何故DoCoMo??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
DoCoMoが売れ続ける理由はなんなんだろうか?
料金高い メール遅延 音質最低
どれをとってもいいところなし
それでも売れる理由?
無理やりでも考えて下さい…
2非通知さん:02/09/04 19:04 ID:WbWX+9uz













ウインナー食え
3非通知さん:02/09/04 19:04 ID:BkL3EkSC
ブランドと、端末の高級感だと思う。
4非通知さん:02/09/04 19:05 ID:PLobNi3X
ブランドイメージ
以上
5非通知さん:02/09/04 19:09 ID:3ET9vKvN
ブランドに一票
6非通知さん:02/09/04 19:14 ID:BB+XDmxT
NTT
7非通知さん:02/09/04 19:15 ID:0Z9DBVUY
DoCoMoユーザーは他のキャリアを使いたくても大人の諸事情により他のキャリアを使えないのだよ。
これからケータイを持ちたいって人もプライドが邪魔してDoCoMoしか選べなかったりする人もいるわけで…
8非通知さん:02/09/04 19:15 ID:Rw+6wfRf
>>3
端末に高級感?ないない(藁
9非通知さん:02/09/04 19:16 ID:0Z9DBVUY
>>8
同意
10非通知さん:02/09/04 19:17 ID:gayFMgLa
とりあえずドコモにしとけ。 ってのが多いかと。
11非通知さん:02/09/04 19:19 ID:0Z9DBVUY
>>10
ケータイ事情を知らないとそうなるよね。
使ってる人多いし。
12非通知さん:02/09/04 19:19 ID:3ET9vKvN
携帯に興味ない人はとりあえずドコモって感じ.

                         以上
13非通知さん:02/09/04 19:19 ID:uRegpsM6
今まで使ってた番号を変えたくない、というのが多いと思う
14非通知さん:02/09/04 19:19 ID:QBJdJwoy
>>7
大人の諸事情ってなんよ??
勘違いのDQNオヤジとか無知な奥様とか思い込み激しい奴とかか?
15非通知さん:02/09/04 19:23 ID:BkL3EkSC
>>14
NEC関連企業とか富士通関連企業、NTTグループに近い人などは
ドコモを選ばざるを得なくなるね。
俺の友達、親父がNEC社員だからって、N503is持たせられてた。
16非通知さん:02/09/04 19:35 ID:QBJdJwoy
>>15
反論する訳じゃないが俺の友達のDoCoMoS○に勤めてる奴ツーカー持ってたぞ
社員は基本料タダらしいがそれを考えに入れても他社を持つ方が遥かに安上がり&いいだと
他の若い社員も隠れて他社持ってるそうだ
祖奴にしても何故DoCoMoが売れるかわからんらしい


17非通知さん:02/09/04 19:42 ID:K+qXW3LF
まあ、広告費を沢山かけて、タレントたっぷりつかって、雑誌やメディアに沢山載せてもらい、あれだけ露出すればまずドコモで間違いない。そんな刷り込みが世間になされているんだろう。この板や、ネットでドコモの実体に触れ、戸惑うやつも多い。
18非通知さん:02/09/04 19:42 ID:9oj9aDRY
ドコモとツーカーの加入者数=携帯にさほど興味の無い人の数。
              金に糸目をつけない人=ドコモ
              出来るだけ安く持ちたい=ツーカー
au・Jの加入者数=携帯を選んで買ってる人の数。一部ヲタも。。。

因みに当方は前者。つっても塚だがね。。。
皆はどっち?
19非通知さん:02/09/04 19:45 ID:0Z9DBVUY
>>18
俺はau使ってる。
安いしメールに添付ファイル付けられるから。
20非通知さん:02/09/04 19:46 ID:0Z9DBVUY
>>19付け足し
学割使ってるのも理由のひとつ。
21非通知さん:02/09/04 19:53 ID:9oj9aDRY
>>19-20
俺も以前はauだったが、次世代要らなかったしもっと安くなるから塚にした。
EZも使えるしね。パケ割は無いが・・・。
勿論今のようにブレイクする前の話。今はちょっと後悔。。。
でもこれでも十分安くて使えるし次世代サービスだと料金が毎月
ガクガクプルプルなので今ので十分と言えば十分。。。
22非通知さん:02/09/04 19:55 ID:K+qXW3LF
>>20学割適用が終わったら、ドコモ使おうと思う?
23非通知さん:02/09/04 20:00 ID:7Rbi8HAu
とりあえずドコモってヤシは多いだろうね
よく比べてみれば他のキャリアの選択肢も出るだろうけど
普通の人はドコモが一番だと思っている。

あとはドコモが多いから
絵文字をあわせるためにドコモって人も多いのでは?
24非通知さん:02/09/04 23:58 ID:g0lUVP1p
>>23

そうそう俺の妹をAUに引き込もうとしたら
ドコモと絵文字ができなくなると困るの一点張りで
引き込み失敗しました.絵文字パワーって凄いのかな・・・・
25非通知さん:02/09/05 00:01 ID:nWSedrTt
627 名前: 非通知さん メール: 投稿日: 02/09/04 21:36 ID:DkWiAWwx

関東地区の話だけど、8月の純増加入者数はauがドキュモに勝ったらしい。
au5万、DCM3万だそうだ。販売数はDCM1位らしいが・・・。解約が多いってことだな。
まあ、2ちゃんねらだけでなく、一般人にもDCMの使えなさが浸透してきたってことだね。
それにしても、504って、もう息切れ??
26非通知さん:02/09/05 00:03 ID:lJiLlt9T
やっぱし、パンフを見ないで買う人多いんだろうなぁ・・・
パンフを見て比べればわかるでしょ!
27非通知さん:02/09/05 00:05 ID:l+KpzoMb
人気があるから人気に成るって感じかな
28天才:02/09/05 00:13 ID:ISjXnmWx
504・251はそもそも新規を獲得するためのアイテムではなく
茶ーんアウト阻止、FOMAへの繋ぎ、の顧客維持が目的の一つ
もちろん新規も欲しいだろうが・・・
無闇に今稼動を増やしても、FOMAへの切り替え、PDC巻取りが
見えてる訳ですから、近い将来の負担増になるだけ。

ドコモも考えてる訳です。
今、ドコモをしゃかりきに売ってる店は、その時機種変更の嵐になる
かもね。
FOMAがもっと実用に耐えるものになってないと、解約・他社へ。
29翔馬:02/09/05 00:24 ID:3eT1OB0c
ドコモの良さが分からないなんて、可哀想な奴らだ((((;゜д゜))))
30非通知さん:02/09/05 00:30 ID:JSZJqvUY
>>29
どうやら俺は可哀相な奴みたいだ。詳しく教えてください。
31非通知さん:02/09/05 00:30 ID:ISiYlbOd
秋の新機種FOMAを五千円ぐらいで機種変できるようにしたら
10%ぐらいがFOMAに行くかも.10%越えたら後は勝手に乗り換えが進む.
けどインフラがまだまだだから逆にこれやるとやう゛ぁいかw
32翔馬:02/09/05 00:37 ID:3eT1OB0c
>>30
どうせ教えたって理解できないんだから気にせずドコモを叩いてくれ
33非通知さん:02/09/05 00:39 ID:JSZJqvUY
>32
早く言えゴラァ!
34翔馬:02/09/05 00:48 ID:3eT1OB0c
35非通知さん:02/09/05 01:00 ID:ZHyqxiXO
一般人の感性を持っていないとDoCoMoの良さは理解できません。
ヲタク2ちゃんねらーにはまあ無理でしょう。

どうせ数年後には何事も無かったかのように皆FOMAに乗り換えるんだろ?
わかってるんだよ(w
36非通知さん:02/09/05 01:06 ID:JSZJqvUY


   メール受信文字数:ドコモ250文字、au5000文字、J6000文字。
   メールリトライ機能:ドコモなし、auあり、Jあり。
   写真添付メールの受信:ドコモ不可能、au可能、J可能
   写真添付メールの返信:ドコモ不可能、au可能、J可能
   カメラとJAVA両方搭載機:ドコモなし、auあり、Jあり
   音声通話の安定さ:ドコモ最悪、au良好、J良好
   限りある電波の余裕さ:ドコモ絶対的不足、au充分余裕、J充分余裕

37非通知さん:02/09/05 01:55 ID:gHd4Kq/X
>>15
J-N04やJ-N05についてはどう説明するのかね?
38非通知さん:02/09/05 02:36 ID:kBBlNyPk
ドコモユーザーは見栄っ張り??
って事で終了!
39非通知さん:02/09/05 02:41 ID:KkjVvdGB
洗脳に一票!
俺も半年前までは洗脳されてた 欝
ドキュ信者も解けてみれば分かるYO

>>35
今の弱点は後々(時間かかりそーだが)クリアできるとして だ。
建物の中で電波弱いのはどーする?
それクリアしてくれなければ俺はauに逝くね。
40非通知さん:02/09/05 02:52 ID:969HgGLm
メール遅延と書いてる時点で1はドコモじゃないな。
芋同士は当たり前だが遅延無し。遅延がでてるのはスパム送信アドになってる
一般ISPのみ。鯖チェックしている為。
遅延の酷さJ>AU>DOCOMO
通話音質も新宿などはデュアル端末じゃないとつらいがそれ以外は音質良好。
AUが音質いいというのでかりて見たが変らないし。AUデジタル最悪だし。
料金も使いう人によりドコモ・JがAUより安くなる人もいるし。
AUヲタがきもすぎてAUの学割にする予定だったがドコモのままにした。
41非通知さん:02/09/05 02:53 ID:KmFGWH2f
ドコモって何の略だっけ?
42非通知さん:02/09/05 02:54 ID:/zs2ywgQ
>>40
一般ISPでなくても遅延してる。Jとのメールがまるでだめぽ
43非通知さん:02/09/05 02:55 ID:969HgGLm

   メール受信文字数:ドコモ5000文字、au5000文字、J6000文字。
   メールリトライ機能:ドコモあり、auあり、Jあり。
   写真添付メールの受信:ドコモ可能、au可能、J可能
   写真添付メールの返信:ドコモ可能、au可能、J可能
   カメラとJAVA両方搭載機:ドコモなし、auあり、Jあり
   音声通話の安定さ:ドコモ良好、au良好、J良好
   限りある電波の余裕さ:ドコモ十分余裕、au充分余裕、J充分余裕
44非通知さん:02/09/05 02:55 ID:/jyYF+rR
>>40
 au>Docomoの根拠は?
 どっかのインタビューで,auはここ数年間一度も,auの設備による遅延
なった事が無いような事を言ってたよ.
 その後で一回遅延があったみたいだけど.
45非通知さん:02/09/05 02:55 ID:/zs2ywgQ
>>40
つうか、お前痛すぎ
> メール遅延と書いてる時点で1はドコモじゃないな。
> 芋同士は当たり前だが遅延無し。遅延がでてるのはスパム送信アドになってる
> 一般ISPのみ。鯖チェックしている為。

嘘> 遅延の酷さJ>AU>DOCOMO
遅延の酷さJ>DOCOMO>AUは遅延無し

嘘> 通話音質も新宿などはデュアル端末じゃないとつらいがそれ以外は音質良好。
嘘> AUが音質いいというのでかりて見たが変らないし。AUデジタル最悪だし。
> 料金も使いう人によりドコモ・JがAUより安くなる人もいるし。
嘘> AUヲタがきもすぎてAUの学割にする予定だったがドコモのままにした。
46非通知さん:02/09/05 02:59 ID:969HgGLm
>>42Jが原因では?YAHOO→PLALA瞬時。PLALA→DOCOMO瞬時
YAHOO。HOTMAIL。NIFTY。SONET→DOCOMO 遅延 試した結果ね。
>>44IDO系EZからEZに送信しても5時間かかったから。
芋同士で遅延した事なんて経験ないから。
47非通知さん:02/09/05 03:00 ID:ISiYlbOd
メール相手芋ばっかだから,結局芋使ってしまう.
Jは遅延最悪だから論外.
48非通知さん:02/09/05 03:01 ID:/zs2ywgQ
614 名前: 非通知さん メール: 投稿日: 02/09/05 01:49 ID:OA6LkDsj

ドコモ→PCのメールはほんと使えない。
いつも相手には本文最後に【送信時刻】付けてもらってる。
この間は7時間遅れ・・・用が足せないっつうの。
最近はドコモ同士でも遅延あるんだけど・・・なんでだろう?

49非通知さん:02/09/05 03:02 ID:/zs2ywgQ
>>46
ドコモに送れなくなってるのは、NIFTYとOCN
この二つを拒否してるのは、ドコモも認めてる
50非通知さん:02/09/05 03:02 ID:969HgGLm
>>45
AU遅延無してなにを根拠にしてるわけ?
普通に遅延してたけど。
51非通知さん:02/09/05 03:03 ID:kBBlNyPk
単純に・・・i-shotが売れる意味が分からん。どうして?めっちゃ高いじゃん!
52非通知さん:02/09/05 03:04 ID:/zs2ywgQ
>>50
経験&>>44
遅延したとすれば、送った方(ドコモ?)に原因あるよ
53非通知さん:02/09/05 03:05 ID:yu9eoghg

 あのなー 世の中の大部分は携帯なんぞに頭使ってる暇なんかねーんだよ
 わかるか? オイ そこのお前だよ!
 通話とメールが出来ればそれで由
 じゃーどうするか?
 友達が使っているドコモだよ
 シェアNO.1だよ
 カメラつき? 高速通信? なんじゃらほい?
 お父さんは10年前からドコモ(つーかNTT)
 かーさんも携帯でもかうかい? 家族でもつと安くなるらしいよ じゃぁドコモだね
 ガキが携帯欲しがる・・・ともだちもドコモなの・・・じゃぁドコモだね
 ガキが携帯欲しがる・・・ともだちがアウなのだ・・・でも安くなるからドコモ、とりあえずドコモでいいだろ
 ジジイ婆ァが携帯欲しがる・・・文字がでかくて簡単なのがいいねぇ〜
 ならNTTのらくらくほんだね・・・ そーかいNTTには簡単なのがあるんだねー じゃぁドコモ
 もーな、そんな門なんだよ
 通話料もパケ代もアホみたいに使う野郎ならともかく
 世間一般のおっちゃんおばちゃんジジイ婆普通の小中学生なら
 どのキャリアでも一緒、つーか比較すらしない、というか出来ない
 複雑な料金体系で、「比べてみようかな・・・」なんて考えも一発で吹き飛ぶ
 だったらとりあえずドコモで・・・
 世の中の大部分は爺婆オッサンおばさんちゅーことを忘れるなよ
 それと頭の悪い若者だけ、やつらは盲目的にドコモだ
 バカ女&バカ男がボタン音ONのドコモ端末でメール打ってるだろ? アレダヨアレ
 それとな端末なんか売れなくていいんだよ、売れれば売れるほどドコモは赤字なんだし
 契約数3500万いればナ、毎月の基本料金と通信料の上がりを端末のインセに当てているんだしよ
 明日からCM全部ストップして、新規受付中止にプしたって大丈夫なんだよ
 500万くらい契約減ったら、そのときは蓄えた資本で激安端末だして攻勢掛けろ
 つっても2年後だろうな
54非通知さん:02/09/05 03:06 ID:969HgGLm
>>48
AUヲタが書いたんじゃないの?
ドコモからPCの遅延も芋同士も遅延経験ないけど。
55非通知さん:02/09/05 03:06 ID:P9ZsIoEV
地域名ぐらい書けよ・・・。
AU関東問題なし。
J夜に遅延あり
Dごくたまに遅延あり。ドコモ使用者の無知さ故のセンター
問い合わせ忘れも可能性も。
56非通知さん:02/09/05 03:08 ID:/zs2ywgQ
>>54
ドコモ関係の掲示板逝ってみてきなよ、まじだから。

>>53
> 通話とメールが出来ればそれで由
それができないのがドコモ、特に通話はなんなんだい!
57非通知さん:02/09/05 03:09 ID:/zs2ywgQ
JとDは足の引っ張り合いしてるみたいにメールの相性悪いよな
関東ね
58非通知さん:02/09/05 03:10 ID:969HgGLm
>>51
Iショット高いって何が?
>>52
一番最後に経験したのはPLALA→AU・DOCOMO 着メロアド送るのにつかった。
>>53
その通りだけどね。AUかJヲタかしらないけど嘘ばっかり書いてるから
むかついて書いてるんだけどね。
59非通知さん:02/09/05 03:11 ID:ISiYlbOd
しかしすべての世代に程良く適応してるのはドコモのみ
60非通知さん:02/09/05 03:13 ID:/zs2ywgQ
> Iショット高いって何が?
見る方が、メール添付より割高になるってことだろ
送る方もメールを別に送るのが普通になってきてるだろ
61非通知さん:02/09/05 03:14 ID:969HgGLm
>>55
東京都下在住の大学生。
>>56
ドコの掲示板?アドキボソ。
通話普通に出来ますが。PHSほど音はよくないけど。少なくともCDMAと
大差なく通話できるよ。
>>57
Jには次の日ついたりするね。
62非通知さん:02/09/05 03:16 ID:969HgGLm
>>60
見るほうが添付より高い?
メール添付の方が容量増えるはずだけど。
見たくない写真まで自動受信でパケ代かかるのも困るよ。
スパムまで写真付きできたらどうするのさ。
自分のアドはスパムはぜんぜん来ないけどね。
63非通知さん:02/09/05 03:19 ID:/zs2ywgQ
>>61
すごい田舎の方か?都心ではドコモで会話は不可だぞ
掲示板は自分でいろいろ見た方がいいよ

