やっぱり、ドコモ持ってるやつは頭からっぽ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
て、なにげにゆわれた

デメリット
NTT Docomo:音が悪い、料金が高い、メールが遅延、迷惑メールが多い、
       メール250文字、届いたメールは強制受信、メール送信料が高い、
       回線が混んでる、端末が高い、パケット代が高い、圏外からの復帰時にメールを自動受信できない
J-phone:回線が混んでる、パケット代が高い、地域によりサービス格差がある。
au   :バッテリーの持ちが悪い、地域によりサービス格差がある。
TU-KA :Javaが無い、機種が少ない、機種変が高い(東京を除く)、地域によりサービス格差がある。

だそーです。
なんか以前より増えてます。
でも「全部本当」なだけになにも反論できない自分がイヤです。くやしーです。
ブランドイメージだけでケータイを持つとゆーのは、いけない事でしょーか?

↓前スレ
<ドコモ持ってるやつは頭からっぽ>
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014259056/
2オパーイ普及委員 ◆o1opAip6 :02/03/24 10:48 ID:+Q3Un+qb
オパーイ
3非通知さん:02/03/24 10:48 ID:lHKcK7+6
2
4非通知さん:02/03/24 10:49 ID:EnrGhD9G
もういい加減にクソスレ立てるなヨ
おまえがからっぽなんだって、気付け
5非通知さん:02/03/24 10:51 ID:9fPgHdrd
>>4
オマエモナー
6非通知さん:02/03/24 10:52 ID:lHKcK7+6
掲示板開設のいきさつ(混乱するといけないのでホントのこと書きます)
1 名前: 普段は固定ハンです 投稿日: 1999/06/03(木) 00:57

あめぞうとサーバ

常日頃、あめぞうへの異常なアクセス過多によってトラフィックが重く、他の利用者からのクレームがあったため、何度か警告のようなものがあったが、有料サーバという立場上、あめぞう氏もお客様だったので強くは言えなかった。
そこで、裏飯屋氏による異常なアダルトリンク掲載に目をつけ、「公序良俗」という観点から半ば強制排除に乗り出した。

あめぞう=異動

容量的には不満が無かったが、コレ以上もめたくないので、自主的に異動を考え、またアダルトに対しても寛大な(国内よりは)海外へ移す。
しかしながら、転送中、あまりに大きな量であったため、サーバ側が違法ソフトの転送と疑い、強制的に受け入れを拒否してしまう。
その後、徐々にアップするも、その最中に一般ユーザが異常な量のアクセスを試みる為、この海外サーバのトラフィックも破壊してしまう。
その為、引越し作業が完了しない。

ひろゆき

彼はこの事情は知らされてはおらず、あめぞうとのコンタクトもない。
しかし彼は決して善意で開設したわけでも、自らのスキルを披露するためでもなく、ただ時間があったからに過ぎない。
「無職」「固定」など、彼はあめぞう住人を馬鹿にしているからに他ならず、そのことに気付かずに感謝さえもしている人間を笑っている。
もっとも、一番困ったことは、無職、ダメ人間などのような掲示板を喜んでいる本当の馬鹿が問題ではあるが。
7非通知さん:02/03/24 10:54 ID:lHKcK7+6
3 名前: しっかし 投稿日: 1999/06/03(木) 01:06

ひろゆきはおもろないなぁ。
掲示板名も頭悪いし
いまだに書き込み寒いし
進歩しろよ

ついてきた人間も寒いで
マジで

なんて、書いたらIP調べて攻撃してくるか?
して来いして来い
そんな、知識あったらね >ひろゆきちゃん
8非通知さん:02/03/24 11:11 ID:ADR5hg27
9非通知さん:02/03/24 11:23 ID:kH8QOhbf
>>8
見れないです(-.-;)
10非通知さん:02/03/24 12:11 ID:ADR5hg27
>>9見れるって。
オッパーイじゃんじゃがじゃがじゃがじゃんじゃがじゃがじゃがオパーイ
ウンコスレ♪って歌ってるっつうの。
11非通知さん:02/03/24 12:16 ID:kH8QOhbf
>>10
見たくないです(-.-;)
12非通知さん:02/03/24 12:20 ID:ADR5hg27
>>11
お前に言ってない。
かまって君か?
ウンコスレ上げんな。
13非通知さん:02/03/24 12:20 ID:ADR5hg27
十三ミュージック
14非通知さん:02/03/24 12:37 ID:kH8QOhbf
>>12
うるさいです(-.-;)
15非通知さん:02/03/24 12:46 ID:ADR5hg27
>>14
お前ロンブーの番組出てた不細工マイケル君の佐々木とかいうハゲだろ。
16非通知さん:02/03/24 13:49 ID:wBtKv+MP
>>15
懐かしいなー
17非通知さん:02/03/24 16:41 ID:m5c2UBM6
頭からっぽでもいいと思ってるんじゃない?
18非通知さん:02/03/24 21:26 ID:dfhQbAHV
デメリット
NTTドコモ:音が悪い、基本料金が高い、通話料が高い、メールが遅延、迷惑メールが多い、
       メール250文字、届いたメールは強制受信、メール送・受信料が高い、
       メールにファイル添付不可、CC&BCCが使えない、
       回線が混んでる、端末が高い、パケット代が高い、
       圏外からの復帰時にメールを自動受信できない
       都市部に弱い、基本料金に含まれる無料通話分が少ない
J-phone:回線が混んでる、パケット代が高い、地域によりサービス格差がある。
au(KDDI) :地域によりサービス格差がある。
TU-KA :Javaが無い、機種が少ない、機種変が高い(東京を除く)、地域によりサービス格差がある。
H"   :Webブラウザを実装していない、地方に弱い、Javaが無い、機種(音声端末)が少ない
19非通知さん:02/03/24 21:44 ID:s5xb84Q9
ドコモ持ってる奴ってジャイアンツファンと同じで頭悪い。
20非通知さん:02/03/24 22:15 ID:z1IUlbld
ドコモはウンコ?_?
21非通知さん:02/03/24 22:19 ID:TdlCAgmi
そういうことをいってるのが
かわいそう。
22非通知さん:02/03/25 00:41 ID:Wdl20Ysv
はは・・頭空っぽだよ。ドコモもってるやつら。
23非通知さん:02/03/25 19:08 ID:24xLlcrc
からっぽ。ドコモ持ってる奴ら。頭が。
24非通知さん:02/03/25 20:11 ID:hF97YRiX
>>1
新スレおめでとう
おつかれさん
25非通知さん:02/03/25 22:41 ID:8mzk/hHL
>>1に対して一切異論のないまま新スレ突入か・・・
26非通知さん:02/03/26 00:20 ID:Tb3WGAfU
デメリット
NTTドコモ:音が悪い、基本料金が高い、通話料が高い、メールが遅延、迷惑メールが多い、
       メール250文字、届いたメールは強制受信、メール送・受信料が高い、
       メールにファイル添付不可、CC&BCCが使えない、
       回線が混んでる、端末が高い、パケット代が高い、
       圏外からの復帰時にメールを自動受信できない
       都市部に弱い、基本料金に含まれる無料通話分が少ない
J-phone:回線が混んでる、パケット代が高い、地域によりサービス格差がある。
au(KDDI) :地域によりサービス格差がある。
TU-KA :Javaが無い、機種が少ない、機種変が高い(東京を除く)、地域によりサービス格差がある。
H"   :Webブラウザを実装していない、地方に弱い、Javaが無い、機種(音声端末)が少ない
27:02/03/26 00:25 ID:TSfPhwXE
アタマ空っぽというより、マンカスだな
28非通知さん:02/03/26 00:29 ID:t2tWqSD8
それはそうと、俺の赤裸々な私生活を聞いてくれよ、>>1よ。
俺はまず朝は辻希美の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして辻希美と小島奈津子に抱きかかえられて風呂へ入る。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。
メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。ビンラディン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。いい身分だな。
手は使わず後藤真希と仲間由紀恵に両脇からムギュッと抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいが上目づかいのフェラ。口内射精。
そして米倉涼子が口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
辻希美、小島奈津子、後藤真希、仲間由紀恵、加護亜依、加藤あい、米倉涼子が
泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。面倒なので裸のまま。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー。世界一のナイスガイ。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。粉が出る。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。勃起してきた。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーは鈴木杏、松浦あや、安部なつみ、石川梨華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは酒井若菜と広末涼子と真鍋かをり。
アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。もう粉も出ない。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出ると優香と乙葉に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。この頃、田代マーシーは自由行動。頑張れよ!
遊んでいる最中は、飯田圭織のバキューームフェラ。顔射。 出たのは赤玉。
その後、木村優子と八木亜希子にママになってもらって赤ちゃんプレイ。
で、吉澤ひとみと井川遥と本上まなみと4Pして寝ると。 こんなもんかな。
29非通知さん:02/03/26 00:58 ID:tlxzTspu
脳味噌は生きてる間に使わないとな
30非通知さん:02/03/26 13:03 ID:TGJUs+gZ
鑑定眼がない。
節穴とゆーか。
間抜けとゆーか。
31非通知さん:02/03/26 18:02 ID:Tw6E8esp
目利きでは無いね
32非通知さん:02/03/27 00:13 ID:EDkdrRyv
デメリット
NTTドコモ:音が悪い、基本料金が高い、通話料が高い、メールが遅延、迷惑メールが多い、
       メール250文字、届いたメールは強制受信、メール送・受信料が高い、
       メールにファイル添付不可、CC&BCCが使えない、
       回線が混んでる、端末が高い、パケット代が高い、
       圏外からの復帰時にメールを自動受信できない
       都市部に弱い、基本料金に含まれる無料通話分が少ない
J-phone:回線が混んでる、パケット代が高い、地域によりサービス格差がある。
au(KDDI) :地域によりサービス格差がある。
TU-KA :Javaが無い、機種が少ない、機種変が高い(東京を除く)、地域によりサービス格差がある。
H"   :Webブラウザを実装していない、地方に弱い、Javaが無い、機種(音声端末)が少ない
33非通知さん:02/03/27 11:24 ID:tyyYRQvB
頭空っぽです。反論の一つもできないようなので。
34非通知さん:02/03/27 11:37 ID:Aiy3mlSk
>>33
かまって君が多いみたいだから一言!
ドコモユーザーに相手にされてないだけでしょ。
所で何でドコモ以外のユーザーってそんなに剥きになって
ドコモをけなすの?
35非通知さん:02/03/27 11:38 ID:tyyYRQvB
相手にされてないんじゃなくて、出来ないんでしょ?
頭空っぽだから。
36非通知さん:02/03/27 11:41 ID:5ZX5Tkhm
>>34
良質なサービスを提供しない会社はけなされて当然である。
37非通知さん:02/03/27 11:42 ID:p7RQCwTs
むしろ、貶さないと改善されない怠慢会社なので。
38非通知さん:02/03/27 11:44 ID:p7RQCwTs
いや間違った。貶しても改善しない会社だった。
貶すと改善する会社はあうだね。
39DDIポケットの研究。:02/03/27 11:57 ID:yY1mcSOC
>>38
だからJヲタまがいで暴れてるの多いんだ。
うまいね。

