au A1301S by SonyEricsson 11th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2003年3月下旬発売予定、ソニーエリクソンA1301Sについて語るスレ
過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

ニュースリリース
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index2.html

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part37》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046543516/

前スレ
au A1301S by SonyEricsson 10th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046660397/l50
2非通知さん:03/03/06 01:04 ID:5hXcrxS5
3非通知さん:03/03/06 01:06 ID:OLI2+/8V
3
4非通知さん:03/03/06 01:07 ID:uS8ORyre
au関連
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part13》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044854867/
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/

ソニー・エリクソン関連
au A53**S by SonyEricsson 2nd stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/
au A3014S by SonyEricsson 21st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/
au A1101S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/
au C1002S by SonyEricsson 〜そして伝説へ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038061519/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
au A31**S by SonyEricsson 1st stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046840556/
5非通知さん:03/03/06 01:07 ID:ug40xqX4
5?

>1
6非通知さん:03/03/06 01:07 ID:uS8ORyre
A1301S 主なスペック

サイズ 約48(W)×98(H)×28(D)mm
連続通話時間 約160分
充電時間 約110分

画面ドット数(メイン/サブ) (横)120×(縦)160/(横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量 約128KB(または250件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 POBox*1&Mobile Wnn V2*2
発売時期 本年3月下旬(予定)
メーカ ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
重量(電池装着時) 約115g
連続待受時間 約250時間
カラー スペースブラック/ミスティホワイト/
チタンシルバー
データフォルダ容量 4MB(または500件)
Eメール受信BOX容量 約256KB(または500件)
Eメール受信文字数 全角5,000文字
絵文字数 497文字(新絵文字対応)
音源 最大40和音
(FM音源32和音+PCM音源8和音)
希望小売価格 オープン価格
7非通知さん:03/03/06 01:08 ID:uS8ORyre
といゆうことで1乙
http://f9.aaacafe.ne.jp/~sage/
宣伝
8前スレ1:03/03/06 01:10 ID:zkHhy63l
>>1
乙鰈〜。
9非通知さん:03/03/06 01:10 ID:j7leirUT
>>1
乙鰈!
101:03/03/06 01:16 ID:5hXcrxS5
関連ニュース

impress
au、ムービーメール対応の新端末「A1301S」「A1302SA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12978.html
ソニー・エリクソン、GSM方式の新機種を発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13064.html

ZDnet
ウワサのカメラ付き「A1301S」、見てきました
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1301s.html
「最初だからこそ中途半端なものは作れない」〜「A1301S」のカメラ機能
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/n_sonyeri.html
11非通知さん :03/03/06 01:17 ID:07TdTvOl
>>1
乙華麗〜。
あー早くモックだけでも触りたひ・・・。
12非通知さん:03/03/06 01:20 ID:OLI2+/8V
やっぱり、モック見てから申し込まないとな〜
13非通知さん:03/03/06 01:20 ID:hi0brX2R
>>1
おつ
14非通知さん:03/03/06 01:23 ID:2Wqz0Pk3
GPS連携で位置情報付きの写真撮りたいから見送りたいが…


ウズウズ
15非通知さん:03/03/06 01:24 ID:uS8ORyre
1000
16非通知さん:03/03/06 01:25 ID:uS8ORyre
書くスレ間違えたわ・・・
17おバカな1:03/03/06 01:25 ID:5hXcrxS5
前スレ1000ゲトーage
18おバカな1:03/03/06 01:26 ID:5hXcrxS5
sageちゃった...マジで逝ってきます...
19非通知さん:03/03/06 01:28 ID:zkHhy63l
>>15-16
ワラタ
>>17-18
おめ!イ`!
20非通知さん:03/03/06 02:02 ID:sMO4c0R9
あぁ、ついにブラックがメインを張る1002系が来てしまったか。
何気にメインじゃないブラックってのが好きだったのに。
今回はブラック買う人多いだろうね・・・
21非通知さん:03/03/06 02:16 ID:GguTD5Sc
ブラックかシルバーかムチャクチャ悩む。
真っ黒カコイイしマンダリンがよく似合う!1002彷佛。
シルバーはカメラ周りが目立ってイイ!青がよく似合う。

ああ〜。モック〜・・・
22非通知さん:03/03/06 02:30 ID:zkHhy63l
うん、モック見るまでシルバーか黒か決められないね〜
黒がいいな〜って思ってたけど青みがかってんのとサブ周りの色がな〜。
モックかもんぬ!
23非通知さん:03/03/06 02:31 ID:puZ9rwTN
↓それはムック
24非通知さん:03/03/06 02:38 ID:ZsODxXKn
(Θ山Θ)
25非通知さん:03/03/06 02:40 ID:eKM07oyf
((≡ ̄♀ ̄≡))/T タケコプタ〜
26非通知さん:03/03/06 02:44 ID:Z+XmlHKR
>1乙
早いなこのスレ。
これに機種変予定の人どれくらいいますか?
27非通知さん:03/03/06 02:59 ID:t6C9MFM2
>>26
現在DoCoMoのSo504i使いだけど、
コレ機会にauに乗り換えます。ソニエリしか受け付けない体になってしまった…。
モック見ないとなんとも言えないけど、ブラックかシルバーか激しくナヤーム。
28非通知さん:03/03/06 03:00 ID:0QqECVy/
黒を選ぶか否かの最大のポイントはマジョーラ具合だな。
29非通知さん:03/03/06 03:06 ID:MI80sYFY
液晶はSO212とそんなに変わらないのかな?
ドット数見るとそんな感じなんだけど。
30非通知さん:03/03/06 03:10 ID:dBAcUA5Y
>27
折れもです、ソニエリのメール打ち込みに慣れると他の携帯はかったるくて
今日、冷やかしのつもりで行った携帯屋で5302CAを衝動買いしてしまった
でも、なんかメニューとかちがうんだよな〜。詰めきれてないないというか。
メールもジョグになれてしまうと、ダメっすね。今A1101S使ってますけど
最高に使いやすい。カシオのはボタンが全部下よりになっているので、わ行とか
打つとき、指は痛いし携帯落としそうになります。次のソニエリは53系を狙ってます
1301Sにはしないなー。ソニエリの携帯にいえることだけど、液晶画面が貧弱
だと思うので。QVGA&26万色表示だったら即買いですけどね。
31非通知さん:03/03/06 03:21 ID:RA8upOFh
ブラックorシルバーで悩む〜
でもモックを見ないとなぁ・・

↑この手のカキコが大杉
32非通知さん:03/03/06 03:28 ID:MI80sYFY
まあ俺も悩んでるんだけどね
33非通知さん:03/03/06 03:39 ID:PfGu/JXH
>>30
スピードメーラーにハマルと液晶画面が貧弱でも我慢できる。
というか、他社の機能が少しぐらい良くとも、我関せずになれるから不思議。
QVGA&26万色表示は楽しみで取っておきましょうよ(w
34非通知さん:03/03/06 03:48 ID:mAh0JOJU
母ちゃん俺買うよ!
35非通知さん:03/03/06 03:52 ID:5fhEmyY0
>>34
母ちゃんが先に買ってからね。
36非通知さん:03/03/06 03:53 ID:/Faq9oKZ
現在C1002Sのホワイト使い。
ホワイトかシルバーかで迷う。どっちも欲しい。
37非通知さん:03/03/06 04:00 ID:5hXcrxS5
>>36
モックを買ってガワ交換だ!
3827:03/03/06 04:01 ID:t6C9MFM2
>>30>>33
そうなんですよねぇ。
最近乗り換えの検討の為に他のメーカーの何台かいじったんですが、
ハゲシク使い難い。使ってる内に馴れるんだろうけどね。
でもSoは504が初めてだったのに、最初っから使いやすかったので…。
QVGA&26万色に限らず、同型番(504とか13××とか)で最高スペック!!、
って言うのを一度出して欲しい…。そうすればソニエリのイメージも変わると思うんだけどなぁ。

>>31
すいません、でも着せ替えケータイならでは悩みなのでは…。
着せ替えケータイ初めてなんだけど、今までこんなに悩まなかったなぁ。
パネルで印象が変えられるから、土台は余計大事かと。
39C1002S使い:03/03/06 04:02 ID:9+vFC/3q
PoBOXはEzWEBにも対応してるのかな?
40非通知さん:03/03/06 04:18 ID:rNJG8C3s
ブラックorシルバーで悩む〜
でもモックを見ないとなぁ・・
41非通知さん:03/03/06 04:27 ID:p2indTfn
黒の背面液晶周りも意外と悪くない
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/41812-13064-10-1.html
42非通知さん:03/03/06 04:29 ID:bGSgZRni
アー、しかしブラックとシルバーで悩むなぁ。
やっぱりモック見るまでは決めらんないな。
43非通知さん:03/03/06 04:32 ID:qlOn6I4J
>>41
ホワイトの背面液晶周りも、今まであう公式で見てたのと
全然違う色なんだが
44非通知さん:03/03/06 04:36 ID:p2indTfn
銀!
45非通知さん:03/03/06 04:37 ID:zkHhy63l
>>41
悪くないっつーか、見慣れたって感じだな。
46非通知さん:03/03/06 04:50 ID:7FXqjW7X
とりあえずモックを見てから悩めよ
47非通知さん:03/03/06 04:52 ID:p2indTfn
>>46
そうだけどやっぱり悩んでしまう…(´・ω・`)
48非通知さん:03/03/06 04:55 ID:X3MFbq1T
悩むのが楽しいんです(;゚∀゚)=3ハァハァ
49非通知さん:03/03/06 05:07 ID:eKM07oyf
ブラックとシルバーで迷うんだよなー
やっぱモック見てからじゃないとなあ
50非通知さん:03/03/06 05:20 ID:80FpPlvX
ブラックorシルバーで悩む〜
でもモックを見ないとなぁ・・
51非通知さん:03/03/06 05:43 ID:zkHhy63l
ビアンカorフローラで悩む〜
でもモックを見ないとなぁ・・
52非通知さん:03/03/06 06:10 ID:DETwToJv
ソニエリ…
半角英数カナ記号など 文字モードの切り替えが
ヒジョーにめんどいのは改善されてますか?


53非通知さん:03/03/06 06:25 ID:Bu/tsiZ7
モックってなんでつか
54非通知さん:03/03/06 06:32 ID:oIqi6Z0J
ガチャピンの相方
55非通知さん:03/03/06 06:46 ID:zkHhy63l
↓それはムックだろ!! 2nd
56非通知さん:03/03/06 06:55 ID:p2indTfn
>>53
お店に置いてある実働しない展示用模型。
57非通知さん:03/03/06 06:55 ID:m4TK3G5u
>>55
プッ
58非通知さん:03/03/06 06:56 ID:WAMI8GdT
>>55どんまい
5956:03/03/06 07:04 ID:p2indTfn
>>55
こっちに矢印向けるな!
60非通知さん:03/03/06 07:28 ID:WAMI8GdT
>>59(56)の発言に激萎え。

つまんなすぎ。
61非通知さん:03/03/06 07:30 ID:m4TK3G5u
なんだ、>>56は狙って書いたんじゃなかったのか・・・。
62非通知さん:03/03/06 07:53 ID:PcXD2EO0
ブラック買うつもりだったけど、今日のZDnetのソニエリ海外機を見て激しく萎えた。
次のA53**SがZ1010とかT610あたりになってくれないかなー。
しかし、海外のソニエリ機はエリクソンのデザインっぽいのに、日本のはソニー色が異常に
強いように思う。
63非通知さん:03/03/06 08:03 ID:0cppgC1B
>>62
ホントでつね。
でも、ジョグないよ。
64非通知さん :03/03/06 08:07 ID:xXIp3s10
あっしは白かシルバーで悩んでます
65非通知さん:03/03/06 08:21 ID:0cppgC1B
>>64
白、銀もいいんだけど、イエローほしいからなぁ。
やっぱ黒にしないとダメなのかぁ。
66非通知さん:03/03/06 08:27 ID:gky0F5c3
MySyncと、他の市販の携帯用ソフトって使い勝手はどっちが良いの?
67非通知さん:03/03/06 08:46 ID:0cppgC1B
スレちがい
68非通知さん:03/03/06 08:50 ID:zkHhy63l
>>65
黒買う人であの黄色要らないって人、結構いるんじゃない?
69非通知さん:03/03/06 08:56 ID:0cppgC1B
スキかキライかハキーリする色だな。
70非通知さん:03/03/06 08:58 ID:Atmn/+2B
黄色欲しさに黒を予約してきました。
71非通知さん:03/03/06 08:59 ID:Rba5d5tG
>>6
解像度はわかりましたが、液晶は何インチなんでしょうか?
72非通知さん:03/03/06 09:09 ID:yhpWJMZ/
>>71
ソニエリの公式ニュースリリースに書いてある。
73非通知さん:03/03/06 09:11 ID:sMO4c0R9
矢不奥に結構出るだろうね、標準パネル。それで狙っても良いかも>>65-70

うちに3014&1002用パネルいっぱいあるが、もはや値段つかないかもな(w
自己満コレクションとして取っておくか…(泪
74非通知さん :03/03/06 09:13 ID:GX8f016j
高くてもいい、グラフィカみたいに「T610」「T310」ジヨグバージョン出しておくれ〜。
75非通知さん:03/03/06 09:18 ID:YHHK4n63
5303とどっちがいいかなあ、悩むなあ。
76非通知さん:03/03/06 09:43 ID:Y/WpsR+8
>>74
一から設計し直さなくちゃいけないわけで。
77非通知さん:03/03/06 09:44 ID:fGWxPKYl
>>43
シルバーのサブ駅周りも、かる〜くマジョーラの模様。
微妙にシルバーだったり薄〜いブルーだったり。
78工房:03/03/06 09:46 ID:A95vQaT9
携帯購入を許してくれない親を説得してくれたら
人柱になる

と言ってみるテスツ
79非通知さん:03/03/06 09:49 ID:Y/WpsR+8
>>78
もちろん自分の金で買うんだよね?
8078:03/03/06 09:52 ID:A95vQaT9
>>79
もちろん、携帯も月々の通話料も自分が負担
このままではアナログ人間で高校3年間終わりそう…
81非通知さん:03/03/06 09:53 ID:80t3QQZF
>>78
電番晒せ。俺がママンを説得してやるから。
82非通知さん:03/03/06 10:04 ID:N8I/4FzE
>商品企画部 統括部長の河内聡一氏は「カメラの使い勝手に徹底的にこだわって作った。
>デザインに関しては若い人たちにまかせて口を出していない。
>(ソニー・エリクソンの)カメラ付きはまだかまだかと、ユーザーを待たせてしまったが、
>“満を持して”と言える完成度だと思う」とその出来映えをアピール。

ほんとにC1002S出た頃からまだかまだかと待っていたぞ。
C1002Sぶりですこんなワクワクしたの。
83非通知さん:03/03/06 10:06 ID:mZ7zxkHv
普通に発売日に買うなら人柱で溢れるしな。
8478:03/03/06 10:08 ID:A95vQaT9
>>81
親父を説得してちょ
8578の父ですが、:03/03/06 10:20 ID:J4kjbrRn
>>78
社会に出て自分で責任とれるようになってからでも遅くはない。
今でなければもてない物でもないしな。
学生の内は弊害の方がおおいかもしれない。
86非通知さん:03/03/06 10:21 ID:nqN3mdnP
>>36-37
モック専用部品があったり接着してあったりするから無理

>>39
3014から対応済み

>>65
標準パネルも別売りします

>>74
グラフィカってJのD06のこと?何かバリエーションってあったっけ?
87非通知さん:03/03/06 10:36 ID:jGC/eUTe
そろそろ今持ってるケータイやばくなってきたんだけど。
もうちょっとがんばってもらわないと。
今回のブラックの色具合はどんななんだろ?
406S風のマットなかんじだったらいいんだけど。
だめだったらシルバーにしようかな。。。
画像じゃわかんないよねぇ。
88非通知さん:03/03/06 10:38 ID:Mhv1Ga0Q
アプリさえ使えれば今すぐにでもソニエリに
乗り換えるのに…。予定は全くないの?
89非通知さん:03/03/06 10:39 ID:K1xF2e2S
>>27
漏れも504使いでつ。
90非通知さん:03/03/06 10:41 ID:uQFpXFBW
>>88
夏か秋くらいにでるんじゃないのー?
91非通知さん:03/03/06 10:44 ID:ZVyEUcmg
>>87
これでブラックの感じ分からない?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/l_sonyeri2.jpg
92非通知さん:03/03/06 11:10 ID:U40outnQ
1301からドコモへ写真おくれるのかな?送れるなら機種変するかも・・・
93非通知さん:03/03/06 11:15 ID:6CqACuKr
>>92

au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/mail/1/photo.html

を使えばいいんでないかい
94非通知さん:03/03/06 11:16 ID:U40outnQ
>>93
ありがとヽ(´ー`)ノ あとはモックみて決めるかぁ・・・
9587:03/03/06 11:38 ID:jGC/eUTe
>91
ありがとう。
ああ、パーリーだ。。。
どーしてマットにしてくれないんだろう。
じゃあ、シルバーに期待しようかな。
96非通知さん:03/03/06 11:44 ID:sMO4c0R9
ところで、ブラックは3014の時みたくテカテカしてるのかな?
見た目キレイでいいんだけど、指紋とかでかなり汚れるよね。
常にフキフキ(w
97非通知さん:03/03/06 11:46 ID:sMO4c0R9
>>94
私、パシャパ使用中ですが(w、ドコモでもJでも送れるよ!
向こうにはアドレスが表示されて、画像をダウンロードする
ようになるらしい。
98非通知さん:03/03/06 11:48 ID:SnXlEM/Z
スルー派だけど買うなら銀だなー
で、標準パネルも買う。どうせ今回も各色標準売りに出すでしょ。

今回のモデル外装は表裏変えられるから
開いた時と、サブ周りの色 この2点が購入時本体カラー決定のポイントになりそうだね。

黒は既出のように、マジョーラ具合が漏れにはね....
アースカラーベースで渋め変化ならいいんだけど
緑ベースっぽいからなぁ。
こればっかりは実機orモック見ないとなんともだね
黒+マンダリンとか見てみたい。

色んな意味でワクワクする機種だね
購入予定のみなさん、妄想人間の漏れよりも
遥かに楽しんでくれい!

そしてありがとう、ソニエリ!

99非通知さん:03/03/06 11:55 ID:9iGZiwr+
大阪地下鉄心斎橋駅御堂筋線と鶴見緑地線の通路に
あうのでっかい看板広告ありました
竹ノ内豊が背面丸見えの1301S持ってまつ
(・∀・)すっごい格好イイ!!
漏れはヨド梅田でスペブラ予約してるでつ
早く欲す〜い
100非通知さん:03/03/06 11:56 ID:80t3QQZF
ディスプレイについては1101と同じと考えてイイのかな。
大きさや壁紙表示サイズとか。
101非通知さん:03/03/06 12:16 ID:t84E5T6q
おお、竹野内が。。
102非通知さん:03/03/06 12:31 ID:OgYB4NMt
>>99
おら、昨日買い物してて青山通りで広告見た
長ーいやつ。
103非通知さん:03/03/06 12:32 ID:vFt+35oT
>100
カタログの画面原寸写真を比べると、1101よりわずかに大きい。
104非通知さん:03/03/06 13:02 ID:26xIGkjT
>>78
みんなと同じことやって、なんとなく連帯感というか安心感というか・・・
こーいうのはあまり良くない事とされがちだけどガキの頃にしかできないことってあるからねー

料金自分で払うのに、親が反対する理由ってなんだろう。。
携帯持てるといいね。
105非通知さん:03/03/06 13:03 ID:j0oHf5hU
>あうのでっかい看板広告ありました
>竹ノ内豊が背面丸見えの1301S持ってまつ
>(・∀・)すっごい格好イイ!!

