【J-PHONE】J-SH52 the 11th stage! 【vodafone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
【J-PHONE】J-SH52 the 10st stage! 【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037952385/l50

写メールとエンターテイメントを極めた最強ケータイ SH52 by SHARP
http://ad.impress.co.jp/tie-up/sharp0210_2/
ZDNet 「J-SH52」の強化点を探る
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_sh.html
impress ケータイ新製品SHOW CASE「J-SH52」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,11722,00.html
〜シャープ J-SH09/J-SH52新機能の舞台裏〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/0,,11429,00.html

関連リンクは >>2-5 あたり
2非通知さん:02/12/13 00:23 ID:El3jMejo
<<<<<<<関連スレ>>>>>>>
◆◆J-PHONE/vodafone(TM)新機種/総合 vol.22◆◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031501025/l50
【j-phone】J-SH09を語ろう♪part6【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033298130/l50
☆★新世代携帯へ!J-SH52&J-SH09 Vol.2★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026716389/l50
●☆SHARPの大本命?!J-SH001☆●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024476973/l50
----- J-SH51 PART16 -----
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031895544/l50
◆J-PHONE SHARP製J-SH08を語ろう♪part8◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025879005/l50
♪★J-SH07を語ろう〜パート8〜★♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009510313/l50
3非通知さん:02/12/13 00:24 ID:El3jMejo
◆その他◆
J-SH52ユーザー友の会(仮)
http://members.tripod.co.jp/RinD/
QRコードde遊ぼっ!
http://qr.vitalbit.com/
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 21★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033184526/l50
(参考程度に...)withJトピック J-SH52

【パナソニックSH-SSK1】
http://www.axcx.com/~ponpoko/zansatsu/szac01.html
【IOデータUSB-SDRW】
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/usbsdrw/index.htm
【IOデータPCSDII-ADP】
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/pcsd2-adp.htm

【Nancy Player for PC】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006S2JZ/250-4122250-2614624
Motion Camera うpろだ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
4非通知さん:02/12/13 00:24 ID:nVJEgGk2
おめでとう!
5非通知さん:02/12/13 00:31 ID:RD2yCE+o
早速質問なんですがTFTカラー液晶で65536色ってことは・・・。
J−T08の26万色相当ってのより相当劣るってことなのかな?あほな質問ですまん(´∀` )
6非通知さん:02/12/13 00:38 ID:QlyBN4KY






カレー
7非通知さん:02/12/13 00:41 ID:mVykkRq0
8非通知さん:02/12/13 00:47 ID:w9O1OGmh
>>1
新スレ立ておめ!&乙

>>5
気にするな。色の違いというより、解像度の違いの方が気になるであろう。
9非通知さん:02/12/13 00:50 ID:RD2yCE+o
>>8
あんまりかわんないってことかぁ、価格ドットコムみたら最安で3000円なんだけど・・・、こっちだと2万くらいだしそこでかったほうがいいかなぁ?
10みかん:02/12/13 00:58 ID:04VjVd2W
保護メールって セットすると左のマークが黄色くなるのは
どういうときに使うのですか?
11非通知さん:02/12/13 01:05 ID:ZCttf+Bg
>>10
容量越えた時古い奴から消えてくけど、それは消えないんじゃないの?
12非通知さん:02/12/13 01:14 ID:xRpuqsjD
機種変予約して、一ヶ月たったのですが、未だ順番待ちとのことです。
このままほったらかしということはないよね・・・?
なんでなかなか入荷しないんだろう?
東海地区です。
13非通知さん:02/12/13 01:26 ID:ZCttf+Bg
新規にすれば?安いし。
14非通知さん:02/12/13 01:28 ID:LtlIVSVB
うちは関東地区ですが、入荷日未定だからって
予約すら受け付けてくれません。。
はやく機種変したいよー。
15非通知さん:02/12/13 01:34 ID:zJ0KUYGd
1000getしまつた
16非通知さん:02/12/13 02:14 ID:BFGZ6hIE
さすがに新スレは11thになたね。
17非通知さん:02/12/13 11:15 ID:9XsWRVSA
15KB以上の着メロはjavaアプリを使えば再生できます
18非通知さん:02/12/13 11:41 ID:GS0tmpgp
ステーションの天気予報と、ニュースって題名みるだけども
有料なのか?????????????????
19非通知さん:02/12/13 11:44 ID:xCuy72Wc
>>17
何の意味が?
20非通知さん:02/12/13 12:34 ID:QlyBN4KY
昨日、姉貴と姉貴の彼氏が52に機種変しました。
まだいっぱい余っていたそうです。
ちなみに中国地区です。
なんで地域によって在庫があるとことないとこがあるのかな?
21非通知さん:02/12/13 13:18 ID:uH0hz7uv
スカイパケットパックに入っていればタダ。
普通は入ってるよね?
22非通知さん:02/12/13 13:43 ID:nPMZ3Kpu
>>20
地域っつうか、店によって違うよ。
ある店で一ヶ月待ちでも、はやってない店だと即日とか結構ある。
23非通知さん:02/12/13 14:39 ID:Z0HFL10j
白まだ?
24非通知さん:02/12/13 15:22 ID:Ji8++ngj
ジャバみんなつかってる?
たのしみかたわかんないんだけど
どんなことしてます?
25非通知さん:02/12/13 16:02 ID:6lCjYn+B
関東は機種変すぐに出来るのでしょうか?
ケータイwatchでは在庫有になってるけど、これって新規だけ?
26非通知さん:02/12/13 17:00 ID:9XsWRVSA
>>5
SH52は最高で1670万色相当だよ
解像度は比べ物にならないくらいショボイが
27非通知さん:02/12/13 17:14 ID:lXIESTXg
携帯マスターというパソコンソフトを買おうと思うのですが使っている方はいらっしゃるでしょうか
主に着ボイスを使おうとしているんですが使い勝手はsmdEdみたいな感じですか?
あれは使おうとして挫折した口なんでもうちょっと簡単ならいいな〜
28非通知さん:02/12/13 18:01 ID:qdToOwnO
秋葉某店(外国製の妖しげなカードリーダが\999で売ってる所)のSDカードの値段(大雑把)

32M \4000
64M \5000
128M \6000

マジでどれ買えばいいのか分からなくなったので買わないで帰ってきますた
29非通知さん:02/12/13 18:10 ID:Ko3PL1Wi
>>27
スレ違いでっせダンナ
30非通知さん:02/12/13 18:11 ID:lXIESTXg
>>29
グゥ
31非通知さん:02/12/13 19:04 ID:emSanirH
>>29
その話、俺も興味あるんだけどどこのスレにいけばいいんだ?
32非通知さん:02/12/13 19:31 ID:24k+VDY8
ジャバみんなつかってる?
たのしみかたわかんないんだけど
どんなことしてます?


33非通知さん:02/12/13 19:33 ID:OHcV1lSO
>>27,29
こちらへどうぞ

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036224258/

因みに漏れも携帯マスター使ってるが
あれはWAVファイルを一瞬でSMAFファイルに変換してくれるので
着ボイス作るのにかなり重宝してる
ただそれを携帯で鳴らすと少々音が割れてしまう罠
(俺の携帯のスピーカーが逝ッてるだけなのかも知れんが)
smdEdがどういうものだかはよく知らんが
使いやすさで言ったらどっちかってーと携帯マスターおすすめ

スレ違いなのでsage
しかも長文スマソ
34非通知さん:02/12/13 20:18 ID:emSanirH
>>33
スレ違いついでに、その着ボイスは何秒間くらいまで可能なのか
教えてくださいませ。
35非通知さん:02/12/13 21:04 ID:Ko3PL1Wi
ああっ!こんなスレ違いの生活はもうイヤッッ!!(;´Д`)









ナンチャテ
36非通知さん:02/12/13 21:37 ID:9XsWRVSA
着ボイス作成だけならわざわざ金出さんでも
psmplayerで簡単に作れる。
着ボイスの事は着メロ作成の情報スレで聞け
37非通知さん:02/12/13 21:45 ID:9XsWRVSA
ついでだから言っとくけどpsmplayerで16秒くらいまで作れる
ただ64KBくらいになるからアプリで再生専用になるが
38非通知さん:02/12/13 21:46 ID:MsT/p3jD
>>28
128以下なら128以外買う意味なし。

39非通知さん:02/12/13 21:57 ID:WjcxJa+j
>>28 場所くわしくおしえて!
40非通知さん:02/12/13 22:45 ID:03XkStZ/
え?SH52ってSDカード128Mまでいけるの!?
推奨64Mってあるけど…
128Mいけるならマジ買いナリ!
41非通知さん:02/12/13 22:48 ID:9XsWRVSA
SH51の時点で512MBまで動作確認報告されてるよ
42非通知さん:02/12/13 22:48 ID:z639nV+Y
>>40
過去スレちゃんと嫁
4340:02/12/13 22:56 ID:03XkStZ/
ご・・・ごめんなさい、過去スレ読む間もなく驚いて書き込んじゃいました。
でも512Mまでいけるんですね!!明日128M買いに行きたいです

そうなると28さんの場所が凄い気になります。
教えて〜
44非通知さん:02/12/13 23:38 ID:lXIESTXg
>>36
サンクス
作れました。
とりあえずお礼を…
45非通知さん:02/12/14 00:11 ID:gTpgtxfU
>>28
店名キボーン
46非通知さん:02/12/14 00:17 ID:tB+6Wvia
http://www.kakaku.com/sku/price/052500.htm
近くにあるとこ選んで好きなところ行け
47非通知さん:02/12/14 01:04 ID:HCSP5gXN
musicプレイヤーとして使うには上に紹介されてるメモリーカードリーダがないと
いけないんですか?
48非通知さん:02/12/14 01:16 ID:CyF/gO+h
>>47
携帯本体でもCDプレイヤーなんかと接続して録音できるけど、PCを持っているなら
PCでCDをリッピングしてセキュアMP3にする方法が良いかと。
(セキュアMP3じゃないと、通常状態では携帯で再生できない。)

PCを使う場合は、SDメモリカードを経由するわけで、そのときにSDメモリリード・ライトが
必要になるが、単なるSDカードリーダではダメで、セキュアMP3に対応していないとダメ。
アイオーあたりのが、SD-JUKEBOX(MP3をセキュアMP3に変換できるソフト)もついてる
んで、お薦め。

OK?
49#:02/12/14 01:28 ID:WPgczDke
◆その他◆
QRコードde遊ぼっ!
http://qr.vitalbit.com/
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 21★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033184526/l50
(参考程度に...)withJトピック J-SH52

【パナソニックSH-SSK1】
http://prodb.matsushita.co.jp/products/t/SH/SH-SSK1_t.html
【IOデータUSB-SDRW】
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/usbsdrw/index.htm
【IOデータPCSDII-ADP】
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/pcsd2-adp.htm

【Nancy Player for PC】
http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html

Motion Camera うpろだ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
50非通知さん:02/12/14 01:46 ID:ZuqZ+a+i
セキュアMP3にするソフトないとツライ・・・

だれかUP.....



なんでもないです。
51非通知さん:02/12/14 01:56 ID:ZuqZ+a+i
あのさ。

JAVAアプリダウンすると結構金かかっちゃうでしょ?
だからさ・・・
あのさ・・・
ね・・・
その・・・
PCでまとめて・・・
UP・・・
52非通知さん:02/12/14 01:57 ID:srYrEuz8
5328:02/12/14 02:03 ID:2C9jTbwU
>>45
あきばおー
5445:02/12/14 02:35 ID:gTpgtxfU
>>28
サンキュ

55非通知さん:02/12/14 02:36 ID:gTpgtxfU
>>50
ソフトがあってもメモリーカードリーダが無いと意味がないと思うのだが・・
5640:02/12/14 02:44 ID:wvgKL0/j
>>28
ありがとです!

うーん…SDカードリーダーも買うとなると結構なお金になるのね…
57非通知さん:02/12/14 03:04 ID:wV55K6CO
N501からSH08にしたんだけど凄ぇ!
当たり前っちゃそうだけど…
情報とか着メロ画像も何倍も取っとけるし
でもウェブ料金が高い〜
J5○なんかのパケットにしたら安くなんのかな?
5○シリーズは情報の保存(容量)なんかも優れてるんですかね?
電話機のみで…
58非通知さん:02/12/14 03:07 ID:gTpgtxfU
SDカードリーダーだけ買うことがあれば
パナソニックから出ているSDカードリーダが安いかな3980円ぐらいで販売してるし。
著作権保護機能もついているし。
59非通知さん:02/12/14 03:24 ID:yL0vx8H1
SH52欲しいけど在庫無いつーのが・・・

即解しようかな・・
60非通知さん:02/12/14 04:12 ID:090a3VNe
なんで在庫ねーんだよ(怒

早く製造しる
61非通知さん:02/12/14 04:26 ID:mM0IdXsI
               /\
                               // \      
              ,,,,,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,         //    \    達也キモイ 
             /∠___ \____∠∠___ \    
            /                   ,,;;;;;;;;,,,, \    
           /  、、、、、、、             /   ●ヽ |
          /  /●  \ |           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)|   _
         |:   |/|||||| ̄ /            ̄ ̄ ̄ |     _  /
         |::       /                   |      _/
         |:::: ヽ      /          \     |  
         |::::::: ヽ     |      |       |     |     _
         |::::::: ;;;;;;|    \.___人___/     |     _|
         |::::::::: ;;;;;|      \       _/      |     _|
          \::::::::         \  /⌒\\      / 
           \:::::::::         \/__  \\  / /\ _|_ | |   
             \:::::::::::::::::::::::         \    \ /  /   |
              |::::::::::::             \   /  /  / | \
              |:::::::::             | \__ノ 
              |::::::::             |     J     |       
              |::::::::::            |            |
             /:::::::::      _∠ニニ)_L___  
           /::::::::::      /:::::::            )     ―  /
62非通知さん:02/12/14 04:29 ID:mM0IdXsI

      
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!塩田 出てこい!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |..103 ..._||||::  / 「    \
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:    ↑自縛霊.:      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
63非通知さん:02/12/14 04:31 ID:mM0IdXsI
,,摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶      殺
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶      し
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      た
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ら
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ば
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        け
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        て
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        出
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶        て
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶       や
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶       る
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ・
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ・
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ・
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
6428:02/12/14 05:10 ID:2C9jTbwU
\999の妖しげなカードリーダ使ってみたけどイイ感じだよ
と言っても「ちゃんと動く」という当たり前の感想しかないんだが…
65非通知さん:02/12/14 05:16 ID:9+ZaUja7
>>64
着メロを自分で作って転送する時にパケ代がかからないのがいいね。
すぐモト取れそうな感じ
66非通知さん:02/12/14 06:45 ID:wvgKL0/j
>>28さん
それってちゃんとセキュアMP32対応してるの?
「ちゃんと動く」ってことはそうなんだろうけど・・・
6728:02/12/14 07:33 ID:2C9jTbwU
>>66
セキュアMP3っていうのはただのファイルの形式だから
「セキュアMP3対応のカードリーダ」っていう表現がすでにおかしい
対応って言葉を使うなら、対応してないカードリーダなんて存在しないはずだよ
6828:02/12/14 08:37 ID:2C9jTbwU
67補足
チェックイン・チェックアウトの事なら、セキュアMP3に変換するツールを持ってないんで検証できない
何かわかったら書く
69h:02/12/14 08:50 ID:8b05XX1c
J-SH51って機種変でいくら?
70非通知さん:02/12/14 09:01 ID:VtoAZztw
>>20
今だら見てないかもしれないけど中国地方のどの店ですか?
今日から広島に行くのでよかったらお教え下さい。
いつの間にかジェイフォンポイント6500もたまってた。
ちなみにジェイフォンクラブってすぐ入会できるのですか?
71非通知さん:02/12/14 09:11 ID:+wac/+3A
>>68
チェックイン、チェックアウトに対応してるのが
著作権保護機能付きSDカードリーダーだよな?
たしかZDnetでSH51の時に検証してて保護機能が付いてないリーダは
SD-Jukeboxから認識されないからチェックアウト出来ないって書いてあったような
72非通知さん:02/12/14 15:01 ID:1h7jheDM
SH52とかSHって液晶実はショボイ!明るいけど。。。
実はCCDカメラもショボクないですか?なんでCCDなのにあんなにブレルんだ???

旧態依然:
未だに赤みの弱いカメラと液晶どうにかしろシャープ!

QVGA液晶希望!!
73非通知さん:02/12/14 15:09 ID:gTpgtxfU
認識できないです、はい。
手元にある別のリーダーから読み込んでみました。
74非通知さん:02/12/14 15:37 ID:ytZtA87A
今日、近場のショッピングセンター行ったら、SH52の販促キャンペーンやってますた。
サンタのカッコしたバイトのネェちゃんが、曲をダウンロードしてウオークマンのように
聴けるんですよ とか説明してますた・・・(´・ω・`)
75非通知さん:02/12/14 15:42 ID:ytZtA87A
>>72
PC用液晶ディスプレイ並みのドット密度と、それ以上の明るさなんだから
実用面で足りてるウチは文句言わない。

76非通知さん:02/12/14 15:44 ID:HCSP5gXN
ヤマダ電気行ったらJ-phoneじゃなくてAUの人がsh52の機種変の手続き
してくれた。どっかに電話で聞きながら対応してくれた。ありがとー。
ていうか三日ぐらいで家に届くといってたが機種変ってそんなもんなの?
電話番号は変わらないって言ってたけどどうやって
新しい携帯の方に番号きりかわるんだろ?
77非通知さん:02/12/14 16:56 ID:FNgk6e1W
>>76
店に在庫があって、その場で機種変するなら
普通30分〜1時間もあればできると思うけど…。
78非通知さん:02/12/14 17:12 ID:4yZbUqHz
>>68>>70
なるほど。
SD-Jukeboxを使ってセキュアMP3をSDカードに送る場合は、
著作権保護機能付きSDカードリーダーライターが必要、と。
で、SD-Jukebox以外で作ったセキュアMP3なら、
著作権保護機能が付いていないリーダーライターでも大丈夫、て事か?

 ↓ 著作権保護機能無しのリーダーライターの例
http://www.tdk.co.jp/tjbda01/bda01660.htm

んで、SD-Jukebox以外でセキュアMP3を作成できるソフトって在るの?
セキュアMP3自体、普及する規格とはとても思えないし。
7978:02/12/14 17:16 ID:4yZbUqHz
間違えた。>>68>>70じゃなくて、>>68>>71です。それと>>73
80非通知さん:02/12/14 17:31 ID:4s1TXbCf
んな訳ないだろ。
東芝のオーディオマネージャもセキュアmp3をSDカードに転送できるが
著作権保護機能付きSDリーダーライタが必要。
SDじゃ無いけどsonyのopenMG jukeboxと言うソフトもメモリーカードに
音楽ファイルを転送する際に著付メモリースティックリーダーライタが必要。
しかもどれもチェックアウト3回までで要するにそう言う風に決まってるわけ
81非通知さん:02/12/14 17:34 ID:4s1TXbCf
要するにセキュアmp3と言う時点で著作権保護機能とか言うのに
対応したソフトでメモリーカードに転送する必要があるわけで
その時点でリーダーライタも普通のじゃダメって事。
82非通知さん:02/12/14 17:49 ID:4yZbUqHz
うむ。理解。やっぱそうだよな。
>>67は、>>66に対するただのツッコミか。
素早いレスサンクス。
83非通知さん:02/12/14 18:17 ID:4aMT8ZDD
パナ!SD-Jukebox for Mac早くつくれ!
じゃないと勝手にリコンパイルしてうPするぞ!
84非通知さん:02/12/14 18:21 ID:TdxKFsbT
素直にDOS/V機買えよ。安いんだから。
8552質問:02/12/14 18:59 ID:J1LMWict
ボイスレコーダで録音した音声をパソコンで再生するすべはないの?
サーバーメール削除は無料なの?転送は?
86非通知さん:02/12/14 19:15 ID:LwIXrBfe
今日、機種変してきた

楽しい面白い素晴らしいもの凄い。
87非通知さん:02/12/14 20:35 ID:H8msxqbV
白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88非通知さん:02/12/14 20:51 ID:HCSP5gXN
sdメモリーカードとリーダーライタが両方買える通販サイトどこがいいですか?
89非通知さん:02/12/14 21:13 ID:4s1TXbCf
>>83
よろしくお願いします
90非通知さん:02/12/14 21:19 ID:EHQhaHC0
>>87
ん?でるのか?
9159:02/12/14 21:26 ID:+wac/+3A
J-PHONEショップいったら
機種変は年内いっぱいは無理ですねって言われた。
(J-PHONEショップ福生)

仕方ないから知り合いに頼んで即解で白ロムゲット!
明日、機種変してこよう。
92非通知さん:02/12/14 21:48 ID:7EbyewIR
房な質問でごめんなさい。
64mbのSDで何分のMP3が取れますか?
93非通知さん:02/12/14 21:51 ID:HCSP5gXN
>>92
アルバム一枚分ぐらいじゃない?
94非通知さん:02/12/14 21:54 ID:7EbyewIR
っていうと64分ですか?
95非通知さん:02/12/14 22:03 ID:AGaYzBfn
私も気になった ネタですか?
96非通知さん:02/12/14 22:06 ID:XqtalAHN
そろそろSH52に買い換えようかと考えてるんですが、
(ホントはSH51で十分なんですけど・・・)
肝腎の音楽について、このスレでPCのMP3が直接送れないと知り、しょぼーん・・・

で、ふと思ったんですが、

ウチのPCは光端子付いてるんですけど、
PCでMP3鳴らして、それを光端子経由でSH52に送り込んだら、
ちゃんと認識・変換して保存してくれるでしょうか?

もしそれができるなら、わざわざ高い金出してSDライター買わなくていいかな・・・と。
教えて君でスマソ。
よろしくお願いします。
97非通知さん:02/12/14 22:08 ID:AGaYzBfn
スマソ 〉95は〉87〉90へのレスっす
98非通知さん:02/12/14 22:41 ID:7EbyewIR
それと、PS2から音楽を録音するときは、アナログ変換プラグと光デジタル
変換プラグ、どっちを使えばいいのでしょうか?
光ですか?
99非通知さん:02/12/14 22:51 ID:ZNBZxXo3
>>96
ソースが何であってもSH52本体で録音できるが、とにかく音質が良くない。
SDリーダーライターなんて、SD-Jukebox付属で5000円くらいかそれ以下で買えるんだから、
ケチケチしないで買った方がいいぞ。音質は段違いに良くなるし、データ転送も早いしね。
100非通知さん:02/12/14 22:52 ID:5bHnx0er
101非通知さん:02/12/14 22:56 ID:7EbyewIR
101
102非通知さん:02/12/14 23:06 ID:mM0IdXsI
>>1-101

Jヲタ必死だな・・・・(ワラ
103非通知さん:02/12/14 23:10 ID:U1hDEjZi
>>102
あうヲタ必死だな・・・・(ワラ
104非通知さん:02/12/14 23:30 ID:u1A63YpL
jホン質問スレから来ました。
くだらない質問でスマソ。
SH-52を使っています。
アラーム機能を使って目覚まし代わりにしたいんだけど、
どう設定しても、毎日繰り返してくれないんです。

スケジュール→新規作成→新規スケジュール→日時設定→毎日
→開始時刻、終了時刻設定→繰り返し設定(00回:制限なし)→完了

って感じで設定してるんだけど、最初の1日しかアラーム鳴ってくれないです。
シャープ端末初めてなんだけど、アラーム設定だけ、わけ判らんです。
やり方知ってる人いたら教えてホスィ,,,,
ガイシュツだったらスマソ。消えます。
105非通知さん:02/12/14 23:38 ID:jkdGqa/M
>>104
F50のリピートアラームはどうでしょう?
106非通知さん:02/12/14 23:58 ID:DY4wKpO4
>>104
目覚まし代わりというのなら
ファンクション→時計/アラーム
からいろいろいじればいけるんじゃないの。
107非通知さん:02/12/15 00:18 ID:hOyOb7qE
>>104
すでに>>105-106サンが言っているように、
シャープ製端末で目覚まし代わりにするには、
アラーム機能を使用するのが一般的では。。。
108非通知さん:02/12/15 00:37 ID:qE1pS0Fp
>>105さん
>>106さん
>>107さん

ありがとうございました。
F50で一発でしたね。F5系が時計関係の設定だったのですね。
「スケジュール」の方ばかり見ていて、はまっておりました、、、
前の機種がスケジュールからの設定だったので。

慣れていないせいかもしれませんが、SH52のファンクションメニューって
複雑じゃないですか?「メモリダイヤル」を探すのに小一時間かかったり、
F3、F4の「表示/設定」の中がごちゃごちゃしてる気がするし。
多機能すぎて扱いやすさが少しばかり損なわれている気がします。
もう少し機能別に判りやすくまとめてホスイです。
109107:02/12/15 01:15 ID:tPgdVBnO
>>108
SH02→SH04(故障代替で一時SH03)→SH07→SH52と歩んできた漏れですが、
良くも悪くもベースは変わっていないようで。
誰かが言っていましたが、そろそろメニューまわりの再構築が必要かと。
他メーカーで採用されているアイコンタイプのほうがわかりやすいような・・・。
110非通知さん:02/12/15 01:33 ID:CSwzluYU
メニューの複雑さは俺もすごく感じます。
外で説明書ないときJAVA待ち受け解除するのにどんだけボタン押して
さがした事か・・・。
撮った画像をメールに添付しようと思って右往左往したこともある。
データフォルダだかSDカードだか、いったいどこに保存されたんだか
わからなくなって。
111106:02/12/15 02:01 ID:23kmZYGk
確かにあの複雑さは洗練されてなさすぎ。
ドコモからの乗り換えでシャープは初めての自分には
難しすぎる。
1から作り直せと言いたい。どっかのパクってもいいから
112非通知さん:02/12/15 02:27 ID:D1A14m04
白ネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113非通知さん:02/12/15 02:53 ID:Gn3xdj88
sdメモリーカードとリーダーライタが両方買える通販サイトどこがいいですか?
114非通知さん:02/12/15 05:28 ID:pDbK7z6w
>>111
でも、ずっとSHシリーズ使ってた俺としては
この仕様じゃないとだめなんだよなぁ〜
慣れるとすごくいい感じだよ
115非通知さん:02/12/15 09:39 ID:/f647ul3
音楽取るときのビットレートは何にしてます?
98より128の法がいいのでしょうか?
116非通知さん:02/12/15 09:57 ID:A4e+fGmz
>>114
折れもずっとSHだが、いまだにメニュー周りは苦労するぞ。「ああここにあったか」みたいに。
普段使いまくってるものならいくら手順が多くても指が覚えてるが、めったに使わない機能を
出すのが非常に困難。メニュー統合整理してアイコン化希望。



と希望してみても、ザウルスで全く変化のない実績を持つ♯(ワラ
117非通知さん:02/12/15 12:11 ID:OHLOH/wM
誰か教えてください!
カメラモードでストロボ点灯をグレープ、4分に設定したんですが何故か緑にしか光りません。
何故でしょう?
あと、カメラモードの時常にストロボが点灯してる状態にはできないですか?
118非通知さん:02/12/15 12:31 ID:2vpBba7w

>>117
まずは電源切って再起動させてみ。

カメラモードのとき、#押してみ。
119名無しさん:02/12/15 13:06 ID:zB7Qh6ei
>>118
できました!有り難うございました!!
120非通知さん:02/12/15 14:41 ID:sMDs2qK3
>>76
センターかどっかに電話して、使用する端末の変更手続きをするんだよ。
今まで2台ほど郵送で機種変したけど、5分とかからないぞ。
121非通知さん:02/12/15 15:16 ID:krvsD+iS
>>88
>>113
俺ナニワ電機で買ったよ。
SH-SSK10とSDメモリ128MB合わせて12051円(送料込み)。
多分安いほうだと思うけど…
ネットで振り込んで次の日に届いた。便利な時代だ。
122非通知さん:02/12/15 15:35 ID:PAdN8HjP
>>121
メモリはどこのやつでした?
123非通知さん:02/12/15 15:56 ID:19SnADhk
ドコモのCCDカメラD251i とSH52でカメラの本場のJの方が画質がきたない。
とはどういうこと。ハニカムとはしっているけど。 なぜCCDなのにあそこまでぶれるんだー!!