ドコモってのは、シェア失わないように小手先だけ改善する。
だましのテクだけは一流。
40tiwwa:02/03/27 12:21 ID:B9mEeux3



41非通知さん:02/03/27 12:37 ID:5TNB8fhn
どうでもいい人にはドコモを薦めるよ。無難だもんね。
けど、マジメに考えている人には、H”を薦めてる。かっかっか。。。
42非通知さん:02/03/27 12:46 ID:TPPbG8sr
なんだかんだ言ったってドコモだよ。
あうとかJを持つやつの気がしれない・・・。
43非通知さん:02/03/27 12:49 ID:OnI2b/uX
>>42
悲しい反論ね。
44非通知さん:02/03/27 13:09 ID:5mzUz4T9
>>42
合理的な理由って思いつかないよね・・・・なんとなく皆使ってるから・・・
だいたい難しいこと言われてもわからないしね>>42さん
45非通知さん:02/03/27 13:32 ID:9SpL4rRf
あのさ、ドコモもドコモ使用者も終わってるなんて当たり前のスレたててどうすんの?
46非通知さん:02/03/27 13:55 ID:bcdPvobB
>>45
その当たり前の事に気づかない奴らがいるからだよ
47非通知さん:02/03/27 14:00 ID:dqB7drLh
それに加えて、狭量な認定済支配的事業者ときたもんだ
48非通知さん:02/03/27 14:08 ID:EY7HThgs
>>34
別にどこがいいとかこだわりは無いのですが
以前「断然ドコモ派」なんて言っていた人がいて
ヘドが出そうになった。
地方から都会に出たアホが、地方を田舎扱いする感覚と似ている
気がします。
49非通知さん:02/03/27 14:18 ID:jRx6NDsK
とにかくナニが狭い
50非通知さん:02/03/27 14:23 ID:UDipZ+fc
経営トップは大陸方面との黒い話まで出て来るし。。。
51非通知さん:02/03/27 14:55 ID:TPPbG8sr
売れてる以上、負け犬のひがみにしか聞こえない・・。>44
52非通知さん:02/03/27 14:56 ID:QLiusMil
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
01.どいつもこいつも馬鹿ばかり
02.どいつもこいつも馬鹿ばかり[BE-BOP MIX]
03.どいつもこいつも馬鹿ばかり[EURO MIX]
04.どいつもこいつも馬鹿ばかり[Karaoke MIX]
05.どいつもこいつも馬鹿ばかり[民謡ver.]
06.どいつもこいつも馬鹿ばかり[ズンドコ節]
07.どいつもこいつも馬鹿ばかり[Home Run MIX]
08.どいつもこいつも馬鹿ばかり[A cappella ver.]
09.お前等ホームラン級のバカだな


53非通知さん:02/03/27 15:17 ID:llm1f5c8
>51
またそのような空っぽっぷりを…
54非通知さん:02/03/27 15:18 ID:TPPbG8sr
負け犬の遠吠え>53
55非通知さん:02/03/27 15:26 ID:llm1f5c8
バカの一つ覚えだな。
何一つとしてまともな反論がねぇし。
56非通知さん:02/03/27 15:31 ID:L3OMoHr8
あんた等がドコモをどう思ってよーが勝手だが・・・。
ドコモより優れている、料金が安いと言いながら貶すって事は、
裏を返せば満足してないって事だろ?
さっきから傍観してたけど、あんた等だって同じ事の繰り返しで
ドコモを貶してるだろ!
57非通知さん:02/03/27 15:34 ID:p7RQCwTs
ID:TPPbG >8< sr
ID:llm1f5c >8<
ID:L3OMoHr >8<

みんなパー
58非通知さん:02/03/27 16:36 ID:3o/VEldN
>>56
まーシェアトップのサガでしょー
ぐらいに思えないのかな
59非通知さん:02/03/27 19:11 ID:N94jD9V1
>>56
ドコモ関係者
60非通知さん:02/03/27 19:11 ID:0+cqo24e
>>ドコモファンの皆様へ

これ以上ドコモの寡占が進んだら、困るのはあんたらなんだよ?(ドコモ社員及び株主を除く)
61FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/27 19:19 ID:h7rEduxd
確かに空っぽが多いらしいなぁ。
質問スレを見れば程度がわかるよ。
62非通知さん:02/03/27 20:41 ID:F/2RJgwn
そうそう。
今でも料金高い上にサービスは超低水準なんだからさ。
これ以上ひどくなったらどーすんのよ?
63非通知さん:02/03/27 23:20 ID:+R9Xtfzy
ドコモユーザーはガキとジジババとPC持っていないヤツと
PC持っていても使い方のわからないヤツだから仕方ねーべ
64非通知さん:02/03/27 23:27 ID:NqUmNFMS
根拠のないことでけなしたりすつ奴ヴァカですか?
つーかそんなにケータイに頭使ってないで
別のことに使えよ。俺は「なんとなく」ドコモ。
そのなんとなくがどれ程責められることなのか。
細かいことに頭使ってちゃ疲れるだけだぞ
なんて言ってみたり
65非通知さん:02/03/27 23:33 ID:YWmGa6AJ
ケータイにはこだわるべきだと思うぞ。
月々の料金ってバカには出来ないからさ。
66非通知さん:02/03/28 00:25 ID:FW+EXsJZ
>>65

激しく同意。
費用対効果を考えよう。
(もちろんその結果がドコモであるなら問題ないけどね)
67非通知さん:02/03/28 02:04 ID:xVkwlZ6n
頭のよろしくない人が多いようで・・・
68非通知さん:02/03/28 02:34 ID:zi0mG1o6
ドコモユーザーってケータイ料金のことを
考えないでいいほど金持ってるんですか??
俺の友達は結構ドコモユーザーが多いが
みんな料金は親持ち。俺は自腹でAU。(ガク割)
学生はドコモなんて持つな!!しかも料金親持ちで。
69非通知さん:02/03/28 10:28 ID:+BMM+Eu5
オレ、フィットネスクラブに\5,000/月払ってる。
しかし、もう1年以上行ってない。
もちろんケータイはドコモ、料金は親持ち。

どうよ?ご期待に応えれたでしょうか?
70非通知さん:02/03/28 10:47 ID:c/yK+iPp
ドコモ使ってる奴に限ってプランの組み方が糞
>>64
あなたは毎日身に付けて持ち歩く物にこだわらないのですか?
71非通知さん:02/03/28 10:50 ID:UI68HCgl
>>69
そんな適当な事やってて大丈夫なのか?お前はそのうち借金地獄に陥るとみた。
72非通知さん:02/03/28 10:53 ID:c/yK+iPp
>>69
だからってわざわざ低脳で何にもできない方を選ぶ必要はない
73非通知さん:02/03/28 11:06 ID:gS6HWYGW
>>72
低脳なんて日本語ありませんよ
74非通知さん:02/03/28 11:49 ID:GuqPa8Mx
NTTドコモが上場以来、初の赤字
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020328i304.htm

まだドコモ使ってるの?
ボッタくられるだけだよ。
当分、値下げはなさそうだし(w
75非通知さん:02/03/28 12:56 ID:aKGcranH
>>73
2ch語なんだよ
76非通知さん:02/03/28 13:04 ID:CtfK+vbQ
俺の場合、基本料金の場合親が払ってくれるけど、パケット代は自分が払わないといけません。だからドコモは持てません。au使ってます。

でも、最近親と相談して、定額の2400円の半分の1200円を払うという条件でミドルパック加入させて貰ったので、ほとんど不便は無くなりましたよ。
情報料も自腹だけど。一ヶ月に着メロなんて2曲(一曲26円)ぐらいしかDLしないし。
7776:02/03/28 13:05 ID:CtfK+vbQ
auも結構良いと思いますよ。I am 厨房です。
78非通知さん:02/03/28 13:52 ID:T8Sx/kLB
中高生でドコモもつと即パケ死確実だからね。
auが良いと思うよ。学割あるし。
79非通知さん:02/03/28 13:53 ID:vFjhGLKy
って優香、ミドルパックがある限りあうが料金面では最強だろうと。
80非通知さん:02/03/28 19:21 ID:xAXUENxl
ただ厨や工のみんなはドコモ絵文字が重要だからねー
これがドコモの生命線のような気がする(w
81非通知さん:02/03/28 23:10 ID:jPA4i45f
絵文字よりも番号だよ、やっぱ。
82非通知さん:02/03/28 23:14 ID:vlq8TZwy
>>74
ドコモが値下げしなければ他社は絶対に値下げしないだろう。
特に社長が変わったJは。
83非通知さん:02/03/28 23:18 ID:93aV6ynG
>>80
四月からは絵文字が他社とやりとりできる公式コンテンツが始まるらしい。
neのあとに−aをつけるだけでいいんだって。
ただ利用料が6月あたりか要るのと、
返信してもらうのがオンラインになるので邪魔臭そう。
84非通知さん:02/03/28 23:33 ID:27fG6B7/
>>81
大人でドコモのダメさ加減に気づいた人の障壁は番号だね
85非通知さん:02/03/28 23:34 ID:72x+JGeQ
86非通知さん:02/03/28 23:34 ID:nxafL+RJ
87非通知さん:02/03/28 23:57 ID:iIPQJHT5
どうでもいいよ携帯なんて
話せてメールできれば。
という人にドコモは最適。
まずい事に日本人の大半がこのタイプなんだな。
88非通知さん:02/03/28 23:59 ID:jPA4i45f
昼飯は吉牛やらマックやら行ってケチるくせに、
肝心の部分で浪費してる。

頭からっぽだろ。
89非通知さん:02/03/29 00:04 ID:sXDNrd/O
ほんとは、auがいいと思ってるが
番号が変わるといろいろと問題があるんでかえれない。
ドコモにしたのは、当時ショートメールだけだったので、
最初に持ったIDOでは
メール交換出来なかった(一応出来たがめんどくさい…)
だからドコモにした
いつになったら番号変わらないで、他社の携帯に出来るんだろう?
90非通知さん:02/03/29 00:12 ID:PXFxrDBr
auは端末の作りがショボいよ。それから、ドコモ→auにするとわかるけど、
パケット通信全般のレスポンスが悪い。メール受信に30秒、送信に40秒とか
かかってすごく欝。結局どこもに戻った。
91非通知さん:02/03/29 00:15 ID:+1/woZsC
> メール受信に30秒、送信に40秒

ありえない(わらい
92非通知さん:02/03/29 00:15 ID:zdU5BRPP
auは送受信に若干時間がかかるけど、
ドコモのようにメールが遅れて届くことはない。

どっちが優れてるのかな??
93FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/29 00:17 ID:G3J3o7ls
>>92
送受信に7秒程度かかっても、確実に受信のリトライをしてくれるほうに軍配かなぁ。
そういう意味ではauに利があるよね。
94非通知さん:02/03/29 00:17 ID:zyt6/p7j
それって両方の端末の価格差に問題があるんじゃない?
同じ価格帯ではauのほうが圧倒的にコストパフォーマンスあり。

端末の差異は抜きにしても
メール送受信に時間がかかるのは、サーバで一旦蓄めてるから。
多少の遅れはあっても迷惑メール防止に役立ってる。
95非通知さん:02/03/29 00:18 ID:PXFxrDBr
>>91
いや、マジです。機種はサンヨーのC401SA。
送信40秒はまじでイライラしてた。
9690、95:02/03/29 00:21 ID:PXFxrDBr
>>94
サーバーでためてるかどうかは知らないけど、
94の指摘とは違って、受信し始めてから30秒かかるんだよ
97非通知さん:02/03/29 00:22 ID:7go/U8pG
>>95
近くに稼動中のC401SAが2台ほどあるけどそんなにかかりませんが。
98非通知さん:02/03/29 00:23 ID:zdU5BRPP
>>95
不良品つかまされてるよ
99非通知さん:02/03/29 00:24 ID:+1/woZsC
>>95
だからありえない(わらい
10090、95、96:02/03/29 00:25 ID:PXFxrDBr
au端末がショボイとは具体的に、
・音源が安物なのか、着信音がショボイ
・液晶が非常に暗い
・折りたたみの開閉時のカッチリ感がない
・全体的に筐体がへなへなしてる
・インターフェースが使いづらい
以上、C401SAの話。サンヨーのそれ以降の製品もあまり変わらない。
ちなみに今はドコモのN503i。不満はJAVAアプリの保存件数5件。
101非通知さん:02/03/29 00:25 ID:zdU5BRPP
お前なー、サンヨーみたいな三流メーカーで比較してんじゃねーよ
10290、95、96、100:02/03/29 00:28 ID:PXFxrDBr
>>99
だから、マジだって!!
>>98
でも、発売から1年近くして買ったものです。

