当日解約機種変更の考え方 12回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
過去・関連スレ>>2
2非通知さん:03/03/15 18:06 ID:btoJvtHA
http://omam.dyndns.org/source/up269.JPG
過去・関連スレ:
***当日解約機種変更の考え方 Part2***
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1010/10105/1010598264.html
***当日解約機種変更の考え方***
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1000/10008/1000866502.html
●●●即日解約推奨店●●●
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005217711.html
***当日解約機種変更の考え方 3回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023193724/
***当日解約機種変更の考え方 4回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027473787
***当日解約機種変更の考え方 5回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032051892/
***当日解約機種変更の考え方 6回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034788408/
***当日解約機種変更の考え方 7回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037452600/
***当日解約機種変更の考え方 8回線目***
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039344691/
当日解約機種変更の考え方 9回線目  (゚д゚)ウマー 
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041182905/
当日解約機種変更の考え方 10回線目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043067104/
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/
3非通知さん:03/03/15 18:15 ID:acGdMoNi
スレ立て早過ぎじゃないかい?
4非通知さん:03/03/15 18:34 ID:LsZrd263
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12非通知さん:03/03/16 10:15 ID:hHtXgETl
やっぱ安く機種変したいならオークションがいいかもよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d29555001
13age:03/03/16 16:13 ID:oyeageS7
そっかなぁ
14非通知さん:03/03/16 16:42 ID:Tasn93nr
即解転売品の広告スレはここですか?
15非通知さん:03/03/16 18:46 ID:36DLnauk
あげ
16非通知さん:03/03/17 15:47 ID:d205py+G
やっぱ一番おいしいのはDocomoのN504isかな?
17非通知さん:03/03/17 15:51 ID:znIGveTr
即解でちまちま小銭稼いでいる
ブラック民のいる板はここですか?
なんかそういうヤシら貧乏臭いしみっともないから
氏んでほしいんですけど...
18非通知さん:03/03/17 17:09 ID:yWAe0Bfo
今はP2102Vが熱いよ!
19非通知さん:03/03/17 17:13 ID:SRSEmJwx
小銭稼ぐ目的のヤシもいるだろうけど、
今までの書き込み見てると半分以上は自分のためだよ。
つか、2年以上使ってるのに新規のほうが安いシステムが
おかしいとは思わない?
20非通知さん:03/03/17 17:19 ID:znIGveTr
>>19
自分のためならいいと思うけど
でも自分のために13回線以上も契約しないんじゃない?
俺はD関西だけど2年以上なら
Dショップで504iSでも
機種変ポイント使わなくても新規より2k位安いよ
21非通知さん:03/03/17 18:22 ID:SRSEmJwx
>>20
スマソ 俺はJ関東だからDのことは詳しく知らない。
2年以上ってのは自分の場合。
T08だと新規0〜6800程度が、2年以上機種変だと9300+1900。
少なくとも俺にとってはでかい差なのだよ。
22非通知さん:03/03/17 23:48 ID:s144/WOy
>>2の画像
23非通知さん:03/03/18 04:26 ID:ULDgH+6s
ちょっとお金が必要→携帯買えってなるじゃないですか
24非通知さん:03/03/19 07:39 ID:dPK5YF8J
新スレあげ
25非通知さん:03/03/19 14:54 ID:MLy0MQ22
他に該当スレがないのでここで質問です。
ドコモの携帯で、前は2xxから50xに機種変する時は一ヶ月経ってれば
店頭表示価格で買えたと思うのですが、今でもあるのでしょうか?
今、D503iを1年半ぐらい使っていて、505が出たら変えようと思ってたのですが、
その前に壊れてしまいました。なので、今、251か211に変えて、505が出たら
すぐまた変えようと思うのですが出来るでしょうか?
どなたか教えてください。
26非通知さん:03/03/19 16:01 ID:U2s1+dDg
>>25
それは無理。
昔のはあくまでもiモードに対応してない機種から対応してる機種への優遇措置。
ただ207とか持ってれば今でも出来るかもしれないから
ドコモショップに聞いてみれば?
27非通知さん:03/03/19 16:38 ID:MLy0MQ22
>>25
そうですか。ではもうひとつ携帯を新規で契約して、505がでるまでそちらに
転送させようと思うのですが、何か不都合はありますでしょうか?
相手が誰だかわからないのは仕方ないとして、メールの転送などは出来るの
でしょうか?
それと、新規で契約した携帯は、どれくらいまでなら解約しても、許容範囲と
みなされるのですか?買うのは大手量販店なので縛りは無いと思われます。
28非通知さん:03/03/19 17:06 ID:/Nxr6SNs
>>27
一回だけなら即日解約でも問題ないけどそういう事ならプリペイドでいいんじゃない?
ただ転送してる分の通話料は自分持ちだから
着信でも料金かかるから気を付けてね。
29非通知さん:03/03/19 17:39 ID:MLy0MQ22
わかりました。ちょっと考えてみます。
どうもありがとうございました。
30非通知さん:03/03/19 20:15 ID:XbC6wyof
auって即解できるんでしょうか?
契約してから何日間は事務的な問題で解約できないと
聞いたことがあったような・・・

よろしかったら教えてください。
31非通知さん:03/03/19 20:35 ID:3mbqlFQe
今ドコモ回線をすでに持ってて、
キャリアブラックになったらFOMAへの機種変もできないの?
MOVAからFOMAへは約款上一回解約→新規だから。
そこんとこどうなんですか?
32非通知さん:03/03/19 21:12 ID:Mx1GJV8X

出来まへん
33非通知さん:03/03/19 21:18 ID:bo13nL16
今日OOで店員さんが
「あの兄さんまた買いに来たんだけど。どうしよう」
「黒入っているよね」
といった会話をひそひそ声で行っていたのを聞いてしまった。
どうやらブラックの客が買いに来たのを店員から店員へと伝達していたらしい。
つまりブラックの客は店頭に姿を現した時点からウォッチングされているというわけだ
34非通知さん:03/03/19 21:19 ID:MDS95fGc
>やっぱ安く機種変したいならオークションがいい

オークションで買っても機種だけしかこないよね?
それを使えるようにするにはどうしたらイイんですか?
ショップに持ってくの?
35非通知さん:03/03/19 21:46 ID:1ets5k3L
>>34
んだ
36非通知さん:03/03/19 21:49 ID:5obil+mU
そうなんだ。じゃあ即解ばっかして、
キャリアブラックになるとFOMAへも移行できないんだね。
料金の未納でも変わらないんだろうが。
そういう人はこれからどうするんだろ。
37非通知さん:03/03/19 21:57 ID:MDS95fGc
>>35

ショップでお金、どれくらいかかるんですか?
普通の手数料と一緒ですか?
38非通知さん:03/03/19 22:03 ID:76Ra3tN8
>>30
auはキャリアが即解約を推奨している珍しい会社なので、
じゃんじゃん即解約しましょう。
39非通知さん:03/03/19 22:05 ID:22PFE++i
>>37
普通の事務手数料のみですよ。
40非通知さん:03/03/19 22:17 ID:XbC6wyof
>>38
ほうほう。
推奨って具体的にどういうことなんかな?
41非通知さん:03/03/19 22:21 ID:kqGxiFSU
>>40
アフォにいちいち付き合うな。
42非通知さん:03/03/19 22:21 ID:21dsMPvD
ブラックになってもFOMAに機種変出来ましたが、何か?

即解を恐れる携帯屋さんのデマですか?
43非通知さん:03/03/19 22:36 ID:5obil+mU
>>42
じゃあ機種変更できるの?
うーんありがとうございます!!
明日機種変してきます!
44非通知さん:03/03/19 22:58 ID:bo13nL16
>>43 私は無理でした
45非通知さん:03/03/19 23:02 ID:U2s1+dDg
>>44
マジで?そしたらなんでオレは出来たんだろ?ちなみに管轄は中央。

>>43
レポよろしく!
46非通知さん:03/03/19 23:17 ID:Mx1GJV8X
ドキュモでもPHSは即解やっても大丈夫でつか?
47非通知さん:03/03/19 23:19 ID:/EInbEni
>>30
auの即解はあんまりメリットない。新規と機種変の値段が
他キャリアほど違わないから。
48非通知さん:03/03/19 23:28 ID:XbC6wyof
>>41
スマソ

>>47
いや、するしないの話じゃなくて、
ちょっと気になったもので。
49非通知さん:03/03/19 23:45 ID:ewaCxGWK
>>39
どうもありがとう!
50非通知さん:03/03/20 01:01 ID:rwWi4h3c
滞納でブラックは出来ないが、即解ブラックの場合は契約変更は出来るだろ?
51非通知さん:03/03/20 16:00 ID:XfLqrf0/



7 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
52age:03/03/20 22:46 ID:rHGcQ0SA
最近109ショップで即解した人いる?
あと109で即解した人で違約金請求されましたか?
53非通知さん:03/03/20 22:50 ID:a85JD5IX
>>52
したけど電話すら来なかったよ。
54age:03/03/20 22:56 ID:rHGcQ0SA
>>53
それ今年の話ですか?
55非通知さん:03/03/20 23:09 ID:mhTIosg6
本日ビッグ難波店で504を即解しようと新規契約すると年契の縛りがあったYO!
結局契約しなかったけど。
そんときの会話
漏れ「これって1年契約とか絶対入らないとだめなの?」
店員「ドコモからの指導でそうなっているんですよー。
   入っていただけない人は絶対に契約できません。」
          ↑
  こ  れ  っ  て  ホ  ン  ト  か  ?  ?  ?
56非通知さん:03/03/20 23:12 ID:A9SQrkYN
>>54
去年の12月だよ。
電話きても払いませんで終わりだけど(w
57非通知さん:03/03/20 23:14 ID:1CDXvRxk
>>55
二回線目だったからじゃない?
疑問があればその場でドコモに電話してみましょう。
58非通知さん:03/03/20 23:18 ID:mhTIosg6
>>57
いや、書類に記入する前だったから漏れの情報は一切知らない状況で
そう言われた。
59非通知さん:03/03/20 23:31 ID:D4pU7DwG
ドコモ関西だけ特別なんだろうか・・・・
店員のデマっぽいけどね
60非通知さん:03/03/20 23:38 ID:U2ezUBKN
Jで年契はずしたいんだけど、関西旧プランでの移転ってまだ可能?
やった人いる?
61非通知さん:03/03/20 23:43 ID:rwWi4h3c
店によってはいちねん割引ない場合3000円Upと言う店もあったよ
62非通知さん:03/03/20 23:45 ID:6X5rVVFR
>>61
そう言うのはありだろうが、「絶対契約できない」とか言うのはちょっとどころかだいぶまずい。
6355,58:03/03/20 23:53 ID:mhTIosg6
一応報告までに。
ビッグ難波店では504シリーズの大半が新規1エソですた。
機種変は通常時と大して変わらない価格。
漏れに接客した店員は30前後のお姉ちゃん。(少しアフォっぽい?)
64非通知さん:03/03/21 01:08 ID:OEqA8hux
>>60
>関西旧プランでの移転
これの意味がよくわからないんだけど、年契はずしたいなら
ファミリーの子回線にしちゃうって手もアリ。

ちなみに関西では、苗字が同じだったら違う住所に住んでる
人(赤の他人)でもファミリー組めるってみんな知ってるのかな・・・?
なにげに裏技?
65非通知さん:03/03/21 01:09 ID:YsH8MqKH
>>57
漏れは今日、6回線目の契約に成功したよ(N504i即解目的れす)
他の5回線は全部漏れ名義のファミリー割引れす
いちねん割引無しで大丈夫ですた
関西れす
知らんフリして新規契約すれば問題無いのではないのでは?
ショップの姉ちゃんに顔覚えられたら無理だと思います
↑過去に経験済れす
解約はDS岸和田は辞めといた方がいいよ
いちいち解約理由を聞かれてウザイれす
66非通知さん:03/03/21 01:17 ID:tPf9YOPN
頭悪そうな女店員が「年契しろ」と言ってきたので、初心者の振りして「いやだ」と言ったら、
ですと、お売り出来ませんだと。元々即解目的で安いとこ探し回っていたのだが、
頭にきたのと丁度暇だったので、その販売方法やインセンも含めた現状などを
小一時間問いつめて説教したよ。ヤッパリ頭悪いので分からなかったみたい。
67非通知さん:03/03/21 01:18 ID:2nfRPFdE
>>66 う財、変質今日
68非通知さん:03/03/21 01:24 ID:833WzFub
P2102Vはかなりオイシイ!

つーか、あ○ファンがこないと平和でいいねー。
69非通知さん:03/03/21 02:19 ID:obOR8ItD
>>64
今、関東で1回線持ってて、一人暮らし。(家族とは住所が違う)
なのでファミリーは組めないはず。

関西旧プランだと年契は付けられないよね?
ってことは、旧プランでの移管ができれば年契もつかないと思って。

誰かやった人いないかなぁ…
7064:03/03/21 08:39 ID:OEqA8hux
>>69
ああ、なるほどそういう意味か。

結論だけど、もう無理。今後の新規加入などは全部新プランで
入らされるから、移管した時も新プランにさせられるはず。

うーん、関東だったらファミリー組む場合住所同じでないと
組めないからなあ・・・

つーかスレ違いだな、他の人すまそ。
71非通知さん:03/03/21 11:19 ID:Vin3d/yE
>>63
ビック難波はダメですよ〜
昔は結構シバリナシで新規購入し徒歩1分DS難波ウォーク店にて即解
出来ましたけど・・・同じ事する香具師が増えたから厳しくしてると
思います。
参考までに日本橋の上新やニノミヤでも同じ様な縛りで新規0円販売して
いる所はありますが、なかには3ヶ月・・1ヶ月は最低使ってね♪や
なんの縛りない店もございますよ。
本日晴天・・日本橋を探索してみるのもよいのでは?
72非通知さん:03/03/21 14:53 ID:KjRjpIBH
チョト即解約とは違うんだけど、、
新規でN504iS買ったので今使ってる503と機種変したいんですが
新規の番号に今使ってる503isを使いたいんです。
それで新規の番号になった503は家族の物にしたいんですよ。

つまり、2台の携帯の番号を交換したいんですが可能ですか?
誰かやったことのある人いませんか?
73非通知さん:03/03/21 14:56 ID:obOR8ItD
>72
DSできいたら?手数料だけでできそう。
74非通知さん:03/03/21 15:09 ID:KjRjpIBH
>>73
レスさんくす
DSって土曜日やってますよね。
明日聞いてみまつ。
75非通知さん:03/03/21 15:27 ID:+B2rYSjw
>>72-74
トーシローが2匹潜入しますた
76非通知さん:03/03/21 15:45 ID:obOR8ItD
ごめんよくわからんままにレスつけちゃったんだけど
手数料ってのは機種変手数料×2ってことだよ。
それでできなかったっけ?スレ違いなのでsageまつ。
77非通知さん:03/03/21 19:35 ID:GfDqCbhu
>>72
機種変事務手数料×2で出来る。ちなみにauは出来ない。Jは知らん。
78非通知さん:03/03/21 23:00 ID:3yoZk0LQ
>>68 確かにおいしい
79非通知さん:03/03/21 23:49 ID:ZG1zC67N
>>78
品薄なのはオレみたいな即解野郎が原因かなw
80非通知さん:03/03/22 01:49 ID:7TcVwTqb
81非通知さん:03/03/22 08:47 ID:F7HWd/5A
品薄つーより
店によっては大量にあるからな
82非通知さん:03/03/22 09:23 ID:XQCd1jjL
505が発売されたらまた祭りだな
83非通知さん:03/03/23 00:42 ID:DusbBZuX
H"の機種変換は10カ月未満は2万円、6カ月未満は1万+端末代+手数料がかかるんだけど、
これは白ロム持ち込んだとしても同様?
そもそもH"は縛りのない端末は売ってないということか?
ここを長い間読んで納得していたつもりだが、いざ機種変換しようと思ったら
携帯とH"はシステムが違う気がして戸惑ってしまった。
2万(または1万)はどこに掛かってくるんだ?
84非通知さん:03/03/23 00:54 ID:tn39mWP+
当日に解約したほうがいいんですか?
85非通知さん:03/03/23 01:26 ID:0HhOGrYo
>>84
次の日でも一週間後でも構わないけどその分日割りで基本使用料かかるよ。
86非通知さん:03/03/23 02:40 ID:tn39mWP+
基本使用料ってなんですか。基本料と同じこと??(馬鹿でスマソ)
日割りでかかる金なんてあったっけなぁ・・・
87非通知さん:03/03/23 02:50 ID:9udYu0Un
>>86
真性厨房ですか?
88非通知さん:03/03/23 03:07 ID:tn39mWP+
はい
いや19でございます・・・
89非通知さん:03/03/23 06:03 ID:YErOHVDj
>>88
分からないのなら実際に自分でやってみましょう。
90非通知さん:03/03/23 08:37 ID:0a6cwGmX
>>86
>>基本使用料ってなんですか。基本料と同じこと??

そう。
基本料金を、実際に使った日数分で日割り計算した金額を払う。
1日や2日しか使ってナいのに基本料金そのまんま請求されたら鬱でしょ?
これがなぜ理解できないのか理解に苦しむ(;´Д`)
     
      ネ  タ  か  ?
91非通知さん:03/03/23 08:56 ID:1RDhX3N5
レベルの低いスレになってきたな…
春厨よ早く過ぎ去ってくれ
92非通知さん:03/03/23 11:25 ID:7SHgxd8f
>>90
> 1日や2日しか使ってナいのに基本料金そのまんま請求されたら鬱でしょ?

まあ、それを言い出したら一時間しか使ってないのに一日分そのまんま請求されるのもおかしいと言うことになってしまう。
たまたま携帯の基本料の計算が一日単位になってるだけのことだよ。
9390:03/03/23 11:39 ID:0a6cwGmX
>>92
そんなこたぁ〜わかってる。
だから、
「 日  割  り 」
って言っただろ?

>>たまたま携帯の基本料の計算が一日単位になってるだけのことだよ。

たまたま?
公共料金でもなんでも大概1日単位ですが?
94非通知さん:03/03/23 11:48 ID:imM2NCrV
みんなわかってると思うが春厨>>93は放置な。真性工房の16歳の俺でもわかるよ…
95非通知さん:03/03/23 11:52 ID:9WNNyFMX
96非通知さん:03/03/23 12:01 ID:AShRjeex
ドコモ関西用割引クーポン 即解の強い味方だね
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29882409
97非通知さん:03/03/23 12:04 ID:/hQuqCKO
約一万円でP2102Vをゲットしました!
いくら儲かるか楽しみ(ワク ワク
98非通知さん:03/03/23 12:40 ID:MY+V0HrM
>>97 25000円ぐらいかな?
99非通知さん:03/03/23 14:04 ID:I5sH8KtY
J-Phone関東でブラックになりましたが、J-Phone東海で購入できますか?
だめもとでチャレンジしようと思っていますが。。
100非通知さん:03/03/23 15:24 ID:oHsG8x0Y
>>99 無理です。あなたは一生契約できません。
101非通知さん:03/03/23 16:43 ID:W5Ta0cl0
>>99
今や外資系だぞ
その変考えろよ
102非通知さん:03/03/23 16:59 ID:gLAUP9BG
>>99
部落になるまでの顛末を詳細に書け
103非通知さん:03/03/23 17:10 ID:cZIH66NC
俺も知りたい
104非通知さん:03/03/23 17:43 ID:BqiL9c3Y
ブラックってどうしたらなるの?
料金未納? でもドコモは払えばまた契約出来るよね。
105非通知さん:03/03/24 16:06 ID:nrIgFZj9
ヤマダ電機って違約金の請求するの?
106非通知さん:03/03/24 16:32 ID:MUtsOfLh
そもそもヤマダ電機って即解禁止なの?
107非通知さん:03/03/24 16:35 ID:/mY831Jz
ショップの人は請求されるって言ってたよ。俺は短期解約したことないけど。
108非通知さん:03/03/24 16:47 ID:W14Augw+
お前ら過去ログ嫁
109非通知さん:03/03/24 16:48 ID:YU8+LHB5
そんなレスするくらいなら教えてやれよ。
110非通知さん:03/03/24 17:40 ID:K36Cjcu1
してもいいし、しなくてもいいし
111非通知さん:03/03/24 18:52 ID:Ho0VCwoY
結局ヤマダは請求するの?
112非通知さん:03/03/24 18:58 ID:q/4OgZou
ヤマダは糞。
113非通知さん:03/03/24 18:59 ID:DUrSDydm
>>111
そんなことビビるヤシに即解資格なし
素直に半年使うべし
114105:03/03/24 19:02 ID:VlDbP8oe
壊れたんだよ。って自分で踏んづけちゃったんだけどね。
115非通知さん:03/03/24 19:07 ID:Glm3XQi0
>>114 プッ
116非通知さん:03/03/24 21:45 ID:gGvI9sO2
ちょっと教えてくださいよ
岡山市か倉敷市で即解可能な店ってご存じない?
なんか東京とかの都会の店ばっかりで、田舎モンにはついていけんわい
ちなみに大型電気店といえば、コジマ、ニノミヤ、デオデオ、ベスト、ヤマダ
ぐらいしかないっす
ご存じの方、よろすく
117非通知さん:03/03/24 21:57 ID:hedL6GUT
>>116
何処でも可能でしょ?
ただ買う店によって、いちねん割引きが必須だと解約時に違約金が掛かるってだけで。
118非通知さん:03/03/24 22:08 ID:gat2Mo0C
>>116
ぐらいしかって十分たくさんあるじゃん

ビック本店でT08が4.8Kにさがったよ
119非通知さん:03/03/24 23:07 ID:Glm3XQi0
やっぱりT08値下がり?
明日にでも買いにいってこよう!在庫ありますように…

通販で買うの少し迷っててよかったかも。
と思ったら雨降り出しちゃったよ!明日も降ったら嫌だな
120非通知さん:03/03/25 00:16 ID:F0TIp2CC
>>96
その手があったか!
5枚余ってるよ!!
121非通知さん:03/03/25 00:38 ID:w/wEZaGP
>>120
祝割との併用は出来るのか?
122120:03/03/25 00:42 ID:F0TIp2CC
>>121
特に記述はないなぁ、できるんでねぇの
123非通知さん:03/03/25 00:55 ID:w/wEZaGP
>>122
マジで!サンクス!
124120:03/03/25 01:01 ID:F0TIp2CC
でも、機種限定してるよ。
mova 504iSシリーズ、251iSシリーズ
FOMA 2051シリーズ、P2102V,SH2101V,T2101V
機種購入代金のみだからねー!。。。念のため
125非通知さん:03/03/25 02:25 ID:xevjbKKt
>>122-123
OKです。FOMAへの契約変更も祝割+クーポンもOK
126非通知さん:03/03/25 02:35 ID:9gB2WQ27
22(土)19時過ぎに、量販店でau契約。
24(月)14時過ぎに、auショップで解約しようとしたところ
登録処理できていない(だったか?)ので、「手続きできません」だと。

そんなもんでつか?
127非通知さん:03/03/25 03:55 ID:Sw2qGko9
携帯○庫から違約金請求きたけど晒そうか?
当然請求は無視するけど
128非通知さん:03/03/25 04:07 ID:sMw09N3L
>>127
ぜひ見てみたい!うpきぼん
129非通知さん:03/03/25 04:13 ID:Sw2qGko9
ちょっとまっててね
130非通知さん:03/03/25 04:24 ID:Sw2qGko9
131非通知さん:03/03/25 04:34 ID:sMw09N3L
>>130
おつー。請求初めて見たよー。
3/31過ぎて内容証明届くの楽しみだねw
法的手段って春日井簡易裁判所で裁判おこすぞって事?ププ
132非通知さん:03/03/25 04:38 ID:Sw2qGko9
裁判はうちの近くでやってもらうようにお願いしますw
133非通知さん:03/03/25 04:40 ID:Wj61v1JH
漏れ違約金の請求電話でもう請求書出したって言われて後日無効になったのは
いいけど未だに請求書こないよ。海外経由か?それともマンギョンボン号に
でも乗ったか?(藁 ビッグハウス東苗穂支店さんよー、いつー?いつー?
Jのくせに請求6万近かったよねー。
134非通知さん:03/03/25 09:33 ID:bVWy6j1s
>>126
電話でセンターに確認してもらえば解約可
ただ端末に反映されてないだけで日割り分が増えるのアホらしい。
135非通知さん:03/03/25 10:55 ID:pj/hjzf5
>>131
でも裁判って被告人の住所を管轄する裁判所で開かれるんじゃない?
136非通知さん:03/03/25 11:17 ID:wX7NKbw1
やはり、auで即日解約は無理でつか?
137非通知さん:03/03/25 11:28 ID:VmK/DKyI
期待age
138非通知さん:03/03/25 15:42 ID:2Ijwq44L
グリーンになってJは、さらにセコくなった
139非通知さん:03/03/25 17:53 ID:HNSMO2yj
違約金って、「*ヶ月以内に解約した場合違約金を請求します。」ってのに
サインした場合は払わないといけないの?
縛り自体が違法だけど、違法な事でも書面で契約したら逃げれないの?
>>130氏はサインして請求がきたのかな?それとも口頭での約束で?
140非通知さん:03/03/25 17:56 ID:Sw2qGko9
サインだよ
払わないけどね
141非通知さん:03/03/25 18:40 ID:NeUq/dZN
ふーんそうなんでつか。サインした場合はサポセンに電話しても
知らないって言われるだけなんでしょうかね。過去ログには
キャリアからショップにゴルァしてくれるみたいな事あったと思うんですが、
そのテは使わないんですか?ちとめんどいけど、その方がスッキリ解決できそうだなと思って。
142非通知さん:03/03/25 21:34 ID:Gl6pa2bv
>>99
数回でもブラック乗るの?
自分の機種変のためにやろうかと思ってたとこなんだけど・・
143非通知さん:03/03/25 22:55 ID:hWwKb+So
>>127=>>129=>>130=>>132=>>140さん頑張って!
いい気になって違約金なんて馬鹿げたものを取ろうと
するようなDQN店を懲らしめてやって下さい。
144非通知さん:03/03/25 23:23 ID:rH0QO8Bv
ドコPの即解を繰り返して、黒くなった椰子はいまつか?
145126:03/03/26 00:17 ID:W+CGYPrZ
>>134
今日の夕刻、再度行って来ますた。
やっぱりまだ、だめポのようでauショップのおねいさんが、
センターに電話してくれました。「30分後に反映されます」って
やさしく行ってくれたので、しばらくしてから再度訪れたら
難なく手続きできました。
146非通知さん:03/03/26 00:20 ID:MLrrzSOe
AUやJの白ロムってヤフオクに少ないね
147126:03/03/26 00:23 ID:W+CGYPrZ
auショップのお兄さんは、
「買った店で、短期解約したときの 罰金 の話はなかったか?」と、聞かれたよ。