最近でN504iSもCMOSなのにドコモのカメラ反応速度速い!カメラを動かしても
スムーズに動く!おれのSH52は動かしたらなかなかピントが合わない!
CCDのはずなのにSH07と大してかわらない。実際に綺麗なときは取ったとききらだけど。

暗いときにD251iのライトは真っ暗でもまぁまぁ綺麗にとれるけどおれのSH
はライトを付けてもあまり綺麗に撮れない!ぼやけてないよりはマシっていう程度。

みんなはどぉ?言いたいことなどどんどん書いてくれ。

デバックモードのカメラ速度っていじったらドコモカメラみたいにスムーズなったり
メリットはあるのかな??

メール送受信の時のアニメ変えれないの?もう飛行機はいいよ。

124非通知さん:02/12/15 16:31 ID:Q9yoNb98
申し訳ない、誰か過去スレのURLを教えてくれませんか。
前スレは見たけど、それ以降がdat落ちで辿れない・・・
html化してるやつならどれでもいいんでお願いします。
125非通知さん:02/12/15 16:54 ID:OmN+FddK
シャープ52でマイナーチェンジしてる場合じゃないっしょ・・・
ま、DoCoMoに浮気してる君だからね、どちらに乗り換えようかなと、そんな所なんでしょ?
53は久々にあっと言わせる良い機種にして欲しい。
12672:02/12/15 16:58 ID:CQjAKXvk
>>123
やっぱぶれるよね
液晶も色薄いし。実はあまり良くないSH52
53に期待。
127非通知さん:02/12/15 17:00 ID:91+tsauo
でも結局最近いつも次に期待してばかり。
これだ〜〜〜って言うのは07以来だな・・・。
128非通知さん:02/12/15 17:14 ID:xldy92XL
† ←これって、なんて書けば変換できる?
分からないから、メールに書いて送って辞書登録しといたんだけど。

QRコードマネージャーで作ったバーコードをBMPで開いたやつって
接写モードじゃ認識できないんだね・・・
129非通知さん:02/12/15 17:32 ID:VTuUkIWf
>>128
やじるし で変換できるよ
130非通知さん:02/12/15 17:36 ID:Qrcq6M/U
デモに入ってるフォトフレーム集って画像加工に使えないんですか?
いまいち用途がわからないです
131非通知さん:02/12/15 18:01 ID:xldy92XL
でないよ??

「†」これだよ?


どーでもいいが、フェイスアレンジって面白いね。
132非通知さん:02/12/15 18:05 ID:xldy92XL
#って、シャッター音変えれないんですか?
133非通知さん:02/12/15 18:09 ID:AzDk/or4
>132
無理。
134非通知さん:02/12/15 18:09 ID:VTuUkIWf
矢印に見えた(´д`)スマソ
PCだとダガーで変換できるけど、
52だと出てこないね・・・・
135非通知さん:02/12/15 18:14 ID:AzDk/or4
>131
句点コード0287。
どうやって出すかわからない字があるときは説明書の句点コード表見れ。
136非通知さん:02/12/15 19:17 ID:FAGtkvVQ
>>131
激しくスレ違い、逝ってくれ
137非通知さん:02/12/15 19:51 ID:r91UKotx
52が現在機種変停止しているのは、バックオーダーを抱えすぎたため、なぜか爆発的ヒットを
繰り返しているのに拡大しないシャープの生産ラインではもう製造しきれないためと聞きましたが
本当なの?52完全にはけるまでが3月、それ以降は53だとか。
それだと今52を予約待ちの人って、もう53の情報が出てから手元に届くんでつね・・・
138非通知さん:02/12/15 19:51 ID:r91UKotx
52が現在機種変停止しているのは、バックオーダーを抱えすぎたため、なぜか爆発的ヒットを
繰り返しているのに拡大しないシャープの生産ラインではもう製造しきれないためと聞きましたが
本当なの?52完全にはけるまでが3月、それ以降は53だとか。
それだと今52を予約待ちの人って、もう53の情報が出てから手元に届くんでつね・・・
139121:02/12/15 21:37 ID:krvsD+iS
>>122
一番安いTDKですが。
140非通知さん:02/12/15 23:16 ID:0k/vmZ7R
今、他キャリアからJ-SH52にしたくてJに乗り換えようと思っているんだけど、
カタログ見ても確認出来なかったんで聞きたい。

まさか、モバイルライトって白とか中光色とかないの?いわゆるプチフラッ
シュとしては使い物にならない?
141非通知さん:02/12/15 23:31 ID:AzDk/or4
>>140
白あるよ。
ていうか、あのライトの主な用途はフラッシュだと思うけど…。
142非通知さん:02/12/15 23:48 ID:OgN4kMrr
ちょっとピンクっぽい白だけど、フラッシュとして十分使えるよ。
143非通知さん:02/12/15 23:53 ID:wcEN8L1W
今日、52買ったんだけどさ…

F31 メモリ
の中の、「蓄積メモリ30%」
って、なんでしょう?
内訳見ると、(キャッシュ30%)って書いてあるんだけど…。^^;
144auユーザーは負けちゃったの ◆jkJJJBhldw :02/12/15 23:54 ID:Z2D43/Y8
>>140
そんな事も分からないのかヴォケ!!!
145非通知さん:02/12/16 00:11 ID:EMAqI81G
俺の機種は、ピンク色っていうより、紫色っぽいなぁ…

なんで真っ白は、ないんだろう…w
146非通知さん:02/12/16 00:50 ID:UQ8rd6sT
>>95
PCのも送れるよ。デバッグモードを使いこなそう
147http://homepage.mac.com/waga_neko/:02/12/16 00:55 ID:+7B1BvCw
モバイルライトは赤青緑の三色のLEDの色をまぜて7色出してるんで、
三色が正確に混ざらないと白にならないんだよね。
多分、無理してLEDの発色の質をそろえるとコストが上がるからってことで、
そこまで調整しないんだと思う。
で、どうやら赤のLEDが一番輝度が高くなるっぽくて、
そのせいでちょっと赤みが出るってことじゃないかな?
まぁ、これはただの予想なんだけどね。
148非通知さん:02/12/16 01:15 ID:Mpmw3u28
>>143
もう説明書を見て、理解した頃だね。
くだらないことを聞くんじゃないよ
149携帯からでスマソ:02/12/16 12:03 ID:M5juKvU6
52の本体録音以外ででMP3聞きたいんですが、SDジュークボックスさえあれば、どんなSDリーダーライターでも使えるんでせうか? できるだけ安く済ませたいんでよろすくm(__)m
150149:02/12/16 12:16 ID:wJg6oUL6
>>58
その値段でセキュア対応ですか? もしそうだったら買いたいので型番ぅpキボンでつ。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみにコレと別にSDジュークボックスは必要ですか?
151非通知さん:02/12/16 12:26 ID:8GsUuPax
別にSDjukeboxじゃ無くても音楽ファイルをセキュアmp3にして
SDカードに転送できるソフトがあれば良い。
でもそれ以外だと東芝オーディオマネージャーくらいじゃないの?
152非通知さん:02/12/16 12:36 ID:t9OdxTM5
153非通知さん:02/12/16 13:37 ID:3nt4rKYM
>>152
これはVAIOでもつかえますか?
使えるとしたらPS2とかで普通にとるより楽ですよね?
154非通知さん:02/12/16 13:50 ID:WmrX22Kg
>>152
※SD-Jukeboxは別売です。

とあるんでつが・・・
155152:02/12/16 14:24 ID:t9OdxTM5
>>154
>>52の話に則しての話だとおもったので単独のやつのを紹介させていただきますた。
実際さっきナニワ電機にコレと128のSDカード注文しました。
SDjukeboxはもう手に入ったんで。
156非通知さん:02/12/16 15:02 ID:WmrX22Kg
>>153
>VAIOでもつかえますか?

素人にはオススメできない。
157非通知さん:02/12/16 16:27 ID:d34z0JMB
SD-Jukeboxとカードリーダが同梱のやつありますよね。
あれのカードリーダはMacでも使えますか?

MP3を書込むときだけWinで、写真や着メロを扱うのは
Macを使いたいのですが。
158非通知さん:02/12/16 16:45 ID:M7jq64iH
>>157
I-O DATAのUSB-SDRWは、Macでも普通のリーダーライターとしてなら使用可。
Panasonicも同様と思われ。
159非通知さん:02/12/16 16:46 ID:hpKU0sLr
>>157
こうゆうヤシは「俺の代わりに説明書を読んでくださいおながいします」
というのと同類なのでつか?
160非通知さん:02/12/16 16:57 ID:d34z0JMB
>>159
まあそうかな。
だって現物は手元に無いし、公式サイトに載ってないし。
161非通知さん:02/12/16 17:19 ID:MTAltMvj
ダウンロードしたMP3を携帯に移して聞くって事は出来ないのですね?
じゃー買わねーよ。
162非通知さん:02/12/16 17:29 ID:RB8MDnNn
>>160
MACの公式サイト見たって載ってないぞ、ちゃんとメーカーのサイト見ろよ。

>>161
出来るから買え。
163非通知さん:02/12/16 17:39 ID:MTAltMvj
>>162
嘘つくなボケ!
セキュアMP3ってやつじゃねえと出来ねえんだろうが!
164非通知さん:02/12/16 17:41 ID:LH7t1H51
写メールする時のあの大きなシャッター音 どうにかしたいもんだ。
165非通知さん:02/12/16 17:42 ID:r4HlODNm
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。




166非通知さん:02/12/16 17:43 ID:HlyNJFAR
>>163
そもそもセキュアmp3をどう作るかを理解していないと思われ。>MTAltMvj
167非通知さん:02/12/16 17:43 ID:RB8MDnNn
>>163
いいからだまされたと思って買ってくれ。
そしてオレに感謝しろ(ワラ
168非通知さん:02/12/16 18:01 ID:hynNNyXX
普段は128メガSD使って、8メガのはメールバックアップ用に使おうと
思ってるのですが、同じSDカードに後日またメールをバックアップする
と前のメールデータは上書きされてしまうのですか?教えてください。
169非通知さん:02/12/16 18:04 ID:k+MFNaja
>>163
過去ログ読んでくださいよ。
引用するためには俺も探さなくちゃいけないから無駄手間なんですよ。
170非通知さん:02/12/16 18:07 ID:wu5j0YnW
>>161 >>163は、早くフュージャネイザンしとけよ。
口の悪いお前に怒った初期の2ちゃんねらーが個人情報引っこ抜くから。
171また現れました149:02/12/16 18:13 ID:wJg6oUL6
つまり、SDジュークのようなMP3をセキュア化するソフトがあれば、リーダーライターは何でもいいという事ですか?

ネット停止中で最近携帯からしか見れない149なので…ごめんなさい>>152さん…見れませんですた(つд`)

ちなみに誰も聞いちゃいませんが、漏れの発言はこれと、149&150のみでつ…
172fushianasan:02/12/16 18:20 ID:MTAltMvj
つまりSDジュークというソフトを使えば
友達から貰ったMP3とかをセキュアMP3に出来て
セキュア対応のリーダーライターで取り込めるっつうわけだろ!


カース!ボーケ!


特にお前>>170はバーーーーカ!

プ
これくらいで許してやるよ
173149:02/12/16 18:21 ID:M5juKvU6
…あと
パソコンからSDに書き込んだりするためのソフトも要りますね…
セキュア化とSD書き込み機能を共に備えたソフトがSDジュークor東芝の…何だっけか…という事でいいでしか?
何度もすみません(:_;)
174非通知さん:02/12/16 18:21 ID:d34z0JMB
>>171
著作権保護機能に対応したリーダーライターでないと無理。
175sage:02/12/16 18:28 ID:KCbnmFGU
test
176174さん達ありがとうございますm(__)m 149でつ:02/12/16 18:34 ID:M5juKvU6
おかげで一通り了解できますた。

今度デジカメ売る時に余る金で買う事にします…

やっぱSHの5xはパソコンといっしょに使わないと…ね(^O^)/

カキコがノロくてすみません…携帯からなんでm(__)mありがとうございますた…
177sage:02/12/16 18:52 ID:KCbnmFGU
test
178非通知さん:02/12/16 18:59 ID:KCbnmFGU
test test
179非通知さん:02/12/16 21:06 ID:XIObgBhV
話題が禿しくループ中。
180非通知さん:02/12/16 21:20 ID:j71+ZoO+
>>176
氏ね。
181非通知さん:02/12/16 21:36 ID:t9OdxTM5
>>180
氏ね。
182非通知さん:02/12/16 22:36 ID:c8L6yVuE
なんでSDjukeとかでガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
騒いでるんだYO!

素直に>>3に書いてある対応したもの買えYO!
183非通知さん:02/12/16 22:42 ID:qrn/bNVZ



  ∧                               /\/\/\/\
 ||  ∧_∧                         \<◇◆◇>  /  ξ   ...∧
 || ( ´∀` )                          ...┏━━━━┳┓ <[━ ] > ..∨
  廿⊂  | ̄ ̄|   では、韓国人の気持ちになって   ┃ ∧M∧ .┃┃ (・∀・ ) ..┃
    | |\/     祈るのじゃ             ┃(´Д` )...┃┃ < 人 >⊃┃
    (__)_)                         ┏ ⊂(==⊂┏┛┃ | || ┃
                     .             .┃┠(_(_)┃ . ┃ (_(__)...┃


 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\ _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |___////
<              ∧_∧              >
<           ◯< `∀´ >◯            >
<             \    /            >
<             |⌒I │            >
<             (_) ノ              >  
 /______      レ   _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  .. | ___
 / |\_/  /   ̄ / /     |  |  /_/ |___|
// \  / | ̄|/ ./      |  |__| |    \\\
/ /  \|  .\  ./        |____.|   \\\\
184非通知さん:02/12/16 22:43 ID:gGiYTjDN
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / r''oマ   \ \  \     .|     /
 \   \\ .// く_>oフ  ./.\ \  \    |    /     /
   \   \\∪   r-' /     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  サンタさん…。
    ゚   o   。   .\   \/     |   早く来ないかな…。
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
185非通知さん:02/12/16 22:43 ID:gGiYTjDN

  __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            ` 
186非通知さん:02/12/16 22:44 ID:gGiYTjDN
        △△△△△△△ 
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶"" 
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|     
     ¶¶ァ=ュn¶ 《    .ヽ 〉 ≡| 
      ¶¶¶(( f' `‐riニニニニ―- 、我らはグロリアの代理人
      ¶¶¶¶ヾL__,,LL_____  i  復讐の地上代行者   
      ¶¶¶ ¶r「il  .┗_.,、    / 我らが使命は 
 , -――――「__l―ュ_l i h、  /.   我がスレに逆らう愚者を
'――――――l |―‐[二==リ'ァ''    このパンティーの最後の一片までも   
          | l´ト、= | ̄.]ヽ/     あげちゃこと・・・・
.         /| | ヘ \l ̄l゚l ト、
        〈「| l´\ヽ|  |゚ト ! ヽ    H E Y !  
           `| |  ` !  |゚| | ヽ_ノ    
 i./ | (⌒ (⌒ | l\.    /  l _||_    
 i^、 | ..__) .__) ヽ| i ゝ-‐ '  l !  || ̄    
          +  l ol     l l. ||     
__E「lヨ.___ / ol    l l.______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '   o|      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ,. '   o|     | |          
       /     |     ! |         
      /       !|    || 
     /          l !  !   |
   , '         |l  '    ! 
  {⌒ゝ、        l .|/     |  
   ヽ.   \      l /      |  
187非通知さん:02/12/16 22:44 ID:gGiYTjDN
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
188実験:02/12/16 22:45 ID:gGiYTjDN
189実験:02/12/16 22:46 ID:gGiYTjDN
コピペの練習完了&乙カレー。




豚負けが機種スレ荒らしてくれたので
お礼参りしておきますた。

ご協力アリガトブヒー
190実験:02/12/16 22:46 ID:gGiYTjDN
最後になりましたが


        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
191漏れも実験:02/12/16 22:53 ID:irCIuZTZ
http://0.         _ _
http://0.        /::. ソ .::;;ヽ
http://0.       /::.     ..:::;;;ヽ
http://0.       /::.      ..::;;;;ヽ
http://0.     /::.        ..::::;;;;i
http://0.     (::.        ..::;;;丿  < 俺の勝ち!
http://0.      >::...___..::::;;;イ
http://0.      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
http://0.        iミ:::ミC= ≡..::: )
http://0.      |::::     ″. ´/
http://0.      |::::: ヽ    / /;|
http://0.      |::: ( '   ( .::;;;|
http://0.      |::: | ミ   .ヽ\|
http://0.      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
http://0.      |:::   .i !   ::;;;;;|
http://0.      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
http://0.      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
http://0.      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
http://0.      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
http://0.      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
http://0.    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
http://0.  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
http://0. 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
http://0.巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

192非通知さん:02/12/16 23:32 ID:3dpI8v7h
sd-jukebox version.3.0j

CD→セキュアMP3が一発で変換できて
便利なのだが、既出だったらごめんね
193非通知さん:02/12/16 23:41 ID:XIObgBhV
>>189
豚なんかこっちでもいらないよ。
そっちにあげるわ。
194非通知さん:02/12/16 23:49 ID:yRMMpTTt
だれかテストモード(デバッグモード?)のパス知りませんか?
195非通知さん:02/12/17 00:20 ID:EjnS4aHE
本屋行ってラジオライフ見て来い
196非通知さん:02/12/17 00:46 ID:qDFaHPOO
行ってきます。今から。
197非通知さん:02/12/17 00:59 ID:JLxQcsBM
ラジオライフなんか買うな。

スレ探せ。

つーか、セキュアMP3じゃなくても聞けるぞ。
これホント。
「うそ」ではないぞ。まじで。

他スレ見れば分かる。
198非通知さん:02/12/17 01:06 ID:YhFLWA61
mp3がそのまま聞けるのは確かだがはっきり言って実用性はほとんど無い。
オレも最初は面白がってセキュアでないmp3を再生してみたが。
大体、テストモード起動しなきゃいけないしバックライト使えないし
その間は受信できないし待受状態にするにはまた電源OFF->ONしなきゃいけないし
テストモード自体はっきり言って全くつかえたモンじゃない
199170:02/12/17 01:41 ID:bvZhOMSk
>>172
シャレのわかんない香具師だな。つーかなんで逆ギレしてるの?
まあいいけどさ。
20050:02/12/17 01:53 ID:2JxErGxH
>>152
必要です。
201非通知さん:02/12/17 02:21 ID:G1RYZhRu
USB-SDRW買ってきますた。\5499也

高いわ(;´д⊂
52弄くり倒してやる。
202非通知さん:02/12/17 03:30 ID:nSml2TwF
よくわからないんですが、まとめると…

SDカードは、どれでもいいけど、東芝かパナを選んでおけば間違いなくて、
カードリーダーはセキュアMP3のものなら特になんでも良くて、
ソフトは、SDjukebox が良い。

追記:SDjukeboxなら、落としたMP3→セキュアMP3に変換→SH52
というふうに、聞ける


のような感じに自分の中では解釈したんですけど、何か違いますでしょうか?^^;
203非通知さん:02/12/17 09:13 ID:aLNMpBV7
教えてください。
メール着信音と送信メールの配信確認音は
変える事不可でつか?
204非通知さん:02/12/17 10:39 ID:6PgLzVUd
>>202
だいたいあってる。しかしセキュアに対応したカードリーダーというのは
数が少ないからなんでもいいというかそれしかないというか。(3種くらい?)
漏れは秋葉のラオックスでIOのしかなかったからそれ買った。素直にここで
勧められているの買った方がよいと思うが。

>203
メール着信音を任意のものに変えられるかというならイエス。鳴らす時間も設定
可能。
メール配信確認音?そんなのあったけ?漏れのは無音で送られる。液晶で
ネズミーやダックがガッツポーズはしてるけど。
205非通知さん:02/12/17 11:06 ID:aLNMpBV7
>204
203です。
お答えどうも。
任意で変えられるのはわかるけど、どうしても一緒の
音になってしまう。メール着信音を「1」にしたら
一緒に配信確認音も「1」って感じ。
206非通知さん:02/12/17 12:33 ID:ubgNrDNw
SH52の裏技ってテストモードのやつと、電池とアンテナのマークかえるだけなの?
もっと他にありませんか?
207非通知さん:02/12/17 12:34 ID:XyAVe4+S
P209isを丸2年以上使ってJ-SH52に機種変。
なんか爽快な気分です(w

でも漏れも>>106みたいにSHARPにまだ慣れてないです。
9800円也。
208202:02/12/17 13:06 ID:nSml2TwF
>>204
明確な回答ありがとうございます。

3種あまり変わらないなら、迷わなくていいんですね♪
(今日、ラオックスでアイオーのカードリーダー買ってきます)

>>205
基本的に、音関係は、F10で普通に設定できますよ。
だから、メール着信の音と、受信完了通知の音は個別設定できるようです。

シャープの携帯は操作が複雑というけれど、古い携帯から変えた自分としては、
待ちうけ画面がカレンダーになるだけでも、十分嬉しい(笑)。
(今の携帯はみんなそうかもしれないけど)
209非通知さん:02/12/17 13:32 ID:awC8iIgc
現在08使ってるんですが52は、メール着信音を個人ごとに変えられますか?
また、スケジュール機能で任意の日の休日設定はできますか?
(スケジュールで無理矢理入れて代用してましたが、臨時休日とスケジュールの
違いがカレンダーからはさっぱり見分けがつかなかったので…)
210わざわざ引っ張ってくるのもなんなんだが.....:02/12/17 14:38 ID:pWP6xT3s
rink先をきちんと見ない輩がいっぱい居るみたいなんでな。
SH−52用の裏技。うpしとく

バッテリー残量、電波状態のアイコン変更
メインディスプレイ上部に表示されているバッテリー残量、電波状態のアイコン変更できる。
「F402 マイキャラクタ」にて、画面に表示はされていないが、
「5」で電池残量を、
「6」で電界強度(電波状態)を変更できる。

選択できるアイコンは、
電池残量
「1」注射器
「2」りんご
「3」ドリンク
「4」OFF(通常の乾電池マーク)
電界強度
「1」雪だるま(溶ける)
「2」お天気(晴れ→曇り→雨)
「3」お花畑(3本→2本→1本→0本)
「4」OFF(通常のアンテナマーク)
211非通知さん:02/12/17 16:07 ID:OD1hH3WI
>>203
不可
212非通知さん:02/12/17 17:31 ID:ICVbf1Ww
>>203
配信確認の着信音はメールの着信音と同じになるよ。
それぞれ別々の着信音にはできない。
213非通知さん:02/12/17 17:38 ID:aLNMpBV7
>211,213
203です。
ありがとうございました。
やっぱり無理ですか・・・
今まで使ってたSAシリーズはできたんですけどね。
214非通知さん:02/12/17 17:52 ID:s++wcQ2o
SH-53詳細キボン
215 :02/12/17 18:03 ID:5DjGaCfC
auでsh52みたいに音楽聞ける携帯ってありますか?
216非通知さん:02/12/17 18:08 ID:VD6e1GDS
217非通知さん:02/12/17 18:14 ID:2ZzD9yi5
テスト
218152:02/12/17 18:56 ID:za4xJoaA
>>200
何が?SDjukeboxが必要なのはわかってます。でも僕は大丈夫な人なんです。
I LOVE NYなんで。2000円ほど節約できたかな。
219非通知さん:02/12/17 19:18 ID:ueu2/0wj
>>218
NYにはあるの?
行ってみようかな・・
220非通知さん:02/12/17 20:29 ID:YhFLWA61
217 名前:非通知さん sage 280e3609ea89e3d8945ec4ea75d4ca18 投稿日:02/12/17 18:14 ID:2ZzD9yi5
テスト

じゃぁコレがそのハッシュか
221非通知さん:02/12/17 20:37 ID:O/q355a9
俺もSH53の情報キボン。
SH52見送ってSH51でがんばってんだぞ。
222非通知さん:02/12/17 20:42 ID:YhFLWA61
SH53の話題は新機種スレでしろ
223非通知さん:02/12/17 21:23 ID:qDFaHPOO
もう出るのかよ.............

