携帯メール遅延総合スレッド Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

キャリアに関係なくメール遅延や障害の報告するスレ。
キャリアと契約地域を書くようにしてください。

各キャリアともスパムを多く送ってるサーバーからのメールを
ブロックするので、プロバイダによっても届きにくい場合がある。

■あまり当てにならない遅延状況の目安
「TEL METHODビジー率モニタ」
http://www.telmethod.com/busy/index.html
「e-shotビジー率モニタ」(ドコモとjp-tはこちらが現状に近い)
http://eshot.e-shot.ne.jp/busy_mon/
・このビジー率は、それぞれのサービスのサーバーから各キャリアへの
  ビジー率なので、全てのプロバイダからのビジー率は同じではない。

■前スレ
携帯メール遅延総合スレッド Vol.4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022174835/
22:02/10/04 16:19 ID:EduRTA6F
2
33:02/10/04 16:22 ID:4xLweXSf
3
4非通知さん:02/10/04 16:26 ID:ozHAfNMo
5非通知さん:02/10/04 16:44 ID:c3nio+D8
神!
6非通知さん:02/10/04 17:20 ID:aou6Jrw8
293
7非通知さん:02/10/06 22:48 ID:xp/YLsQo
遅延に狂ったJヲタが暴れてます。
8非通知さん:02/10/07 02:00 ID:9YA1s86w
昨日からドコモ→Jへのメールがエラーで帰ってくる・・・・
いつになったら直るんだYO!!
9非通知さん:02/10/07 02:03 ID:6aEV6CXH
auの自動転送が遅れてる。端末には届いたのに、20分たった今でも転送先に届いてない。
関東契約メールサーバ12E
109:02/10/07 02:58 ID:6aEV6CXH
まだかよ。寝る。
11非通知さん:02/10/07 04:00 ID:GHxvD6Bs
すべてはSPAMメールを送信してる男女が原因です。
12非通知さん:02/10/07 10:16 ID:GowX6oN0



浮気相手のJ関西からデーモンが返ってくるんですけど…
AU → jp-k
糞Jに関係を引き裂かれるのか?


13非通知さん:02/10/07 10:22 ID:zuG3Dezl
やっぱりJはだめぽ・・。
今日のTCAの結果で引導を渡されるだろうな。
CMがウザイ。機種の広告なんて一切してないし・・・。
14非通知さん:02/10/07 12:47 ID:VOKYlf0N
>>12
アドレス変えられたんじゃないのか?
159=10:02/10/07 17:51 ID:6aEV6CXH
原因がわかった。auのせいじゃなかった。ごめんよ。
16非通知さん:02/10/09 01:35 ID:mI8IHMBM
Jフォンのせいなんですね。
17非通知さん:02/10/09 16:28 ID:j+NqZD5P
またJ東京遅れてるよ〜!どーなっとんじゃ!
18非通知さん:02/10/09 16:32 ID:Mj/vhV9g
>>16

意味不明
19非通知さん:02/10/09 17:39 ID:UCT+ilQy
現在mgstc05.jp-t死んでますねー。
どうせ知らぬ存ぜぬを通して謝る気ないんだったら
はやく再送処置とれよなー。
20非通知さん:02/10/09 17:45 ID:7y8yH8Nt
TEL METHODビジー率モニタ、Jの北海道、東北、関東、東海が紅葉気味。
何かあった?
21 ◆14x2QZhvv2 :02/10/09 17:48 ID:FjcyQNSF
au関東、送受信さっきまで調子悪かったゾ
22非通知さん:02/10/09 18:03 ID:f+LAyIy+
昨日の17時ごろメールを送ったのに返事が無い。。
どーなってんだろ?

ちなみにD→Jです
23非通知さん:02/10/09 18:08 ID:RNrhm06S
試しにPCからjp-cへ送ったが、16分経過だけどまだ届かない。auへは瞬着
au→Jへも瞬着。
24非通知さん:02/10/09 18:26 ID:szFpq/7q
>>23
プロバイダは?
25非通知さん:02/10/09 18:29 ID:F2o7CMZc
相手(docomo)が悪いのか俺(au)が悪いのか知らんが遅れてる。関東。
2623:02/10/09 18:37 ID:TgVvGNXM
>>24
dionです。
いったい原因はなんでしようね???
2723:02/10/09 18:40 ID:TgVvGNXM
もうすぐ50分経過だけどまだ届かず......
28非通知さん:02/10/09 18:40 ID:6ebM+Mtq
dionなら規制されてるのでは?
ezwebからはよく規制されてるし
2923:02/10/09 18:44 ID:TgVvGNXM
>>28 そうですか。規制されてるんですね。
30非通知さん:02/10/09 21:11 ID:btEPP1kj
Jどうなってんの?

http://www.telmethod.com/busy/index.html
31非通知さん:02/10/09 21:50 ID:mzpo+IU9
Jを持ってる好きな女にメールを送っても返事が来ない・・・
Jが悪いのか俺が嫌われてるのか・・・
32非通知さん:02/10/09 21:51 ID:6UUSOnDb
>>31
たぶん、後者。
33非通知さん:02/10/10 19:52 ID:BpOhypRM
J−PHONE関西契約、都内在住より。

今現在、メールが送れない〜〜。おい、どうなってんだ!!(怒

配信確認しても、再度行えだとよ。確認も出来やしね〜。
明日、あうに乗り換えるから最後の抵抗かな?w


書き終わって今、メール送ったら送れた。
なんだかね〜???
34非通知さん:02/10/10 20:25 ID:BpOhypRM
>>33同じ奴です。

俺は普段、ソネットの自分のアドレス宛てメールは
Outlook経由でケータイに転送しています。
で、
今日の10時12分にPCに届いてたメールが、
同日20時12分に、JーPHONEへ転送されて届きました。
こんなことは何回もあります。

俺の何人かの友達が「俺もJ-PHONEにしようかな?」と言って来るのですが、
俺は絶対に関東地区(東京)では勧めません!!

俺、京都出身で今は東京だけど、東京の電波はとてつもなくひどい。
上京して真っ先に思ったぐらいやし。

35JPKユーザー ◆UgERSBDigQ :02/10/10 21:38 ID:wPNwdXts
J関西、またニフティからのメール規制してる。困る。他ISPはどうだろ。

>>34
確かに関西契約でも東京行くとひどくなるね。俺が東京在住なら、絶対Jは契約しない。
36非通知さん:02/10/10 21:38 ID:Z4MNOeI2
PC→Docomo(関東)って、最近とどかなかったり、すごい遅かったり
しません?
37非通知さん:02/10/10 22:08 ID:YVdrt4j4
>>36
プロバイダによるだろ
38非通知さん:02/10/11 07:37 ID:rRnoLDJT
>>35
J関西契約を関東Rmにて使用中。
今、試してみたがASAHIネット、ODN、FUSION、Yahoo!全て無問題。
ニフティは先月で辞めちゃったから分からないが…
39JPKユーザー ◆UgERSBDigQ :02/10/11 12:05 ID:kgGX4nwC
>>38
ニフティ、例によってニフティ自体の遅延かもしれない。
今現在、他プロバイダに送っても5分ぐらい遅れてる。
困ったな…
40非通知さん:02/10/13 07:52 ID:Ftzyyf23
jp-k?
41非通知さん:02/10/14 20:34 ID:pZ9NtgZ6
あげだま
42非通知さん:02/10/15 19:52 ID:6FYDMlKn
pcからj-kに送ったメールが1時間経ったがいまだに届かない…消えたか…
43非通知さん:02/10/15 19:56 ID:Ekc/Vbt4
>>42
送信元どこよ?
そこは、再送は何時間に渡ってするのか?
44非通知さん:02/10/15 20:03 ID:6FYDMlKn
>>43
eonet。再送についてはわからない…
4538:02/10/15 20:04 ID:vMbY9Hcy
>>42
プロバはドコよ?
ASAHIネット、ODN、FUSION、Yahoo!全て無問題だYO!
46非通知さん:02/10/15 20:11 ID:Ekc/Vbt4
>>44
ケイ・オプティコム?
再送リトライ期間は知っといた方がいいよ、公開されていないなら、
ユーザサポートに聞いといた方がいい。その期間が過ぎると最終的に
メル鯖から削除されちまうから。
47非通知さん:02/10/15 20:30 ID:6FYDMlKn
>>46
ケイ・オプティコムです。
さっそくユーザサポートに聞いてみます。
情報ありがとうございます。
48非通知さん:02/10/15 20:42 ID:34glbdw8
ほとんどJばっかじゃん!!
遅延と言えばJフォンだな。だめぽ
49非通知さん:02/10/15 20:51 ID:Q1smGmt+
J使ってる人はわかると思うけど、遅延はほとんどもう過去の話です。
50非通知さん:02/10/15 21:04 ID:Ekc/Vbt4
>>49
騒いでいるのは、ぁぅヲタ工作員かJフォンに嫌われたヤシなので、無視汁。
51非通知さん:02/10/16 01:45 ID:jkhqcN2t
今日は21時頃からずっとメール送受信ができなかったんだけど、
工事かなんかだったんだろうか…?それとも雷の影響??

@au関東
52非通知さん:02/10/16 01:51 ID:KYhClIz+
つうか、jp-kのみがおかしいようだね
まる2日かかってデーモン返してくるようでは‥
53非通知さん:02/10/16 01:52 ID:Oc/WDEqi
>>52
jp-kおかしくないよ、全然。
54非通知さん:02/10/16 02:03 ID:h2P1CSLz
>>51
たしかに送れたり送れなかったりしてたね。
今は回復してるが。
55非通知さん:02/10/16 02:14 ID:e07dFWQ9
>>51
漏れの所は激しく通信が遅くなった。
なにかしら、アナウンスしてほしいよね。
確か昨日もそうだったけど
5651:02/10/16 02:15 ID:jkhqcN2t
他スレ見たら障害情報いっぱい出てた…どうやらメール鯖の不調みたいね

って、この前はメール届いてるのに端末に来ない障害、
今度ははメル鯖に繋がらない障害とはなぁ…

いったいどうなってんだ?>あう
57非通知さん:02/10/16 02:36 ID:6VjNLMp+
みんなメールの送受信 失敗してたんだー!わたしだけかと思たよ。失敗するとイライラするよね!だって送受信の度に金とるんでしょ?とらない?メールの問い合わせはお金かかるんですかね?
au関東
58非通知さん:02/10/16 08:59 ID:brpw3Uit
みなさん、お忘れかもしれないけど、

 毎週 水曜日未明 2時〜6時
 Jスカイ(ロング、スーパー)機能拡張工事、たまにウェブの拡張工事

入ってますんで、よろしく!!
59非通知さん:02/10/16 18:54 ID:Sg2ML37E
auですけど、昨日の9時にPCから送信したメールが今朝届きました。
そうですか、みなさんも・・。
60非通知さん:02/10/16 18:57 ID:0Lr4BaVg
昼に4分程度メールの遅延がありますた>au中部

真昼間に遅延って、やはり鯖の障害か?
61非通知さん:02/10/16 18:59 ID:Oc/WDEqi
auもユーザー急増に鯖が耐えられなくなったのか?
62非通知さん:02/10/16 19:00 ID:0Lr4BaVg
>>61
今のところ鯖の障害が有力かと。
63非通知さん:02/10/16 19:02 ID:MzA4Czw/
とりあえずおかしかった人は、メル鯖名を書いてみるっていうのはどうかね。
64非通知さん:02/10/16 23:18 ID:oTMKAD2y
メール障害でてますよ。auCでA3015SA、22Eサーバでした。
6564:02/10/16 23:21 ID:oTMKAD2y
どこに書けばいいのかわからなかったので、他スレに書いた内容を転載します。

138 名前:非通知さん 投稿日:02/10/16 14:23 ID:1socSOZ/
3015SAスレとのマルチですが、どうも他にも該当がありそうなのでご容赦を。

auCでA3015SAを契約したのですが、一昨日の夜21時頃から翌朝まで、
エラー110で、Eメールの送受信がまともにできませんでした。

客船に問い合わせたところ…
「特定の機種に対してサーバとのやりとりができにくい不具合がでている」
「機種は完全には特定できていないので公表できない」
「エラー110の意味は一般ユーザにはお教えできない」
でした。

この件についてなにか情報がありましたら、お教え下さい。
66非通知さん:02/10/17 16:14 ID:mPMC/CC2
>>49
真性厨簿ぅですくぁ?

