〜Part3★ツーカー新機種TT21買う?もう買った?
1 :
SHO:
2 :
非通知さん:02/03/23 22:08 ID:XDM0c71T
2
3 :
非通知さん:02/03/23 22:08 ID:XDM0c71T
3
4 :
SHO:02/03/23 22:08 ID:NBzOIqQl
5 :
SHO:02/03/23 22:09 ID:NBzOIqQl
5
6 :
非通知さん:02/03/23 22:09 ID:XDM0c71T
5
7 :
SHO:02/03/23 22:09 ID:NBzOIqQl
私は関西機種変なので4月です
8 :
非通知さん:02/03/23 22:09 ID:GKTPM9Ct
7
9 :
非通知さん:02/03/23 22:11 ID:GKTPM9Ct
9
10 :
非通知さん:02/03/23 22:15 ID:4c7pswqf
じゅう
11 :
SHO:02/03/23 22:19 ID:NBzOIqQl
TT11
12 :
:02/03/23 22:35 ID:t65Cvvbs
TK12
13 :
非通知さん:02/03/23 23:35 ID:+OOGwiHi
データーフォルダの中もフォルダ分けしたかった
14 :
非通知さん:02/03/23 23:38 ID:6OYqEWc+
14
15 :
非通知さん:02/03/23 23:48 ID:a7GV4dSI
Eメールフォルダには自動削除の設定できないのかな。
16 :
非通知さん:02/03/23 23:50 ID:ICbNZhxS
>>12
同じく
17 :
非通知さん:02/03/23 23:53 ID:giFnkK+Q
東海で安いとこ知らない?ってかだいたいいくらぐらい?
1年以上使用で機種変したいんだけど...
18 :
非通知さん:02/03/24 02:08 ID:NPQyqh8o
ボタンのLED変えた人いる?
19 :
非通知さん:02/03/24 03:04 ID:9+4z2hj6
2
20 :
非通知さん:02/03/24 04:58 ID:w9icT5cJ
1げと〜
21 :
:02/03/24 16:06 ID:XI9uRZFB
急に書き込み少なくなったな。。
22 :
非通知さん:02/03/24 16:13 ID:fWx2UJUO
>>21 旧スレのほうでちらちら書き込みがあるよう。
23 :
非通知さん:02/03/24 16:15 ID:jPNrT/4R
所詮、あっちこっちからの寄せ集めサービス(スカイメールとEZweb)
将来は真っ暗、未だに全国で同じサービスをTUKAえませーん!!
EZwebの全国ローミングはできても使い勝手最悪
地方JはEZwebのローミングを旧郵政省からの接続命令で仕方なくさせられた
役所の力がなければ何もできないTUKA
安いように見せかけてぜんぜん安くないマイタイム
スカイメールトリプルも結局は料金も3倍
突然切断は得意中の得意、次世代なしの悪あがき
留守電保険二つのEメールでオプションに1100円もかかる(東京)
機種変したくても高い上に在庫がありませーん
安そうに見せつつも正体はインチキ携帯超高い=ツーカー
切れない、圧倒的に音がいい
cdmaOneの先行で次世代も安心
高速データ通信はPHS要らず
最強最安パケットワン
先行で充実した@mail
個性的な端末、全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
固定並みの音質でカップルもビジネスマンも安心
オプション料金はEZwebの200円だけで十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね
25 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/24 18:45 ID:bJNSOeAu
TT21新規まだ高いね。
価格.comで調べても、関東は1万円超えてる。
てわけで、埼玉(川越)の携帯屋で昨日契約してきちゃった。
イヤーズ付けて12000円。
通販よりも面倒がないなと思って、職場の近くで。
ezweb@mailだけつけてコースはStar Light。それにYears。
いままでDポ使ってたので、携帯電話は初めて。
(偉モード始まる前のドコモ使ってた以来)
よろすく!!
26 :
非通知さん:02/03/24 18:47 ID:FeoaL7z5
>>25 ずいぶん安いけど、全部込みで12000円?
27 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/24 18:58 ID:bJNSOeAu
全部込みって、もともとは17000円で、イヤーズかコンボをつけて
5000円引きになるキャンペーンで、12000円と消費税。でしたよ。
28 :
ほのぼの:02/03/24 19:16 ID:ov517pj7
関西でも5000円引きなの?
29 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/24 20:23 ID:bJNSOeAu
あそうか、ごめん。事務手数料込みかどうかって意味ですね。
そう、全部込みです。12000円しか払ってません。
でも、在庫なしで木曜に取りに行く。
>>28 たぶん関西ではキャンペーンやってないでしょうね。
ツーカーコンボとかイヤーズって、ツーカー東京のサービスだから。
と思って関西のサイト調べたけどちょっと判らん。
でももともと17500円(手数料込み)だから、東京よりは安いよ。
30 :
非通知さん:02/03/24 20:29 ID:nMefYK/q
30
31 :
非通知さん:02/03/24 20:47 ID:biPScJku
>>23 やっぱり、通はあうだね X
やっぱり、通はあうだで O
32 :
非通知さん:02/03/24 21:05 ID:RmXsoSSA
>>29 事務手数料の請求は忘れた頃(来月)にやってくる・・・(w
33 :
ほのぼの:02/03/24 21:29 ID:ov517pj7
≫29
ありがとおぉぉ
34 :
非通知さん:02/03/24 21:37 ID:bf1Ia9aL
>>29 関西のキャンペーンは
新規通常14800円(+税、手数料は自動引き落とし)で
同一名義2台目〜4台目なら−3000円が基本路線。
あとは、量販店よりツーカーステーションで契約のほうが
後々得する場合あり。(店によると思うけど)
35 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/24 21:56 ID:bJNSOeAu
>>32 ええ!?
マジ?
でも店のねーちゃんが、俺に言った最初のセリフが「手数料込みでこの値段ですよ」
だったんだけど。手元にある書類にはそれに関する文言はないですね、確かに。
もしも手数料あとから請求されるんだったら、e−ステーションで契約するより高いじゃん。
詐欺まがいだー!!
36 :
非通知さん:02/03/24 22:14 ID:FbhMGj4H
>>35 新規は事務手数料込み。後から請求するのは川越だとマ○ンの2Fに入っている腐れ
携帯屋くらいだから心配しなくても平気だよ。
でもその値段どこ?機種変したい。よーか堂の中の携帯屋さんかね?
12000円は安いねー。
37 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/24 22:20 ID:bJNSOeAu
>>36 安心しますた。ありがと。
よーかどうって本川越ですか? よーかどうの一階の携帯やさんじゃなくて、
その目の前の出口から外に出て、駅方向にちょこっと歩いた所の1Fにある
auののぼりとか出してるショップです。
38 :
非通知さん:02/03/24 22:28 ID:FbhMGj4H
>>37 AMPMの脇?あそこ昔AU高くて帰ったおぼえがある。
そんなに安くなっていたとは。
もしかしてTT21値崩れしているのか?待ちなのか???
39 :
非通知さん:02/03/24 22:32 ID:g0gW1MzF
俺は通販で送料、代引き手数料、事務手数料込みで
10,800円の所で契約しようと思ってる。
ツーカー初めてなので少し緊張してきた。
ちなみに関東です。
40 :
非通知さん:02/03/24 22:51 ID:FbhMGj4H
機種変18ヶ月だといまのところイヤー図で9800(事務手数料別)が一番安いんだけど、
どっかもっと安いところある@東京&埼玉?
よろしく=
41 :
Part2の931:02/03/24 22:57 ID:SIoOimpg
本日契約してきました。ヤパーリ(・∀・)イイ!
大阪は日本橋で9800円で買いました。新規はこれが安いかも。
家族割引で契約の場合はもう少し安いYO。
42 :
非通知さん:02/03/24 23:06 ID:g0gW1MzF
>41
39ですが、大阪安いですね。
羨ましいです。
43 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/24 23:10 ID:bJNSOeAu
>>38 そうです、そこだと思います。
確かに、au新規はちょっと他より高いかも。よく見てませんけど。
で、値崩れか?ってことですが。
携帯を受け取るのが木曜日になるって話されたとき、手にするまでに
他の店でも値段下がってたりしねーか、って心配しました。
ただ、ヨーカ堂では16800円で手数料別、サンロードにある「川越で
一番安い店」では19800円、塚ショップ川越でも同じ値段、で、
川越に限って言えば、どこも横並びで結局同じ値段(イヤーズ割引して14800円)
だったから、まあそれよりも2800円安いのは買いかなって。
ていうか、実はあっちこっち回って探すのに疲れちゃっただけなんですけどね(W
44 :
非通知さん:02/03/25 00:02 ID:sJ8e6yIJ
メッセンジャー登録するとき、相手に電話番号教えないといけないの?
あんまし電話番号教えたくない人とかいるもので・・・。
ちなみに当方はTT21は持ってません。
45 :
非通知さん:02/03/25 00:22 ID:fWNx6ET0
>>40 >機種変18ヶ月だといまのところイヤー図で9800(事務手数料別)が一番安いんだけど、
>どっかもっと安いところある@東京&埼玉?
あれ?
池袋西口塚ショップで11ヶ月でもしもありイヤ〜ンズで6400円だった
もしもなしなら12800円?
ポイントってもしもありの人には実質来年春以降からのサービスだけど
得するかなぁ〜
46 :
ぷぷ:02/03/25 00:34 ID:Wpn4dYHL
関西では機種変 2万前後です・・・
47 :
非通知さん:02/03/25 00:42 ID:OWgE/sGv
スカイメールの絵文字が増えたみたいだけどいくつになったの?
TT03だと化けて分からない・・
48 :
非通知さん:02/03/25 01:38 ID:EsMoKZ45
話は変わるけど、TU−KAって留守電を聞くのに
通話料が要るようになったの?(東海の話ね)
昔ってただじゃなかった?
勘違いだったらごめんね。
49 :
非通知さん:02/03/25 08:42 ID:2Rn27E5J
>>48 前から通話料掛かるよ、TU-KA東海の話。
50 :
非通知さん:02/03/25 08:54 ID:d0BLfokt
>>44 電話番号も教えたくない人とメッセンジャーやるの?
51 :
TT21:02/03/25 11:56 ID:eC9O+awl
age
52 :
非通知さん :02/03/25 13:02 ID:B9aAskfC
>>40 横浜でイヤー図、コンボ加入で6000円、加入無しで11000円
53 :
非通知さん:02/03/25 14:27 ID:+xES/urz
メールを受信してもチャイムが鳴らねーっす
Part2にあったやり方で
送受信成功音を音無し、メール着信を音アリ通知のみ
にしても鳴らない。
どうなってんですか、これ。
54 :
非通知さん :02/03/25 14:32 ID:B5AvOES5
55 :
非通知さん:02/03/25 14:49 ID:iI5lVHm6
パケ割があったら塚でもいいんだけどなぁ
56 :
非通知さん:02/03/25 15:17 ID:3gWQUtkh
今、店に行って来たんだけどTT21は入荷未定って言われたから
新規でSH08にしてきました。でももう後悔してます
57 :
TT21:02/03/25 15:17 ID:eC9O+awl
どうして機種変四月から・・・??
>>55 そういえばパケ割ってないですね?
58 :
非通知さん:02/03/25 15:39 ID:sbTVfhvh
機種変は4月の1日でいいの?
59 :
非通知さん:02/03/25 16:43 ID:c/jc9n3w
>>58 オレんち静岡だけど、発売日から普通に機種変できてるよ。
ショップでは現在は全て白ロムで入荷してるはずだから、
そのへんは販売店もしくは代理店のコントロールかと。
60 :
非通知さん:02/03/25 17:04 ID:P1FvZJcA
>前スレ948
カメラはかなりイイです、結構クリアなんで遊べますよ
ただ富士山は消失しました(w
61 :
非通知さん:02/03/25 17:35 ID:aouZnezi
58>今、店に行って来たんだけどTT21は入荷未定って言われたから
新規でSH08にしてきました。でももう後悔してます
wwwTU-KA選んで後悔しないのかな?
62 :
非通知さん:02/03/25 20:29 ID:skdUDohI
買っちゃたよ(名古屋)
先週下見にいったら2000円の割引券くれたので
機種変15千円(税別・手数料別)だった。
1年ぶりの東芝なので
使い方忘れたよ
63 :
非通知さん:02/03/25 20:33 ID:mhgXq5TV
64 :
非通知さん:02/03/25 20:50 ID:LH+5STgn
65 :
非通知さん:02/03/25 21:10 ID:QRAdnx61
66 :
非通知さん:02/03/25 21:20 ID:LxQ7FCHi
もしもサービスに入ってて、今回機種変する方
この後もしもサービス解約しますか?
なんかくだらない事気にしてる気がしますが、
4月に機種変した場合、
来年の1月でもしも10ケ月ってことになるのかなーと思って。
ツーカーに問い合わせた所、
私は来年1月の時点で10ケ月に満たないと言われ、
友達は10ケ月適用になりますよ。と言われた。
どっちなんだろうー・・・
67 :
非通知さん:02/03/25 23:45 ID:TWKQ+hbx
早くも電池蓋に傷が入った。飲み会に持っていったのが失敗か・・・
68 :
非通知さん:02/03/25 23:51 ID:LH+5STgn
>>67 でも、飲み会での評判上々。
「あ!写真。めちゃくちゃ普通に写ってる!送って!」
「サザエさんの着メロ、ここまでリアル?さすが東芝!」
69 :
非通知さん:02/03/26 00:00 ID:xxjw2mox
買ったはいいが
写真撮るものがない・・・ハぁ
70 :
非通知さん:02/03/26 00:21 ID:RksTQ2p+
>>68 こっちの飲み会は参加者全員DoCoMoでむしろ馬鹿にされました、鬱。
71 :
非通知さん:02/03/26 00:38 ID:HTczIwJp
>>70 DoCoMoユーザってどうしてそういう事で馬鹿にすっかなあ。
携帯がステータスだった時代なんてとっくに終わってるのにね。
で、漏れTT11に機種変して約4かげつ。ハッきりいって
また機種変するのは勿体ない気がするのでやらないけど、
TT21無茶苦茶欲しい
TT11にも不満はなく、むしろ気に入っているので余計悩む
72 :
TT21 2日目:02/03/26 01:05 ID:c4TBUKyD
TU-KAのカメラでとったやつは
J-phoneとかに送れるの?
73 :
非通知さん:02/03/26 01:35 ID:lSoigcQb
>>72 ネタにマジレス
TU-KAのカメラで撮ったファイルは
メールの添付機能を使って送ることができます。
・相手の機種が添付メールをサポートしていないもの
・相手の機種の受信可能容量を超えたもの
の場合は送れません。
また
・相手の機種がJPEG、PNGといった画像形式を表示することができないもの
は送っても見られません。
74 :
非通知さん:02/03/26 01:48 ID:BVaxPF/j
TT21はアラーム止めてもまた鳴るスヌーズ機能や、
お知らせ一発メニューは付いているのでしょうか?
あとスケジュールを壁紙にする機能の有無も気になります。
どなた様かよろしくおねがいします…
75 :
非通知さん:02/03/26 01:55 ID:npGQxqxh
某所さくらやでTT21が3800円だった。
元々12000だったのがツーカーコンボ加入で−5000円
それに、店員が懐からいきなり電卓出してきて、小声で
「本当なら7000円だけど、3800円」
と言ってきた。
カメラ付きは嫌い&デザインがどうも嫌だったので、TT11にした。
これも5800円だったのが1800円にしてもらって即購入した。
76 :
非通知さん:02/03/26 02:07 ID:RksTQ2p+
77 :
非通知さん:02/03/26 02:09 ID:BVaxPF/j
78 :
非通知さん:02/03/26 02:11 ID:BVaxPF/j
79 :
非通知さん:02/03/26 09:20 ID:lFXWyA7u
氏ね
80 :
非通知さん:02/03/26 09:30 ID:9U2rAwnP
81 :
非通知さん:02/03/26 09:39 ID:GyV7nA7Y
所詮、あっちこっちからの寄せ集めサービス(スカイメールとEZweb)
将来は真っ暗、未だに全国で同じサービスをTUKAえませーん!!
EZwebの全国ローミングはできても使い勝手最悪
地方JはEZwebのローミングを旧郵政省からの接続命令で仕方なくさせられた
役所の力がなければ何もできないTUKA
安いように見せかけてぜんぜん安くないマイタイム
スカイメールトリプルも結局は料金も3倍
突然切断は得意中の得意、次世代なしの悪あがき
留守電保険二つのEメールでオプションに1100円もかかる(東京)
機種変したくても高い上に在庫がありませーん
安そうに見せつつも正体はインチキ携帯超高い=ツーカー
切れない、圧倒的に音がいい
cdmaOneの先行で次世代も安心
高速データ通信はPHS要らず
最強最安パケットワン
先行で充実した@mail
個性的な端末、全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
固定並みの音質でカップルもビジネスマンも安心
オプション料金はEZwebの200円だけで十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね。
82 :
非通知さん:02/03/26 09:44 ID:gv4kA/ao
83 :
非通知さん:02/03/26 09:45 ID:tGQ1FgUj
>>81 もうマジで、どうしようもないくらい見飽きた。
自分で文章も作れないコピペ君は逝っていただきたい。
84 :
非通知さん:02/03/26 09:46 ID:xwQYxw7S
相手にするな
85 :
非通知さん:02/03/26 10:27 ID:XNm9aQqN
>>66 3月31日に機種変更した場合、来年1月31日で満6か月。
よって4月に機種変ならもしもサービスの適用はないと思われる。
仮に今月中に機種変更をしてもしもの適用可能性を残したとしても
来年の1月までに優れた機種が出る保証がない。
私なら解約するね。
86 :
(*´∀`)Nana:02/03/26 11:23 ID:e8OzbEBB
ちなみに漏れは機種変やから4/1まで変えれないYOウワァァァンヽ(`Д´)ノ
87 :
TT21:02/03/26 11:48 ID:gmFqbDrR
買います
88 :
非通知さん:02/03/26 11:58 ID:EBu5Zxk0
>>72>>73 ちょっと蛇足補足。
TT21で撮った画像は10KB超の可能性大。
J-phone宛にメール添付するときは
フォトコレ使おうね。
89 :
非通知さん:02/03/26 12:11 ID:IBGUGroN
ツーカーって地方とかで使えるの?
なんか旅行で友だちが持ってたけど、
山で使えなかったよー
新機種は、写メールできるんでしょ?
90 :
非通知さん:02/03/26 12:15 ID:9U2rAwnP
>>72>>73>>88 撮影サイズは変更できるから小さめで撮影すれば大丈夫。
TT21のフルスペックで撮った写真は送れたとしても、はみ出ちゃうし…
91 :
非通知さん:02/03/26 12:32 ID:AXPK/+zS
>>89 写メールはJの商標になっているから違うが、
カメラ付き携帯は去年からある。
もちろんJフォン相手にも送れる
あと、山で他のキャリアは使えたのか?
92 :
88:02/03/26 14:24 ID:EBu5Zxk0
>>90 なるほど。ありがとね。
でも、ということは、撮影する段階で「これはJ-phoneに送るぞ」
って意識しないといけないわけね。
後から編集できればなぁ。
93 :
非通知さん:02/03/26 14:32 ID:XmbrCJq1
カメラ付携帯って、メールを打つふりして電車の中で
対面にいる女の子をコソーリ撮っているやつって絶対いるよね。
シャッター音は多分電車の騒音で判らないと思われ。
自分もTT21にしたら、その誘惑に勝てるか心配です…
94 :
非通知さん:02/03/26 15:53 ID:Vnm22Lae
捕まれ
95 :
非通知さん:02/03/26 16:38 ID:U4wEElqx
捕まる
96 :
85:02/03/26 17:21 ID:XNm9aQqN
なんか10か月につられて大きな勘違いをしたから訂正。
3月31日に機種変更した場合、もしも半額が有効になる満6か月は9月31日。
もしもが適用される事になんら問題はないね。
ただ、機種変更の基準価格につき、10か月に満たないから、
最も高い金額の半額となるんだろう。
たぶんこの機種変更の基準価格が知りたかったんだろうけど、
当然利用期間も「満10か月」でしょ。
>>91 おれはドライブが好きだから結構山に入るけど、
Docomoはやっぱ山には強いよ。
TU-KAとJポンは弱いね・・。
遭難した時はDocomoがいいかもな・・・もしかしたら入るかもって思える。
TU-KAじゃまず入らん。
98 :
非通知さん:02/03/26 17:40 ID:9U2rAwnP
>>97 でも、都心でトラブルに見舞われたときには
Dじゃまず繋がらん。
99 :
非通知さん:02/03/26 17:46 ID:KChEBY9t
どっちが確率高いかってゆーと…
100 :
非通知君:02/03/26 18:00 ID:gmFqbDrR
>>97 確かにドコモは山に強いかも・・・山に行く人はドコモで良いかも
誰かが富士山でドコモ電波入るぞ!って言ってた。
それがどうした・・・?って言いたかった
俺は山には行かないし。今住んでるところ山が多いところだけど電波届くし。
ちなみに関西です
TT21機種変早くしたい。
>99
都心でトラブル・・だよな。
俺も山いかねえし。
102 :
97:02/03/26 18:56 ID:3/h8v/QR
>>98 そだね。
でも、うちは大阪の生駒山脈のふもとだから、山に入る機会が多いからたまに困る(w
でも、街中にいることが多いからDも困る!んだよな。
ってか、幹線道路(国道だけでも)山の中でも繋がるようにしろってんだツーカ!
前に和歌山の白崎海岸に泊まった時俺だけ電波入んなかった。激鬱・・・
103 :
97:02/03/26 18:59 ID:3/h8v/QR
しまった!こんな話はTT21スレでするべきじゃなかった。
そういや、TT21は感度は今までで最強って認識でOK?