カメラがかなり遅発だし、5300万代で無いけどどうして
auはソニエリ優遇?
クリスマスCMも一番手前だったし
106非通知さん:03/03/06 13:06 ID:t84E5T6q
指名買いが多いから、と予想。
107非通知さん:03/03/06 13:10 ID:CjJX3b4x
>>105
デザインがイケてるから。
108非通知さん:03/03/06 13:19 ID:s4gbTm4P
>>105
インパクトあるもんなぁ。
109非通知さん:03/03/06 13:58 ID:QaT21o7O
ホワイトにダルメシアンイイ(・∀・)!!
110非通知さん:03/03/06 14:04 ID:InQqv+0l
>>100
液晶同じ表示は120X145
111非通知さん:03/03/06 14:06 ID:u5VFqjx0
街頭配布の広告付属ティッシュに1301載ってたけど、やっぱイイ!
早く出れー!
112非通知さん:03/03/06 14:12 ID:Qlkw8NXq
>>109
普段、端末に興味ない女がカワイイ!と絶賛してた。
男が持っても女受けしそうだw
113非通知さん:03/03/06 14:12 ID:D21rsJQD
>>109
それいい!
でもブラック&イエローが気に入ったからブラック予約済み
(いちおー確保の為)
ショップにはモック見て替えるかもって言ってあるけどね
114非通知さん:03/03/06 14:29 ID:fNopxY0g
>>91
背面のスピーカーすごいね。
着うたとかキレイに再生されそうじゃない?
115非通知さん:03/03/06 14:32 ID:p2indTfn
ZDの記事読んで知ったけどカレンダー表示すると月曜が先頭に来るのは
A1301Sでもおんなじかな?ちょっと違和感あるんだけど…
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/06/n_kowaza2.html
116非通知さん:03/03/06 14:44 ID:ZsODxXKn
>>115
慣れの問題。
私も、初めてC1002Sにしたときは違和感覚えたけど
すぐ慣れました
117非通知さん:03/03/06 15:05 ID:0ztZ7paA
いやぜんぜん慣れないよ
っていうか、普通カレンダーは日曜初めじゃないの?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043565574/273

so505iスレで要望といてあがってるぐらいだし…
118非通知さん:03/03/06 15:07 ID:oSoAQA6j
>>117
月曜始めもある(特にビジネス向け)
119非通知さん:03/03/06 15:15 ID:er4Xg6Ol
auショップから入荷予定日の電話キタ――(゚∀゚)――!!
やっぱ20日だって。(東北)
120非通知さん:03/03/06 15:17 ID:26xIGkjT
>>119
20日確定か〜
報告ありがとん。
121非通知さん:03/03/06 15:28 ID:Y/WpsR+8
>>99
4月のCMでは竹野内復活かもね。
122非通知さん:03/03/06 15:28 ID:Wk0ncaII
日曜は週の最後でつ。
聖書を(略
123非通知さん:03/03/06 15:28 ID:Y/WpsR+8
>>105
さぁね。
124非通知さん:03/03/06 15:32 ID:p2indTfn
>>121
仲間のCMよりカコ(゚∀゚)イイ!!!はず。
>>122
キリスト教はそうだけど、日本じゃ日曜が週の始めっていうのが一般常識…だろ?
125非通知さん:03/03/06 15:36 ID:Y/WpsR+8
>>124
日常生活に置いてはに関しては月曜が週初めね。
「良い週末を」には日曜が含まれているわけで。

カレンダーは日曜始まりの方がいいけどね。
126非通知さん:03/03/06 15:37 ID:mZ7zxkHv
俺の中の常識では週の始まりは月曜日
普通は日曜なのか?
でもそれだと週の始めからいきなり休みって感覚だろ?
やっぱり違和感あるな日曜始めは。
127非通知さん:03/03/06 15:39 ID:A95vQaT9
20日か…
モクー早くだせYO!
128非通知さん:03/03/06 15:40 ID:1tDYPvak
>>125
そうですよね?
週末といえば土日ってイメージで、その週末を左右に切り離しちゃ〜って感じですよね
129非通知さん:03/03/06 15:42 ID:cp33oWEe
>>128
左右?
130非通知さん:03/03/06 15:44 ID:Y/WpsR+8
>>126
聖書的には以下のような経緯があって日曜が週初めの模様。
http://www.msjp.org/hanchape/biblestory/004.htm
131非通知さん:03/03/06 15:44 ID:k1fK9hHO
ワカレヨ
132非通知さん:03/03/06 15:44 ID:TROq/BKt
>>129
すみません説明不足で
土日が週末という観念で行けば、その週末を日曜日を頭に
土曜日をおしりに離してしまうのはどうかと、いう意味です
133非通知さん:03/03/06 15:45 ID:Y/WpsR+8
>>128
それで日曜を最後にしたスケジュール帳も売ってるね。
134非通知さん:03/03/06 15:45 ID:1FQxgHHd
そういや、修理に持ってったら早く入れてもらえることになったFGゲッターはどうした?
135非通知さん:03/03/06 15:47 ID:cp33oWEe
>>132
わかたよ。
136非通知さん:03/03/06 15:51 ID:TROq/BKt
今auショップに聞いたのですが、入荷予定は20日か21日だそうです
ただ、遅れる可能性もあるとのことでした

モックは通常1週間前辺りに来るそうです
ということは、あと1週間ですね<モック

一応ブラック予約しているのですが、モックを見た都合で変更するかもです
説明会に行かれた片は、ホワイトは少しピンクっぽいと言っていたので
開けると完全な白だそうですが・・・
137非通知さん:03/03/06 15:53 ID:uS8ORyre
九州はペア割か・・・
138非通知さん:03/03/06 16:20 ID:zkHhy63l
みんな、あと二週間だ。
がんばろー。
139 :03/03/06 16:26 ID:tWiPLoHt
何をだよw
140非通知さん:03/03/06 16:28 ID:p2indTfn
ソニエリは本社が日本じゃなくてロンドンだから、
端末のカレンダーは日曜が週の尻にきてるんだろうな。
141非通知さん:03/03/06 16:33 ID:Y/WpsR+8
>>140
ソニーの頃から。
142非通知さん:03/03/06 16:34 ID:p2indTfn
>>141
マジか。豆知識ありがとう。
143非通知さん:03/03/06 16:36 ID:OgYB4NMt
みんな、あと二週間だ。
我慢しろー。
144非通知さん:03/03/06 16:36 ID:Y/WpsR+8
豆知識でもない。  
145非通知さん:03/03/06 16:37 ID:ZVyEUcmg
脳内じゃ週の始まりは月曜日だな。
でもカレンダーは日曜始まりの方がしっくり来る。
でもでもスケジュール帳は月曜始まりの方が使いやすい。
146非通知さん:03/03/06 16:39 ID:p2indTfn
仕方ない。カレンダーには頑張って慣れる努力をします…
147非通知さん:03/03/06 16:42 ID:ZVyEUcmg
壁紙にしてるカレンダーは681さんにお世話になってる
148非通知さん:03/03/06 17:03 ID:oicyxz6d
カレンダー壁紙を待ち受けに。

万事オケー
149非通知さん:03/03/06 17:04 ID:Z70nRkEv
金曜の夜出かけて日曜に帰る、とかあるから、金土日がくっついてた方が書きやすい。
……『紙』のスケジュール帳なら。
ケータイのは2日分を同時に表示できないんだから、月曜〜日曜にこだわる理由が見つからない。
紙のスケジュール帳でさえ、(一週間は見開きで月曜〜日曜表示でも)
巻頭のカレンダーは日曜〜土曜表示だったりするし。

そういえば、ソニーはVAIOのテレビ録画も月曜〜日曜表示なんだよな、
VAIOでもWindowsの時計は日曜〜土曜表示なのでややこしい。
よく曜日間違えて別の番組録ってたりする(T_T)
150非通知さん:03/03/06 17:10 ID:OgYB4NMt


カ レ ン ダ ー な ん て ど っ ち で も い い
 他 で 論 議 し て く れ 。

151非通知さん:03/03/06 17:11 ID:Y/WpsR+8
>>150
ネタ振れ
152非通知さん:03/03/06 17:13 ID:5T8oCUwd
カレンダーが何曜日から始まるか、ベル打ちはできるかどうか、
これらにこだわってる奴の書きこみはうざい。
自分で調べろ。嫌なら買うな。
153非通知さん:03/03/06 17:14 ID:mxiQ/Zdt
カレンダーより価格
154非通知さん:03/03/06 17:16 ID:HAPCu/fn
うちの近くのauショップでは、デカデカと予約受付中!
て貼ってあった。因みに関東。まだ予約はそんなに多くないとの事
155非通知さん:03/03/06 17:17 ID:JAhBV9DV
>>117のスレでも出てたけど、ユーザーが選択できるようにすりゃいい事なんだよ。

ソニエリのサイトに、「サブ液晶を12時間表示にできるか?」「できない」という3014のFAQがあって、
って事は12時間表示の要望が多少なりともある事をソニエリは3014の段階で知っているのに
1101で盛り込まれなかった。
選択項目増やさなくても、メイン液晶の時計表示に準じて切り替えればいいだけなのにさ。

カレンダーの件なんか随分前から言われてるのに、まったく改良する気なし。
「ユーザーの言う事を何でも良く聞く会社」でも困るけど、もうちょっと何とかならんのかねぇ……。
156非通知さん:03/03/06 17:26 ID:Jb2GSR0s
今回充電機縦置きスタンドらしい。なんか(・∀・)イイ!
3101の充電機のコード短かったから、長くなってたらいいなぁーーー。
157非通知さん:03/03/06 17:39 ID:p3oGvsEz
305とか413とかの充電スタンド、後に足が出て寝かせて使えたけど、
1301のはどうなんだろ?データ通信と充電が同時にできると書いてあるから
寝かせられそうなんだけど、可動する足らしき物が見当たらない。
土台はそのまま透明部分だけ寝るのかな?

>>156
ソニエリのACアダプタのコードって、伝統的に帯に短し襷に長し。
3014/1101用のACアダプタの型番が3014PQAから01SOPQAに途中で変わったから、
長さが変わってるかも知れないけど。(1301のも01SOPQA)
ところで、3101って?

158非通知さん:03/03/06 17:42 ID:NjxVgWZY
>>157
3014です・・・
1301とゴッチャになっちった。
159非通知さん:03/03/06 17:43 ID:MvPkIOv0
>>157、IDがEZおめ
160非通知さん:03/03/06 17:48 ID:MLtphOZL
>>159
IDが MVP K1 OvO おめ!
161非通知さん:03/03/06 17:53 ID:YHHK4n63
で 、 い く ら ?
162非通知さん:03/03/06 17:55 ID:pntivJJh
ぱっと見た感じのスペックの見劣りがダメな感じ。もう少しユーザーに
購買意欲をかきたてさせるような部分が欲しい。デザイン面も今までの
機種に比べるとインパクト小。
163非通知さん:03/03/06 17:56 ID:ym2WD9jz
過(ry
164非通知さん:03/03/06 18:00 ID:OgYB4NMt
A1302SAは、3/11前後に発売予定で6800円ほどらしい。


165非通知さん:03/03/06 18:07 ID:bzofUwbL
4月から生活の変わる人たちをターゲットにするなら
もっと早く発売したほうがいいのになあと思う今日この頃。
166非通知さん:03/03/06 18:11 ID:Y/WpsR+8
>>165
実際端末が売れるのは4月に入ってから。
167非通知さん:03/03/06 18:17 ID:JdvSPEXh
A1301Sはいつ発売なんですか?今月中旬というのがあったんですが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/41812-13064-10-1.html
168非通知さん:03/03/06 18:19 ID:eKM07oyf
過去ロ(ry
169非通知さん:03/03/06 18:26 ID:oBrqfye3
auパンフレットの1301Sのサブモノクロ液晶の日付を見ると
3月20日と書いてあるので発売日なのかなって思った。
170非通知さん:03/03/06 18:28 ID:jtmf1V3r
>>169
さんざんがい(ry
171非通知さん:03/03/06 18:31 ID:eKM07oyf
このスレもだいぶループしてきたな・・・
そろそろ新しいネタが欲しいところ。
172非通知さん:03/03/06 18:41 ID:OgYB4NMt

ジョグのとこの< >は絶対光る!!
173非通知さん:03/03/06 18:42 ID:ZVyEUcmg
>>172
予想?願望?
174非通知さん:03/03/06 18:43 ID:Y/WpsR+8
>>169
偶然一致しただけ
175非通知さん:03/03/06 18:44 ID:26xIGkjT
現在"光る"に5万票ほど累計ではいっとります
176非通知さん:03/03/06 18:44 ID:i0WBGH65
よく見るとベースになってるのA1101Sじゃねえ?
177非通知さん:03/03/06 18:45 ID:OgYB4NMt
>>173
マジ話
178非通知さん:03/03/06 18:45 ID:3jM43OHf
デザインは1101に近くない気が・・・
179非通知さん:03/03/06 18:46 ID:skYuAJTB
>>167の画像を見ると
シルバーの青パネルの質感が意外と良い感じ。
逆に黒は紫が濃く出てて漏れ的には萎えですた
180非通知さん:03/03/06 18:51 ID:OgYB4NMt
おまいら何が気になってるか10文字以内で述べよ。
181非通知さん:03/03/06 18:52 ID:Y/WpsR+8
画像処理チップの型番
182非通知さん:03/03/06 18:52 ID:YR/qhL2x
液晶
183非通知さん:03/03/06 18:54 ID:Fgh6JcKB
値段は高いか安いのか
184非通知さん:03/03/06 18:56 ID:p2indTfn
<>は光るかどうか
185非通知さん:03/03/06 18:57 ID:t84E5T6q
ピングーの出現具合
186非通知さん:03/03/06 18:57 ID:NjxVgWZY
竹野内CMキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!










朝日生明の
187非通知さん:03/03/06 18:57 ID:eKM07oyf
におい
188非通知さん:03/03/06 18:58 ID:ZVyEUcmg
今日の晩飯
189非通知さん:03/03/06 18:59 ID:slaU6jO/
ボタンの押しやすさ
190非通知さん:03/03/06 18:59 ID:CjJX3b4x
重さと軽さ
191非通知さん:03/03/06 18:59 ID:aHcnrFiY
液晶
192非通知さん:03/03/06 19:01 ID:p2indTfn
回転カメラの回し具合
193非通知さん:03/03/06 19:01 ID:acDtael4
ブリュー搭載か
194非通知さん:03/03/06 19:02 ID:skYuAJTB
漏れはいつ童貞卒業か
195非通知さん:03/03/06 19:02 ID:k7dZkB8S
>>179
本当の黒だと黄色やマンダリンのパネルが似合わないから……
196非通知さん:03/03/06 19:04 ID:HAPCu/fn
カメラは付いているか
197非通知さん:03/03/06 19:05 ID:DFYA6yqn
仲間の輪に入れるか
198非通知さん:03/03/06 19:07 ID:YR/qhL2x
>>197
ワロタ
199非通知さん:03/03/06 19:08 ID:eKM07oyf
>>194
1301買ったらモテモテ
200非通知さん:03/03/06 19:12 ID:er4Xg6Ol
>>196
ツマンネ。氏んでいいよ
201非通知さん:03/03/06 19:12 ID:DFYA6yqn
欲しいけど、どっかのレビュー見るまでは・・
発売日に品切れでもすぐに入荷されるか?されなければ予約するしか・・
202非通知さん:03/03/06 19:13 ID:3jM43OHf
モックを触ったり見たりしないと、なかなかふんぎりつかないよー
203非通知さん:03/03/06 19:14 ID:p2indTfn
品切れする確率ってどんくらい?
204非通知さん:03/03/06 19:15 ID:3jM43OHf
まぁ都心は大体品ギレしそうな気が・・・

1101のときは運よく買えたけど1301はカメラ付くし〜
205非通知さん:03/03/06 19:17 ID:OgYB4NMt
入荷数はそんなには多くない
206非通知さん:03/03/06 19:18 ID:Hh63ZNGX
友達100人できるか
207203:03/03/06 19:19 ID:p2indTfn
>>204->>205
大阪でもそれはおんなじですかね?
208非通知さん:03/03/06 19:21 ID:PWjhcc9z
チタンシルバー+ルージュクロコ
が星井・
209非通知さん:03/03/06 19:22 ID:3jM43OHf
>>207
大阪はもっと入荷すくないかも・・・だからヤヴァイ?かもしんないね〜
210203:03/03/06 19:27 ID:p2indTfn
>>209
(゚д゚)マジ!?
予約すればええんかな?
211非通知さん:03/03/06 19:28 ID:W2/82RC2
漏れも欲しいけど初回分は売り切れた方がイイ!
だって初期ロットは絶対何かバグ抱えてる可能性大だもん。

初期ロットを購入予定の人柱の皆さん、バグ出しよろしく(w
212非通知さん:03/03/06 19:29 ID:DFYA6yqn
予約すれば店への入荷数が増えるのか?
それとも限られた入荷数を予約順で奪い合うのか?
213非通知さん:03/03/06 19:31 ID:p2indTfn
>>212
>限られた入荷数を予約順で奪い合うのか?
それは大いに困る
214非通知さん:03/03/06 19:31 ID:3jM43OHf
>>210
不安なら予約しといたほうがいいかもー

俺は・・・1101からの機種変だから値段とモックみてから決めたいから予約してないよ〜
1101に変えたときも、10ヶ月たってなくて30000だたから・゚・(つД`)・゚・
215非通知さん:03/03/06 19:33 ID:OgYB4NMt
>>212
店への入荷数は決められています。
216非通知さん:03/03/06 19:34 ID:yf1smbaM
彼女とヨリがもどるか
217非通知さん:03/03/06 19:34 ID:pAAbpfbM
>>212
auショップではあるみたい
集中して予約があれば、予約の無い店からまわす可能性アリ
218非通知さん:03/03/06 19:36 ID:DFYA6yqn
> 集中して予約があれば、予約の無い店からまわす可能性アリ
予約の無い店から?・・商売上手!
219非通知さん:03/03/06 19:38 ID:OgYB4NMt
>>217
そんな話聞いたことありません。
220非通知さん:03/03/06 19:42 ID:p2indTfn
auショップと家電量販店、どっちが予約して買える確率高いですか?
221非通知さん:03/03/06 19:46 ID:eKM07oyf
お店によるんじゃない?
222非通知さん:03/03/06 19:50 ID:DFYA6yqn
メーカ直販で機能をオプションで組み合わせ!
1301の筐体にカメラとGPSをつけて、ジョグを・・・

・・夢・・
223非通知さん:03/03/06 19:53 ID:dG0gW0Dk
いつまでも夢見るの止めれ。次の機種のスレへどうぞ。
224非通知さん:03/03/06 19:53 ID:p2indTfn
>>211
バグが出たら交換してもらえればいい。
と、そんな風に思わせるくらいこの端末は魅力的。
予約何とかしますー。
225非通知さん:03/03/06 19:53 ID:X7AcsS1q
>>230
エッチ!!
226非通知さん:03/03/06 19:54 ID:BDj90kLO
>>225

ヤレヤレ・・・
227非通知さん:03/03/06 19:58 ID:9ee8PuTM
1301の中の人も大変だな
228非通知さん:03/03/06 20:00 ID:gzOX/X4s
>>222
残念ながら1301の巨体にはカメラは装備済みです
229非通知さん:03/03/06 20:02 ID:cRquEOrY
白ロム出ないと機種変なんてできないよー
お金ないよー
230非通知さん:03/03/06 20:03 ID:YR/qhL2x
ピラッ・・・・・










つまんね。
231非通知さん:03/03/06 20:04 ID:NccLnCxm
なんだかなぁ。
232非通知さん:03/03/06 20:05 ID:l6b/TBuW
>227
中の人などいない!
233非通知さん:03/03/06 20:07 ID:g1tYYQpi
>227
画像処理専用LSIの採用で
中の人は大変ではない
234非通知さん:03/03/06 20:08 ID:dG0gW0Dk
発売までの道のりはマダマダ長いぞ。
235非通知さん:03/03/06 20:14 ID:eKM07oyf
菊川玲のCMつまらんよな。
早く竹内のになってほしい。
236非通知さん:03/03/06 20:14 ID:JZbIT+/V
漏れは今までソニエリがだしたケータイの中で一番デザインいいと思ってますが、
みなさんはどうですか?
激しくA1301Sに萌え。
237非通知さん:03/03/06 20:16 ID:9ee8PuTM
>>232
中の人はいる!!