もう解約してるので正確には測れませんが、確かに送受信とも30秒かかってた。
あ、いや、違った。受信のほうは『自分で問い合わせた場合』です。
勝手に受信した時は15秒くらいかも。
それでも送信は30秒はかかった。
10390、95、96、100:02/03/29 00:29 ID:PXFxrDBr
>>101
携帯を除けばサンヨーは悪くないよ。
104非通知さん:02/03/29 00:30 ID:zdU5BRPP
じゃあ、駄目じゃん(w
105非通知さん:02/03/29 00:31 ID:7go/U8pG
>>100
C401SAだけでau端末がショボイ理由にするのはどうかと・・・
10690、95、96、100:02/03/29 00:32 ID:PXFxrDBr
auは東芝ならいいかも。最近ではソニーエリクソンも出したし。
でも、全体的にauのは安物っぽいんだよなー
107非通知さん:02/03/29 00:32 ID:DBYTpYBc
>>102
電波が悪い所で使用してたんだろ!
普通に使用していたらそんなアホなことはありえない
108非通知さん:02/03/29 00:34 ID:zdU5BRPP
マジでサンヨーの端末を比較対象にするのは卑怯だって。
他の家電とか見てもサンヨーの三流で安っぽいもの。
10990、95、96、100、106追加してたらきりがない:02/03/29 00:36 ID:PXFxrDBr
>>107
3本たってた。
110FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/29 00:36 ID:G3J3o7ls
こんなこと書くのもなんだけど、NECと三洋って携帯以外・・・(やっぱ以下略)
111非通知さん:02/03/29 00:36 ID:6yljsSlc
>>102

って言うか、漏れも使ってたし周りでもC401SA使ってた(る)ヤツは結構居る。
が、そんな時間がかかるという話しは見たことも聞いたことも無い。
ネタで無いとすれば、間違いなくその端末自体の不具合と思われ。
あんまり書き続けてると、ネタと思われたり、馬鹿なヤツが信じるので、ものすごい勢いでauショップ逝ってよし。
むしろ明日にでも逝ってよし。
112FOMA神 ◆tOtqFOMA :02/03/29 00:36 ID:G3J3o7ls
>>109
コテにしたらどうっすか?
11390、95、96、100、106追加してたらきりがない:02/03/29 00:37 ID:PXFxrDBr
>>108
三洋は三流洋品株式会社の略ですか?
114非通知さん:02/03/29 00:39 ID:Z6nAP5y3
>>109
4月1日以降、auショップでcdma2000 1xのブラウザやメールの速さを確かめてみては?
11590、95、96、100、106追加してたらきりがない:02/03/29 00:40 ID:PXFxrDBr
>>111
じゃあ不良品だったのかも。
でももう解約してます。
C401SAって長いことauの売れ筋だったのに
あんまりいい印象ないなー
116非通知さん:02/03/29 00:41 ID:zdU5BRPP
>>113
そんな感じ。てか、90でええやろ。サンヨーとか。
117非通知さん:02/03/29 00:42 ID:+1/woZsC
>>113
お前の言ってる事は韓国の言ってる事といっしょなんだよ。
時代は変わってるんだよ。
昔の事いちいちほじくりだすな。
11890、95、96、100、106追加してたらきりがない:02/03/29 00:44 ID:PXFxrDBr
>>109
そうしましたw

スレの話題に戻るけど、パケット通信料は安くならないのかな。
自分は画像オフ、一般サイトはパソコンで探してからDLだけ
(JAVAコンテンツ、着メロとか画像)携帯でしてるけど。
119非通知さん:02/03/29 00:51 ID:zdU5BRPP
ドコモはパケットも通話も安くならんよ。
海外投資失敗とFOMAおおこけで
むしろ値上がりする可能性すらあるね。

まずはシェアが下がらないと。
120非通知さん:02/03/29 01:48 ID:KdZt3t/i
こんだけ貶されてるのを見ると、ドコモも使ってみたくなるな。
実際はどんなもんなのかと。
121非通知さん:02/03/29 10:08 ID:RdYCZkQR
>>120
俺はドコモ経験済みだが
宝くじに当たったとしても二度とドコモはいやです
社会勉強のためだろうがオススメできない
122非通知さん:02/03/29 10:13 ID:GTRnlpRV
>120
金をどぶに捨てるより無駄な使い方をしたいなら大変お薦め。
123非通知さん:02/03/29 10:27 ID:I+m9KPPc
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヤレヤレ | お前らドコモに   |
  ∩_∩    |                |
 (´ー`)   <  吸い取られて   |
 (    )     |               |
 || |    |  貧乏だなぁ    |
 (_)__)    \_______/

124非通知さん:02/03/29 11:32 ID:MrX4xfp9
現在の日本では無知なやつほど損をする
125非通知さん:02/03/29 11:49 ID:5Saz+Qkd
一般ユーザなんて

機能があったってどうせ使いこなせない。
皆が使っているから安心。さらにNTTだから安心。

という奴が殆どだろう。
漏まえら靴を買うときに靴の全メーカのメリット・デメリットを調べ尽くした上で購入してるか?
126非通知さん:02/03/29 12:00 ID:5RJyVr/B
マジレスすると、

10代20代の女性は絵文字を多用するということで
ドコモを使う。(絵文字の互換性)

そして、中年のおじさんたちはとりあえず何も考えずに
ケータイをもつので結局ドコモになる。

とゆーのが主な理由じゃないかな。ちなみにおれは
あうユーザ。
127非通知さん:02/03/29 13:03 ID:uBRQddDf
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013959579/l50
只今1000とり合戦中。おひまなかたはどうぞ。
128au and mac:02/03/29 13:29 ID:PlyxE6Ih
ある男は言った。「macは対応ソフトがすくないからやだ」
ある男は言った。「auは使ってる人少ないからやだ」

・パソコンはソフトあってこそ
・携帯はかけるひといてこそ

でも...メールも電話も他キャリアにできるよね
129非通知さん:02/03/29 14:15 ID:iog6UKuy
CPUもインテル独占状態の時は不当に高かったな・・
パソコンもNECが独占状態の時は低性能なのに法外に高かったな・・
130非通知さん:02/03/29 14:24 ID:B+PPFZOC
>>129
凄かった!
10年前の98は50万してたね!
131_:02/03/29 14:33 ID:GUVl/1Lk
132非通知さん:02/03/29 14:34 ID:OwpM1JBR
そうならないためにもドコモに対する不買運動を
133非通知さん:02/03/29 14:35 ID:n/pTEaOh
●動きの遅いドコモの組織

 菅原氏は,組織が大きくなって機敏な動きが取りにくくなってきたドコモへ
の思いを,自戒の念も込めて語る。

 「写メールで遅れ,GPSに遅れ……。なぜかというとiモードが成功したから。
iモードで成功したグループがすべてを否定してしまったという流れがないわけ
ではない」(菅原氏)

 確かに,このところのドコモのサービスは後追いばかりだ。J-フォンの写メ
ールに遅れること1年以上。この夏にやっとドコモはカメラ付きの端末を発売
する予定だ(3月4日の記事参照)。GPSでも,KDDIに1年以上の先行を許して
しまった。

 カメラ付き端末にしても,「シャープは,最初にJ-フォンに提案したわけじゃ
ない。ドコモに提案した。1つの意思決定の遅れがここまでのビハインドになって
しまった」と菅原氏は悔しさをかみしめる。

 さらに,「音楽を配信するサービスを始めたが,DDIポケットさんもうちも失敗
した。CDを借りるのと同じ値段でサービスを行っても意味がない」(菅原氏)と,
マルチメディアサービスに関しても手厳しい。確かに,当初FOMAに搭載される予定
だった「M-stage visual」も,搭載が先送りになるなど,問題を抱えていることを
ドコモも認めている。
134非通知さん:02/03/29 19:07 ID:S8pia/Sl
固定の電話料金が3分10円で安定してたのも
NTTが独占してたからですね

他の国では基本料金だけで
かけ放題なのですがね
135非通知さん:02/03/29 19:25 ID:N2zbWf6W
基本料金のみで、市内かけ放題。
学割もある。
ナローバンドだろうが、無料に勝る者はない。
136たすけて!!:02/03/29 19:35 ID:/2iJ9J6X
NTTドコモは大変な赤字を背負ってしまいました
今こそドコモファンの皆さんの助けが必要です
ご賛同いただける方はメールアドレスを、アルファベットか数字のどちらかのみで
5文字以外に変更してください
ドメイン拒否などは解除してください
たったこれだけの設定でドコモは再び高利益企業として蘇ります
みなさまのご協力お願いします。
137たすけて!!(訂正版):02/03/29 19:36 ID:/2iJ9J6X
NTTドコモは大変な赤字を背負ってしまいました
今こそドコモファンの皆さんの助けが必要です
ご賛同いただける方はメールアドレスを、アルファベットか数字のどちらかのみで
5文字以内に変更してください
ドメイン拒否などは解除してください
たったこれだけの設定でドコモは再び高利益企業として蘇ります
みなさまのご協力お願いします。
138monabra.as.wakwak.ne.jp:02/03/29 19:51 ID:zrCYNk8J
guest guest
139非通知さん:02/03/29 20:07 ID:UJBjfKQZ
ドキュモメル鯖落ちてないか?
140非通知さん:02/03/29 20:32 ID:FYfHPhw0
>>137
面白いね
141丼筒監督:02/03/29 20:49 ID:D8airFKF
君らこそ頭からっぽなんちゃうん?
142Jオタ通称田代:02/03/29 21:08 ID:8V1czNP/
>>1
よく気付いた!気付かないがバカ多すぎ!
143非通知さん:02/03/30 00:08 ID:W1GFawP4
もっと多くの人に気づいてもらいたいものだ
144非通知さん:02/03/30 00:18 ID:L62iMIzE
むう。このスレはそんな気付かずにドコモを持ってしまったヒト
をささやかながら応援するスレ。 
>1や>142・143には人々の啓発という高貴な役目が与えられたものといえよう。
145非通知さん:02/03/30 01:05 ID:W1GFawP4
がんばって啓発していきます
146非通知さん:02/03/30 01:16 ID:oOnEdPcx
エリアの関係上…とか、ドコモ社員だし…って人はどうすんのさ、

と言ってみるテスト。
147146:02/03/30 01:19 ID:oOnEdPcx
>むう。このスレはそんな気付かずにドコモを持ってしまったヒト
>をささやかながら応援するスレ。 
って言ってるじゃん。
鬱だ…。調子悪い…。
148非通知さん:02/03/30 01:20 ID:S0suxK4T
>>146
エリアの関係上・・・っていうひとは仕方ない。かわいそうだが。
ドコモ社員だし・・・ってひとは・・・裏切れ!!
149非通知さん:02/03/30 12:00 ID:1/UwZVFE
「迷惑メールが無くなったらドキュモ最強」といっているヴァカ発見しました
やっぱり、ドキュ持っているやつは頭からっぽでした(w
150非通知さん:02/03/30 12:06 ID:mpm/mIUR
>>149
でもさcdmaone良いけど、ヴァカには使いづらいみたいよ
低機能なimodeのほうが使いやすいのかも
151非通知さん:02/03/30 12:16 ID:tFrh7b3Z
昔、誰でも使える簡単なカメラのことを
なんとかカメラって言ってたな・・・

ドコモのケータイはそれと同じだな
152↓バカ丸出し:02/03/30 12:43 ID:QjT5mcuF
【完全】4/15ドコモに欠点がなくなります【無欠】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017385179/l50
153非通知さん:02/03/30 12:46 ID:DtQL9VOH
僕の友達は高卒でJぽんですけど
僕の彼女はキャバクラ嬢であうですけど
僕はフリーターで塚ですけど
154非通知さん:02/03/30 12:53 ID:YczFZBKT
最強てなんだ?
携帯が強いのか?
155非通知さん:02/03/30 13:59 ID:FDVZi1Sz
ドコモな義父は、安心だフォンみたいにボタン登録出来る機種で、登録されたところに
しか電話をかけることが出来ない。電話帳から電話することがかなり難しいようだ。
ドコモすら使いこなせないとは・・・
156非通知さん:02/03/30 14:10 ID:CNGh0+Jj
それはキャリアよりも端末メーカーの問題だと思うが。
157非通知さん:02/03/30 14:15 ID:JcZKimW/
「自分の持っている時計のメーカーを尋ねた街頭アンケートで,“ドコモ”と答えた人もいる」
・・・ちょっと待てよ。なんで時計のメーカーで「ドコモ」になるんだよ。
「NEC」とか「パナソニック」だろうがよ。

