au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
[前スレ] au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part25
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043332426/

詳細>>2-20あたり
2非通知さん:03/01/31 23:38 ID:vb9y+ePq
●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/
これまでの情報・スペック・関連リンクは書き込む前に必ずチェック!!
3非通知さん:03/01/31 23:39 ID:vb9y+ePq
4非通知さん:03/01/31 23:39 ID:vb9y+ePq
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11709,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,12150,00.html
ZDNet
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/10/n_hita.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/18/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/04/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_ausin.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/24/n_ogidigi.html
KDDI公式
http://www.kddi.com/release/2002/1118/index3.html
PCWeb
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/18/11.html
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/mobile/20021203/103002/

商品名 A5303H
サイズ 約50(W)×100(H)×27(D)mm
連続通話時間 約140分
充電時間 約110分
画面ドット数(メイン/サブ) (横)132×(縦)176/(横)88×(縦)64
Eメール送信BOX容量 約100KB(または200件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 ATOK for au*
★驚異のSH-Mobileプロセッサ
http://www.hitachisemiconductor.com/sic/jsp/japan/jpn/PRODUCTS/MPUMCU/SHMOBILE/sh7294.html
5非通知さん:03/01/31 23:40 ID:vb9y+ePq
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
動画 動画 ezwebでの ezwebでの通信速度
撮影 再生 GPS JAVA .高速通信 WAP ezweb (下り/上り)
A53xx .○ ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A50xx .× ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A30xx .× × ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A11xx .× × × .× ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A10xx .× × × .× × 1.x .@mail 14.4K

日立携帯サイト
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/
6非通知さん:03/01/31 23:40 ID:vb9y+ePq
●アプリによる端末処理速度測定
★TinyBench参考記録
http://mb.amcsys.com/ezlib/index.hdml
カテゴリ検索→実用→その他

●A5303H
    通常 高速 最速
空ル  25  0   0
加算  50  25  25
減算  50  25  25
乗算  50  25  0
除算 125  50  50
シフ  50  25  25

参考までにstyle-Kより転載
●A5302CA
空ル 100〜105
加算 160〜180
減算 160〜165
乗算 160
除算 210〜215
シフ  155

●A5301T
空ル 157〜166
加算 222
減算 215〜220
乗算 221
除算 293
シフ  215〜224
7非通知さん:03/01/31 23:40 ID:vb9y+ePq
≪レポ情報まとめ≫
・Webでのページスクロール可能。↓長押しの行スクロールは3001Hよりだいぶ早い。
・Webの速さは5302CAと変わりなく、ストレスを感じないくらい。WAP1.0の1002Sより軽い。
・ezplusとムービー撮影再生は言うまでも無く爆速。
・メール打ち込みはちゃんとついてこれる。
・メール送受信は体感的にあまり変わらないが若干早くなった。送信で10秒未満。
・液晶は5302CAにも見劣りしないレベル。明るさでは一番。
・音量は3001Hには少し劣るが、5302CAより一段階大きい。
・音質は5302CAよりしっかりしている。
・カメラの追従性は悪い。A3012CAよりは良い?
・オープン通話無し。閉じて終話のみ。
・ボタンは押しにくいが、握りごこち抜群。
・アンテナ感度は個体差があるが問題なし。
・アラームは10個まで設定可能。
・GIFアニメは通常発着信、Eメール送受、Cメール送信、メール受信完了、EZ接続に設定可能。
・着うた/ムービーの設定は800KBまで。ビットレートは関係なし。
・ムービー再生制限は5MB(最大容量)まで。
・着信・受信LEDは着信・受信時のみ点滅(あとのお知らせ機能はなし)
・キータッチ音はデフォルトのみ(C3001Hまでの効果音はなし)
・ezplusの透過PNG表示に問題あり。某所の情報によればPNGのフォーマットが微妙に影響してるとか・・・
(PNGを作成するソフトによっては問題が出ないらしい)
8非通知さん:03/01/31 23:41 ID:vb9y+ePq
5303H用あぷろだ
ttp://a5303h.xrea.jp/

auあぷろだのページ(仮)
http://mobile-up.hp.infoseek.co.jp/
9非通知さん:03/01/31 23:41 ID:vb9y+ePq
●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part20》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041855136/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part12》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042360194/
au by KDDI 質問スレッド《Part33》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042778484/

◆ぷりぺcdmaOne端末(C451H)について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027745397/
au MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037785986/
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
【リク禁止】ezmovie&ムービーメール技術情報スレ【リク禁止】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034287825/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041048343/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
10非通知さん:03/01/31 23:52 ID:CcCPVDAZ
>>1
お疲れ
11何でも ◆LSZDIQg9bw :03/01/31 23:55 ID:dD09a9F0
>>1
おつ〜
明日から北海道へ 行ってきまつ
さぶい
12400:03/01/31 23:58 ID:Lu0wW4CD
otukare!
13非通知さん:03/02/01 00:05 ID:go9l3Ekr
乙。
14∀・)ノ:03/02/01 00:11 ID:RYnRKz1L
おつー
15姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 00:12 ID:UiQTCrv9
>>1
お疲れ様
16非通知さん:03/02/01 00:15 ID:zkFHM7lK
>ムービー撮影再生は言うまでも無く爆速。
ムービー携帯初めてなので、良く分からないのですが、
他の機種はどう遅いのですか?
それは、SHターボの効果ですか?
17非通知さん:03/02/01 00:18 ID:5uLW2G+N
>>16
他の機種だと撮影中に写真を連写した状態で一時保存しておいて、
撮影終了後に1分くらいかけて変換して保存するんだけど、
SH-Mobile搭載の5303は撮影と同時にその変換作業までこなしてしまうのです。
1816:03/02/01 00:21 ID:zkFHM7lK
>>17
そうだったんですか。
5303Hが益々かわいいヤツに見えてきました!
19非通知さん:03/02/01 00:36 ID:rcW7OnoF
ターボモードといえば日立ってエンジン用のターボも作ってるよね
20非通知さん:03/02/01 00:43 ID:2ZtTNO7o
いやぁ〜カメラつきムービーつきケータイっていいね
ドコモの普通のケータイから乗り換えて
この前実家に帰ったんだけどこっちでオカズを録画&撮影してったら一週間困らなかったよ
21姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 01:24 ID:UiQTCrv9
22非通知さん:03/02/01 01:28 ID:0VH+w3c8
>>21
通報しますた
23非通知さん:03/02/01 01:29 ID:5uLW2G+N
>>20
本体で録画ってことは15秒で逝(略
24姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 01:29 ID:UiQTCrv9
>>22
カメラの性能公開の一環ですもの
人の表情を撮るっていうのは大事なのよ
一応ね
25非通知さん:03/02/01 01:36 ID:89IIhhaF
>>21
見れなかった。何だったの?
もう1回!
26姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 01:38 ID:UiQTCrv9
>>25
あたしの顔を使ってのカメラ性能テストやったのよ
27非通知さん:03/02/01 01:40 ID:qPITxqmz
何度か実機に触れたけど
こんな汚い画質でみんな満足してるんですか?
28非通知さん:03/02/01 01:42 ID:89IIhhaF
もう1回うpして!
29姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 01:44 ID:UiQTCrv9
>>28
メールでならあげるわよ
30非通知さん:03/02/01 01:45 ID:5uLW2G+N
>>27
まあまあかな。
なんかデジカメ持ってるせいか、大して気にしないです。
31非通知さん:03/02/01 01:51 ID:bcjC1eu4
さてさて、気配りスイッチのメッキがはがれ始めました。
本体の塗りは丁寧だが、こんなところが甘いとは…でも大好きだから許す
32非通知さん:03/02/01 01:52 ID:ybp2c6ce
>>27
十万円以上するデジカメでも満足できないので
現時点の携帯はどれでも「ああ写ったねハイハイ」です。
デザインが(キャリア内で)まあまあに思ったので買ってみますた。それだけ。
33非通知さん:03/02/01 01:52 ID:0VH+w3c8
グラサン外した顔が見たい。
あとオパーイは隠してください。
34何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 01:53 ID:d2mfbOia
姉御はサービス満点ですな
でも気を付けてください
35非通知さん:03/02/01 01:54 ID:89IIhhaF
>>29
姉御!お願いします。
36姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 01:54 ID:UiQTCrv9
>>32
でもそんな程度よね。
E5000使ってるから、5303のカメラはスナップショットに活用してるわ。

>>33
それは無理♪
37Wiz ◆7P6S86Mz6c :03/02/01 01:57 ID:I+/JXAm8
「ヴ」の入れ方わかったで。
「う」「゛」で変換や。ポケベル打ちやったら
「1304↓↓」。
38非通知さん:03/02/01 01:58 ID:LywtZkJT
姉御さま
僕もお願いしまつ
写真送ってくらさい
39非通知さん:03/02/01 01:59 ID:0VH+w3c8
おいおいオパーイなんて嘘だぞw
40姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:00 ID:UiQTCrv9
一応送ったわよ、もう・・・なーんて
41非通知さん:03/02/01 02:01 ID:e+IJMMkc
ついでに僕にもください。
42非通知さん:03/02/01 02:02 ID:89IIhhaF
>>40
姉御大人気ですね〜。
画像届きました。ありがとうございました。
43姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:03 ID:UiQTCrv9
それで画質はどうかってとこなのよね。
そのためにアップしたんだから。
44非通知さん:03/02/01 02:04 ID:bcjC1eu4
明らかに違う目的のような…(w
45姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:06 ID:UiQTCrv9
>>44
違う目的なら他の板でやってるわよ。
特に毒板とか・・・。
46非通知さん:03/02/01 02:07 ID:68d/rXR7
>>43
画像添付失敗してませんか?見れませんけど?
47姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:09 ID:UiQTCrv9
>>46
ちゃんとついてるわよ。
いま確認したから。
48非通知さん:03/02/01 02:13 ID:68d/rXR7
>>47
見れました。テキスト形式にするの忘れてた。スマソ
49非通知さん:03/02/01 02:17 ID:VN2fWfe1
ネカマうぜー、まじ飽きた。
50元C407H:03/02/01 02:17 ID:sphUNYzx
姐御助けて!!
今日、A5303H用の液晶保護シート3点セットを買ったんだけど、
ずれるわ、埃は入るわで、結局無駄にしてしまった…(涙
ここに出ているアルコールや水でやっても、空気が入ってしまうの。
どうしたら良いの?
51非通知さん:03/02/01 02:18 ID:RsTYdNcw
不器用なだけでは?
52非通知さん:03/02/01 02:20 ID:jIc5NhGn
カマネタもういらないな。
53非通知さん:03/02/01 02:20 ID:5uLW2G+N
この速さなら貼れる!

A5302CAで撮った場合
http://auca.s24.xrea.com/cgi-bin/data/data0011.jpg

A5303Hで撮った場合
http://auca.s24.xrea.com/cgi-bin/data/data0012.jpg

5303の画質って特に悪くはないと思うんだけど。
54姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:21 ID:UiQTCrv9
>>50
液晶保護シートは使ったことないからわかんないわねぇ。
確かに器用不器用もあるけど、慣れ不慣れもあるから。
55非通知さん:03/02/01 02:21 ID:wHebjT4x
5302妙に青いね。
56非通知さん:03/02/01 02:22 ID:ybp2c6ce
>>53
被写体の状況が違うから・・・わからん
っていうかさVGAモードがボロボロなのよ
57元C407H:03/02/01 02:23 ID:sphUNYzx
>>54
う〜ん、一番最初は綺麗に貼れたんだけど、ずれちゃったから、
もう一度はがして貼ったりしたら、後はもう…悲惨。
せっかくヨドで400円も出して買ったのに〜(涙

姐御は液晶画面が汚れたら何で拭いてるの?
58非通知さん:03/02/01 02:25 ID:xgI2oENt
姉御uzeeeYO!
59非通知さん:03/02/01 02:26 ID:89IIhhaF
>>58
お前も相当うぜぇ〜!
60非通知さん:03/02/01 02:26 ID:5uLW2G+N
>>56
これくらいしか似た状況の写真が無かったもので・・・
もうだめぽ。消してきます。
61非通知さん:03/02/01 02:27 ID:dR/OLS9J
49と52と58がいらない
62姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:28 ID:UiQTCrv9
>>57
ペンタイプのOAクリーナーっていうのが売ってるからそれ使ってるわよ。
乾拭きするとかなりきれいになるもんよ。
63何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 02:31 ID:d2mfbOia
保護シートいるか?
俺は気にしないほうなんで何も貼っとらん
64元C407H:03/02/01 02:32 ID:sphUNYzx
>>62(姐御)
OAクリーナーか…。
文房具屋で売ってるのかな?今度見てみる。
買ってまだ一週間くらいしか経ってないのに、
目立たない微細な傷が液晶画面に付き始めた…(涙
もう開き直って使い倒すか、じたばたしてまた
シートを買うか、思案中です。
でも、通話した後の液晶に付いた顔の油って、
なかなか落ちないよねぇ…。
65元C407H:03/02/01 02:33 ID:sphUNYzx
>>63
やっぱり、買ったばかりだから、目立つ傷が付いたらイヤだなぁ…ってのと、
通話した後に付く顔の油がなかなかキレイにならないのがねぇ…。
別に脂性ってわけじゃないんだけど。
66非通知さん:03/02/01 02:34 ID:gOIXClVu
姉御見るとイライラするな。
67姉御@5303 ◆OKAMAu2UZQ :03/02/01 02:35 ID:UiQTCrv9
>>64
お手軽な方法だとジョン○ンのガラスクリーナーってあるでしょ?
あれをティッシュに少しだけ吹き付けて、泡をのばすように液晶保護
パネルの上にのせてからくりくりしたあとで乾いたタオルで優しく
吹いてあげるっていうのも便利。

一度ついた傷はパネル交換でもしないと無理ねぇ。
68非通知さん:03/02/01 02:37 ID:rcW7OnoF
>>66
お前を見てる方がイライラするから黙っとけ
69元C407H:03/02/01 02:39 ID:sphUNYzx
>>67(姐御)
なるほどねぇ…、ガラスクリーナーか。サンクス。
まあ、微細な傷は、電源を落として、片目で光りに当てないと、
目立たない傷だから、まあ、我慢できる傷なんだけど…。
70非通知さん:03/02/01 02:40 ID:gOIXClVu
姉御とその取り巻きの方々必死ですな(w
71非通知さん:03/02/01 02:42 ID:5ZPw12jz
カマネタうざいしいらねーよ。
72ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 02:42 ID:Fv1Acmq/
いやいや。しょうもないレスつけて無駄にスレ消費しないでいただきたい。
鬱陶しさは豚並ですよ、マジで。
73非通知さん:03/02/01 02:43 ID:jIc5NhGn
カマの取り巻き頑張れよ
74非通知さん:03/02/01 02:45 ID:QbhaHxv6
姉御とその取り巻きがいるとスレ見る気が失せるわけだが…
75帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:46 ID:eTc8kaHr

消えたアップローダのIPを逆探知してアップローダの残骸から晒しバカ姉御の画像を拾って編集しますた(w

削除しても無駄なんだよバーカ(w

http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg
76非通知さん:03/02/01 02:46 ID:VN2fWfe1
そろそろカマネタもしつこくなってきた。胸焼けするよ。
77非通知さん:03/02/01 02:47 ID:pXdsMGi3
アンチ姉御必死にスレの無駄消費してますな
78ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 02:47 ID:Fv1Acmq/
>>74
んでも、いなけりゃいないで豚きそうだし・・・。
どっちもどっちか・・・。
79非通知さん:03/02/01 02:48 ID:gOIXClVu
>>75
グッジョブ!感動した!
80帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:48 ID:eTc8kaHr

左からバカ姉御、晒しバカ、イトケンの順です。下は初代あうヲタ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg
81非通知さん:03/02/01 02:51 ID:rcW7OnoF
姉御は最初は面白かったけどもう飽きた。今は見るとちょいムカつく。
これがオレが思う事。
82帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:52 ID:eTc8kaHr

ちなみら晒しバカ姉御のヤフーIP取得

パスワード***********(さすがにかわいそうだから隠しとくよ)

画像貼って削除しても無駄だよ(w

あうヲタって本当に晒しバカが多いな(w
83非通知さん:03/02/01 02:53 ID:pXdsMGi3
>>80
保存しますた。待ち受けに使いまつ(w
84ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 02:55 ID:Fv1Acmq/
あ、いた・・・
85非通知さん:03/02/01 02:56 ID:pXdsMGi3
>>82
かわいそうだからそろそろ勘弁してあげなよ

ギャハハハ(w
86帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:56 ID:eTc8kaHr
>>83
毎度、ご利用有難うございます♪
87非通知さん:03/02/01 02:56 ID:5uLW2G+N
埋め立て糸冬了。

最後は雑談しちゃった。
88何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 02:57 ID:d2mfbOia
前スレ1000とられますた...
みんなマターリするべよ
89非通知さん:03/02/01 02:57 ID:9XmhvPS+
姉御も取り巻きも逃げたのか?まさかすべて姉御のジサクジエーンか?
90帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:59 ID:eTc8kaHr

左からバカ姉御、晒しバカ、イトケンの順です。下は初代あうヲタ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg

待ち受け、煽り用にどうぞご利用ください。うPローダは消えませんので(w

削除依頼は私まで(w
91非通知さん:03/02/01 03:00 ID:liM1zlh5
>>90
面白いのでもらいます。
92非通知さん:03/02/01 03:02 ID:5ZPw12jz
>>90
もう勘弁してくれ、ハラいてーよ(w

93非通知さん:03/02/01 03:04 ID:9XmhvPS+
帰ってきたau負けは神になりました!!
94帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:04 ID:eTc8kaHr
>>91
はぁ〜い♥
95非通知さん:03/02/01 03:05 ID:xgI2oENt
マジで姉御と取り巻きがいなくなったな。

姉御の自作自演だったか…
96非通知さん:03/02/01 03:06 ID:5ZPw12jz
神 降 臨 ! !
97非通知さん:03/02/01 03:06 ID:5uLW2G+N
>>82
ちなみら晒し豚負けのヤフーIP取得
パスワード***********(さすがにかわいそうだから隠しとくよ)

ってコピペ効くねー。
それよりヤフーIPって何だw
98非通知さん:03/02/01 03:07 ID:89IIhhaF
くだらない連中が多いな〜。バカじゃね〜の!>帰ってきたau負け
99非通知さん:03/02/01 03:08 ID:QbhaHxv6
姉 御 死 亡
100帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:09 ID:eTc8kaHr
>>97
アップ先がヤフーだったんだよ
101非通知さん:03/02/01 03:09 ID:gOIXClVu
姉御死亡祭りキター!
102非通知さん:03/02/01 03:09 ID:2ZtTNO7o
これって桃井はるこじゃん?
103非通知さん:03/02/01 03:10 ID:gOIXClVu
祭りだワショーイ
104非通知さん:03/02/01 03:10 ID:e+IJMMkc
アップ先がヤフーてなんだ?
姉御のプロバがYBBってこと?
105帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:11 ID:eTc8kaHr

ヤフー使ってアップしてたなバカ姉御(w

ヤフーBBだな(w

パスワード晒していいか?(w

106非通知さん:03/02/01 03:11 ID:liM1zlh5
姉御消えたね。
なぜ?
107ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 03:11 ID:Fv1Acmq/
>102
だよね?あうヲタだったっけ?かの人は。
108帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:12 ID:eTc8kaHr
>>104
その通り
109非通知さん:03/02/01 03:12 ID:VN2fWfe1
調子乗ってにちゃんで自分の顔画像うpなんてするとこうなるわな(w
110非通知さん:03/02/01 03:14 ID:2ZtTNO7o
>>107
IDOもってるからそうかも・・・・
111非通知さん:03/02/01 03:14 ID:5uLW2G+N
ん?
ああそういうことか。
ホスティング元がWebARENAだったから変だな変だなとか思った。。
112非通知さん:03/02/01 03:14 ID:5ZPw12jz
>>105
神!
113非通知さん:03/02/01 03:15 ID:e+IJMMkc
ていうか、あの画像を大昔に見た覚えがある。
ロビーかどっかで。
114非通知さん:03/02/01 03:15 ID:e+IJMMkc
うお、地震だ
115帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:15 ID:eTc8kaHr

バカ姉御の↓(w

[email protected]
116非通知さん:03/02/01 03:16 ID:liM1zlh5
マジで神だな。
面白すぎかも
117帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:16 ID:eTc8kaHr

メールしてやれよ(w

[email protected]
118何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:16 ID:d2mfbOia
あ〜腹へったよ
なんか食わせろ
119非通知さん:03/02/01 03:17 ID:9XmhvPS+
>>106
自爆した(w
120非通知さん:03/02/01 03:17 ID:2ZtTNO7o
ちょ・・・・ちょっと待て、それがホントなら姉御さんって男だったのか!?
121帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:17 ID:eTc8kaHr

画像を貼ったらすべてわかってしまう

ハッカーならではの醍醐味(w
122非通知さん:03/02/01 03:18 ID:rcW7OnoF
>>120
トリップ
123何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:18 ID:d2mfbOia
>>120
知らないのたぶんお前だけだぞ
124非通知さん:03/02/01 03:18 ID:liM1zlh5
>>120
あいつゲイなんでしょ。
同性愛板の住人。
125非通知さん:03/02/01 03:19 ID:oRmk1U7R
>>120
女だと思ってたのか?幸せな人でつね(藁
126非通知さん:03/02/01 03:20 ID:ybp2c6ce
そのメアド、このスレで自分からさらしてたじゃん。。。 > 115
127非通知さん:03/02/01 03:21 ID:5uLW2G+N
>>120
ガイシュツです。
だからこそ親しみがあるんじゃないですか。

・・・除雪車の音がウィーングォーン・・・
128非通知さん:03/02/01 03:22 ID:dR/OLS9J
>>121
よくやった!感動した!!
129何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:22 ID:d2mfbOia
>>120は姉御に惚れていたんだろうか?
130非通知さん:03/02/01 03:22 ID:e+IJMMkc
>>126
IDとパスをセットでわかってると言いたいんじゃないの?
131帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:22 ID:eTc8kaHr

