【新事実】Jホンはエリアが狭いんですか?【驚き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
そうなの?
2非通知さん:02/03/15 15:06 ID:7mJw7803
フォーマよりは広いんじゃないの?
3非通知さん:02/03/15 15:14 ID:arTPZnuV
仕事では使えんらしい。

餓鬼のおもちゃ。ワラ
4非通知さん:02/03/15 15:21 ID:VJ6xY9w/
ツーカーよりは広い
>>3
そもそも
仕事で使う奴がおかしい
5非通知さん:02/03/15 15:21 ID:6yY3blzz
Jの範囲=膝を伸ばしたままでジャンプして進める範囲。
DoCoMoの範囲=全力で飛ばした鼻息が届く範囲。
AUの範囲=小学3年生のアレが最大化した範囲。
6非通知さん:02/03/15 15:35 ID:VtKDNNEP


       ∧_∧    ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )    クソスレ立てるんじゃ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)     ねえって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )    言っただろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ    ヴォケがー!!!
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


7非通知さん:02/03/15 19:00 ID:caXPpQps
8非通知さん:02/03/15 19:02 ID:o/FB+Bt8
もうちょっと勉強してからスレ立てようよ!・・・(泣
9非通知さん:02/03/15 19:02 ID:+W3z2+JZ
FOMAより少し広いよ。
10非通知さん:02/03/15 19:05 ID:CEs36Ocm
PHSといい勝負だよ
11非通知さん:02/03/15 19:08 ID:SoCbGzq7
いやツーカーより狭いらしい

塚はまだPDCを続けるがJはやめる(ことになってる)から
12非通知さん:02/03/15 19:09 ID:v/CehX0e
あ〜何も知らん人がJほん買うかも知れない。


重要なスレだ。








あげとく。
13cdmaOneユーザー:02/03/15 19:09 ID:a047FfMW
東海ではau(cdmaOne)より少し広い。
他地域ではauの方がだいたい広いらしい。
14非通知さん@J-Phone.関西エリア ◆7vfZcDJs :02/03/15 19:09 ID:f5HWyeqe
エリアから出なければ問題ない…
15非通知さん:02/03/15 19:10 ID:v/CehX0e
>14

究極だな。ワラ
16cdmaOneユーザー:02/03/15 19:11 ID:a047FfMW
>>14
エリア内でもJは問題はあるような。

糞スレsage進行で。
17非通知さん@J-Phone.関西エリア ◆7vfZcDJs :02/03/15 19:13 ID:f5HWyeqe
エリア内で問題があるとすれば、地下鉄(大阪市営)ぐらいか…
18非通知さん:02/03/15 19:17 ID:1+8vPAtb
JぽんよりツナガルドコモのPHSですが、何か?
Jぽんより音ガイイドコモのPHSですが、何か?
19非通知さん:02/03/15 19:23 ID:IkJrrkvf
>>14
あのー、ビルやマンションの中に電波が入りにくいと言う問題が…


20非通知さん:02/03/15 19:25 ID:VJ6xY9w/
>>19
Jホンじゃなくても入りにくいだろ
ドコモもあうも
21非通知さん:02/03/15 19:38 ID:v/CehX0e
>20

入りにくいとは言っても入らないことなんてある?
俺はJを使ったことないから知らんが。
22めめめ:02/03/15 20:07 ID:e/ptr/+i
何を意図したタイトルなのかな? 
僕はJホンとドコモ使ってるけど、大差無いけどね!
23非通知さん:02/03/15 21:38 ID:v/CehX0e
>>22

Jとドコモ使ってるって意味あるの?
理由は?
24非通知さん:02/03/15 21:40 ID:l/7Df0lZ
koryuueriagasemaino
25非通知さん:02/03/15 21:48 ID:s9rzwnK7
2.5世代なんだろ?
26jjjj関西:02/03/15 21:53 ID:DAlAUmTM
>>17
そうか・・Jだから圏外なのか・・
まわりはメール打ってんのにおかしなと思っていたが
でも地下だからって言い訳できるな・・
27非通知さん:02/03/15 22:21 ID:v36WQ24q
つうかねぇ
新事実でも驚きでもなく関東地域では、確実に狭い。
エリアマップで通話範囲に入っていてもつながらない所が多い(実体験)
Tu-Kaやドコモはほとんどウソが無い。 auは全くウソが無い。

私はJ-PHONE使いだがTu-KaやドコモもauもDDIポケットもアステルも使う。
J-PHONEが使える場所で使えないのは、アステルでは有るが他では体験上待ったくない。
しかしJ-PHONEが圏外でも、ドコモ、au、Tu-Ka、DDIポケットは必ずと言って良いほど使える。


あおりでなく、実体験で書いている。
しかし、知人が多いせいもあり、J-PHONEを主に使うが。
28非通知さん:02/03/15 22:38 ID:D14RcM7D
>>25
そうそう、何が新事実なのか理解に苦しむ。
後発組なんだからJと塚がある程度不利なのは時間の差。
1.5G使っているので建物の中に入りにくいのはあるけど、騒ぐほどのこと?

うるさい厨房は逝ってくれ。
29非通知さん:02/03/16 08:32 ID:Q07btshB
あげ
30非通知さん:02/03/16 09:47 ID:ZHy+Eo5j
>>28

後発組って書いてるけどJのエリアってauの5年前くらいの
エリアじゃないの?
Cdmaoneよりエリアが狭いというのはいかがなものか。
31非通知さん:02/03/16 09:57 ID:r8jqrnlb
>>1
常識です。
32非通知さん:02/03/16 09:57 ID:60K7Cdkp
新宿のど真ん中にあるさくらやホビー館2階で「圏外」。
PHSでも入るのに・・・・。
正直5年前のデジカメ持ち歩いてるだけのような気がしてきた。
33非通知さん:02/03/16 09:58 ID:G/VNDiQK
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   ウルセェ バカ
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).    
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {   
     .〕    .]    .|            .〕  |  ゙l! .,/⌒┐ 
     {    .|    |_           ,ノ  ,}   レ''′   .} 
      〕    ).    .゙\_       ,,r''′ 丿   八,   _,ノ 
      .〕    .\_    ^''ー-vvv-ー'″  ,,ノ    ] ¨'ー'''″ 
      .:|      ^'ーv.,_         _,ノ'″    }      
      .}         ¨゙''¬ー----ー''″       ]      
      .}            」            .|       
     ,r冖¬¬¬¬〜----ー《、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|       
     r′            |             .リ.      
     .\,,_         ._,,,vrh、、,_           ._)     
       ¨^^'''''''^¨^^''''''¨′    ⌒^^^'''''''''''^¨¨¨⌒″



34非通知さん:02/03/16 10:14 ID:Q07btshB
アステルといい勝負ということですね。
35非通知さん:02/03/16 10:22 ID:vRwdcLTz
全国的にみると、
ドコモPDCやAUよりは明らかに狭い。
ポケよりは、使用可能市町村が多い分だけ広い。
ドコP・アステル・FOMAよりは確実に広い。
それがJフォン。
36非通知さん:02/03/16 10:27 ID:3/A9G3ei
新宿駅で使えない。ということか??
37dan:02/03/16 10:43 ID:/VEB26zZ
2年ほど前、ドコモしか電波入らない地域があったのですが、Jが”拡大予定エリ
ア”に指定したので、使えるのを見越してTukaからJへ移行しました。
ところが、2年経った現在もそのエリアでは使えません。あまりにひどいのでそろ
そろJを見放すつもりです。
私の部屋(都内)では1.5GHzと800GHzの電波強度が明確に違います。Jとドコモ
の基地局がほぼ同じ所にありほぼ同一の条件下です。部屋の窓で受信すると3本立ちます。
しかし、部屋の奥に行きますと、ドコモは3本のまま。Jは圏外になります。
電波の特性だけでこれだけ差がつくとは思っていませんでしたね。
FOMAなんて2GHzだから余計電波が回り込んでくれないのでしょうかね。
いろいろ悩んだ末m、800MHzでIMT2000をやることとなったAUに移行しようかと思って
ます。
38非通知さん:02/03/16 12:08 ID:Xxg8Vthu
ドコモ
 歴史が長いのと国営の分、用地確保がしやすく、エリアが広い。
 以前、アナログ、HiCAP(ハイキャパシタ=アナログ高機能)のとき確保した用地をデジタルやDoPA、iMODE(パケット)に転換した。


au
 やはり歴史が長い。トヨタ自動車、日本道路公団、京セラ、ソニー、などが出資している 
 黒字企業、ただし、KDDIとしては、以前衛星携帯電話(イリジウム)行って出した赤字が1兆円ほど有る。
 今のcdmaOneはTACSで確保した場所はずべて利用出来たのが幸いしている。
 1利用者あたりの通話通信料金が業界1高いので、お金があり、エリア確保がしやすい=広くしやすい。
 ココセコムからの収益もかなり有るらしい。逆にいえば、エリアをかなり広くしないとココセコムの意味が無くなる。


J-PHONE
 歴史は短い。
  日産自動車がauつまりトヨタ自動車に負けじと、auが約10年で行った事を数年で行おうとして約0.8兆円の赤字を出して放り出した。
 1利用者あたりの通話通信料金が低すぎで収益がない。
 最近、vodafoneになってから、エリア拡大予定地でも中止や無期限延期が有る。
  この時点で、約1.4兆円の赤字を出している。


と信じているが、合っているか?
39非通知さん:02/03/16 12:54 ID:H4IOOIy4
>>37
電波の特性だけではない。
アンテナのチルト角も関係ある。
1.5GHzの方が不利なのは確かだが。
40非通知さん:02/03/16 12:56 ID:r3zil6bA
儲かる所しかエリアにしたくないんだろ
41非通知さん:02/03/16 13:04 ID:rCNYYRle
それで納得してるんだろうね。
ユーザーも。
42非通知さん:02/03/16 13:09 ID:m7xB1/yg
>>38
妄想ですか?(プ
Jの親会社はJTであって、日産ではない。
日産が親会社だったのはツーカー。
43非通知さん:02/03/16 13:12 ID:kgbRc98v
>>42
地方の旧デジタルツーカーはJTと日産が共同出資してた。
44非通知さん:02/03/16 13:13 ID:rCNYYRle
>>42

それであってる?
九州なんかはデジタルツーカーがJほんになったんだけど。
まちがってたらスマソ。
45非通知さん:02/03/16 13:23 ID:nkGQZJbS
>>42
sarasiage
46非通知さん:02/03/16 13:25 ID:O4glKR6+
あなたのメールはドコモにはとどかない。

叩きあいしている場合ではない。
47非通知さん:02/03/16 13:28 ID:kgbRc98v
>>46
これについてどう考える?
http://www.age.jp/~busters/index.html
48非通知さん:02/03/16 13:29 ID:rCNYYRle
42は新宿50だねage
49非通知さん:02/03/16 13:33 ID:V9/0plNt
>>42
旧デジタルホンは日本テレコム&JRが筆頭株主(だった)
>>43
JT×
JR○
じゃないの?
50非通知さん:02/03/16 13:33 ID:kgbRc98v
>>46
迷惑メールがウゼーぞごらぁ!!!!!!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014734466/l50
51非通知さん:02/03/16 14:40 ID:UtfI5dqz
>>38、大体あってるよ。
>>42-45>>48-49
 
関東・甲信、中部、関西では
 J-PHONEつまりデジタルホンはJT(日本テレコム)つまり株式会社になった後の国鉄(JR)が作った。
 ツーカーセルラー(関東・甲信、中部、関西)は日産自動車とDDI(今のKDDI)が作った。 
 ツーカーホン(関西)は日産自動車が作った。
  ツーカーセルラーとツーカーホンで日産自動車が作った有利子負債は約350億円。
   この約350億円は無理なエリア拡張による。
 これは全額KDDIの赤字に上乗せとなった。
  KDDIは他に衛星携帯電話「イリジウム」で約1兆円の有利子負債が有る。  

北海道、東北、北陸、中国、四国、九州・沖縄は 
 日産自動車と日本テレコムが作った。
  日産自動車が作った有利子負債は約450億円。
   この約450億円は無理なエリア拡張と各店舗への経営指導(=赤字店への、経営資金補充)などによる。
 これは全額日本テレコム=vodafoneへの上乗せとなる。
52非通知さん:02/03/16 14:47 ID:I/ZOSfBa
JTの表現が曖昧
JT・・・日本たばこ産業?日本テレコム?
テレコムはJTっていわないわな〜
53非通知さん:02/03/16 14:49 ID:G/VNDiQK
>>52
NTだとNTTと被るからじゃない?
54非通知さん:02/03/16 15:00 ID:I/ZOSfBa
>>53
基本的にJTは日本たばこ産業の登録商標でしょ!?
>>51のJT(日本テレコム)っておかしいんじゃない?
文章もおかしいし、日本テレコム=JRってとれる。

元々出資元に関係してたんじゃないかな
デジタル系、ツーカー系、セルラー系で・・・
デジタルはテレコム、JR系
セルラーは京セラ、トヨタ、各電力系
ツーカーは日産・・・(?)
で、各地方で出資元の組み合わせが違うから
デジタルツーカーとかツーカーセルラーとか
デジタルセルラーとか

それであってたっけ?
55非通知さん :02/03/16 15:05 ID:0VDYgfaU
JT=日本テレコム
56非通知さん:02/03/16 15:06 ID:1FGkVgXD
>>>ALL!
おめえら!情けないよ・・・・・
キャリアにもてあそばれてるのにさぁ・・・・・・
57非通知さん:02/03/16 15:12 ID:I/ZOSfBa
>>56
文章読んでから書けよ!
煽り文章に見えるか??
情報交換してるんでしょ!?
何でもかんでも同じにするなよ!!
58非通知さん:02/03/16 15:12 ID:Xxg8Vthu
>54
アメリカ電話電信 = AT&T
大英帝国電話(ブリティッシュテレコム) = BT
オーストラリア ジェイフォン = J-PHONE (http://www.j-phone.com.au
日本テレコム(ジャパンテレコム) = JT

と世界的に認められていますが?

日本たばこ産業 = JT は国内でしか通用しません
JR、vodafoneなどが経営主体の携帯電話会社 J-PHONE は国内でしか通用しません

以前 JR=JTでしたが 今は JTはvodafobneが60%以上、JRは10%位。
59非通知さん:02/03/16 15:20 ID:I/ZOSfBa
>>58
なるほど!
ドメスティックな話じゃなかったのね!
それなら理解!! スマソ
60非通知さん :02/03/16 15:58 ID:zXYt2GSQ
>>42
この前ドコモと日産が提携してたけど
61非通知さん:02/03/16 16:10 ID:HN+GwCYg
>>58
> 以前 JR=JTでしたが 今は JTはvodafobneが60%以上、JRは10%位。
が、天下りはそのまま存在してるようだ。
(テレコムからJホンに移動するけど)

62非通知さん:02/03/16 17:01 ID:e6zZaFyz
>>60
そう、塚が元日産の子会社だったのは紛れもない真実。
P-IIの頃から塚端末使ってきた、もれもドコモと日産の提携は
信じられなかったけどね、っていうか、義理も人情も無い鬼畜
だと思う。
以前は、ツーカは地方はデジタルホン系のデジタルツーカを、関
東東海はDDIセルラー系のツーカセルラーで展開していたの。
(合併だったか合弁だったかは記憶に定かでない)
日産がツーカを手放したことで、関東東海関西は、DDI系列に
引き取られて、今のツーカーに。デジタルツーカはデジタルホン
=今のJポソに組み込まれてしまい、泣き別れになったわけ。
塚は鬼畜な親を持った捨て子のようなもの。

61によると、今のJフォンは資本はヴォーダーフォンらしいけ
ど、当時のデジタルホンはテレコム=JR系なのは間違いない。
ついでに、今のKDDIはDDI(京セラ)+IDO(トヨタ)+KDDです。
もう一つ言うとKDDも元を正せば電電公社から派生している。
63非通知さん:02/03/16 17:42 ID:CVhqY5hw
>>62
日産の子会社って関西だけだぞ
6462:02/03/16 17:57 ID:e6zZaFyz
>>63
純粋な日産の子会社だったのは確かに関西だけ。
日産がなければ、ツーカー自体存在しなかった。
65非通知さん:02/03/16 20:23 ID:/G5U1NRt
>>30

デジツーはJと塚が共倒れを防ぐためにってきいてますけど?
だったらデジタルホンとツーカーより後に立ち上げられたって解釈してイイと思う。

正直、エリアにこだわるのならドコモ使ってればとしか思わないんだけど。
全社が不採算な所にアンテナ建てるのは通話料高くなるし新しいサービスにまわす資金も減るし迷惑。

過疎部ではドコモに基地局つくらせてヴァージンみたいなインフラ借りにしたら?
あーauジデタルしか出来ないか? 意味ねぇーな。
昔auデジはドコモローミングしてたし(w

