au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
A5303H、C3001Hなどのau日立製端末を語るスレ

前スレ
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039093442/


以下これらは、最低限のマナー。厳守です
●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/
これまでの情報・スペック・関連リンクは書き込む前に必ずチェック!!

その他関連事項は>>2-20
2非通知さん:02/12/10 16:44 ID:tVrWRz9K
☆過去スレ
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part12
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038497296/ (html化待ち)
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037879321/ (html化待ち)
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037608528/ (html化待ち)
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037113014/ (html化待ち)
au ムービーメールケータイ A5303H by 日立Part8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037024419/ (html化待ち)
A5303H・C3001H au by KDDI 日立携帯総合スレpart7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036577261/ (html化待ち)
C3001H・A5303H au by KDDI 日立携帯総合スレpart6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034853761/ (html化待ち)
C3001H・A5012H au by KDDI 日立携帯総合スレpart5
(part4となっているが実際にはpart5)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030846674/ (html化待ち)
C3001H・A5012H au by KDDI 日立携帯総合スレpart4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017735533/ (html化待ち)
C3001H 日立携帯総合スレ part3
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10105/1010594105.html
C3001H 日立携帯総合スレ part2
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10078/1007899940.html
C3001H 日立携帯総合スレ
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1002/10027/1002733383.html
au C451Hに関して
http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992423060.html
AU C407Hに関して
http://cheese.2ch.net/phs/kako/983/983931870.html
3非通知さん:02/12/10 16:45 ID:tVrWRz9K
☆関連スレ
au by KDDI 新機種&新技術総合スレ《Part19》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part11》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038906623/
au by KDDI 質問スレッド《Part30》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039002358/

◆ぷりぺcdmaOne端末(C451H)について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027745397/
au MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037785986/
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
【リク禁止】ezmovie&ムービーメール技術情報スレ【リク禁止】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034287825/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037075741/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
4非通知さん:02/12/10 16:45 ID:tVrWRz9K
☆関連サイト
au HP機種情報
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3001/c3001.html
日立メーカーサイト
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/
暫定版カタログPDF(au-shop.com)
http://www.au-shop.com/shop/Assets/pdf/au_a5303h.pdf
ezplusコンテンツ一覧
http://www.au.kddi.com/ezweb/contents/3.html
eznavigationコンテンツ一覧
http://www.au.kddi.com/ezweb/contents/22.html
ココセコムEZ
http://www.855756.com/info/m_ez_top.html
au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
Θauのアレ 次世代端末推測表更新板
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/
5非通知さん:02/12/10 16:46 ID:tVrWRz9K
☆A5303H発表資料等
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11709,00.html
ZDNet
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/04/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_ausin.html
KDDI公式
http://www.kddi.com/release/2002/1118/index3.html
PCWeb
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/18/11.html
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/mobile/20021203/103002/

商品名 A5303H
サイズ 約50(W)×100(H)×27(D)mm
連続通話時間 約140分
充電時間 約110分
画面ドット数(メイン/サブ) (横)132×(縦)176/(横)88×(縦)64
Eメール送信BOX容量 約100KB(または200件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 ATOK for au*
発売時期 本年12月中旬(予定)
6非通知さん:02/12/10 16:46 ID:tVrWRz9K
◆業界初「着うた」対応
・ 従来の着信メロディとは異なり、アーティストのヴォーカルも入った曲のサビ部分
(約30秒程度)をEZweb上の対応サイトからダウンロードすることにより、
着信音として利用したり、そのまま再生して楽しむことができる
新サービスに対応しました。A5303Hオリジナルの「Juke Box Multi」を使えば、
ミュージックプレーヤーとしても楽しめます。

お気に入りの歌手の歌声を「着メロ」に(ANN)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news_w6.html
KDDI 歌も携帯で再生可能に (WBS)
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2002/11/18/news_day/f4.html
ケミストリー新曲は携帯電話で“先行リリース”
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top1120_1_09.html

・avex(約80曲)
倖田來未「m・a・z・e」、BoA「JEWEL SONG」etc...
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/2002/press021118.html
・SME(175曲)
CHEMISTRY「It Takes Two」、ばんばひろふみ「約束」etc...
http://www.sme.co.jp/pressrelease/20021118_2.html
http://www.sme.co.jp/pressrelease/20021118_1.html
・Victor(約70曲)
paris match「SILENT NIGHT」(無料配信)、夏川りみ「涙そうそう」etc...
http://www.jvcmusic.co.jp/company/press/2002/1118.html
・umusic(2曲以上)
アンドレア・ボチッェリ「アランフェス」(無料配信)、ボンド「シャイン」(無料配信)
http://www.universal-music.co.jp/pressrelease/021118.html
7非通知さん:02/12/10 16:47 ID:tVrWRz9K
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
動画 動画 ezwebでの ezwebでの通信速度
撮影 再生 GPS JAVA .高速通信 WAP ezweb (下り/上り)
A53xx .○ ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A50xx .× ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A30xx .× × ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A11xx .× × × .× ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A10xx .× × × .× × 1.x .@mail 14.4K

8非通知さん:02/12/10 16:48 ID:tVrWRz9K
●A5303Hここが(・∀・)イイ!
・個性的なデザイン
・モッサリ解消SH-Mobile
・撮影スタイル自由自在アングルフリーカメラ
・気配りスイッチ、気配りセンサー
・明るいメイン、サブディスプレイ
・A5303Hだけの着信ムービー
・ATOK for au(推測変換機能付き)搭載
・3way文字入力

●A5303Hここが(・A・)イクナイ!!
・少し足りない?データフォルダ5MB
・pmd再生不可
・外部メモリー無し
・フラッシュ無し
9非通知さん:02/12/10 16:50 ID:cASLj9kz
あうオタも激激( ´・ω・) ショボン・・・(藁
新型FOMA最強でふ。

10非通知さん:02/12/10 16:52 ID:tVrWRz9K
着メロの進化形目指す〜「着うた」の裏側
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/10/n_uta.html
11非通知さん:02/12/10 16:52 ID:68gQohZo
>>9
よかったね、楽しい?ボクチャン (・∀・)ニヤニヤ
12非通知さん:02/12/10 17:00 ID:gWC6xtz9
インドでも盛り上がる携帯ヲタク排斥熱
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/xert_india.html

インドで同国最大のアンチ携帯ヲタク大会が開かれた。
大手端末の関係者も数多く参加し、ウザイ携帯ヲタク排斥への関心の高さが示された(コイター)
13非通知さん:02/12/10 17:09 ID:MCNgwCp9
>>11
もっと大人な対応しようよ
14非通知さん:02/12/10 17:11 ID:25UebazK
>>13
放置できないあなたもガキです
15非通知さん:02/12/10 17:13 ID:MCNgwCp9
>>14
もっと大人な対応しようよ
16非通知さん:02/12/10 17:15 ID:aUZikSsB
>>15
もっと頭のいい対応しようよ
馬鹿w
17非通知さん:02/12/10 17:16 ID:D5S0HBdy
>>15
放置できないあなたもガ(ry
18非通知さん:02/12/10 17:16 ID:MCNgwCp9
>>16
もっと大人な対応しようよ
19非通知さん:02/12/10 17:16 ID:MCNgwCp9
>>17   
もっと大人な対応しようよ
20非通知さん:02/12/10 17:18 ID:r/173e6k
ID:MCNgwCp9  
もっと大人な対応しようよ
馬鹿丸出しw
21非通知さん:02/12/10 17:19 ID:MCNgwCp9
>>漏れ
もっと大人な対応しようよ
22非通知さん:02/12/10 17:19 ID:BTLCMcBa
マターリしましょう。
23非通知さん:02/12/10 17:20 ID:mcaE1BhI
>>24
もっと、ドジッ娘メイドさんみたいな対応お願いします
24非通知さん:02/12/10 17:30 ID:iBzqGp+v
「タダだけど品質が悪い」は避けたい――KDDIなどがIP電話サービスをアピール
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0212/04/xjrb_11.html