・・・むしろドコモユーザーの方は「時計」というものをしらないんですかね?
158非通知さん:02/03/30 14:21 ID:CNGh0+Jj
ドコモは端末にメーカーの名前が書いてないらしいね。
159非通知さん:02/03/30 14:47 ID:z80wqrA+
CMでも「ドコモの携帯」だからな
160非通知さん:02/03/30 14:52 ID:9nfsDg5g
メーカーに失礼だよね
161非通知さん:02/03/30 15:26 ID:MELjGIfy
        ∧_∧
      (((♯´T` )<マジでドコモなんか使ってるの?
      (((  つ⊂ )))
       |_| |_| ブルル・・・
       (__)_) ソレヤバイヨ
162非通知さん:02/03/30 16:54 ID:HhN+JwUZ
>>157
せめてcdmaoneとかなら時計として使えるが、
PDCじゃ狂って仕方ないと思うが
FOMAも電波時計なのかな?
163非通知さん:02/03/30 17:11 ID:1Pw/PXzx
FOMA使うヤツが電波
164非通知さん:02/03/30 17:13 ID:sLRQdwsP
imode自体が電波なんじゃないの?
165  :02/03/30 17:23 ID:H/vP/kKC
>>164

ha?
166非通知さん:02/03/30 19:07 ID:iIm/fcgN
>>162
空っぽだから狂ってても気づかない
167非通知さん:02/03/30 21:49 ID:Bvw6iIwZ
むしろ携帯電話は時計とは言わないよね。あくまで時計機能がついてるだけ。
例えば電卓機能つきの電子辞書を「電卓です」なんて言う奴なんか
いないでしょう。そりゃあ時計に携帯電話機能ついたという形なら「時計」
といえるだろうけどね。
168copipe:02/03/30 21:54 ID:eCb2GmNB

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020330CSSI002030.html
NTT、今期連結最終赤字1兆円

 NTTは2002年3月期連結決算で2兆円を超える特別損失を計上する見通しとなった。
子会社のNTTドコモの海外投資に絡む損失が総額1兆円前後に達するほか、東西地域
会社の退職金費用や長距離・国際通信のNTTコミュニケーションズの海外投資損失が
拡大する。連結最終損益は1兆円弱の赤字に陥る見通しで、特損、最終赤字額ともに
日本の事業会社として過去最大となる。
 NTTは昨年11月の段階で、2002年3月期に約9400億円の特損を計上し、3310億円の
最終赤字(前期は4641億円の黒字)に陥ると予想していた。その後、ドコモが約1兆円の
特別損失を計上する見通しとなり、親会社のNTTの特損も一気に膨らむことになった。

 ドコモは1999年末以来、1兆8000億円余りの資金を海外に投じてきたが、欧米を中心
とする通信市場の低迷で、出資先の企業価値が大幅に減少したと判断。時価会計に
従って投資先の企業価値の目減り分を評価損として計上する。

※関連スレッド
【経済】NTTドコモが上場以来、初の赤字[03/28]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017284606/

※リクエスト
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016943598/521
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016943598/525

169非通知さん:02/03/30 22:08 ID:CfC7PHuU
最近の携帯はメールや無駄話とか
くだらない使い方しかされなくなったから
メール機能や音質がいい会社が選ばれるんだろうな
メールの内容もくだらない日常会話が多いし
通話の内容もくだらない内容ばっかり
最近そんな使い方しかしてないバカが多い
もっと有効に使えるのに。
どんな使い道か聞く奴はバカ。自分で考えろ。
小遣い稼ぎくらい出来るぞ。
それにはコンテンツの多さからドコモが有効

ドコモがクソって言ってる奴は携帯の使い道がメールと通話の
くだらねぇ使い方しか出来ない奴だろ
勿体無い。
170非通知さん:02/03/30 22:10 ID:/iA0om7r
>>169
何がいいたいのかさっぱりわからないけど、興奮してるのはよくわかる。
171非通知さん:02/03/30 22:12 ID:d+q40+RR
しのぎの話されても堅気には判りまへん
172非通知さん:02/03/30 22:15 ID:CfC7PHuU
それじゃお聞きしますけど
携帯を主に何に使ってる?
メール?通話?DL?それだけ?
メールの内容もくだらない内容だろ「今なにしてるー?」とか。
それでいいと思うしそれが一般的な使い道だとおもう。
それで携帯会社が儲かってるんだから。
ここは若い人が多そうだから言い争う気はないけど
コンテンツなんて使う人がいれば提供する人もいる
使う人が料金を払い提供者が受け取る。
そうゆう事です。
173非通知さん:02/03/30 22:18 ID:Oqpu3IZc
>>172
だから?
174非通知さん:02/03/30 22:19 ID:CfC7PHuU
このスレは若い人が多いから
170と172の言いたい事が分からない人が多いと思うけど
メールと通話だけならドコモ以外のほうがいい。
それだけが携帯の使い道じゃない人もいるので
それだけは理解して欲しい。
175非通知さん:02/03/30 22:20 ID:Jua3xgKR
>>173
ごもっとも
176非通知さん:02/03/30 22:20 ID:/iA0om7r
>>169=>>172
つまりキミは>>1に図星をつかれて興奮してると。それは凄くよく伝わってくるよ。
177非通知さん:02/03/30 22:21 ID:uWxPh8J6
プロバイダへの解放も含め、事業者向けのナニが
充実してると仰れば済む話かもしれませんな
178非通知さん:02/03/30 22:24 ID:CfC7PHuU
やっぱり若い人には理解出来ないか。

お前の携帯の一番新しい受信メールを書け!スレ見ても分かるけど
どうでもいい内容をメールしてるだろ。
そんな使い道だけで携帯を使う価値あるか?
最近はそれが普通なのかなぁ
179177:02/03/30 22:24 ID:PewkoQgt
>>172



目覚ましであります!誰からも電話、メールがきません!(びしっ!)
180177:02/03/30 22:25 ID:PewkoQgt
177ではありません!すみませんでした!
181非通知さん:02/03/30 22:26 ID:/iA0om7r
>>178
お前さ、今の若者のメール事情のありかたがどうであっても、>>1の事実は
変わらないんだよ。それ自分でもわかってんだろ?
182179:02/03/30 22:26 ID:PewkoQgt
177ではありません!またまた間違えました!
183非通知さん:02/03/30 22:27 ID:b23WyAyV
>>182
なんなんだ、お前は(w
184非通知さん:02/03/30 22:30 ID:CfC7PHuU
>>181
メールと通話がメインの人にはそうだけど
それ以外の使い方がメインって人もいるんよ(ごく少数だろうけど)
そうゆう人にはドコモが有利。
メールと通話がメインなのにドコモ使ってるのは1に同意だな。
でもなんでみんなメールと通話がメインなんだろう?
それで活用してるって言えるのかね。
185非通知さん:02/03/30 22:31 ID:NyqvN5Tw
>>178
PDCとドーパレシーバーな芋が同居してるのが
味噌とおっしゃりたいのでせうか?
186非通知さん:02/03/30 22:33 ID:/iA0om7r
やっぱりCfC7PHuUが何を言いたいのかサッパリわからん。
これは年齢がどうこうの問題じゃなく、国語力の問題だと思う。
187非通知さん:02/03/30 22:38 ID:CfC7PHuU
俺もハッキリ言わないし難しい事だから若い人には理解出来ないと思う

みんなの携帯の利用目的は何ですか?
俺は通話10%、メール5%、それ以外85%です。
それ以外の使い方で月10万円くらい稼ぎます。小遣い程度だけど。
こうゆう使い方はドコモがいい。はっきりした内容は言えません。
みんなも儲け話は他人に言わないでしょ。
やっぱり若い人には理解出来ないか。
188非通知さん:02/03/30 22:39 ID:NyqvN5Tw
最初にkですか?
189非通知さん:02/03/30 22:40 ID:PewkoQgt
190非通知さん:02/03/30 22:42 ID:CfC7PHuU
やはり若い人には携帯と言えばメールと通話なんでしょうね。
俺がこのスレで発言しても基地外扱いされるのは仕方ない。
改めて今の携帯事情が分かった気がします。
191非通知さん:02/03/30 22:43 ID:NyqvN5Tw
kだとしたら、それってばデータさんの手柄ちゃいますの?
192非通知さん:02/03/30 22:43 ID:/iA0om7r
>>187
拭きだしてしまった。あなたは先物なんかに騙されるタイプだね。
193非通知さん:02/03/30 22:47 ID:b23WyAyV
>>190
結局、なにがいいたいの?
194非通知さん:02/03/30 22:48 ID:NyqvN5Tw
>>187 ついでに↓の内情も教示頂けませんか?御詳しい御様子ですので。

|たまたま業績不振の未公開ポケベル会社の第三者割当て増資を
|600万ほど引き受けたら
|たまたまドコモ株との交換で時価78億になっただけです。
|たまたま秘書も引き受けただけです。
195非通知さん:02/03/30 22:49 ID:/iA0om7r
結局CfC7PHuUは、
「ボクって株とかユーロとか証券とか取引しちゃってるんですよ。エヘ。
あ、これって凄いことなの?あ、やっぱし?」
ということが言いたいわけだろ。アホかと。バカかと。
196非通知さん:02/03/30 22:49 ID:CfC7PHuU
やっぱり、ドコモ持ってるやつは頭からっぽ なんでしょうか?
携帯とメールだけならそうかもしれないが
それ以外の使い道はドコモが有利だから一概には言いきれないのでは?

ってここまで丁寧に書かなきゃいけないか。
197非通知さん:02/03/30 22:50 ID:/iA0om7r
>>196
やあカラッポ!まだ書き込み続ける気なの?
198非通知さん:02/03/30 22:51 ID:1Pw/PXzx
ドコモはi-modeとメールを分離しろ!一緒に使用料300円取るなよ
199非通知さん:02/03/30 22:51 ID:CfC7PHuU
192=195は発想が貧困
それくらいしか思いつかないか(煽りじゃないよ)
やっぱり理解されないようです。
200非通知さん:02/03/30 22:52 ID:b23WyAyV
だから、特殊用途でドコモもつのは仕方ない
って事で結論出てますよ。
なんとなく持ってるのが頭空っぽなのであって。
201非通知さん:02/03/30 22:52 ID:/iA0om7r
どこまでいってもカラッポだな。
202非通知さん:02/03/30 22:53 ID:CfC7PHuU
>ボクって株とかユーロとか証券とか取引しちゃってるんですよ。エヘ。
>あ、これって凄いことなの?あ、やっぱし?」

これなら言っても平気な事じゃん
203非通知さん:02/03/30 22:55 ID:CfC7PHuU
>>200これなら激しく同意です。
ちなみに201君のキャリアと用途が聞きたいな。
空っぽじゃなきゃいいけど
(煽りじゃないよ。市場調査も兼ねて知りたいんだ)
204非通知さん:02/03/30 22:59 ID:/iA0om7r
>>203
人を困らせようとしても、何も解決しないよ。
もう一度書くが、キミの書き込みは多くが全く意味不明だ。
>>1の内容に感情的になったキミが何をどうしようと、>>1の事実は変わらないよ。
205非通知さん:02/03/30 23:03 ID:CfC7PHuU
困らせる気はないのに。
ID:/iA0om7rは携帯の使い道がメールと通話だけじゃないと思ったんだけど。

かいかぶり過ぎたか。

1は事実だけどメリットが書いてない。メリットはコンテンツだね。
206非通知さん:02/03/30 23:03 ID:FKQIaDey
即sage
207非通知さん:02/03/30 23:04 ID:b23WyAyV
じゃ、ハッキリ書いてよ。
208非通知さん:02/03/30 23:07 ID:ArFAgibn
>>205 ちなみに、このスレを今は何で御覧になってます?
209非通知さん:02/03/30 23:08 ID:DtQL9VOH
ドコモって通話料高い?
固定からの通話料って一番安いと思ったんだけど。
家からよくかけてくるからドコモにしてるけど
他も安くなったのであればドコモじゃなくていいな。
210非通知さん:02/03/30 23:09 ID:/iA0om7r
結局もったいぶってそのまま消えるつもりなんだろ。
そういう生き方って実に不健全だね。
211非通知さん:02/03/30 23:11 ID:CfC7PHuU
過去レス読んで下さい。

あなたはおいしい話を不特定多数の人間に言いますか?
212非通知さん:02/03/30 23:11 ID:XnOmJrAU
もうすぐだね!!
http://www.expo2005.or.jp/
http://www.cjiac.co.jp/
勉強しておこう!!
213非通知さん:02/03/30 23:12 ID:/iA0om7r
はじまったよ。。やれやれだ
214非通知さん:02/03/30 23:15 ID:b23WyAyV
>>209
auのマイラインセットで固定割は駄目かい?
215非通知さん:02/03/30 23:27 ID:DtQL9VOH
>>214
おおっそういう手があったか。
検討してみる。
Jにもテレコムマイライン割引みたいのがあるの?
216非通知さん:02/03/30 23:37 ID:MXjikNcB
>>215
他社がやってるのにやらなきゃ馬鹿だと思うよ。
だからって日本テレコムと契約する?
マジテレコム潰れると思うよ。
だったらこれを機会に固定も携帯も一番安いあうに変えた方がいいと思う。
217非通知さん:02/03/30 23:51 ID:ArFAgibn
>>205が言うコンテンツ系だが

あんまり、スレが立ってないヨウナ
なんでだ?