>>233
画像処理専用中の人の採用で
中の人は大忙しである
238非通知さん:03/03/06 20:18 ID:p2indTfn
ヒンジがデカい。
しかもカメラを内側に収納してしまうと
ただ単にヒンジのデカい端末にしか見えない罠
239非通知さん:03/03/06 20:20 ID:VwbM+0Ef
>>237

カメラの人も忙しいって言ってた。
240非通知さん:03/03/06 20:27 ID:9ee8PuTM
みなさん。3月です。みなさんのケータイの中の人のストライキには十分ご注意ください。
ちなみ漏れはC305Sを長期雇用しているが、いいかげん機種変更しようと思ったらキーの反応が鈍くなった。
中の人が反対してストを起こしたのであろう。
頭にきたので、本当に解雇することにした。
241非通知さん:03/03/06 20:30 ID:3jM43OHf
>>236
1101Sが俺は最高だとおもってまふ
242非通知さん:03/03/06 20:30 ID:p2indTfn
3月は別れの季節です。C305S解雇も仕方ない話。
4月は出会いの季節です。A1301Sを雇用してください。
243非通知さん:03/03/06 20:39 ID:p2indTfn
3月が長く感じる…
早く20日に!
244非通知さん:03/03/06 20:40 ID:i0WBGH65
俺のC1002Sもですかッ!
頼む、こいつには家族(パネル数十枚)もいるんだ!
考え直してください!部長!
245非通知さん:03/03/06 20:43 ID:eKM07oyf
とか言いながら発表の日も待ってたな
246非通知さん:03/03/06 20:45 ID:jueomSxN
二十日発売ケテーイなの?
247非通知さん:03/03/06 20:48 ID:m9/PjaYo
うちは21日にSAと同時発売って言ってたよ
248非通知さん:03/03/06 20:49 ID:p2indTfn
>>246
20日ほぼケテーイ
地域によっては遅れるところもあるそうな。
249非通知さん:03/03/06 20:51 ID:jueomSxN
んで、値段の方はいかに?
250非通知さん:03/03/06 20:53 ID:p2indTfn
>>249
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/27/16.html
↑の上から4行目チェック!
251非通知さん:03/03/06 21:08 ID:OgYB4NMt
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
252非通知さん:03/03/06 21:09 ID:hP+jIMd7
しっかしこの機種えらいカメラに気合はいってんな。
フレームが30ってなってるけど撮影後のやつもってことかな?
そしたら普通のezmovieより高いような・・・どうなの?わけわからーん
253非通知さん:03/03/06 21:09 ID:3jM43OHf
エリクソンの海外向けの携帯系のデザインって日本じゃ絶対でないかなぁ〜?
めっちゃよさそうなのになぁ(´・ω・‘)海外のほう力はいってる感じする・・・
254非通知さん:03/03/06 21:10 ID:Y/WpsR+8
>>253
気持ちの問題。
255非通知さん:03/03/06 21:10 ID:ed5dqQte
朝日生命じゃないの(ボソッ
256非通知さん:03/03/06 21:10 ID:m4TK3G5u
>>253
目新しいだけ
257非通知さん:03/03/06 21:10 ID:Y/WpsR+8
>>252
撮影前の話。
258非通知さん:03/03/06 21:10 ID:p2indTfn
俺は今の日本向けで満足。
259非通知さん:03/03/06 21:11 ID:qqCDAutt
>>251
ありがとう。いただきます。
260非通知さん:03/03/06 21:11 ID:5CxOAzby
>>238
う〜ん、そこは漏れも気になってたトコ。
実機見るまではなんとも言えないけど。
261非通知さん:03/03/06 21:11 ID:OgYB4NMt
>>252
どうなんだろ?おらも、わけわからーん


262非通知さん:03/03/06 21:11 ID:Y/WpsR+8
>>261
撮影前の話。
263非通知さん:03/03/06 21:12 ID:3jM43OHf
みんな現状に満足してるのか・・・・゚・(つД`)・゚・
264非通知さん:03/03/06 21:14 ID:OgYB4NMt
>>262
再生は違うってこと?
265非通知さん:03/03/06 21:20 ID:Y/WpsR+8
>>254
ムービーメール
Mサイズ最大10fps
Sサイズ最大7.5fps

ezmovieMサイズ最大15fps
266 :03/03/06 21:20 ID:J/0K1iGk
着メロ綺麗?
267非通知さん:03/03/06 21:24 ID:OgYB4NMt
>>265
じゃー意味ねーじゃん


>>266
着うたじゃなくて着メロ?
268非通知さん:03/03/06 21:28 ID:m4TK3G5u
勘違い野郎がわめいてるな。
269非通知さん:03/03/06 21:31 ID:mZ7zxkHv
2ヶ月もしないうちに100万画素カメラ搭載のソニエリ端末発表されたらどーします?
ユーザーに対する裏切りだよな?
270非通知さん:03/03/06 21:32 ID:eKM07oyf
30fpsは撮影時のカメラの追従性のため。
ムービー撮影は仕様のため上げられない。
271非通知さん:03/03/06 21:35 ID:Y/WpsR+8
>>269
6月辺りにドコモで出るよ。

>>267
滑らかな動きで撮影チャンスを捉えるのが目的。
272非通知さん:03/03/06 21:41 ID:OgYB4NMt
おれはフィッシュバーガだな。
273非通知さん:03/03/06 21:44 ID:Ve5yYYYv
ローストビーフサンドがいいでつ
274非通知さん:03/03/06 21:44 ID:3jM43OHf
テリヤキバーカーが1番
275非通知さん:03/03/06 21:49 ID:kQtNs2WC
早く発売しろ!
276非通知さん:03/03/06 21:50 ID:tu5S2xPL
カメラ起動したらライトは
常時点灯ですか?
もしそうなら盗撮できないじゃん
277非通知さん:03/03/06 21:50 ID:OgYB4NMt
フィッシュバーガでしたーーーーーーーー!!
食いに行ってきまつ。
278非通知さん:03/03/06 21:50 ID:n0iv3fVX
>>272
おめ
279非通知さん:03/03/06 21:51 ID:Ve5yYYYv
くぅ…
280非通知さん:03/03/06 21:51 ID:kQtNs2WC
>276
ってかするな!
281非通知さん:03/03/06 21:51 ID:B3PGA/Dl
品切れ話まで出てるのか。auショップの店員はそこまで予約は入ってないと
言ってたぞ。ちなみに撮影はスペックは非常に高く、画質もそこそこらしいが
携帯を横にしなきゃいけないときにかなり撮りにくいらしいとか言ってたな。
282非通知さん:03/03/06 21:53 ID:u5VFqjx0
282
283非通知さん:03/03/06 21:53 ID:er4Xg6Ol
ガンダムがビールライフルを構えてスコープ覗いてるみたいでカコイイ!
>動画撮る時の横向き
284非通知さん:03/03/06 21:53 ID:Y/WpsR+8
予約を受け付けていない店で発売日に買えるわけで。
285r:03/03/06 21:54 ID:0ytxBfVc
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
286簡単WEBアルバイト募集:03/03/06 21:54 ID:ac4Grx2f
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
287非通知さん:03/03/06 21:56 ID:JZbIT+/V
画像あんまり良くないかもしれないけど・・・
そのかわりスムーズに撮れるし整理しやすいし、
その点ではいいかもね。
288非通知さん:03/03/06 21:58 ID:B3PGA/Dl
後、やや重さが気になると言ってた。
289非通知さん:03/03/06 22:12 ID:N8I/4FzE
>>287>>288
A1301Sにべた惚れの俺にはカメラの画質も重さも全然気にならない。
何も怖いもんはないぞゴルァ
290非通知さん:03/03/06 22:15 ID:MRE6BryO
で、いつ発売よ?
291非通知さん:03/03/06 22:19 ID:72aQDgWi
北海道は23だって
292非通知さん:03/03/06 22:22 ID:9ee8PuTM
関東(首都圏)はいつ発売?
293非通知さん:03/03/06 22:25 ID:HAPCu/fn
1302は6800円くらいみたいだけどこれはいくらだろう?
294非通知さん:03/03/06 22:33 ID:pAAbpfbM
>>289
同じく!
画素数が増えれば当然、消費電力もいるでしょ?
そうなれば、cdma oneは元々バッテリーの持ち悪いんだから
なおさら短くなるよ

携帯カメラはあくまでもオマケ的にしか使わないから、今回ので十分じゃない?
重さも苦にはならない。逆に軽すぎる携帯は持ちにくい
(ドキュモの軽いヤツ使ってたとき、そう思いました)
295非通知さん:03/03/06 22:36 ID:Y/WpsR+8
人それぞれ
296非通知さん:03/03/06 22:41 ID:RCyVk6gg
so504からだと違和感無いっすかね?
297非通知さん:03/03/06 22:42 ID:mZ7zxkHv
とりあえず今回は泣く泣く見に回ります。
298非通知さん:03/03/06 22:51 ID:KWpk7dAh
今でも新規優先で機種変は一週間遅れ遅れとかですか?
299非通知さん:03/03/06 22:52 ID:g1tYYQpi
画素数が増えると消費電力って増すのか?
ダイサイズが代わらなければ変わらない気もするが

それに、消費電力が増すとしてもカメラを起動して
いない時には関係ないんと違う?
300非通知さん:03/03/06 22:53 ID:3jM43OHf
今回10ヶ月以内の機種変いくらかかるかなぁ・・・20000ぐらいでありますように・・・
301非通知さん:03/03/06 22:54 ID:7pl4Jpbk
>> 291
他地域はわかりませんが北海道は 20日 です。
302非通知さん:03/03/06 22:54 ID:m4TK3G5u
>>300
10ヶ月以内なら3万いく・・・

んじゃねーの?
303非通知さん:03/03/06 22:56 ID:FM8LY7VA
下手したら4万オーバーだと…
304非通知さん:03/03/06 22:57 ID:hJSizO9f
>>299
処理量は増えるから、消費は増えるでしょう?

>>294
当然カメラ起動を前提の話

少なからず画素数にこだわってる香具師はカメラ使うことが前提でしょ?
305非通知さん:03/03/06 22:59 ID:Oy/aG1YU
Pipitっていうかトヨタのディーラーに勤めてる知り合いに
聞いたんだが、発売は20日、価格は15,800円の予定だって。
306非通知さん:03/03/06 23:01 ID:3jM43OHf
1101も30000で買ったのに(´・ω・‘)さすがにきっついなぁ
307非通知さん:03/03/06 23:02 ID:WItDOlJ7
まあ、カメラはどうでもいいが110超える重さはちょっと重いかな。
サブ液晶や画面のサイズ考えると。
308非通知さん:03/03/06 23:03 ID:hJSizO9f
結構高くなるよって、携帯屋に言われたけど、5304より高くなるの?
おかしくない?13××が53××より高いのって・・・
309非通知さん:03/03/06 23:03 ID:m4TK3G5u
おかしくない
310非通知さん:03/03/06 23:07 ID:WItDOlJ7
何にせよ個人的にはおかしいと思う。
311非通知さん:03/03/06 23:08 ID:vFt+35oT
ところで、動画撮影中の一時停止とかズームとかってできるのかな?

できたらいいなぁ...
312非通知さん:03/03/06 23:11 ID:g1tYYQpi
>304
例えばカメラ起動時の消費電力が倍になったとしても
日々の充電サイクルには殆ど変化しないだろうということ
を言いたかったわけだが・・・・どうでもいいか、すれ違いだし
313非通知さん:03/03/06 23:22 ID:G8o5av//

 なんとなく、短命な予感

314305:03/03/06 23:35 ID:Oy/aG1YU
少し付け加え、15,800円は10ヶ月以上の機種変の値段で、
新規は13,800円だって。発売日は変わるかもしれないけど、
値段はこれで決定みたい。ちなみに関東のPipitの話ね。
315非通知さん:03/03/06 23:39 ID:JZbIT+/V
>>314
じゃあ、10ヶ月未満の機種変はやっぱ40000ですか・・・?
316非通知さん:03/03/06 23:42 ID:3FgPn3fa
おれはビーフジャーキー
317非通知さん:03/03/06 23:44 ID:j+FcziwH
>>315
10ヵ月待て。

その頃には53XXSが出てるしウマー
318305:03/03/06 23:46 ID:Oy/aG1YU
>>315
10ヶ月未満はさすがに聞きませんでしたが、
他の機種と同じくらいでやっぱり4万以上するのでは?
319非通知さん:03/03/06 23:50 ID:+qJOeJZ2
ソニエリサイトのフラッシュが開かないんですが、どうしたら
いいのでしょうか?
セキュリティソフトをOFFにしてもだめ。
IEのセキュリチーを低くしても駄目。
最初は見れたのにどうして・・・。
320非通知さん:03/03/07 00:18 ID:4kxKwUHy
>>284
それだ!
321非通知さん:03/03/07 00:27 ID:xmM2RfSc
2年以上機種変しない場合は、さらに割引になる、てゆーのは無いのかな。
322非通知さん:03/03/07 00:31 ID:d3Nc8zxV
323非通知さん:03/03/07 00:32 ID:1x/o5be7
しかしおれは5303使いなんだがムービーがMサイズ撮影できてフレームレートも
高くなって、しかも撮影時の反応が30ときちゃーこれは53XXSには相当期待して
いいのか?                          
                          
324非通知さん:03/03/07 00:34 ID:EHol9hda

               1301 
             最強への道!!

ってどうよ
325非通知さん:03/03/07 00:38 ID:KQjJuzoc
>>324
(・∀・)イイ!

>>323
デザイン悪かたらどーするよw
326非通知さん:03/03/07 00:39 ID:QHGX2DBf
>>324
気持ち悪い。
327非通知さん:03/03/07 00:41 ID:h09xM7iq
               1301 
             最狂への道!!
328非通知さん:03/03/07 00:44 ID:SY0vEXRx
待てない
329非通知さん:03/03/07 00:45 ID:+LXrdmlo
>>319
ジャバを切ってるのでは?
330非通知さん:03/03/07 00:47 ID:Zq9jFOnW
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/05/01.html
背面液晶が「ソニエリが小さい」「他社が大きすぎ」とかいう話じゃなくなってきたなぁ……。
どっかのサイトで見た、ヒンジの上側に液晶つける方式しか残ってない?
(1002で言えば着信ランプとスピーカーの間に液晶がつく)
331非通知さん:03/03/07 00:50 ID:oxbJwi4Q
何で一昨日のニュースをここで語ろうとするんだよ
332非通知さん:03/03/07 01:05 ID:EHol9hda
おまいら、これ買ったらどんなストリップつけやがりますか?
333非通知さん:03/03/07 01:05 ID:koEbn2qA
329さんへ

javaもonになっています・・・。
着せ替えシミュレーションがしたいのにー。
334非通知さん:03/03/07 01:06 ID:RlI5+c6J
ストラップ付けないに1301票
335非通知さん:03/03/07 01:06 ID:VrVpZwXX
気が付けばこの機種が気になり3月のパンフレットを1日何回も見てしまう俺。
気が付けばこのスレを1日何回も見てしまう俺。
気が付けばgoogleでA1301Sを検索しまくる俺。
気が付けば1日何回もauのHPのフラッシュで着せ替えしている俺。
気が付けばauショップを見つける度に発売日を聞きに入ってしまう俺。
気が付けばあんなに気に入っていたC1002Sに愛想つかしていた俺。

もう気が狂いそうで苦しいです。
早く発売してください。
またZDNetの記事読み返しています。これで何回目だろうか。
336非通知さん:03/03/07 01:07 ID:4kxKwUHy
>>332
つけないほうがええ。
強いてつけるなら首から吊らすタイプのアレ。
でもいろんなトコにガンガン当たって傷逝きそうやからやっぱ何もつけない。
337非通知さん:03/03/07 01:09 ID:4kxKwUHy
>>335
仲間ハケーン
338非通知さん:03/03/07 01:12 ID:wkioT2Wh
>>332
ストリップは付けないけど、長ーい輪ゴム付けるよ
339非通知さん:03/03/07 01:12 ID:+LXrdmlo
>>333
仕方ないので切り番取られた記念に
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/ad/a1301s.html
340非通知さん:03/03/07 01:15 ID:Xf7G5j4m
>>319
ポップアップウインドウ(広告みたいの)を
無効にするソフト使ってんじゃない?
341非通知さん:03/03/07 01:19 ID:EHol9hda
>>319
インターネットオプション 詳細設定 もとに戻す
342非通知さん:03/03/07 01:20 ID:DBwaDU4d
343非通知さん:03/03/07 01:24 ID:koEbn2qA
みなさん、話聞いてくれてありがとうございます。

>>339 さん
 そのページにリンクしても、ページが真っ白で何も表示されないのです。

>>340 さん
 NortonのInternetSecurityを使用しています。
 しかしこれをoffにしても同じでした・・・。

関係ない話題で申し訳ないです・・・。
344非通知さん:03/03/07 01:27 ID:sCjSbC3c
345非通知さん:03/03/07 01:27 ID:EHol9hda
>>343
AUのページで着せ替えすっりゃーいいべ。
346非通知さん:03/03/07 01:29 ID:TzEyCPEd
>>319
なんだろね?思いつくのは既出で全部試したみたいだし...
パソを再起動してみたら意外といけたりして
347非通知さん:03/03/07 01:31 ID:oxbJwi4Q
flashをダウンロードし直せば?バージョンアップもできるかもしれん。
348非通知さん:03/03/07 01:38 ID:E1gTgukj
>>319
がんがれ。
349非通知さん:03/03/07 01:41 ID:AsojATEQ
これは、カメラのシャッター音はおおきいのかな?
350非通知さん:03/03/07 01:42 ID:+UTo9je5
タシーロか?
351非通知さん:03/03/07 01:52 ID:koEbn2qA
みさなん、色々とアドバイスありがとうございます。
全てやってみましたが全部ダメでした・・・。

今ちょっと思いついて、OperaでHP見てみたら、問題なく
表示されたので、どうやらIE側の問題のようです。
でもOpera不便だしなぁ・・・。

かなりお邪魔だと思いますので、もう私の事は忘れて下さい。

本当にありがとうございました!
352非通知さん:03/03/07 01:53 ID:+UTo9je5
>>351
Operaが不便!?
まぁいいか。
353非通知さん:03/03/07 01:54 ID:LkjnvapX
>>352
フリー版の広告かと
354非通知さん:03/03/07 02:00 ID:+UTo9je5
>>353
なろほろ
漏れはマウスジェスチャー無しじゃやってらんなくなったからサクッと払っちゃったよ。
355非通知さん:03/03/07 02:05 ID:KQjJuzoc
>>349
シャッター音選択できるから鳴らなくできるのでは?
これ見たらわかる
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/l_sonyeri3.jpg
356非通知さん:03/03/07 02:09 ID:m1Scqhnt
>>349
いや、必ずシャッター音やフラッシュを消す裏コマンドがあるはず。
だけど悪用しちゃいけないよ。
357非通知さん:03/03/07 02:09 ID:+UTo9je5
>>355
シャッター音は元々入ってる音からしか選べないんじゃない?
無音に出来たらやばいっしょ。
358非通知さん:03/03/07 02:09 ID:4kxKwUHy
>>355
A1301S=盗撮推奨ケータイでつか?
359非通知さん:03/03/07 02:10 ID:oxbJwi4Q
ライトは光るけどな
360非通知さん:03/03/07 02:11 ID:QHGX2DBf
シャッター音選べるって言ってもプリセットの中からだよ。
最近の端末は数種類から選べるのが普通。
361非通知さん:03/03/07 02:12 ID:KQjJuzoc
>>357
あるいは、音量選択できるかもよw
362非通知さん:03/03/07 02:14 ID:QHGX2DBf
>>361
もしかしてカメラ付き使ったこと無い?
363非通知さん:03/03/07 02:17 ID:Z+pE/84G
ない
364非通知さん:03/03/07 02:17 ID:DTAvFBqT
文末にwがついてるじゃん
365非通知さん:03/03/07 02:18 ID:oxbJwi4Q
>>355はマジっぽいが
366非通知さん:03/03/07 02:27 ID:DTAvFBqT
そんな阿呆がいるわけないさ
367非通知さん:03/03/07 02:30 ID:V9QU/STL
ソニーの音は結構好き>デジカメ
368非通知さん:03/03/07 04:11 ID:1HtY5YuB
さらに回転モジュール内には、2個の白色ライトも埋め込まれている。
これは撮影補助用のライトだが、カメラを起動すると自動的に点灯し、
撮られている人がそれと分かるようになっている。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/n_sonyeri.html
369非通知さん:03/03/07 04:23 ID:FF8cW7TV
それはやだなぁ
370非通知さん:03/03/07 04:28 ID:oxbJwi4Q
今FF8やってるよ!
371非通知さん:03/03/07 04:38 ID:FF8cW7TV
>>370
しゃらい びー ざ わん ふぉゆー?
372非通知さん:03/03/07 07:31 ID:9I6kuVVw
機種変高そうだなぁ。
373非通知さん:03/03/07 07:36 ID:9I6kuVVw
ソニエリのCM。
犬→ワニ→クラゲ→?
374非通知さん:03/03/07 08:05 ID:7Gw1AvaR
タコの赤ちゃん
375非通知さん:03/03/07 08:19 ID:gxTVW9sC
カメレオン
376非通知さん:03/03/07 08:31 ID:T1D3U+pL
携帯横向きにして、
ここまで「今撮ってんだよ!」って本気度をアピール!
ここまで堂々とすれば逆にかっこいいじゃねえか!