104 :
非通知さん:02/03/26 20:21 ID:dgSGqBSV
>>97>>98 ワラタ
しかし、先月TT11に機種変したばっかなのに
このスレは目の毒じゃ・・・
てか、やまで通常の通信手段は携帯でもよかろうが、やまで危機に見舞われたときの通信手段としてならアマ無線にしとけ。てかTT21ほしい。
6月で22ヶ月だからそれまで待つつもり(関西)。
まわりのツーカーユーザーがとっとと機種変しそうなんで、我慢できるだろうか・・・
107 :
非通知さん:02/03/26 23:39 ID:yMAVlCE3
塚やJポンの1.5GHz帯って、ドコモの800MHz帯より
電波の直進性が強いから障害物には弱いよ。
108 :
非通知さん:02/03/26 23:44 ID:ZKG6Cb/K
3月に機種変したから来年の1月には10ヶ月になる
塚は月数しか見てないから単純に1月1日より10ヶ月
もしも解約の必要はないってこってすわ
逆に4月以降に機種変の人はもしも10ヶ月にはどうあがいてもならない
わしは来年の1月直前頃に新機種が出るのを心待ちにしているが
魅力的なのが出ればいいなぁ〜
109 :
:02/03/27 00:44 ID:YCwR4zyS
110 :
非通知さん:02/03/27 00:46 ID:SSnlZoam
TT11とどっちがいい???
111 :
非通知さん:02/03/27 00:48 ID:LBXT7iHG
>>110 それはTP01とTP11がどっちがいいか聞いているのと同じレヴェル
112 :
非通知さん:02/03/27 07:32 ID:t9jwkoiN
なんかさ、山登りしてるときまで俗世間とつながっていたいのかと思うと鬱。
SOSとか宿の人にお迎えtelするってことだとは思うけどさ。
113 :
非通知さん:02/03/27 07:38 ID:t9jwkoiN
>>110 TT21=TT11+キレイなカメラ+キレイで大きい液晶&折りたたみ
といった感じ。
メニューなどはTT11とほぼいっしょと考えてよい。
ストレートか折りたたみかと値段の問題だよ。
114 :
非通知さん:02/03/27 07:49 ID:t9jwkoiN
ちなみに、山登りはNGかもしれないけど、スキー場はほぼOKだよ、TU-KA。
>>107,109
ただし、回折、反射も強く起こるので逆のケースも希にあり得えます。スレチガイレスなのでsage
116 :
非通知さん:02/03/27 10:05 ID:KXUfbVdm
ezwebの件名のみ受信って、パケット料発生するの?
117 :
非通知さん:02/03/27 10:16 ID:Oxc6e72f
118 :
非通知:02/03/27 10:43 ID:iSsi5Jql
今の携帯12ヶ月しか使ってない・・・何万円になるのだろうか?
割引が効くから2万は行かないって言ってたけど?
東京の方の人は持ってるんだろうなぁ〜TT21
119 :
非通知さん:02/03/27 11:55 ID:YCwR4zyS
みんな何色を持ってます?僕は黒でしゅ!!
120 :
非通知さん:02/03/27 12:04 ID:Oxc6e72f
>>119 Me Too <Black>
ところで、画面の中央近くにドット落ちとも
液晶と保護カバーの間のゴミとも思えるような
0.5mmにも満たないような黒点があるんだけど、
これって初期不良扱いになるかな?
PCのTFTって3個までのドット落ちは初期不良扱
にならないみたいだし…
121 :
黒ユーザー(116):02/03/27 12:21 ID:KQF0x/0g
前スレの
>>920さん
俺のも開くときに、なんか引っかかる感じになって、
力入れると、「ばき!!」っていう音が鳴ったよ。
一回こっきりで、今は正常だけどね。
>>117 さんくす。
そうなのかー。悔しいなー。
自宅メールを転送しているからメールマガジンとかも来ちゃうんだよね。
50kbのメールを受信したら、それだけで\100位かかっちゃうので、
件名のみ受信にしたんだけど。
EZチャイムをオフにしても液晶に表示するからなー。
TT03のときは、こんなこと無かったのに。
122 :
非通知さん:02/03/27 12:24 ID:YCwR4zyS
>120
やっぱ黒人気なんですかねぇ〜シルバーはありがちだし青はちょっと明るすぎないかな。
123 :
非通知さん:02/03/27 12:26 ID:YCwR4zyS
@メールで迷惑メールってやっぱ来ます?パケ代が馬鹿にならないと思うんで
124 :
非通知さん:02/03/27 13:14 ID:Oxc6e72f
>>123 @mailにしてまる一年経ったけど、
一通着ただけ。<出会い系>
記念に取っといた位。(w
機種変して消えちゃったけど。
125 :
非通知さん:02/03/27 13:39 ID:dhYAr/Q7
>>121 >EZチャイムをオフにしても液晶に表示するからなー。
ホントこれ不便。改善してくれないかなぁ。
126 :
非通知さん:02/03/27 14:19 ID:aP1koM9L
>>107 そうなの?
全然知らなかった… 逝ってきます。
127 :
非通知さん:02/03/27 15:11 ID:iSsi5Jql
age
128 :
非通知さん:02/03/27 15:53 ID:Rp2IfDby
TT21買いましたよ(水夫とブラック)。
新規契約・・!ちなみにTu-KA買うのは初めてです。
いままでAstelだったので。
ところで電話帳編集をパソコンからしたいんですが、
どうすればいいですか?
MIDIをmmfに変換したら、そのファイルをメールに添付して、
@mailに送ったらそれを着メロとして使えるんですよね?
130 :
非通知さん:02/03/27 15:59 ID:VWQKWKW9
フル充電後メールの送受信を10回位、時間にして1.5日で
バッテリー表示が1/4になりました。こんなもんかなぁ。
青は内側の雰囲気がいいですよ。
131 :
非通知さん:02/03/27 16:29 ID:wCqB7KR4
青使ってる人〜漏れは青にするつもりだが、どうでせうか。
132 :
Part2の931:02/03/27 17:28 ID:+tkuTGJC
>120
漏れは画面左下辺りにあやしい黒い点があるYO。
チョット気になる・・・
ブルー使ってるけど(・∀・)イイ!
133 :
非通知さん:02/03/27 19:43 ID:CQXnIZCz
>>108 >3月に機種変したから来年の1月には10ヶ月になる
>塚は月数しか見てないから単純に1月1日より10ヶ月
>もしも解約の必要はないってこってすわ
これってもしもサービスに関してもいえますかね?
来月の下旬で満6か月なんで、
それから機種変更しようと考えていたんですけど、
同じようだとすれば4月1日でもしも使って機種変更可能?
契約月は料金日割りで発生しているから、
「満○か月」だとばかり思っていたんだけど。
134 :
非通知さん:02/03/27 20:47 ID:F/Qg6qp3
>>133 ってか、>108はもしもサービスの話だと思う。
あなたが10月末に機種変してるのなら
4月1日にはもしもサービス使って機種変できる。
末とか関係無い。
だと思いますが。
10.11.12.1.2.3.月に
もしもサービス代払ってるという事でしょ?
詳しくはツーカーへどうぞ。
げっ・・・ピンク使ってる奴いねえのか?
やばいな・・・黒にしとけばよかったかのぉ〜
136 :
非通知さん:02/03/27 21:39 ID:WoeLDPTC
お店の人に、どの色が人気か試しに聞いてみたら
「女性にはピンクとブルーが…」と言ってた。
私はピンクもけっこういいな〜と思ったけど
やっぱりブラックにしちゃった。
黒だと画面が映えてカコイイもん。
どんな服装の時にも合うし。
137 :
非通知さん:02/03/27 21:48 ID:Y0n43FY8
Eメール受信アニメを作ろうと思って
70*144を縦に6つ並べてpng形式で
10Kくらいの画像を携帯に送った。
@mailのアニメーション設定で
作ったアニメを設定したら
サイズが100kになってた。
なんでだろう??
138 :
非通知さん:02/03/27 22:17 ID:hvUMWVKy
139 :
非通知さん:02/03/27 22:25 ID:k2Lru2Zy
JのJ-T51にそっくりなような・・・
140 :
非通知さん:02/03/27 22:51 ID:La1wNsss
Tu-KaとJの東芝端末がそっくりなのは
今に始まったことでもあるまい。
141 :
ほのぼの ◆saO9C0Z2 :02/03/28 00:05 ID:8iK82hUC
つまり買いだね
142 :
非通知さん:02/03/28 01:29 ID:pDJ+iwBC
買ったよ。ブルーだよ。良いね、これ。マジ、良いよ。
143 :
非通知さん:02/03/28 02:29 ID:uNYdEAqg
>>138より
>余談だが,東芝といえば「サザエさん」を思い出す方も多いと思う。
>3月末までの期間限定で,TT21専用の40和音サザエさんBGM着メロが,TT21のメニューに登録されている
>「UserClubSite For TT21」で無料公開されているのにも注目だ。
関西の機種変ユーザーは無視かよヽ(`Д´)ノ
144 :
:02/03/28 02:39 ID:2UwfOr0K
145 :
非通知さん:02/03/28 02:55 ID:txO1BdBo
某サイトショップ(東海)で新規7000円 JーT51はいくらなんじゃろ20000以上するやろなー
146 :
お:02/03/28 03:20 ID:R75ItoYr
147 :
非通知さん:02/03/28 09:27 ID:RRbBXja8
当日スケジュールの壁紙にデータフォルダのファイルが使えたらよかったのだが。
148 :
非通知さん:02/03/28 09:52 ID:e7gK5PTU
>143
安心して。確か2003年の3月までだったから。
149 :
非通知さん:02/03/28 11:24 ID:3ChoLW69
後3日・・・
150 :
非通知さん:02/03/28 12:18 ID:GuqPa8Mx
みなさんはEZメールとスカイEメール両方契約していますか?
両方することによってEZメールのメールをスカイEに転送して
受信料を無料にすることができます。これはかなり画期的だと
思うんですよ。でもこれだとどっちのアドレスを教えればいいんでしょうか?
長い文の奴にはEZメールで短い文の奴にはスカイEを・・・。ってことでしょうか?
教えてホスィ〜♪
151 :
非通知さん:02/03/28 12:20 ID:RRbBXja8
>>150 問答無用でEzメールの方を教えとけばいい。
****@ezweb.ne.jpの方がすっきりしてるしな
153 :
非通知さん:02/03/28 12:58 ID:hntBX9j6
>EZメールのメールをスカイEに転送して
>受信料を無料にすることができます。
長文メールがスカイに転送された場合はどうなるの?
途中でカット?
154 :
非通知さん:02/03/28 13:03 ID:Qg02WxqG
関西で4月1日に機種変される方、予約されてますか?
あと3日、やっとここまできた・・・
155 :
非通知さん:02/03/28 13:05 ID:RRbBXja8
156 :
非通知さん:02/03/28 13:19 ID:LrHbNEfn
TT21の固定メロディに入ってる
津軽じょんがら節が気に入った・・・
158 :
非通知さん:02/03/28 14:40 ID:VbtLcO59
159 :
非通知さん :02/03/28 15:13 ID:u9wXzkWY
TT21異常に使いにくい。一日でギブアップ。¥5000払ってTS11に戻した。白ロムの黒、誰か買ってくりぇ〜・゜゜・(×_×)・゜゜・。 ビエーン
160 :
非通知さん:02/03/28 15:15 ID:WrQFtJri
162 :
非通知さん:02/03/28 15:20 ID:iaDJfhdn
163 :
非通知さん:02/03/28 15:20 ID:u9wXzkWY
>>160 ¥5000スタートでヤフオクに出そうと思ってるけど・・・売れるかな〜?
164 :
非通知さん:02/03/28 15:24 ID:6x3LGxsq
165 :
非通知さん:02/03/28 15:36 ID:u9wXzkWY
だな。捨てよう
166 :
非通知さん:02/03/28 15:39 ID:qRoiZdvl
167 :
非通知さん:02/03/28 16:00 ID:iaDJfhdn
168 :
非通知さん:02/03/28 16:49 ID:3ChoLW69
169 :
非通知さん:02/03/28 17:15 ID:u9wXzkWY
>>168 マジでカメラ性能以外は利点少ないよ。TTユーザー以外は慎重にじっくり使い勝手を確認した方が良いかも。電波の掴みが良いってのも特に無いよ。とにかくあの副窓が逆ってのはトンチンカン。充電器に置いたままメール見るような使い方する人には向かないっす。
あと、メールを部分受信して、本文を読み出さないと受信フォルダーから削除しない限り新着サイン(副窓も)が消えないのもどうかと思うが・・・利点はなんだろう?
TTユーザーには慣れっこなのかも知れないけど、他からの変更組みにはちょっと・・・頭固くてゴメンなさいm(_)m
170 :
非通知さん:02/03/28 17:17 ID:iaDJfhdn
つーか高い金を出して買って、気に入らずにさっさと諦めて
元の機種に戻せるところがすごい。
物を大事にしないというか、諦めが早いというか
切り替えが早いというか・・。
172 :
非通知さん:02/03/28 18:41 ID:RRbBXja8
>>169 いや、あんたの言ってることは正しいよ。
173 :
121black:02/03/28 19:17 ID:uAdAjPir
おれもezとskye-mail両方契約してるけど、
サーバーに残ってる未読メールを受信せずに消す方法教えてくれ。
あと、ezで送信する時に、件名を受信するのはやめてくれ。タマラン。
skye-mailで既読済みのメールには、・0.27たりとも払いたく無いんだよ。
TT03の時はこんなことなかったのに。
174 :
非通知さん:02/03/28 19:34 ID:xGHoi/uS
TD11からTT21のブルーに機種変しました。
・Eメールの着信音がとても短い(副窓見ないと気がつかないことが多い)
・アラームの設定が1つしか出来ない(スヌーズはあるけど)
などの不満はありますが、
TD11に比べると
・辞書がとってもお利巧になったのでメール打つのはすごく楽になった
・キーのレスポンスも思ったよりいい
・画面でかいし、字もでかくて見やすい(別に老眼ではない)
ってことで、結構気に入ってます。
なによりショップで機種変したときに店のに〜ちゃんが計算間違えて
10ヶ月超・もしもあり・イヤ〜ズ加入でたったの3900円(税別)でした。
あとで請求来るのかなぁ。
>174
ちょっと安すぎないか、その値段は(藁
ウラヤマスィ
176 :
非通知さん :02/03/28 21:11 ID:SazPUbYx
今日私のTT21のブラックが罵声を浴びた。
「黒ってダサくねぇ!?」
ブラックが流行っているのは、2ちゃんの中だけなのか・・・?
177 :
:02/03/28 21:22 ID:Lj5ErKsu
>176
ヤパーリブルーが(・∀・)イイ!YO。
178 :
非通知さん:02/03/28 21:56 ID:goMb7S9p
いやブラックもいいぞきっと
179 :
非通知さん:02/03/28 22:00 ID:qoCD0u64
俺もブルー。落ち着いた色でいい。
180 :
ほのぼの ◆yRSGDXQY :02/03/28 22:04 ID:OKOkO0wx
明日来る
ブル〜
たのしみ
181 :
ほのぼの ◆Bnsx.PpQ :02/03/28 22:06 ID:OKOkO0wx
早く〜〜
MIDIファイルを着メロにしたいときどうするんですか?
しらん
184 :
非通知さん:02/03/28 22:44 ID:nwEr/b0C
ひんじの強度はNに比べてどう?
Me的には
N>>P>>SAなんだけど。
使ってる人どう??
ええい、ちくしょう、今日くるはずだったブルーが入荷せず。
ショップに電話して確かめたら、
「間に合わなかったらこちらからお知らせします」と言われ。
約束の時刻過ぎてもお知らせがなかったから、当然入荷したものと思い、
取りに行くと、
「もーしわけ!」
あーほー。こっちゃわざわざ出向いとるんぞ! 徒足ふませやがってからに。
ムカついて駅ビルのCDショップで衝動買いしてしもた。
あー散財。
まあ、明日宅急便で届けさせることになったし、ええとしょうか。
186 :
ほのぼの ◆Bnsx.PpQ :02/03/28 23:24 ID:OKOkO0wx
≫185
俺も明日だよ〜〜
楽しみ〜〜
187 :
J-ツカイ:02/03/28 23:26 ID:eGIw5GzG
188 :
非通知さん:02/03/28 23:29 ID:UzDDWGcr
TT21に着メロのファイルを送りたいんですけど
ファイル形式がわかりません。MLDはドコモだし、PMDはAUですよね。
TU-KAのファイル形式は何なのか教えて頂けると助かります。
189 :
ほのぼの ◆Bnsx.PpQ :02/03/28 23:38 ID:OKOkO0wx
≫187
あ!?
TT21の方が安いんだよ!
190 :
非通知さん:02/03/28 23:38 ID:nxafL+RJ
191 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/28 23:48 ID:HJtAW6S5
>>189 ID=オッケーオッケー(・∀・)イイ!!
192 :
ほのぼの ◆Bnsx.PpQ :02/03/28 23:52 ID:OKOkO0wx
(・∀・)アヒァアヒァ
193 :
非通知さん:02/03/29 00:01 ID:0KM4lFV2
194 :
非通知さん:02/03/29 00:07 ID:+OngC26l
>>188 ツーカはEZ用でSMAFファイル。(MMF)だよ。
そもそも板違いなのでsage
195 :
非通知さん:02/03/29 02:36 ID:cbS6AciM
>>182 >>188 オンラインソフトの変換ツールを使えばいいんじゃないの?
塚に送るときは音が割れるから音量小さ目のほうがいいらしい。
あんまり詳しくないけどさ、あとは着メロのスレで当たってくれ。
196 :
182:02/03/29 03:07 ID:VscwTVqj
>>193 194 195
ありがとうございました
197 :
非通知さん:02/03/29 09:20 ID:zZqxtwlj
>>135 ピンク使ってるよ
TK01→TT03と、ずっとブルーできたので
今回は気分を変えてピンク
199 :
非通知さん:02/03/29 12:15 ID:8OgEcyjD
まだ持ってない(泣)
200 :
教えてください!:02/03/29 13:13 ID:lAVYW3JV
関西のTT21のアップグレード知ってる人教えてくれ!
今、TTUKAステーションに電話で聞いたら、
15ヶ月〜21ヶ月で25,800円って言ってた。
そんなに高いのか???21,800円かなと思ってたのに!
その値段ならあと1ヶ月待って22ヶ月〜にした方が得だな。
でも、その前にTK01の寿命が来てしまいそう・・・
関西は14ヶ月までが25800円だったはずだが
202 :
200:02/03/29 13:52 ID:lAVYW3JV
>>201 ありがとー!よかった。もう一度ゴルア!って言ってきます!
203 :
⊂⌒~⊃。Д。)つ:02/03/29 15:33 ID:vKZf4xU1
TUKAのTT21使ってるんですが
メール通知音が鳴りません
メール通知着信音量→レベル5
メール通知着信音パターン→設定済み
ちなみに送受信成功音は鳴ります
204 :
非通知さん:02/03/29 16:42 ID:zZqxtwlj
>>203 メール到着通知→ON→通知後動作で「通知のみ」を選択してる?
「メール自動取得」に設定してると鳴らないYO
205 :
ほのぼの ◆Bnsx.PpQ :02/03/29 16:45 ID:w6Lgv0eJ
やっときた!
ブルー
カメラ(・∀・)イイ!
206 :
⊂⌒~⊃。Д。)つ:02/03/29 16:46 ID:vKZf4xU1
>>204 ぅぉおお!
ありがとござます、やっとできますた
心から感謝です(・∀・)
ずっと思っていたが何故関西だけ機種変遅い?しかも高い
208 :
:02/03/29 17:49 ID:lJtGi6JP
>208
過去スレとレス読むこと勧めるYO。
210 :
:02/03/29 17:54 ID:CP5rMsQF
211 :
208:02/03/29 18:00 ID:lJtGi6JP
鬱 打 氏 脳
逝 っ て き ま す
212 :
:02/03/29 18:24 ID:lAVYW3JV
>>208 たぶん新規加入者優先なんだろうけど、新機種がでたぐらいで加入する人は少ない
と思うので、なぜやってるかは不明!
高いのは儲けたいからでしょ・・・
213 :
非通知さん:02/03/29 19:15 ID:/N5cMsn8
今新規で一番安い値段はいくらなのでしょう?
価格.comは関東ばかりなので役に立ちません。
関西の最安値はどれくらいなのでしょうか?
私が電話で聞きまくった限りでは12800が最安値でした。
更新では18800が最安。(使用30ヶ月で)
もう買われた人、調べている人。おいくらでしたか?
214 :
⊂⌒~⊃。Д。)つ@206:02/03/29 20:02 ID:vKZf4xU1
>>204 できたのは勘違いですた
「通知のみ」にしても鳴ってませんでした、、、
何か他の設定がおかしいのでしょうか?
どなたか助けてください。。。
症状:
>>203
215 :
⊂⌒~⊃。Д。)つ:02/03/29 20:04 ID:vKZf4xU1
>>213 つい最近買いました
・秋葉のTUKAショップ
・\19800の処、ツカコンボ加入で\5000引き
216 :
非通知さん:02/03/29 20:09 ID:1bxEKM9S
近所のエイデンで新規7800円です。
割引なしで14800円。東海。
217 :
⊂⌒~⊃。Д。)つ:02/03/29 20:21 ID:vKZf4xU1
でも田舎の方では\0のとこもあるそうですよ
>>213
218 :
非通知さん:02/03/29 20:31 ID:/N5cMsn8
>>⊂⌒~⊃。Д。)つ
>>216 ありがとう。やっぱりバラバラなんですねー。
地域によってサービスがコロコロ変わるから・・・
田舎なんで¥0探してるんですが・・・なかなか。
まだまだご報告お待ちしてます。
私と同じく迷ってる人もおられると思うんで。
219 :
非通知さん:02/03/29 21:12 ID:C6XXnr0u
TT21は顔写真をメモリダイヤルとリンクさせることはできますか?
3月中に関西契約でアップグレードできた人っているの?
221 :
:02/03/29 22:48 ID:UihdyXXP
222 :
非通知さん:02/03/29 22:50 ID:v4JqDlUm
223 :
非通知さん:02/03/29 22:52 ID:h8lk/QnB
224 :
非通知さん:02/03/29 22:55 ID:p5pV0PSM
無料通話にEZ通信料も含まれますか?