つかテストモード。どっかの掲示板で、「携帯が壊れたやつがいてる」とか見たけど、
アホか?ンな訳ねーだろ!!
224非通知さん:02/12/17 21:30 ID:5ZgPK1PQ
sh52でステーションのメインリストから総合ニュースとか
無料の範囲で マイリストに登録してますが
これ見てるとやはしお金かかりますよね?
4つぐらい登録して月どれくらいかかるかわかるかた
いますか?買ったばっかりなものでおねがいします。
225非通知さん:02/12/17 21:50 ID:z3xAEKVP
え!Σ(゚д゚lll)
もうSH53出んの????
226非通知さん:02/12/17 22:41 ID:G1RYZhRu
>>224
http://www.j-phone.com/japanese/j_sky/station/index.html
※2 リンク機能をご利用の場合は、別途通信料・通話料等がかかります。

リンク先見なきゃお金かからない


と思ってる。
227非通知さん:02/12/17 23:43 ID:+NPgcXQr
>226
ありがとう。
ていうことは、いくら見ても100円ということかー
なんか不安。パケットりょうというか、受信料いるんじゃないかな。
2281111:02/12/18 00:33 ID:BtAz4/gl

ステーションは受信料はかからんのでご安心を。
WEBリンク先をクリックしなければWEB通信料は発生せず。

5Xシリーズのパケット機種はしらないが、JAVAのゲームやるときに
通信しないをえらべばゲームしても通信料発生せずなのでたすかりまうす。。
でんぱ通じないとこでもゲームはできるし。
ちょっと前までJAVAはかねかかると思ってたけどそうでもないのな。

229非通知さん:02/12/18 01:05 ID:UrWv4B5R
投稿時間:02/12/17(Tue) 00:25
投稿者名:ENU
Eメール:
URL:
タイトル:100万画素デジカメ

来春のJ−SHでは100万画素級が載るそうです。
AU向けにはサンヨーから100万画素級が来春以降出るそうなので
シャープにはがんばってもらいたいですね。
ちなみにJ−SH10、53両方に載るのかはわからないです。
あと、Pのようにカメラ2個つきになるもようです。
個人的にはAUのHみたいに2個もいらないからカメラは回転式にしてほしいですね。

あと確証は持てないんですけど、タッチパネル式の液晶を採用すると聞きました。
メインなのかサブなのかはわからないです。
230非通知さん:02/12/18 01:18 ID:pSubB0e3
明日SH52に機種変更する予定です。
既にUSB-SDRWは注文済みです。
そこで質問なのですが、ローカルコンテンツの場合も
通常のweb同様にファイルサイズ制限があるのでしょうか?
web小説等をPCから転送して、SH52で読むという使い方を
考えています。
12kbまでしか表示できないなら分割の必要があって面倒ですよね・・・
231非通知さん:02/12/18 01:34 ID:yYNGvagD
。228
サンキュー
232非通知さん:02/12/18 02:03 ID:uyxQZSLW
SH52は初期不良が出たから機種変更停止中という話を聞いたんですが、どこでもそうなんですかね?
今週機種変しようと思ってたので、できなかったらショック・・・
233非通知さん:02/12/18 03:46 ID:F902W+gp
>>232
それいつの話?
俺、先週末にSH52買ったけど。
234非通知さん:02/12/18 04:12 ID:JVUQh+tL
>>232
どこでも…というのは全国という意味?
だったら、地域による。
うちは関西だけど、新規も機種変も普通にできる。
235非通知さん:02/12/18 04:52 ID:xDoHLVOl
東京は機種変まだできないの?
236非通知さん:02/12/18 09:10 ID:551fzLNg
↑年内は無理でつ。
予約者いっぱい。
237非通知さん:02/12/18 09:33 ID:wm3TfGjN
130万画素に決定
238非通知さん:02/12/18 09:54 ID:wcqUZA6f
SDに保存したJAVAアプリは本体保存と同じに扱える?スピードとか。
同じようにSD保存の着メロも本体保存と同じように扱える?
239非通知さん:02/12/18 10:21 ID:2oa1k2uM
激しくガイシュツだが今頃USB-SDRWを買うメリットって・・・
同梱されてるソフトのバージョンが古くて、
CDから直接セキュアMP3化出来ないから滅茶苦茶面倒だよね。
どうせSDライター買うなら最新のSD-Jukeboxが同梱された
SH-SSK10にしればいいのに
http://www.panasonic.co.jp/customer/cn/sdj/sdj_index.html
既にSD-Jukebox V3.0は持ってるとか、CDから録るんじゃなく
MP3化したものから録るだけならば別だけど
240非通知さん:02/12/18 10:23 ID:nBYy8ADp
配信確認はお金かかっちゃうんですか?
また充電時にメールが来てても光らないので分かりにくいのですが・・。
教えてクンですみませんが、宜しくおながいします。
241152:02/12/18 14:43 ID:xgAUxEFz
>>239SH-SSK10それ欲しかったけどどこも在庫ないんですよねー。
ま、いいか。すぐに無料でアップグレードできるだろうし。
242非通知さん:02/12/18 14:43 ID:KFDDeRWw
初期ロット以外の携帯では
html中の"<)"←コレは表示できるのか?
俺のは初期ロットなんだが、
例えば掲示板とか見ててさ、
"(>_<)"
こんなのが書いてあったとすると、
"(>_"
↑こんなかんじになって、
"<)"
↑これが表示されないのよ。
243非通知さん:02/12/18 14:44 ID:3Exb25JB
>>238
SDのJAVAは待ち受け設定不可なだけで、特に重くなったりとかは感じないよ?
着メロも同じ様に着信設定できないけど、本体保存と同じ感覚。

>>240
受信通知は完全に無料です

ネタAマジレス?
244非通知さん:02/12/18 14:46 ID:ihXXkmcL
>>340
[訂正]受信通知だけでなく配信確認も無料
245非通知さん:02/12/18 14:46 ID:3Exb25JB
>>340
[訂正]受信通知だけでなく配信確認(通信レポート)も無料
246非通知さん:02/12/18 15:11 ID:tByohjhZ
>>241
SD-Jukeboxの旧バージョンから3.0へのアップグレードは3000円。
247契約「関西」で他地域在住:02/12/18 16:04 ID:+ZqbS73s
今日総合受付(157)に機種変更の電話したら、
「SH09は郵送変更の受付はしておりません。今後の予定もございません。」
「SH52のシルバーなら明日までなら受付ておりますが、それ以降は予定にありません。」
との回答。

関西契約で他地域在住の方、SH52なら明日までです。
お早めに。

ちなみに漏れは見送ったよ。
SH09希望(パケットいらねえ)だったせいもあるが、
J-Phone関西の

パケットマンセー

なところが見え見えだったから。
248非通知さん:02/12/18 16:05 ID:nhh1POen
J研にパソコンのブラウザから入って、40和音着メロをパソコンでゲット→SDで
52に転送(゚д゚)ウマーな方法ないですか?できればもの凄く通信料削減できるので・・・
249非通知さん:02/12/18 16:18 ID:UQ7pXA+G
2003年2月、全国統一料金プランを導入
〜「自動くりこし」など、全国統一割引サービスも同時に導入〜
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_02.html
250契約「関西」で他地域在住:02/12/18 16:25 ID:+ZqbS73s
ほぼ関西地区(安い)にあわせたようですね。
Eメール、ロングEメールは分からんけど。(関西より高くない?)
251非通知さん:02/12/18 16:30 ID:UQ7pXA+G
今自分が使ってる割引プランだと、
メール送信料が変わらない・・・(´・ω・`)
でも無料通信料分は増えてウレシイ(*´∀`)
252非通知さん:02/12/18 16:36 ID:qPCQT64W
Eメール、ロングEメールは8円になってるけど
関西契約してる方 私も含めてですけど 高くなるんですよね…

ヤバイ 乗り換え時かも…
253関西トークパックSユーザー:02/12/18 16:49 ID:tByohjhZ
スカメは高くなるけど無料通話が100円増えるし、
繰り越しもできるようになるし…と思って
自分を納得させることにしました。
254252:02/12/18 16:54 ID:qPCQT64W
100円増えてるけど…

現在 メール送信1回/4円 200回 800円

2月1日から メール送信1回/8円 200回 1600円

100回程度なら許せるけど 数が大きいくなればなるほど…
今までと違った辛さが(><。。


255非通知さん:02/12/18 17:28 ID:UQ7pXA+G
メール送信8円??
256非通知さん:02/12/18 17:34 ID:oQlkaB2m
てか、別に新プランに移行しなくてもいいのにね。
257非通知さん:02/12/18 17:38 ID:KuyPODlw
SH52の映像 カードに保存するのどうやるのですか?
258非通知さん:02/12/18 17:40 ID:5ArudGfj
何故メール料金を安い西に合わせなかったのか・・・?
高い東に合わせたらブーイングが出る事くらい予想つかなかったのか?
259非通知さん:02/12/18 17:51 ID:xU6soTCP
たったの三ヶ月で、5シリーズの無料受信を戻したように、痛い目に合わないと値下げは無いよな。
260非通知さん:02/12/18 18:15 ID:syFXG+4I
正直ロングメールが4円になったら写メールやりまくりなんだけどね。
261非通知さん:02/12/18 18:54 ID:PYKI0aEj
>>252
これぞ正に「ありえない」って感じだな
漏れものりかえるかなぁ〜
262非通知さん:02/12/18 19:01 ID:M/1mLzxA
2日前にSH52買ったのに、これかよ…
auにするんだった…
(´・ω・`)ショボーン
263非通知さん:02/12/18 19:40 ID:BZPBS0mm
なんかSD-Jukeboxって、まともに起動しないんですけど・・・。
264非通知さん:02/12/18 19:49 ID:UQ7pXA+G
関西方面からはブーイングでつね。
でも他エリアからすれば歓迎されてるんじゃないかな。
265非通知さん:02/12/18 21:04 ID:KFDDeRWw
つーかトークゴールド使ってたんだけどさ、俺。
無料通話料金減ってるじゃんよ。
糞だな。
266非通知さん:02/12/18 21:23 ID:oQlkaB2m
>>265
ロングメール料金が半額になる分の調整です。
267非通知さん:02/12/18 21:26 ID:FvNDankG
全国の一番安い料金をあつめたらいいのに。(w
268非通知さん:02/12/18 21:29 ID:X+ENkCrh
チャーラーラーラー♪
なんでメールの送信に8円も払わないといけないんですか?
ンーヂャーーン♪
ありえない!

J-Phone(ジェイフォーン)
vodafone(ボダフォーン)
269非通知さん:02/12/18 22:09 ID:X6dz1IgL
>>268
同意。貧弱遅延メールに8円!(驚)ドコモやauならスピーディーなメールが1円から!
270非通知さん:02/12/18 22:17 ID:Vt8cRGdw
ん? スーパーメールも8円なの?
271非通知さん:02/12/18 22:20 ID:awRTED/D
>>269
あうのメールは、どう考えてもスピーディーじゃない。
272非通知さん:02/12/18 22:26 ID:H+Hj822C
>>248

J研じゃない&PCからじゃないけど、PCも使う裏技。
着メロサイトのノースサウンドってところで使える。

まず、携帯で欲しい曲の視聴できるところに入って、
そこでメッセージフォルダ(SD)に保存。
んで、PCでSD開いて、保存したやつ(〜.mmf.huf)をメロディーフォルダに移動。
すると着メロとして使える。

J研で試したけどできなかった。

PCでJ研入れたらイイよね・・・
273非通知さん:02/12/18 22:47 ID:X+ENkCrh
>>270
スーパーはパケットの従量課金だから関係ないだろ?
一律8円になるなら嬉しいくらいだ
274非通知さん:02/12/18 23:09 ID:AoFAhyq+
今使ってるプランて使えなくなるの?
だったら糞じゃん、だったらJにしなかったのに…
契約違反とかになんないのかなぁ
275非通知さん:02/12/18 23:13 ID:nnMCruJr
なんかJ−SKY使ってると、急に再起動かかるんですけど
これってぶっこわれてますか!?
ついでに電池の持ちもめっちゃ悪いんですけど…
276非通知さん:02/12/18 23:19 ID:6GqdnAiX
>>274
過去の例に準ずる。
277非通知さん:02/12/18 23:19 ID:AoFAhyq+
現在のプランえをそのまま使うことも可能なんだ、よかった
でも現行ユーザーは減りそうな予感
278非通知さん:02/12/18 23:22 ID:+ZqbS73s
6月には全員移行とのこと。
ソースは携帯ニュース関係のどこか。
279非通知さん:02/12/18 23:32 ID:6GqdnAiX
>>278
掲示板の書き込みだけだからなぁ。
280非通知さん:02/12/18 23:36 ID:PvvpwkGg
関西の「ずっと」はどうなるのかな?
281非通知さん:02/12/18 23:55 ID:AoFAhyq+
>>280
なくなるらしいよ
282非通知さん:02/12/18 23:57 ID:xgAUxEFz
>>281
うそ?
283非通知さん:02/12/19 00:00 ID:4P1sHCyc
With JのBBSに解りやすく書いてあったよ
284jp-kで他地域在住:02/12/19 00:09 ID:I36VuIhw
これもわかりやすくまとめてあるよ。

http://www.with-j.com/news/
285非通知さん:02/12/19 00:15 ID:efJrWLrs
今日ルミナリエ行ってきた。
携帯で写真撮ってる人多くなったね。みんな携帯もってパシャパシャ
この写真撮った後、すぐにに消灯。最後まで行けず。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/031.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/032.jpg
286230:02/12/19 00:37 ID:RSjRSzih
今日SH52に機種変更しました。
色々と試してみたところ、ローカルコンテンツも12kbまでのようです。
それ以上のファイルも読み込むけど、実際に表示されるのは12kbまでの
分だけみたい。
287282:02/12/19 00:41 ID:6eOOgHAE
オプションとかも完全に日本全国統一なの?「ずっと」なくなるなんて・・・
2、3年後にはすごく安くなるように紹介して2000円も払わせといてさー。
ひでーなー
288非通知さん:02/12/19 00:47 ID:G6UmyYdM
shは最強ですか?
289非通知さん:02/12/19 01:08 ID:iGGxSw1Q
サイキョーですか?
290非通知さん:02/12/19 01:14 ID:U2ZA6fe+
>>288
いいえヒキョーです
291通知さん:02/12/19 01:20 ID:sLCErOMd
結構素朴な疑問、
120×160でJPEG画像を未圧縮で作ったら
普通に20KBくらいになったんだけど、SDカード経由した場合
ちゃんと読み込んでくれるんっすか?

Webが14KBだからって、読み込めないなんてことないよな?

ショップの店員いわく「私、そんなに電脳じゃないので分かりません。」とさ
ふざけるな(゚Д゚)ゴルァ
292非通知さん:02/12/19 01:28 ID:jBfT7E7l
>>285
いいなー。
今年は一緒に行く人いないんだ(´・ω・`) ショボーン
2年前はsh04で撮ったなぁ・・。
その当時は5人くらいだったな携帯で写真撮ってるのは。
293230:02/12/19 01:29 ID:RSjRSzih
>>291
画像系は15kbまでみたいです。
厳密には15×1024=15,360byteまで。
294通知さん:02/12/19 01:39 ID:sLCErOMd
>>293
SDカード経由でも?
実際15KB画像って綺麗なん?
295230:02/12/19 01:59 ID:RSjRSzih
>>294
SDカード経由でも。
送るだけならどんなにでかくても送れるけど、15kbを超えると表示できない。
120×160なら15kbあればほぼjpegノイズと無縁だと思う。
296非通知さん:02/12/19 07:12 ID:o46iJwl4
>>275
電池の持ちがどうかは知らんけど、俺も昨日機種変してその状態。
J-SKY中にいきなり再起動が続発。満足にwebができん。やっぱ初期不良かな?
でも今修理だと年越すんだよな。。。
297非通知さん:02/12/19 16:20 ID:3Q7o8ehk
>>291
そもそも120*160で15KB超えるってのが珍しいな
EXIFとかいらん情報が入ったまま保存してるんじゃない?
298非通知さん:02/12/19 17:56 ID:37gzJUvF
それ以前にwebが14KBとか言う時点でどうかと思うが
web・メール添付は12KBまででSDのみ15KBまで可能
299非通知さん:02/12/19 18:09 ID:wFH9KwlJ
>>287
どうやら継続して受けれるみたいよ。俺Jにロングウェイサポート聞いたら

2003年2月1日より全国統一プランのサービスが開始されますが、現在ご利用
頂いているロングウェイサポート(C)はこのまま継続して頂けます。また料金
プラン等も継続してご利用頂けます。

って返ってきたから。でもプランが強制移行になったら解約ですかね
300非通知さん:02/12/19 18:12 ID:o5dz9sQQ
ネットワークの不具合について

いつもJ-フォンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

弊社では平成14年12月18日(水)の午前2時26分頃から午前3時50分頃まで、中国・四国地域でご契約のお客様への通話ができない状況が発生いたしました。お客様には大変ご迷惑おかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。
301非通知さん:02/12/19 19:23 ID:7GH0kVqv
kusodafone
302非通知さん:02/12/19 19:50 ID:GmWknJ1n
質問ですが、パソコンにあるAVI動画やmpeg動画をメモリーカードに入れて、
携帯で見るなんてことできませんかね?そういうジャバ・アプリとかあったら教えていただきたいのですが。(シャープが手のひらサイズの正方形型の携帯動画プレーヤー発売したように。)
303通知さん:02/12/19 19:57 ID:sLCErOMd
>>297,298
情報サンクス、解決しますた。
304非通知さん:02/12/19 20:00 ID:37gzJUvF
>>302
スレ違いだがauのezmovie対応機種ならaviなどを
対応動画amcに変換してみる事ができる。
詳しく知りたければezmvieスレとかで聞け
305非通知さん:02/12/19 20:36 ID:2k/ZjNUs
関西もロング8円か…
じゃあスカメも3円になるんでつか? パケ機の漏れには被害はまだマシだが…

なんだかなぁ…メールの安さが無くなればJフンはもぅ…

ところでたった今、文字入力中に通話ボタンを押すと逆順に平仮名が出てくる事に気付いた漏れは糞ですか?(モチロンSH52
306275:02/12/19 20:37 ID:581ZT4P/
>>296
やっぱり同じ症状の人いますたか。
明日J-PHONEショップに逝って聞いています。
307非通知さん:02/12/19 20:38 ID:37gzJUvF
関西関西言うが西日本地区全体の事なんだと
何度言えば
308305:02/12/19 20:51 ID:2k/ZjNUs
>>207
ごめんなさいね…自分が住んでいる関西の事しか詳しく知らないもんで…
よ〜く覚えておきます…
309非通知さん:02/12/19 21:12 ID:jBfT7E7l
>>305
外出中の外出だが、糞ではない。
知らない人も多いからね。
310296:02/12/19 21:56 ID:pY2j4yFE
>>306
ちなみに俺の症状は、J-SKYメインのメニュー内で頻発しまくったのでサイト固有の
問題じゃないみたい。
機種変してからwebやった2時間足らずのうちに10回以上再起動喰らったぞ…
どうもキャッシュ辿ってるうちは症状出ないようで、通信時に出る。
出る時は背面のランプが一瞬青く光る。光った後画面が真っ暗になって待ち受け画面に戻る。
症状の出るタイミングはまさにランダム。リンク押した瞬間もあれば、ページ表示後
しばらくしてから、というのもある。
どっちにしろ完全にweb死亡なので修理(初期不良)送りにしたよ。
SH52手に入れてから俺の手元にあったのはたったの1日だけですた…
次に手にするのは1月半ば過ぎかな…
311非通知さん:02/12/19 22:04 ID:xC5p+lUQ
52の新規にしようか迷ってるんだけど、基本的なとこで文字変換とかのレスポンスのスピードはどう?
前にJT51に変えたときに基本動作の遅さに泣かされたから
ヤツのお陰でメールするのも嫌いになったくらいだし
312非通知さん:02/12/19 22:10 ID:71vZ2GBy
>>310
それはブラクラを踏んだから。
313非通知さん:02/12/19 22:51 ID:Lt470WWw
前誰かが言ってたような気がするんだけど、
スポットライトがおかしくなる症状。
設定した色と違う色が点灯しちゃうってやつ。

レモン設定で点灯させたら、チェリーっぽいのになったり。

でも本体再起動すると治る。
314非通知さん:02/12/19 23:21 ID:3Q7o8ehk
>>311
普通に速いと思う
それにあかさたな変換と一文字変換があるからこれに慣れると
普通に変換してた自分がアホらしくなるくらい速い
ただ新規でメール送るのにはちょっと操作手順がかかる、返信で送るのはそこそこ楽
315275:02/12/19 23:36 ID:581ZT4P/
>>310
漏れの52も同じ症状です…完全ランダムで、画面消えたあと
待ち受け画面。
電池抜いて再起動しても直らず。初期不良修理送りデスな…
年末年始でカメラ使うから、もし即交換無かったら修理は
年明けかな。鬱だ〜
316非通知さん:02/12/19 23:39 ID:5lYNB8SF
ここ数日、SH52のシルバー探していますが、無いですね〜

大宮→激安店に黒1台(9500円)
春日部→皆無!

春日部の店員さんには
「1月下旬まで入荷しません」
って言われました。激鬱

東京にはあるのかしら?
317296:02/12/19 23:45 ID:pY2j4yFE
>>315
やっぱり同じ症状かー
本体に傷付いたりしてると、初期不良扱いにならずに有償修理になるかもしれんので注意をば
年末年始で使い倒す予定が…激鬱っす
31859:02/12/19 23:50 ID:ZxAILX+K
>>316
都内もほぼ全滅だと思われ。
ただ、新規なら運が良ければ見つかるかも。

機種変は年内不可能だと思われ。
(新規→即解を除く)
319非通知さん:02/12/20 00:28 ID:AvOZFvhu
>時間帯に合わせて1文字変換の候補が自動的に変化。
>その時間帯にあった候補を表示します。
色々探すと面白い
今の時間「ね」で変換すると 飲みすぎ 寝てた? ネットサーフィン中 等々
一文字+「↑」キーね
320非通知さん:02/12/20 00:31 ID:AvOZFvhu
ちょい訂正 あ行〜わ行は共通だから「な」で変換しても一緒だ
他の変換機能はいいとして、これは使い道あるような無いような
321非通知さん:02/12/20 00:53 ID:LmTas66X
>>301->>304のレスで、nancyムービーファイルのこと言ってるようですが、
そのnancyファイルをPC上で再生できたり編集できるソフトってどこにありますか?
SDメモカの最大容量分の動画入れたら何時間分になるんだろう...グヘへへ。
322非通知さん:02/12/20 00:56 ID:7mXrXxTh
カメラのシャッター音なくすには
どうすればいいんですか??
323非通知さん:02/12/20 01:03 ID:qvoiyf1/
都内でSH52新規で7600円でした 近所の店だと12800円で予約待ちだった かみさんとJファミリーで黒と銀をゲッチュ
1週間前の話だけどね、たくさんありますよ〜って言ってたさ
324非通知さん:02/12/20 01:18 ID:Sl8c8hXN
来年からはソニーもCCCD?とやらになるようですが、これになると
レンタルで借りてMP3が無理と言うことですよね?ウォークマンを
使ってる人はどうするつもりなのでしょうか
325非通知さん:02/12/20 02:57 ID:nugW/vcP
>>324
OpenMGでNetMD。つまりNetMDウォークマンを買え。
MZ-N1
MZ-N10
326316:02/12/20 04:54 ID:1CzzEM09
>>323さん
  うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! うらやましすぎる
  「都内」って何処らへんなんでしょうか・・・・  
327非通知さん:02/12/20 05:05 ID:T/r3ThiA
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/img/up845.png

SH52用ギコ時計壁紙
Win版いじってつくってみた
328非通知さん:02/12/20 06:04 ID:qvoiyf1/
ウェブ読み込み完了したときの効果音は消せますか?
329非通知さん:02/12/20 06:16 ID:T/r3ThiA
>>328
F105ちゃうの
330非通知さん:02/12/20 09:22 ID:aKSkPkqD
>>322
もうこのネタいらねー。お腹いっぱい。
331非通知さん:02/12/20 12:55 ID:IcrmWZ2/
SH52使いこなせねぇYO
332非通知さん:02/12/20 13:09 ID:Yw2ZPmn8
教えてください。
SDデータフォルダのピクチャーの中とかに、いくつかフォルダを作成したのですが
この表示順って替えられるんですか?
ちょこっと実験したんですが、名前でソートされてるわけでもないし
作成順ってわけでもなさそうだし…??
ガイシュツだったらスマソ
333非通知さん:02/12/20 13:14 ID:8SzCXw23
名古屋近辺でSH52機種変できるとこ知らない?
日進のJフォンショップいったら、もうなかったよ...
334非通知さん:02/12/20 13:54 ID:MhOfF7/v
東名阪じゃSH52が手に入りづらいのねん。
こういう時(だけど)はそのエリア外で良かったと思ふ。
335非通知さん:02/12/20 13:55 ID:MhOfF7/v
>>322
無理。どうしても盗み撮りしたいんなら自分で改造でもなんでもしやがれ
336非通知さん:02/12/20 15:18 ID:T/r3ThiA
>>322
#製携帯スレにもおんなじようなのがいるね。
無音撮影はできるけど、保存もできないしバックライトもつかない。
実用にはならないよ。
どうしてもやりたきゃスピーカの線切ってディップスイッチしこめばいいじゃん。
337非通知さん:02/12/20 15:38 ID:qvoiyf1/
>>329
ありがとう できました。
338通知さん:02/12/20 16:02 ID:N9k+mFLe
携帯電話の液晶ディスプレイは“高精細化”に向かっている。
120×160ピクセル程度から、最近の主流は144×176。
今年の春、NECが「N504i」で162×216ピクセルの液晶を採用し
高精細化に先鞭を付けたが、この冬、
ついにQVGA(240×320ピクセル)の解像度を持った端末が登場する

…だそうだけど、こうなるとSH52なんて買うと後悔しそうなんだが、
実際他と比較してどんな感じですか?

ただ液晶重視ならT08買うけど
SDカード、モーションカメラ、mp3プレイヤーはかなり(゚д゚)ウマー
339非通知さん:02/12/20 16:24 ID:IfQ1b622
携帯の液晶に何を求めて、どのあたりに後悔しそうなの?
340非通知さん:02/12/20 16:31 ID:0VsW1AAn
解像度の大きい液晶の何処に魅力を感じるかが問題。
auみたいに動画を見るとかなら重要だけど
現在のSH52に高解像度の液晶が必要かどうかと言えば
そうでも無いような気がする。まぁ、大きいに越した事は無いが

SH251iSでシャープとしては初めて120×160以上の液晶を採用したから
SH53では間違いなくそれ以上の液晶になるだろうね。
どうせ今は品薄らしいしそれまで待つのも手かも
341通知さん:02/12/20 16:49 ID:N9k+mFLe
何を求め魅力を感じるかぁ…
よく考えれば気分の問題なのかもなぁ
6万色液晶が初めて出た時なんかは散々称賛されたんだろうし
SH52もアドバンストTFT液晶とかいってそんなに悪くない?

俺はアイドル画像大量に詰め込んでマターリ眺める目的。

ディズニーとかのアニメを待ち受けにするなら何でもいいのだが
人物画になるとその差が歴然としそうな気がして…

さらにSDカード経由でパケ料節約の作戦だからどうしたものか

342非通知さん:02/12/20 16:53 ID:92NbDmlN
ザウルス買ってろ
343非通知さん:02/12/20 17:13 ID:0VsW1AAn
解像度はT08の方が上だが読み込める容量は5xの方が上なのも重要。
T08は6KBまでな上に解像度高いので全画面に表示させるには
その分圧縮率を上げる必要がありそれだけ画質も低下。
色数が多い写真の場合同じ120×160でも12KBと15KBの3KBで全然違う
344非通知さん:02/12/20 17:13 ID:k5b328rc
SH52っていくらぐらいで買える?
345非通知さん:02/12/20 18:24 ID:tMu6unaX
>>334
まあどうでもいいが、大阪では普通にあるよ。
346非通知さん:02/12/20 20:54 ID:QmPe3q0Y
つーかSDむちゃくちゃ便利だな。バックアップも簡単。電話帳もパソで入力可能。壁紙も15kbまでOK。
ケータイメモリ編集ソフトをわざわざ買ってケーブル繋いで・・なんてやってたのがバカみたい。
JAVAもサイズ無視でガンガン落とせる。着メロも然り。内部メモリの少なさが全然苦にならんし。
5xシリーズは全社SD採用汁!!