http://www.telmethod.com/busy/index.html
67非通知さん:02/10/17 16:15 ID:oKGiCLtY
>>57
H"なら月¥700でメール使い放題
68非通知さん:02/10/17 16:15 ID:qAmICUyR
>>65
待ってればそのうち解決されるよ。
半年とかじゃなくてここ数日のうちにね。
69:02/10/17 16:30 ID:+T/MR2HM
K51に変えてからメールが全然送れん
「送信できませんでした。」
「配信確認して下さい。」
ばっかりドコモに変えようかなぁー
70非通知さん:02/10/17 16:50 ID:SKm2rctw
>>69
修理必要。K51のハズレを引いたの。
それとも、機種変なら、旧機の電源入れて近くにないか?
電源切っとけ、そうすれば解消。
71非通知さん:02/10/17 16:52 ID:n4odPCrJ
72非通知さん:02/10/17 18:18 ID:ixB1nXYa
J東海って遅延してません?
JからJへスカイメールを送っても届かないのですが。
73非通知さん:02/10/17 18:19 ID:2q63UuG0
>>72
スカメ同士なら、相手の電波状況が悪いのが原因じゃないか?
一度キャンセルして送りなおしたら送れる場合が多い。
74:02/10/17 18:25 ID:wZt6WptG
>>70
電源は入れてないよ。
こりゃ修理かなぁ?
ショップに相談するよ!
75非通知さん:02/10/17 18:26 ID:w9vxc1Kn
auも最近調子が悪いみたいだな。
エラー110の意味も隠してるようだし。
76非通知さん:02/10/17 19:09 ID:ixB1nXYa
>73
どうもでした。
もう少し様子を見てみます。
ところでスカイメールの調子が悪くても、ロングメールを送れば正常に届くって
ことはあるのですか?
77非通知さん:02/10/17 21:07 ID:SKm2rctw
>>76
スカイとロングはシステムが違うから、ロングのメル鯖までは
届く可能性は高い。ところが、ロング通知がロングサーバから、
スカイメールシステムに複写・転送されるから、スカイがダメ
だった場合、通知がダメになるとも考えられる。
78非通知さん:02/10/18 00:18 ID:t/zlSRJc
ただいまau送信不可
東京ですが・・・うちだけですか・・・
79何でも ◆LSZDIQg9bw :02/10/18 00:44 ID:mwy2sGx1
>>78
横浜ですが瞬着です
一緒に原因探りましょう?
webはできますか?
まずは一度電源切ってみましょう
80非通知さん:02/10/18 00:47 ID:tgddFGDQ
>>78
東京だろうがどこだろうが別にいいけど
どこのサーバーかを書いてくれよ
81何でも ◆LSZDIQg9bw :02/10/18 01:02 ID:mwy2sGx1
放置...
82非通知さん:02/10/18 17:07 ID:TXmPn8dI
ドコモ遅延中?糞だな。
83非通知さん:02/10/21 08:26 ID:4VROU2x9
しポソは相変わらず遅延中。糞だよ。
84非通知さん:02/10/21 21:27 ID:qMtNosjI
jp-tはどうしたの?
http://www.telmethod.com/busy/index.html
85非通知さん:02/10/21 23:48 ID:ifrmKzrd
スレ乱立防止age
86非通知さん:02/10/21 23:52 ID:ZJ4vruO8
こりゃひでえなあ
87非通知さん:02/10/22 00:21 ID:DprDVIi4
関東だけどauからJにおくるとだいぶ前にJが送ってきたと思われるメールが
新しいメールと一緒にくるんだよね。
ちょっと悲しくなる。
88非通知さん:02/10/22 04:51 ID:iUyqWKZu
今日もしポソは遅延全快のようで。
迷惑メールで会社の香具師も困ってるし・・・。ホント使えねーな。
89非通知さん:02/10/22 16:14 ID:YqsP1uQN
Jはどうなってるの???
90非通知さん:02/10/22 17:17 ID:SFDoizbv
遅延してませんが?
どうせテルメソを規制してたんだろ、関東鯖が。
91非通知さん:02/10/23 00:33 ID:+cemUFC7
遅延遅延J知念
92非通知さん:02/10/23 00:33 ID:AJN9kh1t
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
93非通知さん:02/10/23 00:47 ID:hJRfd3//
あう直ったね
94非通知さん:02/10/23 00:49 ID:XuQFoVMX
au→J
どっちが悪いのかシランが届かん。
95非通知さん:02/10/23 00:50 ID:hJRfd3//
au今のところ瞬着
96非通知さん:02/10/23 07:54 ID:461c5sj9
今日もテルメソ真っ赤しポソ遅延age!!
97非通知さん:02/10/23 08:08 ID:OqkPa5Cx
>>96
毎週水曜2時〜6時まで工事入ってますが,何か?
98非通知さん:02/10/23 11:06 ID:+cemUFC7
なにこれ??今何時??(w
http://www.telmethod.com/busy/index.html
99非通知さん:02/10/23 11:09 ID:BFamZJda
このデータは、TEL METHOD SERVICESから送信されたメールについてのみのデータであり、
このデータが 各サービスの全体的な状況を表わしているわけではありません。

TEL METHODからのを規制してんじゃないの?
100非通知さん:02/10/23 11:10 ID:BFamZJda
100
101非通知さん:02/10/23 11:10 ID:+cemUFC7
なんで規制してんの?
訳わからん。
102非通知さん:02/10/23 11:12 ID:bUF6LJEv
しヲタは言い訳しない!!
だめな物はダメ!!
103非通知さん:02/10/23 11:17 ID:naqqB+fL
http://eshot.e-shot.ne.jp/busy_mon/

このデータは、e-shotサーバから送信されたメールについてのみのデータであり、各サービスの全体的な状況ではありません。
各サービス側のメールサーバが受け取ってから、携帯・PHSに送る際に発生する遅延は含まれません。
携帯・PHSの文字メッセージ側サーバに問題がなくても、e-shotサーバとの経由回線が混雑していたためビジー状態と認識される場合があります。
ビジーとは、e-shotサーバから各サービスのメールサーバへメールを送信した際に、何らかの理由により、e-shotサーバ内で送信待ちになったメール(滞留メール ※)が発生している状況です。送信が出来なかったメールの量ではありません。
Web検索された場合の、メール送信のデータも含みます。
データは毎時5分頃に更新され、直前の時間帯までのデータが反映されます。
10465:02/10/23 12:09 ID:gc+PPOTH
auのメール遅延についての続報です。

特定の機種云々は、オペレータの誤解だったそうです。
エラーコードの意味はやはり非公開。

19日にサーバの設定変更の設定変更を行い、ある程度の解消が
図れたそうですが、原因は究明途上で、HPでのコメントは作業完了後に
掲載するとの回答がありました。

トラブルについての公表は、
1.発生時点
2.現象が収まった時点
3.原因がなくなった時点
での公表をするべきだと伝えました。

情報をいただいた方、ありがとうございました。
105非通知さん:02/10/23 12:23 ID:rxwtfVIV
>>102
そんなに遅延と思わせたいの?
106非通知さん:02/10/23 16:12 ID:UTz57tzx
遅漏
107非通知さん:02/10/23 16:18 ID:ke09qOqG
実際遅延多発してる訳だし。>しポソ
108非通知さん:02/10/23 19:46 ID:B6h0PNeW
まだ真っ赤だよ どうなってんの?jにメールできないじゃん いいかげんに汁!!
109非通知さん:02/10/23 21:32 ID:X1Yj2bdD
いつの間にか名指しになってる......

http://www.ocn.ad.jp/techinfo/info/1033725548/

         携帯電話宛のメール配送遅延について
2002年10月10日


 今年5月より断続的に発生しておりました携帯電話宛メールの過大集中による
配送遅延に関し、一時終息傾向にありましたが、最近になってJ-フォン社様等
一部の携帯電話会社宛のメールに関し、再発してきております。

 この為、Mail-ONによる転送を含め、一部の携帯電話宛のメール送信に遅延が生じております。

 お客様には、御不便をおかけしているところですが、弊社と致しましても、
改善に向けて関係する携帯電話会社(J-フォン社様)と改善策を検討し、
OCNサーバ側でも可能な限りの対応を行っているところですので、事情を御理解頂きます様、
よろしくお願い致します。
110非通知さん:02/10/23 21:35 ID:pGBeFjog
>>109
OCNって迷惑メール業者の巣窟だったっけ?
111非通知さん:02/10/24 11:55 ID:i5Q+VZQT
>>109
OChiNchinとしポソ間で遅延しまくりなのは定説です。
112非通知さん:02/10/24 12:30 ID:XosXIUwv
>>109
さーて、塩田の言い訳を聞こうかね。
113非通知さん:02/10/24 14:13 ID:fGxGbiKI
withjではOCNがワルモノになってたけど、間違いだったわけね
114非通知さん:02/10/24 14:21 ID:WGApk/RL
煽りにマジレスするのもアホらしいが、双方に原因があるっていうのが読めないのか?
115非通知さん:02/10/24 14:27 ID:RuMzlEde
Jフォンってメールのトラブルメーカーだな
116非通知さん:02/10/24 16:14 ID:EEb12MoY
なんですかこれ?
http://www.telmethod.com/busy/index.html
117非通知さん:02/10/24 16:27 ID:884MakOi
>>116
昨日、お知らせでてるね。
http://www.telmethod.com/06_frames.html

ちなみに、jp-tですけど、Yahoo!とOCNから転送しています。
「本日(10/24)14:30現在まで」に限って言えば、特に問題が
ありませんが、何か?
118非通知さん:02/10/24 16:47 ID:WGApk/RL
「Jはテルメソだけ優先的に受け入れてる」と煽っていたアホがいたが、これでその潔白が証明されたか(w
って、笑ってる場合じゃないな。テルメソ経由のSPAMなんてないだろうし…
119非通知さん:02/10/24 16:59 ID:Lo9AVVXs
キャリアにとっては一種の脅迫だなテルメソって。

まあ、それに対応できないJも…
120非通知さん:02/10/24 17:01 ID:tT1qgb6m
J-PHONE終わったな(藁
121非通知さん:02/10/24 17:04 ID:tT1qgb6m
1円機種ばらまきすぎたんだろ
122非通知さん:02/10/24 23:51 ID:X6KYEDfE
宮城県
DDIポケット→あう
30分は遅れるね。
123非通知さん:02/10/25 00:07 ID:i4GcDaR5
age
124非通知さん:02/10/25 15:46 ID:5SO4akzs
昨日から突然うちのプロバイダからDOCOMOにメールが送れなくなった。
氏ねdocomo
125非通知さん:02/10/25 15:53 ID:5SO4akzs
age
126非通知さん:02/10/26 01:04 ID:uPf8Peea
テルメソのあの状態は一体なんなんだろうね。
おでん→Jp-tも問題なかったよ。
127非通知さん:02/10/26 08:03 ID:nEA2G5ud
TEL METHODをスパムと認定したからでは?
128非通知さん:02/10/26 12:42 ID:bPeY/YWo
俺のプロバからもドコモへのメール送信の遅延が酷くなった。
酷いと届くのに24時間以上掛かる・・郵送で手紙送った方が早い・・。
129非通知さん:02/10/26 12:48 ID:BfTJ/ThR
いいかげんCメール外さないか??
130非通知さん:02/10/26 12:59 ID:HiOUsIJq
>>119
ドコモは無料で優先接続してそうだな。
131非通知さん:02/10/27 22:45 ID:2ZKQWmxy
J-Phone(s)からの情報ですが・・・

スカイメールを電源断・圏外にて受信できなかったあと、メッセージリクエストを
した場合、未配信のメールがあっても「サーバーにメッセージはありません」と
表示される現象が起こっています。

これはメッセージを蓄積するサーバが複数あり、実際にメッセージを蓄積している
サーバーと違うサーバーにアクセスした場合に発生するそうで、リクエストした場合
どのサーバにアクセスするかは不明だそうです。不具合ではなく仕様だそうです。
(どんな仕様だか・・・)

10月始めから起こっていて、解消予定は未定。
HPでのアナウンス等は一切行っていません。

ふざけるな、J-Phone
132非通知さん:02/10/28 13:34 ID:8RyQmU61
 
133非通知さん:02/10/28 13:37 ID:FzeYOZSk
ひどい・・本当にメール機能は最低クラスだな>Jポン
134非通知さん:02/10/28 15:34 ID:m7VPuxUt
常識
135非通知さん:02/10/28 15:48 ID:aepPYcSj
マッカ。
136131:02/10/28 15:57 ID:RB+qwUtD
>>133
続報です。