(メールと通話以外も無料通話に含まれますか?)
225 :
非通知さん:02/03/29 23:01 ID:ZBmfIoeL
含まれます
226 :
非通知さん:02/03/29 23:06 ID:XwQChjzQ
>>225 そんな安直な答えでいいのか?
地域やプランによって違うだろ??
227 :
非通知さん:02/03/29 23:08 ID:0Uqa/M8D
>>224 たしか東海ではMVP以外のプランでは含まれないと思った。
無料通話分は純粋に通話料だけ。
フリーメールプランは無料通話料とは別に無料メール分が設定されていたはず。
他ではしらない。
228 :
224:02/03/29 23:13 ID:yiJ31X1R
229 :
非通知さん:02/03/29 23:25 ID:XwQChjzQ
>>228 そのくらい自分で調べてちょー。
パソコン持ってんでしょ?
230 :
東京人:02/03/29 23:31 ID:VtXGbH5z
TD11から今日機種変したけど使いにくい。
メール着信音の設定がホントに分かりづらい。しかも短いよ。
文字が打ちにくい。一覧で表示がよかった。
機能的にはすばらしいのかもしれないけど、
使い易さに関しては?ですね。
>>230 そう?文字打ちははるかにTT21だと思うけど。
TD11キー反応鈍すぎたから。
232 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/03/30 00:53 ID:20ZbfLxf
やーっと今日手に入れました。ブルー。
まだ設定すら終わってないけど、とりあえず一番おれにとって重要な
メール作成について。
いやぁ、東芝の機種は日本語入力すどいと知ってたけど、これほどすどい
とは。
今日携帯が届いて、今日初めてメールを作成したのに、俺の変換の癖を
知ってるかのごとし。変換精度めっちゃ高い。
なにが優れてるかというと、なにより文節区切りの間違いがほぼゼロ。
これに徐々に辞書登録してったら、家のMacに入ってるATOKより利口に
なったり……というのは無理か。
まあ今まで使っていたのがパナソニック(=ばか)だったから、携帯に
優しい言葉づかいで入力する癖がついてるのかも知れない。
携帯フレンドリーな文体(w
だから、そのせいで変換の精度が高いように感じるということもあり得るかも。
ただ、パナソニック(P503i)よりは確実に上なことは確か。
>日本語入力すどいと知ってたけど、これほどすどい
とは。
正直、ワラタ
背フィー炉 K スモーク
235 :
非通知さん:02/03/30 01:18 ID:XoxJ+DLv
いや合ってるか
スマソ
238 :
非通知さん:02/03/30 01:45 ID:EyJwS9w3
「すどい」←キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239 :
223:02/03/30 01:53 ID:r1gbWZI/
240 :
非通知さん:02/03/30 03:00 ID:LPDmtxPI
質問!
1)送受信成功音やメール受信通知の長さは変えられないのでしょうか?
2)カメラで撮った写真を壁紙(待ち受け画面)に設定できますか??
よろしくです。
241 :
非通知さん:02/03/30 03:01 ID:LPDmtxPI
せっかくメール自動受信にしてるのに通知してくれないなんて不便じゃないですか?
ポケットに入れっぱなしじゃ、定期的に見てやらないと・・・
243 :
非通知さん:02/03/30 05:36 ID:GEHrJ9pN
TT21って思ったより感度は良いとは言えないんじゃない?
アンテナ立ってても友人から電話かかってきたら
「お客様の電波の〜」とか言われたみたいだし。
244 :
非通知さん:02/03/30 08:46 ID:Bf8IzOpf
TT21 すどい人気?
すでー
246 :
非通知さん:02/03/30 10:05 ID:LPDmtxPI
>>242 見てもわからねえから聞いてるんだろうがタコ
ケチケチしてんじゃねーよ チンカスヲタク野郎のくせによ
248 :
☆純☆:02/03/30 11:00 ID:8TT7ssXd
関西でTT21安いとこしりませんか?
>248
過去レス見れ。
今のところ日本橋の携帯ショップの9800円が安いと思われ。
>>246 それが他人様にものを尋ねる態度か?あーん?
このスレはPart1から3まであるんだ
もう一回逝ってPart1から全部読んで来い
少しは自分で努力しろ
251 :
非通知さん:02/03/30 11:28 ID:UunjLrC3
240は、多分ネタだろ、春厨は放っとけ
252 :
246:02/03/30 13:06 ID:255TGuDq
>>250 ツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253 :
非通知さん:02/03/30 13:21 ID:BuoT13nf
(´ι_` ) あっそ
254 :
非通知さん:02/03/30 14:17 ID:NwhjfZBt
家族がTT21買ってきたのでちょっと設定してやってるときに
Ezwebのメールつかってみたら電波1本でも普通に送信できますな。
俺のTS11はバリ3じゃないとかなりの確率で送れない…TS11
のこの問題って結局どうなってしまったんでしょうか。
255 :
非通知さん:02/03/30 15:09 ID:A+C7tK0u
age
256 :
非通知さん:02/03/30 15:09 ID:TxIdVyUT
Eメールの着信音についてツーカーに質問したところ以下のような
回答をもらっています。
>Eメールの着信時に着メロ(3和音)を設定しているのですが
>2秒くらいしか音が鳴らないので、ほとんど着メロの意味がありません。
>実は購入前にツーカーショップで同じ質問をしてショップから本社に
>問い合わせてもらったときには「着メロにすれば大丈夫」と言われたの
>ですが実際購入後いろいろと設定を変えてみたのですが、
>短いままです。
>(スカイメッセージに関しては着信時アニメーションを変えたところ
>多少は長くなったようですが)
TT21のEメール着信音の鳴動時間変更希望のお問い合わせを頂きま
した。
大変申し訳ございませんが、仕様の関係で変更することが出来ませ
ん。お客さまのご意見として、関係部署にフィードバックさせて頂
き、今後の開発の際の参考とさせて頂きます。
ありがとうございました。
257 :
非通知さん:02/03/30 15:12 ID:MzJrQBiI
ありがとうございました。
258 :
非通知さん:02/03/30 15:48 ID:u6ah/j2D
明日(31日)に買って、その日からではなく4月1日からの使用にする事はできますか?
土日のほうが携帯は安くなるって聞いて1日もはやくTT21手に入れたいもので。。。
TT21の白ロムがヤフオクで一件しかないけどなんでだろう?
転売屋も儲からないということだろうか?
260 :
128:02/03/30 16:43 ID:sLRQdwsP
ところで電話帳編集をパソコンからしたいんですが、
どうすればいいですか?
しらん
262 :
非通知さん:02/03/30 17:25 ID:A+C7tK0u
>>260 編集ソフトってなかったっけ?
っていうか板違い
月曜機種変出来る〜〜〜
264 :
262です:02/03/30 17:45 ID:A+C7tK0u
265 :
非通知さん:02/03/30 18:05 ID:hqJ5iOWx
ニノミヤでTT21は14ヶ月未満だと絶対に3万はしますねーってお姉さんに言われた。
その後にテレピットに行って14ヶ月未満だといくらって訊いたら、
「25800円です〜」ってお姉さんが答えてくれた。
どないなっとるねん、ニノミヤ高すぎるぞ、ゴルァ!
以上関西での実体験でした
266 :
ゆい ◆JEMUyw9s :02/03/30 18:15 ID:JNTz5w4f
既出だったらすみません。
TT21って画像のサイズいくつですか?
教えて下さい(=゚ω゚)ノ★
267 :
非通知さん:02/03/30 18:30 ID:ktCRj4fg
今TP11のピンクを使っています。
新機種はいつでるのでしょうか?
TP11はあまり使わない私にとっては、機能は追及しないので
基本安いしデザインがお気にいりでした。
268 :
非通知さん:02/03/30 18:31 ID:A+C7tK0u
>>265 25000円はしないって言われた
使用14ヶ月未満
>266
2.1インチです。
269 :
非通知さん:02/03/30 19:14 ID:LPDmtxPI
>>256 鳴動時間が変えられるのか否か悩んでいた人は多いハズ。
結局無理だったにしてもズバリ解決させたあなたは神!
270 :
⊂⌒~⊃。Д。)つ:02/03/30 19:18 ID:NPqcJI/4
メル通知音がならないよぉ、、、うぅ。
うぐっぅ、、ぅぅ、ヽ(´Д`;)ノ
過去ログみたいのにdat、html化待ち
271 :
非通知さん:02/03/30 20:24 ID:j+1uO72F
272 :
非通知さん:02/03/30 20:54 ID:Gibb5N4N
インティは知ってるのでは?
なので
>>271が政界
273 :
:02/03/30 21:26 ID:J8Cgu9M4
関西人なのでついに月曜に機種変ができます。
現段階での、TT21の良い点悪い点を教えてください!おねがいします。
274 :
非通知さん:02/03/30 21:36 ID:Gibb5N4N
・
>>270を見れば分かるようにメル通知の設定が面倒
・メル通知の鼓動時間が非常に短い
・開閉時に安っぽい音がなる
最後の項目に関してはならない人もいるようです
275 :
非通知さん:02/03/30 22:24 ID:9j6d0KS7
カメラにセルフタイマーはついていますか?
276 :
非通知さん:02/03/30 22:29 ID:vknrbNty
TT21価格途中報告。
大阪で9800円のとこ見つけました。
ただしV3スーパー&Ezweb付で。
おそらく¥0ってのはデマ情報の気がしてきた。
277 :
非通知さん:02/03/30 22:31 ID:Gibb5N4N
278 :
非通知さん:02/03/30 22:39 ID:6Okm3zNo
月曜日、半休取る事にしたよ(w
もちろん、TT21に機種変する。
279 :
非通知さん:02/03/30 23:11 ID:7HdYuPRv
今日また近所のジャスコで新規7800円を発見!
しかも今度は契約事務手数料3000円込みだ!!
東海だ!!!
280 :
非通知さん:02/03/30 23:29 ID:9j6d0KS7
>>277 え?ついてないの?
TS11はついてんのに
282 :
非通知さん:02/03/31 00:04 ID:ftGo0Tib
TT03から機種変の場合にメールアドレスは移行出来ないようですが
複数電話番号は可能なんでしょうか?
また過去ログにTUKAショップ以外の携帯ショップでアドレス移行
して貰うとe-mailもOKだと有りましたが具体的には
どういう所で頼めば良いのでしょうか?
284 :
非通知さん:02/03/31 00:17 ID:98wZXu7d
>>282 Eメールの移行に関しては、できる店選びの具体的な見分け方は無い。
買う前に店の人に聞いてみるしかないね。
285 :
非通知さん:02/03/31 00:31 ID:tkfHdIl3
着信音パターンでEメール通知と送受信成功とありますが、
Eメールを受け取ると送受信成功で設定した音がなります。
まあ、成功はしているんだけど・・・
Eメール通知の設定した音はどんな時になるんでしょうか?
知っている方がいましたら、教えてください。
286 :
非通知さん:02/03/31 01:08 ID:dTEZDAP+
>>285 通知後動作を「自動受信」じゃなく「通知のみ」
にすれば鳴るよ。
287 :
非通知さん:02/03/31 01:10 ID:DQMSUHRl
288 :
非通知さん:02/03/31 01:18 ID:DQMSUHRl
自動受信ってどうやって変えるの?
説明書の索引見てもないんです・・・
ちゃんと見ろ!ってところですかね・・・
289 :
非通知さん:02/03/31 01:20 ID:DQMSUHRl
ありました・・・
ちゃんと見ろ。
しかもIDがDQNっぽいぢゃねぇか・・
291 :
:02/03/31 01:34 ID:Oc8Eb2lJ
292 :
非通知さん:02/03/31 01:40 ID:u0Zd2CZI
スカメを同報送信で送ると2〜3件目のスカメがよく
送信失敗する・・・
TT03だとそういうことはあまりなかったのにな〜;
293 :
TH291:02/03/31 02:14 ID:TrzgX5Mx
>>279 いいなぁ東海・・・
関西ですが頑張って安いとこ探します。
ジャスコあたってみるか。
294 :
非通知さん:02/03/31 02:14 ID:g4/i9Y05
関西は4月1日以降だろ?
>>292 TT21あんまり電波よくないんですか?
いや、電波よかったよ?
半地下みたいな所で三本たってた。
今まで使ってたTP11は一本だったり立ってなかったり
どっちかってーとTP11のせいかしら?
297 :
非通知さん:02/03/31 02:56 ID:MX2QaQTE
>>274 開閉時に安っぽい音がする、ってどんな音なんだろう?
果たしておれのは・・・??
他の機種と比べても特に違いがないような気がするけど。
298 :
非通知さん:02/03/31 05:00 ID:O7HwLYY2
TT11から機種変しようと思うんですが、
アドレス帳のバックアップ機能で
うまく戻せます?
299 :
TH291:02/03/31 10:35 ID:Bebszpqt
>>294 とうに売ってますよ。四月一日以降なのは機種変です。
>>297 私もモック触った限りでは安っぽい音とは感じませんでした。
300 :
300!!:02/03/31 10:45 ID:hxZcew8T
TT21の新しいCMカコイイage
301 :
非通知さん:02/03/31 11:55 ID:nuwhvtZJ
やっと明日…長かったなぁ〜。
でもちゃんと明日手に入るんだろうか。ちょっとちんぱい。
302 :
非通知さん:02/03/31 12:08 ID:pd9i7aPO
雨の時に自転車から5センチの水たまりに落とし完全に水没してしまい
TT21ブルーからブラックに機種変した
17800+事務手数料2000円=約2万もかかったのがイター
でも2日後には完全に水の曇りもなくなり直っていた
仕事で携帯を使うから無いと困ったし
これはしょうがないな
完全に水没しても乾けば使えるということがわかったYO!
Jポンの時は使えなくなったが・・・
でもブラックもかなりいいかも!
ブルーは予備のバッテリー要員だな
303 :
非通知さん:02/03/31 12:39 ID:FmQqGM6S
>>297 俺のも開閉時に安っぽい音(キーキーていうの?)
はしないよ。
ところで、TT21のCMバンバン流してるね。
先週もカナーリ見かけたよ。東芝も力が入ってるねー。
>>301 ちんぱいしなくても 予約分以上には確保してる模様。
ちんぱいなら 今日電話で予約しとけばおっけい。
明日の午後なら店によってはなくなくだろうが…
305 :
非通知さん:02/03/31 13:10 ID:XcYdeUp2
>>291 これは?
ペーヂをヒョウヂできまちぇん
306 :
非通知さん:02/03/31 13:40 ID:ffshA0lB
>>303 安っぽい音って、キーキー(ヒンジのきしみ音)なんですか?
だったらおれのは当たりかも。
307 :
非通知さん:02/03/31 15:16 ID:Qtrw+eH9
オレのTT21はヒンジの軋み音なんてしねーぞ。
個体差かいな?
308 :
非通知さん:02/03/31 16:21 ID:vJ11inXi
関西は明日。
待ちくたびれた・・・
309 :
非通知さん:02/03/31 17:42 ID:+sRqRqTS
関西はやっと明日だな。なぜにこれほど待たせる…ツカ関西
秋葉原駅前のツーカショップで新規5,000円で出ていたような...
311 :
非通知さん:02/03/31 18:34 ID:+FI0CpHI
TT21のテレビコマーシャルは、なぜかTBSでの放送が多い気がする。
312 :
AUゆーざー:02/03/31 18:37 ID:dWKDcAHz
巨人・阪神戦でCMやってるけど、いいね、これ
やっと明日でーす!!!!ひゃっほぉい。
ブルーにしよ。
314 :
非通知さん:02/03/31 18:54 ID:+bkfJIK2
本人がいなくてもその人の身分証明書を持っていけば契約できるんでしょうか?
父なんですが、明日一緒に私のも契約してファミリー割引にしたいんで・・・。
315 :
非通知さん:02/03/31 19:01 ID:Eva36McZ
すげえ スレとずれてごめん
機種変更するときって登録してある番号控えておかなくても
いいんだよね?今までの登録番号は新機種にちゃんと登録されるんだよね
アホな質問すまん・・
316 :
非通知さん:02/03/31 19:26 ID:KgHamRzC
電話番号はOK
Eメールアドレスは移行できないので控えておくべし
317 :
非通知さん:02/03/31 20:52 ID:Qtrw+eH9
>>316 データはバックアップしたほうがいいけど、
TT01→TT21の場合はメールアドレスも移行できたよ。
機種によるかもね?
318 :
非通知さん:02/03/31 21:24 ID:KgHamRzC
>>317 いや、俺の場合はTT03→TT21で移行できなかった。
塚ショップや店によると思うんだ。
319 :
161 ◆tGz4xJ9E :02/03/31 21:50 ID:c3wk5coC
>>317 >>318 前スレにも書いたけど、店によるようです。
(近所の)塚ショップはすべてPCを介して移してた。おそらく
市販の携帯メモリ管理ツールに近いものを使っているのでしょう。
自分はTT03->TT21だったのですが、この方法では駄目でした。
(店員さんの話ではこの辺の塚ショップはどこへ行っても
絶対にメアドは移せないとのこと)
ということで、以前買った別の(塚ショップじゃない)携帯販売店
に頼んで移してもらいました。
ここでは、携帯同士を直接ケーブルでつないで、携帯自身のメモリ転送機能
(と思われるもの)で移してました。
まだ旧機種を持っているなら、その辺のショップに頼んでみては?
メーカーは東芝同士に限らないかも?しれませんよ。
自分は
TH291(SONY)->TT03->TT21でメアド移せてますよ
320 :
非通知さん:02/03/31 22:46 ID:c/EjQ0GW
TH291ってメアド登録できたっけ?
321 :
非通知さん:02/03/31 22:47 ID:+TrEUARb
TT21に変えたいんですが、アップグレードが高すぎて・・・
新規にしようかと思いましたが、今家族でV3加入してて、解約はできません。
本当に馬鹿みたいな質問ですみませんが、どなたか安く手に入れるいい方法
があれば教えてください。
322 :
非通知さん:02/03/31 22:53 ID:0Oh+gqFn
323 :
非通知さん:02/03/31 22:55 ID:UkHjPYfU
324 :
161 ◆tGz4xJ9E :02/03/31 22:56 ID:c3wk5coC
325 :
:02/03/31 23:01 ID:Oc8Eb2lJ
明日機種変なのですが、身分証明書って免許証いがいにどんなものが有効ですか?
教えてください、お願いいたします。
326 :
非通知さん:02/03/31 23:01 ID:HstnEr24
>>298 TT21からTT21へだけど、うまくできたよ。
フォルダ分けやメアドも完全にリストアできた。
ショップで移してもらうより、こっちの方がいいね。
Backupファイルはメール添付してPC等へ退避して、
それを戻すやり方。
328 :
非通知さん:02/03/31 23:05 ID:HstnEr24
アンテナ感度は
やはりTT03より若干劣るみたい。
TT03でスレスレ圏内だった地下のバーで
TT21はスレスレ圏外。
329 :
:02/03/31 23:06 ID:Oc8Eb2lJ
>>327 ありがとー!保険証でいいんか。学生証は3/31で期限切れだから困ってた。
感謝!多謝!
330 :
327:02/03/31 23:10 ID:dTEZDAP+
>>329 良かった…
保険証で落ち着いてくれた?
学生証だめみたい。
後は「公共料金領収書」(電気、ガス、NTT)
が有効です。
331 :
:02/03/31 23:25 ID:Oc8Eb2lJ
>>330 わざわざ、訂正ありがとう!感謝します!
332 :
非通知さん:02/03/31 23:34 ID:0Ser4Eda
おお おれも学生証期限切れで
明日あたりに機種変更しようと思っていたところだ・・・
えと 必要なものは 現金 印鑑 NTT領収証でOK?
333 :
非通知さん:02/03/31 23:39 ID:wyG1ckVE
俺は旧機だけで機種変できたが・・・(東海)
334 :
もうやだよ:02/03/31 23:42 ID:njZ8auzO
>327
機種変にそんなの必要ないでしょ。俺は先週TT21に機種変したけど
今使ってる機種以外何も持っていかなかったよ。
口頭で電話番号と住所言って確認印はペンでサインすればOK!
今まで4回機種変したけど全部同じやり方だったよ。
>>332 大丈夫なはずですよ。
NTT領収書とTU-KAの領収書が同じ住所・名義であれば
両方持っていけば完璧。
>>333 本当ですか?
過去5回機種変更していますが、毎回身分証明掲示を
求められてます。どうせ免許はいつも持っているので
問題あったこともありませんけど。
336 :
非通知さん:02/03/31 23:49 ID:iQ5nAGcc
TT21、おれのもきーきー言うようになった。最初はいわなかったのに。。
スカメ送信に失敗することも多い。なぜだろ?
噂のケータイリンク、って、スケジュールもPC から移せるのだろうか?
スカメ送信よく失敗するんですか??
TP11の不満点がそこだったのでちょっといたいなー
明日機種変しようと思ってたのに。。。
339 :
非通知さん:02/04/01 00:06 ID:5uJkUuKE
TT21の液晶、モックをみるとすごく大きいんだけど、実機もあのサイズ?
340 :
非通知さん:02/04/01 00:07 ID:E9zULw+L
>>304さん
301です☆
今日、「明日行こう取りにきてください」って電話とメールがありました〜♪
あぁ〜〜朝一で行ったら少し恥ずかしいだろな…
ほんと長かった(>_<)わたしのはキーキーいわないといいんだけど…
341 :
161 ◆tGz4xJ9E :02/04/01 00:10 ID:RzULqply
>>339 モックだけ液晶大きくみせても意味無いかと。
質問の意図を量りかねます
342 :
非通知さん:02/04/01 00:26 ID:5uJkUuKE
>>341 モックだけでかくて、買ったらガビーンってことはないのかなってことだけど?
343 :
非通知さん:02/04/01 00:34 ID:C84B8zX9
>>342 流石に大きさは変わらんだろ。液晶の質はどうか知らんが
>>342 そりゃ無いんじゃないでしょうか?
