‘J-SH53 vol.2’

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
この春発売予定のシャープ製J-SH53を語るスレです。

関連情報などは>>2-3
もしくは>>2-10
びっくり>>108
2非通知さん:03/01/10 21:38 ID:g/BwT+TH
◆直前スレ◆
【J-SH10】J-PHONE=1st=vodafone【J-SH53】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032589140/l50


◆姉妹スレ◆
【王者SHARP】J-SH010 Part1【高精細液晶】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041827470/l50


◆ライバルスレ◆
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part9【超美麗】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042125432/l50


◆関連スレ◆
‘J-PHONE/Vodafone[TM]新機種/総合スレact.25’
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039707608/l50

【J-PHONE】J-SH52 the 12th stage! 【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041522567/l50

【3G】Vodafone Global Standard 【Part7】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040365026/l50

3非通知さん:03/01/10 21:38 ID:FKCHHpYV

糞J逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4非通知さん:03/01/10 21:38 ID:12uYoKMY
>>108が何か衝撃の発言を
5非通知さん:03/01/10 21:38 ID:7UQRiQJN
おお
6非通知さん:03/01/10 21:39 ID:g/BwT+TH
◆その他◆

QRコードde遊ぼっ!
http://qr.vitalbit.com/


ケータイQRコードマネージャーDL
http://www.sharp.co.jp/products/jsh09/qrmngr/

71:03/01/10 21:45 ID:g/BwT+TH
すいません、失敗したようですね。
ごめんなさい。
8非通知さん:03/01/10 21:59 ID:/o/K9noE
>>3

>>1の邪魔するな!!
9 :03/01/11 01:48 ID:CTzz160p
>>1
10非通知さん:03/01/11 01:55 ID:uxauNHro
性能が上がることは大前提なので、まぁよし。

問題はデザイン。
現在SH08。

デザインがSH08より悪いので、
SH09にもSH52にも移行できていない。

1登録3番号できたり、メール自動振り分けできたりする上位機種に移行したいのに
デザインがわるいため、いまだSH08。

SH53では、洗練されたデザインを求む(><)
11非通知さん:03/01/11 02:00 ID:r8t6Oetw
>>10
自分のレスかとオモタぐらい禿同
12非通知さん:03/01/11 02:01 ID:+5Xo8ib0
端末が好い出来なのは疑うべきもないが いかにせん通信料が高すぎる。パケ機売りたいなら そろそろJも定額制を考えてくれー。
13非通知さん:03/01/11 02:11 ID:Fv5yD8YB
う〜ん、自分としてはSH52が最高のデザインなのですが。
最近のシャープの中では一番お気に入りです。
ただ53ではデザイン一新しちゃうんですよね。
どうなるのかなー。
14非通知さん:03/01/11 02:45 ID:7Mek+6wp
春って何月ごろなの?
やっぱ新規契約者が多く見込める
2,3月ごろ?
15非通知さん:03/01/11 02:50 ID:Fv5yD8YB
SH52発売半年後の4月が有力じゃないですか?
16非通知さん:03/01/11 03:40 ID:lXSwMJ/8
メール送った時に現れる紙飛行機が飛んでく画面・・・
気に入らないのは俺だけ?
17非通知さん:03/01/11 03:59 ID:Fv5yD8YB
うん、オレも気に入らないっす。SH51の送信画面の方がよかったなぁ。
18非通知さん:03/01/11 14:59 ID:WViogHIW
多分、発売日は
SH010=3月下旬
SH53=4月下旬から5月上旬
くらいだと思う
19非通知さん:03/01/11 15:03 ID:6dHsvFhf
>>16
07のとはちがうの?
20非通知さん:03/01/11 15:27 ID:7FZxOE1H
53がQVGAじゃなかったら54まで待つ

21非通知さん:03/01/11 15:49 ID:Fv5yD8YB
SH53に載ると言われているディスプレー

Main LCD

5.6cm 2.2"
240X320Dot
0.047X0.141mm
262144color
180ppi


Sub LCD

2.8cm 1.1"
120X160Dot
0.047X0.141mm
65536color
180ppi

サブディスプレーのドット数が今のメインディスプレーと一緒です。
22非通知さん:03/01/11 16:53 ID:r8t6Oetw
でか過ぎ
23非通知さん:03/01/11 18:13 ID:edXHVJO4
auの着うたのような機能を搭載して欲しい・・・羨ましい。
まだまだガキだなw
24非通知さん:03/01/11 18:58 ID:7FZxOE1H
着うたは着信音としては役に立たないと思うが・・・。
気が付かなくない?
着うたは普及して欲しくないです。おねがい・・・。
25 :03/01/11 19:05 ID:p/KaUN6o
>>22
勘違いをしていないか?
「ドット数」が同じなんだよ。
画面サイズは今の半分ぐらい
26非通知さん:03/01/11 19:10 ID:WWgso6me
>>22
画面が小さいのにドット数はメインと同じ=細かい液晶
27非通知さん:03/01/11 19:35 ID:r8t6Oetw
あ、そうなんだ(汗
28非通知さん:03/01/11 22:22 ID:T5tOG5OD
>>21
なんで液晶26万色?
今使ってるやつ(SH51)でさえ1670万色相当だぞ!
T08と見比べてみたけど、細かい色の再現はT08より
SH51の方が優れてた!!!
相当でもいいから1670万色を激しくキボン!!!!!!
29非通知さん:03/01/11 22:24 ID:P1cJDBXJ
>>28
んなわけねーよ
疑似1670万色と26万色の違いなんてわかんない
ちゃんと全く同じ画像で見比べたのか?
カメラで撮って見比べたとか言う落ちじゃないだろうな?
30非通知さん:03/01/11 22:28 ID:tc+DDJgx
>>28
どう見てもSH51、52よりT08の方が綺麗だったが。
液晶の発色自体段違い。
31非通知さん:03/01/11 22:28 ID:T5tOG5OD
>>29
おんなじ画像をダウンロードして見比べたぞ!
32非通知さん:03/01/11 22:30 ID:E66WG8N/
>>31
たぶんそのT08が壊れてたんだろう。
漏れもショップで見たがSH52より圧倒的にT08の方が綺麗だった。
色数の差が出やすいグラデーションも。
33非通知さん:03/01/11 22:32 ID:T5tOG5OD
そうだったおのか・・・・。
壊れていたか・・・・・。
みんなが言うならSH51よりのきれいに違いない!
もっかい見てきます。
34非通知さん:03/01/11 22:38 ID:3J93mJfD
>>28
SH51
ハード:65536色
ソフト:1670万色

SH53
ハード:262144色
ソフト:???

まあ、せいぜいカタログスペックにでも踊らされてなさい。
35非通知さん:03/01/11 23:44 ID:qD/W1Wes
つーか、65536色で充分だってば。
36非通知さん:03/01/11 23:45 ID:Gli+/Chs
十分じゃないってば!
26万色あれば十分だが。
37非通知さん:03/01/12 00:04 ID:1QLNeCfT
256色であれば十分!
といってimodeはかつてgifを採用したはずだが。。。
38非通知さん:03/01/12 00:24 ID:DoLKHIah
液晶の発色性能の差で綺麗かどうかの差は出るだろうけど、
65536色と26万色の差なんて肉眼で見分けられないと思うけどな。
せめてVGAくらいのドット数あればグラデーションで違いがわかるかもしれんが。
39非通知さん:03/01/12 00:25 ID:DoLKHIah
あ、35=38です。
SH52ユーザー。
40非通知さん:03/01/12 00:40 ID:qvmQ4otM
>>39
グラデーションは120x160ドットでさえ差が出るよ
65536色ってのはRGB565だから赤と青は32階調しかない
だから単色グラデーションだと赤と青は階調が飛び飛びになる
でも単色グラデーションなんてそんなにないけどね
41非通知さん:03/01/12 00:48 ID:DoLKHIah
>>40
理論的にはその通りなんだけど、そちらも言ってる通りで
単色グラデーションなんてそうそう無いでしょ。
あと現在のSH52の場合、15kb制限の関係上、jpegでもPNGでも
そこまでの諧調表現はできないと思う。
42非通知さん:03/01/12 00:49 ID:uJeUQweq
昔の16色は凄かったなぁ
43非通知さん:03/01/12 00:58 ID:0YJQP16m
>>42
俺まだモノクロだよ。(T-01)
いや早くSH52に機種変したいんだけどさ。
44非通知さん:03/01/12 15:02 ID:gDsS0jwG
>>43
53まで待つべし。
モノクロからQVGAへの感動は筆舌に尽くし難いだろう
45非通知さん:03/01/12 19:13 ID:ltv/ctWT
アンテナの位置が1番心配だな・・。
46非通知さん:03/01/12 20:44 ID:/FWfbZPV
47非通知さん:03/01/12 20:45 ID:0Tp2JC92
>>46
またブラクラかよ
48非通知さん:03/01/13 01:11 ID:ZtDXbAwm
SH08デザインのSH09 SH52をキボンヌ。
できればSH53も。
49非通知さん:03/01/13 01:31 ID:XWlPUfJA
デザインのベースは51でお願いします!!!
50帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/13 01:34 ID:rgZjaKxh
>>48
QVGAは大歓迎だけど、デザインは勘弁(ぶ厚すぎる)
51非通知さん:03/01/13 01:55 ID:L78oF6yF
>>50
藻前も勘弁してくれ。J使ってて恥ずかしい。
52非通知さん:03/01/13 19:31 ID:15Zf7ZsP
デザイン一新するらしいよ
53非通知さん:03/01/13 20:19 ID:FcUATk6g
age
54非通知さん:03/01/13 22:00 ID:abn8M+pd
四月まで新機種のリリースはないのか?
当分、SH52の時代が続くということか?
55非通知さん:03/01/13 23:04 ID:pogcN7G1
普通シャープは半年単位のリリースだからしゃーないね。
56非通知さん:03/01/14 00:21 ID:TNCvFLOb
新しい機能付けたら機種変価格が途轍もなく高くなりそうな気がする
ただでさえSH52今だに機種変したら高いのに
57非通知さん:03/01/14 13:47 ID:6y++x3qp
58非通知さん:03/01/14 14:48 ID:qMg2uR2X
しかしSH51よりもSH52の方が安かったが。
59非通知さん:03/01/14 20:27 ID:GylXQ0a4
>>58
51から52だと新機能は無いからじゃないの?
60非通知さん:03/01/14 20:37 ID:5C4fthPC
>>59
いっぱいあるぞ
61非通知さん:03/01/14 20:37 ID:yoWqLa5x
>>59
背面液晶
62帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/14 20:39 ID:aa78knC8
>>59
CPUが高速になったし、CMOSからCCDに変更

モバイルライト搭載、接点写モード、バーコード読み取り機能

その他いろいろあんべ

忘れたんか?

63非通知さん:03/01/14 20:41 ID:Q7zkj4yX
接点写モード?
64帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/14 20:46 ID:aa78knC8
接点切り替えだな


65非通知さん:03/01/14 21:09 ID:D68tMdk1
>>56
新規さえ安けりゃ新規解約機種変でだいじょぶ。
新規はすぐに安くなるから、それまで待とう。
66非通知さん:03/01/14 21:25 ID:kNdveRl9
誰かが言ってたけど、ケータイを機種変する時は
ディスプレイが変わった時を目安にするのが一番満足できるらしい。

モノクロ→カラー→(背面液晶)→QVGA
67非通知さん:03/01/14 21:43 ID:GylXQ0a4
>>60,61,62
スマソ、価格が上昇するほどの新機能が無かったて言いたかった。
68非通知さん:03/01/14 21:52 ID:5C4fthPC
>>67
いや、言いたい事はわかってたけどねw
一応つっこんでみた。お約束ってことでw

漏れ的には値段分の価値はあったかな。
まあ、不満がまったくないわけでもないけど。
6960:03/01/14 21:53 ID:5C4fthPC
↑60ね
70非通知さん:03/01/14 22:39 ID:Pfk4fnvz
やっぱ4月ごろ発売なのか?
71・・・・:03/01/14 22:47 ID:VxzWsdGO
接点写モード?
72非通知さん:03/01/14 22:51 ID:007ke3pc
今更だが>>57http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/036.jpgファイル名あややのやつ
ブラクラだったーーーーーー。ネット歴3年(2chは一年)くらい。パソコン歴10年くらいで初めてふんだー
ショック。メールのやつ。消しまくったから平気だったけど。疲れた

ちょー関係ないのでsageますm(__)m
73非通知さん:03/01/14 23:58 ID:/mm08uKS
QVGAって何?
74非通知さん:03/01/15 00:25 ID:5OEXg6iY
240X320ドットの解像度の事。
ちなみにQとはクォーターの意味でQ。元のサイズはVGAで480*640
もう一つちなみに、今までのシャープはQQVGAで120*160なのである
75非通知さん:03/01/15 00:27 ID:A3VexpHV
>>72

( ´,_ゝ`)プッ
007のくせにアフォだな。
76非通知さん:03/01/15 00:58 ID:dl3aETh7
接点写モードって何?
77非通知さん:03/01/15 11:49 ID:ROg0M8FY
>>76
至近距離で写せるんだろ
超至近距離で何か見てみろ
ぼやける
78非通知さん:03/01/15 15:27 ID:22fyzeTA
たれこみまだ〜?
79非通知さん:03/01/15 16:04 ID:DLhCe11y
>>74
サンクス
80非通知さん:03/01/15 18:57 ID:Tt/ioTiv
なんか今日販売員の説明会あったみたい。
with Jの板に書いてあったけど
81非通知さん:03/01/15 20:53 ID:22fyzeTA
>>80
見当たらないんだが・・・
82非通知さん:03/01/15 20:56 ID:20zbOxZB
>>80
俺も探したけどそんな書き込みは無いぞ
83非通知さん:03/01/15 21:33 ID:XRMqU6mX
84非通知さん:03/01/15 23:32 ID:Ph67agQO
最近ここのスレにブラクラ流してる奴って誰なんだ?
いいって、隠すなって。
もうみんなわかってるんだから、正直に言っちゃいなって。
友達に送ろうとしてたんだろ?
その気持ち分かるよ。何を隠そう俺だって経験があ(略

85非通知さん:03/01/16 13:15 ID:r8Liqcqe
SH53の情報きぼんぬ。
86非通知さん:03/01/16 18:29 ID:DRUyIf63
規制がかかった…?
87非通知さん:03/01/17 00:50 ID:C+HK25/h
53でmp3に関する仕様変更はないんですかね?
つーか52でmp3を実用してる方っています?
88非通知さん:03/01/17 00:51 ID:wkMWbXuO
>>87
どういう意味でしょう?
89非通知さん:03/01/17 01:03 ID:C+HK25/h
>>88
たとえば使用可能カードを128までにするとかWMA対応させるとか。
64Mのプレイヤー使ってたんですけど容量的にちょっと・・・
sh52で実用してる人は充電もつんですか?
90非通知さん:03/01/17 01:06 ID:wkMWbXuO
ほとんどの人は128MB使ってるんじゃないでしょうか?
当然サブで電池パックも持ち歩いてますよね。
あんまり必要になるときがないですけれど。
91非通知さん:03/01/17 01:11 ID:C+HK25/h
128使えるんですか?
なら52にしようかな・・・
53でWMA対応ってのは考えにくいですよね?
92非通知さん:03/01/17 07:25 ID:IkVCPj8V
>>89
素直にWMA対応プレーヤー買えよ
ケータイ搭載のは所詮おまけだ
93非通知さん:03/01/17 10:30 ID:CiOTjyuu
>>91
51でも512MBまで使えるぞ。
94非通知さん:03/01/17 12:48 ID:0XUQOc8U
52で光デジタル入力で録音したけど音質が悪い。
機能追加よりも、録音の音質を良くしてほしい。

PCで録音したらきれいらしいけど。携帯で録音してもきれいにしてほしいです。
95非通知さん:03/01/17 13:23 ID:2KmISBLy
>>95
禿同。CDから録音とかはパソでやるとSDジュークv3が無いと工程多いし時間もかかる。
漏れの場合だがサウンドカードがしょぼくて光系統ないし、ライン入力もろくにできないから、カードを付け替えるのもイイが携帯でキレイに録音出来るほうがイイ(゚∀゚)
携帯録音ならコード1本で済むし、友達の家とかでも気軽に録音させてもらったりできるしな。

再生はキレイなのに勿体ない…
96非通知さん:03/01/17 13:25 ID:A60xmdXC
自分にレスしちまった○⇒94

ハズカシイ…
97非通知さん:03/01/17 13:26 ID:6biEigcR
友だちの家で気軽に録音させてもらったりするのは違法ですが。
98非通知さん:03/01/17 13:35 ID:CiOTjyuu
>>97
違法かどうかは知らないが、少なくともそれで逮捕される事はない。
99非通知さん:03/01/17 13:42 ID:A60xmdXC
>>34
ハード26万色ってことはソフト処理でもっとすごい色数になるってこと?
100非通知さん:03/01/17 13:48 ID:2KmISBLy
>>97
Win MXに比べりゃあカワイイもんよ。
101非通知さん:03/01/17 13:53 ID:6biEigcR
カワイイかどうかは別として、意識の問題として
厨房さんには知っておいて欲しいなぁということで。
現実的には別にどうってことが起こるわけじゃなかろうが。
102非通知さん:03/01/17 17:33 ID:A60xmdXC
>>101
御意。

次どうぞ
 ↓
103非通知さん:03/01/17 18:49 ID:n/Znv/sr
俺らの地元だけかもだが、SH52の機種変受付が終了になりました。
新規はまだやってるけどね。 
53が出ると思っていいのか?
104非通知さん:03/01/17 20:43 ID:XZukIL2r
SH-53キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/464043/465535/465691/
かなりCOOLかと小一時間問い詰めたい
105非通知さん:03/01/17 20:57 ID:h78BynIH
↑(・∀・)イイ!!
106非通知さん:03/01/17 21:02 ID:gjHCn6wI
>>104
間違いなく、確かにSH−53だな。
充電に8時間もかかるのか・・・
107帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/17 21:06 ID:YPO1LFRw

しかもブルー!!イイッ!!・・・ってなめとんのかゴルァ!!
108非通知さん:03/01/17 21:11 ID:CiOTjyuu
市場売価 780円 のところ
zakkaz特価 590円 (消費税別・送料別)

安い━━━(゚∀゚)━━━!!
109非通知さん:03/01/17 21:42 ID:yxNEW1na
なんかだんだん携帯の話から遠ざかってない?
110非通知さん:03/01/17 21:51 ID:CiOTjyuu
>>109
だって新情報がないんだもん
111帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/17 21:55 ID:YPO1LFRw

QVGAは決定してるけど、細かい仕様は

♪福岡のシャープに〜行ってみなけりゃわっから〜な〜い〜ってか(w

112非通知さん:03/01/17 22:13 ID:gjHCn6wI
俺的期待機能

・MP3を着メロに設定
・2文字学習変換

新機能はコレだけでいいや
113非通知さん:03/01/17 23:29 ID:XZukIL2r
・MP3を着メロに設定
→着メロ会社がキレる
勝手にキレてろって感じだけどな

>>111
QVGAは決定ってか。じゃSH52の廉価版って話はなしだと。
ホッとした
114非通知さん:03/01/17 23:37 ID:B3KHDDJJ
俺の期待する新機能

・カレンダーの日にちに色を勝手につけさせてくれ

もうこれだけでいいや。カメラいらん!MP3いらん!だからおながい。
115非通知さん:03/01/18 01:04 ID:ICItwrxL
>>114
わざわざSHにする必要ないよ。ほかをあたってください。
116非通知さん:03/01/18 01:15 ID:c9LKoqUr
前から思ってたけど何でSHって着メロ再生中に音量調節が出来ないんだろ?
117非通知さん:03/01/18 01:32 ID:F0LsRQTw
>>116
だよな…あのSA04でさえ(rya
いや…SAだからか?
118非通知さん:03/01/18 01:49 ID:c9LKoqUr
SHって独自の機能とかよく付けてるから好きだけど
他のいろんなメーカーには当たり前のようにあるのに
SHだけない機能もあるんだよな〜
それは正しく着メロ再生中に音量調節が出来ないことだ
一々音関連機能で変えるのは面倒だよ。


119非通知さん:03/01/18 02:02 ID:C9XIlmHy
完全に我が道SH…

新機能付けなくても、ユーザーの修正要望にもっと答えられれば最強ケータイになれる気がするのに…
地味だけど新機能は一休みして、そんなSH出ないかなぁ…
120非通知さん:03/01/18 02:41 ID:uYr6ZuT2
特許で武装して、他社にモノマネされない
オールインワンにしろ。パクりされすぎ
121非通知さん:03/01/18 04:31 ID:ICItwrxL
特許で武装してるから強みなんじゃないの?
自社ケータイが売れなくとも収入入ってくるしね。
LCフォントなりEアニメータなりどんどん薦めたらいい。
122非通知さん:03/01/18 07:02 ID:Q7j3bjmb
いい加減、待ち受け状態時の十字ボタン上・下を
「受話音量」でなくて「呼び出し音量」に変えてくんないかな。
受話音量なんてどうせいつもMaxなので変えないけど、
呼び出し音は周りの状況によって5だとうるさい、5じゃないと聞こえない
とかあるのに…
使いやすい位置にあるだけにもったいない。

また、もったいないと言えばFキーを押した際のメニュー画面。
待ち受け時でメモキー一発で呼び出せるスケジュール、
待ち受け時左上ソフトキー長押しで呼び出せるインフォメーション、
ともにかぶってるのでなんとかしる!
本当に♯はソフト周りを研究してるのかと問いつめたい。
123山崎渉:03/01/18 07:40 ID:cPXyhBre
(^^)
124非通知さん:03/01/18 10:00 ID:SqaomJsh
IDがSH(w
125非通知さん:03/01/19 00:10 ID:0fP+jEJH
SH53がJATE通過したってほんと?
126非通知さん:03/01/19 00:47 ID:u4+bfmlX
>>125
ウソです。
127非通知さん:03/01/19 02:15 ID:cUjWL2dT
メイン液晶2.2インチTFT 1680万色相当
サブ液晶 1インチTFT65000色
本体メモリ10MB SD32MB
128非通知さん:03/01/19 03:04 ID:9eRi5C5d
>>126
いや、今頃通過してる頃かも。更新されなきゃわからないけど。
129非通知さん:03/01/19 04:42 ID:cudl7cJm
今回JATE更新遅れてるね。
正月直後のはしょうがないけどさ。

130info:03/01/19 14:41 ID:0VcG3yzM
main dis 2.2inch 240/320
sub dis 1.2inch
memory 1MB SD 8MB
131非通知さん:03/01/19 17:53 ID:pACSQPjL
>>130
同意。
http://k-tai.impress.co.jp/
ズバリのディスプレイ過去に載ってたけど探せない・・・
132非通知さん:03/01/19 17:55 ID:pACSQPjL
・・・あ
サブは120×160ね。
133非通知さん:03/01/19 17:59 ID:Le0M+hd2
SHはもっと通話品質向上してほしい。
それから呼び出し音も爆音になってほしい。
134非通知さん:03/01/19 18:28 ID:tz7PcC7j
>>133
禿同、SHは一向に改善されないね、それでも買ってしまうのだが
135非通知さん:03/01/19 18:57 ID:uM65emks
┃┃∀・)ヒッシダ
136非通知さん:03/01/19 20:22 ID:+cPXgpeE
また迷い込んでるから引き取ってくれ。

289 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE 投稿日:03/01/19 19:27 ID:3DuupSAB

QVGAだったら見えてただろうな

QCIFだめな(w

-----------------------------
QVGAじゃなかったら、泣くだろうけどな。
137非通知さん:03/01/19 20:36 ID:MzTClgyc
>>136
迷い込んでねーよ
目的を持ってズカズカ行ってんよ
だからそっちでよろしく
138非通知さん:03/01/19 20:40 ID:VMk/yWnQ
はやくQVGA+100万画素の力を見てみたい!
139非通知さん:03/01/19 20:40 ID:VMk/yWnQ
>>138
カメラのことね。
140非通知さん:03/01/19 21:28 ID:0Tlb3F2f
>>138
100万画素相当で実質31万画素
141非通知さん:03/01/19 21:31 ID:pACSQPjL
>>140
asahi・comにソースアリのやつだね。
142非通知さん:03/01/19 21:45 ID:kQXEBe84
age
143非通知さん:03/01/19 21:58 ID:pACSQPjL
デザインにもチカラ入れて欲しいな。
日立のウルトラマンケータイ(AU)が
個人的に好きだ(見た目、カメラ位置)。
一応云っておくが、あう氏ね派。
144帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/19 22:04 ID:je+RnL0H

QVGAは確定してるって言うか決まってるが、カメラは本当に135万画素か?

そうでないと困る

客センに何十回も「QVGA+135万画素CCD搭載の携帯だせゴルァ!!」と言ってるんだからさぁ
145非通知さん:03/01/19 22:15 ID:0fP+jEJH
QVGAじゃなかったら俺は買わないな!
146非通知さん:03/01/19 23:11 ID:tqJQT8xg
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/10/02/638975-001.html?


