【NTT】ドコモ総合質問スレッド その5【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:02/06/07 13:28 ID:BLj/ZTgV
>>951
旦那さん、浮気でもしてるんですか?
953非通知さん:02/06/07 13:32 ID:6zaidr14
>>951
ネットで契約できないのかな?
あとドコモショップで委任状持ってけばいいのでは?
委任状は自分で書いてもばれないだろうし…
954非通知さん:02/06/07 13:32 ID:qxd83kBC
951です。
はい、そうです。
うわきというかメル友がいて、会ったりしてる
みたいで先月から携帯の請求が増えてます。
本人にメル友やめさそうとしたのですが、開き直り。
おまけに何人もいるみたいで。
iモードにつないで拒否にしてみたりしたのですが
すぐ解除されてるし、暗証番号も変えて判らなくなって。
いい方法ありますか?
離婚なんていわないでくださいね。
まだ子供小さいので!
955非通知さん:02/06/07 13:35 ID:qxd83kBC
>>953
委任状も考えたのですが、確認の電話が旦那の
携帯にかかったりしたら、、、って思って。
けど、誰と通話してるっていうのがわかったところで
本人がしないといわない限りだめですね。
書きこんでて、情けなくなってきました。
956非通知さん:02/06/07 13:42 ID:7JYPYCyJ
僕はドコモ中央管轄のある量販店ヘルパーです。
先日P504iが入荷したので早速商品を開けて実機を試してみました。
 すると内蔵されているiアプリテトリスで何故かエラー表示が出てしまい
先に進めません。もしやと思いその日入荷した15台全て試してみたのですが
全て同じ症状が出てしまいました。
 その日は発売日で早々に求めにやってくるお客様も多く、症状の内容をいちいち説明しながら
販売したのですがドコモ客らしく壊れていても構わないと買っていく人が大半で結局完売してしまいました。
 気になったのでうちに商品を卸しているメーカー系一次代理店の社員さんに報告したのですが
その方によるとPだけでなくFにも初期不良があることが既に分かっているそうです。
 ただドコモ側は表ざたにはせず、クレームがきた場合にのもドコモショップで対応するそうで
Fの不具合内容も明らかにせず口止めされたそうです。
 携帯の不具合は昨今の食品不安問題とは違い直接人体に危害を加えるものではありませんが
自らの失態を隠蔽しようなどの過ちは、まして通信業界のトップ企業のそのような行いを断固許せるものではありません。
 この機会に是非世論を高揚し正しい消費者活動を啓蒙する為にも
皆さんに声を挙げてもらいたいと考えます。
 皆さんご意見お願いします



957非通知さん:02/06/07 13:49 ID:vyvknf0k
>>954
ご主人の住所・電話番号・生年月日などを用意して
知り合いの男の人にドコモに電話して明細書発行の手続きをとる。
ドコモの客センでは本人かどうかは、個人データを参照するだけだから
他人でもデータさえあればなりすましは可能。
958非通知さん:02/06/07 13:52 ID:Re/YMvof
解約後、即新規契約は出来ないのでしょうか。
逆に新規契約後、即解約はどうでしょうか。
宜しく御願いします。
959非通知さん:02/06/07 13:52 ID:v/2WMkTz
さんざん既出だとは思うのですが・・・、
PやD、FやSOなど、どの携帯が電波がいいとか
悪いとか、あるんでしょうか・・・?
お店の人には「どれも変わりないですよ」と
言われますが、本当にそうなのですか?
960非通知さん:02/06/07 13:54 ID:qhziytjD
>>956
今に始まったことでもないしなあ……
961非通知さん:02/06/07 13:56 ID:qxd83kBC
>>957
それいけそうですね。
ありがとうございます。
って問題は解決されたが、旦那の気持ちですね後は・・・・・・
962非通知さん:02/06/07 13:59 ID:vyvknf0k
>>961
やってることがやってることですからいいのでは?
夫婦も所詮は他人同士ですから、完全な違法行為になりますけど。
請求書と一緒に送られてくるので、その辺も要注意です。