マルチバンドPDC基地局でも作ってもらうか(w
66非通知さん:02/03/17 17:38 ID:1V7Po14m
age
67名無し:02/03/17 17:45 ID:r9PhGyU0
空揚げ好き?
68非通知さん:02/03/17 17:46 ID:2eUF8u7f
>>65
そんな・・・戦国時代の真田家みたいじゃないか・・・。
69非通知さん:02/03/17 17:48 ID:F4DwCMzI

Jのエリアの狭さって業界一だよね?
70非通知さん:02/03/17 17:50 ID:ZwXr66DO
群馬県の赤城山でjは使えません。
走り屋の方は事故を起こさないように
71非通知さん:02/03/17 17:55 ID:5gryVd4J
>>70
榛名山でも使えません
そもそも豆腐屋さんに携帯はいりません
72非通知さん:02/03/17 17:57 ID:r1ZmX2VP
馬鹿な走り屋はガードレール突き破って氏ね
73非通知さん:02/03/17 18:02 ID:e94a1tsw
>>72
禿胴
74>>37:02/03/17 18:20 ID:6/m/hATt
>いろいろ悩んだ末m、800MHzでIMT2000をやることとなったAUに移行しようかと思って
ます

ところで、IMT2000の2000には2000MHzという意味も含まれているのご存じ?
75非通知さん:02/03/17 23:06 ID:mLHS8AU9
up
76非通知さん:02/03/17 23:09 ID:zaYAf+Km
>>74
>ところで、IMT2000の2000には2000MHzという意味も含まれているのご存じ?
日本でしか通じないネタだな。
77非通知さん:02/03/18 00:45 ID:4YXd7hcy
>>74
こっちのほうがもっともらしい
「ところで、IMT2000の2000にはcdma2000という意味も含まれているのご存じ?」
これなら全世界で通じる気が利いた小話。
78非通知さん:02/03/18 00:46 ID:Wc7JlJL/
IMT2000には端末2000円特価という意味も含まれているのもご存知?
7974:02/03/18 00:48 ID:I0ZzZg3j
ゲゲッ
みんなITUなんかしらんのか
CCIRなんていったらもっとわからないだろうね
80非通知さん:02/03/18 00:55 ID:7f46q+zM
>>79
ググルで調べれば誰だってわかる
8174:02/03/18 01:08 ID:I0ZzZg3j
そうか、今ググルで調べたんだ(プ
ちなみにCCIRからきたのはRの方な
Tはなんだか調べてごらん(嘲笑
82非通知さん:02/03/18 01:31 ID:NZLsIMVi
関西  Jエリア広いよ! auにも負けてません すくなくとも私の行動
半径ではね   
83非通知さん:02/03/18 08:29 ID:N0gRT/fe
>79
> みんなITUなんかしらんのか
> CCIRなんていったらもっとわからないだろうね

しらんだって、不自由はしない
知ってたからって偉くはない
タダの知識オタ
84非通知さん:02/03/18 15:09 ID:ySUF/0wY


9臭のテーマ
          彡 ⌒ ミ
         (`Д´;)
         /)/ノ
     . ノハヽ⌒⌒) ) ))
   ⊂(;´D`; )つ∪ヽ

OFFの帰りにナンパをし、あっさり振られた主婦よりも♪
抜かずの三発発射した、タイの少女が忘られぬ♪
ハアァ ズンズンズンズンズンズン ドコッ♪
ズンズンズンズンズンズン ドコッ♪
8574:02/03/18 20:40 ID:iKG6zGxQ
>83
>知ってたからって偉くはない
>タダの知識オタ

いや、知らないと困るの。仕事だから。
86非通知さん:02/03/18 21:07 ID:L217cz+0
あげ
87非通知さん:02/03/18 21:12 ID:aMJir2aJ
>>74は自分の知識を自慢したいだけの厨房です。
みなさん放置してあげて下さい。
88非通知さん:02/03/18 21:17 ID:gkZswAPk
というか自分を中心にしか物を考えられない厨房です。
89非通知さん:02/03/18 21:20 ID:Xq0GXlMy
まぁJは周波数が2倍な分、電波の室内、地下街への進入も2分の1な
ので入りにくいのは仕方がないね。PHSはもっと周波数高いけど基地
局が低いところにある分救えるけど
90非通知さん:02/03/18 21:22 ID:jfDxlxXk
周波数と進入は比例するのですか?
基地局の位置と進入も比例するのですか?
文系なんです教えてください。
91非通知さん:02/03/18 21:23 ID:y+ZpQyJy
>>79
CCIRって書いてみたかっただけなんだろ(ゲラ
92非通知さん:02/03/18 21:30 ID:mOCJrgBD
>>90
何でも知ってる>>74に聞いてみたら?
9390:02/03/18 21:30 ID:jfDxlxXk
本気で質問したんだけどネタだったの?
94非通知さん:02/03/18 21:35 ID:cbKiQqoG
>>93
物理板あたりできいた方がいいような…
95まんこ:02/03/18 21:43 ID:D6y54VQc
>>79
激しくワラタ
9690:02/03/18 21:47 ID:jfDxlxXk
物理板で質問することにしました。
サヨナラです
97ちんこ:02/03/18 21:52 ID:Cy2/irta
>>79
激しくワラタ
98非通知さん:02/03/18 21:57 ID:ojMfFhcJ

おなにーふぉん【オナニーフォン】 語源:ジェイフォン、自慰フォン

盗撮カメラ付きの、携帯電話型ゲーム機。
通信機能を有するが、性能は低い。
主な用途は盗撮とゲームで、
小さな画面の盗撮画像をおかずにオナニーをすることから、
オナニーフォンと呼ばれるようになった。


99国産うんこ、Jウンコ:02/03/18 22:05 ID:aqiMkQdN
東京23区で携帯が使える地下鉄駅

ドコモ 88.2%
au  75.3%
TU-KA 51.7%
J-PHONE 47.5%


大学内に専用の局を建てた数

ドコモ 341
au 286
TU-KA 107
J-PHONE 102


東名高速道路用基地局
ドコモ 3.2Km/局
au 5.2Km/局
TU-KA 12.9Km/局
J-PHONE 8.7Km/局
100:02/03/18 22:13 ID:WzaR8fZl
重要情報あげ
101非通知さん:02/03/18 22:15 ID:KA8nKu5W
100オメ
102非通知さん:02/03/18 22:16 ID:BmaEPvIU
飲み屋がはいってるビルの中だとほとんど圏外。
ドコモもAUもつかえるけど。
飲み会とかあるとぜんぜん使えないよ。
ちなみに1Fが、Jショップのビルの4階で飲んでて圏外になるのは
笑いました!
あと建物の中も圏外に一番なりやすい。
車で走行中も突然切れることが多い。
メールが届かず消えてしまう。
など現在つきあいでJも使ってるけどあんまり期待できませんね。
Jは新しいこと始める前につながるようにするべきでは?
103小ピピン:02/03/18 22:17 ID:cbKiQqoG
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>74
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄



104非通知さん:02/03/18 22:22 ID:KGtm9ER8
                   , -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < Jヲタマンセー!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;


105非通知さん:02/03/18 22:32 ID:L217cz+0
あげ
106非通知さん:02/03/18 22:45 ID:UO4B0XMT
>>74って○○ヲタなみに痛いね
107非通知さん:02/03/18 22:58 ID:yBZdnMst
>>79
ふーん


















死んでいいよ
74はあうヲタの一番触れられたくない点を書いてしまったようだな(ワラ
109インチキ次世代(当社比)マンセー:02/03/18 23:16 ID:r3x+EUbX
--------------------------------------------------------------------------------
●磯津千由紀 題名:KとかDとかいう会社 投稿日 : 2002年3月12日<火>20時24分
 “たかが”「CDMA2000 1x」を、『第3世代携帯電話』と、謳ってる。
 ○○まがい商法やね。

 第3世代携帯電話の明確な定義が存在しないから、こんなことが出来てしまうんですな。

http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)



110非通知さん:02/03/18 23:17 ID:pQb4M+lp
>>102
建物の中で圏外になるのは、割り切ってないとダメですね。
あぁ、cdmaOneにかえたとき、カイン○ホームの中に入っても
ピクト3本だったのは感動した・・・。

111うん○:02/03/18 23:19 ID:KatKRxUL
>>74はすどい人です。
みなさんいじめないで下さい。
112このスレは殺伐としているな:02/03/18 23:20 ID:y+ZpQyJy
このスレは殺伐としているな
113非通知さん:02/03/18 23:27 ID:KatKRxUL
>>67
好き
114あうヲタ必死だな(w:02/03/18 23:33 ID:sKOZU5n0



>いろいろ悩んだ末m、800MHzでIMT2000をやることとなったAUに移行しようかと思って
ます

ところで、IMT2000の2000には2000MHzという意味も含まれているのご存じ?

--------------------------------------------------------------------------------
●磯津千由紀 題名:KとかDとかいう会社 投稿日 : 2002年3月12日<火>20時24分
 “たかが”「CDMA2000 1x」を、『第3世代携帯電話』と、謳ってる。
 ○○まがい商法やね。

 第3世代携帯電話の明確な定義が存在しないから、こんなことが出来てしまうんですな。

http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)



115非通知さん:02/03/18 23:34 ID:iC8Gc6a8
>>99

東名高速で東京→静岡間を観察したら
auはほとんど大丈夫なのにドコモは定期的に電波が弱くなるか
圏外の場所も何ケ所かあったぞ。
そのデータは最近のものなのか?
116非通知さん:02/03/18 23:36 ID:osKvHRPw
>>115
方式やアンテナのチルト角による差なのでは?
117非通知さん:02/03/19 00:01 ID:klHVx5hs
どうなんだろうね
118非通知さん:02/03/19 03:55 ID:26gzSAhc
東京23区で携帯が使える地下鉄駅

ドコモ 88.2%
au  75.3%
TU-KA 51.7%
J-PHONE 47.5%


大学内に専用の局を建てた数

ドコモ 341
au 286
TU-KA 107
J-PHONE 102


東名高速道路用基地局
ドコモ 3.2Km/局
au 5.2Km/局
TU-KA 12.9Km/局
J-PHONE 8.7Km/局


119非通知さん:02/03/19 13:30 ID:zha8vJh1
あげ
120非通知さん:02/03/19 14:17 ID:XRMaE2TR
東京国際フォーラム地下1階
J-fone アンテナ0本
FOMA アンテナ3本

J-foneは逝っちゃってくだされ
121非通知さん:02/03/19 18:58 ID:XdziLwEb
J-Phoneにしていますね<J-fone
122DDIポケットの研究。:02/03/19 20:20 ID:hmxGg+Zs
あなたの敵はドコモの携帯です。
123DDIポケットの研究。:02/03/19 20:22 ID:hmxGg+Zs
auは役に立ちません。
発信時に時間がかかるので、緊急時は事後処理にしか使えないからです。
124非通知さん:02/03/19 20:32 ID:tkX7SIW9
売国奴はauだね。
クアルコムのチップにモトローラの交換機。
アメリカかぶれもいいとこ。
125Jぽん:02/03/19 20:45 ID:KNdZVLpy
基地局はエリクソンですが何か?
126非通知さん:02/03/19 21:14 ID:IEm94U7Y
>>125
NTTお抱えのNECもあるよ
auは根幹が政治圧力大好きアメリカだよね
cdma2000 1xもクアルコムに脅しかけられて決めたんだよね
今のところ正解だけどね
127非通知さん:02/03/19 21:25 ID:zha8vJh1
アステルといい勝負だね。
128DDIpocketの研究:02/03/19 21:29 ID:bqClvc80
ここにきてみた

なんか、Jに送ったら、エラーメッセージきた。再送したら届いたけど…

あと、ドコモ酷い。最近遅延が多い。迷惑メールでアドレス変更も多い。
酷いわ。

今しっかりしてるのはまじAU。
129非通知さん:02/03/19 21:36 ID:XRMaE2TR
ロングメール、スーパーメールは契約しない。E-mail(192バイトまで)とステーションだけ個別契約で250えん。これJ-PHONE使いの常識。だって。ロングメール高いんだもん。
130非通知さん:02/03/19 21:43 ID:G8JXB9ES
ロングメール契約してる奴もアホだが、スーパーメールなんて契約してる奴は、氏んだほうが良いんじゃないか。
131skr ◆DQNvov.M :02/03/19 22:01 ID:T4Ws6pk3
氏んだほうが良い(ワラタ
132非通知さん:02/03/19 22:23 ID:E2DNkHpO
我々は一つの利点を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ

あうに比べ、我がJのARPUは\8000以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がJの戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は800MHzを与えられず、1.5G移民者にさせられた。
そして、一握りのドモキュらがピッチにまで膨れ上がった携帯市場を支配して数年、
1.5Gに住む我々がエリアを要求して何度踏みにじられたか。
Jフォンの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の弟!諸君らが愛してくれた受信無料は死んだ。
何故だ!?

グリーン「儲けたいからさ」

新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な1.5Gを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上
げてきた。
かつて、クリス=ジェントは人類の革新は外資たる我々から始まると言った。
しかしながらドキュモのモグラ共は、自分たちが携帯の支配権を有すると増長し我々
に抗戦する。
諸君の父も、子もそのNTTの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、PHSは!死をもって我々に示してく
れた!
我々は今、この怒りを結集し、ドキュモに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることが
できる。
この勝利こそ、解約者全てへの最大の戒めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らJユーザーこそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・Jフォン!
133非通知さん:02/03/20 02:15 ID:RS+5Yf/Y
>>124
朝日新聞読者よりまし。
134非通知さん:02/03/20 03:16 ID:5fBAtJcm
>>99
これらの数字はどこで調べれば良いのでしょうか?
135非通知さん:02/03/20 18:05 ID:sgzq+ymJ
136非通知さん:02/03/21 16:33 ID:zBC88J5v
 エリア狭いよ(かなり!!)ドコモにしなさい!!
137非通知さん:02/03/21 16:35 ID:LDtwdS0d
そうだよ、ドコモ最高!
138非通知さん:02/03/21 16:42 ID:WRGz0Djw
はぁ?ドコモはエリア広いだけで通話の音質最低だからauにしなさい。
139非通知さん:02/03/21 16:43 ID:D93Qmcmv
auはクソ
140非通知さん:02/03/21 17:10 ID:XZwLNZVM
auってメール届くのおそくない?
141非通知さん:02/03/21 20:48 ID:qI2w7HUo
Jは糞
142非通知さん:02/03/21 21:00 ID:qI2w7HUo
 エリアJは狭い狭い!ドコモにしなさい!!
143非通知さん:02/03/21 21:37 ID:Wy6rJ6zg
東京の郊外だけどエリア的に困らんのだが
144非通知さん:02/03/21 21:42 ID:RpFaSubU
人に変えろといわれて
簡単にキャリア変えちゃうような奴は
この板に来るな
145非通知さん:02/03/21 22:15 ID:aWl/lM8u
偏執狂専門板ですか(w
146非通知さん:02/03/22 15:50 ID:L4Q9lKRD
あげ
あげ
147非通知さん:02/03/22 16:06 ID:L4Q9lKRD
痔得慰不音
痔得慰不音
痔得慰不音
痔得慰不音
148非通知さん:02/03/22 16:08 ID:6jq0SgVH
>>147
落第点だな
149非通知さん:02/03/22 16:39 ID:L4Q9lKRD
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  糞 J │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
150非通知さん:02/03/22 16:56 ID:L4Q9lKRD
引き続き、頭脳は3ビットの低脳知障障害児、
兼、被害妄想の重症患者こと、Jユーザーの

リハビリと更正を一部兼ねて、あげ
151非通知さん:02/03/22 20:54 ID:L4Q9lKRD
    \\ Jオタ、ワッショイ //
 +   + \Jオタ、ワッショイ♪/+
                            +
.   +   ∧ J∧  ∧ J∧ .∧ J∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

152非通知さん:02/03/22 23:03 ID:kQE2yV4S

           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( Jオタ)
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           
153小俣 雄馬:02/03/23 21:12 ID:XVBu7Ooj
Jオタマンセ−
154非通知さん:02/03/24 19:36 ID:XAxl0gQZ
J厨ウザイ
155非通知さん:02/03/24 20:56 ID:wtkrIcqR
UP
156非通知さん:02/03/24 21:59 ID:xQg+RzDv
ジェイポソ
ってまだあったの?
157非通知さん:02/03/24 22:22 ID:XA9+6YBo
ロングメール、スーパーメールは契約しない。E-mail(192バイトまで)とステーションだけ個別契約で250えん。これJ-PHONE使いの常識。だって。ロングメール高いんだもん。
158非通知さん:02/03/24 22:31 ID:+E5cVF5Y
51シリーズはステーションだけとかEメール
だけってできないよ
159非通知さん:02/03/24 22:34 ID:XA9+6YBo
>158
まさに51シリーズは「嫌がらせ」だな。
絶対買わない!
160非通知さん:02/03/24 22:55 ID:+E5cVF5Y
確かに〜。Jショップで働いてんだけど
毎日吐き気が...。
161非通知さん:02/03/25 14:07 ID:4itJyPbD
51シリーズは
パケッと通信使おうとすると
強制的にステーション使うことになるってホントデスカ?
162非通知さん:02/03/25 16:14 ID:L4+kC63U
up
163非通知さん:02/03/25 16:44 ID:L4+kC63U
狭い、高い、暗いのJぽん
164非通知さん:02/03/25 17:44 ID:tN411HAz
キャリアオタばっか書き込んでら(w
165非通知さん:02/03/27 18:29 ID:3ubhzuwQ
>>164
 お前もな!!Jオタ!!
166非通知さん:02/03/29 22:55 ID:Ma1K/VBx
>>161
本当でしゅよ。
にゃんでも「J-スカイのすべて・スーパー(高額)メール・Eメール・ウエブ・Javaアプリ・ステーション)ご利用にはJ-SKYパケットパック 300円 のお申し込みが必要です」だそうニャ。


パケットパックってにゃぁ、日本の常識ではパケット代が半額から90%割り引きにニャル事ニャんだけどニャぁ?