3つ目は、2.2インチのメインLCD液晶(240×320ドット)と、
1.1インチのサブLCD液晶(120×160ドット)の“ペア液晶”だ。
メインLCD液晶は、2ドットピッチは0.047×0.141mmで、
26万2144色の表示が可能。サブLCD液晶は、ドットピッチが0.047×0.141mmで、
6万5536色の表示が可能

やはりこの液晶が載るかと。
147非通知さん:03/01/19 23:14 ID:SvdJ76DQ
SH-53って出るんか?
今夏に・・・なるのに
148非通知さん:03/01/20 00:05 ID:gb3cGu90
今52使ってる人で53に乗り換え予定ある?
もちろんQVGAだったとして。
149非通知さん:03/01/20 00:24 ID:QJe/gAfq
たぶんVGSはいつものように遅れるよ。
早くて秋じゃない?
SH53は今までどおりのリリースペースなら4月頃なはず。
SH51→SH52と変えてきて、やはりSH53にするだろうな。
150非通知さん:03/01/20 00:27 ID:1TdrIjx7
俺52待ってるが
SDカード搭載、QVGA(240×320)で本当に130万画素だったら買う
151非通知さん:03/01/20 00:30 ID:TVAKFnx+
>>46
つかブラクラなんてWin2000とかには効果なし!
勝手にスクリプト中断するし、CPU使用率もAthlonMP2000+DUAL
のおかげで20%にも満たない
152非通知さん:03/01/20 00:32 ID:N7wNLQeT
>>151
一週間も前の話だが・・・。その間立て直していたのか?
153非通知さん:03/01/20 01:13 ID:BRyUg03A
>>152

ブラクラくらってPC死んだんだろ。
で、買いなおしたと。
154非通知さん:03/01/20 01:17 ID:w6102RET
>130万画素?それはまだ先の話。53では無理だね
155非通知さん:03/01/20 01:23 ID:QJe/gAfq
>>154
なぜ?
156非通知さん:03/01/20 01:23 ID:t+9W+TgS
>>153
今時Win2000は無いだろ
157非通知さん:03/01/20 01:25 ID:QJe/gAfq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/02/n_mpic.html

シャープが目指すのも高画素化だ。開発状況は明らかにしなかったが、
「来年はメガピクセルの勝負」と担当者。130万画素・SXGAが次の画素数の目安となる。
158非通知さん:03/01/20 01:26 ID:t+9W+TgS
ちょっと追加
今時買い換えてもWin2000は無いだろ
こう言いたかった
159非通知さん:03/01/20 01:28 ID:4j6laQ3L
>>158
アスロンのデュアルなんて自慢するくらいだから自作だろう。
OS単体なら普通にWin2000も売ってるしね。
つか、法人用途ならWin2000がまだまだ主流。
160非通知さん:03/01/20 01:36 ID:t+9W+TgS
なるほどね
そこまでするヴァカがいるとはね
161非通知さん:03/01/20 02:06 ID:kahldkqV
>>160
しかもこんなところで(藁

スレ違いsage
162非通知さん:03/01/20 18:37 ID:smsOqLyK
130万画素はいいからキーレスを早く・・・
163非通知さん:03/01/20 21:32 ID:wL3ky4XW
>>162
キーレスって?
164帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/20 21:35 ID:kVvq5Tdb
>>163
キーレスポンスのこと
165非通知さん:03/01/20 23:22 ID:KSNK2yCx
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/31/n_jpgp.html

コレ見るとデザイン期待できそう。
ヒンジ部にカメラ付けてくれ(回転)。
166非通知さん:03/01/21 00:12 ID:kQTuWa5k
ヒンジにカメラは便利そうだけど耐久性が不安…
その辺どうなの?
167非通知さん:03/01/21 00:28 ID:gYbEdUOv
>>165
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/31/n_jpgp.html

コレ見るとデザイン期待できそう。
じゃなくて
コレ見るとデザイン期待できなさそう。と思うのは俺だけか?
168非通知さん:03/01/21 00:38 ID:9R8eHL38
それやるとライトが消えそう。いいけど
169非通知さん:03/01/21 00:43 ID:kQTuWa5k
>>168
何やるか知らんが、俺はライトが消えるは嫌だな…
170非通知さん:03/01/21 00:48 ID:gYbEdUOv
>>169
同意。
やっぱライトないと嫌だな
暗いところで撮影できなくなるし、着信の時とかに光るのも
俺的には、goodだったし。

171非通知さん:03/01/21 01:26 ID:Q8DMami5
>>166
1年未満で壊れりゃメーカー保障。1年過ぎれば機種変でいいんじゃないの。
不注意で壊しても、Jフォンクラブに入会すれば大きな出費にはならないし。
ハイアングルで撮影できる強みに比べたら、耐久性なんて・・・
172非通知さん:03/01/21 03:25 ID:kQTuWa5k
シャープは元からヒンジ弱いのにそこにカメラなんか持ってきたら…。゚(゚´Д`゚)゚。

ライトは普段明るくて便利なんだが夜中に着信あると携帯投げたくなるぐらい眩しい…
173非通知さん:03/01/21 20:48 ID:bkC7co6m
漢字変換の精度をあげてくれたらいいのに。。
ATOK使えよー
174非通知さん:03/01/21 20:55 ID:95EETZBc
>>173
ATOKっていったって携帯電話に搭載されてるモバイル版は
ATOK6程度の変換能力しかないと言ってみる。
175非通知さん:03/01/21 21:19 ID:GJtDhpU0
>>173
ATOKなんか使えない。なぜならユーザー辞書の容量が少なすぎるから。
単語は覚えさせても文節の区切りとかまでは覚えてくんないし。
もうケータイの変換で最強はPOBoxばりの予測変換しかないっしょ。
SH52搭載のエセ予測変換なんかじゃなくて(藁
176非通知さん:03/01/21 21:38 ID:fj+uLu6/


たぶんSHARPがQVGA搭載機作っても他社製品より品質落ちると思うな。
52や09とか現行機の液晶の色の薄さとCCDカメラのブレを見るとそう思えてならない。
177非通知さん:03/01/21 21:45 ID:bkC7co6m
あ、POBoxか。
それにしてのSHの変換精度は悪い。
それでも08より52は良くなってた。。
178sage:03/01/21 22:01 ID:GeQKWv4i
>>176
色が薄いのは、他社より画素数が他社よりも大幅に少ないから。
東芝とかは、確か標準で25344画素。それに比べて09と52は19200画素。
画素数だけの問題じゃないけど、09や52じゃ65536色も実際には発色できてないと思われ。
てか、SH251iSは他社と比べてもかなり綺麗だと思うけど・・・。
179非通知さん:03/01/21 22:36 ID:bkC7co6m
俺SH52でもまあまあキレイと思ってるけど、Tとかってそんなにキレイ
なん?SH05から使ってるから慣れたせいか。。
けど65536以下って事はないと思うけど。。。
180非通知さん:03/01/21 22:55 ID:co9+avsb
”2”文字学習変換キボン
181非通知さん:03/01/21 23:02 ID:jTDCnfHP
20000画素やそこらで、どうやって6万色以上もの色数を出せるんですか??
物理的に無理かと。だって、一画素のつき一色しか発色出来ないんじゃないの??
182sage:03/01/21 23:10 ID:tfVeNZsy
6万色といっても、発色できる色数が65536色って事だったと思う。
だから、低解像度で単色グラデーションを表示すると色諧調に大きく差が出ると思った。
間違いがあったら修正きぼん
183非通知さん:03/01/21 23:13 ID:aYHt5AuI
どのメーカーも「同時発色数」とは言ってない罠。
184非通知さん:03/01/21 23:28 ID:nZhAZXDO
シャープが、この業界で1番性能が劣ると言いたいだけだろ?
煽ってろ根暗
185非通知さん:03/01/21 23:40 ID:krtXPaVm
端末性能うんぬんは結構だけど
J-PHONE自体の将来に不安や不満はないの?
スレ違い、sage
186非通知さん:03/01/21 23:46 ID:HwzsTl2s
ま、シャープが一番使いやすいけどね。
187非通知さん:03/01/22 00:13 ID:NXuiVE4y
将来の話まで飛び出したよ!
ツーカーはなんだ?
188非通知さん:03/01/22 01:19 ID:5jrsxtl/
53の対抗馬になりそうなドコモの505iの画像が流出してた。
ttp://kitech.mods.jp/imgbbs/img/files/1043158379.jpg
ttp://kitech.mods.jp/imgbbs/img/files/1043158481.jpg

53とどっちが機能的に上になるだろうね
189非通知さん:03/01/22 01:34 ID:fmAetCwu
>>188
見れないぞ!
190非通知さん:03/01/22 09:15 ID:nk53f9Re
>>185
Jフォン(というか某駄の将来)も危ないが、
それ以上に来年以降のauの解約者数増加が予測されてるのも心配だ・・・・。
191非通知さん:03/01/22 13:23 ID:M9i0Ovjg
どういう事なの、教えてくれ。
192非通知さん:03/01/22 18:53 ID:H8el3K72
>>190
気になる。理由をおしえてくれ
193非通知さん:03/01/22 20:32 ID:OvCpWTyi
☆65536色以上TFTカラー液晶
☆SDメモリカード搭載
☆JavaTMアプリ対応
☆モバイルカメラ搭載
☆パケット通信対応
☆2003年4月発売予定

☆100万画素カラー液晶
                情報提供:匿名 様
☆100万画素相当の表示が可能な31万画素 新技術導入ver.
情報提供:ryuku007 様
194非通知さん:03/01/22 21:12 ID:fmAetCwu
>>193
それはもういい
見あきた。
195非通知さん:03/01/22 22:01 ID:PLWHJ0It
>>193
ところで、予想はSH-52の時はどれくらい当たったんだ?
196非通知さん:03/01/23 01:02 ID:5w1DCebE
SH52の変換機能どうにかなりませんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
197非通知さん:03/01/23 01:47 ID:4v72W+VU
>>196
なりませぬ
198非通知さん:03/01/23 02:16 ID:+IBzD0p/
変換方式で最強は今度のDのPのやつ
ポケベル打ち+リアルタイム予測変換=最速入力マンセー!!
だからおながい
199非通知さん:03/01/23 02:49 ID:Lmy9eISJ
SH-53キタ━━━(゚∀゚)━━━!!http://www.sehyun-kumdo.com/shinaicase-53.htm
200非通知さん:03/01/23 02:54 ID:Lmy9eISJ
201非通知さん:03/01/23 02:54 ID:Lmy9eISJ
202非通知さん:03/01/23 03:27 ID:lYM80DXw
既出かどうか知らないけど
オーディオリモコン使ってて思うのは、現在時刻情報を音声で知らせる機能&ボタン(特にリモコン側)が欲しい
時計見る時に、いちいち鞄の中の携帯出して開けるのがおっくうで・・・
さらにリモコン使用時は、コードが絡まってたりするし、それをしまうのも一手間かかるし
さらに開けたときにミュージックプレーヤー画面の時は
時計見るのに(待ち受け画面に戻るのに)2〜3操作必要なのも億劫

リモコンに時刻知らせのボタンがあって、押すと「〜時〜分です」と知らせてくれるとメチャありがたいっす
203非通知さん:03/01/23 08:43 ID:Td+QTJCr
SH53に願うこと
・SD付き
・高性能カメラ(100万画素以上)
・カメラ撮影で5x専用モード(12KB)、0x専用モード(6KB)に分けてほしい
・高精細液晶(QVGA240×320ドット)
・ムービ写メの品質向上と長さ(最低10秒)
・厚さ24mm〜26mm
204非通知さん:03/01/23 10:03 ID:t732kxzi
SH53に願うこと
SHARPが出してください。
205非通知さん:03/01/23 16:12 ID:Lmy9eISJ
リモコンで受話音量を調整して欲しい
206非通知さん:03/01/23 18:00 ID:at0pdnEA
四月まで待てない

207SH04ユーザー:03/01/23 20:29 ID:QjAK086Y
う〜、早く出てくれSH53〜
もう充電池が6時間くらいしか持たんよ〜
208非通知さん:03/01/23 20:51 ID:QdR9vPwt
SH53に願うこと
明日出てください。
209非通知さん:03/01/23 20:52 ID:V+LJxnnH
実はシャープのバッテリーは他社に比べて
安い。たったの2600円極秘Jフォンクラブ利用法はモット安い
210非通知さん:03/01/23 21:35 ID:MYnH0kEE
極秘Jフォンクラブ利用法教えてーw
211非通知さん:03/01/23 22:12 ID:caEELVa+
極秘の安売り
212非通知さん:03/01/23 23:40 ID:JLCl2cZZ
こ、これは・・・。
http://www.paquito.com.mx/sh53.jpg
213非通知さん:03/01/24 00:22 ID:OOPnO6Ic
何か、やけに下ネタ多くない?
214鉄拳:03/01/24 02:37 ID:oc2vpkAh
>>212
こんなsh53は、いやだー。
215非通知さん:03/01/24 05:29 ID:niqjoNSO
>>202
声は出んが、MP3再生中に閉じたまま本体サイドキー長押ししてみ。
>>203
それもイイんだが、どうせならモーションカメラの追従性を…
>>210
電池無くした(もしくは水没)って嘘言うと安くなるとか? …気になる(-.-;)
方法ぅpキボンですm(__)m

期待age
216非通知さん:03/01/24 14:02 ID:B6GG0GS/
>>203
もしまたこんな感じで、
「人の目に付きやすいハード的な新機能にだけ力を注いで、肝心の使いやすさであるソフト面は開発・改善を放置、
さらにハード的なムリが祟って初期ロット回収騒ぎ、その後も不具合がぽろぽろ」
という今までの#路線なら漏れは他メーカーに行こうかなぁ…
217非通知さん:03/01/24 16:28 ID:zEPq9q8e
シャープは春にCGシリコンを採用した携帯だすって
これでTに買ったZO
正直TのポリシリコンとSHのアドバンストじゃあ
ポリシリコンTFTの方がドットが細かいし解像度も高いし
SHぼろまけだったからな〜〜(鬱
しかしさすがは液晶のシャープ!SH03に採用をきたいしてます><
218非通知さん:03/01/24 16:42 ID:7GQBlC6n
SH03ですか?
219非通知さん:03/01/24 19:19 ID:8Dbwc3YD
あ〜俺SH03使ってるわ。
メール3通送るだけで、電池残量一個になる。

情報集めに来たんだけど、全く情報は出回ってなさそうだな。
ヤフオクで、SH52でも仕入れるか…
220非通知さん:03/01/24 19:44 ID:OOPnO6Ic
>>219
俺も携帯修理に出して、3日だけSH03使ったことあったな
web3分で電池切れになったのは覚えてる

221非通知さん:03/01/24 20:12 ID:CvFOky+W
web3分て。。SH03の消費電力はそんなに大きいのか。
>>217はネタで書いたのか、間違えたのか(何と?)、本気
なのか。。
222非通知さん:03/01/24 20:58 ID:XhHw/86V
0と5を間違えただけだろう…
223非通知さん:03/01/24 23:14 ID:OOPnO6Ic
>>217
俺が使う前から既に何人も使ってるはずだから(傷だらけだった)
前使ってた誰かがバグらせたか、壊したとかしたんじゃないの?
ほんとはそこまで消費電力はそんなに大きくないと思うけど・・
ちなみに、ネタじゃなくてマジだ
224非通知さん:03/01/24 23:16 ID:OOPnO6Ic
>>217じゃなくて>>221だった
225非通知さん:03/01/25 00:07 ID:2GmgtshD
俺もちょうど1年前に04の代替で03使った。
俺の時はウェブはほとんどみなかったが、それ以外は1日2,30件メールしたり、珍しがって内蔵着メロ聴いてたり、結構ハードに使ってたが電池はちゃんと1日持ってた。

電池がヘタレて無かったのかな…?
226非通知さん:03/01/25 00:23 ID:9RFyseRX
>>225
電池がヘタレて無かったのかな…?

多分、そうだろうな
前に使ってた奴が「自分のじゃないからどーでもいいや」
とか言いながら適当に面倒なことしやがったんだと思うよ
227非通知さん:03/01/25 01:42 ID:7ihThG54
Jメイト裏活用の人、来ないね…

最後にもぅ一回だけ期待age
228非通知さん:03/01/25 02:24 ID:YGJonkMY
>>212

このSH53 (・∀・)イイ!!

アンテナ立てて ボタン押しまくりたい・・・
下からは充電器を入れたり出したり・・・ バイブも強いの希望
229非通知さん:03/01/25 07:18 ID:0i0/9l1D
>シャープは23日、今春をめどに次世代液晶「システム液晶」を採用した携帯電話を商品化することを明らかにした。
>明るさが従来の2.5倍、解像度が4倍の高精細表示が可能で、将来のテレビ携帯電話や動画配信に対応した戦略商品と位置付けている。
>携帯電話の次世代表示デバイスでは三洋電機が有機EL(エレクトロルミネッセンス)の量産化を表明しており、“ポスト液晶”をめぐる競争が激化しそうだ。
>シャープが携帯電話への搭載を決めた「システム液晶」は、現在のアモルファス(非晶質)基板に代わり、CG(連続粒界結晶)シリコン基板を採用。
>駆動回路などの周辺回路と液晶画面の一体化が可能で、動画も違和感なく表示できるといった特徴をもつ。
>昨年末から自社製品のPDA(情報携帯端末)やデジタルムービーに採用。
>携帯電話事業会社からのニーズも高く、「今春にも商品を出荷する」(町田勝彦社長)方針だ。
>第1弾の供給先については明らかにしていないが、
>現在、端末を供給しているJ−フォン、NTTドコモのどちらかになるとみられる。
>シャープは昨秋からシステム液晶の量産に入っている。システム液晶タイプの携帯電話の商品化により、
>生産量が増大するのは確実で、建設中の新工場(三重県多気町)の完成時期を今年10月から同6月に前倒しすることも決めている。
>携帯電話の次世代表示デバイスとして三洋は200億円を投じ、2003年度中にフルカラー有機ELの量産を始める。
>有機ELは自己発光するため、現行の液晶よりも明るいといった特徴があり、複数の企業が携帯電話向けに開発を進めている。
>シャープがシステム液晶を搭載した携帯電話の出荷に乗り出すことで、同分野の次世代表示デバイスは、
>有機ELとシステム液晶の2つの先端技術が覇権を争うことになる。

http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030123210340-WSYPZFYYDN.nwcより
> てか、今春って・・・・。sh010とsh53
> キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!か?
こんな記事あったが多分SH53とSH505iの事だと思う
SH53とSH505iは1ヶ月違いなので差ほど変わらないかと
230非通知さん:03/01/25 08:59 ID:7ihThG54
↑のように#はJユーザーを期待させといて、ドキュモの505にシステム液晶を採用するに1票、、、








でも、ちょっと期待
231非通知さん:03/01/25 10:35 ID:k/l4YGRO
SH53見かけからして凄い高性能じゃん?

http://www.synthfool.com/openresources/sh5/sh53.jpg
232非通知さん:03/01/25 10:37 ID:ZX6TNTQw
http://ksbbs.wai2.jp/(PC)http://ksbbs.wai2.jp/i/ (携帯)
携帯待ち受けサイト作りました。
まだ数は少ないですが、画質はイイと思います。
また、出会い掲示板も有るのですがそちらの方も
投稿お待ちしております。
禿しくスレ違いですが どうぞマターリよろしくお願いします。
233227:03/01/25 12:21 ID:7ihThG54
JメイトじゃなくてJフォンクラブだな。 結局ネタだったのか…

俺はシステム液晶の先発登載が505iでJは後発だったとしても、SHお得意の不具合が治ってるならそれでヨシだと思う。
SHは3D液晶をあまり売れない方で実験してから、メインの方で売り出そうとしていた経緯が…(?)
234非通知さん:03/01/25 14:30 ID:+kcfhdVP
>>233
あまり売れないって十分に売れてるよ。
235非通知さん:03/01/25 17:10 ID:BwHfm7/f
今までのまとめ(希望的観測強)

・メイン:2.2インチQVGA低消費電力システム液晶(約26万色)
・サブ:1.2インチQQVGA    〃        (約6万5千色)
・30万画素で100万画素相当の画像が撮れるカメラ(CCD?)
・モバイルライト、マクロ撮影
・SDメモリーカード搭載
・アンテナはヒンジ部に移動
・デザイン良し
・その他吃驚な新機能満載
236非通知さん:03/01/25 17:45 ID:AT+u9XcA
・メイン:2.2インチQVGA低消費電力システム液晶(約26万色)
・サブ:1.2インチQQVGA    〃        (約6万5千色)
・30万画素で100万画素相当の画像が撮れるカメラ(CCD?)
・モバイルライト、マクロ撮影
・SDメモリーカード搭載
・アンテナはヒンジ部に移動

ここまではほぼ確定じゃない?
237非通知さん:03/01/25 18:12 ID:SmBWKJIL
サブディスプレイは1.2インチなんですか?
1.1インチだと思ってたんですけど…。
238非通知さん:03/01/25 18:25 ID:ufpv3df9
てか赤外線つけてホシ-
239非通知さん:03/01/25 18:31 ID:98STv63H
>>230

505iは夏になりそうな予感…
240非通知さん:03/01/25 20:50 ID:lfH59Suy
アンテナがヒンジ部だったらコロス
241非通知さん:03/01/25 22:00 ID:BwHfm7/f
>>240
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/06/n_sharpi.html

少しアンテナ位置に触れた記事載ってます。
まあ、Jではないんでなんとも云えないけど・・・
242非通知さん:03/01/25 22:09 ID:BwHfm7/f
>>237
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/10/02/638975-001.html?