個人的な意見としては何もせずに
大きく構えていた方がいいと思いますけどね〜。
男は度胸のある女にはとことん弱いものですから(w
963非通知さん:02/06/07 14:01 ID:vyvknf0k
>>958
前者は何回でも可。
後者は回数を重ねるとできなくなる。

>>958
メーカーによる差はそれほどありませんが、
個体差による差は結構あるのが事実。
964958:02/06/07 14:18 ID:Re/YMvof
>>963
DSに聞いたらダメだって言われたんですね、
あとドコモ関係の会社に聞いてもダメだといわれた。
→解約後の即新規契約。
どうやったらやってくれるでしょう。
マジで困っています。
965非通知さん:02/06/07 14:20 ID:vyvknf0k
>>964
そりゃー聞かれたら建前上そうやって答えるしかないでしょう。
実際に「解約後の即新規契約」をやってみるのが早い。
俺の場合は可能だったよ。
966958:02/06/07 14:45 ID:Re/YMvof
>>965
その時の状況を教えてくれませんか?
DSの係員に何て言われたとか
どう切り返したとか。
967348:02/06/07 14:51 ID:uR3rEHBN
質問です。
PCからドコモの携帯(N503)に画像は送れないのですか?
何回やっても添付ファイルが削除されます。
968非通知さん:02/06/07 14:52 ID:2Essnw8+
>>967
ドコモiモードメールには画像添付は出来ません。
969非通知さん:02/06/07 14:55 ID:lv33H/Ux
>>966
べつになんとも言われませんでしたよ。
気になるんなら店を買えたら?
970非通知さん:02/06/07 14:57 ID:ffMYXAzf
しかし、ドコモで添付ファイルを送ろうとする奴が多すぎるな。
>>1に注意書きを書いておいたほうがいいんじゃないか?


==========================
ドコモは添付ファイルの送受信ができません(FOMA除く)
==========================
 
 
 
 
971958:02/06/07 14:57 ID:Re/YMvof
>>969
会社でつきあいのあるドコモなんですが
其処が一番安い
N504iが機種変28,000に対し
新規で9,000!
月々の支払が少々増えても機種代の約20,000は…
だから店を換えれないのです…
972非通知さん:02/06/07 14:58 ID:C9jvI0Bs
>>967
アップローダー、もしくは自力でFTPで、アップロードしましょう。
画像のサイズは10kバイトまでですよ。
973348:02/06/07 14:59 ID:uR3rEHBN
>>968
やっぱり無理ですか…。
即レスありがとうございます。
974非通知さん:02/06/07 15:00 ID:C9jvI0Bs
>>973
頑張ってアップロードしてください
975非通知さん:02/06/07 15:00 ID:lv33H/Ux
>>971
それなら新規でもう一台買ったらいい。
そして1週間後に古い方を解約すればよい。
料金は日割り計算だ。
976非通知さん:02/06/07 15:05 ID:B9RxyGxw
>>956
時刻合わせなど、初期設定を済ませればできるようになるって
どっかのスレで書いてあったような。

確認しる!
977非通知さん:02/06/07 15:08 ID:2Essnw8+
>>970
よくある質問、FAQみたいのはあってもいいかもね。
とりあえず今回は添付メールだけでもやっておく?
>>4あたりに↓みたいのを作って。

*テンプレ案*
Q.ドコモに添付ファイルが送れません。
  ドコモに写真付きメールを送りたい!
A.iモードメールは添付ファイルに非対応です(FOMA除く)
  