・・・ただSDのせいで電池の持ちが悪くなってる気もするが
347非通知さん:02/12/20 21:33 ID:fhrvmeyD
だれか〜SH51の時に入ってた音符がいいっぱいの黒いでフォのまち受けとか09の声入り
の熱き鼓動の果てを入手できる方法はないですか?
348非通知さん:02/12/20 21:47 ID:jUe+nRWb
本日、52を買おうと大阪の日本橋をうろうろするも一番安い店で11800円ってとこが二件。売り切れてたけど。
あとは14500〜14800円ってとこ。
349非通知さん:02/12/20 22:26 ID:BpUBGQqN
>>315
予約していたSH52が今日ようやく手に入りましたが、まさにweb中に画面消えたあと
待ち受け画面になる症状頻発。背面スポットランプが一瞬光るとこまで同じ症状です。
欠陥品なのか。
350非通知さん:02/12/20 22:55 ID:gY0pd0uh
今日初めてミュージックプレイヤーをつかったんだけど
マイクつきオーディオリモコンってどこで買えるの?
房なしつもんすんません・・・・・・。
あと、2500円ですよね?
351非通知さん:02/12/20 23:06 ID:ShLOJPou
>>347
09って声入り熱き鼓動の果てが最初から入ってるの?
352非通知さん:02/12/20 23:11 ID:gY0pd0uh
うん、なりやまな〜い
と、僕たちは〜だけ声が入ってる。
353非通知さん:02/12/20 23:12 ID:1ohUQhmm
写真の一覧表示はできますか?ドコモのSHはできるんですが。
できなかったら、めんどくさいので買いたくなくなっちゃうので、
教えてください。
354非通知さん:02/12/20 23:45 ID:T/r3ThiA
>>353
できないけど、買っちゃうんでしょ?
買っときなよ。
355非通知さん:02/12/20 23:54 ID:1ohUQhmm
>>354
回答ありがとうございます。でも、できないとなると、毎回毎回ファイルを指定して
展開するって感じですか。やな感じ。
356非通知さん:02/12/20 23:59 ID:T/r3ThiA
慣れっすよ・・
あったらいいんですけどね・・
357非通知さん:02/12/21 00:02 ID:70BmaFHC
>>338
240×320ってどんなんなんだろ?
液晶大きくなったら端末もでかくなるよね?
358非通知さん:02/12/21 00:14 ID:PP3c0y/E
>>357
滑らか。ただしJ-Skyではあまり役に立たない罠。
芋の10Kbに120×160でもきつかったのに12Kbで240×320じゃあ・・・・
写真はZDNetにあるだろ?
359非通知さん:02/12/21 00:32 ID:8Yit4JBe
液晶の解像度が高くなっても液晶のサイズ自体はそんなに変わらないかと。
要するに1ドットが細かくなるのでギザギザが目立たなくなる。
360351:02/12/21 00:35 ID:N7P5Pvy4
>>352
ありがとう。
そうなんだぁ。それだけ聞いてみたいもんだ!
52の声入りは個人的に微妙だ…
361非通知さん:02/12/21 00:54 ID:AIL9tR0H
>>360
52に声入りなんてあったっけ?と思って聞いてみたら、これか。
「ビーム!」ってやつか。初めて聞いたけど、微妙だな…。

最初から入ってる着メロといえば、クラシック曲の変なアレンジがなんか嫌…。
362非通知さん:02/12/21 01:11 ID:zD1gFCqC
>>350
jフォンショップ
363非通知さん:02/12/21 03:28 ID:ggvp96IS
>>361
最初のSDカードに入ってるデモ内の「メル着」はどうよ
364非通知さん:02/12/21 06:15 ID:/88d7ORB
SDローカルコンテンツでhtmlファイルを見るにはどうすれば??
365352:02/12/21 08:58 ID:Dn36XnjZ
>>360
でも正直聞かないほうがいいかも・・・・。
笑っちゃいます。
声なければいい着メロなんだけどな〜〜〜(^^;
366非通知さん:02/12/21 13:16 ID:0nVtHrmY
>>344
札幌で9800円
家族と一緒に入ったら4800円だって言われた。
俺は実家が北海道じゃないから出来なかったけど。
こういう時はauの家族割が(・∀・)イイ!と思ってしまう。
367非通知さん:02/12/21 15:06 ID:Cn6Ov+AY
368非通知さん:02/12/21 17:03 ID:D74XYvMm
ビックカメラで実機いじったけど
SH52のカメラが多分今出ているものの中では最高画質。
369非通知さん:02/12/21 18:05 ID:8CeE/4qU
>>368
画像を何に出力して見たの?まさか携帯の画面だけで判断してるんじゃ
ないだろうな?
370非通知さん:02/12/21 18:26 ID:saHidazZ
>>369
そのマサカの悪寒
371非通知さん:02/12/21 19:51 ID:+NVgeqHY
>>370
マサカ…ビックカメラで実機いぢっただけでPCに出力したりしないだろう…
372非通知さん:02/12/21 20:42 ID:EDTjU28J
SH52で撮ったVGAサイズの画像を探してるんですが、どこかにないですか?
373非通知さん:02/12/21 20:50 ID:saHidazZ
374非通知さん:02/12/21 21:06 ID:DKwPd94I
新規で安い所ありませんかね?東京で
375 :02/12/21 22:33 ID:rgPjikNF
376非通知さん:02/12/21 23:02 ID:htoLHoam
sh51の転送不可ファイルを転送する方法sh52でできますか?
377非通知さん:02/12/22 01:01 ID:KQTdFSWD
>>375
なんでこんな大きなサイズでうpできんの?
SDカードリーダ?
378非通知さん:02/12/22 01:08 ID:qpHmZVm/
>>377
デジタルカメラモードで撮影→SDカードに保存→カードリーダ経由でPCに転送→うp
379非通知さん:02/12/22 01:25 ID:KQTdFSWD
>>378
サンクス
ああ、やっぱカードリーダ経由かぁ。
でも結構キレイだね〜。
俺もSDカードリーダ買おっと。
380通知さん:02/12/22 01:41 ID:vER/bSwS
ネットショッピングで
税込み事務手数料込みで5980円だったよ、札幌だけど…
市内だったから、わざわざ来てくれるらしい
至れり尽くせりだね全く。藤さんサンクス

http://www.ma-f.co.jp/fuji/index.shtml
381非通知さん:02/12/22 01:59 ID:sxWDdrVo
今日SH-52に機種変しますた!
2chのログ携帯で読みたいんだけどhtmlを分割するいいソフトをおしえて。
382非通知さん:02/12/22 03:12 ID:kEDjqRTw
や〜〜と入手したよ
30軒まわってやっと(しかも高い)

ついては過去ログを読みたいんだけど…
どこにあるのかな
検索しても見つからない…
383非通知さん:02/12/22 07:17 ID:KYZe//6h
都内だと14800円ならどこでもあるんだけど・・・
高い・・
384非通知さん:02/12/22 09:42 ID:C9NskmMe
「インプットメモリ」って何?
385非通知さん:02/12/22 10:20 ID:zAspvMc7
WEBとかで入力した文字が残ってるんだよ。
あんまし使い道は無いな。
386非通知さん:02/12/22 10:28 ID:OSd98rYr
モーションカメラって面白いね。
昨日、忘年会でとりまくっていたら、結構みんなに受けてた。
ビデオカメラと違って撮られる側が構えないところもいいね。
ところで、過去ログに出てなかったけど、ファイルサイズが
2.5Mを越えると再生ができないぽい。
「再生処理に失敗しました」とでる。
こんな症状の人っている?
単に再生が出来ないだけならいいんだけど、ファイルが壊れ
ていたりしたらショックや。
387非通知さん:02/12/22 11:09 ID:0YmNSrEI
>>369
携帯の画面で見てキレイ、で十分。
わざわざPCで見たりするのは君のようなオタクだけw
388非通知さん:02/12/22 12:44 ID:Pix67MB7
vCard(.vcf)ファイルの編集ができるフリーの
ソフトでお勧めのものはなにかありますでしょうか?

Outlookが関連付けされているようですが、
なぜかうまく開けません。
389非通知さん:02/12/22 13:00 ID:fPCdZOmQ
CMが気持ち悪いんだけど、どうにかならないの?
390非通知さん:02/12/22 13:23 ID:hBe2kDvy
391非通知さん:02/12/22 13:49 ID:1X/elpso
>>387
PCにメールする使い方もあるのだが…。
携帯の画面でみるだけなら、現行の機種ならどれでもOKな気もするし。
392非通知さん:02/12/22 14:32 ID:dMAUXlWE
>>382
新規なら3千円くらいで買えるでしょ。
ちなみにSH52以外はタダに近い値段で買えるし。
393非通知さん:02/12/22 14:33 ID:Jlh49dMA
>>391
うん。携帯の画面で見るなら、カメラの性能より画面の性能のほうが重要だしね。
394非通知さん:02/12/22 14:58 ID:fPCdZOmQ
豚がうるさいから、引き取ってくれる?
395非通知さん:02/12/22 15:16 ID:1X/elpso
>>394
そろそろ板からあぼーんする時期かと。
396非通知さん:02/12/22 15:39 ID:2nnM2Vc+
壁紙の時計の位置を変えることってできるんですか?
397非通知さん:02/12/22 15:46 ID:uCWgPJuG
SH08から52に機種変更したんですが、08のバッテリーって52で使えますか?
398非通知さん:02/12/22 16:57 ID:rUvgxbXL
>>397
SH05、07、08は使用可能(俺確認)
ただバッテリの側面に微妙に出っ張ったとこを削ること。
また、充電器のバッテリ直充電は片側が浮いてしまってそのままでは充電されないので、
輪ゴム等で端子部分を上から押さえつけること。これで充電できるようになる。
399非通知さん:02/12/22 18:11 ID:cxTX5xJ4
ローカルコンテンツって何KBまで見れるんですか?
15KB?
400非通知さん:02/12/22 18:26 ID:cxTX5xJ4
あと、HTMLファイル分割してくれるソフトないんですか?(分割後ちゃんと表示できるやつ
401非通知さん:02/12/22 21:28 ID:wbLks/fB
時々、何もいじってないのに背面のライトが
ピカピカ光ってるんですけど、これは何を表してるの?
着信とかでもなくて、不思議なんだけど。
402非通知さん:02/12/22 21:37 ID:Q/smdiXs
>>401
なにもいじってないから光るんだよ!
403非通知さん:02/12/22 23:11 ID:uebBCDDh
>>390
なお、ミュージックプレイヤーの音楽データ、デジタルカメラフォルダの画像データ、等は扱うことができません。

???
カメラ画像のパソコン転送は不可ですか?

というよりか
SH09と同じくケーブル転送はできませんか?
404非通知さん:02/12/22 23:19 ID:8OjA1iMl
>>403
ケーブル接続するより安いSDカードリーダ買った方がいいよ。
405非通知さん:02/12/22 23:31 ID:uebBCDDh
ってゆーか
結局のところ
9と52の違いはなになんでしょう?

パケ以外で。
406非通知さん:02/12/22 23:40 ID:wbLks/fB
>>402
じゃぁ、要するになんの意味もないって事?
紛らわしい点滅だなぁ
407非通知さん:02/12/22 23:52 ID:bd0k1Ore
>>406
さっさと折りたためって事
408非通知さん:02/12/23 00:02 ID:3W9U9VRm
>>407
パネルセーブOFFにすればひからなくなるよ
既出ね

俺も開いたまま充電して待ち受けること多いんだよね
409非通知さん:02/12/23 00:02 ID:YT4fLRe/
SDジュークv4なんですけどCDから直接セキュアMP3のやり方がわかんないです。おすえてくださいおねがいします。
410非通知さん:02/12/23 00:15 ID:uJDU9uco
@
411非通知さん:02/12/23 00:28 ID:g/9ILEOn
>>407
漏れも>>401と同じ症状が出てて「???」って思ってたんだけど、
あれはやっぱ「早く閉じろよ!」っていう意味だったのねん。
412非通知さん:02/12/23 00:49 ID:o+Dm8eqP
現在他社携帯持ってますが、MP3プレーヤー・写メール専用携帯
としてSH52購入検討中です。

MP3プレーヤーとしての機能重視しているのですが、
音質としては専用機と比べてどんなもんでしょうか。

現在パナのポータブルCDプレーヤー使用していますが、
そんなに音質良くありません。
なので、SH52の音質が携帯プレーヤー
として聞ける程度なら即購入するつもりです。
よろしくお願いします。
413非通知さん:02/12/23 00:54 ID:qqfr4NXw
>>412
セキュア化が面倒そうだし、追加機器買わないと綺麗な音で聞けないし、電池のヘタレも早そうなので結局専用機だよ。
やっぱしポケベル手放せんわw
414弁たま皇帝:02/12/23 00:56 ID:OKNmfZT3
既出かもしれんが、着メロや着ボイスの呼び出し時間を
設定するやん?

で、着ボイスのときって「2秒」ぴったりとかで終わらないから、
微妙なところで途切れたりする訳だが、

これって秒数ではなく「一回再生」とかにならんの?

それとも元データがおかしいの??

ここが今のところ唯一解決できてないところでし。
415非通知さん:02/12/23 00:56 ID:Q+qqxZUz
ちゃんと電池使い切ってから充電してるけど、
本日2回充電しました。

ず〜っとメールやってたんだけどね。。。
416非通知さん:02/12/23 00:56 ID:6VqBQ+EQ
>>413
セキュア化なんて簡単
1曲あたり10秒前後で終わる。
417弁たま皇帝:02/12/23 00:57 ID:OKNmfZT3
>>413
追加機器って?
418412:02/12/23 01:07 ID:o+Dm8eqP
>>413
>>416
どっちがいいんでしょうか・・・。
SH52購入するなら、SH-SSK10・SDカードも同時購入の予定です。

音楽手放せないので、CDプレーヤーより大分小型で、
なおかつカメラ付きということで(カメラ付き未体験)魅かれています。
419275:02/12/23 01:19 ID:fWWDUzO8
>>296,349
一応報告。
J-SKYやってると待ち受け画面に戻ってしまう症状だった漏れのSH52、
金曜に修理に出して、日曜に修理から戻ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
結局メーカーでは、その症状が発現しなかったらしいんですが、
サブ基盤(無線部)交換という形で戻って参りました。
今のところ、J-SKY問題なく使えてます。直ったみたい。
420 :02/12/23 01:31 ID:PcHy7rlJ
>>275
電源が入らない以外は、どんな症状でも何故か確認できないようだ。
J−phoneショップで確認されても、修理に出すと確認できなくなる。
どうも理解できない。
俺も「確認できなかったけど、とりあえず基盤を交換しました。その結果直りました」みたいな感じで返って来た。
う〜む
421非通知さん:02/12/23 01:45 ID:drhTINlL
J-SH52の写メールで旅行記してる人のHP発見!
写メールの画像、結構使えるじゃん!
http://kyoto.cool.ne.jp/gozen2ji/keitaigaro.htm
422非通知さん:02/12/23 01:52 ID:3W9U9VRm
>>415
画面暗くしてる?
423非通知さん:02/12/23 01:55 ID:3W9U9VRm
>>412
CDプレイヤーがやっぱり強いよ。
音悪いと思うならヘッドホン凝ってみ。
スレ違いだけど安くていいのはAIWA HP-V161
少しだけお金かけるならSH52にもついてくるゼンハイザーMX500
424非通知さん:02/12/23 01:57 ID:3W9U9VRm
mp3とかで聴きたいなら専用機がいいと思う・・
サンヨーとかパナソニックとかソニーとかだしてるよね
大分安くなったし検討してみては
425非通知さん:02/12/23 02:18 ID:4BG7upqS
>>423
同意。
オーディオテクニカや高いの(云万円)であればソニンのも良いぞ。
ポータブルオーディオの標準ヘッドホンは粗悪品だからな。クリーニングCDも試してみると良い。

426296:02/12/23 02:21 ID:H5PquRei
>>419
うそん・・・まだ折れの戻ってこないよ
やっぱ年越しか?鬱
代替機のSH51、でかくて敵わん
427非通知さん:02/12/23 03:32 ID:j7alL0xm
デジカメもmp3も性能は『あることにはあるが…』な程度だから『軽く』使うのが適当かと…。
確かに便利でオモシロイけど、あんまり期待せん方がいい。
とにかく電池が持たん(-.-;)
mp3連続再生6時間で電池切れるよ。
428非通知さん:02/12/23 05:10 ID:68h0NJzM
SH52にぴったりのサイズのドラゴンボールの画像があるサイト教えて下さい。
429非通知さん :02/12/23 10:06 ID:qea2/6eM
SH-07を1年ちょい使っています。
52に機種変更するには(店にもよるだろうけど)いくらくらいですか?
430非通知さん:02/12/23 10:25 ID:FiNwfp0N
mp3はそんなに音悪くないと思うけどな。
個人的にはかなり重宝してます。
一応電池の代えももってます。
431非通知さん:02/12/23 10:30 ID:1fwrKuXn
なんか最近、こんな物が出たせいでケイタイにカメラも音楽も要らない気がしてきた・・・。
D-Snap
ttp://www.panasonic.co.jp/products/dvc/DIGICAM/av10/4_top.html
スレ違いsage
432非通知さん:02/12/23 10:58 ID:IaMHgytA
>>431
激しく中途半端なハードやね。単体のモデルなのに今時VGAって・・・
CASIOの音楽再生機能が付いたEXILIMと携帯を一緒に持ち歩いた方がまだまし。

つーか携帯+デジカメとか携帯+オーディオプレイヤー
みたく2つ持ち歩くのが面倒やから個々の機能は低くても使っているわけやし。
433非通知さん:02/12/23 11:52 ID:raOEfOS6
電池は1個予備を持ち歩くのが吉。
なければSH07,8の白ロムユーザーの友人から奪え!
廻りにいなければリモコンといっしょに買え!
434なお:02/12/23 12:23 ID:VBNJPrm9
51の本体のみ加入せずショップで購入はできるの?51の本体がホスィの(´・ω・)ショボーン
435非通知さん:02/12/23 13:16 ID:x2vTEFKh
> 少しだけお金かけるならSH52にもついてくるゼンハイザーMX500

SH52についてくるのはたしかにゼンハイザーOEMではあるが、
MX500ではないよ。(細かくてスマン)
ボリュームが付いてないのはもちろんのこと、なにより音が違う。
付属品はおそらくMX300相当と思われ。
436非通知さん:02/12/23 13:17 ID:pzL6+TPN
なんつーかMP3プレーヤとして使うんなら、コンビニでよく売ってるケータイ充電器@アルカリ単3×2
でも買って100円ショップアルカリ単3やメタハイ2000とか使った方が安上がりのような気がする。
それなら予備電池鬼のように持てるし。付けてる姿はアレだけど。
437非通知さん:02/12/23 14:21 ID:U6E8nEV5
在庫なしのシャープに怒りを覚える。
438非通知さん:02/12/23 14:25 ID:uscmolGY
まぁ、たかだか、2,3000円、ケチケチせずに正規の予備電池買いましょうよw
439非通知さん:02/12/23 14:25 ID:raOEfOS6
リチウム電池パックSHBJ01 ¥2600

100円ショップの乾電池 4本入りで2日に1回使ったとして2600円で104日分
3ヶ月で元が取れる。
しかもゴミとなった乾電池が104本。地球環境にもよくないヤメレ。
440非通知さん:02/12/23 14:29 ID:raOEfOS6
>>434
縛り無しのショップ見つけて速解約。

441非通知さん:02/12/23 15:07 ID:Wge9B+HT
このケータイは、音楽再生のみだと連続何時間くらい
使用できますか?
442非通知さん:02/12/23 15:14 ID:raOEfOS6
カタログスペックで6時間。実感でもそんなもん。
電池の目盛りが1になるとミュージックプレイヤーとしては使用不可となる。
目盛り1から「充電してください」電源OFFまで受待のみ3〜4時間ほどしか
ないのでjavaとかで遊ぶと即あぼーん。
443非通知さん:02/12/23 15:24 ID:FBAlk74E
その時間は、あう使いの俺には、ヨダレものです。一時間ですので
444非通知さん:02/12/23 19:22 ID:AOo81QfA
>>420
J-PHONE SHOPの店員の目前で何とか再現することが出来たので即交換して
もらえました。粘った甲斐がありました。
12月ロットは怪しいかも?
445非通知さん:02/12/23 19:28 ID:ne661PGu
てか52ってウェブで前の画面戻る時とかマイリンクの画面開く時とか
「お待ち下さい」って出過ぎじゃないですか?
設定で直せるのでしょうか?すごく不便で困ってます。
446非通知さん:02/12/23 19:37 ID:K6fJC/vo
SD-JUKEBOXを使用してますが、メモリーカードを認識してもらえません。
リーダーライターはIOデータ、メモリーカードはPanasonicの64Mを使用しています。
パソコンからデジカメモードの画像などは見ることが可能です。
リーダーライターの2つのランプはついているので問題は無いはずですが・・・。
どなたか教えてください。お願いします。
447非通知さん:02/12/23 20:06 ID:nDq3oBjU
>>445
だよね。sh04はもっと早かったのに・・
448非通知さん:02/12/23 20:19 ID:mO2IPnLm
今T08とSH52どちらかにしようか迷ってるんですが、どちらがいいでしょうか
449非通知さん:02/12/23 20:21 ID:4BG7upqS
>>445
ブラウザがJavaだからモサーリしている。

auを馬鹿に出来るのは0xのみ。
450非通知さん:02/12/23 20:24 ID:iaqY8U3P
>>446
ちゃんと著作権保護機能に対応してるヤツなの?
451非通知さん:02/12/23 20:30 ID:nDq3oBjU
>>448
自分で決めろ、バカ
452非通知さん:02/12/23 20:38 ID:IX2j+brW
新規縛りなしで安い所 東京にないですか?
453非通知さん:02/12/23 20:38 ID:K6fJC/vo
>>450
 はい。ほかに理由は考えられないのでしょうか?
以前、著作権保護対応のデジカメで同じことをやっていたのですが
簡単にできたもので・・・。またCDの録音からやってみます。
454非通知さん:02/12/23 20:45 ID:KdjGGiuO
>>453
カードリーダ・メモリカードの型番とJUKEBOXのバージョンは
いくつ?
455非通知さん:02/12/23 21:05 ID:K6fJC/vo
>>454
カードリーダー:USB-SDRW←SH-51に対応ってパッケージにかいてあるヤツ
メモリー:RP-SD064B  Ver:2.4です
456非通知さん:02/12/23 21:08 ID:KdjGGiuO
>>455
エクスプローラでSDカードのファイルは見れますか?
457非通知さん:02/12/23 21:13 ID:KdjGGiuO
>>455
可能ならフォーマットしてみるのはどうですか?
それでも駄目ならパナソニックに問い合わせした方がいいと思いますよ。
458非通知さん:02/12/23 21:24 ID:/W53nc1D
>>455
「認識してもらえない」というのは、
「チェックアウト出来ない」ということなの?
459455:02/12/23 21:34 ID:/W5UW6FY
>>458
違う。ちっとは頭使えボケ
46059:02/12/23 21:40 ID:EVrEv0UE
>>455
もしかしてSDジュークボックスをインストールしてから
SDカードリーダーを初めて繋いだ?

それだと認識しないかもしれない。
俺も同じ症状になって焦ったが、
SDジュークボックスをアンインスコして
もう一度インストしたら出来るようになったよ。

ちなみに俺が買ったのはioのUSB-SDRWで
OSはXPpro sp1ね。
461非通知さん:02/12/23 22:41 ID:dsIilCHm
前もあったけど
SH52って
画像見るときにサムネイル表示で見れないんですよね?
やっぱり結構使いにくいそう…
しかも、この前実機借りていじったら結構表示速度遅かった。

フォルダ作れるとはいえ、
カードや本体に滅茶苦茶入れたりしたら探すの面倒そう…

ここがD251iとどっちにするか悩み所、
462非通知さん:02/12/23 22:45 ID:SGmrvmli
だからなんなのさ
一人で悩んどけよ
463弁たま皇帝:02/12/23 22:57 ID:OKNmfZT3
みんな荒んでるなあ。
くりすますだからか?

>414
はあきらめますた。
取説読んでも載ってないし
464木村:02/12/23 23:36 ID:N/lNr7U/
サンタのムービーメールのキャンペーンみたいなのって
もう終わっちゃったんですか?
465非通知さん:02/12/23 23:56 ID:foM2tJwG
>>431
っていうか、それCMOSだから、静止画はちょっと条件悪いとダメダメ。SH52
の方がずっといい。

MPEGを撮る分にはCMOSの弱点は出にくいからいいけど、静止画はやっぱ
りCCD。いつも日光の下で写真撮るわけじゃないからね。
466非通知さん:02/12/24 00:25 ID:8KTxdD2k
>>465
俺はSH52とCMOSのおもちゃデジカメ持ってるけど、
画質だけで言えばおもちゃデジカメの方がずっと良いよ。
SH52はCCDだけあって感度は高いけど、光学系の出来が
悪いみたいで解像感がぜんぜん無い。
でもまあ携帯に内蔵されてるって点で実用度は高いんだけど。
467非通知さん:02/12/24 00:29 ID:/jiajmLM
昨日機種変しようと街に出たが(東海)
あまりの高さに半泣きになってそのままおうちに帰りました。
468非通知さん:02/12/24 00:47 ID:MU7uKAzH
新規だと3000円が目安みたいだね(東京の場合)
469非通知さん:02/12/24 00:50 ID:yj50QJKu
なんでブラウザをわざわざ遅いjavaなんかにしたの?
0xのブラウザでいいじゃん。
470非通知さん:02/12/24 00:51 ID:yj50QJKu
あー、もしやパケット関係?
471非通知さん:02/12/24 01:07 ID:Y2dY6CG6
今日やたらSH52のCM見たよ・・・
SH251iSはドコモだからかなって思ってたけど。
JフォンのCMかと思う東芝のとか、京セラとか、
最近端末のCMよくやってるなぁ。
472446:02/12/24 01:22 ID:XwCfYodu
アンインストールしてやりなおしたらSDカードを
認識してくれました!!皆様ありがとうございました。
473非通知さん:02/12/24 03:07 ID:nEHbiyfD
>420
俺の07も前に同じ症状になって修理だしたが、同じく処理された。
で、最近またぶっ壊れて52に機種変したんんだけど、
番号を抜いた所為なのか、5分前まで使えなかった07が
番号抜いて返された時からもうサクサクショックw

たぶん修理出す時代替品使うために一度番号ぬくから
それで症状が出ないのでは?と、予想してみる。
474非通知さん:02/12/24 04:46 ID:GkCOSfrQ
早く1円になれよ。ったく
475非通知さん:02/12/24 13:05 ID:zq4sGskn
機種変、予約で1ヶ月待ち中です。
下手したら1月中もダメかもって言われました。
早く欲しい・・・。
もし2月になっちゃったら、SH53がすぐそこに
控えてる状態になるじゃん。鬱。
476非通知さん:02/12/24 14:56 ID:X1a3RyLP
SH52のweb再起動の不具合で修理出したもんですが、なんかしらんが速攻戻ってきた。
あり得ない早さだ。シャープは絶対認知してるなこれは。12月ロットはやばいと思われ。
477非通知さん:02/12/24 14:57 ID:7KCtz1Ki
>>418
413は「セキュア化が大変そう」と言っている。
つまりただの予測で話しているに過ぎない。
416は実際に使ったことの有る香具師の意見だね。

SH-SSK10使うなら設定すればCDから直接セキュア化してSDに自動的に入れられる。
漏れの感覚としてはCD-Rに編集するより手軽だよ。

ただCD-Rの場合メディアが安いから、何枚も用意して朝気分で入れ替えて
持って行けるという点では便利。

携帯の音質はあくまでCD未満。MD並みと考えてればいい。

漏れは携帯+SONYのポータブルCD持ち歩いてた。
音質とメディアを何枚も用意できる点では劣るが
携帯性の良さは比べ物にならない。
携帯とヘッドホンだけ入れればいいんだからポケットが一つ空いてればいい。
もうわざわざあんな邪魔くさいポータブルCDなんて持ち歩く気にならん。
478非通知さん:02/12/24 15:11 ID:rKKFhI0g
iPod買えばカイケツ。
479非通知さん:02/12/24 16:03 ID:/Ko3LpB7
SH52にMDR-E888ってイヤホンだとなかなか音いいぞ
480非通知さん:02/12/24 16:59 ID:N4yZGx3F
機種変更なんですが一週間前に予約したら、いつになるかわかりませんと言われ
それでも良いからと予約した。
んで昨日、待ちきれないんで東芝機に変更してもらおうとショップに行ったら…




                  き て ま す た !