この件に関して、お客様センターより中間回答がありました。
「自動リトライのほうが便利と判断し、最近増設したサーバにはメッセージリクエストの
機能はありません。」とのことでした。

前日の返答と違うことと、説明書にもカタログにもHPにもそれを記載せずに廃止した
ことを指摘し、現在、技術関係と摺り合わせをしてからの再回答を求めています。
137非通知さん:02/10/28 16:03 ID:8Y1icPaf
>>131
「サーバーにメッセージはありません」は、「メール」リクエストで
要求するときにでるもの。Eメール系のロングメール鯖が使うもので、
スカイメールのメッセージリクエストのものではありません。スカイ
メールの「メッセージ」リクエストでは、このような返答は一切ない
のです。   (ここで既に話を混乱しているぞ)

その返答がでるのは、ロングメール鯖にEメールがあるかどうかを確認
するメールリクエストだと思いますが、鯖が行方不明などという事はあ
りません。嘘つきが誰にだか知らんが、本気すると方がどうかと(w。

あるとすれば、192文字以内のサーバに蓄積されないEメールで、スカイ
システムに転送されるとロング鯖から削除されます。そしてスカイメー
ルを配送しようとするが、端末が行方不明(圏外、電源オフ)の場合、
仕方なく再送プロセスに蓄積されます。再送プロセスは、端末の行方不
明時間が長くなれば、再送間隔が延びていきます。(ロケーションレジ
スタにおいて)長い時間端末登録がない場合、どうしても届き難いし、
「メッセージ」リクエストをしても、すぐには届きません。その状態で
「メール」リクエストをすれば、当然ありません罠。既にスカイに引き
継いでいるのだから、再送プロセスに逝ったものを確実に今掴むものは
残念ながら、ないのです。「メッセージ」リクエストが気休めの再送要
求をお考え下さい。

たぶん、間違って聞いているか、そういっている本人が脳内妄想している。
届かず行方不明なのは、端末の方なら話はわかるけどな。
138非通知さん:02/10/28 16:33 ID:JaMUgFsQ
機能がないってどういうことだ???
139非通知さん:02/10/29 21:29 ID:QHoUgm+I
docomo同士で1日遅延する事ってありますか?
140非通知さん:02/10/29 21:31 ID:mnVrnncm
   _____            ___.._
 /:::::::::::::::Y:::::::::::::ヾ       /::::::::::::::::::::::::ヽv_
/::::::/  ̄⌒Y⌒ ̄ヽ::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::/ ο       ヽ::::|    /::::::::::::::::::::::///|  \::::ヽ
|:|    .  |  .   |::|    |:::::::::::::::::::::/ |      |:::::|
_|| i _.   ._ i .||_    |:::::|:|:|:::::|| |       /.|::::|
| .|  ´/・  | .・ヽ`   |. |   |:::::| /         ヽ |:::|
ヽヽ  ´ /| |ヽ   / /   .|::::ヽ_>。.    .。<_ /:::|
 し|ヽ   ( !_;.)  /|J     .ヽ(   ̄´ ./| |ヽ ` ̄ )/
   |    .iill_llii.|  |       しヽ.   ( !_;.)    /J
   \    σ ノ/         .| ヽ /._.\ ./ |  
    .\__lllll_/           \l  ー `ノl/ 
     | i  ̄ノ |             .\___/   
     /|\_.._/|ヽ             |i  ノ|
  /| |∨▽∨| |\     .      /|\_.._/|ヽ
 /|  >|  ∧  | < |ヽ   ./| ̄ ̄ ̄| |∨▽∨| | ̄ ̄ ̄|ヽ
141非通知さん:02/10/30 13:26 ID:Ey0zzo26
age
142非通知さん:02/10/30 13:35 ID:TW5g081t
>>139
センター問い合わせしてないだけでしょ
143非通知さん:02/10/30 13:51 ID:CKNmj7b0
>>142
言い方を変えます。
電波が入る所(自宅)にずっといたのにメールが届かない事はありますか?
翌日に違うメールと一緒に来たのですが・・・
144非通知さん:02/10/30 14:07 ID:TW5g081t
電波が死ぬほどバリ3入っててもメール受信が絶対にされるという
保証はないですよ。
ドコモにはリトライが無いので、メール受信されるタイミングで
なんらかの要因で基地局が一瞬でも携帯を見失えば
そのメールは問い合わせるか次のメールが来るまで届きません。

リトライが無いことの弊害です。
145非通知さん:02/10/30 14:33 ID:UvAb+tKc
>>144
そういう事か・・・ありがとうございます。
割と多いんですよね、こういう事が。
リトライして欲しい!
146非通知さん:02/10/30 18:39 ID:npGtA75o
>>124
キャリア変えろ
147非通知さん:02/10/30 18:55 ID:485/JS/N
au遅延してねぇか?
当方、東北ma鯖ですが、遅延気味です。
148非通知さん:02/10/30 18:59 ID:Zmal2N/S
このごろJはスムーズやね
149非通知さん:02/10/30 19:01 ID:Zmal2N/S
あー、もうJと言っちゃいけないのか…
Vになるな…
150非通知さん:02/10/30 19:24 ID:+d730dvh
au最近遅延多くない?
なんか今日は17時45分くらいに送信されたやつが
19時くらいに携帯に受信されたんだけど。。。
151非通知さん:02/10/30 19:26 ID:fABlC54r
遅延って言うか、受信通知がこないっぽい。
152非通知さん:02/10/30 19:28 ID:/Q3Unscc
おれもAUやねんけどメール届くんめっちゃ遅いです・・・。
15分前に自分に送ってみてんけどいまだに届いてないし!
ちなみに関西です!
こんなんが続くんやったらドコモにもどそかなぁ…
153非通知さん:02/10/30 19:28 ID:zWBqjECW
うーん、関東は月初めは調子悪かったけど
今は大丈夫です。
154非通知さん:02/10/30 19:30 ID:zWBqjECW
自分に送ってみました。
瞬着です。
関東は大丈夫なようです。
155150:02/10/30 19:33 ID:+d730dvh
ちなみに関東契約で東京23区に住んでます。
156非通知さん:02/10/30 19:34 ID:fABlC54r
Jが遅延しなくなるとAUが遅延。DoCoMoはたまーに遅延。
遅延は無くならないのか…
157非通知さん:02/10/30 19:39 ID:YoYVxi2+
関東ma鯖1時間前に送ったのがまだ…
問い合わせしても無いし。
158非通知さん:02/10/30 19:41 ID:o+KXfIW4
au、05Gサーバ遅延ぽい。
auならすぐになおると期待。
159非通知さん:02/10/30 19:41 ID:gMhgpR//
やっぱりauも加入者急増すると鯖が耐えられなくなるのかな?
Jがそうだったように。
160非通知さん:02/10/30 19:56 ID:+d730dvh
あの、自分の使用してるサーバーって
どうやってわかるんですか?誰か教えてください。
161非通知さん:02/10/30 19:58 ID:o+KXfIW4
ezwebは
トップメニュー⇒料金・申し込み・インフォ⇒お客様の収容サーバ
でEメールサーバを見て。
162非通知さん:02/10/30 20:03 ID:kBo5IV2m
>>157
今日は確かにメール届くの遅いですよね・・・。
何ででしょう?
163非通知さん:02/10/30 20:04 ID:G/R78KVu
当方au
メール鯖21D
瞬着だよん

つーか瞬着がモットーのauなのに遅延ってヤバくない?
かといって他キャリアの自堕落ぶりを見るととても移れないが、、
164非通知さん:02/10/30 20:06 ID:gMhgpR//
>瞬着がモットーのau

2年前の状況が懐かしい・・・
165非通知さん:02/10/30 20:07 ID:fABlC54r
>>164
あのころは酷かった。1ヶ月くらい夜は遅延しまくりだったからな〜。
166非通知さん:02/10/30 20:08 ID:G/R78KVu
>>164
意味が分からん
167非通知さん:02/10/30 20:09 ID:MCHaHIGT
当方03G鯖
最近調子が悪いです。
初めてこんなエラーメール帰ってきたよ。

This is the EZweb Mail program at host lsean.ezweb.ne.jp.

I'm sorry to have to inform you that the message returned
below could not be delivered to one or more destinations.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the message returned below.

The EZweb Mail program

<*******@on_imseg0.ezweb.ne.jp>: connect to
mail0.on_imseg0.ezweb.ne.jp[172.26.167.196]: Connection timed out

From: *****@ezweb.ne.jp
Date: Wed, 30 Oct 2002 17:50:00 +0900
To: ********@ezweb.ne.jp
Subject: Re:

めちゃ



訳は下
168非通知さん:02/10/30 20:10 ID:gMhgpR//
>>166
昔は「遅延・障害」といえばauの代名詞だったのよ。
それでキャリア換えした人も多数。
169非通知さん:02/10/30 20:10 ID:lj8XORxL
auのメールサーバーがあぽーんした?
まあすぐフカーツするだろうけど
170:02/10/30 20:11 ID:MCHaHIGT
これはホストlsean.ezweb.ne.jpのEZwebメイル・プログラムです。
1つ以上の目的地に下に返されたメッセージを述べることができないかもしれないと
あなたに通知しなければならなくて、私はすまなく思います。一層の援助については、
<郵便局長>のもとへメイルを送ってください。そのように行う場合は、
この問題報告書を含めてください。
下に返されたメッセージから自分のテキストを削除することができます。
EZwebメイル・プログラム<*********@on_imseg0.ezweb.ne.jp>
:mail0.on_imseg0.ezweb.ne.jp[172.26.167.196]に接続してください:
接続がタイムアウトにされました。発信者:*****@ezweb.ne.jp期日:
次のものへの2002年10月30日(水)の17:50:00+0900:
********@ezweb.ne.jp主題:Re:めちゃ
171170:02/10/30 20:13 ID:MCHaHIGT
しかもこのメールが3分おきくらいで4通来た (・A・)イクナイ!!

172非通知さん:02/10/30 20:13 ID:kBo5IV2m
>>169
お詫び〜EZweb@mail及びEZwebmultiコースご利用の一部のお客様へ

http://www.au.kddi.com/info/infoa/info09.html
173非通知さん:02/10/30 20:13 ID:G/R78KVu
>>168
au統合前は結構酷かったね
それは覚えてる
でもau統合後はトラブルフリーだったよ
174非通知さん:02/10/30 20:16 ID:485/JS/N
今日中に直ってくれることをINORIながらage
175非通知さん:02/10/30 20:16 ID:o+KXfIW4
この前は2**サーバで今回は0**サーバ?
どのサーバも早めに強化汁。
176非通知さん:02/10/30 20:16 ID:fABlC54r
AUお得意のメンテ中のトラブルか?
177170:02/10/30 20:19 ID:MCHaHIGT
はい!同じの5通目来たよ(鬱

>>172
障害かぁ。

auにいったい何があったんだろう…
178非通知さん:02/10/30 20:19 ID:sP+ci8sB
>>176
こういうゴールデンタイム(18時〜1時)に「メンテ」する方が変。
179170:02/10/30 20:26 ID:MCHaHIGT
6通目…

もうわかったよ。やめてくれ ヽ(`Д´)ノ

と、言ってるうちに7通目…
180非通知さん:02/10/30 20:30 ID:pXO+tk4B
トラブっても、しらばっくれる糞キャリアも有るのにね。
181非通知さん:02/10/30 20:32 ID:e+vfY7d4
当方関東で05C鯖と01B鯖、瞬着
182非通知さん:02/10/30 20:37 ID:UVl3WB1S


今日はこの障害で全国のauとツーカーで緊急電話会議してた。
しかし東京の動き待ちでどうすることもできず・・・
本当にスマン。

仮対処としてメールフィルターの設定を解除すれば
マシになるはずです。

ただ、メールフィルターの設定画面が少し重いので設定出来るかどうかは微妙だが
183非通知さん:02/10/30 20:44 ID:o+KXfIW4
>>182
関係者キター

で、そんなに深刻なの?
184非通知さん:02/10/30 20:49 ID:UVl3WB1S
>>183
メールサーバー自体は問題ないということまで分かるけど
何せ情報が入ってこないからただ待つだけでした。
あとは夜勤さんに引き継いじゃったから詳しくは分かりません。