Q.ドコモで写メールは使えないの?
A.251iシリーズのiショットがカメラ搭載ケータイです。
  撮影した画像は携帯電話会社問わず送ることが出来ます。

Q.どうしてもドコモに画像を送りたいんだけど・・・?
A.アップローダー、もしくはFTPで、アップロードしてください。
  画像のサイズは10kバイトまでです。
978非通知さん:02/06/07 15:09 ID:C9jvI0Bs
>977
名案ですね
979958:02/06/07 15:13 ID:Re/YMvof
>>975
取り敢えず解約→新規パターンやってみてダメなら
新規→解約パターン試します。
有り難う御座いました!
でも、やりすぎには注意ですね。
980非通知さん:02/06/07 15:13 ID:rYpRLcp4
その6 の準備はいいの?
981非通知さん:02/06/07 15:47 ID:n98r9kqs
ドコモスポットって、ドコモショップと同じで店頭でポイントを引いてくれるの?
982非通知さん:02/06/07 15:48 ID:mp30OurP
北海道でN504iはいつ?いつ手に入りますか?
983非通知さん:02/06/07 15:54 ID:MgWTEQ5b
>>982
明日らしいよ
984非通知さん:02/06/07 15:55 ID:MgWTEQ5b
とりあえずソースも
北海道にN上陸!!!
http://www2.nttdocomo-h.co.jp/information/news/2002/0606a.html
明日発売だー!
985959:02/06/07 16:16 ID:v/2WMkTz
>963
多分私にくれたお返事ですよね。ありがとうございます。
母に、とにかく安くて使いやすくて色はブラック(母の希望)
の携帯をと考えてまして、F211が妥当かなと・・・。
なんでF211はあんなに安いんでしょう・・・?
986非通知さん:02/06/07 16:20 ID:PfENMHdR
すいません
さっき違うスレで質問しちゃったんですけど
あらためてここでさせてもらいます!
今携帯が操作不能に陥りました。
ボタンが一つもききません。家からかけてみたら
一応かかってくるんですが、とれません(泣
こういうのってドコモショップ持っていったら
取り替えてくれるんですか?ちなみに機種はD502iです。
987非通知さん:02/06/07 16:34 ID:w/Pi3v/o
その6 誰も建てないなら今から建てますよ〜
988非通知さん:02/06/07 16:36 ID:SqZSWD4q
>986
電池はずしてもう一回つけてみて
直るかも
989非通知さん:02/06/07 16:38 ID:w/Pi3v/o
今からたてます〜
990非通知さん:02/06/07 16:43 ID:B/+wRY1l
ID変わっちゃったけど建てましたー。

アホに3を取られました。すみません。


【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/
991非通知さん:02/06/07 16:51 ID:B/+wRY1l
>>983-984 ID:MgWTEQ5b

スレたてを宣言してからスレをたててるんだから、
無駄な2ゲットはやめてくださいね。
992非通知さん:02/06/07 17:02 ID:jc3HVVLp
DIMEに出てたね。
SH2101が今月、P2002が夏予定とか書いてあったけど。

秋の「第二世代FOMA」は待ち受け時間が伸びて、504ベースになって、
東芝、ソニエリ、松下+NECから発売・・・みたいなことが書いてあったかな?
993非通知さん:02/06/07 17:10 ID:jc3HVVLp
>>992
誤爆 スマソ
994非通知さん:02/06/07 17:25 ID:wQ8Dv6Dp
次スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/
995非通知さん:02/06/07 17:31 ID:l/lVt0xs
質問に答えてやっても礼をいう奴が減ったな。
かつていた知識豊富なドコモ社員もすっかりレスを返してくれなくなった
のは当然だな(w
996非通知さん:02/06/07 17:58 ID:CaHQ9gca
ま、同じ内容が定期的に質問されるだけだからな

答える気力もなくなるだろうて
997非通知さん:02/06/07 18:22 ID:CaHQ9gca
あとすこしだよ
998非通知さん:02/06/07 18:25 ID:0QjmhzTr
999ぐらい
999非通知さん:02/06/07 18:26 ID:0QjmhzTr
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/

1000非通知さん:02/06/07 18:26 ID:0QjmhzTr
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その6【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023435732/



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。