月に2千4百円支払うと1万円分使えて、超過分は70%割引のパケットミドルパック
月に8千5百円支払うと4万5千円分使えて、超過分は80%割引のパケットスーパーパック
(KDDI auなど 基本パケット代は 0.1円、0.2円または特別な場合だけ0.27円)


月に2千円支払うと4千円円分使えて、超過分は50%割引のパケットパック20
月に4千円支払うと1万6千円分使えて、超過分は75%割引のパケットパック40
月に8千円支払うと8万円円分使えて、超過分は90%割引のパケットパック80
(DoCoMo 基本パケット代は 0.2円または0.3円)
にゃんだけど!?。

J-PHONEのパケットパックはぁ?割引にニャらニャいニョ?
え?パケット代0.3円?
高いニャぁ。
ツーカーだって0.27円にゃんですよ。しかも通信速度はツーカーとおニャじ?
高い、遅い、しょうもニャイ
167非通知さん:02/03/31 12:54 ID:T3kTEQiQ
,,,,,,
168非通知さん:02/04/04 13:55 ID:???
しょうもニャイ


169非通知さん:02/04/06 00:25 ID:pDOcVB4N
今まで私はJ-SH51に憧れがありました。
名前がカッコイイし、中田とかが宣伝してるし。

先日、偶然にも親がJ-SH51を買ったので、色々いじってみたら、

『(´・ω・`)ショボーン 』

でした。

結局、ただの見かけ倒しなんだよねJ-SH51は。 名前とかで誤魔化しているだけなんだよ。
みなさんも騙されないで下さいネ♪
170非通知さん:02/04/06 00:26 ID:VA/DGqhL
狭すぎ腐ってるしねぼけJクソ
なのであうに変えました。
171非通知さん:02/04/06 00:27 ID:???
>>170
最初からあう使ってるのに素直に言えないんだよね。
どうしてそうJを貶めたいかね?
172非通知さん:02/04/06 13:25 ID:4dMHlBWm
Jフォン!?ププッ
173元DSスタッフ♂:02/04/07 01:04 ID:???
思うにJのエリアは津〜課〜なみ。(1.5GHz)でも、おそらく端末の性能上、津〜課〜より使えるんだと思うよ。
しかし、Jに文句いうわけじゃないけど、ケータイって、本来の電話の性能の良し悪しからどんどん離れていくな・・・
174非通知さん:02/04/10 18:09 ID:???
奴が好きです
175非通知さん:02/04/10 18:36 ID:???
        ネットワークに接続できません
これなんですか?昼休みはこればっかり画面に出てきて繋がらないし
メールも何回も繰り返さないと送れない。
未だにメールに3時間近くタイムラグでるし。
176非通知さん:02/04/10 18:42 ID:???
>>175
仕様です
177非通知さん:02/04/10 18:49 ID:???
Jは、しょうもニャイ
178非通知さん:02/04/13 15:36 ID:MYFhXAxC
 Jフォンは終わりだね!!
179非通知さん:02/04/15 13:42 ID:AKymqXMd
>175

いつの時代のケイタイですか?
180Jユーザー:02/04/15 14:51 ID:k/Y4oVGR
ビックカメラ池袋P館地下一階、余裕でアンテナ0本です(泣
181AHO:02/04/15 14:56 ID:qSBJOQ7G
基地局少ない。電波1.5GHzで回り込まない。端末の感度悪い。
世紀のインチキ携帯Jポン。使っているやつは落伍者。
俺も層だった(涙)。
182非通知さん:02/04/15 15:19 ID:wXPFV5Om
安けりゃどこだって(・∀・)イイ!
183非通知さん:02/04/15 15:27 ID:oT+OFCD4
自分が使いたい場所で使えたらいいんじゃないの?
184非通知さん:02/04/15 15:36 ID:AKymqXMd
安くないから問題なんだよ。
185 ◆MYP211is :02/04/15 15:38 ID:4I9d+5U0
そうだよね。立地条件なんてどこも違うし。
186非通知さん:02/04/16 19:55 ID:Cv0zBb+r
う゛ぁーか。いくらエリアの広いキャリアでも自分の行動範囲で使えなければ意味ねぇーだろ。
「エリアが広いか」ではなく「エリアになってるから」で選べ。
187非通知さん:02/04/17 14:39 ID:JA+833jX
自分の欲しいと思った端末を買えば問題じゃないんじゃないの?
惚れた端末なら少しぐらい音が悪くてもエリアが狭くても
問題はないっしょ!

最近、PHSを見直している…。
188非通知さん:02/04/17 17:33 ID:g99tEPZ3
機会に惚れるかっての
189非通知さん:02/04/17 22:24 ID:aM4JJbNZ
「自分の行動範囲で使えないキャリア=オマエなんかに用はないよ」という意味。
190新宿駅地下街ホームレスさん:02/04/20 01:05 ID:xHU7Dzbs
イリジウムが使えないんですがどうすればいいでしょう?
191非通知さん:02/04/20 01:09 ID:0YpG24mm
自分の行動範囲で使える=エリアが広い
ってことでは?
192非通知さん:02/04/20 01:12 ID:cGEx5QMC
>191
そういう、事言ってるんじゃないでしょ。多分。
範囲が広くとも、所々穴が有ったら意味が無いし。
193非通知さん:02/04/20 01:12 ID:Ffuzd7Pb
どこでも使える=エリアが広い
194非通知さん:02/04/20 01:13 ID:eUPGf2YH
ほーら食え、エサだぞー
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (´∀` )
 ⊂   \
   ⊂ ___)) プリプリ
 ̄ ̄ ̄/ ●
   ../   : :   わーい、食事の時間もなー
 ̄ ̄    ●    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩_∩ ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩ ∩_∩
      (´●` )(´∀` )(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
      (    )(    )(    ) (    ) (    ) ←お前ら
        ~~~~~~  ~~~~~~  ~~~~~~  ~~~~~~~  ~~~~~~
195ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/04/20 01:13 ID:ldfhYl9N
>>1
新事実じゃないよ
196非通知さん:02/04/20 01:18 ID:Ffuzd7Pb
>>1
昔から分かってた事実。
197非通知さん:02/04/21 19:35 ID:OqoeYmlr
全然新事実じゃないYO!
198非通知さん:02/04/21 19:38 ID:mBIiz4bc
なんだ、今更って感じぃ〜。
199非通知さん:02/04/24 02:13 ID:Kch/phZ6
gcjcghc
200非通知さん:02/04/24 02:17 ID:IpWfkay7
あたりまえ。
【新事実】Jホンは3Gができないんですか?【驚き】
202非通知さん:02/04/24 23:49 ID:PU3dTgzH
知らなかったの?
203非通知さん:02/04/24 23:49 ID:uwcyhJKB
ゲレンデ行く途中、圏外だらけです。
204非通知さん:02/04/24 23:54 ID:+Wwdc2m7
たしかにエリアは狭いですが、都市部での使い勝手はドコモよりいいです。
ドコモは少しでも地下に行ったりすると圏外になってしまいます。
都市部は地下多いですし
205非通知さん:02/04/25 00:15 ID:T0RnxEpL
私の部屋の真ん中でアンテナ立つのは、Jポンだけなんです・・・
なんでかしらないけどね
だから、Jポンつかってます

206非通知さん:02/04/25 00:21 ID:wtQT4cBW
別に圏外じゃなかったら、それで良いんじゃないの?
207非通知さん:02/04/25 00:35 ID:VbQujC9r
さて待受時間どれだけ持たせられるかみものだな。
208非通知さん:02/04/27 22:48 ID:cg+FghZW
エリア
ドコモPDC>あう>>>J>塚>>>>>>>>>>ドコモFOMA

でいいのか?
209非通知さん:02/04/27 23:21 ID:4tua016X
2年前はピッチ並なエリアだった
210非通知さん:02/04/27 23:26 ID:zO/YIH4L
>>173
オマエTU-KA持ってないだろ(藁
あー恥ずかしいなと。
211非通知さん:02/04/27 23:56 ID:BVlh/DzS
私がここ数年千葉西部から都心にかけて使用した感想

AU > docomo PHS /Astel > Tu-Ka

Tu-Kaから、AUに乗換えた感想は繋がる音がいい。Tu-KaはPHSより繋がりが悪く
いつも繋がらないから連絡付けづらい人間だと評価されていた。
AUに切り替えたら快適そのもの。

Tu-Kaは電車でも、 AStel,docomoのPHSよりも繋がりが悪く連絡とれない状態
が多かった。

今日も新宿ヨドバシカメラ店内でTu-Kaアンテナ0本 DocomoPHS 2本 AU2本

去年の春までAstelを長期に使用していたが最初は穴が酷く使い物にならなく
連絡が付かない(おまけに携帯までTuKaで繋がらない)がmozio端末あたりから
都内での不自由はなくなり、Tu-KaよりAstelで連絡が付くようになる。
ドットI端末の出現で、電車での使用もほとんど切れなくなる。
山の手線および京成電車の急行までは切れることがなくなり、京成特急および
総武快速で通勤中数度きれるぐらいの頻度になった。
同時期、京成電鉄ではTu-Kaは急行でもぶちぶち切れ、使い物にならない。
今年docomoPHSに切り替えるが、平均的に使用でき、ドットI端末ほどではないが
移動中での使用に支障はない。

3月にAUを入手するが、一部電波障害が発生している都心以外は快適そのもの
電波障害地域でもdocomoPHSが活躍して、不自由はない。
212Jフォン店員:02/04/28 00:01 ID:KGI1YJzi
>>208
今年の冬には
あうCDMA2000 1X>ドコモPDC>>>J>塚>>>>>>>>>>ドコモFOMA
来年の秋は

あうCDMA2000 3X>ドコモFOMA>>>>>>>>>>>>>>J>塚
になっていると思われる。
(だぶん、Jは次世代を行っていない。今年12月には、来年の3月といった感じで、
伸ばすと思われ!
213非通知さん:02/04/28 05:23 ID:3p+LHqhd
>>212
ある意味あってるかも・・・。
214非通知さん:02/04/28 05:42 ID:7SY3Azab
関西はツーカーの調子がいいんだけどな〜。
215非通知さん:02/04/28 06:10 ID:EjUbRe1V
関西ではツーカー最強。
216非通知さん:02/04/28 09:10 ID:00YIVnSx
関西では売れてるもんな。塚は
217非通知さん:02/04/28 09:16 ID:7SY3Azab
関西だけね。
218非通知さん:02/04/28 09:43 ID:7Kou52rS
関西は携帯関係は恵まれてるよね。
J-PHONEとTU-KAが使い物になる。
219非通知さん:02/04/28 09:57 ID:00YIVnSx
>218
eo64もあるしな。
220非通知さん:02/04/28 09:58 ID:/2MH1VTy
>>218
auがちょっと弱いらしいけどそこんとこどうなの?
221非通知さん:02/04/28 10:03 ID:EjUbRe1V
あうよわい。うちけんがい。
222非通知さん:02/04/28 10:06 ID:Yjed5zKP
>>>>>>1
いまさらかよっ!
223非通知さん:02/04/28 10:10 ID:7SY3Azab
関西のau不人気はJ人気と比例します。
セルラーの頃は最強だった。
ドコモが唯一勝てないのが関西セルラーだったからね。
224非通知さん:02/04/28 10:21 ID:MR6omfPc
'94 デジタルムーバF
'96 スタータック HP-40M
'99 P207-N208s-N502it
'01 SH-07
完全にトレンドに流されてるな俺。
まさか”あの”関西デジタルホンを使うとは思ってなかったよ。
'99の段階でJにしとけば良かったのなと思う今日この頃。
225非通知さん:02/04/28 11:01 ID:5bSX39lh
>>223
沖縄は段違いにauがシェアトップだあよ。
ほかのキャリアでは通話すらできない所が多数有り(w
沖縄に行く人は、au良いよ。
Jホンはほとんど通話できないとのこと。
226 :02/04/28 11:04 ID:mglX/R3i
>>225
行かねーよ
227非通知さん:02/04/28 11:06 ID:5bSX39lh
>>226
実は漏れも行ったこと無しだ(w
GW一緒に行くか?
228 :02/04/28 11:06 ID:EjUbRe1V
>>226
くそ〜!俺としたことが・・・不覚にもワラタ
229非通知さん:02/04/28 11:08 ID:5bSX39lh
>>228
君もいくか?沖縄へ
230非通知さん:02/04/28 11:11 ID:eW2KAMrY
去年圏外覚悟で沖縄行ったけど
Jでもどこでも普通に使えたよ。
那覇市だけじゃなく名護市の方でも
大丈夫だった気がする。
231非通知さん:02/04/28 11:14 ID:5bSX39lh
>>230
そうか、すまん。
俺はデータしか見てないからな。
たぶん、普通の観光エリアはOKなんだろうな。
県民の行動範囲では使えない所があるのだろう。
232非通知さん:02/04/28 11:27 ID:y/ci42xQ
>231
観光で行くのと生活するのは違うからね。
沖縄をばかにするわけじゃないけど、
その時友人から着信があって、こんな遠くの島国
にも居ても普通に会話できたことが少しびっくりした。
固定で沖縄に電話するっていうとえらく遠く感じるけど
携帯の場合はそういう距離感が希薄になるね。
233非通知さん:02/04/28 16:02 ID:653xXLYy
agee
234非通知さん:02/04/28 16:06 ID:fx8gNZHl
>>230
Jは若者を重点的にマーケティングしていたので観光スポットとかはいち早くエリアにし続けているはず。
235非通知さん:02/04/28 17:32 ID:yIen2M+4
正直、田舎者にはオススメできない・・・
236元名護市住民:02/04/28 18:15 ID:ehE+WcZ/
>>230
一応”市”ですので。因みにPHSも使えます
237ああけ:02/04/28 18:20 ID:G/WkS5A7
これも単発スレ?
238へらへら:02/04/29 01:40 ID:YS8tsmLn
兵庫(西部)圏でのエリア感想
どこも−−−北限−但馬〜南限−明石海峡
えゆー−−−北限−中国道〜南限−淡路島南の海岸
じぇいーほん−−−北限−山陽道〜南限−姫路・加古川バイパス(せまっ!!!)
って感じきゃな?
239非通知さん:02/04/29 01:51 ID:eVS+DTg1
東京では問題ない
240非通知さん:02/04/29 01:58 ID:3ogiVlJn
>>239
 東京ではH"以下
241非通知さん:02/04/29 03:22 ID:jyZpicx1
>>238
当たらずとも遠からず。
J持ってて北近畿逝ったら腹立つよ、ホント。
まともに使えないんだもの・・・。
242非通知さん:02/04/29 10:51 ID:IM3Z2IOp
>>239