モックは実機と同じ「ガワ」を使うわけだし。
第一、モックだけ大きく見せかけたら詐欺ですがな。
(食堂のサンプルに騙されることはあるけど)
345 :
非通知さん:02/04/01 00:45 ID:5uJkUuKE
>>343-344 さんきゅ!
ほかの携帯と比べるとでかくていい感じだけど、これ本当かな〜ってちょっと疑ってたよ。
あのサイズの液晶はかなりイイ!!
346 :
非通知さん:02/04/01 01:14 ID:DRzOnNtf
ガイシュツかも知れないけど、バイブを設定してても、
着信音によって震えなかったりするんだけど( ;´Д`)
微妙に震えてるんだけど、ほとんど震えてないレベル。
なんじゃこりゃ・・・・
347 :
非通知さん:02/04/01 01:17 ID:DRzOnNtf
TP11から機種変更したんだけど、使いやすさは極楽レベル。
348 :
非通知さん:02/04/01 01:24 ID:ryv6VpPP
>>346 設定するときに震えなくても
実際に着信すると震えたりするよね
>>347 ほんとすか??
かなり嬉しいですねー
TP11電波の掴みも悪いし4、メールの変換もアホだし。。。
もう慣れたからふつうになったんですが、TT21に変えたら凄いことになりそうだ!!!
早く朝にならないかなー
機種変したいYO!!
350 :
非通知さん:02/04/01 02:00 ID:DRzOnNtf
>>348 いや、それが固定電話で鳴らしてみたんですが、やっぱり震えないのです・・・
ちょっとドキドキするだけw
>>349 電波に関してはあまり変わってないような気がするけど、
変換に関しては激変わりますよ。その他の使い勝手もめちゃくちゃイイです。
メールの文に書いてあるアドレスがメニュー一発で電話帳に追加できるのには感動すた。
メールが直接届くのにもエライ感動すますた。
351 :
…( ´ー`):02/04/01 02:05 ID:L0kyyhay
この機種で「…」を出すのってどうするの?
352 :
349:02/04/01 02:17 ID:uFZaJZwO
>>350 電波の掴みあんまり変わらないんですか?
TP11はなんかめちゃくちゃ電波の状態が悪かったので。。。
メールも一回で届かないし・・・
まあ、あした変えてきます!
家族の名義で契約してる人は自分の免許証持って行っても意味がない場合があるので注意
>>351 パソコンからメール送ってコピペとか。。
354 :
非通知さん :02/04/01 02:55 ID:HFlBaXN/
>>351 「きごう」で変換してみてー
そのうちのどッかにあるよ
355 :
非通知さん:02/04/01 08:15 ID:88NomCwE
356 :
非通知さん:02/04/01 08:30 ID:2uWe2iXl
>>352 そうっすか?おれのTP11は、そんなに電波受信悪いと感じませんでした。
357 :
SHO:02/04/01 09:47 ID:S+Hj6s7N
機種変してきます
358 :
非通知さん:02/04/01 10:16 ID:J+5lad+h
予約してないと、ダメだとよ。
くそ。
359 :
非通知さん:02/04/01 10:33 ID:TIRIcGmG
>351
「てん」で一度変換してから単漢字変換すると出ますよ。
>349
自分もTP11から機種変しましたが、電波は非常によくなりました。
家で普通に話せるようになって極楽です。
360 :
非通知さん:02/04/01 13:25 ID:3EF0JhIF
余裕で変更でけた。店にはまだたくさん残ってたけどあんなに予約してるんかな〜
っていうか・・・は「てん」でユーザー辞書登録した
362 :
非通知さん:02/04/01 13:45 ID:PWZmG/Dm
>>346 結局答え出ていないようなので…
バイブは着メロに依存されます。
40音の内1音と連動しているので物によっては全く感じません。
ちなみに私の入れてる「おさかな天国」は、バスドラ音に
連動しているのでほとんど感じないっす。
363 :
非通知さん:02/04/01 14:00 ID:J+5lad+h
大阪北部で予約無しは無理ですか?
機種変完了
メールアドレスの変更はしてもらえなかった。。。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウプグレドしてきまちた。スィルバーにしたにょー。
南大阪ですが余裕でしたよ。
366 :
非通知さん:02/04/01 16:29 ID:/fiWgiTu
TS11からTT21へ乗り換えた者ですがTS11にメッセンジャーが
付いていたらTS11の方がいい気がします...
TT21の不満点は
◎サブデイスプレーの位置
私は表示の向きより位置を中央部にして欲しかった!
◎メール着信音の長さ
着信音が限定されてしまって、私の場合ほとんどが
ドラゴンクエストのレベルアップの音になってしまった...
TS11の様に秒単位で設定出来ると普通の曲を区切りのいい
所まで鳴らすなど出来るのですか…
◎携帯の重量バランス
カメラが折り畳み上側に付いている為、上側の方が重く
開けて置いた時、メールする時など非常にバランス悪く
使いにくいです。
キー操作音
TS11のような『栓抜き』『ピストル』音が欲しかった…
メッセンジャーが おもしろいから買いだと思うけど…
きーきー音、ゆっくり開け閉めするとでるような
368 :
非通知さん:02/04/01 16:33 ID:2LqpBcz3
ゆっくり開け閉めしてみたけど
キーキー音は出ない。ラッキー。
個体差があるのかもね。
369 :
非通知さん:02/04/01 16:39 ID:erBMV27n
東京で新規っていくらくらい???
370 :
非通知さん:02/04/01 17:06 ID:0ASr0lyN
俺も個人的にデザインだけはTS11の方がかっこいいと思う。
性能はTT21がずっと上なんだけどね...
372 :
非通知さん:02/04/01 18:05 ID:3EF0JhIF
電池すぐ減るね。本日3回目の充電。てか台の向きって違和感あります
373 :
非通知さん:02/04/01 18:06 ID:PPNC4Mys
質問です。何度もガイシュツだと思うのですが
前スレが見れないのでお願いします。
受信料を浮かす為にEメールとスカイメールを両方契約しました。
スカイへの転送設定も完了し確かにスカイで受信できるようになったのですが
Eメール側の受信通知無しにしてもメール有りのアイコン表示が出てしまいます。
表示されるのは構わないのですが
新着問合せで読み込んでからじゃないとアイコンが消せない・・・・
名前と件名のみの受信にしても受信料はかかるんですよね?
これだと両方契約した意味がないような気がするのですが
TT21で両方契約されている方は、どのような設定をしているのか
教えて下さい。教えてチャンでスマソ。
374 :
346:02/04/01 19:05 ID:0O5JBjsH
>>362 そうそう!そうなんですよ!バスドラに連動してドキドキしてる感じなんです。
いや、やっぱりそうでしたか。ありがとうございます。
375 :
347:02/04/01 19:10 ID:0O5JBjsH
>>349 で、機種変できた?
使い勝手はいかが?
376 :
非通知さん:02/04/01 20:18 ID:4hNy0CYf
圏外でezwebのメール見ようとしたら電波状態のいいところでとかでて
既読のもみれないんですが・・・
377 :
非通知さん:02/04/01 20:24 ID:PWZmG/Dm
>>376 @mail以外はサーバ見に行くからね…
378 :
非通知さん:02/04/01 20:40 ID:LAgyOqiQ
379 :
347:02/04/01 20:42 ID:y5t4HUMH
>>376 (゚д゚)ハァ? ニッポンゴガヨクワカリマセーン
380 :
非通知さん:02/04/01 20:47 ID:VFdgb5OB
過去ログみたら(はむはむ)をDLして受信アニメに設定したら着信音が長くなるって書いてあった。
いまそれをやってみた。
ちゃんとDLした。
ちゃんと設定もした。
でも着信音は2秒しかならない。
いったいどういうコトだYO?
381 :
376:02/04/01 20:48 ID:Ugzz9S8Y
382 :
347:02/04/01 21:00 ID:y5t4HUMH
機種変の関西組は今ごろ携帯でハァハァしてるんだろな・・・
>>380 ハムハム人柱のものですw
スカメの場合のですね。それは。
@mailは
>>256 のようです
386 :
非通知さん:02/04/01 21:26 ID:VFdgb5OB
>>380ですが
>>385さん、詳しく教えてください。
後々同じ質問をする人が出てくるだろうから、
その参考用にマジレスきぼんぬ
388 :
非通知さん:02/04/01 21:33 ID:0Gz28wi/
仕事さぼって機種変して来たよ。
TK03からTT21へ機種変だが、雲泥の差だね。
TK-03だったら当たり前だが。
メールアドレスは移せないって言われたから他店へ行こうと思ったが、用事があったんで諦めて用足しに行ったら
かなり待たされたんで、その間にメアド手入力で写し終えた。
TT21マンセー
389 :
非通知さん:02/04/01 21:47 ID:lxGvDhHr
>>381 メールの着信音の長さを長くする方法ですか?
スカイメールのユーザー設定の送受信アニメ設定でデーターホルダーにある
ものを何か〔なんでもOK〕設定しておくと長くなるとツーカーの営業の人が
いうてた 裏技やて
390 :
非通知さん:02/04/01 21:56 ID:VFdgb5OB
>>386 スカイメールの着信音はアニメーションの設定で
長くすることが可能。
@mailは同じ事をしても長くならないということは
>>256 を読んでいただければわかると思いますが?
私は着メロを長くするのが好きでないのであんまり
いろいろ試していません。前スレで人柱を募集していたため
たまたま人柱として試してみただけです。そのときは
@mailのほうを試さなかったので@mailの着信音が長くならないこと
が分かりませんでした。スマソ
これ以上のことはわかりませんのでご容赦ください。
380さんがいろいろ研究して皆さんにお知らせしたら
そちらのほうが参考になるのでは?と思います。
392 :
378:02/04/01 22:16 ID:LAgyOqiQ
>>378ですけど、俺の回答はあってるの?
TT21は使ってないけど@メール使ってる者として答えました。
393 :
非通知さん:02/04/01 22:43 ID:nQFX8lWk
てかマジで圏外だとezwebのメール見れなくね?既読のも
395 :
非通知さん:02/04/02 01:34 ID:Or+9uY54
すまん まじですまん 初心者級
スカイメッセージとイージウエブ両方
付けてあるんだが
一番経済的な設定はどうすればいんですか?
ドキュンなので順を追ってここに書き込んでくれればありがたいのです
396 :
たちひろし:02/04/02 02:01 ID:xibpceKf
>>395 メールはヘビーユーザーじゃなければスカイeは必要ないぞ。
@mailだけで十分。
397 :
347:02/04/02 02:04 ID:kVUUntVE
経済的って・・・ どうせたかが数円の違いだろう??
398 :
395:02/04/02 02:51 ID:Or+9uY54
ああ スカイEは勝手についてきたんですが・・
えと なんか受信のとき無料になるとかならないとか・・?
そこんとこがよくわからないです
なんせメールなしの携帯3年使っていて昨日変えた
ばかりですから w
399 :
非通知さん:02/04/02 06:24 ID:NbaxFmvt
>398
取り敢えず、連れ達に「全角192字以上のメールは@mail、それ以下のメールはスカイEへ送ってくれ」って頼む。
これが一番楽(w
400 :
非通知さん:02/04/02 09:37 ID:Ch0BQJl1
>>394 TT21で@mailじゃないやつなんてできるのか?
401 :
非通知さん:02/04/02 09:38 ID:2FEMFI/u
現在40和音着信音がDLできるサイトはどこですか?
402 :
非通知さん:02/04/02 09:40 ID:/t0alDZQ
画像サイズは144×176ドットでしたよね?
着信アニメーションとかスクリーンセーバーだとサイズ変わってくるんですか?_
403 :
SHO:02/04/02 10:37 ID:ujJt142B
>>143 20003年3月末までやね。まだいけるで
404 :
非通知さん:02/04/02 10:58 ID:Sv9Hly/J
買い替えました・・・IN関西
折りたたみに慣れてないのでメ−ルが打ちにくい。慣れるまでの我慢ですかねぇ?
上(カメラの部分)が重いような気がする、
>>403 うお、多分死ぬまで大丈夫だ>20003年
407 :
Fix:02/04/02 12:14 ID:YXHNwAxE
東海でTT21を、つい発売日に機種変更してしまいました。
(15000円くらい) TT03→TT21
んで、ショップで
「電話帳登録されているEメールアドレスは転送できないので
ご自分で移してください」
と言われ、TT03を持ち帰った訳であります。
そこで、バッテリーを差し替えて使ってみたのですが
普通に動いたんです。
TT03= 3.6V 600mA
TT21= 3.6V 550mA
これは問題ないでしょうか?もし使えるなら予備バッテリーとして
イイかなぁと。
408 :
非通知さん:02/04/02 12:36 ID:0xDlaZjx
409 :
非通知さん:02/04/02 13:07 ID:djMZ7Qn8
410 :
非通知さん:02/04/02 13:18 ID:7Li6Xzkt
俺のTT21、フ良品だった
メール通知音がならないし
「メール自動取得」にしても取得せんし
(;´д⊂)もうだからTUKAなんだよ
411 :
非通知さん:02/04/02 13:21 ID:djMZ7Qn8
>>410 自動取得にすると通知音は鳴らないよ。仕様で
自動取得も今一度設定見直したほうが良いんじゃない?
412 :
非通知さん:02/04/02 13:27 ID:L+/0MKUv
近所の塚ショプで新規\3,000〜だった。
既に値下げが始まってるのか?
あたしもTP11→TT21にかえます。
まだこない・・・。(鬱
414 :
:02/04/02 15:08 ID:DjS52dd1
あるMIDIシーケンスファイルをYAMAHAのSscMA3を使い、.mmf形式に変換しました。
それをPCからTT21に送ったのですが、再生できない形式のファイルですって言われます。
某サイトではmmf+CRCとあり、CRCがなければ弾かれるとありました。
MIDIをTT21用着メロにするにはどうしたらよいでしょうか?
わかんね
416 :
非通知さん:02/04/02 15:24 ID:DjS52dd1
教えてください〜!
40和音じゃなくてもいいんですけど、MIDIを着メロにするコツを教えてください!
417 :
:02/04/02 17:26 ID:DjS52dd1
あげ
418 :
非通知さん:02/04/02 17:43 ID:IjYPipEZ
>>409 ん?東京とパーツ値段が微妙に違うなぁ・・・関西は高いぞ〜(@_@)
EZ携帯ピクチャーで作ったpngのアニメが受信出来ない。。。
受信してから見れないなら納得出来るけど受信が出来ないとは!
ちゃんと6コマにしてるのに。どうすればいいのか誰か教えて下さい。
スレ違いスマソ。
421 :
非通知さん:02/04/02 19:03
この携帯ストラップの付ける位置おかしくない?
>>420 TT21の話し?
100k以下じゃないと添付ファイルは受信できないから
100K超えてるんじゃないの?
423 :
非通知さん:02/04/02 19:18
あれ?IDどこいった??
424 :
非通知さん:02/04/02 19:19
東芝はツーカー用にわざとバグありのソフトを載せている。
私はちょい関係者。これ以上は言えない。
425 :
非通知さん:02/04/02 19:28
折り畳みはみんなそうだけど、ボタンが出っ張りがなくて押しにくい。
押し込み量も少なく、メールをたくさん打つ人には不便だね。
TT11の方が押しやすい。
JBlendって動作が速いの?5001TのもJBlendだけどなんか遅いよ
427 :
非通知さん:02/04/02 20:06
>>412 どこの地方か書いて下され。
つーか塚ショップでそれはないんでは・・・
>>424 わざわざ信用なくすような事はしないと思われ。
信用ね。
tesu
>>422 まさか!5バイトくらいですけど。なぜだ!?
431 :
非通知さん:02/04/02 21:30 ID:hVJpzqdc
>>416 PC関連の板で聞いたほうがいいんじゃない?
432 :
:02/04/02 21:46 ID:???
>>419>>431 ありがとうございます。
jpeg(10kB)もPCから送っても壊れたマークになる・・・
やっぱしおかしいですね・・・なんでだろう?
何ピクセル×何ピクセルにしないとだめなんでしょうか?
433 :
非通知さん:02/04/02 21:53 ID:5w4eGmbk
壁紙8行→176?だから
着信アニメ5行→110?
発信アニメ3行→66?
だぁっ!! まだ手に入れて4日しか経ってないのに、昨日の午後
早くもワンギリかかってきました鬱。
業者名は「スカイクラブ」鬱。
184つけてかけ直して業者名を確認しました鬱。
0332083600です鬱。
a
437 :
非通知さん:02/04/03 01:03 ID:PWcArL3n
スカイメールの設定、速達固定に出来ないんでしょうか?
438 :
非通知さん:02/04/03 01:46 ID:gfr+XlzR
>>432 おれもPCから画像送ってみたけど、ちゃんと表示される。
多少大きくてもスクロールさせて見れる。
439 :
非通知さん:02/04/03 09:31 ID:PoEcmllU
>>437 Q: 速達送信とは何?
A: 基本的にはメッセージは瞬時に送信されますが、
ツーカー電話が受信できない場合はスカイメッセージサービスセンターで
お預かりし保管します。その後メッセージが受信可能になった時に
相手に配信しますが、その際、速達にしたメッセージが優先されて
相手に届きます。
速達ってそんなに必要ですか?普通で十分なような気が・・・。
TT21のシルバー、買いました♪
受信できない場合=圏外になること自体あまりないので
メリットがないと思う>速達
442 :
非通知さん:02/04/03 09:43 ID:9Iav7/Zu
TT21カメラ凄いね!
液晶最高だし、SH51より上だね。
443 :
412:02/04/03 10:43 ID:tyN/pRXb
>>427 静岡。
ミドル以上のプランで、
イヤー、EZweb、割込通話つけると\3,000。
なんとかワイドとかいう割引サービスらしい。
解約新規しようかな、って言ったらヤな顔された。
444 :
427:02/04/03 11:04 ID:VFDcBZnu
>>443 ありがとう。
俺の住んでる関西では知りうる限り何をどうしても新規で¥9800が限度。
更新なんて絶対それ以上。うらやますいぃ・・・
445 :
Fix:02/04/03 11:35 ID:???
>>408 >>409 レスありがとう。
ホントに緊急時の予備バッテリーとして一応保管しておきます。
TT03= 3.6V 600mA
TT21= 3.6V 550mA
↑コレはアンペア数が逆でした・・・
TT03= 3.6V 550mA
TT21= 3.6V 600mA
↑コレが正しい。
鬱。
446 :
412:02/04/03 11:39 ID:tyN/pRXb
東海では、4月から機種変更の価格設定が
6〜11ヶ月と12ヶ月以上の2段階のみになってしまった。
2年使っても手数料含めると\19,000。
解約新規との差額は\16,000。
しかし現在、長期利用の割引が月額\1,600以上ある。
10ヶ月でペイしちゃうんだよな。・・・迷う。
447 :
非通知さん:02/04/03 12:20 ID:kPp5TbZJ
デザインがよければ買う。
>>427-428 下っ端に知られたら困るような極秘事項を下っ端にやらせることは出来な
いと思われ。バグを入れるなどという作業は、コーディングの実担当でな
いと出来ない。開発の指揮からコーディングまで兼任なんてハッカーみた
いなことをメーカーの開発部隊がやっているはずがない。故に嘘に決まっ
ている。ゴミレスは無視
449 :
非通知さん:02/04/03 13:12 ID:kPp5TbZJ
YAMAHAの「メロっちゃ!」の40和音対応曲ってどうよ?
>>432 同じ症状の人発見。
自分もpngは使えるけどjpegは壊れたファイルになります。
何か設定とかしなければいけないのかな?
451 :
非通知さん:02/04/03 14:41 ID:h9lQUo1K
>>450 プログレッシブJPEGには対応してないとか、そんな原因じゃないの?
452 :
非通知さん:02/04/03 14:59 ID:NpGQ7ni4
自分で作った着ボイスも受信出来ないよ。
なんでだ・・・・。すげぇ鬱。
黒って人気ないのかな。機種変しにいったら黒ばかり何台も残ってた。
jpeg表示サイズとかも関係あるんじゃないの?
ネットから落としたjpegはオレもダメだった。
TT21で作成→PC→TT21なら見れた。
455 :
437:02/04/03 17:26 ID:PDpEtD8x
>>439 441
速達の送信時のアニメがワープするみたいでカコイイから。
TT系初心者なんだけど、メールの送信BOXに入っている複数の未送信メールを
一気に送信する方法あります?
あと、複数のファイルを添付するやり方もわかりません・・・。
457 :
非通知さん:02/04/03 18:33 ID:PoEcmllU
>>455 速達料金5円なのしってるよね?
知っていてやってるならかまわないけど。
YAMAHAの「メロっちゃ!」の40和音対応曲ってどうよ?
459 :
非通知さん:02/04/03 19:13 ID:KyyjhWuL
速達も3円だろ(゚Д゚)ハァ?
関西では速達でも一円だったりする。
プランによるけど。
461 :
455:02/04/03 19:14 ID:PDpEtD8x
>>457 関西では料金プランによって速達も1円なもんで。
462 :
非通知さん:02/04/03 19:23 ID:dsVlWdZ3
>>454 逆に人気があるから沢山在庫置いてあると思う。
オレが機種変したところで何色が人気あるか聞いてみたら、黒だってさ。
みんなシルバーとか飽きてきたんじゃないかと思われ。
それにしても、TT21は久々にオレの中でヒットした端末だよ。
今まで使ってきたなかで、一番使いやすい。満足満足。
でも正直カメラは要らないかな・・・・デジカメあるし。
みんな、カメラはどんな用途で使ってる??
463 :
田代:02/04/03 19:25 ID:???
464 :
非通知さん:02/04/03 19:26 ID:eF0tvum/
TT21はCCDカメラなんだね。
465 :
志村:02/04/03 19:33 ID:???
466 :
非通知さん:02/04/03 19:38 ID:zJVFPYCd
467 :
非通知さん:02/04/03 19:46 ID:kPp5TbZJ
TT21のソフトはプログレッシブJPEGには未対応。
特にWEBの画像はプログレッシブJPEGが使われてることが多い。
ネスケでじわじわ表示されるJPEG画像がそれ。
468 :
非通知さん:02/04/03 20:36 ID:Ye9Dwhxs
Messenger で遊びたいが、相手がおらん…
どんな感じ? 楽しい?