>>62
見る方が添付より高い
auなんかだと、電話帳登録アドレスから来たメールだけ全部受信とか、
いろいろ便利にできてる。
64非通知さん:02/09/05 03:24 ID:969HgGLm
>>63
立川駅前だから田舎だな。
だから新宿とかだとシティデュアルじゃないとつらいと書いたでしょ。
都心つらいのは現状のCDMAONEも同じみたいだけど。
それでも800PDCよりはましだが。
見るほうが添付より高いてのはAUはTEXTエンコードされて送られてるわけじゃないの?
それだとアドレス直リンと値段変らないか。安くなる理由は?
65非通知さん:02/09/05 03:25 ID:BlCwz8Sl
選択受信があーるだろー
66非通知さん:02/09/05 03:35 ID:H9+fkMnL
DとJのカメラ付きのCMがやたらuzaiのだが、
あうのカメラ付き新シリーズが出る前にってことかな
671:02/09/05 03:37 ID:o7I9NZjd
誰がDoCoMo使ってると言った???
別にどこの信者でもなし公平な目から見て<DoCoMoは最低>
メール遅延は確かにJよりマシだがそれでもある
音質が最低なのは使ってみればわかるただし都会でな〜
田舎ならそれなりにDoCoMoを使う意味はあると思うが
都会ではなし
現社員でさえこんなとこに勤めなければauを持つと言ってる
ぐらいに自信のないものだぞ
ほんとに売れる意味がわかんない
68非通知さん:02/09/05 03:40 ID:GG+9qRIs
キャリアを選ぶ一番の判断材料はシェア
69非通知さん:02/09/05 03:41 ID:ISiYlbOd
ブランド
70非通知さん:02/09/05 03:43 ID:969HgGLm
>>67
使ってないのにどこが公平かわからん。
よく都心には出てるからよく使う。長電話はしないが。
CDMAONEはエリア優先で都心は音質いまいち。シティデュアルと大差ない。
都心でまともに使えるのはPHSだけだと思うが。
社員でもドコモ以外使ってる人いますが。DDIPですけど。
71非通知さん:02/09/05 03:48 ID:7/VB63Yd
Dヲタ必死すぎるぞ。
意味無くブランド連呼、シェア連呼。
72非通知さん:02/09/05 03:49 ID:969HgGLm
まぁ普通に使えてるし、他者も似たよような物だから
嘘書いてない程度なら気にならないんだけどね。
むしろシェア下がって端末代とか下がればいいとは思ってますけど。
ドコモはドコモPHSと800をデュアル端末にすればいいのに。
ドッチーモ見たいに基本料2台分じゃなくて携帯だけでピッチも使えるようなの。
パルディオテラのほうの機能で。
731:02/09/05 03:49 ID:o7I9NZjd
>>70
使わなきゃ公平な目で見れないのかい?
友人や周りの環境は判断材料にならんのかい?
DoCoMoの技術系に勤めてる奴の話は信用できないのかい?
74非通知さん:02/09/05 03:52 ID:969HgGLm
Dヲタならブランド・シェアなんて連呼しないと思うが。
DOCOMO使ってるやつなら他人は他社移れって思うんじゃないの?
その方が端末代安くなるだろうから。
通話料はAU(PDC除く)とかより安いから値下げはないだろうし。
75非通知さん:02/09/05 03:55 ID:GG+9qRIs
>>71
他キャリア間の通話は割高だからシェアは重要だぞ
あとdocomoには他キャリア遅延という隠し機能も憑いてたという過去もあるし
機能的には他のキャリアに惹かれるけど、
俺の周りに限っていうと9割docomo、、、俺は通話メインなので選択の余地ほぼ無し
76非通知さん:02/09/05 03:57 ID:/zs2ywgQ
> 他キャリア間の通話は割高だからシェアは重要だぞ
auはキャリア関係なく一律料金
> 俺は通話メインなので選択の余地ほぼ無し
通話メインでドコモはないでしょw
77非通知さん:02/09/05 03:57 ID:GG+9qRIs
すみません誇張しました。9割は嘘で8割程度でした
78非通知さん:02/09/05 03:58 ID:BAtLDfbN
古びたブランドか

中国とか職人の腕が上がっちゃって、類似ブランド品の方が
機能良くなっちゃって、もうアベコベらしいなあ、いやはや

ま、スレ違いだが
79非通知さん:02/09/05 03:58 ID:969HgGLm
>>73
見れないね。音質悪いっていったてどの程度かは人それぞれ違う。
端末によっても違う。電波のよさもね。これはAUにもいえる事だろうけど。
技術でいったらCDMAONEのほうがPDCより新しいから優れているのは分る。
でも利用で差が出るかどうかは利用者じゃなきゃ分らない。
電波の隙間とかもそうでしょ。
ドッチーモ使ってた時にPHSがどうしても電波悪くてでも技術対応の人だと
電波3本たつ位置だから変だと言われて家まで来てもらったことあるよ。
測定器みたいなの持ってきたけど。結局解決できなくてホームアンテナおいてった。
80非通知さん:02/09/05 03:59 ID:GG+9qRIs
>>76
au(#`Д´)マジデスカ?
学割の割引率違わなかったっけ。その時の印象引きずってるんだけど、、調べてこよう
ちなみに通話品質は(゚ε゚)キニシナイ!!
81非通知さん:02/09/05 04:01 ID:969HgGLm
>>80
割引率違うね。
ドコモ・j宛は20OFFだったはず。
82非通知さん:02/09/05 04:02 ID:ctZ7YmzQ
>>76
うける

au、Jホン、ツカー使ってる人にしてもドコモ使ってた人
結構多いんじゃないかなぁ
83非通知さん:02/09/05 04:03 ID:969HgGLm
>>76
なんで通話メインはドコモじゃないの?
WEBメインがAUならわかるけど。
学割じゃないAUの通話料金は割高な幹事受けるが。
84非通知さん:02/09/05 04:04 ID:GG+9qRIs
シェアは大して重要じゃなかった悪寒
なんで僕はdocomoにしちゃったんでしょう(´・ω・`)ショボーン
85非通知さん:02/09/05 04:05 ID:ctZ7YmzQ
>>83
そうか?
86非通知さん:02/09/05 04:06 ID:GG+9qRIs
(`Д´≡`Д´)!?
状況一、変やっぱりdocomoで良かったのか??
87非通知さん:02/09/05 04:06 ID:969HgGLm
>>84
じゃぁ他社うつれば?
88非通知さん:02/09/05 04:08 ID:GG+9qRIs
>>87
家族割引の呪縛が、、、
89非通知さん:02/09/05 04:09 ID:ctZ7YmzQ
>>88
俺は勝手に抜けたけどね
901:02/09/05 04:10 ID:o7I9NZjd
>>79
そうか
じゃあ俺が固定電話からかけた感じで言うとな
DoCoMo→ざらざら音がして何いってるかわからない
AU→音はめちゃいいとは思えないがそれなりに聞こえる
J→これも音悪いしかしDoCoMo程ではなし何とか聞こえる程度
ツーカー→携帯の中で一番クリアーただしブチッと切れるときがある
都会の話な(もち相手も都会)
91非通知さん:02/09/05 04:13 ID:969HgGLm
>>85
AUヲタがいつもパケットパックがとかいってるでしょ。
ドコモPDCは無料パケットはあるけど400パケだけだし。
自分の芋はメールとIアプリの料金センター問合せしか使わないからこれで十分だけど。
通話なんて端末の出来の方が大きいから携帯ならAUでもドコモでも大差ない。
利用してみた感想だから技術的にはしらん。
そんなに通話品質だけにこだわるならPHSにしな。余程田舎じゃなけりゃ電波あるし。
電波悪くても故障センターに電話すると電波がよくなる事もあるし。
エッジやテラは通話切れにくいね。某地方都市国道で130Km/hで走っても切れなかった。
まぁ携帯よりピッチが普及してる地域だったからアンテナが多いせいかもしれないが。
92非通知さん:02/09/05 04:17 ID:GG+9qRIs
>>90
「都会」って括りは大きすぎるのでは?
屋内か屋外かどうかも分からないし
93非通知さん:02/09/05 04:18 ID:ctZ7YmzQ
>>91
おい待ってくれよw
通話品質いいに越したことはないけど俺はそんなにこだわってるなんて
書いてないよw
94非通知さん:02/09/05 04:20 ID:969HgGLm
>>88
ファミ割適用ならドコモのほうがいいと思うが。
>>90
ドコモ同士ならざらざら同士で会話成り立たないという事ですね。
じゃぁこの耳は普通に会話できてるから人間の耳ではないと言う事ですか?
都会て何処?都心はシティデュアル端末じゃないとつらいのは認めてるが。
Jは都心PDC800より酷いと思ったが気のせいか・・・。
じゃぁ1はツーカーなんですね。
95非通知さん:02/09/05 04:25 ID:53vLaXcx
対ドコモなら一般電話かドコモがいちばん音が言い罠。
96非通知さん:02/09/05 04:25 ID:969HgGLm
>>93
一度何台かもって試してみれば。
J以外は普通に会話できるから。ドコモが通話できないと言われてるほど音は悪くないし。
97非通知さん:02/09/05 04:27 ID:969HgGLm
>>90
追加で。
一般電話から1時間程度の電話はよくかかってくるが相手は何はなしてるか
分らずに1時間も通話料無駄にしてるのか?
それとも周りの耳が全員おかしいのか?
98非通知さん:02/09/05 04:28 ID:969HgGLm
>>95
それだと90が言ってる通りだとAU・Jからドコモへは会話がさらに成り立たないんじゃない?
99非通知さん:02/09/05 04:31 ID:53vLaXcx
>>98
そういうことになりますな。
ってーかauよりツーカーの方が音が良いって言ってる時点で
なにかがおかしいような気が。
100非通知さん:02/09/05 04:33 ID:jxRhYATm
ドコモ、エッジ、au使ってきたけど、auで一本化したよ。
ドコモの音質は論外。相手に失礼だ。
音質なら断然エッジなんだが、新幹線で通話できない(メールなら十分可)のが痛かった。
101非通知さん:02/09/05 04:37 ID:ZL6m6h3y
ドコモからauに変えたけどやっぱり音の違いは感じるよ
うちの親が家から俺の携帯にかけてきて言ってた言葉が
前よりはっきり聞こえるって言ってたよ
102非通知さん:02/09/05 04:39 ID:969HgGLm
>>99
ツーカーなんて最悪に使えないと思うが。音も悪いし。
>>100
新幹線はしょうがないな。新幹線でも普通に使えてたら携帯必要ないし。
特急程度なら通話可能でしょ。てか現状で新幹線で通話でき名とマズな人て
そんなに多い?
ドコモ音質論外はどうだか?何度も言ってるがAUも大差ないぞ。
103非通知さん:02/09/05 04:40 ID:96dseJdW
今はDoCoMoを使ってる。
でも、他キャリアが便利だとわかれば乗り換えるだろう。
今のところ乗り換える理由がない。DoCoMoが一番便利ってこった。
2年後、3年後はワカランけどな。
104非通知さん:02/09/05 04:40 ID:969HgGLm
>>101
前使ってた端末何?DかNじゃない?
Pに変えただけで同じ事言われたけど。
105非通知さん:02/09/05 04:41 ID:GG+9qRIs
自分がよく利用する場所や相手の電波状況が、重要というのは分かる
でも人によって生活が違うから、一概にどれがいいとは言えない気がするんだよねぇ

ぼきのテリトリに限って言うと、自宅でJ-PHONE・TU-KAが圏外だった。(屋外に出れば入る)
なので選択肢から外し。

でも知り合いの家だとJ-PHONEが3本だったり、、、居酒屋でauだけ入ったり、、、
106非通知さん:02/09/05 04:42 ID:969HgGLm
>>103
確かにね。AUヲタがいってる通りドコモが通話もまともに出来ないなら
とっくに乗り換えてるね。
107非通知さん:02/09/05 04:42 ID:jxRhYATm
通話音質は、やっぱりドコモが一番悪いね。
TuKaも空いてるくせにこもる感じがする。
108非通知さん:02/09/05 04:43 ID:969HgGLm
>>105
まぁそれはPHSでもいえるわけで。よく行く居酒屋はDDIPだけはいった。
行く時は携帯から無音転送してつかってるよ。
109コピペだが。:02/09/05 04:49 ID:0KgeMxFE
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ドコモはメールできるが、もしauなみに高性能になったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時としてハイパートークでつながる時がある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、ドコモでもリトライができるようにならないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「ドコモ以外は使えないよ」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「auユーザは貧乏人が多いという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、旧KDDの顧客情報が漏れた事件は知ってるか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、Jオタauオタが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、携帯ごときにまじになってんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「auを使ってるのは、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、ドコモの音声がau並になれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「ドコモの料金が高いなんて過去の概念にしがみつくauオタはイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、auってWEBメールやってたんだよね?」
 13:勝利宣言をする
     「Jやauの方が音声がきれいなんて、何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「リモートメールだってある。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「ドコモが最高だと認めない限り社会に進歩はない」
110非通知さん:02/09/05 04:53 ID:jxRhYATm
改訂版コピペ
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ドコモもメールできるが、もしauなみに高性能になったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時としてハイパートークでつながる時がある」
3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、ドコモでもリトライができるようにならないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
  「ドコモはブランドだよ。ドコモ以外はださいよ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「auユーザは貧乏人が多いという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、旧KDDの国際電話の顧客情報が漏れた事件は知ってるか?」
7:陰謀であると力説する
  「それは、Jオタauオタが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
  「何、携帯ごときにまじになってんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「auを使ってるのは、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
  「結局、ドコモの音声がau並になれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
  「ドコモにもパケット3万円超過分割引ができたのを知らないauオタはイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、auってメールはサーバーに保存してた時があるんだよね。」
13:無理な勝利宣言をする
  「Jの方つながりやすいなんて、何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「リモートメールだってある。もっと勉強しろよ」
15:古い概念が正しいのだとミスリードする
  「やっぱりドコモがエリア広くていいみたいだね」
111非通知さん:02/09/05 04:55 ID:jxRhYATm
改訂新版
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ドコモもメールできるが、もしauなみに高性能になったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時としてハイパートークでつながる時がある」
3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、ドコモでもリトライができるようにならないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
  「ドコモはブランドだよ。ドコモ以外はださいよ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「auユーザは貧乏人が多いという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、旧KDDの国際電話の顧客情報が漏れた事件は知ってるか?」
7:陰謀であると力説する
  「それは、Jオタauオタが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
  「何、携帯ごときにまじになってんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「auを使ってるのは、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
  「結局、ドコモの音声がau並になれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
  「ドコモにもパケット3万円超過分割引ができたのを知らないauオタはイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、auってメールはサーバーに保存してた時があるんだよね。」
13:無理な勝利宣言をする
  「Jの方つながりやすいなんて、何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「メール分割受信ができるようになった。もっと勉強しろよ」
15:古い概念が正しいのだとミスリードする
  「やっぱりドコモがエリア広くていいみたいだね」
112非通知さん:02/09/05 04:56 ID:jxRhYATm
これからは、>>111をお使い下さい(作者)
113非通知さん:02/09/05 04:59 ID:969HgGLm
コレ何?
これ書いたの馬鹿でしょw
114非通知さん:02/09/05 05:00 ID:bD7VES2x
邪魔
115非通知さん:02/09/05 05:04 ID:jxRhYATm
ドコモは迷惑メールのときは腰が重かったけど、儲からないワン切り対策は熱心ですね。
ユーザーの会話録音・身辺調査にも熱心ですねー
そんなことより、もっとやるべきことがあるだろうと思うんだが、どうよ?

ドコモへの7つの疑問
1.ドコモにだけ無いメールリトライ機能をつける
2.ドコモだけ短いメール250文字を抜本的に改善する
3.他のキャリアみたいに添付ファイルを扱えるようにする
4.ボッタクリのパケ代をau並に今の4分の1以下にする
5.通話料を品質に比例してauの4分の1以下にする
6.留守番電話代をauみたいに無料にする
7.メール遅延をなんとかする
まだまだいぱーいあるね
116NEC、三洋ユーザー ◆OJbJzSBw :02/09/05 05:06 ID:iI0gfYJw
>>109-110
このコピペ流行ってるんですかね?
別板でまったく別の事について同じようなコピペが作られてたけど

あとこの手のスレは定期的に立つけど何を求めてるんでしょ
内容が重複しているし
117非通知さん:02/09/05 05:16 ID:969HgGLm
>>115
>1.ドコモにだけ無いメールリトライ機能をつける
>2.ドコモだけ短いメール250文字を抜本的に改善する
>3.他のキャリアみたいに添付ファイルを扱えるようにする
>4.ボッタクリのパケ代をau並に今の4分の1以下にする
>5.通話料を品質に比例してauの4分の1以下にする
>6.留守番電話代をauみたいに無料にする
>7.メール遅延をなんとかする
1.解決済み。
2.解決済み。
3.解決済み。
4.解決済み。
5.AUのCDMAと大差無。むしろ下げるのはAUデジタル。
6.必要無。
7.遅延するのは一部ISP相手のみ。
118非通知さん:02/09/05 05:49 ID:0KgeMxFE
なんというか、言語を絶するアフォだな。
119非通知さん:02/09/05 09:37 ID:/FLuP8wp
>>117
信者ってのは痛いな
120非通知さん:02/09/05 10:30 ID:GkWYisVm
>>117
1〜4について、どこらへんを解決したのか解説きぼー。
(ちなみに俺、D→a乗換え組)
121非通知さん:02/09/05 10:32 ID:0oyZ3PTG
>117
解説きぼー
122非通知さん:02/09/05 11:18 ID:4r8MWLqZ
1〜4はFOMAのことを言っているんだと思われ
1231:02/09/05 11:23 ID:o7I9NZjd
>>117
信者ってのも痛いな
誰がDoCoMo使って対DoCoMoの通話の話をしたんだ?
通話品質では最強と思われる固定電話から携帯に
かけた実感を話しただけであって…
それとなぜにそんなに俺の使ってるキャリアを推測したがるか不明
そんな煽りにのらんけどね
ただDoCoMoは使った事あるよ
一週間で解約したがね
なぜかって?自宅で圏外やったからよ
ちなみに都心
客センに電話しても意味無しだったね
124非通知さん:02/09/05 11:25 ID:Wnk09eJY
>>117
PDCで、
未解決>1.ドコモにだけ無いメールリトライ機能をつける
未解決>2.ドコモだけ短いメール250文字を抜本的に改善する
未解決>3.他のキャリアみたいに添付ファイルを扱えるようにする
未解決>4.ボッタクリのパケ代をau並に今の4分の1以下にする
未解決>5.通話料を品質に比例してauの4分の1以下にする
未解決>6.留守番電話代をauみたいに無料にする
未解決>7.メール遅延をなんとかする

>5.AUのCDMAと大差無。むしろ下げるのはAUデジタル。
AUデジタルは停波します。ドコモもした方が良くないかw
125非通知さん:02/09/05 11:31 ID:GLWFEbrc
>>115
なんで誰も115の文章が日本語的に「変」って触れないの?
どう考えても「疑問」じゃなくて「要望」とか「願い」っしょ?
126非通知さん:02/09/05 11:33 ID:HjB0jXKy
>>117
無知が露呈されてしまいましたとさ(w
127非通知さん:02/09/05 11:53 ID:kQTqphY2
>>125
115自身がドコモに対して解決して欲しい問題として
捉えてないからでは?
なぜこれらの機能が無いのかが不思議的な意味での
「疑問」なんだと思う
128非通知さん:02/09/05 12:00 ID:0iTyNR5m
ドコモPDCは旧世代のシステムのためパケット通信のコストが割高なので
ぼってる訳ではありません
PDCでパケット通信してるヤシの方がどうかしてる
さっさとFOMAに換えろ
1291:02/09/05 12:03 ID:o7I9NZjd
>>128
意味不明
なんで客がキャリアに合わせないといかん訳??
130非通知さん:02/09/05 12:05 ID:HILQg17A
ドコモが一番良いと言う奴。今から携帯や逝って乞い!
全キャリアのカタログを貰ってスペック・家族割・サービスを調べなさい!
131非通知さん:02/09/05 12:08 ID:CxPCuB82
>>129
PDCのシステムじゃこれ以上パケ代下げれないから高いと感じる奴はFOMAにでも逝けってことだろ
132非通知さん:02/09/05 12:09 ID:+h228fCu
オバサンとかがゲーム機を全部ファミコンって呼んだり、
ヘッドホンステレオをウォークマンって呼んだりするのと同じで、
ドキュモ使ってる人は携帯電話=ドキュモだから、
そういう病気だと思ってほっとくのがいいんじゃないか?
133非通知さん:02/09/05 12:12 ID:kQTqphY2
ラップ=サランラップ理論ってやつか…
134非通知さん:02/09/05 12:14 ID:+bdAZYE/
>>1
オマエみたいに何だかんだいってもドコモを気にするヤシがいるからだろ!(w
イヒーーーーーーーーーーーーーーーーーヒヒヒ
135非通知さん:02/09/05 12:17 ID:V1gj2l+O
NTTだからでしょ・・・
NTT信仰が大きく作用しているね!
136非通知さん:02/09/05 12:23 ID:X1n7oHxy
既出だが単純に番号変えたくないだけ。
(故)パーソナル→統合→ファミ割りでドコモPDCっつー道を歩んできた。
もちろん色々不満はあるがね。高いしブツブツ切れるし。
けどあくまで連絡用通信通話端末に過ぎない、
と感じてるので、他キャリアに乗り換えを考慮する際、
パーソナリティと比較してメリットを見いだせないだけ。