とりあえずメールフィルターの設定を解除すれば遅延は解消するようです。
ここで俺が書けるのはこれくらいです・・・
185非通知さん:02/10/30 20:52 ID:485/JS/N
>>182でいわれてるとおりにメールフィルター解除しようとして
設定ページにいってるけど、激重だね〜
接続できませんが頻発でつ。

当方、東北契約01Gサーバ
186非通知さん:02/10/30 20:52 ID:UVl3WB1S
遅延で迷惑している人のために
対策周知age

迷惑メール対策のためのメールフィルターなのになんて皮肉な・・・
187非通知さん:02/10/30 20:53 ID:+d730dvh
加入者が増えたから遅延が増えてきたのかな?
専門的なことは全くわかんないんだけど。今度は10分くらい遅延。
でも関西住んでるやつからのメールは普通に瞬着だし。
いままでこういうことほとんどなかったから気になる。
188非通知さん:02/10/30 20:55 ID:UVl3WB1S
>>185
かなりしつこく粘れば繋がります。
今日対応したところ、1時間にほんの数分
接続が軽くなるときがありましたので
189非通知さん:02/10/30 20:56 ID:UVl3WB1S
>>187
加入者増えたからというわけではないです。
まだ原因判明してないけど可能性としてはどうやらメールフィルターの障害らしい
190非通知さん:02/10/30 20:57 ID:sP+ci8sB
>>187
だいたいこういう障害の大元は「人為的なミス」が多い。
なにかちょっとした事で、余計なスイッチが入っちゃう可能性がある。
やった犯人が気が付かない事が多いのだよね...
191非通知さん:02/10/30 21:00 ID:485/JS/N
185でつ。
やっとメールフィルターの設定解除おわりますた。
接続できませんが、10回も出やがったし。

で、テストでBiglobeからメール送ってみましたが、まだ届きません。
メールを問い合わせても反応なし。
なんか、わざわざ問い合わせするなんてDQMみたいで嫌だヽ(`Д´)ノ
192非通知さん:02/10/30 21:01 ID:lRfN1oK2
02E鯖も激重!!メールフィルタ切っても効果なしなんですが…。
193非通知さん:02/10/30 21:01 ID:fABlC54r
メールフィルター解除できたよ!
そしたらあっさり遅延解消(藁
194非通知さん:02/10/30 21:03 ID:Jf8KU4n5
ひょっとして「未承諾広告」ブロックの弊害か?
195非通知さん:02/10/30 21:03 ID:fABlC54r
>>193
ちなみに01A
196非通知さん:02/10/30 21:07 ID:sP+ci8sB
>>194
可能性あるな、来月に向けて入れる予定が勝手に入ったとか。
197非通知さん:02/10/30 21:07 ID:485/JS/N
185でつ。
やっとメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかも1度に15通(ワラ
198非通知さん:02/10/30 21:08 ID:485/JS/N
185でつ。
やっとメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかも15通まとめて(ワラ
199非通知さん:02/10/30 21:09 ID:sP+ci8sB
本番のサーバで迷惑メールフィルタを密かにテストが、
失敗すますた、とか?
200非通知さん:02/10/30 21:26 ID:UVl3WB1S
>>199
まあちょっと違うけど似たようなもんです
201非通知さん:02/10/30 21:45 ID:485/JS/N
185でつ。
若干遅延ありますが、快調にメールが届いています。

>>182
おしえてくれてありがとうです。がんがれ〜
202非通知さん:02/10/30 21:50 ID:tRdA4unF
12Fサーバーも不調。
最初はPCのメールが壊れたのかと思いますたw
203非通知さん:02/10/30 21:50 ID:yjWzyIn3
docomoなんだけど、>>167のメールが8通くらい来たよ。
なに?
204182:02/10/30 21:59 ID:UVl3WB1S
>>182
どういたしまして

とりあえず私のところに入ってくる情報によると
復旧には今晩いっぱいかかりそうかな!?

個人的な立場として申し訳ないけど
仮対処としてメールフィルターの解除をおすすめします。
205非通知さん:02/10/30 22:12 ID:PFAWxYj0
メールフィルターつながらないよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
206非通知さん:02/10/30 22:16 ID:Q4P2Fy/9
>>205
根気よくやればつながるw
207205:02/10/30 22:27 ID:PFAWxYj0
全受信に変更すると現在の登録内容がクリアされます

よろしいですか?

画面まできたーーー
208172:02/10/30 22:29 ID:kBo5IV2m
>>182
「このサイトは安全でない可能性があるため接続出来ません」と
メールフィルターのところで出るのはなぜですか?
209182:02/10/30 22:37 ID:UVl3WB1S
>>208
それは初耳
210205:02/10/30 22:38 ID:PFAWxYj0
10分前のメールきたーーー
しかしその前のメールは来ない・・・・
211非通知さん:02/10/30 22:45 ID:+d730dvh
たった今20時59分に相手から出されたメールが来た。。。
ほかの人とは普通にメールのやり取りは遅延なしでできてたのに。
ちなみに12Fサーバー。
212非通知さん:02/10/30 22:55 ID:ogpoCC69
根気よく全受信にしたものの、メール来ねーぇ!
ちなみに01Aサーバーなり。
213205:02/10/30 23:07 ID:PFAWxYj0
21時08分のメールがやっと来た・・・
ちなみに11Cサーバ
214非通知さん:02/10/30 23:11 ID:Jf8KU4n5
PC → au こねえぞゴルァ!

サーバ名って何処で確認できるの?
215非通知さん:02/10/30 23:14 ID:Jf8KU4n5
スマソ、レスに書いてあったね
01Cサーバですた

はやく復旧しる!!!!
216非通知さん:02/10/30 23:18 ID:O7hHU+AP
お詫び〜EZweb@mail及びEZwebmultiコースご利用の一部のお客様へ

日頃はau電話ならびにEZwebサービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
10月30日(水)12:18頃より、EZweb@mailとEZwebmultiコースの一部お客様において、Eメールの受信がしづらい状況となっております。また、メールフィルタの新規設定・変更設定ができない状況となっております。
現在、復旧に向けて鋭意対応中です。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しております事を深くお詫び申し上げます。
なお、音声通話・Cメール・Eメール送信・EZインターネットにつきましては影響ありません。
217非通知さん:02/10/30 23:32 ID:tuzifD3a
珍しいね。あうが鯖虎なんて。
218非通知さん:02/10/31 00:02 ID:xAuSwe4L
01Hサーバーも駄目〜!
どうなってるんだ?あう!
219182:02/10/31 00:50 ID:jp4yklJF
最新情報

まだ原因判明せず。復旧には朝までかかりそうです・・・
220非通知さん:02/10/31 00:52 ID:JqtcHIIi
05Dサーバ瞬着です。
メールフィルタはかけてません。
221非通知さん:02/10/31 00:58 ID:cN5XjtUj
08Dサーバだけど全然ダメです。1時間以上送れて届いたよ・・・
222182:02/10/31 01:05 ID:jp4yklJF
今回は外から入ってくるメールが始めに通る
メールフィルターに障害が起きていて例えるなら
入口が混雑して詰っている状態です。

だからサーバー自体は問題ないよ
・・・と言っても遅れてるには変わりないけどね
223非通知さん:02/10/31 01:22 ID:tDMszACL
04Hサーバー、30日正午あたりから不調。
(自分宛にメール送っても、受信は2時間後ぐらい。問い合わせしても
「新着メールはありません」)
22Cサーバー、ほぼ快調。(今のところ)

当方、中部です。
auが遅滞するなんて珍しいなぁ・・・。
224223:02/10/31 01:24 ID:tDMszACL
・・・と書きましたが04Hサーバーの方、メールフィルタ解除したら
ほぼ瞬着になりました。お騒がせすますた(^_^;)
225あう半年目:02/10/31 01:30 ID:MI48TI7s
もう回復したみたい。
友だちに送信したメも返信も瞬着ですた。
226非通知さん:02/10/31 09:51 ID:7JTEGotq
今朝はどうでつか?
03G鯖快調に受信してまふ。
227157:02/10/31 10:48 ID:HR6lPr0i
今朝は順調でつ
今晩はどうなるかなぁ
228非通知さん:02/11/02 09:12 ID:SctJcyYw
最近au受信失敗が多発
229非通知さん:02/11/02 10:15 ID:QPbcKjVo
■ iモードメールの自動着信不可事象について
 平素は、弊社携帯電話をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
 さて、現在iモードメールの自動着信ができない場合があることが確認されましたのでお知らせいたします。

詳細はこちら▽
http://www.nttdocomo.co.jp/info_up/2002110103.html
230非通知さん:02/11/02 16:33 ID:7ASg6y3f
>>229
解消の目処が立ってからアナウンスか…。
231非通知さん:02/11/02 18:14 ID:jNWG6i8q
>>230
いつものことです。
最近の例では、iショットの送信不具合ってのがあったと思います。
ドコ?ユーザーは慣れているでしょ、そういう事。
232非通知さん:02/11/04 15:46 ID:1KGwMe/K
番号アドレスって最近広告くる?
233非通知さん:02/11/04 17:28 ID:SG6NnFbZ
J-フォン もうだめぽ

http://www.telmethod.com/busy/index.html
234非通知さん:02/11/04 21:28 ID:oHzdkQEi
>>233
実際遅延してますか?
235非通知さん:02/11/04 21:57 ID:ejmi245+
またJフォン?
236非通知さん:02/11/04 22:22 ID:D+OdZSEL
>>233-235
jp-t使ってますが,いたって快適。
237非通知さん:02/11/05 01:47 ID:5XpeYqja
>>233
久しぶりに見たけど真っ赤でびっくり!
最近Jに転送してなかったので久しぶりに転送してみたら瞬着だったよ。
Jフォンのメールフィルタって何か変わったの?
238非通知さん:02/11/06 21:00 ID:wBpLixLe
jp-t.送信使ってるけど
ドコモ&PCアドレスにただいま遅延中。
もーー
239非通知さん:02/11/06 23:34 ID:aF8ZAPQB
>>233
jp-tではフィルタかけてるみたいだね。明らかに不自然。
240非通知さん:02/11/08 03:07 ID:XAQgD5G/
ここはJ-フォン専用スレッドになってます。
241非通知さん:02/11/08 10:06 ID:Ek+HcndT
遅延というか消失してるっぽい。
メールアドレス変更通知メール
をばらまいているのに・・・・


242非通知さん:02/11/08 11:45 ID:7QSY82ti
ドコモの携帯へPCからのメールが送信できない。<Webメールも駄目
相手の携帯は着信拒否の設定はしていないようなんだけど、それ以外で
拒否されるような原因ってあるの?
243非通知さん:02/11/08 15:52 ID:K0U8Dz6S
KDDI:中間連結純利益3.1倍に−通期の純利益予想は据え置き
(2)

(通期見通しについて追加しました)

東京 11月8日(ブルームバーグ):長距離通信と移動通信サービスを手掛 けるKDDIが8日に発表
した2002年9月中間期の連結決算は、連結純利益が 前年同期比3.1倍の204億円となった。

売上高は前年同期比4.9%減の1兆3932億円。営業利益は同44%増の598 億円だった。加入者の増
加とコスト削減が寄与した。

2003年3月期の連結純利益の見通しは前期比3.8倍の490億円と従来予想 を据え置いた。前期に計
上した設備除却損などの特別損失が減少する。

売上高は2兆7700億円と、従来の2兆8600億円から下方修正したが、営 業利益は1200億円(従来
予想は1100億円)に上方修正した。

KDDIの株価終値は前日比1万4000円(3.9%)安の34万7000円。   
244非通知さん:02/11/09 09:50 ID:6dJu9k89

245非通知さん:02/11/09 18:50 ID:b2kctGT9
もしかして、今Jフォンは遅延してる?
246非通知さん:02/11/09 18:51 ID:k1U+NMyF
いつものことです
247非通知さん:02/11/09 18:56 ID:b2kctGT9
最近俺にはなかったんだが・・・
さっきから友人からメールが来ない+転送してるメールが来ない(PCには着いてる)状況。
248非通知さん:02/11/09 20:32 ID:xeIQI+ez
急にJPHONEの友人にメール送ってもエラーメールになってしまったんですが、なにか起こってるんでしょうか?
249非通知さん:02/11/10 13:55 ID:xfKwr9Ai
いつものことだよ…
250非通知さん:02/11/10 17:18 ID:vS7EyHEI
ezweb繋がらねー
251非通知さん:02/11/10 17:21 ID:ji1p2ex3
珍しいね−
252非通知さん:02/11/10 17:24 ID:F29ulTYI
>>251
最近よくある。
253182:02/11/11 23:39 ID:KT6xAfBf
遅延発生速報age
多分すぐ直ると思うが

対策はおそらく前回と同様メールフィルタ解除で
254非通知さん:02/11/12 23:52 ID:CNjL1ymb
し関東の遅延はいつ解消されるの?↓
http://www.telmethod.com/busy/index.html
255非通知さん:02/11/13 01:22 ID:+d47NmKb
>>254
テレメソ使う限り解消せんかもね

ってかそんなに必死にならなくても
Jユーザーじゃないんだから(w
256非通知さん:02/11/13 06:28 ID:QmWmYcGX

au 22Eサーバ

とうとう早朝からエラーだYO!ヽ(`Д´)ノ
送信・受信エラー時に出る「110」って何かいい加減知りたい
257 :02/11/13 12:55 ID:CS+ISd8b
WEBサーバ→DOCOMOへのメールの一部が届かん…。
届いてるのもある…。
どうなってんだーヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
258非通知さん:02/11/13 14:16 ID:XKoE7l5M
PC→docomo.ne.jpへ届かないぞ!
ユーザがいないなんてどうなってんだよ!