バカ姉御を晒して(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg

今頃こんな顔して必死になってヤフーアドレスとパスワード変更してるんじゃないかな?(w
http://www.dicksmithmake-up.com/exorcist11.jpg
132非通知さん:03/02/01 03:23 ID:9XmhvPS+
ワショーイ、ワショーイ!
133非通知さん:03/02/01 03:24 ID:5uLW2G+N
プチ祭りになってますなー
134非通知さん:03/02/01 03:24 ID:liM1zlh5
>>131
下の画像にワラタ
サングラスとればそうかもw
135非通知さん:03/02/01 03:25 ID:Qx0oooK+
>>131
ワロタ
136帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:25 ID:eTc8kaHr

メガネ外した画像のうPも可能だけど、修正に時間がかかるんでパスな
137帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:26 ID:eTc8kaHr

おばば?死んだの?返事は?(w

逃亡しちゃったか?(w
138非通知さん:03/02/01 03:27 ID:jIc5NhGn
>>120
失恋でつか(w


にしても姉御も根性ねーな。
139ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 03:28 ID:Fv1Acmq/
>110
そんな理由なのかな・・・
確か月アスでドコイドにしてるのを見た気もしないでもないんだけど・・・
140非通知さん:03/02/01 03:28 ID:oRmk1U7R
それ本当に姉御の写真だと思ってるんか?w
141非通知さん:03/02/01 03:28 ID:liM1zlh5
出会いを求めて画像貼るのはいいけどさ。
板違いだったな姉御は。
142非通知さん:03/02/01 03:29 ID:2ZtTNO7o
ちょっとしたカキコして姉御さんにレスしてもらったらときめいてたんだけど・・・・・・
143非通知さん:03/02/01 03:29 ID:oRmk1U7R
ゲイって逃げ足早いのね(w
144何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:30 ID:d2mfbOia
なんで夜中にこんなに人いるんだ?
携帯板らしくないな
145帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:31 ID:eTc8kaHr
>>143
ワラタ
146非通知さん:03/02/01 03:31 ID:xgI2oENt
姉御たんでハァハァしたヤシ正直に手上げろ。
147非通知さん:03/02/01 03:32 ID:89IIhhaF
こんな状況で出て来ても火に油を注ぐようなものでしょ?
お前達ってくだらない人間だね(w
148非通知さん:03/02/01 03:33 ID:pXdsMGi3
>>144
今日は花金♪
149帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:34 ID:eTc8kaHr
>>146
いや、ハァハァはしなかったけど、消えた画像を拾うのに苦労したよ

別の意味でハァハァしてた(w

晒したくて(w
150非通知さん:03/02/01 03:34 ID:oRmk1U7R
ゲイの姉御たんハァハァ
151非通知さん:03/02/01 03:35 ID:5uLW2G+N
GPSの位置情報は付いてなかったから助かりますたね。

間違えて付けちゃった日にゃあもう・・・
152非通知さん:03/02/01 03:36 ID:liM1zlh5
ゲイも立場をわきまえて行動に移すべきだったな。
軽率でしたねw
153何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:37 ID:d2mfbOia
悪い方向に感が当たるとやなもんだな
154非通知さん:03/02/01 03:37 ID:VN2fWfe1
ゲイが出会いを求めて晒された…悲しい物語。。
155非通知さん:03/02/01 03:37 ID:ybp2c6ce
>>148
花金ってなに?
156非通知さん:03/02/01 03:39 ID:krYR9KzM
ヤフーIPって何ですか?
157何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:39 ID:d2mfbOia
158非通知さん:03/02/01 03:40 ID:5uLW2G+N
花の金曜日
159非通知さん:03/02/01 03:42 ID:5uLW2G+N
カブった。
160非通知さん:03/02/01 03:43 ID:ybp2c6ce
>>157
いえ、もうヨボヨボ。
しっかし、花の金曜日って・・・かっこ悪い
161帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:43 ID:eTc8kaHr

いったん仮眠とりやす

またなー
162非通知さん:03/02/01 03:43 ID:liM1zlh5
姉御はもう降臨しないのか?
163何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:44 ID:d2mfbOia
Juke Box Multi使ってる?
けっこうイイで〜
164非通知さん:03/02/01 03:46 ID:QbhaHxv6
>>161
165非通知さん:03/02/01 03:46 ID:5uLW2G+N
>>163
使ってるよー
C451H→A3012CA→A5303Hと来たんですが、
CAの時は無くてガックリですた。
大容量が活かせないぢゃないか!と悲しんでますた。
166何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 03:50 ID:d2mfbOia
>>165
俺的には充電終了があれば最高だったよ
充電再開はあるけど
167非通知さん:03/02/01 04:01 ID:YJyqQZeD
ねむいのでおまいらしね。
168非通知さん:03/02/01 04:01 ID:5ZPw12jz
祭りの後の静けさ……
169何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 04:02 ID:d2mfbOia
>>167
おまいが氏ね
なんか食わせろ
170非通知さん:03/02/01 04:07 ID:5uLW2G+N
>>167
何か食わせろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
171非通知さん:03/02/01 04:09 ID:oRmk1U7R
あーもう



うがぁぁぁぁぁぁぁ!
172非通知さん:03/02/01 04:10 ID:liM1zlh5
ジンジャーエール美味い。
173非通知さん:03/02/01 04:11 ID:RFLqLwC8
あああうっ!ひひ〜!
174何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 04:14 ID:d2mfbOia
みんな暇なんだな〜
そろそろ羽田に行く準備すっかな
ルスツスキー場の山頂でA5303H使って洞爺湖の写真とって来るよ
175ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 04:15 ID:Fv1Acmq/
しょうもない質問で悪いんだけど、KDDIのポジショニングの資料で
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_ausin.html
(↑たとえばこれ)
で3Hには「ハイフォーマンス」とあるけどなんでつか?
176非通知さん:03/02/01 04:17 ID:5uLW2G+N
あー漏れも滑ってくるかなー。
一番近いオリンピアかハイランドで。
177何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 04:18 ID:d2mfbOia
パが根ー
178非通知さん:03/02/01 04:19 ID:liM1zlh5
手稲?
179何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 04:23 ID:d2mfbOia
札幌といえばシゲヤソ店長の店があるんだな
恥ずかしがりやだから遊びにいけねーけど
180非通知さん:03/02/01 04:25 ID:5ZPw12jz
金曜の夜にコテハン叩き・・・
181何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 04:27 ID:d2mfbOia

  茶でも飲んで落ち着け
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!       
   ( ゚Д゚) ミ        
   /  つ   ====== 旦
 〜/  ノ           
  (/ し'


182ゲッター ◆SSLypP3Luo :03/02/01 04:32 ID:Fv1Acmq/
>177
ヤパーリそうなんでつか。漏れがアホなだけなのかと思ってますた(汗
んでも4T発表時の資料にもパがないんだよね。むぅ・・・。
183何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/01 05:17 ID:d2mfbOia
>>182
もしかして実際にそう言ってたり...
184非通知さん:03/02/01 06:52 ID:YoTghc9e
au負け大人気ですな。
まぁおもしろいから漏れはいいとおもうし前みたいな荒らし行為とはまた違うしな(笑)
185非通知さん:03/02/01 07:44 ID:C/YiK1S5
帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE
タイホの予感きたーーー!
186帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 08:44 ID:jEQEs2E4
                    γノ从八、 
                     (^▽^ ) <なんで?
             ..*:.。         .*:.
  .   :       .          .*:.。.
  '                .
   ☆
              .
  @ノハ@
::::(   ‘)< おばば・・・なんで逝ってしもたんや(w
::::(   U)   
::::(_)_)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
187非通知さん:03/02/01 09:35 ID:oRmk1U7R
ジサクジエンで必死に自分を擁護か…。
188非通知さん:03/02/01 10:06 ID:pXdsMGi3
惜しい人を亡くしました
ご冥福をお祈りします
1895303シルバー:03/02/01 10:07 ID:zClth/nJ
おらの待受け画面うpしたいんだけど

うぷろだ教えてくらはい。

190非通知さん:03/02/01 10:45 ID:7zfcAlO3
よああい
191非通知さん:03/02/01 11:16 ID:BdvW436l
>au負け
75で張ったやつと、★神戸で亡くなった方々〜を比べると一人減ってるんだけど
彼は?
192非通知さん:03/02/01 11:29 ID:ybp2c6ce
>>189
ここの待受け画面うpスレ使ってみたら
ttp://plan-b.fargaia.com/html/auinfo/
193教えてください4:03/02/01 11:54 ID:JFeZC4IQ
電話発信とウエイクアップはデフォルトってことですね
鬱だ
なんかauにうつって2週間・・・
まだまだ使い切れていない氣がします。
待ち受けやアニメ、ゲーム、声、音、等色々レベルアップできる手段を教えてください。
194非通知さん:03/02/01 12:00 ID:ybp2c6ce
>>193
電話発信したらすぐに耳にあてないか?
ウェイクアップって普通はそんなに何度も見るものなのか?
#って書くとあうオタ必死だなって言われそう(w
195非通知さん:03/02/01 12:54 ID:yZIYb2p0
そういえば、メールをランプで教えてくれる機能をアプリで
作ってくれるという人はやはりダメだったのでしょうか???
けっこう期待してたんですが・・・。
196非通知さん:03/02/01 13:07 ID:ybp2c6ce
>>195
開発ソフトのバージョンアップ待ちって言ってたけど
今KDDIのHP見てきたら、まだ1.0のままだたよ。
197非通知さん:03/02/01 13:15 ID:yZIYb2p0
期待してます!!!
198非通知さん:03/02/01 13:33 ID:f7O7Jkzt
何を?
199非通知さん:03/02/01 13:34 ID:oRmk1U7R
今朝届きました
iMona(・∀・)イイ!
デザイン(・∀・)イイ!


付属ゲーム(´・ω・`)ショボーン
200非通知さん:03/02/01 13:59 ID:2kGmb3Be
>>199
ゲームはしょぼいよね
公式だけどセガエイジス面白いよ
201非通知さん:03/02/01 14:04 ID:7zfcAlO3
着うたあぷろだの あいのり ってなんで期限付きなの?
202非通知さん:03/02/01 14:14 ID:9kezOmM3
>>184
確かに最近カマねたはあきたけど豚負けを神とか言ってる奴が信じられん。
結局すぐに荒らしがはじまるぞ?まぁ今も荒らしだけど。
203非通知さん:03/02/01 15:17 ID:yZIYb2p0
アプロダってなんですか?
204非通知さん:03/02/01 15:19 ID:NVsA/YV4
>>203
アップローダーの略語 後は自分で調べて
205帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 15:22 ID:I/1FD3JR
アンタは プァで ロリコンで ダメな子って意味

206 ◆5303.HwNhA :03/02/01 15:22 ID:ElWIrdLJ
なんかしばらく来ない間に面白いことになってるなw
一日でここまでスレが伸びるのも素晴らしい
207帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 15:24 ID:I/1FD3JR
>>205
なんで伸ばすんだよボケッ!!

ダーじゃなくてダ

アップローダ

わかった?


208非通知さん:03/02/01 15:25 ID:EkUJuTf5
今買ってきたよ。紫。
赤は、ウルトラマンみたいでやだったけど。
紫も、なんか、閉じた状態でじーっとみてると、
どらえもん・・・・・・・って感じた。
でも、いい。
209非通知さん:03/02/01 15:26 ID:ybp2c6ce
>>207
自分に誤爆か。
210帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 15:28 ID:I/1FD3JR

赤=ウルトラマンケータイ

紫=ドラえもんケータイ

銀=誰か決めろゴルァ!!
211非通知さん:03/02/01 15:34 ID:d3l2jcib
シルバーは海岸にいる虫みたいな感じだ
212非通知さん:03/02/01 15:34 ID:kO9KfzV2
もうちょっとおもしろい煽りしろよな・・・
姉御の画像も昔からあった画像だし。
姉御はもうちょっと違うような顔だと思う。
見てないけど。
213森雅弘:03/02/01 15:45 ID:02rscyvU
帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE は、いいやつなんだyo!!
214非通知さん:03/02/01 15:49 ID:wu8zPjhQ
>>213
そうでもない
215非通知さん:03/02/01 15:50 ID:ybp2c6ce
>>213
取巻き必死だな、って感じ。
216非通知さん:03/02/01 15:52 ID:umZzYxPh
機種スレで豚の話はヤメテ。
217非通知さん:03/02/01 15:55 ID:s0nrwtKB
今まで携帯板は来たこと無かったんだが
先週5303を買って、初めて来たが
この板も2ちゃんらしくて安心したよ。
218 ◆5303.HwNhA :03/02/01 15:57 ID:ElWIrdLJ
カメラの所グリグリ回してると、カメラの裏の面が少しへこむんだがあうショップへ逝ったほうがいいかな?
219非通知さん:03/02/01 16:00 ID:ybp2c6ce
>>217
漏れがよく逝くDTV板といい勝負なのです。
220非通知さん:03/02/01 16:05 ID:EkUJuTf5
今日買ったんですけど、
なんか、EZWEBが遅いです。何か間違っているのでしょうか?
あと、I-MONAから書き込みできないです。この板。
221非通知さん:03/02/01 16:07 ID:3J9Nf7aK
写真とるとき、
「いい笑顔して!ガシャ!!!」
くらいのバカでかい音、なんとかならんの?

まー音の大きさはいいとしても、音変えられへんの?
222新参者非通知さん:03/02/01 16:09 ID:945HM4pe
ゆうべレッドてにいれました。
いじりまくり。
223非通知さん:03/02/01 16:11 ID:jIc5NhGn
>>222
あっ、あぁん。
224非通知さん:03/02/01 16:12 ID:xEJjdM57
フォトの音の消し方わかる人いませんか?
225非通知さん:03/02/01 16:14 ID:3J9Nf7aK
1.写真とるときの音は消せませんか。
2.撮った写真をパソに取り込むには、メールで添付するしかないんでつか。

教えてクンで大変申し訳ありませんが、ご教示ください。
226レポ:03/02/01 16:15 ID:jIc5NhGn
>>220
前は何使ってたの?
imonaカキコに関しては関連スレで既出。
これもimonaからのカキコだし。

>>221
音量は変えられないけど、音の種類は変えられる。
227非通知さん:03/02/01 16:16 ID:jIc5NhGn
お布団から書き込みちょう快適...てゆ-か、`ぃ ぃ
228レポ:03/02/01 16:22 ID:Qx0oooK+
>>224
スピーカー破壊

>>225
1.スピーカー破壊
2.各種転送ソフト
229非通知さん:03/02/01 16:33 ID:5uLW2G+N
>>224
耳破壊
230非通知さん:03/02/01 16:34 ID:wu8zPjhQ
たしーろしたかったらD-Snapとか買えばいいのに
231非通知さん:03/02/01 16:45 ID:GbKg3WZd
こないだ、花小金井のホームの店だと機種変18000円だった、と、聞いて、
今行ってきたのだが、20800円だった(´・ω・`)
232非通知さん :03/02/01 16:55 ID:OBGgjG8Y
先週末に5303を購入して金曜日まで全く問題なかったんですが、
金曜日の夕方になって電池が異常に熱くなりました。
普通の待受の状態で。毎晩充電していますが画面を見るとほとんど
使っていないのに電池切れ寸前でした。
何かの不具合でしょうか?同じような症状出た方いますか?
マジレスでお願いします。なお、N504isの方はレスいりません(笑)
233非通知さん:03/02/01 16:56 ID:ybp2c6ce
>>232
マジレスすると濡らさなかった?
234225:03/02/01 16:58 ID:3J9Nf7aK
>>226

ありがとうございます。

>>228
転送ソフト、でつね・・・
やっぱSDメモリィカードの方が、ラクだわなぁ・・・
235 ◆5303.HwNhA :03/02/01 17:00 ID:ElWIrdLJ
>>232
水に濡らしたかどうかな気がする…
心配ならあうショップ行ったほうがいいよ。。
236232:03/02/01 17:03 ID:OBGgjG8Y
マジレスありがとうございます。それが、濡らしていないんです。
電源切って、電池抜いて冷ましてから充電してみたのですが、
今日は普通に使えています。
しばらく様子見てみようかな・・・
237非通知さん:03/02/01 17:05 ID:ybp2c6ce
>>236
休みの間に店に逝っておいたほうがいいんじゃねーか?
突然使えなくなったら大変じゃん。
238232:03/02/01 17:09 ID:OBGgjG8Y
>>237
それ言えるかも・・・
行ったら預かり→メーカー修理だよね?
239非通知さん:03/02/01 17:09 ID:wu8zPjhQ
>>231
ザンネンだったっな
そういう時は改札のらぽっぽでスイートポテトでも買って帰ってください
新宿駅とは違って並ばずに買えますので
240非通知さん:03/02/01 17:14 ID:ybp2c6ce
>>238
電池交換かもしれないし、預かりかもしれない。
代替機は貸してくれるだろ。
241232:03/02/01 17:16 ID:OBGgjG8Y
>>240
明日にでも行ってみる。
さんきゅ。
242非通知さん:03/02/01 17:18 ID:OQHBjctI
聞くけどヒンジ部カメラって使いにくいですか?
243非通知さん:03/02/01 17:24 ID:ybp2c6ce
>>242
・かなり回しづらいやつもあるらしい(個体差が激しい?)
・回るギミックのせいで光学系が最低、周辺光量の低下は携帯史上最悪。
・自分撮りは一番楽
・自分の方を向けておけばカメラ付きに見えないのでイイ
244非通知さん:03/02/01 18:00 ID:OQHBjctI
1301もそうなるのかなぁ・・・
245非通知さん:03/02/01 18:09 ID:9XmhvPS+
iモナからカキコ
出きるよ

セルフタイマーの音、ウルトラマンっぽいW
246非通知さん:03/02/01 18:15 ID:B2ezgkvY
>>232
これマジ?
リコールかな??
247非通知さん:03/02/01 18:19 ID:gOIXClVu
iモナってなんですか?
248非通知さん:03/02/01 18:25 ID:97RatGJd
232 名前:非通知さん [] 投稿日:03/02/01 16:55 ID:OBGgjG8Y
先週末に5303を購入して金曜日まで全く問題なかったんですが、
金曜日の夕方になって電池が異常に熱くなりました。
普通の待受の状態で。毎晩充電していますが画面を見るとほとんど
使っていないのに電池切れ寸前でした。
何かの不具合でしょうか?同じような症状出た方いますか?
マジレスでお願いします。なお、N504isの方はレスいりません(笑)


さすが、au 不良品の嵐だね(藁
249非通知さん:03/02/01 18:34 ID:5uLW2G+N
電気ポットのコードにクリップ
http://www.mainichi.co.jp/women/news/200205/20-1.html

こんな感じで電池の端子に何か金属のものがくっついたりしてないかい?
250非通知さん:03/02/01 18:35 ID:ybp2c6ce
>>248
不良品の嵐って、まだ報告1件目じゃないか
・・・N504isユーザが仲間欲しいのか?(w
251非通知さん:03/02/01 19:37 ID:7zfcAlO3
今日、シルバーゲットしたよ

なかなかいいね
252非通知さん:03/02/01 20:34 ID:7zfcAlO3
で、早速で悪いんだが、この機種で一番いい音のサイトはどこだと思う?

探してるんでつか、、、、、
253非通知さん:03/02/01 20:51 ID:uHbPVXF3
今日5303Hに機種変しますた。

今まで・・
デジタル時代>京セラ・SONY
CDMA>C303CA・C409CA・A3012CA
で、機種変もカシオに8割方萌えてたけど、衝動的にHにしますた。

過去レス読み漁ります〜
254 ◆5303.HwNhA :03/02/01 20:53 ID:ElWIrdLJ
>>251
>>253
オメ!
がむばって早く使いこなせるようになってくださいw
255非通知さん:03/02/01 21:23 ID:zClth/nJ
auに変えようと思うんですけど、
この機種を買えば大きく間違うってことはないですか?

東芝の5301というスレを見た限り、あっち側は
絶対に買わないほうがいいとは思ったんですが・・
256非通知さん:03/02/01 21:27 ID:NuHo1egx
>>255
大丈夫

といいたいが、キャリア乗り換え時は併用が基本。
一ヶ月でもいいから併用して最終的に判断するのがおすすめ。
257非通知さん:03/02/01 21:29 ID:zClth/nJ
>>256
ありがとうございます!