たしかに東京では使い難い
地下鉄はどっかの表にあったけどキャリア中最低だし、1.5Gだからビル影が
弱いからすぐとぎれる。東京でJを気持ちよくつかうには、周囲が開けていて
障害物がない地上限定だね。あ、そんなとこ東京にはないか(藁
243非通知さん:02/04/29 11:02 ID:jyPEBcRH
>>238
近畿においてJはツーカー以下。
244非通知さん:02/04/29 11:33 ID:EjYUAq5I
>>243
近畿ですがツーカーよりはJ使えますよ。
245非通知さん:02/04/29 11:39 ID:pS+XWpNU
>>244は塚とJ二台持ってるの?
246非通知さん:02/04/29 11:42 ID:jyPEBcRH
>>244
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 遅延なしのツーカーはJより使える
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
247244:02/04/29 11:46 ID:EjYUAq5I
>>245
彼女が塚使ってま
>>246
関西は遅延してないんだけど
248非通知さん:02/04/29 11:50 ID:jyPEBcRH
>>247
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´_ゝ`) < ふーん
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
249非通知さん:02/04/29 11:55 ID:pS+XWpNU
>>247
エリアはツーカーとほとんど同じかもね。
250非通知さん:02/04/29 11:58 ID:oWo2TSJr
>>249
奈良県南部のエリアを見てみよう。
251非通知さん:02/04/29 11:59 ID:pS+XWpNU
>>250
ドコモ以外は似たような感じですが…
252非通知さん:02/04/29 12:01 ID:jyPEBcRH
そんなところへ逝くならドコモしかないでしょ♪
253非通知さん:02/04/29 12:03 ID:oWo2TSJr
>>251
そんな短時間で全社のエリアマップ見れるとは思わんが…
D>>J>>au>塚
254非通知さん:02/04/29 12:08 ID:jyPEBcRH
>>253
関西に於いてはこんな感じでしょう。
D>>au>>J>塚
255非通知さん:02/04/29 12:09 ID:pS+XWpNU
D>>>au>>J≧塚
256非通知さん:02/04/29 12:11 ID:jyPEBcRH
>>255
お前、Dマンセーだな(w
257非通知さん:02/04/29 12:38 ID:hHi3mWqm
cdmaのauはレイク受信しないとcdmaの意味を成さないので、
山間部ではD>>J>>au>塚
基地局が密な都市部ではPDCより有利だが、
出力がPDCの1/4と弱いのも影響して、基地局が疎な山間部はつらい。
関西はauエリア自体も狭いよ実際。
量販店行って各社エリアマップもらってきてみ
258非通知さん:02/04/29 12:39 ID:eVXxFH66
auでも特に関西が売れないからな
259非通知さん:02/04/29 12:43 ID:xCQTf/la
おれJだけど、Jに文句いいたい!Jのホームページの関西のエリアマップ
、もっと詳細にしろ!
260非通知さん:02/04/29 12:45 ID:pS+XWpNU
>>257
やっぱDだな♪
261非通知さん:02/04/29 12:46 ID:jyPEBcRH
>>259
詳細にできない原因がある。
262非通知さん:02/04/29 12:47 ID:xCQTf/la
もっともっとJのエリアの文句言いましょ!(おれの場合は、問題なく
使えてるが)
ここでイパ〜〜〜イ文句言えば 基地局増やしてくれます
さあ どこが圏外だったか書こう!
263非通知さん:02/04/29 12:48 ID:wtKviyhD
>>260
そうやって「やっぱ、ドコモでしょ♪」にだまされて買った人
いっぱいいるんだろうなぁ。
264非通知さん:02/04/29 12:49 ID:wtKviyhD
>>262
自宅で圏外だゴラァ!! とサポセンに電話してもとりあってくれません
でしたよ。
265非通知さん:02/04/29 12:51 ID:pS+XWpNU
ありゃ〜、都合が悪くなるとsageですか。
こりゃ参った(w
266非通知さん:02/04/29 12:52 ID:jyPEBcRH
僻地へ行かない限りどこのキャリアでも同じだ。
267非通知さん:02/04/29 12:53 ID:wtKviyhD
>>265
あまり意味のないレスだから自粛sageというやつです。
268非通知さん:02/04/29 12:54 ID:xCQTf/la
Jやauなら、たまに圏外で困るが ドコモなら毎日困る!
269非通知さん:02/04/29 12:56 ID:pS+XWpNU
>>267
意味あるよ!
J-PHONEのエリアの狭さを教えてあげないと被害者が増えるよ!!
270非通知さん:02/04/29 12:57 ID:wtKviyhD
>>268
なんだか珍しい環境ですね? ドコモだけが使えない場所って。
271非通知さん:02/04/29 12:58 ID:TbI5SH9N
家ではたまに圏外になるわ、メールが全っ然こなくていっつも相手から電話かかってくるわ・・・
J好きなのに、なんか腹立つ・・・金がないから他のキャリアに移ることも出来ず
どうすりゃいいんだよ〜
272271:02/04/29 12:59 ID:TbI5SH9N
ちなみにここは兵庫県A市。
273非通知さん:02/04/29 12:59 ID:jyPEBcRH
>>270
市街地のマンション密集地ならありえる。
274非通知さん:02/04/29 13:00 ID:xCQTf/la
>>264
サポセンに私も電話した。丁寧に聞いてくれた。実行するかどうかは
知りませんが..
しかし 友人の家の1階だけが圏外なので去年の春に電話したら なん
と 昨日から3本になりました。 多分に偶然でしょうけど
275非通知さん:02/04/29 13:01 ID:X+y2w8M5
>>271
auショップかなんかで前C415Tなんか0円だったな。
au料金やすいしエリア意外と広いど。
276非通知さん:02/04/29 13:01 ID:wtKviyhD
>>272
Jにだまされるポイント…エリアマップ見て、自宅が塗りつぶされ
ているから大丈夫だと思い買ってくると、確かに自宅の庭では
大丈夫だが、家の中に入ると圏外に突入...1.5Gのせいか?
277非通知さん:02/04/29 13:01 ID:pS+XWpNU
デジタルホンも収益重視の割に頑張っているんですね。
278非通知さん:02/04/29 13:03 ID:jyPEBcRH
>>276
家の中までは塗りつぶされてないだろ。
庭や屋根の上は塗りつぶされてるだろうがな(w
279非通知さん:02/04/29 13:04 ID:jyPEBcRH
>>272
尼崎市・芦屋市・赤穂市
280非通知さん:02/04/29 13:04 ID:wtKviyhD
>>278
確かにそうだ・・・逝ってきます
でも、cdmaOneやドコモに比べてやっぱり建物の中で使えないことが
多いというのがJの印象。
281非通知さん:02/04/29 13:05 ID:eVXxFH66
>>276
俺の家ドコモでもきつい

すぐ近所の友人宅はJもドコモも余裕

なんなんだ
282非通知さん:02/04/29 13:06 ID:wtKviyhD
>>279
明石市は?
283非通知さん:02/04/29 13:06 ID:wtKviyhD
>>281
ときどき都会なんかにある「電波の穴」とよばれるポイントでは?
284271:02/04/29 13:07 ID:TbI5SH9N
>>275
一時期auだった頃があったんだけど、使い過ぎて母親に殺されかけてJにした。
実際Jの方が好きなんだけど、好きなんだけど電波が悪い。
でも現実auの頃の方が電波は最高だった・・・800MHzにならんのか、Jは。

>>276
ていうかさ、同じ1.5GHz(だよね?)TU-KAでもこの家では普通に電波がよかったんだよ。
TU-KAがイケてるってーのにJはどうなってんじゃー!!と叫びたくなる。
285非通知さん:02/04/29 13:07 ID:jyPEBcRH
>>280
基地局からの距離等の立地条件によると思われ。
とりあえず自宅で使えるキャリアへ変更するか、
しぶとくJのサポセンへ朝昼晩と電話するかのどっちかだな。
頑張れ。
286非通知さん:02/04/29 13:07 ID:X+y2w8M5
>>280
自分の先輩なんかはJフォンだけど通話中よくきれたりして、
なんかかわいそうだ。外見は今風で立派なんだけどな
287非通知さん:02/04/29 13:08 ID:jyPEBcRH
>>282
ごめん、明石焼きを忘れてた。
288非通知さん:02/04/29 13:09 ID:FaevM0vA
>>257
>cdmaのauはレイク受信しないとcdmaの意味を成さないので、

それはハンドオーバーのときな。CDMAでも理想的な受信環境は
一つのセクターの波だけが強く受信できる状態だよ。よその波は所詮
ノイズとおなじだからね。あんまし関係ないのでsaget
289非通知さん:02/04/29 13:09 ID:xCQTf/la
>>270
それジョーク?まじで意味わからないの? じゃ 1例を書くよ
ドコモ=最低  あえてここで言わせてもらう
折れ、ちょっとしたサークルで、日帰り旅行の幹事したんだ。それで
タイムスケジュールを細かく書いて、全員にメールで知らせたんだ。
そしたら、15名ほどのなかに4人も、ドコモしか持ってねえやつが、い
やがった。仕方なく、3回に分けてメールしたよ!すっげえじゃまくせ
え!しかし、3回に分けて受信したら、見るのもじゃまくさいだろな。
だから 最低!  しかも、メンバーの知り合いも、参加可能の旅行
だったので、そのメンバーの一人は、そのメールを友人に転送する事
になったわけよ。ドコモの人、それを、3回分をまたまた転送!
だけど、3回分でよかった。日帰りでよかった。合宿とか、ニ泊三日の
旅行だったら....考えただけでも.... 早く変えてくれ!ドコモ意外に!
290非通知さん:02/04/29 13:09 ID:pS+XWpNU
>>284
周波数は関係なさそうだね。
実際にツーカーも使える環境なんだし。
Jのやる気次第ってことですな。
291非通知さん:02/04/29 13:10 ID:eVXxFH66
>>283
そうだろうな

東京都H市の外れなんだが
292非通知さん:02/04/29 13:11 ID:bPMVyoV+
5年前デジタルホンにするなんて考えられなかったけど、
去年、彼女がJ使ってて併用するつもりで入ってみたんだけど、
予想外に使えてビックリ!機能が良くてビックリ!
ドコモは解約しました。来月から3ヶ月無料だし♪
あと使ったことのないキャリアは塚だけだ。
293非通知さん:02/04/29 13:12 ID:pS+XWpNU
>>289
iモードならこれは必須アイテムだろ。
MoCo
http://moco.ne.jp/
294非通知さん:02/04/29 13:12 ID:jyPEBcRH
>>292
コピペ?(w
295284:02/04/29 13:13 ID:TbI5SH9N
>>290
そうだね、J次第だね・・・

Jのなんかアンテナあるでしょう、売ってるやつ・・・
あれ買ってまで試したんだけど、全然電波に変化無しだった
本当に困った
296非通知さん:02/04/29 13:13 ID:jyPEBcRH
>>257はCDMAの知ったかぶりですか?
297非通知さん:02/04/29 13:14 ID:wtKviyhD
>>289
スマソ。意味をちょっと間違えてたYO!
確かに同じような状況(タイムスケジュールを数十人にメール
送るときに9割がドコモで500字におさめるのがすっごく大変だった)がついこの間あった。
298非通知さん:02/04/29 13:15 ID:wtKviyhD
>>295
あの5000円くらいの? あれは、ブースターがついているわけ
でもないので、ケータイのアンテナ部分が分離しただけのものだと
言われました、ショップで。
299非通知さん:02/04/29 13:15 ID:pS+XWpNU
最も長時間いる場所が圏外だったら話にならない。
とりあえず自宅だけはサービスエリアになってる携帯を選ぶべし。
300非通知さん:02/04/29 13:15 ID:pS+XWpNU
ついでに300
301非通知さん:02/04/29 13:15 ID:X+y2w8M5
>>289
確かに、PCから長文のメールしたりするとき困ること多いよ。
250文字毎に分けるのめんどくせー。
3000文字くらいだったときは死にそうだったよ。
ドコモもメール機能を一般レベルまであげてほしいよ。
ユーザをなめてるよな。それでも怒らないユーザーって何?

302非通知さん:02/04/29 13:16 ID:pS+XWpNU
>>297
ドコモは最強の250文字です。
語彙が豊富でないと250文字にまとめるのはちょとつらい。
303非通知さん:02/04/29 13:17 ID:7FVk0IrI
PCからのメールはPCに送ってもらって
急ぎのときは携帯に通知メールおくってもらってます
304非通知さん:02/04/29 13:17 ID:wtKviyhD
>>299
そうそう、自宅にいるときは圏外でもいい(固定電話にかけて
もらえるから)という人がいるけど、実はケータイの番号教えると
皆ケータイにしかかけてこなかったりするよね。
そこで「ケータイ通じなかったら固定電話に・・」なんて説明するのがちょっと面倒だったりする。
305非通知さん:02/04/29 13:18 ID:jyPEBcRH
ここは

【新事実】Jホンはエリアが狭いんですか?【驚き】

を語るスレです。メール機能はスレ違い。
306非通知さん:02/04/29 13:18 ID:7FVk0IrI
ドコモの場合パケット方式なんで
文字制限がなくなると正直嫌かも
307非通知さん:02/04/29 13:19 ID:7FVk0IrI
スマソ
308292:02/04/29 13:19 ID:bPMVyoV+
>>294
コピペじゃないよ。
実際に俺の感想。
無料通話内で収めれば来月450円の支払いで済む。
309非通知さん:02/04/29 13:21 ID:X+y2w8M5
>>306
そういう側面もあるか。
でも、auもパケットだよ。
310295:02/04/29 13:24 ID:TbI5SH9N
>>298
母が買ってきたんだけど、2,000円ぐらいだったそう。
ってそうだったんだ・・・うーん、買うだけ無駄だった?

でも親の携帯(T06)は通話も快適らしい。個人差があるだろうけど・・・
311非通知さん:02/04/29 13:26 ID:X+y2w8M5
実際、携帯電話自体の性能もあるよね。
受信感度なんか特にそうだよな。
機種変更したとたん切れやすくなることってあるし。
312非通知さん:02/04/29 13:32 ID:jyPEBcRH
>>308
あんたはすごい。
313非通知さん:02/04/29 13:32 ID:xCQTf/la
スレ違いだけど>289関連で一言、言いたい
社員とかサークルなど各種団体のメンバーに、ドコモがいなければ
旅行日程や通達や各種案内をいちいちプリントして配る必要はなく
なる。メールで済む話なんだ。ドコモのためにどれだけ無駄な労力
や資源を使ってるか、考えた事ありますか?
担当責任者に代わって申します。
「ドコモやめて、他に変えろ!」
314非通知さん:02/04/29 13:35 ID:jyPEBcRH
>>313
べつにドコモを辞める必要はないだろ。
FOMAにすれば良いだけの話。
メール機能でキャリアを叩くのはスレ違い。
315非通知さん:02/04/29 13:39 ID:X+y2w8M5
>>314
現時点でFOMAは問題がある。
よって変える必要はないが、変えた方が世の中の為にはなるようだ。
全部、ドコモの怠慢が悪いのさ
316313:02/04/29 13:39 ID:xCQTf/la
失礼しました。誤解をあたえる文でした。正しくは
「ドコモ持っててもいいが、長文受信できる端末を持ってくれ!」
が、正しい言い方でした。
317非通知さん:02/04/29 13:41 ID:xOlkNfWm
あー、確かにメールで連絡網とか回すとき
ドコモがいると結構不便だったりする。
318313:02/04/29 13:45 ID:xCQTf/la
>>317
不便なんてもんじゃないです 機能しないんですよ!
319非通知さん:02/04/29 13:45 ID:X+y2w8M5
>>318
どういう事?
320313:02/04/29 13:49 ID:xCQTf/la
>>319
説明要りますか? おおきくスレ違いになりますが
321非通知さん:02/04/29 13:50 ID:X+y2w8M5
>>320
参考までに聞きたいのう
322非通知さん:02/04/29 14:23 ID:X+y2w8M5
聞きたいage
323313:02/04/29 14:57 ID:xCQTf/la
実際 団体のメンバーに連絡を配るためには、アウトルックなどに
メンバーのグループアドレスを登録してるわけですね。この時点で
ドコモがいなければ、そのまま旅行日程などをグループアドレスに
送信するだけですよね。それですべて完了!

ところが、ドコモが混じると(正確には、メール受信端末をもって
ない人とかも。この人達はもっと困るわけです。以前はこのために、
メールでの連絡ができなかったわけですけど。)
まず、ドコモだけのグループを作らないといけないですね。これも
手間だけど...
つまりは、一つのグループ分けで済んだのがドコモのために、三つ
のグループ分けが要ります。1 全員のアドレスの入ったグループア
ドレス  2 ドコモ以外のグループアドレス  3 ドコモだけの
グループアドレス (現実はもっと大変ですよ、結論から言うと、
ドコモは、着信拒否してる人が多いんです。迷惑メールのせいで)
さて、やっと下準備ができました。これから要らない作業のはじまり
です。200字ずつにくぎりを入れるわけです(ふつう、ここですでに
いやになりますけど)そして、ドコモグループのみに、数回に分けて
送信! 250字といっても実際は、200も無理かも知れませんけど。
と言うわけで、日帰り旅行の場合で3回に分けました。さて、想像する
のも恐いですが、1週間の旅行になりました。さて、メールを何回に
分けないといけないですか? 単純に考えて21回!  はい!送るだけ
でも、それだけコピペしては送信、コピペしては、送信のくり返しです
。 想像してみて下さい、それを受信する側のことを!  そして、
つぎつぎに送ります。ところが問題発生!なんと、送信できないんです
!!実はヤフ−メールを使っていたんです。ヤフ−メールは、原則
1日100通までしか送れないんですよ!(現実は、時間をかなりあければ
できますが)
そこで、ついに断念! つづく
324313:02/04/29 14:58 ID:xCQTf/la
わかりましたか?現実問題として機能しない事が!
まだあります。幹事→メンバーだけならまだいいですよ
メンバー→メンバーの知人のとき、どうするの?

この事実を各会社社長に言ってくれ!
各団体の長に言ってくれ!
       ole konna mudana sigoto iya! docomo yamete!