469 :
非通知さん:02/04/03 20:43 ID:WCZ/qbDC
着信アニメ5行発信アニメ3行とのことですが
メール送受信アニメやスクリーンセーバーはどうなるんですか?
470 :
志村:02/04/03 21:06 ID:???
>>468 下に同じく。
周りにtu-ka使いは居るんだけど、TT21持ってるのがおれだけ・・・
使ってみたいメッセンジャー
志村のまま書き込んじゃったw
472 :
457:02/04/03 21:58 ID:PoEcmllU
>>461 関東なので知らなかったよ。それなら変えてもいいかもね。
でも固定の手段はマニュアル見た感じだとないんじゃないかなぁ。
473 :
468:02/04/03 23:06 ID:nKFaKRdt
474 :
非通知さん:02/04/03 23:41 ID:Crbj/GSW
TT21名古屋だったら新規0円です
475 :
非通知さん:02/04/04 00:12 ID:eeKZ1fpi
急に待ち受け画面が桜模様になったのですが、、、(汗)
これってどういうこと?
無意識のうちになにかいじったかな。
あれー?
476 :
475:02/04/04 00:15 ID:eeKZ1fpi
あ、、直った。
でも本当になにもしてないのになぁ。
(スカイメッセージ受信後に戻ったら、桜模様になっていた)
んー。
478 :
非通知さん:02/04/04 00:20 ID:ABp7GBdq
>>475 壁紙ー画像ーシーズンONにしてたら俺もなった。
日付がゾロ目だからかな?
480 :
非通知さん:02/04/04 00:57 ID:5AHlSFkE
>480
壁紙の設定のとこでシーズン「OFF」
482 :
470:02/04/04 01:01 ID:???
>>473 わはははは。それも良いなw
でもここで番号やメアド晒すのはヤヴァイヤヴァイww
迷惑だから、まず料金下げてくれ。
484 :
480:02/04/04 01:48 ID:5AHlSFkE
>481
ありがとー!
485 :
非通知さん:02/04/04 03:15 ID:CjL9tI4m
おれは
前もっていた機種がブルーだったからそれは選ばなかった。。。
黒はなんだかつまらん気がした。。。
ピンクは女くさいからなぁと。。。
結局シルバー でも周りにこの色多いんだよな。。。
486 :
ほのぼの ◆Bnsx.PpQ :02/04/04 03:34 ID:8sq9dVNh
俺も起きたら
桜になってた春だからか??
487 :
非通知さん:02/04/04 04:26 ID:puv1HkiA
>>486 そうなの!東芝の携帯ってシーズンONにすると、正月・雛祭り・節句・桜・クリスマス・・ETC色んな画面が楽しめるのさ〜。
488 :
非通知さん :02/04/04 04:38 ID:t+J9KwTG
TT11持ってるんだけど桜の絵は木が3本で
花びらが顔になってるのが4つなんですがTT21の
桜はどういうかんじなのでしょうか?
489 :
たちひろし:02/04/04 05:30 ID:Ws9Qsoh8
とりあえず不満点。
メール送信成功音いらん。これをOFFにしようとすると送受信成功音OFF
ってことになるから、自動受信にしてると一切音が鳴らない。通知のみなら
通知音が鳴るがいまさら通知のみなんてかったるくてやってられん。
次にメール通知音の短さ。今までに出た機種で鳴る時間を設定できる機種が
山ほど出てるんだから今更2秒はないだろう。
次にメール本文を打つときに一行8文字表示しかできないこと。受信メールを
読むのは一行10文字表示できるんだからさ、わかり辛いよ。
次に着メロ40和音のバイブがほとんど機能しないこと。これじゃ40和音は
着メロとして使えん。意味なし。
次にスカイメール通信レポートの確認を読みに行くときが遠すぎる。
何回もポタン押さないといけないからかったるい。スカメの着信音は・・以下略
次に保存画像を壁紙等に設定するとき携帯上でトリミングするが、形式が変換
されて以上にでかいファイルになってしまう。これじゃメモリが少ないから
人から貰った画像は壁紙等に設定することはできん。
結局、携帯→パソコンで加工→携帯ってしなければならずかったるい上に
パソコン持ってない人はどうしようもない。
ま、急いで機種変する必要はなかったってことだな。夏まで待ってもよかった。
辞書は賢いけどメールの使い勝手が悪い。
490 :
非通知さん:02/04/04 05:31 ID:lpcCWhoi
>488
背景緑で花びら5個だYo。木は無い。
前機種と同じだったら飽きちゃうでしょう
491 :
470:02/04/04 08:18 ID:???
>>489 着メロのバイブの下りまでは激しく同意。
でも基本的にTT21はオレの中で最強の端末。
今まで使ってきた端末の中ではダントツで使いやすい。
492 :
非通知さん:02/04/04 08:33 ID:ohIQ4pen
age
メロディのみのSMAFだと20kBまでだけど
表示系SMAFで作成すると20kOverのメロディが再生できるんだねぇ、コレ
494 :
非通知さん:02/04/04 10:02 ID:a8xK1peS
昨日いきなりスカイメールを送信後画面がフリーズ!ボタン何を押しても
反応なし。しばらくして治ったけど、その後2回位そんなことがありました。
あと、メニューボタンを押したらフリーズってのもありました。
そんなことあった人います?
495 :
非通知さん:02/04/04 10:58 ID:VlwAfkZW
2,3回フリーズしたよ。
496 :
非通知さん:02/04/04 11:41 ID:psyuXAMG
497 :
非通知さん:02/04/04 11:53 ID:BRH721iu
>>494-495 とりあえず一回電池抜いてリセットしれ。
もいっぺん固まったらショップでリンク品と交換。
・・・とゆー対応で良いと思うがいかがか。
498 :
非通知さん:02/04/04 12:11 ID:kB2iS+W6
あのー、TT21が出てばっかりなんですけど、
次の東芝の新機種はいつでますか?
現在TT03を使っていて、15ヶ月たっているのですが、
塚関西で機種変が、貧乏な私には高くてとてもできません。
今、2年契約をしていて解約すると1万円かかるので
新規っていうのも・・・
教えてちゃんですいません
499 :
:02/04/04 12:23 ID:psyuXAMG
>>498 おそらく今年中には新しい機種出るんじゃない?
TT21カメラの部分が重いからL字の状態で置いておくと曲がり具合(角度)に
よってカメラ側にこける・・・
画像取ってPCに送るってやってたら、たった4日(実質2日)でパケット代1000円越えてるよ。
もしかしてスゲー高いの??
501 :
非通知さん:02/04/04 12:35 ID:2u9ALgVr
502 :
500:02/04/04 12:39 ID:???
>>501 レスサンキュ。画像ファイル100Kくらいだったから残りは他ですね。
待ち受けアニメとか着メロのダウンロードの方かな。
なんか機種変する前より高くなっている気がする・・・。
>>456 Eメールメニューが表示されているところでメニューボタン押す
一括送信が表示されているので選択
504 :
500:02/04/04 12:56 ID:???
>>503 どもども、456です。送信BOXにあわせてMENUですね。できました。ありがとう。
TT21を持っていないのにこのスレをずっと見続けている俺
506 :
498:02/04/04 13:09 ID:+KXqVP7E
>>499 今年中ですか〜
バッテリーの消耗が早いんで、バッテリー取り替えて気長にまちます
ありがとうございます
507 :
非通知さん:02/04/04 13:12 ID:GbY7WXwa
メール送受信のアニメーションいくつかつくったんですがファイルによって何回再生されるかが異なるんですが自分で設定できるのでしょうか?
508 :
499:02/04/04 13:13 ID:???
509 :
非通知さん:02/04/04 13:13 ID:GbY7WXwa
開業忘れた・・・
510 :
494:02/04/04 13:34 ID:G4V54Sf4
フリーズした人いますね。さっきなんてメール送って待ち受け画面に戻った
ら、勝手に電源切れましたよ。497さんの言うように電池抜いてってやって
でましたから、ショップで交換かな?交換いやだな。メールとかあるし。
511 :
非通知さん:02/04/04 15:39 ID:qbV/+ki+
カメラレンズへの埃が気になる〜
>>511 間違えた。スマヌ。
オレもかなり気になる。携帯閉じた時にカバーが出るようになってればいいのにと思う。
シルバー買ったage
516 :
非通知さん:02/04/04 16:00 ID:BRH721iu
>>511=494
ショップにてIDヌキカキで治る可能性も否定できない。
それ以前にTT21ってリンク品あるの?
517 :
516:02/04/04 16:02 ID:BRH721iu
早速、TT21ピンチか?
519 :
非通知さん:02/04/04 16:17 ID:VxvgiUxr
TT21にはメッセンジャーがあるから大丈夫!
って、みんなメッセンジャーの相手いないの?
彼女とするとマジ楽しいよ!!
521 :
非通知さん:02/04/04 16:22 ID:B8XLIILS
彼女とするならメールでよくない?
ホットラインでいいや
523 :
非通知さん:02/04/04 16:25 ID:VxvgiUxr
メッセンジャーって相手の名前(サイン)を送って
相手側のOKもらって登録するだけだったよね…?
だからなのか買っていきなり彼女のメッセンジャーに
『友達になりませんか?』ってメッセージが来たよ!
って、言ってました…
その人は、ひたすら女の子の名前を打ったのだろうか…
チャットは複数人とやるからいいんじゃないか
>>523 ツカメッセって相手の名前で登録するの?
名前って検索できるのか?
526 :
非通知さん:02/04/04 16:29 ID:VxvgiUxr
>>520 わざわざドコモからツーカーにしてもらって
いっしょに買ったんだよ!
2ちゃんだから そう言う発言くるとは思ったよ!
別に信じてもらわなくても いいけどね!
527 :
非通知さん:02/04/04 16:31 ID:VxvgiUxr
チャットよりも一日に何回か状態を変えて
よく遊んでいます!
チャットしてると面度臭くなって、いつも電話に
なってしまう…
( ´_ゝ`)ふーん 電話で十分やんけ
529 :
非通知さん:02/04/04 16:37 ID:VxvgiUxr
>>525 確か名前で登録すると思ったよ!
(買って最初に操作しただけだから忘れました)
だから適当に名前を打って、送り倒したら
たま〜には相手からOKの返事くるのではないですか?
530 :
非通知さん:02/04/04 16:40 ID:VxvgiUxr
>>528 だから最終的には電話になってますよ
仕事中などに状態変えて遊んでいます
メッセンジャー使ってる人を初めて見つけた…
533 :
非通知さん:02/04/04 16:49 ID:VxvgiUxr
それにしても身内でTT21を3人も持っているのは
私だけなのかな…? 親父、彼女、自分…
さすがに親父とはメッセンジャー登録したけど
ディスクトップに居るだけで一度もチャットなど
していない...
534 :
非通知さん:02/04/04 16:55 ID:VxvgiUxr
かなり連続で書き込んですいません
>>532 請求は恐くないよ!!だって東海のMVPゴールドに
お互い入っているから彼女と交互に電話していれば
毎日2時間くらい無料通話分で電話出来ます!
1分7.5円は安いです!全くのスレ違いでゴメン...
535 :
510:02/04/04 17:21 ID:UzVxrtsa
>>516 そういうことしてもらえるんですか?
どうも、スカイメールの送受信画面をデータフォルダの画像にして、スカイメールを送って配達確認のメールがくるとフリーズすることが多いですね。で、元に戻したらフリーズは今のとこおきてないです。みなさんどうですか?画像はパソコンで携帯用にサイズあわせたjpgです。
スゲー甘い考えなんだけど、TT21のメッセって他からアクセスできないから
できる人ほんとに少ないでしょ。
なんで、ここで晒しても実害ないかもしれないなぁとか思ったり・・・
537 :
:02/04/04 18:04 ID:psyuXAMG
>>536 EZwebからアクセス可能になるらしいです
ツ-カ-ホン関西のHPに載ってますよ
>>537 そーなんですか。
このメッセってPCのみたいに通知拒否できそうだから公開しても大丈夫そうなんだけどな。
個人特定も簡単そうだからイタズラできなさそうだし・・・。
流行ればいいなぁっと。
539 :
521:02/04/04 18:31 ID:8yYfKjqu
>>520 俺達もカップル揃ってTT21ですよ。
お互いツーカーで変え時だったので4/1まで待ってTT21にしました。
TT21最強。ふたりで予約して梅田の塚ステーションいったよ。
実は変える前も偶然同じ機種だったんですけどね。
540 :
521:02/04/04 18:34 ID:???
>>533 おれの彼女も、
彼女、彼女の弟とおれで身内3人TT21ですよ。
さらに彼女の後輩も。
541 :
521:02/04/04 18:40 ID:???
ヲパーイ撮ったら怒られました。いつか隠し撮ってうpシテヤル
542 :
非通知さん:02/04/04 18:46 ID:xmIkWH9Z
おれも、メセやりたい。
どこか、番号交換できるwebを用意して、
そこで試してみる?
543 :
521:02/04/04 18:58 ID:8yYfKjqu
>>541 誰だお前w
メセまだ1度も使ってないなぁ
544 :
非通知さん:02/04/04 19:06 ID:VxvgiUxr
>>539 他にも居たんだね!自分だけだとネタになる所でした...
自分は、いつも待ち受けをメッセンジャーの画面にして
彼女と自分のキャラクターを中央に並べていますよ
で背景をディズニーシーで撮った画像にして楽しんでいます
545 :
521:02/04/04 19:09 ID:8yYfKjqu
>>544 全く使ってないのでわからんがなんか楽しそうやな。
時間に余裕ができたら一緒にやってみようかな
546 :
非通知さん:02/04/04 19:34 ID:4CH4mmKP
>>533 ディスクトップじゃなくてデスクトップな。
よくパソコンでもディスクトップって言う奴いるけど、耳障りだ。
547 :
非通知さん:02/04/04 19:36 ID:IyrMbMO8
おれTu-Ka
彼女docomo
マジで変えさせようかな・・・
支配的な男だな。
恋人同士といえども所詮は他人なんだから余計なおせっかいは禁物。
メッセ一度もやった事ない人多いみたいだな。
漏れも周りに塚の人はいてもTT21はいない。。。
誰でもいいから一回やってみたい。
>>548
両方塚にすればメールの遅配もなくなって
良いと思うが
551 :
474:02/04/04 21:00 ID:oSMbyyDA
新規はまじで0円です。
ショップの初年度無料クレジット作ったら。
作らなければ3000円。
ちなみに名古屋駅の近く、塚ショップではない。
552 :
非通知さん:02/04/04 21:03 ID:jGFDLW2x
待ち受け画像って144×144でpngで作ってメールに添付すればいいんでしょうか?
何回やってもでーたが壊れるんですけど。
553 :
非通知さん:02/04/04 21:09 ID:DnKJlHJl
今更だけどTT21の辞書ってカナーリマニアックだよね。
芸能人の名前やグループ名はほとんど入ってるし(もーむす→モー娘。きんき→
KinKi Kids つのだひろ→つのだ☆ひろ など)
頭文字D(いにしゃるでぃー)やGT−R(じーてぃーあーる)なんてのも変換
出来たりするので暇なときは結構遊べるかも。
554 :
521:02/04/04 21:17 ID:HqJOkA5p
>>552 縦155横144じゃ?これより小さけりゃいいんでない?
大きくても待ち受け用のファイルを作成しますってなるけど。
あとjpegでもいけるでしょ。
555 :
非通知さん:02/04/04 21:21 ID:SRhOOcGh
>>553 ちょ〜と打とうとしたらCHO→って変換されたよ…
さすがに友達には送れなかった
556 :
非通知さん:02/04/04 21:22 ID:RhvG4Z6w
俺もフリーズしたよ。今日5〜6回しました。
シーズンON設定と何か関係有り??
電源OFFで直りました。
これってリコールに成らないの?
557 :
非通知さん:02/04/04 21:23 ID:VxvgiUxr
>>546 デスクトップですね 間違ってすいません...
それにしても みんなメッセンジャー使ってないのは
本当、宝の持ち腐れですよ!
デスクトップいっぱいにキャラクター並べるのは
不可能に近いがやってみたい…
558 :
非通知さん:02/04/04 21:38 ID:O4AFwz+K
取りあえずメッセンジャーのサインだけは取りました。
あれって早い者勝ちなんでしょ。
でも相手が居ない・・・
待ち受け144*133
スクリーンセイバーも144*133で6枚
送受信アニメは144*95*6
起動アニメは144*95*4
終了アニメは144*95*2
かな
560 :
非通知さん:02/04/04 22:09 ID:1IwkoKFn
皆楽しそうだな、うらやましい
漏れTT11 関西 よって機種変考えるとナンダカナー
彼女ドキュモ 彼女の実家は電波めちゃめちゃ悪い,1.5Gの
塚ではますます悪化の恐れ。
ただ、メッセンジャーは4月下旬にはezweb経由で出来るようになるらしい。
>>560 彼女をauへかえさせてezwebでメッセンジャー
562 :
非通知さん:02/04/04 22:19 ID:jGFDLW2x
スクリーンセイバーはpngで作るんですよね?
563 :
560:02/04/04 22:48 ID:???
>>561 auでもEZweb経由でメッセンジャーできるんなら現実的な線だね。
あまりの電波の悪さに本人もauに変えようと思っているみたいだし
つーか、電波悪いのになぜドコモ・・?
>メェル:こうするとIDでないのって変だね
全然変じゃないよ
マカー用発見!
569 :
非通知さん:02/04/04 23:05 ID:1IwkoKFn
>>564 だって始めっからドコモだったみたいだから仕方ないじゃん。
>>565 漏れもマカー用なので不思議におもったyo!
IEで表示させ直して納得
TT21の話題から脱線してスマソ
メッセンジャーガイドというパンフにはTK12,TK11,TT11,TS11,TD11
TP11,TT03が載っているネ これ以外の機種ではEZweb経由で
メッセンジャー出来ないのかな?
570 :
::02/04/04 23:11 ID:???
今TS11使ってて半年くらいなんですが
TT21に変えようか、それとも次のを待とうか悩み中です。
メッセンジャーしてるときの電池の減り具合ってどうです?
以前ホットラインで遊んでた時はメッチャすぐ電池が…。
571 :
非通知さん:02/04/04 23:14 ID:KmG+riLM
フリーズ治らないねよ?
明日ショップ行くしかのいのね。
ついでに東芝にクレームだあ
572 :
非通知さん:02/04/04 23:20 ID:oSMbyyDA
TT21って指定番号着信拒否ってできないの?
ワンギリ業者を着信拒否設定したいんだけどやりかたわかんない。
教えて誰か
573 :
非通知さん:02/04/04 23:21 ID:Yzjq+hgB
>>560 ドコモ電波入り悪いからって塚も悪いとは限らんよ。
家もドコモと塚あるけど入りやすいのは塚だし。
TT21は新型なので今の彼女のドコモより電波良い可能性はある。
君の持っていって試してみればどうかと。
>563
どどどどうやんの?なんでID消えるの?
マカ用だけどわからんよう?
>563
どどどどうやんの?なんでID消えるの?
マカ用だけどわからんよう?
俺もだけどマカーかつtu-kaなマイノリティーが多いっすね。
577 :
非通知さん@東海:02/04/04 23:41 ID:xrO69ln3
私も今日になって突然画面真っ白になったり、フリーズしたりしてる。
昨日まで全く問題なかったからシーズンON関係あるかもしれないと私も思う。
着メロダウンロードしまくったから、
リンク品交換も修理でデータフォルダ空になるのも嫌だからそのまま使う。
電源OFF,ONで直るし。
TT21の変換で感動したのは、よしぎゅう→吉牛だなぁ。
578 :
非通知さん:02/04/04 23:46 ID:NhWTrX4m
やっぱ、TT22しょ
579 :
非通知さん:02/04/04 23:56 ID:VxvgiUxr
>>558 最初サイン登録したら誰かが使っているから駄目だった…
仕方なく違う名前でサインしましたよ...
と言う事なので、みんな早めにサインを済ませましょう!
580 :
非通知さん:02/04/05 00:48 ID:/BO8hFmO
>>548 そんなお前には彼女居ないんだな。プッ
581 :
非通知さん:02/04/05 00:53 ID:/BO8hFmO
>>557 厳密に言うと「すいません」じゃなくて「すみません」だな・・
もう一度小学校から(以下略
シーズンのサクラの壁紙気がついたら消えてたんですが、
あの壁紙はもう来年のこの時期まで設定出来ないんですか?
>582
あ、もしかしてあの桜画像気に入ってました?
実はわたしすごく気に入ってたんですよね。
0:00できっちり変わってしまったね。残念!
584 :
非通知さん:02/04/05 01:01 ID:NNGL6NuF
マイURLとお気に入りって、どう使い分けてます?
585 :
非通知さん:02/04/05 01:02 ID:+jQJ+GvS
ツーカーは東名阪のみになったから、他の地域の人は『?』
何でしょうね。
586 :
非通知さん:02/04/05 01:51 ID:ZWLTJOBE
待ちうけは144*155でぴったりでしたが?
>>586 TT21の壁紙は144×133だそうです。
590 :
非通知さん:02/04/05 02:53 ID:UVMgRo++
TT21ユーザークラブサイトのアニメーション画像を
スカメの送受信に指定したらデータサイズが10倍以上に膨れ上がってビビッた。
かわりに着メロは長く聞けるようにはなったけど。
な〜んか複雑だのう・・・
591 :
非通知さん:02/04/05 03:05 ID:6ZPSJUrY
21ヶ月つかってるが 関西 機種変高すぎだよ
だからみんな やめていくのだ。
パケット割引みたいなサービスもないようだし
ほんとAUかjに機種変考えるかな
>>591 ヘビーユーザー並にポイントが少ないと高いかもね。
144×155で下まできっちり納まります。
誰かメッセしようぜ〜(藁
もっと適当な設定で適当にメッセ使えればいいのに。
サイン登録なしとか。
595 :
福留:02/04/05 07:01 ID:s8YEUg11
>>570 次まで待った方がいいよ。TS11もTT21も大してかわらん。
カメラついてるしEZwebでメッセンジャーできるようになるし
高い金払って変える必要なし。夏ぐらいにはK、D、P、S、が
出るかもしれないし。
596 :
560:02/04/05 08:16 ID:???