発売が3月下旬かよ!
春スキーにギリギリ間にあうかだな。
377非通知さん:03/03/07 10:06 ID:DciaoQo9
真の盗撮ケータイは京セラの新製品

といってみるテスト
378非通知さん:03/03/07 10:15 ID:p2kbKSzx
この説明、なんか違和感を感じるのは俺だけか?

「(相手が)撮られていることを分かるようにしたかった」と西郷氏は言う。
A1301Sであれば、あらぬ盗撮の疑いをかけられることもない。
電車の中でも安心して携帯を操作できるというわけだ。
379非通知さん:03/03/07 10:17 ID:9I6kuVVw
>>378
俺も思った。「撮られていないことを〜」だよね。
380非通知さん:03/03/07 10:17 ID:ZwqXumHo
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
381非通知さん:03/03/07 10:18 ID:YVFxvDy9
ソニエリのCM。
犬→ワニ→クラゲ→ピングー
382非通知さん:03/03/07 11:07 ID:4tLL1LKh
>>378->>379
盗撮されてる側の立場に立って言えば、
「(相手が)撮られていることを分かるようにしたかった」
で意味が通じる。
383非通知さん:03/03/07 11:13 ID:LPuYuUt8
ライトON→撮られていることが分かる
レンズ収納→撮れれていないことが分かる
384379:03/03/07 11:17 ID:9I6kuVVw
>>382
うん。間違ってはいないんだけど、読み取りづらいかなって感じなんです。
385非通知さん:03/03/07 11:35 ID:sOStBQsy
>>374
クリリンのことかーーーーー
386非通知さん:03/03/07 12:27 ID:oQCDDo/T
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
387非通知さん:03/03/07 12:30 ID:GnnonFB/
>>386

ヤレヤレ・・・
388非通知さん:03/03/07 12:56 ID:6BYdFGV5
389非通知さん:03/03/07 12:57 ID:/+T9VUuJ
>>386
( ´,_ゝ`)プッ
390非通知さん:03/03/07 13:04 ID:c7uJWO7k
so505i
A1013S
だとどっちが良い?
391非通知さん:03/03/07 13:10 ID:GqSOuCX5
発表すらされてないのにどっちが良いって言われても・・・
392非通知さん:03/03/07 13:10 ID:eEEvh/f2
>390
A1013S
393非通知さん:03/03/07 13:10 ID:98TYImrB
もうパンフ見るの飽きたー
はやくほしぇー
394非通知さん:03/03/07 13:11 ID:R2ReUJNX
>>390
バカ丸出し
395非通知さん:03/03/07 13:13 ID:6BYdFGV5
>>390
ただの間違いだろうが1013は凶セラ
396非通知さん:03/03/07 13:14 ID:/+T9VUuJ
>>390
A1301K
397非通知さん:03/03/07 13:17 ID:dayVSeDa
ヤデス
398非通知さん:03/03/07 13:38 ID:ttK/Kcyl
>>383
頭イイネ。
399非通知さん:03/03/07 13:49 ID:QHGX2DBf
>>373 >>381
犬CMは完全にKDDI側で制作されたものです。
400378:03/03/07 13:53 ID:p2kbKSzx
うん。だから違ってるんじゃなくて「違和感」なの。
もっと言えば、そういうのはアピールポイントとしていかがなものか、というのも含めてなんか違和感。
401非通知さん:03/03/07 14:31 ID:Uy5o4Z98
新着情報に飢える自分の気を紛らわすためPINGU DVDまとめ買い。
のほほんと発売を待つよ。
402非通知さん:03/03/07 14:33 ID:QHGX2DBf
403非通知さん:03/03/07 15:19 ID:oxbJwi4Q
>>400
普通のやつは、1301でカメラ使うと光るなんて知らないだろ。
404非通知さん:03/03/07 15:50 ID:wGe++fqw
初期不良はシャッター音が消せること
405非通知さん:03/03/07 16:09 ID:LPuYuUt8
>>404
初期ロットはスルーするつもりだが、それがあるなら即買いだ。
406非通知さん:03/03/07 16:15 ID:5WMWE5oT
関西の方はいつ発売でしょうか?

コレを機にドコモからauに変えてやる!
407非通知さん:03/03/07 16:26 ID:BX/UOI9b
だいぶ書き込み減ってきたか?なんか京セラに流れた奴もいるようだな。
408非通知さん:03/03/07 16:38 ID:RNg2xHfG
京セラいいのでたのか? 俺はブラック買うぞ シルバーと激しく悩んだが
409非通知さん:03/03/07 16:45 ID:cPEIvoXm
410非通知さん:03/03/07 16:47 ID:TWQ7rFbw
>>406
私も関西です。地元の店では相変わらず反応無し。
どなたか情報きぼーん
411非通知さん:03/03/07 16:55 ID:+9oULwBm
今日、神戸の3店で聞いた結果は「3月下旬」「3月20日」「今月第3週」とどれも似た結果。
なんで、このへんじゃないの?
412非通知さん:03/03/07 17:10 ID:G2wvbS+l
>>411
あと3週間くらいね。
413非通知さん:03/03/07 17:24 ID:+9oULwBm
>>412
そやねー、20日発売ならあと2週間を切ってるのでちょい期待。
414非通知さん:03/03/07 17:24 ID:RNg2xHfG
>>409
まじ?断然ソニエリのほうがいいじゃん
415非通知さん:03/03/07 17:26 ID:+9oULwBm
>>414
俺も、機能はもちろん、グッドデザイン賞とれるほどA1013Kがデザインいいとは思わないけど…
416非通知さん:03/03/07 17:27 ID:LPuYuUt8
グッドデザイン賞は申請すればもらえます。
417非通知さん:03/03/07 17:29 ID:DyJemUkr
グッドデザイン賞受賞する商品って微妙・・・
418非通知さん:03/03/07 17:30 ID:DyJemUkr
>>416
え、そうなの?しらんかった・・・
419非通知さん:03/03/07 17:31 ID:+9oULwBm
俺も知らなかった…
420非通知さん:03/03/07 17:34 ID:zUvszvQ9
関西でも3月下旬だってね。
ホワイト予約しちゃった(・∀・)エヘ
auデビューです
421非通知さん:03/03/07 17:39 ID:p2kbKSzx
不思議なんだが、値段わからなくてなんで予約するの?

10万とか言われたらどうするの?
どうせ言われないけどさ。
422非通知さん:03/03/07 17:45 ID:4kxKwUHy
>>421
金の問題じゃねぇ。欲しいかどうかの問題だ。
423非通知さん:03/03/07 17:46 ID:JRv1gTIz
>10万とか言われたらどうするの?

キャンセルすりゃいいじゃん
くだらんことに疑問を感じるんだな
424非通知さん:03/03/07 17:53 ID:zZLrKdAP
>>406
漏れはでんでんタウンのAUショップで聞いたら
「3月15日には入りますよ」と言われた。
予約は5000円だけ先払い。12ヶ月超えの機種変でも20000弱だそうです。
眼鏡の男性店員。黒を予約したよ。
425非通知さん:03/03/07 17:57 ID:YWXDdbKD
>>424
まじ?安い・・・東京で10ヶ月未満のがそれくらいの値段だったらなぁ
426非通知さん:03/03/07 17:57 ID:LPuYuUt8
>>424
高くねえか?
427非通知さん:03/03/07 17:58 ID:mMoALFw+
漏れも高いと思う
428非通知さん:03/03/07 17:59 ID:YWXDdbKD
あ・・・12ヶ月超えでの機種変か・・・未満だとおもったよ(;´д`)高いよそりゃ
429非通知さん:03/03/07 18:00 ID:RNg2xHfG
2万超えって高ぇーよ まぁママンに買ってもらうからいいけど
430非通知さん:03/03/07 18:05 ID:4kxKwUHy
>>424
>12ヶ月越えの機種変でも20000弱

ていうことは新規は14000〜16000くらいか。
431非通知さん:03/03/07 18:06 ID:a7sVi6md
既出だがインセンティブ減ってるのね
432423:03/03/07 18:07 ID:p2kbKSzx
何週間も前、しかも値段までわからないにもかかわらず予約をすることが
実にくだらないと思ったからこそ質問したが、その質問自体も確かにくだらんな。
433非通知さん:03/03/07 18:39 ID:XgIxEK3d
↑お前がくだらない。
434非通知さん:03/03/07 18:42 ID:mMoALFw+
>>433
禿同
435非通知さん:03/03/07 18:42 ID:LPuYuUt8
マターリマターリ
436 :03/03/07 18:43 ID:fSg7XR/R
>もしもし、キッコーマンさんでしょうか?
 「はい、そうですが。」
>えーっと、おたくのホームページについてお聞きしたいんですが。
 「はい、ホームページに関するどのようなご質問でしょうか?」
>えと、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
 「http://www.kikkoman.co.jpです。」
>えーっと、WWWのKIKKおまんこJPですね。
 「え、はい、KIKKOMAN.CO.JPです。」
>KIKKおまんこJPと覚えたらいいんですね。
 「キッコーマンCO.JPと覚えて下さい。」
>えーっと、キッコーモンですか。
 「いいえ、キッコーマンです。」
>ああ、コーモンじゃなくてコーマンですか。
 「はい、キッコーマンです。」
>コーマンか、・・・ところで、オマンコしませんか?
 「え、おま、は?・・・・・カチャン!」
437非通知さん:03/03/07 18:46 ID:DT+TeOi9
auショップの人と仲良くなっとくと何かと便利ダニ。
新規も機種変も、ハンコとか証明書いらないし(良いのか?)、予約も
お金要らないし。だから何って、その程度なんだけどね(w
この間、パシャパ2を1000円で売ってもらった(w
しかしパシャパはすこぶる使いづらいぞゴルァ! 1人でパシャパは
ちょっと恥ずかしい昨今、早く1301出ないかな〜
438非通知さん:03/03/07 18:47 ID:4kxKwUHy
>>436
ワラタ
439非通知さん:03/03/07 18:49 ID:4kxKwUHy
>>437
>auショップの人と仲良くなっとくと何かと便利ダニ。

auショップじゃなくても携帯販売店でも仲良くなっておくとお得!
440非通知さん:03/03/07 18:59 ID:CMJCoV7N
>>439
どうしたら仲良くなれますか?
441非通知さん:03/03/07 19:00 ID:YWXDdbKD
>>440
告白するべし
442非通知さん:03/03/07 19:28 ID:4kxKwUHy
風の噂で2ヶ月後に新色投入という情報があるねんけど。
ウソだと信じたいんですが。
443非通知さん:03/03/07 19:32 ID:RNg2xHfG
侵食って何色だ
444非通知さん:03/03/07 19:34 ID:PiwNy2F/
>>440
店員になるべし
445非通知さん:03/03/07 19:38 ID:DwPxr49T
>>442
ないとはいえないよね
だってカシオ、やったじゃん

ま、でもソニエリは元々3色だけど
気になるなら、待てば?
私は待たないで、ブラックかいます
446非通知さん:03/03/07 19:39 ID:PiwNy2F/
447非通知さん:03/03/07 19:40 ID:VP0iZHlc
意外にもSAもそこそこの人気があるようだ。まあ、昔のデザインと比べれば
少しは良くなったとも思うが。スペックも含めて案外ソニエリと二分しそうだな。
448非通知さん:03/03/07 19:51 ID:etp3AEfZ
>>447
一般的にはSAの方が人気あるのではないかと…
449非通知さん:03/03/07 19:52 ID:4kxKwUHy
>>447
A1302SAのスレ、マターリしてるよ?
450非通知さん:03/03/07 19:53 ID:9/GvFqwJ
そこそこ人気といってもA1302SAのスレはまだPart1だよ
451非通知さん:03/03/07 19:53 ID:VP0iZHlc
店によって分かれるみたいだけどそうみたいですね。やはり見た目のスペック
が大きいみたいだ。
452非通知さん:03/03/07 19:54 ID:4kxKwUHy
>>448
確かに。どちらかというと万人向けのデザインですからね。
453非通知さん:03/03/07 19:59 ID:VP0iZHlc
ソニエリの掲示板がここまで書き込まれているのはソニエリの信者が
非常に多いのとやはりソニーで初のカメラ付きだからでしょう。
それを除けば1101Sとほとんど違いがない。
454非通知さん:03/03/07 20:03 ID:4kxKwUHy
カメラの有無はおおきな違いですが。
しかもA1101Sがフラットなイメージに対してA1301Sのほうは丸めのデザインではないかと。
趣向は全く違うと思いますよ。
455非通知さん:03/03/07 20:04 ID:4kxKwUHy
あえて言うならアンテナレスでないことが痛い
456非通知さん:03/03/07 20:05 ID:YWXDdbKD
アンテナレスになれるとねぇ・・・アンテナ邪魔にみえちゃうよね
457:03/03/07 20:08 ID:4/uz7khh
でもA1101Sは感度良くないみたいだよ
458非通知さん:03/03/07 20:09 ID:JPFeJwDH
3014よりはいいって話です
459非通知さん:03/03/07 20:10 ID:4kxKwUHy
アンテナ感度:A3014S<A1101S<A1301S

  になってくれたら(゚∀゚)イイ!!!なぁ。
460非通知さん:03/03/07 20:12 ID:tUlm7333
Java付き早く出ないかな。
461非通知さん:03/03/07 20:47 ID:7Udc13yE
発売日に携帯って買ったこと無いんだけど、
予約しないとなかなか買えないものなの?
462非通知さん:03/03/07 20:49 ID:AeVUTKAm
物による
463非通知さん:03/03/07 20:50 ID:ecSsnb8S
CMはヘラクレスオオカブト
464非通知さん:03/03/07 20:59 ID:VP0iZHlc
これは冷静になって見ると在庫量にもよるけど爆発的な売り上げにはならないと思う。
シリーズは違うけど5304Tが出たばかりだし、SAは11日に発売するし、
四月以降には京セラが控えているから。1XXXシリーズだしね。
465非通知さん:03/03/07 21:01 ID:+UTo9je5
>>464
1行目 同意
2行目 同意
3行目 一般人には関係ないことでは?
466非通知さん:03/03/07 21:01 ID:YTQUrTnW
発売日は15日と、20日説があるけどどっちなんだろうね。
467非通知さん:03/03/07 21:11 ID:YTQUrTnW
ちなみに俺は関東14日、関西15日発売と聞きましたけど…
468非通知さん:03/03/07 21:11 ID:4kxKwUHy
>>464
>これは冷静になって見ると在庫量にもよるけど爆発的な売り上げにはならないと思う。

  この言葉に期待age
469非通知さん:03/03/07 21:11 ID:VP0iZHlc
>>確かにね。でも最近auショップの一部店員も平気でバラすから。
470非通知さん:03/03/07 21:12 ID:4kxKwUHy
>>467
その言葉信じていいか?
471非通知さん:03/03/07 21:18 ID:4/uz7khh
>>467
本当にそうだったら、もうモックがあるやろ?
472非通知さん:03/03/07 21:20 ID:T4sFcnUA
結構ソニエリはモックが遅かった記憶がある。
1101の時もギリギリだった気がする。
473非通知さん:03/03/07 21:24 ID:zZLrKdAP
>>436
ハゲシクワラタ
474非通知さん:03/03/07 21:26 ID:4kxKwUHy
>>472
ギリギリか…最後までファンをじらすメーカーだな…
475非通知さん:03/03/07 22:06 ID:4BaamlRr
買おうか迷い中。
これの上位機種でアンテナレスとかがでる予定ってあるのかなぁ…
あったらそれまで待ちたい気もする
476非通知さん:03/03/07 22:07 ID:5anCmpUH
photo mixerのフラッシュ、BGMがもの悲しい感じがして気になる。
隠れ家的なカフェを見つけてケーキを食べているのに・・・。
幽霊にメールを送っているよう。
477非通知さん:03/03/07 22:07 ID:YWXDdbKD
>>475
1101の上位機種でるかもよw
478非通知さん:03/03/07 22:20 ID:aDAPfqMB
つか3×××シリーズの後継でカメラ付きって出ないのか?
1301買った二ヶ月後とかに出やがるととてもイヤなんですけど。
479非通知さん:03/03/07 22:22 ID:VtfBCeTs
>>477
欲しい、欲しい・・・・・
480非通知さん:03/03/07 22:24 ID:mnbMG1Ga
駅で宣伝ポスターみたよ。かっこいいね。ポスターでかかったけど
ほしくなったよ。
481非通知さん:03/03/07 22:25 ID:oxbJwi4Q
>>480
竹ちゃんでしょ。あとの2人は5304と1302だった。
482非通知さん:03/03/07 22:27 ID:mnbMG1Ga
>>481
そうそう!それ!横持ちしてムービーとってるやつ。
二度見してしまいました。
483非通知さん:03/03/07 22:39 ID:RX0DrLa6
うpきぼんぬ
484非通知さん:03/03/07 22:40 ID:sF1eDdBM
モック早く出さないと逝ってしまう
485非通知さん:03/03/07 22:55 ID:vji+ts5l
後継機は出る可能性が高い。今までの流れから見ても当然出てくるだろう。
でも、この時期結構新機種の話題が多いな。カシオの次期ジーズワンの話もあるし。
486非通知さん:03/03/07 23:10 ID:4kxKwUHy
A1301S買ってA53**Sをスルー。
そして来年春に出る(はずの)ソニエリ端末に機種変するという考えの人、俺以外にいませんか?
487非通知さん:03/03/07 23:15 ID:vji+ts5l
そのスケジュール自体が間違ってそう。
488非通知さん:03/03/07 23:20 ID:4kxKwUHy
確かに、将来のことはほとんど考えてません。(・_・)
489非通知さん:03/03/07 23:43 ID:TwfZnv1D
昨日auショップに行ったら、A1301Sは全国一斉で15日発売だと言われました(^-^)
490非通知さん:03/03/07 23:45 ID:5WMWE5oT
>>489
マジっすか。
今日行ったら下旬でもう3月いっぱいいっぱいって言ってたけど。

まぁ早く出る分には全然(・∀・)イイ!
491非通知さん:03/03/07 23:45 ID:oxbJwi4Q
>>489
ふーん。九州も早いんだ〜。
492非通知さん:03/03/07 23:55 ID:4kxKwUHy
>>489
あなたを信じます。
493非通知さん:03/03/07 23:59 ID:IBx15HNH
全国一斉発売、「目標」だったりして……
494非通知さん:03/03/08 00:23 ID:qtgK7Yst
今日auショップで発売日を聞いたら、
1件目は4月上旬発売予定(予約受付中)
2件目は3月下旬発売予定(現在予約不可)
と言われた。
ちなみに九州でつ…(´・ω・`)ショボーン
495非通知さん:03/03/08 00:26 ID:tCkysUQx
>>493
目標だと思う…
496非通知さん:03/03/08 00:40 ID:w8tkGsiw
489に釣られてみる
497非通知さん:03/03/08 00:52 ID:tCkysUQx
俺も釣られようっと。
498非通知さん:03/03/08 00:53 ID:zzFYagno
なんのCMか詳しく覚えてないんだけど、A1301S使われてない?
なんかね、みんなで引っ越しするんだけど、一人だけ手伝いに来ない。
引っ越し蕎麦の出前をとると、その出前の蕎麦屋が手伝いに来なかった友達。
で、最後にみんなでなんか言うCM。

でね、手に持たれてるA1301Sなんだけど、非常に手に合ってる。早く持ちたいな。
499非通知さん:03/03/08 00:55 ID:XHpsv19f
竹野内?菊川?それとも仲間?
500非通知さん:03/03/08 01:04 ID:WZ5JTPHI
>>499
関係ない。
501非通知さん:03/03/08 01:06 ID:mfX79gmF
3月15日発売ってレスがあったけど、あと1週間くらいしかないのに
値段がまだわからんなんて話あるのかね
502非通知さん:03/03/08 01:06 ID:XHpsv19f
関係ないってのはどういう意味?その3人とも出てないってこと?
503非通知さん:03/03/08 01:07 ID:WZ5JTPHI
>>502
auのCMで今流れてるのは怒られたとニャーオーンだけ。
504非通知さん:03/03/08 01:07 ID:th0WZzOF
34 :ほあ :03/03/03 13:58 ID:Ux68nKSE
1301の画面はなんでいまだに65536色なんでしょうか・・・。
ついにカメラ付きがでると思って、きっと26万色くらいになる
かなと期待してたのに。なんか理由があるんでしょうか。


