1
>>620
検討してみまつ。

ソニエリで配布されてるパネルの型は、
96dpiのシートを、横幅何センチで印刷すればいいんですか?
622 :03/04/02 14:47 ID:UpL4a65E
サッカーのイングランド代表ユニフォームのような
白地に赤のストライプがいいなぁ
作ろっかな
623 :03/04/02 14:47 ID:UpL4a65E
↑自作パネルのことね
624非通知さん:03/04/02 15:02 ID:YfJLmcXF
アプリがついていれば即買いなんだけどなぁ。
なんでつけてくれなかったんだろ。
625非通知さん:03/04/02 15:08 ID:mBZO0zPT
>>624
俺はiモナーくらいしか使わなかったけどなぁ
626非通知さん:03/04/02 15:10 ID:Lb0GMWs6
>>624
1000番台だから
627非通知さん:03/04/02 15:12 ID:m9grTJUz
確かにパターン5だと縦線が入ってるね。気になる。
628非通知さん:03/04/02 15:22 ID:3L/Xrrb1
>>624
アプリはカメラ以上に使えない…
SHでもついていなければダメだとおもわれ。

アプリがどうしてもほしいんなら5303。
629非通知さん:03/04/02 15:31 ID:2fQe73aU
>>627
気にすると気になりだして鬱
630非通知さん:03/04/02 15:40 ID:lVD7m896
>>628

使えない?そこまでやばくないだろ

ただ、ジョグだとどうなのかわからん
631非通知さん:03/04/02 16:04 ID:2hkVMrLN
もしかして「ヴ」って区点入力でしか出せない?
632非通知さん:03/04/02 16:15 ID:lg3I14hf
>>631
”れいぶ”で変換するとレイヴって出るよ。
俺はそうしてる。
633非通知さん:03/04/02 16:17 ID:izd9Zp/z
俺は、“ヴァージン”で「ヴ」
634非通知さん:03/04/02 16:19 ID:Lpr9ItS2
漏れはヴァギ(r
635非通知さん:03/04/02 16:19 ID:BMNeaKwR
>>631
そんなことはないよ。
PoBoxに頼っちゃうけど、例えば「ヴァイオリン」だったら、
「ばいお」って入れれば変換候補に出てくるよ。
636非通知さん:03/04/02 16:27 ID:izd9Zp/z
美豚でもオーケー
637非通知さん:03/04/02 16:40 ID:+7PMklVW
>>631
カナモードにすれば出るよ。
漢字モードでは出ないね・・・予測入力できん(泣
638非通知さん:03/04/02 16:51 ID:2E2CCMvs
まだパネル買えてない人いますか?
オークションにパネル出している所にメールしたら速攻で買えました(登録なしで)。
なんかauショップと提携している会社が大量にパネルをストックしているのでは?
と思った。

関係ないけど、
ダルメシアンの皮を剥がしたら薄青のクリアパネルできるような気がしますた。
639非通知さん:03/04/02 16:58 ID:fOQdRxWd
>>638
俺もそこで買ったよ。発売日の前日に注文して翌月曜日には到着した。
友達とまとめて10枚買ったんで送料振込手数料考えても安く済んだ。
ただ一枚だけだと定価よりも少し高めに設定してるからまとめた方が
いいと思う。
センス悪いと言われそうだが黒にルージュがなかなかいい感じ。
640非通知さん:03/04/02 16:58 ID:FCcUG5Ib
>>638
ビックカメラがかなりの量を仕入れていたようだね
641非通知さん:03/04/02 17:20 ID:SES5mbkm
A1101Sのパンフをスキャナしたやつを持ってる方いましたらみしてください
642非通知さん:03/04/02 17:29 ID:UNPo1fjm
>>641
何故?それとどうしてこのスレで?
643非通知さん:03/04/02 17:34 ID:drZGDYDX
ごめん、誰か教えて。今機種代はいくらぐらい?
644非通知さん:03/04/02 17:36 ID:UNPo1fjm
>>643
全く調べる気無し?
645非通知さん:03/04/02 17:37 ID:mx5jKO67
646非通知さん:03/04/02 17:39 ID:SES5mbkm
>>645
ありがとー!ヽ(´ー`)ノ
647非通知さん:03/04/02 17:40 ID:UNPo1fjm
>>646
全く調べる気がないの?
648非通知さん:03/04/02 17:42 ID:zSs+HmB1
1002の時もマァヴがいて「ヴ」の出し方について話したような。懐かしい。
そして↓これはこのスレに書きたかったんだろうな

675 :マァヴ ★ :03/04/02 16:32 ID:???
しばらく使ってみて感想・・・・・
着信>開く>PhotoMode(^_^;)
どうも開くときにスイッチに指をひっかけるらしい
649非通知さん:03/04/02 17:43 ID:ciPytBJr
>>646
友達いないの?
650非通知さん:03/04/02 17:45 ID:drZGDYDX
>>644
店に行けと?
検索しても新機種が出たニュースとか、使った感想とか
ばかりたったもので。
わがままかもしれませんが。
651非通知さん:03/04/02 17:52 ID:3TdZCHkb
>>650
まだ春休みなのか?
652非通知さん:03/04/02 18:13 ID:UNPo1fjm
>>650
それ以前に1301のスレだから。
653非通知さん:03/04/02 18:14 ID:hL0p7igo
俺的にはグループごとに着信ランプが決められないのがひっかかる。
既出かもしれませんが
654非通知さん:03/04/02 18:38 ID:A9hDJgAl
携帯から見れる料金照会のサイトは三月分の料金しかわからないみたいなんですが、
ドコモみたいに前日までの料金は見れないのですか??
655非通知さん:03/04/02 18:41 ID:UNPo1fjm
>>654
通常は前日までの分が表示される。
月初めは前月末までの表示になる。
656非通知さん:03/04/02 19:32 ID:9Ob4ZYVV
>>653
1301はできないの?
3014は出来るけど。

>グループ別に着信ランプ設定
657非通知さん:03/04/02 19:54 ID:nPRdSDz9
>>653
A3014Sとはメニューが違う。
A1301Sは[設定]->[指定着信設定]でできるはず。
658トリップ検索人 ◆a1301SjvYA :03/04/02 19:58 ID:+8I6LByS
結局このトリップ欲しいかたいないんですか?
659非通知さん:03/04/02 20:00 ID:d9j+GUD2
くれ。
660トリップ検索人 ◆a1301SjvYA :03/04/02 20:07 ID:+8I6LByS
>>659
晒しorメール?
661非通知さん:03/04/02 20:16 ID:d9j+GUD2
>>660
やぱいいや、もったいないから自分で使えよ。
662非通知さん:03/04/02 20:26 ID:/g0cbwRl
>>654
3月以前からauを使ってるのか?
663rewqty:03/04/02 20:29 ID:w0yFw+ni
>>660
もらおっかな〜
664非通知さん:03/04/02 20:45 ID:rFVXtYWV
うふふっ。
665631:03/04/02 20:53 ID:2hkVMrLN
>>632-637
レスどうもです。
入力中に一度変換ボタンを押して通常変換に切り替えて
区点かカナモードで必要な単語を入れると予測にも出てきますね。

大昔に使ってたサンヨーの機種は「う」+濁点で普通に出たのに
C404Sにしたら同じ方法だと出せなくって、
今度は直ってるかと期待したのですが、ちょっと残念。
666非通知さん:03/04/02 21:17 ID:jdDlFBM1
A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・照明ナイトオンがない…。
667非通知さん:03/04/02 21:31 ID:adrPJQC/
>>666
追加しますた
668非通知さん:03/04/02 21:58 ID:HgS3qiZ+
A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・照明ナイトオンがない…。
・ベースが1101ではなくてSO212である
669非通知さん:03/04/02 22:01 ID:ZTFoEotu
>・ベースが1101ではなくてSO212である
むしろイイだと思うが・・・
670非通知さん:03/04/02 22:02 ID:83vVlRZd
ああうあうあううあ
671非通知さん:03/04/02 22:08 ID:HgS3qiZ+
>>669
んまぁ人それぞれかな・・・やっぱり(_ _)

http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0083.jpg
↑正直1101に30万画素でもいいからつけてほしかった・・・
672非通知さん:03/04/02 22:09 ID:9nXCOz1p
>>668
好みを短所に加えるなよ
673389:03/04/02 22:13 ID:dGE2+rvQ
金紙を黒くしたヤシでつ。

あまりの地味さに、「フツーのケータイ」になってしまいました。
674非通知さん:03/04/02 22:18 ID:d9j+GUD2
>>673
残された道は、着せ替えで個性を出していくしかない!
675非通知さん:03/04/02 22:18 ID:2fQe73aU
ダルうまくむけないよ毛!
676非通知さん:03/04/02 22:24 ID:9ZByBb4J
>>675
何故にわざわざ買ってそんなことをw
677非通知さん:03/04/02 22:45 ID:zBqR2JbD
>>676
スモーク系のクリアパネルになるんじゃなかったっけ?フェイクファって。
678非通知さん:03/04/02 23:16 ID:MsemrBLx
スペブラにライラック着けたらVAIOちっくで(゜∀゜)イイ!!
でももぅ飽きちゃった(゜A゜)ショボーン・・ 明日はトライバル買ってこ
679非通知さん:03/04/02 23:45 ID:I5bgxlfE
AUのロゴは激落ち君でも消えるのか?
680非通知さん:03/04/03 00:00 ID:D/KXYhTe
着メロダウンロード、エラーになっちゃう・・・
何故?まだ非対応なのかな・・・?
681非通知さん:03/04/03 00:01 ID:glEUMry5
対応してるか確認汁!
682非通知さん:03/04/03 00:02 ID:D/KXYhTe
着メロダウンロード、エラーになっちゃう・・・
何故?まだ非対応なのかな・・・?
683非通知さん:03/04/03 00:20 ID:re1HER0b
>>682
データ再生するにしてないのでは?
684非通知さん:03/04/03 00:21 ID:UQyTHjEN
>>682
どこのサイトか書かないとわからんぞい
685682 680:03/04/03 00:28 ID:D/KXYhTe
データ再生するになってます
オリコンスーパー、EZメロ、40メロ
駄目でした

みなさんはどこのサイトからダウンロードしていますか?