金銭的に併用は難しそう(学生ですので・・)だけど、
試してみますね
258非通知さん:03/02/01 21:37 ID:xdF7T58p
>>257
どこからのキャリア変えか知らないけど
漏れの場合ドコモ→AUで今は併用してるけど
ドコモのほうを一番安いプランに変えたら月額そんなに変わりませんですた。
259非通知さん:03/02/01 21:49 ID:tDxeidG9
どうでもいいけど、J→auってあんまり聞かないよな…。ここだけ?
260非通知さん:03/02/01 21:50 ID:iBN5JKoy
すいません、AU初心者ですが、
やはり、i-monaから書き込もうとすると、
ERRとなって、書き込み画面にいけません。
なんか、特別な設定が必要なのですか?
261非通知さん:03/02/01 21:51 ID:hirluYMv
age
262260:03/02/01 21:53 ID:iBN5JKoy
すいません。いまやったら、書き込み画面に逝けました。
263非通知さん:03/02/01 21:58 ID:J7bkOc5B
>>259
J→宣伝症候群
D→安心
AU→地味

 で,J→AUが少ないと思う。宣伝と地味は相反するから。
264非通知さん:03/02/01 21:58 ID:xgI2oENt
書き込みできるはず
265非通知さん:03/02/01 21:58 ID:QbhaHxv6
私も現在併用中でし
ドキュモ時、月3マソオーバーだったから、
今月のアウ請求次第では2機併用してもいいかな…

関係ないが、充電の差し込みは横でなくて下のほうが…
充電しながらの打ち込み…ツラい(-"-;)
266非通知さん:03/02/01 22:06 ID:vhd3Bdr7
>>265
漏れはこのケツのラインが好きだから横でも我慢します。
っていうか今のとこ卓上ホルダ使ってるYO
267帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 22:12 ID:rJvj8YRv

姉御死亡祭りだわしょーい
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030201045154.gif
268非通知さん:03/02/01 22:47 ID:Tzy7NDQP
これって、メール送信後自動的に待ち受けに戻ります?
269非通知さん:03/02/01 22:50 ID:Qx0oooK+
ぶっちゃけた話使いにくいよ
あと、せめてレンズが隠せるくらいまで
回転してくれるとよかったのに
中途半端にしか回転してくれない
270非通知さん:03/02/01 22:52 ID:KdJtMAw8
>>268
戻ります。
271非通知さん:03/02/01 23:00 ID:OBGgjG8Y
>>270
え!戻るの?
「送信完了」になっちゃうけどなぁ・・・
設定の仕方は?
272非通知さん:03/02/01 23:02 ID:2VGrcHZK
うわーん 見れば見るほど欲しくなってきたよー
でも縛りが解けないから今は諦め安くなってから買います
273非通知さん:03/02/01 23:03 ID:JRobIji0
>>271
戻るよ。
少し時間がかかるけど、放っておけば戻る!!
274非通知さん:03/02/01 23:05 ID:Tzy7NDQP
どもです…5303か5302か迷ってたもので…
275非通知さん:03/02/01 23:06 ID:j4Bh2Z6B
>>271
送信完了の後ほっとけば戻るよ。
276帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 23:06 ID:10wzmsM1
>>272
弱虫(w
277非通知さん:03/02/01 23:07 ID:OBGgjG8Y
そうなのか・・・
じゃあメール送るとき「送信完了」→「確認」まで
待ってなくてもいいんだね?
知らんかった・・・ありがと!
278非通知さん:03/02/01 23:12 ID:JRobIji0
この液晶画面、美しすぎて眩しくない??
あまりの美しさに、メール画面だけは電源オフしてます。
にらめっこしてメール書いてるんで、あのキラキラに耐えれんっ
279非通知さん:03/02/01 23:31 ID:J9ZFmOpE
5303の待ち受けを自作するには
なんてソフトを使うのがいい?
メイン・サブ両方作りたいんだけど
280非通知さん:03/02/01 23:36 ID:wHebjT4x
>>278
センサー使えば、暗いところは暗めの明かりで、
明るいところは目いっぱい明るくしてくれるよ。
っていうか、間違いだと思うけど、
電源オフではなく、照明オフじゃない?
281帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 23:38 ID:10wzmsM1
>>278
QCIFで美しい?(プッ
282非通知さん:03/02/01 23:52 ID:3S5kyyDb
とりあえず負け豚は美しくない。

姿・行動・心 いずれもね。
283非通知さん:03/02/01 23:54 ID:5uLW2G+N
>>278
漏れは通常だけ照明ON(通常,5秒)にしてる。
それ以外は照明OFFにして微灯だけで使ってる。

友達に貸した時に画面暗いとか言われるの嫌だから第一印象のためだけに・・・
284非通知さん:03/02/02 00:07 ID:769/nwre
IDがezなので記念カキコっと
285非通知さん:03/02/02 00:09 ID:8OhSIVJq
>>283
言うやつは友達とはいわないんだが。
友達選んでけれ。
286非通知さん:03/02/02 00:08 ID:769/nwre
ガーン、もう変わってた。。鬱。。
287非通知さん:03/02/02 00:11 ID:VMEZ2fKO
kinisuruna!
288 ◆5303.HwNhA :03/02/02 00:15 ID:/XIUW5DY
>>286
IDは12時またぐと変わるぜ
289非通知さん:03/02/02 00:19 ID:CNMeuvfO
ドコモSH251iS→ウルトラマン o(o|o)/ カラー購入!!
やっぱいいねぇ〜!!
290非通知さん:03/02/02 00:20 ID:nAt2C2FY
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
291非通知さん:03/02/02 00:28 ID:I3imK/8A
去年の4月18日から使ってる携帯を機種変したいんだけど、明日機種変できる?
292非通知さん:03/02/02 00:31 ID:iqQ7+sDa
これの待ち受け作るのにはどんなソフトがいい?
293非通知さん:03/02/02 00:35 ID:VIz6hPgF
>>292
写真屋
294非通知さん:03/02/02 00:45 ID:iqQ7+sDa
んなソフトねーよ
295非通知さん:03/02/02 00:48 ID:uSEI3xPQ
>>292
これでもつかっとけ
http://homepage2.nifty.com/d-home/
296非通知さん:03/02/02 00:50 ID:aDD0/QvT
>>292
PhotoShopとペイントとJpegCleanerの連携技がよろしいかと。
297非通知さん:03/02/02 01:02 ID:n2XPurO8
高速パケットサービスに入ったのにEZWEB接続やデータ取得がスンゴイ遅いんだけど
こんなモンなんですか?これまでつかってたツーカーtt03の3倍くらい遅い気がする。
298非通知さん:03/02/02 01:02 ID:cAPtxb2u
高速パケットサービスに入ったのにEZWEB接続やデータ取得がスンゴイ遅いんだけど
こんなモンなんですか?これまでつかってたツーカーtt03の3倍くらい遅い気がする。
299非通知さん:03/02/02 01:02 ID:no5zcPjS
>>295
これだったらEZ携帯ピクチャーのほうがマシ
300非通知さん:03/02/02 01:03 ID:q4NYOOuR
写真屋=PhotoShop
301非通知さん:03/02/02 01:19 ID:no5zcPjS
Photoshopってそんなにいいかね
302貧弱男 ◆82iFRRu4iU :03/02/02 01:25 ID:jhkn/806
サブディスプレイが綺麗でホント良いね
303非通知さん:03/02/02 02:55 ID:n2XPurO8
去年の4月18日から使ってる携帯を機種変したいんだけど、明日機種変できる?
304非通知さん:03/02/02 02:58 ID:VMEZ2fKO
出来るけど、10Kくらい高くなる。
2/18までガンガレ!
305非通知さん:03/02/02 02:59 ID:+JthW7zf
>>303
明日出来るもなにも、
金積めばいつでも出来るよ。
306非通知さん:03/02/02 05:35 ID:N4SN5KZg
イマ何気にみたら、買ったばかりなのに
イヤホンのトコのゴムが少し黄色ぽくなってて(′-ω-)シューン
カレー食べた時触ったかな?
一度付くとなかなかとれなかったような…
綺麗に落とす方法ありますか?
いささかスレ違いでスマソ
307非通知さん:03/02/02 09:01 ID:O2ah30Qm
>306
うすーく削ってみる
308非通知さん:03/02/02 09:15 ID:xZ1Kb47Z
>>298
WAP2.0と1.0の違いを甘く見るな
309非通知さん:03/02/02 09:34 ID:6ZRgtLIy
EZWEBでぺージスクロール設定にしたのに、そうなってないみたい。
なんで?
あと、I-MONAで書き込みしてI-MONAに戻って来れませんか?
310非通知さん:03/02/02 10:19 ID:U9J+sfel
>>279
昨日機種交換して、その日のうちにいっちょ作ってみました
このスレを参照してくれ
★待ち受け画像なんでも〜Part51
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043913951/
311非通知さん:03/02/02 12:52 ID:8DtG++Gg
J→auの事例が少ないって前にありましたのでカキコ
先月レッドを入手して、auユーザになりました。
昨日5年使ったJを解約したとこです。いままでありがとう
312非通知さん:03/02/02 14:10 ID:7K/GSly2
はあ
313非通知さん:03/02/02 15:02 ID:KvBhA0jk
>>309ワラタ
314非通知さん:03/02/02 15:34 ID:tiDi9/qZ
ヨドでCAは17000ぐらいなのになんでHは22000なんですか?と聞いたら、CAの方が先に発売されたからと言われてしまいました。
もうすぐHも値下げするだろうということです。
315非通知さん:03/02/02 16:42 ID:yaBDMI+A
ゔ〲〰
316非通知さん:03/02/02 17:17 ID:Bjzg/1cU
>>309
1秒以上おしなはれ
317非通知さん:03/02/02 17:24 ID:7K/GSly2
昨日きてNから交代。
最高。
シルバー感(・∀・)イイ!
カーソルキーの辺の光方もかっちょえー。
なんか贅沢!
318非通知さん:03/02/02 17:26 ID:MyahzhTH
この機種って、いつ発売されたんですか??
319非通知さん:03/02/02 17:28 ID:Bjzg/1cU
>>318
クリスマス直前
320非通知さん:03/02/02 17:35 ID:DzZLNtZV
値下げまだぁ?
321 ◆5303.HwNhA :03/02/02 18:26 ID:/XIUW5DY
>>320
月ごとに値段決めてる店が多いから来月からくらいか、月末だね
322非通知さん:03/02/02 18:49 ID:DzZLNtZV
来月って・・・・まだ1ヶ月もあるよ(;´Д`)
323非通知さん:03/02/02 20:26 ID:+JthW7zf
この機種でケータイリンクX使ってる人いる??
324非通知さん:03/02/02 21:20 ID:UcaTUiB/
>>323
俺ツコテル
325非通知さん:03/02/02 21:20 ID:8YYxAMrv
>>292
J太郎のフリーがいいんじゃない
326非通知さん:03/02/02 21:23 ID:bYry4Ufa
実はもう値下げしてるよ。。。。と言ってみたり、、、。。。でも、これホント。
327非通知さん:03/02/02 21:44 ID:FTY7qk9r
328非通知さん:03/02/02 21:52 ID:+JthW7zf
>>324
メールの受信に失敗しない??
純正ケーブルじゃないのがいけないのかな。
電話帳と自作着うたは転送できるんだけどな。
329非通知さん:03/02/02 21:54 ID:4mE/vq5o
ゔ〲〰 ←これどうやるのよ。
330非通知さん:03/02/02 21:58 ID:TxnctVuu
>>328
Eメールの転送は無理では?

>>329
自分でやってるじゃん(w
331非通知さん:03/02/02 21:59 ID:E0OxC8BQ
日立製ユーザとして、もうそろそろこの携帯に換えたい今日この頃。
しっかし、ムービー携帯って事で値段高すぎ。
機種変15000円ぐらいにならんかな。
332名無しさん:03/02/02 21:59 ID:MKC48VdS
>>329
ゔ〲〰
&は半角で。
333非通知さん:03/02/02 22:08 ID:1MemFpA9
ゔ〲〰
334非通知さん:03/02/02 22:10 ID:IGR4YM8u
>>327
カメラが欲しけりゃ5302か5301に汁!
5303のカメラは終わってる。
335非通知さん:03/02/02 22:14 ID:+JthW7zf
>>330
うお、ホントだ。
まぁ、いいや。
サンクス。
336非通知さん:03/02/02 22:18 ID:1MemFpA9
>先週末に5303を購入して金曜日まで全く問題なかったんですが、
>金曜日の夕方になって電池が異常に熱くなりました。
>普通の待受の状態で。毎晩充電していますが画面を見るとほとんど
>使っていないのに電池切れ寸前でした。
>何かの不具合でしょうか?同じような症状出た方いますか?
>マジレスでお願いします。なお、N504isの方はレスいりません(笑)

これってどうなの??
337非通知さん:03/02/02 22:20 ID:TxnctVuu
ヤヴァイとおもいます
338非通知さん:03/02/02 22:21 ID:Wl+Kl+Hl
PASS入れなきゃ画像見れないあぷろだレンタルしてるとこ教えてくらはい
339非通知さん:03/02/02 22:22 ID:+JthW7zf
この板の住人へ、
画面メモが消えてもいい人へ・・・

@ブラウザ履歴クリアをする。
A本体を再起動する。
B画面メモリストを見ると・・・

みなさん、是非お試しあれ。
340非通知さん:03/02/02 22:23 ID:d9DyQBxI
ゔ〲〰
341非通知さん:03/02/02 22:24 ID:4+M48lrk
カメラは良くならんのかな?
位置は好きなんだが・・・。
342非通知さん:03/02/02 22:28 ID:8HN4k9Am
>>341
あの位置だからこそ、この画質。
この画質だからこそ、あの位置。
343非通知さん:03/02/02 22:29 ID:5Oy5Hd+h
ん〲〰
344非通知さん:03/02/02 22:30 ID:PJx35LAQ
>>339
やったらマジで消えた!(w
これはバグなん?
345非通知さん:03/02/02 22:32 ID:DzZLNtZV
ゔ〲〰
346非通知さん:03/02/02 22:33 ID:PJx35LAQ
>>342
ってことはあの位置にある限り良くなることは無い・・・?
347lo;& ◆4AMkvN7ZTw :03/02/02 22:33 ID:FOQKzsgx
もまえら、もちつけ
348&rlo& ◆4AMkvN7ZTw :03/02/02 22:35 ID:FOQKzsgx
まちがえちまった
349非通知さん:03/02/02 22:35 ID:IqLZKnlM
>>346
CNOSだしねぇ。
350非通知さん:03/02/02 22:37 ID:HgfnSs2y
>>346
大きさの関係でCCDが入らなかったんだって byZDNet
351 ◆5303.HwNhA :03/02/02 22:37 ID:/XIUW5DY
カメラグリグリやってるとマジで傷付くんだけど…
auショップに行ったらなんかしてくれるかね…

ちなみに、このへん
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0452.jpg
352非通知さん:03/02/02 22:38 ID:PJx35LAQ
技術の進歩に期待ですな。
353339:03/02/02 22:38 ID:+JthW7zf
>>344
客船いわくバグではなく、
「本体の仕様」だそうです・・・
354非通知さん:03/02/02 22:41 ID:PJx35LAQ
>>353
どういう使い方を想定した仕様なんでしょうね(w
誰かに言われるまで気づかない機能・・・(w
355非通知さん:03/02/02 22:43 ID:IqLZKnlM
>>351
それってホントに傷?
溝じゃなくて?
356339:03/02/02 22:44 ID:+JthW7zf
>>354
「仕様と言う名のバグ」かと(藁
メーカーは「バグ」と言うのを嫌う傾向が。
俺は気に食わなかったので、客船でゴネたら
本体預かりだけど、直してくれるそうだ。
357非通知さん:03/02/02 22:44 ID:uSEI3xPQ
だからカメラの画質はCMOSだとかCCDとかよりデジタル処理を行うソフト部分の影響が一番大きいんだと何度言えば君たちはわかるの??
358非通知さん:03/02/02 22:44 ID:PJx35LAQ
溝はあるよな。その辺に。
359 ◆5303.HwNhA :03/02/02 22:45 ID:/XIUW5DY
>>355
傷でつ。一箇所少しポコッと凹んでまつ。
最初からはいってる溝とは別の場所に…
360非通知さん:03/02/02 22:48 ID:IqLZKnlM
>>359
無料修理はできんでしょう・・・
俺は傷つかないしなぁ・・・
361非通知さん:03/02/02 22:51 ID:NvRDWQjU
ゴメン、俺のも傷なんか一個もついてねぇや
362非通知さん:03/02/02 22:51 ID:FOQKzsgx
>>537
何度言ってもわかりません。
ここの厨どもなんか相手にしてないで、他の板に行った方がいいよ。
そっちでしつこくカキコしてれば、そのうちこっちにも広まってくるから(w
363非通知さん:03/02/02 22:51 ID:PJx35LAQ
>>356
直るの?
364帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/02 22:52 ID:LmyrK4Yk
>>353

★キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
http://img43.ac.yahoo.co.jp/users/0/9/1/1/cybershop21jp-img416x156-1039625428img20_kita---.jpg


バグをすぐ仕様と解釈するあうヲタ

必死だな(w
365非通知さん:03/02/02 22:53 ID:Wl+Kl+Hl
PASS入れなきゃ画像見れないあぷろだレンタルしてるとこ教えてくらはい
366非通知さん:03/02/02 22:53 ID:+JthW7zf
>>363
直るってよ。
ソフトじゃなくて、基盤交換らしいよ。
希望する人は本体預かりで直すってよ。
まあ、俺のはサブディスプレイも固まるからちょうど良かったけどね。
367非通知さん:03/02/02 22:54 ID:HgfnSs2y
>>359
俺のも傷ついてないよ
回し方がまずいんじゃない?
368非通知さん:03/02/02 22:56 ID:NvRDWQjU
まわし方ってかべつの理由で傷ついたんじゃないの?単に何かぶつけただけだろ
369 ◆5303.HwNhA :03/02/02 23:10 ID:/XIUW5DY
爪とか立てて回してる訳じゃないだけど、、何故か付いた…
今カメラの回転部分覗き込んだらなんか白い棒っぽいの見つけた。
それが原因っぽい…
370非通知さん:03/02/02 23:16 ID:IqLZKnlM
>>369
それは、カメラを180度で止めるための棒でしょ。
それがなかったら360度回って、
コードがブチッじゃないの?
371 ◆5303.HwNhA :03/02/02 23:23 ID:/XIUW5DY
>>370
でも、最初から付いてる溝とだいたい同じくらいの所についてるし…
近いうちにauショップ行って聞いてきまつ
372非通知さん:03/02/02 23:25 ID:IqLZKnlM
レポよろ
373非通知さん:03/02/02 23:26 ID:3rUyNnq3
>>357
ソフトの部分?
アフォでつか?
ソフトをバージョンアップしたらデジカメの画質が大幅に上がるとか言って終わってる
374非通知さん:03/02/02 23:31 ID:2mFk/ddF
電源入れたら、「エラー02」って出てきて動かないんだけど、コレ何?
誰か教えて。
375非通知さん:03/02/02 23:32 ID:N4SN5KZg
カメラは慣れれは綺麗に撮れるようになるよ
豚チョンカメラって感じではないね・・
シャッター音変えるとぶれにくくなる
376非通知さん:03/02/02 23:33 ID:jnXt4J4A
カメラは慣れても綺麗に撮れない、所詮限界がある。
377非通知さん:03/02/02 23:36 ID:VIz6hPgF
画面メモリストって『メモメニュー』→『メモ帳』の事ですか?
ゔ〲〰
378非通知さん:03/02/02 23:38 ID:91J2qsAH
カメラの回転部分の話はネタだよ。

釣られんなよ、おまいら。
379 ◆5303.HwNhA :03/02/02 23:37 ID:/XIUW5DY
>>374
auショップか客船行ったほうがいいでつ

(=゚ω゚)ノ~~もう寝るw
380非通知さん:03/02/02 23:38 ID:+JthW7zf
宇○田ヒカルの新曲、着うたにうpしますた。
サビのみで30秒ちょっとですが、もしよかったら着信時にドゾー
381 ◆5303.HwNhA :03/02/02 23:39 ID:/XIUW5DY
>>378
ネタじゃねーって
382非通知さん:03/02/02 23:41 ID:1bUugYb+
>>376
そりゃなんでもそうだろ
俺は携帯電話のカメラとしては間に合ってる。
カメラ重視の人には薦めないけどね
383非通知さん:03/02/02 23:41 ID:q4NYOOuR
>>376
そりゃなんでもそうだろ
俺は携帯電話のカメラとしては間に合ってる。
カメラ重視の人には薦めないけどね
384非通知さん:03/02/02 23:46 ID:lxqLF4X4



おまいら

黙れんなよ。



385非通知さん:03/02/02 23:46 ID:NvRDWQjU
カメラの性能のいまいちさを補ってまだ余るくらいの魅力がこの機種にはある
だからこそこれを買ったのだ。カメラの性能が他より悪いとゴチャゴチャぬかすなら別の買えばいいじゃん?
386非通知さん:03/02/02 23:47 ID:8DRcYBDX
>>382
間に合ってるなら間に合ってない香具師に文句言うなよ
間に合ってない香具師に文句言ってもしょうがないだろ
価値観違うんだから
387非通知さん:03/02/02 23:48 ID:8DRcYBDX
>>385
そんな事言ってたらいつまで経っても技術が進歩しねーぞ
388非通知さん:03/02/02 23:50 ID:BBydA5MP
そーいやいつぞやの、メールが来ると光っぱなしになって知らせてくれるアプリはどうなりました?
389非通知さん:03/02/02 23:52 ID:+JthW7zf
>>388
まだ出来てないかと。
390非通知さん:03/02/02 23:57 ID:cAPtxb2u
無知な人間は損をするキャリア

au by KDDI

調べもしないで買ってグダグダ言ってんなよカス
カメラの事なら発売当初から言われてただろ
慣れればZDやケータイウォッチの写真みたいな事は無いよ。
買ったばかりの頃はピンボケばっかでビビったけどね
391非通知さん:03/02/02 23:59 ID:IqLZKnlM
>>390
いえてる。
392非通知さん:03/02/03 00:04 ID:s15apHqa
>>388
正直、作者が作る気ないんだろ。
393非通知さん:03/02/03 00:10 ID:HK6x9UDw
>>339
前スレでも書いたけどオレは修理してもらったよ。
客船電話したら113に電話しろって言われて113にかけて
ブラウザ履歴クリア→電源OFFで画面メモあぼーんって説明したら
それは故障だからauショップに行けって。そんでショップの店員の前で実演したら預かりになった。
修理報告書には電源回路不具合の為基盤交換てあって修理完了日は預けた次の日。
こんな感じでした。
394非通知さん:03/02/03 00:12 ID:RJ6+qjc3
>>392
いやKDDIのツールがバージョンアップしないとこぼしてたぞ。
正直ezplusはKDDIに見捨てられたんじゃねーか?
ゴラァした方がいいのかなあ・・・・
395非通知さん:03/02/03 00:13 ID:zhfsXyOl
>>373
釣りですか?
マジレスならもう少し勉強しましょう
396392:03/02/03 00:14 ID:s15apHqa
そうだったのか。作者さんスマソ
じゃあゴルァしてくkるかな。
397非通知さん:03/02/03 00:15 ID:mU9onVi9
>>395
釣りですか?
マジレスならもう少し勉強しましょう。
398非通知さん:03/02/03 00:15 ID:cfPn4QId
(=゚ω゚)ノ コンバンハ♪
やっと機種変しますた!
C413Sから変えますた。

漏れ的には
 webもキーレスも満足!
 着うたとムービーも自作してかなり(・∀・)イイ!
 カメラはこのくらいでも不満はないよ。

画面メモは消えなかったでつ。
399非通知さん:03/02/03 00:16 ID:CR8WC6BP
>>393
俺には、不具合ではなく仕様だといってたよ。
まあ、auショップ行って来るけどね。
400400:03/02/03 00:26 ID:CnGsdvj2
400?
401400:03/02/03 00:26 ID:CnGsdvj2
2すれ連続400
402非通知さん:03/02/03 00:30 ID:0/nrVnZ6
早く赤届かないかなぁ。ゔ〲〰
403非通知さん:03/02/03 00:31 ID:0/nrVnZ6
俺は馬鹿
404324:03/02/03 00:31 ID:NzSWsvbC
405非通知さん:03/02/03 00:31 ID:g2qCRh5B
>>402
ここぞいう時に・・・・
406帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/03 00:33 ID:9d89x4Yl
&312338;&312336
407非通知さん:03/02/03 00:36 ID:0/nrVnZ6
しょぼ-ん
408非通知さん:03/02/03 00:44 ID:bB95x2vx
>>407
次がんがれ
409非通知さん:03/02/03 01:18 ID:wSkYhTMV
姐御もウザいが、帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkEもいい加減ウザくなってきた。
410非通知さん:03/02/03 01:20 ID:CR8WC6BP
豚がウザいのは
今に始まったことではないがな。
411非通知さん:03/02/03 01:40 ID:OTEjg/2g
カメヲタの俺としては、写真とるときは銀塩一眼レフ使ってるから、
ケータイのカメラなんてどれもどんぐりの背比べだ。

そんなことより、これだけきびきび動いて、
道に迷ってもGPSでオッケーなケータイは他にどこにもないと思うがね。
それがこの機種の魅力なのだ!