田舎ってイイ!!
481非通知さん:02/12/24 18:54 ID:wGrbGcKj
>>477
そうそう、
>ポケットが一つ空いてればいい。
これ重要。財布とJ-SH52(withイヤフォン)だけはどこへでも持っていく。どこへ
行くにも忘れない。
482非通知さん:02/12/24 20:30 ID:7BUDxI9g
SH52ってボイスレコーダーが付いていますね。
これって会議とかの音声はとれますか?
メモリーカードが64MBの場合、何時間ぐらい取れますか?
483非通知さん:02/12/24 21:56 ID:mHTEUxBz
>>482
とれる。が実用になるかと言われれば、ならん。あくまでおまけ機能だ。
484非通知さん:02/12/24 22:08 ID:02xAIBFk
D-phone ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ake/D-phone/
関西でここつかったひといる?
485非通知さん:02/12/24 22:35 ID:KBbRrg+O
本来のボイスレコーダーって音質がアレなんであまり使い物にならんけど、
ミュージックプレイヤーでマイク接続して録音するってわけにはいかんかな?
ライン入力と比べて出力が弱すぎて駄目かな?
486非通知さん:02/12/24 23:17 ID:mEpo2p+R
>>421
あー見てみた。結構いけとるやんか。

関係あれへんけど
漏れも京都の嵯峨野を歩き回ったとき、
足が痛うなって午後に行った二条城であるかれへんようなって、
その後京都駅の吹き抜けのカフェで
ずっとコーヒー飲んで過ごしたこと思いだしたわ。
487非通知さん:02/12/24 23:20 ID:OaucXyGC
age
488非通知さん:02/12/24 23:56 ID:r67DZcul
Javaアプリでストップウオッチってないですかね?
一応、「J-アプリゲット」はチェックしました。
489非通知さん:02/12/24 23:59 ID:/4E3pOHg
あるよ、もう一度見れ
490非通知さん:02/12/24 23:59 ID:KBbRrg+O
javaアプリで時間を厳密に計るようなのは無理っぽい。
491非通知さん:02/12/25 00:07 ID:+AHMfgyt
今機種変でいくらくらい?
年初めに安くなるかな?
ちなみに長野だけど。
492非通知さん:02/12/25 00:29 ID:uyvNUYpq
テキスト文書をSDカードに入れて携帯で観れますか?
サイズ制限無しで
493非通知さん:02/12/25 00:37 ID:DQVvxOGX
>>492
見れますが12,288バイトまでです。
494非通知さん:02/12/25 00:53 ID:5ToZeP/7
>>492
A5301Tはテキストは無制限といわれているね。

でもMP3も動画も800Kbyteだから、きっとテキストも800Kbyteだろうな。
495非通知さん:02/12/25 01:21 ID:eiSzJQjy
>>483
でもリモコン(についているマイク)を使うと
素で録音するより格段に音がよくなる。
が、それが実用レベルかといわれるとわからんが
496非通知さん:02/12/25 06:25 ID:3fPsli0E
在庫ないくせにCMなんか流しやがって、腹立つ。シャーーープ
497非通知さん:02/12/25 06:30 ID:qa1LRHqm
>>496
J-T08のCMと同じ様に、加入者を減らさない為のJ-PHONEの陰謀です。
498非通知さん:02/12/25 08:09 ID:nax0rDLw
ドコモから乗り換えたいんですけど、この機種が
近所だと無いので、とりあえずどれかJの1円のヤツにして
2カ月後くらいにこれに換えたいんですけど可能ですかね?
それとも機種変以外の費用かかっちゃうでしょうか??
499非通知さん:02/12/25 08:13 ID:lSarru4I
>>498
可能だけどえらく高くつくよ。
6ヶ月以内の機種変は新規加入の倍近い値段になる。
500非通知さん:02/12/25 08:46 ID:VYzW1nX4
>>498
ポイント制の地域だと使用期間は関係ないけど機種変基準価格そのものが
高い、2ヶ月じゃポイント割引は0でしょ(2ヶ月で利用料5万円超えれば千円引き)
JーPHONECLUB加入で3千円引き。
ちなみに関西の機種変基準価格は31,000円
501498:02/12/25 09:38 ID:y2xIjRcO
>>499
>>500
ありがとー(^ ^)やっぱ来年まで待つかなぁ・・・
近場でもあるにはあるんだけど>J-SH52、
新規で約2万なんだよね(鬱

502非通知さん:02/12/25 10:16 ID:hAvbkl3e
これで音楽聞くと音はいい?
503非通知さん:02/12/25 10:43 ID:W4Xibhim
今製造中止?じゃないよね?
504非通知さん:02/12/25 11:02 ID:/c8DONxK
>>501
地域どこ?
都内なら5000円以下だよ。
505非通知さん:02/12/25 11:31 ID:DdYmnNu/
ユーザーの方に質問したいんですが、J-SH52って、日本語入力モード
中に「1234」とかっていう風にキーを押すと「1234」が候補になりますか?

J-SH52でも「ワンタッチ変換機能」があるのはHPで分かったのですが、
その候補の中に数字や英字が入るのかがいまいちはっきりしないんで
す。

よろしくお願いします。
506非通知さん:02/12/25 11:37 ID:Cz4fYeP3
>>505
ボタン一発での英数変換があるよ。
パソのATOKで言うならF7〜F10みたいなもの。もちろん数字全角半角も可能。
ただしポケベル入力方式ではこの機能は使えない。
507非通知さん:02/12/25 11:53 ID:bcgpncHM
>>506さん
>>505です。

ありがとうございます。この月末(年末)の安い時タイミングを狙って、J-SH52
を買うことに決めました。

年末は写真たくさん撮るぞ〜。あれ?カードは付属ですよね?
508非通知さん:02/12/25 12:02 ID:JNc+21BM
SH52はいいぞぉー

これを買うと、もう他は使いたくなくなる
509+-0:02/12/25 12:02 ID:siizSMmH
               ↓   
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
               ↓   
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
510非通知さん:02/12/25 12:24 ID:w0Br/V1s
おしえてください。SH52でピクチャーフォルダを見るとき毎回Jフォン本体になっていて
SDカードへ切り替えなければならないんですが、
設定でいきなりSDカード内のピクチャーフォルダを見る方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
511非通知さん:02/12/25 12:32 ID:5N6tJ2zI
糞だな
512非通知さん:02/12/25 12:51 ID:+RlieJlc
煽りがあまりにも必死なんで笑えるwww
あうヲタ必死すぎ
荒らしすぎ

迷惑だからあうヲタもう来るな
513768:02/12/25 12:57 ID:sQQW7YUK
ランプの強度がかなり弱くなる時があるね・・・
514501:02/12/25 13:05 ID:Gj2VQWdb
>>504
一応都内です(^ ^;
先週、秋葉と新宿(の3大カメラ量販店)は結構見たんだけどね・・・
「品切れ」か14800円ってトコが多かった。で、地元だと約2万(鬱
今は安いのかな・・・。明日また秋葉と新宿行くんだけど、
どこか安いトコご存知です?ちなみに事務手数料は別途ですよね?
515非通知さん:02/12/25 13:08 ID:sioK6haZ
>>510
私も最近52買って、同じ悩みもってる。
とりあえず、SDピクチャーにショートカット割り当ててる。
516非通知さん:02/12/25 13:13 ID:bCc8tLfW
プッひかかってやがるw

あうヲタ

餌に食いつきやがったw馬鹿じゃないの
517非通知さん:02/12/25 14:19 ID:w0Br/V1s
ところでユーザーショートカットってどうやって割り当てるの?
教えてください。よろしくお願いします。
518非通知さん:02/12/25 14:51 ID:wWNceIV3
>>517
*来年の目標
説明書を読んでみる努力をしよう。
519非通知さん:02/12/25 15:03 ID:MUmWh0JL
メールの時全角の数字の出し方がわかりません・・・
520非通知さん:02/12/25 15:25 ID:1f2M++D5
>>507
8MBが付属

>>517
ショートカット割り当てたいところでメモ長押し

>>519
例えば258を打ちたいとしたら、
かなやってうって最右上部のボタン(ショートカットキー)押してみれ
521非通知さん:02/12/25 15:43 ID:VrzDPUr2
>>510 俺も思った。
とりあえず>>515と同じ解決方法使ってるけど解決になってないやね。

メモリダイヤル検索では左上のソフトキーでSDメモリ内データとの切替ができるのに、
他のシチュエーションではわざわざ右上ソフトキーでメニュー呼び出してからメニュー
内のメモリ切り換えを選んでやらなければならない。すげー面倒。
JAVAや着メロなんてほとんどSDに保存するのに・・・

なんで左上のソフトキー一発切り換えを全部のシチュエーションで使わせてくれないのか
シャープの考えることはようわからん。
メニューに統一性がなく、直感的でないインターフェイスがいまだに受け継がれてる。
522非通知さん:02/12/25 17:07 ID:XayBidWl
なんか、友達からJ-SH51はSDのデータが突然なくなっちゃうバグがあるって
聞いたんですが、本当でしょうか?なんか、端子がどうとか、よく分からないん
ですけど。

で、もし本当なら、それはJ-SH52でも起こるのでしょうか?そろそろJ-SH08か
らJ-SH52に機種変しようと思っているのでちょっと不安です。
523522:02/12/25 17:17 ID:4ynGUCDJ
あれ?下げてたageます。

よろしくお願いします。
524非通知さん:02/12/25 17:18 ID:o/ZljN1a
シャープのHPには「SDの取り付け、取り外しの時は電源を切って行って下さい。」
と記載されているので、SDカードにアクセス中に抜き差しするとデータが飛ぶの
かもしれん。

ttp://www.sharp.co.jp/products/jsh52/text/sdsupport.html
525524:02/12/25 17:21 ID:o/ZljN1a
×SDカードにアクセス中に抜き差しすると
○SDカードのアクセス中に抜き差しすると
526非通知さん:02/12/25 20:06 ID:qVtvzNcV
写メールが送れません。
なぜ????????
527非通知さん:02/12/25 22:08 ID:xuU37YUX
このケータイって送信メールの自動振り分け機能はついてないのでつか?
528非通知さん:02/12/25 22:34 ID:BQ0gIbZH
SH52でSDカードマネージャー使ってる人いる?
メールとかアドレスは読み出し、書き込み出来るんだけど、データフォルダやメモが使えない。
これ俺だけ?
529非通知さん:02/12/25 22:59 ID:ClVG/7Nt
51時代に死ぬほどお世話になったこれ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8193/
SDカードマネージャーでは設定できない所までエクセルで編集可能なメモリ編集マクロなんだけど、
SH52に対応してくんないかなあ。いちおう要望は出しといたけど。
エクセルでメールコールもグループ毎に一括コピペとかできるんで、サブディスプレイ+ライトの項目も
対応して欲すぃ・・・手動じゃもうむりぽ
530非通知さん:02/12/25 23:00 ID:48ZxWNNd
http://www.ma-f.co.jp/fuji/index.shtml
ここ滅茶苦茶安いけど
だれも知らないの?
全国配送だけどなんで注文しないんだ?

なんか裏があんの?
ここで注文に俺は一体…

531非通知さん:02/12/25 23:36 ID:4W58qH85
>>530
7ヶ月縛りがあるもん
それに年契加入だし
532非通知さん :02/12/25 23:37 ID:UcBhYB4p
最近、迷惑メールが多くて嫌になるよ!

スカイメールはアドレスフィルターで特定のアドレスを拒否できるけど
スーパーメールだと拒否する方法は無いのですか?
やっぱアドレスを変えるしかないのかな〜
533非通知さん:02/12/25 23:41 ID:ClVG/7Nt
>>532
SH52の件名フィルタかけてゴミ箱(という名のフォルダ)行きというのは?
534非通知さん :02/12/25 23:52 ID:UcBhYB4p
>>533
hotmail利用者を騙ってるみたいで、件名とアドレスを毎回変えてくるからダメだった
他の迷惑メールで未承諾広告のうしろに『今』や『いいともー』がついたり
『未承諾広』ってなってたり、と悪知恵を使ってるみたい
535非通知さん:02/12/25 23:54 ID:48ZxWNNd
>>531
それか!キャンセルしよ…
やぱっり買って即解約が一番(゚д゚)ウマーなの?
536非通知さん:02/12/26 00:00 ID:ImvVbWG1
>>527
残念ながら自動振り分けは受信のみです。送信まで自動振り分け
してくれる機種は今のとこありません。
537非通知さん:02/12/26 00:11 ID:Zf4qZkhN
>>535
ちゃんとHPに書いてあるでしょ
それに↓とHPの作りが似てるし
http://www.109shop.ne.jp/
538 :02/12/26 00:18 ID:9vyIjy6O
>>532
俺のアドレスは英字三文字だけど一ヶ月間一度も来てないよ
539非通知さん:02/12/26 00:22 ID:yIM129Hz
つ〜かさ、J−PHONEのEFR対応って何なのさ?
教えてください。おながいします。
540非通知さん:02/12/26 00:24 ID:METKUrnR
541非通知さん:02/12/26 00:54 ID:zB3ghrgi
>>534
件名振り分けの場合指定するのは「含まれる」文字だから、
単に「広告」とかにしとけば?
どうにも我慢ならんのなら「広告」「承諾」「※」で3パターンとか。
「※」はキツイか・・・
542非通知さん:02/12/26 01:28 ID:SI4Hwj+x
528です。
で?どう?
皆SDカードマネージャー使ってないの?
543非通知さん:02/12/26 01:30 ID:METKUrnR
>>542
いまいち使えない気がする。
544非通知さん:02/12/26 01:51 ID:zB3ghrgi
>>542
いまいち使えない。
メールはバックアップしか使えない。でもバックアップはSDまるごとコピーした方が早い。
メモリダイヤルはセル単位のコピペが使えない。1件1件やらないといかん。しかも設定が細かく指定できん。
メモリダイヤルに関しては>>529の方が多機能・簡単。
スケジュールも同じくコピペ不可。
メモは構造わかれば直でテキスト書き込んだ方が早い。
ブックマークが唯一使えるか?
データフォルダは論外。まるごとコピーの方が早い。

所詮はメーカーのおまけソフト。
もうちっと使えるソフト出してくれよ>#

545非通知さん:02/12/26 03:28 ID:t/Ht9zd3
>>535
即解約できる店なんてあんまないぞ。
546非通知さん:02/12/26 04:36 ID:GfdhXNR9
547非通知さん:02/12/26 13:42 ID:ZD666L+h
>>532

Jポンオフィシャルサイトの、オリジナルメール設定で
受信拒否リストにガンガンつっこんでます。
548非通知さん:02/12/26 17:44 ID:ji/xcK0E
SDカード高いですね・・・
549非通知さん:02/12/26 17:53 ID:n7Fw/lnC
録音してると、曲が二つに分かれてしまいます。つなぐ事ってできるんですか?
550非通知さん:02/12/26 18:06 ID:yc+B+Am1
>>548
高いよね(;´Д`)
551非通知さん:02/12/26 18:50 ID:Ulm2KEai
>>548
フフフ
552非通知さん:02/12/26 19:16 ID:7AqpeYA/
553非通知さん:02/12/26 19:49 ID:QpWtFc6+
Jは確かにショボイがSH-52は最強です。いや・神のような機種です。
554非通知さん:02/12/26 19:53 ID:ImvVbWG1
これで液晶解像度が高ければ文句なし。
555非通知さん:02/12/26 20:06 ID:t/Ht9zd3
でもあんま面白い機能はないよね。
556非通知さん:02/12/26 20:08 ID:YjjX3MJM
もっと液晶解像度高ければねえ・・・
ローカルコンテンツって手帳代わりにオレデータベースとして非常に使えるんだけど、
横7字が限界っつーのはツライ・・・
557非通知さん:02/12/26 22:16 ID:rjAr573r
52ってあんまり音(・A ・)イクナイ!気がする。
40メロとかもなかなか10K超えてるの少ないし。
J研はパケ代がかなわん。
558非通知さん:02/12/26 22:27 ID:K+yZpRgP
何と言われようがSH52は最強ですが?
559非通知さん:02/12/26 23:29 ID:eKRXj30l
>>557
PCで落としてSD経由でSH52に戻させて欲しいとJ研に要望出したら、議論してみるだってさ。
俺はSH08から変えたんで、ドラムとか本物ぽくて気に入ってるが。

最近はPsmPlayerでMIDIから変換するとかなり(゚д゚)ウマーなことがわかった。
カナーリ原音に近い状態で行ける。40和音だと短いが、和音分解で16和音にできればかなり良い。
MIDIは国内では著作権協会のせいで死んでるので海外から収集。
560非通知さん:02/12/27 00:08 ID:Pcc1k/SX
>最近はPsmPlayerでMIDIから変換するとかなり(゚д゚)ウマーなことがわかった。
やっと気付いたか。と言うか>>557みたいな人もいるが
コレ結構知らない人多いんだと思うこの頃。
midiは国内でもコツをつかめば結構見つかるよ。

一番良い方法は自分で着メロ用のmidiを作ると言うことなのだが中々そうも行かない
でもmidiソフト使って拾ってきたやつを編集するのは比較的簡単だから良いかと
midi編集・変換とかやってると金出してまで着メロ落とすのが馬鹿馬鹿しくなる
それに公式の有料サイトってのはしょぼいのが多く拾ってきたMIDIから作ったやつのほうが
数段良いことが多い。SH51からは携帯の着メロ料金に関しては完全無料。
561非通知さん:02/12/27 00:10 ID:Pcc1k/SX
この方法だと10KB超えるどころか大抵は数10KBになるので
どうやって15KBに収めるかが問題となる。
そのためにもmidi編集ソフトは必須かも知れない。
562非通知さん:02/12/27 00:49 ID:kFHlSOz1
PsmPlayerで切り出しできるじゃん。

でもほんと、15KB以内ってのは難しい。
でも着メロとして使うだけなら普通に15KBで変換すればいいじゃん。
聞くだけならJAVAアプリ使えば聞けるし。

PsmPlayerでパスワード入力すると使える和音圧縮機能だっけ?
あれって、特別サイズ縮まるわけじゃないんだね・・・
曲によるか。
563非通知さん:02/12/27 01:33 ID:Yu8Vu7LD
漏れは聞くのはPsmPlayer使ってるけど、
変換はYAMAHAの変換ツール使ってる。
564非通知さん:02/12/27 01:40 ID:bQkHa+x0
今日SH52買ってきますた。
音楽聴けるのはいいな〜。と単純に思って買ったのですが、本気で音楽聞くつもりなら
SDジュークボックスやら著作権対応のリードライターやら128M位のSD買わなきゃなんないのね…
全部で15000円ってトコでしょうか??
あっ、予備の電池も買わなきゃダメか…
他にいるものってあります?
明日にでも買いに行こうと思うので、これ以外にもありましたら教えて下さい。
565非通知さん:02/12/27 02:18 ID:UQtzS7i5
>>560
国内でそんな見つかりますかね?
何か検索するコツとかあります?
566非通知さん:02/12/27 02:36 ID:o500ACPE
ガイシュツだったらスマソ。
背面液晶の壁紙って、普通の壁紙を加工して設定とかできるんですか??
もしくはカメラでとった画像を壁紙にするとか…。
SH52買おうかどうかメチャ悩んでます。
てことでどなたか情報くださーい!
567非通知さん:02/12/27 02:41 ID:XyYmYzsE
>>564さん、電池パックは2600円、リモコンは2500円でした。
あと、SDジュークボックスのVer.3を購入するとなると、+いくらでしたっけ?
568非通知さん:02/12/27 02:45 ID:XyYmYzsE
>>566さん、余裕でできます。
設定時に1/2にもできます。
120×160の画像なら、カンタンにぴったりサイズになりますよ。
569566:02/12/27 03:03 ID:o500ACPE
>>568さん
そうなんですか!ありがとうございます〜!!

ついでにもう一つ質問!(スミマセン)
ぶっちゃけフラッシュは役に立ってますか?
ほかの携帯の「暗闇モード」と大して変わらないんでしょうか?
570非通知さん:02/12/27 03:30 ID:ZBl2dTYq
>>567
SD-Jukebox3.0は、USBのSDカードリーダとセットになったやつなら、
店にもよるけどだいたい5000円前後。
571非通知さん:02/12/27 03:56 ID:qtge8ixK
SDメモリーカードてそんなに高いかな。

最安値は
64MB:3500
128MB:6350
なんだが・・・
572非通知さん:02/12/27 07:13 ID:pTpzdy9x
>>569
フラッシュでなくライトだわ。
まあえらい広角なので近距離にしか使えない。
でも真っ暗闇でもカメラ使えるのはいいかも。
573非通知さん:02/12/27 07:51 ID:rqN5H96Y
SH52の不満。
0xシリーズからずっとそうだが、いまだにスケジュールでの日にち色づけ機能がない。
「休日」も「仕事」も全部アンダーラインのみ。休日くらい赤色にさせろよー
ぱっと見でわかりづらいことこの上なし。
今回カテゴリや重要度などというものが設定できるようになったけど、したところで
何の意味のない。表示は同じ。つーか、あれって何の意味あんの?
574非通知さん:02/12/27 08:11 ID:FkL49sPD
どこで売ってるのーーーーー!
新宿、渋谷みたいな大都市で探してるせい?
品切れ、入荷日未定ばっかりだよう!
¥20000くらいは覚悟してるんだけどな。
575非通知さん:02/12/27 09:18 ID:HnW5nqVy
2万出せばどこでも買えますって(^ ^;新宿、秋葉ならどこでも。
少なくとも秋葉では昨日はあった。
576非通知さん:02/12/27 09:43 ID:WK8hPmm1
F31 メモリの中の、「蓄積メモリ30%」って、なんでしょう?
あと、メールがすぐいっぱいになるのでSDカードに保存して、本体からは削除したのですが、次にSDカードに保存する場合、上書きされてしまうのでしょうか?初めからメールの保存場所をSDカードにすればいいのでしょうか??
577非通知さん:02/12/27 10:00 ID:xklVK4jf
>>576
蓄積メモリってそのまま右押せば内容出るじゃん
キャッシュの%は実際使ってなくても確保されちゃうようだけど。

SDへ保存したときは、メモリダイヤルなんかもそうだけど上書きされない。
122701とかその日の何回目のバックアップかで下2桁がリネームされて新規保存される。
ほっとくと延々と過去のバックアップ分ができていくので、適宜PCで削除するがよろし。
578非通知さん:02/12/27 10:20 ID:H0e+2c80
EFR
フルレートの進化版
つまり あうより3倍音がいい
579小宮山(髭:02/12/27 10:42 ID:LAk1/8Vb
547は新規で?
580非通知さん:02/12/27 10:51 ID:20wY6erm
>つまり あうより3倍音がいい
また嘘つきが現れた
581非通知さん:02/12/27 10:54 ID:eB3gfx4p
582小宮山(髭:02/12/27 12:12 ID:LAk1/8Vb
黒ってどうなの?
やっぱダサい?
583非通知さん:02/12/27 12:15 ID:KayzWS4n
俺のは黒。
黒、(・∀・)イイ!!
でも飽きた。
宣伝の写真でベッカムがシルバー持ってた。
カッコ(・∀・)イイ!!
584小宮山(髭:02/12/27 12:18 ID:LAk1/8Vb
シルバーもなんか中微妙だけど」(・∀・)イイ!!
585非通知さん:02/12/27 12:46 ID:bWhlCsHP
先月からJ-SH52使用してます。モバイルプリンターとかいうのは、いくらで売ってますか?Jフォンショップでしか売ってませんか?
586非通知さん:02/12/27 12:56 ID:GOY3RZQ5
>>585
ショップに聞けよそれくらい
587観覧車(SH51 5月製造):02/12/27 13:57 ID:kbWMh69L
>>583
ベッカムが持ってるのはSH52じゃないでしょ
GX10(#製) ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/021025.html
588非通知さん:02/12/27 14:04 ID:RzuPljHW
メールコールやマイコールですが、個別設定とグループ設定ってどっちが優先されますか?
また、グループ設定をした上でそのグループ内の特定の個人だけマイコール設定することも可能ですか?
あと、webの甲高いキー音は他の音に変えることはできないのでしょうか?JAVA設定で音をサイレントに
するしかないのかな・・・
589非通知さん:02/12/27 14:19 ID:Ftky2qNI
>>588
自分で試せ。
590非通知さん:02/12/27 15:31 ID:qukw94Es
殺伐としてますな
591非通知さん:02/12/27 16:44 ID:YL9V95IH
>>589
お前みたいのは2度と来るな
592非通知さん:02/12/27 21:22 ID:b0nvXq2i
黒ダメ。きもい。
シルバーもどうかと思うけど、シルバーのほうがいい。
593非通知さん:02/12/27 21:24 ID:X7ESs5dY
正直言ってSA51の方が良いです!!
594買いたい男:02/12/27 22:10 ID:LAk1/8Vb
うわ〜ん横浜売ってないよ〜Σ
ダレか横浜か大船で売ってるとこ教えてm(--)m
595非通知さん:02/12/27 22:42 ID:SB7/qg/f
新規はあるのに、なぜ機種変はないの?
既存のユーザーを大切にしてくれ!!
596買いたい男:02/12/27 22:50 ID:LAk1/8Vb
俺新規なんだけど新規もないよ・・・
普通ある?
597非通知さん:02/12/27 23:19 ID:+ne14Xfw
しかしケータイwatchの投票結果は組織票丸出しでかなり恥ずかしい・・・
他のキャリアはちゃんと分散してるのに。
598非通知さん:02/12/27 23:56 ID:tIW5CfVn
ダサい携帯の代名詞SH52!( ´,_ゝ`)
599非通知さん:02/12/28 00:43 ID:fDc1EopX
妬まれる携帯の代名詞SH52!(・∀・)アヒャ!!
600非通知さん:02/12/28 00:47 ID:WnHQU3Vu
機能は魅力的だけど、あのデザインがイヤすぎ。
「ダサい携帯」は的を射ていると思う。
601非通知さん:02/12/28 01:24 ID:rqRS7HYx
今日ドコモN504からSH52へ変更してメモリダイヤルのコピーをしてもらったんだが
1件のデータに複数の電話番号が有った場合にも電話番号単位でコピーされちゃったみたい。
これを元の様に1件のデータに複数電話番号を登録するには手作業でやるしかないの?
10件やってもうメゲた。なんか良い方法ぷりーず
602非通知さん:02/12/28 01:25 ID:3QzYuZiS
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
603非通知さん:02/12/28 02:01 ID:5ZX6rbR0
>>601
1) メモリダイヤル:SH52(未編集)→SDへ一括送信
2) SDカードリーダーへSDをぶち込む
3) \PRIVATE\SDJPHONE\ユーティリティ\メモリダイヤル\DIAL.BCK内にあるxxxxxx.vcfを編集する(バックアップ取ってから)
  ・ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8193/ (エクセルマクロ)
  ・ttp://cgnavi.hp.infoseek.co.jp/
  ・ttp://www10.tok2.com/home/hiiro/FreeSoft.html
  ・ttp://www.sharp.co.jp/products/jsh51/sdmngr/ (シャープ製)   好きなの使え
4) 編集したSDをSH52にぶち込み一括送信でメモリから読み込む

注:編集ソフトはSH51用なので、51にない設定(サブディスプレイ・ライト等)は編集によって破棄される
604601:02/12/28 02:04 ID:rqRS7HYx
早速のレス、サンクス。>>603
カードリーダーかぁ?やっぱ有った方が良いよね?
明日買って来ようかな?
605603:02/12/28 02:07 ID:5ZX6rbR0
一番上のがエクセル編集なので一括コピーとかできて使いやすい。
が、並べ替えをミスると大変なことになるので注意。並べ替えは行単位で行うこと。
なおこれを使って編集すると、メモリダイヤルのグループ名に絵文字を使っていた場合絵文字が削除される。
使い方は体で覚えろ。
606非通知さん:02/12/28 02:13 ID:5ZX6rbR0
>>604
どうせ買うならSD-Jukebox3.0とか付いたセキュアMP3書き込める奴がよろし。
607601:02/12/28 02:22 ID:rqRS7HYx
>>605
ヨシ!明日早速買いに行って使ってみるYO
>>606
携帯でMP3を聞くつもりは無いのでセキュアMP3が付いてないのを
購入しようと思ってたけどやっぱり有った方が良いのかな?
CFとかSMとかも読めるヤツを買う気だったのだが・・・
608非通知さん:02/12/28 02:29 ID:lxkp8/nw
迷惑メール対処法

まあもの凄い解決にはならんし手間もかかるが。

1) メール通常着信音を無音のものに設定
2) メモリダイヤル全てのアドレスにメールコール設定
  メルマガ等よく来るものも全て登録して設定。
3) 件名振り分けで「広告」を設定→ごみ箱(というメールフォルダ)へ
4) 後は適当にごみ箱を空にする
609非通知さん:02/12/28 03:14 ID:Oxry+UZl
>>607
絶対MP3を52で聞かないのなら、マルチでも良いのでは?(他のメモリカード持ってるなら、特に)
逆に、MP3を聞いてみようかなと思うのなら、>606の選択が吉。

今は、著作権保護対応SDリーダ・ライタで、マルチ対応のものがないのが難点なんだが。
610非通知さん:02/12/28 04:21 ID:UZpOSJuR
マルチ対応なんか要らんので著作権保護対応でUSB2.0かIEEE1394のリーダ・ライタ出してくれ。
mp3のチェックアウトがかったるい。
611非通知さん:02/12/28 10:07 ID:92569ODV
ひとつ質問です。

1週間ほど前、SDカードに受信メールをバックアップしました。(状態A)
その後、メールの整理をして半分ほどメールを消去しました。
この一週間で新たなメールが数十通きました。(B)