公認なのか?
148非通知さん:03/03/26 00:31 ID:xIF3znBv
某キャリアショップで働いた経験のある私からすれば
公認って事はもちろんないんですよ。
ただ、ウチはもちろんまるっきり関係ないのに
違約金請求来たぞゴラァなクレームも多少ありました。
だから私も一応短期解約の人には聞くように
してましたねー。
149非通知さん:03/03/26 00:34 ID:MLrrzSOe
>>148 聞くまでもないんじゃない、お決まりだろ
150非通知さん:03/03/26 01:36 ID:sIqa/fmg
違約金云々の法的根拠は無いです。
仮に裁判やっても絶対勝ちます。
(と言うか販売店も判ってるから
脅しだけだよ普通)
151非通知さん:03/03/26 09:49 ID:5shB8IX3
いちおう脅してくるってことは、泣く泣く払わされてる奴もいるんだろうな〜。
152非通知さん:03/03/26 10:27 ID:tYuhjkxs
即解約は1円でもその端末で使ったっていう課金がつかないと解約できないよ。
でも数日たてば自然に基本料金の課金が始まるから10日前後で解約できるだろうけど
基本料金の日割の方が高いだろうからウェブをちょっとやって翌日解約すればいいさ。
153非通知さん:03/03/26 10:50 ID:EKEz8DKM
>>152
そんなことは無い。
154非通知さん:03/03/26 11:08 ID:3sbBx9YR
>>152
適当な電話番号に電話をかけて通話料を発生させる方がいいと思う。
155非通知さん:03/03/26 11:26 ID:xIF3znBv
>>151
泣く泣く払うような人は最初っから即解狙いで買ったわけではなく
普通に買って普通に使おうとしたが水濡れや紛失で仕方なく解約
したって人がほとんどでは。
最初から即解狙いの人は違約金つくような店で契約しないし、
したとしてもはなっから踏み倒すつもりでいくでしょ。

>>153>>154
え・・・>>152さんが正しいと思うけど。
156非通知さん:03/03/26 12:04 ID:ehJbMn5R
>>152
web契約しないほうがよくない?
157非通知さん:03/03/26 12:14 ID:EKEz8DKM
別にわざわざ課金しなくても
解約は可能
158非通知さん:03/03/26 12:59 ID:xIF3znBv
>>156
Webは契約不要で使える

>>157
課金たってないと解約できません


・・・いずれもJ本の場合ね。他のキャリアは違うのかな?
だとしたらスマソ
159非通知さん:03/03/26 13:03 ID:EKEz8DKM
>>158
契約後30分で解約したが何も課金せずにできた
160Jユーザー:03/03/26 13:28 ID:Y/Hgfy9H

違約金のことで販売店4店、Jセンターに何度も電話したけど双方の主張が良く分かった。

「J→ショップ」
違約金の請求はしない様にとの通知はしている。
でも、販売の仕方についてまでは介入出来ないから誓約書にサインしてもらうしかない。
サインして契約→即解→請求書
ココでJセンターに「請求書来ちゃいました」って言えばJからショップに圧力が掛けられてお終い。

俺は某Jショップに新規即解したいってブッチャケたら「すみやは誓約書無いよ〜」って店員に薦められて予約しちゃった・・(^^;
ちなみにSH010のホワイトでイヤー&スカイパック加入なしで¥15800(税別)
機種変だと¥32000だからホント馬鹿らしいよな・・

161非通知さん:03/03/26 13:59 ID:7+CyCsyJ
ドキュモは、身分証明書持参で支店(ドコモショップはダメだそうだ)に逝くと
自分が後何回くらいで黒になるか答えてくれるらしい。
あくまでもドコモ中央での話。実際に聞きに逝った椰子いる?
漏れも逝こうかなぁ。(藁
162SONY最高!:03/03/26 14:00 ID:2aXcqTH8
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

          
             
163非通知さん:03/03/26 14:04 ID:Y/Hgfy9H
>>162
スレ違いやけどオロモイ
164163:03/03/26 14:07 ID:Y/Hgfy9H
>>162
貼り過ぎやって・・
165非通知さん:03/03/26 17:06 ID:ehJbMn5R
聞いたこと無いんですけど、auにはキャリアブラックは本当にあるんでしょうか。
auのキャリアブラックになった人いますか?
166非通知さん:03/03/26 17:46 ID:cZPZQbK8

ってか、どの程度でブラックなんやろ?
Jで知ってる人の情報希望。
167非通知さん:03/03/26 18:20 ID:p2pOyfjx
http://www.dream--paradise.com/
この人ブラックにはならないのか?
168非通知さん:03/03/26 18:35 ID:Vo15snF6
>>167
そういう所は、学生のアルバイトを雇って、アルバイトに即解させているんじゃない?
169非通知さん:03/03/26 18:53 ID:ZXlVuSh4
>>168
この人宣伝じゃないの??
文章変えてマルチしてるみたいだから。
170非通知さん:03/03/26 20:44 ID:fpPotdvS
>159
Jって当日解約できたっけ?
171非通知さん:03/03/26 23:14 ID:kkITNGU6
>170
JはSSSに課金が反映されてないと解約できないよ。
ショップが間違って受け付けてもセンターで不備ってかえってくる。
当日解約はまず営業マンとか通さないと無理だね
172非通知さん:03/03/26 23:15 ID:WHPpdf7+
auはpipitで契約して即解
173非通知さん:03/03/26 23:24 ID:FTwXMZP4
>>171
>>SSSに課金が反映されてないと
>>営業マンとか通さないと無理だね

ココの意味が分からないのですが・・・
174kekke:03/03/26 23:55 ID:vpX/wCKm
みなさん
即解っていってますけどよくわからないのでおしえてもらえますか?
どのように契約しどのように解約するのですか??
175非通知さん:03/03/26 23:57 ID:zTr9wbBy
>>174
自分で調べる気がないなら止めとけ。
後悔するのがオチ。
176非通知さん:03/03/26 23:58 ID:FaYp+6sE
>>SSSに課金が反映されてないと〜
課金前の解約は強制課金するから解約出来るんじゃないの?
>>営業マンとか通さないと無理だね〜
営業を通したら通常の解約じゃなくて、契約のキャンセルだから端末は
営業に返さなきゃいけないでしょ。代金は返金扱いだし、それに端末自体
リセットかけなきゃいけないから回収だよ。
177非通知さん:03/03/26 23:59 ID:ytU4bAQa
カメラ屋などで契約して、直ぐに(1日くらいあけて)auショップなどに
持って行って解約し、端末だけを安価に手に入れる一連の操作のことを言います。
178非通知さん:03/03/27 00:02 ID:fCzMkzZI
>>167 ここの代表者をドコモ関西へ通報しよう
179 :03/03/27 00:02 ID:ChuadLnQ
DoCoMo/J-PHONE/au/Tu-Ka 各種白ロムが激安!!
最新機種が続々登場!価格も手頃です☆

http://www.dream--paradise.com/
領収書の発行も可能です。
是非1度見て行って下さい。
180非通知さん:03/03/27 00:03 ID:UItHT8Tf
>>176
自分が今まで持ってた端末と、新規契約した端末をセンターに持って行って「コレ解約して、解約した端末に番号移してください。」ってのは出来ます?

Jフォンです。
181非通知さん:03/03/27 00:07 ID:9BskdlF9
>176
強制課金はないと思うなぁ、Jはだけど。
それこそ営業通さないと駄目かな。
営業通してキャンセルできるかどうかはわからないや。

>173
ごめん、SSSはJのパソコンの名前。
店員はそれ見て課金ついてるかとか見るの
182非通知さん:03/03/27 00:07 ID:OXnY7zKi
http://www.dream--paradise.com/

つか全然安くねぇし
183非通知さん:03/03/27 00:09 ID:UItHT8Tf
>>182
アイツ色んなスレに定期的に貼ってるから無視しとけ。
出会い系の宣伝やってる香具師と一緒♪
184非通知さん:03/03/27 00:26 ID:YGgYBHP/
>>181
課金見るならバッカスじゃないの?
185でつ:03/03/27 00:31 ID:lwSPflvK
>>77
過去スレ読む!



     もうひとつのエンディング


     *****ネタバレ注意!!*****


ハンニバル「こんな虚飾の世界 
        ふたりでひっかきまわして逃げちゃおうぜ!!」

クラリス「『あばよ』って!?」



          〜fin〜
186でつ:03/03/27 00:32 ID:lwSPflvK
誤爆スマソ!
187非通知さん:03/03/27 01:00 ID:xFc7aY79
買ったはいいが売る段になると面倒い
010買ってこよう
188非通知さん:03/03/27 03:49 ID:2LS7/7nU
>180
持ち込み機種変だから可能。SHOPのみ受付です。
>181
強制課金はJはありますよ。
それにキャンセルは顧客都合か機種間違いのみ適用。
キャンセル扱いだから、端末回収あり!
>184
SHOPはスリーエス、客C・料C・登Cはバッカスの名称。どちらも課金は見れます。

189非通知さん:03/03/27 13:20 ID:aqUU2yG/
松戸で即解できる店知りませんか?

190非通知さん:03/03/27 13:59 ID:9Jq+zme0
ドコモショップ
191非通知さん:03/03/27 18:30 ID:1ZEWUJDn
イトーヨーカドーは一年割引付けないとダメとかあるの?
192非通知さん:03/03/27 20:05 ID:YGgYBHP/
>>188
もしかしたら地域によるのかなあ?
COSMOSって東海だけ?SSSってのは知らないなあ。
193非通知さん:03/03/27 20:50 ID:BUSSDX5Q
今月は儲かった、次はN2701で儲けるぜ
194非通知さん:03/03/28 00:15 ID:tKxBjLZc
195非通知さん:03/03/28 08:57 ID:jKyEz7za


新規で2回線目の契約って繋ぐ時に「コイツ既に1台持ってるぜ〜」ってバレるの?
バレた上にJイヤーとか拒否ったら即解するって見抜かれるだろうし・・

196 :03/03/28 09:18 ID:ciXADVgL
各種白ロムを取扱っております。
中古白ロムは4月1日から取扱います。
中古白ロム価格は2000円〜で安いです。

http://www.dream--paradise.com
197非通知さん:03/03/28 11:01 ID:mLJpMnb5
>>195
Jは同一名義二回線目年契必須。
バレるもなにも開通しない罠。
198非通知さん:03/03/28 11:12 ID:jKyEz7za
>>197
マジで?
先日、機種待ちの新規で申込書記入したんやけど、どうなるんやろ・・
店側はその時は把握してなかったからJイヤー加入させられんかったけど
199198:03/03/28 11:23 ID:jKyEz7za
>>197
デタラメ言うなコラ!(怒
今Jに問い合わせたら、1回線目で3ヶ月以上使ってればOKって言われたぜ。
BLに乗ってなければ問題無いだってよ!!

200非通知さん:03/03/28 11:41 ID:Ir4A20o3
>>199
東京3カメではそう説明してまつ。
Jショプも同じでつ
201非通知さん:03/03/28 11:43 ID:Ir4A20o3
>>199
だったら、はじめっから

>新規で2回線目の契約って繋ぐ時に「コイツ既に1台持ってるぜ〜」ってバレるの?
>バレた上にJイヤーとか拒否ったら即解するって見抜かれるだろうし・・

なんてきかねえでテメーで調べろっつの
202非通知さん:03/03/28 11:45 ID:jKyEz7za

>>ID:Ir4A20o3

オマエ多重人格??
203非通知さん:03/03/28 11:50 ID:0FpGstKP
>>197が正しい。
1人2回線は年間契約つけないと審査ではじかれて開通しません。
204非通知さん:03/03/28 11:53 ID:jKyEz7za
>>203
いや、俺は今Jに電話して聞いたんだぜ。
2回線目の条件は、「1回線目で3ヶ月以上使ってるか」「BL乗ってないか」の2つだけ。

年間契約どうのってのはJでなくショップが勝手にやっとるんやないか?

205非通知さん:03/03/28 12:10 ID:0FpGstKP
>>204
もうどっちでもいいや。
無事2回線年契なしで契約できたらおめでとうと言ってあげるよ
206非通知さん:03/03/28 12:19 ID:u72RpP4e
Jで即解オトクな機種ってありますか?
新規もあまり安くないみたいなんですけどねえ
207非通知さん:03/03/28 12:27 ID:C6IG/KfR
J東海で2回線目でも年契なしでいけたよ。
電器屋で
208非通知さん:03/03/28 13:32 ID:6ROogGNg
ドキュモのファミ割が、主回線を含めて10回線までに拡大されるが、
1日に開通可能な回線数は増えないのか?
209非通知さん:03/03/28 13:33 ID:jKyEz7za
>>207
開通する時に「この客2回線目だ」ってのは言わなくてもやっぱバレる?(~~;

210非通知さん:03/03/28 13:43 ID:gbkjKAkX
>>209
住所の番地をわざと1つ間違えて記入すんだよ!
211非通知さん:03/03/28 13:47 ID:mkVmr02X
J関西と関東で2回線目の契約条件は変わるだろ。
212非通知さん:03/03/28 13:49 ID:jKyEz7za
>>210
通帳等でチェックされるっつーの!

>>211
なるほど・・
213非通知さん:03/03/28 14:06 ID:Lh1+VSoL
で、ID:jKyEz7zaの地域は何処だったんだろう
地域を明記していない為に、会話が噛み合わず・・・
214非通知さん:03/03/28 14:08 ID:jKyEz7za
>>213
悪かったな・・
東海は俺が上で書いた通り。
年間ってのは関西か??

215207:03/03/28 14:26 ID:ddm2D36O
書類に1回線目書くとこあったっけ?
書かなかったと思ったけど、開通したねえ

知らずに3回線目契約しようとしたら断られたから
Jフォンはわかってると思うけど。
216非通知さん:03/03/28 15:02 ID:zqTDwlx9
都内某激安ケータイショップでFOMA申し込んだら
「お客さん名義ですでにFOMAお持ちですよね」
って言われて開通しなかった。
事前チェック入れてる店もあるようす
217非通知さん:03/03/28 16:03 ID:qbSSQZri
Jショップで友人の解約手続きについて行ったら、待ってる間に友人に電話が。
友人が外に出ている間に順番が来たので、自分が代わりに手続きをした。
友人は戻ってくることもなく手続き終了。

こんなショップばっかりならクレカ持ってたら
いくらでも即解できそうだなぁ。
218非通知さん:03/03/28 19:27 ID:6ROogGNg
>>216
最近は、量販店も怪しい客の場合は契約書類書かせる前に、事前に電話で
チェックするよ。
219非通知さん:03/03/28 19:55 ID:etMeL5oE

大抵の店で半年間の誓約書書かされるけど、解約されると販売店にどんな不都合が生じるん?
俺が販売店に電話で聞いたときは「販売店→J」に違約金みたいなのが払われるって聞いたけどJ社に確認したら否定されたし・・
内部事情分かる方教えてください。

220非通知さん:03/03/28 20:54 ID:na70v+b2
現時点で持ってても契約するのは何が悪いの?
221非通知さん:03/03/28 20:57 ID:l+iL6a9r
当日解約だと明らかに変な目で見られるから俺は1週間使って
から解約してる。
222非通知さん:03/03/28 21:38 ID:yvJoMtZZ
今年になってから
PHSから携帯に変えました。
もちろん、これだと携帯の新規契約なわけで
契約の時異様に「解約は最低でも6ヶ月後でお願いします!」と
ねんをおされました。誓約書等はなかったです

これって、ワタクシが即解約するものと
疑われていたんでしょうねぇ
223非通知さん:03/03/28 21:46 ID:x/7dh9co
>>222さん
場所によりけりですけど一応確認されると思いますよ
224219:03/03/28 21:48 ID:etMeL5oE


             何故半年?

誰も知らんのかー?(ーдー

225非通知さん:03/03/28 22:15 ID:4K/dN2ZX
>>224
大体半年でキャリアからインセが入るから。
226非通知さん:03/03/28 22:29 ID:etMeL5oE
>>225
レスどうもです。m(-人-)m

でも「インセ」って何??
お小遣いみたいなモン?
227非通知さん:03/03/28 22:38 ID:VpjjFtv1
>>225やさしすぎ!
春だから仕方ないとはいえ…
228非通知さん:03/03/28 22:40 ID:etMeL5oE
>>227意地悪せんで!
春なんだから優しくしてよ…
229非通知さん:03/03/28 22:52 ID:4K/dN2ZX
109からまだ来ないのだがあそこは連絡なしで突然送ってくるのか?
今日到着した同時期に頼んだ別の店の発送先が109だったんでマズーなんだが。
ちゃんと契約できてるのやら…。
230181:03/03/29 00:15 ID:XazDzOrK
J関西は4月からFPと家族割以外は2回線までしか持てなくなる。
同時単独購入もFPとか以外は無理で
前回の買ってから2ヶ月以上の支払い実績がないと無理。
231非通知さん:03/03/29 00:25 ID:UXnatQ7/
>>226
手数料 販売報酬
232ピット:03/03/29 00:26 ID:m6xY+d36
初心者OK!HPがなくてもできる!ノルマなし!在庫なし!
セミナーなし!年齢性別問わず誰でも簡単にできる!
費用は、後にも先にも1,000円のみ!
はじめ掲示板に書き込むだけで1日に8000円ぐらいの
収入が続きます。
同時に所持金を二倍にする方法、借金を多数つくり
合法的に堂々と踏み倒す方法、一度に複数のHな女の
個人情報を入手する方法、目当ての女の本音を知る方法
など200以上の情報も入手できます。

[email protected]に情報希望と入力し
送信してください。
この時点ではまったくお金はかかりません。
ぜひヒマつぶしのつもりでメールください。
233非通知さん:03/03/29 01:28 ID:DOg5IOmt
>204
関東契約の個人2回線目の申込は年契は必須条件ですよ。
これは関東のドコの代理店・SHOPでも同じ条件です。
ちなみに、2回目の条件や新規申込の条件を客セン(お客様センター)に聞いても
客センの連中はハッキリ言ってあんまり理解してません。
何故なら登録に関しては登録センターの人間しか解らないから。
234非通知さん:03/03/29 01:46 ID:PdLol2CF
J関西もそうなの?つか年契(=Jイヤー?)の違約金は5000円?
これは踏み倒せない違約金にあたるのかな?

教えて厨でスマソ。しばらく自分で調べてみたんだけどはっきりわからなくて。
235非通知さん:03/03/29 02:16 ID:m+7YuNdX
>234
 > 年契(=Jイヤー?)の違約金は5000円?
これは踏み倒せないよ

J関西なら、大手家電量販店のヨドバシ等で即解すれば?
236非通知さん:03/03/29 02:18 ID:PdLol2CF
レスサンクス。
ヨドバシ等でやる利点は?
237非通知さん:03/03/29 02:53 ID:XABnJueN
>>33 >>36 >>50 >>99 >>104
一度、携帯電話販売店で即時解約すると、その店では取り合ってくれなくな
り、即会を何回もすると、その通信事業者から取り合ってくれなくなるって
、ある程度、本当なんですね。
238非通知さん:03/03/29 09:05 ID:Wo/ZguL6
239非通知さん:03/03/29 09:16 ID:PwQXCyLE
>>238
ほぉ・・
マニュアルに載ってる具体的な数字分かればなぁ〜

Jで何回までセーフか知ってる人おらんかねぇー?
240非通知さん:03/03/29 09:20 ID:tbNhbR0n
いままで携帯の解約(即解約はしたことなし)は近くに正規ショップがあるから
正規ショップで行ってたけど,量販店(ヨドバシ等)でも解約ってできんの?

もしできるとしたら,即解約する時は正規ショップと量販店どっちがし易いの?
241非通知さん:03/03/29 09:27 ID:tbNhbR0n
それと,ここで言う「即解約の期間」申込日当日に解約すろことを指すの?
1週間とか使用してから解約するのもここのレスでは即解約になるわけ?

自分の場合は転売より,新機種を安く手に入れたいからしてみたいと思ってる。
あくまでも自分のため。ちなみにAUで。
242非通知さん:03/03/29 10:01 ID:sN0o3A7+
>>241
各キャリア的には、”通信サービスを受けるつもりがない”のに行う契約のことを指す。
その利用期間や回線数はキャリアによって異なる
243非通知さん:03/03/29 10:02 ID:sN0o3A7+
>>240
正規ショップでのみ、解約可能。
ヨドバシはむり
244非通知さん:03/03/29 10:10 ID:TDlhc5Ad
>>238
もまえよく見つけたな!
感動した!!(・∀・)
245181:03/03/29 10:13 ID:XazDzOrK
J関西は年契入らないと駄目ってのはないよ
246非通知さん:03/03/29 11:52 ID:iu7l4Mhy
>>245
東海もないよ。

何処の奴だよ、年契必須とか言ってたの・・

247非通知さん:03/03/29 11:59 ID:Wo/ZguL6
248非通知さん:03/03/29 12:21 ID:m+7YuNdX
>236
縛りがない為、ただそれだけ
コジマもなかったと思う
249非通知さん:03/03/29 13:23 ID:MGU5QjSa
オイオイ、マジで春房の来襲だな。(w
250非通知さん:03/03/29 14:36 ID:lH9KPLkP
携帯とかは
加入するのはすぐにやってくれるけど
解約は時間かかるのは致し方ない
251非通知さん:03/03/29 14:40 ID:NrKPxz9c

販売店で新規契約→Jセンターに持ち込み機種変
2時間くらいやったよ。

未開封のまま持ち込んだから、携番知ったのは番号移植した後だった・・
開通→解約 まで僅か30分

252非通知さん:03/03/29 15:43 ID:R+aGED7o
>>246
本当の新規と既設あり新規を混同しているとももわれ
J関東地区は既設あり新規は年契必須
支払いカードを変えて誕生日と連絡先電番を書き損じると(以下略

既設なしまっさら新規は年契自由だが店の方針や祭り価格の機種では半強制的に年契つけられることもある
ちなみに無理矢理つけられたと客センに(゚Д゚)ゴルァ!!しても無駄(経験済
253非通知さん:03/03/29 16:19 ID:lEpgi6sN
J-T08の新規が下がったので近々やろうと思ってるんだけど
めちゃ不具合が多い機種みたいなのです。
これは購入時から1年間とか半年とか無料修理できる?
それとも持ち込み機種変した時点で対象外?
254非通知さん:03/03/29 20:36 ID:GVylT+XM
今日北海道契約Jを解約しに行ったらエリアが違うので出来ないとのこと。
仕方ないので移管→解約の手続をとったのだが料金プランを決めるときに
どうせすぐに解約するのだからもっと安いプランがあるとわざわざ旧プランを提示してくれた。
うちは関西なのでこれで年契消滅!トータルで日割り料金のみで白ロムを入手できた。
親切な店員に感謝!
255非通知さん:03/03/29 21:04 ID:m+7YuNdX
>254
関西在住で、J北海道の携帯を通販で入手
その後、J関西で解約するも契約エリアと解約エリアが異なるので無理
J関西にてエリア変更手続、エリア変更後解約

(・∀・)イイ!!ね
256非通知さん:03/03/29 21:12 ID:lowYteUQ
当日解約機種変更ってやってみたいんだけど
いまいちやり方とかがわからないんですがみんなはやっり方とか説明してあるHPみて実践してるの?
ちなみにいまJ使ってるんですがAUで新規→当日解約機種変更したときにもう一度080で機種変更できますか?
257非通知さん:03/03/29 21:56 ID:THgyqago
>>256
漏れにはもまえが何をしたいのか理解できない
カエレ!(・∀・)
258非通知さん:03/03/29 22:14 ID:ezxmhSDp
>>256
俺にもおまえが何をしたいのか理解できない
カエレ!(・∀・)
259非通知さん:03/03/29 22:27 ID:MGU5QjSa
>>256
アドバイスしてやるぞ。
あう新規契約する時、販売員に「即解訳したいんですが、初めてなんです。
やり方をご教示いただけますか。(`・ω・´)シャキーン」と逝ってみろ。
260非通知さん:03/03/29 22:34 ID:mZMKYAAG
auはキャリアが即解約を推進しているくらいだから、
黙っていれば何の問題もないよ
261非通知さん:03/03/29 22:35 ID:ezxmhSDp
>>259
即解訳・・

オマエも逝ってみろ。
262非通知さん:03/03/29 22:41 ID:uVpsJ3Fw
>>256
Jホンからあうに買い換えたいなら勝手にヤレ!!(・∀・)
激しくスレ違い
Jホンからあうに番号変えずに買い換えたいならムリ!!(・∀・)
激しくスレ違い
同じ電話会社で番号を変えずに電話機を新しくしたいなら過去ログ嫁!!(・∀・)
263非通知さん:03/03/29 22:58 ID:Z6JMROYF
auを現在1回線契約していて、昨日ものの試しでドコモを新規に契約したのですが、
あまりの使い勝手の悪さに解約を考えています。

が、

これって理由はどうあれ即解約ですよね・・・?
ドコモショップに行くのが非常に気まずいのですが。
きちんと理由を説明しても、ブラックリスト行きしますか?
264非通知さん:03/03/29 22:59 ID:mZMKYAAG
行きます。
265非通知さん:03/03/29 23:02 ID:Z6JMROYF
>>264
それはどういう根拠でリスト行きされるのでしょうか?
単に1回即解約をしただけでは平気、という話も過去ログにありますが。
266非通知さん:03/03/29 23:07 ID:10rvhWR3
>>264
いじめんなや、どうやらマジで悩んでるみたいだしさ

>>265
どのキャリアでも1回の即解約でブラック行きは絶対ない。
俺はアステルを除いて全キャリア経験済みだが
ブラックにはなってない。

で、ドコモショップは店員の対応が一番良い。
「解約します」と言ってもにこやかに作業を進めてくれるよ。
理由聞かれたらそのまま「auに比べて使い勝手が悪かった」
と言えばすんなり進む。何の心配もする必要はない。
267非通知さん:03/03/29 23:10 ID:Z6JMROYF
>>266さん
ありがとうございます。
即解約についてはこのスレッドで色々な意見を見ていましたが、
はっきりしたことがいまいち分かりませんでした。
特にブラックリストの掲載に関しては少々心配をしていたので、
>>266さんのような回答を頂く事が出来て安心しています。
本当にありがとうございました。
268親切なヒト:03/03/29 23:15 ID:uVpsJ3Fw
>>263
> ドコモショップに行くのが非常に気まずいのですが。
> きちんと理由を説明しても、ブラックリスト行きしますか?