412非通知さん:03/02/03 01:46 ID:RJ6+qjc3
>411
一眼じゃなくても銀塩と比較したら(単体のでも)デジカメはまだまだ使えないよね
413非通知さん:03/02/03 01:54 ID:ZVNuuf5l
>>412
寝言はほどほどにしな。
414非通知さん:03/02/03 02:06 ID:RJ6+qjc3
>>413
すいません、一眼じゃないけどレンジフォーカスでした(w
415非通知さん:03/02/03 08:03 ID:xfEokjQY





おまいら




416非通知さん:03/02/03 08:41 ID:DPeX8yqR
初めての携帯をこれにしようと思うのですが
2ちゃんに書き込めたりするんですか?
417非通知さん:03/02/03 08:55 ID:vH82gILT
でけるよ。
418非通知さん:03/02/03 09:08 ID:jAJPkDfv
シルバー買いました。やっと書き込み出来るよ
419非通知さん:03/02/03 09:14 ID:Ein85sDV
デジタルからの機種変で、全色GETする予定です(w
420非通知さん:03/02/03 09:21 ID:JWGC+vH6
画面が明るすぎ&鮮明で、電車で周りの人に2CHしてんの
ばれちゃうと恥ずかしいのでなんか液晶に貼る奴買わなきゃ、、、
421非通知さん:03/02/03 09:55 ID:DhhlRKSi
>>370
それってカメラで自分撮るとき上下変えてるスイッチのコト?
422非通知さん:03/02/03 10:05 ID:LcAuiEhb
カメラはJ−T51、TT21と比べてどうですか?
ムービーメールの評判が悪いようですがT51のローカルモードと比較して???
423非通知さん:03/02/03 10:39 ID:hu4+mDvC
ムービーメール評判悪いの?
画質はともかくドコモとかにもGIFアニメで送れたりして
俺の周りでは結構評判良いが
424非通知さん:03/02/03 10:45 ID:9zWFNIr+
ムービーでタシーロしてオカズにするのは無理
425非通知さん:03/02/03 12:01 ID:yUVRbmSd
とりあえず画面メモの件でショップにゴルァ!したら
「電源切っただけで消えるならともかくキャッシュは電源切ったら消えるんだから
”履歴のクリア+電源切る”さえしなけりゃ良いんだよゴルァ!(大意)」
で終わりますた。そりゃ不都合は無いけどさぁ・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
426非通知さん:03/02/03 14:35 ID:Y5mIp5cw
A5303H用の液晶保護シール探したけど売ってない!
って言うかAUの機種専用の液晶保護シール自体無い!
ドコモやJはあったのに・・・。田舎じゃみつかんねぇかなぁ・・・。(ノД`)
427非通知さん:03/02/03 14:48 ID:vwyvOV0b
>>426
ヨドバシには5303用2種類あったけどなぁ。
どうしても要るんだったら通販と言う手もあり。

漏れはせっかく買ったんだけど、貼る時にホコリが入って失敗。。
結局サブ液晶は何も貼ってません。
今までの携帯は貼ってなくても大丈夫だったし、まあ良いかなと。
428非通知さん:03/02/03 14:50 ID:xsqiJcUs
>>427
でも折りたたみだからやっぱり本当はサブの方に気を使った方がイイと思われ。お大事に。
429非通知さん:03/02/03 15:03 ID:+lYglEUW
乱暴に扱わなきゃ大丈夫。
430非通知さん:03/02/03 15:13 ID:bB95x2vx
そうそう
丁寧に扱ってりゃ大丈夫
ただ、気が付いたら気配りスイッチのメッキがはがれていたのは鬱
431400:03/02/03 18:39 ID:83YLvREc
機種変のときミドルからパケ割に変更したがもう通信料2000円になった。
ショックだ・・・
432非通知さん:03/02/03 19:12 ID:N+fb0bRv
>>425
電源OFFしたら、キャッシュって消えるのですか?
ちっとも知りませんでした。
こちら、au初心者です。
433非通知さん:03/02/03 19:13 ID:bB95x2vx
>>432
いや、この機種のバグみたいなもんだから…
434433:03/02/03 19:14 ID:bB95x2vx
ごめん、勘違いしてた
電源OFFしたらキャッシュが消えるのは普通か
435非通知さん:03/02/03 19:17 ID:BWANQ7Gw
電源切ったらキャッシュ消えるのもバグなんか〜!?
便利だな〜
とか思ってた漏れはアフォでつか?
436非通知さん:03/02/03 19:19 ID:BWANQ7Gw
あ、ちゃうんか・・・。
しかもだいぶ遅いし・・・。
437非通知さま:03/02/03 19:24 ID:oS2AruX0
次スレタテマスタ
438非通知さん:03/02/03 19:34 ID:XUYG2Xly
え?もう次スレかよ!?
439非通知さま:03/02/03 19:35 ID:oS2AruX0
440非通知さん:03/02/03 19:37 ID:VNYltbIG
立てるの早すぎ
441非通知さん:03/02/03 19:37 ID:w+J5W0BC
>>437
なんの為に?
442非通知さん:03/02/03 19:38 ID:bB95x2vx
早すぎる上に荒らされてるので流しの方向がいいかと
443非通知さま:03/02/03 19:43 ID:oS2AruX0
444非通知さん:03/02/03 19:44 ID:bzECU7Zb
17800円で売ってたんですが買いでしょうか?
445非通知さん:03/02/03 19:46 ID:bB95x2vx
え、ていうか移動する意味あんのか?
446非通知さん:03/02/03 19:50 ID:9bl8kvDy
もうちょい待った方が良いんでない?
金に余裕があるなら別だが。
漏れは1月前半に新規で16800円(年割+パケ割で3000円引きされて)ぐらいで買ったが。
447非通知さん:03/02/03 19:51 ID:9bl8kvDy
>>445
とりあえずこっちで良いんじゃない?
ここが終わるくらいにあのスレが残ってれば移れば良いと思いますけど。
448非通知さん:03/02/03 19:53 ID:N+fb0bRv
>>434
それじゃあ、履歴クリア→電源オフ→画面メモクリアー、はバグですよね?
なぜauショップに持って行っても直してもらえないんですか?
449非通知さん:03/02/03 21:13 ID:CR8WC6BP
>>448
その件で客船に「ゴルア!」して
今日AUショップに修理出しに行ったよ。
客船に「ゴルア!」すれば修理として受け付けてくれるってよ。

ちなみに、この件はバグではなく、仕様らしい。
例えバグでも、バグとは言えないのがメーカーの辛いところ。
450非通知さん:03/02/03 21:25 ID:XCtP+FY0
でも最近買った人でも直ってなかったらあんまし期待できないと思うんだけど・・・。
451非通知さん:03/02/03 21:26 ID:Z06S30UA
そーいえば3001Hも画面メモが消えてた時があったな。
452非通知さん:03/02/03 21:27 ID:CR8WC6BP
>>450
一定のロット過ぎたら改良版が出るだろうね。
ソフトじゃ直せないって言ってたし。
453非通知さん:03/02/03 21:33 ID:Fef7v9nF
>>452
じゃあ直ってたよ!って言う情報待ちですね・・・。
まぁ”履歴クリア→電源オフ”で消えるだけならそんなに困ることはないんだけど
他にもなんかあったら消えそう!って言うのが怖いよねぇ。
454非通知さん:03/02/03 21:40 ID:CR8WC6BP
>>453
とりあえず、俺は修理直し待ちでつ。
455非通知さん:03/02/03 21:43 ID:CR8WC6BP
今月6日にauショップに機種変用の赤5303の入荷するってよ。
新規は知らん。
場所は新宿。
456非通知さん:03/02/03 21:44 ID:Pd7X0BZv
修理してもらったら直った!って言う話も聞きたいっす。
修理に出したけど直ってねぇよ!とかだったら預けてる間不便なだけだし・・・。
457452&454:03/02/03 21:46 ID:CR8WC6BP
>>456
俺が今修理出してるから、戻ってきたらレポするから。
458名無しさん:03/02/03 21:51 ID:tORaihbx
>>452
製品設計期間から考えてROMはフラッシュだろうから,
既にできあがった製品に対してもソフトで直せるはずなんだが?
(ROM内プログラムの焼き直し)
459非通知さん:03/02/03 21:56 ID:DTiF5XnB
>>457
レポよろ。
460非通知さん:03/02/03 21:56 ID:g2qCRh5B
そんなバグないよ
461452&454:03/02/03 21:57 ID:CR8WC6BP
>>458
おそらく、客船の逃げ口上だと思われ。
俺も部門はかなり違うが設計やっていて少しはわかるので、
「基盤交換で・・」とか言ってきやがったから、
「ハァ??ソフトでしょ?」とは言っては見たが、
まぁ、直してくれると言ってたからいいかなと。
無駄に余計に吼えても意味ないし。
462452&454:03/02/03 21:59 ID:CR8WC6BP
>>459
らじゃ〜。

>>460
>>448をやってみれ。
463非通知さん:03/02/03 22:01 ID:DTiF5XnB
ドコモのP503i(だったと思う)は初期ロットになんか不良があったらしく
新しいのに変えてくれるってんで変えてもらったが
AUはそう言うことはしないのかな?
464452&454:03/02/03 22:02 ID:CR8WC6BP
>>463
不良ではないからね。
465非通知さん:03/02/03 22:04 ID:DTiF5XnB
バグは不良に入らないの?
程度問題かな?これくらいなら特に問題は無い・・・みたいな。
466非通知さん:03/02/03 22:05 ID:e4Q/sSmQ
クレームが少ないからじゃないかな。
467非通知さん:03/02/03 22:06 ID:+wh49g4O
バグバグ携帯あうあうあばばー?
468非通知さん:03/02/03 22:07 ID:CR8WC6BP
>>465
1.ブラウザの履歴クリア
2.端末再起動

なんて事を通常やる香具師はあまりいないでしょ。
やる意味ないし。
469非通知さん:03/02/03 22:09 ID:DTiF5XnB
>>468
確かに消えるのがそれをやったとき”だけ”なら良いんだけど・・・。
470非通知さん:03/02/03 22:09 ID:ZKkuPzvD
まあ許容範囲だよね
471468:03/02/03 22:11 ID:CR8WC6BP
>>469
俺が確認したら、その手順を踏めば100発100中現象再現。
それ以外では今のところないな〜。
潜在バグはあるかもしれんが。

>>470
そゆこと。
472非通知さん:03/02/03 22:12 ID:DTiF5XnB
>>470
確かに。
出来るだけ長く使いたい!
折りたたんだときアンテナが邪魔にならないのはかなり好き。
473非通知さん:03/02/03 22:12 ID:2Ma2LsDS
履歴消去→電源OFFしてみたけど画面メモは消えなかったよ。
1月25日にショップに入荷した端末だけど
不具合が直ったわけじゃないのかな。
初期以外でもなるんでしょうか?
474非通知さん:03/02/03 22:13 ID:CR8WC6BP
>>473
修正済みなのかもね。
端末の流れや時期的に初期ロットではなさそうだし。
475非通知さん:03/02/03 22:14 ID:DTiF5XnB
今のとこ出てきたバグは
・画面メモが消える。
・サブディスプレイが固まる。

だけ?
476非通知さん:03/02/03 22:17 ID:CR8WC6BP
>>475
いつしかのレスじゃあ、
「リンクに飛ぼうとしたらWEBが終了して待ち受け画面に戻った。」
ってのもあったな・・・
477非通知さん:03/02/03 22:20 ID:DTiF5XnB
んじゃ
・画面メモが消える。
・サブディスプレイが固まる。
・リンクに飛ぼうとしたらWEBが終了して待ち受け画面に戻った。

・・・か。出現率高い(っていうか初期の方のは全部?)なのは1番だけかな?
478非通知さん:03/02/03 22:24 ID:CR8WC6BP
>>477
だね。
サブディスプレイが固まるのは、出ないときは全然でないんだけど、
出始めると閉じるたびに固まってたからな。
479非通知さん:03/02/03 22:25 ID:bB95x2vx
うーん、3番でたことある香具師って実際言い出しっぺいがいにいるのか?
480名無しさん:03/02/03 22:27 ID:tORaihbx
>>461
ひょっとしたらフラッシュを消去したりプログラムしたりするのに必要な端子が
外部端子につながっていないという大チョンボをしているのかもしれない(w
481非通知さん:03/02/03 22:27 ID:DTiF5XnB
サブディスプレイが固まるってどんな感じか良くわからないんだけど
時計が止まってるの?
482名無しさん:03/02/03 22:34 ID:tORaihbx
>>478
内部状態保持ビットがいかれてるのかな。
MPUソフトリセットの方法がわかれば対処できるかもしれんけど。
(隠しコマンド?)
483非通知さん:03/02/03 22:37 ID:CR8WC6BP
>>481
永遠に微灯状態になるんだよ。
パーシャル画面にならない。
ついでに時計も止まってる。
電池なくなるのが早い早い。

>>482
それは本体の不具合ってこと??
484非通知さん:03/02/03 22:42 ID:CR8WC6BP
>>480
工場のミスということね。
485非通知さん:03/02/03 22:43 ID:5SG5rMi5
>>483
うわぁ。それはなったこと無いと思います。
バグとかって出るのは仕方ないと思うけどちゃんと説明して欲しいですよねHPとかで。
486名無しさん:03/02/03 22:48 ID:tORaihbx
>>483
> 電池なくなるのが早い早い。
一番電力を食う白色LEDがつけっぱなしだもんな〜

>>484
工場というより,「設計ミス」です。
まあ実際にそうであっても,基板の2層変更ぐらいで対処できるでしょうけどね〜
487非通知さん:03/02/03 22:58 ID:CR8WC6BP
>>485
まったくだね。

>>486
端末再起動すると、直るんだよね〜。
で、また突発的に出る。
不具合にしか思えない。
488非通知さん:03/02/03 23:06 ID:JWGC+vH6
サブディスプレイが固まるのは結構出てるみたいですね
画面メモみたいに初期ロット全部・・・ってことは無さそうだけど
489非通知さん:03/02/03 23:09 ID:CR8WC6BP
>>488
それはこのスレでって事で言ってる?
490ウルトラマソケータヰ:03/02/03 23:20 ID:d3UgYDXb
>>476
ソレワシ・・・
今日も実際起こりました
ついでにメモの消える実験やったら見事にアボーン
発売2日目(東京)だったからビンゴなのだろうね^_^;
491非通知さん:03/02/03 23:23 ID:imj2O+hW
端末のバグじゃないと思うけど一度imonaが挙動不信になったことがあるな
ブックマーク表示状態で編集入ったり抜けたりしたら
勝手に“編集画面→一覧→編集画面→一覧…”を繰り返すようになったよ
一度トップメニューに戻ってもブックマークにはいると繰り返すの
放置したら落ちついたけどね

ブックマーク消去バグは試してないなぁ
まだメインで使用してないから今のうちに試しておこうかな
492非通知さん:03/02/03 23:35 ID:2j5rLn15
西武沿線で一番安い店はどこでしょうか?
できれば所沢近辺でキボンヌ
493非通知さん:03/02/03 23:36 ID:+wh49g4O
>>492
所沢
494400:03/02/03 23:42 ID:wqHWNYFp
みんなのカメラの回転具合どう??
俺の相変わらずまわすときにキュッキュ音がしてるんだが・・・
495非通知さん:03/02/03 23:47 ID:JWGC+vH6
あと0.1インチあがらなかったのかな。
まぁこれでも不足はないけど。。
5304の液晶にはビックラこいたから
496非通知さん:03/02/03 23:47 ID:9zWFNIr+
あと0.1インチあがらなかったのかな。
まぁこれでも不足はないけど。。
5304の液晶にはビックラこいたから
497非通知さん:03/02/03 23:51 ID:bB95x2vx
>>495-496
二度書きとはよっぽど驚いたんだな(w
確かにもう少し大きくしてほしいな。一覧性が悪いよ
498非通知さん:03/02/03 23:51 ID:bB95x2vx
一覧性は解像度の方が問題か…
499非通知さん:03/02/04 00:07 ID:Pjc9AxeN
>>492
ホンカワゴェ
沖縄セルラ系の店
500非通知さん:03/02/04 00:17 ID:0thX0pk2
五百羅漢。
何でもう次スレ立ってるの??
501非通知さん:03/02/04 00:17 ID:vQ6AlKRm
>>500
昼によくわからん香具師がいたんだわ
スルーで
502非通知さん:03/02/04 00:26 ID:kyDhnGgT
新手の荒らしの悪寒>早すぎる次スレ
503非通知さん:03/02/04 00:35 ID:pTMWEWy2
新手という単語を見ると次にスタンドと想像してしまう自分に気づく真冬の下着姿の夜
504非通知:03/02/04 00:57 ID:lWJfgZA/
Jから乗り換えますた。
で、シルバー買ったんだけど、ショップの人が
「ベンツのボディと同じ塗装の仕方なんですよ」
っていってたんだけど、ホント?
505非通知さん:03/02/04 01:00 ID:xpfuHT0K
(ぼくの)ベンツの(プラモの)ボディと同じ塗装の仕方なんですよ
という意味でしょ
506504:03/02/04 01:04 ID:lWJfgZA/
>>505
やっぱりガセネタなのかな?
誰か他にそんな話しを聞いた人はいないのだろうか・・・
507505:03/02/04 01:12 ID:xpfuHT0K
>>506
ゴメン適当に言ったんだ
ほんとにベンツの実車の塗装と同じかもしれないからね。
508非通知さん:03/02/04 01:13 ID:aezXG8qP
塗装の仕方が同じなの??
色だけでなくて??
509非通知さん:03/02/04 01:16 ID:vQ6AlKRm
まあ、確かに塗装がはがれることは無いな…
前の携帯はすぐにプラスチックが剥き出しになったが。
510504:03/02/04 01:20 ID:lWJfgZA/
>>508
塗装の仕方と色が同じって言ってたよ。
でもこの携帯って見てるだけでも満足だわ(w
511非通知さん:03/02/04 01:24 ID:Je3Ok2l7
ベンツの塗装は凄いの?車に詳しい人たのんます。
512非通知さん:03/02/04 01:30 ID:xpfuHT0K
でもベンツと同じ塗装ならそういってアピールしそうな気がするなぁ
513726:03/02/04 01:33 ID:aezXG8qP
>>511
さぁ??
車が頑丈なのはわかるが。
ラインで「プシュー」じゃないの?
514名無しさん:03/02/04 02:11 ID:2VnT40LE
>>504
傷がついたら,自動車用品店のタッチペイントと紙やすり,
コンパウンドで元通りになるのかな〜?
515504:03/02/04 02:16 ID:lWJfgZA/
>>514
毎日ワックスで磨かないといけなくなりそう(w
516おやじーず:03/02/04 05:28 ID:npta3KxX
はあ・・
姉御が消えてからいっきょに
年齢層さがったなあ
517帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/04 05:30 ID:sXiwE6zY

姉御は私が抹殺しますた(w
518名無しさん:03/02/04 06:45 ID:2VnT40LE
>>516
私は30代前半ですが…
519非通知さん:03/02/04 08:26 ID:hsuerIcf
>>516
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee香具師が居なくなってメデテーこった
520非通知さん:03/02/04 10:05 ID:dyNmiiDN




     おまいら



     黙れんなよ。
521ウルトラマソケータヰ:03/02/04 10:38 ID:jMHBVrl5
漏れは古いベンツに乗ってるんだが
うちの車よりも塗装がイイ(w
522非通知さん:03/02/04 10:45 ID:/UK00c5S
車と同じってのは
電着塗装のことじゃないのかな?
523非通知さん:03/02/04 12:05 ID:NPQoiqjR
>>489
亀レススマソ
そうです
何回か過去ログで見かけたような・・・
524非通知さん:03/02/04 13:22 ID:dmr2BNZs
530?H、今春発売に向けて開発中だそうで。
525非通知さん:03/02/04 13:42 ID:vQ6AlKRm
唐突だなぁ…
526非通知さん:03/02/04 13:44 ID:dfvl5zAq
豚の来れない所にいる訳だが・・・
527 :03/02/04 13:45 ID:ONhKzdLV
>>524は、ネタか↓と勘違いしたかのどちらかだな。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042839951/
528非通知さん:03/02/04 13:50 ID:BKORBLd4
赤は一月で発売終わるみたいなこと過去レスにあったけど、今日聞いたらまだまだ在庫あるよって・・・慌てて買わなくて良かったよ。
529 :03/02/04 13:58 ID:ONhKzdLV
まともに考えれば、発売後1ヶ月そこらでは、
品薄はあっても発売終了はないだろ。