もちろん人に新規を薦めるなら間違いなくau。
137非通知さん:02/09/05 12:26 ID:X1n7oHxy
>>132
携帯=ドコモって感覚はないだろう。
# PDC=PHS=CDMA=ケータイっつーのは確実にあるが(と言うかむしろ正しい)。
新規でDoCoMo選ぶのはNTTブランドっつーネームバリューだけかと。
138非通知さん:02/09/05 12:28 ID:CxPCuB82
NTTよりACCAの方が回線品質が良いわけだが
139非通知さん:02/09/05 12:53 ID:VHKPYWH6
PHS、IDO、J、ドコモと変えてきました。
ドコモいいですよ。ドコモ同士なら音もいいし課金単位の関係で短めの通話が多いライトユ−ザ−にはおすすめ。
パソコンを活用してるから携帯は通話と簡単なメ−ルのみという人なら結構満足できると思う。
Jから変えて料金下がったよ。
140非通知さん:02/09/05 13:08 ID:1l+t4OXF
要するに無知は損するってことだろ
141非通知さん:02/09/05 13:20 ID:eNbisznb
J-Phoneもauも外だと電波はいるけど
家の中だと1本たつかたたないかの状態。
だから仕方なくDocomoにしてる。

正直auにしたいのでauは電波をもっとゆんゆんに汁!!
142非通知さん:02/09/05 13:28 ID:s+ILCldq
>>141
auは1本たつかたたないかの状態でも安定した通話ができるが、ドコモは3本立ってても使えなかったりする罠に見事ハマりましたね?
143非通知さん:02/09/05 14:02 ID:TIw1Ib8I
>>141
電波感度の表示は、同じキャリアでも機種メーカーによってまちまちだよ。
俺は以前、常に3本だったのが、機種変してからは1〜3本(不安定)になった。
あんまりあてにならないと思う。(基地局撤去とかだったら知らん)
144非通知さん:02/09/05 14:23 ID:yy3D3JR5
私の家はドコモ=圏外 au=3本 J=3本 埼玉北部在住。
何がエリア最強だ!
145141:02/09/05 14:27 ID:eNbisznb
>>142
>>143
レスどもです。

家に友達が遊びにきたときに
Jやauの友達はみな0〜1本ですが、
Dの友達は最低でも2は立ってて安定してます。

でもJの友達はよくベランダまで行ってからじゃないと
通話できてないみたいなんですが
auの友達は1本でも普通にその場で会話してたので
>>142さんの情報にあてはまってるかもしれません。

こんどauの友達よんで色々実験してみて
大丈夫そうだったら乗り換えてみようと思います。
146非通知さん:02/09/05 14:28 ID:XW6dCblR
>>144の隣家には携帯ジャマーが設置されている罠
147非通知さん:02/09/05 14:29 ID:Q9pE2wNO
>>145
それがCDMAの良いところ。
148非通知さん:02/09/05 14:34 ID:yy3D3JR5
>>146
何それ?ドコモ800MHだけに作用するのか?
149非通知さん:02/09/05 17:45 ID:969HgGLm
>>124
PDCで、
未解決>1.ドコモにだけ無いメールリトライ機能をつける
未解決>2.ドコモだけ短いメール250文字を抜本的に改善する
未解決>3.他のキャリアみたいに添付ファイルを扱えるようにする
未解決>4.ボッタクリのパケ代をau並に今の4分の1以下にする
未解決>5.通話料を品質に比例してauの4分の1以下にする
未解決>6.留守番電話代をauみたいに無料にする
未解決>7.メール遅延をなんとかする

>5.AUのCDMAと大差無。むしろ下げるのはAUデジタル
だったらPDC同士ってことで
1.
2.ドコモ最大2000(分割受信) AU2000
3.両者未対応
4.ドコモ1パケ0.3円 AU10円/分(パケット通信未対応)
5.殆どの地域で通話品質ドコモのほうが上。

150非通知さん:02/09/05 17:47 ID:IBcYp+q7
パナがドコモ端末に力を入れすぎたから。
151非通知さん:02/09/05 17:52 ID:969HgGLm
1へ信者じゃありません。
普通に使えるのにいちいち文句言うから言い返してるだけ。
ドコモ使いたくても使えないから僻みですか?
>>141
電波入ればAUはちゃんと通話できるとAUヲタが言ってるから買い換えろ。
ドコモ契約者減った方が売れしいんだよ。
とっととAUいけ。
152非通知さん:02/09/05 19:06 ID:5HTUj1ef
ざっと友人のキャリアを調べてみた結果・・・(PHS、メルアド不祥は除く)

D社 21
J社 4
A社 5

なんだこのシェア率は。
153非通知さん:02/09/05 19:08 ID:qs3XPjGa
>>144
漏れ埼玉南部
ドコモ三本、j1本 ほか0

ドコモ好きじゃないのに
154非通知さん:02/09/05 19:33 ID:MQT4NZBR
今日久しぶりにDoCoMoユーザーから電話来て何言ってるのか全然聞き取れず…あれのどこが良いのかねぇ。
DoCoMoと同じくハーフレート使用のJより格段に音質が悪いのはどういう事だ!?

もしAUがヘンテコなCMなんかやってなければ今ごろDoCoMoと肩を並べてただろうに
…と妄想してみた。
155非通知さん:02/09/05 19:40 ID:wboO9y4f
ドコモに性能を求めるなバカ
156非通知さん:02/09/05 19:41 ID:Ub90QVua
157非通知さん:02/09/05 19:41 ID:1mVzkv27
>>154
CM前に社名が…
158非通知さん:02/09/05 19:41 ID:969HgGLm
>4.ボッタクリのパケ代をau並に今の4分の1以下にする
これみて今気づいたの間抜けなんだけど
1パケドコモPDC 0.3 ドコモFOMA 0.2 AU 0.27
何処が4分の1なんだ?
159非通知さん:02/09/05 19:47 ID:Ub90QVua
>>158
auのミドルパックのこと言ってるんだろ
ミドルパックなら、ドコモの5分の1位ですむんじゃないか
160非通知さん:02/09/05 19:49 ID:vcTb6uf/
>>159
パケットパック20、40、80がありますが何か?

PDCじゃauもパケパクなんてやってませんが何か?
161非通知さん:02/09/05 19:50 ID:Ub90QVua
>>160
パケットパックもやれないようなPDCは、auは停波しますが、何か?
ドコモも高くて質の悪いPDC停波しろよな
162非通知さん:02/09/05 20:04 ID:3kkiPsb5
>>161
PDCユーザが多くて、停波できない。
この問題をauは前から解決して、次世代携帯スムーズ移行に
成功したのか。
ドコモは少なくとも、FOMAの端末、エリア、イメージを解決しない限り
あと3年はPDCが主だな…。
163非通知さん:02/09/05 20:09 ID:EI5Ey+Zz
504iS以降も出す気なら当分無理だと思うが・・・
164非通知さん:02/09/05 20:11 ID:1eCOIX+e
504iSの方がFOMAよりいいに決まってる。
165非通知さん:02/09/05 20:16 ID:TFMJxw0H
Docomo=カコ(・∀・)イイ!
みたいに思ってるヤシが多すぎ
どいつもこいつもP504iばっかで被ってるし
auの良いとこを説明しようと思ってもハナっから理解する気がないみたいなの多くて
工房で3万の端末・・・(゚Д゚)ハァ?
正直ネット知らないやつは金の使い方が無駄すぎると思う
しかし一度ネットを知ってしまうとどんどんオタ臭い一面が増えてくる罠
166非通知さん:02/09/05 20:55 ID:4X4nAqG1
仕事柄全国各地山の中とかに行くので
各地キャリアが統合されてない頃はローミングで料金が高くなる(と思ってた)し
各キャリアのエリアが狭すぎだったのでドコモ以外選択肢がなかった
今はAUあたりなら遜色ないであろうが
番号変えたくないのでドコモを使いつづけてる
Fomaは通話エリアで私的にはPHS以下
167非通知さん:02/09/05 21:01 ID:3kkiPsb5
>>165
今はP504iなんだな〜。Pの薄さは確かに良いとは思った。
でも、明らかに未就職者が手出せる値段じゃないよな。
俺の周りはN503isばっかりだった。
168非通知さん:02/09/05 21:04 ID:nh6ItfV0
FOMAもさりげなくN506isとかにして、
さりげなく移行させるんだろうな・・・。
169非通知さん:02/09/05 21:05 ID:VV19Xcsq
俺にはブランドのバックとかのほうが理解できねーな、1個もってるけど
170非通知さん:02/09/05 21:10 ID:+6IBs8GL
売れる理由は値段がバカ高いから。それだけだろ。
どうせ女、子供は人に買ってもらうんだし。
人に買ってもらうんだったら高いのだろ。
そしたら男も合わせるわな。
貧乏と思われたらヤル前に逃げられるものナ。
171非通知さん:02/09/05 21:18 ID:o7I9NZjd
>>151
OK〜OK〜坊や
妬みだよ 俺はDoCoMoも使えないカワイソウな人間さ
もうこれで終りにしようや
だがその前に>>117の発言の説明してくれよ
おっとFOMAつう落ちは無しだぜ
172非通知さん:02/09/05 21:20 ID:K0fcd8yA
物でつったり、見せかけを良くしようと着飾る奴はドコモ使っとけってこった。大体、日本社会全体右に倣えばかり。もっと個性持てよ。マスコミに簡単に洗脳されんなよ。…携帯から話をでかくしすぎたw
173翔馬:02/09/05 21:31 ID:HjB0jXKy
DoCoMoマンセー
174非通知さん:02/09/05 21:36 ID:dOuSgvAZ
>>173
氏ね
175ドコモ=おやじ携帯:02/09/05 21:42 ID:x24uKXOI
大企業だから安心。ブランドとしての信頼(東京都・55歳)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/06/10/636430-000.html
176非通知さん:02/09/05 21:45 ID:3lhH87aD
>大企業だから安心。ブランドとしての信頼(東京都・55歳 山一証券勤務)



大企業神話の崩壊に気が付いていない猿アタマおやじ・・・(ただいま求職中!)
177非通知さん:02/09/05 21:50 ID:C0zEt8Qo
Q:ドコモのブランド力について教えてください。
ブランドとして評価されているようですが、性能的に見るとどうなんでしょ?

夏脳死:安心して欲しい。
DOQMOは性能にはこだわらない。DOQMOユーザーも同じだ。

Q:(・・・?)
性能にはこだわらない割には、端末も高いですし、通話・通信料も高いような・・?

夏脳死:DOQMOは悪くない!
端末も通話・通信料も高くすることをユーザーが望んでいる。
DOQMOのユーザーは性能にはこだわらずブランド力にこだわる。
だから高くしているだけだ。

Q:どういうことでしょうか?

夏脳死:(ニヤリ)
ブランド物は高い、高くなくてはブランドではない。
ユーザーが性能にこだわらずブランドにこだわるから、ブランドとして高くしている。

Q:そうすると、性能は悪いのに値段だけ高くしていると言うことですか!?

夏脳死:DOQMOは悪くない!
178非通知さん:02/09/05 21:52 ID:EloScxT0
離島で唯一使えるケータイ。

DoCoMoマンセー
179非通知さん:02/09/05 21:57 ID:gIk5cWlu
東芝ふぉーま秋端末( ゜д゜)ホスィ…
180非通知さん:02/09/05 22:02 ID:yMy0QOP2
>>178
要はドコモは離島以外使う意味なしって事だね
181翔馬:02/09/05 22:04 ID:HjB0jXKy
DoCoMoさえあれば他のキャリアは要らない
182非通知さん:02/09/05 22:04 ID:cHqjqaCe
>>178
礼文島の香深地区でもJが使えましたが、何か?
183非通知さん:02/09/05 22:15 ID:ZHyqxiXO
au=右翼
184非通知さん:02/09/05 22:26 ID:Uk0Hevfs
>>145
ひとんち来てベランダでしゃべられたらたまんねーな
185非通知さん:02/09/05 22:43 ID:969HgGLm
>>117
FOMAで対応で問題あるか?ドコモPHSでも解決してるのもあるけど。
どっちもドコモだ。おまえらドコモと一くくりにしてるんだからドコモの商品何でもOKだろ。
規格をPDCで比較したいならAUもPDCで比較すれば(藁
186非通知さん:02/09/05 22:46 ID:969HgGLm
>>161
利用者いるんだから停波止めれば?
>>168
案外いいアイディアだとか思われてたりして。
でも通話料金や基本料がPDCより高い?なので無理でしょうね。
187非通知さん:02/09/05 22:46 ID:C0zEt8Qo
>>185
>規格をPDCで比較したいならAUもPDCで比較すれば(藁
http://au-shop.kddi.com/otorikae/index.html
188非通知さん:02/09/05 22:48 ID:o7I9NZjd
>>185
あんたやっぱり痛いわ
比較は現時点で一番使ってるシステムの人数で決めるのが公平
頭固いとしんどいよこの先
189天才:02/09/05 22:50 ID:gkXf8HUa
設備投資
FOMA売れる
ますます設備投資
FOMAますます売れる
 
とならんといかんところ
いきなり躓き 限界間近のPDCを無理やり使ってる
190天才:02/09/05 22:55 ID:gkXf8HUa
まあまあそう言わないで
ドコモちゃんは
auのPDCレベルまで下げないと
比較対象がないんよ
あわれ
191非通知さん:02/09/05 22:57 ID:OPZLAHAV
あのなぁ 音質だけで言えばドキュモは最悪だぞ!

昔勤めてた会社で社長がDだったが連絡が入ると鬱だった
ハッキリ言って何喋ってるか全然わかんねぇ!
今だにDの人から電話来ると聞き取りづらい
まわりにあう使いが多いからその音質に慣れたせいもあるんだろうが・・・

cdma同士の通話と比べてみれば一発で分かるぞ!
192非通知さん:02/09/06 00:37 ID:DNvc1te9
で、DOCOMO使ってるのはバカでいいよな。
193非通知さん:02/09/06 00:42 ID:N0VLkXWC
通話エリアが広いから。以上。
194非通知さん:02/09/06 00:43 ID:DVGwfYHO
電波が届く範囲は広いが、通話可能エリアは狭い罠。
195非通知さん:02/09/06 00:44 ID:rDY0oOCm
>>193
エリアは実はAUに負けてる
思い込み洗脳の罠
196非通知さん:02/09/06 00:46 ID:DNvc1te9
>>193
>>111
>15:古い概念が正しいのだとミスリードする
>   「やっぱりドコモがエリア広くていいみたいだね」
197非通知さん:02/09/06 00:54 ID:N0VLkXWC
>>194
>>195
どっちなんだよ?
198非通知さん:02/09/06 02:40 ID:iKCf1FCu
僻地にまでエリアが拡がっているのはドコモ
エリア内での電波強度ならau
199非通知さん:02/09/06 02:42 ID:DNvc1te9
都会での切れやすさならドコモ
200非通知さん:02/09/06 02:43 ID:0qjmqLJg
エリア内でもブチブチ切れるドコモ
201非通知さん:02/09/06 02:46 ID:0qjmqLJg
>>199
気が合いそうですな
ココイチもついでに叩きましょう
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1031147018/l50
202非通知さん:02/09/06 03:00 ID:N0VLkXWC
>僻地にまでエリアが拡がっているのはドコモ
だから、「通話エリアが広いから。以上。」
と書いたんだよ。
203非通知さん:02/09/06 03:03 ID:DNvc1te9
詭弁の特徴15ヶ条
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ドコモもメールできるが、もしauなみに高性能になったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時としてハイパートークでつながる時がある」
3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、ドコモでもリトライができるようにならないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
  「ドコモはブランドだよ。ドコモ以外はださいよ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「auユーザは貧乏人が多いという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、旧KDDの国際電話の顧客情報が漏れた事件は知ってるか?」
7:陰謀であると力説する
  「それは、Jオタauオタが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
  「何、携帯ごときにまじになってんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「auを使ってるのは、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
  「結局、ドコモの音声がau並になれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
  「ドコモにもパケット3万円超過分割引ができたのを知らないauオタはイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、auってメールはサーバーに保存してた時があるんだよね。」
13:無理な勝利宣言をする
  「Jの方つながりやすいなんて、何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「メール分割受信ができるようになった。もっと勉強しろよ」
15:古い概念が正しいのだとミスリードする
  「やっぱりドコモがエリア広くていいみたいだね」
204非通知さん:02/09/06 03:04 ID:N0VLkXWC
>DNvc1te9
馬鹿丸だしだな。
205非通知さん:02/09/06 03:26 ID:uKsXqi9t
>>204
8:知能障害を起こす
  「何、携帯ごときにまじになってんの、バーカバーカ」
206非通知さん:02/09/06 03:35 ID:N0VLkXWC
>>205
反論できないからって、出来の悪いFAQコピペで終わらせるなよ。
自分の言葉で書き込みしてみたら?
「通話エリアが広いから。以上。」
という選択のドコが間違っているのかを!
207wacc3s3.ezweb.ne.jp:02/09/06 03:43 ID:UvUW9cqD
>>206
>>205は書かれた通りの行動を君が取ったからそれを書いただけだよ。
じゃあ簡潔に書こうか?