1.1インチの間違いでした
スマソ。

・・・ってかSH53自体が出ること決まってないんだけどね。
243非通知さん:03/01/25 22:34 ID:Oa8tqRHv
QVGAの3D液晶にして( ゚д゚)ホスィ…
244非通知さん:03/01/25 23:09 ID:6j4Ry6Nu
3Dはいらない全然意味無し、むしろ3D化のせいで液晶の画質が落ちるみたいだし。
SH251isスレ見たら分かる
245非通知さん:03/01/25 23:26 ID:XkQAUP/H
アンテナは今の位置でいい。ヒンジ部に移動はやめてほしい。。。
246非通知さん:03/01/25 23:45 ID:AT+u9XcA
俺も3Dのほうがいいなぁ・・・
247帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/25 23:48 ID:7wrkx3TI

3Dは慣れてしまうと意味が無くなる

いらねぇ

248非通知さん:03/01/25 23:48 ID:9RFyseRX
>>245
たしかに、アンテナは今の位置の方が格好いいな
でもポケットに入れていたらアンテナの収納部分の出っ張りが邪魔にならないか?
気にならない奴は別にいいけど、俺は気になるな
249非通知さん:03/01/25 23:57 ID:XlBf8YFU
>>247
お前もいらねぇ
250非通知さん:03/01/26 00:01 ID:jdQuWpaC
>>248
漏れは平気。
251非通知さん:03/01/26 00:02 ID:Nog8v/Lf
今のアンテナ位置で巨大背面液晶を搭載してN504iSのようになるのなら、
ヒンジ側にアンテナを移動して欲しいと俺は思う。
252非通知さん:03/01/26 00:19 ID:wOVtNVHU
もしSH251isと同じカメラ位置だったら
SDスロットは何処逝くんだ?
SH51に戻るのか?
253非通知さん:03/01/26 00:37 ID:4LVvDYu4
>>252
今の位置にSDが移動したのは、09とのパーツ共有を増やすためで、
(厚み削減もあるが)この流れは、53と010でも続く模様。

よって、変更はないかと。
254非通知さん:03/01/26 01:15 ID:2jTVh1yR
ヒンジ部にアンテナが来たらカメラの位置が
ヒンジ側近くになるのか今のままなのかが気になる
SDは今の位置のままにしてほしい
255非通知さん:03/01/26 01:48 ID:v6N/p6//
52・09ダサイって言ってる人は具体的にどこをダサイと言ってんだろう…

俺はかっこ良くもダサくもどっちにも見えなくて…
256非通知さん:03/01/26 01:50 ID:p4lW/X/m
>>255
どうでもいいじゃん。
人の好みなんて。
257非通知さん:03/01/26 02:00 ID:2jTVh1yR
>>255
俺も52・09はダサイとは思わないな
SH251isはダサイと思うけど・・
258非通知さん:03/01/26 02:15 ID:QNbhstT4
>>257
たしかに52・09はデザイン放棄だから、文句をつけにくいね。
259255:03/01/26 03:04 ID:v6N/p6//
そうだな、どぅでもいいか。

確かにSH251iはダサいな、俺でも思ったぐらいだから(w

53はかなりデザイン変わるんだっしょ? やっぱ気になるわ(^-^;
260非通知さん:03/01/26 06:15 ID:ENZRrXgU
シャープにデザインを求めちゃいかんよ。
261非通知さん:03/01/26 10:14 ID:MOHQCAgT
http://www.with-j.com/twj/bbs.cgi?id=2003010601;ls=50

ココの最近の発言にSH010のアンテナ位置川ってた
モックの写真見たってあるな。
今までの0xと5xの関係からすればヒンジ部に移動間違いなしだな(汁
262非通知さん:03/01/26 12:51 ID:QNbhstT4
>>261
「今までの0xと5xの関係」って言っても、09と52しか例がないわけだが・・・。
263非通知さん:03/01/26 14:13 ID:rYufYnNT
>>262
08と51も
264帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/26 18:55 ID:iLCl8tXw

J-SH54から海外のデザイナーが携帯電話のデザインを決めるそうだ

奇抜なデザインキボン
265非通知さん:03/01/26 19:18 ID:S5/M7i1k
13 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE 投稿日:03/01/26 18:53 ID:iLCl8tXw

メビウス、携帯電話、その他至るまで海外のデザイナーに委託することが決まったな

だいじょうぶかなぁ?
266非通知さん:03/01/26 19:37 ID:2jTVh1yR
何かボーダホンの端末って時代遅れって感じじゃない?
いまだに、日本でまだ折り畳み式が出る前のデザインみたいだし
Jの端末のデザインを海外のデザイナーが決めたらダサくなりそう
267非通知さん:03/01/26 21:19 ID:t3chKYje
アンテナ、ヒンジ部の方がいいじゃん。
いつまでもN型がいいなんて言ってたらN504iSみたいな悲惨なデザインになるぞ。
ただでさえデザインの悪いシャープで。

ちなみに俺はSH251iS使ってるがデザインは概ねOKだと思ってる。
268非通知さん:03/01/26 23:50 ID:QNbhstT4
>>263
08と51ってそんなに共通性があったっけ?
51が先に出た分、ある意味ロースペックな部分もあったような。

そういえば、51は気合いが入ってたよなぁ。53もその調子でお願いします。>#
269非通知さん:03/01/26 23:51 ID:QNbhstT4
>>265>>264
たった2分で物忘れですか。さすが。
270非通知さん:03/01/27 00:17 ID:DICT4puJ
>>268
51と08は同じ液晶と同じカメラを採用したよ。
時期が近いのとコスト削減のためだろうけどね。
271非通知さん:03/01/27 00:29 ID:yuJ0nTj3
とりあえずシステム液晶は決定事項かな?
272非通知さん:03/01/27 00:47 ID:aJFOcLlv
とりあえず、最低でもQVGAじゃないと、シャープも終わりだな
273非通知さん:03/01/27 00:54 ID:yuJ0nTj3
確かSH53に搭載予定のシステム液晶は0.047×0.141mm
T08は0.125mm

やっぱSHだな
274非通知さん:03/01/27 01:06 ID:aJFOcLlv
>>273
たしかに、一様Jユーザーの6割はSH(もしかしたら違うかも・・)
なんだから当たり前だな
275非通知さん:03/01/27 01:08 ID:yuJ0nTj3
せめてSD経由の場合だけでも容量制限は取っ払って欲しいもんだ
276帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/27 07:45 ID:9RXqYU0O
>>275
ついでにデォルトて゜すべてSDに保存できるようにしてほしい

内蔵メモリいらねぇ
277非通知さん:03/01/27 07:56 ID:Rg64vp0X
ムービー写メールの影響で、QVGAじゃなかったらどうしよう・・・・
なんか、auのスレでそんな感じの事言ってた奴いたし・・・・ムービーを拡大するのは難しいのか?
278非通知さん:03/01/27 08:44 ID:c5fy5D1V
どう考えても130万画素のカメラはつかないと思われ。
31万で100画素並とかいうカメラのコトは知らないが、まだ実用的な100画素以上のカメラを搭載するには厚さにして17mmのスペースが必要。
そもそもQVGA程度の液晶では、50万画素と80万画素の違いすら分からないと思われ(w
PCに転送するなら別の話だけど
279非通知さん:03/01/27 08:44 ID:iSLjQVwp
どう考えても130万画素のカメラはつかないと思われ。
31万で100画素並とかいうカメラのコトは知らないが、まだ実用的な100画素以上のカメラを搭載するには厚さにして17mmのスペースが必要。
そもそもQVGA程度の液晶では、50万画素と80万画素の違いすら分からないと思われ(w
PCに転送するなら別の話だけど
280非通知さん:03/01/27 08:53 ID:A/AkURE6
>>279
17mmって、EXILIMの立場は・・・

31万画素以上カメラはのトイカメラ代わりに使われるのを想定してるんでしょ
281非通知さん:03/01/27 09:00 ID:YuN+oLfX
SH08のデザインは非常によかったのに、
その後継機たちはデザインが悪い。

つまりは、SH08のデザインの良さは
「洗練されたデザインを作った」ではなく、
「偶然の産物」なのか?????????


現在SH08。

デザインがSH08より悪いので、
SH09にもSH52にも移行できていない。

1登録3番号できたり、メール自動振り分けできたりする上位機種に移行したいのに
デザインがわるいため、いまだSH08。

SH53では、洗練されたデザインを求む(><)
282非通知さん:03/01/27 09:11 ID:3IBpXEyf
>>281
参考までに具体的に52・09どの辺が気に入らないのか教えて欲すぃい。
漏れは52に馴れてるから、08の画面が右に寄ってるのがすどく気になるんだが…
283非通知さん:03/01/27 09:15 ID:A/AkURE6
デザインは好みの問題だからねぇ、
使い勝手が変わるならともかく
見た目の良し悪しのディスカッションはナンセンス
284非通知さん:03/01/27 11:57 ID:X+namyqG
>>283
他の移動機にもあるが、□型の方向キーはデザイン以前に操作性を考えると
問題アリだと思う。押すところが狭くなりがちだからね。
実際、52/09ではかなり狭いだろ?
285非通知さん:03/01/27 12:00 ID:qzoomzqo
★携帯電話に「システム液晶」採用へ   シャープ
日本工業新聞によると、シャープが、2003年春をめどに次世代液晶「システム
液晶」を採用した携帯電話を商品化します。
明るさが従来の2.5倍、解像度が4倍の高精細表示が可能で、将来のテレビ携帯
電話や動画配信に対応。動画を違和感なく表示できるといいます。

果たして53なのか、505なのか…
286帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/27 12:03 ID:lAHHCY9H
>>285
J-SH53だろうよ

東芝を抜いて液晶部門も最強のJ誕生だな

あれ?あうは?確か秋までQCIF(プッ
287非通知さん:03/01/27 12:15 ID:AT4V7fzW
>>279
もちろん130万画素のカメラになるということは
パソコンでの使用が目的じゃないと意味ないよ。
1280*960dotのサイズで保存出来ないとね。
オレはそれに期待しているけど、
それが出るのはまだ先でしょ。
早くても今年の後半でしょ。
288非通知さん:03/01/27 12:18 ID:gIHvMfoC
>>287
> 1280*960dotのサイズで保存出来ないとね。
1280*1024?
289非通知さん:03/01/27 17:59 ID:2Kc+gK8d
ライバルの情報【SO505i by SonyEricsson】
・メインディスプレイ:2.2インチ26万2144色以上QVGA(240x320)TFTカラー液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ65536色TFTカラー液晶?
・64和音着信音
・高画素数(60〜130万画素?)CCDカメラ搭載
・アウトカメラ、インカメラ
・メモリカード対応
SO:メモリースティックduo
P、N、SH、F?、D?:SDカード(or後継カード?)
・UIMカード対応
・800MHz/1.5GHz Dualバンド
・GPS(?)
・添付メール対応
・MotionJPEG(動画)対応?
・Javaは仕様変わらず

ひらいた状態(らしい)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/so505i1.jpg

ひらく途中の状態(らしい)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/so505i2.jpg

とじた状態(らしい)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/so505i3.jpg
290非通知さん:03/01/27 18:37 ID:HNFolc7B
>>289
キワモノで終わるのかヒットするのか
なんともビミョーな形だな。
291非通知さん:03/01/27 20:37 ID:yuJ0nTj3
お先にQVGAか
頼みますよ#さん
292非通知さん:03/01/27 21:49 ID:HNFolc7B
       ☆ チン
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< SH53のGODはまだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |           .|/
293非通知さん:03/01/27 22:17 ID:aJFOcLlv
       ☆ チン
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< SH53のJATE通過、まだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |           .|/
294非通知さん:03/01/27 22:36 ID:BvVU/frM
>>289
合成大会が始まりました。
みなさんドンドン参加しましょう。
295非通知さん:03/01/27 22:46 ID:BQ2hb5Uw
俺なんてまだSH02使ってる。
デザインが良いのが出たら変えるんだけど。
296非通知さん:03/01/27 23:25 ID:5LuTxJ6t
注文したのにまだ来ない。
297非通知さん:03/01/27 23:41 ID:DICT4puJ
>>295
いや、自慢できないだろ。
さすがに買えどきかと。
J−T01持ってるよりある意味恥ずかしいと思う。
298非通知さん:03/01/28 00:00 ID:AQycB74c
>>297
呼びましたか?(現J-T01所有者)
299非通知さん:03/01/28 00:16 ID:FkVGmTKu
>>296
なにが?
300非通知さん:03/01/28 10:51 ID:i8ljXCe0
>>289
> ライバルの情報【SO505i by SonyEricsson】
> ・UIMカード対応
ってことは、他の会社に乗り換えてもUIMカード対応の機種にすれば、電話番号が変わらないってことですか?
301非通知さん:03/01/28 12:29 ID:LwOM0HdD
>>300
たぶん違うと思う。
UIMの採用が事実でも、FOMAとデュアル契約をしなくて済むだけだと思われる。
302非通知さん:03/01/28 17:21 ID:6/75Hdqt
>>300
他の会社が何を言ってるのか知らんが、
同キャリア他機種を自由に使い分けれるくらいだろう。

その前に本当にUIMカード載るのか?
FOMAでええやん。
303非通知さん:03/01/28 18:36 ID:9vIY8K/r
「携帯ライト到達距離が2メートルに シャープが高輝度LED」
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/28/njbt_07.html

タイミング的にはSH53に搭載してきそうですね。
600円もするのかって感じですが。
304非通知さん:03/01/29 01:49 ID:1p0/Rs8y
>>303
撮影の時あかるくなるのはいいけど、これ以上着信がギラギラするならもうスポットライトいらない…
305非通知さん:03/01/29 01:54 ID:jAAJQ0v+
>>304
確かに。
インフォメーションランプって、自分で設定できないのがうざい。
赤⇒緑って、、、目が痛い。
306非通知さん:03/01/29 03:20 ID:UCQG+Q9G
>>303はSH505iに搭載
ただしSH53にはシステム液晶が搭載されそうだな〜
307非通知さん:03/01/29 04:16 ID:tMaaPW/E
間違いなくSH010にも53にも搭載してくるだろうと思うけど。
308非通知さん:03/01/29 08:28 ID:vFfut7ho
ドコモに行っちゃ嫌〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
309非通知さん:03/01/29 09:50 ID:xgbmuWUT
> >>300
> 他の会社が何を言ってるのか知らんが、
> 同キャリア他機種を自由に使い分けれるくらいだろう。
DOCOMO,au、あとJ-PHONEでも地域を変更すると電話番号が変更になりますよね?
個人的には、UIMカードに関しては、電話番号が変更にならないという点を期待しているんです。
まぁ、地域を変えなければ、電話番号を変えてしまえば、って割り切れば関係ないんですけどね。

> その前に本当にUIMカード載るのか?
全く同意見です。
310NML ◆iiKUSOFOMA :03/01/29 11:01 ID:6pZuhWGY
>>309
UIMがあっても、キャリアロックがかかってたら、ほとんど意味ないね。
ナンバーポータビリティーも、現在の携帯電話販売のビジネスモデルが
続く限りは、キャリア側の抵抗は続くだろうね。

auに関しては、契約地域を移動する意味合いはほとんどないから、
番号が変わらないのと同じ状態にはなってきてるね。
311非通知さん:03/01/29 11:50 ID:xgbmuWUT
>>310
> UIMがあっても、キャリアロックがかかってたら、ほとんど意味ないね。
> ナンバーポータビリティーも、現在の携帯電話販売のビジネスモデルが
> 続く限りは、キャリア側の抵抗は続くだろうね。
がーん、そんな技術があるんですか。(´・ω・`)ショボーン
ありがとうございます。

> auに関しては、契約地域を移動する意味合いはほとんどないから、
> 番号が変わらないのと同じ状態にはなってきてるね。
J-PHONEも、早く、こうなって欲しいです!!
312非通知さん:03/01/29 14:25 ID:5izkzfgr
1月1日〜15日のJATE通過してるかな<SH53
ここで通過してると4月上旬になる訳だが
早くQVGA欲しーーーーー!!
313非通知さん:03/01/29 14:48 ID:1p0/Rs8y
今日初めてT08の実機触ってキタんだが、QVGAは微かに俺の想像を越えてたヨ…
プリインストのペンギンにはびっくり。
縦横ドット数2倍って事は数字上はSH52の1ドットが4分割されてるようなもんなんだよな?
これで53のソフトが改善されてたらもぅ最強だな…
314非通知さん:03/01/29 16:48 ID:HiBIKs4j
テレ東でこれからやるけどMP3が問題みたいね
大丈夫なのかよ!?
315非通知さん:03/01/29 17:44 ID:tMaaPW/E
>>314
なにがやってたの?
316非通知さん:03/01/29 22:52 ID:+pQ/CZpI
アイツがMP3のソフト関連に対しMP3使用料金とるってやつでは
317非通知さん:03/01/29 22:56 ID:9IWWRBkh
やっぱりムリなのかー?
MP3の着信音設定。
318非通知さん:03/01/29 23:01 ID:HFFn+lTw
>>317
出来るんじゃない?
AUでも出来るんだから。
319非通知さん:03/01/29 23:03 ID:9IWWRBkh
>>318
"録音"したやつのことです。
320非通知さん:03/01/29 23:04 ID:0G5QyNeP
>>318
auで出来ればJフォンで出来るってこと?
321非通知さん:03/01/29 23:05 ID:HFFn+lTw
>>319
「MP3」なら一緒じゃない?
322非通知さん:03/01/29 23:07 ID:95TWXZ8D
無理だってネットワークとか見直さないとさぁ
いくら端末でカバーできてもMP3のDLはできないし
323非通知さん:03/01/29 23:20 ID:9IWWRBkh
AUは公式サイトからのダウンロードのみでないの?
そうならサイト運営者が著作権料払ってるはずだから
問題ないんだが、"録音"したやつとなると話違う事に
なるかなと思って。
CD買ったりしたときすでに著作権料払ってるんだが
それを録音して着信音に設定したときに通常とは別の
使用目的ってことで新たに著作権料発生・・・ってゆうか
カネヨコセ(以下省略
324非通知さん:03/01/29 23:26 ID:0G5QyNeP
>>323
著作権料の仕組みを知ろう。
325非通知さん:03/01/29 23:30 ID:9IWWRBkh
>>324
村一番の法律家ハケーン
優しく漏れの脳内に著作権インストールして下さい。
326非通知さん:03/01/29 23:32 ID:HFFn+lTw
>>323
個人的にコピすて使ったるする分には関係ないジョ。
327非通知さん:03/01/29 23:42 ID:9IWWRBkh
最近の着メロは人に聞かせるって目的も
あるように思わない?
それって個人で聞くってのを超越してるでしょ。

激しくスレ違いに鳴ってきた(汁
328非通知さん:03/01/30 00:28 ID:1piEIp3F
SH53って何色が出てくるのかな?
3色くらい出してきてくれるのだろうか。

個人的にはベタですがシルバー、ブルー、ピンク希望!!
329非通知さん:03/01/30 00:56 ID:El7WZUQI
金色キボン
330非通知さん:03/01/30 00:56 ID:El7WZUQI
塗料の金色じゃなくメッキで。
331非通知さん:03/01/30 01:21 ID:OjzIQcDO
>>329
金色はどっかで特別オーダーしない限り無理だろ

332非通知さん:03/01/30 01:43 ID:1piEIp3F
>>329
なつかしのBOSS電?
333非通知さん:03/01/30 14:46 ID:/Sc/G9Mo
sh発表されたね〜
334非通知さん:03/01/30 14:48 ID:AsU7ZBDU
>>333
まじ?
335非通知さん:03/01/30 14:49 ID:cC1VZvJD
010がね。
336非通知さん:03/01/30 15:05 ID:AsU7ZBDU
液晶
2.4型
CGシリコンシステム液晶
QVGA(240×320ピクセル)
26万色表示

ここまでは確定ですか?
337  :03/01/30 15:05 ID:YdlnCgDc
デザイン・・・・確かに大きく変わったけどさ。
SH08よりも重くなったし、画像を分割して送れる
ってこと以外はウーンて感じ。
とにかくデザインはデカかった・・・・。
338      :03/01/30 15:07 ID:YdlnCgDc
↑ちなみにここ見ました

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/30/n_jp0x.html

339非通知さん:03/01/30 15:15 ID:AsU7ZBDU
>>337
サイズ(幅×高さ×厚さ)
SH010
49×96×23ミリ
SH09
48×93×25ミリ
SH08
49×93×25ミリ
340非通知さん:03/01/30 15:48 ID:DF/RATz7
裏情報で、53はQVGAでは無いらしいのだが・・・・・・
ネックはムービー写メールらしい。
341非通知さん:03/01/30 15:53 ID:1mPS2gfe
いゃ〜SH010でQVGA&システム液晶だから53で付かないとおかしい
ムービー写メールは拡大機能とかあるんじゃない?
342非通知さん:03/01/30 15:55 ID:0MzLWelj
めっちゃ小さくなっちゃうもんね。
いい加減Jは‥(以下
343非通知さん:03/01/30 17:27 ID:hC4E9FJt
10と53って08と51みたいになりそな予感
344非通知さん:03/01/30 17:27 ID:1piEIp3F
結局SH010も発表されるまでたいした情報なかったから、
SH53も発表されるまではどんな情報も信じがたいよ。

今回のSH010、N51のデザイン面での路線は個人的に
かなり気に入ってます。
はやくモックなり実機を見てみたい。
345非通知さん:03/01/30 18:05 ID:lcSipbLP
このままで行けば53は機種変6万ぐらいですかね・・・・・・。
@東海
346NML ◆iiKUSOFOMA :03/01/30 18:11 ID:/YqrT4yc
>>341
液晶画面で拡大すると、非常に汚い画面ができる。
347非通知さん:03/01/30 18:37 ID:1mPS2gfe
それは仕方のないことですね‥。
348非通知さん:03/01/30 19:03 ID:1piEIp3F
ムービー写メールの仕様が最初から時代遅れだったわけで。
まずは12KB制限をなんとかして、NancyもやめてMPEG4にして、
SDカード&赤外線を5Xシリーズ共通仕様にして。

やりゃあ出来そうじゃん。
349非通知さん:03/01/30 19:35 ID:B278WzVI
MPEG4のほうがJフォンは儲かりそうだけど、
1通あたりの料金は跳ね上がってますます使われ無そうで(w

SH010見た限りではSH53もあまり進化は見受けられ無そうだな・・・
350非通知さん:03/01/30 19:41 ID:iTQRQOxZ
SH010に100万画素級のカメラがついただけだったらやだね。
ほかの部分でも差別化して欲しい。
カメラもう一個つけるとかサブディスプレーTFTにするとか。

でも010のデザインかなり洗練されてて良い。
351非通知さん:03/01/30 19:50 ID:f84NYt/C
>>350
だよね>デザイン
結構可愛くていいと思う。

けどカメラは2つ要らないと思われる。
352非通知さん:03/01/30 20:33 ID:OjzIQcDO
>>350
カメラは2つ付けると、機種自体が高くなるから付けなくていい
新規ならまだ良いけど、機種変する場合は値段が高くなる

353非通知さん:03/01/30 20:45 ID:BtEjFox8
え゛っ、SH53ってQVGAじゃないの?
SH53はハイハイスペックでお願いします。
2.5インチとか(笑)
354NML ◆iiKUSOFOMA :03/01/30 21:05 ID:5HpEinNO
>>340
-------------------------------------------------------------
977 名前:非通知さん 投稿日:03/01/28 01:01 ID:hhy5mY2t
QVGAを採用すると、現状のファイルサイズ制限のためにスーパーメールの
商品性が下がる(画像が送れない等の苦情が発生する可能性がある)
ので、5Xでは全機種不採用との情報が入ってきたが・・・。

-------------------------------------------------------------
こういう情報もある。
355非通知さん:03/01/30 21:11 ID:zVHNmamX
   ↑
???激しく意味不明。
SH5xはメール添付出来ないVGA撮れるんだが・・・
356非通知さん:03/01/30 21:11 ID:B278WzVI
N51のリリースより
>J-スカイを利用する際のブラウザがより高速なものとなっており、既存端末に比べて処理能力が大幅に向上しているという。

SH53も高速になるんかな?
357悲痛値:03/01/30 21:18 ID:jTKiiXjL
でも、やっぱMP3の機能はJ-51、52と同じようにつけて欲しいですな〜。
358非通知さん:03/01/30 21:21 ID:Trhy/HQJ
>>356
端末に積むチップ次第かと。
359非通知さん:03/01/30 21:22 ID:B278WzVI
>>357
外部記録装置がつくなら100%つけると思われ。
360非通知さん:03/01/30 21:47 ID:ebkTn2qT
前誰かが貼ってて気がついたけど、
デバッグモードまとめたページが豚特集してたよねw
361非通知さん:03/01/30 21:47 ID:ebkTn2qT
誤爆したしw
362非通知さん:03/01/30 21:49 ID:jTKl74lO
ここにいる全員の気持ちを代表して、俺が言う!!
「早く発表しろ!!!」
363非通知さん:03/01/30 21:52 ID:Trhy/HQJ
>>362
4月下旬までの端末を発表したばっかりだからなぁ…
364非通知さん:03/01/30 21:53 ID:jTKl74lO
うん・・・でも早くほしいよ・・・・
365帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/30 21:54 ID:d/4hSr6o

2.4インチ超美麗システム液晶搭載

売れぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
366非通知さん:03/01/30 21:57 ID:x3qsGQma
アンテナ内蔵は決定的だ
367非通知さん:03/01/30 21:58 ID:LpQFqfCW
↑がびーん
368帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/30 21:59 ID:d/4hSr6o
>>366
はっ!!それは・・・まあいらねぇや(w
369非通知さん:03/01/30 22:00 ID:Trhy/HQJ
>>366
0xと同じ感じで出してくるかなぁ。
370非通知さん:03/01/30 22:01 ID:zSV86nhV
371非通知さん:03/01/30 22:03 ID:ZZug6nLS
誤爆ったけど、そこw
372非通知さん:03/01/30 22:07 ID:zVHNmamX
N51に搭載の"新型の高速Webブラウザ"って
Jぽん標準?それともNだけ?

情報求ム
373非通知さん:03/01/30 22:09 ID:Trhy/HQJ
>>372
Jフォンってブラウザはメーカー別じゃなかったっけ。
374非通知さん:03/01/30 22:12 ID:zVHNmamX
>>373
エ゛ッ。そうなの?
375帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/30 22:13 ID:d/4hSr6o
>>373
その通り。ちなみにSHのメニューはJava[TM]で作られています
376非通知さん:03/01/30 22:16 ID:LpQFqfCW
アンテナの位置は上でお願いしますシャープ様、内蔵もやめて。
377非通知さん:03/01/30 22:18 ID:Trhy/HQJ
>>376
背面にいろいろ積んでるわけで。アンテナの入る余地は…。
378非通知さん:03/01/30 22:20 ID:zVHNmamX
>>375
ハード処理かソフト処理かは別として
プログラム自体端末メーカーが開発なの?
379帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/30 22:22 ID:d/4hSr6o
>>377
無いっ!!
380非通知さん:03/01/30 22:22 ID:LpQFqfCW
>>377
背面画面とかいらんから普通の位置にしてほしぃ。
内蔵なんて080なみに嫌やて。
381非通知さん:03/01/30 22:22 ID:nFM2BrGZ
>>375
お、居た居た…
J−SH53の「チャッター音」いくつあるか教えれ(w
382非通知さん:03/01/30 22:23 ID:LpQFqfCW
>>379
あなたは内蔵のほうがイイの?
383帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/30 22:23 ID:d/4hSr6o
>>378
当たり前じゃん

全部同じだったらつまらんだろうが!!