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<[email protected]>
(reason: 550 Unknown user: [email protected])

----- Transcript of session follows -----
... while talking to mfsmax.docomo.ne.jp.:
>>> DATA
<<< 550 Unknown user: [email protected]
554 5.0.0 Service unavailable
259非通知さん:02/11/13 18:03 ID:Zb5INphe
ここ3日くらい、jp-t遅延激しいでつ。
PCからの転送はもちろん、スカメでも30分くらいかかったりしてる。
しかも、電界3本立ってるのに相手からの電話時に「ツーツー」だったり
「圏外か…」のアナウンスらしい。

メールだけじゃなく通話もできないなんてもうほんとにだめぽ。
260非通知さん:02/11/13 18:14 ID:jDGrmYhi
もとから烈しいだろ
261非通知さん:02/11/13 19:39 ID:4J+ucCWg
>>259
それ、一度電池外して3分ぐらい経ってからもう一度電源入れてみろ。
262非通知さん:02/11/13 19:40 ID:4J+ucCWg
>>259
あと、機種変して、以前の端末を電源入れたまま近くに置いてたりしないか?
263非通知さん:02/11/13 21:44 ID:2+Jlia/d
259に、auへの機種変更のお知らせが届いています。
264非通知さん:02/11/14 03:24 ID:OVSzc89o

J-SKY(Jフォン東京)への転送について

ビジー率モニタによりますと、10/22 22時頃より全般的にTELMETHODから
J-SKY(Jフォン東京)メールへ転送しにくい状態に陥っております。
またTELMETHODシステムにおきましては正常にフィルタリング・転送処理を
行っておりますが相手側サーバーの状況により全般的に遅延が発生しております。
なおお問い合わせにつきましてはJフォン東京様お問い合わせまでお願い致します。
265非通知さん:02/11/14 10:20 ID:6CjUX2dg
現時点 PC→jp−t ほぼ瞬着
266非通知さん:02/11/15 17:52 ID:vcrzv2FE
東京都城南地区
WEB(アウトルックエキスプレス)から何回メールを送信してもエラーメールとして帰ってくる。
自分の携帯に送信しても帰って来るから始末に負えない。
ドコモよ早くなんとかしてくれよ。
結局、携帯のメールは同社間同士でのみ送受信していろ!と言う事なのか?
頭に来る(努)
267非通知さん:02/11/15 18:55 ID:LxV5Mgos
>>266
(ツトム)
268非通知さん:02/11/15 19:39 ID:99gIOp5+
H"にすいろや、そな遅延なんかいいいたことないど。
269非通知さん:02/11/16 02:14 ID:YCiVp03L
>>268
ユーザの数が…(以下略)
270非通知さん:02/11/16 11:45 ID:Uldetzb7
>>268
君のそのレスを読んで、今日、何百万人とH”の契約者が増えたら、速攻で遅延が始まるぞ(w
271非通知さん:02/11/16 18:16 ID:viH/vgLf
ドコモが言うにはiモード同士ならサーバーが一緒だから問題ないけど、外部のウェブからのメールは
混雑が酷いので弾かれる事が多く起こっていると平然といいやがった。
ようはiモードにはiモードからメールを送れ!と言っているも同然の応対だった。
272非通知さん:02/11/16 18:19 ID:nD6lsWfq
>>270
ユーザ数のせいというより迷惑メールのせいでは?
273非通知さん:02/11/17 00:47 ID:r5fGe38J
>>272
ユーザが少ないと業者もスパム送りつけない罠
274非通知さん:02/11/18 18:35 ID:BbcL6BcV
JP-T→DOCOMO
土曜日に送ったのが、まだ届かない...。
275非通知さん:02/11/18 18:38 ID:OBskJJn9
>>274
ドメイン指定かなんかにひっかかってるんじゃないか?
276非通知さん:02/11/18 19:32 ID:0lYwSxhO
>>274
心配するな、しポソは遅延当たり前
277( ´ ∀`) ◆CdPwvsxwhY :02/11/18 20:01 ID:t1QZKbE4
>>276
あう>ドキュモ>塚>>>>>>>>>4歩訴
278( ´ ∀`) ◆UE77haaVsA :02/11/18 20:02 ID:t1QZKbE4
亜・・・・
279 ◆zYWrhqMVos :02/11/18 20:06 ID:AxoON8rU
280非通知さん:02/11/19 16:49 ID:ZLaEOoi8
>>270
ぬなこつあない。

しかし、あうとH”が遅延に無縁と言うのは普遍的真実。
しかし、あうとH”が遅延に無縁と言うのは普遍的真実。
しかし、あうとH”が遅延に無縁と言うのは普遍的真実。

しかし、あうとH”が遅延に無縁と言うのは普遍的真実。
しかし、あうとH”が遅延に無縁と言うのは普遍的真実。
しかし、あうとH”が遅延に無縁と言うのは普遍的真実。
281非通知さん:02/11/19 16:54 ID:rQS1T7nw
H"だけじゃない?
最近、たまにauでも遅延、障害の話題聞くし。
まあ、少ないのは少ないが。


にしても時代は変わったな。昔は遅延・障害の代名詞だったauがねぇ。
282非通知さん:02/11/20 10:49 ID:+Yh+M370
>>276
>>274の場合はドコモの方が遅延してるんじゃないの?
283非通知さん:02/11/20 10:57 ID:Lau3ylA2
ここまで読んだ。

とりあえずJフォンはやめておけ。Jフォンでメール書こうとするな。

以上
284非通知さん:02/11/20 14:04 ID:pk1LgOaY
40xシリーズがでたころはひどかった・・・懐かしき思い出。

最近は遅延というより、障害が多いのかな?
ま、しほんとか、度急もよりはかなりマシだけどね。
285非通知さん:02/11/21 05:40 ID:imPXoTPG
Jが遅延するのは昔の話。
あうの方がヒドイ。内容が途中で切れるし。
286非通知さん:02/11/21 22:11 ID:0tDEYSvB
プ
287非通知さん:02/11/22 01:41 ID:eW10sfln
またしポソ遅延してるよ〜(プ)
288非通知さん:02/11/22 07:35 ID:G87vCEZS
ポソのせいで不仲になるカプールも多いんだろうな(鬱w
289非通知さん:02/11/22 12:11 ID:4489MctL
>>288
それはメールのせいより、もともとその程度の仲だったという結論。

ドライブにのための途中故障、待ち合わせに大幅遅刻、喧嘩別れと
一緒だと思う。この場合、自動車メーカーや道路のせいにするんで
すか?
290非通知さん:02/11/22 12:25 ID:CXSJdFtu
>>289
それは自動車メーカーのせいかもしれん。
291非通知さん:02/11/22 14:58 ID:3/p05eGT
>>289
端末が故障したってキャリアのせいにはしないがな。
企業が求められている社会的責任を果たせないのであれば、
評価が下がっても仕方ないよね。
292非通知さん:02/11/22 16:19 ID:4489MctL
別れた原因が、メールの遅延だけなの?漏れは違うと思うぞ。
きっかけのひとつにはなりうるかもしれんが、それだけのこと。
本当は別のところにあるはず。
まっ、なすりつけの対象にしたいのは、わからんでもないが...
293非通知さん:02/11/22 21:14 ID:3/p05eGT
誰か別れたの?
カプール云々はこの際どーでもいい。

問題になってるのは、キャリアが提供している通信インフラが、社会的に
求められている品質を保てていないことでしょ。
それに対して文句を言う権利ぐらいはあるよね。消費者として。
294非通知さん:02/11/23 00:23 ID:kZ19S0A0
社会的責任とまではいかないだろうが、
文句は言っても良いよ、そりゃ。
295非通知さん:02/11/24 13:17 ID:0FjayOBL
jp-tが・・・・、チト不安。
296非通知さん:02/11/24 13:18 ID:7yNTuyfw
ドコモ同士なのに1時間ぐらい遅延した。
(´・ω・`)ショボーン
297非通知さん:02/11/25 12:48 ID:+36+TDUY
PC→jp−t 今のところ瞬着
298非通知さん:02/11/25 12:54 ID:1zCjmaWL
最近はどのキャリアも遅延は発生してないでしょ。
1時間くらいだったらメールでは許容範囲だし。
299非通知さん:02/11/25 23:20 ID:Tg9oJ1lK
>298
>1時間くらいだったらメールでは許容範囲だし。

急用の場合は電話するべきだと思うが
それでもau、tuka、H"ユーザーが同意するとは思えん。
300非通知さん:02/11/25 23:22 ID:9g3+CYlZ
ドコモダメ。J-フォンヨリダメ。
1ニチ延滞アタリマエ。ダイジナメールニカギッテエンタイデス。
4日後に届いたら郵便の方が早いよ。。。・・・ガクリキタヨ。
301非通知さん:02/11/26 00:02 ID:PveVDNYn
煽り抜きでマジレス希望。
jp-tって本当にそんな遅延してんの?
確かにOCNからのメールは全くといっていいほど届かなかった事もあったが
他社携帯の送受信などはここ数カ月遅延らしき遅延はないんだけど
jp-tの友達も遅延は無いと言ってるし、運がいいだけか?
302非通知さん:02/11/26 00:14 ID:gGCWsaW4
>>301
jp-tは遅延してません。
少なくとも俺の周りでは誰も。
303非通知さん:02/11/26 09:56 ID:DkYojnYU
e-shotに繋がらないんだが、サービス終了したのか?
304非通知さん:02/11/26 18:19 ID:UCw/Ybsg
DとJはカス
305非通知さん:02/11/26 18:19 ID:Qbq+GWtz
メールするならKDDI。au TU-KA H"
306非通知さん:02/11/26 23:22 ID:GfmeiNoj
jp-tずっと黄色いんだが・・・12月から遅延すますという前振りですか?
307非通知さん:02/11/27 03:22 ID:bW6Cm/9Q
なかなか緑にならないから安心できないんだよな>jp−t
308非通知さん:02/11/27 18:00 ID:BwtEQetS
他エリアで赤いところも出て来ますたが・・・12月から全国的に遅延すますという
前振りですか?
309非通知さん:02/11/28 09:35 ID:zBchpRP3
PC→jp-tで5分程度の遅延が始まった模様。
緑君、大丈夫だろうね?
310非通知さん:02/11/28 10:47 ID:Co3i7Jr3
PC→jp−t 瞬着
311非通知さん:02/11/28 22:25 ID:zpPRUZ1o
どこもの愛どうも殻、めーるをそうしんしてるんだけど相手が受信拒否してるかどうかって
こっちからわかる方法ってある?
312非通知さん:02/11/28 23:13 ID:QUzZKefM
>>311
相手に電話して聞く。
313非通知さん:02/11/29 09:35 ID:q1VBmrNt
遂にjp-t赤くなって来ますた・・・。
なして東京だけ?
314非通知さん:02/11/29 15:46 ID:COHJB7+S
そもそもTELMETHODはPCからケータイへの配信のログだから
それ以外の経路ではこいつの状態とは関係性が薄い
315非通知さん:02/11/29 18:42 ID:pJ8oEavM
ただ今は赤いけど
PC→jp−t 何故か瞬着
316非通知さん:02/11/29 18:44 ID:rG3LOQUA
紅葉の秋
Jポソの秋
317非通知さん:02/11/29 19:30 ID:vVGjTPLx
J関西。出かけるときのメモ代わりに会社から自分の携帯にメールしているのだが、今日6通送った内1通だけ4時間後に着いた。
他からのメールは遅れた気配はない。変なの。プロバ側の責任の可能性もあるので何とも言えんが。
318非通知さん:02/11/29 19:37 ID:It/Ko4WU
PC→jp-k