まず、KDDIのネットワーク技術本部長の村上仁己氏から話があった。
KDDI(KDD+DDI+日本高速通信)の歴史として「海底ケーブルにおける
同軸から光や、OSI階層モデルからインターネットなど、新しい技術が出て
くるたびに移行すべきか社内で議論が交わされてきた」として、
交換機からIP電話への移行についてもこれらの経験を踏まえて

「ガンガン進めていくしかない」と前向きにIP電話サービスを進めていくと

強調した。その上で同社としては「クオリティを無視したサービスは開始できない」と、
交換機を用いた電話と同等の品質でサービスを提供することをアピールした
ムービーメールもうダメポ
あうもうダメポ
CDMA2000 1xもうダメポ
25非通知さん:02/12/10 18:35 ID:ElMswyHL
IPはいらねェ
26非通知さん:02/12/10 20:33 ID:YX7dLbAG
>>1
乙彼〜
27非通知さん:02/12/10 20:45 ID:RDNGeT6A
今日やっとモック触れた思ったより厚さは感じない。
2インチだけどあまり小さくはないかな。
28非通知さん:02/12/10 20:46 ID:OJi5pnvi
キキターイ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(`; )━━(´Д`;)━━━(;´Д`)ハァハァ・・
2927:02/12/10 20:49 ID:UGtscO5X
>>28
なんでもどうぞ
30非通知さん:02/12/10 21:10 ID:ianWcADw
>>29
何色ですか?
31非通知さん:02/12/10 21:10 ID:UGtscO5X
赤でした光沢あって綺麗だった
32非通知さん:02/12/10 21:14 ID:YX7dLbAG
漏れもムック触ったけど、厚さはあんま感じなかったよ。液晶も実際
見てみれば気にならないレベルだ。ただ、ボタンはやや押しにくいと思った
が、それは人それぞれ感じ方が違うので一概には言えないが。
質感は最高!やはりあの大きさでは多少重い方が良い。手には抜群のフィット感
を演出している。あと27も言っていたけど、カメラは適度な固さが合って個人的には
好感が持てた。やはり折り畳み時に隠せないのが悔まれる。最後に厚い厚いと
塩田とかから言われるが、それは一番厚い部分で、普段触る部分はそんなに厚くないよ。
33非通知さん:02/12/10 21:22 ID:UGtscO5X
>>32
いい感じに手にフィットするんだよねこの携帯。
パンフもゲットしたよ。
34イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/12/10 21:25 ID:RDNGeT6A
モック触りました。
第一印象は、「薄っ!!」でしたね。
見た目は、リニアモーターカーの研究が始まったばかりの時の初期型試験機って感じです。
そのイメージ通りめっちゃ速そう(w
35非通知さん:02/12/10 21:26 ID:Fz3gkTK+
18日発売キタ━━(゚∀゚)━━!!!
36非通知さん:02/12/10 21:33 ID:W63D6sJP
>>32
日立は一番厚い部分の数値を表示、
他メーカは・・・なのよ。
3732:02/12/10 21:33 ID:YX7dLbAG
>>33
そーなんですよね!よく考えたらこの厚さもフィット感向上の為と好感的に
思えます。漏れは手の大きさは小さめなんで、女性にも問題無いとも思います。
38イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/12/10 21:36 ID:9clo9Xfp
ちょっとよこ幅がありすぎて手に余るとも思ったけど
とにかく薄くて速いよ
39非通知さん:02/12/10 21:37 ID:6GYOjI8W
明日モック見に行ってみようかなぁ
40非通知さん:02/12/10 21:39 ID:UGtscO5X
>>39
そろそろ出回ってると思うよ。ちなみに俺は千葉。
41イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/12/10 21:40 ID:h5tzR8CA
まだ赤しかならんでない罠
42非通知さん:02/12/10 21:40 ID:LH0NWMDc
モック見たけど各ボタンが小さすぎる。
下の余白の分各ボタンを大きくして欲しかった。
43イトケン ◆w.qJO3g/Mo :02/12/10 21:45 ID:a3qGB71u
何故あんなに下が余ってるのって感じだったね。
でも上の方にあるから親指がラクラク届いて打ちやすかったよ
44非通知さん:02/12/10 21:46 ID:ktwI9O49
>>43

アレは内蔵アンテナじゃぞ。
45非通知さん:02/12/10 21:51 ID:9l9SDwyT
結構薄く感じますよ。
一番厚いのは折りたたんだ状態で携帯のど真ん中。
サイドも薄くなってるからいい感じ。

すごくわかりにくくてスマソ。
4632:02/12/10 21:56 ID:YX7dLbAG
>>36
その点が、なんか日立の携帯作りのこだわりみたいなものを感じます。
N4isは一番薄い部分の公表ですしね(藁
47非通知さん:02/12/10 22:01 ID:KekixOBC
前スレ、豚の相手してんのも豚なのな
無視しろとか注意する必要もなく
あわせて無視しときゃいいのか
4836:02/12/10 22:06 ID:W63D6sJP
>>46
こだわりというか、バカ正直というか(w
マーケティング担当は絶対にストレス溜まるよな・・・
49非通知さん:02/12/10 22:10 ID:v/6RNX9j
>>48
とは言うものの、
そういうのでも企業の姿勢というのがわかるからね。
消費者に良心的というか。
50非通知さん:02/12/10 22:20 ID:xG5Mjb43
フォルムのせいか、持った感じ厚さとか気にならなかったけど
どのボタンも押しづらいのが気になった
特に十字(?)キーが
51非通知さん:02/12/10 22:27 ID:Mi4dqlTC
早くでろー
52非通知さん:02/12/10 22:27 ID:6GYOjI8W
ボタン押しにくいみたいだな
5332:02/12/10 22:32 ID:YX7dLbAG
>>48,49
ごまかさないとこが良いです。確かに薄く公表も出来るけど、それをしないのが日立の誠実さを
感じます。とりあえず赤は初期出荷25,000台(関東)だと教えてくれましたー
54非通知さん:02/12/10 22:32 ID:W63D6sJP
ボタン押しにくいって3001Hと比べて?
それとも他との比較?
55非通知さん:02/12/10 22:48 ID:v/6RNX9j
>>53
全国では何台なんだろうか?
特に四国。
56非通知さん:02/12/10 22:51 ID:W63D6sJP
>>49
>>53
でも、一般消費者には伝わらない罠
57非通知さん:02/12/10 22:54 ID:GrnqpAZI
イルミネーションについて
赤・緑・オレンジ
の3色だそうです
要は充電ランプもここで確認と言うわけだな
58非通知さん:02/12/10 22:55 ID:X/+P+pIt
>>56
ま、実際に買う人はモック持ったりすると思うから厚みとか分かるんじゃないの?
もう、買っちゃった人はしかたないけどね・・・。
59非通知さん:02/12/10 22:57 ID:9QQXl2HZ
いまだにC201H使ってますが何か?
6053:02/12/10 22:59 ID:YX7dLbAG
>>55
加入者比で考えると全国約10万ぐらいだと思います。四国は1万くらいかと。
61非通知さん:02/12/10 22:59 ID:cuATTbxm
日立の話聞いてたらなんか田中さん思い出すな。

13日に梅田で実機触ってこようと思ってるんだけど…。
まだやってるかな?