384非通知さん:03/01/30 22:25 ID:SRutXtsm
>>376
何故アンテナ位置ごときにいつまでもこだわるのかがわからない。
もはやN位置では多機能化は無理。シンプルシリーズで出る事しか
今後できなくなってくるのではないかと思う。
385非通知さん:03/01/30 22:28 ID:Trhy/HQJ
>>380
NEC以外はヒンジ部アンテナに移行するかと。
まぁ3Gになれば内蔵が主流になるわけで。
386非通知さん:03/01/30 22:28 ID:LpQFqfCW
>>384
なんか形がしっくりこないじゃん
387非通知さん:03/01/30 22:30 ID:LpQFqfCW
>>385
まだヒンジのほうがマシだな。3Gは主流かよドコモとかなってないのに・・・。
388非通知さん:03/01/30 22:33 ID:GlZRzIWc
アンテナは無い方が良さげ
389帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/30 22:33 ID:d/4hSr6o
>>382
あってもアンテナを伸ばして通話したことないからな

いらないと思う(切れたこともないし)

390非通知さん:03/01/30 22:35 ID:yWhyyjV6
      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (au負け)
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)au負け.)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' au負け)
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
391非通知さん:03/01/30 22:36 ID:LpQFqfCW
>>389
そっか、オレだけか、ま、たかが、アンテナだしな。
392非通知さん:03/01/30 22:39 ID:Trhy/HQJ
電磁波が気になる人はアンテナを伸ばした方がいいよ。PDCの場合。
393非通知さん:03/01/30 22:41 ID:+NhWsJHl
アンテナないのそのうち慣れるって。何年後かはアンテナないのばっかりじゃないの?
394非通知さん:03/01/30 22:43 ID:LpQFqfCW
最近携帯買いましたエヘ。みたいなかんじでやなの。
395非通知さん:03/01/30 22:47 ID:SRutXtsm
>>386
Nアンテナだからデザインがしっくりくると決め付けるのも
どうかと思うところだが

>>393
同意。ようするにみんなまだ慣れていないだけ。今N型がいいと
いっている人の大半は初めて目にした折りたたみ端末がN型だった
というのが大きいと思う。
396非通知さん:03/01/30 22:56 ID:oICQFvN9
QVGAも良いのだが、かつてのパイオニア製端末みたいなデザインで
240×640の液晶搭載というのはどうだろうか?
397非通知さん:03/01/30 23:02 ID:jAKzE1RN
sh010の背面はGFらしいけど、ということは当然sh53の背面もGF?
視認度が52と変わらない程度のGFなら背面要らないっす
N51の背面はTFT・・・
バッテリーの持ちがちょっと悪くなっても良いから&サイズを小さくしても良いから
TFT等のよく見える液晶にして欲しい・・・(できればバックライトとか欲しい)

2カメは絶対反対っす

あと、モバイルライトに標準的な色が欲しいね
白とか、薄黄色?とか

でもmp3機能が削除さる事が分かったら、速攻でsh52買ってきます
398非通知さん:03/01/30 23:37 ID:1piEIp3F
Jでのアンテナ内蔵モデルの先駆者になっていただきたい>>SH
のばすと少し曲がってしまっているのが悲しい自分のSH05、、
399非通知さん:03/01/30 23:38 ID:Trhy/HQJ
どうしてSH010がGF背面ならSH53もGF背面って思うんだろう。
400非通知さん:03/01/30 23:51 ID:LpQFqfCW
普通思うだろ
401非通知さん:03/01/31 00:01 ID:mD38kwUL
そういえば、010のスピーカーを09と同じなのかな
(多分同じだと思うけど・・)
402非通知さん:03/01/31 00:03 ID:mD38kwUL
焦ってて間違えたから修正

そういえば、010のスピーカーの位置は09と同じなのかな
(多分同じだと思うけど・・)
403非通知さん:03/01/31 01:04 ID:QK9gEDL3
初めてT08の実機触り倒してきたんだけど
皆様のおっしゃるとおりビックリな美しさだと思った。
写真も動画もすばらしい!SH52で動画とか撮るのが
恥ずかしくなったよ・・・SH53、期待してるので
「ぇえーT08の方が綺麗やんけぇぇ」
という事の無いように頑張って頂きたいですな。
404キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:03/01/31 01:35 ID:MEtXkIHV
いま52使ってるんだけど、
sh53を見送らざるをえないから、見送って、
VGS完成を待つのは、やっぱアボーンか?
てか、予定では夏以降VGSも拡張J-skyぽいのに対応する予定らしいね。
でも、本当にできんのか?
405非通知さん:03/01/31 01:39 ID:SM8f4M8F
NECはN51が最後かも?!
Dの損失で〜。。。Jへの余力無くなっちゃう・・・って話を正社員から。。。。
406非通知さん:03/01/31 02:31 ID:y9QKDf4Y
>>405
そんなちっぽけな会社じゃねーよ
407NML ◆iiKUSOFOMA :03/01/31 03:12 ID:mApPMV9A
>>406
内情は・・・(以下略
408非通知さん:03/01/31 05:08 ID:jO19WJCy
SDカードはどのあたりに入るんだろうね。SH010を見る限り、
どのへんにそのスペースがあるのか検討もつかない。
やおおあり上蓋につくのかな。
409非通知さん:03/01/31 05:25 ID:1/3AXewE
>399
0xを発売してから1〜2ヶ月以内に5xをだすなら
仕様に制約されない限り(ダイジョブだと思うけど、sh53はQVGA液晶を使わないかもしれない等)
主要パーツに違う物を使うとは思えないし、前例でもそうだから

特に液晶のようにだいぶ前から作り始めなければいけない物は、1〜2ヶ月の差で搭載できたり出来なかったりの事情があるとは思えない
(53で使えるなら010で使うはず。むしろSDメモリ周りのパーツ密度やバッテリー消費の差から考えて
53で使わずに010のみ搭載というなら可能性はあると思うけど)
410非通知さん:03/01/31 05:50 ID:oJucGV5r

QVGA搭載だったら、ムービー写メールは拡大処理してくれるよね?
今以上に使えなくするのはどうかと思うし…(使ってる香具師いる?)

>>404
あくまで夏以降だからね…
ドコモがあんだけ金注ぎ込んでも、FOMA苦戦してるとこみると
VGSが夏なんて絶対無理な気がするんだが…早くて年末じゃないか?
411非通知さん:03/01/31 06:43 ID:F+DaV/Fv
Dでシャープが本気出すようにするかわりに、JでもNECが本気だすように
したと聞きました
412非通知さん:03/01/31 06:49 ID:9o3ZQRhl
>>411
でもSH010は本気出してるように見えるが
N51は・・・
413非通知さん:03/01/31 07:18 ID:yrsnncf6
>>412
N51、ああやっぱりQVGA載らないのね…って気持ち
速攻購入対象外
414非通知さん:03/01/31 07:52 ID:F+DaV/Fv
>>411 ドコモがどうしてもシャープに本気出してもらいたかったんだろ。
   だからNECがVGSやN51等をハイスペックで出す代わりにシャープは
   SH251isから本気だしたんだべさ。てかすでにこの話題は去年から
   概出
415非通知さん:03/01/31 09:26 ID:LbRJxgyb
SH010スレではデザインの糞さにばっかレス付いてるけどこっちは
デザインが大幅に変更されたことを評価してるね。

確かに俺もどういう神経したらあんなのが出せるのか疑問だが、まぁ#だし。
デザイン会社に頼ると金かかるのかなぁ?

SH53買うか微妙だなぁ。機種変で4万ちょいくらいだと思うのだが
どうせ新規が先だから萎える。それに#は奇数番号で新デバイス→偶数番号で熟成を
繰り返していると思う。うむぅ。
416非通知さん:03/01/31 09:54 ID:TYjOtlJg
>>415 確かに俺もどういう神経したらあんなのが出せるのか疑問だが、まぁ#だし。
デザイン会社に頼ると金かかるのかなぁ?

実機orモック見ていないので写真見ただけの感想になってしまいますが、
デザイン関係の仕事をしている立場から評価させていただくと
今回の機種はかなりデザインでも力はいってますよ(金もかけてる)。
シンプルで未来的で女性的な美しさというのを持っていると思います。
ふつうにただ売りたいだけであればいままでの形を踏襲すればいいんだから
それこそ、特別なデザイナーなんかは必要ないわけで。

Jで育ったシャープがJで新たな未来を切り開こうとしている、そんな意気込み
を010からは感じますよ。

逆に53を男性的なデザインにして客層を切り分ける戦略でくる可能性も十分
あると思うので、010のデザインを見て53の評価をしてしまうのは、、
個人的にはむしろ期待しちゃいますね。
417非通知さん:03/01/31 10:23 ID:Qlk7Sp2+
男性的なデザインて何?ヒョウ柄はやだよ!
418非通知さん:03/01/31 10:52 ID:LTun7pE+
豹柄はどっちかと言えば女性向きだろ。
男性的ってのはゴツくてメカっぽいやつじゃないかな。
419416:03/01/31 11:12 ID:TYjOtlJg
曲線を強調しシンプルさをだすと女性的な感じに、
直線を強調すると男性的な感じになります。

まあ、もともと折りたたみ自体が女性的なデザインなのですが、、
420非通知さん:03/01/31 11:25 ID:Qlk7Sp2+
>>419
俺は丸っこい方が好きだな(丸すぎは嫌だけど)。
どっちかというとおっさん世代(PC98とかガシガシ動かしてた世代)は、
慣れとかで、角張ったフォルムを好む傾向があるんじゃない?
俺はSH05よりもSH010が好きだね。


俺が若すぎるのか、おっさんが沢山いるのかw
421非通知さん:03/01/31 12:42 ID:++CKq45x
>>411
別にNは本気出したわけじゃねーよ。

5xシリーズはJフォンからの開発予算が贅沢に配分されるんだよ。
0xシリーズは予算がケチケチだからシャープ以外はマトモな機種を作れなかったし、
シャープも機能削除せざるえなかった。
T08は損覚悟で作ってると思われ。
422416:03/01/31 14:17 ID:TYjOtlJg
>>420
おっさんとは言い切れないですよ。年代による感覚の違いは
存在すると思いますが、性別もありますし、何より個人それぞれの
感覚の違いがやはり大きいと思います。

それで、リサーチかけて上から「売れるやつ」って言われちゃうと
結局ありがちなのしかできなくなっちゃうんだよね。

携帯電話の売り上げが会社の収益に大きく影響をあたえるように
なってきているので、なかなかデザインでも冒険できなくなっちゃ
っているんだと思います。
個性的だったメーカーは結局売れなくて撤退しちゃっているしね、、、

そう言った意味でも今回のJ-SH010は評価できるのではないのでしょうか。
(ありきたりですがJ-D06も評価できると思います。)
423非通知さん:03/01/31 15:40 ID:lx1GmOX1
JATEまだー?
424非通知さん:03/01/31 16:23 ID:wlnceqOW
俺はオッサン世代だが、女性的?な丸みを帯びたデザインも好きだな。
色はイタリアンカラー系が好き。
(まぁ(ラテン)車オタと言うのが有るのだが)
今回のSH10は結構頑張ってるように思えるが。
シャープな物が好きな奴は黒とか渋めの色が好きそうだな。
まぁ受注されてなんぼな世界なので、売れたら万人受けしたと言う事でそ。
425非通知さん:03/01/31 17:02 ID:hOeQ6c95
結局QVGA液晶のせないのか。
426非通知さん:03/01/31 17:07 ID:ljuee/LK
液晶は010と同じでしょ。
427非通知さん:03/01/31 17:49 ID:LbRJxgyb
>>416
なるほど、意気込みですか。
53でも挑戦的なデザインを期待したいですね。

個人的にはSONYネットワークウォークマンやApple製品みたいな
デザインが好き・・・。
428非通知さん:03/01/31 18:52 ID:y9QKDf4Y
T08みたいな背面マムコなデザインは
女性的だけどな男性向けデザインということでよろしいか?
429非通知さん:03/01/31 21:11 ID:scS9B52b
赤い携帯を出してくれ頼む
430非通知さん:03/01/31 21:41 ID:DotPyuja
漏れは高校だけど、どうみてもSH010はダサイ
431非通知さん:03/01/31 22:58 ID:RZSqEY3c
>>400
禿げ同。
いまんとこ08−51、09−52と類似点が多いからね。
てことは。。。って感じ。
でも、記憶が確かなら、51の液晶って08に劣っていた気がする。。。
まあ、逆も然りってことか。。。
俺的にはそろそろ両面液晶きてほしいのう。。。
432非通知さん:03/02/01 00:01 ID:Mk3Gfw8s
カメラは100万画素になるのかな?
433悲通知さん:03/02/01 00:09 ID:MdumxGGp
QVGAはムービー対応のパケット機で大丈夫なんだろうかなあ?
あうのスレだとどいつも最もらしい理由つけてQVGA悲搭載を正当化してるけど。
ムービー写メールも同じ問題かかえてるんだろうか?
434非通知さん:03/02/01 01:14 ID:i3wTELgN
SH53は是非中松先生の4G携帯でおながいします
435非通知さん:03/02/01 01:29 ID:IE6JgGs7
>>414
N51は全然ハイスペックではないと思ふ。
発売される4月下旬には505が控えてるわな。
それより明らかにDに力を注ぎだした#が505を出すかどうか…鬱

>>433
ムー写なんて全く使ってないからQVGAを搭載してホスィですな
436非通知さん:03/02/01 01:37 ID:wOTCYquE
>>421
Jフォンって端末開発に金出してたっけ?
437非通知さん:03/02/01 02:48 ID:OGDg1NBu
>>436
日本の場合、全て携帯会社が端末メーカーに予算配分して
発注する感じだからたしかに予算の大小で端末の出来も変わるはず。
438非通知さん:03/02/01 02:50 ID:OGDg1NBu
>>431
SH51の液晶はスペック上はSH08と同等なはず。
初期ロットは改造跡アリだと思ったが(w

SH52の液晶はSH09より明るいと聞いたがその実際は?
439非通知さん:03/02/01 02:58 ID:wOTCYquE
>>437
端末開発費は普通はメーカー負担のはずだよ。
キャリアが買い取るわけだからキャリアの予算に合わせるのは確かだけど。
440非通知さん:03/02/01 03:18 ID:CrlysFBY
QVGAならJスカイサーバ通さない、普通のブラウザを搭載してくれないかな。
PDAなんかに入ってるNetFrontあたりを。
441非通知さん:03/02/01 04:23 ID:y15UIuvF
お借りします。
どなたか立てていただけますか?

‘J-PHONE/Vodafone【●】新機種/総合スレchap.26’

直前スレ>>2
関連スレ>>2-10
どっきり>>53
もっさり>>701

こんな感じで☆

442非通知さん:03/02/01 04:23 ID:y15UIuvF
◆直前スレ◆

‘J-PHONE/Vodafone[TM]新機種/総合スレact.25’
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039707608/l50
443非通知さん:03/02/01 04:23 ID:y15UIuvF
◆未発売機種(2003.2.1現在)◆

‘J-SH53 vol.2’
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042202233/l50

【王者SHARP】J-SH010 Part1【高精細液晶】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041827470/l50

J-N51を語ろう!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041825979/l50

J-D07を語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038799719/l50

【QVGA標準装備?】J-T09絶対買うぞ!Part1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041825791/l50
444非通知さん:03/02/01 04:24 ID:y15UIuvF
◆発売済み機種◆

【買った?】J-T08絶対買いだ!Part11【麗しのQVGA】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043282260/l50

【J-PHONE】J-SH52 the 13th stage! 【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043509860/l50

【J-PHONE】J-SH09を語ろう♪part8【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042535846/l50

【ZIP】J-SA51 Part-2【対応】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036060426/l50

J-PHONE SA04・SA05について
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028166012/l50
445非通知さん:03/02/01 04:24 ID:y15UIuvF
◆そのほか◆

【3G】Vodafone Global Standard 【Part7】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040365026/l50

★ J-PHONE、2月に料金プランを統一 Part3 ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043912848/l50

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 27★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043809550/l50

J-PHONE Javaアプリスレッド Phase6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040537661/l50

■ J-Phoneパケット機専用Javaアプリ報告会パート3 ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037119165/l50

TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part18● TCA
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043375760/l50
446非通知さん:03/02/01 04:24 ID:y15UIuvF
◆おまけ◆

【VODA】Talk with J【ID:voda】(with JトピPart4)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037529973/l50

[斎藤健二,ZDnet/JAPAN/Part3]
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023245358/l50

with J
http://www.with-j.com/

J-PHONE
http://www.j-phone.com

売り上げランク
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4

TCA
http://www.tca.or.jp/

JATE
http://www.jate.or.jp/

ケータイWATCA
http://k-tai.impress.co.jp/

ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
447非通知さん:03/02/01 04:30 ID:y15UIuvF

どうもありがとうございます。
新スレご紹介

‘J-PHONE/Vodafone【●】新機種/総合スレchap.26’
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044041191/l50
448非通知さん:03/02/01 06:01 ID:STe0SFxA
>>433
あうのスレで言われてるQVGAが載らない理由は単なる推定だろ。
多分J-フォンの今までのパターンからして、コンテンツとの整合性よりも
端末スペックを重視してくるだろうから、QVGA搭載なんじゃないのかな。

これも妄想に過ぎんが。
449非通知さん:03/02/01 11:41 ID:qqoxiC/y
今のカクカク粗々のムービー写メールを誰が使ってんだ?
連射の方がはるかにマシ。
52使いだけど1回しか使ってない。しかも送ってない。
ぶっちゃけ53ではムービー外して欲しいくらい。不要。全く不要。
450非通知さん:03/02/01 12:39 ID:J7Oa6df0
ムービーというからには、FOMAのiモーションぐらいじゃないとな〜。
Jポンもあうも紙芝居のようなモノ。
4513キャリア持ち:03/02/01 13:21 ID:oL9UJb18
>>450
ムービー写メールはさすがに駄目だよな…
ぶっちゃけ送るのも恥ずかしい…自分の顔が間抜けなタイミングで動いてるし(w

ちなみにFOMAのムービーはデカくて綺麗だが、ちとカクカクしてる…
T08のムービーみたいな感じ

どうでもいいが、あうのは意外にカクカクして無い。けど、ちょっと小さい。
452非通知さん:03/02/01 13:29 ID:wOTCYquE
まぁ3GではMPEG4も採用するし。
453非通知さん:03/02/01 14:13 ID:rgMXFuYM
確かに今のムー写は使い物にならないし、使おうとも思わないね。
PDCの限界ってやつですかな?

ムー写はずせってのは無理だろうけど、ムー写に力入れる必要はないね。
本体のデザインに・・・力を。
SD使えるっていう以外あんまり魅力を感じてない51ユーザーですが。
454非通知さん:03/02/01 15:00 ID:Kql16Jtf
つーか、ムービー写メールは今の糞高パケット料金の下で送る気になれるわけがない。
あんなヘボムービー、送るのも貰うのも糞高い料金わざわざかける気になりまつか?
これがもしカメラの性能アップにより超高詳細・超滑らかになっても送れません。
サイズ制限により1秒くらいしか送れないとか、そもそもパケ代糞高いし。
だからムービー要らん。普及させたきゃパケ代安くしろ(゚Д゚)ゴルァ!!
455非通知さん:03/02/01 15:27 ID:J20kpOWj
SD経由でPCに送ってそっから送るしかないかなぁ
めちゃ貧乏臭いが、気にしたほうがいいくらい金かかる、今のパケ料金
456非通知さん:03/02/01 18:47 ID:sCQn3hPI
たしかに、ムー写はいらないな
あっても保存するくらいしか使わない
ましてや、送るなんて馬鹿馬鹿しい、パケ代高いし
あと、いい加減、送受信の容量の制限増やしてくれ
無制限だとサーバーエラーとかになる可能性が
あるからしょうがないからいいけど
少しぐらいなら増やせるだろ

457非通知さん:03/02/01 19:14 ID:wOTCYquE
このスレで語ることでもないような
458非通知さん:03/02/01 19:23 ID:WGH5Fo0C
今思ったがSH010とSH53の違いって
・SDカード
・12KBまでの通信が出来る
・多分130万画素相当
・多分64和音
くらいか??
459非通知さん:03/02/01 19:26 ID:HP5lgehr
>>458
恒例の細かい機能差もあるだろうけどね。
お知らせランプとか。
460非通知さん:03/02/01 19:33 ID:L2LX+rMO
>>458
>・130万
>・64和音
この二つ付くかな?
付かなきゃ09から52への進化と変わんないか…。
T52が64和音って噂もあるしね。
461非通知さん:03/02/01 19:38 ID:I/xjTc6G
64和音はないと思うが・・・
462非通知さん:03/02/01 19:49 ID:vvixatWd
>>456
さらにパケ代かかるじゃん。
矛盾しとるがな
463非通知さん:03/02/01 19:50 ID:L2LX+rMO
あ、やっぱそぅ思うか。
ま、64和音も イラネェ けどね
464非通知さん:03/02/01 20:38 ID:I/xjTc6G
130万画素のカメラはついて欲しい・・・
465非通知さん:03/02/01 21:01 ID:qy1VQHXh
>>464
田代するんですか?
466非通知さん:03/02/01 21:14 ID:cMmWd56X
64和音とか言わずにSD経由は128和音サイズ制限を撤廃でMIDI直接再生対応にしる!
467非通知さん:03/02/01 21:17 ID:L2LX+rMO
>>465
ワラタ

ってか画素が高くなるとどうなるの?
携帯内で表示される撮影画像は31万画素に比べ
すごく良くなるんでしょうか?
パソコンに送るといいとか?
解像度と画素の「関係」が分かりません…。
  
468非通知さん:03/02/01 21:28 ID:f5ube2gv
>>467
高画素だと画像が大きく撮れるだけで
携帯画面で見るには無意味と云っていい
30万画素でも写メールしかしないなら
すでにオーバースペックです
469非通知さん:03/02/01 21:56 ID:sCQn3hPI
64和音はいらん
ていうかまだ早すぎる
来年の今頃ならまだいいが



470非通知さん:03/02/01 21:59 ID:L2LX+rMO
>>468
あぁ…、やっぱそうだったのね…
471帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 22:03 ID:rJvj8YRv

もう先は見えた!!待望のJ-SH53発表間近に迫る!!祭りだわしょ〜い!!

http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030201045154.gif
472非通知さん:03/02/01 22:06 ID:sCQn3hPI
>>470
同感
たしかにQVGA搭載の携帯だったら綺麗かもしれないが
QVGAなんてまだほとんど普及してないし
送る相手はほとんどただのTFTばかりなんだから意味無いな
473非通知さん:03/02/01 22:16 ID:/BasfqNO
QVGAは液晶のサイズの名称。
TFTは液晶そのものの種類の名称ですよ。
474非通知さん:03/02/01 22:28 ID:f5ube2gv
>>472
つまりQVGAのTFTも考えられる。
実際そのモノがあるかどうかは知らんが。
475非通知さん:03/02/01 22:31 ID:sCQn3hPI
>>473
そうだったのか
すいませんな携帯初心者なもんで・・
476非通知さん:03/02/01 22:31 ID:bHevSmho
わかってて「ただの」なんて付けたんじゃない?
477非通知さん:03/02/01 22:35 ID:sCQn3hPI
>>474
まあ最近出た携帯じゃないと綺麗には写らないということだな
478非通知さん:03/02/01 22:47 ID:Am18kIYV
>>474
て言うか010がそうだろ。
たぶん53も。
479非通知さん:03/02/01 22:52 ID:f5ube2gv
>>478
あ・・・CGシリコンのシステム液晶もTFT?
480非通知さん:03/02/01 22:53 ID:Am18kIYV
だろ。
481非通知さん:03/02/01 22:59 ID:L2LX+rMO
TFT→液晶の方式の一つ(方式って何だろ?)
QVGA→横320×縦240ピクセルの解像度のこと。
だって。
http://nttcom.e-words.ne.jp/

便利だよ。
482非通知さん:03/02/01 23:01 ID:L2LX+rMO
あ、携帯は縦320×横240ピクセル
か…。
483非通知さん:03/02/01 23:08 ID:rgMXFuYM
確かに写メールや携帯だけで見る写真撮るなら30万画素でもOKだけど
一般に(俺はまったく知識はないが)画素数が上がるほど発色っていうか
写りがキレイになると思う。だから性能のいいカメラが搭載されること自体は
俺は別にかまわないと思うな。

ただ、とった後にサイズ変更(JEPG再圧縮とか)できるようにしてくれないと
せっかくイイ写真取れても0x系の人に後れないことが多々あるので
ソフト面でも期待したいね。っていうかこの機能すでにあったりする?
俺SH51なんだが。
484非通知さん:03/02/01 23:19 ID:L2LX+rMO
>>483 
>っていうかこの機能すでにあったりする?
 ぢつはSH52にあったり無かったり……
485非通知さん:03/02/01 23:32 ID:j3gt54ZU
ご心配なく!期待の製品にきまっとる!
月に1回は新製品がjから発表されてるし。
発表はそろそろじゃないのかな!?
売り始めたら即買えよ!
486非通知さん:03/02/01 23:34 ID:bHevSmho
>>485
ん?つい最近発表あったけど。
487帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 23:34 ID:10wzmsM1
>>485
言わんでも発売日に即効で買いに行くわボケッ!!
488486:03/02/01 23:36 ID:bHevSmho
あ、ちょっと勘違いだったかも。
489非通知さん:03/02/01 23:36 ID:YJyqQZeD
>>487
まだPDCを使うのか愚か者よ。
490非通知さん:03/02/01 23:51 ID:3tLTRRyi
カメラ100画素あってQVGAで、
音楽も聞けて、ってもう最高です。
はやく出てくれ!
491非通知さん:03/02/01 23:52 ID:j3gt54ZU
>>487-488
2人の能力の差がはっきり現れてますねw
492非通知さん:03/02/01 23:55 ID:j3gt54ZU
やっぱりID:bHevSmho氏もわかってないかも!?
493非通知さん:03/02/01 23:57 ID:j3gt54ZU
ではオヤスンミン
494非通知さん:03/02/01 23:59 ID:bHevSmho
>>492
なんだ?どゆこと?
最初、010とかの発表は既にあったから、次の発表は早くても1ヶ月先だと思ったのだが、
1ヶ月と言うのが「そろそろ」という意味かと考え直したのだが。
495非通知さん:03/02/02 00:03 ID:fMdX0YRL
>>494
最初からよく見ればイイ!
496非通知さん:03/02/02 00:31 ID:BhJJQQ8t
>>490
『100』画素あればいいんでつか?(・∀・)ニヤニヤ
497非通知さん:03/02/02 00:34 ID:4g3VeKL4
み〜ん。
おやすみ〜ん♪
498非通知さん:03/02/02 07:22 ID:W9TDFxg9
>>485
4月下旬までの端末が発表されたばっかりだし。
499416:03/02/02 10:09 ID:zZDWSpqj
>>498
いや、Jの端末発表は結構順番適当です。
4月下旬予定の機種を発表した後に3月発売の機種を発表しても全然おかしくはない。
出荷時期に関係なく、発表できる段階になったらプレスリリースをだすって感じみたいです。
あと、インパクトの大きい機種だけ発表をずらすみたいな事もしてるかも。
SH53が3月って事はないと思うけど、4月は十分可能性はあると思います。
500非通知さん:03/02/02 10:11 ID:Zxf9V9rD
こないだプレスリリースはn504isの
不具合発表を受けて急遽発表したのかも






と言ってみるテスト
501非通知さん:03/02/02 12:37 ID:XHqD1KLZ
QVGA以上高解像度画像アップスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042429561/l50

509 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE 投稿日:03/01/30 21:49 ID:d/4hSr6o

お気に入りの画像集めてJ-SH53用にと思ったけどさ

2.4インチ用にしてもらわないと(w

511 名前:非通知さん 投稿日:03/01/30 21:53 ID:RffprbXa
>>509
2.4インチ用って…

512 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE 投稿日:03/01/30 21:57 ID:d/4hSr6o

拡大しても一回り小さいじゃんか!!