686非通知さん:03/04/03 00:34 ID:glEUMry5
対応機種に載ってるか見ろボケ。
687 :03/04/03 00:39 ID:dyXLB1JS
ソニエリ505iメガピクセルCCDカメラ…
auじゃ電池持たないか(´・ω・`)
688非通知さん:03/04/03 00:40 ID:7zA6hCpu
>>687
何を今さら
689非通知さん:03/04/03 00:40 ID:7gGaXinN
>>687
ドコモでも怪しいとおもう・・・
690非通知さん:03/04/03 00:43 ID:A6d2tB8u
>>687
そんな物の為に4万も出すのですか?
691687:03/04/03 00:45 ID:dyXLB1JS
あんま俺をいじめるなYO!
692非通知さん:03/04/03 00:46 ID:krcgdHQf
>>690
で、その価格は何処から出てきた?
693非通知さん:03/04/03 00:46 ID:htE7zYmT
>auじゃ電池持たないか(´・ω・`)
これが余計だったんじゃないの?w
694非通知さん:03/04/03 00:47 ID:7gGaXinN
>>691
いじめられて喜んでるくせにー
695687:03/04/03 00:49 ID:dyXLB1JS
>>694
俺はそんな趣味じゃない(´・ω・`)
まいっか、auソニエリ信者だからどうでもいいやw
696非通知さん:03/04/03 00:51 ID:7gGaXinN
>>695
ソニエリ信者はみんなM・・・
697687:03/04/03 00:52 ID:dyXLB1JS
>>696
ネタ無いからっていじめるなYO!ヽ(`Д´)ノ
もう寝まふ…
698非通知さん:03/04/03 00:56 ID:7gGaXinN
>>697
お前がネタじゃー(`∀´)
699非通知さん:03/04/03 00:58 ID:5u+ppX0J
>>679
消える。むしろコッチがおすすめ。
700非通知さん:03/04/03 00:59 ID:glEUMry5
>>697
ね〜ね〜。
もう寝ちゃったかな?
701非通知さん:03/04/03 01:04 ID:lZw8A6dO
機種変でc1002sから移行したんだけど、
グーグルとかのサイトに接続すると文字化けして使えないの(涙)
解決作って、あるんですかぁ?
702非通知さん:03/04/03 01:21 ID:UQyTHjEN
>>685
どれも普通にダウソできたわけだが
703非通知さん:03/04/03 01:22 ID:i0MvQ+zN
>>701
これで検索も出来たけど。
ttp://kokogiko.net/r.i/Google?
704701:03/04/03 01:57 ID:lZw8A6dO
>>703
うあぁ!サンキュウですう!!
705:03/04/03 02:34 ID:bLJLSBq/
着せかえ画面どこでダウンロードするんでつか? 詳しく教えて下さい! お願いします
706非通知さん:03/04/03 02:35 ID:i0MvQ+zN
>>705
ez長押ししてみ
707非通知さん:03/04/03 02:37 ID:htE7zYmT
買う前に、カタログ読みすぎると初歩的な質問しなくてもいいという罠
708682 680:03/04/03 03:04 ID:pMmIi70U
着メロどころか、着せかえ画面すらダウンロードエラーに・・・鬱
何かにとりつかれてんのかしら

何度やってもすべてエラー
エラーばっかでパケ代があ・・・
709非通知さん:03/04/03 03:18 ID:i0MvQ+zN
>>708
ダウンロード中にエラーになるの?
試しに通信速度標準にしてみるとか。
710非通知さん:03/04/03 03:20 ID:MQSVv93M
ドコモで100万画素だって。。。
711非通知さん:03/04/03 03:22 ID:i0MvQ+zN
712非通知さん:03/04/03 08:47 ID:ipVMrpDd
レコード会社直営♪に入れない・・・
何故??
713非通知さん:03/04/03 08:56 ID:TIRYiOiu
>>699
サンクスです。
ついでに何ですけどロゴって本当に消えるんですか?
なんか見た限りでは内側から印刷してあるように見えるんですが…。
714KAM:03/04/03 09:05 ID:eqG13prH
>>631
「ぶ」で出ないの?
メーカー違うけど5301では出るよ。
715非通知さん:03/04/03 09:54 ID:7bUSHCqQ
みんなは、あうヲタなの?
それとも、ソニ襟ヲタ?
くっつけて、あう派のソニ襟ヲタ。

ドキュモの五〇五愛は気にならないの
わたくしはソニ襟党だからきになるね。
1301がほしいんだけど、ドキュも気になるよ。

あっ!両方買えばいいだけか。
716非通知さん:03/04/03 10:04 ID:MZ/eYmV5
>>715
主語と述語を(r
717非通知さん:03/04/03 11:13 ID:+GGgrkub
【Vodafone】V-SO701【SONY】

発表が間近だと聞いた。
皆で語ろう〜
煽りとか荒らしは無しにしようね☆
↓発表リンク↓
http://www.sonyericsson.co.jp/index_j.html
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
誰か立ててください。お願いいたします
718非通知さん:03/04/03 11:38 ID:ftzAAbdA
>>709
通信速度の切り換えってなくなったよね
今後は高速が標準に・・・
719718:03/04/03 11:41 ID:S1Cpi4Tz
ゴメン うそついた
720非通知さん:03/04/03 11:49 ID:anRTk78e
>>718
M912だぁね
721非通知さん:03/04/03 11:58 ID:cgqaVGuo
たった今5001から1301に機種変してきた。
シルバーにブラックパネル付けたら、激しくイイ。
ショップで買うとブラックとイエローはセットじゃなかった。

auショップ行ったんだけど、待ち時間にコーシー出てきたりして、なんか妙な気分。
パネルはほとんどそろっていたみたい。

722非通知さん:03/04/03 12:48 ID:3pVpISre
中部なんですけど7ヶ月で機種変したらいくらぐらいになるでしょうか?
2万チョイなら機種変してA3014Sとお別れしようと思ってます。
723非通知さん:03/04/03 12:52 ID:DeMFkUpZ
C413Sから機種変しました。JPG読み込めるのが(・∀・)イイ!
1301のFAQのページをみて120x145の待ち受けを作っておいたんですが
待ち受けに映るのは120x120の画像だけなんですね。そこんとこしょんぼり
724非通知さん:03/04/03 12:58 ID:Wnnv0X7s
>待ち受けに映るのは120x120の画像だけなんですね

はぁ?
725非通知さん:03/04/03 13:23 ID:nygWF1ZZ
>>723
最大切出
726非通知さん:03/04/03 13:27 ID:7zA6hCpu
>>724
うんぬ
727非通知くん:03/04/03 13:32 ID:a9uISece
>>722
2万も出すなら、A3014S+デジカメ の方が良いかと思われ。。。。
728非通知さん:03/04/03 13:39 ID:W89u1tFY
auロゴ消した人いる?んでやり方丁寧に教えてくれる神いる?
729非通知さん:03/04/03 13:47 ID:2CZQCcCU
   ノ )
  / ノ  グッジョブ!! 
  / )ーーァ‐-、
/  } i とノ、
   ノ ) と__,イ    
     (二___)
 (_ノ_⊂,_ノ

730非通知さん:03/04/03 13:52 ID:vnXjCNLS
>>721
5001ってC、Aどっち?
俺は火曜日にC5001から変更した。
731非通知さん:03/04/03 13:54 ID:Sxoa+V6m
>>728
>>434
過去ログぐらい読もうな( ^ー゜)ノ
732非通知さん:03/04/03 13:58 ID:KXhwjG+6
>>723
なぜマニュアル読まないのかと(ry
733非通知さん:03/04/03 14:06 ID:7na6hXGr
この機種買いに行こうと思うんだけど、auショップで買うと何か特典とかある?
Jからの移行だから街の携帯屋さんで解約→新規を一度にやってしまいたいんだけど。
734非通知さん:03/04/03 14:10 ID:i0MvQ+zN
>>733
特典はauショップ独自でやってるもんだろうから行ってみないと分からないんじゃないかな。
ところでJは携帯屋さんで解約できるのか?
735非通知さん:03/04/03 14:11 ID:Sxoa+V6m
>>733
俺のとこではもらえなかったよ。
ただショップ独自で何かくれるとこあるかもしれんが。
736非通知さん:03/04/03 14:12 ID:7na6hXGr
>>734
独自なのか。
Jは昔解約した時はその店でできたからできるんじゃないかな?
そこで契約したし。

>>735
そっか。
とにかく行ってみれ、ってことね。
面倒だけどauショップ行ってみる。
ありがとう。
737682 680:03/04/03 15:08 ID:DeCV4u2C
>709
標準にしたら一発でOKでした
すべて高速がいいってわけじゃないんですね;
ありがとうございました
738非通知さん:03/04/03 16:33 ID:Z25XnpvE
1301に機種変して、待ち受けにGIFアニメ設定できるからカンドーしたんだけど
Webで拾ってきたGIFアニメを待ち受けに加工(GIFアニメのリサイズ)する
オススメツールとかってある?