218非通知さん:02/03/30 23:57 ID:RK1Sq0RQ
固定電話がタダ同然の時代に、あの料金はないでしょ。
でも国民が支持するからいつまでたっても料金が安く
ならない。ほんとバカ国民ばっかりでマウス。
219非通知さん:02/03/31 00:07 ID:G5TrcSE9



      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |  NTTドコモ     |
   | 告別式  会場    |    
   |  株板住民一同...  |    
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
220今一度振り返る…( ´ー`):02/03/31 00:08 ID:cPGtK51i
(^。^)ドコモ使ってる奴は頭カラッポ!
221非通知さん:02/03/31 00:18 ID:9Rlg9Z5J
男でドコモ持ってると頭悪そうなので、auに乗り換えます。
端末もかっこいい機種がでてるしね。
222非通知さん:02/03/31 01:48 ID:G3qLr34D
喪主はどちら様でしょうか
223非通知さん:02/03/31 01:51 ID:OGwWu6uL
なんにしても、頂点は過ぎたよね。
224非通知さん:02/03/31 01:54 ID:eiBQ4eDE
ドコモに限らないけどね
225非通知さん:02/03/31 05:01 ID:ztLRI9V8
昔ショップで働いてたがドコモユーザーはやっぱりアホです。
何の電話使ってるんですか?って聞いたら
9割は「iモード」って言いましたよ。

それはサービス名だろうが。
226非通知さん:02/03/31 05:04 ID:VBWHjSpm
>>225
何の電話って聞かれたから
「iモード(対応の電話)」ってことじゃねーの
227非通知さん:02/03/31 05:20 ID:uDWiYbFF
>>225
じゃ、パソコン何使ってんの?って聞いて
「windows」って言ったらアホなのか。
228非通知さん:02/03/31 05:24 ID:zd6RRRQl
>>227
一般人はOSのWindows使わないでパソコンを操作することは
殆ど出来ないわけだから、分からぬ事もない。

が、芋〜どの場合は
芋で通話できないわけだからやはりヴァカだと思われ。
229 :02/03/31 05:26 ID:Upzvxnsn
>>226-227
Aha!
230DDIポケットの研究。(モノホン) ◆eW4lLXPU :02/03/31 05:27 ID:sQ7HVV9u
アンチドコモ(AU)はやってることが卑怯ですが、
元々有利子負債が凄いので、実はどうでもいいのです。
ドコモとJ以外は無視してもよい存在。
もっと言えば「あっても・なくても」よい存在。
AUに存在意義などないのです。
231非通知さん:02/03/31 05:31 ID:wAOMddFl
>>228
でもまぁ、ニュアンス的に意味が通じてるじゃん。
普通の会話で相手にも通じるようなのにちょっと間違っただけで正そうとするわけ?
それを「正確にはiモードは・・・」と言ってる人間のほうが俺にはキツイわ
232非通知さん:02/03/31 06:22 ID:c4iUXSi3
「それ違うよ」といわれて、「そうなのか」と素直に聞ける奴は少ない。
233非通知さん:02/03/31 12:00 ID:meC8oxSe
>>231
意味が通じるとかそーゆー問題じゃなくて、
アホっぽいって事でしょ。

使ってる電話は?と聞かれ、
「iモードです」

いかにもなにも考えてなさそー。
234コンビニエンスラジオホン:02/03/31 12:03 ID:57PWqwRK
携帯ごときで考えるか!?
このボケェ!
235非通知さん:02/03/31 12:04 ID:meC8oxSe
携帯すらも考えられないのか1?
このアホォ!
236非通知さん:02/03/31 12:12 ID:mNwQJLz2
>元々有利子負債が凄いので、実はどうでもいいのです。
今期だけでグループ2兆円逝ったね
もともと6兆あったしね>NTT
237非通知さん:02/03/31 12:17 ID:O2p+3km5
>>230
電話の性能や機能よりも、経営の健全性でキャリア選ぶアホ(w
238非通知さん:02/03/31 12:23 ID:pd9i7aPO
>>233
使っている携帯は?「iモードです」

ってのは
他業者だと

「スカイメールです」
「ezwebです」
と言っているようなものだ
iモードがステータスの時代は終わったしな
239非通知さん:02/03/31 12:25 ID:O2p+3km5
>>238
>使っている携帯は?「iモードです」

こんなこと言うやつはimodeしかしらないYO!(w
240非通知さん:02/03/31 12:32 ID:DeVbAIRo
ドコモ所有のねえちゃんが
「iモードじゃなくてもメールできるんだね〜」
とか逝っていた。

これだからシェアなんて本当の数字じゃないんだよ。
241非通知さん:02/03/31 12:46 ID:RSLZyNYf
>>237
さしたる裏付けの無い安心感=>NTT
242非通知さん:02/03/31 13:18 ID:U2nelDkZ
>>240
いまだにいるんだ・・・
243非通知さん:02/03/31 13:46 ID:O2p+3km5
ドコモが添付ファイル受信できないのAUやJのせいにしたりするオヤジ
NTTは最高だとか思ってるから、説明するのが一苦労(w
244非通知さん:02/03/31 13:49 ID:9Aof5sZL
>>243
いるいる、そういう奴。
未対応の形式で画像送ってきやがって
「やっぱりauはだめだね」
氏んでしまえ。
245非通知さん:02/03/31 13:51 ID:CSd+FFb7
>>244
ドコモはどの形式でもOK!っていうなら、その言い分もわかるけどな
246243:02/03/31 13:56 ID:O2p+3km5
WAP2.0機だったら添付ファイルに関しては最強じゃないかな?(J、FOMAは知らない)
247非通知さん:02/03/31 15:26 ID:m6ymgDra
auが全ての点において最強
248非通知さん:02/03/31 15:37 ID:SkhtWYSi
>>247
いくらなんでもそれは無い
ezwebは頭悪いと使えないよ、めんどくさいよ、
機能が少ないimodeもそれなりのメリットはあると思うよ。
そんな程度のユーザーが多いから遅延してもスパム来ても気にしない訳だし(w
249非通知さん:02/03/31 15:44 ID:m6ymgDra
ezwebが難しいというのが全くもって想像つかないのですが・・・

世の中にはそんな頭の沸いた連中がたくさん居るのでしょうか
250非通知さん:02/03/31 15:51 ID:rgoub9mn
今はそうでもないが、つい1〜2年ほど前は
メールアドレスは090********@docomo〜
でないとダメ!と思ってたやつがい〜ぱいいた。

ほんと、ばか。
迷惑メールが頻繁に着だして、DoCoMoからの警告があって
英字が使用可能だと知る。

251非通知さん:02/03/31 16:28 ID:meC8oxSe
>>250
家のおや(60近い)と発想が同じだ
252非通知さん:02/03/31 23:58 ID:Q3e1JPni
>>250
だいたいデフォルトで電番ってのが間違ってるよ
253非通知さん:02/04/01 00:34 ID:2TbUKUtS
からっぽあげ
254非通知さん:02/04/01 00:51 ID:ExjGnEZu
からっぽですから
255DDIポケットの研究。:02/04/01 01:08 ID:GeQ29qMt
札幌のN503isの底値おせーてくれたらからっぽなんて呼ばないから。
256非通知さん:02/04/01 01:10 ID:v09jPbCe
俺は今でも電番
257非通知さん:02/04/01 01:44 ID:kzR20mlF
アフォーマのエリア拡大!
258…( ´ー`):02/04/01 01:53 ID:L0kyyhay
値段高いケータイ(^。^)、財布もカラッポ!
259非通知さん:02/04/01 11:21 ID:n32UiAdw
服はユニクロ
260非通知さん:02/04/01 11:22 ID:UYn4SiIY
昼は牛丼
261非通知さん:02/04/01 11:25 ID:n32UiAdw
夜食はマック
262非通知さん:02/04/01 11:41 ID:Ss6HaWsJ
てかauとかJフォンって
やっぱドコモには勝てないよね
だって「EZWEB(Jスカイ)でもiモードサイトが見れます」とか
言ってるんだもん。
その時点で負けてるよね。
263非通知さん:02/04/01 11:43 ID:5lyokjuy
便乗はビジネスにおいて重要な手だけどね
264非通知さん:02/04/01 11:51 ID:n32UiAdw
>>262
ezweb(Jスカイ)とi-modeの両方が見れるので
auとJフォンが勝ってる。
265非通知さん:02/04/01 11:51 ID:iVyDR5H5
>>262
ドキュモは土台を作ってくれたのでありがたいね。
でもそのあとは踏み台にしかならないが。
別に便乗はいいんじゃね?
それだけがケータイじゃないんだし。
266非通知さん:02/04/01 11:54 ID:5lyokjuy
EZ公式サイト+EZ勝手サイト+芋勝手サイト

芋公式サイト+芋勝手サイト
は数の面でみるとほとんど変わらない
267非通知さん:02/04/01 13:07 ID:1yJYPJEk
携帯でインターネットってそんなに重要なのか?
2CHに書き込んでるような人間にとって?
268非通知さん:02/04/01 13:09 ID:5lyokjuy
漏れはなんちゃってインターネットなんてどうでもいい
269非通知さん:02/04/01 13:49 ID:NVrFz59B
いらんだろ。
メール機能はとてつもなく重要だが。
270非通知さん:02/04/01 20:35 ID:c0N6kMp5
ア・フォーマのリトライ5回ってのは意味があるのだろうか。
271非通知さん:02/04/01 20:47 ID:VeM9lDhw
5回?
272非通知さん:02/04/01 20:48 ID:6AT+iN0D
本体が高いのは事実
273非通知さん:02/04/01 20:50 ID:c0N6kMp5
3回でした。5回ってのはアステルだったかな。
274非通知さん:02/04/01 20:57 ID:Zcxz2Iiu
菊川怜もドコモ。
少なくとも君達より偏差値高いと思われ。
275非通知さん:02/04/01 21:01 ID:VeM9lDhw
3回ってしょぼすぎじゃん。
これだったらメールリトライ無いのと一緒だな。
276非通知さん:02/04/01 21:20 ID:U/7Y08Bi
>>243
ごくろうさま、アホにはアホって言ってやってくださいよ
277非通知さん:02/04/01 21:59 ID:RMCvIWZY
実家が固定電話だけで、携帯を誰(両親、おばあちゃん、弟)も持っていないので