>>584 漏れも謎だな。
お気に入りは、サイトがそう作ってあれば自動登録出来る
(なぜかサイトによっては失敗することもあるけど)
手動で登録するときはマイURL、一旦接続する必要がない
と使い分けている
597 :
非通知さん:02/04/05 08:20 ID:OMUvczG3
>>584 「マイURL」はオフラインで設定できるし、ブラウザ付属より内蔵エディタの
方が使いやすいので、まず最初はこっちにURL入力。
つながるのを確認してから、よく行くところは「お気に入り」に登録する。こっちは一旦回線切らずにトップメニューから飛べるし、万が一メモリが
消えても「お気に入り」はサーバ上なので大丈夫。
598 :
597:02/04/05 08:21 ID:OMUvczG3
599 :
非通知さん:02/04/05 08:36 ID:/8uE6VcP
スカメの受信メール一覧で、「メールボタン押し」
だと、一件ずつしか本文の先頭が見れない。
TT03の時みたいに、ズラっと本文の一覧を出せないかな。
同じ人からのメールがたくさんあるんで、
探すのが面倒なのよ。
600 :
521:02/04/05 09:08 ID:ddkgvSGv
おはようございます。昨晩メッセンジャァやってみた♪
入学式いってきます
601 :
◆szJvnaTI :02/04/05 10:23 ID:s6eDcBFv
602 :
:02/04/05 11:38 ID:VvLU6bW2
フリ−ズ多いなぁ
TS11の時みたいに葉書来るのか?ショップに持ってきてください。って
603 :
非通知さん:02/04/05 11:51 ID:YTDcTCiY
>>602 どの位の頻度でフリーズするんですか?
自分は2日に機種変したばかりで、まだ一度しかフリーズしてないけど。
まあ、個体差にしろフリーズする時点でやばいが。
TT21にして5日目です。
シーズンONにしてます。
が、まだフリーズしませんニョ。
605 :
570:02/04/05 12:07 ID:???
>595
ありがとうございます、しばらく我慢します。
スレ見てたらすげー欲しくなってたんですけど、
最近は「フリーズ多い」とか出てきてるんで辛抱できそう。
606 :
602:02/04/05 13:22 ID:???
>>603 4月1日に機種変してまだフリ−ズはしてません。
今までのスレにフリ−ズするっていう事が多く出てきてるんで・・・
ちなみにブル−です
色は関係ないか。
607 :
非通知さん:02/04/05 13:25 ID:A/EyeEd3
ときどき電源入れ直して再起動させろよ!
608 :
非通知さん:02/04/05 14:24 ID:h6Z3ipao
ときどき電源入れ直してもなるってか、勝手に電源切れるときあるしね。
目覚ましをとめようとして、どのキーをおしてもとまらないで、しばらく
ほっておかないとだめなときもあるし。電池抜いても入れると鳴り出すし。
どないしよって感じですよ。
オレのは電池切れが早いのとパケ代が高い以外は調子いいよ。
フリーズもなし。ソフトのバージョンが違うのかな?
漏れも調子(・∀・)イイ!!
携帯メルはウザイけどメッセはやってみたい。
613 :
:02/04/05 14:39 ID:???
>>609 確かに電池減るの早い・・・
前の機種(TD11)も早かったけど
614 :
非通知さん:02/04/05 20:04 ID:bsNkloKZ
>>410です
>>411さん、通知のみにしてます
でも通知音なりません
しかも自動取得にしても・・・ってことです
これは塚ショップに持ってけば直してくれるんでしょうか?
データフォルダ内のファイルを消さずに、、、
てかこの症状は俺だけですか?
615 :
非通知さん:02/04/05 20:32 ID:PEUNJ53p
通りすがりの物です
>>410さん
念のため確認ですが
メール設定の「メール到着通知」はONにしてますよね?
これがOFFだと、こそっとメールが届いてしまいますよ
616 :
非通知さん:02/04/05 23:07 ID:UagbD2ED
たぶん既出じゃないと思うんだけど…
目覚ましアラームが鳴らないの(T_T)
というか、あ、時間過ぎてるって思って
画面見る→まっくろ。
おかしいな?と思ってどれでもいいからキー押してみる…アラーム鳴る(-_-;)
どないなってんねん!
ちなみに2回ほどフリーズしました…
漏れはフリーズ一回も無し。
3月末に機種変、東京。
地域によって個体差が出てるなんてことはないか?
と、いってみるテスト
618 :
非通知さん:02/04/05 23:36 ID:tTvkpdh7
>>415 レスありがとございます
メール到着通知はもちろんONにしてますよ
メール通知メロディも設定してますし
音量もレベル5にしてます
619 :
非通知さん:02/04/05 23:40 ID:vLYevGCc
3月16日に機種変。
WideTimeを使い切るくらいの使用頻度だけど
フリーズの類は無いなあ。
620 :
星の:02/04/05 23:48 ID:g7UXrxVa
フリーズはないが液晶がバグった。シーズンONにしてたら
桜でバグったよ。シーズンOFFにしたらバグらなくなったけど。
621 :
非通知さん:02/04/05 23:51 ID:PEUNJ53p
>>410さん
ってことはやはりショップへGO
→ショップではおそらく解決できず修理へ
→基盤を交換したとか言って初期状態で返される
…かな?
関西機種変で5日使ってるけどフリーズはしたこと無い
623 :
非通知さん:02/04/06 02:15 ID:0Z/fvuUV
2週間くらい使ってるけどフリーズしたことない。
ところで、ezweb接続中に電話が入ると、回線切れるのな!
何度も何度も切れて、何度も何度もつなげ直して、こりゃおかしい!と思ったら
電話が鳴ってビックリした。相手に聞いてみたら、ただいま接続致します、みたいな
メッセージが流れていたらしい。
TP11のときはezwebつなげてる時に電話かけるとメッセージセンターに飛ばされていた
みたいなのでビックリ。
>>623 パケット通信特有のアナウンスだな。
iモード接続中の端末に電話してもアナウンスが流れるよ。
>>623 > ところで、ezweb接続中に電話が入ると、回線切れるのな!
→9 通信中割り込み
設定どうなっています?
TT11では,Offはメッセージのみ,Onにすると自分で割り込みをうけるかどうか選べるのですが
いきなりブチッと切られるのは変。バグくさい。
626 :
非通知さん:02/04/06 10:18 ID:O9DgmcZ5
だから初期ロッドは買うなと
いっただろ!!!
628 :
非通知さん:02/04/06 10:39 ID:6YvvyN5K
>>625 ありゃ、そんな設定があったんだ。ちなみに通話中割り込みはONになってました。
でも、ほんといきなり切れてるよ。しかもezwebのマークは点灯したまんまだから
切れてることに全く気が付かない。で、次のページとか別のリンクに飛ぼうとすると
再接続する。「?」とか思いながら再接続すると失敗したり、繋がったとしても、また
瞬間的に切れたりする。
629 :
625:02/04/06 11:22 ID:???
割り込み着信時は、通信を続けるか、電話にでるか、という問い合わせ表示が出てくるのが、正しい仕様ではないかと思います。
これは気配りの効いた機能で、初めてのときは感動しましたよ。
折角の気配り機能がバグのせいでスポイルされるのはなんとも。
てゆーか説明書ちゃんと読めよ
631 :
非通知さん:02/04/06 12:04 ID:re7rf5AU
>>625 通信中の割り込みをONにしてるとき、着信音鳴らない?
私のは鳴るよ。
Ez見てる最中に、いきなり着信音が鳴るので、電話が
入ったことがわかるけど。。。
632 :
:02/04/06 14:25 ID:???
バグって今までしたことないなぁ・・・
633 :
age:02/04/06 14:35 ID:Ggritq/m
>>618 漏れもさっきその件について電話した。
M22でEメール通知の3項目全て同じ着信音にすると鳴る。
やってみそ
634 :
非通知さん:02/04/06 15:21 ID:dNLZSFIt
近くの携帯屋に行ったら、イヤーズまたはコンボで5000円引きして、
新規で12800円って言われたけど、こんなもんなの?
もう少し安いもんかと思ってた・・。
635 :
非通知さん:02/04/06 15:28 ID:SfFjhgCZ
>>621 そうですか、、、
でもデータフォルダ内のファイルくらいはバックアップしてくれますよね?
一旦パソコンに移して、修理後に携帯に入れるってやつ
うちはパソコンと繋ぐケーブル買ってないし
メールで送るとなると相当パケ代かかるだろうし。。。
636 :
◆RQYB4LuI :02/04/06 15:45 ID:TmRHpf0m
>>635 >うちはパソコンと繋ぐケーブル買ってないし
データフォルダのデータをPCとやりとり出来るケーブルってあるの?
637 :
非通知さん:02/04/06 17:49 ID:uUFkw8Re
ケイタイ・リンクWでもまだ未対応。名前と電話番号しか吸い出せなかった。
638 :
:02/04/06 19:44 ID:n9jZYI5B
本日TT21をアスファルトに落としました。
振り向いた勢いで、綺麗な放物線を描いてアスファルトに直撃。
鏡面加工のボディに見事に傷が。
購入から一ヶ月もしないうちに修理です、あはは。
639 :
非通知さん:02/04/06 19:50 ID:dLzkl8pe
>>631 着信音が鳴った時点でezwebが切れている。
そういうことをここでは言っているんだが?
640 :
Fix:02/04/06 20:19 ID:???
3月19日に機種変更。(東海)
未だにフリーズなし。
641 :
非通知さん:02/04/06 20:21 ID:uQ5r3a0g
40和音の着メロがバイブに連動しない件、
連動する曲としない曲(異なるデータ)があるんだね。
同じ曲をいくつかのサイトから落としてきて確認した。
今後は着メロの作り手側が対応するんじゃないかな。
P的メロディ から落としてきたデータは連動した。参考まで。
642 :
非通知さん:02/04/06 20:39 ID:Sc+Xvt98
643 :
非通知さん:02/04/06 20:41 ID:Sc+Xvt98
>>636 取扱説明書P219、又はM92をご覧クダサイ
644 :
非通知さん:02/04/06 21:20 ID:CE8qReba
ブルー買っちった。
デザインもケッコウいいね。
645 :
非通知さん:02/04/06 21:26 ID:eNlfLm/6
>>639 そういう仕様なんだから仕方ないじゃん。
べつにEZが切断されても、パケット通信なんだから料金に影響はない。
EZwebの場合はiモードと違って、繋がるのに時間がかかるのがネックだが。
647 :
◆9YnUZsRQ :02/04/06 22:07 ID:N41YqtXt
636です。
>>637>>642>>643 レスTHX。
そういえば取説をまだ見てなかった・・・。
激しく逝ってきます。
と言うか新宿の塚ショで機種変した時にショップの
お姉さんにその事訊いたら「無い」って断言されたから
ずっと無いものだとオモテタYo。
で、今現在TT21に対応してるソフトはまだ無くて、
ケイタイ・リンクIVとかのアップデータ対応待ち、で宜しいでしょうか?
あうのMySyncみたいに塚が公式でソフト出してくばいいのに。
648 :
非通知さん:02/04/06 22:46 ID:ElSKBrDZ
>>647 とりあえず、ケータイ・リンクIVの4.00bであれば
メアド+電番複数件の読み書きはできました。
#でもまだベータ版なので、ktlink.jp からどうぞ…
649 :
非通知さん:02/04/07 00:06 ID:fgZx6Zen
3/27に某所さ○らやでブラックを購入
未だフリーズ無し。
ところで取った画像を着信画像にすると
すんげーーー重たくなるんだけど
これは何とかならんのかね?
TT21用の待ち受けアニメなんかないかな?
6コマのやつがほすぃ
651 :
非通知さん:02/04/07 04:04 ID:YVwebFDB
やっと機種変更した。やっぱ(・∀・)イイネ
俺にしてはカメラなんかより綺麗画面とスカイメールトリプルが
一番価値あったり(w
メニューデザインがもう何種類か欲しいところかな。
メニューデザインとかもどっかでDLできるんですかね。
652 :
非通知さん:02/04/07 11:11 ID:sW9NP7wI
10キロバイトでパケ代いくらになるの?
イマイチ分からないんで・・・
80円くらいかな?
てか、うち件名受信だけにしてしてるのに
パケ代すごく高いような気がする・・・
654 :
非通知さん:02/04/07 11:20 ID:sW9NP7wI
80円かぁ。
調子にのってパソコンから画像送りまくるのは自粛するか・・・
80円もなんねえだろ
20円ぐらいじゃねえんか?
すまぬ
21円くらいだった
657 :
:02/04/07 12:05 ID:???
パケ代跳ね上がり
658 :
非通知さん:02/04/07 13:18 ID:vpo0l3um
TT21からNHKメロディチャンネルが使えん…
今までの着メロがぁ…
659 :
通知設定OFF:02/04/07 13:46 ID:PjwbV1dL
東芝サイトからDLしたサザエさんBGMを使用しているヤシは挙手
660 :
非通知さん:02/04/07 14:24 ID:lMAGXKAN
指定番号着信拒否ってできないの?
だれか教えて〜
冷凍庫にてフリーズしました。
662 :
:02/04/07 15:55 ID:???
663 :
非通知さん:02/04/07 16:29 ID:plnjsRJV
>>659 してるよ。
三曲しか無いのが悲すぃ。
TT03時代のサザエサンの着メロを移したい…
664 :
囹圄 ◆COOOOLv. :02/04/07 16:54 ID:BD97qCu4
・PNGって256色しかないのな。Macで編集しようとして転送したらやっと気付いた。
・メールのレス送ったりしたあと、そのまま折り畳むと、待ち受け状態に戻らないで
すよね? それはそれとして、その状態のままだと、メールを自動取得しないで、
通知だけしかしてくれない。
寒ディスプレイが点滅してるのに気付いて開いてみると、前の画面のまま、
オフボタン押して待ち受け画面に戻って、それからお知らせ一発ボタンを押していくと
メールを受信しに行くという。
勝手に受信しといてほしいから自動取得に設定してるわけで、なんとかならないかな。
>660
漏れも教えて欲しいなり〜
さんざん取説読んだが、ひょっとしてできないのか?
666 :
SHO:02/04/07 18:03 ID:GinL9woC
666っと
667 :
非通知さん:02/04/07 18:34 ID:A1b0qnym
>>660,
>>665 俺も色々調べたけど、非通知着信拒否の設定しかできないと思う。
あとは、
(1)着信した時点でM+電源キーを押して着信拒否
もしくは月額100円かかるが、
(2)着信・応答のあと「1442」へダイヤル(月額100円)
の2つ。
番号を指定しての着信拒否はできない。はず。
668 :
非通知さん:02/04/07 18:37 ID:A1b0qnym
上記の月額100円のサービスでさえ、自分で番号を指定することは
できないそうだから、100%相手先指定での着信拒否は無理でしょう。
そうか、だめか。
諦めよう。
レスありがとうね。
671 :
(*´∀`)Nana:02/04/07 22:16 ID:8lKZju2e
たまにフリーズする...電池抜いたらすぐ直るけど...
写真で遊んでたらいつの間にやらデータフォルダイパーイになってたり...
思ってたより容量小さ過ぎ...
メロDAMに対応してないしさ...
皆様のお勧めの40和音サイトどこでしょう?
俺はNメロとヤマハを使ってますがイマイチで...
長々スマソ(−人−)
672 :
非通知さん:02/04/07 22:17 ID:SBOwZ8ZO
TT21いい!
なんか毎日ケータイを見るのが楽しくなる
675 :
非通知さん:02/04/08 00:58 ID:sQLIZRsR
関西のため今日やっと購入する事ができました。
さよなら01シリーズよ。
ところで、メールの作成画面時は8桁表示なんですね。
これはかなり不満です。
あと受信画面も、全角48文字以下で勝手に8桁になる。
他のキャリアや端末との互換性を考えると10桁の方が便利だと思いますが、その辺りどうなんでしょうか。
676 :
非通知さん:02/04/08 01:31 ID:hlYq3JEW
こっちにも書いとくわ
受話音量が小さいのはパワーセーブONになってるかららしいよ。
OFFにしてためしてみ。
677 :
非通知さん:02/04/08 03:23 ID:11u3NhuO
ポイントパラダイスで申し込みして、やっときた〜♪
んで、Jに画像送ったのだけど
付いてないよって・・
こっちにはちゃんと添付の表示あるのに。
ちなみにサイズは9kのJPEGです。
9kのPNGに撮り直してもダメだったよ〜 どして?
678 :
非通知さん:02/04/08 03:28 ID:me1Tv2mI
>>677 Jは添付ファイルを含めたメール全体で6KB以内。
スーパーメール対応機は倍の12KBまで。
679 :
非通知さん:02/04/08 04:44 ID:11u3NhuO
>>678 さんきゅですっ。
それじゃ、撮って、即送信は難しそうだなぁ〜
いちいち編集すんのめんどくさそう…(汗)
680 :
非通知さん:02/04/08 08:56 ID:z84qYWQA
セガカラってどうですか?
681 :
ゆい ◆JEMUyw9s :02/04/08 09:48 ID:c7kzDnCd
私も最近よくフリーズします。
3月16日に買いました。
682 :
非通知さん:02/04/08 12:18 ID:sotAqov2
マナーモードにするとバイブ強制onになるのは仕様なんですか
683 :
非通知さん:02/04/08 12:39 ID:do4YVECf
>>679 撮ってから編集ってできないんじゃなかったかなあ。
撮る前にサイズをちっちゃくしておくか、
フォトコレを使うか・・・。
なんにしろ面倒だね。
容量の小さいJが悪い、てことで良い?
685 :
684:02/04/08 12:55 ID:???
686 :
非通知さん:02/04/08 19:51 ID:SXEc81rM
今日フリーズしました。
アニバーサリー登録が原因では?
と思ってます。
ちなみに誕生日でもフリーズしました。
687 :
非通知さん:02/04/08 20:07 ID:37BOhiqd
4/2に騎手変。フリーズなし。
UCSの茶区メロが増えたね。
688 :
非通知さん:02/04/08 21:15 ID:ExUyO+7V
>683
どーいう状態でなったか覚えてないのだけど
撮った後に編集した時があったよ。
画面サイズは3分の2になったのに、ファイルサイズは
3倍になった!(稾
いまいち仕組みわからんからめんどい。。
Jぽんさんから逆襲うけるのはやなので
Jぽんガンバレにしとこう(^^;
>680
有料茶区メロサイトはセガカラだけど
40和音はまだまだっぽい。
私的に気に入ったのもないし。。
とりあえず40和音で落とせたのは「おさかな天国」のみw
690 :
非通知さん:02/04/08 23:24 ID:XyG3GF3o
欲しい
691 :
非通知さん:02/04/09 01:13 ID:RkL3gW8y
UCSのさざえさん4・5はよい
692 :
非通知さん:02/04/09 02:20 ID:WvhHZ5DY
40和音…
着メロ職人の悲鳴が聞こえてくるよ(w
694 :
非通知さん:02/04/09 03:01 ID:Mynu5Ga7
40和音は気にいったけどパケ代がすごい…汗
今までTT03だったから、調子にのってDLしすぎた。
しかも気に入るのがなかなか見つからないし。
>>671 個人的には@ClubMelo のは出来がいいのが多い気がする。
16和音でも1番好き。
40のはまだ少ないから早くもっと増えて欲しいな。
それからNHKメロディチャンネル!早くTT21に対応してよぅ〜
16和音のでいいからDLしたい。
今日の料理のテーマ曲を使いたいのにっ!!
やっぱり時間で課金された方が安いのね。
パケット通信はオトクとか言って導入したっぽいけど、
ユーザーのためではなくキャリアのため。
儲からないことを巨額の設備費を投資してまで誰もやらないと…以下略
697 :
非通知さん:02/04/09 08:09 ID:idIGeYvT
>>688 そりゃサイズが大きめな画像を壁紙に設定したときだろ?
壁紙(液晶)のサイズに合わせて小さくできる。
698 :
658:02/04/09 09:35 ID:yuOVLRaV
>>694 同士がいたぁ…
NHKメロチャン、早く使いたいよね。
40和音じゃなくてもいいからさぁ。
日曜美術館のテーマがほすぃ
699 :
:02/04/09 10:18 ID:???
>>694 そんなにパケ代凄いんですか??DLしないから解かりませんが
700 :
非通知さん:02/04/09 11:01 ID:BsHFeA13
700??
701??
追加されちょる!
704 :
◆u8bzTCEE :02/04/09 14:54 ID:L8XxVyYx
705 :
◆u8bzTCEE :02/04/09 14:55 ID:L8XxVyYx
お、IDがカコイイage
友人のTT21を触ってみてビックリ!!
TT21って機能設定をする度に待受画面に戻らない?
あれハッキリ言ってウザイ。
他にも設定したいときに、また初めから操作するのも面倒。
こんな端末に出くわしたのも久しぶり…。
東芝のソフトウェアの作り込みの低さに乾杯。
M97のパケットエリア表示をONにしてもアイコンが出ないって事は
パケットエリア外って事なのだろうか?じゃ時間課金か?
708 :
◆u8bzTCEE :02/04/09 17:43 ID:mtjfdFl0
これって小文字ボタンある?
T51にはあるみただけど。
あったら買うんだけどな。
710 :
非通知さん:02/04/09 18:34 ID:XmLzoNTI
フリーズした人の中で
問い合わせをした人っているの?