今は「Animation Gif Maker」を使ってGIFをバラしてから
1枚1枚リサイズして作ってんだけど。結構手間で・・

誰か手軽な方法知ってたら教えてくださいな。
微妙にスレ違いでスマソ。
739非通知さん:03/04/03 16:36 ID:fG7yqA6u
携帯電話のデータバックアップソフトって何かお勧めのものありますか
カメラで撮った画像をPCに持ってきたいんですけど…。

なんか機種変してからパケ代でびっくりしたもので
740非通知さん:03/04/03 16:39 ID:SOpWQQPB
>>739
Mysync Biz。
写真だけならMysync Photoって手もあるが、
俺は使ったことが無いので、使い勝手は不明…。
741非通知さん:03/04/03 16:59 ID:glEUMry5
>>738
アドビ
742非通知さん:03/04/03 17:07 ID:7gGaXinN
1101買ったひとで1301にした方いますー?
都内で機種変いくらぐらいでした?おしえてほし・・・
743738:03/04/03 17:09 ID:Z25XnpvE
>>741
それってフォトショってこと?
GIFアニメ、バラさなくてもリサイズできんの?
なら便利だと思うけど・・・
てか、できるだけフリーのものでおながいします・・スンマソ。
744562:03/04/03 17:16 ID:vqWrFzqZ
>>742
アキバなら機種変で1万5千円ぐらいだと思う…
745非通知さん:03/04/03 17:17 ID:vqWrFzqZ
グハ
746非通知さん:03/04/03 17:17 ID:i0MvQ+zN
>>744
10ヶ月未満でか?
747非通知さん:03/04/03 17:19 ID:7gGaXinN
>>744
新宿では知らないでしょうか・・・?
秋葉原はちょっと行くの嫌なので(=_=::)
748非通知さん:03/04/03 18:01 ID:8gfEac4U
ゲハ
749非通知さん:03/04/03 18:06 ID:Bgz91uQK
SonyEricsson@ezをご愛顧いただき,ありがとうございます.
メルマガを登録された皆様にキャンペーンの情報をお知らせします.

春風そよぐここちよい季節となりました.
そんなちょっと出かけたくなるような季節にあわせて,
マイデータ登録をしてくださっている方々を対象に
ソニー・エリクソンオリジナル"PORTER"ワンショルダーバッグプレゼントキャンペーンを実施しております.
ぜひこの機会にご応募ください.
750非通知さん:03/04/03 18:19 ID:djwNvzwD
>747
教えて貰ってるだけでも感謝しる
てめーの好みなんて聞いちゃ いねーんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
751非通知さん:03/04/03 18:30 ID:p6PDT7m9
みんな待受け画像は何に設定してる?
752非通知さん:03/04/03 18:42 ID:K9uYKWvz
>>751
Tikki Bikkiのカレンダー
753検索人 ◆A5304T.yww :03/04/03 18:53 ID:OBPrZJWJ
>>663
晒しorメール?
754検索人 ◆a1301SjvYA :03/04/03 18:53 ID:OBPrZJWJ
こっちだった・・・。
755非通知さん:03/04/03 18:58 ID:nqUp3lOm
>>747
てめぇの「都内」はどこからどこまでだよ
756非通知さん:03/04/03 19:04 ID:MZ/eYmV5
エンジン、消費者の意見から生まれた「着せ替え携帯パネル」を発売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/02/n_kisekae.html
757非通知さん:03/04/03 19:25 ID:tjfh5TTR
>>756
A1301S用ないじゃん・・・
758たのみこむの一ユーザー:03/04/03 20:17 ID:z8VPzgfD
>>756
これたのみこむでSO212iの新しい着せ替えパネルのアイデアを募集していてそれから出てきたのだけど、
思いっきりガイシュツなアイデアだよね。
しかもそれでグアムに行けるのだからなんだかなーと思うよ。
小一時間問い詰めたいよ。
759非通知さん:03/04/03 21:15 ID:hzmkrL/A
>>758
まあまあ。そんなこといったら
背面液晶の特許取った会社は・・・小一時間どころじゃすまされないぜ
760非通知さん:03/04/03 21:49 ID:3SzHQjhg
本当にコピーやめさせたいんなら

公式DL ○
非公式 ×
シリアル ○

が一番効果あると思うんだけどね。
761非通知さん:03/04/03 21:49 ID:3SzHQjhg
>>760
非公式DL ×
762非通知さん:03/04/03 21:50 ID:3SzHQjhg
スレを間違えました;
763非通知さん:03/04/03 22:34 ID:+WGabZ+3
お気に入りURLリストからサイトを見に行くと、古い情報が表示されます。
再読み込みすれば最新の情報になるのですが、この旧情報表示のときも、
パケット代は発生しているのですか?
あと、最初から最新の情報を表示するようにはできませんか?
764非通知さん:03/04/03 22:40 ID:UbvqZeBK
>>763
ブラウザ履歴クリア
765763:03/04/03 22:48 ID:+WGabZ+3
>>764
それすると、全部のお気に入りの履歴が消えちゃいますよね?
特定のもののみって無理ですか?

それに毎回しないといけなさそうだし。
766非通知さん:03/04/03 22:49 ID:6Rrvv/OW
そろそろ初期ロットは完売したのかな?
767非通知さん:03/04/03 22:49 ID:bLJLSBq/
消えないよ。たこ助
768763:03/04/03 22:53 ID:+WGabZ+3
>>767
消えないんですか
一回やったことあるんですけど、次開くとき、どこも結構時間掛かったので。

じゃ、毎回しなくていい方法を教えてください。
769763:03/04/03 22:57 ID:+WGabZ+3
今気づいたんですが、消えるってお気に入りリストのことじゃないので...
770非通知さん:03/04/03 23:03 ID:Jc4uDSSz
カメラ付きケータイはあるけど、
ケータイ付きカメラはないよね。
771非通知さん:03/04/03 23:16 ID:hmZ40zBI
>>770
どっかのスレで既出
772非通知さん:03/04/03 23:40 ID:tdRDOetB
すいません。ちょっと教えて頂けますか。
以前C1002Sを使っていて、今年の2月にA5302CAにしましたが、
やはりジョグ+POBOXの使いやすさに戻りたく、
A1301Sへ機種変したいと思っています。

で、現状の5302からそのまま変更するとわずか2ヶ月なのですが、
5302-->昔使ってたC1002S-->C1301Sという手順を踏んでも、
やはり10ヶ月未満になるのでしょうか・・・?
C1002S自体は10ヶ月以上使っていました。
773非通知さん:03/04/03 23:42 ID:04VnRfOE
>>772
当たり前だボケ
774非通知さん:03/04/03 23:53 ID:nqUp3lOm
>>772
その端末をどれだけ使っているか、ではないのだよ。
以前機種変更してからどれくらい期間をあけているか、が問題なのだ。
775772:03/04/03 23:56 ID:tdRDOetB
ありがとうございます。
よくわかりました。
776非通知さん:03/04/04 00:21 ID:jwUb+P3F
まあ初期ロットは不具合があったから
それが全部なくなった後に、機種変更したほうがいいよ
777非通知さん:03/04/04 00:23 ID:Af269gxI
クソスレで嫌々ながら仕方なく777get
778非通知さん:03/04/04 00:27 ID:9/RvaXwL
>>776
あれ?不具合あったっけ?
779非通知さん:03/04/04 00:29 ID:66EIR4f2
>>778
このスレを見ていた限りでは無い
780非通知さん:03/04/04 00:31 ID:9/RvaXwL
>>779
だよな?>>776は釣りか…、くそ
781非通知さん:03/04/04 00:33 ID:1GWOjZi1
PORTERのバックホスィー。
みんな何色応募した?ちなみにおれは黒!
782非通知さん:03/04/04 00:41 ID:aMDO+/Al
俺も黒。
ってゆうかもうパケ死。
ミドルパックにすればよかった…
ジャンケンもムービー代ケチったら負けたし
783非通知さん:03/04/04 00:50 ID:Ik93eM/c
c1002sにあった*キー長押しでディスプレイバックライト
一時点灯って1301でもつかえますか?
784非通知さん:03/04/04 00:51 ID:ERIeMxi5
ソニエリ公式って機種かえるごとにマイデータ登録し直さなきゃならんのね。
ちと不便だ・・・。
785非通知さん:03/04/04 00:53 ID:p/ak3nCp
>784
してないよ。
ちなみに1002Sからの機種変だけど。
786非通知さん:03/04/04 00:54 ID:/bIMYrn8
>>781
どこで応募するんですか?HP探してもわかりませんでした><
787非通知さん:03/04/04 00:55 ID:h/jp4+1/
表側の着せ替えパネルが取れやすいんですけど、どーするのが一番ですか?
788非通知さん:03/04/04 00:58 ID:jQCzbNj/
>>787
瞬間接着剤で固定。
789786:03/04/04 00:59 ID:/bIMYrn8
あ、ソニエリサイトでしたか、、、見つけました。
スマソ・・・
790非通知さん:03/04/04 01:02 ID:1GWOjZi1
>>786
携帯のソニエリサイトのオリジナルグッズプレゼントってとこから応募できる。
ちなみにEZボタン長押しでソニエリサイトに行けるよ〜。
当たりますように〜!!
791非通知さん:03/04/04 01:03 ID:7gEEyTly
>>787
紙をはさもう
792非通知さん:03/04/04 01:06 ID:h/jp4+1/
紙挟むの
それいいっすね!!どうも!!
793非通知さん:03/04/04 01:14 ID:ERIeMxi5
あれ、じゃぁなんだろう。
まぁいいや、応募完了!
794非通知さん:03/04/04 01:48 ID:wI2Cbeno
>>787
取り外しを繰り返していると
パネル側の爪が削れて
外れやすくなります
795非通知さん:03/04/04 01:51 ID:E3GrI9sA
>>794
ということは爪を接着剤でかさ上げすればOK?
796非通知さん:03/04/04 02:03 ID:9/RvaXwL
俺も黒応募完了!
アンケートに自由に意見書けるフォーム欲しかったな
797非通知さん:03/04/04 03:06 ID:WZnDyK50
黒おおいねぇ 俺も黒にしちゃった