ついでに一言 ドコモユーザー「べつにこれで不便してないもん!」
                        baka!
325313:02/04/29 14:59 ID:xCQTf/la
このカキコも途中で切れやがる!くそ!
326非通知さん:02/04/29 15:07 ID:X+y2w8M5
>>325
心中お察し申し上げます。
ある意味、ドコモユーザーの一部はオタクではないが
一般常識を知らないのが多すぎてオタクよりたちが悪いですね。
まあ、ドコモが一番悪いですがね(w
327313:02/04/29 15:08 ID:xCQTf/la
ドコモさへいなければ、こんなに便利になりました、ってスレ
立てたいよ!
328非通知さん:02/04/29 15:10 ID:X+y2w8M5
>>327
たしかに。
たかがメール受信ぐらい5000文字逝ってくれてほしいよね。
250文字って...
でも、そんなことお構いなしでみんなドコモを選ぶんだな(w
329非通知さん:02/04/29 15:18 ID:xCQTf/la
旅行日程とかが携帯に入ってると、ほんとに便利なのに、ドコモ
がいるから、だめだって  納得できないよ!
330非通知さん:02/04/29 15:21 ID:X+y2w8M5
>>329
ただ、ドコモユーザが多い現状では、
携帯のせいにしたら、言った方が悪者になってしまうな。
(こまけーな、うざい、オタクってね)
ドコモユーザが無知なだけなのにね(泣
331非通知さん:02/04/29 15:22 ID:JIdcZODZ
>>328
元コテハン君?
332非通知さん:02/04/29 15:25 ID:X+y2w8M5
>>331
ID見りゃわかるだろ。
333非通知さん:02/04/29 15:37 ID:JIdcZODZ
>>332
別にID見てもわからん。

それよか>>323よ、そこまでして全員に携帯メールする必要ないと思う。
自分が幹事だったら、ドコモユーザーでPC持ってる人はPCに、あとは紙で渡す。
そのへんの工夫も幹事の腕の見せ所だろ。
それよか、1週間の旅行だと21回って、幹事は行かないでPCの前?
ヤフーメールを使うなよ、とか突っ込みはなしね?

スレ違いなのでこれで終わる。
334313:02/04/29 15:43 ID:xCQTf/la
>>323
323だけど 最後に一言 323の文をドコモに送ってやりたいんだが
それを受信できないんだねドコモ!それが最も悔しい!
スレ違いおわり
335非通知さん:02/04/29 16:07 ID:sMKfUyII
狭いというより、悪い
336非通知さん:02/04/29 16:32 ID:tqaRTbju
ちゅうと半端かな?
337非通知さん:02/04/29 17:30 ID:jyPEBcRH
なんだ?
まだドコモをやめろとか馬鹿なことを言ってる奴がいるのか?
朝から言ってたぞ(w
338非通知さん:02/04/29 18:36 ID:bvpkzXyH
ドコモのはEメールじゃないんだよ。
単なるメッセージサービス。

339非通知さん:02/04/29 18:48 ID:jyPEBcRH
ここは

【新事実】Jホンはエリアが狭いんですか?【驚き】

を語るスレです。メール機能はスレ違い。


340非通知さん:02/04/29 19:27 ID:X+y2w8M5
>>338
それならそうと言ってくれ。
勘違いしてたよ、ごめんねみんな。
341非通知さん:02/04/30 13:39 ID:4uFFBQd/
絶対的なエリアが狭いと言い換えろ!
342非通知さん:02/04/30 16:35 ID:x7FnF2tH
Jを持って東京ドームへいったらJは普通に圏外だった。
なかなか電波が入らないから電波が入るとこを探してたら余裕で通話してる人とすれ違った
マジむかついた。だから俺はドコモに変えた
343非通知さん:02/05/02 00:00 ID:V04gqB2q
以前Dユーザーだったんですが
メール遅滞とか多くなってちょうど写メールにも興味あったから
Jに変えたら・・・。
家に長い時間いる部屋ではずっと圏外か電波1本が良いところ。
3本立ってても急にぶちっと切れちゃう。
やっぱりDに帰ろうか悩んでます。
344非通知さん:02/05/02 00:07 ID:QLtko4/O
>>343
だから後悔するって言っただろ。アホ!
345非通知さん:02/05/02 00:14 ID:WgLjW86N
鉄筋の住宅はつらい。
346非通知さん:02/05/02 00:27 ID:V04gqB2q
>>345
親にもJの電波の悪さは前から知ってたんでしょ!って
言われました。かなりウチュです。
逝ってきます・・・。
347非通知さん:02/05/02 00:28 ID:V04gqB2q
↑間違えました。>>344でした。
348非通知さん:02/05/02 00:28 ID:plQDzoAh
>>346
auショップに逝ってよし。
349281:02/05/02 00:30 ID:hOgTRNJm
>>345
うちは鉄筋だがドコモでも辛い

近所の友人宅(鉄筋)はJもドコモも余裕
350非通知さん:02/05/02 00:36 ID:WgLjW86N
基地局のチルト・向き・距離・地理条件・使用端末などによって個々条件が違う
351これ大事です:02/05/02 00:42 ID:O0DnLREH
個々条件が違うが、一般的に1.5GのJとツーカーは屋内では不利
352非通知さん:02/05/02 00:45 ID:qcNXhG7K
>>351
禿同。ドコモ使いの友人が「Jにかえようっかな〜」といっていると
必ずこう言ってやります。「Jにしたらすごく驚くことがあるよ…」
と(w
353非通知さん:02/05/02 00:46 ID:3ntZ3FAF
紙芝居メールのCM見て、うちの母親が一言『そう言えば、あんたの携帯
音良いわね、自宅の電話で話してるみたい、お母さんもコレに変えよう
かな』と。

俺は、auっす。
354非通知さん:02/05/02 07:56 ID:ej0Gt5jK
木造でも屋内入るとマジでつらい。
もうやめるしかないか・・・。
355非通知さん:02/05/02 08:07 ID:iIQkBVff
俺の逝ってた高校では、ドコモ800シティホンau共にバリ三
ところがJポンだけ圏外多発で立っても0本〜1本だった。
356非通知さん:02/05/02 10:28 ID:QLtko4/O
>>354
今まで我慢してきたのなら、これからも我慢できる。
頑張れ。
そんなわしはドコモだが(w
357非通知さん:02/05/02 11:42 ID:dRF214YE
Jフォンのエリアは基本的に狭い。
細かい一部の地域の事を言ったら他キャリアと逆もあるかもしれんが。
全体的にみてせまいのだ。
室内で使えないことが多いことも痛い。
まあ、しれでもJフォン使っている奴はJ最高と思っているんだから
それで良いだろうが(めでたいな)
しっかし、この板ってツーカーは中立というか相手にされてない?
くらいに出てこないな。がんばれツーカー
358 ◆PPJGZDyk :02/05/02 11:43 ID:njYN6zky
トイレで話せない・・・
359非通知さん:02/05/02 11:46 ID:dRF214YE
>>358
まさかトイレで謝メールするきだったのか。
360非通知さん:02/05/02 11:47 ID:8w4m6Lsn
狭くたってエリア内で安定してればいいよ。
ドコモはただ広いだけで、デッドスポットばっかりだからね。
ま、携帯のエリアなんて自分の生活圏&行動範囲で繋がればいいのだから。
以上自宅で電波の悪いドコモユーザーがお送りしました。
361非通知さん:02/05/02 12:31 ID:lcab8FKu
広くっても屋内ダメじゃしょうがないヨ
ホームレスじゃないんだからJのエリアマップは詐欺だよ
362非通知さん:02/05/02 12:48 ID:dRF214YE
>>361
同意。
使えなさすぎ。
カメラのデータを他の端末で送れるように
他端末接続ケーブルだしてほすいよな。(w
カメラだけは画質悪いけど使える。
31万画素の写真取れてもメールに添付できないし。(w
363非通知さん:02/05/02 12:55 ID:pmfspTCi
>>361
君がJにどんな目に遭わされたかは知らないけど、そんなふうに一絡げに言うなよ。
環境によって違うんだからさ。
364非通知さん:02/05/02 12:58 ID:/ZNEi5PX
でもJは屋内=Xというのは事実
365非通知さん:02/05/02 12:59 ID:Uq1vSJTe
トイレでやるのは射メールだろ
366非通知さん:02/05/02 13:00 ID:dRF214YE
>>364
あんまり言い過ぎちゃだめだよ。それじゃあ、ホームレス専用電話みたいじゃん。
でも、今時のホームレスは屋内にいたりするから不評だけど(w
367非通知さん:02/05/02 13:01 ID:dRF214YE
>>365
捨メールかも(w
368非通知さん:02/05/02 13:32 ID:0AZj9FGH
君たちの仲間の塚はどうなんだ?
ドコモのシティホンは?
先月契約数で抜かれたからと言って、攻撃するのは止めてくれよ。
2位でも3位でもどうでも良いじゃないか。
「ドコモですが何か?」って書く輩もいると思うけど正直に。
PDCのJに負けたのが気にくわないんだろ?
今までezweb@mailできるまでJがうらやましかったんだろ?
君たちのキャリアは同じ800Mである1位を追撃するのが役目じゃないのか?
許認可で1.5Gにされたキャリアいじめて楽しいのか?病んでるんじゃないのか?
369非通知さん:02/05/02 13:35 ID:ISRCuNDU
>君たちの仲間の塚はどうなんだ?

最初「この仲間」は同じ1.5GのJかと思った(w
でも

>PDCのJに負けたのが気にくわないんだろ?
>今までezweb@mailできるまでJがうらやましかったんだろ?
>君たちのキャリアは同じ800Mである1位を追撃するのが役目じゃないのか?

で、auのことだとわかった。
クソレススマソ
370非通知さん:02/05/02 13:46 ID:dRF214YE
このスレは
【新事実】Jホンはエリアが狭いんですか?【驚き】
がテーマ。
それに沿った発言を否定してはいけません。
否定するのならば、>>1をですね。
基本的には自分が問題なく使えればどこでもいいとおもう。
でも、実際問題自キャリアを応援してしまう人たちはいるわけで、
(自分もそのひとりか?)その人たちは実際つかえねーなって思っている
部分があっても目をつむっているのでは?
Jフォンの人(引きこもりではなく、よく出かけてそこで使う人)
どう、不満はないのぶっちゃけ。
自分も多少はあるね。でも、圏外はしょうがないが切れたりはしたこと
ほとんどないな、エレベータの中でも使えるし(全部では無いが)。
どーですかー、Jのみなさん。
(・∀・)イイ!!
371非通知さん:02/05/02 13:47 ID:ISRCuNDU
>今までezweb@mailできるまでJがうらやましかったんだろ?

ついでにいうと
カラー液晶が羨ましかったんだろ?
TFTが羨ましかったんだろ?
カメラ内臓が羨ましかったんだろ?
ということにもなる。

それでGPSやムービーなど「やっと」Jにないサービスが登場してJを見下してたが結局売れず(w
372非通知さん:02/05/02 13:50 ID:ISRCuNDU
>>370
う〜ん、不満かぁ〜・・・
強いて言うなら「ウエブの」パケ代が高いこと。
エリアは問題ない・・・・というか俺の地域じゃ電波よすぎ!!
言っとくけど東海には住んでないので。(東海は強いというから)
373非通知さん:02/05/02 13:52 ID:dRF214YE
>>372
そうですか。
ならばjフォンのパケ割は今年やると聞いた話もあるのできたいでしょうかね。
(・∀・)イイ!!
374非通知さん:02/05/02 13:55 ID:ISRCuNDU
>>373
ちなみに俺は北海道だが北海道の電波はかなり良いところある。
下手するとドコモよりもいい。
実際にサブで持ってるドコモより感度良いし。
あとシステムのこと考えてパケ割りはやんないと思う。
やるんならパケ代値下げだろうね。
懐あったまってユーザーのこと考えて「無理のない」値下げするかそれともauに再逆転されて端末の値段とパケ代を本気で考えるかどっちかだろうね。
375非通知さん:02/05/02 14:06 ID:dRF214YE
>>374
どっちにしろつぶれない程度に
ユーザーが満足するレベルまで値下げするのは歓迎だね。
各社に競ってもらわないとね。
でも、Jフォンのパケット機にしてから月の使用額3000円くらい
安くなったってカキコをどっかで見たな。
一回送信8円はやっぱ高かったのか?

376非通知さん:02/05/02 14:08 ID:x/fvU2i2
webの送信2円もでかかったからな

俺はヘッダがでかすぎて買う気がないが
377非通知さん:02/05/02 14:09 ID:ISRCuNDU
>>375
まぁ、よくて0.2円。
最低でも0.25円まで下げてくれたら最高だね!

>でも、Jフォンのパケット機にしてから月の使用額3000円くらい
安くなったってカキコをどっかで見たな。

文字だけの短文メールならロングメールより確実に安くなるよ。
俺もそうだったからさっきは「ウエブのパケ代」と強調した。
実際メールのパケ代はそうでもないみたい。
378非通知さん:02/05/02 14:10 ID:x/fvU2i2
>>377
スカイEメールの短文メールなら受信料が取られる分確実に高くなるからなぁ
379非通知さん:02/05/02 14:14 ID:dRF214YE
こういう風に話していければ、
各キャリアユーザの誤解なんかが解ける..
(とけねーだーろうな各ヲタには)
各キャリアでお得に使えるツボってのがあるんだろうな。
380非通知さん:02/05/02 14:14 ID:ISRCuNDU
ところで液晶って傷むものなの?
別スレでも書いたが誰も答えてくれない・・・鬱
なんか最近SH51の液晶が黄ばんできたような・・・
気のせいかな?
気のせいだと思いたいけど・・・
381非通知さん:02/05/02 14:18 ID:ISRCuNDU
>>379
Jオタはうざいが案外弱い一面も・・・
一番粘着質なのはあうオタかもね・・・
どんなことあろうが他キャリア叩きが凄いもん。

あと>>380の質問も頼む。
382非通知さん:02/05/02 14:18 ID:dRF214YE
>>380
昔の知識だが液晶には寿命があって
7〜8年と言われていたが。今は進歩しているからなあ。

383非通知さん:02/05/02 14:20 ID:ISRCuNDU
>>382
てことは全然大丈夫だってこと?
この前N504見てその液晶が綺麗だったからSH51がかすんで見えたもので・・・
SH51も十分綺麗なんだけど。
今度N504買ってSH51と比較してみよ。
多分N504のせいでSH51の液晶がかすんで見えたのかも。
384何でもてきとうに答えます:02/05/02 14:22 ID:AmnwQdc2
>>381
そんな書き込みするおまえがウザイよ
385非通知さん:02/05/02 14:24 ID:ISRCuNDU
>>384
あらあら、いきがいいね(w
俺はちょっとした感想を書いただけ。
本当のこと言われたからってキレるなよ(w
386非通知さん:02/05/02 14:26 ID:uxrpREiG
>>385
いや、この場合あんたが悪いだろ…
387非通知さん:02/05/02 14:28 ID:ISRCuNDU
>>386
そうだな。
取り返しのつかない前に止めとくか。
388非通知さん:02/05/02 14:28 ID:x/fvU2i2
>>383
バックライトが明るいとかそういう要素もあると思う
Nはバックライトかなり明るいらしいし
389非通知さん:02/05/02 14:29 ID:ISRCuNDU
>>388
確かSH51よりN503isの方が明るいらしいね。
390非通知さん:02/05/02 14:30 ID:uxrpREiG
>>387
ナイス判断。
391非通知さん:02/05/02 16:47 ID:Doshyszr
>>388>>389
バッテリーの持ちが心配!
392非通知さん:02/05/02 16:52 ID:o3B62ePx
N503iSのバッテリーの減り方はすごい。
バックライトを3段階で変更できるのだが、
低輝度に設定してないと持たない。
高輝度は眩しすぎだが、
晴れた屋外では中輝度以上でないと文字が見えないよ。
透過型TFTは屋外に弱いということで。
393非通知さん:02/05/02 16:52 ID:o3B62ePx
あ、Jのエリアが狭いのを報告するスレだったんですね。
激しくスレ違い、スマソ。
394非通知さん:02/05/03 03:17 ID:+a3TBVSw
J-フォンビビってるー♪
395非通知さん:02/05/03 03:23 ID:ylyxrTSy
そんなにエリアが狭いんですか?
ドコモからJ-PHONEへ替えようと思ってるのですが、
やっぱりやめておきます。
396非通知さん:02/05/03 03:26 ID:d7R6Qo+D
ならH”かauにかえれ。
397非通知さん:02/05/03 21:37 ID:i0nn9++J
Jポンもイイ!(・∀・)
398非通知さん:02/05/04 05:07 ID:qkyCjAht
メールが遅延するあたりがイイ!!
399CAビギナー:02/05/04 22:31 ID:3YIEPJR7
400非通知さん:02/05/04 22:35 ID:qkyCjAht
400
401千々和:02/05/04 22:43 ID:x3/67EpJ
千々和でーす!
ところでお前ら皆死にやがれ!
クズどもが!
ただのバカの集まりが!
402まとめっぽいもの。:02/05/04 23:07 ID:qkyCjAht
まぁエリアが狭いっていうかぁ。色々な所で言われている事だけどさぁ。
まずは、後発なんだよねぇ。
http://www.rx.x0.com/%7Emuseum/ann/
見てみてね。ドコモ、au(=IDO、DDIセルラー)と比べてみればわかるでしょう?
だからさ、見かけ上、早く同程度のエリアにするために、「密度」を薄くしたんだよね。
つまり地図上では「使える」はずでも実際は「(電波弱すぎて)使えない」場所が山のように有るんだよ。
J-PHONE東海は比較的きっちり作って有るけど、J-PHONE東日本・関東甲信地域はヒドイものだよ。