これから先、赤は終了するかもしれないが (w
530非通知さん:03/02/04 14:07 ID:/UK00c5S
いや、EV-DOの前に1つ作っているらしいよ。春かどうかはしらないけど。
531 :03/02/04 14:13 ID:ONhKzdLV
>>530
出る可能性があるとすれば、時期的には6月か7月だろうな
532非通知さん:03/02/04 14:42 ID:dmr2BNZs
新色出してくれないかな。黒系の色で
533非通知さん:03/02/04 15:07 ID:YRWE5x5D
シルバー買いました!価格交渉の末16000円。
赤もカワイイと思ったんだけど「ウルトラマンレッド」ってあんた。言い過ぎ。
パープルは曖昧なパールが入ってなかったら好きだったんだけど。
あと、ボタンが硬いよね。

ちなみに先月の末の段階で「もう赤の生産終了してます」だって。
534非通知さん:03/02/04 15:09 ID:YRWE5x5D
>>532
私もピンクがほしかったんだけど
「新色発売の予定は全くないですね」だって。残念!
もっと「カッコいい系」「かわいい系」「クール系」の3タイプで
出してほしかったよ。(Docomo信者?)
535非通知さん:03/02/04 15:23 ID:dmr2BNZs
最近はコンパクトカーなどもコストが掛かるのを承知の上で
カラー増やしてますからね。TU-KAの京セラ端末のような展開
があってもいいかと
536非通知さん:03/02/04 15:37 ID:YRWE5x5D
うんうん。もう買っちゃったけど。
これの薄いパールピンクがあったら飛びついて買ってただろうなぁ…
デザインはすごく好き!
537非通知さん:03/02/04 15:40 ID:IpEG12Ng
>>533
生産を再開したとの話もありまつた
538非通知さん:03/02/04 15:45 ID:vQ6AlKRm
赤はやっぱりあるべきだよなぁ…
シルバーとパープルはクールでいいんだけど、悪く言うと地味だからなぁ
赤という選択肢は残しておいてほしいなぁ

>>536
デザインもいいが塗りもいいよなぁ
色が深いよ
539非通知さん:03/02/04 15:48 ID:dmr2BNZs
>>534
機種変?16000円は安いねえ
540非通知さん:03/02/04 16:01 ID:UTxptIv3
今月もう10000パケだ
やべえ
541非通知さん:03/02/04 16:17 ID:dmr2BNZs
新色は春の530xHに期待、と言ってみるテスト
542非通知さん:03/02/04 16:18 ID:IpEG12Ng
>>540
今月って、まだ4日…。
でも、ミドルパックとか入ると、
節約って感覚なくなるかも。
543非通知さん:03/02/04 16:43 ID:FJUW1qoq
レッド激しくホスィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春には安くなりそうなので待つけどね
544非通知さん:03/02/04 16:44 ID:vQ6AlKRm
>>543
なくならんようにしっかりチェックしときや
545非通知さん:03/02/04 16:46 ID:FJUW1qoq
確かにミドルに入ったら節約感覚無くなった・・
別に1万円分超えても大体毎月トータルで6千円位しか使わないし・・
546非通知さん:03/02/04 16:47 ID:FJUW1qoq
>>544
ありがとう!! チェックしとく
547非通知さん:03/02/04 17:28 ID:npta3KxX
??????
??????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
????
??????????????
548非通知さん:03/02/04 17:29 ID:j4Gls7Jr
パケ代ってエコノミーの無料通話の余りから補充してくれるんだね
パケ割解約しよっと
549非通知さん:03/02/04 20:42 ID:BKKA6f27
バグで客船ゴルァ!!の結果期待age
550非通知さん:03/02/04 22:39 ID:Up4k+m5H
ガイシュツかとも思いますが、C452CAから5303に機種変を考えているので教えて下さい。
メールのときの表示は何文字×何行ですか?
(変えられるんだったら何文字×何行に変えられるかも教えて下さい)
551非通知さん:03/02/04 22:48 ID:XUgHGL/G
>>550
8文字×8行
552483,487:03/02/04 22:48 ID:aezXG8qP
>>549
ん?俺のことか??
昨日修理出したよ。
代替品で5301T借りた。
帰ってきたときが楽しみ。
553非通知さん:03/02/04 22:49 ID:FRup7zg3
明日機種変でレッドが届きまつ。
不在届があった。楽しみだ。ァハァハ
554非通知さん:03/02/04 22:50 ID:XUgHGL/G
>>550
あ、10文字×9行だった
555非通知さん:03/02/04 22:50 ID:FRup7zg3
>>552
ガンガレ!
556非通知さん:03/02/04 22:53 ID:uydpsUXG
>>552
ガンガレ!
漏れも行ってこようかな・・・。
557非通知さん:03/02/04 22:54 ID:wpr408Zu
>>550
10×10に変更可能。
558非通知さん:03/02/04 22:55 ID:BKORBLd4
今月10000パケットでやばいなんて・・50000パケットだよワタクシ(-_-;)
今月からスーパー適用だけど。いや、だから使ってしまう^^;しかも携帯がサクサク綺麗だから、画像やら情報やら。
値段にしたらもう一万。セーブしなくては。こりゃ電池も減るわな(笑)
559400:03/02/04 22:56 ID:q2aGgeNg
使っていて意外と反応悪い気がした。微妙にショックだったり・・・
560非通知さん:03/02/04 22:57 ID:FRup7zg3
>>558
MySyncは、お持ちでつか?
561非通知さん:03/02/04 23:01 ID:uydpsUXG
画面に黒い点が・・・?
中みたいで取れないんだけどなんでしょう?
562483,487:03/02/04 23:05 ID:aezXG8qP
>>555,556
毎度アリ。
帰ってきたときにレポするから、
期待してて待っててくれ(藁

>>561
液晶のドット抜けじゃないの?
563非通知さん:03/02/04 23:05 ID:uydpsUXG
ドット抜け?換えてもらえるのかな・・・?
564非通知さん:03/02/04 23:09 ID:UC+SBuOY
先週オークションで16000円-4000ポイント割引の8000円で機種変しまつた。
ディーバからの変更なので全ての動作が早い早い。光によって見え方が違うパープルもおーげー。
最初はFOMAにしようかとも思ったけど早まらないでよかた。
565非通知さん:03/02/04 23:13 ID:aezXG8qP
>>563
ゴメン、ドット落ちね。
交換は無理だね。
至る所だったら交換できるだろうけど。
ドット落ちは液晶の宿命だからな〜。
566非通知さん:03/02/04 23:16 ID:Vmb2bNJf
赤買って気に入ってるけど液晶の残像が気になる…(^_^;)
567非通知さん:03/02/04 23:18 ID:uydpsUXG
そうでつか・・・気に入ってるだけにショック。
568 :03/02/04 23:22 ID:UTIuhvIW
>>563
交換は厳しいとおもうが、
auショップを何箇所か回ってみろ、もしかすると・・・。
569非通知さん:03/02/05 00:06 ID:scmW4xk0
既出だったら、スマソ。
過去ログ落ちて見れないんで聞きたいんですけど、
この機種のカメラのファイル形式はJPEGではないんですかね?
メール添付でPCに送ると拡張子が出ず、開こうにもファイル形式を特定できませんってなってしまいます。
皆さんも同じ状況でしょうか?

570非通知さん:03/02/05 00:06 ID:af3hdu7J
5303購入検討中なんですが、お使いの方に一つ質問があります。
この機種は、文字入力の時に、カナ入力して変換すると数字に変換する事は出来ますか?
今の機種(ドコモ)で、これが出来ないので参っていますので。
571まとめ:03/02/05 00:07 ID:bKBjmg1Q
>>569
JPEGですよ

>>570
できないと思いますよ
5301ができたかと
ベル打ちしたらいいかと
572∀・)ノ:03/02/05 00:14 ID:0OH2CG/f
>>569
カメラで保存した画像ってのは静止画だよな?
jpg(au40xシリーズ用で保存した場合はpng)で保存される。
PCのメーラーの設定が良くないのでは。
該当ファイルに拡張子.jpgつけてファイルを開けない?

>>570
いち→変換→1ってことか?出来る。
573∀・)ノ:03/02/05 00:22 ID:0OH2CG/f
>>570
あ、ちなみに、
「あかさ」と打って「123」と変換の候補が挙がるような、T9のような機能はない。
574まとめ:03/02/05 00:22 ID:bKBjmg1Q
>>572
そういう意味でつか…
あ→1かと思った、スマソ
575非通知さん:03/02/05 00:28 ID:scmW4xk0
スマソ、過去ログ落ちて見れないんで聞きたいんですけど、
この機種のカメラのファイル形式はJPEGではないんですかね?
メール添付でPCに送ると拡張子が出ず、ファイル形式を特定できませんってなってしまいます。
576非通知さん:03/02/05 00:30 ID:X8vse8t+
jpgです
577非通知さん:03/02/05 00:34 ID:af3hdu7J
>>571-574
みなさん、ありがとうございます。すごく早くレス頂けたので嬉しいです。

私の質問が悪かったのですが、お聞きしたかったのはまさに573さんが
言っておられる件でした。
結果は×のようですが、5303はそれを補って余りある魅力を感じますので、
今週中には購入しようと思っています。

どうもありがとうございました。
578∀・)ノ:03/02/05 00:37 ID:0OH2CG/f
>>573>>574
ケコーンだった(w
579非通知さん:03/02/05 00:39 ID:scmW4xk0
>>570
>>572
早速レスありがとうございます。
正直まだ知識が少ないもので、お手数おかけして申し訳ないありません。
メールの添付ファイルなんですが、.jpgと表示されていますが、
そのまま添付ファイルを保存することができません。
仕方なく画像を右クリックして保存するとファイル形式がなくなってしまいます。
572さんは直接ファイル保存できているのでしょうか?
580非通知さん:03/02/05 00:40 ID:mc6vojcn
パソから640×480のJPEG画像送ると普通に読めるとわかった
多少受信に時間はかかるけど
581非通知さん:03/02/05 00:41 ID:scmW4xk0
それと2度重複投稿してしまったようで・・・
スマソ。

582非通知さん:03/02/05 00:44 ID:Xdb3DQUg
>>579
保存するときに、「.jpg」ってつけてみたらどうだ?
保存するときのファイル形式の部分に、「全てのファイル」って表示されてないか?
583非通知さん:03/02/05 00:49 ID:cJj0p1y0
>>579
単に拡張子を表示しない設定にしているだけだろう。
584非通知さん:03/02/05 00:51 ID:Xdb3DQUg
>>583
表示しなくても保存時に勝手に関連付けするよ。
585電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/02/05 00:54 ID:ma3ApR28
>>533
 製造終了のお知らせは確かに来てたんですよ。
でもまだ発注できるし、復活かな。
586∀・)ノ:03/02/05 01:00 ID:0OH2CG/f
>>579
使ってるメーラーはOutlookExpress?
587569:03/02/05 01:02 ID:scmW4xk0
今、自分のPCの別のJPEGファイルを自分のPCに送ってみたところ、
そのファイルまで添付ファイル保存ができなくなっていました。
どうやら携帯が原因ではないようです。
お騒がせしてしまいまして、申し訳ない。
何故急に出来なくなったのかは謎なんですが・・・
588∀・)ノ:03/02/05 01:08 ID:0OH2CG/f
>>587
困ったときはこっちに行って調べると吉
http://pc2.2ch.net/pcqa/
589569:03/02/05 01:52 ID:scmW4xk0
すみません、解決しました。
OutlookExpressのセキュリティタブの「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」
という欄にチェックが入っていたようで、それを外したら保存できました。
ただ以前からこの設定だったのかは分かりませんが、何はともあれこれでようやく安心してカメラを試せそうです♪

アドバイスをしてくださいました皆様、本当にありがとうございました。
590非通知さん:03/02/05 09:05 ID:xBikVQKu
カメラで撮った画像を画面いっぱいに表示する方法はありませんか?
PC形式で撮影しても何故か端に黒い部分がでて
気になって壁紙に使う気にならないのですが…
591非通知さん:03/02/05 09:37 ID:NaJkEZi+
>>590
耐えろ。
592非通知さん:03/02/05 10:03 ID:QeDoBpdO
>>590
PCで加工してマイシンクでケータイに入れたものであれば余白をぎりぎり
まで消せる。
撮ってすぐのはムリ。
593非通知さん:03/02/05 10:21 ID:lqnnZ8mB
>>190
画像編集のソフトフレーム使って目立たなくする
594非通知さん:03/02/05 12:20 ID:aqoi49O/
ドット抜けかと思ったらゴミだったらしくなくなってた
液晶の中にゴミってどうやって入るんだろ
595非通知さん:03/02/05 12:37 ID:Qtg9kKqI
だーれが
殺した
ックックロビン
596非通知さん:03/02/05 12:56 ID:pVu2+iDs
>>594
工房の頃、G-SHOCKの液晶の所にもゴミ入ってて
激しく鬱になった記憶が蘇った。
597水曜どうでしょう:03/02/05 12:57 ID:7M7t3v35
>>570
出来るよ!
今試してみたけど大丈夫だよ。
598550@C452CA:03/02/05 13:32 ID:XP9feg4B
ボタンがかたい(押すのに力がいる)と聞きますが、
Gショック携帯(452)と比べたら5303の方がやっぱり軽いですよね??
でも最近の携帯はボタンが飛び出てないから押しまちがえとか多くなりそうだなあ・・・
599非通知さん:03/02/05 13:48 ID:CsLrZ0FC
画面メモが消えるバグの対応が今日から店頭で始まってます。
1時間位かかります
600非通知さん:03/02/05 14:02 ID:bKBjmg1Q
>>598
同じぐらいだな
409よりはましな感じがするが

良く言うと、452に比べるとクリック感がある
601非通知さん:03/02/05 14:03 ID:DoleJfLz
店頭で実機触ったけどどのボタンが堅いの?3012の方が堅くない?
602非通知さん:03/02/05 16:27 ID:8pKP/oZ3
407Hのバッテリーは使いまわし可能ですか?
603非通知さん:03/02/05 16:36 ID:u6cHuXjV
>>602
だめぽ。
型番が「5303UAA」だから5303専用バッテリが必要。
604非通知さん:03/02/05 16:36 ID:0uvpshGJ
メールの早打に命をかけているのでないなら
ボタンの堅さは気にならない範囲だよ
俺は最近の端末全般の凹凸のなさの方が気になるが
もう全部ボタンすっきり系のフラットな感じが主流だし
畳んだ時の厚みにも関係するだろうから仕方ないかと
605非通知さん:03/02/05 18:17 ID:VvKyCKlR
5301使ってるのですが
やはりこっちのほうがキーレスは良いですよね?
あとWEB中の文字入力ももたつかないでしょうか?
606非通知さん:03/02/05 18:17 ID:D8CLsOKv
>>605
こっちってどっちや?
607非通知さん:03/02/05 18:18 ID:o6IdMeJ7
>>606
5303Hのことと思われ。
ついでに漏れも知りたいYO!
608605:03/02/05 18:45 ID:VvKyCKlR
文章変ですみません
こっちとは5303のことです
609非通知さん:03/02/05 18:58 ID:lqnnZ8mB
彼女が5301使ってるんだけど、
入力反応:5303>5301
キー押し具合:5301>5303
みたいに感じますた
610非通知さん:03/02/05 19:25 ID:FD8Pmoyh
買って3週目ですが、柔らかくなってきた+慣れで、ボタンの堅さは
全く問題なくなりました。
むしろ気配りスイッチのガタが大きくなってきて、操作性に影響が
出てきたのが問題です。
メッキ剥げてきた、ってレスもあったし。
611非通知さん:03/02/05 21:21 ID:ajcOjOZk
>>610
えぇ〜メッキ禿げるんですか〜(°д°))
612非通知さん:03/02/05 21:33 ID:zEhfradT
A5303Hは画面メモのバグにより入院・・・。
いつ帰ってくるのやら。
613森雅弘:03/02/05 22:58 ID:1SarekHq
ある掲示板にこんなことが書いてまりました!!本当にこんなこと出来るんですかね??知ってる方いらっしゃいましたらおしえてください。→→友人のA5303Hがおかしくなったと聞いたので実機を見に行ったのですが
おどろく事が判明しました。
なんとデバッグモードにはいっていたのです。
どうやったのかと入り方を聞いても
「いきなりフリーズして電源も切れないので電池を抜いて戻したらこうなった」らしいです。
起動時に画面になにやらHitachi Mobile ○×○× V1.5?!などと文字列が流れてメニューが出てきます。
何も操作せずにしばらくおくといつもの画面に戻ります。
一番驚いたのがデータフォルダのデバックというか著作権フラグなどをいじったりできるんですよ。
メニューで5のMemory Checkを選択してDataFolderを選択すると一覧が表示されます。
該当のデータを選択してサブメニューを呼び出すと中に属性選択という項目があり
コピー:不可・可能 などと選択することができました。

もしこのデバッグモードの入り方が分かればみなさんでもデータのバックアップができますよね。
今のところ友達に着メロをダウンロードしてもらって著作権を外してもらってメールで
転送してもらっています。どうやら機種内部での変更のみらしくファイルの著作権フラグ?は操作されないようで私の機種にダウンしたデータは著作権フラグが立ったままでした。
どなたかデバックモードへの入り方を教えていただけないでしょうか(知って折られましたら)


614帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/05 23:01 ID:n8lJrELc
>>613
他のサイトで公開済みだよボケッ!!

今頃知ったのかよおせーな
615非通知さん:03/02/05 23:06 ID:WksfxUpP
うちの携帯は製品として出すときはデバッグモードに入らないようにしてるけどな。
616非通知さん:03/02/05 23:09 ID:cJj0p1y0
>>613
嘘は良くない。
617森雅弘:03/02/05 23:12 ID:1SarekHq
>>616 何がうそなんだべ??
618615:03/02/05 23:12 ID:WksfxUpP
>>616
すまん。「うち」は日立じゃない。
ただ普通デバッグモードは使えないようにするもんじゃないかなと。
619帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/05 23:12 ID:n8lJrELc
>>615
だったらデバック漏れだな

デバックもまともにやってねぇのかよ・・・もうね、あうダメな
620帰ってきた いなかっぺ:03/02/05 23:23 ID:1SarekHq
>>614 
嘘つき
621非通知さん:03/02/05 23:26 ID:TkvjV1Q6
>>614
ワラタ
622非通知さん:03/02/05 23:27 ID:yJjkEj2v
今、ドコモユーザーですがこの機種かカシオのモデルと迷ってます。

ライトが付くと付かないじゃ撮影時にぜんぜん違いますか?
623非通知さん:03/02/05 23:32 ID:2hVRyyWN
この携帯には電卓機能はついていますか?
624非通知さん:03/02/05 23:32 ID:nscfigMJ
>>622
さんざん既出
過去ログ読んで悪いことはないぞ
625非通知さん:03/02/05 23:33 ID:nscfigMJ
>>623
付いてる
てかこの時期に電卓のない携帯ってあるのか?
626非通知さん:03/02/06 00:50 ID:aWSPkuS5
9の押し具合が微妙です。
当方、左撃ちで親指太いんですが。
627非通知さん:03/02/06 00:51 ID:LAoBjul3
>>625
sh251i
628非通知さん:03/02/06 01:03 ID:e+sp1a4J
ちょっと確認してもよろしいでつか。
画面メモが消えるやつって
履歴クリア、電源オフ、電源オン、画面メモ、とやると消えるんだよね?