「固定から携帯へ」の通話料が70円/分と一番安いのでドコモ使ってます。

ドコモを選んだ理由はやっぱり固定からの料金が安いこと。

Jやあうは、固定から携帯は120円/分です。

Jやあうが70円になれば即効でドコモやめたいけどね、

でもそんなサービスできないでしょ。
あうやJには・・・・・・・・・。

1ヶ月1時間実家から電話があるので、3000円の差がつく、この差は大きい。
278非通知さん:02/04/01 22:02 ID:VeM9lDhw
auの自宅割。
279DDIポケットの研究。 ◆eW4lLXPU :02/04/01 22:26 ID:C6jolsg1
ドコモがなくなる前にAUがなくなる。これが定説藁
280非通知さん:02/04/01 22:26 ID:VeM9lDhw
100年後くらいにな。
281DDIポケットの研究。:02/04/01 22:27 ID:lkglWcAw
>>279
なくなるまでサービスでドコモがauに勝ることはなかろう。
282非通知さん:02/04/01 22:53 ID:T7+Xjoga
>>277
実家でコミュニケーションズチョイスに加入してもらうとか?
そうすればドコモにこだわる必要はなくなる。
http://www.ntt.com/shop/naiyou/c_choice/c_choice.html
ついでに自分が基本料金安いプラン選んでも実家宛て通話料が安くなる、
これ最強(その分は実家持ちになるが)。
283非通知さん:02/04/01 23:01 ID:Q0SsDvUu
電話片手にインターネット・・・あんなのに金払う意味は無い。
ま、利口に使ってる人もいるんだとは思うけど。

WEB機能無くてもイイです。
みんなこう思い出したら芋の価値無いねぇ。
284非通知さん:02/04/01 23:04 ID:PkhMoTwT
>>277
固定電話からの料金気にするならなんでPHSにしないの?
やっぱりカラッポ。
285非通知さん:02/04/01 23:09 ID:Zcxz2Iiu
>>284
AUは会社の金庫がからっぽ。
286非通知さん:02/04/01 23:12 ID:W/nE+t01
俺の周りはみんな頭からっぽだからドコモユーザーなのよ。
で、奴等に電話する場合、こちらもドコモのほうが一番安くつくのよ。ゆうゆうコールとか使えるし。
そういう理由でドコモ使ってますが、何か?
他のキャリアからドコモにかけて安くなる方法があればキボン。
287非通知さん:02/04/01 23:24 ID:Zs9uhXje
>>286 シティホン使ってんの?
288非通知さん:02/04/01 23:50 ID:VeM9lDhw
>>286
まわりが頭空っぽなら仕方ないよ。
289非通知さん:02/04/01 23:56 ID:NGH2wtzS
ドコモの新CM見た?
「iモードメールなら12人まで一気に送れる」だって。
12通分料金しっかり取られるのに。

auは確か1通分の料金で40人分近く送れるのにね。
290非通知さん:02/04/01 23:58 ID:VeM9lDhw
相も変わらず、詐欺っぽいね
291ペチコート男爵:02/04/01 23:58 ID:DZsl7Pu6
    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;-公-)  <  君と一緒にしないでくれ
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
292非通知さん:02/04/01 23:58 ID:VeM9lDhw
>>290
×詐欺っぽい
○詐欺臭い
293ペチコート男爵:02/04/01 23:59 ID:DZsl7Pu6
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
294ペチコート男爵 :02/04/02 00:01 ID:bPgsJao8
パトラッシュ・・僕なんだか眠たいよ・・・
295非通知さん:02/04/02 00:02 ID:kmkUWCs7
>ドコモの新CM見た?
>「iモードメールなら12人まで一気に送れる」だって。
>12通分料金しっかり取られるのに。

>auは確か1通分の料金で40人分近く送れるのにね。

このCMどこで流れてるんだろ??
296ペチコート男爵:02/04/02 00:04 ID:n0IhyWQx
>>295

>>289の頭の中でだよ(基地外)
297非通知さん:02/04/02 00:06 ID:srQeEg+5
>>289
CcやBccで送信できる!!とか言われても、
一般の人には(°Д°)??だけど、
具体的に、12人に一気に送れる、って言われれば、
(・∀・)イイ!!ってなるんだよ。

大体、auは同胞配信について宣伝してないしなぁ…。
298非通知さん:02/04/02 00:06 ID:BJE/OPs4
>295
今日からやってるよ。ちなみに関東。
299非通知さん:02/04/02 00:08 ID:wzvQVoU9
>>297
できて当たり前のことを宣伝しても・・・
300非通知さん:02/04/02 00:09 ID:zdbxVkJM
AU!鬼畜になって金儲けに禿め!
301非通知さん:02/04/02 00:11 ID:srQeEg+5
>>299
当たり前だと思ってない人がいるんだよ。
302非通知さん:02/04/02 00:11 ID:kmkUWCs7
>>298
ども。関西ではまだ見てないっす
303非通知さん:02/04/02 18:54
からっぽだから同報メールでパケ死
304非通知さん:02/04/02 22:47 ID:h9QGfS6J
からっぽなの認めてるのがすごいな
305非通知さん:02/04/02 23:19 ID:???

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつもこいーつも    >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< ヴァーカーぁばーかあーりいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._


306非通知さん:02/04/02 23:20 ID:???
まーな
307非通知さん:02/04/02 23:55 ID:???
頭からっぽでも生きていけるから
恥をさらしながら

つまり生き恥
308非通知さん:02/04/03 00:55 ID:???
なんかAU不振なの
君らの責任のような気がする。
309非通知さん:02/04/03 00:57 ID:???
age
310非通知さん:02/04/03 00:59 ID:???
KDDIも頭抱えてるよ。
全然買う気にならない。
311非通知さん:02/04/03 13:28 ID:YotqdQvn
ドコモ携帯だとまともに話せないし、まともにメールできないよね〜。
最低。
312非通知さん:02/04/03 16:24 ID:???
腐っても鯛。
よって、ドコモの首位独走は続く。
313非通知さん:02/04/03 18:39 ID:???
>>311
通話とメールしか使い道のないバカ
最近こうゆうカラッポの奴が多い
314非通知さん:02/04/03 19:02 ID:???
>>313
ドコモユーザを筆頭としてな
3152:02/04/03 19:07 ID:WWDuBdnw
>>314
激しくワラタ
316非通知さん:02/04/03 19:28 ID:???
そもそも、ドコモ携帯って音声通話とメール以外に何か使えるの?

i-modeっておもちゃでしょ?
317非通知さん:02/04/03 20:52 ID:???
cdmaってクアルコムだよね。
全然オリジナルな技術じゃないじゃん。
318非通知さん:02/04/03 21:14 ID:???
馬鹿かお前!
cdmaは凄いんだよ。
馬鹿D、アホJなんかと一緒にすんなぼけ!
うんこして寝てろ!
ってなことを書くと誰もAUを買わないから
アンチAUの人はこう書きまくるといいよ。
僕はDが業績いいと恩恵を受けるので、
こう書いてゆくよ。
319非通知さん:02/04/03 21:25 ID:KUcz+BAk
面白いから上げちゃる。
320非通知さん:02/04/03 21:27 ID:???
国関係者、ドキュモの携帯使ってますがなにか?
321非通知さん:02/04/03 21:40 ID:KUcz+BAk
>>318
一番たちの悪い荒らし。
322非通知さん:02/04/03 21:41 ID:2Aw/iJrd
6月発売予定のJフォンの次世代ケータイ J-SH2002
あなたはこれを見てもドキュモを選びますか?
 
メインディスプレイ:15インチ(UXGA)有機EL(三洋製)

サブディスプレイ:08のメイン液晶に相当

音源:MA-4チップ搭載 128和音(FM81+WT/PCM47)
    スピーカーはモバイルウーファー搭載5.1chステレオスピーカー

CPU:Athlon XP

記録メディア:内蔵ハードディスク 80GB(Maxtor製)
         外部記憶として、DVD+RW、SDカードに対応

ミュージック/ムービー:Windows Media、Real One 対応

動画・ナビ:動画配信(J-SKY Movie)とGPSナビゲーションに対応。TV/RADIO(FM/AM)

カメラ:CCD300万画素デジタル/光学40倍ズーム/デジタル10倍ズーム

JAVA:J2EE対応

通信速度:最大2Gbps(静止時)
 
メール:ウルトラメール(100MB/半角100000000文字まで送受信可能)

その他:・スーパーデュアルバンドに対応
     ・LAN、USB、IEEE1394、Bluetooth、IEEE802.11、IrDA対応
     ・Type II×2またはType III×1 PCカードスロット
     ・新規格[J-SKY GLOBAL COMUNICATION]に対応の2段階式アンテナで電波もばっちりキャッチ!
     ・サイドボール、サイドボタン(4つ)がついてるから閉じた状態でもいろいろできる!
     ・Jスカイロゴイルミネーションで着信中も通話中などもキレイに光って美しい
     ・従来の30分の1の消費電力で容量が大幅にアップした新バッテリー

主な仕様:サイズ(折り畳み時)/331(高)×257(幅)×35(厚)mm  重量/約156kg(バッテリー含)
       連続通話時間/約1820分  連続待受時間/約1250時間  充電時間/約120分(Full)
       メモリダイヤル/最大10000件  リダイヤル・着信履歴/各50件
323非通知さん:02/04/03 22:05 ID:???
>>322
重量/約156kg(バッテリー含)

重すぎ
324非通知さん:02/04/03 22:48 ID:???
>>322
FOMA買うわ
325非通知さん:02/04/04 09:36 ID:???
>>1
からっぽなんだな。気の毒に。
326非通知さん:02/04/04 21:40 ID:???
俺の脳みそを返せ〜
327非通知さん:02/04/04 23:43 ID:Yd9U5+yG
からっぽからっぽ うるさい!
328非通知さん:02/04/05 00:01 ID:3srSo5pe
田舎ではauやJは使い物になりません!
329非通知さん:02/04/05 00:02 ID:JnUIBt8r
>>328
ウチも山間部の田舎だけどAUはドコモより電波良いよ
Jは・・・だけど
330非通知さん:02/04/05 00:03 ID:S3U/c+uA
JはともかくAUは余裕で使える
331非通知さん:02/04/05 00:06 ID:???
ドコモユーザってなんでこーゆーウソを平気でつけるの?
まるで虚言癖でもあるかのようだ
332非通知さん:02/04/05 08:09 ID:3srSo5pe
秋田ではJとAUはチョットつらい
市内は大丈夫だと思うけど
333非通知さん:02/04/05 09:41 ID:???
田舎じゃCDMA本来の性能が発揮できないといってみるテスト
334非通知さん:02/04/05 10:20 ID:???
本来の性能じゃなくてもドコモよりはマシ といってみるテスト
335非通知さん:02/04/05 12:17 ID:???
>>334 禿同。
336非通知さん:02/04/05 12:18 ID:???
ん?auの方が電波いいよ
337非通知さん:02/04/05 17:03 ID:???
そりゃそうだろ
338非通知さん:02/04/05 17:09 ID:???
そりゃそうだよな
339非通知さん:02/04/05 17:21 ID:???
そりゃそうですよ
340非通知さん:02/04/05 23:11 ID:hnQitO81

加入してよかった携帯・PHSのキャリアは?
順位 項目名 満足度 得票率
1位 DDIポケット 91.1% 25.6%
2位 au(KDDI) 89.6% 22.7%
3位 ツーカー 75.0% 4.4%
4位 アステル 70.5% 3.1%
5位 J-PHONE 67.8% 14.7%
6位 NTTドコモ(携帯) 42.3% 26.0%
7位 NTTドコモ(PHS) 40.0% 3.2%

http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career
不動の6位7位どこか切り崩すキャリアはねーのかyo!
341非通知さん:02/04/05 23:50 ID:???
あのーなんでこの板ではドコモけちょんけちょん
にやられているのに、
純増数au+J<D
なのでしょうか?
もしかして、この板は社会から隔離されてる?
ホントはドコモが一番凄い?
340のデータも信頼できるものなの?
この板で言い合ってる事って全然虚しいじゃん。
342非通知さん:02/04/06 00:12 ID:8VweZvud
馬鹿だなぁ。
AUが世界一に決まってんじゃん。
なんたって先見の明があるし、
技術じゃいちばん!
他の使ってるやつははっきり言って馬鹿!
頭の程度が知れるね。
今なら入れてやってもいいけど。
343非通知さん:02/04/06 00:14 ID:O+FYNtf+
>>342
ちょっと面白い
344非通知さん:02/04/06 01:34 ID:zFKvoUHq
>>342
パソコン好きで2CHに書き込んでるようなヲタにはcdmaoneが大人気だからです
345非通知さん:02/04/06 01:36 ID:pDOcVB4N
>>344
一部の「2位」ヲタを除く。(w
346非通知さん:02/04/06 11:27 ID:???
こないだ論ぶーガサ入れに出てた不細工ヤリマン女が
ドコモだった
347非通知さん:02/04/06 11:35 ID:???
ドコモ買ってる奴は「みんな使ってるから」が、理由。
アホだなぁ。
348非通知さん:02/04/06 11:37 ID:???
発想がガキだよね。
みんなと一緒じゃなきゃ不安なんだよ。
349非通知さん:02/04/06 11:40 ID:???
>>345さんはauが3位に転落して落胆してる模様です
そっとしておいてください
その証拠に、わざわざ「2位」という言葉に敏感になっておられるようですから
350非通知さん:02/04/06 11:51 ID:8VweZvud
いやいやAUが世界一!
D?J?遺産だね。
とっとと無くなってくれって感じ。
今すぐにでもAUにしなさい。
そうすれば馬鹿って言われなくて済む!