ボタンが結構問題ラスィけど…。
もっさりが少しでも改善されてるならすべて許せるかな。
62非通知さん:02/12/10 23:00 ID:W63D6sJP
>>57
C407Hより少ないとはどういうことだ?(w
63非通知さん:02/12/10 23:08 ID:v/6RNX9j
>>60
うお、少ねぇ。
予約したんだが買えるかなぁ・・・
64非通知さん:02/12/10 23:10 ID:KXucQNS9
そういや今日発売のB'zのバラードベストに限定10万枚で赤ジャケバージョン
が20日に出るらしいが・・・
今回は赤ずくめになりそう。来年のラッキーカラーは赤だな。
65非通知さん:02/12/10 23:12 ID:WjtpNjUi
俺はもう梅田でさってきたよ

ボタン押しにくいよ…
66非通知さん:02/12/10 23:16 ID:mr7CLTyt
日立の社員で関わりのある人が何人か居るけど、おしなべて

・ばか正直
・まじめ まじめ まじめ
・でも意外と融通が利く
・意外とユーモアがある

要するに田中さん型の人が多いんだよね〜
木を見て森を見ないのは危険だけど、
俺はそんな日立の社風が好きですね。
67非通知さん:02/12/10 23:18 ID:MCNgwCp9
>>63
初回で10万台ってかなりの量かと。
68非通知さん:02/12/10 23:18 ID:8iu/JdCm
>>64
でも、ボーダ(略
69非通知さん:02/12/10 23:19 ID:MCNgwCp9
>>68
auも赤
70非通知さん:02/12/10 23:20 ID:2R7Ar/N/
パープルが年内に出たら買いなんだけどな〜。
このままだと、5302CAになりそう。
71非通知さん:02/12/10 23:33 ID:v/6RNX9j
>>67
そうかもしれないけど、
やはり手に入るかソワソワするよ。
それだけ俺はこの機種に期待度大なんだが。
72非通知さん:02/12/10 23:36 ID:MCNgwCp9
>>71
予約をやってない店の方がはやく買えるかもね。
73非通知さん:02/12/10 23:39 ID:v/6RNX9j
>>72
それはイタイ。
そこで代理店の力関係が出てくるのかな?
7460:02/12/10 23:42 ID:YX7dLbAG
>>67
じゃあ前機種の出荷量とかわかります?ってか一般的にどのくらいなんですか?
75非通知さん:02/12/10 23:48 ID:MCNgwCp9
ドコモの話だけどね。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/11/20/640081-000.html

[ドコモ広報部] 月産10万台を目標にしています。9万台、10万台というのは(他の携帯
電話と比べると)多いほうです(※1)。

※1 ドコモ中央は月産台数の平均を公表していない。編集部の調査によると月産6万
〜7万台という機種が多いようだ
76非通知さん:02/12/10 23:48 ID:mr7CLTyt
家電量販店はどれくらいの量押さえてるんだろう?
俺はauポイント+ポイントカード併用で支払いゼロに
する計画なんで、ちょっと木になる、もとい気になる・・・
77非通知さん:02/12/10 23:50 ID:mr7CLTyt
>>75
Thanks

ドコモで月産10万台が「多い方」だということは、
いくら期待の新機種とはいえ、auで初期10万台なら、
買いそびれる心配は小さそうですね。
78非通知さん:02/12/10 23:52 ID:v/6RNX9j
>>76
3亀はそれなりの量押さえるんじゃない?
79非通知さん:02/12/10 23:53 ID:2KZgT3DD
日立とカシオの新型携帯見たけど、カシオのはまじめというか平凡なデザイン
だな。どこにもありがちなデザインというか。日立の方がデザインはいい。
どっちの機種が人気あるの?
80非通知さん:02/12/10 23:53 ID:W63D6sJP
>>77
買いそびれる心配より、売れ残る心配が・・・ウグッ
81非通知さん:02/12/10 23:57 ID:izf3K9a7
既出だったらすまん
カタログみても、webみてもわからん、モックまだ見たことないんで聞くけど
カメラを動かすのに引っかかりみたいな溝みたいなのあるのですか?
それともツルツルのまんま?
82非通知さん:02/12/11 00:01 ID:aFpiEIX/
☆ チン     マチクタビレタ〜
               マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・Д・)< モックもいいけど現物まだぁ〜?!?!?! 
   \_/⊂ ⊂_ )   \___________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |         
 | 氏産零苦  |/
83非通知さん:02/12/11 00:02 ID:snH95gcz
>>81
モックを触ってきたものです。

回転カメラに指をかけるような溝はないですが、
カメラの裏側がカメラと同じように凹になっているので、
動かすのは指先でストレスなく回せました。

また、回転カメラのロック位置ですが、
手前側正面に1箇所、向こう側正面に1箇所、
それぞれ引っかかるポイントがありました。
手前側はロック位置よりさらに2ミリくらい動きます。

割としっかりした感じでした。
書き込みを見ていると「硬い」という方もおられるようですが、
長く、あるいは頻繁に使うことを考えると、
硬さはこれくらいでちょうどいいと思いました。
8474:02/12/11 00:09 ID:tsjpuhvf
>>75
さんくす!
>>81
レンズの反対側も表と同じようにへこみがあり回しやすくなっています。
85非通知さん:02/12/11 00:12 ID:nQ4gFBCM
81だす
83・84サンクス
悩み解決、よく眠れそうです
86803:02/12/11 00:18 ID:3KQz2wXG
まぁ、ゆるいよりも硬いほうが全然いいしね。
87非通知さん:02/12/11 00:20 ID:xQ1DtTJj
>>86
そ。
使っててゆるくなってくるでしょうから。
88非通知さん:02/12/11 00:23 ID:nQ4gFBCM
C3002K使いだけど、C3002Kって会話中GPSランプ(青色)点滅させること出来るんだけどA5303Hもできるのかな?

89非通知さん:02/12/11 00:43 ID:bpkRY2XX
そもそもGPSランプがあるのかを問いたい
90非通知さん:02/12/11 00:51 ID:T9jF0CUE
サクサク欲しい。3012にモバイル・プロセッサは付けられますか?
91非通知さん:02/12/11 00:53 ID:+nLUe5xQ
つけられない
92非通知さん:02/12/11 00:53 ID:bpkRY2XX
また無茶なことを…
おとなしく買え
93非通知さん:02/12/11 01:14 ID:w1L9JgoP
>>90
モバイルプロセッサ増設計画・・・。


載せた後に気づく動かないことに・・・。とか?
94非通知さん:02/12/11 01:15 ID:/8uG74sE
ソニエリよりメール、Webで早いと実機触った人が報告したら即買い
でも、赤は嫌だ
95非通知さん:02/12/11 01:18 ID:dimORiQC
隊長!怪獣が出ました!
96非通知さん:02/12/11 01:19 ID:9usjIp0c
カメラがもっと回転できればレンズが本体に隠れてレンズカバー
代わりになるんだけどなあ。
97非通知さん:02/12/11 01:24 ID:SfoAX+Vi
横須賀のドンキーにもモックあったよ〜。
思ってたより薄くて持ちやすかった。
ただボタンが小さい&感覚が狭くて押し難いと思った。
外観は光沢があってCAより高級感あり。赤イイね!
回転カメラの堅さはちょい堅めで丁度いい。

友達にCAを先に買われちゃったから、Hを買うことにする。対決じゃ〜。
98非通知さん:02/12/11 01:24 ID:eSuT86Gr
au、「SH-Mobile」搭載で動画処理が早い”着うた”対応の「A5303H」
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
99非通知さん:02/12/11 01:29 ID:w1L9JgoP
>>95
くっ・・・。

目玉おやじでがまんしてくれ!
100非通知さん:02/12/11 01:30 ID:/8uG74sE
自作自演やめい
101非通知さん:02/12/11 01:31 ID:4bZhh/qA
店への入荷は早ければ17日との情報入手
102非通知さん:02/12/11 01:31 ID:7VSKoGuX
>>98
シルバーはげしくカッコイイ!
決め!
103非通知さん:02/12/11 01:35 ID:ZOaLeM+U
>>98
これ見るとシルバーが先に出るみたいに聞こえない?
104非通知さん:02/12/11 01:37 ID:9V1WVK26
>>98
てか、これで見られるのもモックなのか
着うた、理由があって聞かせられないとか逝ってるけど
105非通知さん:02/12/11 01:40 ID:ZOaLeM+U
>>104
著作権の問題があるのではないかと思うが違うかな。秒も動いてるし。
106非通知さん:02/12/11 01:42 ID:3KQz2wXG
シルバーがイイ!