DoCoMoは使えない。以上。
反論できないだろ?屁理屈なら言えるかもしれないが。
208非通知さん:02/09/06 03:48 ID:1/KaQvhh
あう5301いいな
209非通知さん:02/09/06 03:49 ID:N0VLkXWC
>>207
簡潔すぎて話しにならないよ!
どう使えないのか?書かなきゃ意味ないよ。
210wacc1s5.ezweb.ne.jp:02/09/06 04:03 ID:gdkFi0Rl
>>209
DoCoMoのエリアの話も漠然とし過ぎだろ。
DoCoMoの使えないところだぁ?何処から話せば良い?
有り過ぎて全部話したらこのスレ潰れるぞ?
経営者から既にDQNだしな、あの会社は。
211非通知さん:02/09/06 04:04 ID:l5WiW7Fh
何故DoCoMo?の答えは、「DoCoMoだから」が一番多いと思う。

DoCoMoだから、i-modeだからと言うユーザに、
auじゃなく、J-PHONEじゃなく、tu-kaじゃなく、PHSでもなく、
ezwebでもJ-SKYでもなく、なぜDoCoMoやi-modeなのかとさらに聞いてみたら、
その答えもDoCoMoだから、i-modeだから、になるんだなこれが。

DoCoMoのエリアは確かに広いし、ファミ割なりiアプリなり、良いところもある。
それで他社と比較した結果DoCoMoを選んだユーザも居るとは思うけれども、

それよりも圧倒的に「やっぱりDoCoMoでしょ」と、それしか知らず、比較もしない人や、
DoCoMoの電話を(会社や親に)持たされたからDoCoMoな人が多いんじゃないかな。

…というより、そういう人しか知らぬ。
212非通知さん:02/09/06 04:05 ID:rOYyEEEg
>>206の要望のお応えしましょう
1:事実に対して仮定を持ち出す
  「auとドコモの音はそんなに変わらないって」
2:ごくまれな反例をとりあげる
  「○○では、ドコモだけつながった」
3:自分に有利な将来像を予想する
  「auだってユーザー増えれば今のドコモなみになるよ」
4:主観で決め付ける
  「ドコモはブランドだよ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「ドコモが一番使われてるよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「FOMAなら3回リトライできる」
7:陰謀であると力説する
  「au工作員ハケーン」
8:知能障害を起こす
  「バカ丸出し」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「auなんて見向きもされないよ」
10:ありえない解決策を図る
  「ドコモがフルレートになればいいんだろ」
11:レッテル貼りをする
  「au使ってるのは貧乏人」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「auもcdmaOne始めた頃は」
13:無理な勝利宣言をする
  「結局、ドコモが一番さ」
14:細かい部分を指摘し相手を無知と罵倒する
  「メール分割受信できるのを知らないのか」
15:古い概念にしがみつきミスリードする
  「ドコモの方がエリアが広い」
213wacc2s3.ezweb.ne.jp:02/09/06 04:08 ID:p0UwRG+E
>>212
5は違う気がする。
214非通知さん:02/09/06 04:09 ID:rOYyEEEg
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「ドコモが一番使われてるのが証拠だよ」
215非通知さん:02/09/06 04:12 ID:N0VLkXWC
>>210
もっと詳しく書いた方が良いみたいだね。
俺が携帯に求める性能は、どこでも連絡がとれる事だ。
都心部での通話品質を犠牲にしても、通話エリアを重要に思っている。
>15:古い概念が正しいのだとミスリードする
>  「やっぱりドコモがエリア広くていいみたいだね」
では、俺の選択に答えていないと思うが・・・
216非通知さん:02/09/06 04:14 ID:rOYyEEEg
4:主観で決め付ける
「ドコモが一番エリアが広い」
217非通知さん:02/09/06 04:19 ID:N0VLkXWC
>>216
ドコモより通話エリアが広いキャリアを教えてくれ。
買い替えを検討しなきゃならんからな!
218非通知さん:02/09/06 04:22 ID:rOYyEEEg
15:古い概念にしがみつきミスリードする
「ドコモが一番エリアが広い」
219非通知さん:02/09/06 04:23 ID:rOYyEEEg
>>217
現在、ドコモのエリアが広いって資料を示してよ
はっきり言って、誰もわからなくなっている筈
220非通知さん:02/09/06 04:24 ID:rOYyEEEg
2:ごくまれな反例をとりあげる
「○○の離島ではドコモだけエリアだ」
221非通知さん:02/09/06 04:24 ID:N0VLkXWC
>>218
だから、ドコモより通話エリアが広いと宣伝している、
キャリアHP or 新聞のurl貼ってくれよ!
222非通知さん:02/09/06 04:25 ID:rOYyEEEg
>>221
わからないから宣伝できない
ドコモはエリアが一番広いと宣伝してるか?
223非通知さん:02/09/06 04:32 ID:vMm4o0WM
>>222
バカ野郎!!ドコモが1番広いんだよ!!
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/corporations/widestar/marine/tokuchou.html
224非通知さん:02/09/06 04:40 ID:pGBaTB2/
衛星かよっ!w
225非通知さん:02/09/06 04:43 ID:pGBaTB2/
エリアがどうのこうの言ってる椰子、なんか勘違いしてねえか。
大切なのは、電話がかけられるか、電話が受けられるかだろ。
ドコモべったりの日経が調査しても、発信受信率はドコモが最低なんだぞ。
226wacc1s1.ezweb.ne.jp:02/09/06 04:52 ID:y586O3l4
所詮島国のいちキャリア。高度4000メートルの高山でも通じるGSMには勝てません。DoCoMoなんかよりずっとエリア広いぞ。
潰れたキャリアも含めて言うならイリジウム。通話エリアは地球ですから(W
まぁ井の中でエリアが広いと喜んでなさい、蛙君(藁
都心でぶちぶち切れて通話所じゃない携帯を使ってるが良い。
227非通知さん:02/09/06 04:58 ID:zbPXOCXT
通話エリアは、太陽系です。
http://www.cadmium-co-jp.com/
228非通知さん:02/09/06 05:02 ID:9ROi/clF
>>226
馬鹿ですか?
普通に通話できてますが。
229非通知さん:02/09/06 05:21 ID:p0UwRG+E
>>228
「通話できる」ことでバカにされるとは思わなかったよ(-_-;)
君のような盲信的なユーザーに支えられて、今のドキュモは在るのだなぁとつくづく思うよ。
230非通知さん:02/09/06 05:31 ID:e/7Odd7f
そりゃバカにされて当然だわな・・・
231緊急調査:02/09/06 05:42 ID:P//Wllie
ケータイエディでシェア調査

DoCoMo19人39%
au11人22%
J-PHONE13人27%
Tu-Ka2人4%
H"3人6%
ASTEL1人2%

まぁこんなもんか
232非通知さん:02/09/06 05:48 ID:9ROi/clF
>>229
「普通」に通話できるんですが。
229の携帯が都心でぶちぶち切れて通話所じゃない携帯なんですね
勘違いすまそw
233非通知さん:02/09/06 09:18 ID:quNArZHK
D社はエリアが広いと言うが、たしかに僻地ではa社やJ社よりも繋がるだろう。
だが逆に、人が密集しているところではどうだろうか?
(たとえば、イベント会場周辺や週末の繁華街など)
俺は、ある大雨の日に遅刻しそうだったのでD社で電話しようと思ったが
回線がパンク状態でまったく電話がかけれなかった。
友人のa社携帯はつながったという話を聞いて、俺は即行a社に乗り換えたよ。
「電話は繋がってナンボ」という観点から考えると、
現時点ではD社はダメだと思うよ。
234非通知さん:02/09/06 09:24 ID:Mf7xhIs8
ドコモ、田舎でもツナがらねえ。
ってか、10秒くらいでブチ切れ。ありえねぇ。
235非通知さん:02/09/06 09:45 ID:eJ7zLxqb
エリアってよくわかんないよな。
一番つながらないのがドコモなのはわかる。
一番音が悪くてぶち切れるのがドコモなのもわかる。

ドコモのエリアにこだわってるやつら、日経トレンディとか読んだことないのか?
外出だけど、いつもドコモが一番つながりにくいんだぞ。
236非通知さん:02/09/06 09:54 ID:KdYOTRdT
>>232
2点。それこそ勘違い。
まぁアフォー魔を使ってるなら繋がりやすいが、エリアは全キャリア中最悪だしな(プ
>>232が住んでる所は相当田舎なんだなぁ。
237非通知さん:02/09/06 10:27 ID:CQIjSDjR
地方都市でも途切れ多し
僻地でしか使えない冒険野郎携帯ドコモ
238非通知さん:02/09/07 02:08 ID:cJ2tJIaI
結局、ドコモが一番使えないと。
田舎でも切れると。
239非通知さん:02/09/07 03:01 ID:hHT+LY/O
ジャングル携帯ドコモ。
ターザン絶賛!!
240非通知さん:02/09/07 22:47 ID:47SZUTmP
激しく同意
241非通知さん:02/09/07 23:16 ID:60aiMDLV
Dも機種変したら特に切れると言う事はなくなったなぁ。
普通に話せるよ。長電話しないせいもあるかも知れないが。
因みに東京23区内。
242非通知さん:02/09/07 23:17 ID:0MKu20YB
エリアが広いと何がいいの?
そんなにいろんなトコ行くの?
俺は都内だからわからんが、ホントに田舎はドコモしか使えないの?
243非通知さん:02/09/07 23:18 ID:sBlxDhFu
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゛l |`} ..:ヽ--゛‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「NTTドコモ」を英字で表記する
『NTTDoCoMo』
これを逆にすると、
『oMoCoDTTN』
そしてこれを更に日本語に直すと
『おもこどってん』
ボッタクリ企業と言う事を考えれば末尾に『ボッタクリ企業』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『おもこどってんボッタクリ企業』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『おもこどってん』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『ボッタクリ企業』。

つまり!『NTTDoCoMo』とは『ボッタクリ企業』を表す言葉だったのだ!!
244非通知さん:02/09/07 23:20 ID:CCwF9tcc
それもう飽きた
245 :02/09/07 23:32 ID:iGPO/UmB
やたらエリアにこだわる奴がいるが、あうなら日本以外でも使えるよ。
246DDIポケットの研究。:02/09/07 23:33 ID:6hr49IWO
頭悪そうだね。相変わらず>>245
247非通知さん:02/09/08 00:13 ID:MsF2jp8w
頭悪いね。今日も>>246
248非通知さん:02/09/08 00:16 ID:xvWoRUq2
ドコモユーザーを刺激するな。
ドコモと一生付き合ってもらおうよ。
249G'zOneをもう一度。:02/09/08 00:16 ID:PDF/WKQY
>>242
田んぼばっかの東北ド田舎でも、auもJ-Phoneも使えましたよ。
友人のH"も使えたから、エリアではほとんど、遜色無いかと。。。
250非通知さん:02/09/08 00:17 ID:e8+0Vw/r
業界NO.1キライだからに決まってんじゃん ( ´,_ゝ`)プッ
251非通知さん:02/09/09 13:29 ID:p3JX9bZL
au
252非通知さん:02/09/09 13:34 ID:p3JX9bZL
すいません。20代会社員ですが、周りの女の子はez使ってる人が多いですよ。
意外と妻も妻の友人もそうです。私も昔はドコモでしたが、紛失したのをきっかけに、
ezに変えたら、携帯の料金がびっくりするくらい安くなりました。

実は紛失したドコモもP504に機種変したのですが、たいして使ってない(メインはez)
のにやたらと高いので今度解約しようと思ってます。
501の時からずっと同じ番号で使ってたから少しもったいないのですが、
結婚して生活費を控えめにしないといけないんで。
なんて、失礼しました。
253非通知さん:02/09/10 09:57 ID:IOHpc3TP
今時 D O C O M O なんて使ってる人いるの???????????
まさか居ないよな????????
254非通知さん:02/09/10 10:15 ID:RzAnyW/s
赤ちゃんからお年寄りまで含めた日本人の3人に1人、ケータイユーザーの60%以上がドコモ
理由はみなさんと違って一般のユーザーはそれほどケータイにこだわらないから
たくさんの人が使ってるんだからドコモはいいんだろう
ドコモでいいやって感じだから
255非通知さん:02/09/10 10:18 ID:vPTba3FN
外からドキュモ使いが
会社に電話してきたら
受けてる方が
「もしもーし もしも〜〜〜〜〜し ハァ」
って何度も切って、
その都度受付のねーちゃんに電話が鳴る。

事務のコストを引き上げるヘボ電>ドキュモ
256非通知さん:02/09/10 10:19 ID:vPTba3FN
>>254
シェアは60逝ってませんが。
アフォ?
257非通知さん:02/09/10 10:19 ID:QQcw9Xxx
13日の金曜日が誕生日の奴緊急集合!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031587413/
258非通知さん:02/09/13 12:37 ID:zQGPSADU
259非通知さん:02/09/13 12:45 ID:sPSeOhOf
関東での増加数(02年8月)
au:55,000
J-PHONE:49,600
ドコモ:42,000

■ドコモの携帯、純増数がほぼ半減 TCA8月まとめ
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/2.html
260非通知さん:02/09/13 12:53 ID:VDCKiRQU
ドコモしか使えない所に頻繁に行くからドコモ。

他キャリアももっとエリア拡大頑張れや。
そうしたら動くかもな。
261非通知さん:02/09/13 13:21 ID:ZidFyRyP
三ヶ月前の俺が・・・三ヶ月前の俺が
ここ>>215にいる・・・。目を覚ませ!
262非通知さん:02/09/13 13:27 ID:ZidFyRyP
うっうっ涙が出そうだ。215を決めつけて悪いが、
彼はドコモの質が悪いのは重々承知している。

「エリアが広いからドコモ」という弁は正確には

「他のキャリアにして、電波が入らない、繋がらない状態になることが
 不安だ、恐怖だ、ストレスだ。だからエリアがどうなっているのか
 不確かで得体の知れないキャリアには手を出さない。
 ドコモの方が安心できる」

というところだ。書きすぎて微妙にニュアンス違ったかな?
263非通知さん:02/09/14 00:26 ID:HaA4RsNT
>>260
> ドコモしか使えない所に頻繁に行くからドコモ。
それどこよ?今時あるのか(w
260は、日本の都市部ではドコモが一番つながらないことを知らないのか?
それとも、都会には縁のない香具師なのか。
264非通知さん:02/09/14 00:31 ID:frw/98L+
ドコモに在らずんば人に在らず。
265非通知さん:02/09/14 00:31 ID:HaA4RsNT
おごれる者も久しからず
266 :02/09/14 00:43 ID:XvQPZ0r+
>>263
>それどこよ?今時あるのか(w
三宅島だろ。
267非通知さん:02/09/14 00:45 ID:X6KRRa+c
ドコモで盗聴されたので頭に来ています。
この前、彼とホテルに行った時部屋の片隅に携帯電話の繋がるようにする箱とかいって
箱がおいてあったけど、あれ、結局盗聴用の箱でそのかれと分かれる時録音したラブホの声を
録音して欲しいのと、言われ余生すごす。
268 :02/09/14 00:47 ID:S1xnXIUl
なんか今日やたらメールの送受信調子悪くない? 気のせいかもだけど
269非通知さん:02/09/14 00:50 ID:HaA4RsNT
270非通知さん:02/09/14 01:01 ID:HaA4RsNT
ドコモは出会い系のために使ってる香具師と年寄りのための携帯ですね
271非通知さん:02/09/14 01:20 ID:fmMJ68bM
おごれるDoCoMo久しからず
圏外通知の鐘の声
盛者必衰の理をあらわす
272非通知さん:02/09/14 01:32 ID:jYvsZMTB
そうか。ドコモは出会い系と円光の携帯だったんだね。
都会でムリして使ってる奴らはそれ目的か。
迷惑メール業者もドコモが一番リターン率高いって言ってるみたいだけど、
そういう奴が使ってるキャリアだから当然だね。
激しく納得した。
273非通知さん:02/09/14 01:35 ID:/QhwUrvx
<帝京大>事前寄付金8億6000万円 文科省が体制刷新求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020914-00002085-mai-soci
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
274非通知さん:02/09/14 13:40 ID:gr5TesVi
ttp://kou-2001.net/etc/etc.htm
あふぉーま信者がここでも布教活動...f(-_-;)
275非通知さん:02/09/14 13:49 ID:P2bTdZPU
援助交際ならやっぱりドコモ
276非通知さん:02/09/14 14:02 ID:gWiuKrEN
すぐやれる女と知り合いたい場合もDoCoMoですか??
277YJ ◆Yu/vKUYE :02/09/14 14:15 ID:R6G8R7lC
>>275
タイーホ

>>276
数量的には。
ドコモユーザーの女性がすぐヤレるかは不明。
278非通知さん:02/09/14 14:21 ID:+TG/xlvL
>>276
援助やってる女はドコモだけど、ドコモ使ってる女がみんな援助やれるわけじゃない(w
279非通知さん:02/09/14 14:26 ID:Hirnyenf
まぁ、ドコモに固執する奴は頭悪いね。あとしポソも・・・。
なんかやたらにしポソに固執したがる。ヴァカですか??と言いたい
280非通知さん:02/09/14 14:31 ID:Lvof5kha
>>278
今まで俺がお世話になったホテトル嬢も全員ドコモだたよ(w
281非通知さん:02/09/14 14:59 ID:BUZSbvwJ
282非通知さん:02/09/14 15:41 ID:3GyEewQP
283非通知さん:02/09/14 16:11 ID:qW9sellg
ドコモは何故都心部を通話エリアと公表しているのか?全然通話出来ないのに。
284非通知さん:02/09/15 16:23 ID:a20d787R
ドコモは年末年始に繋がりません。
静かな正月が送れます。

はっきり言って不便だ。
285非通知さん:02/09/16 19:47 ID:+owFdRya
1エリアが広い。非常時も安心。
2料金も利用のしかたで安い。
3固定から通話料金は安い。
4アンテナの数が多い
5FOMAならパケット代安い。
6使いやすい。あうは最悪です、使えばわかるよ。
どこもは高いイメージあるけど、Jやあうだって
新機種は高いし、機種変更はいいかげんだよ。
ちなみに私はあうもあるけど、変なのが持ってる携帯って感じです。
どこものほうが社会的まともな気がします。
286非通知さん:02/09/16 19:49 ID:5YgnHP3r
>>285
ドコモは実際に通話できるエリアは狭いって感じるんだけどな。
まともな通話はほとんどできないし。
料金も特にパケットが高いね。
287非通知さん:02/09/16 19:51 ID:bAkApSaz
ドコモにも、しヲタみたいな香具師がいるんだな。
288非通知さん:02/09/16 19:52 ID:a1fJXAlF
>>285
あの〜マジレスですか?(w
使った事もない物を使えばわかるとは?
それと日本語が変です
小学生ですか?
289非通知さん:02/09/16 20:03 ID:ksSl6lKL
次世代FOMA掲示板

[書く][終]
--------------------------------------------------------------------------------
DoCoMoは来年から始まる地上波デジタル放送を受信出来る FOMA端末を開発中とか (ゼータG)
-- 09/13 23:04
P504i [α]
--------------------------------------------------------------------------------
確かにFOMAの本格的な普及は2004年だから端末は2003年末にはまともなのが揃うでしょーね。今年出る端末はまだエンジニアリングテストの段階か・・・・ (エキストラ)
-- 09/13 02:56
290非通知さん:02/09/16 23:02 ID:NzvG0m6A
おかしいな。23区に住んでるけど、
ドコモで別に不自由ないけどな。
会社も赤坂だけど、特に醜くないな。
ホントに切れる?
ピッチの最安プランでファミ割すれば、
一番安いと思うが、そんな事はないのか?
291非通知さん:02/09/16 23:36 ID:1hMzR9b1
>>290