351AU評判落とし作戦:02/04/06 11:55 ID:???
馬鹿ども。AUにしろよ。
使わせてやってもいいぜ。
352非通知さん:02/04/06 11:59 ID:???
>>350-351
あほくさい
353非通知さん:02/04/06 12:18 ID:???
ドコモ持ってる奴はガキ

とユー事でいーですね?
354非通知さん:02/04/06 12:30 ID:???
電話くれた方に高い発信料負担させておいて、自分らでは安い安いと
喜んでる、そういうのをガキというんだよ。
355非通知さん:02/04/06 12:32 ID:???
そうですよ。
日本人は餓鬼ばかりなので、
ドコモはこれからもトップで
フォーマ失敗しても補って余りある利益を
あげて行くでしょう。
356非通知さん:02/04/06 13:40 ID:???
日本人であることが嫌になりました
357非通知さん:02/04/06 13:42 ID:drRdBA+p
仕方ないよ、ドコモユーザーの多くは請求書見ないんだから。
358非通知さん:02/04/06 14:29 ID:???
デメリット
NTTドコモ:音が悪い、基本料金が高い、通話料が高い、メールが遅延、迷惑メールが多い、
       メール250文字、届いたメールは強制受信、メール送・受信料が高い、
       メールにファイル添付不可、CC&BCCが使えない、
       回線が混んでる、端末が高い、パケット代が高い、
       圏外からの復帰時にメールを自動受信できない
       都市部に弱い、基本料金に含まれる無料通話分が少ない
J-phone:回線が混んでる、パケット代が高い、地域によりサービス格差がある。
au(KDDI) :地域によりサービス格差がある。
TU-KA :Javaが無い、機種が少ない、機種変が高い(東京を除く)、地域によりサービス格差がある。
H"   :Webブラウザを実装していない、地方に弱い、Javaが無い、機種(音声端末)が少ない
359非通知さん:02/04/06 14:30 ID:???
本日より、携帯板は裏厨房板という名称になります。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018051030/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1018051321/
360非通知さん:02/04/06 20:33 ID:fE8cnsp5
NTTドコモの首位に変わりはないが、
3月末は4073万3000台でシェアは59.0%。
1年前の68.0%から大きく低下した。
爆発的にヒットした携帯電話インターネット接続サービス
「iモード」人気が峠を越したうえ、
第三世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」に
経営資源を集中していることも影響した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020406CAHI267505.html
361非通知さん:02/04/06 20:41 ID:BaqZrCfP
ゴルァ!DoCoMo!
お前らの作った携帯はなんで画像添付出来んのじゃ!
まったく、キャリア&ユーザー共に使えん奴やの!
362非通知さん:02/04/06 20:46 ID:???
>>361知らぬが仏とは、まさにこの事・・・
363非通知さん:02/04/06 20:56 ID:???
>>360
FOMAのせーで、既存のサービスおろそかだもんねー
364非通知さん:02/04/06 21:02 ID:JP3INEvb
>>363
>FOMAのせーで、既存のサービスおろそかだもんねー

ちょっとちがうよ、ドコモはFOMAの為にPDCには力入れないんだよ
365非通知さん:02/04/06 23:22 ID:???
>>364
あーそっか
だから>>1みたいな事ゆわれるんだ
366非通知さん:02/04/06 23:27 ID:???
http://www.2chan.net/img/

あうオタが動物虐待しています
367非通知さん:02/04/07 00:24 ID:???
>>1がいっ
368元DSスタッフ♂:02/04/07 01:10 ID:???
>>364
そ〜だね〜、えむすてえじ創めてからそうなったね〜。
ちょうどその頃まだスタッフだったんで、他のやつらも「これ何使うんだ!?」
って首かしげていたよ〜
折れはau使っているけど、別にJを嫌いなわけじゃない。ドコモのアポーンが減ればそれでいい。
サービス・端末も使えないけど、社員も使えないよ!特に役員クラスは。
ね、支店長!
369364:02/04/07 01:26 ID:VruinGiu
ドコモは504にカメラなんて付けたくなかったんだと思うよ
ドコモの計画通りFOMAが普及してれば、もうPDCは切り捨てだったんだろうけど
FOMAが伸びずに、写メールが売れたから仕方なく出すのでしょう。
370広末 紀香:02/04/07 01:45 ID:???
2チャンネルの掲示板って「悪人の溜まり場」って聞いていたけど、そうでもなさそうですね。
なんか好きになりそうです。
因みに私は3/30まで頭カラッポのドコモユーザー今賢いAUユーザーです。
371非通知さん:02/04/07 09:47 ID:???
売れないAV女優みたい
372非通知さん:02/04/07 12:55 ID:???
>売れないAV女優みたい

だよね、このスレのタイトルにぴったりの名前ね
373非通知さん:02/04/07 23:40 ID:???
>>1がいうに
374非通知さん:02/04/08 01:50 ID:???
>>1に誰も反論できない
よって、頭空っぽなのが証明された
375非通知さん:02/04/08 20:15 ID:IuYOHhG4
ドキュモユーザーは一生右向け右のステレオタイプな生き方してください
376DDIポケットの研究。 ◆KDDIGVj6 :02/04/08 20:20 ID:0wLkPnHz
>>375
そうかなぁ。iモードはそんな考えでは生まれない発想だと思うよ。
377非通知さん:02/04/08 20:34 ID:???
>>376
先に構築した、DoPa網の有効活用を示しただけなんじゃないの?
iモードのサービス内容は、どんなサイトに接続しても接続さえされれば、
ドコモにお金が落ちるので(ドコモにとって)優れたビジネスモデルであると思うけど。
DoPaの頃、1ユーザ当たりコスト1億って言われてたからね。
378張本憲一:02/04/08 20:46 ID:7omh1cj0
ンネットからドキュへは遅れるな。
ンネットから自営はすぐとどく。
379DDIポケットの研究。:02/04/08 20:58 ID:???
>>376
出だしはおもちゃ好きがよろこんださ。
いまのJみたいに。

でもいまはiモード契約しても、つかわねぇ奴多いってば。
メールだけならまだしも。
380非通知さん:02/04/08 21:19 ID:6c32aktp
ドコモユーザって頭カラッポなんですね。。
381非通知さん:02/04/08 21:36 ID:g2uDrVFQ
俺釣り好きだけどj入らないから話にならない。dかauが携帯電話としての機能
をもってるよ
382非通知さん:02/04/08 21:38 ID:???
携帯ごときでグダグダいってる奴が1番空っぽ
383非通知さん:02/04/08 21:40 ID:???
どこもゆーざーの日常を想像する。

車はトヨタ
テレビはソニー
ファーストフードはマクドナルド
カップラーメンは日清
ポテトチップスはカルビー
消しゴムは三菱uni
家電はナショナル
パンはヤマザキ
お米はコシヒカリ
スピーカーはBOSE
時計はセイコー
腕時計はロレックス
事務用品はコクヨ
トイレはTOTO
五月人形は九月
飛行機はJAL
ピアノはヤマハ
アイドルはスマップ
野球はジャイアンツ

て感じ?
384非通知さん:02/04/08 21:48 ID:Nbv0922F
ドコモのカメラ付き早く出ないかな〜
欲しいな〜♪

>>383
あなた何歳ですか?
ドコモユーザーをなめるなよ〜〜??
385非通知さん:02/04/08 21:49 ID:???
ジャイアンツホンがJから出ていたりした
386DDIポケットの研究。 ◆KDDIGVj6 :02/04/08 21:51 ID:0wLkPnHz
>>377
そのビジネスモデルを考えつく気転は評価して
あげようや。
>>383
時計は今はロレックスじゃないかなぁ。
ちょっと庶民過ぎるよ。
387非通知さん:02/04/08 21:51 ID:???
端末はNのシルバー
388非通知さん:02/04/08 21:54 ID:Nbv0922F
庶民はドコモ♪
金がない学生はau♪
389非通知さん:02/04/08 22:18 ID:???
>>384
ドコモはなめられて当然だよ
390非通知さん:02/04/08 22:58 ID:???
>>389
ドコモがユーザーをなめてますが、なにか?
391非通知さん:02/04/08 23:03 ID:???
>>390
ドコモユーザーはお金持ちなので
貧乏AUユーザーをなめてますがなにか?
392非通知さん:02/04/08 23:20 ID:NGXhg3Lh
携帯はドコモ
車はミニバン(TかH)
テレビは日テレ
新聞は読売
ファーストフードはマクドナルド
カップラーメンは日清
ポテトチップスはカルビー
消しゴムは三菱uni
家電はナショナル
パンはヤマザキ
お米はコシヒカリ
スピーカーはBOSE
時計はセイコー
腕時計はロレックス
事務用品はコクヨ
トイレはTOTO
五月人形は久月
飛行機はJAL
ピアノはヤマハ
アイドルはジャニーズ系ならなんでも可
野球はジャイアンツ

好きな言葉は“勝ち組”“長い物には巻かれろ”“出る杭は打たれる”

>>391
ドコモユーザーにはパソコン持ってないビンボー人が多いですがなにか?
393非通知さん:02/04/08 23:28 ID:???
うちの社長は年収5000万で
ドコモですがなにか?
むっ虚すぃ!
394非通知さん:02/04/09 00:39 ID:???
ユニクロみたいなもんだ
みんなが使ってるから安心
395非通知さん:02/04/09 00:45 ID:???
ユニクロは、いかにもユニクロですって着こなしだと恥ずかしいぞ。
ユニクロを意識させない着こなしが大切。

それに対してドキュモユーザーはドキュモを意識させすぎ。
396非通知さん:02/04/09 01:26 ID:UEhFjm3D
>>393
オヤヂはドコモで十分
397非通知さん:02/04/09 02:10 ID:???
>>376
別にi-modeの事については言ってないですが?
398   :02/04/09 10:19 ID:???
>>395
だってソレしか自慢できないんだもん>ドキュモユーザー