けど
履歴クリア、電源オフ、電源オン、一度ezwebにアクセス、画面メモだと消えないんだよね?
未購入なので自分で試す事出来ないんだけど
あってるよね、よね、よね?
629非通知さん:03/02/06 01:29 ID:D5C/XI98
履歴クリア、電源オフ、

この時点で消えるんじゃなかったっけ?
630非通知さん:03/02/06 01:32 ID:OcOaQZf9
>>628
ボケ!過去ログ嫁。
631628:03/02/06 02:17 ID:e+sp1a4J
>>629
そうじゃないと聞いたんですが・・・

>>630
過去ログ読めないから確認してるけどなあ。
これがあってるんだったら買おうかと思ってるんだけど。
それとも今出てるやつは大丈夫なのかなあ・・・
632非通知さん:03/02/06 03:17 ID:OcOaQZf9
待ち受けPNGフルカラーにすると綺麗だよね
JPEG圧縮無しより綺麗
26万色が実感できてるのかも
40キロ越えちゃうけどね(w
633非通知さん:03/02/06 04:35 ID:hswIXz6l
過去ネタで恐縮ですが、、
正直に白状します
俺、実は、姉御のこと想像してハアハァしちゃいました・・・
こんな俺って・・・どうでつか?
634非通知さん:03/02/06 05:57 ID:GPsANhuw
( ´,_ゝ`)ップ


635非通知さん:03/02/06 09:34 ID:WefEXNLv
ひでえよ・・・
これ専用の保護シール買って
その場で貼ったんだけど・・・
必ず泡?みたいなのができちゃって
何度も貼り直してやっといい具合に
できたんだけど・・・今日になったら
半分以上はがれちゃってんだもんよ
どうすりゃいいんだ?
636非通知さん:03/02/06 09:51 ID:Jj2Q7bvT
637非通知さん:03/02/06 13:21 ID:bfr0ROet
>>635

過去ログ嫁
何度も貼りなおしたら剥がれやすくなるのは常識だろ?
638非通知さん:03/02/06 13:28 ID:VjW2u1+c
>>635
専用の保護シールにもいろいろあるから、
いろいろ買って実験汁!
639非通知さん:03/02/06 13:36 ID:qdZiqzDR
文字入力の際に、句読点や絵文字は出しやすいですか?
640非通知さん:03/02/06 13:42 ID:SJDpDFEC
>>635
まず上の辺に綺麗に合わせてあとはゆっくり下に向かってやれば綺麗にいくよ!!
あ、定規で空気が入らないようにするのをお忘れなく
641非通知さん:03/02/06 13:57 ID:6sgDNXQH
>>635
アルコール塗れ
642非通知さん:03/02/06 14:20 ID:vISk+bHF
誰も触れてないから一応言っとく。
メールフォルダ名に動く絵文字使えるのがイイ!
以上。
643非通知さん:03/02/06 16:39 ID:Kfq4in4E
自作movieの音さえ何とかなれば…。
644非通知さん:03/02/06 16:42 ID:lHh8gCWd
web中の文字入力はもたつきませんか?
645非通知さん:03/02/06 17:17 ID:avfo7rri
>>644
全くもたつかないぞ。快適快適。

今日ファームウェアのバージョンうpしてきますた。
646非通知さん:03/02/06 17:23 ID:lHh8gCWd
>>645
有難うございます。
あともう一つ気になるのですが
ボタンのメッキがはがれやすいってのはどうでしょうか?
647非通知さん:03/02/06 17:34 ID:z6KVUf3S
うーんこれ買おうと思ってたけどレビューサイトとかの撮影画像見て・・・。
カメラを捨ててこれにするか
カメラを重視してカシオにするか・・・。
悩むな
648非通知さん:03/02/06 18:07 ID:6sgDNXQH
>>646
気配りスイッチのメッキがはがれるんだよね。でも目立たないから気にならないよ。

>>647
他の最新機種に比べたら見劣りするけど、無茶苦茶悪いわけでもないと思うけどなぁ…
俺、わざわざデジカメを持ち歩きたくはない派なんだが、こいつで十分満足してるよ。
649非通知さん:03/02/06 18:31 ID:qKzxfb4A
カメラ機能はついてりゃいいや的考えなので
この機種のホールド感が非常にお気に入り
店頭で比べるとでかいんだが
実際使うとスリムに思える不思議
色はともかくかたちは非常に優れてると思う
あまりそういう心配りをした端末はないので貴重
650非通知さん:03/02/06 18:37 ID:/eYa7D/6
>>645
ファームのバージョンあげたらなんかいいことありました??
651非通知さん:03/02/06 19:09 ID:q5Pm/Ad6
日中屋外での撮影なら十分だけど、やっぱり屋内での画質は
イマイチかな。
開閉状態に関わらず撮影時、回転レンズのお陰で不自然な姿
勢にならなくて済み、とても使い勝手良いだけにチョット残念。

将来次の機種出すとしても、是非また回転カメラで行って欲しいです。
652非通知さん:03/02/06 19:10 ID:kYMj6TO4

日立最強伝説

日立のCDMA端末は永久に不滅です



653非通知さん:03/02/06 19:11 ID:NMUETrkx
オレはこのカメラの画質はまずすぎだと思う。
正直最初見てなんじゃこりゃって驚いた。
特に屋内は全然駄目。
カメラはあんま使わないけど、もうちょっとまともになって欲しい。
654非通知さん:03/02/06 19:14 ID:FJPdsPxE
巧く撮るにはコツが必要
655非通知さん:03/02/06 19:23 ID:OcOaQZf9
カメラで写真撮って編集しようとしたときいきなり待ち受けに戻るときありません?
656647 :03/02/06 19:25 ID:z6KVUf3S
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/24/l_ogi1.jpg
この写真を見て、あまりの違いに驚いたんですが
左から5302、5303、5301です
5302並の画質があれば・・・。
やはり、どれも一長一短で、どこを重視し、どこを諦めるかによって決まりますね・・。
店頭でもうすこし触ったり、レビューをもう一度見たりしてみます
657非通知さん:03/02/06 19:33 ID:/S0uaQS0
使ってる方々、A3012CAと比べてどうですか?<カメラ画質
658非通知さん:03/02/06 19:47 ID:5LPH2Pnc
やっぱ筐体の質感は251レベルだな、ソフトはともかく。
まあパケ代割引のミドルパックがあるから妥協するか。
659非通知さん:03/02/06 19:52 ID:z9wvrkTm
>>658
日立は毎回、筐体の質感には拘りを持っていますが。
660非通知さん:03/02/06 20:52 ID:0VDzCzLg
>>656
このサンプルはちょっとひどいなぁ…。
私の場合、ここまでひどい写真になった事はないです。

>やはり、どれも一長一短で、どこを重視し、どこを諦めるかに
>よって決まりますね・・。
ま、長所短所が幸か不幸か分かり易いので、選び易いとも言
えますが…。
私の場合、PocketPC代わりのオモチャなので、SHmobileの5303
が一番でした。SDカードも捨て難かったけど。
661非通知さん:03/02/06 20:58 ID:mulWb/EI
>>654
うちの親に撮らせてみたらフラフラ動かしながらシャッター切るもんだからブレまくりですた。
「シャッター押す時は動かすな」と何度言っても理解しないし。
まぁ機械オンチだからそんなもんなのかなぁと諦めますたが。
662645:03/02/06 21:02 ID:XF6pKR5d
>>650
画面メモが消えなくなったよ。特に変化無い。
663非通知さん:03/02/06 21:08 ID:gyzFWZmD
今日修理に出した5303が帰ってきますた!!!
月曜の弊店直前に出したから実質3日くらいかな。

で、画面メモはしっかり直ってました。
しかし、WEBとネットが繋がらない・・・
何しやがったんだ・・・
664帰ってきた いなかっぺ:03/02/06 21:16 ID:2R6Jh96t
>>658 一緒にするな!!
A5303H質感良すぎ
665非通知さん:03/02/06 21:36 ID:brlaS9U9
504見たことないのかなあ>659、664
折れは奴等の前では思わず自分の5303隠したくなったよ。。。
この差は何なんだ    あ、もう書かない。 スマソ。 ネル!!!
666非通知さん:03/02/06 21:44 ID:K5H5Vaoc
えーーそうかなあー。n504isなんてうんこみたいだと思うけどなあ。まあシルバーは最強だね。
667非通知さん:03/02/06 21:46 ID:+0Q/YBR5
665は熱さにやられますた
668非通知さん:03/02/06 21:46 ID:Z5XoJ+D1
504ってそんなにたいしたことなくない?
Pは薄いだけじゃん。液晶は綺麗だけど。
隠すほど恥ずかしいか?漏れ的には秀逸なデザインだと思ってるんだが。
669非通知さん:03/02/06 21:48 ID:Fvyn8seA
漏れはこの機種に選んで良かったと思うけどな
670非通知さん:03/02/06 21:48 ID:ecSHWwMt
N504isの質感はいいねぇ。
でも5303の色合いがなんともいえず、
好きだ。
671非通知さん:03/02/06 21:49 ID:OX2M+DH5
シルバーは302Hの頃の日立っぽい。なんとなく。
672非通知さん:03/02/06 21:49 ID:ecSHWwMt
でもヒンジの質感は5303の法が上かな。
673非通知さん:03/02/06 21:51 ID:K5H5Vaoc
でもn504isってどこかはずしてるようなデザインじゃないですか。
674帰ってきた いなかっぺ:03/02/06 21:53 ID:2R6Jh96t
>>666 n504is は確かに、う●こ
675非通知さん:03/02/06 22:03 ID:mulWb/EI
ドラマで今福山雅治が5303レッド使ってたー
676非通知さん:03/02/06 22:03 ID:ecSHWwMt
デザインと質感は違うけどねぇ。
でも5303ってプラスティックっぽくて、
金属っぽいのがいい。
677非通知さん:03/02/06 22:08 ID:Jj2Q7bvT
504は着うたとムービーで余裕で撃墜ですが何か?
相手がゲーム好きじゃ無い場合ね、少ないし電池持たないからね(w
678非通知さん:03/02/06 22:12 ID:z9wvrkTm
>>676
質感も意識してるんだよ。
3001のレッドなんかすごく手間がかかってる。
679非通知さん:03/02/06 22:13 ID:kQsBbtXD
なんであうヲタはデザインの話してるのに機能の話にすり替えるんだろうね(藁
680非通知さん:03/02/06 22:17 ID:HcWT8+fw
買って1週間で思う事
前使っていたドキョモではなかった事だが
後ろの電池部分がスコシ、ペコペコするので鬱だ
あとボタンが小さく硬い上密集しているので、スコシ打ちにくい

もひとつ、Mail作成時クリア長押しで全文消えるのは便利といえば便利だが
1文字クリアのつもりで間違えて全クリアになることがあるのが辛い
長文だった時のショックといったら(ノД`)・゚・。
「元にもどす」があったらな〜

コピーや貼付はいちいち確認せず、
すぐ実行して欲しいかった

あとは特に問題ない
681非通知さん:03/02/06 22:18 ID:uutVoN5+
日立端末の質感はわりといいと思います。
682非通知さん:03/02/06 22:20 ID:z9wvrkTm
>>679
>>658からの流れだから。
683非通知さん:03/02/06 22:21 ID:z9wvrkTm
っいうか機能の話じゃなくて質感の話だし。
684非通知さん:03/02/06 23:24 ID:NLVARx9N
>>683
ドキュモユーザーはそんな違い分かりません(w
685非通知さん:03/02/06 23:36 ID:z9wvrkTm
他キャリアユーザー批判はいりません。
686非通知さん:03/02/06 23:55 ID:Wwi+8V5b
504と比較って値段が違うじゃん。一緒にしたら504に悪い罠(w
687非通知さん:03/02/06 23:56 ID:z9wvrkTm
>>686
制作コスト同じようなもの。
688非通知さん:03/02/06 23:59 ID:ktO+QBx3
確かに気の毒だよね
N使いには「テレビのリモコン凄いよね!」
と、一応言うようにしてます。
689非通知さん:03/02/07 00:01 ID:CVXDCbh8
>>688
ヲタだと思われるよ
690非通知さん:03/02/07 00:01 ID:5DlI4My8
確かに気の毒だよね
H使いには「携帯なんてカメラ汚くても大丈夫だよね」
と、一応言うようにしてます。
691非通知さん:03/02/07 00:01 ID:04XwDnPr
携帯が汗かきます。
692非通知さん:03/02/07 00:06 ID:Ax+4Son1
N504isも5303とあんまり変わらなかったけど・・・
カメラ・・・

友達のと比べて
693何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/07 00:15 ID:5pMgo0c+
おーす
北海道行って帰ってきますた
写真いっぱい撮ったけど
なかなか難しいね
694非通知さん:03/02/07 00:17 ID:SX1PKLDn
5303もシャッター音替えればぶれないよね

ZDとかの写真は下手過ぎ
695非通知さん:03/02/07 00:35 ID:q0lOP1Kz
>>694
ZDの写真はブレとは関係ないぞ
696何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/07 01:06 ID:5pMgo0c+
697非通知さん:03/02/07 01:49 ID:+UYi08o4
リアルで土産をくれYO!
698非通知さん:03/02/07 01:51 ID:gcaney84
>>696
やはり、色味が木になるかな?
でも撮り方は上手いンデナイノ?
自分もガンバロ
699非通知さん:03/02/07 02:18 ID:jGEPAIUz
>>696
ほよ?これA5303Hで撮った写真?ケータイの写真ってもっとチャチイって
思ってたけど、こんなに大きく撮れるの?ボロクソ言われているHの
カメラでもここまで撮れるのか。個人的にはオマケなケータイのカメラなんだけ
ど、あうのにーちゃんが「オススメじゃない」なんていうからCAと
迷ってた。でもカニ&イクラ並みに撮れるなら十分。SH-mobileと
デザインからして、Hに決めました。ZDは極端すぎないかい?
でもカメラに拘る人にすりゃ、やっぱHはダメなのかな?
700非通知さん:03/02/07 02:20 ID:jGEPAIUz
700ゲト
701非通知さん:03/02/07 02:27 ID:+UYi08o4
PCモードで撮ってるのよね。
702非通知さん:03/02/07 07:56 ID:t01VFjT8
このイクラ丼、ごはんがまずそう・・・
703非通知さん:03/02/07 08:17 ID:+N/XsAdm
みなさんホントにヨタですね。
カメラ付き携帯のデジカメなんてプリクラのような使い方かメモ帳代わりでしょ。
ZDのような風景画とるヤツなんて1眼レフもった写真マニアくらいよ。
確かに5302で撮った写真は風景画としては綺麗だけど遠い位置にいる人は潰れて確認できない。5303ってカメラ付き携帯のデジカメの使われ方のツボを抑えたいい端末と思うけどな。
704非通知さん:03/02/07 08:25 ID:AwNVbp9v
すいません
Photoshop7.0だけでこの携帯専用の壁紙つくれますか?(保存形式とか)
なんとかsyncは使わずに…
腐れマカーなんでおながいします
705非通知さん:03/02/07 08:28 ID:vccFJHwQ
http://nax.mine.nu/030206_1111~001.jpg
対する5302ca。てんや、大江戸天丼。( ゜Д゜)ウマー

>>704
作れるよ。解像度を合わせて、後は普通にJpegで保存。
Emailに付属して送信
706非通知さん:03/02/07 09:34 ID:PWk9ejz/
>>705
☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 「春天丼」登場まだー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  愛媛みかん |/

707非通知さん:03/02/07 10:07 ID:wr13GE9Y
ハラヘター
708非通知さん:03/02/07 10:47 ID:R1siPio8
速めにキー打ったときもちゃんとついてくるみたいですか?
709非通知さん:03/02/07 12:07 ID:vIW8dd6i
>>708
普通に速いだけならついてくる。
っていうか、そんなに速さを重視する香具師はポケベルモードに汁。
同じキーを連打することがないから、限界まで究めても
キーがついてこなくなることはまず無い。
710非通知さん:03/02/07 12:20 ID:2QImqVaV
保護シートどこにも売ってねー!!!
711非通知さん:03/02/07 13:05 ID:PWk9ejz/
>>710
Yドバシに逝け!
712非通知さん:03/02/07 13:28 ID:jcex6vna
画面メモの件でショップに預けた人に聞きたいのですが
着メロなどのデータは消えてしまうんですか?
713非通知さん:03/02/07 15:23 ID:qaP9Y8vo
age
714非通知さん:03/02/07 15:24 ID:WGYeFSZb
時間で複数の壁紙を変更できるアプリが欲しいのことよ
715非通知さん:03/02/07 15:56 ID:myGjDjDh
>>714
gifアニメでスクリーンセイバー作れば?
716非通知さん:03/02/07 16:02 ID:hOi1AvXh
>>714
日立のサイト行け
717非通知さん:03/02/07 16:45 ID:R1siPio8
5301を使ってて、余りのキーの反応の鈍さ
に閉口しているのですが、5303にもし変更したら
その恩恵は得られそうでしょうか?
718非通知さん:03/02/07 16:50 ID:hOi1AvXh
>>717
たぶん"普通"のキーレスだと思うぞ
不満に思うことは無いレベルかと
719非通知さん:03/02/07 16:53 ID:u8/8FnUg
>>712
消えない。画面メモonly
720非通知さん:03/02/07 17:17 ID:PTrUCAXM
>>717
漏れも5301から乗り換えました。キーレスに関しては問題ないですよ〜。
721非通知さん:03/02/07 17:37 ID:FTidYotl
722717:03/02/07 17:37 ID:R1siPio8
教えてくださった方有難うございました。
723非通知さん:03/02/07 18:22 ID:QRb3gUY9
>>719
ありがとう!
せっかく有料で着メロ落としたのに帰ってきた時消えてたらどうしようかと・・・。
724非通知さん:03/02/07 18:35 ID:Dq/32+PP
着メロまだ使うの?
着うた知ったら、着メロ使わんくなったよ
725非通知さん:03/02/07 18:36 ID:nbLySbNf
着うた高いし
726非通知さん:03/02/07 18:38 ID:Dq/32+PP
ここ見た?

au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
727非通知さん:03/02/07 18:39 ID:sOjn9cCl
今日晴れてインターネットでシルバーを注文!
ところで、ezplusでは月額制と従量課金制があるけど
従量課金制は1回ダウンロードすれば、ダウンロードしたものを
ずっと使えるってこと?教えてください!
728非通知さん:03/02/07 18:41 ID:6B4rMZsM
赤欲しいんだけど、白ロム買った方が良いか
5月まで待つか・・ どっちがいいだろう・・
729非通知さん:03/02/07 18:41 ID:2FaXxlv+
着うたってまだそんなに曲無いでしょ?
マイシンクとか買わんとあかんのかなぁ・・・。
730非通知さん:03/02/07 18:43 ID:Dq/32+PP
ここ見た?

AH5303用あぷろだ
http://a5303h.xrea.jp/
731非通知さん:03/02/07 18:47 ID:M3e1JJZS
ゲットするとパケ代かかりまくるしオタクじゃないからケーブルとか買いたくないし
着メロで十分
732非通知さん:03/02/07 18:48 ID:2FaXxlv+
うぉ?見てないっす。
でもどのみちまだ漏れのA5303H君は御入院なので・・・。(;;
自作するのは素人には敷居が高いって言う書き込み見てから
マイシンク買おうかどうか迷うております。
733非通知さん:03/02/07 18:50 ID:2FaXxlv+
正直着歌って自慢できるの今のうちだけだからな〜。
ドコモ→AUを勧める良い材料になるし。
734非通知さん:03/02/07 18:51 ID:r6Y+Kt4i
あうヲタは自分の価値観押しつけるから嫌い。
携帯こだわる前にもっと服に気を遣えよ!
735非通知さん:03/02/07 18:52 ID:6B4rMZsM
>>734
使ってるって・・
lounge lizard rip van winkleがお気に入りのブランドです。
736非通知さん:03/02/07 18:53 ID:kQksr/Fz
>>735
とりあえず国語の勉強しろよ。
理系だからって感じわかんなくていいって時代は終わってんだぞ。
737736:03/02/07 18:54 ID:kQksr/Fz
あ、メール欄消えてるし…
738非通知さん:03/02/07 18:54 ID:QgG4BXtu
着うた作るなら絶対マイシンク買った方が良いよ
マイシンク買って一日目でもうもとの二倍くらい取ったよ
739非通知さん:03/02/07 18:55 ID:6B4rMZsM
>>736=737
君もじゃん・・
740非通知さん:03/02/07 18:55 ID:CVXDCbh8
>>731
auは着メロでも10KB以上の物がざらにあるわけで…。
パケ代節約するなら着メロさえダウンロードしない方がいいかと。
741非通知さん:03/02/07 18:55 ID:2FaXxlv+
>携帯こだわる前にもっと服に気を遣えよ!
これは押し付けてることにはならないのか?
服はそれなりに清潔感とか最低限のことは気にするけど
馬鹿みたいにファッションにこだわることを押し付けるやつは
正直ウザイ。
742非通知さん:03/02/07 18:57 ID:kQksr/Fz
>>739
そのつっこみを待ってたんだが、失敗した。・゚・(ノД`)ヽ

まあ>>734は相手を避難しながら自分も同じ事をしてるって気づいてない真正なわけだが。
743非通知さん:03/02/07 18:57 ID:blb9hnGO
公式着うたは着ボイスに毛が生えた程度
パソコンあるならMySync買いましょう
744非通知さん:03/02/07 18:58 ID:6B4rMZsM
>>742
待ってたのかよ(w
745非通知さん:03/02/07 19:26 ID:PWk9ejz/
>>742
「避難」も「つっこみ待ち」だったりして?
746非通知さん:03/02/07 21:03 ID:kzOpZ+6X
>>736の返信の宛先が>>735なのもミソだな? くぬっくぬっ。 くぬやろ。
747非通知さん:03/02/07 22:47 ID:RmKTqnMo
ちゃく歌のダウンロードの方法が解らないんですけど…。
748非通知さん:03/02/07 22:48 ID:CVXDCbh8
チャックウィルソンの笑わせ方が解らないんですけど…。
749非通知さん:03/02/07 22:52 ID:Fc+vQnH1
>>747
公式サイトは、
トップメニュー→音・映像をゲット・着うた→レコード会社直営