こんな感じの時、SH52の受信メールフォルダに(状態A)+(B)を再現
することは可能でしょうか?つまり、消去したメールも復活させたいし、
新たなメールも消さない、ということです。リーダライタもSDマネージャ
も持っているのですが、どう考えてもバックアップ状態に戻すと新たな
メールは消されてしまうようでうまくいきません。

やりかた分かる方、教えてください。
612非通知さん:02/12/28 10:46 ID:75wJBRoj
で、白はそろそろ発表なんだよね?
613買いたい男:02/12/28 11:33 ID:IF6rvGbG
マジで売ってない・・・
店の人にもう生産しないって言われたけど本当?
ありえなくない?
614auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 11:39 ID:gqEIOT1+
>>613
今年度の出荷は先週で終了し、販売済み。

来年度の出荷は6日からだから7日あたりには入ると思われる
615買いたい男:02/12/28 11:41 ID:IF6rvGbG
まじですか・・・
今年度中かえないかな?
616auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 11:51 ID:gqEIOT1+
>>615
ヤフーで手に入れるか、遠出して買うか、待つかだな

でも、正月明けて四ヵ月後には旧機種になってしまうよ

それでも買うのか?買う時期が遅すぎだよ
617買いたい男:02/12/28 12:05 ID:IF6rvGbG
J−SH51とは何が違うか教えてくださいm(−−)m
618非通知さん:02/12/28 12:12 ID:7OWITXZ8
>>614
>>616
よそのスレで暴れるようなヤツはこなくていいよ。迷惑だ。
こっちがはずかしいから、J-Phone解約汁。
619非通知さん:02/12/28 12:31 ID:QgJ+MJxV
>>617
1、カメラがCCDに、これによってブレの少ない綺麗な撮影が可能に
2、モーションカメラという機能が付いた、これは音声と動画を同時に連続して記録可能
  カードの容量次第では数時間もの記録可能。
3、65536色大型サブディスプレイ搭載

ボイスレコーダー,バーコード読み取りは51にもあったかな?
620買いたい男:02/12/28 12:32 ID:IF6rvGbG
ヤフオクデ買う利点や欠点など何かありますか?
621非通知さん:02/12/28 13:25 ID:gjmZtBE/
>>611
市販のメモリ編集ソフト+ケーブルでやるしかないかも
ケータイに戻せるかどうかは微妙

オレはケータイからメモリ編集ソフトでメールを吸い取って、
eml方式で書き出させ、PCのメールソフトでフォルダを作って
そこに取り込ませてる。
そうすれば順次メールの追加ができ、なおかつPCでメールが
読めるようになるし、バックアップ容量もHDDに依存されるので
いくらでも保存できる。
622買いたい男:02/12/28 13:37 ID:IF6rvGbG
電話しまくってやっとみつけました・・・
15000円だけど・・・かいます!!
623非通知さん:02/12/28 14:27 ID:5WSAZkVJ
買い替えしたいのですけど、どこも売り切れで困ってます。売ってる店
教えてください!!!
624非通知さん:02/12/28 14:34 ID:nXD4SPKQ
>>623
豚負け商店
625auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 14:37 ID:je6kAAuG
>>623
本厚木のラオックスに在庫あり

またジェイフォンショップにもあるが本日まで(明日から冬休みだそうだ)
626非通知さん:02/12/28 14:41 ID:cjwieA/D
SHスレの皆さん、
豚を引き取ってください、すげぇ迷惑です。

【全住人の】豚負けはアク禁にしる!【声を聞け】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041034243/
627非通知さん:02/12/28 15:04 ID:fLZHUbJq
オレ関東在住、北海道契約もできるらしいんだけど、特に問題ないの?
当然関東圏への発信だから通話料は高くなるのかな。

SH52って関東だと、受付中止ってなってるんだけど再開はしないの?
628非通知さん:02/12/28 15:09 ID:gjmZtBE/
年末年始→流通ストップ
年始〜1月末→勝負
2月〜3月→製造禁止命令
4月→製造再開
629非通知さん:02/12/28 15:23 ID:MD+H3aTD
裏技スレをどなたかageて貰えませんか?
携帯からなのでどうしようもありません。
ブックマーク入れておけばよかった。
630非通知さん:02/12/28 15:38 ID:MD+H3aTD
↓リンクきぼんぬ
631非通知さん:02/12/28 15:41 ID:MD+H3aTD
とおもったらリンク発見しますた。ありがとん
632非通知さん:02/12/28 18:05 ID:uYUvH33Z
おまいら!このHPスゲェぞ!
http://qr.vitalbit.com/
633非通知さん:02/12/28 18:16 ID:uYUvH33Z
ダ、ダレカ・・・
634非通知さん:02/12/28 19:08 ID:Esi0ChuY
10日ほど前に機種変でSH52予約して(場所は兵庫)、その時は
「早くて年内、もしかしたら1月中旬」と言われました。
31日までJ-SKYパケットパックに加入すれば5000円引きというので、
1月になったらどうなるのかと思ってましたが、
さっき入荷したと電話がありました。
一安心です。
他の地域も今日明日ぐらいには入荷してるのでないでしょうか。
635非通知さん:02/12/28 19:28 ID:AXGlFdcG
こんにちは。質問なんですが
メールの送受信の時や、通話中をディズニーではない
オリジナルの画像にする事って出来ないのでしょうか?
636非通知さん:02/12/28 19:42 ID:8OpTXGV4
>>635
F45
637非通知さん:02/12/28 19:52 ID:AXGlFdcG
>>636
お返事ありがとうございます。
F45で設定するとディズニーになってしまうのですが
F45の設定でオリジナルに変更する方法ってあるのでしょうか?
638auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 19:58 ID:arerQyM+
>>635
それはできない仕様です

なぜかって?

送受信の速いJでは意味がないから
639非通知さん:02/12/28 19:59 ID:L4s0Q4AV
>>637
だからオフにしろっつーの
640非通知さん:02/12/28 20:02 ID:L4s0Q4AV
これだけだと駄レスだな
F45オフ→F402だ。
641非通知さん:02/12/28 20:15 ID:AXGlFdcG
>>638-640
親切に教えて頂きありがとうございます。
実は別スレでF402の方法で着信中の変更方法を教えて頂けたのですが
メールの送受信の画面を変えたく思ったんで、続きはこちらで聞いた次第です。
残念ながら送受信の画面変更は無理なんですね。
わかりましたです。ありがとうございました。
642auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 20:19 ID:arerQyM+
>>641
確かに変更できたら楽しいだろうけどな

あうみたいに送受信が劇的に遅い機種なら逆に見飽きてしまうし(w


643非通知さん:02/12/28 22:29 ID:fCGedhxI
1.PC上でJavaアプリをダウンロード
2.PCからSDカードにJavaアプリを書き込む
3.SH52でJavaアプリ起動

…という事は可能ですか?
644auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 22:36 ID:arerQyM+
>>643
できません(キッパリ)
645非通知さん:02/12/28 22:38 ID:kYhUb0jL
だせー( ´,_ゝ`)ププッ
646非通知さん:02/12/28 22:57 ID:GrJ305p/
SDメモリカード内メール着信音で「ごらぁ」っていう声が入ってたの、
今日知った。
( ゚Д゚)ゴルァ!じゃないけど、ちょっと( ´,_ゝ`)プッ でした。
647非通知さん:02/12/28 23:17 ID:29Qt8rKd
てか着う゛ぉいすって使ってる人いんの?
周りで使ってる人見たけど激しくイタかった
本人得意気
648非通知さん:02/12/28 23:41 ID:pIi1iZIM
通常着信→バイブON
で画面にもvがでてるんだが、ピクリともしないのは何故?
ちょっと前はこの設定で震えていたんだけど。
故障?
649非通知さん:02/12/28 23:43 ID:UZpOSJuR
テストモードの後でSDカード見ると、ルートフォルダに
th_after.thrとかth_before.thrとかいう謎のファイルが書き込まれてます。
これっていったい何なんでしょう?
ファイルサイズからすると16ビットカラーのVGAビットマップっぽいんですが。
650非通知さん:02/12/29 00:07 ID:Se1G0meO
関東でSH52の「ケコーンしますた」のムー写CMが流れてるけど、販売再開したの?
俺は待ちきれなくてT08に機種変更してしまったが。
651非通知さん:02/12/29 00:38 ID:lgfC9Apf
質問なんですがSH52をやめて、SH09にしたのですが、
SH52の自局電話番号が123456っていうのは電話番号が
抜かれた、つまり白ロムって状態なんですか?

教えて君ですいません・・・。
652非通知さん:02/12/29 00:58 ID:7KKKmJll
>>651
そうです
653非通知さん:02/12/29 00:59 ID:DSVw7psZ
だべ
654非通知さん:02/12/29 00:59 ID:H7LMGqWp
今時120x160の液晶ってやばくないですか?
655非通知さん:02/12/29 01:03 ID:k1Nr7J3m
ソニーもいまどき120X160だよね。
次もそうらしいけど。キョーセラもそうか。
シャープの次はQVGAが規定路線らしいからやっと卒業です。
656非通知さん:02/12/29 01:04 ID:HHxGD6S9
657非通知さん:02/12/29 01:08 ID:ktVwNOuP
>>656
普通に操作出来そうだな
なんかこれ見てると携帯のOSもMSに食われる日がやってきそうだ
658非通知さん:02/12/29 01:35 ID:NK7+QKnu
>>657
WinCE(もしくはPocketPC)はマジでこんな感じ。
659非通知さん:02/12/29 01:36 ID:nyqSEraQ
SH52にしたばっかだけど、SH53出たら速攻で変えると思う。
でもその前にT52が出たら浮気しそう。シャープの初期ロット怖いし・・・
660非通知さん:02/12/29 03:43 ID:gc9WJRaF
>>656
QVGAではXP動かない罠?
661非通知さん:02/12/29 03:46 ID:yN88OB93
液晶でXPを動かすって意味がわからん
662非通知さん:02/12/29 04:30 ID:LMBYCWyP
MP3からセキュアMP3にする際に、音質の変化ってやっぱあるんですか?
SDに入れたお気に入りの曲から変にキーの高い雑音が聴こえる…・゚・(ノД`)・゚・。
663非通知さん:02/12/29 09:38 ID:D8ZEv+wx
Jショップで、新規で買うといくらですか?
また、ショップ以外で買う場合今いくらくらいなんでしょうか?
やはり機種変は受け付けてくれませんでした・・・
在庫ある店知ってたら教えてください@愛知
664非通知さん:02/12/29 09:53 ID:AxsbwXX9
>>663

> やはり機種変は受け付けてくれませんでした・・・
ってショップ行ってきたんならなんでそん時に新規の値段見てこねーんだよ・・・・・もっかい行ってこい( ´,_ゝ`)
665非通知さん:02/12/29 09:59 ID:D8ZEv+wx
>>663
その時は新規で契約する気はなかったから。
でもやっぱり欲しい!
666非通知さん:02/12/29 10:07 ID:+uDoL+f+
>>663
大体3000〜5000円。新規ならね。
667666:02/12/29 10:10 ID:+uDoL+f+
ごめん、愛知か。愛知の値段はわからん。
668663:02/12/29 10:19 ID:D8ZEv+wx
>>666
レスありがとう!
669非通知さん:02/12/29 10:26 ID:7vQdtvu6
先月からSH-52使ってますが、何か問題あったんですか?
670非通知さん:02/12/29 10:32 ID:GnzUXhem
>>669
単に生産が追いついてないんじゃないの?
671池田良男:02/12/29 11:03 ID:PmIfyxJr
ダウンロードしたチャクメロデータをSDカードに
入れておくと着信音設定できないんですか??
672非通知さん:02/12/29 11:26 ID:1xh1+egU
>670
そういうことなら、安心しました。
673非通知さん:02/12/29 13:29 ID:Z9JfnBfU
スケジュールの項目「カテゴリ」「優先度」「状態」って何ですか?
設定しても見た目何も変わらないし。
カテゴリ別に一覧できたり、優先度順に一覧できたり、優先度高のものはカレンダー時に
日にちの色が変えれたりとかってできないんですか?
674非通知さん:02/12/29 15:41 ID:ethkgovW
702 :非通知さん :02/12/29 12:40 ID:qVIcwh1z
この間、JフォンのJ-SH52見たんです。そしたらびっくりですよ
なんか携帯を閉じたり開いたりすると「パカパカ」言いやがるの・・・

「なにこの安っぽい携帯・・・」と思いましたよ。
はっきり言ってこれは「おもちゃ」です。
なんか中国製品がまじってらーと本気で思いましたよ。
まさかこの携帯を使っている奴はいないと思いますが
いたら後ろ指ものですねえ・・・
このSH52はシャープ製品のなかでも最悪の出来だと思います。

704 :非通知さん :02/12/29 12:43 ID:qVIcwh1z
Jフォン向けのシャープの携帯がヘボになった原因はドコモ向けに
開発陣を振り向けたからだと思います。

おかげで、Jフォン向けの携帯(特にJ-SH52)なんか全然ダメ・・・
とくに筐体のヘボさは度が過ぎているとしか思えない・・・

705 :非通知さん :02/12/29 12:44 ID:qVIcwh1z
ところでなんで J-SH52はあんなに分厚いんですかね?

第二世代携帯なのに・・・

たいした機能もついていないのに・・・

706 :非通知さん :02/12/29 12:49 ID:qVIcwh1z
巨大携帯「J-SH52」

707 :非通知さん :02/12/29 13:10 ID:yKLOX2rA
Jは画像が最悪な上に、ダサイ…友達といつも、論外だねと言ってます。いくらJの良さを言われても、なーんとも思わない。興味がないから。ドコモの方が、ぜんぜん聞く耳持つよ。
675非通知さん:02/12/29 15:56 ID:Z9JfnBfU
>>674
これは、
契約者数が多い=いいキャリアだ というドコモ理論保持者が
買う人間が多い=いい携帯だ という理論には辿り着かない自己矛盾に陥ってる好例ですね。
いいもの見させていただきました。
676非通知さん:02/12/29 16:20 ID:qsjp+NMu
昔、所有っても使っても作ってもいないくせにMacを小馬鹿にしていた、
勘違いしていたDQN Windowsオタユーザーを見るようだ・・。今でも
たくさんいるがな・・・ちなみに俺はWin
677観覧車(SH51 5月製造):02/12/29 16:44 ID:BNfs7LBe
>>657
まさかこれ知らない?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://japan.internet.com/allnet/20021023/12.html
678非通知さん:02/12/29 17:56 ID:x8lEBAog
2.5sedaime.
679非通知さん:02/12/29 18:32 ID:uMwT+wlw
SDメモリーカードにPCから着メロ入れて携帯で聞けないの?
09使っていたころにいれといたやつ全部PCに送っていたけど金かかりすぎ!
680非通知さん:02/12/29 18:36 ID:PASb2zjq
すいませんが・・・
9と52はどう違うのでしょうか?
どちらを買うか迷っているのですが…
52がパケ機ってのは分かりました。
あとSDカードとかも。
そのほかの違いはありますか?
681非通知さん:02/12/29 18:42 ID:v+4ZBfZg
>>679
過去ログに書いてあると思うが・・・。
まあいいや。暇だから教えちゃる。
パナかアイオーから出てる、著作権保護機能とやら
を搭載しているSDカードリーダーが必要。
なおかつ「SD-Jukebox」とかいう
MP3→セキュアMP3(?)に変換(?)してくれる
ソフトが必要。上記のカードリーダーにはそれが
付いてくるらしい。

>09使っていたころにいれといたやつ全部PCに送っていたけど
これどういう意味?

682N504is:02/12/29 18:52 ID:BQYjBMIr
683非通知さん:02/12/29 18:56 ID:DQGf68Zc
>>681

>>679 は着メロの話じゃなくて?
着メロだけなら著作権対応してなくても読み書きできると思う。
684681:02/12/29 19:12 ID:v+4ZBfZg
>>683
スマソ。おっしゃる通りm(__)m
685非通知さん:02/12/29 20:12 ID:Z9JfnBfU
>>680
パケ機かそうでないか。この違いはけっこう大きい。受信通知が無料になった今ではパケ機も悪くない。
SDスロットの有無。たぶんこれが一番大きい。使ってみると音楽が聴けるだけという前認識は覆される。
実際この2つが大きい。
その他の細かい違いは>>1でも見てなさいってこった。
686非通知さん:02/12/29 20:24 ID:qxNEIuL5
SDカードなどの外部メモリが付いた携帯を一度使うと
外部メモリ無しの携帯なんか使ってられないと言うのはSH5xに限ったことでは無く
auのA5301Tユーザー、ドコモのD251iユーザーも口を揃えていってます。
中でもJ-SH5xの外部メモリは著作権付の画像や着メロも自由に扱えるので
非常に自由度が高くパソコンを使い着メロをどうこうする人にとっては正に最高の携帯と言えるでしょう。
逆にパソコンを持っておらず音楽も聞く事はないという人にとっては
内蔵メモリが少ない糞端末にもなり得るのです(SDに保存してある着メロは再生のみ・待受アプリは待受設定できないので)
687非通知さん:02/12/29 21:06 ID:Z9JfnBfU
そうだよね。外部メモリー最高っす。
MIDI→着メロ変換したりして試し再生にメール(受信)のお金がかからない。
壁紙も自分で15kbの高画質のものが作れて、しかもメール(受信)のお金がかからない。
ローカルコンテンツで自分用のデータベースを作って手帳代わり。
JAVAも待受用でなければほとんどSDから実行できるので、ケータイの本体メモリが少ないとか嘆かなくていい。
メモリダイヤルもSDと切り替えができるので二重の電話帳が作成可能。
デジカメ写真撮りまくれる。PC取り込みもSD経由でスムーズに。
バックアップもSD丸ごとコピーで簡単に取れる。
そして音楽も聴ける。

いいことづくめだ。。。
外部メモリのないケータイにはもう変えられん。
688非通知さん:02/12/29 21:11 ID:179Ufoa4
09すぐ飽きる。
親が09買って、俺が52買ったんだけど、
09つまらん。

オススメは52ね。
自分で決めろってこった。
689非通知さん:02/12/29 21:12 ID:8dHwGY5M
737 名前:( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/12/29 20:58 ID:BNrtp/EY
5303より人気あるでしょ?明らかに。正直au史上最高の端末だと思う。
SH52とかいう超低画質ボケボケ液晶端末の10倍良いね。
つーかSH52の液晶が綺麗っていう香具師の気が知れない。
690非通知さん:02/12/29 21:30 ID:qGWtQck+
>>689
煽るな。
691非通知さん:02/12/29 21:55 ID:jQ+aFEs9
>>685-688
本当だよな…転送不可の着メロとかJAVAはパソコンで開けないけど、バックアップはできるし、他のは開いて調整したり、ネットの画像をリサイズしてかなりキレイな待ち受け作ったり…
高い金出して買う価値あるよ。
692非通知さん:02/12/29 22:00 ID:EEdUvq+k
パソコンから音楽とったり、画像リサイズしたり・・・
そんなことやっているならもっと社会の役に立つことを・・・
と小一時間問い詰めたい。
暇人向けケータイ J-SH52
693非通知さん:02/12/29 22:02 ID:qGWtQck+
>>692
人間だもの
694非通知さん :02/12/29 22:16 ID:uRF9hPC1
J-SH52の再生できるMP3のビットレートって決まってるのですか?
695非通知さん:02/12/29 22:50 ID:Ip44IQjL
>681
ロングメールでいちいち送った。
金かかりすぎ!
でもスーパーメールは倍ぐらいかかる聞いた
つーかパケットの値段がよくわからん!
64文字3円・・・それ以下ならもっと安いってことだよね?
696非通知さん:02/12/29 22:57 ID:qxNEIuL5
パケット機のメール料金なんてそんな基本的なこと聞くなよ。
もうちょっと調べてから買った方がいいかもよ。
Jフォン質問のテンプレに詳しく載ってたよ。

ビットレートは最大192kbps最小は良く解らんが56kbpsは大丈夫だった
可変は不可
697非通知さん:02/12/29 22:58 ID:qxNEIuL5
Jフォン質問 --> J-PHONE質問スレッド
698非通知さん:02/12/29 23:28 ID:WoDDjC++
16和音しか出ないのでしょうか?
雑誌にそう・・・
699非通知さん:02/12/29 23:36 ID:5H6573YI
>>695
スーパーメールは1文字送信でも3円課金
700非通知さん:02/12/29 23:40 ID:gc9WJRaF
ヒッキー専用携帯SH52(wwww
701非通知さん:02/12/30 00:07 ID:cBIf8fsM
>>698
今時16和音ねぇ…
ちゃんと40和音(最大)です。

てか雑誌とかチラシって結構いい加減な時あるよな。
このまえJフンショップ(直営か、それに近い正規の店だよ…)のチラシで0シリーズにパケット対応って書いてあったり…
702非通知さん:02/12/30 00:11 ID:xE/wtNkT
ヒッキーには09で充分(w
確かにいじくり甲斐はかなりあるが、mp3は外で聴くためにあるようなもんだし。

ネタにマジレスか…
703非通知さん:02/12/30 00:19 ID:wLMgonV7
これで液晶がQVGAで、ファイルサイズ制限が無かったら文句の付けようが無いんだけどな。
SH53に期待しよう。
704非通知さん:02/12/30 00:19 ID:OanjZRBs
>>701 それもJフォンの何かの秘策かな・・・と。
705非通知さん:02/12/30 00:23 ID:OanjZRBs
mp3は何分再生できるのかな?6.5時間?
706非通知さん:02/12/30 00:27 ID:dWgqfTAi
>>705
正解
707非通知さん:02/12/30 00:27 ID:xE/wtNkT
>>705
満タン充電の電池がそんなもんで切れる(電池目盛りが1になったら再生させてくれない)。
曲自体はメモリーカードが満タンになるまで入る、電池が切れる聞ける。
708非通知さん:02/12/30 00:29 ID:KiQIku3Y
>>700
ヒッキーってケータイ使うんだ・・・
知らんかった
709非通知さん:02/12/30 00:31 ID:KiQIku3Y
電池の目盛りってあてにならなくない?
JAVAの%まで見れる奴で見ると30%切っても目盛りは3とか。
JAVAの方があてにならんのか?どっちだ?
710非通知さん:02/12/30 00:34 ID:axpHTgBG
取説嫁
残り100%:3・残り30%:2・残り10%:1
711非通知さん:02/12/30 00:44 ID:cBIf8fsM
>>703
禿同。 他の会社のに比べるとよく出来てる方だけど、この52のスペックはまだまだSDの力を引き出せてないと思う。
がんがれ#
がんがれる会社ならどこでもいいんだけど…
712非通知さん:02/12/30 00:57 ID:CdASmwcZ
PCからSDにおくったSMDが再生できない。
ファイル内容が正しくない みたいなのがでる。

なんで?
他機種では再生できたぞ?
713非通知さん:02/12/30 01:13 ID:xE/wtNkT
>>712
もしそれが転送不可のファイルなら.HUFを付けてみるとかどうだろ?

わかんねぇや…
714非通知さん:02/12/30 01:14 ID:wLMgonV7
>>712
拡張子をmmfにしてみれ
715非通知さん:02/12/30 01:25 ID:cBIf8fsM
誰か….HUFのファイルを普通のフリーなファイルに変…

いや…何でも…
716709:02/12/30 01:44 ID:3ch3dtZ5
>>710
ありゃスマソ
ちなみに俺のバッテリ、充電完了直後でも95%
100%充電できないっす・・・
717非通知さん:02/12/30 01:47 ID:+iFIGQ8P
52の液晶保護シールっていつでるの?
それとももうでてる?
718非通知さん:02/12/30 01:47 ID:NZsfRjAj
>>717
新宿BIGで売ってたよ。
719 :02/12/30 01:55 ID:6PuJe22I
質問なのですが、J-SH52のボイスレコーダ機能、音楽再生機能ってどれくらい使いものに
なる音質でしょうか?
市販のICレコーダ、MP3プレーヤと置き換えられるものなら購入したいと考えているのですが、
(バッテリーの持ちやメモリの量はおいといて)音質の面ではどうですか?
720非通知さん:02/12/30 01:55 ID:Rvgw+UmM
即レスありがd
うちの周辺では見たことないや・・・
ちなみに愛知です・・・
721非通知さん:02/12/30 02:10 ID:xE/wtNkT
ボイスレコーダー

ビットレート9.6KのMP3ぐらいの音質かと…
ちょうど従来の携帯のボイスメモ程度…
722非通知さん:02/12/30 02:12 ID:0oL/rHFJ
>>719
MDレコーダー+マイクの足元にも及ばない
723719:02/12/30 02:17 ID:6PuJe22I
>>721
ありがとうございます。 そのくらいのレートでサンプルをつくって聞いてみます。
音楽再生の方はどうでしょうか?
724719:02/12/30 02:19 ID:6PuJe22I
>>722
うーん。では実際に利用してらっしゃる方はいないんでしょうか?
725非通知さん:02/12/30 02:27 ID:uD7FSsCP
>>723
MP3専用機は使ったことないから比較はできないけど、
じゅうぶん実用に堪えるレベルだと思う。
音質にこだわる人ならどうかわからないけど。
726719:02/12/30 02:36 ID:6PuJe22I
>>725
ありがとうございます。
音楽の方は何とかなるようですね。
727非通知さん:02/12/30 02:48 ID:GVWVpIpA
>>720
愛知ならモンテカルロとかない?そこにSH52専用の保護シートあった(背面液晶用付き)
クルマ屋になぜかケータイ関連豊富・・・
728非通知さん:02/12/30 04:09 ID:cBIf8fsM
>>726
けど本体でMP3録音はお勧めできない。
高音がしゃりしゃりいいます(-.-;)
729非通知さん:02/12/30 04:10 ID:gfqQ6R2b
しかし、本当に在庫無い癖にCM流すの腹立つな
俺なんて機種変出来なくて即解までして手に入れたから
むかつき度倍増って感じだよ。
730729:02/12/30 04:11 ID:gfqQ6R2b
出来なくて→在庫無くて ね。
731非通知さん:02/12/30 04:11 ID:qNSCwsDQ
J-Phone Shopには在庫あるけどな
DJ Taro最高
732hi ◆qbNb6Ma0MY :02/12/30 04:19 ID:MDlaqE98
SH52,まだ機種編できないんだ・・・
733120×160(´・ω・`):02/12/30 04:25 ID:NE7yzS1Y
実際のところ、解像度以外はまさしく神といっていい端末なんだがなあ。
せめてQCIFくらいは載せるべきだったよなあ(´・ω・`)ショボーン
J-SKYコンテンツが主に120×160で展開されてるから今期はこれで十分との判断だったと聞くが。
手にしたときの塊感を感じさせる硬質な質感といい、液晶の目が痛い位の高輝度といい、俊敏なキーレスといい。
メニュー画面にJAVAが実装されているのも(・∀・)イイ!しね。
ボイスレコーダやモーションカメラやMP3や31マソCCDなどはともかく、52ユーザーの根本的不満は120×160に尽きるよ。
ま、53まで我慢せよってこった。
今更何をいっても仕方ない(゚Д゚)ハァ。待つよ、53。

734非通知さん:02/12/30 05:34 ID:UYulj2V/
しぽんぽんぽんぽんぽんしぽんぽんぽんぽん
735非通知さん:02/12/30 06:11 ID:cBIf8fsM
漏れは解像度ageるより先に、ウェブ&ステーションのお待ちくださいを無くしてほすぃい…それにSD経由ファイルの15Kの制限解除と、あと内部メモリーをもう少しは増強してくれないと外部転送不可のJAVAが…CCDだってもっと追従性上げてくれないと…。゚(゚´Д`゚)゚。
使ってりゃわかるが、キリが無い。 偏見かもしれないが、他社では当たり前の事が出来てない所が#には多い気がする。(これが『ちょい出しの#』の所以か?) モチロンそれ以上にイイ所も多いから使ってんだけどね…

>>733
QCIFて何でつか?
(つд`)

確かに53は期待だけど、もぅその頃にはJフンはこの世から消えて無くなって…(T-T)
736非通知さん:02/12/30 06:18 ID:NtLl5ArU
ここは東芝に対抗してCIFを載せるべきだ。
>>735
おおげさだな・・・J-SH53はQVGAで130万画素CCDカメラ搭載だぞ

カメラの追従性も130万画素CCDで飛躍的に向上するだろうし、53を待て。
738非通知さん:02/12/30 09:18 ID:FD5SGyIa
やっぱ53待ちかなー。でも、まだ5〜6ヶ月はあるんだよねー。。。
ところで、僕負けに聞きたいんだけど、53にもSDはつくの?
他のメディアになるとかいう噂もあったが。
739非通知さん:02/12/30 09:27 ID:GLZ7JyA7
>>737
いつのまにかトリップ変わったね
740非通知さん:02/12/30 10:36 ID:QT3BWe+8
>>737
そんなんつけて高くなるくらいならいらね。
今の値段と同じくらいだったら考えてあげるよ。
741非通知さん:02/12/30 11:41 ID:FfP8ZJgN
>>735
ttp://nttcom.e-words.ne.jp/w/QCIF.html

でもT08を目の当たりにいた今、QCIFなんかでお茶濁しは勘弁す
742笑い飯:02/12/30 11:51 ID:U0/fO8hZ
JPHONEって機種変できるのってどれくらいたったら?
743非通知さん:02/12/30 12:05 ID:SRXRgez6
>>738

漏れも激しく迷ってる。 SH07使いだったんだけど…。
744auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/30 12:08 ID:WyJFZiVd
>>738
それはデマ。SDは継承される。ないと困る

SDに保存した12MBの画像をどうするんだ?と思うよ(w
745非通知さん:02/12/30 12:11 ID:Ye0MoYEf


おい、豚。おまえコピペしか出来ないの?