524 名前:初心者A 投稿日:03/01/31 15:22 ID:kxxYu8/a
>>509
まさかインチサイズが画像サイズと思ってる香具師がいるとは・・・。
それこそ2.4インチのCGシリコン液晶は豚に真珠ってやつか・・・
502非通知さん:03/02/02 12:38 ID:XHqD1KLZ
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   ガク├ だよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ ←>>豚負け◆Rm/VaUMAkE
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
503非通知さん:03/02/02 15:33 ID:6/0qxZRM
64和音なんて12kbじゃ激しく無意味じゃん
504非通知さん:03/02/02 15:43 ID:pqWNFI0d
>>503

>>469のコピペ回答がぴったりだな

469 :非通知さん :03/02/01 21:56 ID:sCQn3hPI
64和音はいらん
ていうかまだ早すぎる
来年の今頃ならまだいいが
505非通知さん:03/02/02 15:57 ID:DiYuOozM
>>503
だからこそSD経由のファイルについてのみサイズ制限撤廃を要求
506非通知さん:03/02/02 16:03 ID:W9TDFxg9
>>499
Jフォンはインパクトのある端末を他社の発表時期に合わせて発表する傾向があるよ。
507非通知さん:03/02/02 16:13 ID:pqWNFI0d
>>506
てことは505iが出るまでSH53は会わずけってことか?
508非通知さん:03/02/02 16:14 ID:6/0qxZRM
>>505
それでもいいかもだけど
公式サイトとかどうすんの?PCでアクセスしてって形に変えるとか?
509非通知さん:03/02/02 16:16 ID:sPTTjaWW
SH53より505iの方がインパクト大きいかもしれないけどね。
510非通知さん:03/02/02 16:35 ID:pqWNFI0d
てことは08と51、09と52、みたいに1か月周期で出す習性は無くなるな
511非通知さん:03/02/02 16:54 ID:sPTTjaWW
       ☆ チン
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< JATE通過まだぁ〜〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            .|/
JATE通過や発表がなきゃ盛り上がんないな…。
512非通知さん:03/02/02 17:04 ID:pqWNFI0d
今頃してんじゃないの?
まだわからんが・・
513非通知さん:03/02/02 17:34 ID:W9TDFxg9
>>512
日曜日に審査業務はしていないかと。
514非通知さん:03/02/02 17:38 ID:pqWNFI0d
>>513
そういう意味じゃなくてここ最近(今年入ってから)したんじゃないかってこと
説明の仕方が悪かったか・・
515非通知さん:03/02/02 18:21 ID:sPTTjaWW
D251isはJATE通過から発売までが早かった…。
D251iからたいした進化がなかったからか?
516非通知さん:03/02/02 18:24 ID:OaLw5i8U
漏れはアンテナは今の位置がいいなぁ。
517非通知さん:03/02/02 18:37 ID:pqWNFI0d
>>516
確かにそうだな
でも最近アンテナ内蔵型が増えてきてるから
今からの支流は内蔵型だな(多分)
今の位置がいい人は早く見慣れろって言ってるのか・・
それとも、他社がしたから対抗したのか・・
518非通知さん:03/02/02 18:54 ID:pqWNFI0d
追加

アンテナを内蔵型にしたのはSH53の液晶裏部分にパーツが入りきらなくて
また分厚くなってバランスが悪くなって変えたのかも
SH010ではその必要性は無いけど、余りにもデザインが違ったらいけない
とか思って内蔵したとか、SHARPならやりそうだけど
もちろん他社に対抗したことも考えられる
519非通知さん:03/02/02 19:56 ID:addDzk1y
>>508
だからさ、12kbなんつーweb上のサイズ制限はいいの。それを撤廃しる!とか言ってもムリそうだし。
ただ単にSDを使った時の内部的なサイズ制限を撤廃しる!てこと。なんで15kb制限がかかんだ?
自作派や勝手サイトからPC経由DL、またはMIDI変換使う場合にのみ使えるってこと。
ついでにJAVAのSD内データを参照可にすることと、SD内の着メロも着メロ指定可にすること、
ここまで行くと完璧。
520非通知さん:03/02/02 20:43 ID:pqWNFI0d
それはいいアイディアだな
中でも「SDを使った時の内部的なサイズ制限を撤廃」と「SD内の着メロも
着メロ指定可」は付けて欲しいな
521非通知さん:03/02/02 21:18 ID:FX/GdP0W
SH53は3月か4月頃だろうな。
SH51が発売されて1年、SH52で6ヶ月だし。
522非通知さん:03/02/02 21:31 ID:1k3l40ML
010にSDが付くぐらいが精一杯でしょ。たぶん。
523非通知さん:03/02/02 21:34 ID:Vm0pgHnF
まぁもしWEBが制限無かったとして、数100KBの着メロにアクセスして…
パケ料いくらに…

悪い方の夢物語だけどな
524非通知さん:03/02/02 21:43 ID:9rsewZ11
SDの制限が解除されたら問題ない
525非通知さん:03/02/02 21:49 ID:pqWNFI0d
WEBは別に制限ありで良いんだよ
じゃないと>>523が言ってるみたいになるから
問題はSDのDL容量制限を無くすことだ
PCでDLしたやつ、例えばMIDI(12KB以上)のやつを
落とすことが出来れば良いんだ
526非通知さん:03/02/02 21:49 ID:OaLw5i8U
パケット割引をJが始めれば問題ない。
527非通知さん:03/02/02 21:52 ID:W9TDFxg9
>>526
3Gじゃないときつい。
528非通知さん:03/02/02 21:52 ID:pqWNFI0d
>>525
今んとこAUだけだっけ?
529非通知さん:03/02/02 21:54 ID:7Hr+kYhH
>>528
あとFOMAも。やはりパケ割は3Gじゃないと厳しいんだろう
530非通知さん:03/02/02 22:09 ID:OaLw5i8U
au並みの通信料にしてくれればどんどんスパメも使うのだが。。
531非通知さん:03/02/02 22:38 ID:pqWNFI0d
くりこし式のバリューパックを作る暇があったら
さっさと3Gにしてパケ割プラン作れ
532非通知さん:03/02/02 22:57 ID:addDzk1y
>>531
あの端末じゃダメだ!
533非通知さん:03/02/02 23:43 ID:pqWNFI0d
そういえばSDカードスロットはどのあたりにくるんだろう。
SH010を見る限り、どのへんにそのスペースがあるのか検討もつかない。
534非通知さん:03/02/02 23:45 ID:W9TDFxg9
>>533
SH53は形が違う。
535非通知さん:03/02/03 00:14 ID:yqxMMOXc
>>534
それってほんとか?
536非通知さん:03/02/03 00:20 ID:w+J5W0BC
SH010はユーザーの新規開拓を狙ったデザイン
SH53は既存ユーザーが望むようなデザイン
537非通知さん:03/02/03 00:24 ID:oJiC6Bjs
★デザインコンセプト

010=子供向なカワイイおまるデザイン
53 =大人向な和式ぼっとん便所デザイン
538非通知さん:03/02/03 00:42 ID:yqxMMOXc
>>537
「和式ぼっとん便所」は余計だろ
なんか臭ってきそう・・
539非通知さん:03/02/03 00:58 ID:oJiC6Bjs
>>538
臭うよ。
新サービスの臭メール対応端末第1号だから
540非通知さん:03/02/03 01:12 ID:yqxMMOXc
>>539
てことは相手に「今何してる?」てメールして「今糞中!糞の臭い添付したよ」
と返事がきたらスピーカーから糞の臭いが充満するなんて悲惨なことが起こったりして
541非通知さん:03/02/03 01:14 ID:tW1tfPiW
カメラって31万画素CCD?
542非通知さん:03/02/03 01:16 ID:yqxMMOXc
>>541
130万画素なんていう噂もあるが、010が31万画素だから多分そうだろうな
543非通知さん:03/02/03 01:55 ID:yzkZmd+k
>>485よく見てみ
544非通知さん:03/02/03 01:57 ID:w+J5W0BC
>>543
>>485がどうしたの?
545非通知さん:03/02/03 08:37 ID:BGh+M4/U
縦読み
546非通知さん:03/02/03 09:08 ID:EoxdTzk9
妄想しながら待つしかないなこりゃ。
今SH07だが…もう少しイ`
547非通知さん:03/02/03 14:49 ID:Z60hcfW1
そういえば他機種でzip圧縮がどうたらいう話があった気がするが、
圧縮して12K(15k)まで使えるってのはどうよ。

着メロファイルなら圧縮率も高いだろうし、これなら機能追加もラクじゃね?
壁紙等は・・、あきらめるかw
548非通知さん:03/02/03 18:38 ID:R25R9HTi
>>547
賛同age
549非通知さん:03/02/03 18:41 ID:GjBBWq9d
正直QVGAサイズの壁紙を15kbに収めるのはキビシイ
ところでT08で4分割とか言ってるのは、6kb*4の壁紙をT08内で結合できるってこと?
これができるなら、その原理を応用すればサイズいくつでも行けそうな気がすんだけど…
壁紙でも着メロでもさ
550非通知さん:03/02/03 18:59 ID:aag3WlNR
JAVAで分割とか圧縮ツールのソフトができたらいいのに〜
551非通知さん:03/02/03 19:21 ID:wIo/HSfF
>>549
あちこちに4分割で送れるって書いてありますけど
552非通知さん:03/02/03 20:28 ID:yqxMMOXc
最近周りからJユーザーが少しずつ消えてく・・
デザインが悪いのか・・?
553非通知さん:03/02/03 20:56 ID:WUfVsie/
今SH05使ってるよ
もうすぐ2年・・・

そしたら機種変だ!
554非通知さん:03/02/03 22:13 ID:EoxdTzk9
>>549
まぁサイズが大きいところで再生(表示)できなきゃ意味無いんだけどね
555非通知さん:03/02/03 23:01 ID:tW1tfPiW
555
556非通知さん:03/02/03 23:58 ID:mKcuWQNg
5日に新製品の説明会が
社員の勉強会みたいなものであるらしいよ…

さっきの暗号の通りだと、あと3ヶ月かぁ、52買うか中途半端に悩む
557非通知さん:03/02/04 01:36 ID:9Vmlb5Kk
>>556
の社員の説明会だな
558非通知さん:03/02/04 01:37 ID:9Vmlb5Kk
「J」が抜けてた・・
559非通知さん:03/02/04 01:40 ID:9Vmlb5Kk
やっぱ52にしようかな・・
010見る限り、デザインヤヴァイし
560非通知さん:03/02/04 01:41 ID:J1ByhXPx
53と010はデザイン違うよ。53は52を踏まえたモノになる
561非通知さん:03/02/04 01:46 ID:1p7vnAVp
sh51発売!
何?背面液晶無いの?見送り。

sh52発売!
在庫が無い?その上、解像度がしょぼいなぁ、見送り。

sh53発売!
3Gでアプリの互換性が無くなる・・?、見送り。

sh701発売!
ユーザーが少ないからコンテンツが無い?、はぁ・・・
562非通知さん:03/02/04 01:53 ID:9Vmlb5Kk
>>561
SH53て3Gだったの?
563非通知さん:03/02/04 03:54 ID:PfMjktM6
Nみたいに赤外線つかないかな?
564非通知さん:03/02/04 04:14 ID:wMTFYKTn
>>560
筐体は流用します。コスト削減のために。
残念でした。
565非通知さん:03/02/04 04:52 ID:A4bdWHiP
>>564
マジで?(釣?
デザインを流用って言うなら当然だと思うけど
筐体そのものを流用ってのは・・・09と52ほどの差すら無いの?
53より中の密度が低い(であろう)010はもっと薄くしろよ!と言いたいんだが・・

まぁ普通に考えて010よりも52似って可能性は薄いよなぁ
なら、なぜ010はあんな新デザインにしたの?ってことになる
デザイン開発にだって金がかかるわけで
特にコンセプトもなく010だけ特別なデザインを採用する可能性は低いと思う
SD積まないことを生かした、薄さとかをアピールするデザインならまだしも
アレじゃあ・・・

それはさておき
mp3聞けなかったり3Gだったりしたら、速攻で52買いにいこっと
566非通知さん:03/02/04 07:43 ID:XXC9xvGv
3Gだったんだ、、、知らんかった
567非通知さん:03/02/04 10:08 ID:o+afS9Sw
Jフォンの人から、今後は0xは女性向け、5xは男性向けにするって聞いた。
568非通知さん:03/02/04 10:12 ID:xuTue3EZ
>>565 >>566
みんな信じないでね。
まぐれ当たりがあるかもしれないからガセとは言い切れないけど、
信憑性ないからさ。
Jからの発表があるまでマターリいこう。
569非通知さん:03/02/04 12:48 ID:wZPkMz6/

IDがEz
570非通知さん:03/02/04 14:10 ID:J1ByhXPx
簡単に言えばSH010は新しいユーザー層を開拓するため、
SH53は既存ユーザーを逃がさないためにデザインを変えている。
571非通知さん:03/02/04 22:40 ID:9Vmlb5Kk
53機種変したら高そうだから
一端解約して新規でまた入ろうかな
572非通知さん:03/02/05 01:37 ID:BLV0qWzg
これが改善されてなきゃ俺は53に替えるのやめるよぉ
っての、みんな何かある?QVGAは当然として・・・
俺写真をサムネイル表示してくれないとヤダなぁ。
あと追従性とかカメラ関係T08に負けてたらヤダ。
出来れば100万画素以上がいいなぁ・・
573非通知さん:03/02/05 01:57 ID:gkQ22Uea
だったらフツーにデジ亀買えよ
574非通知さん:03/02/05 02:35 ID:qbikUodn
>>573
携帯だからこそある程度高画素のカメラを求めてるんだろ?
綺麗な写真撮りたいんだったら初めからデジカメ持ち歩けとか、言われなくても知ってる。
でもデジカメを常時持ち歩くことは(一般的に)あまりない。
それに携帯には携帯の使い方・持ち方があるんだよ。

…と今まで散々語られてきたことだろ。
575非通知さん:03/02/05 08:28 ID:oNhgTTgp
>>561
一生ケータイ買えなそうですね。

576非通知さん:03/02/05 08:33 ID:oNhgTTgp
SH53はZDの記事にあったように、130万画素は載せてくるだろうね。
010との違いがSDと画素数の違いだけだったらつまらないけど。
まだヤマハの新チップの発表無いし、64和音もなさそうだね。
現実的に筐体を流用するなら、カメラ2個搭載もないかぁ。

今回のデザイン変更で評価できるのがポッチがなくなったことだね。
577非通知さん:03/02/05 09:23 ID:4GTT2FNy
ボイスレコーダをMP3にして欲しい
578非通知さん:03/02/05 09:35 ID:IXQBmirQ
其事傍置、傾聴希望、一殿。話題列内容少々関係無乍。
此間、近所所在吉野家訪店、吉野家。
彼店大混雑、我着席不可。
我店舗凝視、「百五十円引」記載垂幕発見。
嗚呼、阿呆也乎、馬鹿也乎。
貴様等、於「百五十円引」如理由、普段非来店之吉野家来店禁止、木瓜!
百五十円引也、百五十円引。
親子連来店発見。一家四人吉野家来店?目出度目出度(嘲笑)
「有無、我特盛注文!」父親発言。我正視不能。
貴様等、我百五十円寄贈故、退席要求。
我思、吉野家、殺伐的雰囲気相応。
対冂形食卓之対面着座人間、何時喧嘩勃発不思議無、
刺、被刺、其様雰囲気我愛好。女子供退出要求!
其後、漸着座之後、隣席之奴発言「大盛汁溢」
我又癇癪爆発。
汁溢如注文、流行遅也、木瓜!
以得意気顔、何?汁溢!?
貴様之真意本当汁溢食希望乎、質問希望。詰問希望。小一時間詰問熱望。
我思、貴様汁溢食希望無、只注文時「汁溢」発言希望意思限定。
吉野家通之我思、吉野家通諸人之最新流行、矢張「葱溢」是也。
大盛葱溢玉、是即「通」的注文。
葱溢、即葱多量在中。代償、肉少量。是也。
其加、大盛玉(玉子)。是最強也。
然、是注文、次回来店以後店員注文者記憶、注意喚起。甚危険、諸刃之剣也。
対素人推薦不可。
貴様(一)、牛鮭定食食事御似合、是結論也。
579非通知さん:03/02/05 10:33 ID:/zoNzyXT
JATEまだだね。
580非通知さん:03/02/05 10:49 ID:RwbO2myN
どうでもいいから、早く出してほすい。

折れの07は、着信して開くと電源が切れてることが・・・。

厭だ。
581非通知さん:03/02/05 13:11 ID:YPyRhfgb
JATE今日発表分には入ってなかったね。
582非通知さん:03/02/05 13:13 ID:YPyRhfgb
QVGAサイズの液晶だと、7.6万画素ほどしか表示できないのに、
何でカメラはメガピクセルにこだわるの?

そんなにPCに取り込んで使うかなぁ。
583非通知さん:03/02/05 13:21 ID:E+hayE0e
>>582
別に、今の中途半端な画質のカメラは使って無くても、
メガピクセルのカメラが付けば使うようになるでしょ。

特にSH5XはMP3機能の都合でPC持ってる人が多そうだし。
584非通知さん:03/02/05 15:11 ID:0zlq2C6z
>>582
さすがにメガピクセルが載れば、今のカシオイクシリムのようなメモカメラの代替として使える。
SDは必須だけど。QVGA液晶になれば今のカメラでは粗が目立つのと違う?
10万・30万画素では写メール使わない人には全く不要という感じだったけど、メガピクセルに
なれば十分使えるデジカメになり得る。
585非通知さん:03/02/05 15:13 ID:cJj0p1y0
エクシリム
586922:03/02/05 15:13 ID:OkvI/Wpi
SH53の画像があるスレはここですか?
587非通知さん:03/02/05 17:50 ID:bnRq+Ys7
着メロ再生中に音量を変えれないのは不便。
ヒンジがゆるすぎ。
JAVAアプリ一時停止中にステーションとか見ようと思ったら、いちいち
JAVAを終了させなければならないのは面倒。
本体メモリをメールやキャッシュ等のメモリにして、その代わりにSDカードを
今までの内蔵メモリみたいに使えるようにして欲しい。

みなさんは他に不満点などありますか?俺はこんなもんです。
588非通知さん:03/02/05 17:55 ID:iKK6GX04
>>587
誤爆という事でよろしいですか?
589非通知さん:03/02/05 18:06 ID:HjbquDDB
>>587
歯外道
590非通知さん:03/02/05 18:55 ID:q8AeNzWr
>>588
誤爆という事でよろしいですか?
591非通知さん:03/02/05 19:25 ID:Cw/ACzY+
>>587
同感
592非通知さん:03/02/05 21:31 ID:l8+WBjI7
>>580
スレ違いだが俺も同じ現象が起こる
07の仕様だったみたいだね
593非通知さん:03/02/05 23:02 ID:TrSfqjGY
>>584
マクロ撮影機能が無いExslimはメモカメラ向きじゃありませんが・・・
594非通知さん:03/02/06 00:36 ID:iJbptmL0
>584
QVGAでも10万画素にはいかないので、
SH04のカメラで十分思われ。
もっとも感度の問題なら52以降か…
ようやく液晶がSH04時代のカメラに追いついたと言うような感じが。
いずれにせよ、PC使わない限り高性能カメラは無駄が多いものになりますね。
595非通知さん:03/02/06 00:43 ID:vibWZpNz
>>594
SH06の写メ送ってもらったけどぼやけた感じで今の10万画素とはかなり差があるね。
SH09、SH251iレベルならQVGAでもいいっぽい。
2.4QVGAかぁ、どんな写メになるのか楽しみだ。
やはり12KBの5xでないときついかもねぇ。
596非通知さん:03/02/06 01:27 ID:UZuezmMC
確かに携帯のカメラに関しては画素数は大して問題ではなく、
レンズとか画像処理のチップおよびソフトにコストをかけない限り
画質の向上はないんだろうね。
実際にデジカメでも大判印刷しないのであれば、CCD以外の能力が
画質に大きく影響しているからね。
でも、画素数以外のスペックが一般ユーザーに伝えにくいから高画素に
しちゃうんだろうな。
597596:03/02/06 01:31 ID:UZuezmMC
で、自分としては携帯のカメラの性能は今くらいのレベルでいいんじゃないの
と思ってます。 手軽に使えるけどデジカメの代用にはならないからね。
598非通知さん:03/02/06 11:55 ID:hjImODH6
画素低いとズームが荒れるからやだよ。
599非通知さん:03/02/06 12:47 ID:ntvyYFxW
130万画素→PCでも利用できそうで(゚Д゚)ウマー
QVGA→壁紙がキレイになって(゚Д゚)ウマー
64和音→FM音源を64和音にしてもなぁ…PCM音源にならんの?