自作は、
マイシンクorケータイリンクXorうpろーだからダウソ(パケ代注意)
750749:03/02/07 22:53 ID:Fc+vQnH1
間違えた。
X 音・映像をゲット・着うた
○ 音・映像をゲット→着うた
751非通知さん:03/02/07 22:55 ID:KwN5t0ba
この機種も安くなったね新規15800円見っけた。
752非通知さん:03/02/07 22:56 ID:RmKTqnMo
うpろーだからの落とし方が解らないんですけど…。
ショートカットのコピーしてメールで送っても、なんか出来ないし…。
753749:03/02/07 22:58 ID:Fc+vQnH1
>>751
赤羽は14800だったよ。
1000円しか変らないけどね(藁
754非通知さん:03/02/07 23:17 ID:IeRHNKea
>>751
まあそろそろ2ヶ月目突入だからな
755非通知さん:03/02/07 23:33 ID:blb9hnGO
折れは新規で1マソですが何か?
756非通知さん:03/02/08 00:18 ID:f85huiwS
赤買いました。 どこも戸併用してます。サイコーです。
ゴメンナサイ質問ですが、日立のサイトからスタンプなどダウンロードしましたがユーザーフォルダに収まったものを
フレーム・スタンプに移動は出来ませんか?もしくはユーザーフォルダから画像編集は出来ますか?
757非通知さん:03/02/08 00:29 ID:YbXQ6Coi
>>756
フレーム・スタンプには移動できないんじゃないかなぁ・・・
758非通知さん:03/02/08 00:32 ID:f85huiwS
>>757
どもです。ではダウンしたものは使えないのでしょうか?
759非通知さん:03/02/08 00:37 ID:zTbc0Y5V
>>758
移動しなくても使える
760何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/08 00:50 ID:F2x0TQih
>>756
>>758
日立サイトのフレームは
サブメニューのデータフォルダ保存じゃなくて
フレーム表示したときに下のリンクの
フレームダウンロードを選択するんだよ
そうするとフレーム・スタンプのフォルダに入るよ
761非通知さん:03/02/08 01:06 ID:f85huiwS
ありがとう
762非通知さん:03/02/08 01:36 ID:Z59VIt90
おい!お前ら!
バッテリーの持ち具合はいかほどですか?
わたくしはメール20件。バイブ使用。着メッセージ録音2件。で30時間ほどでした・・・
こんなものなんでうか?
763非通知さん:03/02/08 01:43 ID:RmgqTtm0
だれかな着信でEメール通知音を消音にしてるグループがあるんだけど
「有効」にしてるにも関わらず鳴る。
これってバグ?それとも私のが不良品なの?
764非通知さん:03/02/08 02:22 ID:YjoEURg6
>>763
同じようにテストしてみたけど鳴らなかった。だれかな着信が優先されるはずなのになぁ。
だれかな着信の設定で、種別はEメールになってるよね・・・?
もう1回設定見直してみて、それでもなるならauに連絡したほうがいいかも。
それかメールのフォルダ振り分けをしておいて、着信音→Eメールで設定ってのはダメなの?
765763:03/02/08 02:36 ID:RmgqTtm0
>>764
こんな時間にありがとう。
だれかな着信が優先のはずなのにおかしいんですよね。
ちなみに通常着信の方は設定効いてるんです。
Eメールだけがダメ。種別は間違ってないです。
明日auに連絡してみます。
とりあえずはフォルダ分けでしのぎます。
それと電話帳で確認できるだれかな着信の項目は
個別指定したときだけですか?
グループで設定すると表示されないですよね?
766非通知さん:03/02/08 02:38 ID:YbXQ6Coi
バイブの設定でも、
「ON+着信音」とか、
「ON、着信音なし」
っていうのは関係しないのかね??
俺も使っててよ〜わからん。
767763:03/02/08 02:48 ID:RmgqTtm0
バイブはOFFにしています。。
768非通知さん:03/02/08 02:55 ID:QsxaPH2G
気配りスイッチの位置変わると着信音も皆変わるよ
769非通知さん:03/02/08 02:57 ID:YjoEURg6
気配りスイッチごとには、だれかな着信の着信音は変えられないみたい。
有効/無効の選択はできるけど・・・
770763:03/02/08 03:00 ID:RmgqTtm0
気配りスイッチが気に入っているのでもう長年HITACHIを愛用しています。
3段階にスライドしますが、一番下にしたときだけだれかな着信を有効にしてます。
でもEメール通知音に関してはだれかな着信より気配りスイッチでの
設定が優先になってしまってるんです。
相手のメールアドレスも私の携帯に登録されている通りだったし
同じグループのほかの人からのメールもやっぱり音が鳴りました。
771非通知さん:03/02/08 03:00 ID:ikKJG+Ze
メール振り分けしてると誰かな着信関係なくなるよね?
772763:03/02/08 03:04 ID:RmgqTtm0
だれかな着信でEメールの通知音を設定するのと
メール振り分けでフォルダごとの通知音を設定するのとで
結局同じことができるので、今そのように設定してみました。
773非通知さん:03/02/08 03:20 ID:YjoEURg6
>>771
だれかな着信の方が優先される。たぶん。
774非通知さん:03/02/08 03:38 ID:FJk5AnCW
ねぇねぇ 1パケットって何バイト?
あぷろだから着うたDLしたら1曲フルではいってたんだけど。
いくらかかったか恐ろしすぎる・・・
775非通知さん:03/02/08 03:43 ID:aSuZ5M9/
>>774
何バイトだった?
776774:03/02/08 03:48 ID:FJk5AnCW
>>775
734kバイトって書いてあります・・・
777非通知さん:03/02/08 03:52 ID:b5RKhxm/
777
778非通知さん:03/02/08 04:01 ID:Xw6/sP+H
>>774
734*1024/128*0.27=1585.44(円)
勇気あるなぁ
779非通知さん:03/02/08 04:09 ID:iR32T8PL
>>774
CD買った方が安かったな(w

その着うた何時にダウンロードした?時間によってパケ代も変わるはずだが…
780774:03/02/08 04:11 ID:FJk5AnCW
今さっきDLしますた。
でもパケット割入ってます。
何で1曲丸々入ってるんだーーーー
781非通知さん:03/02/08 04:11 ID:N9r/xHqu
今ezweb全く繋がらないんだけど気のせい?
ちなみに関西
782非通知さん:03/02/08 04:16 ID:Xw6/sP+H
>>774
パケ割のあるauでよかったな、と言いたいところだが
MySync買って幸せになろうよ

電話帳編集とかの機能も使えて便利だよ
783レポ:03/02/08 04:17 ID:axSoQaNZ
>>780
よかったね。お得タイムだから
618.4円

>>781
俺関東だけど、繋がる
784非通知さん:03/02/08 04:21 ID:N9r/xHqu
>>783
そう。。。レスサンクス
実は夕方にimona使ってた時に繋がらなくなって以来、今までezがEメすら繋がらないのよ。
単なるメンテ中か、imonaのバグか、5303Hのバグか、それともそれ以外か。。。
785非通知さん:03/02/08 04:24 ID:i8o6VdY3
壊れたに10ペリカ 
AUショップのねえちゃん使え
786レポ:03/02/08 04:24 ID:QsxaPH2G
>>783
再起動しても駄目だった?
787774:03/02/08 04:26 ID:FJk5AnCW
>782
MySync買うとどうなりますか?
788非通知さん:03/02/08 04:26 ID:N9r/xHqu
>>786
お、行けた!!
サンクス。
でも何で繋がらなくなったんだろう・・・
789非通知さん:03/02/08 04:30 ID:Xw6/sP+H
>>774
パソコンでダウンロードして、ケーブルで転送できる。
よって、パケ代は要らない。
790レポ:03/02/08 04:31 ID:lXcGnxVb
>>788
オメ。どの機種でも、まれに何かの拍子でなるんだよ。
5001でなったとき俺も焦った
791非通知さん:03/02/08 05:09 ID:jNPnmfxG
スパークレッド持っていると、結構みんなに覚えられるなぁ
最近新聞チラシでA5303Hよく出ている性もあるとは思うけど、やはり目立つ色彩だからだろうなぁ
買ってよかったよ
792非通知さん:03/02/08 10:21 ID:ikKJG+Ze
ぼくはパープル。
793非通知さん:03/02/08 11:36 ID:4A3GBrDT
MySyncっていくらくらい?
794非通知さん:03/02/08 11:45 ID:lk7J/sdv
>>793
頼むから、2ch ばっかやってないで普通の Web も見ろよ。

http://www.au.kddi.com/mobile/mysync/mysync.html
795非通知さん:03/02/08 13:25 ID:f85huiwS
ダウンロードした(メール送受信時の動画)んですが、送受信時に反映しません。
送受信画面→1〜4までの送受信画面をいじりました。
*1だけはデータフォルダがありませんでしたが

ご指導願います。
796非通知さん:03/02/08 13:40 ID:ORbHKZZE
totoウプしますた(w
797非通知さん:03/02/08 13:58 ID:9Rxd8ig/
>>795
なんで変わらないんだろうね…としか言えない

設定ミスとか、画像がおかしいとかいうことは無いだろうか
798非通知さん:03/02/08 14:20 ID:5JvLvfjx
フレームの作り方教えてください
799非通知さん:03/02/08 14:23 ID:9Rxd8ig/
>>798

===フォトフレーム職人の集うスレ===
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041666889/l50

au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/l50
800非通知さん:03/02/08 14:25 ID:5JvLvfjx
ありがとうございまし
801非通知さん:03/02/08 14:25 ID:vHky60um
名古屋だけかもしれないがCBCテレビ(TBS系列)で5303のムービーメール
使った番組流れてるよ。雨上がりとか出てる。
802非通知さん:03/02/08 14:26 ID:DCIkpJ+b
>>801
東北でもやってる
そんなにムービーメールの画質悪くなかった
803非通知さん:03/02/08 14:28 ID:w4J3lKuk
tbs
804非通知さん:03/02/08 15:14 ID:3cA8Fexd
ムーピー
805非通知さん:03/02/08 15:26 ID:zVWx2GxL
今日嫁がシルバーに機種変した
おいらのレッドと比べたら

カメラの回転、スムーズになってる
ボタンの押圧が柔らかくなっている

改良されているんだなぁと思った
806非通知さん:03/02/08 15:28 ID:cDxzL99J
俺のシルバもボタンやわらかいよ
807非通知さん:03/02/08 15:45 ID:yhn4zOte
俺のレッド(発売日購入)はカメラだけはスムーズだが、そんなに回らないか?
808非通知さん:03/02/08 16:07 ID:RaK+BjqZ
それは、個体差なのでは?
809763:03/02/08 18:53 ID:RmgqTtm0
だれかな着信で上手くいかなかったので、アドバイス通り
メールのフォルダ分けで特定のフォルダの着信音を鳴らないように設定しましたが
それでも鳴りました。
メインフォルダの設定通りで音量最大、バイブ付きでした。
やっぱり私の不良品なんでしょうね。。
auに問い合わせるしかないようです。
810非通知さん:03/02/08 19:23 ID:EwsVMPPi
開けるとき両手であけてますか?
片手でやるのにはちょっと難しい形状ですよね
811非通知さん:03/02/08 19:25 ID:I1ndO2K9
>>810
なれれば簡単。
812非通知さん:03/02/08 19:26 ID:LmvAhuzp
落としたりしたら一発で壊れそうで怖い。。。
813非通知さん:03/02/08 19:26 ID:YbXQ6Coi
片手で普通に開けてるよ。
814非通知さん:03/02/08 19:27 ID:axSoQaNZ
>>810
漏れは手首のスナップきかせてる。
815非通知さん:03/02/08 19:29 ID:EwsVMPPi
慣れるまでは両手でします
5301からですがキーの反応がよくて良いですね
816非通知さん:03/02/08 19:38 ID:9Rxd8ig/
親指をはさみつつスナップ
817非通知さん:03/02/08 19:52 ID:Rzhwzl+j
すみませんがサイドキー無効にするのはどうすればいいのですか?
出先なので説明書が無いです。すぐサイレントになってウザイです!
818非通知さん:03/02/08 19:57 ID:9Rxd8ig/
>>817
無理と思われ
819非通知さん:03/02/08 19:57 ID:YbXQ6Coi
無効はないっしょ。
あったら、本体閉じたままモード切り替え出来るスイッチの意味がなくなると思うんだが。
820非通知さん:03/02/08 20:39 ID:EwsVMPPi
サイドキーは勝手に動いてしまうほど
ゆるくなってしまうのでしょうか?
821非通知さん:03/02/08 20:42 ID:ORbHKZZE
>>820
それはないと思われ
822非通知さん:03/02/08 20:42 ID:YbXQ6Coi
>>820
俺のはこの機種にしてから勝手に動いたことないが。
程ほどに固いし。
823非通知さん:03/02/08 20:44 ID:EwsVMPPi
817の方は勝手に動くみたいですね
個体差でしょうか。
824817:03/02/08 21:12 ID:Rzhwzl+j
>>818以下 申し訳御座いません!俺の言葉がおかしかったみたいです!
無効ではなくてロックです!
マジでポケットに入れてたらセーフティとかサイレントになってウザイです!
ロックオンの仕方よろしく!!
825非通知さん:03/02/08 21:41 ID:RaK+BjqZ
>>824

目標をレティクルに捕らえれば、そのままロックオンされるぞ!




826非通知さん:03/02/08 21:54 ID:iR32T8PL
カメラ駄目という話だが
友達のJポン(機種名は分からんがムービーが撮れる最近のやつ)の写真画を見せてもらったが
明らかにA5303Hのが上だったぞ

まぁ、撮った状況にもよるかもだが…

827非通知さん:03/02/08 21:58 ID:YbXQ6Coi
そんなキツキツなポケットなのか・・・

>>826
状況によっては写りは悪くなるけど、そんなにひどくはないというのが住人の意見です。
ZDとかは、写真の撮り方ヘタクソ。
いかにもカメラ性能の悪さを晒そうと、
悪条件で取ったというのがわかる。
828非通知さん:03/02/08 22:03 ID:9Rxd8ig/
>>824
ボンドを塗(ry
829非通知さん:03/02/08 22:06 ID:YvrFQNs/
>>827
俺はかなり酷いと思ってるが。
勝手に住人の総意を捏造するなよ。
830 ◆5303.HwNhA :03/02/08 22:06 ID:RC3TR5jr
カメラのところが凹んだからauショップ逝ったけど、「これは仕様です」系で済んだw
831817:03/02/08 22:09 ID:Rzhwzl+j
>>825 意味がわかりません!笑う所ですか?

>>827 きつくないです。ごく普通の501のGパンに入れてもなります!

日立のヤロー!これは間違いなく俺だけではないハズだ!
回収しろよ!
832非通知さん:03/02/08 22:17 ID:YbXQ6Coi
>>831
かなりオマイさんだけという噂が・・・
833非通知さん:03/02/08 22:40 ID:ORbHKZZE
>>829
確かに良いほうではない、だが、酷すぎるというわけでもない。
しかし意識して撮らないと、良くは撮れない。
ただ、あまり良くないなーと思っても、
パソに送って確認してみると、予想外に良く撮れていることが多々。
834非通知さん:03/02/08 22:45 ID:HwCAFUwE
漏れはPCに送って更に絶望しましたが何か?
835非通知さん:03/02/08 22:46 ID:EwsVMPPi
やっぱりCMOSセンサーだから?
836非通知さん:03/02/08 22:47 ID:XCjbfoPN
>>810
たしかに難しい
C3002Kの時は、CMのように楽に出来たが、A5303Hはやりづらい
やってできないこともないが、壊れそうなので両手で開いてるよ

>>817
3つと同じ設定にするしかないのでは
これで解決

837何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/08 22:49 ID:F2x0TQih
>>795
まだ見てる?
どの画像をダウンロードしたの?
イルカのは大丈夫だったよ
教えて
838非通知さん:03/02/08 23:19 ID:aSuZ5M9/
カメラはこれで十分綺麗に撮れるじょ
どんなに良いカメラも使い方次第
綺麗でないという奴はヘタクソなだけだろ(w
839何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/08 23:25 ID:F2x0TQih
A5303Hで撮った画像
どうかな?
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up9295.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up9296.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up9299.jpg

ちょっと暗い方が良い感じに写るような気がする
840非通知さん:03/02/08 23:35 ID:uNaZOfbr
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/upload.cgi?page=0&lm=10
なんだこりは?

9295以前に他スレでなんかのリクがあったわけ?まぁとにもかくにも消えるのハヤー
841非通知さん:03/02/08 23:37 ID:axSoQaNZ
メール受信したときの着メロが鳴る時間て、のばせない?
842非通知さん:03/02/08 23:39 ID:yhn4zOte
>>841
伸ばせるから、マニュアル嫁
843非通知さん:03/02/08 23:39 ID:YbXQ6Coi
>>841
M222の着信音パターンでEメール受信のパターン選択時に、
鳴動時間が出るよ。
最大で99秒ね。
844何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/08 23:45 ID:F2x0TQih
845非通知さん:03/02/08 23:48 ID:yhn4zOte
>>844
1番目の画像見て、ウチのコがヒキツケを起こしたぞ(w
846何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/08 23:49 ID:F2x0TQih
>>845
俺の後輩に失礼な!
アハ
847非通知さん:03/02/08 23:53 ID:KYe/z8gY
>>842
>>843 ありがとうございます
848非通知さん:03/02/08 23:56 ID:SR6uwC/n
今度この機種に変えるのですが、メールの送受信音に着うたを使う事は
可能なのでしょうか?
849非通知さん:03/02/08 23:57 ID:avQbw2AM
EメールをPCにバックアップするにはどーすりゃいいの?
SyncBizじゃだめ?
850非通知さん:03/02/08 23:57 ID:I1ndO2K9
>>848
フォルダ毎に設定可能。
851非通知さん:03/02/09 00:00 ID:q/a9tSfP
>>844
やっぱダイナミックレンジが極端に狭くてちょっと明るい所だとすぐに白飛びしちゃうね。
ぼけぼけでもいいから白飛びはやめて欲しい、全く情報がなくなっちゃうから。
852何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 00:04 ID:P7uHj6bk
>>849
マイシンクじゃできないね
受信メールならメール転送設定すれば?
853非通知さん:03/02/09 00:06 ID:PZNpHIZk
>>852
転送したらパケ代かかっちゃうよ…。
何か他のソフトで出来ないのかな?
854何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 00:06 ID:P7uHj6bk
>>853
パケ代かからんから心配しなくていいよ
855何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 00:15 ID:P7uHj6bk
もしかしてやり方知らん?
Eメールメニュー→Eメール設定→その他設定→自動転送先

必要ならCメールへの転送もこれでやるんだよ
856非通知さん:03/02/09 00:58 ID:kwWkb0ku
いろいろありがとう!
でも、やりたいのは、
もうすでに受信しちゃって
メールホルダーに入ってるやつを
なんとか保存したいんだ。
857非通知さん:03/02/09 01:01 ID:ELmLGAgV
スレ違い承知なんですが、auの質問スレッドみつからなかったので質問させてください。
A5305Hに機種変考えていますが、機種変するときデータフォルダのデータ(画像など)も
移してもらうことって出来ないんでしょうか?
858何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 01:10 ID:P7uHj6bk
>>856
それはA5301Tしかできないな
859非通知さん:03/02/09 01:11 ID:kwWkb0ku
>>857
アドレスしか移してもらえなかったYO!!
860何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 01:12 ID:P7uHj6bk
>>857
著作権情報がなければ出来んじゃないの?
頼んだこと無いけど
861非通知さん:03/02/09 01:20 ID:kwWkb0ku
>>858
そっか…。じゃぁ諦めて普通に転送するよ。
これから来るメールには自動転送先をセットしてPCでも取るよ。
いろいろありがとう!


862非通知さん:03/02/09 01:21 ID:y3w2BsgY
>>855
Cメールへの転送のしかたを教えていただきたい。
863非通知さん:03/02/09 01:25 ID:q6K5LKQo
>>861
携帯編集ソフトがあれば出来るとおもったけどなぁ。
864何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 01:27 ID:P7uHj6bk
>>862
専用スレあるよ

おまいらCメール使ってますか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035913821/

細かい設定は
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035913821/15
865非通知さん:03/02/09 01:30 ID:q6K5LKQo
>>861
ケータイマスターはメールバックアップが取れるらしいよ。
詳しくは、携帯編集ソフトスレへ

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/l50
866何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 01:32 ID:P7uHj6bk
>>863
Cメールは保存できるけどEメールが保存出来るソフトが無いんだよな
867非通知さん:03/02/09 01:39 ID:7Z8Og2q1
マジで欲しいんだけど・・ てか近所のショップ赤は皆入荷待ちだ・・
868非通知さん:03/02/09 01:53 ID:6QIF9EIB
>>857
> A5305Hに機種変考えていますが、
 ^^^^^^
どどどっ、どこで売ってんの ?
869非通知さん:03/02/09 01:57 ID:q6K5LKQo
>>867
新宿の某AUショップ今月初めに行った時に、
6日に入荷するとか店員のねーちゃんが話してたけど。
870非通知さん:03/02/09 02:04 ID:q6K5LKQo
画面メモの修理に出してから、
心なしか電波感度が良くなったような気がする・・・
871非通知さん:03/02/09 02:10 ID:7Z8Og2q1
>>869
ありがとう!
872非通知さん:03/02/09 04:16 ID:joBEJH0p
アラームに100秒程度の着うたを設定したんですが、
実際に動作させると1分くらいで自動的に切れてしまいます。
最後まで再生させる方法ってありませんか?
873非通知さん:03/02/09 09:37 ID:dRrcDfK1
昨日機種変してきました。
パープルのやつに、ちょっとがっかりした。
カメラと液晶。サブにまわすA5301Tの方が遙にいいです。
874非通知さん:03/02/09 10:14 ID:sSv8+/Rp
>>873
いまいち良くわからんのだが、日本語大丈夫?
それともわからんのって漏れだけかな。
875非通知さん:03/02/09 10:27 ID:5Wl6RzqQ
メールフォルダってロックかけられないの?フォルダごとに
876非通知さん:03/02/09 10:59 ID:LjhSDK6s
バグの内容って

履歴クリア→電源OFF→電源ON→画面メモ消えてる

てやつだけですよね。
他に何も不具合出てないのであれば修理に出さないかな、とも思っているんですけど。
めったに電源OFFにしないし、画面メモもあまり使わないし・・・。

どんなもんなんでしょうか?
877非通知さん:03/02/09 11:03 ID:jYBU6Xtm
サイドキーが勝手に動くとか
折りたたみ部がきしむとかはないですか?
878非通知さん:03/02/09 11:13 ID:gINNp+Wp
PCからフレーム画像をメールで送り、それをフレームフォルダに、もしくはそのまま(ユーザーフォルダ?)フレームとして使えないのでしょうか?
879非通知さん:03/02/09 11:31 ID:EW5b00bQ
別の掲示板に質問したんだけど・・・、いい回答が得られなくて・・・・。

現在、MySyncを使って携帯にデータを転送してるだけど、
切断されて転送に失敗する。
もちろん成功することもあるのだが、
これってやっぱりおかしい?