質問
C1002Sの電池パックってA1301Sにつかえますか?
ACアダプタは使えるみたいだけど
798非通知さん:03/04/04 03:09 ID:fi9S+5px
【祭】ドラクエ8画像うpで開発者タイーホ Part3【祭】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043383176/l50
799非通知さん:03/04/04 03:19 ID:pkVqKZ/i
>>781
>>782
>>796
>>797

ブ ラ ウ ン 応 募 し ま す た

だって…欲すぃんだもん( ´Д⊂ジャンケンマケタヨ
800非通知さん:03/04/04 03:21 ID:GJaUdHkY
>797
いぇs
801非通知さん:03/04/04 03:30 ID:WZnDyK50
>>800
さんくす
電池へたってるといっても使えたら嬉しいです
ずっとソニー端末だからACアダプタは3つほどあるけど…
>>799 クレバー
802非通知さん:03/04/04 05:29 ID:ctL3Gu3F
初期の暗証番号(ロックNO.)って0000で良いんですよね?
新規で買ったんだけど、0000って入力してもダメみたい。
他にも考えられる番号入力したけど「ロックNo.が違います」のいってんばり。

やっぱショップに聞いたほうがイイですよね?それか何か知ってたら教えてください
803非通知さん:03/04/04 05:40 ID:ERIeMxi5
俺もブラウンだよ。
804非通知さん:03/04/04 05:46 ID:WZnDyK50
>>802
1234じゃなかったかな?
805非通知さん:03/04/04 05:58 ID:ctL3Gu3F
>>804
ありがとうございます!
806非通知さん:03/04/04 06:25 ID:ZAXKf8mM
2年以上で2万は高すぎだーーーーーー
807非通知さん:03/04/04 07:23 ID:1XR+RmWG
0000じゃなかったら1234くらいしか考えられないが…
808非通知さん:03/04/04 09:04 ID:YWcrjW9J
黒応募したけど、今までソニエリ関係で当たったこと無いよ・・・。

ACアダプターの入力が、1002は11VA、1301は9VAって書いてあるけど、
交換してつかっていいの?
809非通知さん:03/04/04 09:50 ID:GsZSeGZS
ブラウソ応募しました。スパイダーマンパネル当たったことあります。
810非通知さん:03/04/04 10:37 ID:kuiFFyNM
ブラウンあたりますた
811非通知さん:03/04/04 11:10 ID:efbPyTaD
Eメール指定受信ランプは何故に設定できないのかな?
812非通知さん:03/04/04 11:21 ID:jrgfgJI2
ウェイクアップ時にバイヴが鳴るのって止められませんか?
ウェイクアップトーンを OFF にしても、バイヴは止まらないみたい。
813非通知さん:03/04/04 11:39 ID:GJ6Nzpxa
>>812
通常着信のバイブレータ設定をOFFにすると....
814非通知さん:03/04/04 11:57 ID:JR0vMhvK
ぶっちゃけ、細かいところ退化してるよね…。
3014から移行すると、結構不満点が…
815非通知さん:03/04/04 12:24 ID:pkVqKZ/i
>>814
3000と1000のシリーズの違いの他に、でつよね?
816812:03/04/04 12:43 ID:jrgfgJI2
>>813
たしかにウェイクアップ時のバイヴは止まりました。
けど、これじゃ着信の時にバイヴが使えないよー、ウワワワワーン 泣)

ってか、ウェイクアップバイヴのフラグ連動が、ウェイクアップトーンじゃなくて通常着信になってるのって
なんか仕様ミスっぽくない?
アップデートしてけれ > あう、そにえり
817非通知さん:03/04/04 12:49 ID:UCIe9o/a
それって今バイブ着信設定されてますよってのを使用者に知らせるために震えるんじゃない?
818非通知さん:03/04/04 12:50 ID:FAiLVNyv
>>814
漏れは1002からだけど同意
819非通知さん:03/04/04 13:13 ID:XLZisHTX
文字モード「記号」で、記号を「連続」入力すると最後に入力した文字が2つ重なるバグ。
ガイシュツ?

まああんまり気になんないけど。
820非通知さん:03/04/04 13:26 ID:2EW9AdFI
>>819
「連続」のあとに、「選択」を押していませんか?
821非通知さん:03/04/04 13:29 ID:lhCfeKSu
>>820
だろうね。俺も最初はまったけどさ。
822非通知さん:03/04/04 13:41 ID:jCs0k5eL
>>819
あなたがバグ
823非通知さん:03/04/04 13:50 ID:ol67hB7d
今日Hyperplazaから届くっていうか
代引きで留守で受け取れなかった。
はよ来い、佐川急便。
824非通知さん:03/04/04 13:50 ID:tMzP3GPC
すぐに「バグ」っていうんだね
825非通知さん:03/04/04 13:58 ID:bCt0bkwT
うpろだのラピスブルー+スモークってあるじゃないですかぁ。
あれってどういったやり方であんなこい色に変えることができるんですか?
もしよければ教えて下さい。
かなりグットなので僕も挑戦したいんです。
826非通知さん:03/04/04 14:13 ID:rb2ggG0W
>ウェイクアップバイヴのフラグ連動が、ウェイクアップトーンじゃなくて
>通常着信になってるのってなんか仕様ミスっぽくない?

むしろ>>817の言う通りだと思うけどな。
ウェイクアップ時のバイブなんてそんなの気にするな。
嫌だったら電源入れてすぐ、電源ボタン連打すればバイブすぐ止まるし。

すべて仕様です。
827非通知さん:03/04/04 14:13 ID:elivzDy3
スペブラに機種変したけど、この色萎えるよ・・・
シルバーと交換してくれる人求む
828非通知さん:03/04/04 14:15 ID:FAiLVNyv
>>827
交換なんて無理だろ。
ヤフオクで白ロム手に入れて機種変。
で、白ロムになったスペブラを出品すれば。
829非通知さん:03/04/04 14:18 ID:CQ/53sYh
>>825
クリアスモークの模型用ラッカーじゃない
830812:03/04/04 14:25 ID:jrgfgJI2
>>826
バッテリの節約のために、深夜〜早朝にかけては自動電源OFF,ONしてるのですが、
毎日、未明に枕元で ブモー ブモー と鳴くのですっかり睡眠不足です。