35 :非通知さん :03/03/03 14:00 ID:SwTUk8DG
>>34
大抵の26万色ディスプレイは65536色液晶で擬似的に26万色表示をしているだけ。
っていうか君には差は分からないと思うぞ。


とあったのですがそんなもんなんですか?
特に他機種に比べて見劣りするとかないんですかね?
505非通知さん:03/03/08 01:08 ID:EFwupUyR
>>502
auのCMではないってことかと
506非通知さん:03/03/08 01:09 ID:XHpsv19f
なるほど。
507非通知さん:03/03/08 01:09 ID:tCkysUQx
>>498
何のCMだ?auのCMではないな。
508非通知さん:03/03/08 01:10 ID:WZ5JTPHI
>>507
よくある勘違いの可能性が高い。
509スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/03/08 01:10 ID:gCHI+vFT
竹ノ内の駅広告じゃA1301Sを持ってたと思う。

>>504
そんなもん。
510非通知さん:03/03/08 01:12 ID:WZ5JTPHI
>>509
駅貼り広告では持ってるね。
511非通知さん:03/03/08 01:13 ID:tCkysUQx
>>504
色が増えるだけだからほとんど変わらない。
26万色ディスプレイなんて消費者を数字で騙してるようなもんさ。
512非通知さん:03/03/08 01:14 ID:IaZgN6UT
>504
元々の液晶が同じ色数なら大差無いんだろうな。
8bit、16bit、24bit
くらいの差なら分かるけど
16bitと18bitなんて、パッと見ただけでは分からない。
513非通知さん:03/03/08 01:14 ID:tCkysUQx
誰か竹之内とA1301Sのポスターの画像キボーン
514非通知さん:03/03/08 01:17 ID:cwMxYot9
山の手線だかにもあるね
515非通知さん:03/03/08 01:18 ID:WZ5JTPHI
仲間と菊川のはよく見るね。
516非通知さん:03/03/08 01:20 ID:maeS+o+H
最近の竹之内はホントかっこいいね
517非通知さん:03/03/08 01:21 ID:iaTDOWbW
3人載ってるのはあまり見ないな。自分が電車乗り換える駅にはデカデカと貼ってある。
518非通知さん:03/03/08 01:22 ID:th0WZzOF
>>509 511 512
ありがとう
じゃあ液晶ショボそうという理由でこの機種を敬遠する必要はないんですね。
ちなみに1002s使ってるんですけど今と大差なしですか?
519498:03/03/08 01:23 ID:zzFYagno
auのCMじゃないです。
520非通知さん:03/03/08 01:23 ID:tCkysUQx
輝度が高くなってるはずですが。
521非通知さん:03/03/08 01:39 ID:LFqmtLuu
今時、120×160ピクセル‥何考えてんだ!AUは144×176ピクセルが最高じゃないのかねェ!?
Jは240×320ピクセルが2台、176×220ピクセルが1台、160×216ピクセルが2台、144×176ピクセルが3台ある。
ハイスペックA5305Kも今時132×176ピクセル‥古っ
522非通知さん:03/03/08 01:40 ID:3yJbbYrs
今日発売らしいね さっき電話きた こんな夜中に
523非通知さん:03/03/08 01:41 ID:EFwupUyR
>>522
で明日買うの?
524非通知さん:03/03/08 01:42 ID:3yJbbYrs
買うよ つーか買った
525非通知さん:03/03/08 01:44 ID:aij4+8O8
>524

おめ
526非通知さん:03/03/08 01:45 ID:3yJbbYrs
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
527非通知さん:03/03/08 01:46 ID:EFwupUyR
>>526
自分撮りしてうpしる!
528非通知さん:03/03/08 01:50 ID:3yJbbYrs
・゚・(ノД`)・゚・ネタなのにぃ 早く欲しいよ〜
529非通知さん:03/03/08 01:54 ID:jC/e5fsi
a g e
530非通知さん:03/03/08 01:55 ID:EFwupUyR
>>528
正直もうちょっと引っ張ってほしかった。
531非通知さん:03/03/08 01:59 ID:3yJbbYrs
>>530
すまんすまん 俺の携帯1002sだから適当なもん撮ってうぷとかしたかったんだが、できんかったw
532非通知さん:03/03/08 02:37 ID:v3atmuvB
ネタイクナイ
533非通知さん:03/03/08 02:42 ID:tCkysUQx
>>521
なんでauってこんなにディスプレイ解像度をケチるんだ?
534非通知さん:03/03/08 02:44 ID:hRA+NqvH
東京ウォーカーに載ってたのみたら、
スペブラのサブ液晶の周りが黒じゃなくて白になってた。
白で発売されたらやめるかも・・!
535非通知さん:03/03/08 02:50 ID:EFwupUyR
ソニエリサイト見てきたけど白の画像と黒の画像があるな
536非通知さん:03/03/08 02:53 ID:BOmD7U1L
角度によって黒くなったり白くなったらスゲーけど、白はダセー。
537非通知さん:03/03/08 02:59 ID:tCkysUQx
白って合わねぇだろ。
538非通知さん:03/03/08 03:01 ID:cwMxYot9
モックは白いよ。
539非通知さん:03/03/08 03:04 ID:cwMxYot9
サブ液晶まわりの色で騒いでる奴らは
ソニエリのケータイを使ってないのか?
540非通知さん:03/03/08 03:06 ID:EFwupUyR
>>539
持ってるよ、なんで?
541非通知さん:03/03/08 03:09 ID:KzjW6cuO
液晶の色数について勘違いしているようなので解説しますね。
わかり易く例えると、液晶上において顔写真が微妙な色の20色で表現されると
する時に、26万色の中から20色をピックアップするのと、6万5千色の中から表
示するのとでは、前者のほうがよりもとの色に近く見えますが、後者だと近い
色とはいっても偽色を使うことが多いので汚く見えるのですよ。
ですから、ソフト処理とは言っても26万色は6万5千色よりキレイなのは常識です。
画像によっては、たまたま6万5千色の中にある色で収まる場合があり、そのとき
だけは26万色と区別が付かないということもありますけどね。
けっして、6万5千色とか26万色で表示するとかということではないのです。
たとえば、たったピンク1色の画像だった場合でも、その色が6万5千色の
中に無かった場合、偽色で表示するので汚いというわけです。
ですから、色数は多いに越したことはないのです。
そして、色は目で見るものなので、ソフト処理であるかどうかは関係ないの
です。
542非通知さん:03/03/08 03:11 ID:MpN/fpGt
ナガーイ
543非通知さん:03/03/08 03:20 ID:pnJIFHTG
>>541
で、勘違いしてる人はどこにいるの?
544非通知さん:03/03/08 03:23 ID:Qv5PWKUm
ダメだ、待ちきれずにA1101Sを買ってしまいそうだ。そして後悔しそうだ。
545非通知さん:03/03/08 03:23 ID:KoNJ9R3P
>>541
減食処理は枯れてるから
546非通知さん:03/03/08 03:24 ID:WZ5JTPHI
>>533
ムービーのサイズが…
547非通知さん:03/03/08 03:48 ID:Hwblv7OQ
>>540
色合いが変わるのは今までと同じだといいたいんじゃない?
中途半端な知ったかぶりだな(w
548非通知さん:03/03/08 03:54 ID:Emka7ETa
>>498
昨日みたよ、確かチームファクトリーのCM(AUのサービスらしい)深夜のみなのかな?
白のA1301Sだったね、一瞬なのであまり印象ないけど…
549非通知さん:03/03/08 04:09 ID:DgQbKTEa
camera needs fashion

さすがソニエリはわかっていらっしゃる
550非通知さん:03/03/08 04:11 ID:WZ5JTPHI
レアCM
551非通知さん:03/03/08 07:33 ID:bQYZIxKH
発売日は20日でケテーイでつか?
552非通知さん:03/03/08 07:41 ID:somyYqsg
これマクロ撮影できないじゃん
だめぽ
553非通知さん:03/03/08 07:42 ID:somyYqsg
惜しくもsomy
554非通知さん:03/03/08 07:44 ID:VHsUcbF9
>>549
辛酸なめ子?
555非通知さん:03/03/08 08:26 ID:RIQYs46c
>>552
マヂでつか?
556非通知さん:03/03/08 08:27 ID:6d6jsI6f
>>552
その前にカレンダー月曜始まりはダメだろ
557非通知さん:03/03/08 08:28 ID:xJSKRKXA
>>556
でもあんた日曜日のこと週末って言うでしょ?
558非通知さん:03/03/08 08:43 ID:somyYqsg
>552
カタログ見てないからしらんが某サイトの比較表でマクロなしになってますた。
マクロ撮影できないとメモカメラとしては使えないから個人的にはレポ待ちですな。
でも1002S使いだからホントはもう待てないんでつ!

カレンダーはカレンダー壁紙使うからイイ。
でもカレンダーの背景を任意に指定できるとなおよいね。
559非通知さん:03/03/08 08:56 ID:hC37BLnP
「サブ液晶の周り」と聞いて、一瞬、下記のどっちか迷ってしまった。
@サブ液晶の周りのライン。フチ取り。
Aあうロゴの下地の見るからにマジョーラ部分。@の外側。
560非通知さん:03/03/08 09:00 ID:hC37BLnP
カメレオンもいいけど、アゲハ蝶も色が似てていいかも。
561非通知さん:03/03/08 09:09 ID:BOmD7U1L
auショップ(東北)
10ヵ月未満30600円
10ヵ月〜24ヵ月未満約20000円

隊長!!私には購入不可能であります。
562非通知さん:03/03/08 09:14 ID:uNBQdkig
au、次世代500万台突破で調子こいてるらしい。
あと5000円は安くしてホスイ。
563非通知さん:03/03/08 09:51 ID:IlSMvEC1
3000円くらいは交渉でどうにか安くなるが
564非通知さん:03/03/08 09:54 ID:IaZgN6UT
>>561
2年過ぎるといくらになるの?
565非通知さん:03/03/08 10:05 ID:kAb4Uk3f
1×××なのにそんなに高いのかよ!
じゃーこの後出るA5×××sはいくらになんだ?
566非通知さん:03/03/08 10:29 ID:VHsUcbF9
>564
ワラタ
567非通知さん:03/03/08 10:33 ID:5nZxYgRf
GPS使わないだろうけど省かれちゃったのがちとへこむ。
568非通知さん:03/03/08 11:37 ID:RIQYs46c
>>565
じゅーまんえん(w
569非通知さん:03/03/08 11:56 ID:agGrTyev
発売前になんかさめたなぁ
570非通知さん:03/03/08 12:04 ID:erUG6APz
おまいら!ボランチで黒出てるぞ!!
571非通知さん:03/03/08 12:04 ID:y5b8sAgs
auショップ(北海道)
10ヵ月未満31000円
10ヵ月〜24ヵ月未満22000円前後

高いって…
572非通知さん:03/03/08 12:14 ID:Cs0Gsy/O
5000番台が出る頃には安くなっているだろう
573非通知さん:03/03/08 12:20 ID:t5wh3zPp
都内某auショップに問い合わせたら21日発売で決定したそうです!
でもモックの入荷日未定。
&入荷数未定なので現時点では予約受け付けれないと。

teamファクトリーのCM見たことあります。
なんか深夜にau提供のC級アイドルをオタクが評価する番組ありますよね?アキバがどうのっていう。
そこで流してました。
引っ越し奮闘中の女の子が持っているのが1301の白で、カバーはかなり紫っぽいピンクでした。
574非通知さん:03/03/08 12:46 ID:nEVmPaI0
\   ちょっと値段が高くても買おーよ。    /
  \   新製品だから仕方ないじゃん。  /
   \買うことが大切だと思うんだ。   /

      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
575ミルクボーイ:03/03/08 12:58 ID:oxZlALak
ちょっと関係ないけど言語設定をENGLISHにしたの。
すげーかっこよくなった!
Sending E-mail
とか表示されてるよ。
サブディスプレイもNew Mailだし。
メニューなんてソニーしか使ってないからだいたい憶えてるし、イイ!
ついでにアドレス帳も全部アルファベットに変えちゃった。
イイ!
はやく1301ほしー!
576非通知さん:03/03/08 12:59 ID:5nw3nQVW
ヤレヤレ・・・


577非通知さん:03/03/08 13:06 ID:P7HZKse2
>>573
秋葉な連中
ttp://www.akibachan.tv/
そのCMも番組タイアップみたいなわけで、おそらくこの枠でしかやってないと思われ。
578非通知さん:03/03/08 13:14 ID:qgpALpSk
>>575
俺の感覚だとかなりダサい。
579非通知さん:03/03/08 13:17 ID:i54Crd8y
>>577
山本一郎、切り込み隊長って・・・?
580非通知さん:03/03/08 13:27 ID:WZ5JTPHI
>>565
単にこの端末の価格が高いだけ。中身に金かかってるから。
べつに1xxxシリーズがこの値段に跳ね上がった分けじゃない。
581非通知さん:03/03/08 13:28 ID:3Z3svyLz
>>578
同意

575は友達に馬鹿にされて日本語に戻すでしょう
582非通知さん:03/03/08 13:42 ID:oceeEAeE
はやく王子さまに会いたいんだなぁ〜ン
ニャァオ〜ん♪
583ミルクボーイ:03/03/08 13:45 ID:oxZlALak
まじで?
とりあえず今日彼女に見せて反応を見てみます。
NEW MAILいいけどなー。
584非通知さん:03/03/08 13:51 ID:DgQbKTEa
未開人みたいで恥ずかしい
585非通知さん:03/03/08 13:53 ID:WZ5JTPHI
>>584
意味分からん。
586非通知さん:03/03/08 14:00 ID:JXnRqKva
>>578
それいいね〜
俺も今からやってみます!
587非通知さん:03/03/08 14:05 ID:13n3CCHp
カメラ付きだね。
588非通知さん:03/03/08 14:09 ID:i54Crd8y
どっちだっていいけど、
横文字カコイイ!と無邪気に騒ぐ
頭の弱そうな「ミルクボーイ」に
嫌悪したのは一人じゃないだろうな。
589非通知さん:03/03/08 14:14 ID:l9Z+ONST
この前、東京都内auショップで値段聞いたら、
新規16,000円、機種変更18,000円くらいって言ってた。
590非通知さん:03/03/08 14:15 ID:yWjhJVAt
勝手に触られても中身を見づらくさせるために
一時期英語表示にしてたときはあったけどね。

パネルは何を買おうかなぁ…んふふ。
こういうことを考えてるときが一番幸せよね。
591非通知さん:03/03/08 14:22 ID:51ys3rWU
誰か関東で価格調べた方いますか?
私はA3012CAなんですけど、ヒンジの調子が悪い。
前スレで修理に5.000円かかるって聞いたから…
多少高くともこの機種に乗り換えたい。
元々ソニエリ好きなんで
592非通知さん:03/03/08 14:24 ID:51ys3rWU
>>589
その機種変更って勿論10ヶ月以上の話ですよね?
593非通知さん:03/03/08 14:29 ID:1mXBAB/P
ワタシモマエカラエイゴヒョウジニシテイマスヨ カタカタ・・・カタタタタ・・・
594非通知さん:03/03/08 14:37 ID:kKIFqIQ0
わたしも。
カレンダーの英語表示カッコいいよ。
595非通知さん:03/03/08 14:51 ID:6ML4FhoB
カラーテイストの黒に英語表記はかっこよくて好き。
アドレス帳までアルファベットで入れなおすことはしないけど。。
596非通知さん:03/03/08 15:02 ID:mZYX8uXh
どちらにしても、来週にはモック入りそうなので
楽しみです

実物見て、28mmの分厚さ許せるかどうかや
微妙な色(うぷされてる画像見ると真っ黒ではなさそう)
など確認したいと思ってます
597非通知さん:03/03/08 15:03 ID:x6jo/zpC
みんなおなじことしてんだね。笑

1301でも黒地に白、できたらいいのに。。
598非通知さん:03/03/08 15:16 ID:erUG6APz
auショップ(東北)
新規15000円
オプションパネル、納期未定(´・ω・`)ショボ-ン
599非通知さん:03/03/08 16:28 ID:fxCIBUlK
英語表示はずっとやってる。
英語表示だと彼女には全く使用できないんで
こっそり見られても安心です。
sony使う人以外には触れねーから便利だと思いました。
600非通知さん:03/03/08 16:32 ID:tCkysUQx
>>599
英語表示ってそういうことしか利点ないの?




600GET
601非通知さん:03/03/08 16:38 ID:BcD/cw+w
ドラえもんみたいなブルーが欲しいから
シルバー買おうかな。
602非通知さん:03/03/08 16:49 ID:ojQLtj8N
モックいじってきました。
カメラはいい感じだと思う、
値段聞いたら、2万弱っていってた.

高い.見損なった.
調子に乗っている気がする.

もう少し薄くして欲しい。せめて25ミリ
603非通知さん:03/03/08 16:52 ID:Jwaco8z+
つか、携帯の表示を英語にしたぐらいで
操作不能に陥る人間がいることにびっくら。
604非通知さん:03/03/08 16:55 ID:Vn7z67Qy
そりゃそだろ、
日本語表示ですら使えないヤツいるんだから
605非通知さん:03/03/08 17:11 ID:ytSy3EY/
>>561
マジっすか・・・

隊長!!私にも無理であります・゚・(ノД`)・゚・。
606非通知さん:03/03/08 17:12 ID:YTdpjW4X
そいつが表示切り替えを知っていたら意味が無い罠
607非通知さん:03/03/08 17:24 ID:50qyp6Mx
15000円?
10000ちょっとで買えると思ってた
タケーヨ
608非通知さん:03/03/08 17:26 ID:50qyp6Mx
他の色の標準パネルはゲッツできないのか…
609非通知さん:03/03/08 17:26 ID:6ML4FhoB
"新規で12,800円"って妄想しきっていたから
ほんとに15,000オーバーなら高いっぽ・・・
610非通知さん:03/03/08 17:28 ID:LrRoFYN+
ア〜ん。竹之内のcmきたッ!ッと思いきや保険のcmだったよ。、、、しゅん。
611非通知さん:03/03/08 17:32 ID:VC5JY03F
>>610
竹之内のCMは縁起が悪い
612非通知さん:03/03/08 17:39 ID:STu4NZpK
たけーよ。バーヤ
toto当たったら買おー。
613非通知さん:03/03/08 17:44 ID:QGNysXSU
>>608
おれもそれ気になる
シルバーで黒の標準パネルつけたい
614非通知さん:03/03/08 17:51 ID:2koS1DyE
名古屋のエイデン 新規\14,800 だってさ
615非通知さん:03/03/08 18:00 ID:hRA+NqvH
3014sが出たばっかりのときよりも、たけーじゃねぇーか!!
しかも1302SAとの値段差がありすぎ!
616非通知さん:03/03/08 18:01 ID:7o3wbaok
つうか15000でたけっていってんの?
ドコモの値段見たら?
ソニエリのカメラってだけで買いだろうが
617非通知さん:03/03/08 18:08 ID:uFMWBBC+
10ヶ月以降の機種変で、5月末くらいになるといくらぐらいまで値下がりするものでしょうか・・・?
618非通知さん:03/03/08 18:08 ID:tCkysUQx
>>607
1万ちょっと超えであることを祈ろう…

>>608
SonyStyleで買えるはずです。

>>611
縁起ワルイってどういう意味だ?
619非通知さん:03/03/08 18:08 ID:bfUVR4Qd
高いドコモと比較するのが間違い
auは安くて手頃に買えることが支持される要因の一つ
今はそれも変わりつつあるけど
620DDIポケットの研究。:03/03/08 18:09 ID:3Z2LYC1d
ドコモに安さという武器があるなら
AUは加入する意味がないということですか?
>>619
621非通知さん:03/03/08 18:10 ID:bfUVR4Qd
>>620
要因の一つ
622非通知さん:03/03/08 18:12 ID:tCkysUQx
>>620
加入する意味がないという訳じゃないと思う。
GPSやムービー、BREWがあるのはauだけで、ドコモにはありません。
623非通知さん:03/03/08 18:13 ID:STu4NZpK
高い。春服買うし、2万もだせねー。
機種変で3014は12800円−2000円で買えたのに。
624DDIポケットの研究。:03/03/08 18:13 ID:3Z2LYC1d
>>622
どのような利用価値があるのか説明ください。
説明次第によっては検討したいので。
625非通知さん:03/03/08 18:14 ID:IxvOA6lr
今回のソニエリのカラーはみんな何色が好き?ん〜迷うなあ
626非通知さん:03/03/08 18:17 ID:tCkysUQx
GPS…自分のいる位置を測る
ムービー…動画が送れる
BREW…JAVAより動きが早い

>>624
こんなもんでええか?
627 :03/03/08 18:17 ID:ojQLtj8N
ソニーだから高いのか
機能がいいから高いのか.