6時間たっても到着せず
だれか届けてくれ(w
319317:02/11/29 19:40 ID:vVGjTPLx
>>318
つまりはJ関西、今微妙に遅延してるってことなのかな。
発信はどこ?
俺はニフティでそうなった。
320非通知さん:02/11/29 20:02 ID:q1VBmrNt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
去年のようなメール大遅延の前触れでせうか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
321317:02/11/29 20:19 ID:vVGjTPLx
色々試したが、ニフティからだと今現在届かない。ローカルなプロバイダ(神戸ポートネット)からだと届く。
ドコモPHSからも届く。
しかし届く場合も、2分ぐらいかかる。
非常にサーバーが混雑してて、とりあえず発信が多いプロバイダは規制してるってところだろな。
ニフティが規制喰らってるのは個人的には困る。
322317:02/11/29 20:20 ID:vVGjTPLx
ちなみに電番スカイメールは正常。
323非通知さん:02/11/29 20:29 ID:q1VBmrNt
>>321
検証、お疲れ〜。
来月は、スパメの通知無料化が控えてるからな〜。嫌な予感がするなぁ。(w





324非通知さん:02/11/29 20:47 ID:+4nO/4J6
すんません。関西ですがauとDOCOMO間のメール遅延してませんか?
325非通知さん:02/11/29 21:02 ID:aODcUpWo
24i.net→jp-k

瞬 着
326317:02/11/29 21:07 ID:vVGjTPLx
補足。他ISPからニフティを経由して転送されてくるメールは正常に届く。
327317:02/11/30 07:05 ID:gRkOz034
朝起きたら、ニフティから送ったのは全部デーモンが帰ってきてました。
−−
The original message was received at Fri, 29 Nov 2002 20:07:22 +0900
from mail502p.nifty.com

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<****@jp-k.ne.jp>
(reason: )

----- Transcript of session follows -----
<****@jp-k.ne.jp>... Deferred: Connection reset by mgs02.sky.jp-k.ne.jp.
Message could not be delivered for 4 hours
Message will be deleted from queue

-----
拒否られてるなぁ。
328非通知さん:02/11/30 09:48 ID:xwYW3Mfp
現状では、J宛へのスパム配信が多い、特定のプロバのみJの鯖でリジェクトされている
と言うことで宜しいか?
jp-tは、そのプロバからのメールが多いので赤くなっているらすぃな。
329317:02/11/30 10:14 ID:gRkOz034
>>328
昨日の時点ではそんな感じ。今日は、ニフティからもちゃんと届くが、いつもよりは時間がかかっている。
330非通知さん:02/11/30 16:16 ID:yATsw+AI
PC→jp−t 瞬着
最近緑が少ない割りには
そんなに遅延してないような・・・
331317:02/11/30 19:35 ID:gRkOz034
ニフティ→jp-k、瞬着に戻りました。良かった、長引かないで。
332非通知さん:02/11/30 19:58 ID:DndBuvsC
差出人アドレスを詐称して自分自身を他人にメールで送信
できるサイト知りませんか?
333非通知さん:02/11/30 20:26 ID:gRkOz034
>>332
あんたが使ってるメーラーの設定をいじればなんぼでもできる。
まずその前に日本語を勉強しましょう。
334非通知さん:02/11/30 20:40 ID:195nEa5G
335非通知さん:02/11/30 21:26 ID:rhQUL0vU
jp-tまだ黄色いぞ。
早く緑に戻せや。>緑

あと3時間で12じゃないか。
336非通知さん:02/12/01 07:39 ID:4X7D44KZ
木曜日に送ったメールがまだ・・・。
D⇒JTです。
337非通知さん:02/12/01 09:06 ID:bl5Ts9Oc
>>324
関西にauの香具師は皆無なのでわかりません。
338非通知さん:02/12/01 16:44 ID:JzrWLUUt
あうの関東遅延発生中?
339非通知さん:02/12/01 21:01 ID:2RvmBl4h
昨日もメール消失!JP−tだよ
消えたメールはどこにいったぁーーー!
340非通知さん:02/12/01 21:03 ID:WsMhEJF+
>>334
相手のアドレスをそのサイトに登録しちゃうようなもんだね。
341非通知さん:02/12/02 10:23 ID:a5dBfsPD
jp-t
ほんとクズだな
342非通知さん:02/12/02 16:38 ID:/K7EwQ3d
最近、ドコモ→J東京って遅延してます?
343非通知さん:02/12/02 17:05 ID:HmCnGS4I
jp-t相変わらず黄色いんだが、メールの遅延は無い。
見てみると、jp-tのメール総数はドコモ(全国)に匹敵するくらい多いんだな。
jp-tには、メールのヘビーユーザー多しってか。(w
344非通知さん:02/12/02 17:11 ID:eXFrQjfC
>>339
どっからどこへやっているのよ?
それ書かないと犯人の推測ができないのだが。
迷惑メールフィルタで自動消去されているとかないのかYO。
345非通知さん:02/12/02 19:29 ID:5FbAEv08

次スレは「写メール遅延総合スレッド Vol.5 」
346非通知さん:02/12/02 19:48 ID:zXVToQHR
>>345

アンチ必死だなあ。

347非通知さん:02/12/02 23:51 ID:6OwgokLe
未だにテルメソ信じてる奴がいたのか
348非通知さん:02/12/03 01:55 ID:SPxQyT4J
ドコモ <-> jp-t メール消失or大幅遅延発生中
jp-t -> PCは遅延無し
349非通知さん:02/12/03 11:06 ID:udGWUqHq
漏れも、昨晩深夜にPC→jp-tで1時間ほど遅延すますた。
いよいよダメかな? お前らはどうですか?
350非通知さん:02/12/03 13:43 ID:34VtqILg
ドコモ〜J東京は、遅延はどの程度かな?
何日も遅延してるってことは有りえる?
351非通知さん:02/12/03 14:41 ID:f4wxtVPo
PC→jp-t 瞬着
赤いのに・・・
352非通知さん:02/12/03 17:56 ID:6mVKuDWO
一部で対J送信に遅延が出てるのは事実みたいだね。

こんなのがあった。
http://www.freeml.com/help/info.html
353非通知さん:02/12/03 20:55 ID:qTyRzAGX
>>352
大きなプロバイダもそうだけど、メルマガも同一ドメインから大量にメールが来るから
ブロックされちゃうんだよね。古いけどこちらも。
http://mini.mag2.com/pc/info/index.html#jphone

しかし、J-PHONEが協力ってくだりにびっくり。
普通取り合ってもくれないのに。
やっぱりユーザーからの直接の声が重要なのか。
354非通知さん:02/12/03 23:34 ID:bhxInfpL
今日は、jp-t一段と赤かったな。
亡駄ポンカラーか?(w
355非通知さん:02/12/03 23:38 ID:2dqFRRx4
356非通知さん:02/12/06 16:10 ID:QyBzywpm
PC→jp-tが、時々30〜60分ほど遅れるようになって来た。
ヤバイ兆候か? 大丈夫か?>緑
357非通知さん:02/12/07 12:11 ID:aPiwGq5W
PC→jp−t ほぼ瞬着
358非通知さん:02/12/07 22:03 ID:YgWf1TP6
PC→jp-k
メール出して1時間、まだ着かず・・・・
やばいかも。
359非通知さん:02/12/08 01:33 ID:VurhX4PC
@nifty→jp-s 1時間が経過しましたがまだ来ません。
360非通知さん:02/12/08 02:12 ID:VurhX4PC
>>359
2時間かけて、いま到着しました。
361非通知さん:02/12/08 10:08 ID:pvrkts0q
@nifty→docomo,全く送れないんですけど,
docomo宛で,似た現象起きてる方いますか?

現象としては,本文をドキュモサーバに送ったら,
ドキュモサーバの応答は「354 Mail inut; end with <CRLF>.<CRLF>」
と言われてやり直し。再送信するも黙り込まれて終わり。
ちゃんと本文の最後は<CRLF>.<CRLF>になってるんですけど…。
362非通知さん:02/12/08 10:33 ID:+J2SeSCC
あうのヤツで2チャンネル見ようとしても、接続失敗が多発するのはなぜ?不便です
363非通知さん:02/12/08 13:34 ID:+pUHL1l+
>>361
>@nifty→docomo,全く送れないんですけど,
> docomo宛で,似た現象起きてる方いますか?

今試したけど、10秒くらいで着信したよ。
ちなみに埼玉県南部にて。
364非通知さん:02/12/08 15:51 ID:kosgk9me
jp-k、金曜の夕方はおかしかったけど、今は正常に戻ってるな。
365非通知さん:02/12/10 15:23 ID:BelXKLBH
PC→jp−t 瞬着
366非通知さん:02/12/10 16:47 ID:7p1PMVNU
遅延どころかきてないといわれるんですが
いじめ?
367非通知さん:02/12/10 18:43 ID:6LT3Uoc0
>>362
漏れもあうだけど大丈夫だよん
368非通知さん:02/12/10 18:46 ID:6LT3Uoc0
一応・・ hotmail→au 瞬着
369非通知さん:02/12/10 22:05 ID:5V6fQfo3
au関東って遅延してる??
東京23区なんだけど、メール20〜30分遅れてきた
370非通知さん:02/12/10 22:06 ID:JqbOkD3v
>>369
同感。
371非通知さん:02/12/10 22:09 ID:dLiB5c/h
某プロバ→au関東瞬着。
372非通知さん:02/12/10 22:12 ID:w32oUaAi
au→ドコモ、不着通知あり。
送信したのは20時前。
373非通知さん:02/12/10 22:13 ID:IMOtlEO7
>>372
まったくもって同じ状況。
374非通知さん:02/12/10 22:16 ID:rRTbuVjy
>>372
私もau→ドコモ デーモンメールもらった。
送信したのは20時50分。
375非通知さん:02/12/10 22:16 ID:w32oUaAi
>373
ドコモの混雑は日常茶飯事だろうけど、
auもここのところ急増しているからね。
376こまー:02/12/10 22:18 ID:ukH0dbss
ドコモに添付ファイルを送る裏技があるって聞いたんですけど本当ですか?
377非通知さん:02/12/10 22:19 ID:5V6fQfo3
深刻な話してるときに遅れられるとな〜。。。はぁ、、、
378非通知さん:02/12/10 22:21 ID:WOnhDQAq
379非通知さん:02/12/10 22:23 ID:Q/AUSHP1
au東京(関東)遅延してるか??
PCからのメール即着だぞ?
380非通知さん:02/12/10 22:24 ID:WOnhDQAq
>>379
受信は遅れてない。
送信が遅れてるみたい。
381非通知さん:02/12/10 22:25 ID:rRTbuVjy
>377
遅れるというより、デーモンメールではないですか?
それとも私のアドレスは受信拒否?
382非通知さん:02/12/10 22:27 ID:rRTbuVjy
>379
PC←→auは、送受信共に遅延してないです。
au→ドコモが遅延と思う。
383非通知さん:02/12/10 22:29 ID:Q/AUSHP1
>>382
つーことはDocomo鯖?
384非通知さん:02/12/10 22:34 ID:hWfkuyLN
au→docomo 遅延
docomo→au 正常

ぽいな。
385非通知さん:02/12/10 22:35 ID:qMGc5HNM
jp-rとdocomoもおかしいような…
ドコモの奴4人に送ってなしのつぶてなんだが
全員に無視されてるとか?
386非通知さん:02/12/10 22:51 ID:RcbCxk7P
jp-tとdocomoはどうですか?
387非通知さん:02/12/10 22:52 ID:17kS5W59
やはりau→docomoは駄目ですか‥

送信1時間後にエラーメール来たから
おかしいと思ってました。
388非通知さん:02/12/10 22:56 ID:lsk1Zute
20時半頃の2通。共に「au関西→docomo」とメールしたのだが、「送信先メールサーバーの理由により・・・」との事。
こんなのは初めてですわ。
389非通知さん:02/12/10 23:06 ID:ODpJwf7U
>>386
jp-tからdocomo
おそらく遅れてるぽ・・・
他の人はどうなんかな
390非通知さん:02/12/10 23:13 ID:GMLYZaKD
au中部〜DoCoMo東海 (三重)
遅延。 エラーメールがきた(今は正常)
一時間くらい前かな?
391非通知さん:02/12/10 23:49 ID:17kS5W59
関東au同士も10分位延着してない?
392非通知さん:02/12/10 23:52 ID:RcbCxk7P
jp-tからdocomo
目の前にいる父に送ったけど未だ届かず。
どこ行ったの〜