こんなの、買って使ってみてからじゃないとわかんないよ…
これって他機種だとどうなってるの?
831非通知さん:03/04/04 14:29 ID:FAiLVNyv
>>830
あんな微妙なバイブでよく起きれるな。
832非通知さん:03/04/04 14:48 ID:LUFb2WQE
ソニエリのバイブは弱すぎるな。
いつもこういうときに「強いとテーブル置いてるときにうるさすぎ」とか
いうやついるが(いない?)ソニエリのはバイブになってない。
算用くらいにして調整できればいいのに
833非通知さん:03/04/04 15:30 ID:tezZfC4N
>>830
だったら枕元に置くなよ ボケ
どうせ夜中はOffなんだろ
834812:03/04/04 16:00 ID:jrgfgJI2
深夜以外に電話がかかってきた時には気がつかないとまずいのでし。
でも、単に携帯の電源が ON しただけで起こされるのは理不尽だと思うのでし。
835非通知さん:03/04/04 16:17 ID:Q7dx/6gQ
教えてちゃんですまぬが「色テイスト選択」の着せ替えメニューって
どっかでDLするの?どこでできる?
それらしいサイト探したが何もなかったよ。
誰か教えて。
836非通知さん:03/04/04 16:24 ID:rgzuXuBn
ezボタン長押し
837非通知さん:03/04/04 16:37 ID:1XR+RmWG
>>834
枕元に電話がないと気付かないのか?
838非通知さん:03/04/04 16:40 ID:FAiLVNyv
>>834
バイブの音は聞こえないけど、着メロの音は聞こえるようなとこに置いておけば。
839非通知さん:03/04/04 17:15 ID:YOl25zga
買おうか迷ってんだけど
この携帯は画面全体に120*160の待ち受けは使えますか?
840非通知さん:03/04/04 17:18 ID:FAiLVNyv
841非通知さん:03/04/04 17:19 ID:YOl25zga
>>840
Σ(・∀・)マジデカ!!
じゃあ先送りだなメガピクセルのやつが出るまで
いつ頃出るんだ?
842非通知さん:03/04/04 17:24 ID:frrUJskZ
>>841
秋じゃないのかなー
俺は1101の意思をついだ機種でるのを待ち・・・出てくれょ
843非通知さん:03/04/04 17:25 ID:YOl25zga
ってかパンフ見る限り画面全体に表示してるよな・・・
フォトショップで120*160で作っても無理なんかな・・・
844非通知さん:03/04/04 17:27 ID:FAiLVNyv
>>843
パンフのはムービー画面だよ。
845非通知さん:03/04/04 17:28 ID:YOl25zga
ムービー画面?
846非通知さん:03/04/04 17:30 ID:FAiLVNyv
>>845
ごめん、分かりにくかった。
ムービーやフォトを撮影するときの画面。
847非通知さん:03/04/04 17:31 ID:YOl25zga
>>846
撮影時は120*160なのに待ち受けは120*145って・・・
全然意味ねぇ・・・
848非通知さん:03/04/04 17:31 ID:YOl25zga
ごめん下げで書く
849非通知さん:03/04/04 17:34 ID:FAiLVNyv
>>847
確かにそうだな。
850非通知さん:03/04/04 17:35 ID:YOl25zga
次にでるメガピクセルのやつはフルドッドで表示出来るかなぁ
俺、携帯選ぶ基準の1つにしてるから
851非通知さん:03/04/04 17:54 ID:G39WMDXB
>>850
へぇ〜
852非通知さん:03/04/04 17:55 ID:frrUJskZ
>>850
ちっちゃい基準だな・・・ドット・・・
853非通知さん:03/04/04 17:56 ID:YOl25zga
>>852
だから「1つの」って言ってるじゃん
それだけで決めないよ
854非通知さん:03/04/04 17:59 ID:YOl25zga
今SDカード付き使ってるだけに
無いのはつらいな・・・
ところでこの携帯が扱えるファイルって何?
855非通知さん:03/04/04 18:01 ID:frrUJskZ
>>853
そんな向きにならなくても(´∀`)
856非通知さん:03/04/04 18:02 ID:YOl25zga
>>855
いや、ムキになって無いよw
そう思われたのかな?
857非通知さん:03/04/04 18:13 ID:PWLMYYn4
>>856
ムキになってないなら放置すれば解決なわけで(w
858非通知さん:03/04/04 18:14 ID:frrUJskZ
>>857
つっこもうと思ったら先につっこまれた・・・(´・ω・‘)オイラのネタが・・・
859非通知さん:03/04/04 18:16 ID:YOl25zga
>>857
それもそうだな
いや、でも誤解は解かないと と思って
所でamcファイルは開けるのかな?
860非通知さん:03/04/04 19:19 ID:Ps+ZVNcS
>>854
まぁ、間違ってもSDカードが採用されることはないな。
ソニエリだけに。
861非通知さん:03/04/04 19:21 ID:YOl25zga
>>860
どっかのスレでカードが付くって見たぞ
862非通知さん:03/04/04 19:26 ID:+LrGl6Wi
836>ありがにょう
863非通知さん:03/04/04 19:26 ID:PFxE4jyj
ソニエリは急いで1301対応のMSリーダーライターを作れ
もうデータフォルダがパンパンだ
864非通知さん:03/04/04 19:26 ID:YOl25zga
付くとしたらメモステか
865非通知さん:03/04/04 19:36 ID:IAcNCiwP
>>834
畳んだタオルかなんかの上に置けば?
866非通知さん:03/04/04 19:38 ID:xKq+K9Bv
携帯届いた
思ったより変換使いにくい
なれたら楽になるのかな?
ベル打ちしかしたこと無いからな
867非通知さん:03/04/04 19:39 ID:zR0gUWYG
>>834
電源がOFFなのに着信したの分かるの?
868非通知さん:03/04/04 19:43 ID:frrUJskZ
>>867
俺と同じ疑問をw
869非通知さん:03/04/04 19:52 ID:4Ksbup/M
俺と同じ愚問をw
870非通知さん:03/04/04 19:54 ID:xKq+K9Bv
メル友ゲッチュウ
でも返事返すのに時間がかかる
12歳だってよ 平成生まれ 信じられん
弟より下だよ…
871非通知さん:03/04/04 19:55 ID:zR0gUWYG
>>870
犯罪に走らないように気をつけてください。
872非通知さん:03/04/04 19:56 ID:xKq+K9Bv
>>871
はい…
873非通知さん:03/04/04 19:59 ID:NSZiBQ+Q
>>870
うそをうそとみぬけない香具師は...。
874非通知さん:03/04/04 20:00 ID:29njsEmE
>>870
襲ったりしたらタイーホだからな!w
875非通知さん:03/04/04 20:03 ID:frrUJskZ
>>870
ちゃんとゴムつけろよ
876非通知さん:03/04/04 20:10 ID:xKq+K9Bv
待ち受け画面で
電波の右隣にある着|
             ̄
っていうのは何ですか?着歴でもなかったし
説明書読んでるんですが分かりません
877非通知さん:03/04/04 20:13 ID:xKq+K9Bv
着信拒否でした
解決しました
878353:03/04/04 20:25 ID:erU5X+zn
製品同梱の黒とか銀とか白のパネルも別売りで売ってるの?
879非通知さん:03/04/04 20:27 ID:JqmkWsVc
>>878
今さら何言ってんだ?!
880非通知さん:03/04/04 20:31 ID:pkVqKZ/i
>>878
…もうっ!
売ってない、売ってないよ!(`Д´)キィィーーッ!!
881非通知さん:03/04/04 20:32 ID:YOl25zga
A1301Sのいカンデラ数分かる?
882非通知さん:03/04/04 21:05 ID:OClJ1Vjq
それって何の数?
883非通知さん:03/04/04 21:11 ID:YOl25zga
>>882
液晶の明るさを数値で表したもの
いまいち液晶の明るさが分からないもんで
今、SH53使ってるんですけど、Jの糞化に愛想尽かしてauに乗り換え検討中。。。
で、候補がA1301SかA5301Tなんですよ
デザインや楽しみの面ではA1301Sなんですけど
実用性性能面ではA5301T
後は液晶の明るさが気になって・・・
884非通知さん:03/04/04 21:18 ID:Lo2Ajb+z
>>883
液晶ヲタじゃないから分からんが
最大輝度にすりゃまぶしすぎるほどの輝度が得られると思う・・・。
ちなみに俺は標準のまま使ってる。
885非通知さん:03/04/04 21:20 ID:YOl25zga
>>884
そうか、今日実機を見せて貰ったんだが、自分で触らせて貰えなかった・・・
そんで画面にシール貼ってあったしイマイチ分からなかった
886非通知さん:03/04/04 21:30 ID:OClJ1Vjq
ああ、明るさの単位だったね。カンデラ。
設定で5にしたらすごく明るいと思うよ。
まあ、C5001Tから機種変した俺だから
なおさらなんだが。
887非通知さん:03/04/04 22:25 ID:c663NEK0
A1101Sの頃から明るいって言われ始めたね<<液晶
でも明るさよりもコントラストをとってくれないかなぁ
黒い背景無いし、白い背景もくすんでるし(オレのだけかね?)
888非通知さん:03/04/04 22:26 ID:YOl25zga
結論としてはauの中ではダントツに明るいってことかな?
889非通知さん:03/04/04 22:42 ID:Lo2Ajb+z
A1101Sは明るすぎというより"異常な白さ"。あれとは比べないほうが良いかと。
A1301Sはイマドキの携帯としちゃ悪く無いっつーか普遍的っつーか・・・無問題。
ってのが俺の感想かな。

少なくとも(解像度を除いて)"糞"とレッテル貼られるような液晶じゃぁないです。
890非通知さん:03/04/04 23:11 ID:m6BTf9R5
>>887
IDが猫
891非通知さん:03/04/04 23:40 ID:NxSwSsaM
>>888
なわけない。明るさじゃあ5303だろ
ツリニマジレスカコワルイ

この機種の液晶は白が微妙に黄色くない?こんなもんか
892非通知さん:03/04/04 23:48 ID:UCIe9o/a
黄ばみ気味 とび気味
893乗り換え:03/04/04 23:51 ID:QQOP3RkV
俺もDから乗り換えです。

着せかえパネル、どこでうってんだ?!?!
みつからん。。。
894非通知さん:03/04/04 23:53 ID:YOl25zga
>>891
別に俺は釣りなんてした訳じゃないぞ・・・
今J使ってるからauは何も知らないだけだし・・・
895非通知さん:03/04/04 23:56 ID:tezZfC4N
>>893
手遅れ…
896非通知さん:03/04/04 23:56 ID:zR0gUWYG
>>891
誰が釣りしてるの?
897887:03/04/05 00:02 ID:TdJJx1WU
>>890
ケータイからなのでID変わりまつた(ってか日付も変わったが)