カメラの性能をQVGA効果で「キレイだ!」という人が出るに100ギタン
600非通知さん:03/02/06 12:51 ID:ntvyYFxW
MP3はVBR対応、フォルダ対応
更にoggに対応してホスイ

…携帯にもの頼みすぎかもしれない
601非通知さん:03/02/06 13:27 ID:LtDxzhLU
>>600
フォルダ対応は可能性があるだろうけど、再生チップ自体は
51や52と同じ物を使うに違いないのでoggは無理っぽい。
VBRはセキュアmp3という規格そのものが対応してないので無理。
602非通知さん:03/02/06 17:53 ID:twftzkR8
JATEのページが更新されたけど
SH53はまだJATE通過してないみたいだな
http://www.jate.or.jp/
603非通知さん:03/02/06 18:48 ID:+7jsMj36
SH−52の製造が追いつかなくてまた作ったばかりだからSH53はいつもより大幅に遅れると思われ
604ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 07:21:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
605非通知さん:03/02/06 19:45 ID:3ZSnFI2X
俺512MのSDカード使ってSH52を犬の散歩のときなんかに
ウォークマン代わりにして実用してるんだけど、SH53では
MP3再生中のメール着信を分かるようにしてほしい。
SH52ではわかんないから。
これってけっこう大きな問題だと思うんだが。
606非通知さん:03/02/06 19:52 ID:upG9CAW6
>カメラの性能をQVGA効果で「キレイだ!」という人が出るに100ギタン

これ絶対いるだろうな。
607非通知さん:03/02/06 21:18 ID:9PNcYINS
ソフト処理で思い出したけど、SHARPの機種使ってる人で、
デバッグモード(正式にはテストモードやったっけ)で、
色調補正とかのパラメータいじってみた人いる?
一度やってみたんだが、どうも意味が分からなくなってしまって、
それっきりなんだけど。
608非通知さん:03/02/06 21:22 ID:9PNcYINS
というか、64和音ってどこで噂が流れてるの?
J-PHONEってグループ全体でSMAFを採用するって決めてるのに、
肝心なYAMAHAから発表無いのに、そんな64和音使えるわけ無いじゃん。

あと、自分ではFM音源でもモジュレーター(?)の数が増えればそれで
いいと思うんだけど…。
むしろ、今のMA3の一長一短をうまく使い分けてるやり方が一番いいと思う。
609非通知さん:03/02/06 21:28 ID:kQsBbtXD
>>594
ベイヤー配列の勉強汁!
QVGAで綺麗に見えるには最低VGA必要。
それ以上になると差がなくなる。
610非通知さん:03/02/06 21:29 ID:Je4HYCgD
>>605>>608
PCにウイルス検疫ソフト入ってます?
611非通知さん:03/02/06 21:33 ID:5rNtiL88
>>608
塩田は妄想がお好きだから…
技術的な裏付けもなく騒いでるだけでしょ
612非通知さん:03/02/06 21:46 ID:XyYg3R+s
>>606
きれいならどっちでもいいわい、そんなの
613非通知さん:03/02/06 21:48 ID:twftzkR8
>>608
確かに、それは無理っぽいな
40和音もまだ十分に普及してないっていうのに
614非通知さん:03/02/06 22:06 ID:QyaJkTtp
これ以上遅いとドコモに流れちゃう。。。
615非通知さん:03/02/06 22:07 ID:upG9CAW6
>>607
漏れもいじってみたけどよく分かりません。
つーか、このスレ開くとノートンアンチウイルスがウイルスの警告を
出すんだが、漏れだけ??
616非通知さん:03/02/06 22:09 ID:KwjgjsB5
>>580
俺と同じ現象だw

しょうがないから52に機種変してしまった
617非通知さん:03/02/06 22:11 ID:/YEC5zRc
>>615
俺も警告出ます。誤作動では?>>604の。
618非通知さん:03/02/06 22:18 ID:upG9CAW6
>>617
>>604が原因ですか。
52って08より電池が長持ちするような気がするが、まだまだ
伸ばして欲しい。って漏れの気のせいかな。
619非通知さん:03/02/06 22:29 ID:Je4HYCgD
>>609
ベイヤー配列ってこんなん?→GR
                   BG
コレで1画素って事?
620非通知さん:03/02/06 22:35 ID:jVPV7IyV
>>619
そそ、デジカメってのは1ドットにRGB全情報が入ってない。
だから等倍で見るとぼけて見える。
621非通知さん:03/02/06 22:37 ID:W9aAGNiG
共○美容外科〜♪ 共○美容外科〜♪ 何見てんのよ! 共○美容外科
622非通知さん:03/02/06 23:53 ID:+d5xvD/X
>>620
フォビオンX3なんてのもあるが。
623非通知さん:03/02/06 23:59 ID:9PFbwwL8
>>622
既に搭載されたケータイが出たのかと小一時間…
624非通知さん:03/02/07 00:16 ID:RSZ4D4PQ
>>621
アカピー,アカピアカピー
アカピー,アカピアカピー
アカピー,アカピアカピー
アカピー美容外科〜♪
625非通知さん:03/02/07 00:33 ID:uu4sPq8g
>>615
俺もIEで見たらノートンが反応した。
2chブラウザ(俺はギコナビ)で見たら平気だった。
626非通知さん:03/02/07 01:08 ID:p0AOwyoH
>>621>>624
スレ違いの気違いは逝ってよし

627非通知さん:03/02/07 01:30 ID:vsff/bJs
マグロ機能搭載w。
628非通知さん:03/02/07 01:44 ID:U21tSKWd
デジカメはまだ3画素でRGBそろうんでした。忘れてたよ。
ちょこっと前に、半導体を使って、
縦方向に色を分解できる素子が出来たとか言うニュースあったよね。
あれとか使ってもらえると、それだけで100万画素超えるのにね。

デバッグモードのレポ欲しい。
みんな試して。
629非通知さん:03/02/07 01:45 ID:jtrTcf/p
>>628
それが>>622
630非通知さん:03/02/07 01:52 ID:U21tSKWd
勉強不足だ。
逝ってきます。
631非通知さん:03/02/07 08:43 ID:HiGSdliK
2/21の14:30にJATEに掲載されます。
632NML ◆iiKUSOFOMA :03/02/07 11:54 ID:rN92ZWO7
>>610
心配しなくても、ウイルスを活動させるマクロ部分を書いているだけ。

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
633非通知さん:03/02/07 18:48 ID:fH2voaOD
25以下歳半額セールが終わってから発売だってさ。
634非通知さん:03/02/07 21:25 ID:jiESnZYD
635非通知さん:03/02/08 01:36 ID:3T2M+LFp
>>631
マジデ!?
636非通知さん:03/02/08 10:09 ID:aMuhUDaj
age
637非通知さん:03/02/08 10:38 ID:axn4IF4j
2日前くらいに社員説明会あったらしいけど、
誰か53情報知らない?
638非通知さん:03/02/08 10:52 ID:X3zuKOgU
VGAモードで撮った写真見るとき、ズームできたら
いいのにって思わん?普通のデジカメみたいに。
そしたらメモにも使いやすいのに・・・
639非通知さん:03/02/08 12:11 ID:HzGHxahF
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part26
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044023845/


75 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:46 ID:eTc8kaHr
消えたアップローダのIPを逆探知してアップローダの残骸から晒しバカ姉御の画像を拾って編集しますた(w
削除しても無駄なんだよバーカ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg

80 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:48 ID:eTc8kaHr
左からバカ姉御、晒しバカ、イトケンの順です。下は初代あうヲタ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg

82 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:52 ID:eTc8kaHr
ちなみら晒しバカ姉御のヤフーIP取得
パスワード***********(さすがにかわいそうだから隠しとくよ)
画像貼って削除しても無駄だよ(w
あうヲタって本当に晒しバカが多いな(w

90 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:59 ID:eTc8kaHr
左からバカ姉御、晒しバカ、イトケンの順です。下は初代あうヲタ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg
待ち受け、煽り用にどうぞご利用ください。うPローダは消えませんので(w
削除依頼は私まで(w

100 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:09 ID:eTc8kaHr
>>97
アップ先がヤフーだったんだよ

105 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:11 ID:eTc8kaHr
ヤフー使ってアップしてたなバカ姉御(w
ヤフーBBだな(w
640非通知さん:03/02/08 12:12 ID:HzGHxahF
115 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:15 ID:eTc8kaHr
バカ姉御の↓(w
[email protected]

121 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:17 ID:eTc8kaHr
画像を貼ったらすべてわかってしまう
ハッカーならではの醍醐味(w

131 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:22 ID:eTc8kaHr
バカ姉御を晒して(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg
今頃こんな顔して必死になってヤフーアドレスとパスワード変更してるんじゃないかな?(w
http://www.dicksmithmake-up.com/exorcist11.jpg

136 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:25 ID:eTc8kaHr
メガネ外した画像のうPも可能だけど、修正に時間がかかるんでパスな

137 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:26 ID:eTc8kaHr
おばば?死んだの?返事は?(w
逃亡しちゃったか?(w

149 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:34 ID:eTc8kaHr
>>146
いや、ハァハァはしなかったけど、消えた画像を拾うのに苦労したよ
別の意味でハァハァしてた(w
晒したくて(w
641非通知さん:03/02/08 12:12 ID:HzGHxahF
205 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 15:22 ID:I/1FD3JR
アンタは プァで ロリコンで ダメな子って意味

207 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 15:24 ID:I/1FD3JR
>>205
なんで伸ばすんだよボケッ!!
ダーじゃなくてダ
アップローダ
わかった?

267 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 22:12 ID:rJvj8YRv
姉御死亡祭りだわしょーい
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030201045154.gif

517 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/04 05:30 ID:sXiwE6zY
姉御は私が抹殺しますた(w
642非通知さん:03/02/08 14:30 ID:HTmwBfq1
今はSH05使っているんだけどメモ機能が貧弱なので、
palmレベルとは言わないまでも使えるメモ帳機能が欲しいな。
メモごとにパスワードもかけられるようになるとさらに便利。
643非通知さん:03/02/08 14:47 ID:RzqC4j/0
>>671
がスゴイ事を!
644非通知さん:03/02/08 17:40 ID:nDyIk+F8
大分未来レスな>>643もスゴイ!!(゚∀゚)
645非通知さん:03/02/08 21:25 ID:kqPpOf98
64和音よりエフェクトとイコライザーつけてくれ
和音なんか作り方工夫すれば16でも足りる
646非通知さん:03/02/09 00:24 ID:6s3SdF6I
容量制限さえ外してくれればwavをSMAFに変換して鳴らすのに。
647非通知さん:03/02/09 01:22 ID:oUoUG7Nr
もしSD外したら53はまず売れないな
648非通知さん:03/02/09 02:04 ID:9PtJ5lYt
通話機能外してもソコソコ売れるかも
649非通知さん:03/02/09 03:56 ID:IOSk1PAF
>>648
あっ、俺メールさえ出来ればいいかも(w
650非通知さん:03/02/09 09:31 ID:1e+72C1X
携帯電話って名前じゃなくなるな
651非通知さん:03/02/09 12:24 ID:beqWox0U
神降臨期待age
652帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/09 12:27 ID:GsIPOlH7

TELECキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

1月6日J-SH53
653非通知さん:03/02/09 13:54 ID:E8+E3G3I
シャープ(株) J−SH53携帯電話無線機

どこーーー
654非通知さん:03/02/09 14:01 ID:OZE9fWzD
TELECのどこ見ればいい?
655非通知さん:03/02/09 14:06 ID:FVnc4oAv
>>654
豚の脳内
656非通知さん:03/02/09 15:58 ID:tbPYsm1q
http://www.keitaidenwa.com/topics/gossip_model.htm


!!!!キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
657非通知さん:03/02/09 16:02 ID:PCwY8PDx
J-SH53待つのとJ-N51買うのどっちがいいと思う?
658非通知さん:03/02/09 16:11 ID:tkRaAfLR
53待ちに一票。Jはシャプ以外は携帯じゃない罠
659非通知さん:03/02/09 16:14 ID:iZ9HkTZJ
>>658
( ゚д゚)ポカーン
660非通知さん:03/02/09 16:16 ID:olSbnWNT
53待ちも検討中だけど
52が出た当時は何円くらいした?
1万5千円くらいになるのはやっぱり半年は待つ覚悟か?

3万とかしそうだったらとりあえず52買うつもり…
661非通知さん:03/02/09 16:17 ID:iQPTvRrf
>>656
100万画素カラー液晶って一体・・・
うっそぴょーんって言ってるようなもんじゃん
662非通知さん:03/02/09 16:54 ID:nukyHNMC
>>661
カメラの事言ってるんでしょ。。
663非通知さん:03/02/09 17:01 ID:BpXWP+ff
J-SH010って、PCでつくった240×320の画像を7KB制限で受信するの?
めちゃくちゃ粗いものしか造れない・・・。


SH53って、2240x320の画像を14KB制限で受信するの?
それもきつい。。
664非通知さん:03/02/09 17:02 ID:BpXWP+ff
わぉ、2240x320って縦長だな〜〜。

240x320の誤字でした。
665非通知さん:03/02/09 17:03 ID:Q5iyXVHB
>>663
010はケーブル経由もしくは分割受信で。
53はSD経由で受信できるでしょ。
666663:03/02/09 17:47 ID:BpXWP+ff
SH08/09/51/52系の
120x160の壁紙サイトを運営しているですわ。
(アイドル系ね。)

で、サイトからダウンロードが厳しくなったら、痛いなー、と。
667帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/09 17:56 ID:2uaEfUqp
>>666
がんがれ!!

ところで、そのサイトどこよ?
668非通知さん:03/02/09 17:59 ID:K+xd6cSg
固定電話からの夜間でも劇高な通話料、発信330円/3分のエルプラン
NCCでありながらドコモよりも高い維持費、意味不明なメールヘッダ
金髪で口の聞き方も知らない女性店員、犯罪を助長するカメラ付き携帯
実は収益率アップが狙いだった、業界一高いパ ケット代
さらには遅延するメール、ハーフレートで聞き取れない通話品質
料金とは反比例でいちばん狭いエリア、屋内では圏外表示も。

どこを見渡しても、カメラや長文メールで人を呼んでいるだけで、
これほどまで詐欺的なキャリアを見たことがありません。
メール受信無料も、フルレートも過去のことなのです。

これでもまだあなたはJ−フォンを信じますか?
国益に反する英国企業へ投資しますか?

今ならまだ間に合います。
auという良心的キャリアが、あなたを待っているのです。
遅延メールで最愛の人を失う前に、もう一度考えてみてください。
☆選んで後悔する電話はJ−フォン☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033643145/
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン
やっぱり、通はあうだね。




669非通知さん:03/02/09 17:59 ID:K+xd6cSg
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け、受信の3倍も高い送信料
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもずっこけ、お先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ

最強@mail、パケット割、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユー(指定割)に夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も無事に通過
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、cdma 2000●1x=あう

やっぱり、通はあうだね。
670非通知さん:03/02/09 18:00 ID:K+xd6cSg
固定電話からの夜間でも劇高な通話料、発信330円/3分のエルプラン
NCCでありながらドコモよりも高い維持費
金髪で口の聞き方も知らない女性店員、犯罪を助長するカメラ付き携帯
実は収益率アップが狙いだった、業界一高いパケット代
さらには遅延するメール、ハーフレートで聞き取れない通話品質
料金とは反比例でいちばん狭いエリア、屋内では圏外表示も。

どこを見渡しても、カメラや長文メールで人を呼んでいるだけで、
これほどまで詐欺的なキャリアを見たことがありません。
メール受信無料も、フルレートも過去のことなのです。

これでもまだあなたはJ−フォンを信じますか?
国益に反する英国企業へ投資しますか?

今ならまだ間に合います。
auなどの良心的キャリアが、あなたを待っているのです。
遅延メールで最愛の人を失う前に、もう一度考えてみてください。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
671非通知さん:03/02/09 18:11 ID:oUoUG7Nr
これじゃどこも信じられない
もう携帯なんていらない
672非通知さん:03/02/09 18:13 ID:rM5rl4RB
今のところSDカードはシャープだけなんだけど
サンヨーってメモリーカードはどの陣営か誰かシラネ?
673非通知さん:03/02/09 18:42 ID:YYCkdFx2
あうのいいとこ言ってみろよ。
674非通知さん:03/02/09 21:32 ID:K+xd6cSg
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。




675非通知さん:03/02/09 21:33 ID:K+xd6cSg
EFRは有名無実、ドキュモと同じハーフレート
PHSなみに移動中や屋内は切れまくる
郊外は圏外多し、ピンぼけカメラ内蔵は犯罪を助長
PCからの転送や、他社携帯からのメールは大幅遅延&不着
にもかかわらず送受信に業界最高値の8円/通をぼったくる
受信無料とは言っても1文字でも送信に3円のスカイメール
プライベートユーザーが多いのに夜間休日の通話料も劇高
重くて使えず1回2円と虚偽広告まがいのJ−SKY
相手も同じキャリアじゃないと高くてしょうがない
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。

676非通知さん:03/02/09 21:33 ID:K+xd6cSg
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。





677非通知さん:03/02/09 21:34 ID:K+xd6cSg
都市部ではハーフレート多し(ドキュモと同じ)
音がいいのは昔の話、ドキュモ受け売りPDC9600bpsが限界
都区内にも微弱地域あり(例・JR線西日暮里駅南側)
200文字のメールを送るのに8円、受けるのに8円(業界最高値)
メール受信「無料」のインチキ広告、無料なのは「受信通知」。
値下げも実は微々たるもの、実態は変わらず
夜間や休日が多い人には法外な高さ(東)、
webは輻輳で繋がらないこと多し(特に都区内)
ドキュモより高いweb代、メールの使い勝手は最高でも料金も最高
同一端末、同一利用内容でも契約地域で料金格差2倍以上
磐余のない他社攻撃、J患者の存在、巨人ファン御用達
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

切れない、圧倒的に音がいい
最強PC連携も可能なEメール機能
ミドルパックでヘビーユーザーにも優しい安いパケット代
次世代先行でこの先も安心、オフタイムのプランも充実
ショップ数も多くアフターサービスも万全
高速データ通信はPHS要らず
心優しきユーザー集団
安くて音のいい最強の携帯=あう

やっぱり、通はあうだね


678非通知さん:03/02/09 22:13 ID:Drpmfhfq
>>672
CEATECの参考モデルではSDになってた。
アンケートでほかのメディアがいいかとか色々聞いてた。
679663:03/02/09 22:17 ID:zTaLmD8X
>>667
ttp://archs.press.ne.jp/jsky/
こんなサイトさ
680672:03/02/09 22:43 ID:rM5rl4RB
>>678
サンキョー
5xで鏡+SDが出ないかなと思って。
男→SH53、女→SA52 SDでデータ交換
これ最強。




どっちもJATEすら未だに・・・
681非通知さん:03/02/10 00:29 ID:C4dK5ZYe
Jには早くパケット機に統一していただきたい。
ユーザーもコンテンツ開発会社もちょっと混乱ぎみなので、、
まあ、最悪でも新絵文字と40和音ダウンロードは0X,010機種に対応させて
もらいたいもんです。
682非通知さん:03/02/10 01:08 ID:WKCsQOjP
>>681
そういえばJってパケット機出してからまだ約1年しかったってないね
何で今まで出さなかったんだろ
683非通知さん:03/02/10 01:24 ID:WKCsQOjP
>>652
http://www.telec.or.jp/ のどこを見ればいいのか
684非通知さん:03/02/10 06:11 ID:LC3lOmWu
>>681
確かにそう思うけど
今年後半の3Gに、コンテンツに互換が無ければ、
更にコンテンツ開発会社大混乱。
ドコモ見たいに互換があればいいんだけど。
685帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/10 07:18 ID:SgUtx5DE
 
TELECキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

1月6日 J-SH53 シャープ(株) J−SH53携帯電話無線機

6863は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/02/10 08:27 ID:NrwLfB7v
>>677
なんか久しぶりに見た
687非通知さん:03/02/10 17:15 ID:WKCsQOjP
>>685
だからあう負けさんよ
どこ見たらいいのかね
688非通知さん:03/02/10 19:10 ID:bsV5GfBm
>>681
SH010は新絵文字も表示されるみたいだよ。
表示されるだけで送信には使えないみたいだけど(w
689非通知さん:03/02/10 19:19 ID:hLQ8VolT
なんかDやJの叩き見てると余計にau買いたくなくなってくる・・・・
690非通知さん:03/02/10 19:23 ID:RjGBgmtq
>>689
ドコモを買いなされ
691非通知さん:03/02/10 21:15 ID:JahFKODn
>>689
PHSをお勧めするよ
692非通知さん:03/02/10 21:25 ID:Nav/Ctfk
>>688
ほんとかよ
693非通知さん:03/02/10 21:39 ID:WKCsQOjP
>>690
着メロ30件制限がなくなれば買うだがな
個人的にD251系は好きじゃないから買わない
694非通知さん:03/02/10 22:05 ID:wztv+CDT
ZD Netで話題になってる100万画素カメラは
SH53には搭載されるんでしょうか?
微妙な時期ですけど、皆さんどう思いますか?
SH09→SH52が1ヶ月だったのに、
今回、SH010→SH53は、少し間が空きそうなので、
それ(100万画素カメラ)を配慮して、遅らせてるのでしょうか?
3月に出したら、年度始めの新規・機種変で売れそうなのに…。
695非通知さん:03/02/10 22:09 ID:Za0D7oQ9
>>694
夏のボーナス商戦までに間に合えばいいんじゃない?
696非通知さん:03/02/10 22:12 ID:wztv+CDT
>>695
ケータイがいちばん売れる時期っていつなんでしょうね?
697非通知さん:03/02/10 22:14 ID:gAnsm8sB
>>696
3月
698帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/10 22:16 ID:5JbXRkU/

|    △    |
| 〔(´ Д `)〕←>>695
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 だから、4月発売だって言ったのにぃ・・・
|      <_  ヽ。  
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

発売をボーナス商戦(冬?)と豪語し、実際には4月に発売され、ショック死した>>695
699非通知さん:03/02/10 22:17 ID:Za0D7oQ9
>>693
そりゃ3月の新入学シーズンも売れるけど、春はSH010とT09で十分なんじゃない?
4月にはN51も控えてるし。
そう春に何機種も出しても後が続かない。
金がたくさん入るボーナスシーズンに高機能機種高価格を出す方が得策じゃないの?
700非通知さん:03/02/10 22:18 ID:wztv+CDT
今のケータイ全然元気なんで、夏でもいいんですけどね。
SH505iのあとでもいいくらい。
701非通知さん:03/02/10 22:20 ID:wztv+CDT
>>699
学生だからボーナス入らないけど、賛成。
702非通知さん:03/02/10 22:22 ID:gAnsm8sB
SH010とSH53の違いは
SDカード、12kb通信だけではダメだと
思われるので画素数は上げてくるじゃないの??
703帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/10 22:25 ID:5JbXRkU/
>>701
ボーナスが入らないと買えんのかいっ!!
704非通知さん:03/02/10 22:28 ID:mLeu8f0x
豚はブタ小屋へ
705非通知さん:03/02/10 22:30 ID:WKCsQOjP
さっさとSH53ジェイト通過しろYO!
706非通知さん:03/02/10 22:49 ID:a39WHzdj
SH505の御下がりだってさ…早くて夏だね
707非通知さん:03/02/10 22:57 ID:3SL7okNu
ソース?
708非通知さん:03/02/10 23:17 ID:ag+mUssh
メガピクセル携帯続々〜ソニーエリクソン製が3月、続いてNも
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_megap.html

ってことはauの方が100万画素がでるのが先なのね(´Д`)
709非通知さん:03/02/10 23:32 ID:RIYTua0U
4月発売だろうね。今までの発売ペースからいって。
SAみたいに新色出さないのも発売が控えてるからでしょう。
クソニーの100万画素ってメモリーカードもないんでしょ?
液晶120×160らしいし。敵じゃないんじゃない?
7103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/02/11 00:56 ID:F06KRiDe
>>708
素晴らしい
711非通知さん:03/02/11 01:14 ID:H8gJGTuj
う〜ん、携帯のカメラ性能には誇りがあるであろうシャープなだけに
他社の発表(メーカー的にはネットの発表より早い段階で知ってただろうから)より
スペック的に下回るカメラを内蔵するとは思えないもんなぁ・・・
sh53の場合SDが使えるから、さらにメリットあるってことを謳えるし

個人的にはどっちでも良いけど、あればあるで便利なんだろうし
近接撮影の性能が高いシャープ製なら、より使いでがあるし・・・

バッテリーの持ちはどうなんだろうね
画質のCCDか、省エネのCMOSか・・・という戦いすら、つい最近のような・・・
712非通知さん:03/02/11 01:34 ID:c4PXmFdf
>>K+xd6cSg

こいつが漫画になりますた!。
タイトルは
「熱血! ヒキ男ドaほu 叩きのaほヲタ!(w」
絵は漫Gたろう風で、そのキモいボツボツニキビのヲタク顔と
ヒキK+xd6cSgの部屋が実によく書けてまつ。(w