前者だったらちょっと嫌だわ
628非通知さん:03/03/08 18:18 ID:tCkysUQx
>>627
機能がいいから高いに違いない。
動画用のLSIのせいだと思う。
629非通知さん:03/03/08 18:20 ID:erUG6APz
カメラだってCCDじゃないしJavaやブリューもない
液晶も変わってない、おまけに3014より安っぽい。
どこに金使ったんだ?新LSIってそんなたけーのか?
630非通知さん:03/03/08 18:20 ID:VJWuI6nB
ちなみにBREWもGPSも1301にはついてませんけどね(笑)
でも買うよ♪
いかしBREWとGPSがつくであろう5シリーズのソニーはいくらの値をつけるんだ?
恐ろしい・・・。
631非通知さん:03/03/08 18:24 ID:tCkysUQx
>>626に付け足し

GPSは自分の場所を側位したのち、その周辺のお店やイベントの情報を知ることが出来ます。
ムービーは静止画では伝えられない物を動画で表現できます。他社のケータイにも一応送れます。
BREWはとても快適にアプリが楽しめるシステムだそうです。あんまり良く知りません。

スレ違いスマソ
632非通知さん:03/03/08 18:28 ID:/tP4ylYN
144kbps高速通信、5000文字メール送信、cc・bcc、着うた、パケット割など
挙げればキリがない
633非通知さん:03/03/08 18:41 ID:tCkysUQx
技術面で見ればauの端末はかなりハイテクな機械ですな。
634非通知さん:03/03/08 18:41 ID:DgQbKTEa
豚負けと同類のDQNの相手するなよ
635非通知さん:03/03/08 18:49 ID:tCkysUQx
発売日が15日説と20日説があるけど、実際にはどっちなんだ〜?
636非通知さん:03/03/08 19:00 ID:rU6mlnAT
この機種はやはりダメかな。モック見たらかなり期待度が下がった。
637非通知さん:03/03/08 19:01 ID:VCI13Een
>>636
具体的に聞かせてー
638非通知さん:03/03/08 19:05 ID:rU6mlnAT
あまりに過度な期待をかけていたせいか実物を見て個人的にデザインが
気に入らなかった。しかも重心がアンバランスでメール打ちにくそう。
サブ液晶もどうかな〜という感じ。横に5304Tが置いてあったせいか。
639非通知さん:03/03/08 19:06 ID:VCI13Een
厚さ・重さ・実際の色とかも予想と違ってた?
ということは5304Tの方がよかったってこと?
640非通知さん:03/03/08 19:10 ID:Vvqmhsav
>>638
5304Tも使っていますが、サブ液晶の可否は
個人的なものですよね?(モック見る間でもなく)
デザインにしても、画像である程度は分かっていたはず
「期待度が下がった」という感想はねぇ〜

重心がアンバランスは納得ですけど
その情報は有難う御座います
641非通知さん:03/03/08 19:11 ID:tCkysUQx
>>638
う〜、またA5304Tと迷いそう…
642非通知さん:03/03/08 19:14 ID:kWzhriwh
ま、画像で見るのと実物見るのとではまた
印象が全然変わるものだからねえ。
ちょっとした質感とかでデザインの印象もがらりと変わるし。
さらにモックと実機でも違いがあるわけだが……
早く見に行きたい。
643非通知さん:03/03/08 19:19 ID:5vpclfmC
欲しい人だけ買えばいいじゃない。
ソニーが好き♪⇒ジョグが好き♪⇒他にジョグなメーカーがない。
と、言うことです。
644非通知さん:03/03/08 19:19 ID:tCkysUQx
モックはいつ頃出るんだ?
645非通知さん:03/03/08 19:38 ID:xdodGPCW
漏れは5304と併用予定。
646非通知さん:03/03/08 19:39 ID:lI7F4hqW
>>638
モックの重心と実物の重心は結構違う
モックは重り入れて総重量あわせただけだから
647非通知さん:03/03/08 19:40 ID:bFMLxvYX
漏れは今まで貯めてきた3000ポイントを投入しまつ!
648非通知さん:03/03/08 19:43 ID:tCkysUQx
>>646
そうか。危うく>>638の言うことを信じてしまいそうだった。
649非通知さん:03/03/08 19:43 ID:ZpFZ26y0
今回はクリアパネルが最初から出るようだから(表だけ)また型紙も出るだろうな。
透明に加工出来る裏パネルがあるならカスタマイズが楽しそうだ。
そういう意味では本体色の選び方も変わってくる訳だが…さてどうしよう…。
650非通知さん:03/03/08 19:44 ID:tCkysUQx
裏もクリアパネル出せとソニエリに言いたい。
651非通知さん:03/03/08 19:47 ID:2fOBNR3H
確かに気になるけど、>>638は別に悪いことを言っているわけではない。
652非通知さん:03/03/08 19:52 ID:yxplXO+R
出来れば12000円くらいで売ってホスィ今日この頃
653非通知さん:03/03/08 19:58 ID:bMOVMAkm
これぐらいの値段なんだね。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22885075
654非通知さん:03/03/08 20:07 ID:tCkysUQx
¥10800で出ろ〜!!!
655非通知さん:03/03/08 20:16 ID:e2hLyETQ
すまん、ちょっと思ったんだけど、
毎月の通信料とかでパカパカ使ってるくせに、
端末が10000円だろうが20000円だろうが、大して違いはない気がするが・・・
656非通知さん:03/03/08 20:18 ID:BjwL9CNB
>>655
さてはauユーザーさんではありませんね?
パケット割やお得なプランでチミチミ使っているのです。
少なくとも俺は。。。
657非通知さん:03/03/08 20:24 ID:0WWl/a2n
>>649
以前も書き込んだけど、モノグラムって磨けばクリアorクリアオレンジにならんかな?
658非通知さん:03/03/08 20:27 ID:e2hLyETQ
>>656
でもさ、一万円の違いなんて、毎月1000円も通信料節約すれば一年でチャラでしょ

659非通知さん:03/03/08 20:30 ID:5vpclfmC
>658の言う通り!
欲しいなら買うべし。
でも、あと半年ぐらいすれば5シリーズがでると思うよ。
それはこれよりもっと高いぞ〜(笑)
660非通知さん:03/03/08 20:39 ID:DXV5zi8F
ミドルパックだから・・・
661非通知さん:03/03/08 21:12 ID:VC5JY03F
SONYがいいのはジョグがあるから。
他のメーカーもジョグが付いていれば、多分他のメーカーにする。
SONYなんてそんなもん。
だろ?
662非通知さん:03/03/08 21:16 ID:PXgwugef
>>661
ジョグだけじゃなくて、ジョグ+POBoxの完成度が重要。
663非通知さん:03/03/08 21:23 ID:e2hLyETQ
>>661
現実には他メーカーはジョグつけてない(つけられない?)のだから、
SONYの優位性はそれはそれで認めるべきだと思うけどな
664非通知さん:03/03/08 21:39 ID:UwDEPYdz
「詭弁の特徴19条」
1:事実に対して仮定を持ち出す   
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16:こちらの主張を無視する
17:被害妄想をする
18:根拠も無しにに否定する
19:根拠も示さず相手の意見を詭弁だと決めつける。
665非通知さん:03/03/08 21:41 ID:fY+hsO2c
今買って200万画素に期待!
666非通知さん:03/03/08 21:43 ID:lZoHRpcW
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 発売まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ソニエリ    |/
667非通知さん:03/03/08 21:46 ID:h4MYIikf
53**S買うべきか・・・1301S買うべきか・・・
668非通知さん:03/03/08 21:59 ID:oceeEAeE
ねぇモック見たってマジなの?
ネタ?
669非通知さん:03/03/08 22:00 ID:lZoHRpcW
師匠!いいネタ入りましたよ
670非通知さん:03/03/08 22:01 ID:2ZDr6cYS
寝た
671非通知さん:03/03/08 22:03 ID:w8tkGsiw
ソニエリに求めるもの何よ?
672d:03/03/08 22:04 ID:cTbfpcKU
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
673非通知さん:03/03/08 22:05 ID:5vpclfmC
いまは安さ
674非通知さん:03/03/08 22:06 ID:oceeEAeE
そうだった!
ここは伝統ある釣り堀だったことをわすれてたよ。
675非通知さん:03/03/08 22:12 ID:7K55VucC
デジャイン
676非通知さん:03/03/08 22:30 ID:5vpclfmC
530*Sがでるころには同じようなレスがたつんやろなぁ・・・(笑)
677非通知さん:03/03/08 22:38 ID:DgQbKTEa
レスがたつのか・・・(笑)
678非通知さん:03/03/08 22:45 ID:tCkysUQx
ストレス溜まる
679非通知さん:03/03/08 22:48 ID:UyghWqgk
不具合だしてソニーエラクソン…ププッ(^ε^)
680非通知さん:03/03/08 22:49 ID:tCkysUQx
>>679
今回は不具合出そうです…
でも買いますよ、発売日に。
681非通知さん:03/03/08 23:01 ID:AubiJShz
このままの値段でいったら、ターカーイーヨーン!

         ヘ へ
         :| / /
  ∧∧    .;: ":;.  
 (゚ー゚*),..,.. ;'、., : 、 
 ;'∪∪、:、.: : ;:'   
 '、;: ...: ,:. :.、.: '   
  `"∪∪''゙    
682非通知さん:03/03/08 23:05 ID:1ASmgx6P
買うのやめようかな・・・。ちょっと高杉・・・。
683非通知さん:03/03/08 23:09 ID:W4lujR85
九州は26日発売か・・・・
684非通知さん:03/03/08 23:09 ID:tCkysUQx
ドコモの504より安いはずだ!
685非通知さん:03/03/08 23:11 ID:1ASmgx6P
>>684

だって504にソニ襟ないじゃん!
686非通知さん:03/03/08 23:15 ID:w8tkGsiw
家電でもソニーのはひと回り高いからなあ・・・
ケータイも同じような価格設定になるのか・・・
687非通知さん:03/03/08 23:16 ID:ALCOpJFZ
テスト
688非通知さん:03/03/08 23:21 ID:AWqfwssx
高!!A5302CAに逃げようかな・・・。

でもジョグが・・・  ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
689非通知さん:03/03/08 23:22 ID:tCkysUQx
俺はA5304Tに逃げたい…
690非通知さん:03/03/08 23:24 ID:IxvOA6lr
まあ確かに高いかもしれないけど他の携帯電話より性能はいいよ。俺は買おうと思う。
ジョグダイアルまじで使いやすいしね。
691非通知さん:03/03/08 23:25 ID:b3Bsknz2
がいしゅつだったらスマソ。今日あうショップ行ってきた。当方大阪。
店長さんらしき人が対応してくれたけど、販売店向けの発表会?
みたいなとこでは、3/20ごろ発売¥16800くらいで聞いたと。
でも決まったわけじゃないから、大きく変更になる可能性はありますよと言われた。
予約はまだできないけど、発売日が決まったら電話してくれるというので、
連絡先だけ書いてきたよ。
でもここ見たら21日でケテーイとか書いてあるわけだが・・・
692非通知さん:03/03/08 23:25 ID:w8tkGsiw
漏れは5303。
てか5xxxシリーズと同じ価格なら5シリーズにするだろ
693非通知さん:03/03/08 23:32 ID:tCkysUQx
>>691
俺も大阪だ…。高い…・゚・(ノД`)・゚・。
>>692
まぁねぇ…
でもソニエリというブランドも捨てられんしなぁ。
694非通知さん:03/03/08 23:32 ID:13n3CCHp

A1301Sは、値段の割に安いと思う。
695非通知さん:03/03/08 23:34 ID:ZcKH3GLF
>>694
( ゚д゚) なんじゃそりゃ
696 :03/03/08 23:36 ID:NnUIceCE
>>694
和露た
697非通知さん:03/03/08 23:36 ID:w8tkGsiw
>>693
おまいみたいな香具師がいるからソニー製品が高くなる罠。
698非通知さん:03/03/08 23:47 ID:KoNJ9R3P
>>690
液晶の低性能は記憶から忘却ですか?
699非通知さん:03/03/08 23:48 ID:fY+hsO2c
たいがい何処の店でも-3000円くらいしてくれる罠。
700非通知さん:03/03/08 23:52 ID:o5Y6MrGc
ソニエリはなんでいつまでたってもあんなに幅が厚いんだ?
家電なんか小さくするのがお家芸のソニーなのに。。
701非通知さん:03/03/08 23:53 ID:yzQ7OY/2
>>700
あの厚さがあるから持ちやすいしジョグが操作しやすい。
702非通知さん:03/03/08 23:54 ID:w8tkGsiw
1002そろそろ電池やばい。1日もたないw
703非通知さん:03/03/09 00:10 ID:6/uwE8wE
今までソニエリ使ったことない人は多分この機種使いづらいかと。
特に5001Tとか軽い機種を使っていた人は気をつけなされ。
704非通知さん:03/03/09 00:16 ID:Sp2Ots2Q
>>700
>幅が厚いんだ?

( ゚д゚) WHY?
705非通知さん:03/03/09 00:17 ID:A9Iy2W72
>>683
だれも突っ込まないな
706非通知さん:03/03/09 00:22 ID:LYyztUTJ
>>703
5001から5301に変えたけど5301のほうが手にしっくりくるよ。
多分漏れは1301でも気にならないと思う。
707非通知さん:03/03/09 00:24 ID:yuQs06rl
>>702
スレ違いだけど、それ1002特有の不具合で、無料修理で直るよ。
ファームアップとかそういうの。
708非通知さん:03/03/09 00:25 ID:6/uwE8wE
東北新規17800機種変二万以上か...色んな意味で終わった。
709非通知さん:03/03/09 00:30 ID:e9q70LiT
となると・・・A53**Sはもっと高くなるな。
今のうちにA1301S買うのがいいと思う。
なぜだか漏れはA53**Sが期待できない・・・。
710非通知さん:03/03/09 00:32 ID:A9Iy2W72
>>708
ムービー割で5000円引きでは?
711非通知さん:03/03/09 00:33 ID:Mna9FbUw
>>709
禿同。
なぜか今のうちにA1301S買わなきゃいけないような気がする。
712非通知さん:03/03/09 00:34 ID:btGpm8J+
>>707
どうせ買い替えるしなあ・・1301にw
713非通知さん:03/03/09 00:35 ID:Mna9FbUw
>>710
関西にはムービー割がない罠
714非通知さん:03/03/09 00:35 ID:dHmi49OV
>>685
だれも突っ込まないな
715非通知さん:03/03/09 00:37 ID:6/uwE8wE
東京にもないだろムービー割。
716非通知さん:03/03/09 00:45 ID:U+qslXm/
なんで5000番代じゃないんだ・・・。
フルで出そうよ。251シリーズみたいな中途半端さだ。
717非通知さん:03/03/09 00:47 ID:Mna9FbUw
>>716
KDDI的には高価なA53**ばっかりにムービー機能載せても普及しないと考え、
安く売れる1000型にムービー機能を載せたそうです。
718非通知さん:03/03/09 00:49 ID:+eREE8Zv
>>717
安くないじゃん
5304の方が安いじゃん
719非通知さん:03/03/09 00:49 ID:btGpm8J+
>>717
安くないじゃんヽ(`Д´)ノ
720非通知さん:03/03/09 00:50 ID:SvzRP5NU
雨の日に全機種2000円引きって
どこのauショップでもやってるの?
俺のとこだけ?
2000円引きでポイント4000円分あるから
かなりおいしいと思うんだけど。
機種へんしようかな〜。
721非通知さん:03/03/09 00:51 ID:m1Pz6knm
>>717
1301安く売れるのか?
722非通知さん:03/03/09 00:52 ID:U+qslXm/
正直、もう少し薄くなれば・・・。
P504iから乗り換えるのは抵抗がある・・・。

auに今すぐ乗り換えたいんだけどなぁ・・・問題は端末だ。
これが5000番代だったら、発売日に買いに行ったのに・・・。
後2ヶ月待ってみよう。
723非通知さん:03/03/09 00:53 ID:m1Pz6knm
2年間も機種変してねぇからポイント結構たまってんだろな。
2年たったらいくらやすくなるんだ?
724非通知さん:03/03/09 00:58 ID:Mna9FbUw
俺、5304にしようかなぁ…
725非通知さん:03/03/09 01:00 ID:gWlbVoZq
てかここで言われてる値段って全部ネタでしょ?
auショップの姉ちゃんに聞いた聞いたって言ってるけどどれも言ってることバラバラ。
まだ正式な値段出るわけないじゃん。
まだオレは信じるよ。新規15000円以下である事。
でもって10ヶ月以上機種変12000円くらいな事。
726非通知さん:03/03/09 01:04 ID:YoPgShNb
>>725
理想はそれだが、現実的に考えると (ry
727非通知さん:03/03/09 01:06 ID:QxzWslGV
>725
値段が高いのは決定です。
728非通知さん:03/03/09 01:08 ID:vGUKds5s
全部がネタに見えるとは。
729非通知さん:03/03/09 01:10 ID:ys+is//q
てかGPSもEZナビゲーションもezplusもBREWも付いてない携帯が高いとは思えない。
だってCMOSだよ。
コストの安さが売りの。
よって意外に安いと思われ。
730非通知さん:03/03/09 01:11 ID:uvFr7znl
この世は幻
731非通知さん:03/03/09 01:19 ID:chyI8nWK
東北は確定
732非通知さん:03/03/09 01:29 ID:LYyztUTJ
ソニーの悪いところだな、値段を高くしてブランドイメージが高まると思っているところ。
733非通知さん:03/03/09 01:31 ID:YoPgShNb
>>729
だってsony
734非通知さん:03/03/09 01:32 ID:e9q70LiT
>>732
デザインがいいから値段が高いのでは?
735非通知さん:03/03/09 01:32 ID:J9yoqyNq
みんなが釣りばっかりするので725のような
可哀相な子が生まれてしまいました。
懺悔してください
736非通知さん:03/03/09 01:33 ID:UzFhZutj
auカタログのなかのA1301S。
サブ液晶に表示されてる「3/20」が
すごく意味深!!(・∀・)
737非通知さん:03/03/09 01:33 ID:J9yoqyNq
>>736
その話はもういいよ
738非通知さん:03/03/09 01:37 ID:+eREE8Zv
>>734
あなたも可愛そうな人の一人ですね
739非通知さん:03/03/09 01:38 ID:nREnSYHY
カシオのみたいにフォトアドレス帳やりたいんですけど
むり??
740非通知さん:03/03/09 01:47 ID:iH/+nTac
3014の安心サービスで1301が出るのいつかね
いまだとどうせあの四角いヤツだよね
741非通知さん:03/03/09 01:59 ID:zWq2T9nt
今からムービーの楽しみ方を妄想中♪
ムービーって何を撮ったら面白いんだろうね?
愛犬、彼女、趣味のビリヤード…
今1002Sだからむっちゃ楽しみだ。
742非通知さん:03/03/09 02:06 ID:btGpm8J+
>>741
ハメ撮りしてうp
743非通知さん:03/03/09 02:15 ID:YzXuBK0I
>>741
2ちゃんに書き込んでも所詮こんな(>>742)レスしか返ってこないよ……















でもそれが(・∀・)イイ!
744非通知さん:03/03/09 02:19 ID:Mna9FbUw
ムービー使いまくってる奴ってどのくらいなんだろう?
745非通知さん:03/03/09 02:22 ID:fVbcTcUr
>729
>てかGPSもEZナビゲーションもezplusもBREWも付いてない携帯

ドキュモから乗り換え検討中なんだけど、それが引っ掛かる。
それのうちどれか一つでも付いてれば、なんの迷いもなく発売日に乗り換えるのに。
やっぱりSO505i待ちかなあ...
746非通知さん:03/03/09 02:32 ID:Mna9FbUw
>>745
アプリ使いたいんならSO505iを待つべき。
747非通知さん:03/03/09 02:46 ID:zWq2T9nt
1301Sで新品電池パックただGetする方法。


今もっている自分の1002Sを電池持ちが悪いと言ってShopに修理に出す。
もちろん電池パック無償交換。

戻って来たら即1301Sに機種変。

1002Sの電池パックが1301Sにも使い回せるので

ウマー
748非通知さん:03/03/09 02:55 ID:Mna9FbUw
>>747
美味い話ですね
749非通知さん:03/03/09 02:59 ID:cDR5Qd+V
>>747
電池の消耗は保証の対象外な罠
750非通知さん:03/03/09 03:07 ID:zWq2T9nt
>>749
1002はジョグと電池は無償交換な罠
751非通知さん:03/03/09 03:09 ID:cDR5Qd+V
>>750
へえ〜
752非通知さん:03/03/09 03:17 ID:A6HAaQjZ
今日、不調の愛機3014を修理に出すついでに
都内auショップにて1301のモック全色見せてもらってきますた。
おまけに今後のソニエリ情報も聞けますた。
その内容は...