A1101Sも2コ使ってたけど、片方は黄ばんでたなぁ
個体差でつかね
898非通知さん:03/04/05 00:36 ID:6doLekwA
みんな!883をつっこんでやれよ・・・
SH53を使ってるんだって。
おらも使ってみてーよ・・・
899非通知さん:03/04/05 00:39 ID:geJedwaW
sony ericssonは液晶以外は素晴らしい。
900非通知さん:03/04/05 00:41 ID:5puziO20
存在しないんだ。。。
あうヲタな俺には分からなかったヨ
901非通知さん:03/04/05 01:03 ID:dAYILwiz
>>825
遅レスでごめんなさい。あれやったの自分です。
ラピスブルーに模型用のクリアスモーク吹きました。
でもダイアモンドブラックのように指紋が目立つので、
今はその上からツヤ消しクリアーを吹いて使ってます。

スモークは色ムラが目立つから少しづつ吹くといいです。
スプレー塗装に自信ない人は少し練習してから吹いた方がイイかも。
902非通知さん:03/04/05 01:39 ID:JXpSYIQU
自作着うたが登録できないってのは、いわゆる「えせ着うた」が
着メロに出来ないってことですか?
903非通知さん:03/04/05 01:47 ID:LebVx8jw
>>902
違う。
904非通知さん:03/04/05 03:26 ID:5T1JoVh8
ダルメシアン、ファーじゃなくて
ツヤのパネルで出してほしかったー。
デザインもっと出して欲しいけど期待薄かなぁ
905非通知さん:03/04/05 03:32 ID:QrwdeFhh
>>904
無理っぽいよねー。
C406Sの時みたく本体の新色とかでない限り無理なのかな。
おいらはジャグゥアーがファーなしがよかった。
C406Sの時、気に入ってたんだよなぁ〜(;´Д`)
906非通知さん:03/04/05 03:34 ID:+Pg4v6uY
キャンペーンとかでオリジナルパネルを手にいれるしかねーんじゃねーの?
あとは自作。
907非通知さん:03/04/05 03:53 ID:u7LnjPs4
>>783
>c1002sにあった*キー長押しでディスプレイバックライト
>一時点灯って1301でもつかえますか?

おそらくできない。
ライトのマークはあるけど、カメラ時のフォトライトの光量切り替え。
誰か一時点灯ができるというやつがいたら教えてくれ。
俺もなくて不便してるんだ。というか、カメラ付だし特に節電したいわけだよ。
908非通知さん:03/04/05 03:57 ID:5T1JoVh8
そうですよね、、しょんぼり

1002と3014は連動してパネルが結構出たし、
1001は単体で着せ替えがたくさん出来たし。
次に出る機種のデザインにもよるかと思ってちょっと期待したケド・・
あと画面着せ替えがもうちょっとマシなもんが出てくれないかと。

自作は、腕が〜〜。ホワイトパネル買って油性マジックでダルメシアン模様を
書く、とか素っ頓狂な手法しか思い付きません。
クリアパネルをラメ無しにする自信もないYO!(泪

909非通知さん:03/04/05 04:38 ID:XCo4c7UK
>>908
>>クリアパネルをラメ無しにする自信もないYO!(泪
思ってる以上に簡単かも。ちゃんと紹介されてる道具揃えてやれば、
1時間位で大丈夫。初めてだったけど結構いけたよ。
910非通知さん:03/04/05 05:28 ID:P68xZCOR
●ムービー・アップローダ
あぷろだ for A5301T・A5304T SE(A5304T用が利用可能)
ttp://a5301t.hp.infoseek.co.jp/

auのオマケ
http://qwe.xrea.jp/

天ぷらに追加ヨロ
911非通知さん:03/04/05 08:30 ID:AWX94z8e
削ったり剥がしたり加工するとパネル弱くならない?ペラペラバキッになったらどうしよう…
912非通知さん:03/04/05 11:02 ID:RlBadEe6
さっきA3014Sトイレに落としてあぼーんしたので
これから買いに逝ってきます…ハァ
913非通知さん:03/04/05 11:09 ID:dTBm410j
A1301SのCM流れてるね。
914非通知さん:03/04/05 12:06 ID:fB8HAMe5
>>903
じゃあamcがダメでMMFやQCELPはOKってことですか?
915非通知さん:03/04/05 12:13 ID:TdJJx1WU
>>913
見た。今回は動物じゃないのね。紺+ダルだったっけ?
>>907
閉じてる時のサブ液晶の点灯ボタンが
開いてる時にはメイン液晶の点灯ボタンとして機能すればいいのにね。
916非通知さん:03/04/05 12:22 ID:bioDWK0O
>>912
お悔やみを(ry
917非通知さん:03/04/05 12:49 ID:Ue5XK0fS
15800(手数料込み)で機種変できるので、しようと思ったが気に入ってる1002S
への愛着と黒か銀かで悩み2時間売り場をうろついた末に帰宅。(;´Д`)ハァハァ
918非通知さん:03/04/05 13:01 ID:AWX94z8e
>>917
もったいないな〜 まだあんまり安くしてる店見ない(東京)
919非通知さん:03/04/05 13:01 ID:QYn3lK/7
>>914
ついに「着うた」規制!2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048867854/
920非通知さん:03/04/05 13:18 ID:M4kwTXD2
【やっぱり】505登場、auもうだめぽ【DoCoMo】
あー楽しかった。あほいっぱいいて楽しいよ。
921825:03/04/05 13:30 ID:Gdu4QH0M
>>901さん
遅レスですいません。
そのクリアスモークっていうスプレーを使ってやればいいのですね!!
っといって実はまだA1301Sを持っていない俺・・・。
ゲットできるのは今月末・・・( ゚д゚)ハヤクホスィ…
最初からラスピブルー使わないでほかのてチャレンジしてみまつ!!
922901:03/04/05 13:41 ID:sd/qV4Pk
>>921
自分はSONY ERICSSONロゴを消したくなかったから
ラピスブルーを活かして上からクリアスモークを吹いたけれど
ロゴに拘らければ使わないパネルで何色にでも出来ますよね。
早くゲットできるとイイですね。
923非通知さん:03/04/05 13:58 ID:d2wUQCoq
トライバル入荷の連絡
キターーーーー(´∀`)ハァハァ=3=3ーーーーー
924非通知さん:03/04/05 14:06 ID:cOAvHkjL
新規手数料込みで10,800円って安いかな?
昨日仕事帰りに見たんだけど。
925非通知さん:03/04/05 14:09 ID:M4kwTXD2
東京>?
926非通知さん:03/04/05 14:11 ID:JbU0QHUp
機種変更12ヶ月で13800円は安いのでしょうか・・・
あと、このスレのご愛用の皆さんは画面の暗さとか
そういうの、気になりませんか?
今、変えようかどうしようかくよくよ悩んでいるのですが・・・
ちなみに今はDiVAつかってまつ
927非通知さん:03/04/05 14:11 ID:M4kwTXD2
東京?
928非通知さん:03/04/05 14:12 ID:JbU0QHUp
>>927
東京近郊、通販でつ
929非通知さん:03/04/05 14:13 ID:DjxxLM11
先日、パネル塗ろうと思って模型屋行ってきましたが、
色見本見ても俺の出したい色にマッチするスプレーが
見つからずとりあえず止めちゃいました。

プラモすら作ったこと無い俺にとっては、正直言って
色付けはかなり不安なことが多いです。
ということで、いくつか教えてください。
よろしくお願いします。(長文失礼)

1.スプレーする前に、パネルに対して前作業はありますか?
  ヤスリがけ等したり、下の色を落とす必要はない?

2.メタリック系のつや消し(標準青みたいな色)にするには
  メタリックで塗った後、つや消しを上塗りする・・・でOK?

3.スプレーはどれくらいの距離をあけて吹けばいい?

4.着色後に必要な処理はありますか?

5.他に綺麗に着色するに当たっての注意点は?
930非通知さん:03/04/05 14:15 ID:M4kwTXD2
>>928
通販なら探せばもっと安いところあるよ。
931非通知さん:03/04/05 14:35 ID:XW/JZREV
>>926
( ̄▽ ̄)ノハーィ 暗さは気になりませんが、くすんだ感じが気になりまつ
でもファトミキサ楽しいしクルクルジョグマンセーなので満足してまつ
932非通知さん:03/04/05 14:41 ID:BXZrH0Z7
液晶暗いが照明明るさ4で我慢。
5だと電池持たないような気が。
933非通知さん:03/04/05 14:47 ID:JbU0QHUp
SONYはなんで23万色にしなかったのかなぁ・・・
なんでキャラ、ロドニー辞めちゃったんだろう・・・

お陰で悩むじゃyないかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
934非通知さん:03/04/05 14:48 ID:4Uhh7Id+
新規契約で通販でいいので安い所はどこでしょうか?
価格.com以外のところがあれば・・・・

おねがいしまーす。
935非通知さん:03/04/05 15:05 ID:DCo5wyGV
「とぶきせかえけーたい」sony ericsson

http://up.your2ch.net/1049522604.jpg
936非通知さん:03/04/05 15:18 ID:y2mvT6iP
機種変したのにジャン券なんて貰ってない・・・どっかに紛れ込んでるのかな
937非通知さん:03/04/05 15:20 ID:V9SaDQKk
天道虫
938非通知さん:03/04/05 15:22 ID:U+OwBXks
>>936
俺は広告みたいなやつにセロテープでくっついてたよ