711 :
694:02/04/09 18:49 ID:Mynu5Ga7
>>699 DLしまくらなければパケ代は気にならないと思う。
私の場合、どうせなら40和音のいい着メロが欲しくて
今月は猿のようにDLしまくってたから。(w
和音数が増えるとデータ量が増えることも考えてなかった。
なんだかんだで愛着の持てる端末だから(やっぱり東芝機好きだぁ)
おニュウな携帯を彩るよい壁紙&着メロが欲しくてやりすぎたかも。フゥ
>>695>>696 Eメールとテキストの多いサイトを見るのは@mailになってからのほうが
俄然よいし、悪いことばかりじゃないよ。
ただ、画像と音をよくDLする人は注意したほうがいいかも。
TT21は容量が大きいから油断する。(^^;
>>698 今また試してみたら、いつの間にかTT21対応されてる!
いつからだろう?よかったぁ♪
NHKの番組のテーマ曲って名曲が多いからここ好き〜
712 :
非通知さん:02/04/09 18:53 ID:IqrebwZX
自分の作ったスクリーンセイバーをTT21に送る方法を教えて下さい。
713 :
◆saXNRxlQ :02/04/09 19:02 ID:fxxF3idu
714 :
在宅太郎:02/04/09 19:03 ID:D7qk9cmr
スカイメールって300件いっぱいに受信したら、自分で消さないといけないのですか?
自動で順番に消えていって欲しいんだけど。。。
718 :
非通知さん:02/04/09 21:06 ID:ykqClGVr
719 :
非通知さん:02/04/09 21:12 ID:82eartB/
TT21終了
>>718 ありがとうございます
>>719 すみません。。。
説明書は読んだんですが、なかなか見つからなかったもので
721は、ホントは取説読んで無いに5000点。
723 :
非通知さん:02/04/10 00:26 ID:8wUh+msG
やっぱり文字サイズがまちまちなのうざいぃ・・・
TT21失敗作。
東芝以外からの乗り換えは避けた方が無難。
>>722 読んだんですが、送信メールの自動消去しか見つけられなかったんですよ。
さっき、読み直して見つけましたが。。。
726 :
非通知さん:02/04/10 00:45 ID:8wUh+msG
>725
スカイメール >メールボックス >受信箱 >一般フォルダ >MENU
そこでサブメニューでるから設定できるよん。
いろんなとこでMENUでるからいまいちわかりづらいよねぇ(ーー;
スペックなど機能面では素晴らしいが、
ソフトウェア面ではまったく使えない。
使いにくいを越えて、使えない。
TT21逝ってよし。
実に使い心地がいいね。最初の色々な設定さえすれば。
設定は面倒くさすぎてグターリするけど。
729 :
非通知さん:02/04/10 03:03 ID:STkyiqNr
スクリーンセイバーの速度は変えられないのでしょうか?
730 :
非通知さん:02/04/10 03:16 ID:YyVAe4f3
>>729 速度?すくりんせーばまでの切り替えの時間じゃなくて?
731 :
非通知さん:02/04/10 03:22 ID:STkyiqNr
PNGアニメーションの速度です。
732 :
非通知さん:02/04/10 03:24 ID:eqMYXisn
TT03やめて TT21使ってるよ、ほかにも色々使ってみたけど、
やっぱTTシリーズは反応が機敏でイイ感じ。
サクサク動くから俺敵にはお気に入りだY
>>727 は多分TT21さわったことがない。
東芝は以前から使いやすさに定評はあったが、機能やデザインは地味だった。TT21で、はじめて地味でなくなっただけ。
>>733 触ったことがなくて文句を言うか?
733こそ東芝以外の端末を触ったことがないと思われ。
俺はべつにどっちでもいい。人が使いにくいって言っても、
まあそういう人もいるさね、と思うだけ。
俺にとって使いやすい携帯だったからすげー満足してる。
>>727さんがアンチみたいにならないでくれればさらにいい。です。ハイ。
736 :
Fix:02/04/10 06:58 ID:???
なんというか、機種毎の性格(操作性など)が所持する人の感覚に
合うか合わないか、ってところですよね。
ボタンがTT03に比べたら押しにくい。とか有りますけど、
僕はTT21良い感触だと思います。
737 :
非通知さん:02/04/10 10:03 ID:wzd0eSoK
昨日、3年ぶりに機種変更してTT21にしました。
内臓CCDカメラで撮った写真を、
待ち受け画面に設定する方法を教えてください。
スクリーンセイバーにはできるのですが、
待ち受け画面にする方法がわかりません。
誰か、3年間眠っていた原始人に使い方を教えてホスィ
サブディスプレイの点灯時間設定をOFFにしても点滅するんですが
なんででしょうか?
メール届いてるんじゃないですか?
電源切ってまだ電源入れなおすと、オートロック状態になってるのってうちだけ?
741 :
708:02/04/10 10:57 ID:OOWhV4mU
ねぇ、既出の事とか取説読めば解る質問が
やたら多いんだけど、ネタ?荒らし?それともマジ?
743 :
740:02/04/10 11:07 ID:???
>>742 失礼おま。マジだったんだけど説明書見たら居た。
最初の頃はならなかったのだがここ1週間あたりからなるように。
設定最初から変えてないけど、
購入当初にはならなかった事が今考えるとかなり問題のような・・・
744 :
738:02/04/10 11:47 ID:???
>>739 メールはありません。一応説明書は見たんですが分かりませんでした。
買った当初は点灯していませんでした。一度点灯設定をしてから
変更できなくなっているような感じです。教えてくんですみません。
・・・もしかしてezwebのサイトってほとんどauのためにあるの?
何も考えずに機種変したけど、使える待ち受けサイトがないぞ(涙!
動画のスクリーンセーバーを落したいのに見つからない
おまけに、検索サイトで「TT21」をかけてもhitしない・・・
746 :
非通知さん:02/04/10 12:44 ID:ygv9YF6y
EzWebの料金・設定の今月の料金をみるのってパケット代発生するんだね。
5回くらいみたら翌日、50円くらい増えててびっくり。
747 :
着信のみ:02/04/10 12:46 ID:0YK5jwmf
シーズンオフの壁紙が設定できないけどなんで?
買った時はさくらのきれいな画面だったけど、いじってるうちに消えた。
>>746 そうそう。俺もビックリした。
にしてもかかりすぎw
>744
うーん、じゃあ「伝言メモ」も「不在着信履歴」もありませんか?
(「お知らせカラー」で「音声」のカラーを設定してると光りますよ。)
>744
つけたし。
今いろいろやってみたんですがー、
「伝言メモ」設定しておいて、自分で携帯に電話をかけて伝言メモを入れました。
で、伝言メモを聞かずに伝言設定解除したら
サブが点滅したままになってます。
伝言メモにメッセージ入ってませんか?
変な仕様満載だな(w
752 :
非通知さん:02/04/10 14:28 ID:cyWMvs6R
>>709 ポケベルっぽい入力方式なら「*」で、「つ」←→「っ」の変換はできる
TT03もそうだった。
753 :
744:02/04/10 15:06 ID:???
>>749-750 ありがとうございます。消えました。
思いっきり
>>749でした。「お知らせカラー」の「音声」ってそう言う意味なんですか・・・
「伝言メモ」はちゃんと削除して確認してたんで不在着信を見逃してました。
感謝感謝。
い、いきそうっ!(*´ρ`*)
TT21は使いにくかったから元の機種に戻したし、
次に発売になるのはいつ?
ツーカー端末少なすぎ!!
756 :
非通知さん:02/04/10 18:37 ID:bGJybw5d
TT21買って、以前から使ってたskyと、新規に契約したezを併用してます。
skyに転送しているのでezの方は件名、差出人のみ受信なんですけど、
昨日件名のみで10通ほど受信して料金30円ぐらい発生してました。
ちなみに送信はパソコンからやったので純粋に件名受信のみの料金です。
もしかしてちょっとしたやりとり(50文字ぐらいとか)のメールだったら
全文受信も件名のみ受信も料金って大して変わらないんでしょうか?
とするとskyで全文表示できるぐらいのメールしか受信しない私の場合、
件名だけの受信でこんなに料金がかかるなら転送の意味がないような・・・。
それとも@mailメール送信後の自動受信は無視して強制切断すべき?
ez初めてなもので、ご意見よろしくお願いします。
757 :
非通知さん:02/04/10 19:31 ID:LKvmQ8aJ
電話帳って三桁のメモリ番号じゃ呼べ出せないのですか?
759 :
非通知さん:02/04/10 19:51 ID:I57l+Ig7
折り畳んでポッケに入れてるとたまに勝手に電源切れてるんですがどういうことでしょう?
760 :
非通知さん:02/04/10 19:56 ID:9M3Jb/xH
>>756 その通り。
短文受信なら全文を受信しても変わらない。
761 :
(*´∀`):02/04/10 20:53 ID:3QtvEMoD
たまにフリーズする...電池抜いたらすぐ直るけど...
写真で遊んでたらいつの間にやらデータフォルダイパーイになってたり...
思ってたより容量小さ過ぎ...
メロDAMに対応してないしさ...これ一番ショック...
皆様のお勧めの40和音サイトどこでしょう?
漏れはNメロとヤマハを使ってますがイマイチで...
長々スマソ(−人−)
midiから40和音着メロを作成するソフトって有るんでしょうか?
16和音だと音抜けするのも有るので32和音で20k以下の
サイズに変換したいんですが・・・
>761
>671
>761
>671
うざい!何回も同じ事きくな!
765 :
764:02/04/10 21:09 ID:???
>763
ケコ-ン
766 :
756:02/04/10 21:17 ID:???
>>760 やっぱりそうですか・・・。
だとすると、ezのアドレスを教えて全部skyに転送するのって無駄ですね。
件名自動受信を毎回強制的に切断するのはあまり現実的でないので、
友人とのメールはskyに直接送ってもらうことにします。
ありがとうございました。
すいません。使いづらくて元の機種に戻した方に質問。
機種変更の時SHOPに前の機種回収されてしまったのですが、
言えば返してくれるのですか?それとも回収されなかったのですか?
>>767 俺は戻した人じゃないけど、
機種変更で回収されたことは、ここ数年はないよ。
言わなくても返してくれたよ。
関西での話。
TT21(というか、@mail?)ってさぁ、
件名のみ受信にしてても全文受信分のパケット料課金されてない?
770 :
767:02/04/11 13:30 ID:???
>>768 東京のヨドバシですが、携帯会社ごとの機種交換のルール
が壁に貼ってありました。たしかツーカーと他一社ぐらいが
「前の機種は回収させていただきます」と書いてあったと
記憶しています。
そうするとこれは、携帯会社で決めたことではなく店で決めた
ことなのですね。
772 :
非通知さん:02/04/11 15:10 ID:EQi0smui
今気づいたけど、
外液晶見てもマナーモードかどうかわかんない。不便〜
>>772 N503iSのイルミネーション・ウィンドウでは
マナーモードどころか、新着メールの送信元・件名も確認できます。
774 :
非通知さん:02/04/11 16:05 ID:GL5litIe
短文なら全文でも件名でも大して変んないよ。
でも、長文ガツガツ受信する場合は変るよ。
だいだい@mailの受信が長いのは認証に時間かかってるんだからさ。
短いから早いって訳でもないんだよね。
775 :
非通知さん:02/04/11 17:21 ID:7s989fdY
@mailは高くつく?
関西でスカイメール1円/通のプランの人は損するかもね。
776 :
非通知ちゃん:02/04/11 17:25 ID:z0EpAPyK
TT21デモ機で使ってるけどかなり不便。
まだ使い方もわからずお客さんにも説明出来ない(死
778 :
非通知さん:02/04/11 19:49 ID:7s989fdY
やっぱり東芝ユーザー以外は待ちのようですね。
>>775 @mailの方が高くつくと思われ。
受信に金かかるし、どんなに短いメール送っても、3パケット(約1円)では済まないと思われ。
ユーザーが送りたい情報(宛先、件名、本文)だけ課金するならいいけど、
どうも、ネゴシエーションやユーザー認証までも課金してるんじゃないかと思う位高い。
大体、課金情報見るのが有料って、どういうこと?
むむむ、今気づいたけど記号入力後に確定しないと次の文字が入力できなく
なってる。TT03は自動確定でスムーズに入力できたのに。
781 :
非通知さん:02/04/11 23:24 ID:L0ThzCEe
doya?
TT21使いやすい。今までの端末の中で最強。
やはりTT21はソフトウェアに難アリですね。
着メロにも難アリ
2秒固定ってなんやねん
>>784 え?
意味わからない。詳しくキボンヌ。
>>784 着信アニメを変えなさい。何回も出てるぞ
788 :
非通知さん:02/04/12 09:18 ID:gCyYH5OZ
待ち受け画面じゃないと目覚まし鳴らない。
寝過ごしたよ・・・鬱。
789 :
非通知さん:02/04/12 09:51 ID:L2tJZUVb
>>788 電源切ってても、時間が来ると勝手にONになって鳴るYO
過去レスみた。
てか、着信アニメ変えても大差ないんだよな
手元の時計で6秒くらい
なにこれ?あほ?
着メロのことな
792 :
:02/04/12 10:41 ID:???
M96の料金モ−ドってなんだ??説明書には載ってないぞ??
俺の家はパケットエリア表示が出ないエリア外って訳ではないと思うが
793 :
非通知さん:02/04/12 10:46 ID:gCyYH5OZ
午前中の授業は仕方ないからサボった。で、ちょっと調べてみた。
どうやら画面がEメールメニューになっていると機能しないみたい。
待ち受け画面に移動すると目覚まし作動。
ちなみにskyの画面とかメッセンジャーの画面では
時間が来れば目覚まし起動する。
ふた閉じても最初の画面に戻ったりしないから、
Eメールメニューで閉じちゃうと、私みたいなことになります。
普通に考えたらバグだよなぁ、これ。
794 :
非通知さん:02/04/12 11:44 ID:bhr0eEjo
2秒以上のTT21用のアニメってありますか?
どこか、おしえてください。
おながいします
2秒以上のは東芝のサイトにあったんじゃないかな
てかコマ数とか本当に関係あるのかね?
6コマのアニメ設定したけど、着信時に2周してるし
コマの長さと関係あるのか甚だ疑問だ
796 :
非通知さん:02/04/12 12:21 ID:OSv0wQBO
>>793 それは昔からそう、TT01もそうだった。
目覚ましかけて寝る→知らない間にe-mail受信→目覚まし鳴らない
これのせいで寝坊したことも何度か。
確実に目覚まし鳴らすには、電源を切るのが吉。
何とか改善してください、お願いします、東芝さん!!
電源を切っているのに目覚ましが鳴るのはどうかと思うが。
あと、たたんで、アンテナをあっちに向けて充電すると、
いつ充電が終わったか分からないんですが・・・。
待受画面でないと目覚ましが作動しないって、明らかなバグじゃないの?
これが仕様だったら東芝逝ってよし。
799 :
非通知さん:02/04/12 15:47 ID:L2tJZUVb
>>798 仕様じゃないって
俺のは待受けにしないと目覚ましが作動しないなんて症状はないから
バグとは言い切れないんじゃない?
>>799 仕様でもなく、バグでもなかったら何?
800げと
801 :
793:02/04/12 16:37 ID:gCyYH5OZ
目覚ましの件、さらに調べてみました。
このスレにもいくつか報告があるメール通知音がならない件も
これとどうやら同じ模様。
私も鳴るときと鳴らないときがあってイライラしてたんですけど、
さっきひょっとしてと思って、Eメールメニューの状態で
家からメールを送信してみました。
案の定着信音鳴らず。通常の待ち受け画面だと鳴りました。
というわけで、Eメール画面だと設定した着信音が機能しないようです。
バグじゃないとしたらかなり腐った仕様ですね。
(ちなみに通常の電話は着信音鳴ります。)
うちのが壊れているだけだったら申し訳ないので、
できればみなさんも一度試していただきたいと思います。
よろしくお願いします。
仕様なのか?バグなのか?
803 :
非通知さん:02/04/12 17:40 ID:rxM+7Qja
M98EZ通信機能設定って何だ?
故障です
TT21のM94って何?
もしかしてパケットエリア表示?
M94もM98も無いんだけど?
>>797 >>あと、たたんで、アンテナをあっちに向けて充電すると、
>>いつ充電が終わったか分からないんですが・・・。
わはははは。こりゃ笑った。確かにあの角度だと見えないね。
でも、充電終ったかどうか分かるって、そんなに大事か?
808 :
非通知さん:02/04/12 19:07 ID:Ei2wYen4
漏れは関西だけど、エリアによってはメニューが違うのか?
M96→料金モード
M97→パケットエリア表示
パケットエリア表示をOnにするとアンテナの横にPの表示が出てくるね。
>>807 会社で充電する時(すんなよ)、
充電終わり次第身に着けたい時等。
できるだけ肌身外したくない。
あと、@mail書こうとしたら、
勝ってに受信確認するのやめてくれ。
用もないのに金払いたく無い。
810 :
806 ◆o4mOcauc :02/04/12 19:21 ID:cPNeesGT
>>808 漏れは東京だけど、90、91、92、99しか無いYo
パケットエリア外だと時間課金になるとか?
んな訳ないか
811 :
793:02/04/12 19:22 ID:???
>>804 >故障です
マジ?みんなのところでは画面がEメールメニューでも
着信音問題なし?目覚ましも鳴るの?
そうだとしたら明日にでもショップに行って来ようと思うのですが・・・
812 :
808:02/04/12 19:38 ID:???
>810
メニューは一緒のようです。表示ないけどM96、M97、M98があるYO。
>811
今、Eメールメニューで目覚まし鳴らしましたけど鳴ったYO。
813 :
非通知さん:02/04/12 20:02 ID:q1Rseo4c
→おしてからすうじきーで98と入力してみそ
814 :
793:02/04/12 20:21 ID:???
>812
すみません、今もう一度確認したら鳴りました。
う〜ん、さっきは鳴らなかったんですが・・・。
特に設定は変えていませんので、何処かがおかしい気がします。
再現が100%でないのでちょっと厳しいですが、
明日ショップで聞いてこようと思います。
815 :
非通知さん:02/04/12 20:23 ID:p8K8jOLA
料金モードの番号入力の次の画面ってなに?積算とか料金レートとか。誰かわかる?
ツーカーは昔から隠しメニューが存在してる。
隠しってか、マニュアルに書いてあったが
818 :
793:02/04/12 21:04 ID:gCyYH5OZ
さらに確認しました。何度もすみません。
・目覚まし
右上のメールボタンから直接Eメールメニューに入った場合。
→鳴らない。
menuボタンを押し、方向キーで選択してEメールメニューに入った場合。
→鳴る。
・メール着信音
どちらの方法から入ってもEメールメニューの画面だと鳴らない。
というわけで、たびたびで申し訳ないのですが、
どなたか以下を試していただけないでしょうか?
1,右上のボタンからEメールメニュー画面を表示しておき、
指定時刻に目覚ましが鳴るか?
2,Eメールメニュー画面の時にメールを受信した場合、
Eメール通知音が鳴るか?
これでだめなら故障でしょうから明日行って来ようと思います。
よろしくお願いします。
819 :
:02/04/12 21:56 ID:O00GOkda
M98EZ通信機能設定でセッション2にするとEZが早くなるらしいね。
セッション3は何かを犠牲にしてパケ代が安くなっているという説が有力です。
820 :
非通知さん:02/04/12 22:16 ID:tKA0+pA1
塚東京だけど、M90,M91,M92,M97,M98,M99しかないyo
M94.M96ってなに?
セッション1=??
セッション2=ezwebが早くなる
セッション3=何かを犠牲にパケ代が安くなる?
セッション1がデフォルトだと思うけど、何なんだろう?
ちなみにセッション2に変えてやってみたけど、体感速度は変わらず。
セッション3マジですか??
パケットエリア表示ONにしてアンテナの横に「P]マークが出来たらどうなるの?
何か違うんですか?
824 :
:02/04/12 22:28 ID:lzkEchZl
セッション3詳しくは調査中です。
>>823 パケットエリア内か外かを知らせるだけですよ
>>824 例えば、自分は東京なんですが、関西に行ったりすると
それはパケットエリア外になるんでしょうか?
教えて君でスマソ
パケットエリア外だと時間課金?
827 :
非通知さん:02/04/12 23:18 ID:xycOd193
>>818 なるほど、確かに右上のEメールメニューにしておくと
目覚ましが鳴らないね。
こういう仕様なのかもしれないねぇ。
なら、夜寝る時は待ち受けにしとけばいいんじゃない?
そしたら目覚まし鳴るわけだし。
なんでそんなにEメールメニューにこだわるの?
ちなみに、メール着信音の方は面倒なのでやってない。
828 :
非通知さん:02/04/12 23:19 ID:74tJ4xIy
フリートークプチまだ受け付けてたら契約してやってもよかったんだが。
829 :
793:02/04/13 00:20 ID:uyPRUa27
>>827 別にEメール画面にこだわってるわけじゃないですよ。
この画面で鳴らなかったのでそれを書いただけですから。
ちなみにこの画面に限らず、メールボタンで呼び出した場合、
メール操作画面ではどの場面でも目覚ましは鳴らないと思います。
でもおかしいと思いませんか?
同じ場面なのに場合によって鳴らないことがあるなんて。
夜待ち受けにしとけばいいというのももちろんなんですけど、
閉じたら待ち受け画面に戻るわけではない以上、
うっかり忘れることだってあるんじゃないでしょうか。
確実性の要求される目覚ましにしてみれば
これはかなり致命的な欠陥だと思いますよ。
携帯の目覚ましなんかに頼った私が悪かったのかもしれませんが、
これのおかげで今朝寝過ごしましたからね。
この感じだと、メール着信音の件も皆さん同じなのでしょうか。
こっちの件もかなりたちが悪いと思いますよ。
メール確認してそのまま閉じるってこと、
結構あるんじゃないでしょうか?