隊長、怪獣が出ました!
107非通知さん:02/12/11 01:43 ID:oTUkyQBg
>>105
そういうこと。
108非通知さん:02/12/11 01:46 ID:/8uG74sE
赤を1円祭りでさばいたらちょっと許せないかも
AUショップはシルバーは来月中旬〜下旬と言ってたが、小売店は年末を強調
赤を買わせる気だな
109非通知さん:02/12/11 01:47 ID:iJc/6dhR
http://210.153.114.238/img-box/img20021210215358.jpg
自分で出来るとはすごいね
110非通知さん:02/12/11 01:49 ID:oTUkyQBg
>>108
何を考えてるの?
111非通知さん:02/12/11 01:51 ID:T45sD6Cp
赤でも悪くないけどな?シルバー早く見たいな。
112非通知さん:02/12/11 01:54 ID:/8uG74sE
>>110
赤のモック持ってみたけど、あれはなかなか目立つよ
やっぱり、さりげなく使いたいんでシルバー希望
113非通知さん:02/12/11 02:10 ID:q7NGpRlw
汁婆まで待てません…
114非通知さん:02/12/11 02:17 ID:/DOZ/n9n
関西では19日前後に店頭に並ぶ予定らしいよ
早くて18日だとか。
値段は機種変20000前後新規12000ぐらい。割り引きして。
京都での情報だけどね。ガイシュツだったらスマソ
115非通知さん:02/12/11 02:23 ID:EECypQoY
地域はわからんがやはり赤18日、他色は来年にずれ込むらしい。

なんか漂ってたら、どっかのauのメーカー関連のサイトで見た。
どこで見たか忘れたけど、けっこう信じて良い情報ぽ。

でも自信ないからsage。
116非通知さん:02/12/11 02:29 ID:oTUkyQBg
>>115
aushop.comでしょ。
117非通知さん:02/12/11 03:10 ID:/DOZ/n9n
>>109
スゴいけどオすスメできないw
118非通知さん:02/12/11 05:20 ID:nQ4gFBCM
待ち遠しくて目が覚めた
まだ11日か・・・
119非通知さん:02/12/11 05:34 ID:9V1WVK26
早起きだね
120非通知さん:02/12/11 05:43 ID:SfoAX+Vi
モック触った時の印象はCAよりHの方が断然よかった。なんか、新しい!って感じがして。
121非通知さん:02/12/11 07:06 ID:CH50Hf0i
赤は18日以降・・・3週間待てば1年以上で4000円安くなるし多色も揃いそうだが
もう我慢できねーな。
122非通知さん:02/12/11 07:12 ID:/DOZ/n9n
ガマンしる!
123非通知さん:02/12/11 07:27 ID:/x92fjHs
がまんじる!
124非通知さん:02/12/11 08:18 ID:V1sydhWx
赤羽の某Shopで18日から発売だそうだ。
\15,800から値引き交渉するらしい。
実売は\13,800っぽい。
っていうか、赤ほしい!
125非通知さん:02/12/11 09:18 ID:owypVPbi
気配りスイッチはちょっとした摩擦で動いてしまうってことは
ないのでしょうか?
以前C309H使っていたとき、着信が久しくないな〜と思っていたら、
ドライブモードにいつのまにかなっていた…なんてことが
あったもので気になります。
126非通知さん:02/12/11 09:26 ID:bcJzxN8d
っていうかなんで赤以外は遅れるわけ?
赤だけしか作ってないわけじゃないんでしょ?
赤をたくさん売りたいのかもしれないけどもっと公平にしてほしいよ。
「待つ」は排除したかったって言ったくせに・゚・(つД`)・゚・。
127非通知さん:02/12/11 09:44 ID:HdIAaENH
日立の生産ラインが小さいから、まずは赤から作ろっかな〜
みたいな感じじゃない?
128非通知さん:02/12/11 10:32 ID:lgZrPVXA
>>126
散々既出だろ
129非通知さん:02/12/11 10:44 ID:ZOaLeM+U
>>128
赤以外遅れる理由が既出ですか?
130非通知さん:02/12/11 12:18 ID:4bZhh/qA
部品が足りないからとりあえず赤
131非通知さん:02/12/11 12:21 ID:6ZJ8MQ2l
>>130
何が言いたいの?
132非通知さん:02/12/11 12:32 ID:HjJ3e0hM
No.306 関西日立発売日 rsn@関西 [A5301T/au関西/wa,ma] 12/11(水) 12:30 ◆NEW◆ 返信
14日に変更されました
133非通知さん:02/12/11 12:42 ID:0/vYqGf5
>>131
ちょっと上ぐらい読め
134非通知さん:02/12/11 12:43 ID:kBFMNUDF
アラームは何件登録できますか?
135非通知さん:02/12/11 12:45 ID:2g/epqMa
>>133
読んでるよ。
根拠も無い事書くなって意味。
136非通知さん:02/12/11 12:47 ID:0/vYqGf5
>>135
だったら過去ログ読んで他の掲示板その他もろもろまわってこい

既出なんだよ
137非通知さん:02/12/11 12:50 ID:KZ614Y7Z
>>134
漏れもそこんところが重要なのよね
曜日によって起きる時間が違う仕事なんで
最低10は欲しい
138非通知さん:02/12/11 13:03 ID:2g/epqMa
>>136
全てやっているが?
139非通知さん:02/12/11 13:20 ID:kBFMNUDF
アラームの登録可能件数は?
140非通知さん:02/12/11 13:23 ID:yxRn25Bc
10ken
141非通知さん:02/12/11 13:24 ID:V7zdOOqU
142非通知さん:02/12/11 13:28 ID:n/Aiz0HK
>>141
143非通知さん:02/12/11 13:37 ID:HDEILpC5
似たようなものを複数売り出す場合、
売れないと思われるものから先に売り出すのは常識。
だから他の機種(3012とか)でも売れるシルバー系の色が遅くなる。
144 :02/12/11 13:42 ID:61FSuTyl
ちなみに、こいつって、
着信履歴に着信秒数表示ってあるんでしょうか?
たぶん、ガイシュツとは思いますが。。。
145非通知さん:02/12/11 14:25 ID:da926FmC
31万画素、SDカード付、動画撮影可かよ・・
チョト(・∀・)イイ!
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/12/10/640554-000.html
146非通知さん:02/12/11 14:29 ID:tgBPXLFs
ID:da926FmC
宣伝ご苦労さん
147非通知さん:02/12/11 14:35 ID:HDEILpC5
ムービー&写真送信システムが糞でない状態で同じものがauで出れば買いたい。
148非通知さん:02/12/11 14:40 ID:u9Q/mh5E
AUと新しいFOMAって動画メール交換できるの?
機能が同じくらいだったらどっちでもいいかな
通話品質、待ち受け時間とか、大体同じじゃない?