1)都会のドコショはいちいち解約理由など聞かない(痴呆はしらん)
2)短期間に繰り返し契約解約を繰り返さない限りクロにはならない

(゚ε゚)キニシナイ!!
269非通知さん:03/03/29 23:24 ID:hx2p4eO5
AU使っているならDocomoブラックにびくびくする必要ないじゃん。
270非通知さん:03/03/29 23:28 ID:9nfFbc45
J関西の電話をばんばん即解するぜ、一人で何台まで買える?
271非通知さん:03/03/29 23:36 ID:MGU5QjSa

じゅうさんだい
272非通知さん:03/03/29 23:41 ID:HDjEIPwD
それなら、仕入れするで
273非通知さん:03/03/30 00:01 ID:/uA7jqS+
>>270
∞だぜ〜
金儲けに励めや〜♪
274181:03/03/30 01:04 ID:pGb1z4r6
>270
一人2台までだね
家族割も入れれば最大6台だけど
275非通知さん:03/03/30 02:24 ID:euNGkbuT
ヤマダ電機って縛りとかいちねん割引強制とかってあります?
276非通知さん:03/03/30 08:26 ID:0pN4k31e
新規即解約ってどうやってます?

ケース1

そのままショップに持ち込んで即解約、即機種変

ケース2

即解約店と機種変の店は変える



《余談》

いまの機種は2年前に買ったのですが、3ヶ月前に最新機種に
変更したところ、操作性の悪さに嫌気がさして元に戻しました。

もとの機種はドコモな友人に売って、auユーザーを増やしたにも
係わらず、後ろめたさを感じながら新規即解約機種変しなきゃ
ならないなんて。。。(鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
277非通知さん:03/03/30 09:17 ID:tNBo34uK
DSいくと即解約の人多いよね
278非通知さん:03/03/30 09:19 ID:nXKsgGTD
当日解約機種変更って解約したショップでそのまま機種変してるの?
好きな番号をなんでも選べるの?
279非通知さん:03/03/30 09:32 ID:0e3rd50a
は?
280非通知さん:03/03/30 12:43 ID:Vt65WOSj
>>278 基礎から覚えろ
281非通知さん:03/03/30 12:49 ID:b8IIcn2v
>>278
オマエはやるな

282非通知さん:03/03/30 12:53 ID:iaLggUDQ
>>278
カエレ!(・∀・)
283691:03/03/30 13:01 ID:1PHMtgTG
>>278
日本語で話してください
284非通知さん:03/03/30 13:03 ID:UGLWHPX2
>>278
( ´,_ゝ`)プッ
285非通知さん:03/03/30 13:10 ID:tNBo34uK
278人気だな

山田でD買ったら縛り有だった。
前はなかったのに。
いい加減なのか?
東海
286非通知さん:03/03/30 13:25 ID:EIBABPJ0
>>285
山田は糞です。
過去スレ見ましょう。
287非通知さん:03/03/30 13:57 ID:x0gfDqVA
http://omam.dyndns.org/source/up269.JPG
>2にある画像は何?
288非通知さん:03/03/30 15:52 ID:thVIkDEa
質問です。
僕は古い携帯Aと新しい携帯Bを持ってるのですが、AはJ−PHONEショップの
正規の代理店契約で、Bはネットで探した109ショップという個人の店っぽいとこでの契約
です。どちらも父親名義でAは二年前でBは三ヶ月前に契約しました。この場合同時進行では
なくても古い携帯だけを正規代理店で解約できるんですか?
289288:03/03/30 16:16 ID:thVIkDEa
↑解決しました。
290非通知さん:03/03/30 17:13 ID:2GD7d8Tu
>>286
そう?
安いから結構買ってるよ
291278:03/03/30 18:22 ID:nXKsgGTD
人気者なのかよ?
はよ教えれや!!!!!この糞どもが!!
勇気のあるヤツは教えてください
292非通知さん:03/03/30 21:13 ID:Vt65WOSj
即解したらポイント返せとか言うんかな?
293292:03/03/30 21:13 ID:Vt65WOSj
量販店です
294非通知さん:03/03/30 22:44 ID:qs4kgEPg
結局Jはブラック無しでファイナルアンサー?
最近Jは番号抜くのも解約後30分後再度来いとか言われるな・・。
295非通知さん:03/03/30 23:24 ID:LUTJMh/I
少なくともJ関東はあるよ。>ブラック
296非通知さん:03/03/31 02:22 ID:BWTVAXMD
>>278
私にはその文章思いつけないな。もしやプロ…?
297非通知さん:03/03/31 02:46 ID:zZ/5Ku+n
今日契約したauどうしても気に入らんので替えたいのだけど
ファミ割&年割で手に入れたので違約金3000円なり。
これを取り戻すたために、
新規でソニー最新機を契約→即解約→白ロムオークションで売り
自分は1円端末契約!
って可能?
298非通知さん:03/03/31 02:57 ID:xov7bbFG
>>295
その基準はドコモより多いか少ないか教えて下さい。
299非通知さん:03/03/31 08:18 ID:FcEZyJN+
>>298
オマエは童貞なのか経験あるのか教えて下さい。
300非通知さん:03/03/31 08:51 ID:JQallRdW
>>278
> 人気者なのかよ?
> はよ教えれや!!!!!この糞どもが!!
> 勇気のあるヤツは教えてください

キレられてもマジ意味わかんねーっつの
301非通知さん:03/03/31 08:55 ID:X4pLUPt5
>>300

頭が悪い人間は放っておきなさい。
相手してもコッチがムカツクだけやから


302非通知さん:03/03/31 10:33 ID:392IJM5T
PiPitで新規購入→auショップで解約・番号移し
これってブラックになる?
303非通知さん:03/03/31 10:42 ID:djJwhoRg
なる
304非通知さん:03/03/31 10:46 ID:392IJM5T
なんで?
305非通知さん:03/03/31 11:34 ID:+uiPCCrB
>>304
死ね。

306非通知さん:03/03/31 11:46 ID:vWMZNxa5
>>304
それが即解
307非通知さん:03/03/31 12:04 ID:wqs8QGjH
ドコモ中央はマニュアルがしっかりしてるのでいざとなればDSなり支店に行けば
それなりに対応してもらえる。
だが同じドコモでも地方ドコモはおかしなルール乱発してるので(特に北海道、
家族で解約歴があれば他の家族も新規契約できないとか)あきれてしまう、
308非通知さん:03/03/31 12:17 ID:02oDAQNh
私は解約の理由を聞かれた時に「即解した方が安く機種変更できるから」と正直に答えて
今まで何十台も機種変更してきましたが、特に問題はおきたことがありません。
このスレの情報によれば私みたいなのはブラックリストなるものに確実に載ってるでしょうが、
それで何か問題が起こるのでしょうか?ちなみにドコモです。
309非通知さん:03/03/31 12:18 ID:4eMK/tkN
>>307
それは約款に違反してるきがする。
連座制についての言及はないはず

でも本当だったらスゲーな!
0120-800-000に(゚Д゚)ゴルァ!!もんだな
310非通知さん:03/03/31 13:27 ID:BLVlicFv
http://cs.nttdocomo.co.jp/QADetail.cfm?dspType=1&qaID=162&MainCategory=4&SubCategory=15&KeyWord=&PageNo=1&issNo=&locationFlg=QAList
↑最後の3行を嫁!
ドコモ中央公式見解。
他社も基本的に同じ、クロになる基準が違うだけ。
311307:03/03/31 13:36 ID:umvGaRsH
>>310
それは「ドコモはオープン価格ですので一切端末の値段を指導してはいません」っていうのと同じような建前。
地方会社は結構ふざけたルール作ってるんだよ。
連座制の話は一年前の話なんで今はしらん。当時の過去ログみればあるはず。
312非通知さん:03/03/31 15:09 ID:bIHbmVx/
>>310
>>238にガイシュツ
313非通知さん:03/03/31 15:25 ID:D3GPmMNa
>>311
前はタテマエでも即解ブラックは存在しないと言っていた<ドコモ客セン
314非通知さん:03/03/31 15:29 ID:KtJV9hlu
昨日Jショップ上野店で受付待ちをしていたところ
他の客との会話で聞いてしまったのだが、今機種変の在庫がどの機種も一台ないとのことだった。

そんなショップ本当にアリなのか?日曜だっていうのに・・・。
近くにヨドバシとさくらやがあるから、即解やる人にとっては便利なんだろうけどさ。
315非通知さん:03/03/31 15:36 ID:02oDAQNh
個人的な推測では、少なくともドコモ中央に関しては
即解ブラックというのは存在しないのでは?
履歴として「こいつ、頻繁に即解してるな」ということはわかるのかもしれないが、
その顧客を集めてわざわざ「ブラックリスト」にしてるというのはどうかと・・・

料金を滞納したり払わないで解約になった人は当然リスト化されてるだろうが。
316非通知さん:03/03/31 18:29 ID:HSqiIaqP
ヨドバシ、BIC、ヤマダ
どこが縛りないですかね?
iアプリが最近すごそうなんで親の携帯(N502?)を新規即解した504系にして
ファミコンの復刻系のゲームをやってみたいと考えております。
iアプリがよかったら自分もDに、だめそうだったらエアーエッジフォンにします。
現在あうです。
317非通知さん:03/03/31 20:06 ID:q9dsFoXH
>>316
片っ端から電話してテメーで調べろ!
嫌われるぞオマエみたいな教えて坊は

318まおまお:03/03/31 20:14 ID:Ra7ZjpPS
ちょっと前に携帯が買って2週間で水没したからDSで相談したら、
普通に「安売り店で新規で買って乗せ買えすると安いですよ」と言われた。
ドキュモはいつでも適当。。。
319非通知さん:03/04/01 00:24 ID:2r48S+N0
昨日auお客様センターに、即日解約→持込機種変出来るか聞いてみた。
そしたら「無問題」という回答でした。担当者は「○くと○」さんでした。
320非通知さん:03/04/01 02:18 ID:U3pPQ0kN
>>318-319
ほんまにそんな事言うのか?
321非通知さん:03/04/01 02:55 ID:LWLj25RK
>>316
多分「ココが縛りの無い店だ」なんて誰も教えてなんかくんないぞ
こまめに店回ってなにげに値札確認するなり店員に軽く聞くとかして
自分で探すのが一番の早道だよ
3カメやヤマダも店によって縛りがあったり無かったりするから一概には言えないし
なにより2ちゃんで晒したくない(w
322非通知さん:03/04/01 03:11 ID:jIyw5+Pt
J九州なんだけど、即日解約ってあまり旨味ないんじゃない?
新規販売価格に契約事務手数料が含まれてる場合でも、
さらに一月分の基本使用料が最低3500円(ライトコールパック)かかるんだよね?
323非通知さん:03/04/01 07:16 ID:zTUEn2KV
>>322
は放置の方向で
324非通知さん:03/04/01 09:09 ID:s1rcn+RB
>>322可愛そうだから・・・

日割りって言葉知ってる?
325非通知さん:03/04/01 09:49 ID:dZRr0aTa
>>322気の毒やから・・・

水と炭酸ドッチで割ってる?
326非通知さん:03/04/01 12:41 ID:TcLDVI/b
カルピスソーダよりカルピスウォーターが好き。
327非通知さん:03/04/01 16:45 ID:SBc9mCw0
当日解約機種変更する時のショップのお姉さんの表情が心に痛く突き刺さりませんか?
328非通知さん:03/04/01 16:54 ID:dZRr0aTa
>>327
笑顔が可愛らしかったです♪
329非通知さん:03/04/01 16:55 ID:NdXMgMEd
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムログもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね。
330非通知さん:03/04/01 17:15 ID:u5zhjzbj
そうだね。
331非通知さん:03/04/01 19:27 ID:/q7iyuPL
 
332非通知さん:03/04/01 20:59 ID:MvvP1njG
>>329
>タイムログもない安心メールライフ

タイムログ?( ´,_ゝ`)プッ
333非通知さん:03/04/01 21:20 ID:nt8QH2K1
>>332
ダサダサコピペやね

コピペ厨逝ってよし
334非通知さん:03/04/01 21:48 ID:MvvP1njG
>>333

( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
335非通知さん:03/04/01 21:51 ID:MvvP1njG
>>333
ってもしかして>>329の事言ってるのか?だったらスマソ。

どっちにしても>>334はやりすぎたな、逝ってくる・・・・・・・。
336非通知さん:03/04/01 22:21 ID:nt8QH2K1
>>335
うん>>329逝ってよし

>>333は同意しているつもり…
>>335
逝かなくていいよ!(*´∀`)ノ(ノд`)・゚・。
337非通知さん:03/04/01 22:26 ID:QNvmGrBt
今日ドコモの研修いったけどブラックってあくまで登録しないとアラジンでは分からないみたいだね。
だから何回線やったら自動的ではなくて与信登録しないとブラックにはならないみたい。
338非通知さん:03/04/02 00:44 ID:TdQy+4Gc
アラジンでは分からないのか?
339非通知さん:03/04/02 00:57 ID:1ZU10Nej
>>99 >>100 >>337
>>J-Phone関東でブラックになりましたが、J-Phone東海で購入できますか?

NTT DoCoMoではALADIN systemで、各利用者の顧客情報、使用端末、交換機
登録(回線開通)、契約履歴などの情報を統合的に管理している。他の通信事
業者(carrier)も同様だろう。
多分、それにブラック利用者の情報も入っているだろう。このシステムの端
末でその利用者の名前・電話番号等を打込めばその情報も、即座に表示され
るようになっているのでは。
340非通知さん:03/04/02 21:43 ID:AJNNmvhq
Jフォンで北海道契約→地域移転→九州契約→翌日解約 を10回くらいくりかえしたところ、
ある日、「移転できません」ということで、九州契約を拒まれました。

さらに北海道からさらに即解約目的の携帯が届いたので、
郵送解約して、腹いせに九州の直営店に持ち込んで「番号抜いてください」。
うまくいきました。
完全に分社しているのがよくわかりました・・・
341337:03/04/02 21:48 ID:kH3WqH0W
>>339
また研修があったんだけど受付拒否の基準としてある期間に一定の回線数を短期解約すると与信センターの方で登録するみたい?
与信センターでは自動的にそういった人のデータがアップされるのかなあ?研修ではよくわからなかった。
342非通知さん:03/04/02 22:11 ID:1Z1e5sCV
>>337
我々にとっては嬉しいんだけど、あなた守秘義務って知ってます?
343非通知さん:03/04/02 22:47 ID:U4SsqH9O
auで10ヶ月未満でも新規→即解約→持込機種変できるなら、
さっそく明日機種変しようかな。
5301ショボイ!1301欲しい!

新規と機種変はそんな値段変わらないけど、普通に10ヶ月未満で機種変したら何万も取られるんだよね???
344非通知さん:03/04/02 22:51 ID:QO5KVe+H
10ヶ月以上でも普通に機種変更したら数万とられるんだよ坊や>>343
345FOMA T2101V:03/04/02 22:54 ID:Ci1buisv
を一日あけて即解しました。電池の中のICデーターカードをこれは預かりますと言われとられましたが普通ですか?即解一回ではブラックのらないですよね?
346非通知さん:03/04/02 22:58 ID:0wwDU1Xs
>>345
あーあとられちゃったのか(´・ω・)
347532:03/04/02 23:06 ID:yxi960xc
>>345
ァFOMAカードはドキュモの所有物だから当然だ。
348非通知さん:03/04/02 23:07 ID:tRAJS7dq
FOMAって自分の範疇じゃないからよくわかんないけど、
そのICカードが肝なんじゃないの?
FOMAって端末は機種変とかしなくてもカード移動によって
日によって使用端末を変えられたりできると思ってました。
まったくの勘違いだったらスマソ…
349非通知さん:03/04/02 23:08 ID:tRAJS7dq
>>347なんですね。ちょっと勉強してきまつ。スレ汚しスマソ
350FOMAt2101V:03/04/02 23:19 ID:U4BqZYer
回答ありがとうございます。ドコモのなんですね なんでとられたのか不明だったので。でもあれよくわからないんだけどパソコンのデーターを管理する物らしく私のは空だったけどデーターはいってる人は嫌じゃないのかしら?
351非通知さん:03/04/02 23:21 ID:dseKRLyM
>348
そのとおりだ。
FOMAカードの中に番号入っているから解約したら没収される。
FOMA契約してカード貰えば使える。
352非通知さん:03/04/02 23:35 ID:s6IWVyAL
最近はauで持ち込み機種変更すると使用期間がリセットされるらしいぞ。
353非通知さん:03/04/03 00:44 ID:lewVP3sI
>>344
数万とは?
5301にした時は10ヶ月機種変で2万弱だった。

>>352
使用期間とは端末の使用期間ですか?契約期間ですか?

354非通知さん:03/04/03 00:44 ID:eXJTYo5k
>>352
まじかYO!!(#゚Д゚)
355532:03/04/03 00:46 ID:1lYiTuQ2
>>352
端末の使用期間でつか? それなら前からリセットされてました。
356353:03/04/03 01:43 ID:lewVP3sI
>>355
ヤフオクで白ロム買って、持ち込み機種変してきまつ
357非通知さん:03/04/03 02:13 ID:EF0uCeIX
契約してすぐ他人に名義変更した後に解約したらどっちが即解した事になるの?
358非通知さん:03/04/03 03:40 ID:zhUFR5nc
↑これ、確かに気になる。どうなんだろ
359非通知さん:03/04/03 07:42 ID:1W3mIEAu
>>357
どっちもなんじゃない?
360非通知さん:03/04/03 16:01 ID:gO+Hi+XH
auは当日解約できないんだね。
そこら辺、ドコモより劣ってるな…。
まぁ漏れはauファンだが。
361非通知さん:03/04/03 16:18 ID:nQOSD+60
>>357
2人ともブラックになるんじゃない?
362非通知さん:03/04/03 18:39 ID:0+Jka9wY
ドコモショップなら縛りが無いことにいまさらながら気がついた。
363ゆき:03/04/03 19:01 ID:8zLkvCY3
夏までに百万円稼ぐ方法教えます。現金一万円と携帯、後はあなたのやる気だけで稼げます。法律にも触れず安全です。詳しくは直メで…。
364非通知さん:03/04/03 22:18 ID:RCmpyWAG
>>363
とりあえず死んでいいから
365非通知さん:03/04/03 22:33 ID:nQOSD+60
>>363
これってむかつく人のメアド晒しているんじゃないの?
366非通知さん:03/04/03 23:12 ID:sEMro/wd
>>363
業者の可能性も
367非通知さん:03/04/03 23:17 ID:Q1L8wu4r
>>363
白ロムの転売だったりして(w
368非通知さん:03/04/03 23:52 ID:6vk0RoD7
>>357
名義変更は解約&新規契約と同じです。
369非通知さん:03/04/03 23:54 ID:EzehJQ0m
>363
夏までかかってたった100万か・・・安いな。
漏れなら2ヶ月で稼げるぞ
370非通知さん:03/04/04 00:00 ID:x7DKCYxZ
>>368 名義変更したらショップにペナ来るの?
371非通知さん:03/04/04 00:31 ID:MS8LjFtA
>>366
まぁ気にするな。アメリカではとっくに衰退していて日本でも
数年前流行っていて数百人逮捕者がでて衰退している
古典的なねずみ講。
だが未だに小中高の学生を中心に活動は続く・・・。
372非通知さん:03/04/04 01:28 ID:K7qW5jGw
>>371 こういうのだな(w
中学校で出回ったらしい。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1049386908225.gif
373非通知さん:03/04/04 07:11 ID:qjyvfL/2
>>370
まあ、解約したと同じだから
どっかに晒してあった誓約書をよく見れ
374非通知さん:03/04/04 11:42 ID:0PDLoqJ4
今日、ドコモの地方支社から電話がかかってきて
こっちまで来て欲しいとのこと・・・
電話では話できないのですか?と聞いても
「見せたい資料があるから」って事で引き下がらない
なんだろう、心当たりといえば10台ほど即解した事くらい
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

375非通知さん:03/04/04 13:11 ID:WOTLoUHQ
>>374
おそらくアラブの大富豪からの養子縁組話だな
376 :03/04/04 14:28 ID:AV4hXso7
なんだそりゃ?行くことないよ。
用があるならそっちが来い、
って言ってやれ
377374:03/04/04 15:59 ID:0PDLoqJ4
>>376
ですよねー、用件も言わずにただ来いっていうのは・・・お前はヤンキーか!
しかも、口調もなかなか横柄で挑戦的だし
資料とか見せるものがあるなら郵送しろっつの

とりあえず、放置プレイで行く事にしますが・・・
このタイプってなかなかないんじゃないですか?>支店へ呼び出し^^;
378非通知さん:03/04/04 16:12 ID:J76zBoTI
>>374
それ本当に支店からかかってきたのか?番号通知された番号で確認したとか、
こっちから支店にかけて確認したとかさ。なんかおかしいぞ それ。
まともな会社のやる事じゃ無いと思われ。
379374:03/04/04 16:17 ID:0PDLoqJ4
>>378
はい、本当です。
電話番号を調べたところ「ドコモ@@支店 総務・経理部」だそうです。
なんか、ネタっぽいよねぇ・・・自分でもそう思います^^;
380非通知さん:03/04/04 17:24 ID:ymnbImfx
>>374
潜入レポ、キボンヌ
381非通知さん:03/04/04 17:27 ID:WMDVBwQf
自分用にP504iの新規即解してみた。
一日置いたけどドコモのねぇちゃんは心中どう思ってるのだろうとハラハラしたよ。
君たちの心臓には毛が生えてるな。

しかし一回やれば次は簡単にできそうな予感。ブラックを気にする気持ちがわかった。
382非通知さん:03/04/04 17:46 ID:uKRNDoz/
んなもんしったこっちゃねーよ。イヤなら塚みたいに2年縛りオンリーにすりゃ良いんだ!




とかいってみた
383非通知さん:03/04/04 19:10 ID:49Xd7Jh6
384374:03/04/04 19:33 ID:LqAqNu8z
>>380
潜入レポも考えたけど
わざわざ、こちらから出かけていくのもイヤなので
今は放置プレイしておきます。
また、連絡がありましたらそれを随時報告しますねー
でも、理由も言わずに支店まで来いってのは失礼だよな
385非通知さん:03/04/04 21:00 ID:YRNLuYSQ
>>383 利用期間リセットだったりして・・・
386非通知さん:03/04/04 21:07 ID:+t+7miGR
>>384
交通費が出るかどうか聞いてみれ。
友人同席可とか。
どっちもだめなら、「そっちから出向いて来い」だな。
387非通知さん:03/04/04 21:11 ID:49Xd7Jh6
>>384
次に電話がかかってきたら、ガチャ切りすればいい。
388374:03/04/04 21:45 ID:LqAqNu8z
>>386
>>387
これから、横柄な態度がエスカレートする可能性があるので
録音できるならやってみようかと思います。
損害賠償の請求とかあるのかなー

#今、確認したところ、二人でトータルで12台即解しています。
#機種はN504iオンリー^^;
389非通知さん:03/04/04 22:24 ID:EfRNptYm
>>365-366
違うじゃない ? つづり間違えてるし...。
390非通知さん:03/04/04 22:55 ID:Suc4FPhg
>>388
ちなみに俺は友人と併せて26回線やっちゃったけど
契約拒否されただけだったよ。N504isだけで
10台くらいかな。 調子乗ってたらいつの間にか
ブラック入りしてたw
391非通知さん:03/04/04 23:49 ID:x7DKCYxZ
結婚前の女性が即解に向いてるよ
392非通知さん:03/04/04 23:53 ID:i+Dh/ZS4
>>391
婿養子に入れば男だって
393非通知さん:03/04/05 01:06 ID:V+bSc95U
漏れは12回線で次が駄目と言われたのだが、今月引っ越して契約しようとしたら、
すんなり契約できた。住所はブラックについての重要なファクターだと思う。

1回につき2回線契約できたから、合計で24回線でアウト。

住所が変わるよていのあるヤシには朗報だとおもう。
394非通知さん:03/04/05 01:07 ID:V+bSc95U
>>393
ちなみに504iSだったので、24台売って50万くらい儲かったw

505iSが楽しみw
395非通知さん:03/04/05 01:10 ID:lDHFIDjk
>>392 確かに
396非通知さん:03/04/05 01:11 ID:Wu724G2U
即解やってる人ってどれくらい儲けてるの?
397非通知さん:03/04/05 01:19 ID:lDHFIDjk
一台当たり1〜3万
398非通知さん:03/04/05 03:50 ID:3VPXvSVJ
ブラックの基準は全国で違うのかなあ?
同じ証明書を使って契約したらバレと思うけどなあ。
何十回線って即解約できるのかなあ?
399非通知さん:03/04/05 03:54 ID:app3nXZh
昨日自分用のT08を解約してきますた。
でもこれを今売れば1マソは確実にプラスになるんだよなぁ…という
誘惑と戦いながら明日持込してきます。
機種変在庫まったくないんだから仕方ないよ。
400へぇ:03/04/05 05:43 ID:pCVTd0j2
1万以上でうれるの?業者 個人でネットとか?FOMAもうれるかな?
401非通知さん:03/04/05 08:47 ID:C3Bm+tnd
>>400
わからないならない方がイイよ
402非通知さん:03/04/05 10:47 ID:V+bSc95U
>>398
証明書が要らない方法があるじゃない、そう、クレジットカード。
403非通知さん:03/04/05 13:50 ID:cA+uRCOX
今の携帯(Jポソ)は家族割引で親名義になってるんだけど、自分名義で即解して親名義の方で持ち込み機種へン
って大丈夫かな?あれって使用者の名前書く蘭ってのがあったような。。。
404非通知さん:03/04/05 16:06 ID:dlV/B9Ox
ドコモで新規で買ってその日の内に1.5Gに機種変1ヶ月たったらFOMAに機種変&(1年割りはずし)
で即解はやぱりブラックの対象ですか?
405非通知さん:03/04/05 21:09 ID:uCAn2gOl
>>403
委任状あればオッケー。ショップでもらってその場で手続きできるよ。
俺も明日同じことやります。
406非通知さん:03/04/05 21:20 ID:0BtJzmvx
ブラックになります。FOMAに変える時でもいちねん割りの違約金いるだろ?
407非通知さん:03/04/05 21:21 ID:93LJNTXH
>>405
委任状なんだからその場ではできないんでないか?
少なくとも名義人のサインがいるのだと思うのだが・・・
408非通知さん:03/04/05 22:01 ID:dlV/B9Ox
>>406
1.5Gは違約金2000円です
FOMAは4600円です
1.5Gの時に1年割りはずすと2000円ですむ
1.5Gは1ヶ月2500円で寝かせられます。割引後は1750円で寝かせられる。
800Mを1.5G変えれば800Mをすぐ売れるし機種変の時携帯屋に2日預けるので傷がつく
のも防げるし相場の下落もふせげる
FOMAにしてもすぐ1.5Gにして1ヶ月まってまたFOMAする。
同じ番号を半年使って解約すればブラックならずにすむ。たぶん
以上
409非通知さん:03/04/05 22:20 ID:UvGJUCYo
>>255 みたいなエリア変更をしても電話番号は一緒なの?
410源ちゃん ◆X9cMNprNck :03/04/06 00:56 ID:xXrZhKXw
どなたか下のスレを立ててもらえないでしょうか?