また電波の周波数、テレビで言ったら「ちゃんねる」が違うわけで。
auや、
ドコモのMoVaは主に、0.8GHzというチャンネル。
J-PHONEは     1.5GHzというチャンネル。
PHSはすべて    1.9GHzというチャンネル。
ドコモFOMAは    2.0GHzというチャンネル。
を使っているわけでぇ。これからわかると思うけど、
PHSまたは今のFOMAと同じようなチャンネル使っているわけでぇ、
以前のPHSや今のFOMA並みに切れるわけ。

っていうか、このスレッド長生きだねぇ。
403非通知さん:02/05/04 23:12 ID:qkyCjAht
事実だったのね。
404非通知さん:02/05/04 23:21 ID:UA8S7Kbp
あのなあ、Jポソがエリアが狭いなんて有名な話だろうが。
そんなことでいちいち騒ぐな。
エリアの狭さというデメリットを知ってなお、Jポソにはそれを補って余りある魅力的な端末群があるではないか。
使い続けよう…、SH-08を、そしてSH-51を…
405非通知さん:02/05/04 23:22 ID:qkyCjAht
SHだけ…
406非通知さん:02/05/04 23:23 ID:UA8S7Kbp
>>405
だからどーした。みんなシャープを使ってるんだからそれでいいだろうが。
407非通知さん:02/05/05 01:37 ID:tCWrlRj9
WE−REのJ信者は痛すぎる(w
お前らここの掲示板のJ板メチャメチャに荒らしてやってください(w
http://www.we-re.net/community/bbs/keitai_j-phone.htm

408非通知さん:02/05/05 02:25 ID:ZUHlBf8I
自宅がエリア外だなんて、開業当初のアステルぐらいしか経験ないよ。
あの時は都内なのにエリア外なんで苦情だしたのに、半年もかかったけど。
JPhoneてPHSより酷いのね。Tu-Kaもそうだけどさ。
そんな繋がらない携帯に高い金はらうならなんで、PHSにしないのだろう。
やっぱ。ショップの店員に騙されているんだろうな。
409非通知さん:02/05/05 03:04 ID:pmuiFASi
関西はいけてますよね?
うちの大学では、ドコモは全然はいんないけど、
Jは大丈夫。
410非通知さん:02/05/05 05:05 ID:dkg/vtwb
関西は田舎へ行かない限り、どこでも似たような感じ。
411非通知さん:02/05/06 22:15 ID:v1DvDYQa
狭いね。
412非通知さん:02/05/06 23:27 ID:QNUCliKV
Jフォンって昔ハーフレートやらないって言ってなかったっけ、でも最近音質悪くなったのは
ユーザーが増えたからハーフレート始めたのかな?
413非通知さん:02/05/06 23:42 ID:DFdR5skX
>>411
君の視野がね
>>412
古っ!
414非通知さん:02/05/06 23:45 ID:UbTaQJQ4
ハーフレートにせざるを得なくなってから、例のキャッチフレーズを出さなくしましたからね。
最近じゃないですよ、結構前からですねハーフレート。
415非通知さん:02/05/06 23:47 ID:8HXl4YxA
狭いうえに穴だけのエリア
416HIROSHI:02/05/06 23:48 ID:gJ1y8OJi
入り易さは場所によるよね。家は、ドコモが入りづらいのでJフォンにした。
Jフォンで問題なし。ドコモのエリアマップならぎりぎりだか、Jフォンなら裏の山のずっと向こうまで圏内。
あ、や、し、い、、けど、とにかくJフォンにしてはいりがよくなったからめでたし。
417非通知さん:02/05/07 00:00 ID:Ie0Ag+WU
>>415
尻の”穴だけ”が取り柄の奴が言うなよ
418非通知さん:02/05/07 00:55 ID:l9XY3t3Q
>>416
自分の家で一番使える携帯を持つのが良いね。
419非通知さん:02/05/07 10:02 ID:Yoxtg5p4
使える電話を使おう。
420非通知さん:02/05/07 17:24 ID:/CplaGqx
ハーイ!
421非通知さん:02/05/09 00:11 ID:bwsFo0tm

【新事実?】Jホンはエリアが狭いんですか?【常識】
422非通知さん:02/05/09 00:28 ID:NG5/2HmR
煽りではなく、ホントにJホンはエリア狭いよ。
原理的にどう考えても1.5Gだから
ドコモやAUの800には追いつかない。
仕方が無いからスカイメッセージや写メールなどの
付加価値を付けて、今はたまたま当たってるだけ。
他社もその様な機能がついたらもう終わり。
これから先、我慢して使っててもエリア広がらないから
先を見越して他に変えたほうがいいよ。
423非通知さん:02/05/09 00:31 ID:uMbN00aE
auはじっくり首都圏のシェアトップのドコモを引きずり落としJフォンの本拠地東海地区を落とせばいいんだから
424非通知さん:02/05/09 01:02 ID:OUrQQwfu
>>422
あうヲタ、 必 死 だ な (ワラ
425非通知さん:02/05/09 05:36 ID:B9KVdfYv
>>423
ん、どうやって?
426非通知さん:02/05/10 11:17 ID:6sgwWIif
一般の消費者はFOMAやPHS以外でエリア面で差があるとは思っていない。
ドコモのPDCのエリアが広いのは事実だが、FOMAやPHSほどではない。
427非通知さん:02/05/11 02:49 ID:0E4MXwjs
>426
実際はかなり差があるのに、そう思っていないから問題なんだよね。
ま、面積という意味でのエリアはそんなに感じてないかも
しかし、密度という意味では最近はかなりみなさんわかっているのでは?
Jはホントちょっとした所で入らないよ。

JのCMは一種のマインドコントロールみたいなもん。
もちろん、マインドコントロールではないけど、
これだけ電波入らなくて海外でも使えなくてメールも遅延する
性能の悪いJに陶酔しちゃうバカがいるんだから
一種のマインドコントロールといってもいいくらいの
できのCMだったよね。
それから醒めたときさて、どうなるかな?
428非通知さん:02/05/11 09:48 ID:dLypfwnJ
首都圏以外のJのサービスエリアはなかなかのものだよ。
429非通知さん:02/05/11 09:51 ID:UYH5i6Xg
>>428
俺んち圏外
俺の行動範囲ことごとく圏外
430非通知さん:02/05/11 10:39 ID:f76tryQv
>>429
君がジャマーデムパを出していると思われ
431非通知さん:02/05/11 10:58 ID:qdvjGg7+
>>429
思われ。
432非通知さん:02/05/11 11:08 ID:/s2HQKeK
俺使ってるけど、別に問題ないよ
電波が入らないのは田舎だから?
433非通知さん:02/05/11 11:19 ID:6KHkVbf1
一番問題なのはJの派遣店員がPHSのほうが高く付くとかすぐ圏外になるとか
嘘付いて、JPhoneに契約させる事だ。
Docomo買いにいって無理やりJPhone勧められて断れなかったおばさん知ってるぞ。
そういえば、繋がらない、高いと文句ばっかいってたな。

さくらや池袋駅前店のJの派遣店員お前だよ。ドアホ。
嘘ばかりいいやがって、俺がAU買おうとしたときもしつこく
J勧めたからお前だって、すぐ解ったよ。
434非通知さん:02/05/11 11:25 ID:OfJY5JMa
>>433
Jはあくどいことやっていたんですね。
435非通知さん:02/05/11 11:38 ID:6KHkVbf1
>>434 あれはホントしつこかったよ。DocomoのPHS買い足すときも
   しつこく絡んでくるんだもの。

   サクラヤは派遣店員は一発で見分けが付くようにしてくれ。
   サクラヤの店員のふりして自分のとこだけすすめるな。

   池袋西口のJの専売ショップも前通りがかっただけで、しつこく絡んで
   AU/Docomo/PHSの悪口言って,今日なら安いからJ買えとしつこいこと。
   しかも、その時まだあった王様のほうが安かったよ。
   
   俺は何がなんでもその日に決めろなんて言う所は悪徳と判断してるよ。
   まるでアデランスや、会員権販売とか、絵売りと同じぐらいしつこかったよ。

   俺はボリューム無しでアデランスに行ったら8時間缶詰めにされて
   マープじゃなくて全面カツラしつこく買えといわれたが断った経験あり。
   それから10年全然禿げていないんだけどな。3万か4万だと思ってたら
   60万だぜ。買えるかっての。詐欺会社アデランス。
436非通知さん:02/05/11 11:42 ID:dLypfwnJ
先日、ミドリ電化に逝ったら「今日買え」ってしつこく言われた。
現金が無いと言うと、着払いもできますとか何とか。
もう二度とミドリ電化では買い物をしない。
437非通知さん:02/05/11 11:43 ID:6KHkVbf1
それは多分Jの派遣店員ですよ。どこでもそうだもの。
438非通知さん:02/05/11 11:46 ID:dLypfwnJ
クレジットカードも作らそうとした。
ハンコがなくてもサインでOKだとか。
もう、アフォかとヴァカかと・・・
439非通知さん:02/05/11 11:48 ID:dLypfwnJ
あ、買わせようとしてた商品はAVコンポなんですけどね。
すいません。
440非通知さん:02/05/11 11:51 ID:UYH5i6Xg
>>432
確かに都会とはいえないような場所
441非通知さん:02/05/11 11:54 ID:f76tryQv
>>437
キャ!
442一般人:02/05/11 12:10 ID:A3oBJaxf
このページを初めてみましたが、わがままな人が多いなって思います。

事業者は年度ごとに事業計画があってエリアをどこまで広げるか、
感度をよくするか計算してると思うんですが、
自分の家が圏外だから、エリアが悪いとか、基地局を作ってくれとか
会社はすべてに応じる事ができない場合が多いでしょう。

 量販店へ行って断り難いから買ってしまったという人は
家でじっとして通信販売ででも買い物を楽しんでください。
大人なんだから・・・。自分でハンコ押して契約したんでしょ?
その店員さんは、自分の仕事をやりとげているプロですね。
いい人材ではないでしょうか?

CMが洗脳という意見もありますが、DoやAの悔しい負け惜しみ?
にしか聞こえませんが・・・・
4431.5Gはクソ:02/05/11 12:33 ID:0MXmdMt7
日本語理解できますか?
自分の家がエリア内なのに電波が受からないから文句を言ってるのですけど...
444非通知さん:02/05/11 13:11 ID:OfJY5JMa
まあまあ、皆さん。
怒らないでください。
アンテナの近くの人はつながり、遠い人はつながらないそれだけのこと。
Jフォンのアンテナ設置すかすかと言うだけのこと。
でも、アンテナの近くの人はそれでいいじゃありませんか。
他はそんなこと無いけど(w
445非通知さん:02/05/11 13:31 ID:qdvjGg7+
そうそう。
自宅で電波の入りの良いキャリアを選べば済むこと。
電波を取るかサービス内容(メールや料金プラン)を取るかという感じですな。
446非通知さん:02/05/11 13:34 ID:A3oBJaxf
それが簡単に出来ればいいけどな
447非通知さん:02/05/11 13:37 ID:UYH5i6Xg
>>445
いくらサービスが良くても
圏外だったら意味無いじゃん。
448非通知さん:02/05/11 13:51 ID:5PsPYvMQ
>これから先、我慢して使っててもエリア広がらないから 先を見越して他に変えたほうがいいよ

実際エリアは狭いかも知れないけど、自分が不自由してなかったらそれでいいじゃない?
不満があるひとは他の会社にすればいいし、何も不自由してなければそれでいい。
うちの近所(大阪)ではドコモがすぐ途切れるので不評。
場所によってどの携帯が弱いってあるとおもう。
エリアが広くても、よく電話する場所で途切れたりするほうが問題だと思う。
自分に合った携帯探して使えばそれで済む事。
 
449非通知さん:02/05/11 13:56 ID:rLFL1SH+
大阪って変な違法電波が飛び交ってそう。
450Jに未来はなさそうだ:02/05/11 21:25 ID:fajuzMv4
コピペだがこれはやばいだろ。Jポンと心中したくは無いな

474 名前:Jはクソ 投稿日:02/05/11 01:33 ID:FCJB3PlB
Jの次世代はハッタリ
移動機なんかまだ地球上に存在しない、モックだけ(藁
基地局もアンテナはあっても中身は空っぽ。線もどこにもつながってない。
ドキュモとあうが3Gの奪い合いをしているあいだ、ツーカとPDCの覇権を争ってくれ(w
451非通知さん:02/05/11 22:43 ID:01wB1/0g
J-フォン大丈夫?
452非通知さん:02/05/11 22:44 ID:MKLd3Gmf
面白い電話番号
09013686924



非通知不可


453非通知さん:02/05/12 11:49 ID:KrJXIbhb
自分らしさでクリアしてほしい(w
454非通知さん:02/05/12 12:11 ID:ElOjJdhn
エリアの狭さも自分らしさということで・・・
455非通知さん:02/05/12 12:12 ID:ElOjJdhn
俺の携帯は圏外が多いんだぞ、と

さりげなく自慢してもよし・・・
456非通知さん:02/05/12 12:13 ID:KrJXIbhb
>>454
まあ、だめな子ほどかわいいと言うしね。(w
457非通知さん:02/05/12 12:15 ID:ElOjJdhn
>>456
ツーカーなんてめっさかわいげ。
458非通知さん:02/05/12 13:06 ID:I32mArsZ
そうか。
エリアの狭さがJ-フォンの言う自分らしさだったのか。
今になってやっと分かったよ。
ありがとう。
459非通知さん:02/05/12 13:06 ID:KrJXIbhb
>>457
なっとく
460非通知さん:02/05/13 09:39 ID:pVLp+Mc1
驚きというか自分らしさ=個性
461非通知さん:02/05/13 12:55 ID:kxOOuIPb
Jヲタ万歳
462非通知さん:02/05/13 14:25 ID:b3c3ZJ43
ちなみに、今いる建物の喫煙室は、D(800。1.5G、FOMAは不明)だけが
圏外になります。a(PDC、cdmaOne共に)、J、Tは圏内。
463非通知さん:02/05/13 15:27 ID:2AzyStHo
私D800MHz・Dシティフォン、J、AUCDMAOne使いましたが。
初めて買った携帯Jなんです。
Jは携帯端末が他キャリアより魅力的だったから。
でもその選択は失敗でした。
電波3本なのに通信できない。切れる。メール届かない。
そのくせに料金が高い。
文字通り「お話にならない」。
秋に縁切りました。

AUは電波の入りいいんですが、端末がダサい(最近は割とマシか?)
でも使ってて不便はなかったです。
ちょっと高いのが難点かな。

今はDの800とシティフォン2つ使ってますが、快適。
(シティフォン、馬鹿にできないよ。しかも通話料金激安。
東京に済んでる人おためしあれ。)

"総括:J-PHONE逝ってよし"

長文スマソ
464非通知さん:02/05/13 15:28 ID:2AzyStHo
済んでる→住んでる

J-PHONEと共に逝ってきます
465非通知さん:02/05/13 15:35 ID:DU4rZ5ql
>>463
ドコモ1.5G関西にはシティオがあります。
466非通知さん:02/05/13 15:35 ID:VTLGgREn
トンネルを抜けると、J-PHONEは圏外だった。
467非通知さん:02/05/13 16:04 ID:TobNVVUJ
auのグローバルパスポートは沖縄でも使えるの?使えるなら乗り換えたいんだけど。
468非通知さん:02/05/13 16:09 ID:wb/ifhFq
ドコモが一番エリア広いのかな?
山に出かけるときはぷりコール使用しよう
469非通知さん:02/05/13 16:11 ID:kLjClShd
エリア88
470非通知さん:02/05/13 16:33 ID:DU4rZ5ql
>>468
海上もドコモだよ。
漁師さんはみんなドコモ持ってるよ。
471非通知さん:02/05/13 16:34 ID:pVLp+Mc1
>>467
沖縄は国内扱いだから使えるに決まってるだろーが!!
早くauに乗り換えろ!!!
472XAOU:02/05/13 22:06 ID:yMu6OzHr
狭いねぇ・・・。
473非通知さん:02/05/13 22:34 ID:MLQD5cXl
なぜかフォーマだけつかえる場所を知っている
474非通知さん:02/05/15 00:16 ID:m3DJ/dJd
このところJヲタおとなしいな。
今までこの板は酷い有様だったが、その犯人の殆どが
Jヲタだという事がわかったわ。
やはりJヲタはガキどもだったんだね〜
Jヲタさえ出てこなければこの程度の荒れで収まるんだな。
ま、ガキにお似合いの玩具電話=Jポンてとこかな。