149非通知さん:02/12/11 14:43 ID:3AIMTIyG
ムービーは微妙に違うから出来ない。
FOMAは電波の特性上切れやすいし、屋内で圏外も多い。
150非通知さん:02/12/11 14:45 ID:tsjpuhvf
今日もモックを触ってきたが、細かい点だが気付いた点を一つ。
液晶のパネルが外枠より少し低くなっていて閉じたときにボタンがパネルに
触れないようになっていました。本当に細かい点ですが、細かな作りまでしっかりしているのが
本当に良いです。
151非通知さん:02/12/11 14:48 ID:mvb6/R3r
どうも関西14日はマジらしい…
俺の予約したauショップにも発表があった
152非通知さん:02/12/11 14:56 ID:e+Q5X0xd
SHモバイル搭載だとメールの送受信は
飛躍的に早くなるものなんですか?
153非通知さん:02/12/11 14:57 ID:HDEILpC5
>>148
音声無しムービーならできるかも。
ってかau→Dはもうできるよね(w
154非通知さん:02/12/11 14:57 ID:HDEILpC5
>>152
ならん
155非通知さん:02/12/11 15:05 ID:deDfbXvy
>>141
ここに載ってるN2051って、背面のデザインが激しくヤラシイと思うんだが、どうか?
156非通知さん:02/12/11 15:07 ID:e+Q5X0xd
ならないんですか・・・
ありがとうございました。
考えてみれば端末だけの問題じゃないですもんねw
失礼いたしました。
157非通知さん:02/12/11 15:10 ID:HDEILpC5
オマ○コケータイN2051
158非通知さん:02/12/11 15:11 ID:HDEILpC5
auにもオマ○コケータイがあったが、N2051はそれを遙かに超える近似度を誇っている。
159KDDIの動画もやはり再生できない:02/12/11 15:13 ID:aeNiyA1s
「ASF」から「MP4」へ〜FOMAのiモーションメール
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/10/n_motion.html
またKDDIの動画対応端末もファイルフォーマットとしては
MP4を採用しているが、こちらは音声コーデックにQCELP/MP3を使っているため、

やはり再生できない。“世界標準”と言われるMPEG-4だが、音声コーデッックや
フォーマットの違いで相互に互換性がないのが現状だ。

同じMPEG-4でも細部が異なっており、互換性がないのが実情。
また特別なソフトをインストールせずにWindowsで再生できるのは、上記の中では1つもない
160非通知さん:02/12/11 15:14 ID:4WFBHQnX
他社の話はやめよ…

とりあえず関西14日期待age
KDDIの動画はWindowsでやはり再生できない
KDDIの動画はWindowsでやはり再生できない
KDDIの動画はWindowsでやはり再生できない
KDDIの動画はWindowsでやはり再生できない
162非通知さん:02/12/11 15:25 ID:HDEILpC5
>>161
>また特別なソフトをインストールせずにWindowsで再生できるのは、上記の中では1つもない
163非通知さん:02/12/11 15:43 ID:yxRn25Bc
Windowsで再生、楽しい!
後は、ホームページでストリーミング再生できるソフトの開発を
待つだけ・・・
164非通知さん:02/12/11 15:43 ID:AMOGQVL3
>>161
「ezmovieプレーヤLite」をダウンロードすれば再生できるから。
165非通知さん:02/12/11 15:44 ID:tGqUNOLM
つーかおとといぐらいから馬鹿がやってるURL+捏造記事コピペだから反応しなくていい
今日モックさわってきた。薄い薄い半端なく薄いね。手にフィットする。
カメラは思いっきり指で触ってしまいそうだが問題ないし、確かに文字ボタン
はおしにくい・・・。けど5001Tでなれてるので問題なし!18日発売ってことは
来週だな!はやくほすぃ
167非通知さん:02/12/11 15:54 ID:gfxE+YjE
レッド予約してます(・∀・)
待受画面以外でのメールアイコン受信音ついてる可能性高い?
168非通知さん:02/12/11 16:00 ID:T45sD6Cp
必死なあふぉー魔が恥を晒しながら書き込むスレは

ここですか?
169非通知さん:02/12/11 16:03 ID:0/vYqGf5
俺も、非待ち受け時のメール着信音の有無が気になる…
待ち受けezplusをするなら必須だよな
170非通知さん:02/12/11 16:16 ID:E5ZcCILl
とりあえずMySyncBiz注文しますた。
発売直後だと混むの目に見えてるからね。
171非通知さん:02/12/11 16:21 ID:0/vYqGf5
必須だよな
172非通知さん:02/12/11 16:25 ID:E5ZcCILl
で、カシオより爆音ということでいいんだな?
カシオは思ったほどのでかさじゃないらしいから。
173非通知さん:02/12/11 16:30 ID:mNLG748r
爆音が予測される…ぐらいしか言えんだろ

着うた実際聞いたが、たいしてでかくなかったが…
データフォルダの内訳を考えてみた。

撮影したムービー 80KB×10=800KB(15秒の場合)
DLしたムービー 800KB×4=3.2MB(音声MP3の場合約5分・普通だと約7分20秒)
ezplus 50KB×3=150KB
着うた 150KB×4=600KB
壁紙・写真 10KB×20=200KB

これで残り50KB・・・着メロはもういらないとしても少ないかな・・・
175非通知さん:02/12/11 16:35 ID:bpkRY2XX
>>174
着うた四つ、Java三つ…やっぱ苦しいな
176非通知さん:02/12/11 16:37 ID:E5ZcCILl
>>174
MySyncBizがあれば済むことだと思うが。
そのラインナップだとゲーム以外はPCに移せるだろ。
177非通知さん:02/12/11 16:44 ID:nQ4gFBCM
そんなにムービーって撮っておく必要あんのか?
本当に保存必要ならビデオカメラで十分
カメラだってそうだろ

あくまで携帯のカメラって玩具だろ
あんまり高性能を求めるのは無理だろ
だいいち2万くらいのものに、通話・ムービー・カメラの全てをベストにと思う方が無理があろう
通常単体で買えば10万位なるんだから
>>176
もち。Mysyncもってるから(現在5001T)。少ない気がするけど結局
そんなに必要ないもんかもね。

>>177
ムービーはねぇ・・・撮るときと撮らないときの差がすごいからな。
まぁ多く撮った場合とみて。ちなみに性能に関してはベストを求めてないし
携帯程度でいいと思うよ。
179非通知さん:02/12/11 17:02 ID:PHpJ+UB4
すまん
書きすぎた
おいらは今回のA5303H非常に楽しみにしているわけ
なかなかいい物と思っている
ただあんまり高望みは・・・と思い
177だ
180非通知さん:02/12/11 17:08 ID:nijgPM3g
>>179
キモチワカル、ワクワクスルネ(・∀・)
181非通知さん:02/12/11 17:08 ID:TyMTZC6Z
私も本日モックさわってきました。

o(o|o)Oカラーは恐れていたほど悪くなかった。
似てると言われてたP503isよりずっと質感高いし。

補助アンテナはどーせなら省いてほしかったとか、
カメラよりずっと使用頻度の高い気配りスイッチの位置がイマイチとか、
気になった点も若干あるけど、全体としてはかなり良さ気です。
182非通知さん:02/12/11 17:10 ID:T9jF0CUE
やっぱりSDかメモステDuoほすぃ。もしくはMySincを著作権保護対応にするとか。
PCもちは外部メモリーはあんまいらんってことかな。あと1週間、ほんとわくわく
するなぁ あとひとつ思ったのはほんと高級感あるね。塗装がしっかりしてる。
184非通知さん:02/12/11 17:25 ID:9Yem+xb1
なにしろ新幹線とスピード感がイメージですから
185アホ警報発令中:02/12/11 17:37 ID:pm8uY/DT
もう、アボガド…(w