切れる奴は切れる

切れない奴は切れない

常時ハーフな奴は常時ハーフで激悪音質

フルでつながる奴は常にフルなんだよ

ちなみにオレも切れないし常時フルで不満は無い

23区に隣接しているさいたまだけどさ

292非通知さん:02/09/16 23:45 ID:QdSvKQRT
まあ、音の悪さは相手に迷惑かけてるな。
293非通知さん:02/09/16 23:49 ID:wJnTwCTH
ドコモユーザー迷惑。自分だけならまだしも、プチプチ切れて相手に迷惑かけんな。
294非通知さん:02/09/16 23:52 ID:NzvG0m6A
本当なのか?
全然問題なく使っているが。
295非通知さん:02/09/17 00:12 ID:1H1oB5Y3
>>294
あんたおめでたいね。
ドコモで問題なく使ってるなんて人いないだろうよ。
相手は迷惑がってるよ。
あんた、周りから浮いてないか?
296非通知さん:02/09/17 00:15 ID:VrLPROl7
メールの送受信早いからいいじゃん
297非通知さん:02/09/17 00:17 ID:1H1oB5Y3
>>296
おまえもおめでたいな。
ドコモの遅延問題とPCからメール送ってもエラーになって迷惑なんだぞ。
リトライできて、添付ファイル受け取れるようになってから出直してこい。
298非通知さん:02/09/17 00:17 ID:6X2W0uJA
>>296
言い訳にならない
299非通知さん:02/09/17 00:21 ID:pTG5TgAt
ドコモは友人が送った写真もゴミ箱に捨てちゃうようー

ドコモは添付ファイル削除がい得意ですねー。
300非通知さん:02/09/17 00:27 ID:kMF2pIgq
モ ウ ア タ マ ニ キ タ み ん な し ね
301非通知さん:02/09/17 00:29 ID:kMF2pIgq

ケ ー タ イ な ん か い ら ね ー
302D211iゅぅzぁ:02/09/17 00:33 ID:/myYgOH0
携帯で添付ファイルのやり取りと言えば何のファイル?
303非通知さん:02/09/17 00:45 ID:1H1oB5Y3
>>302
一番多いのは写真でしょ。
auだと無料の自動転送あるから、なんでもありだけど。
304D211iゅぅzぁ:02/09/17 01:08 ID:/myYgOH0
>>303
やはり画像か。正直携帯のメールに添付なんておまけみたいなモノだと思う。
無いよりあった方がいいけど。必死だなwってか。
305赤26号 ◆RED26glE :02/09/17 01:11 ID:MFa9XZyV
vcfは?
これ便利だと思うんだけど
306非通知さん:02/09/17 01:14 ID:1H1oB5Y3
>>305
> vcfは?
それ言ってもドコモやJのユーザーには通じない罠
307AUは実はビジネス向け:02/09/17 01:14 ID:8JPKXl6C
>304
仕事のメール、出先で見るため転送とかするのでは?
当然添付ファイルとかあるし、PCで見たければさらに転送。
ノートPCより手軽だしね。
308赤26号 ◆RED26glE :02/09/17 01:15 ID:MFa9XZyV
え?あれauだけ?
塚とH"はどうなのよ?
309D211iゅぅzぁ:02/09/17 01:19 ID:/myYgOH0
元ぁぅゅぅzぁだったけど添付なんて殆どしなかったヨ( ´∀`)ノ
送受信が高速なドコモはとりあえず快適。通話品質はかなり落ちるけど。
310非通知さん:02/09/17 01:30 ID:NFRWstN3
>>308
Jのパケット対応機はできる。
>>309
でも、結局は届くまで遅いじゃん。届かないし(w
これからは、添付ファイルやりとりできないとつまらない時代だぞ。
311260:02/09/17 01:33 ID:rUJdQx6D
>>263
あうが1番エリアが広いと勘違いしてる大バカがいる。
そんなキャリアじゃ器が知れてる。将来なんか無いな。
ドコモに永遠に勝てないな。

俺の住む周辺、愛知県151号線(鳳来ー飯田間)
岐阜県北部、奈良県南部





312非通知さん:02/09/17 01:58 ID:Z/IhDuvx
添付ファイルも送れないような携帯は終わっています。
313非通知さん:02/09/17 02:01 ID:NFRWstN3
>>311
どのメディアの調査でも、ドコモが一番つながりにくい結果が出てるんだけど。
エリアじゃなくて、つながって話せるかが問題だし。
314311:02/09/17 02:03 ID:gh5Q/fLz
>>312
機能がすぐれていても
圏外では携帯電話の役目を果たせないだろ。

315非通知さん:02/09/17 02:04 ID:NFRWstN3
>>314
まあまあ、場所にもよるってことで。
都市部だとドコモが最低なんですよ。PHSよりJよりTUKAよりつながらない。
316311:02/09/17 02:23 ID:gh5Q/fLz
>>315
田舎では繋がり難いなんて体験は殆ど無いよ。
都市部はかなり酷いようだね。そういう状況なら他社にすればイイ。
>260にも書いたけど他社エリアが広がってくれれば正直動く。
ドコモしか選択度が無いトコもあるのもお忘れなく。
auマンセーの書き込み見るをツイ否定してしまう。←もうこれからは書かないけど


317非通知さん:02/09/17 11:35 ID:DuwT7ynA
DoCoMoが一番エリア広いと勘違いしてる馬鹿いるな
あんた移動体通信の歴史からちゃんと勉強した方がいい
洗脳はなかなか解けないけどな
所詮、リアル中工房のおつむじゃその程度
事実
エリア弱冠AUが勝る
基地局数より技術的な問題
これはDoCoMoの社員も認めてる
318非通知さん:02/09/17 11:38 ID:TyqQoyXp
>>317
エリアだと少しだけど、通話可能面積だと圧倒的にauの方が広いと思われ。
319非通知さん:02/09/17 11:39 ID:DuwT7ynA
もといピンポイントでDoCoMoがつながりAUダメ
その逆もある
穴というやつ都市部ではスクランブル
自分の周辺がそうだからと言ってすべてのエリアに当てはめる
いかにもDoCoMo信者
320非通知さん:02/09/17 20:58 ID:61vGdbXR
auからDoCoMoに電話かけるとDoCoMoの人はきれいにきこえるのか?
321非通知さん:02/09/17 21:02 ID:yCeoevCa
>>320
キレイに聞こえない。もろにドコモの悪いところを思い知らされて、
ドコモ信者は相手のせいにします(w
322非通知さん:02/09/17 21:03 ID:oZxaL/Z9
>>321
いいの、144Kbpsのezwebよりも数倍28.8Kbpsのiモードの方が
体感速度は速いから。
323BBB:02/09/17 21:04 ID:1L2/zOXT
NTTってことが何か強い感じなんじゃない?
ハンバーガーのマックとか・・。
そんな感じ
324非通知さん:02/09/17 21:06 ID:yCeoevCa
>>322
FOMAもWAP2.0になるし、PDCも来年なるわけで、
そんとき、PDCのi-mode端末は使い物にならない。
325非通知さん:02/09/17 21:10 ID:w28Xpkbq
>>322
パソコン買えば?
326非通知さん:02/09/17 21:29 ID:9sBxuLmb
JSH09をドコモユーザーに見せた。

ドコモユーザー「凄いですね、しっかりしろドコモ」
おれ 心の中で『しっかりしろオマエら』
327非通知さん:02/09/17 21:33 ID:45FMzPSO
どーーーーーーしてもドコモなのか?
251たった2ヶ月で値段大暴落よ?

ぼられてるのよ?
328非通知さん:02/09/17 21:35 ID:yCeoevCa
今時、メールに画像添付もできないドコモです(w
329非通知さん:02/09/17 21:40 ID:9sBxuLmb
ドコモの携帯をなくした女の子にTUKAをすすめた。
2ヶ月後 おれは聞いた『ドコモからTUKAに変えて、なにか不便な事ある?
正直に言って!』
女の子「何も不便なんてないです。」
おれ 『ドコモを使ってた事を今はどう思う?正直に言って!』
女の子「ドコモを使ってた私は、ほんとうにバカだったと思いますよ!変えて
    みて、驚きました。しかも毎月2500円以内におさまるし・・それに
    携帯を持ってるだけでもうれしいし・・ ドコモの時は必要だから
    しかたなしに持ってただけって感じですもん。」

ちなみにこの子はTT21 ゲームにネットもないのにこれだからね  
330非通知さん:02/09/17 21:44 ID:V7bs/FJd
>>329
立派な教祖様だこと(w
331非通知さん:02/09/17 21:47 ID:9sBxuLmb
ドコモユーザーのみなさん!
一度他のキャリアを使ってみて下さい。おれのおすすめはやはりJフォンの
JSH09。  
 
鎖国を解いた日本のような驚きがやってきますよ!
332非通知さん:02/09/17 21:53 ID:yYcPQR86
ドコモ=PC98  鎖国して巨大なシェア獲得、技術的には遅れてる
Jフォン=マック 画像や音楽が得意、ビジネスは苦手
AU=windows  当初は最悪な使いづらさ、徐々に改良されてきた。

結構あたってね?ガイシュツだろな
333非通知さん:02/09/17 21:55 ID:tTTERVUm
DoCoMo以外は使えない。
334非通知さん:02/09/17 22:00 ID:9sBxuLmb
>>333
どこにお住まいですか? 旅行はよくされますか?どこへ行きますか?

DoCoMo以外は使い方がわからないという意味ですか?
335非通知さん:02/09/17 22:01 ID:yYcPQR86
>>333
お気の毒様
社員か離島の方でつか?
336非通知さん:02/09/17 22:20 ID:0fZr0RWz
DoCoMo・・小泉純一郎
au・・・鈴木宗男
337非通知さん:02/09/17 22:22 ID:0fZr0RWz
>>334,335

必死なアウヲタしょーもなっ(´,_ゝ`)
338非通知さん:02/09/17 23:29 ID:liGDyM9X
DoCoMo・・森
au・・・・小泉
339非通知さん:02/09/17 23:34 ID:q2u1FfjV
>>333
ドコモは限られた電波の周波数なのにユーザーは多いから、
都会では電波が不足し通話音質が非常に悪くなっているのが現状。
通話時、よく切れたり、無音になったり、雑音ガーガーうるさかったり、
声が割れて聞きづらだったり、早口だと聞き取れなかったりするのが
ドコモの都会での通話音質。

DoCoMoが使えない。
340auサイコー:02/09/17 23:35 ID:L4JUrlKE
我うざいんじゃ
341非通知さん:02/09/17 23:37 ID:q2u1FfjV
>>340
誰に言っているのかな?
342非通知さん:02/09/17 23:38 ID:y9DFJ/o4
>>341

>>340の我。
343G'zOneをもう一度。:02/09/17 23:41 ID:MFLRbync
なんか、小泉さんがずいぶん人気ですね、、、
344D211iゅぅzぁ:02/09/17 23:42 ID:PDqwgYgi
気に入ったデザインの端末があったから。そんだけ。

なんて人は他に居る?
345非通知さん:02/09/17 23:46 ID:5B2dYL66
>>344
俺もそれが選択理由
端末のデザイン次第でauにもJにも乗り換えてる

別にDoCoMoだけがすべてじゃない
346非通知さん:02/09/17 23:49 ID:PaPEnAQh
今ドコモ使っている人はこれ以上他キャリアへ移行しないで下さい。
頼むから一生ドコモ使ってて。
他キャリアへ行ってもろくなことはありませんよ。


347D211iゅぅzぁ:02/09/17 23:53 ID:PDqwgYgi
>>345
オレもです。ただJポソだとメールの遅延が酷かった思い出があるので
ためらうかも。
348非通知さん :02/09/17 23:57 ID:DFBXFS/S
質問です
他社の携帯からドコモにかけたら
お話中ではないのに、お話中の「プープープー」音がなることって
ありますよね・・・?
ドコモ同士でもそんなことってありますか?

どなたかお願いします
349非通知さん:02/09/17 23:59 ID:liGDyM9X
>>348
あるよ
350348:02/09/18 00:03 ID:R5At9XDu
>>349
そうですか! ありがとうございました
もしかして着拒否かと思いました・・・

でへへ ありがと〜
351非通知さん:02/09/18 00:06 ID:UYfZMxcJ
DoCoMoが売れる理由は簡単。
1.日本で最初に携帯を出したから。
2.NTTだから、とりあえず安心。(年寄りや、機会音痴、特に興味
 無いけど携帯を買わないといけない人とか、NTTだから買う)
3.野球で巨人ファンが多いのと同じ。
352こんな事が!:02/09/18 00:11 ID:mdr55oU5
自分のHPを携帯電話に載せ収益が!
http://www.sidenetclub.com/993/
353非通知さん:02/09/18 00:11 ID:/CP95i7j
>>346
嫌です
いいデザインのものがでればどこでも乗り換えちゃうよ

>他キャリアへ行ってもろくなことはありませんよ。

デザインのいい端末が使えるというメリットがあるでしょ

>>347
今がよければすべてよし!
354非通知さん:02/09/18 01:08 ID:UnqjHmxo
Dとa使ってきたが、D解約した。
仕事上、Dは通話音質の悪さと回線の
不安定さが欠点だった。
aは今のところ安定して使える。
Jの情報少ないからJに関しては何とも
いえん。

スレ違い
355非通知さん:02/09/18 01:35 ID:qR6Gvu7I
Dで問題なく使えてるっていやぁ、
そんな事はないと言い張る。
問題ないから使っているのにそれを否定されてもなぁ。
AUヲタは何故そんなに必死なんだ?
356非通知さん:02/09/18 01:54 ID:5r15KEdv
>>355
Dの悪い音質や不便なメールで迷惑してるんでしょ
そういう話は、Dのいないところでよく聞くよ。
357非通知さん:02/09/18 01:59 ID:h8Z4gv0T
俺も>>353のように機種がかっこよかったのでドコモに機種変した。
2,3日は幸せだったが、メールの遅延、添付メール不可、通信料の高さ
などなど・・・。失敗したなぁと思いマスタ。
キャリアが自由に選べる時代になったらドコモなんてつぶれるんじゃない?
358非通知さん:02/09/18 04:08 ID:zykuxz5Z
ドコモだったんですがもういいです、高すぎ
実家の家族、彼女がJだからJに変えます
携帯なんて話せりゃイイヤ
359非通知さん:02/09/18 04:10 ID:1OSyuYqh
>>358
> 携帯なんて話せりゃイイヤ
ドコモは話せませんからね。変えて正解です。
360非通知さん:02/09/18 04:10 ID:/CP95i7j
>>358
話せりゃいい以前に好きなの使ってればそれでいいと思うが
個人の好みや都合・・・いろいろあるからね
361非通知さん:02/09/18 04:12 ID:/CP95i7j
>>359
J東京なら話すことさえ・・・(以下略
362非通知さん:02/09/18 04:12 ID:1OSyuYqh
>>360
> 話せりゃいい以前に好きなの使ってればそれでいいと思うが
いいえ。ドコモはスキだとしても使うと迷惑かかるんですよ。
通話は途切れ途切れで水中で話してるよう。
メールは250文字、添付ファイル不可。
ドコモは、好きでも使ってはいけないと思います。
363非通知さん:02/09/18 04:13 ID:1OSyuYqh
>>361
ドコモよりは全然ましです。
もしかして、相手のせいにしてる勘違いドコモユーザーですか?
364非通知さん:02/09/18 04:15 ID:xSib4EBf
au使ってるがドコモ、Jとの通話で困ったことないな
むしろJ使ってたときの方がドコモ相手の時に
こちらの声が相手に伝わらず困った…
365非通知さん:02/09/18 04:16 ID:1OSyuYqh
>>364
原因はドコモです。
366非通知さん:02/09/18 04:17 ID:weEx5N3U
>>363
いや、俺はそれでJを解約したんだが
367非通知さん:02/09/18 04:21 ID:xSib4EBf
>>365
auでは問題ないのだからドコモのせいにされてもな…
368非通知さん:02/09/18 04:21 ID:1OSyuYqh
ドコモのせいです。固定でドコモとJを比べてみてください。
369非通知さん:02/09/18 04:23 ID:xSib4EBf
>>368
固定で比較しても意味ないでしょ
370非通知さん:02/09/18 04:24 ID:/D4l1Qlu
都心は混雑で音質劣化&圏外表示、郊外はエリアスカスカ
都区内にも微弱地域あり、屋内は使えませーん!!!!
PHS並みに移動中は途切れます
メール送受信たった64文字で1通3円もぼったくる
機種変端末はいつ入るかわかりませーん!!!!
新規を0円でばら撒くも解約者殺到、OLも続々ドコモへ
怒故喪への移転加入者増加中
切れないというのも虚偽表示、実際はブチブチ切れまくる
怒故喪より遅くて重くて使えないweb、情報漏洩もするよ!!
CCが使えるおかげで誤送信続出、他人にメールが見られもした!!
使えばその良さが分かる前に失望する
夜間の通話料では業界最高値のぼったくり
外資に100%依存で将来絶望、あうcdma工作員の存在(このスレにいます)
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=cdmaOne / cdma2000

やっぱりDQNはauだね!
371(ё ゚仝゚):02/09/18 04:24 ID:g0FX9MF6
まずAUはやることがないんです

、、そりゃ安くもなっちゃうよ(プ
372非通知さん:02/09/18 04:26 ID:/CP95i7j
これがウワサに名高い「Jヲタ」というやつか・・・
auユーザーがかわいそうだ
373非通知さん:02/09/18 05:14 ID:IM1zXxIJ
374非通知さん:02/09/18 06:30 ID:ZqNFfyht
私、ドコモユーザーなんですが、ここのスレッドに書かれている事って
誹謗・中傷の類だろうな・・・って思いながら読みましたが、
ほとんど納得できることばかりです。