475非通知さん:02/05/15 00:18 ID:chw+BRl8
>>474
そういう発言が荒れるもとだと思われ。
476非通知さん:02/05/15 00:24 ID:BUr0QVJD
>>475
Jぽんはガキのおもちゃだよ。

1.5GHzPDC で 28.8Kの おもちゃパケット、おまけにおもちゃ写メール。
CMやカタログがよくできてたって、知識ある大人ならスペック見て使えないってわかる。

ガキ同士の遊びには使えるがね。
477フォマタン ◆Yjqmvtok :02/05/15 00:26 ID:/mqTExSR
どうやら都内 都内近郊ものすごいスピードでアンテナ増強してるらしいですよ
たしかにデンパよくなりました(当方横浜
478非通知さん:02/05/15 00:46 ID:8MFO8uoK
>>477
と言うことは、W−CDMAの本格導入はまだまだ先だな。(w
PDCでしばらくは食いつなぐことに決定したんだろうな。
だからわざわざ旧世代設備への増設の予算が出たんだよたぶん。
良かったね(・∀・)イイ!!
479非通知さん:02/05/15 01:15 ID:jRWUxSUL
ドコモはFOMAのアンテナを立てまくっているというのに、
J-PHONEはPDCのアンテナですか・・・
おめでてーな(w
480非通知さん:02/05/15 19:57 ID:8MFO8uoK
めでたいage
481非通知さん:02/05/15 20:00 ID:SbaisAEx
>>479
+IMT局を併設
482非通知さん:02/05/15 20:10 ID:8MFO8uoK
>>481
ほんと?
483非通知さん:02/05/15 20:11 ID:6S5c7Bj4
>>482
ほんと。
484非通知さん:02/05/15 20:49 ID:dQgjXc+g
>>474粘着ヲタどもは処置されました
以下削除人のコピペ
51 :SupportDESK ★ :02/04/19 01:50 ID:???
>>50
一度だけ警告をします。
あなたのようなコピペ荒らしを含め、携帯板を荒らしている馬鹿4〜5人のアクセスログはすべて保存し、
プロバイダーに対するクレームへの準備は完了しています。
コピペの数だけが問題ではなく、コミュニティを破壊しようとするその行為には断固たる姿勢で臨みます。
覚悟しておいて下さい。
303 :SupportDESK ★ :02/04/13 17:18 ID:???
あ、アクセス規制されている人の集計ではなく、アクセス規制して貰いたい、か。
もう必要無いですよ。荒らしはもうある程度ピックアップしてあるので。
人民投票とかやってても、雰囲気ギスギスするかもしれませんし、
荒らし・駄スレは完全放置さえやっていただければ結構です。
後は随時こちらのほうで処置しちゃいますので
485非通知さん:02/05/16 01:03 ID:KAsS4VjR
狭いんですか?と聞いているという罠。
486非通知さん:02/05/16 22:54 ID:xdHSyo1o
>>485
ああ、狭いですよ。
487非通知さん:02/05/16 23:52 ID:AzB/J+gK
>>486
終わったじゃね→か…
488非通知さん:02/05/17 00:00 ID:DsJ7KSH0
>>487
スマソ!
じゃあ、再びなんとかやってみましょう。
狭いんですね?
489非通知さん:02/05/17 00:11 ID:IYSTerSz
>>488
狭そうですね。
490非通知さん:02/05/17 00:13 ID:DsJ7KSH0
>>489
いやあー、わからんぞおー(w
もしかしたらって事も...
491非通知さん:02/05/17 00:14 ID:IYSTerSz
>>490
キャッ!!
492非通知さん:02/05/17 00:15 ID:DsJ7KSH0
>>491
ちょっとぐらいいいだろう。なっな
493非通知さん:02/05/17 00:20 ID:IYSTerSz
>>492
ちょ、ちょっとって・・・
494非通知さん:02/05/17 00:31 ID:Sx01h6iz
スレ違いだけど、荒らしと言やぁ、最近かちゅうしゃ3号見ないな。
前はかなり見かけたのに。
495非通知さん:02/05/17 00:34 ID:ZaxDvDyN
合宿免許でも行ってるんじゃない?
496非通知さん:02/05/17 00:42 ID:kokRzyEd
学校の試験じゃないの?
497非通知さん:02/05/17 02:10 ID:/ltVmnK1
498非通知さん:02/05/17 02:55 ID:evIpJZd3
おとなですがJ使ってます。スマソ

はい、Jのエリアは少し狭いですよ。しかし、わての行動半径では、ドロモ
より使えますが なにか?

 一言、わてはバカとちゃいますよってドロモは使いません。
499非通知さん:02/05/17 12:59 ID:EjVQMKq5
>>498
大阪がキモイといわれる元凶。
500非通知さん:02/05/17 13:23 ID:evIpJZd3
安いのが一番どすえ わてら、つーかがええおもとりま なんぼエリア
狭いゆわはっても えっじさんよりは ましやおもとりま
501非通知さん:02/05/17 13:26 ID:evIpJZd3
そうどす わてら旅行するま おまへんよって Jやらつーかで
よろしおす
502非通知さん:02/05/17 13:59 ID:NqE3L1C1
>>499
禿同
503非通知さん:02/05/17 14:46 ID:EjVQMKq5
いったいどこやねん・・・
京都っぽい気がするけど。
504非通知さん:02/05/17 14:47 ID:DI4MEL6J
504ゲット
505非通知さん:02/05/17 15:02 ID:V388r81e
大阪在住やけど、こんなコテコテの喋り方してるやつ聞いたことないよ・・・
506名無し:02/05/17 16:01 ID:+ygAIJBs
大阪ではJの電波最悪だもんな・・正直DOCOMOよりエーユーの方が
電波入るし。でも、JのJAVAエーユーよりおもしろいから、当分Jと
エーユー両方使う。
DOCOMO??眼中なし
507名無し:02/05/17 16:04 ID:+ygAIJBs
ちなみに京都はもっと最悪!!
508非通知さん:02/05/17 16:16 ID:V388r81e
>>506
え?大阪じゃ電波悪いん?そんなふうに思ったことないけど・・・
関係ないけどこの前地方に行って電話しようと思ったらアンテナ一本しか
立ってなくて、ツーカーは三本だったため、「携帯はJが一番悪いってよ」と
T使いに言われた。ドコモも一本だったんだけど何か鬱やった・・・
509非通知さん:02/05/17 16:18 ID:NqE3L1C1
携帯振ってるJユーザーよく見る。
510非通知さん:02/05/17 16:40 ID:EjVQMKq5
Jの電波状態が悪いのは事実だったんだね・・・
511非通知さん:02/05/17 16:40 ID:op7VJ2v2
au関西が芳しくない影響か、このスレ荒れてます。
威力業務妨害スレスレです。
512非通知さん:02/05/17 16:44 ID:L3LS6hJc
関西の都市部ではツーカーの電波が良い。
513非通知さん:02/05/17 16:58 ID:EjVQMKq5
それにしても最近のJ-フォンは田舎のサービスエリア化に必死だな。
514非通知さん:02/05/17 17:44 ID:L3LS6hJc
市街地を中心に整備していってほしい。
515非通知さん:02/05/17 17:45 ID:LIeR38/b
山に行くときはauのぷりペイドもっていこう・・・
516非通知さん:02/05/17 17:53 ID:EjVQMKq5
それが賢明だな。
しかしauのPDCはエリアが狭くなっていくぞ。
517非通知さん:02/05/17 17:56 ID:LIeR38/b
cdmaONEのプリペイド式は出てないのかな?
518futaba:02/05/17 17:59 ID:KRTnpniA
>>517
今のところその予定はないみたいです。
519非通知さん:02/05/17 18:01 ID:LIeR38/b
じゃあ、ドコモのぷりコールを持っていくことにしよう・・・
520非通知さん:02/05/17 22:10 ID:olRtJFK+
>>519
これまた微妙な選択だな(w
521非通知さん:02/05/18 01:17 ID:BZwLVabl
>>518
ないわけない。
PDCのプリペが終わったら始める。
522非通知さん:02/05/18 02:06 ID:VH1MRMGR
狭すぎ!
523非通知さん:02/05/18 13:30 ID:R07e4djk
>>522
広げる努力をしろ。
524非通知さん:02/05/18 13:37 ID:th10F09s
結局ジェイフォンでいいんですか?ジェイフォーンではないのですか?
525非通知さん:02/05/18 14:06 ID:CWdnrKpX
>>524
前者が正解。
526非通知さん:02/05/18 14:09 ID:xqaGv3is
写真を撮って送れるエリア、長文の送受信ができるエリア、というふうに
かんがえると、ドコモは狭い!
527非通知さん:02/05/18 14:10 ID:CWdnrKpX
開き直りだ・・・怖い(w
528非通知さん:02/05/18 14:11 ID:fWEUMftF
>>524
ジェイペグです
529非通知さん:02/05/18 14:12 ID:R07e4djk
>>528
画像かよ!!
530非通知さん:02/05/18 14:13 ID:+142BXtK
でもタイトルはJホンだよね
531だるま:02/05/18 14:15 ID:4yqS1llH
ジェイポンかと思われ。
532非通知さん:02/05/18 14:16 ID:R07e4djk
>>530
題名に設定できる文字数の関係。
533非通知さん:02/05/18 14:16 ID:fWEUMftF
>>528
ナイスツッコミ

山小屋とか行くと、Jとaはまったく通じなくなるという事実もある
534非通知さん:02/05/18 14:26 ID:+142BXtK
Aは結構つながる
535非通知さん:02/05/18 14:28 ID:xqaGv3is
写真もだめ、長文もだめ、アプリもおもろない、ポーリングもできない、
そんなドコモって、いったい何に使ってるんだろ?それでも、楽しいのか?
そんな必要性をドコモユーザーは感じていないのか? 不思議!
「うわー3本立ってる!やっぱりドコモね!」それしかないのか ヴァカか!

536非通知さん:02/05/18 14:34 ID:fWEUMftF
そんなに俺らにJに来てほしいのか…
ごめんね、そこまでする気にはなれないんだ
537非通知さん:02/05/18 14:35 ID:xqaGv3is
だいたい、俺のまわりのドコモ連中ときたら、サッカーも野球もだめ、
趣味もない、知識もない、向学心もない、そんな連中ならドコモで充分
だと思われ。
人間、一度、趣味でもなんでもはじめだした時に、PCもいる、本もいる
道具がいるもんだ。
538非通知さん:02/05/18 14:36 ID:+142BXtK
>>533
528はぼけてんじゃないの?
とかいってみた。
539非通知さん:02/05/18 14:37 ID:fWEUMftF
なんか、かわいそうになってきた
540非通知さん:02/05/18 14:40 ID:fWEUMftF
xqaGv3isタン、どうすればいいかなあ
僕や君の周りの人がJにすれば解決するかなぁ
そうすればみんな仲良く暮らせるかなぁ
そうすればテロは起きないのかなぁ…
541非通知さん:02/05/18 14:44 ID:xqaGv3is
>>540
ドコモのアフォ連中は、放置!現実、文句言えば、かどがたつ、
言いたくてもだまってます。 だからここでうさばらし!
542非通知さん:02/05/18 14:50 ID:fWEUMftF
>>541
憂さ晴らし(うさはらし)

543非通知さん:02/05/18 14:54 ID:fWEUMftF
んで?
544 :02/05/18 15:02 ID:Ntv3aoCi
とりあえず、亀レスだが


>>109 の 基 地 外 J ヲ タ 晒 し a g e

545非通知さん:02/05/18 15:05 ID:fWEUMftF
ま 確かに回りはドコモだらけで、僕もドコモだけど、
自分の知り合いで、Jだった人で写メールまでやってた人が
わざわざドコモに切り替えた理由はナンだったんだろう?
べつだん携帯同士メールもできたしパソコンに写メール送ってくれて
楽しかったんだけどね、そこのところがよくわからん。
Jの人はJである意味住み分けできてると思うし、
町で使ってる分にはエリアなんて気にならないし。

僕は“キャリアを変える”ことがちょっとおっくうなので
Jに魅力を感じてもなかなかできないわけでね、
その手間をかけてまでドコモにする人がいるってことが
ちょっと僕の感覚からすると不思議だったりする。
546非通知さん:02/05/18 15:55 ID:CWdnrKpX
開き直りカコワルイ
547非通知さん:02/05/18 16:19 ID:7dD2pMqK
京都府は普通に県外ですが何か?
548非通知さん:02/05/18 16:55 ID:2nO9u6EU
>>1
スレ立てまくるなよ
厨房はこれだから油断ならん
549非通知さん:02/05/18 20:15 ID:KODJkBVZ
新事実 揚げ
550非通知さん:02/05/18 20:27 ID:/ABzkEww
スレ立ったの2ヶ月前だよ
551非通知さん:02/05/19 11:02 ID:yTbJwSFA
Jフォンユーザーは分かっているはずだよ
よくブチ切れたり、通話できないことが多いということを(w
それをごまかしては行けない。現実をよく見て考えて。
552非通知さん:02/05/19 11:13 ID:Fb+FUSm/
圏外が多いからケータイがケータイとしての役目を果たしてないJポン、
苦肉の策で考えたのが圏外でも遊べる写メール。

写メールの開発にはこんな裏があったんですよ (´ー`)┌
553非通知さん:02/05/19 11:15 ID:2eLXLXHI
>>551
んな〜こた〜〜ねえよ! よほど特殊な状況を除くが
554非通知さん:02/05/19 11:16 ID:BTXv1zAm
>>553
でも建物の奥に行くと、Jだけ圏外になってしまうことがあるのも、また事実
5551.5Gはクソ:02/05/19 11:32 ID:UqAgq8kK
>でも建物の奥に行くと、Jだけ圏外になってしまうことがあるのも、また事実

ツーカーもなー
556非通知さん:02/05/19 11:35 ID:yTbJwSFA
>>553
特殊な状況とは何?
557非通知さん:02/05/19 12:59 ID:3c1kI6F2
>>555
FOMAもまたしかり。
558非通知さん:02/05/19 13:01 ID:dzDhfWXV
俺のよく行く所はAUだけが圏外になるよ(w
AU使えねーーーーーーー!
559非通知さん:02/05/19 14:26 ID:8VybWlOM
FOMAがJのエリアを抜く日は来るのか・・・
560非通知さん:02/05/19 16:16 ID:yTbJwSFA
>>559
お互い高めあってね
561非通知さん:02/05/19 18:17 ID:pFyMwB29
今日○○○○カメラで携帯見てたら、販売員のネエちゃんがしきりとJポンすすめて
きた。オレは(買わないけど)FOMAが見たかったんでそう言ったら、「FOMAは室内
では電波が入らないから使えません。Jの方が良いです」とぬかしやがった。
Jはこんな卑怯な社員教育をして他者の3Gのじゃまをしているようだ
562非通知さん:02/05/19 18:32 ID:jGRdXEnQ
たまたまアナタがJの販売員に出くわしただけで、どこのキャリアでも居ます。
563非通知さん:02/05/19 20:06 ID:XwA7G+LZ
それにしても、自分のトコがドコモやauより周波数が高くて室内ではダメダメなことを棚にあげてFOMAの足を引っ張らせるとは外資系企業はやっぱりえげつないや
564非通知さん:02/05/19 20:08 ID:ef/Ih1bW
>>563
そのネエちゃんはJが外資であることすら知らないと思われ。
565非通知さん:02/05/19 20:19 ID:3c0x/is/
かわいけりゃ若干多めにみるが
566非通知さん:02/05/19 21:51 ID:0CDGTtkM
でもJは糞。
567非通知さん:02/05/20 01:00 ID:Mpx/uG/d
PHSといい勝負。
568非通知さん:02/05/20 01:24 ID:CD83Bbh/
>>567
どこが?
エリアの事なら 具体的に書かなくっちゃ!
569非通知さん:02/05/20 01:25 ID:FtZEZ2nB
PHSに失礼だよ
570非通知さん:02/05/20 05:24 ID:yp5WfQr0
東京デジタルポン
571非通知さん:02/05/20 07:56 ID:E+9ZWgfm
>553
それを特殊と思っているのはJユーザーだけなんだよ。
572非通知さん:02/05/20 12:41 ID:NdpdiQMO
デジタルホン
573非通知さん:02/05/20 13:13 ID:CD83Bbh/
俺、仕事で近畿各地を回ってるが、同僚のドコモが圏外でJフォンは圏内
である場所は、2箇所あり。その反対も2箇所あった。(去年まで)