892 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 本日の投稿:02/12/11 12:14 ID:RbddZGaH
明日は俺の誕生日だから盛大に祝ってくれ。
記念スレも立てようか検討してるからさ

★ 勘違いイトケンは完全放置で ★
186非通知さん:02/12/11 17:38 ID:TyMTZC6Z
先日、北の方(?)で開通したナントカ新幹線をNEWSで見たとき
「あ、5303と同じだ」と思ってしまった(w

非常に高級感あるのだが、
裏腹に補助アンテナがすげー玩具っぽくみえる…
残念でならない
>>186
はやせ?でしょたぶん。補助アンテナは確かに伸ばすとしょぼいけど
見ないことにしよう(w
あ〜もう完全に5303マンセー!!!
188非通知さん:02/12/11 17:50 ID:6ZJ8MQ2l
>>186
「はやせ」は掃海母艦
「はやて」が正解
189非通知さん:02/12/11 17:52 ID:I8Cg1Rh1
「しらせ」は映画BROTHERの脇役
190::02/12/11 17:53 ID:dxEnENpS
CCDだったら迷わず買ってました。
191非通知さん:02/12/11 17:55 ID:Ff14val8
関西は14日発売と言う情報があるらしい
>>188
ほんとだ(w
193おしえてください:02/12/11 18:09 ID:6V4X4QLO
京都の四条のあたりも14日ですか?
この前ききにいったらクリスマスぐらいと言われたんですけど・・・
194おしえてください:02/12/11 18:09 ID:6V4X4QLO
京都の四条のあたりも14日ですか?
この前ききにいったらクリスマスぐらいと言われたんですけど・・・
195非通知さん:02/12/11 18:14 ID:J8Q1oZV6
>>190
CCDだから、CMOSだからと単純には比較できない




と思う。
196非通知さん:02/12/11 18:17 ID:S4WJ2C1l
中国地方は19日と連絡がきた。
色はレッドのみ

ついでA1012KU(W)新色出るらしい
197非通知さん:02/12/11 18:30 ID:WMd6BMVn
PMD聞けないんだよなぁ…はぁ…
198非通知さん:02/12/11 18:51 ID:snH95gcz
チョット待って。
日立のホームページで、カタログPDFが「16日うp」になっているんだから、
常識的に考えてそれより前の発売はないんじゃないの?
しかも関西だけ特に早いというのも不自然だし…

そう考えると、最速でも16日?
199非通知さん:02/12/11 18:57 ID:T45sD6Cp
関東はおおむね18日だねアキバのヤマギワは19日て書いてあったけど。
200非通知さん:02/12/11 19:19 ID:DiBriQb4
PMDいらないと思われ。
アニメ使えないってことはGIFを待ち受けや着信に使える・・・よね?
201非通知さん ◆aTr.5pT3Fw :02/12/11 20:08 ID:QSlUiZ+Y
昨日、赤予約してたAUショップから電話あって、
「2,3日後に入荷しますのでぜひご来店ください」
だそうだ。
他の色は遅くなるらしい。
202非通知さん:02/12/11 20:09 ID:7Zv9ofKp
他の色(赤以外)って、年内ムリって事じゃなかったっけ?
203非通知さん ◆aTr.5pT3Fw :02/12/11 20:10 ID:QSlUiZ+Y
あ、漏れ大阪ね。
204非通知さん:02/12/11 20:12 ID:fnP5xJYg
今日モック触ってきた。
マジでいい!!
ボタン押しづらいのは多分そのうち慣れるでしょう(w
カメラがあんなにまわるとは思わなかった。
意外とアンテナないことにも違和感は感じなかったし。
205おしえてください:02/12/11 20:14 ID:6V4X4QLO
京都の人はいらっしゃいませんか?
関西だったらいっしょかなー?
206非通知さん:02/12/11 20:17 ID:ivHuTo42
>>200
GIFはC3001Hで使えたから、確証があるわけではないが多分大丈夫。

でも、PMDは欲しいでしょ。MIDIから変換した時の音の良さは
SMAFの比じゃないと思う。
207非通知さん ◆aTr.5pT3Fw :02/12/11 20:42 ID:QSlUiZ+Y
>>205
大阪って言っても京都との県境があるくらい北のほうだから
一緒じゃないかなー?(テキトー)
208非通知さん:02/12/11 20:53 ID:ib0I5dmi
今日、ショップに見に行った 
チンポみたいなんでやめた・・・
209非通知さん:02/12/11 20:55 ID:IrROVon2
モクー触ってきたよ。
フォルムのおかげで大きさ、厚さをあまり感じなかった。スペック表の印象とはだいぶ違う。
自分の印象は、大きいと感じる順に5301T>>5303H>>5302CAだった。

ボタンは確かに押しづらいと感じた、特に十字キー。
あれならボタンが何も配置されてない下あごの部分は省略してもよかったかと。
210非通知さん:02/12/11 21:08 ID:Kg3ZLqVI
211非通知さん:02/12/11 21:18 ID:bpkRY2XX
淀は18だって。
モック触った感じ、ポケット入れてもかさばらなそう。
212::02/12/11 21:57 ID:dxEnENpS
早くCAとのカメラの画質比較が観たひ。。。
213非通知さん:02/12/11 22:02 ID:sMOOU/pb
ショック…
モック触ってきたが、カメラ部分最悪だった…
指紋がめっちゃくちゃにつく!!
もちろん触らないように回す事も出来るけど、
いちいち触らないようにしながら使うのはねぇ(T-T)

高級ブランド物のパクリのようなワッカが着いているカシオに
しようかな…でも今も日立製だし。正直迷う。
214非通知さん:02/12/11 22:04 ID:sMOOU/pb
ついでにモック見てない人に参考までにもひとつ。
209さんの言うとおり十字キーがさらにつらい。
Javaを結構ダウソする俺にはゲームはほぼムリだと思った。
出来ないことはないがやりにくいのも事実だな。

でも迷う。俺って日立信者になってしまったのかなぁ…
215非通知さん:02/12/11 22:11 ID:T7w1gjt1
>>213
常識で考えて、そんなに年中カメラ回すか?
216非通知さん:02/12/11 22:19 ID:E5ZcCILl
あの8方向はゲームするためのもんだろ?
ていうか俺はゲームなんて麻雀とテトリスさえあれば十分だからどうでもいいけど。
217非通知さん:02/12/11 22:24 ID:jhkOjCk9
あの十字キーはC3003Pのやつとほとんど一緒と考えていいわけ?
3003はそんなに悪くなかったけどなぁ。
ビックってさ当日何時くらいまでにいけば機種変できるんだっけ?
219非通知さん:02/12/11 22:34 ID:snH95gcz
俺はモック触った感じでは十字キーは使いやすいと思ったけどなあ。
他の機種だって十字キーの動かし方なんて似たようなモンだろうし。
220非通知さん:02/12/11 22:46 ID:ffCROuJq
>>219
同感!
3001Hと比べたら雲泥の差
当たり前か...
221非通知さん:02/12/11 22:49 ID:snH95gcz
むしろ十字キーなんかより、
数字キーの小ささの方が気になったけどな。
親指の太い人にはちょっと辛いかも…
222元C307Hユーザー:02/12/11 22:49 ID:A11pepgX
沖縄です。ショップでは15日から20日の間に入荷とのこと。
15日といったらあと4日。4日後のことも不確定というから
まず15日はないでしょう。
それにしても「A5032CA在庫あります」のビラが。
売れてないんですね。
223非通知さん:02/12/11 22:53 ID:PHpJ+UB4


日 立 最 強 伝 説



我が手に入るのは、あと何日?