ただ、世の中、やみくみに安定志向の人っているじゃないですか。
クルマはとにかくトヨタ、野球は自動でジャイアンツ、好きでもない相手だけど、
とりあえず世間体のために30までに結婚とか。
そういう人に支持されれば勝ちなんでしょう。NTTグループらしいですよね。
375非通知さん:02/09/18 08:05 ID:ixDldCLr
誹謗・中傷の類なら、au叩きスレに逝けばいくらでも見られるよ。
そりゃもう、必死なくらいに(w
376非通知さん:02/09/19 01:30 ID:WJoSmdkQ
周りはJとDばかりで必然的にどちらかになった。
端末が安かったDにした。
au?だぁーーれも持ってないのではなから除外。
377非通知さん:02/09/19 16:48 ID:86fyHfZb
しかしDoCoMoの功罪もあるぞ
DoCoMoユーザーがあまりに多いため
他のキャリアが必死にサービス向上に努めてくれた
と言っても現時点ではKDDIグループだけだけど…
このままDoCoMoユーザー数が変化なしなら
また各社、サービス向上に努めてくれる
逆説的に言うなら、DoCoMoユーザーがお布施してくれたおかげで
KDDIグループユーザーは得してる!
皆、DoCoMoユーザーに感謝だ!
そして心の中で笑え
378非通知さん:02/09/19 17:00 ID:owz9rXOD
ドコモを選択する方は、多少なりともブランドイメージ的な意識を持っている方でしょう。
auを選択する方は、多少なりとも、パンフや情報を集めた方でしょう。
J-Phoneを選択する方は、カメラ付ケータイが好きな方でしょう。
Tu-Kaを選択する方は、人とは変わった物が好きで、普遍的な物が嫌い。安上がりな事を知っている方でしょう。
DDIPを選択する方は、体の事を考え、または安いことに着目し、多少のエリアなら気にしない都市在住の方でしょう。
379377:02/09/19 17:09 ID:86fyHfZb
いや〜本当に
DoCoMo信者&ユーザーには感謝よ
競争の原理から外れ企業努力しないNTTにこれからも貢いでね
俺は必死に企業努力してる会社を使うから
380非通知さん:02/09/19 17:17 ID:WTtWzKdZ
つまり>>376は調べて比較するという行動を一切起こさなかったわけですね
381非通知さん:02/09/19 17:22 ID:v1pdmTg1
仲間はずれが怖いんだろう
382ばーか:02/09/19 17:23 ID:ZDDS/8yT
うるせ-!!お前ら全員ヒッキ−なんだよ!!
383非通知さん:02/09/19 17:31 ID:v4QnF7IT
ドコモは、低賃金の低学歴君でも必死で持ってるから恥ずかしい
384非通知さん:02/09/19 17:33 ID:ZDDS/8yT
そういう君は金持ちで頭良くて・・・・でも気違いかな??
385非通知さん:02/09/19 17:35 ID:86fyHfZb
ZDDS/8yT
もしドコモユーザーなら
頑張って布教してくれたまえ
そして絶対にやめないでね
どんな叩きにも応じるから(藁
386非通知さん:02/09/19 17:35 ID:WrSXsLxl
>>382
外出先から書き込んでますが何か?
387非通知さん:02/09/19 17:38 ID:mr7M9meq
ドキュモユーザーには頑張って献金を続けてほしいね
シグマリを安く買えるのは奴らのおかげ(w
388非通知さん:02/09/19 17:43 ID:qXAOTbat
ドコモやめろとは言わないけど、迷惑かけてるんだってことは覚えて置いた方がいいと思う。
389非通知さん:02/09/19 18:01 ID:lupyObAw
いや、俺はドコモユーザーに感謝している。
だって、あのあふぉどもがいなければ、俺はベンツ買えなかった。
俺にとっては奴らは飯の種だから、AUとかに乗り換えられては困る。
ただ、友人にはドコモだけはやめろとしつこくいっている。
390非通知さん:02/09/19 18:15 ID:L+DK1T0Z
ドコモユーザーの比率が高いのは、

<携帯電話というステータス>
今まで高価で手の出ない品物だった携帯電話が、そこそこの値段に落ちつくと
新しい物好きの人が、自慢気に持ち歩く。
その様な人は、ブランドイメージの強い『NTT』を選択。
その人に影響されて買う人は、他社携帯とは通話が出来ないため友人の持ってる
ドコモを必然的に選択する…すると自動的にドコモユーザーが繁殖を始める。

携帯電話本体の値段が安くなると、若者の間でも普及が進みはじめる。

<メール機能が一般化>
それまでポケベルを使ってた世代の若者も携帯を持ち始めるが、
メールのやり取りは他社とは出来ないので、必然的にドコモを選択する。

おかげでドコモはシェアNO.1を獲得。
しかし、Eメールの普及で他社とのメールも容易となり
他社の「サービスの良さ」が目立ち乗り換えが相次ぐ。

乗り換えに踏みとどまっている人は、『ブランド』と言うが
もし、番号そのままで他社に『機種変更(あえてこう書く)』が出来るとしたら
どうなるだろう?

俺はauユーザーだが、番号変わらないなら他のメーカーの端末も
一度は使ってみたいと思う。

長文スマソ。
391非通知さん:02/09/19 18:24 ID:kgoK7GrV
>>389
夏野さんですか?
392非通知さん:02/09/19 20:30 ID:BTa1g5fT
キャリアを選ぶ理由はドコモ「エリア」au「基本料」J-フォン「メール」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11028,00.html
393非通知さん:02/09/21 17:19 ID:2OIxtZDJ
そもそも「電話」である以上エリアは基本でしょう。
394非通知さん:02/09/21 17:19 ID:OJnUdUiZ
test
395非通知さん:02/09/21 17:23 ID:rbXuHszE
>>393
>>392はユーザーの思いこみ。実は、エリアもauの方が広いという罠
396非通知さん:02/09/21 17:42 ID:sQqen0UA
>>395はauユーザーの思い込み。若干だがドコモ800が一番エリアが広い。
auデジタルスレにもあるが、cdmaでは入らないがドコモローミングで入るエ
リアってのが現に存在してる。
広くても実際にいくかどうかは別問題だけどな。いかないところがエリアだ
って意味なし。
397非通知さん:02/09/21 17:45 ID:rbXuHszE
>>396
ドコモはエリアが一番広い言ってたが、今は総務省の指導で言えなくなった。
398旅人:02/09/21 17:54 ID:1xX9S630
地方に行くとDoCoMo以外使えない
399非通知さん:02/09/21 17:55 ID:rbXuHszE
>>398
いつの話?
こないだ長野行ってきたが、ドコモよりauの方が使えたぞ。
400非通知さん:02/09/21 17:56 ID:sQqen0UA
>>397
ソースは?

ちなみに中央のカタログ・9月号P63のエリアマップでは
「No.1のワイドな通話・通信エリアと高品質サービス」
「日本で一番広いエリアとクオリティを実現」
と、エリアが一番広いという内容を謳っているが。
401非通知さん:02/09/21 18:00 ID:rbXuHszE
>>400
完全な誇大広告だね。JAROですね。
402非通知さん:02/09/21 18:01 ID:sQqen0UA
>>399
ドコモ1.5Gと比べてないか?
という煽りは置いといてだな。

場所によって入りが違うというのはよくある話で、自分のケースが全てに当て
はまると考えたらダメ。それじゃただの妄想と同じだ。
398も言い過ぎだけどな。
403非通知さん:02/09/21 18:02 ID:sQqen0UA
>>401
そういうこと言ってる暇があったら「指導」とやらのソース出せよ。
デタラメがバレたからって逃げんな。
404非通知さん:02/09/21 18:02 ID:dg322tA6
>>400
>「日本で一番広いエリアとクオリティを実現」
エリアはともかく、「クオリティ」とは藁わせる
405非通知さん:02/09/21 18:02 ID:T5Q24s9x
おまいらはホントウにアウがいいと思って使っているのかと小一時間問いたい。
単に2chで洗脳されてるだけちゃうんかと。
406非通知さん:02/09/21 18:04 ID:sQqen0UA
まァ実際、auの方が広かったらauが「エリアNo.1」とぶちあげるだろ。
やってないということはどういうことか考えてみれ。
407非通知さん:02/09/21 18:04 ID:rbXuHszE
ソースは、そのNo.1が消えることだ。もうすぐわかる。
408非通知さん:02/09/21 18:04 ID:dg322tA6
おまいらはホントウにドキュモがいいと思って使っているのかと小一時間問いたい。
単に夏脳死に洗脳されてるだけちゃうんかと。


409非通知さん:02/09/21 18:05 ID:ASwVtNcB
>>400
 エリアの広さはともかくクオリティは…誇大広告だと思うな。

 狭いエリアで高いクオリティ     →H"
 十分なエリアで十分なクオリティ   →au
 十分なエリアで低いクオリティ    →J-PHONE
 無駄に広いエリアで最低のクオリティ →Docomo
410非通知さん:02/09/21 18:06 ID:T5Q24s9x
通話・メール→H"
Web・JAVA→DoCoMo
カメラ・MP3→J-PHONE

(´,_ゝ`)→au
411非通知さん:02/09/21 18:06 ID:sQqen0UA
>>404
まあな、でも対ドコモPDCなら一番クオリティ高いぞ(藁
412非通知さん:02/09/21 18:06 ID:rbXuHszE
エリアNo.1っていうのは、どのキャリアも言えなくなる。
エリアっていうのが曖昧な表現だから。
エリアであってもドコモは使えないと言うのは、今や常識。
413非通知さん:02/09/21 18:07 ID:sQqen0UA
× 狭いエリアで高いクオリティ     →H"
○ 狭いエリアで高いクオリティ     →PHS
414非通知さん:02/09/21 18:07 ID:dg322tA6
通話・メール→H"
Web・JAVA→DoCoMo
カメラ・MP3→J-PHONE

(´,_ゝ`)→ >>410
415非通知さん:02/09/21 18:08 ID:rbXuHszE
○ 比較的広いエリアで高いクオリティ   →H"
416非通知さん:02/09/21 18:09 ID:7H4PyIfu
長得プランでゆうゆうコール

これより通話が安いとこあります?
あったら乗り換えようと思います

出来ればJかあうのどっちかがイイなぁ
417非通知さん:02/09/21 18:10 ID:sQqen0UA
○ 比較的広いエリアで高いクオリティ   →PHS
418非通知さん:02/09/21 18:13 ID:sQqen0UA
>>416
相手先によるからな。不特定多数相手やドコモ相手だと難しいだろ。
相手も揃えられるならauのおふたいむ、か?
419非通知さん:02/09/21 18:14 ID:1eLzWcZr
職場のドコモユーザにドコモを使ってる理由を聞いたら、
「エリアが広いから」っていうやつが案外多い。
でもホームページでドコモとauを見比べさせたら、
そんなに差がないことに気づくんだよね。
単にNTTって名前だけでエリアが広いって錯覚を起こしてるんだろう。
420非通知さん:02/09/21 18:15 ID:7H4PyIfu
>>418
相手は皆ドコモなんだよねぇ

やっぱりドコモからは抜けれないか
421非通知さん:02/09/21 18:15 ID:rbXuHszE
>>416
コミコミスーパーとか、コミコミジャンボの方が安いんじゃないの
http://www.au.kddi.com/price/kansai/cdmaone/ryokin.html
auの指定割使えば、その半額になるし。
422非通知さん:02/09/21 18:18 ID:rbXuHszE
>>416
やっぱり、コミコミスーパーの方が安いな。
ドコにかけても一律15円/分だ。
関東でも、このプランにできるぞ。
423非通知さん:02/09/21 18:21 ID:7H4PyIfu
指定割使えば1分8円とかにはならないかな
ならなくともあうは(・∀・)イイ!!かも
424非通知さん:02/09/21 18:25 ID:rbXuHszE
>>423
だから、なるって。1分7.5円だよ。
425非通知さん:02/09/21 18:26 ID:sQqen0UA
>>422
長得+ゆうゆうコール使うなんてのは、普通なら夜や休日。
実際どうよ?やっぱり夜とか休日?>>420

>>422
「今より安くなるか」という観点からするとNGっぽいが。
426非通知さん:02/09/21 18:26 ID:T5Q24s9x
エリアが広いっていうのは建前に決まってんだろタコ。
427:02/09/21 18:26 ID:dqPOFcXF
ならなくともあうは(・∀・)イイ!!
428427:02/09/21 18:27 ID:dqPOFcXF
1ではないスマソ
429非通知さん:02/09/21 18:28 ID:7H4PyIfu
でもかける時間帯考えたらドコモが安いと言う罠

1分9円で合計の30%オフ・・・やっぱ乗り換えは難しい
430非通知さん:02/09/21 18:28 ID:sQqen0UA
>>423-424
相手「も」auの場合だろ。
今話題の人は>>420で「相手は皆ドコモ」と言ってるから指定割不可。
431非通知さん:02/09/21 18:28 ID:7H4PyIfu
>>425
ほとんど夜
432非通知さん:02/09/21 18:29 ID:dg322tA6
別にドコモのままでいいじゃねーの?
ドコモで満足なら。
433非通知さん:02/09/21 18:30 ID:sQqen0UA
>>429
やはり23時以降か。集団乗換企むか現状維持かだな。
自分だけ乗換だと一番高くつく。
434非通知さん:02/09/21 18:32 ID:7H4PyIfu
>>433
統率力0だから自動的に現状維持です・・・

教えてくれた方ありがとう
435非通知さん:02/09/21 18:32 ID:rbXuHszE
>>430
> 相手「も」auの場合だろ。
相手がauと一般電話の場合に半額の7.5円。
相手がドコモだと一律15円だわな。
相手も夜間にドコモ携帯つうのは珍しいが、それだと安くはならない罠。
436非通知さん:02/09/21 18:35 ID:sQqen0UA
>>435
携帯同士の場合しか考えてなかった。イパーン電話もそうだな。
言葉足らずでスマソ。
437非通知さん:02/09/21 18:38 ID:UbHbWZQl
>>405
「小一時間問いたい。」は2chに洗脳されている証拠
438非通知さん:02/09/21 21:26 ID:bL6QTLs6
>>390
なんかえらく知識が間違ってるな・・・
「他社携帯とは通話が出来ない」のは何年前の話だよ(苦笑
ドコモが伸びたのはPDCで他社のエリアがひどかったのと、機種の魅力。
市場が「エリアと、電池のもつ小型の機種」を望んでいたってだけの話。
NTTとセルラー&IDOのアナログだけの時代はシェアが拮抗していたか、
セルラーが勝っていた地域もあったしな。
P201ショックなんて言葉が懐かしいよ。

メールでドコモ、ってのもまた変だけどね。
ドコモが大爆発したのはP201からだし、あの当時はメールができるのはPHS
くらい。P203登場と同時に出てきたショートメールは当時は通話料そのまん
まで料金も高いし、メールユーザーはむしろPHSだったよ。
あとはちょっと後に出てきたデジホンのスカイウォーカー。漢字もひらがな
も使えるし、届いたか確認できるってことでちょっとした人気になった。今
のスカイメール信者はこのあたりから使ってる人も多いと思われ。
DP-211SWからスカイメール使ってるのって、漏れ以外にいるのか?いたら
手あげてくれー。
439非通知さん:02/09/24 22:02 ID:lyCfNhts
何にもしなくても情報が手に入るからドコモ
機種情報とかね
携帯板にいる人間には関係ないかw
440非通知さん:02/09/24 22:27 ID:5IM/J1lb
あうは新機種がバラバラに出るから変えるタイミングがなー
ドコモは大体同じ時期に何機種か出るから変え時がわかりやすい
441非通知さん:02/09/24 22:30 ID:fZIcIQcf
>>440
最近はそうでもない。
auはまとめて出すようになってきたし、
DoCoMoは昔よりバラケてきたね。
442非通知さん:02/09/24 22:30 ID:TmSyljNW
どうするよドキュモユーザーのみんなフォーブスて雑誌で信者扱いされてんぞ
443非通知さん:02/09/24 22:34 ID:s7A4JBpQ
>>442
それ何の雑誌?
どんなことが書いてあった?
444非通知さん:02/09/24 22:38 ID:fxXApcFr
通信業界の今後みたいな内容。
445非通知さん:02/09/24 22:41 ID:bVaW6gLN
>>439
ドコモ信者に言ってやりたい。
折れの友達は未だにD502i使っているぞ。
普通にメールができるから503iや503isや504iなんか変える気は全然ないそうだ。
>>439がそんなに新機種情報が欲しいだなんて、単にドコモの宣伝に踊らされているだけなんだぜ。
ホントにドコモがいいんだったら18ヶ月ぐらい同じ機種を使い続けたらどうだ?
446非通知さん:02/09/24 22:42 ID:5IM/J1lb
>>441
そうなん?
まぁこれからあうの動向を見ながら今回はとりあえずドコモ継続かな
方向音痴なんでGPS欲しい
写メール、ムービー写メールは今まで使ってた携帯に無かったもので欲しい
これらが付いてるあうが出揃ったら考えるべ
447非通知さん:02/09/24 22:43 ID:HAtGMxuh
ちょうどその雑誌見た。
確かにユーザーのドコモ信仰とあった。
こりぁ旨いわ。(w
448非通知さん:02/09/24 22:56 ID:KYLgmI4B
昨日ドコモからAUに替えますた。
AU使ってみてドコモがどうしようもないのがよく分かりますた。
449非通知さん:02/09/24 22:59 ID:5IM/J1lb
>>448
漏れもキャリア変え狙ってるがどう違いますか?
何から何に変えました?
450非通知さん:02/09/24 23:00 ID:YlDcjdi+
451非通知さん:02/09/24 23:01 ID:10HHpoZa
ドコモがよかったのはi-modeが普及し始めた頃まで。
その後はAU、Jの巻き返しで企業努力の見えないドコモは取り残されますた。
今では使えないケータイ間違いなしです。
452はう:02/09/24 23:04 ID:RoO++idr
ドコモははじめのほうがよかったのでみんな使い始めた結果、番号変更を伝えるのが大変なだけじゃないですか?
453非通知さん:02/09/24 23:07 ID:9omIfLAP
>>448
オレンジこうてーーーーー
454非通知さん:02/09/24 23:09 ID:KJNWGhyg
周りがdocomoばっかだと変更するとかえって通話料が高くなるぞ。
455非通知さん:02/09/24 23:09 ID:Xvz4qH+y
>>449
D503からA3015に替えますた。
うちエリア内にもかかわらず電波状況が不安定でバリ3からいきなり圏外になったりしてた。
通話してると何度も切れたりして腹立たしい思いしてますた。
でもAUにして通話安定、音声キレイでイイ感じ。
カメラとGPSも付いてるし楽しめそう。
456非通知さん:02/09/24 23:10 ID:sNDB32ME
俺はバイクで山の中入るから、通話エリアが広いドコモだよ。アウトドア系
はドコモおおいんじゃない?  そうじゃない人がドコモを選択する理由が
わからない。
457非通知さん:02/09/24 23:13 ID:XXY28d7U
>>453

オレがこうたるて
458非通知さん:02/09/24 23:16 ID:sNDB32ME
番号そのままでキャリアを替えられるようにするって法案なかったっけ?
ぼつになったの?
459非通知さん:02/09/24 23:19 ID:KJNWGhyg
来年から。
460G'zOneをもう一度。:02/09/24 23:19 ID:fCqMAi4L
>>456
俺もよく山の中とか行きますが、auです。
G'zOneのタフさが、アウトドアの際には役立つので。。。
キャリアによるエリア差も、俺の行動範囲ではほとんどありませんし。
461非通知さん:02/09/25 21:35 ID:hWdrwiMX
エリア広いっていうけど、エリア内で使えないのはどうしてだ?
462非通知さん:02/09/25 21:37 ID:eF6Hedcp
>>452
あなたの意見が正しいとワシは思う。
463449:02/09/25 21:40 ID:adJUSopc
>>455
さんきゅう。
しかし458-459を見る限りもう少し待った方がよさそうだな〜。
464赤26号 ◆RED26glE :02/09/25 21:41 ID:LAdceG/E
>>463
当分は無理だと思うよ
465非通知さん:02/09/25 21:43 ID:C0Rtm/Ha
何も考えてねぇから、ドコモ
 