んなわけないでしょ!(w
713非通知さん:03/02/11 10:37 ID:6gMbqqsI
昨日SH52買ったばかりだから2ヶ月後に53出たりしたら凹むなぁ
知ってて買ったんだけど…
714非通知さん:03/02/11 12:08 ID:VUwtuD0U
53が100万画素じゃなかったらちょっと考えるかも・・・。
715非通知さん:03/02/11 14:03 ID:icy+sT+1
(・∀・)ウンチー!!!
716非通知さん:03/02/11 17:00 ID:W8pSmDP+
    ☆ チン
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< SH53のJATE通過、まだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |           .|/
717非通知さん:03/02/11 23:19 ID:ILQ1zo6d
現在52使用中。
53がSDで扱えるファイルサイズが撤廃されるか、
大幅に上限が大きくなれば、他が52と同じでも買う。
逆に言うのこの条件が満たされなければメガピクセルCCDが付こうが
64和音になろうがQVGA液晶採用されようが要らない。
718非通知さん:03/02/12 01:01 ID:ZwzS8ZUT
俺はとにかくMP3を聞きながら何でもできるようになれば買う。
719非通知さん:03/02/12 01:07 ID:mC6q+GS1
電池がなぁ・・・
720非通知さん:03/02/12 01:25 ID:MvMQpSFC
>>717-719
この3つが満たされないことを祈る!
721電気工:03/02/12 12:34 ID:XuSc5FMp
合格キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
722721:03/02/12 12:44 ID:XuSc5FMp
誤爆です申し訳ない
723NML ◆iiKUSOFOMA :03/02/12 13:12 ID:c/TyKxhH
>>721
>>722
タイムリーな誤爆だこと。(w
724非通知さん:03/02/12 13:19 ID:jIi7N4Mo
SH52でCGIページ見ようとしたら
「不正な情報を受信しました。閲覧を中止します」
と言われるのだよ
他のJじゃ問題ないのだよ
対処法キボン
725724:03/02/12 13:44 ID:jIi7N4Mo
SH52板あったのだね。
逝ってきます。
726非通知さん:03/02/12 15:42 ID:8E+Ulmbm
SH52の個別板があるのか。
携帯1機種を語るために板をつくるなんて・・・。
これはすごい事だぞ。
で、当の板はどこにあるの?>>725
727非通知さん:03/02/12 16:06 ID:H6qdHJar
>>726
釣り
728非通知さん:03/02/12 17:47 ID:yfAslJOZ
729非通知さん:03/02/13 00:07 ID:G7ewq97o
53に機種変したいんだが、機種変って予約できるのかな?
新規で3万として5万くらい請求されたらどうしよう・・・
730非通知さん:03/02/13 00:11 ID:1vnaUDdc
731非通知さん:03/02/13 00:40 ID:iZ2pXd2/
ヲタクもぜひ♪
732非通知さん:03/02/13 00:47 ID:HTZA7NDp
どうせならSH-Mobile搭載して、トコトンハイスペックに行って欲しいね。
http://www.hitachisemiconductor.com/sic/jsp/japan/jpn/PRODUCTS/MPUMCU/SHMOBILE/
733非通知さん:03/02/13 09:13 ID:s6ZYAvhp
>>732
SH-Mobileじゃなくてもいいんだけど、アプリケーションプロセッサ搭載の
DUALプロセッサモデルにはひかれますね。
Javaの実行速度が上がればブラウジング速度も上がるはずだしねSH5xの場合。
734非通知さん:03/02/13 17:00 ID:mXjrY9Av
J-フォン、端末のシリアル制御を可能にするJava API公開
J-フォンは、携帯電話のシリアルコネクターに外部機器を接続して、
JavaアプリからコントロールできるようにするためのAPIを公開した。
同機能はJ-SH52とJ-SA51で利用できる。
同社によれば、この仕様を利用すれば、対応端末向けに赤外線リモコンや
GPSレシーバーなどの外部機器が開発可能となり、
それらの機器を活用したサービスを提供できるようになるという。
同社では、今夏にも携帯電話同士を接続して、
対戦ゲームなども行なえるようにする方針。
735非通知さん:03/02/13 19:23 ID:bqxRiZ8m
夏ごろのシリーズにでJavaアプリがバージョンアップするんだね。
ドコモ505もさらにバージョンアップするから楽しみだ。
736非通知さん:03/02/13 19:27 ID:x3l7TfZK
>>734
>>735
今更バージョンアップしたって・・・
ドコモみたいに、3Gになっても使えるのか?
737非通知さん:03/02/13 20:13 ID:bqxRiZ8m
そのくらい考慮に入れるでしょ。
第二世代VGSも夏以降お目見えなんだし。
738非通知さん:03/02/13 20:15 ID:xLYWeXvH
で、SDメモリーカード対応?
739非通知さん:03/02/13 21:44 ID:P/sjhh6Z
テトリス通信対戦できるようになったりするのかねぇ。
JAVAアプリのバージョンアップに対応するためにSH53が
遅れているのだったら、納得がいくような気がしないでもない。
740非通知さん:03/02/14 00:55 ID:rMLqkJaQ
最近書きこみすくないね・・・。
741非通知さん:03/02/14 01:26 ID:enbdZZ4V
はやく発表しる!
742非通知さん:03/02/14 02:50 ID:WxJsaYBf
次はJATEいつ発表なんだろうね。
前回2月5日だったことを考えると、2月20日くらい?
1月下旬に通過していれば、載るよね。
普通に4月発売はありえるね。
743非通知さん:03/02/14 10:15 ID:t3AjxxlS
5月なんじゃないの?
744非通知さん:03/02/14 12:55 ID:WxJsaYBf
なんで5月?
745非通知さん:03/02/14 13:53 ID:y6bj4Ir4
>>743
>>744

いつもSH5xは同時期発表のSH0xから一ヶ月くらい遅れて出るよね。
そっから推測するとそんくらいになるかね〜。
746非通知さん:03/02/14 14:30 ID:Lfve/2p8
早くて4月、調整や生産体制の兼ね合いで5月、6月ってとこかな。

個人的には発売日なんてどうでもいい。気になるのは仕様とデザインおよびカラーです。

SH53には乗らないが、こんなのが今後の携帯には乗っかってくるんだな。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/13/n_z3d2.html
747非通知さん:03/02/14 14:50 ID:KDoOMo01
>>746
結局、Z3D1はD504しか載らなかったしなぁ
一部の機種のみ搭載じゃ、コンテンツ増えないし、
やっぱり、3Dはソフトエンジンで、CPUの速度アップの方が無難かな。
748非通知さん:03/02/14 16:15 ID:8c73biQM
メガピクセル、QVGA、メモリカードは三種の神器
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/14/n_3syu.html
               [斎藤健二, ZDNet/JAPAN]
749非通知さん:03/02/14 17:05 ID:XCfTnDWL
ふと気になったんだが、SH010の背面液晶と同じののっけてくるんだろうか・・・。
010と同じだと、N51に負けてるのでくやしいな・・・。
750非通知さん:03/02/14 18:57 ID:NSicxxus
デカイ背面液晶がついてても電池喰うだけですがな。
751非通知さん:03/02/14 19:43 ID:WxJsaYBf
春商戦に間に合わせるなら4月に出すだろうね。
ちょうどSH52から半年経つわけだし。

サブディスプレーはGFだと、
MP3聴いてるときにタイトル曲とかが流れるけど、
残像が気になるんだよね。
752非通知さん:03/02/14 19:47 ID:QjI6C/os
6月とみた。
753非通知さん:03/02/14 20:35 ID:Rj7tTvx7
>>752
なぜ
754初心者:03/02/14 20:47 ID:qXJeLC9r
jフォンの0〜の送信メール料金って少ない文字でも一回8円かかるんですか?
755非通知さん:03/02/14 20:49 ID:WxJsaYBf
質問板へどうぞ。
756非通知さん:03/02/14 20:50 ID:WxJsaYBf
ちなみに送信料金は割引なしの場合3円からですよ。
それでも高いですが。
757非通知さん:03/02/14 22:29 ID:Lfve/2p8
>>756
多キャリと比べてってことですよね。 受信を考えれば相殺されるかな?

パケ機の写メール&ムービー写メールの送受信の料金は鬼ですが、、
せめて割引適用してチョ、SH53出るまでに。
758非通知さん:03/02/15 01:46 ID:Ppp+f7Ze
てか早くパケットパック出せ
ドコモもあうもやってんじゃん
759非通知さん:03/02/15 01:52 ID:GgkU+EWn
パケ割りは3Gだけでしょ。
760非通知さん:03/02/15 03:42 ID:pkpTIOQS
>>758
ウンコPDCには絶対無理
VGSにでも期待してろ
761非通知さん:03/02/15 10:41 ID:ge5Vl+ZF
>>729
J-PHONEショップで機種変の予約はできる。
ただ、よっぽど対応が柔軟な店でないと未発表の機種はなかなか予約させてもらえない。
俺なんか5xシリーズが出るまえに51予約しにいったら、変な目で見られたよ。
粘りに粘って予約させてもらったが。
まぁ、53だったらスンナリいけるかもしれないけどね。

機種変の予約はキャンセルできるよ。一応キャンセル可能か店に聞いたほうがいいけど
機種変用のは入荷数が少ないからキャンセルしてもあんまり差し支えないみたい。
他の人が買うから。

値段はあなたのポイント次第だけどまぁ基本4万からポイント値引きくらいなんじゃないの?

金は用意しておくべし。
762非通知さん:03/02/15 11:09 ID:DywLxNf0
>>759
他社が3Gであってもパケットパックをやってるなら競争の1つとしてやってくれても。。。
でも考えたらJは技術面遅れてるなぁ(塚論外)
763非通知さん:03/02/16 12:01 ID:7L4Q1mUp
age
764非通知さん:03/02/16 15:28 ID:IhLvztUW
本家
765非通知さん:03/02/16 16:42 ID:yNYla1sK
技術というより、戦略でしょ。
3Gを魅力的に見せ移行をスムーズにするための。
766非通知さん:03/02/16 16:43 ID:ep7QICU6
ポジティブでつね
767非通知さん:03/02/16 01:30 ID:mpkr0D4P
それなら、パケ機を「2.5G」と言うのは止めればいいのに。
768非通知さん:03/02/16 08:57 ID:1xwdLOWb
>>699
T08ならともかくT09じゃ十分じゃないと思う
769非通知さん:03/02/16 12:05 ID:ptiA4Nh6
>>762〜767
書き込み時間が変だな
770非通知さん:03/02/16 13:26 ID:KjRJ1uRH
>>769
 サーバー移転したからだろ…初心者かよ…。
771非通知さん:03/02/16 17:29 ID:vmTtpdcs
vodafoneブランドは、SH011からかな?
772非通知さん:03/02/16 18:52 ID:v1Sszomk
まだ
Vodafone Global Standard だけがV-XXで
普通のはJ-XX
だね。
V-XXに統一するなら年末くらいから?
773帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/02/16 19:42 ID:X9fIQjwF

いよいよ発表だな♥

今週中にTELEC情報公開!!♥

1月に認証しているなら発売は4月、遅くても5月だ

最強の多機能エンターティメント携帯J-SH53カモォーーーーーーーーーン♥
774非通知さん:03/02/16 19:47 ID:jT6S3Stb
大地震が起きても携帯だけはもって避難するau負けが目に浮かんだ!
775帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/02/16 19:51 ID:X9fIQjwF
>>774
フェラーリ乗って裏道で別荘地に避難するだけさ

別荘地も被災地だったら悲惨だけどな(w
776非通知さん:03/02/16 19:54 ID:ZIjkmrQH
【帰ってきたau負け】

お前が負けてんじゃん(プッ

やっぱり、通はあうだね。
777帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/02/16 19:58 ID:X9fIQjwF

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  >>776うるせぇな士ねっ!
 \____   ________    /(⌒)⌒)/    ()/  
         )/               /((⌒(⌒)/彡≡≡/()==/_
⌒)_____∧_∧__/|()_____ /=(⌒))/彡≡( )/≡≡/==__
≡》___( ・∀・)___∈∋””(   (.)≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡       
 )    (  ニつ‖ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\=(⌒)) \ミ≡≡( )\=− ̄\ ̄
     ,‐(_  ̄l            .\ ((⌒)⌒)\≡=−\()== ̄
     し―(__)              \(⌒)(__)| (__) \
  

     ∧_∧
ピュ.ー ( ・∀・ ) <776のバーカバーカ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
778非通知さん:03/02/16 20:00 ID:2suZeqor
SH53が最後に買うJの携帯。
その次に買うのは、Vodaの3Gだな。
779非通知さん:03/02/16 20:01 ID:KjRJ1uRH
 ほんと暇だね、au負け。っつーかやっててむなしくはならんのか?いいけどさ。
780帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/02/16 20:03 ID:X9fIQjwF

いいじゃん♥

次はV-SH54だろ?カッコイイッ!!
781非通知さん:03/02/16 20:44 ID:RZfk96fY
>>775
大地震がおきた後の裏道なんか
フェラーリで走れるわけねーわな( ´,_ゝ`)
つーかフェラーリなんて持ってるわけねー。

だいたい社長って言ってるけど、月1しか出勤しなくていいとか言ってたよな。
社長が月に一回しか社長が出社しない会社なんかロクなもんじゃねぇってw
まあ、ウソなのはわかってるけどね。
782非通知さん:03/02/16 20:51 ID:+iiLNqe4
>>773
au負けさんよ、
アンタ前にSH53がTELEC通過したって云ってなかった?
783非通知さん:03/02/16 20:54 ID:+iiLNqe4
見つけた。
>>685
784775:03/02/16 20:54 ID:RZfk96fY
訂正

×社長が月に一回しか社長が出社しない
○社長が月に一回しか出社しない
785781=784:03/02/16 20:56 ID:RZfk96fY
再訂正

×名前:775
○名前:781

何度もスマソッッッ!
786帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/02/16 20:58 ID:X9fIQjwF
>>784
頭がパニくるほど必死なんだな(w

小学生からやり直してこいって(w
787非通知さん:03/02/16 21:00 ID:+iiLNqe4
au負けさん
>>782の質問に答えてクレ
788非通知さん:03/02/16 21:00 ID:xVQYI+nQ
35 名前:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE 投稿日:03/02/16 20:14 ID:X9fIQjwF
____________
|_________. ○月×日 |
||「auユーザーJ-SH10.|自 ||恐|| .|
||を見てショック死!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
789非通知さん:03/02/16 21:07 ID:1xwdLOWb
>>699
T08ならともかくT09じゃ十分じゃないと思う
790非通知さん:03/02/16 21:18 ID:ZIjkmrQH
【帰ってきたau負け】

お前が負けてんじゃん(プッ

やっぱり、通はあうだね。
791781=784=785:03/02/16 21:23 ID:RZfk96fY
>>786
チキショウ!お前に言われたくねーよ!
でも・・・今回は俺の負けだ・・・・・。

また会おう!わははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
792非通知さん:03/02/16 22:15 ID:ZIjkmrQH
【帰ってきたau負け】

お前が負けてんじゃん(プッ

やっぱり、通はあうだね。
793非通知さん:03/02/16 22:17 ID:IhLvztUW
>>773
エンターティメント(笑)
794非通知さん:03/02/16 23:27 ID:AhMmpd4R
>>761
ポイントって請求書のどこに載ってるの?
カタログ見たけどどこにもポイントの話し載って無いし。
ちなみに東日本ね
795非通知さん:03/02/17 00:45 ID:CvX21r2L
ポイントは東海以西だけです。
796非通知さん:03/02/17 01:37 ID:wi9eyHyS
>>791
豚負けレベルまで下がっています。注意。
797非通知さん:03/02/17 10:25 ID:yFDPBO+Q
【帰ってきたau負け】

お前が負けてんじゃん(プッ

やっぱり、通はあうだね。
798非通知さん:03/02/17 11:09 ID:PQnA9uDA
799非通知さん:03/02/17 12:16 ID:w6mhjyfW
ないよぉ
800非通知さん:03/02/17 13:25 ID:eHuKrweE
シャープのが通ってたけどたぶんドコモかな
801非通知さん:03/02/17 15:07 ID:njB1HO3F
無線LAN内臓のムラマサじゃない?
802非通知さん:03/02/17 15:28 ID:p6YEQn1w
って優香、TELEC通ってるの?
803非通知さん:03/02/17 15:28 ID:KlEo/mUu
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
804非通知さん:03/02/17 15:48 ID:VmBqr2Sq
シャープはJからDoCoMoへ力入れテクみたいですよアッハッハッハ。 SH505i
SH2102V
805非通知さん:03/02/17 16:56 ID:eHuKrweE
03/01/31 XN−NTH400 シャープ

806非通知さん:03/02/17 17:01 ID:njB1HO3F
ヨーロッパでのvodafoneは、日本でのドコモ以上だと思われるが。
807非通知さん:03/02/17 17:03 ID:Vhoq9vne
SH53 では十分動作テストを行って、バグをなくしてほしいですね。
808非通知さん:03/02/17 17:36 ID:WP7lpbem
シャープのカメラ付き携帯の海外出荷はこれが初めて。昨年第3四半期
(10〜12月期)に出荷した180万台のうち海外向けは54万台。
この大半がボーダフォン向けだ。同社の01年度の携帯の売上高は15
76億円だったが、02年度は早くも第3四半期までに1900億円に
到達した。躍進ぶりに他社からは「相当、買いたたかれている」との陰
口も飛ぶが、売上高増大に「ボーダフォン向けが相当寄与した」(広報
室)のは事実だ。
809非通知さん:03/02/17 21:12 ID:q5VvtEDi
SH52の売れ行きが在庫足りないくらいいいのに
新機種発売するのか?
今PS3売るようなものでは…
810非通知さん:03/02/17 21:38 ID:5JqzgfyL
809がさっそく例え間違えました。
811非通知さん:03/02/17 22:02 ID:RyxBGT6s
てかこれだけ待たせてクソケータイだったらジェイからFA宣言するぞ!
812非通知さん:03/02/17 22:40 ID:CvX21r2L
シャープはボーダフォンを無視できないだろうね。
必然的に日本向け(J)も本腰入れてくるだろうよ。
813非通知さん:03/02/17 23:04 ID:MIhJdd1t
JATE認定端末情報
2月17日 シャープ XN−NTH400 03/01/31 ドコモ用新型?
なんじゃこれ?
814非通知さん:03/02/17 23:12 ID:RyxBGT6s
ジェイではないの?
ウワーン
815非通知さん:03/02/17 23:15 ID:8oObpOnR
っていうか、SH53は4月発表、実質5月以降じゃないの?
816非通知さん:03/02/17 23:20 ID:dDEV7pkd
>>813
調べたところ、それは
ドコモ向け(800MHz帯)のPDCの試験端末のようです、残念ですが。
817非通知さん:03/02/17 23:22 ID:xQI58pZ6
>>813
XNなんとかってのは昔のドコモPHSデータカードの型番にあるようだけど。
818非通知さん:03/02/17 23:24 ID:MIhJdd1t
ドコモの最新機種ではなさそうって事?
819非通知さん:03/02/17 23:40 ID:dDEV7pkd
>>818
シャープ XN-NTH400についてはTELECの情報が公開されないとなんとも言えないけど、
過去のシャープXN-NTH***を調べて見たところ800MHz帯のみ(1.5MHzとのデュアルでは
無い)ってことだったのでおそらくSH505iではなくSH251Isの後継機種の試験端末の
可能性有り。
820非通知さん:03/02/18 15:59 ID:D5h/SSd3
age
821非通知さん:03/02/18 21:10 ID:cQi3C53V
発表が遅れる=130万画素カメラ期待大、、かな。。
822非通知さん:03/02/18 22:08 ID:nauuHImQ
あう負けはまた恥を晒したなw
823非通知さん:03/02/18 22:58 ID:KGWfvs0J
>>822
↓これか?

284 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw 投稿日:03/02/18 21:10 ID:a9758948
>>283
バッテリーセープOFFにしろボケッ!!


286 名前:非通知さん 投稿日:03/02/18 21:19 ID:PPDy7ieT
>>284
バッテリーセー  プ?
824非通知さん:03/02/18 23:01 ID:KGWfvs0J
それとも、↓これ?

154 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw 投稿日:03/02/18 19:44 ID:a9758948
>>153
知ってますよ(w

運転免許証は3枚持ってますが、なにか?

825非通知さん:03/02/18 23:06 ID:nauuHImQ
いや。
826非通知さん:03/02/19 00:10 ID:Z8TgcklO
>>823
>>824
まるで親衛隊だな、おまいは。
827非通知さん:03/02/19 00:39 ID:TrBfKcE0
>>826
ワロタ
でもなんで鳥が違うんだろ?
828非通知さん:03/02/19 17:07 ID:+NSn1uNR
そろそろ発表?
829非通知さん:03/02/19 17:25 ID:pVBBs4Av
どうやら発表されたみたいね。
830非通知さん:03/02/19 17:30 ID:MXAjn+LZ
キターーーー!
831非通知さん:03/02/19 17:31 ID:sexAdS2/
で、SH53はあるの?
行ってみたけど、何が何やらさっぱり
832非通知さん:03/02/19 18:43 ID:DINpnbly
SH5×っていう名前じゃなくなったとか
有得ない?
833非通知さん:03/02/19 18:54 ID:r7qJDECv
ソースキボン
834帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/19 20:13 ID:ChqixV+D

残念ながらJ端末はひとつも認証なし

と、言うことはJ-SH53の発売は2月に認証されたとしても

6月発売が濃厚となった・・・ってデュアル端末やんけ!!

もしかしたらデュアル端末になるんか?ソースはあるんだけど・・・信じたくない!!

嫌だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
835非通知さん:03/02/19 20:18 ID:guiDM2Fp
>>834
じゃあソースちょうだい。
836帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/19 20:23 ID:ChqixV+D

ソースはzdnetにあるよ

デュアル端末かよっ!!

バッテリーますます持たないやんけっ!!
837非通知さん:03/02/19 21:25 ID:UyIlcqOV
>>834
お前のせいだ。
838非通知さん:03/02/19 22:02 ID:+NSn1uNR
デュアル端末ってなんだよ!
839非通知さん:03/02/19 23:27 ID:zCAve7oU
>>838
2Gと3Gが1つの端末で使える
ドッチーモみたいな奴
840非通知さん:03/02/19 23:43 ID:RyqP7F0x
>>839
ドッチーカナとか出ないの?
841非通知さん:03/02/19 23:43 ID:DINpnbly
>>836
zdnetのどこにあるんだ
842非通知さん:03/02/19 23:48 ID:e0pR8TtB
>>839
Jに言わせたら、2.5G+3Gだろ。(w
843非通知さん:03/02/19 23:56 ID:EQe+2in9
まさかこれの事言ってねーよな

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/19/n_nokia.html
844非通知さん:03/02/20 09:18 ID:kMZs6nal
845帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/20 11:14 ID:gSeZiDhV
>>844
正解!!J-SH53はデュアル端末・・・欝だ・・・ガーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
846非通知さん:03/02/20 11:32 ID:lJeknGi5

2001年の記事で一喜一憂してる豚。
847非通知さん:03/02/20 11:54 ID:0Ij2RPSn
>>846
ワラタ
848 ◆vodaTMMEME :03/02/20 15:09 ID:a1aL0ZJo
 デュアルならむしろ買いたいね。
vodaの3Gオンリーはまだ手を出す気にはなれないし。
…でもPDC/W-CDMAのデュアルをやめてGSM/W-CDMAのデュアルにしたんじゃなかったっけ?
2001年の記事に踊らされてるのは確かなようだ。
849非通知さん:03/02/20 16:13 ID:IrO0WLH5
>>824=帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw さんへ

運転免許は1枚しかもてないはずですがどうなってるのですか。
850非通知さん:03/02/20 16:37 ID:5Uk7PBxp
>>849
自動車とは書いていない罠。
851非通知さん:03/02/20 17:15 ID:GraF7lpa
>>849
なめ猫免許な罠

∧∧
(*゚Д゚) <死ぬまで有効だ!ゴルァ!
852非通知さん:03/02/20 17:58 ID:TXCzJi1k
>>851
俺、それ持ってる・・・。
853非通知さん:03/02/20 18:01 ID:TXCzJi1k
つーか、猫の免許じゃ豚には使えない罠。
854帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/20 18:01 ID:+9TZapQ3
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |  J-PHONE   |/

855非通知さん:03/02/20 18:06 ID:jiqtPy42
SH53が3Gかどうかだけ早く知りたい
856帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/20 18:09 ID:+9TZapQ3


チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |  J-PHONE   |/
857非通知さん:03/02/20 19:32 ID:7tAX0Zkg
3Gなわけないだろ!
858非通知さん:03/02/20 19:49 ID:gEA7rtkJ
デュアルなわけないだろ!
859 ◆vodaTMMEME :03/02/20 21:43 ID:a1aL0ZJo
 SH52の発売日っていつだったっけ?
SH53発売日がSH52発売日(に買ったので)から半年以上経過してて、
PDC/W-CDMAデュアルだったら買う。
でもSH53って名前で通ってる時点でデュアルじゃないだろうな。
デュアルならSH701かなんかになるだろう。
860非通知さん:03/02/20 21:45 ID:0wSQAlFj
SH52は10月上旬発売
861非通知さん:03/02/20 21:45 ID:U3pF4wMM
だからわかんないヤツだね・・
862非通知さん:03/02/20 23:13 ID:n+1L0R8s
デュアルはSH53とは別に開発していたんじゃないの?
Jは今まで、フラグシップ端末の性能で他キャリアより1歩リードしていたけど、
P2102Vが発表されたんで、慌てて仕様変更することになったんじゃないかな?
SH52を好むような携帯マニアは、金額以上に端末性能を重んじるから、
別にJじゃなくたっていいわけで。
明日、関東圏のFOMAのエリアが大幅に拡大されるし。
SH53って、P2102Vなんか比じゃないほど凄い機種になり得るのだろうか?
863 ◆vodaTMMEME :03/02/21 00:00 ID:idCB1fKY
 P2102Vってそんなにいいかなぁ…。
CMOS/31万画素 → CCD/130万画素 で圧勝
2.35インチ176×240TFT → 2.4インチQVGA で圧勝
できると思うけど…。あのギミックは壊れそうで怖い(CLIE NX/NZ同様)し。
まぁそれでも今までのW-CDMA端末に比べりゃかなりいいけどね。
864帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/21 00:02 ID:9Zkt0Osh


チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |  J-PHONE   |/



865非通知さん:03/02/21 00:16 ID:hR+xKtf/
出る訳ねぇだろ
866非通知さん:03/02/21 00:17 ID:55+AphYC
53ホントに出るの?心配になってきた。
867非通知さん:03/02/21 00:17 ID:hEzQovRs
「帰ってきたあう負け」を英訳→和訳してみました。
http://translation.lycos.co.jp/



「戻っており、それは適する敗北」
868非通知さん :03/02/21 00:19 ID:7aZGKp/U
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マ,チクビタッタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マ,チクビタッタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
869非通知さん:03/02/21 00:45 ID:MqpdWiKi
>>863
130万画素&QVGAなんか、SH53が発売される頃には、他キャリアからも発売されちゃうよ。
その点、P2102Vは動画で他を大きく引き離している。