224非通知さん:02/12/11 22:58 ID:uGF7s5GT
あ〜。早く欲しい〜。
俺、あと一月縛りがあるのよ・・・
10ヶ月縛りが・・・。
学生だからかねないし・・・
225非通知さん:02/12/11 22:58 ID:E5ZcCILl
>>223
久々に見たよその言葉(w
226非通知さん:02/12/11 23:08 ID:4m1Rho5j
>>218
確か、八時だと思う。回線の問題があるからどの店でも同じだと思う。
念の為電話しる。
227非通知さん:02/12/11 23:13 ID:HDEILpC5
っていうかさ、キーの感触なんてモックは全然アテにならないと思うんだけど…
それで押しにくいだの、慣れれば大丈夫だのってブーブー言っても意味ないかと。
228非通知さん:02/12/11 23:22 ID:VVPuecId
青森の発売日知ってる人いたら教えて♪anmで岩手は17日といってましたが青森も同じかな?
229非通知さん:02/12/11 23:23 ID:67N9dzMi
>>228
俺も東北なんで、価格しりたいです。【機種変3ヶ月】
230非通知さん:02/12/11 23:27 ID:jhkOjCk9
>>229
東北の機種交換の価格はA5302CA/A5303H共に
10ヶ月以上で22800円、10ヶ月未満で32800円です。
231非通知さん:02/12/11 23:32 ID:4m1Rho5j
>>229
三ヶ月は無謀。即解しかないな。
ってかあのセンターキーは八方向だったのか・・・やっぱり今回は細かい部分に
すごい手いれてるね日立は。

>>226
サンクス。なんかビックは機種変は予約できないって言われたからな〜
当日いかなきゃいけないけど学校終わった後になるし・・・
ショップ3件も予約してもうた。
233非通知さん:02/12/11 23:47 ID:VVPuecId
私228だけど私は407を一年7ヶ月使ってるから価格より発売日がしりたい!アンテナ折れたしバッテリーのもちがやばいし…早くでてよ
234非通知さん:02/12/11 23:50 ID:4m1Rho5j
>>233
> 私228だけど
斬新な自己紹介だね。
235非通知さん:02/12/11 23:53 ID:4m1Rho5j
着うたを作るツールは全て揃った。後は機種のみ。
即解の予定だから、一日webを我慢しなきゃいけないのが辛い・・・。
236非通知さん:02/12/11 23:58 ID:M0Ylkmvw
私237だけどau買ったら3キャリ持ちになるけど邪魔だよね。
237非通知さん:02/12/11 23:59 ID:M0Ylkmvw
うん。
今日5303のモックみたときに5302の実機があったからムービー撮ってみたんだけど
異常なまでに綺麗に見えたんだけど。でもこれって動画再生時は26万色(か6万5千色)
なんだよね?ということは
   
          5303はどうなってしまうのか!?
239非通知さん:02/12/12 00:21 ID:JQ1jeRUl
圧縮前のプレビューのこと言ってるなら綺麗で当たり前では。
ちなみに5302では動画の時は65536色表示。だった記憶がある。
240非通知さん:02/12/12 00:33 ID:E/M0rk9t
あー早く出てくれー!マジCAとH悩むー!
>>239
撮影している間の画質なんだけどね、あきらかに5301Tよりはよかったんで
これは5303に期待できるぞぉ〜っとね。
242非通知さん:02/12/12 02:45 ID:sGQgCvnS
赤って、もしかして、赤の部分以外は白?
今日、請求書?が来て、auStyle見たら
白っぽいんですよね・・・どうなんだろうか
誰か教えて
243非通知さん:02/12/12 02:54 ID:7FA/eHaP
>>242
シルバーやね
244非通知さん:02/12/12 02:58 ID:sGQgCvnS
>>243
そうですか、聞いて少しは安心しました
どうせ色塗ろうと思ってるんですが
何日かはその色のままだと思うので・・・
245非通知さん:02/12/12 03:02 ID:sGQgCvnS
でも、auStyleではマジ白いっすよ
246非通知さん:02/12/12 03:09 ID:7FA/eHaP
>>245
たぶん光の反射でそううつってるのかも。
郵便ポストにまだ請求書とりにいってないからわかんないけど
モックではちゃんとシルバーだったよ。
247非通知さん:02/12/12 03:29 ID:0MlFeApj
>>240
>あー早く出てくれー!マジCAとH悩むー!

を見て、どこのスッチーとHできるの?と脊髄反射でハァハァしてしまった
俺は、航空船舶板住人だと自覚した瞬間ですた・・・・逝ってよしですか?
248非通知さん:02/12/12 03:36 ID:yblvCRde
航空船舶板の存在を今知った
249非通知さん:02/12/12 03:42 ID:0MlFeApj
>>248
以後お見知りおきをー
250非通知さん:02/12/12 04:04 ID:b2PE9fd7
航空船舶板歓迎age

と思ったがハァハァしてるだけなのでsage
251非通知さん:02/12/12 04:56 ID:C3FINBd4
予約したとか言ってる香具師多いが
別に予約なんかせんでも手に入るだろがと小一時間(略)
252非通知さん:02/12/12 05:21 ID:r3n5+eWb
心配だから俺も予約するつもり
253非通知さん:02/12/12 05:38 ID:b2PE9fd7
この機種ってccd付いてないしやっぱり5301Tなんかに比べて手ブレとかはげしいんですかねー?いや5301Tが高性能過ぎるのか....?
254非通知さん:02/12/12 06:48 ID:sWiZNeU9
うちの近くの携帯ショップは予約分しか入荷できないかもといってました。
けっこう多いみたい。
2555303H:02/12/12 08:38 ID:NcoI0CZ2
関西14日発売?
256非通知さん:02/12/12 10:45 ID:NKQN1RRR
で、爆速スクロールはどうなった?

257非通知さん:02/12/12 11:31 ID:qm37mqk+
14日って関西だけ?
今週中に出てほしいなぁ。
258非通知さん:02/12/12 12:35 ID:b93Ty3yu
赤以外のモックを早く見せて欲しい
259非通知さん:02/12/12 12:54 ID:SLbhhiVp
>256
やっぱり爆速なの?ならホスィ
260非通知さん:02/12/12 13:28 ID:bhzOQR3A
予約って店頭じゃないと無理?
予約しないと機種変できないかな?
機種変する店の候補としては
auShop2店で考えてるんだけど
261非通知さん:02/12/12 13:31 ID:T16k3qdH
>>260
予約無しで発売日に買える店は結構ある。
262非通知さん:02/12/12 13:33 ID:CWyQNxNv
よし、関西14日確定age


入荷しだい販売
263非通知さん:02/12/12 14:15 ID:pU4TU7k5
ぉぉ確定すか?
じゃぁ即効買いに行こうかなぁ…。

結局新規いくらでしたっけ?
機種変と差あんまないなら機種変にしようかな…。(今年の一月に機種変:11ヶ月?)
ミドルパックは現時点まで適用で新規後は非適用ってことになるんでつか?
264非通知さん:02/12/12 14:20 ID:DE6kafuO
なんで四国は安いの?
265非通知さん:02/12/12 14:25 ID:pU4TU7k5
>>264
四国が、というより、他地域の人が四国契約にするからやすゐ。
四国契約でよかったら安くしますよ、見たいな。
266非通知さん:02/12/12 14:38 ID:vfk1NnH0
新宿でモック置いてるとこありますか?
267非通知さん:02/12/12 14:44 ID:eu7Laoo8
>>263
値段はaushop.comで見てきて

新規で買ったらミドルはその時に契約し直しだろ…

あと、入荷してる店を探せよ
俺の予約したとこによると入荷数が限られるって
14日に限っては予約必須かな?
268非通知さん:02/12/12 14:53 ID:bZYbXzsl
四国発売日20日で確定。
269非通知さん:02/12/12 15:52 ID:coWgL7PX
やっぱり日立だな
270非通知さん:02/12/12 16:23 ID:6QE6ksNu
仙台人です。
東北は20日みたいです。
赤予約してきました。

新規19,800円らしいです。

おいらは機種変10ヶ月以上なので
22,800円かな?