その場合にメール通知音が鳴らないわけですからね。
それから664にかかれているように、自動着信を選んだ場合も
メール画面では勝手に取りに行かないようですから、
送受信成功音でごまかすこともできないのではないでしょうか。
つまりEメール画面である以上は何の着信音もならないと思われます。
そうだとするとこれはかなり使い勝手の悪い仕様だと思いますよ。
まぁ今後は毎回気をつけて待ち受け画面に戻すように
しようと思いますが、皆さんが同じようでしたら一応メーカーの方へも
連絡するつもりでいますので(仕様の一言で終わりだと思いますけど)
メールの件、どなたか確認していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
確かに妙な仕様が多いね。着メロの時間固定とかも。
俺は次に東芝を選ぶことはないな・・。
>>829 >これのおかげで今朝寝過ごしましたからね。
そんなら文句ないんじゃない。よかったじゃん。
832 :
793:02/04/13 00:43 ID:???
煽りですか?文句があるから言ってるんですけど。
まぁ私は二度とこの携帯の目覚ましを利用することはないと思います。
大事に至る前に気がついたという意味では収穫かもしれませんね。
皆さんも気をつけてくださいね。
833 :
星の:02/04/13 03:19 ID:???
>>830 >俺は次に東芝を選ぶことはないな・・。
俺も東芝はもういいや。三菱の方が使いやすい。
キーレスポンスと漢字変換が改善されればね。
所詮は東芝。携帯くらいまともに作れやって感じ。
正直、TT21に期待しただけ無駄だった。
こんなことなら機種変更せずに他社に乗り換えてたら良かったよ。
うぅ…
836 :
非通知さん:02/04/13 04:24 ID:yTQ7IL2L
俺もツーカーが好きなだけにTT21にはショック。
このままツーカーの新機種が出るまで待ち続けるか、
あうにでもするか。
目覚まし使わん人には、どうでもいい話。
838 :
793:02/04/13 09:14 ID:???
サポセンで確認しました。
目覚まし、メールともに仕様だそうです。
目覚ましぐらい時計使えって言う話。まさか携帯買う金があるのに目覚まし時計は
買う金が無いなんて事はない。
加えて屋外で寝る事も無いので目覚し時計が持ち運びが出来ないがそれによるデメリットは無い。
よって携帯に目覚まし機能は申し訳程度で機能しなかったからと言ってそこまでけなす必要は無い。
スレ違いなのでsage
目覚ましはともかく、メールは不便だと思うけど。
841 :
購入検討中…:02/04/13 11:30 ID:3OYnFAyc
携帯の目覚し機能は、出張で泊まったときに
便利なんだよね。
特に田舎の旅館のような宿だと時計ないし…。
で、結局待受け画面状態なら、
メール受信をしようが目覚しは鳴るのかな?
842 :
非通知さん:02/04/13 11:41 ID:vfowr1Ln
>俺は次に東芝を選ぶことはないな・・。
東芝以外はハッキリ言って糞。
843 :
非通知さん:02/04/13 11:46 ID:vfowr1Ln
狂セラ、三菱、パナ、東芝と使って、
東芝が一番使いやすく漢字変換も賢かった。
TT03が使いやすかっただけに、機能が増した分、
操作がちょい複雑になった感がある。
総合的に見て東芝が自分には一番使いやすい。
他のメーカーの新機種にも期待できないと思うのは俺だけか。
>>841 なるよ。だから毎回忘れずに待受画面に戻せって事。
>>842-843 ということは、ツーカーには糞端末しかないってことだな。
それにしても自らそんなことまで証明しなくていいだろ。
846 :
非通知さん:02/04/13 11:56 ID:aA/2D9qx
>>829 そんな来た瞬間に見なくちゃいけないような緊急なメールなの?
メールなんて理由もなく迷子になっちゃったり、遅れたりする
ことあるから、急がないけど伝えておきたいって程度の物を
送るもんだと思ってるんだけど。
それに通知音がならなくても、サブディスプレイ見ればわかる
ような気もするんだけどな。
そうは言っても、私も三菱からの乗換なので辞書以外の使い勝手
では??なこと多いかも。
次も東芝にするかどうかは…わかりませんね。
>>846 メールが届いたら普通はすぐに見たいだろ。
そんなへそ曲りなことを言うなよ。
>>846 ちーと、今の人たちとは認識がずれてますね
携帯メールは即レスがフツーの人が多いのです
>>846 が言ってるのはふつうの E-mail。
>>829 などが言ってるのは携帯メールごっこだろ?
850 :
非通知さん:02/04/13 12:21 ID:aA/2D9qx
846です
なるほど…確かに携帯は即レスですねぇ、おヘソがちょっと
まがってました、ごめんなさ〜い!
852 :
非通知さん:02/04/13 13:12 ID:pYvj8WZI
846萌え
854 :
非通知さん:02/04/13 13:52 ID:pYvj8WZI
>>854 今すぐ大阪へ来い!
関西は阪神フィーバー真っ只中だぞ!!
「ヴ」ってどうやってだすんだ?
単語変換で無いと出せないのか?
ダメじゃん
>>856 「ぶ」「↓」「文字」で単漢字変換の候補にある。
一応出せるのね
面倒だなぁ
859 :
非通知さん:02/04/13 17:00 ID:2zTf48PP
>824
セッション3の詳細はどーでしたか?
>>859 結果求めるの早すぎだろー
俺も早く知りたいが・・
861 :
非通知さん:02/04/13 17:04 ID:RwaDKKM9
ヴ
864 :
非通知さん:02/04/13 17:34 ID:SoGNAFhs
TT11とTT21使い比べた人いる?俺は今TT11なんだが、カメラ以外にTT21の進化した
所ってあるのかな?TT11は@mailの送受信に時間かかりすぎる所と、送受信した後に
待ち受け画面に戻らない所が嫌なのだが、改善されてないのかな?
865 :
非通知さん:02/04/13 17:50 ID:RrB2wfjx
866 :
非通知さん:02/04/13 17:51 ID:RrB2wfjx
867 :
非通知さん:02/04/13 18:22 ID:E7y+dqr0
>>864 遅いよねぇ。
砂時計が長くてイライラする。
早くキーロックしてポケットにしまいたいのにできない。
868 :
s:02/04/13 18:33 ID:VUICUpmv
おれはスカイメールのみだから、
目覚ましに関して何ら文句なし
EZwebのパケットはそんなもの。
パケット最速はiモード。
870 :
s:02/04/13 18:35 ID:VUICUpmv
ついでに
東芝の次回作には、
TT03のようなスカイメールボタンを独立させて欲しい。
なが押しするの面倒です。
871 :
s:02/04/13 18:37 ID:VUICUpmv
さらについでに
TT03からTT11への乗り換えを耐え忍んで待ったTT21
とっても気に入ってます。
なんか、持ってて楽しいって感じです。
872 :
非通知さん:02/04/13 18:42 ID:7Dzp/zJ4
873 :
非通知さん:02/04/13 18:44 ID:yTQ7IL2L
875 :
非通知さん:02/04/13 19:00 ID:yTQ7IL2L
>>874 そうそう。
現状でダウンロードはツーカーの28.8kbpsのパケットは速い。
たぶんドコモが504で28.8kbpsのパケット対応になっても、
回線が空いてるツーカーが速いと思う。
お前らたかが数万円の携帯に一体何求めてるんだよ?
携帯なんて結局、通話が出来ればそれでいいだろう。
それに+アルファでメールやら写真やら撮れるってだけで俺は満足。
重箱の隅を突付くがごとく荒を探してはグダグダと文句ばっか垂れて
る奴らは、結局何使っても文句の種を探すんだろうなあ。
もう○○は買いません、、、なんて言ってる携帯ヲタ、気持ち悪い。
と思ったことを素直に書き込んでみるテスト。
TT03(SとBのニコイチ)からポイント使ってTT21Kにしました。
Jとの両刀ですが、どちらか解約しようと思います。
ただ、どっちもプチ良番なんで迷ってます。
それにしても、TT21とJ-SH07を持って歩くのは
ちょっとアホっぽいと自分でも思います。
878 :
:02/04/13 21:05 ID:mjNnvDyT
TT21に期待しすぎたかも
まあいいけどね・・・TD11が最悪だっただけに
879 :
非通知さん:02/04/13 22:14 ID:GjITc/4l
TT22が夏にでるってホント?
>>879 なんかよくわからん。
京セラと松が夏に出るとか
松はカメラが2個ついてるとか
Nとシャープに交渉中だとか
まだ信頼性の高い情報はないんじゃ・・?
>松はカメラが2個ついてるとか
882 :
Zet:02/04/13 23:12 ID:ISQYKtYZ
わしに聞かれても困るだ。どっかにそう書いてたとしか。
884 :
Zet:02/04/13 23:23 ID:ISQYKtYZ
ほう...しかし2個も必要なのか?動画用と写真用?
TT21に変えて2週間...なかなかイイと思う(*´∀`)
学生のせいか?カメラ多様するし画像綺麗やし
ただTT21持ってる人少ない(てか今のとこ一人しか見た事ない…)しメッセンジャー使えなくて…
シャープから出るなら来年の機種変で変えよう
885 :
非通知さん:02/04/13 23:28 ID:yTQ7IL2L
違う違う。
画面側とその裏側。
従来機では自分を写すときにミラーを見て写すが、
液晶画面を見ながら写せるようになるわけ。
886 :
Zet:02/04/13 23:33 ID:ISQYKtYZ
おぉ!そーゆうことかサンクスw
FOMAみたいな感じでくるくる回るカメラなんか使いやすそう
しっかし40和音のサイト少ない...16メロも40メロ(シオメロ)みたいにならんかね...
887 :
非通知さん:02/04/13 23:35 ID:wyMV6TRW
そういえば16メロが4月1日に重大発表するとか言ってたのは
なんだったんだ?
888 :
Zet:02/04/13 23:37 ID:ISQYKtYZ
1億メロです。なんかエイプリルフールで嘘のTOP画面になりました
マジくだらん企画でした
はっきり言ってパケ代の無駄でした
あそこはよく使うから好きやけど王子がよく分からん...
889 :
非通知さん:02/04/14 00:12 ID:jpBnjNYS
カメラがあることで携帯を持ってることの楽しさが倍増するね。
心のどっかで写メールがうらやましかった。
やっと仲間いりできたなぁという感じです。
890 :
非通知さん:02/04/14 00:13 ID:e/sTvD+P
やっぱり日本人のカメラ好きは真性だね。
891 :
非通知さん:02/04/14 00:16 ID:jpBnjNYS
881とかの情報からすると、
これからは塚もカメラ付きが標準となるかなぁ。
デザインがかっこいいのがいいね。
松はDのお下がりはやめて欲しい。
菱は折りたたみへ。
892 :
非通知さん:02/04/14 00:28 ID:jpBnjNYS
ここで、思いついた改善点を挙げておきたい。
1、メール作成中に文字サイズを変更できるように。
(TT03ではできた。)
2、スカイメールのボックスで、メールボタンで本文1行目を予め見るときに、
一覧として表示できるようにして欲しい。
3、目覚ましの問題の改善
4、サブディスプレイで、マナーモードの確認ができるように。
それと、サイドボタンでマナーモードにすることができたらベスト
5、スカイメールボタンの独立(長押ししなくてもいいように)
6、ゲームがあっても良い。
7、メール着信音の長さの調節
8、スケジュールのアラームの音量を1件1件設定しなくてもいいように。
9、TT03であったスカイメール作成時の絵画モードの復活
などなど。
>892
メールの受信フォルダごとの削除の時に
ロック番号入れるのが面倒。
TT03だと不要だったのになぁ
NHKの着メロサイトいいね。
ラジオ体操第一なんて、目覚まし音にぴったり
夏休みに朝っぱらから集合させられた思い出が
甦ってきて不機嫌な寝起きを完全保証って感じだな(w
それはそうと、M96って俺のには出てこないんだけど、
ロットによって違うのかな。それとも、地域によって??
895 :
非通知さん:02/04/14 01:55 ID:wSyH0owb
東海で持ってるんだけどM98で出る
EZ通信機能設定ってなんなの?
セッション1〜3まであるみたいだけど。
896 :
非通知さん:02/04/14 01:58 ID:U+yS39QZ
M96のセキュリティーのロックナンバーがわからん(関西)
みなさんはどうですか???
897 :
非通知さん:02/04/14 02:03 ID:w0Qa0iwz
898 :
896:02/04/14 02:05 ID:U+yS39QZ
>>897 全部違う。。。
他の説はありませんか?
899 :
非通知さん:02/04/14 02:06 ID:w0Qa0iwz
新規申込書に書いた暗証番号
900 :
非通知さん:02/04/14 02:06 ID:w0Qa0iwz
900取っておく
901 :
896:02/04/14 02:07 ID:U+yS39QZ
>>899 ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
やっとみれた。
TT03時代もずっと見れなかった。
この上なく激しく感謝!
902 :
非通知さん:02/04/14 02:15 ID:7qW99MOE
>>892 サブディスプレイの向きの変更も追加キボンヌ
903 :
非通知さん:02/04/14 02:17 ID:U+yS39QZ
>>902 激しく同意!
>>みなさん
アンテナ位置はあれでOKでしょうか?
904 :
蝶野:02/04/14 02:19 ID:8tOtDwU8
>>902 俺は折り畳み初めてなんだがサブの向きについて不自由を
感じたことはないよ。
905 :
非通知さん:02/04/14 02:26 ID:R5/Pqf62
・待ち受け画面以外でも確実にEメール着信音を鳴るようにして欲しい
俺的にはこれだけ
>>904 開いていた状態から、
液晶部を手前へ閉じたときに表示が逆なのが
気になるんじゃない?
907 :
非通知さん:02/04/14 04:15 ID:wYioAAqZ
せっかくTT21のスレッドなんだから
まったりと塚メッセのサイン交換しない?
わしのサインは「tanu」
ちなみに塚東京
908 :
非通知さん:02/04/14 08:08 ID:EvUvkwfs
TT21欲しい〜
909 :
非通知さん:02/04/14 08:14 ID:sKU6GfnJ
セッション1〜3の謎が解けない限りPart4のスレが立つんだろな。
910 :
非通知さん:02/04/14 08:34 ID:eSp1Xp/2
もうすぐここは 乂1000獲り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、さっさとはじめろやゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
Eメールの画面にしておかないとEメールがすぐ見れないからいちいち待ち受け画面に
戻したくないとか言ってた人。
一発ボタン4〜5回押せばEメール読めるけど、その4〜5回押すことすら
メンドいということでしょうか。
あと、セッションについて。
>セッション1はパケット・回線交換両者通信可能時にパケット優先の設定、
>セッション2は回線交換方式のみの設定、セッション3はパケット方式の
>みでの接続設定となっています。
>ですので通常(というか常に)セッション1のままにしておいたほうがい
>いですよ。(回線交換方式とは今までのパケット回線方式ではない方法の
>ことです。)
だそうで。
だからパケ代ウンヌンは関係ないのでは。
ttp://members3.tsukaeru.net/tu-ka/cgi-bin/ansq.cgi ↑ここで塚のヘルパー?が答えてた。
913 :
いろんなもんや:02/04/14 08:50 ID:/jqBvAqa
あなたの欲しいものは何ですか?
どんな人間になりたいですか?
お金、恋人、おしゃれ、ダイエット、健康、仕事・・・・
人それぞれ違います。いろんなもんやに来てみて下さい。
あなたの欲しい物がきっと手に入るはずです。
あなたの夢のお手伝いをさせていただきます。
http://www.ironnamonya.com お客様のお越しをこころよりお待ちしております。
>>911 すぐ見られないから面倒なんじゃなくて、
Eメールの画面だと着信音が鳴らないってのが問題なんだと思う。
メールの着信に気がつかないから、一発ボタン以前の問題。
915 :
非通知さん:02/04/14 10:12 ID:3xScUvKV
M96の料金モードの暗証番号入力の次の画面の積算とか料金レートの意味誰かわかる?
916 :
非通知さん:02/04/14 12:05 ID:dDNKyB/K
東海だけど、近所のツーカーショップで聞いたら、
今の機種2年使ってて、イヤーに入ってて、
TT21への機種変16、800円と手数料2、000円
だったけど、どこ行っても同じかなあ。
917 :
非通知さん:02/04/14 12:18 ID:vYYCx1p5
>>916 1年機種変で17千円+手数2千円だった。
長期利用だと200円もお徳ね。
ちなみに名駅ミヤコで偵察時に2千円割引もらったので
実際には15千円+2千円だったよ。
918 :
非通知さん:02/04/14 12:53 ID:7CR3eALk
>>917 やっぱり、そんなに変わらないんだね。ありがとう。
今から行って来ようかな。
919 :
非通知さん:02/04/14 13:42 ID:vMJIA1lF
サブの位置はデザイン的に今のままでOK
特に不自由なし
逆にするとデザイン的におかしいと思う
あとは電源キーを押すと待ち受けに戻ってしまうのを
改善してほしいぐらいかな
え?電源キーってオールキャンセルじゃないの?
重宝してるけど
921 :
非通知さん:02/04/14 14:30 ID:5E/jO8vl
>>920 親には操作が解からなくなったら電源(終話)を押せって言っているよ。
というか、電源でキャンセルって普通じゃない?
922 :
非通知さん:02/04/14 15:21 ID:BPnBoYdl
ツーカーメッセンジャー友達がほしい!
メル友サイトみたいなとこあればいいのに!
923 :
非通知さん:02/04/14 15:36 ID:e/sTvD+P
924 :
非通知さん:02/04/14 15:38 ID:wYioAAqZ
>>922 塚メッセ友達が欲しいのなら
まずは自分のサインを晒しなさい>>tanu
925 :
非通知さん:02/04/14 15:54 ID:e/sTvD+P
>>924 前にも晒してたけど、まだメッセの登録依頼来ないの?
926 :
Zet:02/04/14 19:46 ID:jXmdQaBx
M97のパケットエリアについて聞いてきました
表示されない地域はパケ代が少し高くなるみたいです...鬱
大阪で言うと我孫子町から南はOUTみたいですね
俺は40和音のサイトをもっと増やして( ´д`)ホスィ…
927 :
:02/04/14 19:55 ID:tg45u+fI
928 :
非通知さん:02/04/14 20:13 ID:XuH2utxV
DLしたファイルの詳細を見ようとしたら消去してしまった…ありえねぇ…確認画面
ぐらいほしい…「削除してよろしいですか?」みたいな…鬱ダシ納
929 :
非通知さん:02/04/14 20:19 ID:jPaIa5C+
我慢出来ずに買ってしまいました。
塚初めてなんでまだ満足に使いこなせてませんが
CCDカメラマンセー
930 :
非通知さん:02/04/14 20:21 ID:UQpVZDzw
>>928 シぬな〜〜〜!
確かに、あそこで確認画面があってもいいよな。
931 :
Zet:02/04/14 20:47 ID:jXmdQaBx
932 :
非通知さん:02/04/14 23:30 ID:0uF8sKSd
データフォルダのMENUキーの全件消去はいらないと思う今日この頃。
900だけど次スレ作るよ
935 :
非通知さん:02/04/15 12:07 ID:VCA+RK5t
TT11もそうだったが、フォトコレとの相性が悪い。
TT21→フォトコレ→他機種 の場合は綺麗に見えるが
TT21→フォトコレ→TT21 もしくは
他機種→フォトコレ→TT21 だとえらくキタナい。
画像のバックアップがわりに使ってるので、その辺致命的。
936 :
Nana:02/04/15 19:26 ID:viLlIn/J
sage
.
939 :
非通知さん:02/04/16 02:29 ID:9yscCDzZ
新スレ立てるの早すぎ!
941 :
非通知さん:02/04/16 16:35 ID:F0YzcedI
早いな
942 :
非通知さん:02/04/16 16:52 ID:xh/0kGq/
誰か名古屋の九十九で買った人いる?
943 :
非通知さん:02/04/16 19:01 ID:9yscCDzZ
モバイルルポ、サッカー日本代表の常連はほとんど登録されてた。
どういう基準で採用しているのか小一時間(略)
947 :
非通知さん:02/04/21 12:08 ID:n9KsBydh
TT21マンセー!!!
sage
952 :
非通知さん:02/05/04 18:26 ID:YXXF33Ej
今日買ったぜぃ!シルバー在庫切れだったから明日取りに行くっす!楽しみ♪
954 :
非通知さん:02/05/04 20:04 ID:YXXF33Ej
>953
うざいのはおまえやろ!!!買ったって言っただけでそんな事言われたないわ!
955 :
非通知さん:02/05/04 20:04 ID:YXXF33Ej
954に激しく同意。
956 :
非通知さん:02/05/04 20:06 ID:YXXF33Ej
953って、性格悪っ!
957 :
非通知さん:02/05/04 20:11 ID:YXXF33Ej
俺も買った!!画面デカいからいいね。少し値段が高かったけど・・。
958 :
非通知さん:02/05/04 20:21 ID:F0H8PK9d
お 前 等 新 ス レ あ る ん だ か ら sa ge ろ
sage
YXXF33Ej
ジサクジエンカコワルイ
962 :
非通知さん:02/05/04 23:01 ID:YXXF33Ej
age
963 :
非通知さん:02/05/04 23:03 ID:YXXF33Ej
なんで上げちゃあダメか説明しろ。下げる意味がわからん。
964 :
非通知さん:02/05/04 23:03 ID:YXXF33Ej
age
>>963 既に使い終ったスレを上げられると迷惑。
住人はもう移動してるんだよ。
あんたのやっていることは荒らし行為。
話題が重複します。
そんなこと説明されないとわからないのか?
君が子供なのはわかるけど、ムキになって上げないように。
969 :
非通知さん:02/05/05 04:07 ID:8YHGK2Vs
969
ちょっと新スレ立てるの早かったんじゃない?
sage sage
つーか5日も放置されてたスレを上げる
>>952が
厨房なだけだろ。
>>973 サゲで書き込みたくなるあなたが厨房です
別に2個あったってええやん
sage
sage sage
sage sage sage
sage sage sage sage
sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage sage
sage sage sage sage sage
sage sage sage sage
sage sage sage
sage sage
sage
996 :
非通知さん:02/05/05 14:11 ID:hp1juP8R
恥ずかしいと思わんかぁ!ゴルァ!
ageで勝負だ!!
997 :
非通知さん:02/05/05 14:11 ID:hp1juP8R
こら
1000
999 :
非通知さん:02/05/05 14:13 ID:hp1juP8R
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。