ちなみにdocomoからjp-tには届くのだが…
393au@横浜:02/12/10 23:56 ID:4oiK7ppM
docomo にメール出したら
Mail System Error ってタイトルのメールが返ってきた。
みなさんも同じようですね。
394 :02/12/10 23:58 ID:CztnUAKg
jp-t→docomoもだめね…。
エラーメールが続々と返ってきてるよ。
395非通知さん:02/12/10 23:58 ID:YniM9QJ7
今回の遅延はDoCoMo側設備の輻輳だそうです。
現在、設定変更してメールの滞留は徐々に減少しています。
396非通知さん:02/12/11 00:00 ID:aaMcU8hR
JP-K&TU−KA(EZweb)→au(EZweb)
ついさっき30分程遅延
397非通知さん:02/12/11 00:10 ID:Fi9aXe7E
@yahoo.co.jp→ドコモ

瞬着
398非通知さん:02/12/11 00:10 ID:CUk/b9yz
>>395
ドコモ側のせいって事はメール途中で消えたりしないのかな?
遅れてもちゃんと届くんだろうか…
すぐ消えるから鬱陶しいよ〜
399非通知さん:02/12/11 00:12 ID:VsxMEEKQ
>>398
あくまでも滞留なので
しばらくすれば届くと思う
ただ一定時間過ぎるとエラーメールが返ってくるので
消えると言うことはないかも
400非通知さん:02/12/11 00:15 ID:CUk/b9yz
>>399
サンクス。
消えないといいけど去年の今頃Jのメールが消えまくった事を思い出してイヤンな気持ち。
9時頃はメールエラー返って来たけど
その後はなしのつぶてで。参った。
401非通知さん:02/12/11 00:22 ID:CUk/b9yz
>>400
メールエラーじゃない、エラーメールだ。
ってか皆エラーメール返って来てるの?
届いてないと思われる5通、既に2時間以上経過してるけど
何も音沙汰なしなんだけど。
402非通知さん:02/12/11 01:04 ID:VsxMEEKQ
メールの滞留解消した模様。
403非通知さん:02/12/11 01:08 ID:JAm8Orwv
この時間にまとめて配達するのか?
404夏脳:02/12/11 01:14 ID:/68xaTbW
ドコモは悪くない。
405非通知さん:02/12/11 01:19 ID:EnkGgC4b
またJ-フォンが原因か?
406非通知さん:02/12/11 02:15 ID:luwiXBrb
いや、auからも届いてなかったから、今回はdocomoのサーバーでしょう。
auのエラーメールにはdocomoのサーバーが反応無しと書かれていました。

この時間にdocomoの相手に届いたりしたら、「これやからauは、、」とか勝手に思われるんだろーな。。。(鬱
407非通知さん:02/12/11 07:41 ID:cx5e8s+3
昨晩深夜 au四国 メールがろくすっぽ届きませんでした
届いても十数分遅れたり 5時間くらい前のメールが届いたり
au同士のメールのやり取りですから au原因でしょう
408非通知さん:02/12/11 10:16 ID:LQqjxBAt
PC→jp−t メールのみだとほぼ瞬着だけど
添付ファイル付だと2・3時間遅延する様子
409非通知さん:02/12/11 10:28 ID:1SrzxcQq
>>407
単なる感度が悪いだけだったりして。
メールが遅れるってEメールの方?
昨日はCメールが遅れたな。30秒程度だったけど。
410非通知さん:02/12/11 12:13 ID:dH4jVAi+
PCの場合はプロバイダ名も書いてくれ。
411408:02/12/11 13:00 ID:LQqjxBAt
おでんだよ
412非通知さん:02/12/11 15:11 ID:JdBvgd8b
>>411
常習犯
413非通知さん:02/12/11 17:00 ID:dGop3Mwp
docomo→jp-q
3日前からさっぱりです(汗
414非通知さん:02/12/11 20:13 ID:LQqjxBAt
おでん→jp−t
添付ファイル付瞬着
415非通知さん:02/12/12 19:01 ID:dlFI+HFl
おそレスごめんちょ。
感度でないな〜
PCからテストメール何度しても
届かなかったし。
携帯からの送信も遅れまくったり
迷惑メールが5時間送れて届いたり。
テストメール結局一通届かぬじまいで終わった。
416非通知さん:02/12/13 01:32 ID:PDe5cLYT
Jの関東ですが、先ほど八ヶ月前のメールが四通届きました。
掲示板の書き込みを転送、っていうメールです。
その掲示板使わなくなってから半年くらい経っています。
一体どこに眠っていたんでしょうか。
417非通知さん:02/12/13 01:35 ID:dGVF6xLw
グリーソが大事に懐で温めておりました。
418非通知さん:02/12/13 01:37 ID:hO01l2sT
ありえない
419非通知さん:02/12/14 14:52 ID:ZxAACadk
今日もおでん→jp-t遅延中?
420非通知さん:02/12/14 16:01 ID:XouR3dIn
おでん→jp−t
一応瞬着
421非通知さん:02/12/17 23:23 ID:C5aSALKn
 
422非通知さん:02/12/17 23:42 ID:O32Bqas/
Dショップにいってエラーメールについて聞いたら
あう鯖が悪くて、D鯖は問題なしの一点張りでした。
423非通知さん:02/12/18 14:57 ID:SwXKQDjK
j関西です。送信だけができます
相手が私に返信すると(j/d/pc)エラーメール(デーモン)が返ってきて送れない様子
なしのつぶてという人は自分のようになってるかも
424非通知さん:02/12/18 15:08 ID:/3qyG0L7
J関西、確かにメールが届かない。PCから自分宛に送っても不可。
困るぞ、真っ昼間から。
425424:02/12/18 15:10 ID:/3qyG0L7
ちょっと試してみたら、例によってプロバ単位で規制かかってる模様。
@ニフティからが届かない。
426424:02/12/18 15:21 ID:/3qyG0L7
復旧した模様
427非通知さん:02/12/18 19:44 ID:1O8DBWYM
ニフからJ関東に届かない。
瞬時に戻されるよ〜
428非通知さん:02/12/18 22:20 ID:SwXKQDjK
あたしは勇気がないのでメール抗議ばかりですけど。
>422と同じこと質問して、PCと携帯の状況を詳しく書いてるけど
明確な返答致しかねます。他携帯の設定の問題
ばっかり。鬱
429非通知さん:02/12/18 22:31 ID:SwXKQDjK
>428は↑423です。
430非通知さん:02/12/19 00:01 ID:rMA9rp+F
yahooグリーティングメール→jp−tってどう?
431非通知さん:02/12/19 23:55 ID:U+2CQFTA
au関西→au関西で2時間の遅延発生!
2時間前のメールが今ごろまとめて来た…
432非通知さん:02/12/20 02:38 ID:N/SxTTfP
ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/product/mova/p504is/
いつでもどこでも気軽に撮って遅れる「iショット」。

もしかして神?
433非通知さん:02/12/21 16:42 ID:b1WualSj
>>432
ワロタ
Web制作会社に潜入した工作員の成果と見た。
434非通知さん:02/12/22 14:36 ID:bxMuVBN9
jp-t同士は遅延消失は無いのか?
435非通知さん:02/12/23 00:10 ID:0NfxSDON
>>432
ワラタ
今回は文字小さめダターネ(w
436非通知さん:02/12/24 00:57 ID:/jiajmLM
jp-t→jp-tでスカメの配信確認が来ない…
クリスマスイブだからって遅延してるわけじゃないよね?
437非通知さん:02/12/24 07:58 ID:U1mmj2ij
>>436
相手が電源切って性行為に励んでるんだろ。
438非通知さん:02/12/25 19:27 ID:gr4H0GA0
age
439非通知さん:02/12/26 20:39 ID:d/WsuYmr
昨日とおととい 九州のDで他社からのメールの遅延ひどくなかった?
まだ届いてないものもあるみたい
440非通知さん:02/12/26 20:41 ID:5tjN0bue
>>432
「すぐ撮って、すぐ遅れる」という某社の宣伝文句を盗用したと思われ(w
441非通知さん:02/12/31 14:37 ID:HXXTgcHJ
今晩は祭り?
保全age
442非通知さん:02/12/31 21:27 ID:sY6UNNWH
遅れて当然だから何とも
443非通知さん:02/12/31 23:55 ID:jwegFJXL
今の所どうですか?
444非通知さん:03/01/01 00:04 ID:L+4xmneT
jp-t今使える。
ちなにみ携帯から書き込み。
445非通知さん:03/01/01 00:45 ID:3TapKAp7
関東au余裕
446非通知さん:03/01/05 15:49 ID:qVzEgbvB
保守新党
447山崎渉:03/01/07 06:28 ID:9OD2C28G
(^^)
448非通知さん:03/01/07 21:04 ID:bnrKIWu+
DoCoMo遅延の予感。
449非通知さん:03/01/09 11:27 ID:QTaidjlA
jp-tからdocomoに送ったら1日遅れて届きました
この場合、どっちに責任があるのでしょうか?
450500げと−:03/01/09 11:29 ID:VoX6Z+67
あげ
451非通知さん:03/01/09 11:40 ID:KmIdcRgJ
>>449
基本的に受け入れ側のドコモだが、この場合、関東地区のドコモ&Jフォンなので相性が悪すぎる。
どっちも悪いね。
452非通知さん:03/01/14 01:21 ID:U8wM60mF
J関東のメール遅延がヤバイ
453非通知さん:03/01/14 01:22 ID:LDmj9M1R
受信無料だから文句言えないよね
454非通知さん:03/01/14 01:36 ID:FBcfGn5M
J東海と関東は特にヤヴァイ
英vodafoneに日本の恥をさらしてるようなモノ
455非通知さん:03/01/14 01:47 ID:Dn2QgBvL
>>453
それは関係ないでしょ?
456非通知さん:03/01/14 11:51 ID:zQ5jlXFL
au(関東)→D関東、J関東、a四国、a関東、PC数人、自分宛PCとau。
a四国宛は瞬時。他は数時間〜翌日到着。
J宛いつまで経っても届かなかった。自分au宛4日後に届いた。
・・・電話の方が早いね。複数に伝えるとなると結構通話料かかるけど。
けど日時、場所間違いたくないからメールで残したいんだけどな-。
457非通知さん:03/01/16 15:40 ID:N+6fzmIx
あげ
458非通知さん:03/01/16 20:17 ID:7B/2H5Xl
200X年
Jのメール遅延がひどすぎてvodafoneはついに提携解除を要請する
459非通知さん:03/01/16 20:39 ID:9rLlWC9y
J関東からドコモへのメールが遅れてる場合って
届いたメールにはいつの時間が載ってるの?
J関東から送信した時間かな?
460非通知さん:03/01/17 12:24 ID:RKYSxOzV
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030117-00000093-myc-sci
↑これ、日本でもやってほしいな。
461山崎渉:03/01/18 07:49 ID:cMx5bnWU
(^^)
462非通知さん:03/01/20 08:28 ID:hHhpQAvu
昨夜送ったメールがさっき届いたJ
463非通知さん:03/01/20 22:07 ID:kz28NC9q
>>460
いいな
あう関東使ってて、PCに転送してるけど、
あう関東の携帯のほうになかなか届かない
さっきは20分遅延でPCのほう見て気づいた
今PCに届いたやつも携帯のほうでは全く届いてないしなあ
464非通知さん:03/01/22 22:36 ID:TqaIsSrp
465非通知さん:03/01/23 03:59 ID:xrpxVJ3w
docomoにメールとどかねー
466ageha:03/01/23 04:01 ID:0eJ0PGU2
サーバー落ちてる?
ネット関連全部イかれてるでしょ?