466449:02/09/25 21:46 ID:adJUSopc
>>464
そっか
まぁ別に今の番号に未練は無いが教えて回る作業が煩雑だねぇ
467非通知さん:02/09/25 21:47 ID:+PCinIx4
最近、ドコモの人と電話する機会が多いのだけど、
ドコモの音質酷すぎるね・・・。
途中で切れちゃったり、雑音が混じったり・・・。
ハイパートークってあの程度なのか?
よくあんな携帯「電話」使ってるよなぁ。
文字メール端末として考えれば何の問題も無いのかな?
当方ツーカーなんだけど、それも関係してきてるのか・・・?
468赤26号 ◆RED26glE :02/09/25 21:47 ID:LAdceG/E
>>466
メール使える相手ならBCCで一括送信できるよ
469449:02/09/25 21:49 ID:adJUSopc
>>468
何人まで一気にできます?
470赤26号 ◆RED26glE :02/09/25 21:51 ID:LAdceG/E
>>469
ezwebなら多分30件だと思う
DoCoMo以外にはパソコンから送ればいいと思うけどな
返信先[email protected]にして
471非通知さん:02/09/25 21:52 ID:681i06/q
>>467
文字メール端末と考えても最悪です(スパメール有料、遅延…
472449:02/09/25 21:55 ID:adJUSopc
>>470
なるほど・・・
ありがとう再検討いたします
473非通知さん:02/09/25 23:25 ID:atBreSTs
俺の友達がDoCoMo持っててJ-ホンの友達に電話かけたときに
「おい聞こえへんアンテナのばせ。おい聞こえへんアンテナのばせ。
 聞こえへんゆうてるやろ。おいアンテナのばせや」
といってちょっとキレていました。そのあとで
「やっぱりJ-ホンに変えんのやめよっかな。
 電波わるいぜんぜん聞こえへん
 auとドコモやったらよく聞こえんのに
 Jくそやな。ドコモ一番かな」
 ともいっていました。
ドコモユーザーは怖いですね自分の罪を人に押しつけるんですね。
自分が一番と思っているのですね。
474非通知さん:02/09/25 23:27 ID:ObOLT2jI
携帯に興味がないからドコモを選んでしまう。
怖いですね〜。
475非通知さん:02/09/25 23:32 ID:wejziEk+
それは違うな。
考えに考えを重ねて地を這い蹲って、そしてようやく見つけた答えがDoCoMoだったのだ。




や っ ぱ 最 後 に 逝 き つ く の は Do Co Mo だ ね
476非通知さん:02/09/25 23:39 ID:kQGSQI7c
漏れが行き着く頃にはつぶれてそうだな。ドキュモ。
477非通知さん:02/09/25 23:41 ID:T/234R2f
>>1
周りがみんなdocomo使ってるから。
キャリア変えると@料金上がる
        A自分だけ絵文字が通じなくなる    以上
478非通知さん:02/09/25 23:42 ID:8sUQL5++
>>475
何だ、考え過ぎて知恵熱でも出たのかい(w
479非通知さん:02/09/25 23:44 ID:MpQDqq/x
>>473
そう!そう!
同じ事 ドコモに言われた。 
おれはアンテナのばせないって!
だって、固定電話なんだからね


>>475
いったい何を考えてるのか・・・・・        
480赤26号 ◆RED26glE :02/09/25 23:47 ID:LAdceG/E
>>478
知恵熱で検索して!おながい!
481非通知さん:02/09/25 23:49 ID:+PCinIx4
最近、ドコモからツーカーに乗り換えようと言うドコモユーザーの
書き込みを良く見るね。
482481:02/09/25 23:49 ID:+PCinIx4
あ、塚スレでの話ね。一応補足。
483非通知さん:02/09/25 23:52 ID:MpQDqq/x
>>477
君が変えればみんな揃って変えるって!
484非通知さん:02/09/25 23:52 ID:ElvsYkDI
クラスのやつはNTTだからとか@docomo.ne.jpがいいとか言ってたが
そいつは月2万使って金払えなくて毎月携帯停止されてる。
素直にauとかJに変えればいいものを。
485(・з・):02/09/25 23:52 ID:BXvRzbbc
内蔵アンテナの自分はどうしたら良いのですか?
486非通知さん:02/09/26 00:13 ID:MSe+Z+d4
だからdocomoそんな高くないって。
どのキャリアでもかける相手次第だろ。

487非通知さん:02/09/26 00:20 ID:qbpae+cW
端末が高いとかパケット代金が高いとか
488非通知さん:02/09/26 01:21 ID:B8JAx7wH
auだと月10000円のパケット通信料が7割引(2400円)になるという事実をdocomoユーザーは知らないだけ。
携帯に関しては、無知ほど高くつくものはない。

なにも知らない人からボッタくる、それが ド コ モ 。
489非通知さん:02/09/26 01:24 ID:hzOPMO37
賢い人は得をする

って必死に宣伝してたな<ドコモ
490非通知さん:02/09/26 01:24 ID:B8JAx7wH
>>486
docomoの平日夜間の通話料は、深夜に比べて1.39倍
平日昼間の通話料は、深夜に比べて2.3倍です。

平日昼間メインに使う人に、「docomoは高くない」って言い切れる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:16 ID:r1ko1gLV

>端末が高いとかパケット代金が高いとか
機種変も高いしオプションも高い
492非通知さん:02/10/05 02:35 ID:KlDFyhBJ
>>490
ドコモの昼と夜の比較して意味あんの?
他キャリアと比べろよ。アフォ?
493非通知さん:02/10/05 02:37 ID:LL7Qd3Fr
>>1
ぼうやだからさ
494非通知さん:02/10/05 02:39 ID:PkxTX51W
他所は昼間向けのプランあるから
495非通知さん:02/10/05 02:41 ID:xPEs9LsC
あやしげな金融商品に騙される年寄りのようだな、ドコモユーザーって(w
496非通知さん:02/10/05 05:09 ID:4pzst725
まぁ、「NTTだから」ということにつきるのだが。
497非通知さん:02/10/05 11:13 ID:Dj0uXKpW
集団催眠商法で洗脳しようとする詐欺師みたいだな、auユーザーって(w
498非通知さん:02/10/06 20:34 ID:PeHgbXpr
>>497

>集団催眠商法で洗脳しようとする詐欺師みたい

やっぱりドコモ!←コレ?
499非通知さん:02/10/09 18:59 ID:PyF1nNbO
500ドゾー
500非通知さん:02/10/09 18:59 ID:BkqqISGI
500!!
501非通知さん:02/10/09 19:05 ID:2POVSrIp
>>500
ボケろや!
502非通知さん:02/10/09 19:10 ID:BkqqISGI
>>501
スマソ。

N502i!!
503非通知さん:02/10/09 20:43 ID:HSaM129w
>>502
市ね
504非通知さん:02/10/09 22:34 ID:ocB193Oi
ごーまりそん
505非通知さん:02/10/09 22:34 ID:ocB193Oi
あっ!
506非通知さん:02/10/09 23:08 ID:oCqodj6N
すべりまくりっぷり イイ!w
507非通知さん:02/10/10 02:57 ID:wWPEc1il
>>499-505
おもしれーww
508非通知さん:02/10/10 03:26 ID:GfMsvMAc
J-フィン@ボーダフォンが売れ続ける理由はなんなんだろうか?
料金高い メール遅延 音質最低
どれをとってもいいところなし
それでも売れる理由?
無理やりでも考えて下さい…
509非通知さん:02/10/10 03:38 ID:wWPEc1il
まわりに使ってる人が多いからでしょ。
あと、カメラ付きだからかな。
510非通知さん:02/10/10 04:20 ID:fnIoidY2
まあ、ショボメールに嫌気がさしたんだろ。
哀ショットの送信料も高いし…
511非通知さん:02/10/10 09:28 ID:ZkC6tXlQ
>>508
そんなに売れてないと思うが
512非通知さん:02/10/12 16:50 ID:FkP+8iYd
女と縁がないから
513非通知さん:02/10/14 23:37 ID:0212W/0N
あうヲタがいないから
514非通知さん:02/10/17 09:37 ID:bdmJgpHw
>513
同意(w
べつにツーカーでもいいか(w
515非通知さん:02/10/17 09:50 ID:yC7a9rPC
たまには、モノクロでもトロイN機にドコモ電番入れんとイカンなあ、こりゃあw
516非通知さん:02/10/17 10:13 ID:ya6WjWAj
au使ってると在日と思われるからね・・・
517非通知さん:02/10/17 10:19 ID:dzYMU4LQ
そんな気になる環境ってすどいよネェ
518非通知さん:02/10/17 13:26 ID:2JCyUUJk
今月、DoCoMo解約します 新規で一ヵ月しか使ってないけどいいや
519非通知さん:02/10/17 13:27 ID:nyI48obm
>>518
はいはい、、、
520非通知さん:02/10/17 15:49 ID:m6rnfdQw
最近ドキュソしか持って無いでしょドコモって
コンビニの前でたむろってる餓鬼や
低学歴な土建屋
5流大学卒で就職難民のキャバクラ嬢

恥ずかしいよねドコモ持ってると
521非通知さん:02/10/17 16:04 ID:dKDdHwaL
契約者数が多ければ、それに比例してDQNの数が増えるのは当然。
パーセンテージでいうと、JやAのほうがDQNの割合が多いと思われ。
522非通知さん:02/10/17 16:07 ID:ya6WjWAj
日本人なりすます朝鮮人や捏造韓国人がウヨウヨ
523非通知さん:02/10/17 16:08 ID:YK/uz1p5
(´ι _`  ) あっそ
524非通知さん:02/10/17 16:22 ID:yzuP6NE/
>>521
さすが妄想君だなぁ
どうやって統計したんだろ(w
やっぱドコモヲタって恐い
525非通知さん:02/10/17 17:50 ID:dKDdHwaL
520のほうがよっぽど妄想。
526非通知さん:02/10/19 12:39 ID:tLpwljjJ
527非通知さん:02/10/19 14:49 ID:sdbqQUwn
漏れ携帯ドコモ使ってるけど他社と比較するとほんと駄目だよね ドコモ
家族で入ってなきゃ今頃辞めてる
528非通知さん:02/10/20 15:40 ID:KOkVS+/G
やる事なす事が日本を代表する携帯会社じゃないんだよな
風格がないというか…
王者の威厳を感じないというか…
セコイ方法で課金したりするし既存ユーザー大事にしないし
大見得切って始めた次世代もあれだし
だからこれだけ2ちゃんで批判を浴びる
529非通知さん:02/10/20 15:48 ID:ZgairUil
NTTブランドは不滅ってことだよね
530非通知さん:02/10/22 23:14 ID:jXl+DeLU
>>529
キモッ
531かんたろ〜:02/10/22 23:25 ID:VoCzVYXF
みかかドキュモは永遠に摩滅でし!
(゚∀゚)
532非通知さん:02/10/22 23:27 ID:hjqDY5Mz
しかし緑が来てからのJよりはましだと思うw
533非通知さん:02/10/22 23:32 ID:SBm+tnN7
とりあえずeメール最低500文字くらいにはしてくれよ>ドコモ
何回も分けて送るのめんどくさい。圏外で届いてないことも多いし・
534非通知さん:02/10/23 01:06 ID:S+FF2YPh
>>533
相手に設定してもらうとか
けど知らない人多いんだよな
ちと面倒かも

あとドコモ圏外だと各社圏外の場合が多い
地下鉄等にいる時はまめに問い合わせてくれないと
メールが放置されるのでそこはきついね
auなら自動的に受信してくれるから楽
535非通知さん:02/10/23 08:16 ID:/G+JUHs7
リトライくらいつけろよ!

by 他社ユーザー
536非通知さん:02/10/26 22:19 ID:RO5THUVB
(TT)
537非通知さん:02/10/26 22:58 ID:x7kOjWe1
番号変えるのヤダっていう奴に限って頻繁に連絡取る相手がいない罠
めったに連絡取らないから変えづらいんじゃないかと…
俺もそうだったけど…
心配しなくても普段連絡来ない奴からは連絡こないよ
寂しい現実だけども
538非通知さん:02/10/26 23:02 ID:HePVbEtx
大人はエリアが広くてシェアが多ければ満足なのさ
539非通知さん:02/10/27 00:41 ID:o1wk2wlI
選んで後悔する電話は

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    
     口◇口口☆     □           AU by KDDI!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼    ◎     (*゚ー゚)
       ○           口      /  |
      ▼           ○     〜(,_,,ノ
540非通知さん:02/10/27 00:41 ID:LN1zvSJE
正直、カワイイ
541非通知さん:02/10/27 00:43 ID:t8sVr9YJ
>>539
他にも貼ってるなキモヲタ
542非通知さん:02/10/28 10:26 ID:hJ/i4zSw
援助交際(売春)の巣窟DoQMo
543非通知さん:02/10/28 13:24 ID:yvqEaQvQ
ttp://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0211.htm
NTTドコモ 代表取締役社長:立川 敬二氏
FOMA普及へ流れは変わる
ターゲットはやはり法人利用
544非通知さん:02/10/28 17:41 ID:kCNLEuFv
それでも売れない。…以上
545非通知さん:02/10/28 18:00 ID:doPIhHyO
会社で支給されているのか自前か分からんけど
ドコモを使ってる保険のおばちゃんの話。
最近、勧誘のTELが自宅によく来るんだけど、
受話器取った瞬間に保険のおばちゃんの馬鹿デカイ声が・・・
こっちは固定なんで十分聞こえるんだけど、
向こうは聞きづらいのか、話しているうちにだんだん声量が上がっていく。
しまいにはゴリ押し口調になってくるし、
いいかげんウザイんで、さっさと切るんだけど、
あんなんじゃ契約する気にならんよ、明○生○。
546非通知さん:02/10/28 18:09 ID:BOkCeN8B
>543
こんな物"ビジネス"に使う会社の気が知れない。
まとまる話が、DQNするDoQMo
547非通知さん:02/10/28 18:11 ID:3if495rb
携帯キャリア 料金体系
ドコモ 3分80円
au 3分120円
J-フォン 3分120円
ツーカー 3分120円
ドコモ最強だな
548非通知さん:02/10/28 18:13 ID:BOkCeN8B
↑アホ〜
549非通知さん:02/10/28 18:21 ID:153Vzqxr
>548
○阿呆
550非通知さん:02/10/28 18:26 ID:gy4zpcDf
最初に買ったとき父親がDOCOMOだったから家族割で。
そのあと他の家族もDOCOMO買ってキャリア変えるのめんどい。
からDOCOも
551非通知さん:02/10/29 20:53 ID:gdjSRGEi
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:597
1. ドコモ  108  18.09%
2. グリーンシステム  69  11.56%
3. 神奈川県庁  66  11.06%
4. 大阪府庁  53  8.88%
5. カレーハウスCoCo壱番屋  51  8.54%
6. 朝日新聞  46  7.71%
7. 公明党  37  6.2%
8. 創価学会  18  3.02%
9. 株式会社クリスタル  17  2.85%
10. 神奈川県警  10  1.68%
11. DHC  9  1.51%
12. ソニー  8  1.34%
13. GWG&COMSN  5  0.84%
552非通知さん:02/10/30 01:10 ID:90vCadq6
東北は11月からムーミンで「冬のドコモフェア」だモキュ。
ポスターにも「ドコモショップ ムーミン谷店」

ムーミン谷でも使えるのはドコモだけ!!!
553非通知さん:02/10/30 01:48 ID:U0TAxtSm
>>552
>だモキュ。
きもい。逝ってよし。

あと、ドコモってパケ代高いよね。auのパケット割なら3000円→1511円、ミドルパックなら10000円→2400円だよ。
そして、ドコモってメールが低機能だよね。ドコモ250文字単位だけど、au5000文字受信できるよ。
さらに、ドコモって電源OFF時のメールを再配信してくれないよね。auは何度も再配信してくれるから便利だよ。

ドコモにこだわる人は、機能にこだわらない人・料金にこだわらない人だね。
554非通知さん:02/10/30 02:31 ID:cZaQnfrx
>ドコモにこだわる人は、機能にこだわらない人・料金にこだわらない人だね
何故か俺の周りでは拘ってる奴多いぞDoCoMo使い
高い携帯持ってメールしか送らないやつ(料金
やたら新機種を自慢する奴
拘る方向性は違うと思うがDoCoMo使ってる奴は馬鹿が多いのは確か
555非通知さん:02/10/30 02:35 ID:wBXVygjq
五百五拾五奪取ふはははははははははははは
556非通知さん:02/11/03 00:58 ID:HF30+J9H
ドキュモとNTTはボッタ栗
俺は絶対ドキュモは使わん
しかも高い!
557非通知さん:02/11/05 00:31 ID:WT3gk1SD
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪くそドキュモ〜♪
558非通知さん:02/11/05 15:31 ID:b+wgPLEF
年寄りターゲットのCMウザイです。
ドコモ使ってる奴って「電話ならNTT、車ならトヨタ、
電化製品ならナショナル(!)」みたいな田舎もん。
au使ってる奴は「俺はデキル男だ都会派だ」を気取りたい奴。
Jフォン使ってる奴は貧乏人。
559非通知さん:02/11/05 16:31 ID:AR2478dy
ある所に、隣同士2件の喫茶店がありました。
1軒はブランドイメージで売る雑誌にも紹介されたDというお店。
もう1軒は材料からこだわりをもって常連さんを大事にするAというお店。

D店には困った問題がありました。一日100杯しか作れないのに
ブランドイメージがある為、200人のお客さんが来ます。
D店のマスターは考えました。
「そうだ!100杯を半分に薄めて200杯つくっちゃえ!」
翌日に来た200人のお客さんでお店は大盛況!
ただ、中にはコーヒー通の人がいて「おかしい!」と気づきました。
しかし残念なことに店内でそんなことはいえません。
なぜなら周りはコーヒー通をきどるブランドイメージに凝り固まった人たち
ばかりだったからです。
そのお客さんはそんな詐欺のようなやり方にうんざりしてだまって店を
出ました。

ふと隣を見るとシックなお店、A店があります。
試しに入ってみるとなんと!
「え!?このちゃんと心を込めて1杯づつ入れたコーヒーがD店と同じ
200円!? しかも学生や常連さんは150円で飲めるの!?」

そのお客さんはD店に戻り、大きな声で叫びました「おーい!隣のお店の方が
割安だしおいしいコーヒーが飲めるぞっ!!」
しかし、帰ってくる反応は >>405のような内容でした。
残念ですが、しかたありません。
そのお客さんはA店に戻り、今日もおいしいコーヒーを飲みましたとさ。
めでたしめでたし・・・・
560非通知さん:02/11/07 00:47 ID:wADjaJwO
>>559
なかなかいい例えだね
難を言うならコーヒーは二倍に薄めれば明らかに分かるはずだが、
携帯では分からないヤシが多いということ
というより上の文で「コーヒー」にあたるものを比較できるほど皆が飲んだことがない、
味を知らないことが問題か

もっとレアなものに例えるといいのかな?
561非通知さん:02/11/07 01:16 ID:xv8BL3wr
「ドコモのコーヒー」→ジョージア

「Jのコーヒー」→スタバ

「auのコーヒー」→エクセルシオール

「塚のコーヒー」→ドトール
562非通知さん:02/11/07 01:33 ID:mSbbX/hU
ベローチェとカフェドクリエとセガフレードザネッティも入れてちょ。

(通信事業者よりは携帯メーカーかねえ。例えるなら)
563非通知さん:02/11/07 01:37 ID:mSbbX/hU
ドコモ:ドトール
au cdmaOne:ベローチェ
au cdma2000 1x:セガフレードザネッティ
J:エクセルシオール
TUKA:カフェドクリエ
auデジタル:カフェドクリエ


auアナログ:ルノアール

…苦しい
564非通知さん:02/11/07 01:50 ID:xv8BL3wr
>>561訂正
「ドコモコーヒー」はUCCオリジナル

(缶コーヒー→UCCが世界初→日本しかない安物)
(PDC→NTTが世界初→日本しかない安物)