☆全国代理店の皆さん。結束意見交換しましょう。☆

全国携帯ショップを運営している代理店経営者の皆さん。
日頃のお仕事大変ごくろうさまです。
ブランド間を超えて意見交換しませんか?
キャリアの独占的な体質に日頃疑問を感じていませんか?
私はa○の方ですが、キャリアの代理店利益を縮小しようというやり方に
我慢できません!
最近ではあんしんサービスについて疑問を感じております。
あんなもので補償するなら最初から機種変更の制度として価格やインセンティブの
制度を変えればいいのではと思います。
ご意見お待ちしていま〜す。
411非通知さん:03/04/06 01:53 ID:eKOEPZRI
>>408 それするならデータプランに変更して端末のみ叩き売ったら?
俺はそうしてるけど
412非通知さん:03/04/06 02:01 ID:X+wBefgr
これって即解扱いになるのかな?PDCをFOMAに機種変して、2〜3日したらPDCに戻す!どなたか教えてくらはい。
413非通知さん:03/04/06 02:12 ID:eKOEPZRI
>>412
ならんと思うよ、代理店にはペナこないだろうから
414非通知さん:03/04/06 02:34 ID:DnMRePkP
お返事ありがと!早速、PDC〜FOMAに機種変するよっ。買い増し代が節約出来る。早くPが欲しいっす!今使ってるN2051はヤフオクへ…
415非通知さん:03/04/06 02:53 ID:uLXypLf+
>>441
データプランにプラン変更に2000円手数料とられる。
416非通知さん:03/04/06 10:54 ID:N0C4MQiI
1.5G自体の端末がほかの新しいのより機種変高いよね5000円位 ねかすだけで 機種変も3000位の所はないのか?
417非通知さん:03/04/06 13:02 ID:voahkhgz
ブラックをホワイトやグレーにする方法あるけどこれってどういう基準で受け付けてくれるか分からないんだよねえ。
418非通知さん:03/04/06 14:27 ID:6BkAgFfq
PHSのデータプランは1年割引ないですよね。
ってことは、短期解約しても大丈夫かな?一緒かな?
現在4か月たってるんだけど、ブラウザフォン欲しいから解約して
新規で買おうと思うんですが。
419418:03/04/06 14:31 ID:6BkAgFfq
追記:ドコPの話です。

ブラウザフォンやめて、AirH"Phoneにしようかな。
420非通知さん:03/04/06 16:26 ID:ZeEOOhsK
>>418
1ヶ月以上契約してるんなら、大丈夫だ。頻繁に繰り返さなければ、なお良し。
421非通知さん:03/04/06 17:11 ID:llX/5Elq
ちょくちょく話がでてるようなので一応ホントのお話

auの即日解約については特に規制は無し

auの携帯電話をを1回線以上でも常用している場合に追加でそれ以上
の回線を契約する場合は常用している回線の料金支払い履歴が必要になります
二回線目以上の回線を契約する際には最後に契約した回線の
料金を二ヶ月以上支払っている状態であれば、新規契約が可能になります

解約に関しての制約は一切ありません
過去の料金が未払いの状態であっても解約は可能です

既出だとは思いますが書いてみました。

422非通知さん:03/04/06 18:19 ID:uLXypLf+
>>416
1.5Gは新規無料の所多いよ
ヤフオクで端末だけ買うのもよし
機種変は手数料2000円
PHSにすると番号変わるし
423非通知さん:03/04/06 21:27 ID:5ovTat8U
>>421
支払い実績無くても普通に二回線目契約できたがどういうことだ?
424非通知さん:03/04/06 23:34 ID:kKYntHgd
>>423
421は間違い。2回線までは持てる。
3回線以上は支払い実績が必要。
425非通知くん:03/04/07 00:07 ID:I42LXXpl
>>424
去年11月にauを2回線新規で契約(関西)→現在も常用
今年 2月にさらに1回線(3回線目)を新規で契約(通販・関東)→現在も常用
今年 3月、4回線目(関西)を無事契約出来ましたが。。。

契約地域が違うと、支払い実績は関係ないのかな
426非通知さん:03/04/07 02:51 ID:/wG5xLSx
解約した日にそれを持ち込んで機種変ってできたっけ?
解約しても契約が切れるのは翌日なのでは?
ここ読んでると解約と機種変を同時にしている人がいるみたいだけど…
427非通知さん:03/04/07 09:38 ID:WYNp8b2X
auの個人複数回線契約は6回線まで?
初めての加入時に2回線目まで持てる
3,4回線目は前の2回線分の支払い日までの支払い実績が2ヶ月以上必要
5,6回線目も前の2回線分の支払い日までの支払い実績が2ヶ月以上必要
もちろん1,2回線目も支払ってる事は当たり前
1回線持ってて、2回線目加入時は未払いが無い事

問題は即解した時に次の回線加入条件はどうなるのかということ
428非通知さん:03/04/07 20:15 ID:/QjOwmfm
今日、段取り間違えて、見事に失敗した。
429非通知さん:03/04/07 21:27 ID:/fUr5XQp
>>428
失敗談詳細きぼんぬ
430非通知さん:03/04/07 22:00 ID:79ogKRc3
>>429
別に詳細に語れるほどのことじゃない。
ドキュモショップA店にて新規購入。
ドキュモショップB店にて即日解約、機種変更しようとするも、あっさり拒否される。
そりゃ、そうだわね。
431非通知さん:03/04/07 22:02 ID:i/k+3w6w
>>430
DSでの新規がまずかった?
432非通知さん:03/04/07 22:06 ID:79ogKRc3
>>431
いや、即日解約ってのがイクナイらしい。
じゃ、いつなら解約できるんじゃゴルァ!!ってネーチャンに聞いたら、
それはお客様によって違うから一概に言えないとのたまった。
更に突っ込んで、明日ならいいのかゴルァ!!と聞いたら、否定はしなかった。
433非通知さん:03/04/07 22:20 ID:rj1jmtp9
>>432
1回料金を発生させてしまえばこっちのもの。
434非通知さん:03/04/07 22:24 ID:wEI/9424
えっできないの?明日しようと思ってたのに。
432>>結局翌日には機種変できたの?
解約、機種変共にドコモショップでしたほうがいいの?
435非通知さん:03/04/07 22:34 ID:Awx5fzvZ
>>432
痴呆のDSではそういう対応があるらしいな。
うちでは開通後即解約だろうとそんなことは全く無いが。
436非通知さん:03/04/07 22:36 ID:V4WwFJzM
3亀は一年割引加入必須?
437非通知さん:03/04/07 22:49 ID:Wm64AfXr
>>436
ヨドバシ亀は入らなくてもいいが高い
438非通知さん:03/04/07 22:52 ID:wEI/9424
東京の渋谷でN504isを5800円で見つけたんですが買いですか?
あと東京のドコモショップでは即日解約受け付けてくれるんですか?
それと解約にはおいくらかかるものでしょう?
439非通知さん:03/04/07 22:58 ID:Wm64AfXr
>>438
年割り違約金3000円と使用日数分の日割りの料金
440非通知さん:03/04/07 23:02 ID:wEI/9424
年割り違約金3000円?新規は一年割り引きに入らないといけないのですか?
441非通知さん:03/04/07 23:07 ID:SiaIaIgD
春休みまだ終んねーのかな..
442非通知さん:03/04/07 23:07 ID:r3ZRn2ML
>>438
6月末にN505iがでまつよ。
443非通知さん:03/04/07 23:09 ID:Wm64AfXr
>>438
その値段なら加入しないと契約できない
ドコモショプなら入らなくてもいいが
もしかしたらドコモは1回線までとかもあるからそしたら
今もってたらそれを解約しないと新規入れないとこもある
444非通知さん:03/04/07 23:26 ID:wEI/9424
ドコモは1回線だけなの?一年割り引きは入らないといけないのーー?
445非通知さん:03/04/07 23:34 ID:Wm64AfXr
>>444
激安店だとあるからちゃんと聞け
今1回線あるけど新規でもうしこめますか?
新規の条件ありまか?
新規は年割り、iモード、留守電、ゆうゆうコールとか言われるから
各お店違うから
446代理店のまわしもん:03/04/07 23:43 ID:Ek9s9icg
ショップは即解持込大歓迎!インセは入るし、台数予算に計上できる。まわりの量販に罰金も行くし。一石三鳥
447非通知さん:03/04/07 23:49 ID:fRuOhNNF
>>444
入らないといけないに決まってるだろ。
「一年割引入りたくないんですけど」とか言ったら即解約バレバレですよ。
448非通知さん:03/04/07 23:51 ID:wEI/9424
携帯を新規に契約してその何時間か後の解約するのはドコモショップで購入、契約したものに限るのですか?
普通に携帯だけを契約販売している所で新規に契約したものも即解できるにですか?
友達にきいたらできるわけないじゃんって言うんですけど、そんな即解ができるんだったら通常の機種変が必要なくなるじゃん
という意見みたいなんですが、、言われてみたらそうかなーって。。
解約したあとの本体はまた利用可能なんですか?
449非通知さん:03/04/07 23:53 ID:rj1jmtp9
>>448
そういう方法での機種変更はできますが、繰り返すとブラックリストに載って2度と契約できなくなります。
450非通知さん:03/04/07 23:55 ID:Wm64AfXr
再利用可能です。資源大切にしましょう。
451非通知さん:03/04/07 23:57 ID:Wm64AfXr
ブラックなるとゆっても年間20回線ぐらいは契約できるんじゃん
452非通知さん:03/04/07 23:59 ID:Wm64AfXr
もともとはドコモが新規と機種変の価格違うから起きるだよ
なぜ5年も金払ってのに、新規に優遇ゆるんだよ
453非通知さん:03/04/08 00:00 ID:0o2hGXlH
>>448
とりあえずこのスレだけでも読んで確認してみいや
454非通知さん:03/04/08 00:05 ID:/uqU84tG
この半年で2回くらいDSで買って翌日解約の機種変した<ちなみにQ州
DSだと確実に縛りは無いんでその点は安心だけど一年割引を付けない値段設定か
そうじゃないかをなにげに聞きだすのがポイント(w
でも

機種変更 > 新規+一年割引違約金+事務手数料

ならあえて一年割引をつけるのも手 相手も安心するし(w

あと解約して機種変するDSは新規で買ったDSと親会社が違う所を選ばないと前スレで
誰かが解約断られた状況になってしまう罠
455非通知さん:03/04/08 00:22 ID:BONpyZxt
ドコモのねーちゃん>>>あうのねーちゃん>>>>>>>>>>>しぽんのババア

なのは全国共通でつか?
あうのねーちゃんが立ち上がった時はじめて見るくらいの超ミニだったときは
リアルでドキっとした。
456非通知さん:03/04/08 12:52 ID:jdFtZub+
即解してアンケートに答えたらクオカード貰った。
Dにゃ一日分の料金しか払ってないのに(藁
457非通知さん:03/04/08 12:53 ID:g5qKEHpF
>>456
まあ、ぼろもうけしてるドコモにすりゃはした金
458非通知さん:03/04/08 12:56 ID:UfQi2kHr
>>455
ドコモショップはいい感じのが多いが、「あうのねーちゃん」と「しぽんのババア」は
同レベルだと思われ。
459非通知さん:03/04/08 13:52 ID:JtiE7oJ5
ヤフオクでJの白ロムを手当たり次第に買ってる人がいるんだけどなんで?
それもみんな結構な値段。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kenyaasakura
460非通知さん:03/04/08 14:05 ID:OnlwiRrz
>>459
白ロム持込Pj化用と思われ。
Pj化不可な5xシリーズは買ってないみたいだし。
461非通知さん:03/04/09 00:03 ID:pz8Y6+q3
>>459
漏れも落札してもらったけど入金早いし、いい人だったよ
462非通知さん:03/04/09 00:14 ID:0rCMbKTC
>>461 そりゃそうでしょ、問屋さんなんだから
463非通知さん:03/04/09 00:58 ID:pz8Y6+q3
>>460
でも白ロムは東京都の住所に送ったよ
ある程度白ロムが集まったら一気に東海に行くのかな
464非通知さん:03/04/09 01:32 ID:NLN3XUTH
>>461
取引相手の住所(都道府県だけであっても)を晒すのはイクナクナイ?
どう考えても業者な落札状況だけどさぁ…
465非通知さん:03/04/09 03:21 ID:QNFXj0cM
即日解約とは、ちょっと違うかも知れないのですが、よくオークションとかで、500円ぐらいで格安で機種変更できますとか
そうゆう感じの情報売ってるやつはどんな情報なんでしょうか??
466非通知さん:03/04/09 03:32 ID:bVDhZKsm
>>465
即解約→白ロム持込機種変更
467非通知さん:03/04/09 14:16 ID:fJt1dpE8
ここ3週間くらいでJの即解3回しました。
あとどのくらいいけるんだろう。
ショップで解約するのは全然平気なんだけど、新規の審査待ちがドキドキするw

店によって支払いが審査の後だったり先払いだったりするけど、
審査アウトだった時のことを考えたら、後払いのほうが後腐れなくていいね。
468非通知さん:03/04/09 14:52 ID:aPwETFKo
Jて番号抜かないで相手送っても平気?
469非通知さん:03/04/09 14:57 ID:4ubG8Vvl
番号抜いてないDocomo携帯貰ったんだけど当人じゃなくても白ロムにして貰えるの?
470非通知さん:03/04/09 15:26 ID:SU86dGYa
>>469
その番号が本当に解約されているなら無問題。
もし、盗難届けがでている電番ならタイーホ
471非通知さん:03/04/09 16:59 ID:9K+NR6Jf
おととい段取り間違えて失敗した機種変更、今日完了してきました。
はぁ、これでやっとストレート信者になれた。
472非通知さん:03/04/09 17:00 ID:8LoKw+wB
http://www5.ocn.ne.jp/~pawazet/
ここのサイト最高!
管理人なんか特にいい人だから、
みんなも来てみるといいよ!
473非通知さん:03/04/09 17:18 ID:IRPiayz+
>>471
おめおめ。
ちゃんとストレートスレにも御報告しなさいよ?(w
474非通知さん:03/04/09 17:25 ID:9K+NR6Jf
>>473
どもども。
でも、狂信者じゃないので、様子見しまふ。w
475多摩っ子:03/04/09 17:31 ID:+PR4xufU
>>468
もちろん平気よ。
Jの端末をショップで解約して、番号残った状態でオクに出品してる人も少なくないと思うし。
自分も過去にそうやって出品してたし。
結局、そういう端末購入してもショップで新規or機変した場合に端末に残ってる番号は消えちゃうからね。
476多摩っ子:03/04/09 17:35 ID:+PR4xufU
>>467
まだまだいけるよ。
自分は去年の暮れに、1回の新規でファミリー組んで1度に4回線購入。即解して、オク流し。
1週間後更に同じ方法で4回線購入。それもまたオク流し。
年末に3度目の4回線購入。
1ヶ月で12回線のオク流し。
さすがに4度目の自分名義で新規は契約拒否られたけどさ。
だから家族の名義で年明け4回線購入して、家族名義もブラック入り。
477非通知さん:03/04/09 17:41 ID:+KmA2fgI
>>467
俺がドコモのブラックになったときは先払いだった(PCデポ)
しかもカードで購入してたw
478非通知さん:03/04/09 18:26 ID:cN4a8+t4
家のデジタルコードレス電話調子が悪いので普通に買い換えると20000円するので
SHARPのJD5 B5の子機対応製の DoCoMo PHS SHARP製
PALDiO641Ssをドコモスポットにて800円で購入事務手数料3000円無料買ったので得した。
たぶんブラックになったけどw
479非通知さん:03/04/09 18:42 ID:vJbQQV5L
◆◆◆「社会の木鐸」を名乗る資格はない!・日本経済新聞の不買運動を展開しています◆◆◆
日本経済新聞はもはや死にました。
保身しか考えない老帝と社畜は、日経の未来を憂いた貴重な内部告発者に
耳を傾けることなく解雇という暴挙に出ました。
日本経済新聞は新聞を名乗る資格はなく、そこに巣くう記者は記者を名乗る資格はありません。
言論機関でありながら言論に法的介入を持ち込み、普段紙面でコーポレートガバナンスを唱えながら
不都合な提案をした社員株主を解雇。こんな集団にとても他社を批判する記事を書く資格はありません。
しかも、この問題を直撃した週刊誌記者に対して「あんたたちは卑怯だ!」などと答えるに至っては、
取材活動こそすべてである新聞社の人間の発言とはとても思えません。
メディアの生命線は信用です。その信用を失った日経はもはやメディアではないのです。
このような新聞の購読はただちに停止して、日経と決別しましょう。
      ※趣旨にご賛同の方は、この文章をあらゆる方面に呼びかけて下さい。
週刊文春4月10日号
「独占入手!日経 鶴田会長が大物総会屋に撮られた「愛人」との「写真」
フライデー4月18日号
「直撃に「クラブは社長の仕事場」と開き直り・日経のドン“噂のママは秘書室長が送迎”の公私混同」

【日経新聞社】前部長を懲戒解雇
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/
【メディア】日経新聞社 前部長を懲戒解雇 社長解任要求の果てに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047057428/
【狂った老帝】日本経済新聞は死んだ【大塚氏解雇】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048181580/
★日経新聞、300億、インサイダー取引に関与か!★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1044789627/
■日本経済新聞への就職、ありえないってw■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048392951/
480非通知さん:03/04/09 20:51 ID:eeohQNA6
多摩っ子さん
それはJポンですか?
481非通知さん:03/04/09 20:53 ID:RIo2rUV6
当日解約機種変更すると(・∀・)イイ!!の?
482非通知さん:03/04/09 21:02 ID:eeohQNA6
481
日割り日数が少なくなるからいいぞ
483非通知さん:03/04/09 21:24 ID:Nn0Sca86
auは即日解約できませぬ。
484非通知さん:03/04/09 21:39 ID:eeohQNA6
ドコモはできます。
485374:03/04/09 23:12 ID:duHlZ816
Jの携帯を即解にJ-phoneショップに持ち込んだのですが
短期解約ですので携帯は回収しますと言い出した・・・
解約は後日しますって事で帰ってきたんだけど
故障や紛失を理由に携帯を持ち込まずに解約すると
その携帯は白ロムになりますか?(番号は残るよね・・・)
486非通知さん:03/04/09 23:16 ID:eeohQNA6
>>485
どこのJショップですか?
487468:03/04/09 23:25 ID:eeohQNA6
多摩っ子さん
有難うございます
今回Jポン初めて即解したのでJは解約はすぐなんだが番号抜くのに30分かかります
ゆうから待ってたんだが、Jのお姉さんが不細工だし、癒そうな顔してるし、話も無くなったので
又来ますゆったんだが、番号は入っても問題ないのか、不安だったので安心しました。
もう少しお姉さん綺麗で、ドコモ並にあいそそければいてもよかったんだが
488非通知さん:03/04/09 23:31 ID:duHlZ816
>>486
Jq管内です。
\100で購入したJ-SA05なんですが
なんでも、「\100で契約したので回収します」と言い出したんです・・・
489非通知さん:03/04/09 23:44 ID:eeohQNA6
お客様相談室に文句ゆえ
なんで100円だろうだ
買った物回収されるだよ
それとも借りてるの?
借りてたら契約終了後返却しなきゃいけないがなー

490非通知さん:03/04/09 23:46 ID:Uur5ZzAL
>488
回収は違法。
491 :03/04/09 23:51 ID:UQa2y0v+
>468, 475, 487
大きな間違い。
たとえば、東日本でできた灰ロムは
東海・西日本では番号を抜けない。
解約した地域と同じ人に落札されれば
モウマンタイだが、地域が違えば
持ち込み機種変できないよ。

客センで聞いてみな。
492非通知さん:03/04/09 23:55 ID:aaYtAq+R
>>489
>>490
なるほど、ご教授ありがとうございます。
無くしたのを機に携帯を持ち込まずに解約して後日見つかった事を理由に
持込で番号を抜くって事も可能なのでしょうか?
493468:03/04/10 00:13 ID:81XOyuug
>>491
サンクスです
落札者が同じ地域だったので問題はなかったんだが、ねんのために抜いて送っただけど
今度から頭に入れときます。
494非通知さん:03/04/10 00:13 ID:8VG37RAd
>>492
紛失ならできなくはないがキャリアにマークされるな。
盗難(置き引き含む)は無理。
495非通知さん:03/04/10 00:15 ID:ZqY1hGIe
地方のJの即解は気まずいな。買って30分後の端末をショップに即解しに行くと
購入店舗調べられて購入店舗に電話確認され即解してもよいか購入店の同意を電話で
確認してからでないと解約してくれないよ。でも白ロムにするのにセンターがすいてるから
作業は5分。J東京は即解は暗黙の了解だがセンターがいつも込み合っててばんごうぬく
のに三時間とか待たされどっちもどっち。
496多摩っ子:03/04/10 01:51 ID:zWerYjI8
>>491
今までオクで出品したJの灰ロム(関東契約)を購入した人の住所は、「奈良・兵庫・岡山・福岡・愛媛」だった。
多分、その購入した人のほとんどの人は持ち込み機種変しているはずだろうけど、何のクレームも来てない。
たしかに、灰ロムの状態で番号だけを抜く事は491さんの言う通り出来ないのかもしれない(未確認)。
しかし、
「地域が違えば持ち込み機種変できないよ。」
というのは間違いかもしれませんね。
497非通知さん:03/04/10 01:52 ID:5VryASJB
そーいやPjを愛知の人が買ったことがあったなぁ。自分でPj化しろよ。
と思った。
498多摩っ子:03/04/10 01:53 ID:zWerYjI8
>>480
もちろんJです。
499非通知さん:03/04/10 09:30 ID:Q/+60fQQ
先日、「年間契約すれば何回即解やっても大丈夫」だとショップ店員から
教えてもらいました。マジ?
500 :03/04/10 09:32 ID:TdRfM5WD
>>485
見てて思い出したんだけど、これって新手の販売方法かも、
どこだったか忘れたが即解対策で6ヶ月は購入ではなくてレンタル扱い。
名義がショップになってて、6ヶ月たったら名義変更する店があった

501非通知さん:03/04/10 09:57 ID:gJel3kNI
今年1月に東京でJ即解約したけど、またすぐ出来ますかね?ちょっぴりブラックリストってのが怖いです。
502非通知さん:03/04/10 10:12 ID:Zm1JpMWL
>>491
やってくれるくれないは別として他地域の管轄でもセンターなら番号抜きできるはず。
他地域の管轄移管(A地域のセンターでB地域からC地域への移管)とか関東の灰ロム
を東海のセンターに持込んでPj登録とかできる。
そのときは灰ロムの番号抜きが必要ですからね。
503非通知さん:03/04/10 11:36 ID:V2GjDDYO
>>502
正解。>>491はちゃんと客センで聞いてみな
504非通知さん:03/04/10 12:48 ID:E1REV/Cj
J関西だけど一週間後解約するときに買った店に電話確認された。
結局OKだったが端末を一日預かり後日取りに来いと言われた。
半年前には電話確認もしなかったし、解約も10分くらいで済んだのだか
最近厳しくなったのか?
505非通知さん:03/04/10 13:27 ID:C87dBnWG
お店でやっていい?って聞いたら、赤字になるから止めてくれって
言ってた
506非通知さん:03/04/10 14:53 ID:FS736fve
>>500
車販売の方法でローン終わるまで販売店名義になるってのとよく似てるが、
携帯の場合は本体価格をすでに払い終わっているのに、
販売店名義のままというのがかなりまずーい状態。
出るとこ出ればすぐに名義変えてもらえるでしょ。
んですぐ解約と。
507非通知さん:03/04/10 15:12 ID:D2IJSmiM
俺も、赤字になるから止めてほしいと言われたが即解しまつた。店の事なんざ知ったこったゃねーし。
508非通知さん:03/04/10 15:30 ID:JwWi4HC2
新規契約時、待ち時間にコーヒーと煙草もらったり、なかなか接客の良いDSだったけど‥


即解しました。また暇あれば即解します。
509500:03/04/10 16:13 ID:PsKZuYHs
>>506

一応最初から自分名義にも出来るけど、価格が並みなんだわ
ここは即解には不向き。
ここの店のメリットは、どんな最新機種でも1円と言うことだけかも
510非通知さん:03/04/10 18:15 ID:ZlOkT+ng
北海道J年契ありを関西旧プランに移管しようとしたら、年契解除料が必要ですと言われたのだが、
これははったりか、それとも本当なのか?
511非通知さん:03/04/10 20:01 ID:YssSEZ+k
>>510
当然だよね。前提として、新プランに年契つけて契約したんだよね。
関西の旧プランには移行できる年契がないんだから、継承できない。
解除する以上、年契解除必要だ罠。「ずっと」ならよいとか、なかったか?
512非通知さん:03/04/10 20:48 ID:lYxF1TLU
>>500
でも、販売店名義での契約だと、どうやって毎月の利用料金を払うんだろうか?
513非通知さん:03/04/10 21:18 ID:81XOyuug
新橋のJポンのショプ美人ハーケン
ちょとビックリ、ドコモの姉さん並の対応またびっくり。
中にはこの位レベルの人もいるんだなー思ったよ

今日東京のJポン客センで聞いたが、東海、西日本の灰色ロムは番号抜けません。でも
ショップ聞いたら抜けますだって。
何で電話で抜けるとは言わないんだろう?
514非通知さん:03/04/10 21:52 ID:iicWyp5K
持ち込み機種変更何回か繰り返したら、黒になりますか?
515非通知さん:03/04/10 22:00 ID:UZ0eXgvU
>504
折れもJ関西で、つい先日T-08を5日で解約したけど
全然問題なかったよ。
店が悪かったんじゃないのかな。
516非通知さん:03/04/10 22:01 ID:81XOyuug
>>514
どこのキャリア?
即解じゃなくて?
持ち込み機種変ならだけなら、DSでは一石三鳥らしい、大歓迎だとよ
517非通知さん:03/04/10 22:09 ID:5TB0Lccb
東海のJショップでも解約しようとしたら
買った店を言われビックリした。何でわかるんだよ!思った。
前はそんな事言われなかったのにな。
で、しつこい様に違約金は大丈夫ですかと言われたが
縛り無しで買ったのでいいから解約しろボケェと言って無事解約。
518非通知さん:03/04/10 22:15 ID:WIonehdJ
持込Pj化が可能なJ東海は即解が多そう。
Jショップも神経質になっているのでは?
519非通知さん:03/04/10 22:17 ID:81XOyuug
Jポンは即解されやすい環境だ。
機種変機がJショップで予約制で1ヶ月以上入らない。
PJ登録ができるので、さらに うまー
ドコモユーザーは、Jなんかブラックなってもかまわない。
520非通知さん:03/04/10 23:00 ID:tTcmIbP8
折れは、関東だが、sh09 を1円で購入し、翌日解約したよ。理由は、ぷりぺいどにするからと答えたら、pjですね!って愛想よく解約できました。
521非通知さん:03/04/10 23:34 ID:NvUr2rRh
SH09在庫ないね〜。俺もやりたかったんだが・・・
522非通知さん:03/04/11 00:05 ID:5eLhoEH6
DDIポケットのエッジで即解し機種変したかたいますか?あとブラックはあるのでしょうか?