・6〜7月頃にまた新機種が出るらしい(多分100万画素)
・秋のEV-DO開始時に、フラッグシップ機をソニエリが出すらしい
『今年はソニエリファンには目が離せない年になるのでは...』(店員談)

1301スルーにカナーリ気持ちが傾いた...
753非通知さん:03/03/09 03:24 ID:cDR5Qd+V
>>752
今年のソニエリはびっしびし行くんだな
754 :03/03/09 03:26 ID:UAJKP5Lk
それなら自殺遅らせようかな・・
755非通知さん:03/03/09 03:26 ID:Up/x6ZYO
関西エリア、7ヵ月〜の機種変の値段なんぼでっしゃろ?
756非通知さん:03/03/09 03:26 ID:fa7DzTsK
>>752
釣りではないのですか?
757非通知さん:03/03/09 03:30 ID:i7lEw9Hl
以前18日にフライングゲットしますと書いた者ですが、

>・6〜7月頃にまた新機種が出るらしい(多分100万画素)

これはないですよ〜。ちなみに100万画素はEV-DO開始時に
搭載予定だそうです。

>『今年はソニエリファンには目が離せない年になるのでは...』(店員談)

この辺は同意です。
758非通知さん:03/03/09 03:34 ID:fa7DzTsK
>>757
ありがとさんです 心おきなく換えます
759非通知さん:03/03/09 03:34 ID:zWq2T9nt
>>752
モクーの感想がないですな…
760非通知さん:03/03/09 03:35 ID:wvHmPGla
>>757
あんがとフライング。
で、1301sいくらぐらい?やっぱ高いのか?
761非通知さん:03/03/09 03:38 ID:fa7DzTsK
12800円くらいを希望
762非通知さん:03/03/09 03:40 ID:ulOhKj6i
目が離せないとは言うが、(・∀・)イイ!!端末がいっぱい出ても
貧乏学生に使えるのは1台だけという罠。
763非通知さん:03/03/09 03:57 ID:i7lEw9Hl
>>760
自分が聞いたのは、
店によって違ってくると思うので正確にはわからないが、
今の53xxシリーズと同じくらいというような話でした。
でも価格ばっかりは地域差もありますしね・・。どうなんでしょう。

関係者みたいな人ででこないかなw
764非通知さん:03/03/09 04:03 ID:wvHmPGla
そっかー53xxシリーズくらいかー。
765非通知さん:03/03/09 04:35 ID:MPcaUUL3
C1002SからA5302CAブラックベリーに機種変してきます(・・\
今回のソニエリのブラック、
背面液晶周りの色が嫌。
昔のカセットテープの色みたい。
757さんの100万画素ソニエリを信じて
CAでジョグの使いやすさを再認識して雇用・・・。
766非通知さん:03/03/09 04:41 ID:Mna9FbUw
>>763
A53**シリーズ並か…
A5304T並になるんだろうな……
767非通知さん:03/03/09 05:48 ID:oXr3Telb
>>765
私もあの色がひっかかってる…
中のボタンの色が本体と違うのは好みなんだけどな。
768非通知さん:03/03/09 05:49 ID:DgM55D/b
こっそり聞くけど
「香具師」ってなんて読むのですか?
769非通知さん:03/03/09 05:52 ID:htUpS4zI
>>768
「やし」と読むのです。
テキヤと同義なのです。
寅さんの職業なのです。

意外と読めてないやつが多そうだなw

770非通知さん:03/03/09 06:06 ID:5KBrIh/H
奴 ヤツ ヤシ ヤシ 香具師 
771非通知さん:03/03/09 06:08 ID:UeNwD8vY
ヤツ→ヤシ→香具師(椰子と言う香具師もいる)
の2ch三段進化の法則です。
772非通知さん:03/03/09 07:17 ID:DgM55D/b
>769>770>771
ありがとです(*´∀`)
もうずっと気になってました。
773非通知さん:03/03/09 07:43 ID:0WnOuGeh
デザインが気に入って予約してきました。
およそ10年付き合ってきたドコモともオ皿バです。
ところで1000番台と5000番台ってなんですか?
774非通知さん:03/03/09 08:09 ID:vt3/h7vs
>>773
今は微妙だんだけれどね。
ムービーメールとBREWは両シリーズ標準搭載の流れで

1000番台:シンプル   ムービーメール対応だが、ezmovie非対応 (A1301Sは除く) 
5000番台:ハイスペック eznavigation・ezmovie・ezplus (付かない物もあり)・

ムービーメールとezmovieは別物として考えてください。
つまりムービーメールは録画してメールに添付、再生可能、
ezmovieはEZweb上のコンテンツを楽しめるかどうか、です。
しかも機種によって再生出来るサイズ (S・M・L)が異なります。
ここら辺は統一して欲しいですけれどね。
ezplusとBREWが一緒に搭載されている機種は今の所ありません。
775非通知さん:03/03/09 08:11 ID:eddx49I1
>>773
1000番台と5000番台っていうのは、ドコモ的にいうとー2xxシリーズと50xシリーズみたいなもん。
あうの場合1000番台がシンプル端末と5000番台がハイエイド端末って位置づけ。
その辺の区別が最近は複雑になってきておるのです。
まっ、昔のドコモも502iでiモードがブレイクして、シンプルシリーズだった、20xシリーズが209iシリーズ以降ほぼすべてのドコモ端末がimode端末になってった様な状況に今あうがなりつつあるわけよ。

今後発売の端末はムービーメールが基本機能になっていくみたいです。
776非通知さん:03/03/09 08:19 ID:mTF/vZ0t
>>774>>775
さん、ありがとうございます!
777非通知さん:03/03/09 09:41 ID:Sz+1F61G
↓ここに型番について詳しい説明がありますよ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1x.html
778非通知さん:03/03/09 09:58 ID:7dC/mBK2
AUショップ新宿歌舞伎町店

発売 三月下旬
価格 16800〜18800(機種変)
779 :03/03/09 10:10 ID:kja11Wxm
ソニー以外のきしゅへんの値段っていくらくらいするのですか?
780非通知さん:03/03/09 10:35 ID:pERSzp5k
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/l_1x.gif

MSM6250、MSM6500を使った端末からUSB-port搭載?
781非通知さん:03/03/09 10:43 ID:9E7EJnI5
>>774
おいおい、嘘つくなよ。
1301,1302ともにBREW付いてないぞ!?
782非通知さん:03/03/09 10:48 ID:+6FAE8t2
>>781
今は過渡期。だから「標準搭載の流れで 」と
言っているんじゃないの?
783非通知さん:03/03/09 11:02 ID:4B5lEYh1
>>779
( ゚д゚)<ポカーン
784非通知さん:03/03/09 11:07 ID:pNcl4S2f
>>779
( ゚д゚)<ポカ------ン
785非通知さん:03/03/09 11:10 ID:5FxfWgQs
>>779
( ゚д゚)<ポカ----------------ン
786非通知さん:03/03/09 11:13 ID:9kdCYWZ3
>>779
( ゚д゚)<ポカ--------------------------------ン
787非通知さん:03/03/09 11:14 ID:RQ3BUPCm
>>780
6205はUMTS(W-CDMA)。

微妙に気になるのはCDMA2000 1xEV-DOの場合、6600は非現実的だろうから、
6500を標準搭載だと仮定するとAll端末、GSMデュアルになるのか?
788非通知さん:03/03/09 11:15 ID:clVcNvw5
>>779は勇者
789非通知さん:03/03/09 11:38 ID:zjG3M6z3
>>779は燃料
790非通知さん:03/03/09 11:46 ID:9kdCYWZ3
>>779はキティちゃん
791779:03/03/09 12:22 ID:kja11Wxm
>>783-786
>>788-790
もう1回言います.
ソニー以外のきしゅへんの値段っていくらくらいするのですか?
792非通知さん:03/03/09 12:23 ID:WdUzFNB9
793779:03/03/09 12:30 ID:kja11Wxm
>>792
きしゅへんって何処も同じ値段?
きしゅへんが安い店って存在する?
792さんに御礼をしたい.なんでもします。何か言ってください
794非通知さん:03/03/09 12:32 ID:9kdCYWZ3
>>793
逝(ry
795非通知さん:03/03/09 12:34 ID:DfXFzfom
この機種すっごくかっこいいのでこの機会ににドコモからauに乗り換えちゃおうかな〜
とか思ってるんですが、SONYの製品って壊れやすいって聞きますよね?携帯は長持ちしますかね??
796779:03/03/09 12:34 ID:kja11Wxm
>>794
(ry?
797非通知さん:03/03/09 12:34 ID:d/fadi6d
>>793
医師に相談してください。私なら、そうします。
798779:03/03/09 12:35 ID:kja11Wxm
>>797
医師が携帯について詳しいのですか?
799非通知さん:03/03/09 12:35 ID:27CrXP9m
>ID:kja11Wxm

ワロタ
800非通知さん:03/03/09 12:36 ID:fGtfGRV5
2ちゃんに来るのが早すぎたようだ
801非通知さん:03/03/09 12:37 ID:9gccYLbz
きしゅへん始めまして 君ですか?
802非通知さん:03/03/09 12:39 ID:DgQyvBBr
>>795
以前に比べて、というよりも
ジョグダイヤルが壊れる・暴走することが少なくなってきた
(少なくとも、漏れのはまったくそういう気配が無い)
から、大丈夫。
そうそう簡単に壊れない。
漏れのバイト先の現在Jヲタはソニーは壊れやすいとか何とか言っていたけど
そいつ、手のスナップつかって携帯を開いていたから
そりゃ〜壊れるだろ(w って突っ込まれていた。
ドキュソはなんでもアクションを大きく見せたがるからね。
zippoとかもリアル厨房がよくカッコつけて練習しているけどな。
803非通知さん:03/03/09 12:40 ID:CZj3Rd79
20000くらいで良いよ。
あんま安いと皆買って面白くないし。
804非通知さん:03/03/09 12:41 ID:d/fadi6d
>>779
きしゅへん価格は店によって違う。
これでわかる?
>>792には季節のフルーツ詰め合わせでも贈っとけ。
805非通知さん:03/03/09 12:41 ID:LYyztUTJ
>>795
なにしろ会社が若いから、でも最近のは大丈夫
もし壊れても2年保証してくれる。
806779:03/03/09 12:45 ID:kja11Wxm
>>801
こんにちは。
>>804
わかったわん。

>>792
なにたべたい?アドレスかいてください.
807非通知さん:03/03/09 12:46 ID:WdUzFNB9
川崎大師の葛餅
808795:03/03/09 12:47 ID:5hPse/6p
>>802>>805
レスあんがとう
大切に使えば全然大丈夫そうですね!なるべく長く使いたいもんで
809非通知さん:03/03/09 12:48 ID:5FxfWgQs
>803
その通り。ホントに欲しい人だけ買えばいいのさ。

それからもっと携帯を大事に使おうよ。2年は持つよ。
10ヶ月なんかで機種変するなんてアホでしょ。ただの新しい物好きやんけ。
そんな人は新しい機種がでるたびに「高い!」とか言ってるんやろうね。
でもAUとしたらそんなアホが多いほど潤うわけだ(笑)
810非通知さん:03/03/09 12:48 ID:fGtfGRV5
>>808
せめて2年は使ってくれよ
811810:03/03/09 12:48 ID:fGtfGRV5
>>809
何か気が合うねぇ
812非通知さん:03/03/09 12:52 ID:3xfVxqjd
>793
スレ違いだからそのぐらいにしとけ
813809:03/03/09 12:54 ID:5FxfWgQs
>>810
気が合うなぁ(笑)
そんなこと言いながらオレは18ヶ月で1301にします(爆)
だって、バッテリーが1日もたへんねんもん・・・。
814非通知さん:03/03/09 12:54 ID:g0nh7OEN
自分のもじきに2年になるけど、バッテリーの保ちがかなり悪くなってきた。
そうでなければまだ使えるし使いたいんだけど…
815非通知さん:03/03/09 12:55 ID:gbqg+Fky
>>809 >>810
ケコーン
816非通知さん:03/03/09 13:09 ID:wvHmPGla
>>813
ネットのやりすぎ
817非通知さん:03/03/09 13:20 ID:+vL4NsFx
リチウム電池は、充電回数に比例して消耗するので
無駄な充電は避けましょう
818非通知さん:03/03/09 13:25 ID:JSgNNvup
↓(())まんこ
819非通知さん:03/03/09 13:33 ID:wvHmPGla
↓  ↑
→→→↑
820非通知さん:03/03/09 14:30 ID:9kdCYWZ3
>>818-819
もうお腹イパーイ
821非通知さん:03/03/09 14:46 ID:LzQ6TGF9
>>809
奇麗なままコレクションしたいんです
2年保つのは分かりますが、それでは大事に使っても
ボロくなってしまいますので(^_^;
822非通知さん:03/03/09 14:48 ID:Yf8bC/bp
ウヒャヒャ
823非通知さん:03/03/09 15:14 ID:5flcx1Cf
( ゚д゚)ホスィ…
824非通知さん:03/03/09 15:20 ID:3EnIuNup
さすがにネタ不足だな。
発売されるまではこの調子かな。
825非通知さん:03/03/09 15:24 ID:/Jhn/E9i
>>774-775
1000シリーズはスタンダードに格上げ
826非通知さん:03/03/09 16:47 ID:ALaoS8SA
ショップの来週分の発注表にA1301Sの記載が無かったので、
少なくとも関東での15日発売はないですね。
827非通知さん:03/03/09 17:19 ID:vH0w6G8X
この機種も発売を前に沈静化したか。やはりこの機種は全てが中途半端
過ぎた。
828非通知さん:03/03/09 17:21 ID:+eREE8Zv
>>827
せめて液晶が2.2インチならなぁ
829非通知さん:03/03/09 17:24 ID:iRzx5Dyp
都下の某auショップに先程行って来たのだが,
モック置いてあったよ。
店員曰く,機種変は\20000はしないが,
¥18800位の予定と言っていた。
いくらなんでも,高過ぎだろ!!
機能等を考えても,せいぜい¥12800位で無いと売れないだろ?
830非通知さん:03/03/09 17:33 ID:QRZct5QB
ホンマカイナ?
831779:03/03/09 17:35 ID:kja11Wxm
>>827
そんな気がします.
AV男優なのに包茎って感じがします.
832A1301S欲しい:03/03/09 17:35 ID:Sp2Ots2Q
はいよ、おかみさん。ごあいそー。
おっと、釣りはいらないぜ。
833非通知さん:03/03/09 17:41 ID:YWa+yGH/
>828
液晶があんまりでかいと、GA祖の荒さが目立つんだよな。
QVGAならいいんだが。
834非通知さん:03/03/09 17:45 ID:btGpm8J+
おやかまっさん!
835非通知さん:03/03/09 17:45 ID:CER4wZub
A3014Sとのハード的な違いはezplusとeznavigationを取ってカメラつけただけ。
結局ソニエリの新機種が買いたいから自分を納得させるために色々理由考えてる。
836非通知さん:03/03/09 17:48 ID:YWa+yGH/
>835
ezplusとeznavigationは端末でソフト的に実現しているのだが。
837非通知さん:03/03/09 17:49 ID:btGpm8J+
欲しいときに、理由なんていらねえのさ
838非通知さん:03/03/09 17:51 ID:yavncwbY
まぁ、いろいろあるでしょうけど1301は売れると思うよ。
私が予約入れたAUステーションは、予約36人も入ってるって。
ちなみに黒が6割だって。私は白+ダルメシアン♪
839非通知さん:03/03/09 17:52 ID:+y4jb6MC
ただ、後で後悔するのには理由がある
840829:03/03/09 17:54 ID:iRzx5Dyp
そう言えば,発売も21日と言っていたよ。
841非通知さん:03/03/09 18:02 ID:qDTnjBgs
>>838 地域によって違うが、全体の予約数はSAとそれほど違わないようだ。
ソニエリは今までが今までだけに期待が大きすぎた。
842非通知さん:03/03/09 18:13 ID:HPHdjDzI
入荷が26日だと言われました
訳あってその日まで待てないので、別の機種にします
あーあ、1301欲しかったなあ
843非通知さん:03/03/09 18:30 ID:3dshgXc3
>>842
地域はどこ?
844842:03/03/09 18:36 ID:HPHdjDzI
>>843
九州です
845asakanoakasa:03/03/09 19:02 ID:8Ap+HGuL
先ほどauショップ(埼玉県草加市)行って来ました発売は21日だそうです。
機種変更は18800円との事です。
私個人的にはとっても微妙な値段ですね。
高くても15000円前後と読んでいたので・・・
846非通知さん:03/03/09 19:19 ID:CRzEL14c
三千円くらい値引き交渉だ
847非通知さん:03/03/09 19:23 ID:8HIjJPPs
なんで53xxシリーズと変わらない値段なんだよ!
848非通知さん:03/03/09 19:24 ID:wvHmPGla
東京都竹ノ塚のauショップも21日だって言ってました。
849非通知さん:03/03/09 19:25 ID:CRzEL14c
他キャリアに比べりゃ良心的だと思って許そうw
850非通知さん:03/03/09 19:35 ID:nMCBUy6c
5304より高いなんて・・・・
いま、5304(初au)使ってるのですが、サブに1301考えていたのですが
1301やめて5304にした方がいい?

ただ、電池の持ちはどうなんでしょう?
5304はとても悪いですね〜
最低1日1回は充電の必要があります

どこもの時はもっと持っていたのですが・・・
851非通知さん:03/03/09 19:41 ID:4oUEfSqD
サブ機って何のために持つの?
852非通知さん:03/03/09 19:47 ID:nMCBUy6c
>>851
自営なんで仕事用とプライベート用です

多分分ける必要ないじゃんって、レスは返さないで
853非通知さん:03/03/09 19:48 ID:cfj6PhUo
>>850 それはあなたがPDCを使っていたから。むしろ5304は電池の持ちは
改されている方だと思う。後、その人の使い方によって大きく差が出るのは
よく言われる話。
854非通知さん:03/03/09 19:51 ID:nMCBUy6c
>>853
5304の板で聞きました
FOMAが電池持たないのと同じなんですね

ということは5304が待受け時間200時間で
1301が250時間に伸びているということは、期待大ですかね?
855非通知さん:03/03/09 19:54 ID:e9q70LiT
1301に期待大!
高くてもがムばってかうぞ〜
856非通知さん:03/03/09 19:59 ID:cfj6PhUo
背面液晶がカラーではないが大きく電池の持ちを良くした理由。
それほど電池やチップの省電力技術そのものが大幅に良くなっているわけではないと思う。
857非通知さん:03/03/09 20:00 ID:myYBJdyo
>>855
その心意気がカコイー
858非通知さん:03/03/09 20:04 ID:nMCBUy6c
>>856
背面液晶って人それぞれ、必要性の感じ方違うと思うのですが
私は時間や、着信が誰か名前で分かればいい程度
なので、今回の時代に逆行するって言う人もいますが
これによって待受け時間が延びるなら賛成ですね

携帯でゲームもしないし、ナビもいらないのでこれで十分です
(5304も待っていますが、そんなに着ムービーっていらないしね)
859非通知さん:03/03/09 20:06 ID:cfj6PhUo
ただし今回の機種は背面液晶の視認性に疑問。
860非通知さん:03/03/09 20:08 ID:nMCBUy6c
>>859
見難いってこと?
実物見たことが無いから、情報きぼん
861非通知さん:03/03/09 20:14 ID:juGOvCWQ
今回の機種に限らずモノクロはやっぱり小さくて暗いから
いちいち光らせないと読めないことはある。
特別不自由に感じたことは無いけどね。
862非通知さん:03/03/09 20:17 ID:4oUEfSqD
>>852
分ける必要ないじゃん
863非通知さん:03/03/09 20:17 ID:myYBJdyo
着信したら光るしね
864非通知さん:03/03/09 20:24 ID:3pjvFhQU
背面カラーだったら良かったのになぁ
865非通知さん:03/03/09 20:25 ID:Z63QEQiv
>>864
それ言っちゃうとオタ共に反感買うぞ。
866非通知さん:03/03/09 20:35 ID:clVcNvw5
>>864
早く逃げてー(w
867非通知さん:03/03/09 20:42 ID:LIebaXfP
>>852
>多分分ける必要ないじゃん

意味がよくわからん。
868非通知さん:03/03/09 20:49 ID:Nl0M8+8D
>>864
そもそも背面液晶は(ry
869非通知さん:03/03/09 20:54 ID:ptVsRN96
>>868
サッソクオタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
870非通知さん:03/03/09 20:55 ID:nMCBUy6c
>>862
遅い
871非通知さん:03/03/09 20:57 ID:hiAXlV5t
A1101Sを半年使用で¥12800だったからたかくはないんじゃない?
A1301S
872名無しさん@非通知:03/03/09 21:09 ID:cq2cVgAw
今週号の週刊SPA!の広告記事で、A1301載ってました。
なんか、半円部分の色がカタログと違うっぽい。
記事のほうが、オレンジっぽかったぞな。
873非通知さん:03/03/09 21:11 ID:btGpm8J+
>>871
どこの地域?
874非通知さん:03/03/09 21:13 ID:+lm/yQmw
>>872
角度によっ(ry
875非通知さん:03/03/09 21:15 ID:wvHmPGla
A1301Sの10ヶ月未満の価格は30800円の予定
ちなみに東北ね。
876768:03/03/09 21:18 ID:gWlbVoZq
こっそり聞くけど
「(ry」ってなんて読むのですか?
どういう意味ですか?
877非通知さん:03/03/09 21:19 ID:9pf5Okly
>>876
(略
878非通知さん:03/03/09 21:36 ID:omH3gzTb
おいおい、カメラついただけのC1002Sモドキが機種変約2万だと!?