どなたか情報求む
467非通知さん:03/01/23 04:03 ID:xlOV563p
工事中です
468ageha:03/01/23 04:05 ID:0eJ0PGU2
殺したい...糞docomo
何処で分かるの?サイトには書いてなかった気が?
469非通知さん:03/01/23 04:06 ID:xlOV563p
470ageha:03/01/23 04:10 ID:0eJ0PGU2
サンキュー
メールの方見てなかった ごめんなさい
しかしうざい!!!
471非通知さん:03/01/23 04:11 ID:q4tCW+d9
普通寝てるからな、この時間。
472非通知さん:03/01/23 09:19 ID:OF6E1pmz
昨晩、23時頃にJのポーリングの実験のために自分にスカイメール送ったら、
1時間後に届いた・・・鬱。in 広島
473非通知さん:03/01/24 09:38 ID:bsXGtSFj
遅延といったら、すぐにJ-PHONEを連想してしまう‥
474非通知さん:03/01/24 11:55 ID:2iQUTlHq
>>473
禿同
475非通知さん:03/01/26 06:37 ID:Dl/BfIkQ
J東北死亡
476非通知さん:03/01/27 14:33 ID:MczwoAGn
Jのメール消滅をあうのせいにされました。
477非通知さん:03/01/28 07:02 ID:iSt57qLx
届かん
478非通知さん:03/01/30 09:21 ID:oYx3aE3L
インターネットメールをJ-フォンの携帯アドレスに送って届かなかった場合エ
ラーメール返って来ますか?そのまま行方不明になることってありますか?

479非通知さん:03/01/30 09:48 ID:IAT96Sv2
>>478
使っているISPメールサーバによって、動きは違う。一概に言えないYO。
480非通知さん:03/01/31 01:00 ID:Uf5aGpe3
昨年2回ほど、tuka東海→au関東メールが遅延でなく、
消えたんだけど、そういう報告ないですよね。
エラーメッセージも届かず・・・。
tukaがマイナーキャリアなので、スレの住人自体が少ないのかなぁ。
tukaユーザーの方、誰か送信メール消えちゃったって人いますか。
481非通知さん:03/02/01 02:52 ID:JS8cQUf2
AU→ドコモには送れる。
ドコモ→AUだと「添付ファイル削除」とすぐメールが返ってくる。
(添付ファイルはつけていないのに)

ドコモ→AUを何回やっても同じ現象なのでパソコン→AUで送ってみたら
これまたすぐメールが返ってきてエラーメッセージ内容は一緒。
で、添付してないのに添付ファイル(拡張子dat)も一緒に返ってくる。

これってなぜ??
しかも普通、返ってくるなら相手のアドレスも一緒にくるんだけど、
違うアドレスが付いてくるんです
たとえば●●@ezweb.ne.jpに送ってるのに●●@dion.ne.joに送ったことになってるんですよ。

誰かこの現象の謎を解明してください。


482非通知さん:03/02/01 03:36 ID:M1OofOXc
>>481
可能性の一つとして、相手がDIONへ転送を掛けていて、
DIONのほうでなんらかの着信設定(拒否等)をしてるか
転送先アドレスを間違えてるか。
で、DIONのエラーメールが最初の送信者に帰ると。
自信はないが…。
483481:03/02/01 07:43 ID:Wbobol2z
>482
即レス、サンクスコ。

相手は・・・AUの携帯しか持ってない(パソコン不所持)ので
転送したりされたりするツールってないんです。
でもやっぱり着信設定の関係???
484非通知さん:03/02/01 10:04 ID:KweFb9vI
>>483
相手が自分のC-MAILに転送かけてるのじゃないか
C-MAILは、dion.ne.jpドメインだったはず。
で、何らかの理由で転送に失敗していると見る。
485非通知さん:03/02/01 22:31 ID:NpWPRdDl
>>484
(゚Д゚)ハァ?
486非通知さん:03/02/02 12:48 ID:FrGvK3JO
Jフォン、東海です。
ここ2、3日スーパーメールが遅延しまくりです。
半日後に、その日のメールが一気にとどいたyo!
自分で自分に送って実験したら、スカイメールは大丈夫みたいでつ。
487非通知さん:03/02/02 14:57 ID:EdpCM5rH
Jの関東です・・なぜかスカイメでもかなり遅延してます・・
488非通知さん:03/02/03 12:55 ID:kOCRcFaF
PC→ドコモ
現在13時間経過
遅延時間はドコまで伸びるのか・・・
489非通知さん:03/02/03 13:52 ID:+mPGunCe
>>485
旧セルラー地域のCメールのアドレスは
「電話番号@地域識別.dion.ne.jp」
>>481の相手が自動転送先に上記のアドレスを設定しようとしたが
jpと入力するところを●●@dion.ne.jo←oにしている為、
存在しないアドレスとしてエラーメールが返ってきてる。
490NML ◆iiKUSOFOMA :03/02/04 01:58 ID:2nNu8jOJ
491非通知さん:03/02/04 09:53 ID:0zLMQBiW
Jフォン旧西日本地域全滅でつか?
http://www.telmethod.com/busy/index.html
492非通知さん:03/02/04 10:37 ID:0zLMQBiW
J及び塚宛の電番スカメすら送れない。かなり深刻だなこりゃ。
493withJからコピペ:03/02/04 10:42 ID:0zLMQBiW
157で確認したところ「今朝7時より西日本全域においてシステムエラーが起き
J-PHONEのウェブ通信、ウェブ・メール(パケットも含む)全てが不通に。
復旧のめどはまだ立っていない」との事。
494非通知さん:03/02/04 10:52 ID:ZYtBDxez
jp-kの友達からメールこないのもこのせいか?
495非通知さん:03/02/04 11:26 ID:zbwg3rFF
Jフォンはおわっとるたるくさいくいだおれとる(w
496非通知さん:03/02/04 11:34 ID:kiyABKu2
Jからのメールがまだ紺のだ!
「メール送ったけど着いてる?」って、あんた・・・
電話してくるんなら、メールなんて送るな!ゴルァ
パケット代弁償しろって言いたいが、まだJのメールが着いてないから
許しちゃる
497非通知さん:03/02/04 11:39 ID:gAqQS9mR
今んとこ
延滞と無縁の日々を過ごしています
498非通知さん:03/02/04 11:48 ID:wtWwdX4g
>>493
メールもwebもだめだ。157も繋がらない。
だけどステーションはきてる。 関西
499非通知さん:03/02/04 11:50 ID:wtWwdX4g
電話はokだよ
500非通知さん:03/02/04 11:54 ID:2ycZjAtj
【Jポン】J-PHONEで大規模なネットワークトラブル発生中?【ダメポ】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044323267/l50
501非通知さん:03/02/04 12:08 ID:WSSKTSoH
>>490
そのアドレスは関東・中部
502NML ◆iiKUSOFOMA :03/02/04 13:27 ID:ofVxgeot
>>501
残念ながら、関西でもそのメアドはEZwebからなら使えるぞ。
しかもこっちの方が、色々設定できて便利だしね。試してみて。
503 ◆MK/cap8TTg :03/02/04 17:44 ID:bFlLiKqQ
>>502
こりゃびっくり!!
北陸でも使えたよ。試してみるもんだね。。。
504非通知さん:03/02/09 12:09 ID:M7Sw+bzM
dap落ち阻止agd
505非通知さん:03/02/10 23:50 ID:bR3+sVVk
Jp-tとDは凄いね
506非通知さん:03/02/12 02:30 ID:0c1LPuBG
jp-tどーなっとんじゃ!ゴルァ!金返せ!!
・・・もう寝る!
507非通知さん:03/02/12 02:31 ID:M8f5nS4L
2/12(水)
AM1:00〜AM7:00
東日本エリア パケット対応機をご利用のお客さま
        スーパーメールがご利用いただけません。
508非通知さん:03/02/12 05:50 ID:NuMb3MaO
パケットじゃないけど、ロングEメール受信できない・・。
どうなってるんだ!!??
509非通知さん:03/02/12 06:08 ID:Y321CDLr
http://www.telmethod.com/busy/index.html
またJが真っ赤になったね。
1年半ぐらい前の再現か・・。
510非通知さん:03/02/12 14:15 ID:Tpr+pLwm
どうしてJ信者はメールの消滅を自分のせいにしないのですか?
511非通知さん:03/02/12 14:31 ID:Z3gL1H9g
>>510
では、あなたはどうしてJが消滅させたと証明できますか?
512非通知さん:03/02/12 14:39 ID:gt22i22W



 一.遅れません。消えません。

 一.迷惑メールも来ません。

 一.送り放題で受け放題です。

 一.1万文字まで受信できます。 送信は1千文字まで。


エッジeメール放題


513非通知さん:03/02/12 15:24 ID:SMdkKUM/
ロンメ対応のプリペイドJポン『Pj』は東海限定の意味が分かった。

●もし仮に関東にもPj対応させたら連日連夜メール超遅延orロスト。ただでさえメール遅延大国J関東だから、すくなくともPjは関東は無理


●ちなみに東海もメール遅延が発生してるけど、Pjを廃止orロンメ非対応にするだけで治ると思われ
514非通知さん:03/02/12 22:01 ID:UmXJCiZr
>>509
>>352の問題が未だ解決していないJ、やっぱりだめぽ
515非通知さん:03/02/13 01:35 ID:T9fttiM/
Jに問い合わせたところ「障害の情報は入っておりません」だと。
確かいつだかの大遅延状態の時もそんな事言ってたなぁ・・・

J-YEAR切れたら他移ってやる。
516非通知さん:03/02/13 02:26 ID:tb2bcQoz
J どうしようもない!
ふざけんなー!
517非通知さん:03/02/13 02:26 ID:mFPKPfTK
関西つながらん?
518非通知さん:03/02/13 02:30 ID:4RDEqT/F
Iモードの様子がおかしい。接続が切断される
519非通知さん:03/02/13 02:31 ID:fikFUMOG
>>518
同じく
送受信もインターネットもできねぇ
520非通知さん:03/02/13 02:33 ID:0up7/6Is
>>518
521非通知さん:03/02/13 02:34 ID:fikFUMOG
とりあえずドカベンでも見てもちつこう
522非通知さん:03/02/13 02:34 ID:4RDEqT/F
やっべーメール返せないと信用問題に関わる。
かといって今電話するわけには・・・くそ
523非通知さん:03/02/13 02:42 ID:mFPKPfTK
おお!よかった。
電話壊れたかと思った。ドカベン見るしかないか・・・(´・ω・`)
524非通知さん:03/02/13 02:51 ID:4RDEqT/F
ヽ(`Д´)ノ

いつくらいに復旧するのだろう・・・
525圏外さん:03/02/13 03:07 ID:6FgxvtDl
ドコモもJ-PHONEもメールでけん。
( ゚Д゚)イッテヨシ
526圏外さん:03/02/13 03:09 ID:GiyfzTdB
なんで!?
どして!?
527圏外さん:03/02/13 03:11 ID:6FgxvtDl
"・・・(,,゚Д゚)†"終わったな。。。
528非通知さん:03/02/13 03:13 ID:rVGuRVvl
(゚Д゚)ゴルァ!!!(゚Д゚)ゴルァ!!!なんじゃこれ!
メール送信できませんでした(552)
529非通知さん:03/02/13 03:17 ID:rVGuRVvl
530非通知さん:03/02/13 03:24 ID:mFPKPfTK
>>529
グッジョブ!
ドコモ関西のほうは確認したんだけど書いてなかったよ。
ドカベンにも飽きてきたことなのでこれで寝れます。
531圏外さん:03/02/13 03:24 ID:6FgxvtDl
聞いてないでゴザルよ〜(w
か・な・し・みぃ〜! ぺこりぃ★
532非通知さん:03/02/13 03:42 ID:Ft+vYKxc
今、ドコモのI−MODE使えないんですけど。僕だけ?
533age:03/02/13 03:50 ID:LM7ycSr1
僕も使えないです・・・・
なんか使える人もいるみたい
さっき友達に電話して聞いた・・・
何人か使えないけど
使える人もいる
電話は使えるんだけど・・・
いつになったら直るんだよ〜
534非通知さん:03/02/13 03:52 ID:cT7sCD0d
>>522
ショートメールでもスカイメールでも
Cメールでもいいから返答しる。

>>532
おまいはたった三つ上のレスも読めないのか。
535非通知さん:03/02/13 04:30 ID:4RDEqT/F
復旧したねIモード
536非通知さん:03/02/13 04:33 ID:iZ2pXd2/
完全復旧は六時過ぎから。
537非通知さん:03/02/14 11:51 ID:Gg4gwrVP



 一.遅れません。消えません。

 一.迷惑メールも来ません。

 一.送り放題で受け放題です。

 一.1万文字まで受信できます。 送信は1千文字まで。


エッジeメール放題



538
J-phoneうんこ!!