見つからなかったらauショに聞いてみたら?
939非通知さん:03/04/05 15:43 ID:Cc5W3aeh
>>929
東急ハンズとかに行けば色もたくさん揃っているかも。
もし模型用で気に入った色が無ければカー用品店に行くとたくさんの色がありますよ。

1、下の色はわざわざ落とす必要はないけれど、元の色が吹く色より濃色なら
下地にサフェーサーを吹いて1500〜2000番代の水ヤスリをかけるといいです。
2、OKです。
3、スプレーの噴出しの量にもよりますが、だいたい15〜30cm程離して吹いてください。
4、メタリック系の場合はツヤあり、半光沢、ツヤ消しのいずれかのクリヤーを塗ったほうが良いです。
ツヤありの場合は乾燥後に鏡面仕上げ用のコンパウンドをかけると更にキレイになります。
(但しかけ過ぎには注意。)
5、スプレー缶は吹く前と吹いている合間は中の塗料が混ざるようにこまめに振りながら、
吹いている最中は絶対に手を止めずに少しずつ吹く事!
吹き過ぎは絶対禁物!1箇所に集中するとスグにダレが出来て台無しになります。

自分の場合はダンボール紙を3cm幅位の棒状にした物に両面テープでパネルを固定してスプレーしました。
940非通知さん:03/04/05 15:45 ID:y2mvT6iP
>>938
さんきゅ。ちょと聞いてみますわ
941非通知さん:03/04/05 15:51 ID:LBa0jkR6
↓テンプレヨロ
942au A1301S by SonyEricsson 21st:03/04/05 15:59 ID:U+OwBXks
ソニーエリクソンA1301Sについて語るスレ

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

au公式サイト
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a1301/
ソニーエリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part38》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047272625/

前スレ
au A1301S by SonyEricsson 20th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049000946/
943非通知さん:03/04/05 15:59 ID:U+OwBXks
○au関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part14》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047203098/
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
えせ着うたスレッド Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040985584/
ついに「着うた」規制!2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048867854/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/

○ソニー・エリクソン関連スレ
au A53**S by SonyEricsson 2nd stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/
au A3014S by SonyEricsson 21st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/
au A1101S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/
au C1002S by SonyEricsson 〜そして伝説へ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038061519/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
944非通知さん:03/04/05 16:00 ID:U+OwBXks
○関連サイト
ニュースリリース(KDDI)
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
au、カメラ付きソニー・エリクソン端末など、ムービー対応2機種を発表(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_kddi.html
ウワサのカメラ付き「A1301S」、見てきました(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1301s.html
「最初だからこそ中途半端なものは作れない」〜「A1301S」のカメラ機能(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/n_sonyeri.html
au、ムービーメール対応の新端末「A1301S」「A1302SA」(ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12978.html
ソニー・エリクソン、GSM方式の新機種を発表(ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13064.html
ソニー・エリクソンのカメラ付き「A1301S」徹底攻略 (ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/25/n_a1301s.html
ケータイカメラ画質研究ラボ〜au「A1301S」(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/27/n_ogi.html

A1301Sワショーイ!(過去ログが保存されてる)
http://f9.aaacafe.ne.jp/~sage/
A1301S撮影画像・動画アプロダ
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi
945非通知さん:03/04/05 16:00 ID:U+OwBXks
946非通知さん:03/04/05 16:00 ID:U+OwBXks
○主なスペック
サイズ 約48(W)×98(H)×28(D)mm
連続通話時間 約160分
充電時間 約110分

メイン液晶 約2インチ TFT6万5千色  (横)120×(縦)160
サブ液晶  モノクロ2行 (横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量 約128KB(または250件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 POBox*1&Mobile Wnn V2*2
発売時期 本年3月下旬(予定)
メーカ ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
重量(電池装着時) 約115g
連続待受時間 約250時間
カラー スペースブラック/ミスティホワイト/チタンシルバー
データフォルダ容量 4MB(または500件)
Eメール受信BOX容量 約256KB(または500件)
Eメール受信文字数 全角5,000文字
絵文字数 497文字(新絵文字対応)
音源 最大40和音
(FM音源32和音+PCM音源8和音)
希望小売価格 オープン価格

その他細かいスペックはソニエリのFAQを参照
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=391&OK_Session=7c2313b023d307bdaff5f3c30eb8b5b8
○着メロ
「SOLID DREAM」「チャーリズエンジェル」「アイウォントユーバック」
「アイガットリズム」「乙女の祈り」「イルカの鳴き声」「バッハ」「モーツアルト」

○着せかえパネルバリエーション
標準セット デュアル着せかえパネル
スペースブラック⇒エクストリームイエロー、ダイヤモンドブラック、ブラッククロコ
チタンシルバー ⇒ラピスブルー、クリスタルシルバー、シルバークロコ
ミスティホワイト⇒シルキーライラック、パールバニラ、ホワイトクロコ
*クロコパネルは1枚片面のみ。

○別売パネル
●マンダリン、ピーチクロコ、アクアクロコ、ルージュクロコ、トライバル
モノグラム、キッチュハート950円●ダルメシアン、ジャガー1100円
●ラインストーン2000円●カスタマイズパネル600円
*カスタマイズパネルはラメ入り。
948非通知さん:03/04/05 16:04 ID:U+OwBXks
FAQ
Q1、液晶が65536色、他社は26万色だが、どうなのか?
A  他社も液晶そのものは65536色、擬似26万色表示なだけです。

Q2、標準パネルは別売りしないの?
A  SonyStyleで買えます。店頭は不明。

Q3、白ってピンクっぽいの?
A  ピンクっぽいです。

Q4、モック見たけど、黒って黒じゃなくて紫or青じゃん
A  既出です。

Q5、結局サブ液晶まわりは何色なの?
A  見る角度で変わります。
949非通知さん:03/04/05 16:05 ID:U+OwBXks
Q6、ベル打ち(ポケベル入力)できる?
A  できません。

Q7.フォトライトは常に光るのですか?
A  光ります。普段は「低」、暗いところでは「高」というふうに調整できます。

Q8.着うた制限は?
A  140KBです。

Q9.小文字ボタンはありますか?
A  ありません。「#」キーを押すと「あ→ぉ→ぇ→ぅ→ぃ」という風に逆戻りになります。

Q10. 自作着うたが再生されません。
A   制限されているようです。
     →解析チームの解析が終了した模様。神パッチの対応を待ちましょう。

Q11. 文字入力途中に「*」で「ー」が出せません。
A   「0」で出ます。
950非通知さん:03/04/05 16:05 ID:U+OwBXks
C1002Sとのスペック比較はこちら
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3050
A3014Sとのスペック比較はこちら
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3049
A1101Sとのスペック比較はこちら
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=3051
951↓提案のあったテンプレ。:03/04/05 16:07 ID:U+OwBXks
A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・メニュー操作がトップクラスのレスポンス。
 ・おなじみ着せ替えパネルが両面対応。
 ・そこそこの音質&大音量のスピーカー。着うたがキレイ。
 ・ソニエリ機の悩みだったデータフォルダ保存件数の増加。(500件)

A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【総合編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・分厚すぎ。ポッケに入れるとモコーリする。
 ・液晶のサイズが時代遅れの120×160。
 ・背面液晶のバックライトカラーが変えられなくなった。
 ・オートマナー項目が無くなった。
 ・データフォルダが4MBと少なめ。
 ・着信音量を変更するとき、常にプレビューされてしまうため静かに変更できない。
 ・データフォルダにて、バイブ連動着メロのバイブをON/OFFできなくなった。
 ・照明ナイトオンがない…。
952非通知さん:03/04/05 16:08 ID:U+OwBXks
A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【メール編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・POBox+ジョグダイヤルの【スピードメーラー(TM)】が超快適!
 ・最近のau機の改善点もバッチリ搭載。送信後自動待ち受け。
 ・着信音とは別に「お知らせ音」が設定できるようになった。

A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【メール編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・フォルダ割り振りがグループ単位でできない。

A1301Sのここが (・∀・)イイ!!! 【カメラ編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・290度回転レンズによりレンズを隠せる。
 ・最大30フレーム/秒の追従性で撮りたい瞬間を確実に。
 ・フォトライトが常に光って被写体にカメラの存在をアピール。
  撮る側も撮られる側も気持ち(・∀・)イイ!
 ・Mサイズムービーの撮影にau機初対応。
 ・携帯カメラにしては珍しくホワイトバランスも調整できる。
 ・VGAサイズの静止画撮影や動画撮影時の処理速度が速い。

A1301Sのここが (・A・)イクナイ! 【カメラ編】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・CMOSのため色味が薄い。
 ・フォトライトが暗く、暗所では近くのものしか撮れない。
953非通知さん:03/04/05 16:12 ID:U+OwBXks
↓スレたてよろ
954非通知さん:03/04/05 16:16 ID:U+OwBXks
ごめんなさい、しょっぱなのテンプレ間違えました(汗

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part41》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049428025/
955非通知さん:03/04/05 16:26 ID:NwwrstKJ
○関連サイト
ニュースリリース(KDDI)
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
au、カメラ付きソニー・エリクソン端末など、ムービー対応2機種を発表(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_kddi.html
ウワサのカメラ付き「A1301S」、見てきました(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1301s.html
「最初だからこそ中途半端なものは作れない」〜「A1301S」のカメラ機能(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/n_sonyeri.html
au、ムービーメール対応の新端末「A1301S」「A1302SA」(ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12978.html
ソニー・エリクソン、GSM方式の新機種を発表(ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13064.html
ソニー・エリクソンのカメラ付き「A1301S」徹底攻略 (ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/25/n_a1301s.html
ケータイカメラ画質研究ラボ〜au「A1301S」(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/27/n_ogi.html

A1301Sワショーイ!(過去ログが保存されてる)
http://f9.aaacafe.ne.jp/~sage/
A1301S撮影画像・動画アプロダ
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi
A1301専用
http://a1301s.hp.infoseek.co.jp/
あぷろだ for A5301T・A5304T SE(A5304T用が利用可能)
ttp://a5301t.hp.infoseek.co.jp/
auのオマケ
http://qwe.xrea.jp/


あぷろだ追加しなくていいのか?
956非通知さん:03/04/05 17:15 ID:JROLWQis
もう自作着うた作成するソフトでてるよ。>テンプレ
神ソフトと統合はしてないけど…。
957非通知さん:03/04/05 17:29 ID:U+OwBXks
>>955
追加したほうがいいっすね。
ただA5301T・A5304Tってのはいるんですか?