味ポンに機種変したいです。
523非通知さん:03/04/11 00:23 ID:SRaHxOgY
>>522
J3001V、昨日解約機種変しました。
お気軽コースなもので...。

1回や2回でブラックってことは無いでしょう。
524非通知さん:03/04/11 00:45 ID:l4UAJpP6
>>523
持込ならお気軽のまま機種変できるんだ。
525非通知さん:03/04/11 00:51 ID:z0I4V/16
>>512
亀レスだが、名義人と支払人が同一である必要は無い。
ただ、本体等のローンを組んでるわけでも無いのに本人あるいは家族ではなく
販売店名義にするのはあまりにも不条理なだけ。
526非通知さん:03/04/11 01:59 ID:5eLhoEH6
>>523

サンクス!
解約して同時に、同じ店で機種変したのですか?
コミュニケーションショップ?
527非通知さん:03/04/11 02:44 ID:GoWF7QDA
Jは機種変高杉!しかも機種によるが予約しないとダメ
そりゃ新規即解に走るわな
528523:03/04/11 03:50 ID:SRaHxOgY
>>526
量販店で買った次の日に116に電話して「解約したい」と云うと
解約用紙を郵送して来るので、それに記入してH"プラザ行って
解約&機種変同時にやりました。
529非通知さん:03/04/11 05:03 ID:m4Jk3rRI
>>518
東海は極めて即解が少ない。念書とる激安店が多いからJショップもヤバ系の
代理店から苦情が来るのを非常に恐れている。だからオクで東海3県のJ落札者
多し。
530非通知さん:03/04/11 08:26 ID:5eLhoEH6
>>528

ありがとう!
店員の対応どうでした?
なんか。直接行っても解約できるみたいだね。
531非通知さん:03/04/11 09:06 ID:BRQoZ3Cp
ツーカーって即解しても大丈夫?また、東海契約だけど関東で機種変更出来る?
532 :03/04/11 09:54 ID:6LFtJJlh
>>512

有線レンタル電話と同じ銀行引き落としだよ
533 :03/04/11 09:58 ID:6LFtJJlh
>>525

いや、販売店の約款に明記されている。
レンタルは基本的に本体の分割払いと同じ
534非通知さん:03/04/11 12:55 ID:TeYl+Svr
>>533
それで本体1円とか激安とか謳ってたら単なる詐欺だ。 
本人の希望、認識してない分割払いはちゃんとそれとわかるようにしないと、
消費者保護法に引っかかるだろ。
そもそもキャリアは個人に対するレンタル販売を認めてないんじゃなかったか?
535523:03/04/11 14:03 ID:SRaHxOgY
>>530
年契入ってないかと販売店で念書書いてないかだけ確認された
けど、それがなければ問題ないですねって感じで愛想良かった
です。
536非通知さん:03/04/11 16:02 ID:dlB1y9P7
J関東で4回線目で新規断られた。思ったより早かった(´・ω・`)

よくここで家族名義で申し込むってやってるけどそれってどうやるの?
同意書かなんか持参して買いに行くの?
537非通知さん:03/04/11 16:13 ID:/Rycn0KV
>>536 4回線か…ペースが早すぎたんじゃない? 家族名義の場合は委任状書いてもらって名義人と自分の身分証持ってけばOK。
538非通知さん:03/04/11 17:00 ID:rAjVDTch
>>536
参考までに間隔期間を教えて!
539非通知さん:03/04/11 21:25 ID:8L7ya23k
>>485
でもさあ、使いまくられて、料金踏み倒されたらどうするの?
販売店名義なんでしょ?
540n :03/04/11 21:29 ID:t9ckeprM

いつ解約しようがそれは客の自由。
気に入らなければ即日で解約したってかまわない。

541非通知さん:03/04/11 21:49 ID:qYi3N3fc
時々関西に行って日本橋をのぞくと1円端末しかない。
聞くと1年加入が条件で、「そういう条件無しの値段はいくら」か聞くと
「そんなことはやっていない」という始末。
いったいこの地域はそんな悪どい商売しかできんのか。
マ○○デンキは「お客様との契約内容を録音します」だと。
インセというキャリアの汗だけで、自分たちで汗をかかない店しかないんか?
それに比べて関東はエエヨ。
3亀は即解自由で縛りなし。きっと即解をされてもいい値段を算出しているんだろ。
あう首都圏は機種変は持ち込みでも、再び2千円に値下げになった。
関西ってのはやな所だな。

Jは今でも持ち込み機種変は6千円とるのか?
「加入しないで下さい」とでも言ってるようなもんだな。
542非通知さん:03/04/11 22:01 ID:/Gle3zw8
>>536
マジか?
最短記録達成乙〜
詳細ウプきぼん
543非通知さん:03/04/11 22:21 ID:aSLHrPNh
>>536
早杉w
漏れ週末のたびにやって今6台目だぞ
544533:03/04/11 23:35 ID:p/Iq0Bi7
>>534

まあ、怖い兄さんがバックについているケータイ屋なんでなんでもありでしょ。
このお兄さんたちの間には一般常識は通用しないし。
普通の人間はこんな店選ばないよ。
会社名義と言うことは、身分証明がないホームレスでもケータイ持てる訳で
裏で何やってんだかわからんと思う。


545非通知さん:03/04/11 23:57 ID:Pusyn917
>>536
マジで?俺は5回線出来たけど。
546非通知さん:03/04/12 01:20 ID:I/Q0vcG/
>>545
たぶん6回戦目だめでは?漏れは12月だけど6回戦目でNG。
そろそろ再チャレンジの予感。ちなみにJにびくから電話してもらったら
ブラックというより今回はだめといわれた。結局ブラックなどないと思う。
総合的判断ってわけだな。だって考えてみれば契約していない客の情報って
いつまで持っているのかな?と思うこのごろ。
547非通知さん:03/04/12 01:48 ID:EndNcklb
430番台にDSでの件がありましたが…
以前、DS(A)で新規→DS(B)で即解をしたときのこと。
過去にDNS用に同じく新規即解をやっている。
この時はFOMAのスマンカッタを使いたくなくてしたのだが、DSの人がいうには…
1度でも使わないとダメということはないが、ただ同じ系列のDSおよび1次代理店でされると次からの契約はできなくなると思ってほしいとのことだった。
当方、新潟。
548545:03/04/12 01:51 ID:rXLEGTYj
>>546
Jフォン5回線でNGってホントの情報だったんだ・・・
でもそのうち1回線は1ヶ月以上使ってたから、もしかすると
カウントされてないかも。とりあえずドコモはすでにブラックなので
これ以上ブラック増やすと何かと不便だし、あと半年ほどは
おとなしくしてます。。。
549非通知さん:03/04/12 09:22 ID:C/dhE6he
3亀は、代理店同じだったよね。確か伊藤忠系の某。
東京の量販店で、違う代理店のお店知りませんか? 即解しまつ。
550非通知さん:03/04/12 11:14 ID:I/Q0vcG/
>>548
だいぶ前に結構数人が6回戦目でだめ。私はついていないことに12/1の
1円祭りのときにNGがでました。Jのサポセンの女の子でなく、
鎌なんとかさんという男性が出て話したのでたぶん本当。
いったんブラックになった人はびく新宿でかったらどうかな。
なぜ?というとつないでくれるよ。
ちなみにどこもは13回戦なんですよね。
551548:03/04/12 11:41 ID:rXLEGTYj
とりあえずこのスレは携帯屋がウソの情報書くことがあるから
真実を見極めるのが難しい・・・

ドコモは14回線目NGです。もう半年前だから少しは変わってるかも。
552非通知さん:03/04/12 12:00 ID:NzI7Yk/A
>>535

ありがとう。
味ポン堪能してくれ!
553非通知さん:03/04/12 12:13 ID:RuGwsDi+
俺は即日解約機種変更するときの理由を
「まともに機種変更なんかしてたら高くてアホらしい」
と言う。そしたら向こうも納得してくれる。
554非通知さん:03/04/12 14:54 ID:yL2Ur/eS
安い店スレより

5/1 より、J-PHONE 及び
AU の「新規契約時の事務手数料」の支払い方法が、
従来の販売店負担から、
「キャリアによるお客様口座からの直接引き落とし」
に変更になります。

まぢでつか?
555非通知さん:03/04/12 15:32 ID:Sq5ob5gP
555get
556非通知さん:03/04/12 15:55 ID:C/dhE6he
557非通知さん:03/04/12 16:33 ID:0ZA5pMDB
4月中に5回戦かわねば。(藁
558非通知さん:03/04/12 18:27 ID:1HtSZtcB
2700円以上する機種はその分値下げされるでしょ?
ポイントの分損するくらいじゃないか。
559非通知さん:03/04/12 19:59 ID:eKB0uldi
505荒稼ぎ期待あげ
560非通知さん:03/04/12 21:42 ID:SDXOGaBQ
>>559
狙い目はなんですか?やっぱNですか?
561非通知さん:03/04/13 00:50 ID:UROXxAZk
ドコモの場合は回線数と利用期間ですぐリストアップされるよ。
562非通知さん:03/04/13 08:55 ID:dz0WBE6U
>>561
チンケな携帯屋が必死ですな(藁
563非通知さん:03/04/13 10:58 ID:lN50wcM/
転売目的で大量に買って短期解約してる奴は営業妨害で告訴すべき。
564非通知さん:03/04/13 11:52 ID:G5PMhNd2
>>563
またちょっと足りないのが来たね。
転売の何処が営業妨害なわけ?告訴の相手間違ってるんじゃ無いの?
キャリアに文句言えないからって、客を悪者にするなんて、
商売人の風上にも置けん。嫌ならケータイ屋なんて辞めちまえ。
565非通知さん:03/04/13 12:02 ID:Yngp34cT
>>563
どうぞw
566非通知さん:03/04/13 12:02 ID:IfC16z3d
>>563
短期解約されるのが嫌なら携帯屋なんてやめて、
まともな職についたら? プププ
567非通知さん:03/04/13 12:41 ID:oJFNU521
1日後に解約しても解約料なんて発生しないよね?。。
568非通知さん:03/04/13 14:22 ID:UROXxAZk
>>562
本当だよ。だって今月来たドコモショップ向け与信業務マニュアルに「自動的にリストアップされます」って書いてあるから。
569非通知さん:03/04/13 14:28 ID:8JVnCSpB
>>568
だから13回線即解約したらリストアップされるんだろ。
570非通知さん:03/04/13 15:15 ID:YEEVdrT7
>>568
マニュアルをscanして、うpしる!
571非通知さん:03/04/13 15:34 ID:WUbsW9e2
当日解約機種変更って
1、安く新規で本体を買う
2、すぐ解約する
3、買った携帯に今使ってる携帯のデータを移す。(機種変更)

って事なんですか?
572非通知さん:03/04/13 15:39 ID:3lsc/xqk
馬鹿な貧民ばっかだな
たかが数千円ケチって
この先何年携帯使うか考えたら普通はせんよ
573非通知さん:03/04/13 15:54 ID:gHYOMvU2
571 y
574非通知さん:03/04/13 16:00 ID:WUbsW9e2
>>573
yesって事でいいの?
575非通知さん:03/04/13 16:11 ID:C8sf7dbv
折れ、S亀でjの契約断られた!2時間も待たされたあげくに。それで、代金キャッシュバックの際に、ポイント利用分まで引かれたので、支店長呼び出してポイント3000付けさせたが、2時間の損失を考えるとそれでも納得できない。
576チンケな形態屋:03/04/13 16:30 ID:w75b0lYN
まあ、インセンティブをあてこんで商売してるからねぇ。

即解されても請求できないのが実情です。

( ;∀;) カナシイナー
577非通知さん:03/04/13 16:57 ID:L9RQKC8P
Jの新規事務手数料始め月に一緒に請求て
実質値上げじゃん。
1円端末でも事務手数料取られる訳だし
今月の内ブラックになろう
578非通知さん:03/04/13 17:27 ID:FwyUtwcz
>>568
いちヶ月以上使えば桶なんでしょ。
579非通知さん:03/04/13 17:56 ID:yHOYxlHZ
554の言うように、事務手が直接請求になれば
年割強制の店で買った物を即解した場合、
解約時に事務手分を請求されるから合計で
6000円かかって+2000円の手数料払うから
8000円でしょ、そうすると10ヶ月未満の
機種変更価格と変わんなくなるよね?
白ロム屋の儲けは新規と機種変の差額以下にしないと
売れないから、ほとんど儲かんないジャン?
結局これは白ロム屋潰しの施策だろうな
ドコモは6月からって噂を聞いたよ、
早めに505買って、即解しようっと!
580非通知さん:03/04/13 18:58 ID:L3X3LFQ4
J(関西)の場合だと一人1回線しか持てないことになってるから、
即解約機種変更ってみなさんどうやってるんですか?
家族名義で契約して解約ってことかな?

581非通知さん:03/04/13 19:04 ID:L9RQKC8P
>>580
関東では年割り入れば2回線もてますが。
>>579
ドコモ6月からファミリー割引10回線にるので、事務手が直接請求になるのかな?
582非通知さん:03/04/13 19:24 ID:L9RQKC8P
Jは確実に5月1日から事務手が直接請求です。
今日秋葉原でポップが貼ってあったよ
583非通知さん:03/04/13 19:48 ID:Pnm0npak
契約時に解約するとき6000円かかるって言われるようになるの?
余り知らないから6000円という料金の内訳がわからないんですが違約金?事務手数料?
584非通知さん:03/04/13 20:43 ID:Yngp34cT
つーことはこれからはブラックの無いauですか・・
585非通知さん:03/04/13 21:43 ID:gtR9x9Mx
auも4月から事務手が引き落としになったんじゃなかったか
586非通知さん:03/04/13 22:08 ID:sn933tJ9
むかつくDSで505即解予定。自分名義で3回線でつが新規同時契約何回線可能でつかね?
5〜7回線程出来たらいいな。
587非通知さん:03/04/13 22:16 ID:O3vUPadS
今日、ドコモショップに行ったら
クソ店員に「申し上げにくいですがお客様(俺)は
愚の骨頂ですよ」って言われた。かなり傷ついて帰ってきたよ。
588非通知さん:03/04/13 22:40 ID:L9RQKC8P
>>586
ドコモ中央はなし
最大2回線、6月以降なら7回線
だだしAランクで過去の支払い状況によるのでDSに事前に
審査してもらったほうがいいよ
589非通知さん:03/04/13 23:15 ID:t3zdFwBy
>>587
何が愚の骨頂なのかワケワカメ。
590587:03/04/13 23:30 ID:O3vUPadS
ドコモショップであんな悪態つく店員見たの
初めてです。


>>589
君のほうこそ意味不明だよ
591非通知さん:03/04/13 23:42 ID:zAjkjLFB
>>587
いや、おまえがわからん 何が愚の骨頂だったの?
592587:03/04/13 23:49 ID:O3vUPadS
>>591  お前だってわけわからんよ。
先月に同じ日に2回線契約して今日その2回線を
同時に解約しに行ったら「お客様は愚の骨頂ですよ」
って男の店員に言われた。怒り通り越してショックで
傷ついて帰ってきたよ。今日行ったドコモショップには二度と行かない。
593非通知さん:03/04/13 23:50 ID:uQeS49TT
>>591
きっと、即解のやりすぎなんだろ。
594587:03/04/13 23:54 ID:O3vUPadS
>>593
即解は今まで一度もしたことなかったのに
言われたんだよ。
595非通知さん:03/04/13 23:57 ID:L9RQKC8P
>>592
だったらお客様相談室に文句言え
ドコモ中央03−5156−3030
596非通知さん:03/04/13 23:57 ID:qyYN0wEK
ホントに「愚の骨頂」というフレーズを使ってきたの?
597593:03/04/13 23:58 ID:uQeS49TT
>>594
じゃあ、運が悪かったと思って
もうその店行かないほうが良いな。
598非通知さん:03/04/14 00:00 ID:PAtMeTMG
>>592
だったら何で新規と機種変がこんなに差があるんだよ
同じならこんなことしないんだよ。ぐらいゆってこい
599587:03/04/14 00:02 ID:Uax9LEt/
>だったらお客様相談室に文句言え

やなこった。いちいちそんな事までしねえよ。めんどくせー。

愚の骨頂って言われないように日々精進するよ。
それに今度から他のドコモショップに行けばいいしさ。
600非通知さん:03/04/14 00:03 ID:D6nU+Nd1
>>594
そんな煽りヘラヘラしながら「あ〜、はいはい、そうですか。それはよかったですね(藁」とか対応してろよ。
んなことで逆上する藻前が厨房なだけ。
601587:03/04/14 00:06 ID:Uax9LEt/
>>596
はっきりとした口調で男の店員に「申し上げにくいですがお客様は
愚の骨頂ですよ」って言われました。
602非通知さん:03/04/14 00:06 ID:VqMaVyqK
>>591  お前だってわけわからんよ。

ここの「お前」ってのを「自分」って置き換えると多少解る文章になるよ
いきなり結果だけ書かれて経緯とかかけよ アフォか
603非通知さん:03/04/14 00:09 ID:PAtMeTMG
漏れいいわれたら FOMAの電波の悪さ&F2051のバグで1時間は文句いえるぞ
P2102Vもあるから文句に、ことかかないぞ
604非通知さん:03/04/14 00:11 ID:gwjv3qdH
愚の骨頂あきた〜〜〜(;´Д`)
605587:03/04/14 00:14 ID:Uax9LEt/
>>601
>>602
別にお前らと罵りあいするために書いてるわけじゃないから
気が済むまで俺を厨房だと何だの好きなだけ煽れ。

ドコモショップの奥にいる男の店員ってあんな感じの奴多いんだろうか。
606非通知さん:03/04/14 00:18 ID:VqMaVyqK
>>605
別に煽る気も無かったしお前が沸け解らんこと書くからだろ
お前の方が感じ悪いよ
つーか何処ものショップの店員がそういったのも解ってくるよ
607非通知さん:03/04/14 00:20 ID:uPGPkGKf
東海だけどドコモ以外は新規契約事務手数料が5月より1回目の請求と一緒にくるみたい。
だから「本当の0円は今月だけです!」ってPOPが張ってあった。
解約率が多いかは知らないけどせめて2700円はとっておこうというキャリアの姿勢なんだろうね。
608非通知さん:03/04/14 00:22 ID:U8ob5xJ5
>>587
また同じDSで解約して欲しいw
609587:03/04/14 00:22 ID:Uax9LEt/
>>606
お前のほうが感じ悪いだろ。俺はお前みたいに
アフォなど人を中傷する発言は一言も言ってないが。

610587:03/04/14 00:25 ID:Uax9LEt/
>>608
それは無理っすよw
今度は何言われるのか思ったらとてもじゃないけど
行く気になれないっすね
611非通知さん:03/04/14 00:27 ID:0ZzOvkK0
>>587
2回線同時契約で解約も2回線同時にやってる奴が悪い
612587:03/04/14 00:29 ID:Uax9LEt/
>>611
確かに俺のやった事はいいことではないが
愚の骨頂まで言われる事ないだろう
613非通知さん:03/04/14 00:33 ID:R3az7izf
>>612
それはお前が悪い 

まさしく愚の骨頂です
614587:03/04/14 00:34 ID:Uax9LEt/
>>613
うん、お前の言う通りで俺は愚の骨頂だよ。

615587:03/04/14 00:38 ID:Uax9LEt/
>>613
まぁお前も愚の骨頂だけどな。
616非通知さん:03/04/14 00:38 ID:FV1RZsjB
まぁまて、
「ヅラ落っこっちゃう」
の聞き間違えの可能性はないか?
617非通知さん:03/04/14 00:40 ID:D6nU+Nd1
>>610
無視か煽り返せよ。なにビビってんだか。漏れなら構わず行くがね。
度を超すようならその場で「○○さんですね。あなたの接客態度は失礼極まりないので然るべき場所に報告させていただきます」とか言ったら。
こちらは解約という消費者に与えられた当然の権利を行使しているだけだ。臆する必要は無い。
618587:03/04/14 00:47 ID:jKTHfVu5
>>617
確かに今思えば煽り返せば良かったと思って後悔してますが
まさかそんな事言われるなんて思ってもいなかったので動揺して
帰ってきてしまいました・・・。確かに臆する必要ないですよね。
それにしても今まで即解など一度もしたことないのに。
619非通知さん:03/04/14 00:51 ID:MAvkRxzy
つーか、>587よ。
こっち逝けば良かろう?