そんなもんで荒らせてるつもりなんだ?スキル無ぇ〜な〜、おい(w

しょぼくって見てて痛々しいよ、ほんと

まぁ、お前に出来ることなんて、その程度なんだろうよ

そんなんじゃ直ぐみんなに忘れられちゃうぞ、現実と同じようにさ(w

2chでも自分の存在を示せないんじゃ、もう死ぬしかないんじゃないの?

結局いくら頑張っても、お前は小物なんだよ。

スキル無しのワンパターン能無しヒッキー(w

お母さんが泣いてるぞ


746非通知さん:02/12/30 12:11 ID:3V4U3t3w
いまSH08つかってて51か52に白ロムで変えようとおもうんだが
パケットについておしえてほしいでつ
今まで通りスカイメールとロングメールが使えてスーパーメールで動画が送れるんですよね?
あと>>742と同じで5ヶ月で白ロムで変更できまつか?
ムビできたらいいから51にしようかな。。。
747auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/30 12:15 ID:WyJFZiVd
>>746
ちゃうちゃう。

スーパーメールはロングメールの機能強化版である

画像とか、動画はスーパーメールで送ることができる

6ヵ月経過していない場合、白ロムを持っていくなら「持ち込み機種変」となるよ
748658=ID:Ye0MoYEf :02/12/30 12:17 ID:Ye0MoYEf
>>680

もう良いんですよ、最低で。

落ちるとこまで落ちます、みなさんさようなら。
749非通知さん:02/12/30 12:18 ID:ouAAUBoz
これ、マジいい機種だよね。
コンパチの最高峰だ。
買おうと思ってた。
でも料金改悪のニュースで、年契切れ次第
Jは解約するって決めた。
残念だね。
あうでも出してくんないかな。同機能のヤツ。
750auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/30 12:22 ID:WyJFZiVd
>>749
SHARPをあうで?ムリムリ(w
751非通知さん:02/12/30 12:22 ID:EeI/utFh
改悪改悪言ってるけど漏れにとってはロンメが4円になって改良なんだけどな
って5xスレだけど
752auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/30 12:23 ID:WyJFZiVd
>>751
同意。メールが2円になるのもうれしい(w
753非通知さん:02/12/30 12:44 ID:ouAAUBoz
豚に言ってねぇよ。
くせぇから落ちるわ。
死ね>豚
754非通知さん:02/12/30 12:45 ID:wqJ70toP
ここにも貼っておきます
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034943698/1-228
こういう経緯があり僕負けは豚負けに名前を変えたらしいです
755非通知さん:02/12/30 12:51 ID:5PfkAMlU
Nancyかよ!
756非通知さん:02/12/30 12:55 ID:Sl5w3CBh
[email protected]
メールしろやρ(゚Д゚)ゴルァ
757非通知さん:02/12/30 13:02 ID:1lDcileT
豚は放置
煽るなバカ!!!

機種スレに出てくんな!!
迷惑なんだよ>煽るヤツ
758非通知さん:02/12/30 13:18 ID:Bcnp+yz/
>>695
1パケットまで0.3円ってことだから、ヘッダ2.7円+1パケット
0.3円で3円。
1パケットを超えたらまた0.3円課金されるってこと。
わらりにくくてスマソ。
759非通知さん:02/12/30 13:33 ID:ouAAUBoz
わらり?
わらりにくい?
760758:02/12/30 13:35 ID:Bcnp+yz/
わかり、です。。。
恥ずかしい。。。
761非通知さん:02/12/30 14:19 ID:dgSLFWFo
コードつないで録音したんだけど、
高い音のところ、耳が痛くなる。
シャリシャリ

セキュアに変換して聞くとそんなんない?
アイオーのリーダライタ買ったんだけど、、
著作権保護機能に対応してなかった。
アホでした。
762非通知さん:02/12/30 14:28 ID:GLZ7JyA7
>>745
オマエノガウザイ
763非通知さん:02/12/30 14:29 ID:5PfkAMlU
53は夏に発売の予定ですか?51はいつ出たの??
764非通知さん:02/12/30 14:30 ID:5PfkAMlU
53は夏になるの?51はいつ出たのかな??
765非通知さん:02/12/30 14:32 ID:5PfkAMlU
すみません。同じこと二回も書いてしまった。すみません。
766非通知さん:02/12/30 14:33 ID:Xorb8r+5
Jフォンで新しく携帯買おうとオモテるのですが
どの機種が(・∀・)イイ!! の?
767非通知さん:02/12/30 14:36 ID:5PfkAMlU
>>62 ここでそれを聞いちゃあ、52っていう答えしか来ないのが常識。
Jフォン質問スレがあるから、そこへGO。
768非通知さん:02/12/30 14:36 ID:C2+c0OmK
52はいろんな機能が揃ってるから
次の53はもっとすごいのが出るかな。
769非通知さん:02/12/30 14:37 ID:5PfkAMlU
間違った(´Д`; >>766タンです。
770非通知さん:02/12/30 14:39 ID:5PfkAMlU
でも、51→買い、52→買い、と来てるから・・・。
771非通知さん:02/12/30 14:46 ID:dWgqfTAi
53ではペグ4扱えるよういして欲しいYO
772非通知さん:02/12/30 14:51 ID:dWgqfTAi
×いて欲しい→○して欲しい
773非通知さん:02/12/30 14:53 ID:dWgqfTAi
×ようい→○ように
連続ミススマソ
774非通知さん:02/12/30 15:34 ID:5PfkAMlU
52買って、54に変えようかな。
53まで待つとかいってたら、54まで待ちたくなってしまうし。
775非通知さん:02/12/30 15:38 ID:JsBqRo5N
mpg→noaに変換っていつになったらできるんですか?
それができれば最高ですよね。
776非通知さん:02/12/30 17:17 ID:NtLl5ArU
関東地区のSH投入の歴史

'98.12 / J-SH01  冬商戦向け
'99. 5 / J-SH01U 夏商戦向け、夏発売機種はマイナーチェンジ
'99.12 / J-SH02  冬商戦向け、初のカラー液晶搭載、J-SKY Open!
'00. 5 / J-SH03 5/26。夏商戦向け、夏発売機種はマイナーチェンジ
'00.11 / J-SH04  11/1。元は10月投入予定だった、この頃から1シーズンに2機種投入、初のカメラつき
'00.12 / J-SH05  12/2。冬商戦向け、ケータイ初の半透過型TFT液晶搭載  
'01. 4 / J-SH06  4/30。SH04のマイナーチェンジ、初夏発売予定だったがSA03発売が遅れたために発売が急遽早まったとの逸話も
'01. 6 / J-SH07  6/22。夏商戦向け、夏発売機種はマイナーチェンジということでデザインはSH05と同筒体、写メールはじまる
'02. 2 / J-SH08  2/1。SH51の発売が遅れ発売順序が入れ替わる、夏・冬リリースのペースも狂う
'02. 3 / J-SH51  3/1。11月に公式発表されるも春発売。初のパケット通信対応。
'02. 9 / J-SH09  9/6。他地区で先行発売され、関東は最後発。
'02.10 / J-SH52  10/11。期待を裏切らない、ひと月遅れのダブルリリース。
'03. 3 / J-SH10? 
'03. 4 / J-SH53?
今回も双子のひと月遅れのダブルリリースの予定か?
777 :02/12/30 18:15 ID:pDUNRBXI
51から52に変えた場合どんなメリットがありますか?
778非通知さん:02/12/30 18:23 ID:dgSLFWFo
操作がちょっとマシになる。速くなる。
といっても遅い部分も歩けど。
779非通知さん:02/12/30 18:28 ID:pDUNRBXI
>>778
マジっすか
自分は51の妙な変換機能に萎えまくってますよ
780非通知さん:02/12/30 19:25 ID:cBIf8fsM
>>751-752
関西とか西日本ではメール料金改悪以外の何物でもありませんが何か?
781非通知さん:02/12/30 19:46 ID:OYyrLzzA
おそらくシャープは3G端末で大忙し。
それに拍車をかけるように3Gを売りたいJが53をわざと売れない機種にする恐れがここ最近のJの動きを見てると高いと見られます。
782非通知さん:02/12/30 20:15 ID:L5yDMTg9
MP3は何時間くらい聞けますか?
相当電池減りそうですが
783非通知さん:02/12/30 20:21 ID:3V4U3t3w
>>780どのようになったか詳細キボンヌ
784非通知さん:02/12/30 20:21 ID:jb8J0M9y
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓---------------------
785758 ◆RzJK4cmtFk :02/12/30 20:24 ID:Bcnp+yz/
>>782
ミュージックプレイヤーは6.5時間だけど、メールとか通話とか
でも電池食うから使い方によるが実際はもっと短くなる。
だから替えの予備電池もってたほうがいいゾ。
786非通知さん:02/12/30 20:49 ID:5PfkAMlU
発売する1年前から、発売予定を報告しなければならない法律
を是非ともつくっていただきたい・・・。
787非通知さん:02/12/30 21:21 ID:ItDFCyVj
スーパーメール安くないじゃん(??)
スカイメールより全然安いって聞いたのは嘘か?
あれれ〜
788非通知さん:02/12/30 21:41 ID:cBIf8fsM
>>783
西日本は元からほとんどの人がロング4円スカメ2円だった。安いプランだと改悪後はメール倍額(最大)
>>786
曖昧な事が言えなくなって余計に発売が遅れる恐れも…f^_^;
>>787
特に西日本はね。 スパメは1送信毎にヘッダー分で無差別に2.9円取るからね。 それ+パケット数x0.3円になる。
1パケットはスカメ1件分の文字数に相当。
789788:02/12/30 21:48 ID:xE/wtNkT
スレ違いだな…スマソm(__)m
790非通知さん:02/12/30 22:34 ID:sk+Vtk4m
>>781
シャープが、Vodafone Global Standard対応W-CDMA端末を出してくれるといいんだけど。
SH505iやSH252iで大忙しだから、J-フォン撤退なんてならなければいいけど。
791笑い飯:02/12/30 23:38 ID:U0/fO8hZ
今日SH52にしたけどF503isと操作ぜんぜんちがくて使えない・・・・
これからがんばんなきゃ!!
792笑い飯:02/12/30 23:50 ID:U0/fO8hZ
当然だけど今着メロとかとるとつき300円とか取られてソンだよね?
入るなら新年から?
793758 ◆RzJK4cmtFk :02/12/31 00:06 ID:6gsvj22r
>>792
あえて今とって着メロの制作元を儲けさせてやれ(w
794非通知さん:02/12/31 00:18 ID:sz96WiwX
>>781
Jが3G売りたいなんて大嘘。
見切り発車「させられた」ので今加入されてもサービスも何もあったもんじゃない。
まだ3Gを売りたいものにするには時間がかかると思うんだが。
795758 ◆RzJK4cmtFk :02/12/31 00:33 ID:6gsvj22r
>>794
禿同

Jの3Gは終わってるとしかいいようがない
796非通知さん:02/12/31 00:42 ID:VW9pjHhX
3Gって??
797非通知さん:02/12/31 00:43 ID:Pu33pH5j
3G売りたいならTVCMぐらいするよな。
798非通知さん:02/12/31 00:46 ID:jgtwySFc
>>796
毎秒29.4mの加速度
799非通知さん:02/12/31 00:49 ID:RVkb0lmj
>>792
サイトの定額料って毎月契約した日に取られるんぢゃなかったの!?
>>798
ワラタ
800796:02/12/31 00:51 ID:VW9pjHhX
何の加速度??
801非通知さん:02/12/31 01:04 ID:tLEqxn0J
グリソの無軌道ぶり
802,:02/12/31 01:18 ID:sr+l0nU9
俺の録音できないんだけど・・・なんで?
803非通知さん:02/12/31 01:31 ID:4OVz1FoH
>>795
えっ、もう終わってるの?
てっきり、まだ始まってないと思ってたよ。
804非通知さん:02/12/31 01:32 ID:O7sub3KX
あうヲタの工作活動が始まってるな
805758 ◆RzJK4cmtFk :02/12/31 01:43 ID:6gsvj22r
>>803
そういう意味じゃなくて、使えないってこと。
806ともや:02/12/31 02:05 ID:FRF3m0wR
昨日買った。いいねえ。
まだまだ機能が分からず。
とりあえず明日SDカードリーダでも買ってくるかな。
楽しみ。
ところで、デジカメモードの画像あげてるページ知らない?
807非通知さん:02/12/31 02:34 ID:Hr5MTlZr
>>792
公式サイトとかは入った日から月単位で掛け金だから、
いつ入ってもいっしょだよ。
808非通知さん:02/12/31 03:00 ID:jCpY9S21
>>792
1曲25円とかの従料課金とかあるじゃん。
809非通知さん:02/12/31 03:03 ID:Pu33pH5j
>806
>>285,375
810非通知さん:02/12/31 04:41 ID:f3+FE2yE
811非通知さん:02/12/31 09:24 ID:NrH1HwKh
>>810
ページを表示できません
812非通知さん:02/12/31 09:31 ID:V3LJl8y9

エロイ待ち受け画像を載せて神になるスレPart2より
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041120212/l50

|    △    |
| 〔(´ Д `)〕←>>217(豚負け)
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 寒いのに下半身真っ裸で先走り汁だし過ぎるから・・・
|      <_  ヽ。  
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ ←豚の母

↓童貞豚の遺言(30過ぎて童貞…本当w)↓

「ドコモにソース送って見るのもめんどくさいんだよっ!!」

「アップローダ使えって言ってるだろボケッ!!」

813非通知さん:02/12/31 09:56 ID:5YcDWzOo
\_SD_/ ←コレ常識。
814非通知さん:02/12/31 10:35 ID:l1/Owq5Q
写メールモードで写真撮ろうと思ったらデジカメモードだった。
10KBくらいなのでこれじゃ非パケ機に送れないよね。
こういうのって写メールサイズに修正不可?
815非通知さん:02/12/31 11:05 ID:6gsvj22r
>>814
残念ながらその場合はできないなぁ〜
816非通知さん:02/12/31 11:13 ID:inzviGHP
>>788 件名書かなくても2.9円?

スマセン 1パケットって全角何文字相当でつか?基本的なこともわからず逝ってキマス
817非通知さん:02/12/31 12:45 ID:jCpY9S21
>>814
PCでリサイズシル
818非通知さん:02/12/31 12:57 ID:rtr+p17Y
>>814
T08はリサイズ&再圧縮出来るから出来るんじゃないの?
819非通知さん:02/12/31 15:28 ID:xvHI2q2M
>>814
デジタルカメラモードで撮ったのならサムネイル化できるが。
(640*480の画像→160*120の画像に変換)

モバイルカメラ→データ確認→デジタルカメラデータ→画像を選択してFキー
サムネイルが表示されたらFキー→データフォルダに登録

写メールのファイン→ノーマルはできるんだっけか?
820非通知さん:02/12/31 15:59 ID:erF/oFlo
>>779
シャープは元々漢字変換やメール作成の機能はだめだめ。
他の機能はすごいと思うけど、メールをよく使う人にとっては不便なトコが多いと思う。

あとみんな使ってないのかもしれないけど、
webでメール送れば128文字0.6円で送れる。
変なヘッダーくっつかなからね。
ドコモにはたまに拒否られるけどね。
256文字0.9円、384文字1.2円、512文字1.5円、…1024文字でやっと3円。
JAVAアプリのPop3メーラーってのは試してないからわかんないけど。
あれ使ってる人いる?
821非通知さん:02/12/31 16:15 ID:mP+omFkn
J-SH52を買おうと思ったら、どこでも在庫切れ、
工場はどうなっているんでしょうか?
822非通知さん:02/12/31 16:16 ID:pSPZQTIk
正月休み
>>821
初出荷は6日だから7日には入手可能だろうよ
824非通知さん:02/12/31 16:36 ID:5H4HB1ce
で、結局sh52へのおすすめSDカードリーダーはどれよ?
825非通知さん:02/12/31 16:52 ID:pI8i5SN3
>>824
MP3を聞きたいなら、松下のSH-SSK10か、アイオーのUSB-SDRWを買え。
http://www.panasonic.co.jp/customer/cn/sdj/sdj_index.html
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/usbsdrw/index.htm
MP3がどうでもいいなら、もっと安いやつでいい。
826非通知さん:02/12/31 17:01 ID:TbtheADH
>>823
Jユーザが誤解されるから、auスレで暴れるな、ボケ。
827非通知さん:02/12/31 17:40 ID:NlCbYZeJ
すみません、SD-Jukeboxについて質問させて下さい。
MP3→セキュアMP3に変換すると、プレイリストに表示される曲とされない曲があるんです。
どちらもPC上にファイル自体は存在してるんですが、プレイリストには表示されません。
同じ原因だとは思うのですが、同じアルバムの曲39曲を変換したところ、
プレイリストに表示されたのは25曲・・・
FAQを読んでも分からないし・・・分かる方いらっしゃいますか?
SD-JukeboxのバージョンはV2.4L40です。
828非通知さん:02/12/31 17:56 ID:Kd4U2+Lj
スカイメールより、スーパーメールが安いんですか?
829824:02/12/31 18:09 ID:5H4HB1ce
>>825

さんきゅー! さっそく買ってきます。
830非通知さん:02/12/31 19:08 ID:Hr5MTlZr
>>828
スカイメールは唯一、ファミリーやJ−MATESのメール割引が適用になるから、
その間のやりとりならスカメの文字数に抑えるのが得です。
それ以外のやり取りは、全部スパメでやった方がお得になると思いますよ。
831非通知さん:02/12/31 20:47 ID:nsg1YXdy
>>821

うちは、クリスマス前に予約なしで買えた。
近所にはなかったけど、たまたま飛び込んだJ-Shopで○○店なら
あるっていわれて、取り置きして貰った。
そろそろ、量販店の新聞広告で載ってたりするんで、なんとか
手に入るんじゃないかな。
832非通知さん:02/12/31 21:01 ID:ZM/5nUAh
ボイスレコーダーで録音したデータをPCに取り込んで聞くことは
できないのですか?
J-PHONE SHOPの人に聞いても「できません」、SHARPのカタログにも「できません」とあったけど。。。
833非通知さん:02/12/31 21:21 ID:LQ02fn8L
>>798
ワラタ
834非通知さん:02/12/31 21:44 ID:82dZz1Hg
>>832
できません
835非通知さん:02/12/31 21:44 ID:82dZz1Hg
>>832
ムービーも音は出ません
836非通知さん:02/12/31 22:52 ID:/m+k57rk
>>827
プレイリストに表示されない=セキュアmp3化できない
じゃないのかな。
可変ビットレートや192kbpsを超えるビットレート、あとモノラルのファイルなんかも
セキュアmp3は対応してない。
837非通知さん:02/12/31 22:53 ID:KMoZGcBd
1月は機種変いくらになりますか?
838非通知さん:02/12/31 23:14 ID:6gsvj22r
>>837
ポイントは?あとj-フォンクラブは入ってる?

ちなみに12月は
0ポイント-28000
2500ポイント-23000
5000ポイント-18000
7500ポイント-13000
10000ポイント-8000

ちなみに関西です。
839838:02/12/31 23:15 ID:6gsvj22r
ちなみにの使い方おかしいな。。。
840非通知さん:02/12/31 23:16 ID:nsg1YXdy
>>837

機種変更の価格って、年数によるんでは?
841838:02/12/31 23:37 ID:6gsvj22r
>>840
いろんな店まわったけど年数は関係なかったみたい。。。
だいたい上の表の値段だったよー
842非通知さん:02/12/31 23:55 ID:nsg1YXdy
>>841

うちんとこは年数だったよ。東北新潟地区。
何月で、割引が違うなんて聞いたことがない。
843非通知さん:03/01/01 00:05 ID:M37fyiDu
地域によって、仕組みが違うんだよ。

関西がポイントだったかな。

こっちは関東だけど、6ヶ月単位で値段が違う。(Jポンショップ)
ポイントなんてないし。
844非通知さん:03/01/01 00:05 ID:pegVClvH
>>842

やっぱりそうだな。838はかなり勘違いしてるのでは?

2年以上、1年以上、6ヶ月以上、6ヶ月未満
J-フォンクラブは一般価格の5000円引き。
それぞれの価格は機種によって違う。
年数が長い方が安くなるのはいうまでもない。

なはずだが?
845非通知さん:03/01/01 00:07 ID:pegVClvH
846838:03/01/01 00:12 ID:s/3KdMVo
関西はポイントで年数は関係ないですよ!
847非通知さん:03/01/01 00:23 ID:8jGyd9aS
お前ら何事も無かったように話を進めるなや!
あけおめくらい書けや、ゴルァ

あけおめ〜
848非通知さん:03/01/01 00:25 ID:1ig8DLbg
閉じましてご愁傷様
849非通知さん:03/01/01 00:29 ID:M37fyiDu
>>847
喪中につき、新年の挨拶(あけおめ)は遠慮中。
ま、今年もよろしくってこった。
850非通知さん:03/01/01 00:42 ID:pegVClvH
あけおめ規制中の板もあるでよ。
あんまりそれだけでスレ埋めるのも好きじゃないし。

あけおめ!
851827:03/01/01 00:55 ID:Ag97ymSy
>>836
いえ、同じ条件で作ったMP3(同じアルバムから作って、同じフォルダに入れてある)でも
できるやつとできないやつがあるんです。
で、色々試してみたところ、ID3タグのアルバム名を消すと、ちゃんと表示されるようになりました。
何が原因だったんだろう・・・

あ、忘れてた。明けましておめでとうございます。
852非通知さん:03/01/01 01:17 ID:dLVnZgK8
このスレ見てる人ってみんな知ってると思ったが、、、

Q.ポイント制度って何ですか?
A.Jフォンの機種変更のしくみ
 ├東日本エリア>利用期間による割引。
 └東海・西日本エリア>Jポイントによる割引。(利用期間は反映されない)
Jポイントの詳しいしくみは、各エリアのHPへ。

■利用期間割引
○メリット>ポイント制度地域より割安な基準価格設定。
       ライトユーザーでも長く使えば安く機種変更が出来る。
×デメリット>一定の価格以上は安くならない。
        ヘビーユーザーへの恩恵が全く無い。

■ポイント割引
○メリット>利用期間に関係なく統一の基準価格設定。
       ポイントによっては手数料のみでも機種変更が可能。
       ヘビーユーザーに有利。
×デメリット>ライトユーザーにはポイントが貯まりにくい。
        基準価格が高めの設定。
        長期利用ユーザーへの恩恵が全く無い。

853838:03/01/01 01:31 ID:s/3KdMVo
>>852を読むと俺はあってたみたいだな。。

ageましておめでとっw
854非通知さん:03/01/01 01:35 ID:aHzzyyEp
メールやばい!
月3000軽く超える
なんとかなんないかな?
855非通知さん:03/01/01 02:13 ID:clFiU14i
>>854
料金プランを見直す。
無駄遣いをやめる。
いっそのことメールを使わない。

それぐらいしか思いつかん。
856非通知さん:03/01/01 02:37 ID:vJmEuRVX
2003年2月全国統一料金プランを導入だから、
機種変のシステムもいずれ全国統一になるだろうね。

ライトユーザーの俺は「利用期間による割引」に統一を希望。

857非通知さん:03/01/01 04:38 ID:uPfkT9Zc
>>856
まぁそれはないでしょうな。中間決算で緑氏がポイント制導入に言及してたし。
858非通知さん:03/01/01 09:07 ID:NmIxiYXE
全国ポイント制になったら、さらにユーザーが離れる罠
859非通知さん:03/01/01 12:21 ID:0eYfwWGQ
SH52にしたばかりなんだけどメール料金がとても気になる。
実際いくらかかってるのかが分からない。
10文字ぐらいのメールは何で送ると安いの?スカイメール?実際いくらかかるの?
料金比較がまとまって書いてあるページないの?
860非通知さん:03/01/01 12:38 ID:O5Y9ddyA
豚負け御用達の機種はこれですね(笑。
861非通知さん:03/01/01 12:46 ID:BQUBiP72
2月からは、スカイEメールを月に1000通送信したら2千円で、Jメイトに送信した場合は一通1円だから千円。半額になるよ。受信は無料
862非通知さん:03/01/01 13:13 ID:uq+GASaD
端末は安っぽいおもちゃ、何だよあの変換の悪さ‥それに通話もままらない1.5Gときた。もうアフォかと。解約して正解だな。
( ´,_ゝ`)プッ
863非通知さん:03/01/01 13:27 ID:8ORTLSrh
>>861
プランによって変わるからそれはない。
受信は無料って192文字までだろ。
誤解のある文章を書くな。
864非通知さん:03/01/01 13:29 ID:iZEGoHFF
しぽんは送信料高い詐欺
865838:03/01/01 14:02 ID:s/3KdMVo
>>859
つり?
866非通知さん:03/01/01 14:02 ID:pegVClvH
>>857

関東などの一定利用年月で、割引になるのと、関西のポイント制の
好きなほうを選べたらいいのに。

ちなみにおれは、ポイント制にしたら、だりるをぶんなぐる。
867非通知さん:03/01/01 14:03 ID:BQUBiP72
スカイEメールは受信料金完全無料!こんな事も知らないのか?誤解を招いているのは、お前だよ
868非通知さん:03/01/01 14:10 ID:bNH/+rhK
Jは何/パケットなの?
あとSH52は今新規で13000ぐらいだけど、もっと安くする
方法はないのかな?至急返信求む!
869あれ:03/01/01 14:20 ID:PEdk/hZH
>>868
まんびきしる
870非通知さん:03/01/01 14:23 ID:pegVClvH
>>869

契約まで万引きできたらな(w
871非通知さん:03/01/01 15:55 ID:s2qRJRai
Jフォンは何円/パケットですか?
872838:03/01/01 16:19 ID:s/3KdMVo
0.3円/パケット
873非通知さん:03/01/01 16:25 ID:jqltx8xl
a
874あやや:03/01/01 16:36 ID:jW9u0vZl
こんにちわ。私は関東で「エルプラン」を「ロングウェイサポート」で使用しています。
今年の2月から料金プランが統一されるとの事ですが、
そうなると、私がいま利用している「エルプラン」というのは
廃止されてしまうのでしょうか?
「ロングウェイサポート」もなくなってしまうのですか?
どなたか、おしえてくださいませ。
875非通知さん:03/01/01 16:56 ID:M37fyiDu
>>874
J-PHONEの料金プランについては、機種スレ(ここはSH−52ね)ではなく
こっちで聞いたほうが良いよ

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 25★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040832819/
876あやや:03/01/01 17:19 ID:jW9u0vZl
すみませんでした。早速いってみます。
ありがとうございました。
877あやや:03/01/01 17:27 ID:jW9u0vZl
たびたびすみません。

初心者のところでおなじ質問をして、T07がこのような機能を持っている
と教えていただいたのですが、SHにはありますか?