で良いか?
565非通知さん:02/11/07 11:04 ID:8ZD8L0tz
>>564
いいねぇ〜、内輪揉めしてるとこなんかソックリだし。
566ez−web:02/11/07 11:05 ID:st4s824A
ブランドです。
ドコモはゴールドカードです。
567非通知さん:02/11/07 11:14 ID:M2bbbtqB
スタバは全店全席禁煙。
マジ辛い‥


ドコモ…でがらしコーヒー
あう…ジャマイカ
しぽそ…ブラジル
つか…コロンビア

だな。
568非通知さん:02/11/07 15:17 ID:U5qiVcZn
D・・日本
A・・北朝鮮
569非通知さん:02/11/08 13:21 ID:c8yxOHp+
ここで最初の方で必死で擁護してたドキュモ使いはどこいったんだろう
音が悪いのは機種が原因で解決すると言ってみたり
メール関係はすべて解決などと言ってたDQN丸出しの香具師だったけど…
570非通知さん:02/11/08 14:03 ID:GT6d7Hqf
「ドコモ」→A型

「J」→O型

「au」→B型

「塚」→OB型
571僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/08 14:12 ID:sKs9cQut
「ドコモ」→B型

「J」→A型

「au」→HIV型(エイズ)

「塚」→ガンU型(進行性白血病)
572非通知さん:02/11/08 14:14 ID:4DvcxqPY
まあ、好きなの使えや
573非通知さん:02/11/08 14:55 ID:btPicALh
取引先からの電話。
「こないだ圏外だったよー。(中略)ドコモにすればいいのにー。」

ここらへんがドコモブランド。ま、強いわナ。w
574イトケン ◆RiyZhZk14k :02/11/08 15:09 ID:UuATXalg
>>573
ドコモは圏外がないと思ってるバカだろ。
ドコモが使えなくてauが使えることの方が多いぞ。
特に最近は。
575非通知さん:02/11/08 15:13 ID:NUAia1bH
ドコモは圏内でも通話できぬ。
576非通知さん:02/11/11 20:47 ID:wqNTEdIi
ばかばっか
577非通知さん:02/11/11 22:48 ID:djTP9ZRj
FOMAって
どのくらいの取引業者に
強制加入させているのだろうか。


578非通知さん:02/11/12 20:47 ID:isKHf0r1
ココイチの方が感じがイイ
579非通知さん:02/11/13 19:56 ID:ouqQjPsM
D〜ポもまぜろやゴルゥ!!
580非通知さん:02/11/15 22:14 ID:uJKWrRbP
.
581非通知さん:02/11/17 12:35 ID:pasBQ+2t
ゴルゥ
582非通知さん:02/11/17 13:10 ID:avrvEXjA
携帯買った時にキャリア選べたのが
ドコモかIDO。で、ドコモにした。
仕事で使っている兼ね合いで
番号変えられないのでずっとドコモ。

ドコモがなくなったらあれだが、
ドコモが他キャリアより先に倒産するとは
考えられないので、おそらくこれからもドコモ。

SOHOは電番は命ですから。
583非通知さん:02/11/17 13:35 ID:pWQuApGF
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1023
1. エイベッ糞  210  20.53%
2. ドコモ  118  11.53%
3. カレーハウスCoCo壱番屋  100  9.78%
4. 大阪府庁  86  8.41%
5. 朝日新聞  72  7.04%
6. 神奈川県庁  70  6.84%
全国のおいしかったカレー屋は?
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_restrant-curry&place=%91S%8D%91&area=OK
順位 項目名 満足度 得票率

1位 カレーリーフ(北海道)[帯広市西17条南5丁目8−103] 83.7% 6.7%
2位 デリー(東京都)[御徒町] 76.4% 4.2%
3位 夢眠(東京都)[高田馬場] 74.4% 4.1%
4位 エチオピア(東京都)[神保町駿河台下] 73.5% 4.2%

11位 バルチックカレー(チェーン店) 67.2% 4.8%
12位 カレーショップC&C(東京都)[新宿] 64.8% 13.8%
13位 ピッチャーゴロ(茨城県)[水戸市] 61.7% 6.8%
14位 カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国] 54.1% 28.6%
584非通知さん:02/11/21 01:42 ID:3iYxwAjp
>>577
 すんごいよ!
 で、ひんしゅくもまたすんごいよ。
585非通知さん:02/11/21 01:46 ID:dSrPQyqP
潰れる心配がない。常に電話としての機能を果たしてくれる。
これはauも同様だと思うが、某Jはいつ潰れてもおかしくないからな。
信用できない携帯は持たないよ。
586非通知さん:02/11/21 22:19 ID:VcvS6O4N
関東地区の話だけど、8月の純増加入者数はauがドキュモに勝ったらしい。
au5万、DCM3万だそうだ。販売数はDCM1位らしいが・・・。解約が多いってことだな。
まあ、2ちゃんねらだけでなく、一般人にもDCMの使えなさが浸透してきたってことだね。
それにしても、504って、もう息切れ??


↑これかいたやつバカ
随所に大学生っぽい甘さが漂う。
ひとつひとつ指摘してやりたい。
587非通知さん:02/11/21 22:21 ID:n9pRFt2j
>>586
興味あるから指摘してみて。
588非通知さん:02/11/21 22:21 ID:SvN9YaSG
あれでしょ。みんなドコモつかってるからってやつでしょ
589非通知さん:02/11/21 22:37 ID:cP4185PF
またあうヲタの揚げ足とりか。
相変わらず、やることがみみっちいなw
590非通知さん:02/11/24 19:50 ID:H5ZxUfrR
591非通知さん:02/11/24 19:59 ID:Paqw6RSo
ドコモの携帯の値段は何であんな高いの?
今日修理しにショップ行ったら503iSが2万円だってさ!

Jみたいに公取委が入ったら安くなるのか?
592非通知さん:02/11/30 16:32 ID:EShL/geq
DoCoMoはこれ以上安くしたら独禁法違反じゃなかったっけ?
593非通知さん:02/12/02 16:44 ID:TtkGK8bS
ドコモの携帯はマジで止めたほういい。
機能もさることながら、サポートセンターはもうダメだ・・・。

10月に携帯の故障で電波なかなか繋がらなく、何度もりダイアルかけたわけよ。
そしたら、どうやらそれが全部繋がっていたらしく、料金請求が通常の2倍請求
きたわけ。それで料金センターに問い合わせたら、全然取り合ってくれない。
引き下がるかゴルァって感じで粘る事数時間。「明細を見てから話しましょう」との
事で1週間。明細見たYOって感じで再度電話!そしてたらいまわしされ1時間後やっと
偉そうな人が出てきたわけよ。そしたら「交換機でカウントされていますので当方の
ミスはありません」デスタ・・・。
おいおい、それ早く言えよ。いつまでまたせるんだゴルァ!
もう後に引けない!金額は安いが、最後まで闘ってやる!
闘って、戦い抜いてやる!
そんなわけで昨日AUに契約してきマスタ。
594非通知さん:02/12/02 16:45 ID:0GP8oGYb
サポートセンターって無料とちゃう?
595593:02/12/02 16:48 ID:TtkGK8bS
>>594
俺の10月分の携帯代であります!!
2万ぐらい余計にかかった
であるのですよ・・・。
消費者センターに相談中であります!
596非通知さん:02/12/02 16:48 ID:2QFknkMz
他の携帯会社はいつ潰れてもおかしくない。
ドコモは親会社がNTTなので、
まず潰れないから。
597593:02/12/02 16:51 ID:TtkGK8bS
>>596
なら、2万ぐらい返してポ・・・。
といいたいですYO
2万で人生変わるわけではないが・・・。
598非通知さん:02/12/02 16:53 ID:ILGfweDE
乗っ取られた旅客機で通じる電話が一番さ。
599593:02/12/02 17:00 ID:TtkGK8bS
愚痴ります。
愚痴らせていただきます!
料金明細見れば分かると思います。30分以内に同じ番号に6回かけています。
それ全部金取られていますYO20秒ぐらい繋がった事になっているYO!私の記
憶が確かならば、繋がんないから何度もリダイアルはしたがそんなに話してい
ないYO!会話してないのに金取るのかDoCoMoは!
もう、怒り爆発!ここで担当者の所属と名前ぶちまけたい気分だ!
しかしそれをやるとルール違反なのでやらないYO!
まぁ、小額裁判を視野に入れつつ、闘うである!
DoCoMoは逝ってくれ・・・。
600593:02/12/02 17:01 ID:TtkGK8bS
600GET!!
601非通知さん:02/12/02 17:03 ID:eTAcu8J/
>>596
>他の携帯会社はいつ潰れてもおかしくない。
>ドコモは親会社がNTTなので、まず潰れないから。
ドコモは親会社が潰れそうなNTTで、そのNTTグループ全体の人件費をかせがないといけないから
いつまでたっても高いまま。おまけに海外投資1兆8千億円して1兆5千億円失った(w
まじで笑っちゃうよ。1兆8千億円で株買って、それが今は3千億円。

auは、トヨタと京セラが大株主。
銀行さえ子会社にしてるトヨタ。世界のトヨタ。ドコモより営業利益も多いトヨタ。
602593:02/12/02 17:05 ID:TtkGK8bS
>>601
やったー!AUに変えてよかったYO!
DoCoMo逝ってくれるように願う!!
603非通知さん:02/12/02 17:08 ID:wSMZvilP
それでも潰れないのがNTTグループ
ドコモとトヨタを比べてる時点で・・・
604非通知さん:02/12/02 17:12 ID:1BHC8xbQ
ホント潰れないのが伏木だねえ
605非通知さん:02/12/02 17:15 ID:TtkGK8bS
つうかDoCoMoつぶれるぜ。
まぁ10年もつかって所だな。
どっかの携帯会社と合併だな。
現実をみろよ、NTTやDoCoMoのシェアは広いが、狭まりつつある日々。
10年は持ちそうだがそれ以降は吸収だな。
回線持っているからといって、価格操作できない時代だからな。プププ
606非通知さん:02/12/02 17:17 ID:wSMZvilP
潰れたら日本経済破綻ですよ
607非通知さん:02/12/02 17:19 ID:TtkGK8bS
潰れたらだろ。
合併ではそれほど問題ない
新聞よめ
608非通知さん:02/12/02 17:20 ID:eTAcu8J/
>>603
>ドコモとトヨタを比べてる時点で・・・
そりゃ比べものにならないよな(w
609非通知さん:02/12/02 17:21 ID:1BHC8xbQ
あの子会社は10年そこそこで登りきった訳だから、下りも早いってか

>606 で、景気に影響してると御認めですか?
610非通知さん:02/12/02 17:22 ID:wSMZvilP
合弁そうとう問題だと思うが
合弁でもNYSEからは除名撤退だろうな
トヨタとドコモは世界シェアが違うしね
611非通知さん:02/12/02 17:24 ID:TtkGK8bS
ははは!
今は名前ある会社が潰れればそれだけで影響は否めない。
ドコモだろうと市場に影響するんだよ。
今はナイーブな時代なんだよ。人の揚げ足取る前に新聞よめ、そこからはじめれば?(w
612非通知さん:02/12/02 17:25 ID:LjG1+1dp
元国営だから安心感があるんじゃないのか。
613非通知さん:02/12/02 17:26 ID:eTAcu8J/
代々木ドコモビルにauマークが付く日は近い
614非通知さん:02/12/02 17:27 ID:TtkGK8bS
そこがでかいねw
市場で取引する連中がすべて才能のある奴とは限らないからね。
615非通知さん:02/12/02 17:27 ID:eTAcu8J/
代々木ドコモビルの下でドコモ使ってみな。すぐ切れるから(w
616非通知さん:02/12/02 17:27 ID:wSMZvilP
NYSE撤退した日本企業っていままであったっけ?
617非通知さん:02/12/02 17:29 ID:3H2FrQrQ
まあ、車、電機等のようにアフリカにまで売ってくるなら兎も角
さして交換機等も出せず、シスコ等に掠め取られてば無理もないでしょうな
618非通知さん:02/12/02 17:29 ID:TtkGK8bS
なんか必死だなw>>616
619非通知さん:02/12/02 17:31 ID:wSMZvilP
>>618の方が必死かと…

108 :103 :02/12/02 17:17 ID:TtkGK8bS
>>106
そうだったのかぁ!
だからあんなに性能の悪い端末!粗悪なサポート!
納得いたしマスタ!!AUに乗り換えて正解!!
ワーイ
620非通知さん:02/12/02 17:33 ID:eZDhILfl
AUって何の略称?
621非通知さん:02/12/02 17:34 ID:TtkGK8bS
ばれたw
ドコモむかついたから鬱憤晴らしにきたのだw
622非通知さん:02/12/02 17:35 ID:uqH7IK2e
>>620
金だよ
623非通知さん:02/12/02 17:36 ID:TtkGK8bS
他にも沢山書き込んでるから探してみ!
624非通知さん:02/12/02 17:36 ID:wSMZvilP
>>622
ワラタ
625非通知さん:02/12/02 18:37 ID:BPpA6rtp

 竹中いわく、「大きすぎてつぶせない企業はない」
626非通知さん:02/12/02 20:15 ID:2KGXTfHy
ドコモはルノー傘下へ
627非通知さん:02/12/04 05:20 ID:ZXVgkYYU
既出だとは思うがあえていわせてもらう。
芋から発信した未承諾広告※を弾かない未承諾広告※拒否について
問い詰めたい、小1時間問い詰めたい。
628非通知さん:02/12/06 03:26 ID:1TYVJbeC
>>622
ワロタ
629非通知さん:02/12/06 03:54 ID:x2utbzMY
>>625
それを言って竹中さん、呆れられてましたね。
「所詮学者だ、政治家じゃない」って。
株価も急落したし…。

亀レスの上スレ違いなのでsage
630非通知さん:02/12/06 08:32 ID:4k4KS2HE
>>629
株価が急落するのはあたりまえ。
その程度でガタガタ抜かす方がアフォ。
631629:02/12/06 10:27 ID:OnwRjwij
>630
あんな発言したら株価が急落するのは
当たり前と俺も思ってますが、何か?
632非通知さん:02/12/06 19:35 ID:diK4a27b
株価ってのはなぁ、超短期的に動くんだよ。
中長期的な政策がそれで影響を受けるのはおかしい。
633非通知さん:02/12/06 21:24 ID:OnwRjwij
本当はそうなんだよね。
でも、無機質な数字を相手にする学者ならそれでもいいけど、
政治家はその向こうにいる生身の人間のことも考えないといけないからね。

っていうか、竹中発言とその後の市場の反応について
俺に文句をつけられても知らんよ…。
634非通知さん:02/12/08 00:00 ID:VkZqrogM
auユーザーだが
自分のちょっとしたミスでメールアドレスがなくなってしまった(?)事があった。
かなり焦った俺はとりあえずサポートセンターに電話。
そこで迎えてくれたのは優しそうな声美人・・しかも懇切丁寧。
無事に危機を脱した
ありがとう、あう
635非通知さん:02/12/08 01:04 ID:K3B27zSK
やっぱり
契約数が多い

TVのケータイサイトが多い

番組オリジナルのゲームアプリが豊富

俺もDoにするかな〜

限界を向かえ大パニック

他キャリアに移動
636非通知さん:02/12/08 01:06 ID:pTrUFW+n
Dは1.5Gの増強とかやりだしてるけどね。
限界ふえるんじゃない?
637非通知さん:02/12/08 02:15 ID:LIBNCAoY
>>636
無駄なことを(w
638非通知さん:02/12/09 07:05 ID:Xy/9VhOn
>>637
ドコモPDC1.5G増強計画

その1
塚買収
その2
Jの3Gが軌道にのったらPDC網買取り
639非通知さん:02/12/18 10:37 ID:FrHs2xk4
あげ
640非通知さん:02/12/22 18:14 ID:WAzVIY1h
漏れもドコモだが、漏れの場合、Jはエリアが狭すぎて実用にならず、auは親会社の京セラが大嫌いだから絶対買わない。
よってドコモしか選択肢がない。
641非通知さん:02/12/25 01:01 ID:3l2KpYHg
ドコモマンチェー
642非通知さん:02/12/25 16:09 ID:90BJoWj4

643非通知さん:02/12/25 16:09 ID:90BJoWj4


644非通知さん:02/12/25 16:16 ID:eCwuxoKE
>>640
株主には、トヨタもソニーもいるじゃないか〜。

って思えばまだマシじゃないの?
645非通知さん:02/12/25 19:04 ID:l2cHZdFn
つーか奴肝のメールは今やe-mailとは言えね
all denyにする設定なんてどこのISPも考えもつかねーよ
実際にはアカあるのにuser unknown返すなんて詐称行為だろ
いちいちアドレス登録してってお願いしろって言うんですか?

646非通知さん:02/12/25 19:23 ID:l2cHZdFn
あー、もともとe-mailでは無いな
事実上e-mailとの互換性が無いといっても支障ないぐらいだが
647非通知さん:02/12/30 14:49 ID:FL1jks3M
なりすましメール対策
Reply-To: ヘッダ無視
ML管理人泣かせだな。
ドメイン指定受信解除しないと受け取れない?知るかボケ。
648名無しさん:03/01/02 19:01 ID:f9xl+kUA
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
649非通知さん:03/01/02 19:09 ID:hFqM9Hhi
何も知らないからドコモ

何も知る必要がないからドコモ

番号をキャリア間で共用できないルールの元なら金持ちが勝つでしょう

”安い上に見劣りしないサービス”これが私のキャリアです。  
650非通知さん:03/01/02 20:52 ID:OpqNUUi/
うーん迷惑メールとか課題も色々、なんだけど。まわりほとんどドコモだから他キャリア使いと連絡すんの面倒なんだよね。絵文字できないしJ-PHONEなんか結構遅れるよ
651非通知さん:03/01/02 20:55 ID:y0VLQCTi
メール設定で携帯電話以外からのメールを受け取らない設定にしたら
迷惑メールは消滅した。
652非通知さん:03/01/02 20:58 ID:OjIgKk8C
かっこいいからドコモそれだけ
料金が高くてもメールが250文字しか送れなくても音質最悪でもしったこっちゃない
契約したやつはそれが普通だと思うからなにも問題なし
653非通知さん
>>652
禿堂。

自分が初めて買おうと思った時は、まともに高速道路で通信出来るのって
ドコモだったってのが購入理由の一番目だった。
(他のとこは買っても意味がないような状態だった)

不思議なのは、auなどを使ってる人はドコモの料金は高いと言うが
高いったってたかが知れてると思うが。
同じ通信料・メール送受信量等で何万も違うならまだしもね。
だからauやJ-PHONEはハッキリ言って所得が低い人たちが使用してる率が
高いんだろうね。

潰れるというが、ほとんどの商品がシェアNo.1を保ち続けるのってパイオニア(という表現で
良いのでしょうか?)なんだよね。
戦略上合併などの話しが出てもそれはそれでしょ。

そんな事言ったらジャンルが違うけど、LVMHなんてどう説明するのさ。
LVMHになろうともLVはLVでしょ。