SH53にTV録画機能(AV入力端子)が付けば凄いと思うが。
870非通知さん:03/02/21 01:03 ID:MRl42wQo
AV端子なんかつけたらまた分厚くなるんじゃないのか
871非通知さん:03/02/21 01:03 ID:bL9QZQWa
他キャリアは夏以降なんだから、Jが一足早めに出るんじゃない?
872非通知さん:03/02/21 01:05 ID:MqpdWiKi
SH53にTV録画機能(AV入出力端子)が付けば凄いと思うが。
873非通知さん:03/02/21 01:11 ID:MqpdWiKi
>>871
これからJATE通過でいつ発売されるのよ。
他キャリアのJATE通過から発売までの期間の短さを考えたら、
一足早めに出せるかどうかだって危ういよ。
今夏に130万画素&QVGAなんて、みんな当たり前のことと考えているから、
初夏に出したところで全然凄くないよ。
874 ◆vodaTMMEME :03/02/21 01:25 ID:idCB1fKY
 130万画素CCD
 QVGA
 SD(MP3再生含む)
 新ムービー機能(高レート・高画質)
くらいでとりあえずどこの機種にも負けなくはなるんじゃない?勝ててないかもしれんが。
さらにPDC/W-CDMAデュアルになって新サービス対応(動画メールなど)だったら、
十分最強と呼べそうだが。

 AV入力端子なんて携帯にはつけないだろ…。
PCとの連携でPCで録画した動画を携帯で再生可能、みたいな感じならまだしも。
どっちにしろNancyじゃ無理だろうね。やるならNancy/MPEG4デュアルにするしかないのでは?
875非通知さん:03/02/21 01:33 ID:lqw/0vPo
いっそのことUSB端子つけて、USBストレージとして接続・使用できるようにしてくれ。
画像・着メロ等フォルダごとに分けて、ついでにSDカードリーダ機能も付けて。










ありえねぇ
876非通知さん:03/02/21 05:20 ID:/6wU9b70
致命的欠点。シャープ端末はデザインが趙ダサ
877帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/21 05:36 ID:jDOLZW/Y
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マ,チクビタッタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マ,チクビタッタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\


878非通知さん:03/02/21 09:20 ID:6KM89JRG
ここ2回ほど「マ,チクビタッタ〜」って・・・。
オヤジギャグと行動の年齢があってないな。

とっつぁん坊やか?<豚
879868:03/02/21 12:36 ID:7aZGKp/U
>>878
877何ぞと一緒にしてくれるなよな。
880非通知さん:03/02/21 12:46 ID:eN2NCOky
P2102VとSH53って比較の対象じゃないだろ
比較するなら同時期に出る505iシリーズだと思うが
881非通知さん:03/02/21 13:17 ID:6KM89JRG
>>879
すまんすまん。


しかし、あまり感心できるギャグではないな。
882非通知さん:03/02/21 15:00 ID:d2U6kN7V
感心できるギャグ
883非通知さん:03/02/21 15:22 ID:G0+4NBBN
ブタがうざい奴とはわかってたけどAA荒らしするような奴とは知らなかった。
透明あぼーんしようかな・・・
884非通知さん:03/02/21 15:29 ID:fuP0SmXx
>>883
今に始まったことでない。
885非通知さん:03/02/21 15:35 ID:2sBV9+Wh
>>883
Jフォンのスレにいたら気づかない罠
886非通知さん:03/02/21 16:55 ID:+/wX0fWU
また話題が遠ざかっていくぅ、、、
887非通知さん:03/02/21 17:36 ID:lhrPaw6Y
>>886
とりあえず新情報無いし
既存情報は語り尽くされてきたっぽいし


みんなヒマなのね。
888非通知さん:03/02/21 17:37 ID:Ey3OcA/n
あうはおろか、しや塚よりも使えない
移動体通信業界1のボッタクリ企業「NTTドコモ」を
ブランドイメージや顧客数だけでわざわざ他のスレにまで来て
No.1とほざいてる盲信ドキュモ信者。
何処が良いのか理解不能&将来はどうなるかわからない
マイナー次世代を「FOMAはイイ!」と他社の誹謗中傷に励みながらも
ひたすら「FOMAマンセー」と持ちあげるあふぉーまヲタ・・・。

これほど酷いヲタクは2ちゃんねるの中でもなかなかいません。
中身はあう・し・塚以下とプライドだけはいっちょ前の負けを認めない
排他的な社会のゴミクズのドキュモ信者は「氏ね!!」と言う言葉以外、
何も言うことはありません。

2ちゃんねる一番ウザイ奴ら、それはドキュモヲタ・信者・工作員・・・。


   

889英訳→和訳シリーズ:03/02/21 17:41 ID:lhrPaw6Y
>>888
それは適します(はおろ)それ、使用することができない、
やや、や塚BOTTAKURI会社より、移動体通信の
「NTTドコモ」他のものの産業1 SURE、だけ、顧客の
ブランドイメージあるいは数中で、故意に--来ること--
盲目の確信DOKYUMO信仰者、誰、言う[No.1]によって
はねています。それは知りません、どこで、よい、そして
それがなるもの、将来[不可能な理解/&未成年者]次世代
--「FOMA--II--別の会社の中傷中傷を求めて努力している間、
として"「FOMA MANSE」で熱心に上げられたあふぉ―まWOTA...
このようなそのような厳しいWOTAKUは、私の2つつごとの
るの中に容易にありません。―それは内容に適する
――実行――以下に―塚および誇り――はい、破る、
っちょの前に、受理されない、排他的な社会の
GOMIKUZUのDOKYUMO信仰者――氏[!!――]呼ばれた
言語以外は何も言わないこと"――それはそうではありません。
1番のるUZAI仲間およびそれはDOKYUMOWOTA、信仰者および
私の2つつごとの代理人です...


ヒマなので。
890非通知さん:03/02/21 17:57 ID:bL9QZQWa
>>873
なに必死になってんのかしんないけど、

>他キャリアのJATE通過から発売までの期間の短さ

って根拠は?

891非通知さん:03/02/21 17:57 ID:bL9QZQWa
参考です
SH03→JATE '00.4.6→ 発売 '00.5.26
SH04→JATE '00.8.4→ 発売 '00.11.1
SH05→JATE '00.9.27→ 発売 '00.12.2
SH06→JATE '01.2.22→ 発売 '01.4.28
SH07→JATE '01.2.22→ 発売 '01.6.22
SH08→JATE '01.11.2→ 発売 '02.2.1
SH51→JATE '01.9.25→ 発売 '02.3.1
SH09→JATE '02.5.27→ 発売 '02.9.6(8.26)
SH52→JATE '02.6.19→ 発売 '02.10.11

JATE通過から3ヶ月〜4ヶ月後だね。ちなみに()以外は関東発売日。
2月に通れば5月に発売かな。

892非通知さん:03/02/21 17:57 ID:bL9QZQWa

ちなみに
N51→JATE '02.12.10→ 4月下旬以降
SH010→JATE '02.12.6→ 3月中旬以降
T09→JATE '02.12.11→ 2月下旬以降
T08→JATE '02.8.14→ 11月下旬以降といいつつ12.21発売
SA05→JATE '02.10.24→ 12.13発売
T07→JATE '02.4.18→ 7.5発売
D06→JATE '02.3.27→ 7.19発売
N05→JATE '02.3.29→ 6.15発売
893非通知さん:03/02/21 18:01 ID:bL9QZQWa
たとえばAUのA5304Tなんか、
'02.10.25にJATE通過して、発売が'03.2.21で約4ヶ月

P504iSは'02.7.19にJATE通過で、発売は'02.11.9だね。
894非通知さん:03/02/21 18:53 ID:9+sVpU7w
>>880
メーカーやキャリアにとっては、
雑誌などでどれだけ取り上げられるかが重要だと思うよ。
つまり、全ての携帯が同じ土俵だってこと。
それをわざわざ分けて書いてくれるのはJ専門誌だけだよ。

P2102Vを凄いと思わない方が世間から孤立していると思うよ。
SH53の開発に携わっている人だってP2102Vを脅威に感じているんじゃないかなぁ。
P2102VがD-SNAPの要素を取り入れたように、
SH53にもMT-AV1の要素を取り入れて欲しいと思うのは私だけ?

みんな、他キャリアの機種から目を背けすぎてないか?
SH52が発売されたとき、他キャリアと比較して、Jで良かったと感じなかったのか?
895非通知さん:03/02/21 19:14 ID:9+sVpU7w
>>888
他を中傷するなんて、同じJユーザとして恥ずかしいです。
それに中傷のポイントがセコくないですか?
安いものを選んでおいて、高いものをボッタクリと称するなんて・・・
896非通知さん:03/02/21 19:20 ID:lKjVPtT3
>>895
マジレスすんなって言って欲しいのか?
897非通知さん:03/02/21 19:33 ID:9+sVpU7w
>>895
ここにP2102Vの話題が取り上げられてから、
こいつがP2102Vスレを荒しまくっているのでマジレスしただけです。

こいつがP2102Vスレを荒し続けるなら、私がここを荒します。
898英訳→和訳シリーズ:03/02/21 19:40 ID:lhrPaw6Y
>>897
P2102Vの主題がここに取り上げられた後、
これ以来ののみMAJIRESUはP2102V SUREを熱心に破損しました。

これがP2102V SUREを破損し続ける場合、私はこれを破損しましょう。
899非通知さん:03/02/21 19:50 ID:u29+puzs
>>894
言ってることは正しいが「SH52が発売されたとき、
Jでよっかったと感じなかったのか」ってのはどうでしょう。
解像度の進展もない、予測推測入力が同一画面に表示されない、
せっかくのアイコン表示がムダな第一階層のメニュー構成など
不満は尽きない。悪い端末ではないけど。


900非通知さん:03/02/22 12:59 ID:bQzZGCCv
ここにカキコしてる人は53が出たらすぐ機種変するの?
機種変する人はどのくらい今の機種を使っているんでしょう
901悲痛治山:03/02/22 13:35 ID:OCeEzOQ5
1>>
ぼんぼん♪ミュウミュウ!!
阿他らしい形態勝った会??
織れは星伊予尾!!
902非通知さん:03/02/22 14:41 ID:es4EBero
07→08はすぐに変えたけれど、

51 →分厚すぎる&背面液晶が無かった ので却下
09 →デザイン劣悪のため、却下
52 →気がついたら出ていたけれど、すでに010と53の足音が聞こえるので、保留

さて、010か53か。
どうなることやら。
903帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 14:43 ID:idelnJRg

やっぱり多機能ケータイは伊達じゃないね。

あうのA5304Tは糞以下の仕様だったよ・・・欝だ・・・

早くJ-SH53発表だけでもしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
904非通知さん:03/02/22 14:44 ID:rE+tgoE7
ぶーぶー
905帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 14:46 ID:idelnJRg
>>900
発売毎に機種変してますが、なにか?

良番なんで二回線申し込み→解約→番号入れ替えて使ってますが、なにか?

またはヤフーで手に入れる方法もたま〜に(w
906非通知さん:03/02/22 14:50 ID:QOpssbQ4
>>900
ドキュモ→SH07→SH08→SH51→SH09→SH52
→SH010(予約中)→SH53(予定)
全て発売日に買い換え。
907非通知さん:03/02/22 14:52 ID:z+wD/nzq
漏れは・・・・
NTTパーソナル(歴代SH機種)→SH01→SH02→SH05→SH07→SH51→SH52
908非通知さん:03/02/22 14:52 ID:rE+tgoE7
似たようなヤシもいるんだな
909帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 14:54 ID:idelnJRg

俺はSH全機種使ってますた(w

金持ちはイイッ!!(w
910900:03/02/22 14:57 ID:bQzZGCCv
毎回機種変する人は、一ヶ月どのくらいの料金を使うのでしょうか?
あとメモリーはどのくらい入っていますか?
911非通知さん:03/02/22 15:00 ID:EgWkyUdY
漏れは・・・・
DoCoMo SH821i→SH251i
J-PHONE SH01→SH01II→SH02→SH03→SH04→SH09
912非通知さん:03/02/22 15:02 ID:rE+tgoE7
機種変した後の端末って手元に取ってあんの?
全部並べた画像upしてくんないかなー?
913非通知さん:03/02/22 15:12 ID:lMg2e3R6











914非通知さん:03/02/22 15:13 ID:lMg2e3R6
パート1に縦読みを書いたものより
915非通知さん:03/02/22 15:45 ID:dmkRy/5a
SH07→SH53(予定
916非通知さん:03/02/22 16:32 ID:QOpssbQ4
>>912
売って次の機種の資金にしてる為、無理ぽスマソ。
917帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 17:16 ID:ZQxVVewi

多機能ケータイJ-SH53を早くううううううぅぅぅぅぅぅ!!

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |  J-PHONE   |/
918非通知さん:03/02/22 17:21 ID:QE9+fi2w
SHのカメラ音のデカサが気になるの俺だけ?
別に悪用はしないんだが・・
919非通知さん:03/02/22 17:21 ID:J3XvdPB4
オレも
920帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 17:27 ID:ZQxVVewi

多機能ケータイJ-SH53を早くううううううぅぅぅぅぅぅ!!

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |  J-PHONE   |/


921豚負け◇ばうばう:03/02/22 17:30 ID:zq8MZDEg

便器ケータイJ-SH53を早くううううううぅぅぅぅぅぅ!!

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 便器-53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |   TOTO     |/
922非通知さん:03/02/22 17:30 ID:QE9+fi2w
価格が気になるところだな。
J-SH08は容量少なすぎてダメ
923非通知さん:03/02/22 18:41 ID:ja1J59OW
発売塩基
924非通知さん:03/02/22 18:46 ID:y3Lg8M8E
SH01-U→SH03→N03→SH07→SH52(紛失)→P51→SH53orT52
925非通知さん:03/02/22 18:49 ID:kyBRq1wG
亡くすなよ
926非通知さん:03/02/22 19:10 ID:ysvSrSHm
>>924
紛失ワラタ
927非通知さん:03/02/22 19:28 ID:iQN9AOpK
SHARPよ…J-PHONEを頼む…
928非通知さん:03/02/22 19:32 ID:oGIrJNVR
SH03⇒SH07(大破)⇒SH07(大破)⇒SH51(危険)⇒SH53
929非通知さん:03/02/22 19:34 ID:b39Kvdpy
SH03(故障)→SH05(故障)→SH05(故障)→SH05(故障)→SH08→未定
930非通知さん:03/02/22 19:46 ID:ZMFGm7PM
N504i(爆破)⇒SH51(ヒンジガバガバ)⇒SH53
931非通知さん:03/02/22 19:48 ID:wGfjvDls
>>929
そんなに故障しまくってもまだSHを買いつづけるあなたは
まさに信者の鑑
932帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 19:52 ID:D9txOjVc

つまんねぇからA5304T買ったよ。でも糞だったので解約しますっ!!

多機能ケータイはやっぱりJのSHがイイッ!!はやくーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マ,チクビタッタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マ,チクビタッタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\

933塩田君:03/02/22 19:57 ID:ZR8Hg8kf
          _______
         // │  │  \\
       / /   │   │   │ \ 
      /  /   │   │   │  │ 
      │ /   │   │   │  │  
      │                / 
      │  /      \     / 
        │  _      _      /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      │              / < ボクモJ-SH53ホシイ・・・
       │   │         /   \________
         │  │         /   
       │   し       /    
       │         /       
       │ ∈∋   /      
       │      /          
         \___/  
934非通知さん:03/02/22 19:58 ID:ZHZjHYI1
多機能なんだけど性能はいまいちなんだよな
935豚負け◇ばうばうまけ:03/02/22 20:02 ID:zq8MZDEg

糞したいからA5304T買ったよ。でも糞したいので解約しますっ!!

便器ケータイはやっぱりJのSHがイイッ!!はやくーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マ,チクビタッタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マ,チクビタッタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 便器-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
936帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 21:52 ID:JEK4c6+P

つまんねぇからA5304T買ったよ。でも糞だったので解約しますっ!!

多機能ケータイはやっぱりJのSHがイイッ!!はやくーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マ,チクビタッタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!     マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\

937帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/22 21:54 ID:JEK4c6+P

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!!    マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\

早くしろゴルァ!!発表してくれっ!!さびしいわっ!!

938非通知さん:03/02/22 21:56 ID:iQN9AOpK
sd
939帰ってきた豚負け ◆6W05SoDuN6 :03/02/22 22:01 ID:6gDM5Gee
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!!    マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 豚足まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\

早く持って来い!!腹減ったわっ!!
940非通知さん:03/02/22 22:05 ID:LXF1qxhP
基地外
941(σ´・ω・`)σNANASHI(σ`・ω・´)σ:03/02/22 22:13 ID:3m43r2Js
SH04(故障)→SH06(飽きた)→SH07(故障)→SH51(やばい!!)→SH53ホシイ・・・・・・。
942非通知さん:03/02/23 00:24 ID:abcWIsVL
Sh53( ゚д゚) ホスィ…。
943非通知さん:03/02/23 00:28 ID:TI2ITEbD
SH53より先に505にメガピクセルカメラ搭載だとよ
944非通知さん:03/02/23 00:29 ID:mOC/j13R
N2051(天帝)=N504is(天皇神)>T08>>>>P504is(奴隷)>A5302CA≧P504i>SH251is>F2051>A5303H>N05>T51>
T08>A3012CA>A5301T>SH52>SA51A3012CA

俺はこれらの機種を全部見て、さらに100人にアンケートをとり
芸術的な観点からそれらを整理、まとめた結果このような真実に
たどり着いた・・・長かった、この結果は、この世の心理であり
何人にも変えられないことであり究極とも言える
そう、この結果こそ我々人類が目指した答えなのである!!!!!

らしいぞどうする?
945非通知さん:03/02/23 00:31 ID:Gew2IzZe
>>944
見ただけかよ。
946非通知さん:03/02/23 00:37 ID:AJYSAhp6
>>944
もう〜わけわかる
947非通知さん:03/02/23 00:37 ID:abcWIsVL
>>944
これ
「液晶が一番きれいな機種はどれだ?」
にあったな…。T08は三位でつか??ショボーン…。w
948非通知さん:03/02/23 00:39 ID:ASrJ7ZQr
SH53かT52か迷うとこだ
949非通知さん:03/02/23 00:41 ID:Gew2IzZe
同じ機種が複数出てきてるのは
なんでだろう?
950非通知さん:03/02/23 00:46 ID:yQCcgVfo
ちょいと急いでたんで
ごめんね
951非通知さん:03/02/23 01:21 ID:Uia8umwh
DN01(大破)⇒SH02(大破)⇒N502i(大破)⇒SH821i⇒(大破)⇒SH05(大破)⇒DN03⇒SH51(大破)⇒T52orSH53

大破しすぎ(´Д`;)
952非通知さん:03/02/23 07:02 ID:5sWmMMl9
当然感動する逸話が聞けるのでしょうね?
953非通知さん :03/02/23 09:39 ID:umDfn7Oj
機種変に際して予約ってしたことないんだけどさ、
予約って各J-Phoneショップで受け付けるんでしょか?あといつ頃から?
教えていただけると是幸いでござる。SH53欲しいもんでw
954非通知さん:03/02/23 10:53 ID:/DMbJwSv
店によってまちまち
常連なら今からでも受け付けるような店も田舎ならあるだろうし、
発売日まで予約受け付けないって店もある。
955帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/23 12:47 ID:a6mrS4By

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!!    マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < J-SH53まだなの〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖         ハヤクシテクレ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\

早くしろゴルァ!!発表してくれっ!!さびしいわっ!!

956非通知さん:03/02/23 13:48 ID:BMq8PZLm
そろそろ切り替えを
‘J-SH53 vol.3’
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045359327/l50
957非通知さん:03/02/23 22:21 ID:hICkXUo5
=========================================================================
                次スレに行って下さい
                 ‘J-SH53 vol.3’
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045359327/l50
=========================================================================
958非通知さん:03/02/23 23:26 ID:atHunTYO
>>944
ただのドキュモオタだよそいつ
959test:03/02/24 01:27 ID:8WOvpAKs
test
960非通知さん:03/02/24 21:42 ID:mHrqVmy3
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
961test:03/02/24 22:48 ID:8WOvpAKs
test
962非通知さん:03/02/25 03:00 ID:LuOOoh89
あー、テステス
963非通知さん:03/02/25 18:22 ID:2SL7K7+e
てすと
964非通知さん:03/02/25 19:42 ID:S2jd6AGQ
sage
965非通知さん:03/02/25 21:51 ID:Ae8DT5Uy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
966非通知さん:03/02/25 21:54 ID:S2jd6AGQ
none
967非通知さん:03/02/25 23:48 ID:Ae8DT5Uy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
968非通知さん:03/02/25 23:49 ID:Ae8DT5Uy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
969非通知さん:03/02/25 23:51 ID:Ae8DT5Uy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
970非通知さん:03/02/25 23:53 ID:Ae8DT5Uy
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
971非通知さん:03/02/25 23:53 ID:Ae8DT5Uy
972非通知さん:03/02/25 23:55 ID:Ae8DT5Uy
973非通知さん:03/02/25 23:57 ID:Ae8DT5Uy

974非通知さん:03/02/25 23:59 ID:Ae8DT5Uy
975非通知さん:03/02/26 00:00 ID:FpZIdaD3
せん
976非通知さん:03/02/26 00:03 ID:cMRw+3he
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□

977非通知さん:03/02/26 05:12 ID:J3r7g2p+
    _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゜*・:.。
978非通知さん:03/02/26 16:26 ID:AQYTamvc
>>976
何が言いたかったんだろ?無性に気になる。
979非通知さん:03/02/26 17:49 ID:3JgaBVpY
sage
980帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/26 18:40 ID:Df+IMlvu

zdnet見て思った…

    _, ._
  ( ゜ Д゜)<情報がないっ!!
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゜*・:.。

今日もJ-SH53の情報がなかったっす・・・
981非通知さん:03/02/26 18:40 ID:bfg2ZdUJ
情報出るまでSH010でも触ってな
982非通知さん:03/02/26 20:35 ID:3JgaBVpY
|・∀・)ノ ィョゥ
983帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/26 21:07 ID:Df+IMlvu

今日もJ-SH53の情報なし・・・もうね、待ちくたびれたポ

   ΛΛ
   /⌒ヽ) <…帰る
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
984非通知さん:03/02/26 21:09 ID:pKPhF03T
130 名前:非通知さん 投稿日:03/02/26 19:42 ID:pKPhF03T
211 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw 投稿日:03/02/26 19:02 ID:Df+IMlvu
壁紙にしてたんだろうな。「正直すまんかった…」が哀れ(w

★破壊されてやんの(プッ
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225212212.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225212824.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225213303.jpg

★A5304T破壊祭りだゴルァ!!(w
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030201045154.gif




212 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw 投稿日:03/02/26 19:04 ID:Df+IMlvu

おそらく壁紙にしてたんだろうな。性能悪くて「正直すまんかった…」が哀れ(w

★破壊されてやんの(プッ
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225212212.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225212824.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225213303.jpg

★A5304T破壊祭りだゴルァ!!(w
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030201045154.gif


985非通知さん:03/02/26 21:13 ID:W3p82jw6
昨日、東急大井町線に乗ったら、モデル?20歳位の子と、
レフ板持ったヤシやカメラマンが大挙緑ヶ丘から乗りこんできた。
すっげーかわいい子だったが、どうやら携帯のパンフ撮影らしく、
Jフォンのカメラ付携帯(今まで見たことないデザイン)を触っていた。
液晶はすごいキレイで、色は白とスカイブルー。
さとう珠緒を10歳若くしたような子だったなぁ。あの携帯はなんだろう。
98617:03/02/26 21:16 ID:yie26dU/
>>985
間違い無く言えます。私はそれを。
その携帯phonは、間違い無くJphonでです。
987非通知さん:03/02/26 21:41 ID:hDGKt3t6
>>985
痴漢電車AV撮影じゃねえの?
988非通知さん:03/02/26 21:50 ID:PwwQQSuS
989非通知さん:03/02/26 21:57 ID:8mQdJXt9
ついにAV製作会社が携帯産業に参入か。。。
儲かってるからねぇ。

盗撮ならJ-SEX01

とかCM始めるのだろうか。
990非通知さん:03/02/26 22:11 ID:TfCQKDu3
990
991非通知さん:03/02/26 22:11 ID:TfCQKDu3
991 
992非通知さん:03/02/26 22:12 ID:TfCQKDu3
992  
993非通知さん:03/02/26 22:13 ID:TfCQKDu3
993   
994非通知さん:03/02/26 22:13 ID:TfCQKDu3
994    
995非通知さん:03/02/26 22:14 ID:TfCQKDu3
995     
996非通知さん:03/02/26 22:14 ID:TfCQKDu3
996      
997非通知さん:03/02/26 22:14 ID:TfCQKDu3
997       
998非通知さん:03/02/26 22:14 ID:TfCQKDu3
998        
999非通知さん:03/02/26 22:15 ID:TfCQKDu3
1000どぞー
1000非通知さん:03/02/26 22:17 ID:HHMl5c4P
ありがと
σ´д`)σ1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。