最初の一文字を打てば、最近使った言葉の一覧が出て選択できる、という機能
(例えば、「こ」と打てば「こんにちわ」「このまえ」「こないだ」「今夜」などと
 表示されて、選択できるような機能)です。

878ななしさん@navi2ch:03/01/01 17:49 ID:3x/CSCbR
USB-SDRW についてる SD-Jukebox 2.4 はいまいち,というかダメ

SD-Jukebox でセキュアにしたファイルには「曲名」「曲名(フリガナ)」
「アーティスト名」「アーティスト名(フリガナ)」っていうフィールドが
あるが,J-SH52 で再生したときに表示されるのは「曲名」と「アーティ
スト名」だけ.

SD-Jukebox がMP3のID3タグをとりこんでくれるのはいいんだけど,ID3
タグが 1byte 文字だと「フリガナ」の方にしか入れてくれない.

つまり「Madonna」の「Like a Virgin」っていうID3タグが入ってるMP3
を SD-Jukebox でセキュアにして J-SH52 で再生しても「曲名なし」
「アーティスト名なし」になっちゃう.

#「曲名」「アーティスト名」はカラッポだから

SD-Jukebox 3.0 だとこの問題は解決されてるらしい(With-J の BBS で
の情報)が,2.4 を改修する予定はないとメーカーに言われた.

はっきり言ってバグだと思うんだけど,3,000円で 2.4 から 3.0 にでき
るらしいから我慢するか…

というわけで,今から買うなら SD-Jukebox 3.0 付属のものがいいと思ふ
879非通知さん:03/01/01 17:51 ID:M37fyiDu
>>877
T07の変換機能は知らないけど、SH-52では時間帯に応じて入力支援がある。

例えば、今の時間帯(午後5時)で「こ」と入力して十字キーを上に押すと、
「こんばんは」「今夜の予定は?」「決行」「携帯に電話して」「クラブ」「くたくた」
「気晴らし」「帰宅します」「カンパーイ!」「カラオケ行く?」と、カ行の候補が
出てくる。

出てくる候補が時間帯で変化する。
こんな情報でいいかな?
880非通知さん:03/01/01 17:54 ID:8ORTLSrh
>>867
あほか。
192文字までが無料。
Jのサイト見てみってば。
最近Jにしたばっかだべ?
初心者に混乱させる事書くな。

>>868
地域によるけど、都内なら3,4千円で買えるよ。
881非通知さん:03/01/01 18:29 ID:pegVClvH
>>880

ガイドブックにスカイメールは受信無料って書いてあるよ。
つか、スカイメールは半角128文字までなんで、結果的に
192文字内に収まってるという罠。
882あやや:03/01/01 18:57 ID:jW9u0vZl
879さんへ。

そんなことできるんですねー!初めて知りました。
ありがとうございました。
883非通知さん:03/01/01 19:11 ID:vadINMYJ
最近使った言葉一覧もあります。
884非通知さん:03/01/01 21:24 ID:h/3Lseuc
お尋ねしたいのですが、メモリに登録していない人からメールくる時の、
サブディスプレイの背景の色はどうやって変更することが出来るのでしょうか?
こんな馬鹿馬鹿しい質問してごめんなさい。
分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
885非通知さん:03/01/01 21:31 ID:dCw4CXlU
>>881
スカイメール=スカイEメール ならばね。
886非通知さん:03/01/01 22:07 ID:k+sVQ72a
着メロのライブラリ見るとたまに同じ曲が2曲入ってて再生しようとしてもできなくなる。
カーソル下にやってお待ち下さいって出たら直るんだけど、俺だけかな?
887非通知さん:03/01/01 22:33 ID:PTdnbudA
>>882
あと、「かわなたは」を変換すると「こんにちは」になる、というような変換機能も有る。
888非通知さん:03/01/01 22:45 ID:G2f+uBR6
>>885
スカイEメールが来るのは
スパーメール契約してない人だけ。
よって受信は無料に決まってる。
889非通知さん:03/01/01 23:30 ID:gi8g4Owd
これマジ話。

友達とのメールで「マンコ」という単語を使った。
次の日親に携帯を貸して、親が「ま」で変換。すると。
変換候補に「マンコ」が。

これで私はSH52の変換機能が嫌いになりました。
890非通知さん:03/01/01 23:31 ID:9Lu1+A39
本日トイレに水没しますた・・・
水没って修理してもらえるの?
はじめてのことなんでわかりません・・
891非通知さん:03/01/01 23:34 ID:gi8g4Owd
水没の修理については知らんけど、

SDカードのところとか、電池パックのところとかにある
赤い点々(?)みたいなのって、水にぬれると色が変わるとか?
892非通知さん:03/01/01 23:37 ID:s1Ir7RLC
>>889
漏れは他人には使わせたことないけど
たまにやばい単語が変換候補に残ってて
焦るときがある。
893非通知さん:03/01/01 23:39 ID:ZOQ2+rm3
>>889
T08なら相手別に予測辞書を切り替えられるから機種変しる!w
894890:03/01/01 23:40 ID:9Lu1+A39
そうです。どっちも赤く染まっています。
予約してやっと手に入ったのに・・・
あああああああああああぁぁぁぁ・・
修理して直るなら直したいんですよ。
895kai:03/01/02 00:03 ID:sBagH5uO
買った瞬間にSDカードを初期化してしまったのでSDローカルコンテンツが消えてしまいますた
(ノд`)゚・。
どうにかなりませんか???
m(__)m

水に濡れたときは何もいじらず太陽に3日間ぐらい当てれば復活することがあるらしいですよ。
>>890
896838:03/01/02 00:06 ID:ujtQhUsV
>>894
確か水没については修理してくれないはず。。。
Jフォンクラブに入ってると同一機種に限り、
特別価格で販売してくれるらしい。
特別価格がなんぼなんかはしらんけど。
897838:03/01/02 00:07 ID:ujtQhUsV
>>895
持ってる人にかしてもらったら?
898非通知さん:03/01/02 00:09 ID:tMlCRzPz
>>889
似た話だが、友達の携帯を借りてメール作成画面で
「え」と入力すると候補に「エッチ」がでてきたことがあったな。
どんなメール打ってるのか気になりました。
899漆黒の破壊神!モララエル降臨! ◆Gjpjigsajk :03/01/02 00:23 ID:PIKdpNoC

あ〜うのスレ、ぶっこわしました〜!!!!

2ch至上に残る快挙であります!!!!

あうヲタのやつら逃げまくって可笑しいぞ〜、見て〜(w

次スレのテンプレには、ぜひ私の偉業を入れてくださ〜い

ウルトラマンな糞携帯 あ〜う、だ〜め(www

SH52、あうヲタも逃げ出す最強携帯!!!!!
900非通知さん:03/01/02 00:26 ID:L0Dj2fIe
51使ってるんですが52に換えるメリットありますか?
901漆黒の破壊神!モララエル降臨! ◆Gjpjigsajk :03/01/02 00:30 ID:PIKdpNoC
>>900
どっちも最強ですが52の法が最強ですからどうぞ

sh52>T08>Sh51>>>>>>>>>>>>>>>D

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あ〜う
902非通知さん:03/01/02 00:51 ID:xeLXf7mo
>>899
氏ね
903公儀au討伐士☆榊咲夜 ◆pjB6o6PfnU :03/01/02 01:06 ID:PIKdpNoC
>>902


あ う ヲ タ 必 死 だ な(w

宣 戦 布 告 で す か ?

わ か り ま し た(w
904非通知さん:03/01/02 01:13 ID:Gbjse8E8
>>902
反応するな、放置しる!
905非通知さん:03/01/02 01:16 ID:xFnv+1l7
Jユーザーのみなさん豚負けのことを同じ同士として恥ずかしくないんですか?auユーザーにもだめな人がいるのは確かだけど豚負けはやりすぎだと想う。私はどのキャリアとも仲良くしたいのに…。なぜ人間は争うことしかできないのか…(;_;)
906非通知さん:03/01/02 01:16 ID:ZlGkqqSS
みっともないね。
907kai:03/01/02 01:18 ID:sBagH5uO
あの、、、誰か、、、最初にSDに入ってたファイル、、、アップしてちょんまげ、、
908非通知さん:03/01/02 01:18 ID:5AFoytJS
>>905
精神患者は別物、たまたまJユーザーなだけ
例えば自分がイスラム教で、テロリストと同じ宗教で
恥ずかしくないんですかって問うのが無意味なのと同じ
あんたももっと大人になりな
909非通知さん:03/01/02 01:21 ID:MdydRPXZ
豚が出てきたら、絶対レスは付けるな。
そして、削除依頼しる。

それを繰り返せば、ガイドラインに触れる事となる。

http://www.2ch.net/accuse2.html

・ウザい豚負けを無視するには?
 かちゅ〜しゃの場合、NGワードに指定しましょう。( kage v0.99.1.1018 から )
 ngword.txtに書いた文字列を含むレスが非表示になります。 たとえば、豚負けのトリップ「◆mogBauMAKE」を記入して保存します。
 ngword.txtの変更は今のところかちゅ〜しゃを再起動するまで反映されません。

Q. ngwordってどこにあるんでしょうか?
A. かちゅフォルダ内に自作しる。
−−
かちゅ使いなら↑を応用しろ。

※重要

★豚にどうしてもレスしたい方は、ツッコミたい部分を
  
 ↓のスレにコピペし↓のスレ内でレスしてください。
 
 あと、ぜったいレス番つけてレスしないで下さい。

【全住人の】豚負けはアク禁にしる!【声を聞け】 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041251885/
910非通知さん:03/01/02 01:22 ID:WA5Bxc0J
>>907
いやです。ageるな。
911au撲減委員会 会長au負け ◆MnbrrWFwMI :03/01/02 01:23 ID:PIKdpNoC
>>905

あ〜うユーザーが泣いております(www

かわいそうでちゅね〜(www

そんなことしても、あ〜う荒らしまくりますのでヨロシク


>>908

あ う ヲ タ 必 死 だ な

よ〜く、覚えとけ糞ども


sh52>T08>Sh51>>>>>>>>>>>>>>>D

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あ〜う

912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913非通知さん:03/01/02 01:25 ID:xeLXf7mo
>>903
非常に申し訳ないが、漏れはSH52のユーザなのだが。

>>909
豚はトリップやコテハンを頻繁に変えているわけだが。
914非通知さん:03/01/02 01:31 ID:EX5TymeI
全てのキャリアとも仲良くしたいとか
××ユーザーがどうとか、そう言う考え方が既におかしい。
ドコモもJ-PHONEもauも使ってる俺はどうすりゃいいんだ?

まぁ現時点ではSH52が最高スペックなのは事実だが
なんでそれで au撲減委員会 会長au負け ◆MnbrrWFwMI は
まるで自分が作った物のように偉そうにしているのかさっぱりだな。

Jフォンの社長やシャープの開発者がそう言うならまだ解らんでもないが
おまえが偉そうにSH52を自慢する資格は無い
915非通知さん:03/01/02 01:33 ID:EX5TymeI
T08もでたし動画の点ではauに劣るから
そろそろ「最高スペック」とはいえなくなって来たがな。
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917非通知さん:03/01/02 01:34 ID:xeLXf7mo
>>914
>まぁ現時点ではSH52が最高スペックなのは事実だが
こういう事を書くから豚が勢いづくんだろ?藻前も共犯。
スペックを書くなら数字で書けばいいだけのこと。
918・・・・:03/01/02 01:40 ID:xeLXf7mo
>>916
>★音声品質はau⇔J、au⇔ドコモと比較してもジェイフォンのEFRの足元にも及ばないほどひどかった(本当)
具体的な数値(S/N比やDレンジ)で書いてみろ、豚負け。
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920・・・・:03/01/02 01:46 ID:xeLXf7mo
>>919
>みなさん騙されてはいけませんぞ!!!!
そのための数値化だ。
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922非通知さん:03/01/02 01:49 ID:yHWrB0aI
Jスレ、自分の好きな機種のスレまで荒らすとは…どうしようもない奴。

豚負けはやはり全キャリアからの嫌われ者だな。
板住人での一致団結が必要になってきたのかもしれない。
923・・・・:03/01/02 01:50 ID:xeLXf7mo
>>921
マズイ事には「きこえんぬぁ」か、低脳。

さて、この調子でJスレもつぶすか?>豚
924kai:03/01/02 01:51 ID:sBagH5uO
あの、、、誰か、、、最初にSDに入ってたファイル、、、アップしてちょんまげ、、
925あぼーん:あぼーん
あぼーん
926非通知さん:03/01/02 01:54 ID:e6Z3tK7z
無駄なレスで埋められてくね。早く新スレ移りたい。

53スレから引っ張ってきました。

次のシャープの液晶。
たぶんこの前CEATECで展示されてたやつだと思う。

Main LCD

5.6cm 2.2"
240X320Dot
0.047X0.141mm
262144color
180ppi


Sub LCD

2.8cm 1.1"
120X160Dot
0.047X0.141mm
65536color
180ppi

これがそのまま載るといいね。サブ液晶が今のメインと同じドット数。


927非通知さん:03/01/02 01:54 ID:wNQmN9+N
>>923
頼むから相手すんな。被害は日立板だけでもう充分すぎ。

>>924
携帯購入したお店で訳いって頼んでみれば。
928非通知さん:03/01/02 01:55 ID:KdKm4knK
あ〜あ、これで間違いなくJユーザーからも嫌われたな。
今に始まったことじゃないが。

かわいそうな奴…
929非通知さん:03/01/02 01:55 ID:Gbjse8E8
>>917-918 920 ID:xeLXf7mo
au負け(ID:PIKdpNoC)に反応するなYO!

au負けにレスすると、このスレまで荒れる。

どうしても相手にしたいなら、隔離スレ↓へいってくれ。

【全住人の】豚負けはアク禁にしる!【声を聞け】 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041251885/
930・・・・:03/01/02 01:56 ID:xeLXf7mo
>>925
何度も言ってるが、SHユーザなのだが・・・。
ステレオタイプなバカだ。
931au撲減委員会 会長au負け ◆fe83wztLO6 :03/01/02 01:57 ID:PIKdpNoC
>>926

イイ!!!!!QVGA早くほすぃ…


みなさま連絡で〜す(w

次スレには私の偉業をテンプレとして貼ります

異論無いですね⇒ALL
932非通知さん:03/01/02 01:59 ID:MTraWxRa
豚負けの奴、過去に叩き潰されてるからなぁ。
悔しくていまだに根に持ってるんだろうが、いい加減やりすぎだな。
ガイドラインに引っ掛かるかも
933・・・・:03/01/02 02:00 ID:xeLXf7mo
>>931
このスレを崩壊させた偉業を貼ってくれ。
934非通知さん:03/01/02 02:03 ID:QvmVGVhQ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃豚に対して、“絶対にレスを付けないで下さい”                   .┃
┃無視しつつ、速攻で削除依頼。これ最強。                     .┃
┃                                              ..┃
┃レスを付けてしまうと削除依頼を出しても“削除されない”恐れがあります。 ....┃
┃                                              ..┃
┃“レスの付かない”投稿を繰り返すことは、                     .┃
┃ガイドラインに触れる事となりますので、ご協力お願いします。          ┃
┃                                              ..┃
http://www.2ch.net/accuse2.html                        ........┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
935非通知さん:03/01/02 02:04 ID:hbzJQEOy
馬鹿で惨めな豚。
ネット上でしか暴れられない、情けない豚。

犯罪者になって社会の害悪になるよりはマシだけどね。
ああいう性格だからいずれ犯りそうだが。
936・・・・:03/01/02 02:08 ID:xeLXf7mo
もう、黙ったからそろそろ勘弁してやるか。
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938・・・・:03/01/02 02:19 ID:xeLXf7mo
>>937
>お前ぇらみたいに暇じゃないんだよ、ば〜か
その割には、たくさん書き込んでるな。
いくら妄想をしても、現実が藻前の生活を物語ってるよ。>豚。
939非通知さん:03/01/02 02:23 ID:xA01EfMK
このスレもこうやって壊されるのか
940非通知さん:03/01/02 02:40 ID:Gbjse8E8
>>939
au負けはともかく、確信犯(ID:xeLXf7mo)がいるしね……
941au撲減委員会 堕天使au負け ◆Vs59FxHIkA :03/01/02 04:17 ID:PIKdpNoC

誰のお陰で平和に会話できてると思ってんだぁ、あん?

お前らが役にたたねぇから、俺があ〜うの馬鹿どもを抹殺してやってんだろうが!

神の考えは理解できないんだろうな、おまえら下民にはな!
942非通知さん:03/01/02 06:03 ID:DUgSaXjN
他キャリアからの乗り換えでSH52を検討しています。
シャープ製の携帯は初めてなのですが、
いま使っているパナソニック製端末にはダイヤルロックという機能があり、
これを設定すると、暗証番号を入力しない限りは、
かかってきた電話を受ける以外のほとんどの操作をできなくすることができます。
これと同様な機能はSH52にありますか?
943非通知さん:03/01/02 06:07 ID:WKCJpxKV
>>942
僭越ながら貴方様に52は激しく勿体ないかと…

しまった、釣らりた( ̄□ ̄;)
944非通知さん:03/01/02 06:11 ID:SeNfePK9
>>941
お前がいることで板は荒れてると思われ
存在自体が邪魔
945非通知さん:03/01/02 06:13 ID:q9raiioO
>>942
あります。
4桁の数字で。
ちなみに電源を付けた時に自動でダイアルロックになる機能もあります。
946942:03/01/02 06:25 ID:DUgSaXjN
>>945
レスありがとうございます。
それならいま使っているものと変わらずにいけそうなので、
ショップの休み明け、4日に予約しに行ってきます。
947非通知さん:03/01/02 09:35 ID:K1AtP8ss
>>926
SH53QVGAになるのはうれしいが、表示色数へってるじゃん!!
なんで26万色?1670万色じゃないの?
T08みたけど、カメラとかの色の再現がSHよりきたなかったし・・・・。
1670>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>26万色
948非通知さん:03/01/02 09:48 ID:5a3xYVL9
豚が出てきたら、絶対レスは付けるな。
そして、削除依頼しる。

それを繰り返せば、ガイドラインに触れる事となる。

http://www.2ch.net/accuse2.html

・ウザい豚負けを無視するには?
 かちゅ〜しゃの場合、NGワードに指定しましょう。( kage v0.99.1.1018 から )
 ngword.txtに書いた文字列を含むレスが非表示になります。 たとえば、豚負けのトリップ「◆mogBauMAKE」を記入して保存します。
 ngword.txtの変更は今のところかちゅ〜しゃを再起動するまで反映されません。

Q. ngwordってどこにあるんでしょうか?
A. かちゅフォルダ内に自作しる。
−−
かちゅ使いなら↑を応用しろ。
949非通知さん:03/01/02 09:49 ID:5a3xYVL9
※重要

★豚にどうしてもレスしたい方は、ツッコミたい部分を
  
 ↓のスレにコピペし↓のスレ内でレスしてください。
 
 あと、ぜったいレス番つけてレスしないで下さい。

【全住人の】豚負けはアク禁にしる!【声を聞け】 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041251885/
950au撲減委員会 堕天使au負け ◆Vs59FxHIkA :03/01/02 10:04 ID:PIKdpNoC

おいおい、本スレにコピペとは良い度胸だな!!

あ〜うのバカども、あまり怒らせるなよ!!
951非通知さん:03/01/02 10:04 ID:F3YAxcDZ
厨房スマソ豚って何?
2典だと、某アイドルグループの某メンバーとして載ってますが
それとは違うように思えます。
このスレの場合誰を指すの?
952非通知さん:03/01/02 10:06 ID:i3eGj5fb
>>949
荒らすな
953非通知さん:03/01/02 10:08 ID:5a3xYVL9
954非通知さん:03/01/02 10:14 ID:F3YAxcDZ
つか、auの場合、東芝のA5301T使えばいいという話じゃなくて?
電話番号変わるのも嫌だし。
955au撲減委員会 堕天使au負け ◆Vs59FxHIkA :03/01/02 10:16 ID:PIKdpNoC

あ〜うのバカチンが一人混ざってるな(w

他スレまで出張してくるとは、必死さが丸見え!!プップー(www

みなさん奴の言ってることはでたらめなので信じないように!

半端なつくりのウルトラマンケータイ(www

売りなのは着せ替えだけの、リカちゃんケータイ(www

大してSH52は…!!!!!なんでもできちゃう最強携帯!!!!

あうヲタも泣いて逃げ出します!!!(wwwww

         ウワァァン!!
 。 ノノノハヽ。゚    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚(;O^〜^O;)っ゚ <au負けにスレ乗っ取られた〜!!あばば〜(泣)
   ( つ   /     \______________________ 
   |   (⌒)
   (__)⌒^
956非通知さん:03/01/02 10:19 ID:F3YAxcDZ
>>953

そのスレ見てもわからないから聞いてるっていうのが、いわなくても
わからないヴァカですか?

それじゃ、そのスレに何度もコピペしてる香具師も荒らしとかわらないよ。
957非通知さん:03/01/02 10:51 ID:AZijuNI7
>>935
そうだよな。どうしようもない奴。
このスレの住人にも、存在自体が邪魔とか言われる始末。
例えるなら便器に擦りついてなかなか取れないしつこい汚れってところか…
958非通知さん:03/01/02 11:06 ID:YjrjtYqK
>>956
スレ違いにムキになるなよ。みっともない。
折角隔離スレがあるのだから豚関連の話題はそこでまとめてくれ。
君はそこまでして無駄なレスでスレを埋めたいのかい?
959あけおめ:03/01/02 12:01 ID:T0meWK3K
今N−04というクソ古いケータイからどれに変えようか悩んでるんだが
結局SH52はDOなんだYO。買いか?
個人的にNが好きなんだがNはドコモにお熱でJはだめぽだからな・・・
960非通知さん:03/01/02 12:16 ID:xFnv+1l7
ぼうだめぽん
961非通知さん:03/01/02 12:17 ID:LrM1Uvbh
ちょっと質問。例えば
ttp://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/in_out/readwrite/bnsdcap3b/index.html
を買うとするじゃないですか。そしたらそれとは別にSDジュークボックスとかいうのも買わなくちゃいけないんですか?
パックになった便利なやつとかはないんでしょうか?僕の52早くも外見ぼろぼろです。
962非通知さん:03/01/02 12:33 ID:TQv1K75O
俺はデジカメ買ったときにジュークボックス付いてたから買わなくて済む。
963非通知さん:03/01/02 12:34 ID:Gbjse8E8
>>961
そのリンク先を見る限り、SD-Jukeboxは別途入手する必要ありだね。

セットになっているものは、このスレの>>3に貼ってあるリンク先をみると吉。
964非通知さん:03/01/02 12:44 ID:W3tzV2Xb
>>961
最新版のSD-JukeboxとUSB接続のリーダーがセットになったものがあります。
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/products.html
965非通知さん:03/01/02 13:21 ID:LrM1Uvbh
SH-SSK10の事ですか?これって近くのジョーシンとかで手に入りますかね。
ちなみにいくらぐらいなんですか?値段書いてなくて不安なんで。
966非通知さん:03/01/02 13:47 ID:SeNfePK9
>>951
>>955が豚
日立スレに続きシャープスレまで潰そうとしているので放置でお願いします
967非通知さん:03/01/02 14:51 ID:xOlNWJSF
>>947
マジレスすると、1670万色ってのはソフト処理だから本当は65536色
そこに釣られてるヤツ多いけどな
968非通知さん:03/01/02 14:59 ID:oIBKhYN5
いまって、ショップじゃなくても、機種変更できる?
969非通知さん:03/01/02 15:09 ID:d5rMjyXC
>>967
一般人は無知だからそこまで解釈しないと思われ。
970非通知さん:03/01/02 15:12 ID:IguW8L9A
そこを狙ってるのがメーカーだな
しかもJPEG画像のみソフト処理(メニューとかは処理しない)ってのも知らないだろうし
971非通知さん:03/01/02 15:21 ID:UgQJAJuP
パケット代節約サイト登録無料J-Sky対応
http://pocketpacket.jp/i.php?pid=p00377
驚異の9割引!これを使って戦え!
972非通知さん:03/01/02 15:43 ID:fNWDOGxq
<<965
http://www.bestgate.net/
検索ワードに「SH-SSK10」って入れてみな。
5〜6千円だよ。
973090−072:03/01/02 16:18 ID:RVPFeu8W
SDジュークボックスは別に必要ないだろうと思って安い7in1カードリーダーって奴だけを買ってしまった者です。
どうにかJukeboxなしでセキュアmp3を作れないものかと試行錯誤中です。
SDメモカにSh52で録音したセキュアmp3には、「sa1」という拡張子がありました。拡張子をmp3に書き換えて
再生してみたら、聞いてもぐちゃぐちゃの音声でした。ないとは思いますが、Sd-jukebox無しで
セキュアmp3を作る方法を教えてください。(本来ならソフト買うべきですよね、すいません
974947:03/01/02 16:21 ID:fLKFkaPD
分かってるんだけど、
やっぱ処理後の1670のほうが26よりきれいなんです。。。。。
975非通知さん:03/01/02 16:27 ID:5lPm5NNb
26万色ってのはRGB666、1670万色ってのはRGB888
果たして64階調と256階調(しかもディザ)の見分けが出来るのか
液晶の色数の違いじゃなくてただ単にカメラの発色の違いだろ
976非通知さん:03/01/02 16:48 ID:7RL/hes6
最も差がわかりやすい単色グラデーションパターンで6万色、26万色、疑似1677万色を比較してみた
http://www.3nopage.com/~zippo/img/img20030102165029.png
977非通知さん:03/01/02 17:03 ID:gyVPUHiL
ついでに256色と擬似65536色も追加
http://www.3nopage.com/~zippo/img/img20030102170646.png
978非通知さん:03/01/02 18:01 ID:UgQJAJuP
万歳!はっきりとクッキリ画像の違いがわかりました。
979非通知さん:03/01/02 18:15 ID:q9raiioO
>>973
セキュアmp3作れたとしても、著作権保護機能の付いたカードリーダー買わないと聞けないよ。
これから買うんなら「SH-SSK10」かな。
いちおうSDjukeboxはNYに落ちてるけどナー
980レモン:03/01/02 20:25 ID:JOASADW2
sh52のカードの情報をパソコンに移すには、
ソフトがいるのでしょうか?
おすすめのソフト教えていただけませんか?
それか安く出来るほうほうないですか?
981auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :03/01/02 20:31 ID:m4hsVDEP
>>980
JのHPに載ってるよ。ただし、動作保証はしないとクギうってるけど

ちゃんと使えるよ

982 :03/01/02 21:47 ID:u/5pc2NT
サブディスプレイの壁紙の縦横のサイズはいくつ?
壁紙作ろうと思ってるんだけど、サイト探しても掲載されてないし。
983非通知さん:03/01/02 21:54 ID:WkMg6Mzi
>>982
60X80
984 :03/01/02 21:56 ID:u/5pc2NT
983>>
サンクス
985非通知さん
>>982
>>983
つーかマニュアルに載ってる。