自慢になっていないが......
399非通知さん:02/04/09 11:29 ID:???
あうもJぽんもつかも邪魔者はみんな死んでくれー
400非通知さん:02/04/09 13:42 ID:dVAtDwYm
ドコモ選ぶ人って携帯にステイタス感じてる人多いよね
「ドコモより他社のメール機能が優れてるよ」と親切に教えてあげると
プライド傷つくみたいで、かえって意固地になっちゃうね
親切心が仇にならないようにドコモユーザーには気を使ってあげようね
401非通知さん:02/04/09 14:09 ID:???
そうだね、腫れ物を触るかのように扱わないとね。
もう膿んでるけど……
402非通知さん:02/04/09 17:34 ID:hwg3TmBP
>>401
膿んでたからたたいて膿みを出してやった。
とりあえず絵文字をEメールで使わない程度にな・・。
403非通知さん:02/04/09 17:47 ID:ePw7XIdJ
鏑木必死だな(藁
404非通知さん:02/04/09 19:04 ID:???
デメリット
NTTドコモ:音が悪い、基本料金が高い、通話料が高い、メールが頻繁に遅れる、迷惑メールが多い、
       メール250文字、届いたメールは強制受信、メール送・受信料が高い、
       メールにファイル添付不可、CC&BCCが使えない、
       回線が混んでる、端末が高い、パケット代が高い、
       圏外からの復帰時にメールを自動受信できない
       都市部に弱い、基本料金に含まれる無料通話分が少ない
J-phone:回線が混んでる、パケット代が高い、メールが時々遅れる、地域によりサービス格差がある。
au(KDDI) :待ち受け時間が短い、地域によりサービス格差がある。
TU-KA :Javaが無い、機種が少ない、機種変が高い(東京を除く)、地域によりサービス格差がある。
H"   :Webブラウザを実装していない、地方に弱い、Javaが無い、機種(音声端末)が少ない
405非通知さん:02/04/09 20:00 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016453817/
のスレで計算してくれてる人がいるんだけど、平均するとJの方が
メールは高いんだなと思ったよ。Dがメール送・受信料が高いとは
必ずしも言えないんじゃないかな?
406非通知さん:02/04/09 20:06 ID:???
Jフォンの東と比較してかろうじて勝ってる程度(しかも条件付き)
なのでドコモのメールが高い事実に変わりなし
407非通知さん:02/04/09 20:18 ID:???
>>406
それはそうなんだけど、>>404は他との比較でしょ?
条件によっては他のメールの方が高いのに。そういうのは無視なの?
まぁ、いまさら見飽きたコピペに異議唱えても仕方ないか。
最近、携帯板のスレ読みまくって、いろんなキャリアの勉強したら、
上のコピペも「?」と思えるものがあったもので。
つい余計なこと書きました。
408非通知さま:02/04/09 21:15 ID:???
最初セルラ〜<AU>、次ぎ関デジとドコモ、当時セルラ〜¥168000で
買うたけど、電波最悪なので、ドコモに買い換えた。仕事で関西デジタルフォンも
所有、これまた最悪。その名残でドコモの人がほとんど。そんな人は30歳
超えてるやろうから、細かい事はどうでもええんやろなぁ。
409非通知さん:02/04/09 23:27 ID:???
年取ると考えるのが面倒になるんだよなー
410非通知さん:02/04/09 23:31 ID:j6Tlk6cd
多数派マンセー
411非通知さん:02/04/09 23:32 ID:???
っていうか迷惑メールなんて全然こないし
音だって全然問題なく会話できるし
値段だって言われる程馬鹿高く無いし(周りに多いから割り引きききやすい)
端末の高さぐらいだよ不満は。
412非通知さん:02/04/09 23:32 ID:???
まぁ、ドコモも迷惑メールが来なくなればイイ会社なんだがね
413非通知さん:02/04/09 23:36 ID:???
だから30文字の複雑怪奇なアドレスだのドメイン指定だの
しないとスパムきまくりなんだからさ、それだけでダメじゃん
414非通知さん:02/04/09 23:36 ID:???
>>412
だから来て無いって
415非通知さん:02/04/09 23:38 ID:???
>>413
15文字ぐらいで十分。
ドメイン指定なんてしてないし。
416非通知さん:02/04/09 23:40 ID:???
>>415
十分なげーよ
417非通知さん:02/04/09 23:41 ID:???
やっぱり、あう持ってるやつは頭からっぽ
418非通知さん:02/04/09 23:41 ID:???
>>416
ドコモじゃなくたっているよこれくらいの文字。
どうせ登録するんだから面倒じゃないだろ。
419非通知さん:02/04/09 23:48 ID:???
>>418
いるかもしんねーけど、ドコモはそれを強要されるだろぉが
長いだけで迷惑なんだよ
420非通知さん:02/04/09 23:50 ID:???
>>419
強要じゃ無いよ’任意だよ。
他の人より5文字程度で迷惑がらないでよ。
421非通知さん:02/04/09 23:53 ID:???
>>420
任意じゃねーよ
短いとスパムきまくりだろーGa!
422非通知さん:02/04/09 23:56 ID:???
でもさJフォンの場合意味不明なヘッダの部分て迷惑メール受け取ってるのと
大して変わらないと思うし。
423非通知さん:02/04/09 23:57 ID:???
あのーJユーザですが、ちょっといいですか。
そのドコモの任意のアドレス設定で長く入れられると、
スカイメールで入力できる文字数減っちゃうんで短めにお願いします。
スミマセン勝手なこと言って。
424非通知さん:02/04/09 23:59 ID:???
>>423
でもそれはJの都合だしドコモにはドコモの都合があるし一方的に
ドコモだけが悪いとは言い切れないよ。
文字数が少ないJにも問題があるかもよ。
425非通知さん:02/04/10 00:03 ID:???
>>424
一理ある
426ぉぉぉ:02/04/10 00:05 ID:???
文字数が少ないドコモがムカつくって言うより、
それが迷惑になってると気づいていないドコモユーザーがムカつく。
427非通知さん:02/04/10 00:05 ID:KFiKlbmV
>376
亀レススマソ。
だってiモードはNTTの人が考えたサービスじゃないし
それが成功するとほぼ全てのムーバにiモード付けて
「皆さんにお入り戴いてますよ」のDSスタッフの言葉で加入してるし。
で、結局使ってないし。十分ステレオタイプかと。
428非通知さん:02/04/10 00:09 ID:???
>>424
それは十分承知なのですが、
スカイメールとロングメールでは送信に倍以上の価格差があるもので…
ドコモでいうとiモードでの短文メール(1円〜)とショートメール(5円〜)の感じでしょうか?
J同士(塚も)ではスカイメールはかなり使えるメールなのです。
429非通知さん:02/04/10 00:11 ID:???
>>428
それも一理ある
430非通知さん:02/04/10 00:18 ID:???
それはメールが無料であるためのデメリットであり?
一方的に高いのかと言えないのでは。
>>428
431非通知さん:02/04/10 01:06 ID:???
>>430
それも十分承知している上で、Jを使用しているのですが、
423で述べたように、スカイメールでは(電話番号の場合)最大64文字送信できるのですが、
長いメアドを設定される事で入力可能な文字数が減ってしまう事が痛いと言っているのです。

メールアドレスが長いとそれに応じてこの64文字が削られてしまうのです。
例えばドコモのオリジナルアドレスの最大30文字に設定されてしまった場合、
入力できる文字数は〜全角42文字程度になってしまうのです。
つまり22文字減ってしまうのです。これをドコモiモードメールの送信料に置き換えると、約1円になります。
確かにこの件に関してはJの勝手なので、あまり強くは言えませんが、
他の場合においてもリソースを無駄にするという点ではドコモ側にも問題があるかと…

受信に関しては、
au・tu-kaのEz〜mailと画像等の添付メールの受信、
J同士の添付メールの受信以外はほぼ受信料がかからないので、
携帯からの通常のテキストメールに関しては受信料が殆ど発生しない状況ではあります。
432非通知さん:02/04/10 01:11 ID:???
>>428
君が言い出してくれてよかった。スカイメールの字数制限も、
送る側としてはやっかいだったんだ。別にこっちはかまわないけど、
君としては高くなるのはもちろんいやでしょ?
エッジなんかもそうだし、字数に気を使うことって多いんだよな。
433非通知さん:02/04/10 01:11 ID:???
まーねー
auとツーカーの人は長くても10文字程度だから
長いアドレスを強要されるのドコモはキツイよ
434非通知さん:02/04/10 01:16 ID:l4yB7Y3g
なんでJごときがドコモの批判してるの?
Jはどちらかというとドコモ側だろ。
435非通知さん:02/04/10 01:18 ID:???
ドコモヲタ必死すぎて意味不明
436非通知さん:02/04/10 09:02 ID:???
AUがもっとしっかりしてればなぁ。
だらしないからJとかDに客取られるんじゃないか。

JとかDのメールの遅延ってユーザー数が多いからじゃないの?
AUが遅延少ないのは客が少ないだけじゃないの?
と思ってしまふ。

俺の周りもDとJだけだし。
AUってどういう人が使っているか想像出来ないんだよね。
叩きというより叱咤だけどね。
437非通知さん:02/04/10 11:37 ID:???
ま、確かに

だが、Jとauではユーザー数に大差ないから
auのメールに遅延がないのは称賛に値する

対して迷惑メールも来ないのに、対策も早々としてるしな
438非通知さん:02/04/10 14:09 ID:CUUZwCjg
何でみんな下げ進行なの?
439非通知さん:02/04/10 22:10 ID:QgKXHcNi
>>438

IDが???の人の避けられない掟です
440非通知さん:02/04/10 22:15 ID:???
ageって入れればあがって
IDも???になると思われ。
匿名カキコじゃっ!
441非通知さん:02/04/10 22:18 ID:???
旧DDIって営業が強烈というイメージが
あったが。
KDDと一緒になってそのイメージも無くなってしまった。
がんばれKDD!
猪突猛進に戻れ!
442非通知さん:02/04/10 23:37 ID:???
しゃれかと思ってたけど、あうがマジ逆転しそうだな
からっぽのやつらも気づいてきたか
443非通知さん:02/04/11 00:40 ID:???
>>442
何に?
444非通知さん:02/04/11 01:27 ID:???
>>1
とか?
445非通知さん:02/04/11 01:28 ID:G4aQIOsB
>>1-444
ジサクジエンデシタ!!
446非通知さん:02/04/11 01:40 ID:514YZM9U
>>443
ドコモのダメさ加減にじゃねーの?
447非通知さん:02/04/11 01:53 ID:RKRoheIU
ドコモユーザーはマゾだろ?
448非通知さん:02/04/11 10:33 ID:???
だろーな
449非通知さん:02/04/11 14:46 ID:8GgL7svm
 
450非通知さん:02/04/11 15:22 ID:???
所詮多数派なだけだろ?
451ドコモユーザですが:02/04/11 16:08 ID:???
マゾですマジで。
452非通知さん:02/04/11 16:14 ID:???
だったらしょーがない
453非通知さん:02/04/11 16:26 ID:???
ちょっとまて、しばらくおまえら黙ってろ。
おまえらの忍耐力を計ってやる。
454非通知さん:02/04/11 16:30 ID:BetGpEvu
何が?
455非通知さん:02/04/11 17:28 ID:???
>>1とか?
456非通知さん:02/04/11 17:39 ID:VUp+HELw
携帯でメールなんて正直どうでも(・∀・)イイ!
457非通知さん:02/04/11 18:40 ID:jnjnkpdO
>>456
ドコモ使ってる人はそー言うね!!
便利なんだから、一度他社の携帯使ってみよー!!
458非通知さん:02/04/11 19:30 ID:???
漏れも最初はそう思ってたよ・・・
459非通知さん:02/04/11 19:46 ID:???
>>457
これ、煽りじゃないから聞いてね。
メールでいろんな機能が使えることと、便利で使えることって
別物だなって、他のキャリアも使ったけど思ったんだよ。
今はドコモ使ってるけど、確かにメール機能はしょぼすぎだけど、
メールやりとりする上では結構快適。端末が使いやすいから。
君がどこの携帯使ってるかは知らないけど。
460非通知さん:02/04/11 21:14 ID:???
>>459
どのキャリア向けの端末でもメールが快適な端末くらいはあるよ
ドコモは迷惑メールが来るのに加えてメールが遅延する
からどれだけメールがうちやすい端末を使おうと
決して快適じゃないと思う
461非通知さん:02/04/11 23:03 ID:???
ドコモ使いだけど、
auのメールって確かに使えると思うんだ。
いいと思うよ。
だけど、メアドと電番両方変わってしまうのがきつい。
しばらく頭空っぽで行きます・・・・・。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