(σ゚ω゚)σゲッツ
879非通知さん:03/03/09 21:36 ID:myYBJdyo
こっそり聞くけど
ageとsageってなんですか?
880非通知さん:03/03/09 21:38 ID:hiAXlV5t
おれとおまえ
881非通知さん:03/03/09 21:38 ID:myYBJdyo
なるへそ〜
882非通知さん:03/03/09 21:40 ID:95c8AmjZ
あうショップ4ヶ所あたったけど、
4ヶ所とも予約やってなかった。。。
値段も「決まってないので」統一。
みんなどこで予約してんの。。。
ちなみに23区内。
883非通知さん:03/03/09 21:40 ID:btGpm8J+
こっそりきくけど
ソニーとエリクソンってなんですか?
884非通知さん:03/03/09 21:41 ID:KTnytpsJ
>>879は童貞ケテーイ
885非通知さん:03/03/09 21:43 ID:gwXdfl4g
これって、ソニ襟の作戦だったりしてね。
価格をちょいと高めに言いふらしておいて、

実際販売する時は機種変12800円

思ってたより安いじゃん!
買っちゃう買っちゃう買っちゃうぅ〜!

ソニ襟(゚Д゚ )ウマー





ありえない妄想してみた(´・ω・`)ショボーン
886非通知さん:03/03/09 21:43 ID:ztTgcs5W
  小 童    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   童>>879
  学 貞    L_ /              / ヽ  貞 て  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
887非通知さん:03/03/09 21:43 ID:EnItjjTA
このスレもこの機種も終わった。
888非通知さん:03/03/09 21:44 ID:wvHmPGla
>>882どこらへん?
ちなみに東京の近所のauショップデカデカと予約受付中!!
って写真付きの紙が貼ってあったぞ。
889非通知さん:03/03/09 21:47 ID:myYBJdyo
セクスってどうやってするんですか?
890非通知さん:03/03/09 21:49 ID:wvHmPGla
>>889
他でやれ。
891非通知さん:03/03/09 21:54 ID:+wOt25Qs
価格がわかっていくにつれてどんどんテンションが落ちていってるな、このスレw
892非通知さん:03/03/09 21:59 ID:gwXdfl4g
だってだってだって、だってだってなんだもん( ゚ε゚)
893非通知さん:03/03/09 22:00 ID:hiAXlV5t
(´д`)
894非通知さん:03/03/09 22:02 ID:qGXkhoFW
ドキュモ新機種に比べれば安いじゃないかぁぁヽ(°Д°)ノ
うらやますぃ・・
895非通知さん:03/03/09 22:13 ID:K4H/D0NS
>>894
けど、auにしては高いんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
896非通知さん:03/03/09 22:16 ID:NmhscN9Y
ドコモの場合通話品質ワルイがAUの場合はどおよ
897非通知さん:03/03/09 22:17 ID:myYBJdyo
>>896
ドコモさんよりいいわな。
898非通知さん:03/03/09 22:19 ID:NmhscN9Y
特にauの他のメーカーの端末に比べて通話品質がどうのと心配しないでいいか?
899非通知さん:03/03/09 22:20 ID:ztTgcs5W
FOMAと比べるとかなりauは悪いよ
900非通知さん:03/03/09 22:27 ID:zsT2JVAe
ドキュモのSO503isからコレにしようと思ふ。
予約しますた。

でもなんかauユーザから評判悪そうだね(´・ω・`)ショボーン
901非通知さん:03/03/09 22:28 ID:myYBJdyo
・値段
Jホーン<Aユー<iもーど<フォーま

・通話品質
Jホーン=iもーど<Aユー<フォーま

・所持率
フォーま<Jホーン<Aユー<iもーど

あなたならどれがいい?
わたしはスタータックからせるらー(Aユー)一筋よ♪
902非通知さん:03/03/09 22:36 ID:pERSzp5k
豊島区のauショップでのお話
発売日21日
新規16800円
機編18800円
たぶん値段はここらへんが一般的な値段になるんじゃねーの?
3カメとかそこらへんの

903非通知さん:03/03/09 22:49 ID:TY9802rI
マクロ撮影できないから見送るッス!
隊長!あとは頼んだッス!
904非通知さん:03/03/09 22:55 ID:Mna9FbUw
マクロって何に使うんだ?
905あう負け∀ ◆6wyUyfd5Ho :03/03/09 23:01 ID:1ohUSLdq
>>903
何世代も遅れてるあうに、マクロ撮影?そりゃ無理(プッ

>>904
いま見てる掲示板の文字をカメラで撮ってみな。ボケてるだろ?

J-SH52はマクロ撮影もできるからボケないのさ(w
906非通知さん:03/03/09 23:01 ID:vL/Co1s/
みんな結局見送りか。なんだかんだ言ったってスペックに見合う価格じゃなきゃ
ソニエリと言えども売れない。
907隊長:03/03/09 23:05 ID:vt3/h7vs
>>903
その件については>>906に任せよう。
908非通知さん:03/03/09 23:11 ID:A1XKM/qy
あうぅ〜!!!!!!!!!!!!!!!!
909非通知さん:03/03/09 23:14 ID:rNo7dTsm
A1301Sって本当にマクロ撮影のモードないんすかぁ?
当たり前すぎる機能だから取り立てて書かれてないとか・・・やっぱりない?
値段も下がってきたしA5302CAに機種変しようかなぁ。
A1301Sよりもう安くなってるよね!
910非通知さん:03/03/09 23:14 ID:Mna9FbUw
マクロが付いていない
    ‖
  買う人が減る
    ‖
発売日に在庫が残っている
    ‖
 予約無しで買える
    ‖
   (゚д゚)ウマー
911非通知さん:03/03/09 23:17 ID:vL/Co1s/
そんなに予約最初から入ってないけどね。
912非通知さん:03/03/09 23:20 ID:uQ4XXkNG
>>908
意味がわからへん
913非通知さん:03/03/09 23:20 ID:wvHmPGla
マクロが付いていない
    ‖
  買う人が減る
    ‖
発売日に在庫が残っている
    ‖
 予約無しで買える
    ‖
 それども在庫が残る
    ‖
  値段を下げる    
    ‖
   (゚д゚)ウマー
914非通知さん:03/03/09 23:21 ID:Mci1TVOU
接写モードがないからって接写がまったくできないわけではあるまい
1014なんか接写モードはなかったが恐ろしく接写に強かったと思う


弱く期待をもたせるてみるテスト
915非通知さん:03/03/09 23:23 ID:LIebaXfP
まぁ値段下がるの待つてのも一つの手段だわな。
916非通知さん:03/03/09 23:24 ID:Mna9FbUw
俺はなるべく早く手に入れたい
917非通知さん:03/03/09 23:31 ID:LIebaXfP
明日の朝には次スレ行ってるな、このペースだと………
おまいら少しおちつけ!
918非通知さん:03/03/09 23:31 ID:wvHmPGla
マクロマクロって言ってるけど
うまくズーム使って撮ればピントぼけにくくなるぞ。
(少し離れた距離からズーム)で
カメラでよく見るやり方だけど。
919非通知さん:03/03/09 23:33 ID:Mna9FbUw
>>914
マクロ撮影期待age
920非通知さん:03/03/09 23:35 ID:vL/Co1s/
落ち着いて買わなくなったらどうする?
921非通知さん:03/03/09 23:38 ID:dFOFanTL
マクロ機能がないなんてどこから聞いたんだ?
922非通知さん:03/03/09 23:39 ID:K6yvU1/S
↑公式サイト、その他WEB記事で一切触れられてないからでは?
923非通知さん:03/03/09 23:39 ID:9OsHaPUr
924非通知さん:03/03/09 23:43 ID:vL/Co1s/
>>923 でもさあ、それこの機種に使えるの?レンズがかなりひっこんでるけど。
925非通知さん:03/03/09 23:45 ID:VipP3s70
お先マックロ
926非通知さん:03/03/09 23:57 ID:vGUKds5s
唯一の弱点というより素煮襟製の唯一の弱点は液晶。
いまだにこの機種は液晶65536色
他は前から26万色以上なのに
927非通知さん:03/03/10 00:01 ID:lQyMskhT
>>923
張るのめんどくさすぎ。>>918がいうように最近の31万CMOSならズーム駆使すれば
実用には耐えると思うが。
928テンプレ製作中。:03/03/10 00:02 ID:ZomsjUzp
2003年3月下旬発売予定、ソニーエリクソンA1301Sについて語るスレ
過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

ニュースリリース
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index2.html

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part37》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046543516/

前スレ
au A1301S by SonyEricsson 11th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046880266/
929テンプレ製作中。:03/03/10 00:04 ID:ZomsjUzp
930非通知さん:03/03/10 00:05 ID:dipHg6NE
>>927 多分マクロがいる奴は教科書の細かい文字とかを写すつもりだろう。
   それはつらいかと。
931テンプレ製作中。:03/03/10 00:06 ID:ZomsjUzp
au関連
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part14》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047203098/
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/

ソニー・エリクソン関連
au A53**S by SonyEricsson 2nd stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/
au A3014S by SonyEricsson 21st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/
au A1101S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/
au C1002S by SonyEricsson 〜そして伝説へ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038061519/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
au A31**S by SonyEricsson 1st stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046840556/
932テンプレ製作中。:03/03/10 00:08 ID:ZomsjUzp
A1301S 主なスペック

サイズ 約48(W)×98(H)×28(D)mm
連続通話時間 約160分
充電時間 約110分

画面ドット数(メイン/サブ) (横)120×(縦)160/(横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量 約128KB(または250件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 POBox*1&Mobile Wnn V2*2
発売時期 本年3月下旬(予定)
メーカ ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
重量(電池装着時) 約115g
連続待受時間 約250時間
カラー スペースブラック/ミスティホワイト/
チタンシルバー
データフォルダ容量 4MB(または500件)
Eメール受信BOX容量 約256KB(または500件)
Eメール受信文字数 全角5,000文字
絵文字数 497文字(新絵文字対応)
音源 最大40和音
(FM音源32和音+PCM音源8和音)
希望小売価格 オープン価格

>>950
次スレたてお願いします
933非通知さん:03/03/10 00:13 ID:C/cZr2vO

NHKでU2観てるから次スレ立てるの無理
934非通知さん:03/03/10 00:13 ID:lQyMskhT
>>930
今5302でマクロ使わずにズームでレシート写してみた。
1301も5302クラスのCMOSなら普通に教科書の文字も写せる予感。
ttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0599.jpg
935隊長:03/03/10 00:20 ID:4Vajwpm/
>>934
マクロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
936非通知さん:03/03/10 00:23 ID:qLFuKZhq
あうの3月カタログ見てた。
ソニエリだけ小文字キーないみたい。
やっぱり無いのかな〜
キシュツだったらスマソ
937非通知さん:03/03/10 00:23 ID:mUgIhJ1S
>>932
スペック表には意地でも液晶のサイズを載せない気ですね(w
938非通知さん:03/03/10 00:29 ID:d/JGnytL
>>934
goodjob
939桶丼一曳:03/03/10 00:32 ID:FgViSziT
ぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあう
あうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅ
ぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあう
あうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅ
ぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあう
あうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅ
ぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあう
あうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅあうぁぅ
940テンプレ製作中。 :03/03/10 00:34 ID:l+4Ravgj
<着せかえパネルバリエーション>

標準セット デュアル着せかえパネル
スペースブラック⇒エクストリームイエロー、ダイヤモンドブラック、ブラッククロコ
チタンシルバー ⇒ラピスブルー、クリスタルシルバー、シルバークロコ
ミスティホワイト⇒シルキーライラック、パールバニラ、ホワイトクロコ
* クロコパネルは1枚片面のみ。

別売パネル
●マンダリン、ピーチクロコ、アクアクロコ、ルージュクロコ、トライバル
モノグラム、キッチュハート950円●ダルメシアン、ジャガー1100円
●ラインストーン200円●カスタマイズパネル600円
* カスタマイズパネルは1枚片面セットのみ、その他パネルは両面セット。
941非通知さん:03/03/10 00:36 ID:dipHg6NE
でも、教科書の文字は微妙そうだな。
942非通知さん:03/03/10 00:38 ID:p/UM5aq4
>>936
小文字キーがないということは、どうすれば小文字打てるの?
初心者的質問スマソ
943非通知さん:03/03/10 00:41 ID:cMbemZSs
>>942
あいうえおぁぃぅぇぉ ってな感じの順番になる。
小文字キーに慣れてしまうと、小文字キーが無い端末が相当不便に感じ
るだろうね。慣れだけど。
944非通知さん:03/03/10 00:43 ID:BiX7/m8N
俺の予想では「あ→(略)→お→ぁ→(略)→ぉ」
ってなると思うんだがって分かり難いね。
945桶丼一曳:03/03/10 00:45 ID:FgViSziT
>>944






















おそっ
946テンプレ製作中。:03/03/10 00:46 ID:l+4Ravgj
>>950
次スレたてお願いします
947非通知さん:03/03/10 00:47 ID:7n2r5I0C
俺はそんな>>944が好き
948非通知さん:03/03/10 00:47 ID:CDroRt1+
#キーを使えば小文字はそんなに面倒ではない。
「っ」を入力するときは「た」→「#」で済むし。
949非通知さん:03/03/10 00:48 ID:l+4Ravgj
↑テンプレ製作中。じゃなかった。。。
>>950
次スレたてお願いします
950非通知さん:03/03/10 00:49 ID:qLFuKZhq
936です。
943さん、944さん
代わって答えてくれてありがと。
小文字キーあると便利だよね。慣れかな〜
慣れても欲しいな〜

951非通知さん:03/03/10 00:51 ID:V87V01tC
機種変の価格は5304とかわらんらしいのか〜1301の実機触るまで5304買うの待ってみるか。
952非通知さん:03/03/10 00:54 ID:mUgIhJ1S
>>951
5304の方が安い可能性がいまのところ高い
953非通知さん:03/03/10 00:55 ID:l+4Ravgj
>>950
よろ。
954非通知さん:03/03/10 00:58 ID:csg6nx0e
>>952
新規ならともかく機種変だからたいしてかわらんよ。
955非通知さん:03/03/10 01:02 ID:p/UM5aq4
A1301S最安値で何円だろう?
956非通知さん:03/03/10 01:03 ID:CDroRt1+
サミット新規6,800円だってさ。
957非通知さん:03/03/10 01:04 ID:l+4Ravgj
次スレ  au A1301S by SonyEricsson 12th
これでいい?
958非通知さん:03/03/10 01:06 ID:PA4PQRlY
>>957
いいんじゃない
959非通知さん:03/03/10 01:06 ID:p/UM5aq4
>>957
お疲れ様。
それでいい。
960非通知さん:03/03/10 01:06 ID:+9D64/b+
だいたいいくらぐらいなのか激しく気になる。。。
ドコモから鞍替え予定。なので新規です。
961非通知さん:03/03/10 01:13 ID:l+4Ravgj
だめだー!立てられない。。。
962非通知さん:03/03/10 01:17 ID:erG9En6f
モックも出てないのにもう11個目のスレ終わるんですか!
963非通知さん:03/03/10 01:18 ID:NbbedXSj
ま だ で す か
964非通知さん:03/03/10 01:20 ID:l+4Ravgj
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
965非通知さん:03/03/10 01:21 ID:CDroRt1+
壮大なる釣の歴史も15thあたりまで続くのかな
966非通知さん:03/03/10 01:22 ID:l+4Ravgj
誰かお願い。
967非通知さん:03/03/10 01:23 ID:WMBDFuJ1
モクーは今週末あたりじゃないかな
968非通知さん:03/03/10 01:23 ID:4GhBvPKr
俺が立てよう。天ぷらは貼ってくれよ
969非通知さん:03/03/10 01:24 ID:l+4Ravgj
OK
970非通知さん:03/03/10 01:25 ID:p/UM5aq4
モック触った人って何人かいるそうですが。
971非通知さん:03/03/10 01:26 ID:LoVvNVLI
>>940
別売りパネル ラインストーンは200エンでつか  やすいでちゅね!
972非通知さん:03/03/10 01:27 ID:l+4Ravgj
2000えんの間違い
973非通知さん:03/03/10 01:28 ID:p/UM5aq4
ラインストーンが一番制作に手間かかってるらしい
974非通知さん:03/03/10 01:30 ID:p/UM5aq4
975非通知さん:03/03/10 01:32 ID:l+4Ravgj
氏パイした。。。
もう一回立て直して!!!!!!!!!!!!!!!!
976春奈まい Hカップ爆乳女子高生:03/03/10 01:33 ID:4GhBvPKr
ダメなのか?
977非通知さん:03/03/10 01:33 ID:ZomsjUzp

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
978非通知さん:03/03/10 01:33 ID:l+4Ravgj
              
979非通知さん:03/03/10 01:33 ID:rg/HU4RO
>>976
いいんじゃない?
980非通知さん:03/03/10 01:34 ID:l+4Ravgj
2003年3月下旬発売予定、ソニーエリクソンA1301Sについて語るスレ
過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

ニュースリリース
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index2.html

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part37》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046543516/

前スレ
au A1301S by SonyEricsson 11th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046880266/


が抜けた。。。。
981非通知さん:03/03/10 01:35 ID:rg/HU4RO
神経質すぎw
982非通知さん:03/03/10 01:36 ID:8usOu6lA
982
983非通知さん:03/03/10 01:37 ID:L/vUNoVg
983
984非通知さん:03/03/10 01:38 ID:eadAsi5h
984
985非通知さん:03/03/10 01:39 ID:rg/HU4RO
985
986非通知さん:03/03/10 01:40 ID:csg6nx0e
987
987非通知さん:03/03/10 01:41 ID:p/UM5aq4
もうすぐだ!
988非通知さん:03/03/10 01:41 ID:2WNMM0jU
987
989非通知さん:03/03/10 01:41 ID:p/UM5aq4
988
990非通知さん:03/03/10 01:42 ID:p/UM5aq4
>>989
早すぎた…(´・ω・`)ショボーン
991非通知さん:03/03/10 01:42 ID:jd9n1D7r
990
992非通知さん:03/03/10 01:43 ID:l+4Ravgj
ID:3o3y4OkBに邪魔されたし。。。
まいっか!3日ぐらいで次立つし。
922
993非通知さん:03/03/10 01:43 ID:2WNMM0jU
993
994非通知さん:03/03/10 01:43 ID:p/UM5aq4
992
995非通知さん:03/03/10 01:43 ID:2WNMM0jU
次スレ

au A1301S by SonyEricsson 12th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047227311/
996非通知さん:03/03/10 01:43 ID:6VS99RBn
995
997非通知さん:03/03/10 01:44 ID:csg6nx0e
1000
998非通知さん:03/03/10 01:44 ID:2WNMM0jU
2WNMM0jU
999非通知さん:03/03/10 01:44 ID:CDroRt1+
au A1301S by SonyEricsson 12th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047227311/
1000非通知さん:03/03/10 01:44 ID:7n2r5I0C
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。