【●●●おいドコモショップ!態度悪いぞ!●●●】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039080362/l50
620616:03/04/14 00:55 ID:FV1RZsjB
無視カヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
とりあえず店名晒して
621587:03/04/14 00:58 ID:jyZGli9R
>>620
店名は伏せておきますが
札幌のドコモショップです
622非通知さん:03/04/14 01:01 ID:2426+iXu
587が「愚の骨頂」っていわれた意味がよくわかる
俺も町中で会ったら必ず指を指して「587は愚の骨頂だ」
って言ってあげるよ

俺的には正直に言ったDSの人にオスカー像をあげたいw
623587:03/04/14 01:18 ID:jyZGli9R
>>622 
ただの煽りか?
なんで俺が愚の骨頂ってわかるのか正論で言ってみろよ。

ただの煽りで
まともな正論も言えないならお前も十分に愚の骨頂だ。
お前、人の事言えんぞ。
624非通知さん:03/04/14 01:19 ID:D6nU+Nd1
>>621
なるほど、北海道か。さもありなんって感じだが…。
625587:03/04/14 01:19 ID:jyZGli9R
>587が「愚の骨頂」っていわれた意味がよくわかる
>俺も町中で会ったら必ず指を指して「587は愚の骨頂だ」
>って言ってあげるよ

無理だろw お前には言えないだろう
626587:03/04/14 01:22 ID:jyZGli9R
>>624
北海道って雰囲気の良いドコモショップと
あまり良くないドコモショップとの差が激しいんですよ・・。
627非通知さん:03/04/14 01:23 ID:02saw7sQ
>>625
店で何にも言えなかった奴が何を言ってるんだか プッ
628非通知さん:03/04/14 01:27 ID:U8ob5xJ5
関東ではこの対応はまずないよね。
関東ではどこのドコモショップ行ってもちゃんとした
お客様の対応をしてくれる。田舎のショップでは
「こういった事を繰りかえますと・・・」くらいの事は言われた
ことあるけどね。
629587:03/04/14 01:27 ID:jyZGli9R

>店で何にも言えなかった奴が何を言ってるんだか プッ

煽るならもっと煽れよ。お前の煽りって
中途半端でつまらん。何が「プッ」だよ。面白くも何ともない奴だな
630非通知さん:03/04/14 01:29 ID:MAvkRxzy
>587
いい加減スレ違いなんだYO!
>619へ逝くか回線切るかどっちかに汁
631非通知さん:03/04/14 01:31 ID:FV1RZsjB
>>587
かわいそうだが、お前は言い返せなかった時点で負けてんだ
心の中で、自分にちょっとは非があるとか思ってんだろ?
そのドコモショップには二度と行かない、とか言ってるからなおさらダメだ
しかも店名すら晒せない。俺なら暴れてそいつに土下座させて謝らせる
これに懲りて真っ当に生きるんだな
632非通知さん:03/04/14 01:32 ID:U8ob5xJ5
>>587
まぁいい加減スレの住民も飽きてきてるからこの辺で
ヤメレ。
633587:03/04/14 01:32 ID:jyZGli9R
>>628 関東のほうが応対は良いんですね。
北海道のドコモショップはホント雰囲気良い店と
悪い店の差が激しいんですよね。悪い店はごく稀ですけど。
634非通知さん:03/04/14 01:33 ID:9YIoTt9J
放置しる!!
即解というキャリアから何を言われても強心臓でいられるヤシのみがすべき事なのに。
しかも2回線同時契約で同時解約って時点で終わってる。

>>622が言うとおりDSの人にオスカー像あげたい。オレも。
DSの人、本音ではゴルァしたかっただろうに。
635非通知さん:03/04/14 01:33 ID:WnlGrSDa
>>629
そう言う言い方でカキコしてることが「愚の骨頂」って気付かないのか ?
たぶん DS でも同じようないい方してたんじゃないのか。
まあ、もうアフォには付き合ってられないから、jyZGli9R は透明あぼーん逝きにするよ。
636587:03/04/14 01:37 ID:jyZGli9R
>>631
確かに。日々精進して真っ当します。

>>634俺にもオスカー像ちょうだいよ。
637587:03/04/14 01:46 ID:jyZGli9R
>そう言う言い方でカキコしてることが「愚の骨頂」って気付かないのか ?
うん、気付かないね。

>たぶん DS でも同じようないい方してたんじゃないのか。
してないよ。別に俺が2回線使ってたんわけじゃなくて親が使ってた携帯を
俺が解約に行っただけ。
親が使ってた携帯を解約しただけなんだけど。両親そろって先月にドコモの携帯持ったんだけど
先月に両親が事故で急死して親の携帯が不要になったから解約しただけだったんだけど。

それで愚の骨頂って言われるんて思ってもいなかったんだよ。


638非通知さん:03/04/14 01:49 ID:zS8NhRbI
587さん何時間も頑張りすぎですよ
639非通知さん:03/04/14 01:51 ID:9GdzZE14
どうでもいいが、
「お客様は愚の骨頂ですよ」って日本語おかしくないか?
640非通知さん:03/04/14 01:52 ID:2426+iXu
山田くーーーん
>>587のざぶとん全部持っていって・・・。
641非通知さん:03/04/14 01:52 ID:MAvkRxzy
骨頂ネタ(゚听)アキタ

次の方どうぞ↓
642587:03/04/14 01:55 ID:jyZGli9R
>>639
確かに少し変な日本語ですけどはっきりと
そう言われてしまいました。

>>638そうですね。スレ違いすいませんでした。
643非通知さん:03/04/14 01:59 ID:U8ob5xJ5
>>641,642
ワラタ
644非通知さん:03/04/14 02:06 ID:jyZGli9R
jyZGli9R ←あんた、ネタならもう少し上手く作れ。お前死ね。

お前らもネタにマジレスしてアホ丸出しだな。
いい加減に趣向に話戻せ
645非通知さん:03/04/14 02:16 ID:YLR24gsD
>>643
漏れもワラタ
うまく落ちがつきましたな。ちゃんちゃん(・∀・)
646サッポロDSの店員はDQNと判明しますた:03/04/14 02:20 ID:ra7/3V2A
>>587
同じDSの違う店員で解約してこいよ、リベンジ言ってこいよ。

ただ、不必要になったものを解約しに来た客に
愚の骨頂と言うDSの店員って、DQNなんだからさ。
647非通知さん:03/04/14 09:13 ID:FGfdVYJQ
事務手数料が客へ請求か。
これで携帯もPHS方式になるわけだな。
毎年、年度末に事務手数料無料キャンペーンとかやるかも
648非通知さん:03/04/14 14:46 ID:TF0fTUin
>587
本当に親が亡くなられたのか?
だったら死亡診断書でももってもう一回DS逝って来い。
それでも解約金はとられるとおもうけど。

第一、契約者本人以外で解約を受け付けないと思うぞ。
委任状があれば別だがな。

まぁ、そのDSがDQNなのは間違いないと思うが。
649非通知さん:03/04/14 18:02 ID:BPasdXpP
東海ってまだ解約時のアンケートやってるんですね。
解約に行ったときに(しかもPJ!)
アンケート書けって言われたから機種変が高いってところに
ぐるぐる丸書いてやりました(w
650非通知さん:03/04/14 19:28 ID:PAtMeTMG
>>648
解約は簡単だよ
委任状あれば問題ないが
電話でDSのお姉さんと本人が話すればOK
この場合誰の名義だったかだが、DSに行った人の名義じゃないの?
問題無いわけだから
651非通知さん:03/04/14 19:46 ID:RYBv7Mei
652非通知さん:03/04/14 19:52 ID:RYBv7Mei

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 2台解約だ!
□……(つ 客* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< お客様は愚の骨頂ですよ!ゴルァ!
□…(つDoQuMo)  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ;∀; )< ショボーーン
□……( 客* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
653qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/14 19:53 ID:5qtI57vw
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 2台解約だ!
□……(つ 客* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< お客様は愚の骨頂ですよ!ゴルァ!
□…(つDoQuMo)  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・ )< うっせーばか、頃ヌぞヴォケ
□……( 客* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
654非通知さん:03/04/14 19:57 ID:RYBv7Mei
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  愚の骨頂 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
655非通知さん:03/04/14 19:58 ID:RYBv7Mei
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  ネタ キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 愚の骨頂 まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
656非通知さん:03/04/14 20:45 ID:PZSdfOyP
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>587 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
657非通知さん:03/04/14 22:22 ID:xDNafYld
  _, ._
( ゚ Д゚) ハァ?
658Matchyo ◆cJ1ZLHk/gc :03/04/14 22:24 ID:MoW777rH
うちのお店は当日解約されると、
罰金としてDoCoMoに6マソ取られます。
(σ゚Д゚)σゲッツ!!
659非通知さん:03/04/14 23:12 ID:PAtMeTMG
>>658
ではかわいそうだから翌日解約します。
660非通知さん:03/04/14 23:33 ID:3z9N2aws
Docomo shopは解約でも手数料入るんだろ。
自分の所から卸したんじゃ無い限りいたくもかゆくもないはず。

千歳烏山のJホンショップの姉ちゃん 態度悪いぞ ブス
661非通知さん:03/04/15 00:17 ID:Ao77/XZv
1月に新規(家族割、年契約)でSH51を契約しました
今4ヶ月つかってますが、SH010に機種変更がしたいのですが
できますでしょうか?
よろしくお願いします。
662非通知さん:03/04/15 00:20 ID:mJnPv69a
ジェイフォンショップへ行って、お金さえ払えば、普通に機種変更できますよ。
安心してジェイフォンショップへ行ってください。
663非通知さん:03/04/15 00:22 ID:JNumjJ2m
>>660
Jホンショップの姉ちゃん
採用基準は態度悪くてブスです。
ドコモみたく愛想がいいと、客が長居したり、用も無いのに来るから、回転が悪く
多くの人数を雇わないといけないからです。
ブスで態度悪けりゃ耐えられないだろう。




664非通知さん:03/04/15 00:28 ID:JNumjJ2m
>>661
その機種は人気で機種機がなく予約で1ヶ月以上はかかります。
実質機種変できないと同じです。Jは力入れてるのは、新規だけです
665661:03/04/15 00:30 ID:Ao77/XZv
>>662 年契約してるので違約金払わされないでしょうか?
解約以外なら一年以内でも違約金はらわなくってもいいのかな

>>664 在庫まちならいくらでも待ちますが、違約金なく機種変が
できるかどうかが心配なんです。
666非通知さん:03/04/15 00:43 ID:r253zGLJ
>>665
スレ違いなのでしスレに逝ってください。
667非通知さん:03/04/15 00:49 ID:JNumjJ2m
>>665
6ヶ月以内の機種変だから値段が高いだけです。
違約金はないです、解約ではないですから。

668非通知さん:03/04/15 00:59 ID:+PH6rqih
即解の人間相手に、まともな対応を期待すること自体間違い。
キャリアとしても、即解するような輩にショップがひどい対応することは
むしろ好ましいことだ。Jは、解約手続でショップに支払う手数料を下げたし。
669非通知さん:03/04/15 01:31 ID:amgo+PEZ
まあ即解で一番被害受けるのは店だからな
キャリアは売れたらそれでいいんだよ
客もプリケなり機種変安く出来て良い
ぎゃあぎゃあここでいうのはほとんど店の奴だよ
670質問君:03/04/15 02:05 ID:V1tWvzM2
1人で同じキャリアで何回も即解約してる人に質問。
解約するのは当然別のショップでしてるんでしょ?
それから、J、au、Tu-Kaで、当日解約できない所ってあるー?
671非通知さん:03/04/15 02:53 ID:X5C/Bfb8
>>670
あうんこはだめ
672非通知さん:03/04/15 05:13 ID:BoCb4DJn
即解やってブラックになってる奴は・・・
673質問君:03/04/15 05:39 ID:V1tWvzM2
au以外なら当日解約OKなのね。じゃあ、あさってあたり行ってきま。
関東でJT08が3000円くらいになりそうな店近所にあるから。それとTT21はただって
言ってたし。この2つが一番高く売れそう。08はレッド、21はシルバーがいいかな?
ただ、2つ同時契約は少し怪しまれるかな?
674非通知さん:03/04/15 15:30 ID:CdHQWqd1
たしかに一般客は誰が即解やろうが関係ないからな
最終的に損するなんて言っても実際には一般客は損はしないんだから
まあ縛りやブラックの枠はキツくなってるけどこれだって即解やってる
人間以外は関係ないからね
違約だなんだで煽ってるのは暇な店連中なんだろうな
675非通知さん:03/04/15 15:34 ID:9d7Vr2c/
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>587 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
676非通知さん:03/04/15 16:12 ID:YQkk08zX
  _, ._
( ゚ Д゚)
677非通知さん:03/04/15 16:52 ID:sZAVYqYc
愚の骨頂は?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
678非通知さん:03/04/15 17:13 ID:JWtSQ0ii
ここまでの愚の骨頂のカキコ回数。29回。
679非通知さん:03/04/15 17:17 ID:3Dphxdg7
>678
暇なヤシ(藁
680非通知さん:03/04/15 20:23 ID:JNumjJ2m
本日S亀新宿店でTー08かいました。4800円+消費税で18%ポインバック
ボーダポンドライヤーと(クリヤーファイル+小さいタオル)X3もらいました。
ヨド亀は何もくれなかったぞ。
681非通知さん:03/04/15 21:02 ID:lXtCB50H
>>680
電番は、どんな感じでつたか? 080?
682非通知さん:03/04/15 21:14 ID:JNumjJ2m
090だな。先週ヨド亀で買った物も、090だったよ
683非通知さん:03/04/15 21:29 ID:Bw9AqVDX
>>680
4800円かー
やっぱそれぐらいかなーまだ
684非通知さん:03/04/15 21:41 ID:JNumjJ2m
>>683
年割り入らなくてもいいからねー
年割りはいるなら1円の店あるよ
685非通知さん:03/04/15 21:41 ID:RZaLa1vE
>>680
さくらやのこと?
ビックは10%だからいつもヨドで買ってたけど、さくらやでも買ってみようかなぁ。
686非通知さん:03/04/15 21:51 ID:JNumjJ2m
>>685
Jは今日はS,B,Y亀全て18%還元です
FOMAは Yは10% Bは18% Sは10%
Sは251シリーズとか504ISシリーズとかで%が違います。


687非通知さん:03/04/16 03:52 ID:3PuG9+t1
愚の骨頂age
688質問君:03/04/16 03:54 ID:FVMsxXC8
>>684
どこですか? それから、即解で売るなら、何が高いでしょう?
俺が調べたら、JT08、TT21あたりなんだけど。
689多摩っ子:03/04/16 04:05 ID:thRgR2vd
S亀東京八重洲はしょっちゅうJのキャンペーンやってる。
大体、木曜・金曜・土曜が多いかな?
先々週も友達がファミリー組んでT08を4台買いますた。
手込み1台¥2000です。もちろん、年割入りませんですた。即解オク行きです。
昨日の値段だと、T08は¥4800(キャンペーンやってない)でした。
¥1機種は、N05・SA05・SH09(多分残り2台)のメール強制加入。
auの¥1はA1013K・A3014キティーモデル・A1101Sでした。
auは年割・メール強制加入が条件でした。

*SH09を2日間で友達が8台買って、俺が4台買ったので残りは2台のはずです。
もちろん、お互いファミリー組んで買いました。友達は主回線名義を自分と親父でそれぞれ買いました。
自分名義の4回線は翌日解約で、解約した日に親父名義で4台買いました。
手数料の請求が来月から変更になるから今が即解推奨月間最終月ですね。
690(σ・∀・)σ:03/04/16 04:10 ID:W7FOBkxP
691多摩っ子:03/04/16 04:15 ID:thRgR2vd
俺と友達が買う時にはすでにSH09は12台しか無かったという事になります。
ちなみに、地下のS亀の方はもう09ないです。
それと、八重洲北口S亀に関してはSH09ピンクがもう無いはずです。
俺が最後のピンクを買ってしまいました。
すでに昨日買った4台のSH09は本日解約済みです。
地下のS亀はキャンペーンはやってないんですが、
北口店の方で値段を聞いて、地下の店舗の方でその事を言えば同じ値段で売ってくれます。
いつも思うんだが、地下の店員は北口店の値段をあんまり把握してない。
追加で、T09もキャンペーン時は¥1でした。
キャンペーンやってない昨日、SH010は¥14800でした。
au・ドコモは全然値段聞いてないんで分かりません。
692非通知さん:03/04/16 14:40 ID:LpJNsetJ
T08が2000円は安いなぁ。
多摩っ子さん貴重な情報ありがd。
週末にでもいってみようっと。

でも自分ひとり暮らしなので、家族が多い人がうらやましい(´・ω・`)
693非通知さん:03/04/16 21:25 ID:JgI3P9kb
新宿S亀でJ−T08が表示は4800円になってるけど、j-skyパック加入で3000円。
ステーションの加入推奨キャンペーンやってるそうでつ。
694非通知さん:03/04/16 22:01 ID:lCnT/XaU
漏れj-skyパックはいったけど4800だった。
昨日のS亀新宿で、言わないとだめなのかな?
695非通知さん:03/04/16 22:27 ID:nF3JcCEm
au3回線目、OKでした。
696非通知さん:03/04/17 01:39 ID:1pDg+FwJ
** ** 様

この度は、数ある携帯電話販売サイトの中から弊社にお申込いただき
誠に有難うございます。
以前ご契約いただきました、** **様、**様のJ-T08ですが、
すぐに解約されているようでしたが、いかがなさいましたでしょうか。
以前の契約内容に基づき、同意書のとおり、損害金をお支払いいただきたく
ご連絡をさせていただきました。
受領日より3ヶ月以内・・・15.000円
なお、家族割引でご契約いただいておりますので、2台分の損害金の
お支払いをお願いいたします。

請求額 30.000円
消費税  1.500円

振込口座
**銀行 **支店
普通;0000000
**      15日までにお振込みお願いいたします。

尚、前回お申込内容に違反された方への販売は出来かねますので
今回お申込いただきました、*****はお申込できませんので重ねてご案内
申し上げます。
またご不明な点等ございましたら、何なりとお問い合わせください。
宜しくお願い申し上げます。



キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
697非通知さん:03/04/17 01:51 ID:BKqJfAxT
>696
消費税つくんだぁw
698質問君:03/04/17 06:10 ID:A/3KYhqo
延滞で解約された携帯って、番号抜いて他人が再登録して使う事はできるのでしょうか?
ドコモで聞いたら、延滞金を払わなければ解約できない、って言われたけど。

それから、jとツカの即日解約って、年間割引の違約金かかるのでしょうか?
また、首都圏なのですが、解約って待たされませんか?
699非通知さん:03/04/17 06:27 ID:BKqJfAxT
>>698
なんか当たり前の事ばかり聞いててモーレツウザイんですが。
700非通知さん:03/04/17 07:32 ID:Il3gmgrE
700
701非通知さん:03/04/17 11:02 ID:VDOZEbS8
>>698
YES.
YES.
混んでいればYES.空いていればNO.
702非通知さん:03/04/17 11:45 ID:AncMvY6P
>696
しポンに電話したら帳消し終了だな
703非通知さん:03/04/17 13:34 ID:1pDg+FwJ
>>702
漏れの所にも来た。
北海道Jの富士ドットコムだっけ。
放置しているウチに請求こなくなった。
704非通知さん:03/04/17 13:39 ID:4+muhDCZ
やはり放置が最強かと。
705非通知さん:03/04/17 13:45 ID:1pDg+FwJ
>>703
失礼。書き間違えた。
漏れはほかの所からも来た、が正しい。
富士ドットコ*とレ*サスから来た。
706非通知さん:03/04/17 16:33 ID:w3Iiv3j9
違約金請求が来たら本部に通報すべし。そしたら万事解決。
707非通知さん:03/04/17 21:29 ID:yoNZVz5S
au関東だけど、今個人で何回戦までもてるの?
昔、2回戦以降はお約束割引必須なんて噂があったけど、
このあいだ知り合いが2回戦目を4000円で縛り無し、年割無しで
契約できたって言ってたけど、大丈夫なのかな?
当然「既に持ってます」とは言わなかったそうだけど。

因みに俺はドコモ3回線目getできた。
当然縛り無し、年契無し。
708質問君:03/04/17 21:30 ID:A/3KYhqo
>>701
最初のYesとは? 調べたら、jはできるけどツカはできないとさ。
今日、近所の店にJT08買いに行ったら、9000→6000にしか値引いてくれなかったので
やめて帰ってきた。年割解約料4000もかかるから、6000しか儲からないし。

ネットでただのを買おうかな?
709非通知さん:03/04/17 22:08 ID:wv6L0gi8
年契つける店で買おうとするのがそもそも間違い
ネットだとついてないとこなんてないんでないの?縛りもあるだろうし
710非通知さん:03/04/17 22:12 ID:CoUmt81A
>>708
だから新宿の3亀なら、年割りなしで4800円で買える
711非通知さん:03/04/17 22:15 ID:WlIDupkd
>>708>>710
年割無しで0円の方がよくない?
712非通知さん:03/04/17 23:11 ID:udNS+0zQ
>>710
B亀は何度も必要無いと言ったにも拘わらずしつこく年割に入れ入れと言って来た。
入らなかったが、頭にきたんで即解してやろうと思う。
713非通知さん:03/04/17 23:16 ID:udNS+0zQ
因みにあう東京は今、電番入り新規は090-3***が出回っているようだ。
714非通知さん:03/04/18 00:16 ID:QXjENxkB
>>712
頭にこなくても、即解するのではないですか?

715非通知さん:03/04/18 00:26 ID:c8eeB+el
>>714
これまで即解は一度もない。
最低でも一週間は使っている。
不具合チェックして、だいたい2ヶ月ぐらいだが。
716非通知さん:03/04/18 00:58 ID:jOuE61Eh
明日、Jを新規で入ってきます、そして、次の日解約しにいきます。
年契ついていますが、請求書は無視します。
初即解行ってきます。
717非通知さん:03/04/18 01:34 ID:APrky6IJ
>>716
キャリアの年間契約の違約金はショップのと違ってちゃんと
払わなきゃダメだよ。通常の料金未払いと同じ扱いだから。
他キャリアにも未払い情報が伝わって全キャリア契約
できなくなる恐れもある。
718716:03/04/18 01:48 ID:jOuE61Eh
>>717 大丈夫です、ツーカもJもDOKOMOも販売している
いわゆるショップというやつですから。
719非通知さん:03/04/18 01:50 ID:9v9idELJ
判ってない子チャン発見
720qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/18 01:50 ID:lv6jTJvr
>>178
年間契約の違約金はショップからの請求じゃなくて、キャリアからの請求ですよ。
基本料、通話料等と一緒に請求されます。
払わないと全社ブラックになります。
721qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/18 01:53 ID:lv6jTJvr
しかもDOKOMOってなんだ?(藁
722非通知さん:03/04/18 02:01 ID:pVydZKQN
ほっとけYO
723非通知さん:03/04/18 02:06 ID:/ao5PwqI
危ないっ危ないっ
皆様、緊急レスありがとうございます、もうすこしで大チョンボするところでした。
もうっちょと、勉強します、明日はやめぽ。
724非通知さん:03/04/18 02:10 ID:9v9idELJ
(´-`).。oO(黙ってた方が良かったっぽい)
725非通知さん:03/04/18 04:11 ID:fQmWToio
716ほどのヴァカは見た事がない・・・
みんな、親切に教えすぎ!
726非通知さん:03/04/18 05:42 ID:PPl7Ggxy
結局キャリアは即解されても何の不利益も無い。
被害受けるのはインセン払ってもらえないもしくは罰金食らう販売店。
ブラックなんて本当にあるのか??
727動画直リン:03/04/18 05:43 ID:mQo+V2KZ
728非通知さん:03/04/18 09:21 ID:YOkGB25S
時代はDOKOMO
729非通知さん:03/04/18 15:28 ID:OrAULgco
本日2週間使って解約した。何も言われなかったな。
730qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/18 15:29 ID:lv6jTJvr
>>726
キャリアも携帯電話の原価の一部を負担しているため不利益ありまくり
731非通知さん:03/04/18 19:41 ID:0/lNtON5
au,jは5月から2700円後請求、ドキュモも6月から。
1円端末即解は今のうち。
買って買って買いまくれ!!!!!
732非通知さん:03/04/18 19:46 ID:YYXs2NCt
Jは、解約する時、一気に何回線までOK?いちよ3回線まで、契約できるけど
3台持って行って、愚の骨頂ってのも言われたくないしね(笑
ラストスパートでGOGO
733非通知さん:03/04/18 20:06 ID:Sy8+DvdX
ソボクな疑問なんだけど、今J-T08が4800円で売ってて
事務手数料がユーザー負担になるってことは
店の値段は2100円になるって考えてもよござんすかね?

あ、五月も値段は変わらないと仮定しての話ね。
734非通知さん:03/04/18 20:14 ID:ubvSe7I/
>>733
微妙。インセンティブ次第だね。
735非通知さん:03/04/18 20:25 ID:/UhrJcGN
1店舗がやりだしたら、他も追従するだろうね。
736非通知さん:03/04/18 20:56 ID:Be6PZTQV
>>732
今まで1店舗で最高同時八台即解やったがかなり待たされたぞ!!
737多摩っ子:03/04/18 23:37 ID:a4MnutJ9
>>732
ファミリー組んで新規でSH09を4台購入。
翌日家から近くのショップにて4台解約。
手続終了まで、大体30分ぐらいでした。
738非通知さん:03/04/19 02:36 ID:sjUO/spx
>>737
す、すごいな。俺はそこまでする勇気がないな。せいぜい、1台だ。
根が優しいからな。
739多摩っ子:03/04/19 03:41 ID:zxIiM5nX
>>738
慣れですよ、慣れ。
最初は後ろめたい気持ちありましたよ。
でも、割り切ってやれば全然平気ですよ。
機変するなり、オクに流して金にするなり、目的があるんですから。
誰かの為にしている訳ではないので、全部自分に返って来ると思えば一瞬ですよ、気持ち割り切るのなんて。
今月いっぱいで手数料の請求方法が変更になりますから、即解するなら今のうちですよ。
今月中に台数稼いでおく事、おすすめします。
740非通知さん:03/04/19 03:44 ID:41JKLamD
>>738 根が優しいって事は、販売店に対して、悪いって気持ちがあるって事だな。
誰も悪いなんて思ってないよ、店の対応を気にしているだけだから。
根本的にずれているよ。
741非通知さん:03/04/19 10:34 ID:L5YqygHX
  ∧_∧
 (  ´∀`)< 愚の骨頂
742非通知さん:03/04/19 14:16 ID:+hNFDHvU
速解やって困るのは端末を売った店だけ?
743非通知さん:03/04/19 15:20 ID:joSNgBQH
俺も根が優しいから、即解目的で契約するときすごくドキドキした。
でもそれは、悪いことをするという意識ではなくて、
既に回線持ってることがバレて、契約拒否されないかという心配によるものだった。
744非通知さん:03/04/19 16:30 ID:0raCkUcQ
今は中学生でも即解の時代だぜ
745非通知さん:03/04/19 17:32 ID:JqAwZPso
いくら即日解約しようがJポンショップのねーちゃんに損害が出るわけじゃねーからな。
746非通知さん:03/04/19 17:37 ID:aI4v1YRe
俺は505を全6機種購入→即解に挑戦しようと思いまつ。その時はレポしますね。
747非通知さん:03/04/19 17:39 ID:oSi7NXF3
亡くしました・・・と届ければ、
多少費用かかっても、
機種変更、番号変更可能。
但し、?な顔される事間違いなし。
748非通知さん:03/04/19 17:42 ID:R05qTcb8
PHSも即解繰り返したらブラックになりまつか?
キャリアは、ドキュモでつ。
749非通知さん:03/04/19 18:45 ID:BxrvGH5v
>>746
ドコモ中央
ならあなたが支払い状況がAランクなら可能かもしれませんが、
いいとこ3、4台ぐらいじゃなかな?
750非通知さん:03/04/19 18:49 ID:BxrvGH5v
土日特価S亀、東京駅北口J−08 1円
安すぎるぜー
なお八重洲店は12800円、即解しすぎだろう
751705:03/04/19 18:50 ID:BxrvGH5v
訂正
J−T08ね
752非通知さん:03/04/19 19:05 ID:0o9PQtvw
>>750 安っ!でも在庫あるんだろうか…
753非通知さん:03/04/19 19:27 ID:rKfbM/6+
>>739
Eさんじゃないよね(w
754多摩っ子:03/04/19 19:46 ID:zxIiM5nX
>>753
Eさんって誰ですか?多分、人違いかと・・・
755非通知さん:03/04/19 20:24 ID:yEW1R5N4
あうを新規学割申し込みで注文。そのときに学割で一回線契約済みのことを伝える。
学割は一回線のみなので、新回線に学割を適用するには
旧回線廃止→新規契約か、学割なしで新規契約→旧回線廃止→新回線学割申し込みのいずれかをとるかを聞かれる。
当然後者を選び、届いた端末を即解すれば年割必須の店でも違約金かからなくて(゚Д゚)ウマー!!!!
756非通知さん:03/04/19 20:55 ID:sjUO/spx
ネットで買って即解したら当然請求がくるでしょ?前に書いてあったのは北海道の
フジと東京のレクサス。で、その請求って、メールや電話がくるだけ?
それなら知らんぷりできるんだけど。でも自宅で登録する事にまだ抵抗が。。
でも頑張って初めての即解やってみよう!
とりあえず、一番高く売れるのはJT08かな?auもやってみようかな。
家族分までまとめて即解する人いるみたいだけど、それって量販店?
個人でネットでやってるところだったら、いくら何でも本気で請求してくる
と思うよ。1台だけなら向こうもあきらめるだろうけど。
757非通知さん:03/04/19 21:49 ID:lEgvPoN2
>755
なぜ?違約金かかるんじゃない?
758qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/19 21:50 ID:bF85tGnl
>>755
新規契約と同時に年割強制加入させられあぼーん
759非通知さん:03/04/19 21:51 ID:sjUO/spx
JT08よりもSH52の方が儲かる?auなら1301Sかな?
760非通知さん:03/04/19 22:04 ID:tBzCNBSP
手数料翌月請求で即解約は減ると思う?
761非通知さん:03/04/19 22:48 ID:Xk12hvVV
上にも書いてあったように、手数料の値上げ分を、機種価格の値引きによって
還元する店舗が出てくれば、今までと変わらず即解やるだろうね。
1店舗がやりだせば、他店もやりだすから、とりあえず様子見。
762山崎渉:03/04/20 01:03 ID:FEkTBlp1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
763非通知さん:03/04/20 01:07 ID:rYa03yU8
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>762
764山崎渉:03/04/20 02:05 ID:QByyla1W
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
765非通知さん:03/04/20 02:38 ID:LKjCZNDt
>>756
auは新規と機種変の価格差がキャリアの中で一番少ないので美味しくないよ。
あと即日解約できないし。
このスレ的には
DoCoMo(人気機種)>J-PHONE>DoCoMo(それ以外)>auって感じかと。
766非通知さん:03/04/20 03:31 ID:RZvDvl4S
>>765
にゃるほど。でも、ドコモは通販で買えないでしょ。俺は関東なんだけど。
それとも東海とかのなら関東でも通販で契約できる?
店で契約だと、結構高いんだよね。池袋とかまで行くと電車賃が・・
でもまとめて何台もやるなら元取れるか。
767非通知さん:03/04/20 03:42 ID:RZvDvl4S
>>765
auでも、ビックカメラで16800で売ってる1301Sが通販で3000で手に入るから、
これは年割り解約料取られても、10000くらいの転売益が入ると思われ。
76800:03/04/20 11:22 ID:ZGqjOKD5
すいません、本当に基本的な質問なんですが、
ドコモは当日解約でも翌日解約でも基本料金は日割り計算なのでしょうか?
それとも即解は当日でないとまずいですか?
769非通知さん:03/04/20 11:42 ID:2GUfnuqB
>>767
16800で機種変更価格だったら安いと思う
即解約はもっと安いが・・・
770非通知さん:03/04/20 11:58 ID:+uaKGAyx
>>768
日割り計算なので、自分がブラックに成りたくなければ、月をまたいで、解約した方が
いいみたい、買った店にも、罰金が少ないみたい。
詳しくはわかりませんが
771非通知さん:03/04/20 12:01 ID:QzOh9dpu
結局、事務手を払っても、即解と機種変の差が大きければやる意味があるんだが
その差がいったいどれくらいなんだろう?
詳しい方レクチャー頼む!
772非通知さん:03/04/20 12:15 ID:7yA5zgIp
>>744
すげー。中学生が即解やるのか。同意書はどうしているんだ?
773非通知さん:03/04/20 13:23 ID:RP79B3So
>>770
一ヶ月使おうが二ヶ月使おうが年割解約されたら販売店のダメージは変わらない。
774非通知さん:03/04/20 13:36 ID:BVqCWyEZ
>>770
一週間使おうが月をまたごうが短期間に何度もすれば
ブラックになるのに代わりは無いと思うが・・・
775非通知さん:03/04/20 13:45 ID:np9W1qDx
いまって 新規で 
金融機関などのお届印、および預金通帳など口座名義・口座番号のわかるもの(口座振替手続きのために必要となります)