>>956
正式なものが出る気配が無いのでそのままにしておきましたが。。。

Q10. 自作着うたが再生されません。
A   制限されているようです。
     →解析チームの解析が終了した模様。著作権問題がらみで
      正式なものが出ていません。バイナリ直で書き換える方法
      は既に確立されています。

こんな感じでしょうか?
958非通知さん:03/04/05 17:34 ID:dxk5rULh
1301S用の液晶保護シートってまだ発売されてないですか?
959非通知さん:03/04/05 17:54 ID:1qUOtXH3
トヨタのピピットだと安く買えると聞いたのですが、具体的な金額はいくらでしょうか?
これに機種変したいのですが・・・
960非通知さん:03/04/05 17:55 ID:+Pg4v6uY
>>959
お前が行くピピットに聞け
961非通知さん:03/04/05 17:57 ID:u8/Ob4Hj
>>959
トヨタで新規、パケ割り+ペア割りで10800円でした(手数料2500円ぐらい)
ピピットが何のことかわかりませんが参考なるかな?
962非通知さん:03/04/05 18:50 ID:JbU0QHUp
通販の「買う」ボタン押してしまいマスタ・・・・アウアウ
はやくこないっかなーー*´∀`)
963非通知さん:03/04/05 18:52 ID:y2mvT6iP
>>962
押してしまったか・・・(・∀・)イイ!!
964912:03/04/05 20:12 ID:dGo238rW
買ってきた。18800円だった。
ボタン押しやすいね。
965非通知さん:03/04/05 20:20 ID:QwoijMI3
auロゴ消し成功! もちろんみんなやったよね??あれ??
自分は#1000の耐水紙ヤスリ&鏡面仕上げ用のコンパウンド使ったけど...
少しキズが残るんだよね...

これは仕方ないのかな?
なんか鏡面仕上げ用より細かい粒子のコンパウンドあるらしいけど

経験者は語ってくれ!!

966非通知さん:03/04/05 20:47 ID:cNm+2rnx
ちょっと前にPiPitの話出てるけど、もしトヨタ車成約したら携帯の機種変更とか安くなるのかな?
967非通知さん:03/04/05 20:54 ID:jqktUBbv
>>965
やっぱ#2000を使うのがいいのでは?
968非通知さん:03/04/05 20:59 ID:QwoijMI3
>>967
嘘ン!! 2000で削れるの??あぁ〜しまった...後悔 
ところで完璧にピカピカツルツルですか?
969非通知さん:03/04/05 21:02 ID:BSonN5m0
つーか、1000→1500→2000→コンパウンド
と、丁寧にやった方がいいのでは?

1000だけでは仕上げが粗いし、
2000だけでは擦っても擦っても削れないだろ。
970非通知さん:03/04/05 21:03 ID:BSonN5m0
すくなくとも俺は、3014の時そうやってピカピカにしたけど。
971非通知さん:03/04/05 21:06 ID:pybganPn
>>965
コンパウンドをケチって歯磨き粉でしたけど無問題!
ヤスリは1500で。
972非通知さん:03/04/05 21:09 ID:QwoijMI3
>>969
神!そうしてみるよ 
つかコンパウンドもうしてもうたんすけど 
もう一度上から紙ヤスリで削っても平気かな?
あとどんなコンパウンド使った?やっぱ鏡面?

ガキみたいな質問してほんにスマソ 
973非通知さん:03/04/05 21:10 ID:pDKyzJFw
秋葉原で機種変しようと思んだけど・・・
11月に1101にしたばっかで7ヶ月もまだ経ってないのだけれど・・・
安い店はありますでしょうか?

3014>1101にしたときも、30000ぐらいとられて・゚・(つД`)・゚・
974非通知さん:03/04/05 23:00 ID:bbMMsNDS
>Q3、白ってピンクっぽいの?
A  ピンクっぽいです。

ピンクじゃなくて薄ーーーい青というか紫ですよ。
975非通知さん:03/04/05 23:19 ID:dTBm410j
>Q4、モック見たけど、黒って黒じゃなくて紫or青じゃん

 紫or青じゃなくて紫or紺の方が正しいヨカーン
976非通知さん:03/04/05 23:30 ID:AWX94z8e
カスタマイズパネル磨いてる人からみたら、やっぱりそのままじゃ使えないくらい変だと思う??
977非通知さん:03/04/05 23:54 ID:XCo4c7UK
>>976
変と言うか使い難い。
978非通知さん:03/04/05 23:55 ID:dTBm410j
押し花できねぇよ。
スペース狭くて花が入らない。
979非通知さん:03/04/06 00:03 ID:HYTFDhr1
>>978
あうショップ店員にパネル付け替えて見せてもらったときに
スライドさせずに上から「パチン!」と無理矢理押し込んではめてた。(w
それでやったらうまくいくのでは?
折れても保証はしませんが。
980非通知さん:03/04/06 00:26 ID:f9pBun1j
あんな高い板(650円)が折れるのはゴメンだ…w
981非通知さん:03/04/06 00:46 ID:x43Sxw+9
どうせクリアにするなら、モノグラム買って両面剥がすのがいいね。

・・・新スレ俺建ててみていい?
982非通知さん:03/04/06 00:54 ID:wpegSwIE

God Bless America
983非通知さん:03/04/06 00:55 ID:EARWx9jS
やっとCM見れた!!
984非通知さん:03/04/06 00:57 ID:xddxtHJJ
で今回は何なのさ。
犬→ワニ→クラゲ→?
985非通知さん:03/04/06 00:57 ID:5Y1PquQu
私pipitで機種変しました。
11ヶ月以上で16300円也。

手数料云々については言われなかったけど、
どうなってんだろう・・・。
986非通知さん:03/04/06 00:58 ID:wpegSwIE

God Bless America
987非通知さん:03/04/06 00:58 ID:EARWx9jS
>>984
人間。今までのとは全く違うよ。ファッションショーか何かでムービー撮ってた。
988非通知さん:03/04/06 00:59 ID:xddxtHJJ
>>985
後で2,000円請求されるよ。
989非通知さん:03/04/06 01:00 ID:xddxtHJJ
>>987
thx
今まではデザインで売ってたけど、
今回は機能が売りってことか。
990非通知さん:03/04/06 01:01 ID:wpegSwIE

God Bless America
991985:03/04/06 01:01 ID:5Y1PquQu
>>988
やっぱそうですよね。
だったら量販店とあまり変わらんですね。

いや、そこのpipitには手数料2000円の表示がなくて
おかしいなあ、とは思ってたんですが。
992非通知さん:03/04/06 01:02 ID:EARWx9jS
>>989
ファッションショーは着せ替えパネルとリンクしてたかも。 
993非通知さん:03/04/06 01:03 ID:xddxtHJJ
>>981
次スレおながいします。
994非通知さん:03/04/06 01:15 ID:OVm9zisT
>>989
デザインは1101Sで行き着いた感じだしね。
995非通知さん:03/04/06 01:18 ID:cIn7OP+I
カメラとムービーは非常に興味あるし、正直欲しいのだが…。

それなりに使ってるGPSとEZplusがないので、買いたくとも買えない…。
(現在A3014S使用中)
せっかくカメラとムービーついてるのに、実質ダウングレードしてどうする…?

やっぱ秋まで待たんとならんのか…
非常に鬱だ。
ソニエリが悪いのか、KDDIが悪いのか…。
こんなんだったらいっそカシオにでもしてみるかな…
なんて浮気性のココロが出てきてしまいそうな今日この頃。
996非通知さん:03/04/06 01:19 ID:O6mKbfrd
1000
997非通知さん:03/04/06 01:22 ID:QECfmgG/
                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  次スレは・・
      (⊃ ⊂)   \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< まだだ!
     ⊂    つ   \______________
       人  Y
      し (_)
998非通知さん:03/04/06 01:23 ID:LRVr+nPr
1000ゲト!
999非通知さん:03/04/06 01:23 ID:QECfmgG/
1000
1000非通知さん:03/04/06 01:24 ID:QECfmgG/
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。