代理店の受付は今日かららしい。
店に来ていたFAX盗み見しました。
271非通知さん:02/12/12 16:39 ID:k1olYzYp
PCで着うたを作れるツール
ってどっかにありますか?
知ってる方、サイト教えてください!!
272非通知さん:02/12/12 16:54 ID:KMAaWygq
273非通知さん:02/12/12 17:25 ID:iaouecLo
あげ
274非通知さん:02/12/12 17:33 ID:DE6kafuO
通販で新規14800が最安値かな?
275非通知さん:02/12/12 17:40 ID:iAZKCt6E
所沢周辺で、機種変はいくらくらいになりそうですか?
1月で今使ってる携帯が12ヶ月になるんで、変えようかと思ってるんですけど・・・
276非通知さん:02/12/12 17:44 ID:ZBYmjUEN
この携帯いいですね!
J使いだけどauに変えようかな。
Jのアホさには呆れたし。。
277元J元D:02/12/12 17:54 ID:SLbhhiVp
Jはデザインとか悪くないけど、いかんせん繋がらない...
Dもしょっちゅう切れてこっちも切れてたからな。
もっとアプリ開発簡単な使用にしとくれよau.
278非通知さん:02/12/12 18:03 ID:T16k3qdH
>>277
そんな難しい?
279非通知さん:02/12/12 18:12 ID:0EgwjXD5
塚使いですが、3年間使っていたのを裏切ってあうに変えようかと思います。。
デザインもめさいいし。
エートックがいいし。
液晶も高感度だし。
着うたとかイイし。
Jポソでこの高デザインと同じようなスペック探したけど無いし。
280非通知さん:02/12/12 18:13 ID:0EgwjXD5
塚使いですが、3年間使っていたのを裏切ってあうに変えようかと思います。。
デザインもめさいいし。
エートックがいいし。
液晶も高感度だし。
着うたとかイイし。
Jポソでこの高デザインと同じようなスペック探したけど無いし。
281非通知さん:02/12/12 18:13 ID:XhZvrgse
ウルトラマン好き携帯電話ヲタクとモバイルヲタクは真人間になれるか
ttp://www.2ch.net/mobile/0212/11/n_navit.html

嘘つき、しったか、粘着、世事にルーズ、常識を忘れる
──こんなダメ人間の携帯&モバイルヲタクを「NAVITIME Pro」は
真人間にしてくれるのだろうか

たいていの人は質問をした時、質問者の主旨を無視して、偏ったキャリア、
端末メーカーをプッシュする携帯板のヲタクの偏狭さに、激怒するかあきらめて帰ってしまうだろう。

携帯ヲタクやモバイルヲタクは「このままじゃダメになる」(友達をなくす)──などとぼんやり考えているときに、
「世の方向音痴の福音」(おおげさか)と言われる(4月16日の記事参照)携帯電話向けナビゲーションサイト
「NAVITIME」バージョンアップの知らせが届いた(11月7日の記事参照)。新しく追加された「NAVITIME Pro」では、
目的地に行くのに車がいいのか電車がいいのかまでを判別してくれるようになったという。

また、auだけでなくiモードやJ-フォンでもサービスが開始されたので、
282塚やめる。:02/12/12 18:55 ID:0EgwjXD5
これGPS付いてるんですか?
激しくauのサイトがミニクイ(;´Д`)

結局関東は何時頃発売なのですか?
283非通知さん:02/12/12 18:58 ID:T16k3qdH
>>282
3000以上の数字の端末はGPS対応。
284非通知さん:02/12/12 18:59 ID:7Eh4xH6W
来週になればどっかで売り出すだろう。
285塚やめる:02/12/12 19:00 ID:0EgwjXD5
>>283
レス有難う御座います(・∀・)!!

絶対買う。コレこそ求めていたスペック・・・
286 :02/12/12 19:02 ID:T7hoolI2
>>279
イラッサイ! でも3年使ってたのなら買ってしばらくは塚と併用することをお薦めします。
287非通知さん:02/12/12 19:03 ID:HvHynZLc
今日始めてモック触ったよ。
上の液晶部分(蓋)は他の携帯と変わらない大きさだったよ
アンテナレスだし流線型だからポケットに入れやすそうだし
厚さも5302CAとあんま変わらんね
逆に持った感じはエッジが無くてCAより持ちやすいと思ったよ
赤色のシルバーの部分って全部シルバーのやつよりガンメタみたいでカッコよかった
288非通知さん:02/12/12 19:40 ID:m6s02N6p
AUのCMが2002年CM高感度ランキング3位だそうです
少なくとも知名度はあるのか・・?
289非通知さん:02/12/12 20:03 ID:VCBJu9CR
明後日赤が発売だしそれでイイかなと思ってたが、パープルのモックを見た以上待つことにした。
年明けでも待つぞ!


浮いたお金でキューブとゼルダ買いにいこ・・
290非通知さん:02/12/12 20:26 ID:CrR9obYf
>>289
凄い浮いたな・・・日産Z11キューブとゼルダか・・・
291非通知さん:02/12/12 20:32 ID:OeK7jRUB
292非通知さん:02/12/12 21:11 ID:S5yZziWT
この携帯って、メール送信後、
自動的に待ち受け画面に戻りますか?
293非通知さん:02/12/12 21:12 ID:QEjt64cb
>>292
戻ります。
294非通知さん:02/12/12 21:21 ID:+hpeb+X6
話変わりますが、A5303H STYLEBOOKを貰った人います?
内容自体は良く出来ていますが、出演者のあからさまな寒い演技には笑えますので
要必見です(藁
295非通知さん:02/12/12 21:22 ID:toghE2Tz
>メール送信が終わったら待ち受けにもどりますか?
↑この設定を変えることできますか?
296非通知さん:02/12/12 21:33 ID:pw8wMYdx
>>294
もらいました。あれ作るんだったらA5303Hの単品カタログ
をもっと凝った方が良かったんでは?と思う。
297非通知さん:02/12/12 21:39 ID:hqa+EMW7
>>294
またauの悪いところが出たのか?(w
298294:02/12/12 21:44 ID:+hpeb+X6
>>296
単カタの記載についてだけどEZPlus約3倍、EZweb表示速度約2倍とありますが
実際にはPlus約4倍、web約2.5倍でも良いと思うのは私だけですかね?
299非通知さん:02/12/12 21:49 ID:+fwei91d
>>298
>>36-66あたりを読めばわかると思うけど、
そこが日立らしいところなんだよな。
300非通知さん:02/12/12 21:52 ID:C3/bWnQN
キーレスポンスはどうですか?
5301Tはもっさりというふうに聞いていたので・・・
301au4u ◆XwMScdmaEs :02/12/12 21:53 ID:zcLm3zw0
300?
302298:02/12/12 22:00 ID:+hpeb+X6
>>299
どうやら能ある鷹は爪を隠したがるみたいですね(笑)
303非通知さん:02/12/12 22:05 ID:wjv0SEQN
出る速度の中で最も遅い時が記載してあるの?
304非通知さん:02/12/12 22:16 ID:+hpeb+X6
>>303
その可能性は有り得ますね。だとかなり謙虚ですね、日立(笑
305非通知さん:02/12/12 22:21 ID:bZYbXzsl
何で関西先行発売なわけ?
306非通知さん:02/12/12 22:29 ID:BU4DHbHc
うむ、au関西必死だな
羨ましいよ
307非通知さん
14日に祭りを期待しましょう!