いるの?
776非通知さん:03/04/20 13:59 ID:JQXSKDr1
パンフくらい読め
777非通知さん:03/04/20 15:16 ID:mDxOtgMF
777
778非通知さん:03/04/20 17:17 ID:eL9QmHO0
ブラックになると他の家族名義でも買えなくなりますか?
779多摩っ子:03/04/20 17:18 ID:0JWZcJB8
>>778
Jに関しては買えます。
780非通知さん:03/04/20 17:41 ID:WzhQW2jw
B地区の方々が携帯を語るスレはここですか?
781qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/20 17:52 ID:27fS7oRh
>>778
D北海道はダメのようです。
782非通知さん:03/04/20 18:32 ID:WHu6BWFf
通常契約があったら即解とかで有利になる?
783非通知さん:03/04/20 19:50 ID:Ngc04DZt
>>778
関係なし。
784非通知さん:03/04/20 20:00 ID:D6VrqGk2
俺、新規即解約を15回以上やってるけど
今まで滞納等はやっていないので普通に契約できてます。
ちなみにドコモ関東・甲信越エリア。
785非通知さん:03/04/20 20:07 ID:7yA5zgIp
>>784
どのくらい間隔を空けていますか?
786非通知さん:03/04/20 20:12 ID:dWj3/IYm
正式な情報
au東京は、個人での保有回線数に限界なし。
但し、3回目線以降は、直近の契約回線に対し2度の支払が為されていることが条件。
(3月31日契約で3月分の請求、4月1日解約で4月分の請求で可?)

また休止に関して、復活の際に休止時の端末以外を持ち込んでも、機種変更扱いとは
ならない。つまり機種変更手数料は発生せず。
過去スレに休止後の復活で新しい端末を新規価格で購入とあったが、ショップとしては
機種変更価格でしか販売できないとの事。

ドコモは3回線目以降は、預託金を預かる場合があるが、どのような場合に預託金を預かる
かは基準がないとのこと。即解を短期間に繰り返してると引っかかる恐れあり。

5月以降、新規手数料がキャリアからの請求になると、どのように変わるかは不明。
787非通知さん:03/04/20 23:22 ID:66n7LDQf
>>750
あれは年割り、Jスカイパック必須の値段だよ。
店員に聞いた。

年割りなしで買うと4800円だって。
八重洲は12800円ってあったけど、聞いたら7800円までまけるって。
まけてねーっつの。
788多摩っ子:03/04/20 23:52 ID:0JWZcJB8
>>787
それは違います。どちらも必須ではないです。
ちなみに、本日T08を4台購入しました、八重洲地下街店で。
たしかに¥12800のプライスが付いてましたが、
八重洲北口店のキャンペーンの値段を言えば同じ値段にしてくれます。
ちなみに、Jスカイパックには加入しましたが、年割は入りませんでした。
ちょっと突っ込んで聞くと「強制ではない」と店員は言い、
「年割に入らなくてもいいんですが、長めに使って下さい」とは言われましたよ。
店員によって言う事がまちまちですが、その店舗には必ず携帯専門の店員がいるんですよ。
俺みたいな客が行くと、「年割入らない」となるとそういう店員があとから出てきて、
最初の店員から接客交代になるんです。あとはその人の話術ですね。
うまく言えば、年割回避なんて難しくないですよ。
789多摩っ子:03/04/20 23:55 ID:0JWZcJB8
追加です。
年割には入りませんでしたが、Jスカイパックには入りました。
普通に考えて、メールやらない人なんていないはずです。
もちろん家族割引組んで4回線加入したので、
両親ぐらいの年齢だと「メール使えない」って事もあると思いますが。
でも、そういう時って普通全回線入れちゃいますよね。
まぁ、これは自分なりの考え方なんですが・・・
790非通知さん:03/04/21 01:42 ID:0831Ig5I
自分のじいさんばんさんに委任状書いてもらって、新規契約即解約くりかえしてブラックはあるのか試してみようかな!
791非通知さん:03/04/21 02:32 ID:+LxIRn26
カネのためなら平気で嘘をつける人達が集うスレはここですか?
792非通知さん:03/04/21 07:36 ID:EMUj9Ln2
>>791 お前みたいな、ガキレベルでしか、物事を考えられない奴は書き込むなよ。
消費者と思われている人間は、実は、消費者ではないって言う風には考えられないかな。
793非通知さん:03/04/21 08:08 ID:oncIchgt
>>791
このスレでそういうの書いても無駄。
ここは規範意識が鈍麻した者があつまる所
794非通知さん:03/04/21 08:09 ID:IGDp54OO
>>791
生活がかかってるんじゃ!
貴様みたいなガキは黙ってろ!
795非通知さん:03/04/21 12:10 ID:QR1d7xMj
携帯電話の即解で生活している人って一体・・・・・
796非通知さん:03/04/21 13:04 ID:zLbYUwJi
Jの家族名義での契約は委任状でOKみたいだけど
代理人での契約とは扱いが違うってこと?
代理人が駄目ってのは全くの他人の契約ってこと?
797非通知さん:03/04/21 13:34 ID:o7Bds8n0
J-PHONE 新品即解白ロム何台でも買い取ります。
SH09・・・・12000円
T09・・・・11000円
N05・・・・8000円
SA05・・・・8000円

買い取り額が安いという煽りは覚悟してます(w

よかったらメルください
798非通知さん:03/04/21 13:49 ID:ZvsK2a74
>>796
家族名義では、委任状で契約OKでも、赤の他人のは駄目なんじゃないの?
799非通知さん:03/04/21 14:57 ID:kOAjotl1
ドキュモで即解やりたいんだけど、ドコモショップで「漏れは今日何台
契約できるんでつか?(`・ω・´)シャキーン」と聞いたら教えてくれまつか?
800非通知さん:03/04/21 15:00 ID:KN1IqVeI
>>799
来月からだっけ?
一名義=一携帯って決まりは
801非通知さん:03/04/21 15:17 ID:e6cdxJs8
>>800
それまじっすか??
なんか即解しない人にも不便になっていくんだねぇ…(しみじみ
802非通知さん:03/04/21 15:30 ID:ILR19Fcr
こないだ機種変更したやつ、そろそろ白ロムにしようとさっき持ち込みで機種変更しにいったら、
女の定員が、「まだ機種変更してから1ヶ月もたってないので持込機種変更できません。」ってはっきり言いやがったのですが、
どうして?できるよね?
803非通知さん:03/04/21 16:37 ID:mlC8K+AI
もうすぐ引っ越すのだが、これまでの即解のツケは(未払いのことではない)
チャラになるんだろうか。
クレカ払いはダメだろうけど、身分証明を今までと変えて
請求書払いならよほど珍しい名前でない限りいける気がするのだが。
804非通知さん:03/04/21 16:42 ID:4VOyfF/6
>>803
無理っしょ。チャラにはならんはず。
805非通知さん:03/04/21 18:08 ID:UZTplbvf
>>804
いや、ブラックの香具師が住所変わったら新規契約いけたという話が過去ログにあったから
チャラというか、別人となっているのだろう。
806非通知さん:03/04/21 18:19 ID:wKaBJUxp
tuka関西、即解約でプリペイドにしようとおもうのですが、親がツーカー2台契約してて、自分が即解約やってもだいじょぶですかね?
807山崎渉:03/04/21 18:25 ID:3+OW9IQf
808非通知さん:03/04/21 19:32 ID:P+KAZK3w
auに電話できいたら、販売店と俺との契約だから違約金は払ったほうがいい
というようなこといわれたんだけどはらわんとまずいんかな?
809天麩羅に追加キボンヌ:03/04/21 20:11 ID:aVPIbtHp
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)

第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。

 一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、
又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、
当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に
生ずべき平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分




810非通知さん:03/04/21 20:16 ID:Wsim4leC
>>802 できるよ、そういう馬鹿女は、相手にするとやっかいだから、店変えろ。
811非通知さん:03/04/21 20:16 ID:aVPIbtHp
携帯電話の解約に対する違約金の請求

本件は、売買契約書面に記載された1年間の解約制限期間内に、
携帯電話加入契約を解約した顧客に対する、携帯電話機販売業者の
違約金請求が否定された事例である。
(大阪地方裁判所平成10年5月25日判決 確定 消費者法ニュース40号87ページ)


http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200009.html
812非通知さん:03/04/21 20:52 ID:ZnJrHjgk
今日もさくらや八重州北はJ-SH09が1円
さっそく買おうとしたら
「お客様、既に1台Jホン持ってる方は年割入って頂かないとダメなんですよ」
と言ってきかない。10分粘ったけど諦めた。
何と言ってやればよかったんですか?

今考えたら、どうせ端末は1円なんだから、年割入って即解して違約金くらい払ってやっても別に構わなかった気もした。
813非通知さん:03/04/21 20:54 ID:ZnJrHjgk
あ、わかった。八重州北の値段を覚えて、そのまま八重州地下に行けばよかったんだ。
>>788より。
814非通知さん:03/04/21 21:33 ID:spJVvjDr
>>812
それは粘っても無駄
815非通知さん:03/04/21 22:09 ID:Z1Nzh0kY
即解って携帯なくしたとか何とか言えばナンとでもなるのかな?
年割強制でも代理店で面倒な念書さえ書かなきゃ違約金だけですむもんね。
29歳以下は4月中に頑張るべきか。
Jはナンか縛り出来るんでしたっけ?
816非通知さん:03/04/21 22:17 ID:xoGgBpO/
家族の分も含めて通販でJ即解3台やりたいんだけど、その場合、3人分契約書を書くの?
それから、3人分も即解したら、さすがにショップも本気で違約金請求してくると
思うんだけど、実際やった事ある人いますか?
 電話は公衆電話で登録するのでかかってきても平気なんだけど、住所は本物使わざるを
えないので。
817非通知さん:03/04/21 22:18 ID:V11GrRfJ
>>815
解約理由が紛失だと後で面倒
818qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/21 22:19 ID:/o9ls9/z
>>815
なくした、という理由で解約するとROMから電話番号抜けなくなるぞ。

>>816
公衆電話で登録・・・悪いこと言わないからやめとけ。
819非通知さん:03/04/21 22:33 ID:mlC8K+AI
>>813
土曜に地下でSH09買ったけど一台しかなかったよ。
もう一台欲しかったのに。
これから入荷するかどうか分からないって言ってた。
つーか品切れならそう表示しろっての。
820非通知さん:03/04/21 22:38 ID:KutcMMfc
J、やってやったぜ〜(w
821非通知さん:03/04/21 22:41 ID:+qnz80Uy
>>816
漏れ通販で何回もやってるけど問題無しだよ。
822非通知さん:03/04/21 22:54 ID:m+GevzIm
解約てやっぱいろいろ面倒なんですか?
当方Jポンなんですが
823非通知さん:03/04/21 22:56 ID:AVXUj9Kf
>>822
しぽんは地域移管が激しく面倒。
あうとドコモは楽。
824非通知さん:03/04/21 22:58 ID:m+GevzIm
>>823
地域移管って何ですか?
早期解約ってやっぱ何か言われるんですかね?
1ヶ月なんですが
825非通知さん:03/04/21 23:07 ID:aUm0pphU
>>824
うん、言われるからやらないほうがいいよ。
826非通知さん:03/04/21 23:12 ID:m+GevzIm
>>825
え?マジすか?
「あ〜あ、せっかく買ったのに勿体無い…」とかグダグダ言われたり?
827非通知さん:03/04/21 23:18 ID:sTPaY/6y
>>826
 ワロタ
828非通知さん:03/04/21 23:21 ID:m+GevzIm
>>827
いや、笑われても…
あ!>>825はネタかよ!?
829非通知さん:03/04/21 23:44 ID:JI/H42Kw
ドコモ解約したいんですけど何持ってショップに行けばいいですか?
あといちねん割引の解約金は一年以内の解約だといくらになりますか?
830非通知さん:03/04/21 23:49 ID:y0Kmz3Mp
>>829
ドコモショップに行けば解約できる。
いちねん割引の違約金は、1年以内の契約の場合、3000円。
831非通知さん:03/04/22 00:00 ID:wJ4Z+yjN
即解はJフォンの場合は他と違うのですか?
面倒??
Jフォン即解用タンマツなにかお勧めありますか?
ドコモは今505の影響であからさまに504ISは落ちて来てますね。
251ISも激しくやすいが。
832非通知さん:03/04/22 02:20 ID:ndIoO5VS
>>821
大丈夫なんだ。電話かかってきたりしない?
833非通知さん:03/04/22 10:04 ID:M1iYMqSc
>>814
なんで無駄なの?
Jホン使いはJホンでは稼げないわけ?
834非通知さん:03/04/22 10:39 ID:Hy00zYIR
>>833
まずは157に電話して
「2回線目を持ちたいと言ったら年間契約必須って言われましたが本当ですか?」
ってきいてみたら?
835あ ◆eTiX69bmeM :03/04/22 11:06 ID:BWK261nd
Jポンの場合の解約理由は

 「電波が弱すぎる」

が一番有効。
836非通知さん:03/04/22 12:30 ID:KWkcLNlO
>>811
この判例は違約金請求自体が無効といっている訳ではないだろ。よく読めや。
携帯屋は半年は解約するなという条件で売ったのに被告は料金滞納のため解約になった。
解約になったのは半年を過ぎていた。
けれど、料金滞納による通話停止中は使用期間に入らないので、
買ってから半年過ぎていても実際の使用期間は半年には満たない。
だから、違約金くれくれ、というのが携帯屋の主張。
けれど、通話停止中が使用期間に入らないなどという説明は受けていないというのが
被告の主張であり、携帯屋もそれは認めている。
よって違約金は無効だという判決にすぎない。素人が考えてももっともといえる判決だと思う。
決して即解野郎を保護するものではないのでご注意を。
キャリアだって今は即解野郎を保護したりしないよ。
自分のしたことは自分で責任持とうね。
個人情報を提供しているのにもかかわらず、
恨まれるようなことはまっとうな人間ならすべきでないと思うが・・・

837非通知さん:03/04/22 14:01 ID:fS6Wfo6l
>>836
チンケな携帯屋の脅しですか?プ
838非通知さん:03/04/22 14:20 ID:Ni8PnXqk
携帯屋ってDQN率高いよな
839非通知さん:03/04/22 15:39 ID:ObIQRgcV
Jフォソはビルのでドコモは通じるのにJはブチ切れると言えばこれ最強
840非通知さん:03/04/22 15:45 ID:c3NoDSqg
昨日近くのDSで新規で買ったF212を、別のDSで先ほど解約したら
「トラブルがあっても当店では責任持てませんが・・・」って言
われたけど、なんかあるのかな? ファミリー割引以外なにも付
けてなくて、特に何ヶ月以上使ってくれみたいなこと言われなかっ
たけど。>ドコモ北海道のお話
(因みに即解は初体験)
841qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/22 15:46 ID:wqxA6q47
>>840
D北海道はそんな感じ。
気にしないでヨシ。
842840:03/04/22 16:37 ID:c3NoDSqg
>>841 レスどうもです。
ススキノ逝って忘れてきます。
843非通知さん:03/04/22 20:10 ID:ndIoO5VS
通販で買ったのを即解して、その後家に電話かかって来た人いますか?
俺は以前、3ヶ月で解約した時、メールで違約金請求が来たよ。電波が悪いので、
解約しました。と返事したらそのまま音沙汰無しだった。
 その時は、家の電話番号を変えてたから、かかってきてたのかどうかが分からない。
844非通知さん:03/04/22 20:15 ID:tzFJHlPf
>>843
馬鹿な行為は辞めておけ。
845非通知さん:03/04/22 20:28 ID:qMtDpqDs
愚の骨頂発言で、D北海道の店員は、DQNと判明している。
客の方が、店員より知識があるので、とにかく強気で行って大丈夫

どこの店員にも言えるが、わかってそうな振りをしているだけの、知識0の店員が多い。
846非通知さん:03/04/22 20:30 ID:6tjSogj8
>>843
電話どころかメールすらこなかったよ。違約金どーこー言ってても結局解約した者勝ちでしょ。
847非通知さん:03/04/22 20:52 ID:N+BECKEW
スレ違いかもしれんが、ドキュモに限って言えば、今後FOMAが普及するにつれ「機種変更」の概念が無くなっていくと思う。
今まで新規契約者をゲットせんがための新機種の破格な値段と機種変の場合の価格のギャップに「はぁ?」と思っていたが、前途のようになるのはイイ傾向だとおもう。
ただし、多くのDSがこの状況に未だついていけていないのが実際のところ。
おい、そこいらのDS!
早いとこFOMA「買い増し」に対処しろや!!
848836:03/04/22 20:59 ID:KWkcLNlO
ここに来るような奴はろくに漢字も読めんだろうし法律文書なぞちんぷんかんぷんだろうから
解説してやったまでだ。
なぜあの判例で誓約書は無効だから即解しても無問題といえるのか理解に苦しむ。
自分の都合のいいように解釈しすぎ。
もっと勉強しーやー。
849DOCOMO四国:03/04/22 21:09 ID:IbEzD42y
@、前もって(誓約書)可否の家電屋調査(電話で聞くとか)
A、家電屋で【一年割引】以外の割引サービスを利用し、最大限値引きする。
B、即DOCOMOショップで解約。
C、後は売るなり譲るなり機種変するなり、おすきにどうぞ。
※DSのおねえさんに誓約書について問われる場合があるが、(書いていないし聞いてもいない)と答えるべし。
※私はこの方法で毎回新機種の機種変をしています。
850非通知さん:03/04/22 22:13 ID:ndIoO5VS
>>846
そうですか。安心して2台注文します。ホントは3人家族なんだけど、3台は
マズいような気がして・・・
851非通知さん:03/04/22 22:28 ID:E8qMrnqy
家族まで使って即解約するのは気が引ける。。。
852非通知さん:03/04/22 23:11 ID:W8biDyb8
本日梅田ヨドJポン旧プラン不可ですた
853非通知さん:03/04/22 23:31 ID:wJ4Z+yjN
家族の名前出しても契約or解約時って委任状だけでいいの?
それともちゃんと電話で確認とかもあるのかな?
854非通知さん:03/04/23 00:15 ID:e+xfSZDC
>>848
中卒のDQN携帯屋必死だな。
誓約書書こうが即解したモン勝ち。それが現実なんだよ。
早く携帯屋なんて辞めちゃえば?
855非通知さん:03/04/23 00:45 ID:tbm94bW2
解約することも消費者の権利。
解約されて困る様な商売してる時点でDQN。
悪徳商法と同じ臭いがする。
856非通知さん:03/04/23 00:54 ID:tB35yAu1
でも、携帯屋は、ほんとにアホが多いぞ。
新機種の事しか頭にない、tu-ka j-hone ドコモ au などの最新機種を、どのプランで
お客さんに、販売するのかしか、頭にはいっていない、その外の事については皆無。
つまり、法律用語をちょこっと出せば、引き下がってしまうアホばかり。
857非通知さん:03/04/23 01:04 ID:N+yofER/
今は消費者保護法があるからなあ。
不動産契約の敷金の特約事項も無効とされるので、
携帯の違約金など、悪徳商法扱いされても不思議でもなんでもないな。
858非通知さん:03/04/23 01:06 ID:Sf34oAz4
合法なのかもしれないが、はたから見れば無法地帯に見えるよ、このスレ
859非通知さん:03/04/23 01:11 ID:vS4pXxug
うちは違約金はほぼ回収してるよ。
勿論、即解したやつの個人情報は売っ・・・。
おまえらだって光系じゃ即解しないだろ。
おまえらみたいな常連は店選ぶだろうが、小心者の素人が真似すると痛めあうかもね!
860非通知さん:03/04/23 01:16 ID:bfmsRNLC
>>859
ふ〜ん。ヘタレだな。
861非通知さん:03/04/23 01:16 ID:8AJNEUTK
>>859
よく聞くけど光系はなんで危ないって言われんの?
862非通知さん:03/04/23 01:17 ID:Ubnd5RU1
>>859
金をふんだくるために使う契約書に契約者の個人情報は保護するって
書いてあるんじゃないのか?
863非通知さん:03/04/23 02:29 ID:blJBbJTG
つーかさ、壊しちゃったからとか、新規の値段で買いたいからとか
の理由であれば、それほど機種変のスパンはブラックにのるほど短くならないでしょ?


おれはAUだけど、長くて半年くらいで機種変更してるが、毎回即解で白ロム手に入れて
違約金なんか無視してるが。
だって、落として壊しちゃいましたって言えばそれほど不自然じゃないでしょ。

もしくはそう言う手間や色々心配しょうな人は白ロムネットで買えばいいじゃん。





金かせぐ為にやってる奴はなんかせこいな。
864非通知さん:03/04/23 04:29 ID:RFKnH0wH
とりあえず、ツカ2台、j2台の即解をやってみる。今まではドコモで、これらのキャリアは
初めてなので、「電波状況が悪い!」と言えば文句はないはず。
ツカでもイヤーズ契約なし、自由にプラン選べるところなら1台5000くらいは利益は出るからね。
jは年割りの違約金が4000円だったかな? でもそれ払っても1台15000くらいで売れそうだから
10000以上の利益出るしね。
865非通知さん:03/04/23 05:26 ID:mpKC9Vjj
買ったお店に損害与える出品なんて他に無いよ。
自分のしてること自分がされたらどうするか考えてみな。
まともに商材見つけて仕入れて、稼げば。
あっ、良い商材見つける頭なんて無い人のスレでしたね。

866非通知さん:03/04/23 06:03 ID:ZcBrFt1b
いや〜、このスレ初めて来たけど


   面  白  す  ぎ


これでGW明けたら、もっと楽しくなりそうw
867非通知さん:03/04/23 06:16 ID:pS+U62tJ
.
868非通知さん:03/04/23 06:56 ID:U+zGw+hC
>>863 >>866
馬鹿なほど、行数を空けて、ビジュアルに頼ってしまう事に気づけよ。
869多摩っ子:03/04/23 10:04 ID:vJSipHVt
>>865
ここでそんな「正義」語ってもむだむだ(´∀` )
他人が即解した端末をどう使おうが、あんたがそういう行為をしなきゃいい訳だろ。
きれい事は通用しないスレだと言う事を早く認識した方がいいですよ、チンケな携帯屋さん。

870非通知さん:03/04/23 10:06 ID:blJBbJTG



>>865=868
日本語おかしいからすぐ分かるよ。w
871非通知さん:03/04/23 10:10 ID:blJBbJTG
>>865
楽してかせぎたいと言ってる奴に働けば?というくらい意味ないこと言うなよ。
そもそも携帯屋みたいなDQNに頭がどうのこうの語れる資格もないと思うが。w
客もDQNなら売る方もDQNってか。
872 :03/04/23 10:38 ID:m941HnpQ
>868
句読点が多い
873非通知さん:03/04/23 12:07 ID:X3zzHQ2J
>>862
危ない会社はそんなこと守らんだろ。
泥棒に良心を求めるようなもんだ。

>>863
オクで売ってるのは安くないから。

>>865
そもそもユーザーにしわ寄せをしてたのが店に返ってきただけ。
いやなら正当な値段で売れば良い。
874非通知さん:03/04/23 12:51 ID:r6orA88y
塚って当日解約できる?