MySync Bizは、最新のパッチをあててるので Ver 2.05っす。
PCはWin2000。
880∀・)ノ:03/02/09 11:36 ID:l3GZOiKF
>>878
PNG画像をフレーム仕様で作っていれば、
端末に送ったとき、自動的にフレームフォルダに収められる。
まずはPNG画像をフレーム仕様に汁!
881∀・)ノ:03/02/09 11:43 ID:l3GZOiKF
>>879
ここを見ても無理?
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/support/index.html
塚、マイシソクスレで聞いた方が・・・
882非通知さん:03/02/09 11:49 ID:DX4Q3m4v
つい最近キャリア替えしたんですけど、カメラが…(´・ω・`) ショボーン
友人のJポンの方が古い機種なのに綺麗なのはショックダターヨ。
自分撮りモード(カメラ内側向き)の時と外側向きの時で画質に差がない?
ただ単に距離置くと写りが悪くなるだけなのかな。
室内だとテーブル挟んだ向かいもまともに撮れネーヨ(´Д⊂ヽ
画面スクロールも追従してこないし。

でも形状に惚れてしまったんだから仕方ない(´∀`*)
883∀・)ノ:03/02/09 11:50 ID:l3GZOiKF
>>881
はり忘れた。こっちで聞くと吉。

au MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037785986/
884878:03/02/09 11:54 ID:gINNp+Wp
>>880
どもです。

こういうのやってみました
PCでフレーム画像(GIF)をダウンして拡張子変えて送信してフォルダへ保存→メニューのデータフォルダ
メインのグラフィックに入りますがそのあと移動しようとしてもフォルダ1から5までしかなくどーにもなりません。
そもそも拡張子変えた時点でダメでしょうか?
885帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/09 12:02 ID:GsIPOlH7
               ∩_∩
             ( ・∀・)<ほれっ!
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;  
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ o∈
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_)
886∀・)ノ:03/02/09 12:24 ID:l3GZOiKF
>>882
自分撮りに差が出るというのは、
カメラ内向きで撮る状況は、外向きでカメラ向ける時よりも、
光量が足りない状況が多いからでは?
自分撮りするときも明るい場所で撮ることを意識するといいかもナー

>>884
拡張子変えたのは、ただpngに打ち変えただけではないでしょうな?
PNG画像で縦160×横120で作ってる?正しく識別子を挿入してる?
詳しくはここをよく読む↓

au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/l50
887882:03/02/09 12:42 ID:DX4Q3m4v
>>886
あ、いや、逆でつ。
カメラ内向きの時はキレイに撮れるんだけど、
外向きだと(´・ω・`) ショボーンなのが多いんですよ。

ちなみに漏れはいつも補正「シャープ」を+1かけてるけど、
みなさんはどーしてますか?
888非通知さん:03/02/09 12:52 ID:JiSzZZiN
>>887
シャッター音変えてみた?
889∀・)ノ:03/02/09 12:52 ID:l3GZOiKF
>>877
(´・ω・`)
へええー。被写体との距離が近いからかな。
890884:03/02/09 12:55 ID:gINNp+Wp
>>886

どもです。
フリーのVixで一応縦横とPNG変換してメールしました。
メインフォルダのグラフィックに格納されたままです。
891882:03/02/09 13:03 ID:DX4Q3m4v
>>888
シャッター音は「ピンポン」にしてまつ。
…?これも画質に影響してるの?

>>889
今日は天気もいいんで、ちょっと屋外でいろいろ撮ってみることにしまつ。
がんがってコツを覚えるYO〜(´ー`)y-~~~
892非通知さん:03/02/09 13:06 ID:QdWp5sl6
>>891
ピンポンがイイ!
893非通知さん:03/02/09 13:07 ID:2XLZTP/k
>>891
ハーイ注目-カシャ!とかにすると、
手ぶれが防げます、シャッターチャンスのがす恐れもあるけどね
894∀・)ノ:03/02/09 13:10 ID:l3GZOiKF
>>890
PNG画像に「識別子」を入れ忘れてる・・・
塚、スレ違いな話題なので以降は>>886のフレーム&スタンプスレで。
>>891
シャッター音変更してみるのは、意外にテブレ防止に役立つって話。
極力テブレを抑えて撮れるなら、音はどれでもイ(ry
895 ◆5303.HwNhA :03/02/09 13:11 ID:KN+dHSbR
>>891
慣れてくると結構納得いくものが撮れるようになるYO!
896非通知さん:03/02/09 14:06 ID:C6Qk+7lC
過去スレでカキコあったけど、
撮りたい被写体にレンズを向けた状態で
カメラ起動すると良いらしい。
オート補正が起動した時のみに働くからとか何とか。
記憶曖昧でスマン。誰か試してみてくり。
897890:03/02/09 14:50 ID:gINNp+Wp
>>894
できました。 ありがとう
898非通知さん:03/02/09 14:58 ID:NVh7AInx
着信の時間を長くしたりする設定をしたいんですが、どうすれば出来るようになりますか?
899非通知さん:03/02/09 15:00 ID:gINNp+Wp
あとひとつ。

トップ画面にしておかないとメール受信しないのでしょうか?
900非通知さん:03/02/09 15:04 ID:BbX8ZIwX
>>898
説明書読んでみ

>>899
そう
901 ◆5303.HwNhA :03/02/09 15:08 ID:KN+dHSbR
なんか質問がループしすぎ
902非通知さん:03/02/09 15:21 ID:bNdLn9pq
そんなもんだろ
903非通知さん:03/02/09 16:10 ID:Rw4TYka2
避難所のURL教えてくれる人いましたら
お暇なときにでも書いてください。
904非通知さん:03/02/09 16:51 ID:rJmtpB9S
○草橋店にてレッドにキヘンしました。
C3002Kからの交換だけあって文句の付け所がないです。
みなさまよろしく。
905非通知さん:03/02/09 16:53 ID:7eczUnYL
>>904
いらっさい
906∀・)ノ:03/02/09 16:54 ID:l3GZOiKF
>>897
オメ!!
気が向いたら>>8あたりでウpもキボンヌ
907 ◆5303.HwNhA :03/02/09 16:59 ID:KN+dHSbR
>>904
(=゚ω゚)ノぃょぅ
908非通知さん:03/02/09 17:00 ID:SYTBRnn1
5303でのezplusの透過について調べたんですが、
PNGファイルの中に背景色情報(bKGDチャンク)が入ってると、
透過度(tRNSチャンク)の指定より優先されて透過せず塗りつぶされてしまうのではないかと。
PNGDIET(http://www.goldmoon.org/~naoki999/)でメリオ3(正常動作)とむうむう(透過しない)見比べたらこの部分だけ違いがありますた。
どなたかezplus開発環境用意してる人いましたら上記ソフトでbKGDチャンクだけ削除して試してもらえませんか?
909非通知さん:03/02/09 18:48 ID:NVh7AInx
>>900
説明書見ても見つかりませんでした・・・
910非通知さん:03/02/09 19:06 ID:lD2kR9E5
えへへ、今狩って帰ってきますた!


早速いじり倒します!
911非通知さん:03/02/09 19:32 ID:q6K5LKQo
>>909
>>843を参考に。
でも、音声着信は留守電設定してると最大20秒だからね。
912非通知さん:03/02/09 20:29 ID:NVh7AInx
有難うございます。
通常着信は伸ばせないんですか
913非通知さん:03/02/09 20:33 ID:NVh7AInx
おしゃべり受信てどんな感じのものなんでしょうか?
あとezplus通信てのも。
何か説明書のは設定の事を書いてて、概要みたいなのを書いてなくて分かりません。
この度エキサイトメールをご利用させて頂き誠に有難うございます。
914非通知さん:03/02/09 21:08 ID:q6K5LKQo
>>912
いつまでも鳴らしたいんだったら、留守電止めろって。
留守電移行は20秒固定なんだから。
915非通知さん:03/02/09 21:28 ID:EW5b00bQ
サンプリングレートは24kHz。
ビットレートは64kHzで、ファイルサイズは612KB。
なのに再生できない。不正だといわれる・・・

2chで完全に覚えているつもりなのに!
こんなに自作が難しいなんて‥‥!
916非通知さん:03/02/09 21:29 ID:q6K5LKQo
>>915
そのビットレートを間違える時点でダメだね。
X 64kHz
○ 64Kbps
917非通知さん:03/02/09 21:40 ID:gafOdNWA
A3014Sから変えようかと思ってるんですが、
どこのレビューをみてもATOKについて触れているところが…

そこで質問ですが、ATOK for AUは快適ですか?
POBox+ジョグになれると、どうしても離れられなくなるもので…
ここの所だけが気になるポイントなので、
移行した方などいたら使用感を教えて欲しいのですが。
918非通知さん:03/02/09 21:43 ID:jYBU6Xtm
5303の予測変換は自分で予測というキーを押さないと
候補は出てきません。PoBoxのように画面下に常に
候補が出るタイプとは別物です
ちなみに5302は常に出るタイプです
919非通知さん:03/02/09 21:46 ID:djnxEASq
>>910
オメ!
自分は買った日にいじり倒して、2回も充電
したくらいでつ。まあ、ダウンロードもしま
くりだったんで…。
920ウルトラマソケータヰ:03/02/09 21:59 ID:jOyH/rf0
学割+パケ割でも2万キタ
921∀・)ノ:03/02/09 22:01 ID:l3GZOiKF
>>915
作成は簡単と思うが・・・
神のツール使って作ってる?

ここをよく読む↓
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
922882:03/02/09 22:11 ID:DX4Q3m4v
只今、外出から戻ってまいりました。
天気がよかったんで、いろんなシチュエーションで撮ってみました。
なんだか思ったより綺麗に撮れてました。
やっぱり光の加減は大切ですね〜
あとはシャッター押す瞬間に ( ゚д゚)ハッ! と気合を込める(w

でもJポンの方がキレイダターヨ(´Д⊂ヽ
CMOSとCCDの差って、この程度の解像度でも関係あるのかな?
923非通知さん:03/02/09 22:14 ID:zarVurSK
>>922
CMOSとCCDって言う違いより、5303は低性能モジュール使ってるからしょうがない。
あのヒンジに納めるには小さいユニットが必要→低性能小型モジュールを採用。
CMOSでも大型高性能モジュール使えば5302みたいに綺麗になる。
924882:03/02/09 22:22 ID:DX4Q3m4v
>>923
なるほど納得。
自分はあのカメラ位置に惚れて買ったわけだし、
修行して少しでも綺麗に撮れるようがんがりまつ!

さて、せっかくだから動画探しの旅にでもでるか(w
925非通知さん:03/02/09 22:23 ID:GfZeAufC
カメラは本当にソニー製なのですか?
926非通知さん:03/02/09 22:27 ID:mbYkj6Gk
え・・・?
ソニー製???
927非通知さん:03/02/09 22:33 ID:a+27DIP7
液晶も、カメラも日立純正でつ。
928非通知さん:03/02/09 22:34 ID:MbNtP7jZ
SONYは携帯カメラ作ってない。
929非通知さん:03/02/09 22:35 ID:MbNtP7jZ
業界では、高画質高価はSHARP31万画素CCD、低画質廉価はHITACHI11万画素CMOSってのが定番。
930非通知さん:03/02/09 22:37 ID:nnxuyqBB
日立の情報誌に低温ポリシリコンの2.2インチ液晶開発したって出てたけど搭載はまだ〜?
931名無しさん:03/02/09 22:37 ID:TAB7atKF
>>917
PoBox+ジョグが必要不可欠であればおすすめしない。
次のソニー端末を待ったほうがよい。
932名無しさん:03/02/09 22:39 ID:TAB7atKF
>>930
開発と量産の間には,非常に長い試練が待ち構えているのだ。
933何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 22:44 ID:P7uHj6bk
>>872
出来ないっすね そもそもアラームだからかな?
気が付きにくいのであればスヌーズ設定しましょう

>>875
出来ないっすね Eメールの使用制限はできますが
934非通知さん:03/02/09 22:46 ID:BbX8ZIwX
>>929
あとCCD11万画素は三洋製が多いね。
それにしても、日立サイトの着メロは音がいいなあ。
935何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 22:47 ID:P7uHj6bk
936非通知さん:03/02/09 22:49 ID:rJmtpB9S
すでに、パケ代6500円突破か…。
Mysync持ってなかったらさらに大変なことになってた。
937917:03/02/09 22:50 ID:gafOdNWA
>>918
自分で予測……
(´-`).。oO(何のための予測機能なんだろう…)

>>931
必須ってワケじゃないですが、日本語入力の快適さは
他のどの機能よりも重視したいポイントなので…

とりあえず5302CAも見てきまつ…
938非通知さん:03/02/09 22:52 ID:rJmtpB9S
>>934
40メロのDEEP RIVER も激しく良かった。
939何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/09 22:58 ID:P7uHj6bk
>>937
満足できるか実際にサワって見る事を進める
日本語変換機能とか言葉じゃ伝えにくい
940名無しさん:03/02/09 23:03 ID:TAB7atKF
>>937
最初のうちは自分がよく入力する言葉を辞書に持ってないからいらいらするけど,
だんだん慣れてくる。(自分と携帯がお互いに歩みよるイメージ)
941購入3日目 ドシロ:03/02/09 23:11 ID:gINNp+Wp
ttp://a5303h.xrea.jp/cgi-bin/song.cgi?page=3&lm=25

どうやってダウンするんですか?
942blacklist:03/02/09 23:12 ID:XtwebR5l
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
943∀・)ノ:03/02/09 23:20 ID:l3GZOiKF
シンプルなフレームうpしますた
http://a5302ca.xrea.jp/cgi-bin/frame/frame0003.png

>>941
そこは端末から直には落とせなかい悪寒
パソに落としてマイシソクで端末に。
>>950
新スレヨロ
944帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/09 23:21 ID:s/nAA8P+

ところでオバハンまだ逃亡中?(w

実際には非通知で参加してるよ(IPでバレバレ)
945∀・)ノ:03/02/09 23:23 ID:l3GZOiKF
>>943
→○落とせない
鬱誌
946917:03/02/09 23:25 ID:gafOdNWA
>>939
近くに触れるところが…梅田まで行ってみるか。
確かに触ってみないと分かんないので、
弄れるところで弄り倒してきます。

>>940
辞書を鍛えるのは構わないんですが、
入力方式自体に気になる点が…
5302みたいな常時推測変換起動なら
即買いしてたんですけども。

と言うわけで、明日触れるとこ探してみます。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
947非通知さん:03/02/09 23:25 ID:BXSD5EN9
>>944
風俗の女の子に惚れてしまったのですが、ストーカーするコツとかありますか?
948 ◆5303.HwNhA :03/02/09 23:53 ID:KN+dHSbR
auショップには実機がおいてある。
漏れもそれ使って辞書の出来具合を調べたよ
949非通知さん:03/02/10 00:53 ID:ZmSo3PW4
この機種、通信設定が標準でも高速でも明らかにメール送受信が早い。
前に使ってた408Pより2割くらい早いと思う
950非通知さん:03/02/10 01:07 ID:WukSc9/g
せっかくdocomoからauにしたのに
携帯代まだ2マソ超えるじゃねーかぁー!!

パケ割りも効かねぇ折れ・・w
951非通知さん:03/02/10 01:17 ID:HRFzP7pO
パケ割で足りなきゃ ミドルパックとかスーパーパックとかあるんだからさ。
952帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/10 01:20 ID:wWEtKGuh
>>947
何回も行くと住所を教えてくれるよ

仲良くなることだね

がんがれ!!
953非通知さん:03/02/10 01:21 ID:pv+SYVBK
パケ割ダメだったらミドルパックそれでもだめだったらスーパーパックにするが世濾紙。
954953:03/02/10 01:22 ID:pv+SYVBK
数分前に被ってた・・・。永遠の眠りにつくか・・・
955非通知さん:03/02/10 01:31 ID:M17xzFba
買って1ヶ月なんだけど、
メールの表示設定を「受信順」にしても、新着メールが1番に来なくなった。
日付とか無視して変な順番に入るんだけど、なんで?
壊れたのかな?
956915:03/02/10 02:37 ID:NAmuvN4q
へぼいツールでMP3にエンコードしたのが原因のようじゃ。
MP3が腐っとるけぇ、amcに変換しても駄目なんじゃ。
指定のDLL、もしくはEXEでMP3にしたら、うまくいったわぃ。

ビットレートを64kbpsにすると、格段に音質がよくなるのぅ。
わしゃ、びっくりしたわぃ。

じゃけど、MySyncでの転送中にエラーが発生しおって、
データがみな飛んでしまったぞ!

なんでじゃ〜!
(その後、なんとか復活)
めでたし、めでたし・・・かな?
957非通知さん:03/02/10 04:02 ID:Ydiynvh8
次スレ立てたからね。

au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part27
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044817029/l50

もう寝るさ。
消化ヨロヨロ zzz・・・
958帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/10 09:10 ID:CRhuJJtz

ところで、㋒㋸㋣㋶㋮ン㋘〰㋟㋑の調子どうよ?

機能は㍰で㍳だめぽ
959非通知さん:03/02/10 10:42 ID:cjtKnwlC
C309Hから機種変しました。
C309Hで使っていたACアダプタってA5303Hでも使用可能ですか?
309Hと5303HのACアダプタが似ているので・・・。
960非通知さん:03/02/10 10:45 ID:xw2ytYhP
>>959
出力側の電圧と電流を見るべし。
同じなら大丈夫。

ちなみにC309Hは同じだよ。漏れ使ってます。

961非通知さん:03/02/10 11:59 ID:BPhY0cmm
>>959
説明書によると、日立用の充電器は使えるけど、充電時間が長くかかるみたい
機種はわからないけど、古い奴は上のに該当するっぽい
普通に最初からついてるA5303Hの奴を使えばいいのに・・・
使えないから書いたんだろうけど・・・
962959:03/02/10 14:17 ID:FmTowTvf
>>960
>>961
アドバイスありがとうございました。
一応,やってみてはいるんですけど機種変したばかりで壊れるかどうか不安だったもので・・・。
5303にしてなんか電池の消費が早いように感じたので,使えるのならば309Hのを外出用にしようかなぁと思っていたので。
これで安心して使えます。
963非通知さん:03/02/10 17:31 ID:3ONQliCM
>>959
C201H,C302Hのアダプタは出力が小さいみたいですがC309H以降はだいたい同じじゃないかと。
964帰ってきた いなかっぺ:03/02/10 19:10 ID:Ak6iPli2
>>943 どんなツールでフレーム作ること出来るのでしょうか?
965非通知さん:03/02/10 19:26 ID:Ydiynvh8
消化、消化。
966非通知さん:03/02/10 21:53 ID:5/nTNtTv
この携帯電話にezplusコントローラーつけたかたいます?
いたらどんな感じか書いてくれませんか?
液晶の横にコントローラーが着くかたちになるんだとは思いますが・・
見やすいとか、重たいとかありますかね?
967∀・)ノ:03/02/11 02:05 ID:ZHkDOfDq
>>943
フレーム画像の元になるものは256色120×160のPNG画像なので、
PNG画像を加工できるツールと、それにPNG画像に「識別子」を書きこめるツールが必要。
後者のツールは
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/
前者のツールは、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044604343/5-9
あたりを参考にしてね。
ともかく、フリーのツール類を手当たり次第落としてみて色々試してみると吉。
あと、win機に予め付属しているペイントツールをうまく使えるようになれば
(・∀・)イイ!!フレームを作れるようになりますネ。

ちなみに自分は、ホームページビルダー(シェアソフト)のオマケで付いてくる
ウェブアートデザイナー多用してます。これは便利。
968∀・)ノ:03/02/11 02:06 ID:ZHkDOfDq
>>967>>964のレスですた。
969非通知さん:03/02/11 13:22 ID:hXiCXWVa
(´Д⊂ヽ
970非通知さん:03/02/11 13:29 ID:/SbZeyT5
>>967
> ちなみに自分は、ホームページビルダー(シェアソフト)のオマケで付いてくる

ハァ ? いつからシェアソフトになったんだ ?
971非通知さん:03/02/11 22:45 ID:fk7DwRww
>>970
シェアソフト→共有ソフト→エムエクース or nyという意味では。
972非通知さん:03/02/11 22:54 ID:/SbZeyT5
>>971
まあそうだろうな。(cf.: >>970 メアド欄)
973∀・)ノ:03/02/11 23:10 ID:ZHkDOfDq
>>970
書き間違え、パッケージソフトですた
禿しく鬱氏
974非通知さん:03/02/15 02:14 ID:ahkn1TpA
埋め立てage
975非通知さん:03/02/15 02:28 ID:ZozqsNTG
うめたて
976非通知さん:03/02/15 02:29 ID:y4oMhSrT
モバ板のオタきしょい
977非通知さん:03/02/15 02:37 ID:t0z0Xt3s
臭い
978非通知さん:03/02/15 02:40 ID:+h3cVk3l
(^Д^)
979非通知さん:03/02/15 02:43 ID:iPlxIZgK
消化、消化。
980非通知さん:03/02/15 03:47 ID:ahkn1TpA
敢えて988ゲト
981非通知さん:03/02/15 03:47 ID:ahkn1TpA
988…
982非通知さん:03/02/15 03:51 ID:ahkn1TpA
埋め立て
983非通知さん:03/02/15 03:53 ID:ahkn1TpA
 
984非通知さん:03/02/15 03:53 ID:ahkn1TpA
  
985非通知さん:03/02/15 03:54 ID:ahkn1TpA
   
986非通知さん:03/02/15 03:57 ID:xVNuhhy9
986
987非通知さん:03/02/15 03:58 ID:xVNuhhy9
987
988非通知さん:03/02/15 03:58 ID:xVNuhhy9
988
989非通知さん:03/02/15 03:58 ID:xVNuhhy9
989
990非通知さん:03/02/15 03:59 ID:xVNuhhy9
990
991非通知さん:03/02/15 04:00 ID:xVNuhhy9
連続投稿ですか?と聞かれるのは心外だヽ(`Д´)ノ 
992非通知さん:03/02/15 07:38 ID:tZZ4+a9I
書き込みテストついでに992ゲト
993非通知さん:03/02/15 08:25 ID:mp7yWO5E
千と千尋
994非通知さん:03/02/15 08:26 ID:mp7yWO5E
先願登録主義
995非通知さん:03/02/15 08:26 ID:mp7yWO5E
先駆株
996非通知さん:03/02/15 08:26 ID:mp7yWO5E
線形計画法
997非通知さん:03/02/15 08:27 ID:mp7yWO5E
センシティビティトレーニング
998非通知さん:03/02/15 08:27 ID:mp7yWO5E
選択定年制
999非通知さん:03/02/15 08:30 ID:kfcaqLej
1000
1000非通知さん:03/02/15 08:30 ID:kfcaqLej
初千げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。