塚契約したことないから、やってみよーーーーっと(w
875非通知さん:03/04/23 13:44 ID:gtPAQwPr
>874
塚は受付日翌日に解約手続きになると思った。

でも塚でメリットはあるか?
876非通知さん:03/04/23 14:42 ID:e+xfSZDC
>>875
塚東京は持ち込みでプリペイドに出来たんじゃなかったっけ?
877非通知さん:03/04/23 15:18 ID:r6orA88y
>>875
ありがとー。

>>876
できるみたいです!
878非通知さん:03/04/23 15:39 ID:Pi+nDfKc
879非通知さん:03/04/23 16:25 ID:wTveZ3x7
Jポンを1ヶ月に5回やって今日6回目をやろうと新規契約しようとしたら断られたよ(w
880非通知さん:03/04/23 16:57 ID:BdY1sYsc
やはりJは5回なのですな。
ところで自分は夫婦者なんですが、
俺主回線でカミさん副回線、カミさん主回線で俺副回線でやれば
最大20個ゲットできますかね?
881非通知さん:03/04/23 18:16 ID:QjFvsr8c
Jフォンは1ヶ月5回線?半年5回線?1年5回線?
どれだ?今までの報告だと、みんな1ヶ月に6回線目やって
アボーンって言ってた気がするけど。
882非通知さん:03/04/23 18:33 ID:HW0MGmEv
1か月に5回も即解できる香具師の勇気を尊敬します!
最初に解約したとき、「解約の理由」を聞かれて、みんな、どう理由をつけて、解約してるのか、疑問…。
883非通知さん:03/04/23 19:14 ID:gI2FDUt6
「先日、携帯電話のご注文をいただきましたが
J−PHONE審査基準に満たない為、登録ができませんでした」
…というメールがレ○サスから来たが、これはつまるところブラックということか?
まだこれで4回線目なんだが…。
884非通知さん:03/04/23 19:18 ID:gGEclK71
>>882
まぁ、愚の骨頂ですから(w
何度も解約してるが、解約の理由をJ(関東)で聞かれたこと無いな・・・
聞かれても、買った機種が気に入らなかったとでも言っておけばいいんちゃう?
おんなじ機種を何度も買ってる香具師はわからんが・・・。
885非通知さん:03/04/23 19:18 ID:gI2FDUt6
北海道のしぽんは基準厳しいのか…?
886非通知さん:03/04/23 20:26 ID:W9FUxmLT
漏れは解約の理由を、その他にマルして、
「太陽が眩しかったから」って書いたことがある
店員に( ´_ゝ`)されて悲しかった
887非通知さん:03/04/23 21:32 ID:OaaMxs3q
Jポソの事務手数料、キャリアから後日請求って5月からじゃなかったのか?
自分の携帯用に即解目的に日本橋逝ったら、手数料はキャリアからって言われた…(´・ω・`)ショボーン
それとも関西だから?
888非通知さん:03/04/23 23:01 ID:19PSYzCK
私は専ら翌日解約です。
889非通知さん:03/04/23 23:04 ID:Sf34oAz4
>>887
関西はもともと。
890非通知さん:03/04/24 00:48 ID:QbzorN7d
>>873
そうだよな。そもそもビジネスモデルがおかしいんだよ。
悪徳企業っぽい
891865ですが:03/04/24 01:00 ID:JAitsQc0
私は携帯屋さんではありませんよ。
善良な携帯ユーザーの1人です。
即解のツケは結局、善良なユーザが負担するのです。
現に5月から新規の事務手が加入者負担になってしまったでしょ。通話料値下げが進まないのも即解のせいでは?
善良な携帯屋さんにあなた方の得た利益以上の損害与えて平気なの?楽して儲けたいのなら頭使って株でもやりなよ!
892非通知さん:03/04/24 01:02 ID:XHifn83+
>>891
このスレの住人にはそんな建前論は通用しません。
893非通知さん:03/04/24 01:04 ID:pMz50UAe
>>891 >>現に5月から新規の事務手が加入者負担になってしまったでしょ
今でも加入者負担ではないのでしょうか?
894非通知さん:03/04/24 01:06 ID:BidFkt1y
>>893
関東地方以外では以前から加入者負担でしたが?
895非通知さん:03/04/24 01:08 ID:XHifn83+
>>894
関西・東北が以前から加入者負担じゃなかった?
896非通知さん:03/04/24 01:14 ID:JAitsQc0
事務手込みで、0円 という売り方が無くなるということです。
即解の方、困りますねwww
897非通知さん:03/04/24 01:15 ID:XHifn83+
>>896
過去ログの反応見るとそんなに困らんようだが。
898非通知さん:03/04/24 01:37 ID:QbzorN7d
>>896
別に事務手数料取るところはイママデもとってたし。別にこまらん。w


売り方が悪いんだろ携帯屋の。
1円とかで売ってるからだよ。ばーか。
899非通知さん:03/04/24 01:42 ID:CWPdvqhS
J速回推奨機種は何でしょうァ?
900非通知さん:03/04/24 01:46 ID:AUFe/3S7
900
901非通知さん:03/04/24 01:53 ID:A1YIzn8B
自分、Jの家族割引副回線で1台持っているのですが、
もう1台新規(自分が主回線)で契約したら、年間割引加入は必須なのでしょうか?

ちなみにJ関東です。
902非通知さん:03/04/24 02:02 ID:oSZhLLGW
6ケ月以上使う事を前提に、インセンティブ分を予め値引きしてくれてるのです。
加入時の敷居、低い方がいいでしょ。
即解は、詐欺と同じです。販売店の経営を圧迫します。
自分が何か経営してみないと自分の酷さに気がつかナインだね。
903非通知さん:03/04/24 02:09 ID:7h13mU+X
>>891
即解のせいで通話料が下がらない?アフォですか?
携帯屋を養う為のインセがあるから通話料が下がらないんだよ。即解されてもキャリアにダメージない。
インセを無くせばその分通話料を下げれる。
端末は高くなるがここまで携帯が普及してるんだから通話料値下げの方が利用者にはメリット大。
けどコンビニのごとく沢山ある携帯屋を養う為のインセ分を一般ユーザーが通話料で負担してるんだよ。
904非通知さん:03/04/24 02:12 ID:oSZhLLGW
ま、即解屋なんて一生経営者にはなれないよ。時給 800円 のフリーターか公務員でしょう。www
905非通知さん:03/04/24 02:18 ID:PX0e/KAm
>>902
そのインセンティブはどっから出てるんだ?一般利用者の通話料だろーが。
もうインセンティブ無くして新規なんて高くていいんだよ。だからその分通話料下げろと。
でもそれじゃー全国にゴマンといる携帯屋どもはおまんま食えなくなっちまうもんな。
まるで寄生虫だなw
906非通知さん:03/04/24 02:20 ID:MML1MODW
>>904
経営者って言えば聞こえはいいけど実は携帯屋やってるなんて恥ずかしくて人に言えないだろーがw
907非通知さん:03/04/24 02:20 ID:Vvy3pFIS
公務員になれるなら即解やろうかなw
908非通知さん:03/04/24 02:21 ID:QbzorN7d
>>902
敷居が低い方がいいのはお店の方じゃないんですかね?w
別に頼んでませんが。
経営のことを心配する必要など客にはない。
そんな売り方しかできないあほ携帯屋がさっさと淘汰されるといいね。
その方が店員の為でもある。早くちゃんとした仕事についたほうがいい。
909非通知さん:03/04/24 02:22 ID:QbzorN7d
>>904
携帯ショップの経営者をコンナニ堂々と言う人を初めてみた。
幸せだね。
910非通知さん:03/04/24 02:24 ID:QbzorN7d
>>907
俺も公務員になりたいな。w
フリーターと公務員を並列に置いてるところがバカ丸出しだなぁ。
少なくとも携帯屋は公務員以下だよ。
911非通知さん:03/04/24 02:25 ID:oSZhLLGW
そうです。新規を高くすれば、即解屋は消えうせます。インセンティブモデルなんてやめればいいのです。
本当に必要な人は適正価格で携帯屋さんから購入するので別に困らないでしょう。普通の家電はそうなのですから。
912非通知さん:03/04/24 02:31 ID:MML1MODW
>>911
そしたらイパーイある携帯屋も消えて町も綺麗になるね。
913904ですが:03/04/24 02:35 ID:oSZhLLGW
携帯屋さんでは、ないんですけど・・・
公務員も時給のフリーターも自分の才覚で利益を生み出せない所が同じなのです。
914非通知さん:03/04/24 02:45 ID:gb3WHgzg
>>913
ハァ?勤め人はみんな携帯屋以下って事か?
もしかして釣られてる?
915非通知さん:03/04/24 02:48 ID:ofy/qmVM
>>913
東大卒のキャリア官僚も携帯屋以下か。日本て凄い国だね。
916非通知さん:03/04/24 02:49 ID:rGqeXtAr
>>913
さすが中卒は言う事が違うねw
917非通知さん:03/04/24 02:50 ID:xD0BX5b9
>>913
物を右から左に動かすだけで利益を生み出す様な職業はあまり
誇れる物では無いと思うぞ。

物を作るフリーター >> 携帯屋

士農工商ってのは理にかなってるんだよ。
今も昔も人様の作った品物を安く仕入れて高く売りつけるなんて
のは最低の仕事だね。
918非通知さん:03/04/24 02:53 ID:oSZhLLGW
競争原理にさらされている民間企業の会社員は違います。
ても、携帯屋さんに限らす、自分の才覚のみで勝負している人は、寄らば大樹のかげ〜の勤め人より偉いと思います。
919非通知さん:03/04/24 02:53 ID:ofy/qmVM
904=913は神になりました。
920非通知さん:03/04/24 02:56 ID:MML1MODW
>>918
明日も学校なんだから早く寝なさい。
921非通知さん:03/04/24 02:56 ID:QbzorN7d
自分の才覚のみでって偉そうにいうけど、つまりそれしか選択肢がなかったんでしょ?w
せざるを得ないだけじゃん。ぷ
922非通知さん:03/04/24 02:58 ID:qtteQ3DE
>>918
時給のフリーターだって民間企業で競争原理に晒されてるやん。
923非通知さん:03/04/24 03:03 ID:rGqeXtAr
>>918
偉いってゆーか才覚が無いから携帯屋ぐらいしか出来ないんだと思うよ。
924非通知さん:03/04/24 03:06 ID:oSZhLLGW
>>913 日本は資本主義です。@@商事も%%商社も::証券も;銀行もそうやって利益を得ているのです。残念ながら職人さんやメーカーの地位が低いのはご存じだと思いますが。
925非通知さん:03/04/24 03:09 ID:MML1MODW
>>924=>>913
自作自演して楽しい?
926非通知さん:03/04/24 03:11 ID:hUpqR6/i
>>924
携帯屋の地位も新聞屋並に低いよw
927924です:03/04/24 03:14 ID:oSZhLLGW
間違えました。 >>917 さんへでした。
928非通知さん:03/04/24 03:25 ID:8hbQk0se
auって、新規が高いから即解やっても旨みないね。ツカはヤフオクで売れる値段が
低いから、シンプルプランかイヤーズ強制だとうまみないね。
ドキュモは通販で売ってないから、池袋とかの量販店に行けないと無理だね。

となると、うまみがあるのはjだけか。
みんながやってるのもjだけ?
929非通知さん:03/04/24 03:30 ID:oSZhLLGW
>>915 携帯屋さんより東大卒のキャリア官僚の方が偉い。なんて
短絡的な考え間違っています。学生時代を思い出して下さい。たとえば教師かいかにとんでもない人の集まりだったかを。
930非通知さん:03/04/24 03:36 ID:Pi4lrl4O
>>929
キャリア官僚の方が明らかに社会的地位は上。
携帯屋なんて中卒だろうが珍走だろうが犯罪者だろうが誰でもなれる職業じゃん。
931非通知さん:03/04/24 03:40 ID:Pi4lrl4O
>>929
意味不明。学校でイジメられて精神崩壊しちゃったの?
932非通知さん:03/04/24 03:41 ID:QKvPW8pI
社会的地位というか、好き勝手してしまえる立場か
933非通知さん:03/04/24 03:46 ID:QKvPW8pI
例えば、携帯の売上げからも税金やら裏株で巻き上げるとかね
934非通知さん:03/04/24 03:53 ID:oSZhLLGW
>>930 社会的地位ってなんでしょう。たとえば、光通信の経営者は巨額な資産を築いたセレブです。まあ、批判は多いですが..
誰にでもできる事では無いでしょう。
公務員として生きるより厳しい社会でしょう。だから、どんな事でも、経営者の方が価値があるといっているのです。
935非通知さん:03/04/24 03:58 ID:QKvPW8pI
ただまあ、どんな稼いだ経営者であっても、事ある度にその上座に
何が何でも付きたがる役人や先生及び関係者が多いだけどね
936非通知さん:03/04/24 04:02 ID:xD0BX5b9
>>924
その「@@商事や%%商社や::証券や;銀行」が日本経済を破綻させようとしている。
日本をここまで成長させてきたのは製造業の「職人さんやメーカー」なんだがな。

世界的に競争力のある日本企業を挙げて見れば解ることだろ。
937非通知さん:03/04/24 04:07 ID:QKvPW8pI
×多いだけどね
○多いんだけどね だ

ああいうのは電子機器とかではそれなりに海外で稼いでるけど、
他の分野は鎖国に近い役人やら諸々の保護で成り立ってる現状も
有るのかもしれない
938非通知さん:03/04/24 04:10 ID:QKvPW8pI
そして、鎖国に近い役人やら諸々の保護で成り立ってた所には
残念ながらこの板にも関係する通信分野も加わる事になるんだろうな
939非通知さん:03/04/24 04:16 ID:ofy/qmVM
>>934
携帯屋の代わりなんていくらでもいるんだよ。だから社会的地位が低いの。
940非通知さん:03/04/24 04:16 ID:oSZhLLGW
>>936 実際、就職で当てがわれる順序や収入がメーカーよりいいのが現実。
941非通知さん:03/04/24 04:18 ID:QKvPW8pI
官僚は代わりを作らせないだけだろ?
942非通知さん:03/04/24 04:20 ID:oSZhLLGW
>>939 クズ公務員のかわりもいくらでもいますか?
943非通知さん:03/04/24 04:20 ID:oSZhLLGW
>>939 クズ公務員のかわりもいくらでもいますよ
944非通知さん:03/04/24 04:24 ID:QKvPW8pI
@@商事や%%商社の場合は現場とわ
また別の危険手当みたいなもんかもしれんなあ
945非通知さん:03/04/24 04:29 ID:oSZhLLGW
>>939 職権をふりかざすだけで、現実ロクな仕事してないんだから、代わりなんていくらでもいるの。**でないと!なんて仕事めったにないでしょ。
946非通知さん:03/04/24 04:32 ID:QKvPW8pI
許認可のスタンプラリーか
947非通知さん:03/04/24 04:57 ID:QbzorN7d
>>928
ばか。携帯壊したからとかならわかるが、金儲けに利用すんな。

>>929
お前の方が短絡的な考え方だろう。
少なくとも携帯屋よりは能力的に優ってるだろ。あらゆる面で。
東大生が仕事出来るかといったらみんなみんなソウとは限らないが、
少なくとも、まともに大学受験もできなかったような携帯屋よりは
優れているだろうよ。
学生時代を思い出してくださいよ。
バカは何やってもバカだったことを。
948非通知さん:03/04/24 04:57 ID:FbhPr6Wu
>>943=945
別に公務員の肩をもつ訳じゃないが、中卒でも前科者でもなれる携帯屋とは違うんだよ。
どっちか選ぶとすれば俺は公務員を選ぶよ。
949非通知さん:03/04/24 04:59 ID:QbzorN7d
はい、皆さん分かりましたか?
朝5時までおきて2チャんねるでののしりあい。
これが携帯屋とその客のレベルです。
950非通知さん:03/04/24 05:05 ID:FbhPr6Wu
>>928
ドコモは新機種が出たばっかりの時期は高く売れるよ。
951非通知さん:03/04/24 05:05 ID:2Hzl17Nz
優れた能力も法律から何から好き勝手やりたい放題に使われるし

中卒でも前科者でもなれる議員センセも居たりするなあ
952非通知さん:03/04/24 05:06 ID:QbzorN7d



はい、皆さん分かりましたか?
朝5時までおきて2チャんねるでののしりあい。
これが携帯屋とその客のレベルです。
953非通知さん:03/04/24 05:07 ID:pp5iIlJq
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
954非通知さん:03/04/24 05:07 ID:2Hzl17Nz
ん、きみはどうなの?
955非通知さん:03/04/24 05:09 ID:FbhPr6Wu
【珍走】徹底討論!!携帯屋の社会的地位は新聞屋より高いのか!?【前科者】
956非通知さん:03/04/24 05:11 ID:2Hzl17Nz
茶化しが入ったか
957非通知さん:03/04/24 07:23 ID:kaw09u4y
では皆さん505に向けてがんばりましょう
958非通知さん:03/04/24 07:28 ID:0ivASao5
>>947 それがそうでもないのですよ。勉強の頭と人格の頭は
全く別ということをイヤと言うほど学んだのです。
特に理数系の教師は狂っている。やって良いことと悪いこと、人権,公平感の無い、何様!という人が多い。
体育教師は、からっぽ。職員室の中での地位低いから
他の教師のいいなり。存在してる意味なし。
若い女教師は最悪。思い上がってる。男子に良い内申つける。
クズ大学卒なたけが、寄り所のブスのくせに。才色兼美の生徒の
内心低く抑える。偏差値72なのに、7しかつけない!!
マジ、競争原理にさらされない人間は腐っていくね。
普通の仕事(携帯屋さんも)の人は磨かれて人格向上していくのに。故に短絡的に学歴で割り振られた仕事名で偉いとか、言うのはやめましょう。
公務員、教師、になりたい奴なんて楽して、安定と休みと、年金
求めてるだけじゃん。ま、即解屋よりは、マシだが。
959非通知さん:03/04/24 07:39 ID:cW+5Xm+b
>>947 本当に上等な人間、才能、才覚ある人間に学校はいらない!
960非通知さん:03/04/24 07:49 ID:cW+5Xm+b
>>947 公務員より経営者を志願する人間でいたいよ。
961非通知さん:03/04/24 09:20 ID:8w5z+Sze
今はF2102VかN504IS?
比較的簡単に安く手に入るP251ISのレッドがよかったけど
オクでも18Kくらいまで下がってきてるね。
962非通知さん:03/04/24 09:59 ID:CkvzShKL
あっ、どうも。
なんか深夜に盛り上がってたみたいですね。
963非通知さん:03/04/24 10:03 ID:krwiYmBu
みなさん、即解、白ロム屋を、ボイコットしましょう。
ヤフオクのアドバイス欄に正義のコメントを入れましょう。
964非通知さん:03/04/24 11:03 ID:QbzorN7d
>>963
正義?w
詐欺商法の携帯屋が言うせりふじゃあないな。
965非通知さん:03/04/24 11:50 ID:vcoPBVOf
携帯屋を詐欺商法に導いたのはキャリアです。
そもそもインセンティブ方式を導入したのに大きな問題がある。詳しくは下記参照
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/18/n_nihon4.html
しかしこのインセン方式に踊らされて、小学生まで携帯持ってる愚鈍な日本人!
この詐欺商法を生み出したのは、有名大学を出ていかに人を騙すかを考えたキャリアの
販売企画部署と代理店事業部署この両部署はキャリアの出世頭が集う魑魅魍魎の世界です。
これに憧れて入ってくる。 洗脳予備軍は8年前に解散になった宗教団体の幹部と同じ
知能明晰で純粋培養された、学習ロボットたちです。 所詮即解の発生率も完全に加味されて
企業利益が上がるように優秀な人材が計算していますので。
即解常連者も大詐欺師の手のひらで踊るチンピラですね。
まあこの不況ですから必死に小銭稼いで下さい。 
代理店さんもがんばって彼らと戦ってください。
どっちが勝っても、体制に影響は有りません。
 インセンなんていくらでも彼らの自由裁量で決まりますから利益が減れば
インセンの匙加減でいくらでの調整出来ます。

966非通知さん:03/04/24 12:10 ID:rGqeXtAr
インセもらうため縛りかける店はセコスギ
967非通知さん:03/04/24 13:26 ID:ujl3TC6v
ここで言われてるキャリアってどういう意味?
ググッてもわからんよ (ノД`)
968非通知さん:03/04/24 13:29 ID:uiw3rzsk
>>967
キャリア=通信会社
ってか、これはこのスレの問題でなく、一般常識的な語句だと思うが・・・。
969チンケな形態屋:03/04/24 13:32 ID:+Xj9yhzq
大学受験してちゃんと卒業もした携帯屋っす。

確かに誰にでもできるけどなこの仕事。
そのぶん生き残るのは難しい。

インセンティブモデルが無くならない限り
誰も高い値段で端末買わないし。
結局ごちゃごちゃ文句いうのは買う方々ですよ。

縛りをいらないというなら値引き無し値段で買ってくださいな。
縛りを強制してるのじゃなくて、条件をのんでもらって値引きしてるんですよ。

で、安く買っても即解する人はするしね。
まぁ正直、新規即解機変は(・∀・)カシコイ!!
手間さえ惜しまなければ一番、安く上がる方法だしね。
970967:03/04/24 13:33 ID:ujl3TC6v
ありがとう。アホでゴメン。
キャリア=高級官僚とかのイメージしかなくて、それじゃあ意味が通じないし…
ググッてもらしいのが出てこなくてわからんかったっす。
971非通知さん:03/04/24 13:48 ID:oOhC5j/k
まあ、具の骨頂ですから・・・
972非通知さん:03/04/24 14:21 ID:tt9CWwLH
(´-`).。oO(何でスレの終盤は荒れるんだろう…)
973非通知さん:03/04/24 14:35 ID:QfJoEBkB
当日解約する方も生活がかかっているんじゃ!
ルール違反してまで売っている携帯屋はすっこんでろ!
974非通知さん:03/04/24 14:52 ID:cXSNwtK4
ここで携帯屋が何をほざいても意味が無いやね。
ビジネスモデルにアナがあったなら、修正すりゃ良いのに、
それをしないのは、単なる無能。
一般に経営者は偉いだろうが、インセに頼ってる携帯屋は無能だから偉くない。
975非通知さん:03/04/24 15:40 ID:ofy/qmVM
ただキャリアにぶらさがってるだけ。
976非通知さん:03/04/24 16:53 ID:3Tkb6ldT
携帯屋で組合でも作ったらプププ
977非通知さん:03/04/24 17:02 ID:uZUMVBlb
ソロソロ次スレよろ
978非通知さん:03/04/24 17:14 ID:Rzz7tgzn
>>973
もっと稼げばいいだけじゃん。
979非通知さん:03/04/24 18:11 ID:w5xC8cDh
時スレ
当日解約機種変更の考え方 13回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051175473/
980山崎渉:03/04/24 18:22 ID:SxZxXW+s
(・∀・)イイ!!
981非通知さん:03/04/24 23:36 ID:9fawN+Gk
とりあえず、揚げとくぜ
982非通知さん:03/04/25 00:05 ID:KuUJwKZb
a
983非通知さん:03/04/25 00:05 ID:KuUJwKZb
b

984非通知さん:03/04/25 00:14 ID:GJBlzg+L
985多摩っ子:03/04/25 00:32 ID:jWmThwFh
age
986非通知さん:03/04/25 00:38 ID:GJBlzg+L
987非通知さん:03/04/25 02:25 ID:fkH3XEWT
おまえら、ケンカするなら他の板でやれ!
スレ違い書く奴がバカ。
988非通知さん:03/04/25 03:43 ID:s+0Doafe
>>987
おせーよ!
989山崎渉:03/04/25 12:42 ID:mtvlUfkz
(・∀・)イイ!
990多摩っ子:03/04/25 12:45 ID:jWmThwFh
ドコモの携帯を機種変更の為に先日即解(2台)しました。
また、友人に頼まれ即解(2台)しようかと思ってるんですが、次回購入するまでにはどの程度の期間をあければよいものなのでしょうか?
どなたか、経験者がおりましたらアドバイス頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
991山崎渉:03/04/25 12:49 ID:mtvlUfkz
半年。
992非通知さん:03/04/25 12:49 ID:pUVVm+Bk
>>988
もまえもな!
993山崎渉:03/04/25 12:51 ID:mtvlUfkz
(m_m)イナイイナイ・・・ \(゚∀゚)/バァ!!!
994山崎渉:03/04/25 12:54 ID:mtvlUfkz
SH010新規0ってどよ?
995山崎渉:03/04/25 12:55 ID:mtvlUfkz
ミス

996山崎渉:03/04/25 12:56 ID:mtvlUfkz
N504isなら0であるがなぁ
997山崎渉:03/04/25 12:56 ID:mtvlUfkz
N4is新規0でSH010は7100円だった。
998山崎渉:03/04/25 12:56 ID:mtvlUfkz
P4もねw
999山崎渉:03/04/25 12:57 ID:mtvlUfkz
縛りあるがしらんが
1000山崎渉:03/04/25 12:57 ID:mtvlUfkz
dd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。