また、去年1本だった場所が昨日は3本になっていた。こういう事はJでは、
多くの場所で体験できます。 
さて、ドコモでは、上記のような体験できる場所、つまり今、ドコモの
エリアは、どの程度広がってるんですか?
574非通知さん:02/05/20 14:44 ID:CD83Bbh/
俺、3年まえに、安いのが理由でJフォンにした。その時、ある程度、圏外
覚悟だった。 
しかし、その不安はどんどん消えていった。今では、重箱のすみをつつく
ような事をしないかぎり、圏外は、ないです。
ちなみに、俺の行動範囲は、和歌山、奈良、三重が主。
その頃、弱電地帯は、和歌山北港のすぐ北の一部(今は3本)
    御坊の山奥のきさくの湯あたり、たぶん今は圏内
    その他は見当たらないか思い出せない。
去年の旅行では、西は、広島の尾道、しまなみ街道、四国は香川、高知から
室戸半島をぐるりと廻り、徳島。淡路を通って明石。北は北陸、山中温泉。
東は伊豆半島ほぼ全域、そして箱根。東京は代々木あたりで3泊。すべて車
でまわりました。
そのなかでの圏外、弱電だったところは、土佐ロイヤルホテルのロビー(他は
なぜかほぼ圏内)。四国のトンネルはほとんど圏外。淡路島はスイセン峡の
あたりが圏外。伊豆は天城越えをした時、圏外が多かった。
だいたい以上のような感じです。それ以外は普通に使えました。
あと、部分的に圏外の場所は、
今は知りませんが、朝日放送のスタジオの中、
(ドコモは3本、もっとも、みなさん電源を切ってましたが)
吉野の山奥のイタリアレストラン(料理の鉄人に挑戦した)は圏内だが、その
近くの温泉が圏外(ドコモも圏外)
奈良橿原の万葉ホールの客席の後ろから10列ぐらいは圏内だが、それより前
は圏外(ドコモは圏内)もっとも、最近はホールでは電源切るのがエチケット
ですし、妨害電波を出してるホールもあります。
郡山城ホールの最前列は圏外、(ドコモは3本だったが、突然圏外になった。)
(楽屋はJSH05は圏外だが他の機種は圏内、auも同じ状況)
以上、エリアについて、包み隠さず報告しました。参考になればと思ってます

また、以上の俺の行動半径のなかの場所でドコモが圏外の場所が3箇所ありま
す(奈良の東の山中のホテルの中のところどころ、橿原の友人宅、天理の友人
宅)
あっ それから天理ダム周辺はJは圏外、ドコモはたぶん圏内かも。
au coma 奈良の富雄川添いはプチプチ切れる。(今はいいかも)
       
              参考になりましたか?
575非通知さん:02/05/20 14:50 ID:xf5HMYzk
やはりエリアを語るなら首都圏どぇどうであるかが最も重要でしょう。
地方で繋がっても、首都圏の繋がりがわるければ、糞キャリアでしょ。
576非通知さん:02/05/20 14:58 ID:CD83Bbh/
>>575
ドコモは糞以下ですが なにか?
577非通知さん:02/05/20 15:44 ID:NdpdiQMO
はい。
578非通知さん:02/05/20 15:44 ID:IQLAN3E4
イリジウム使ってますが なにか?
579非通知さん:02/05/20 18:24 ID:CD83Bbh/
少し疑問に思う事あります。
ドコモの携帯って、3本と圏外は、見た事あるんですが、1本とか2本
ってあるの? まあ、少しはあるんでしょうけど、 
ドコモの方、教えて下さい。できれば機種も。
580非通知さん:02/05/20 20:58 ID:w03JicLo
表示上のアンテナ本数は当てになりませんよ。
581非通知さん:02/05/20 21:16 ID:CYXPKrKg
3本でも切れるから問題なんだ(ワラ
582非通知さん:02/05/20 21:53 ID:OhPRELQk
>>581
使ってて言ってるのかな〜? 単に貶めたいだけで使ったこともなくて
言ってるのって性格悪いよね。俺JもAUも使ってるけど、J側でも
切れた経験ないんだけど。ちなみに首都圏ね。
583非通知さん:02/05/20 22:22 ID:NdpdiQMO
>>582
3年前から使ってますが、何か?
584非通知さん:02/05/20 22:52 ID:OhPRELQk
>>583
それでいて(ワラ とかやってる神経が信じられない。
585非通知さん:02/05/21 00:19 ID:lyCdT38A
>>584
583は581とは別人だろ。
586非通知さん:02/05/21 00:31 ID:UCHT3+HA
Jフォンは留守電ばっかだからやだー。
587非通知さん:02/05/21 01:54 ID:rk8SAd4w
文句を言うな!!黙って使え!!@ぐりん
588非通知さん:02/05/21 12:16 ID:BsciDZkI
>>586
それは、貴方が嫌われてるだけじゃないの?
589非通知さん:02/05/21 21:26 ID:b8Q4dsvy
590非通知さん:02/05/22 02:02 ID:h03iTVTm
FOMAに抜かれた時点でJは終了しそう…
591非通知さん:02/05/22 02:20 ID:EXOiFFyA
ほれ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/28/antena.html

前世代PCDなんて都市部じゃアンテナふやすだけ状態が悪化する
だよ。
592非通知さん:02/05/22 09:43 ID:4JWV54FR
>>582
首都圏ならエリアは問題ないじゃん。
593非通知さん:02/05/22 15:22 ID:I9SEPnrr
>>591
ユーザー数が増えるとアンテナを増やさざるを得ない罠。
594非通知さん:02/05/22 21:51 ID:5AsO4+Kn
ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ

     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ

ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!


 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

595非通知さん:02/05/22 22:20 ID:IO7Wd7Mm
狭くてOK。
圏外という理由でサボれる。
596非通知さん:02/05/22 22:20 ID:xTdqZfbS
非通知さん
597非通知さん:02/05/22 23:55 ID:OLO+t7cL
>>590
J-PHONEは既に電波でFOMAに抜かれています。合掌。
598非通知さん:02/05/23 00:17 ID:PUEpuo/g
>>597
また荏原の住民か。
599非通知さん:02/05/23 00:20 ID:P0pAxPTo
>>597
アフォ!
600非通知さん:02/05/23 04:03 ID:Wogqg+3B
600
601非通知さん:02/05/23 04:46 ID:1nS9Sa5t
Jのエリアはピッチ以上携帯未満(ワラ
602非通知さん:02/05/23 05:13 ID:S4dz7Kko
FOMAは周波数高くても6つのレイク受信だから
Jよりは室内に強いだろ?
603非通知さん:02/05/23 13:47 ID:oz7I8iUF
FOMA>>>>J
604非通知さん:02/05/23 17:42 ID:M+SfUc6I



       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   とるしえ ころす
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\

605非通知さん:02/05/23 17:43 ID:0OPgP6iL
>>597 >>602
foma沖縄では2つの市でしか使えない。クソ。
つーかfoma糞
606非通知さん:02/05/23 17:52 ID:BVVd3/0w
>>605
激しく同意!

でも、漏れん家もJ最悪。
あう、えっじよりも通話できん。
でもドキュモは神でも遣いませんぜ。
607非通知さん:02/05/23 20:02 ID:wDY6tZFW
禿しくだめぽ…
608非通知さん:02/05/23 20:16 ID:oz7I8iUF
常識。
609非通知さん:02/05/25 00:08 ID:rZPQuqRg
んcgfんhc
610非通知さん:02/05/25 03:41 ID:IwSQuuZU
ですか?
聞いているわけだな。
611非通知さん:02/05/25 04:00 ID:Jv0VK+FZ
>>606
それ、いつの話しですか?
さしつかえなければ、だいたいの地域も報告下さい。
612非通知さん:02/05/25 04:41 ID:ajGTQ2wU
>>562 PHSの悪口も言ってなかったか? 他キャリアの中傷がうざいんだよな。
   繋がらない、携帯にかけると高いとデタラメばかり言うんだよ。
   PHSから携帯にかけるのが高いのは大昔の話しで今は高くないのに。
   
   
613非通知さん:02/05/25 05:07 ID:Jv0VK+FZ
>Jホンはエリアが狭いんですか?

とりあへず、6月1日から124ケ国でスカイメール できるようになりますが。
614非通知さん:02/05/25 05:12 ID:Jv0VK+FZ
615非通知さん:02/05/25 08:55 ID:7FeEN+jZ
>613
>とりあへず、6月1日から124ケ国でスカイメール できるようになりますが。


アルファベットと数字だけな
日本語は送れない
それをさも便利になったように吹聴するのがJヲタ
616非通知さん:02/05/25 08:57 ID:7FeEN+jZ
ttp://www.j-phone.com/global-service/mail/q_and_a.html

>Q6: 送信可能な文字の種類は?
>A6: 半角の英数字のみ送受信可能です。
617非通知さん:02/05/25 09:17 ID:wUmrChSx
>>613
それはエリアと言わない・
618非通知さん:02/05/25 11:49 ID:30S+Zvqb

英語で会話か。

さすがはJ-PHONEだな(w
619非通知さん:02/05/25 12:01 ID:Jv0VK+FZ
>>613
やはりエリアでしょ! ほぼ世界中の国ね
けど、高いんだ! 日本から外国が、たった64文字が40円。外国から
日本なんて150円。 どわ〜〜 
620非通知さん:02/05/25 18:17 ID:QnDna2yS
それ、なんに使うんだ?
621非通知さん:02/05/25 18:18 ID:Ze0mExqW
Eメールで充分だろ…
622非通知さん:02/05/25 20:11 ID:01BgIi97
>620
>それ、なんに使うんだ?

グリーソが実家にメッセージを送るのに使います
623非通知さん:02/05/25 20:13 ID:Ze0mExqW
すごく限られた用途だな。
しかもグリーンの家はSMS対応携帯しか通信手段がないのか…(w
624非通知さん:02/05/25 20:45 ID:Jv0VK+FZ
>>620
サッカー見にくる外国人が家にメールする。
  アラ マジレス スマソ
625非通知さん:02/05/25 23:06 ID:K0+BgewZ
>サッカー見にくる外国人が家にメールする。

W杯の後は?
626非通知さん:02/05/25 23:24 ID:Jv0VK+FZ
>>625
次のW杯を見に行って、日本にメールします。

      アララ マタマタマジレス ヌマソ
627非通知さん:02/05/25 23:35 ID:M08Xyw9X
628非通知さん:02/05/25 23:42 ID:Jv0VK+FZ
だけんど、海外から携帯でメールできたって、写メールできなかったら
興味半減だね。
カメルーンの生写真見たいっす。 オソロシク スレチガイ ヌマソ
629 :02/05/25 23:44 ID:b+A97FlJ
アメリカ行って他人かってに写したら捕まるかな。
630非通知さん:02/05/25 23:44 ID:oRdcokpJ
日本ではPDCだから海外のケータイは使えない。
cdma陣営は海外のケータイを日本国内で使えるのかな?
グローバルパスポートみたいやつ。
631非通知さん:02/05/26 01:33 ID:NpQuV4q7
逆グローバル・パスポートってやつだな。
632非通知さん:02/05/26 10:34 ID:Wee8qn99
>>629
CMの菊川怜みたいな事アメリカでやっちゃうと、訴訟起こされアウト。
633非通知さん:02/05/26 12:44 ID:1EiyHM07
サカー見に行ってフーリガン撮る勇者きぼんぬ
634非通知さん:02/05/27 07:03 ID:Vjvc3aiT
>>1
はい。
635非通知さん:02/05/27 11:38 ID:GjHIDYHe
エリア狭すぎ

3流の証だね(ワラ
636非通知さん:02/05/27 21:40 ID:tmXuGA6F
>>635


ハゲドー(プ
波平です。
鬱陶しい季節に、これまた鬱陶しい糞スレと
皆さん非常に苦労されてるようですな。
そんなワシも窓際に追いやられ、家内も相手にしてくれません。
来週は
>>1は逝って良し
・激しく板違い
・もうすぐ自殺の季節です
の3本です。

来週もまた見てくださいね〜 んっがっくっく
638非通知さん:02/05/27 22:07 ID:q7BcDh7N
屋内に弱いって言われてるJホンだけどよ、本当に弱いんか?
友達と買い物行ったときに、繋がらないから携帯貸してくれと言われて
貸してる間、そいつのauから試しに自分の携帯にかけてみたら、話中にもならず
プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッ プッと鳴りつづけるだけ
Jフォンからは普通に使えるのによ。
それに会社でもドコモやau持ってる奴が繋がらないから、伝言頼まれたり
する事も多いんだけどさ。
せいぜい不便だなって思えるのは人の行かなそうな海に行った時ぐらい。
639非通知さん:02/05/27 22:11 ID:sRiRDGp5
>>638
(゚д゚)ハァ?
640非通知さん:02/05/28 11:43 ID:3ueZTIfj
>>638
十分不便だよ。
641非通知さん:02/05/30 13:07 ID:GucX5hlu
狭いというより弱い。
642非通知さん:02/05/30 19:45 ID:7K//bzk2
【新事実】Jヲタは○○○が弱いんですか?【驚き】
643非通知さん:02/05/31 14:53 ID:RDwgufql


J-フォンは、ボーダフォンとひとつに。

http://www.j-phone.com/

644非通知さん:02/06/02 19:04 ID:F2n4IK7W

だから写メールNo.1 No.1には理由があります。
http://www.j-phone.com/sha-mail/no1/index.html

理由3:「すぐ撮ってすぐ遅れる」のはJ-フォンだけ!!
http://www.j-phone.com/sha-mail/no1/img/text_03.gif

関連スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022270358/l50
645非通知さん:02/06/03 09:12 ID:8qxkY1A6
新事実age
646(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ):02/06/03 09:15 ID:bVNmIYPR
                         
おいお前ら!!J-PHONEが基地局を増設するそうだ

                 /_________ヽ  | ΛΛマジ?
               ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||   |(;゚Д゚)
                  || エーッ!三 ||    / ||    |'と |⌒)
    ΛΛナニッ!?         || ΛΛ Ξ ||  // ||   || | ノ
   (;゚Д゚)ミ            || (;゚Д゚)  ||//   ||    |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ              ||ι   ⊃||/     ||   |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|          || | | ||___ ||    |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!ΛΛウッソーン!?     /ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |      || (;゚Д゚) ||          |(;゚Д゚) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪       ||ヾ||,,'||       п。。。|゚ι、| |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

647非通知さん:02/06/03 09:33 ID:rJI4qpww

       ∧_∧    ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )    クソスレageるんじゃ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)     ねえって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )    言っただろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ    ヴォケがー!!!
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

648非通知さん:02/06/03 09:40 ID:wYpLxlo4
PHSを携帯みたいに思わせて売ろうとしたH''と
やってること変わんないね。
ムービー(プ写メールにしてもそう。セコ過ぎ
649非通知さん:02/06/03 09:44 ID:wYpLxlo4
あ、でもH''はメリットも沢山あるから
自慰ふぉんと一緒にしちゃいけないかw
650非通知さん:02/06/03 19:44 ID:xJGM0Qe1
最近の各携帯のエリアはどうなのか気になったので、関西のドコモ、Jフォン
auのエリアマップを取り寄せました。ドコモは去年の9月作成しか手にはいらず
。Jは5月、auは4月作成の分で比較してます。
簡単にどこが広い狭いと言うふうには、いきませんが、
関西においてはauが苦戦!だけは、はっきりしました。それぞれの見方が
あるかと思いますが、私の見方では

Jフォン≧ドコモ>au

という事になりました。正直驚きました!い いつの間にJはトップにまでなった
のかと改めて驚きました。 料金の高いドコモがエリアに関しては、断然他
よりエリアが広くて当然と、私自身思い込んでいたからです。もちろん、エリア
マップでの比較ですから、実際には、Jの電波が薄い弱いと言う事も言えるかと
思いますが、エリア外で通話できるとは思えませんので(若干の例外あり)ある
程度参考になるかと思います。
反論及び質問あれば、エリアマップ上での事なら、お答えできます。(自分で
マップ取りに行けばすみますけどね。HP見てもわかりづらいですよ。)
651(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ):02/06/03 19:48 ID:ci0ogig/
>>650
いまごろわかったの?おせーよ。Jフォンが通話エリアはトップなのさ
652非通知さん:02/06/03 19:50 ID:RfVL4MGw
>>650
人付き合いにをきかえると浅く広くって感じか・・・
65309099999199:02/06/03 19:52 ID:UNNn1+CH
おれのすんでる地域では
J-PHONE≧あう>ドコモ
だった
ちゃんと各会社に電話して
面積計算してもらった
654650:02/06/03 19:52 ID:xJGM0Qe1
では、ここからJフォンの他社より弱い地域をならべることにします。

淡路島の黒岩水仙峡 J全然だめ× ドコモ◎ au○
655非通知さん:02/06/03 19:52 ID:ptxGVs+E
>>650
 あれ?漏れも関西在住だが、漏れの持ってるエリアマップでは
Docomo>>au>>>>>>>>J-PHONE>>H"
だよ?
65609099999199:02/06/03 19:55 ID:UNNn1+CH
>>655
ドコモ
0120-8000000
J-PHONE
0088-242-157ガイダンスに従い9
au
0077-7004
657650:02/06/03 19:55 ID:xJGM0Qe1
和歌山県 古座峡 J× D○ au×
658非通知さん:02/06/03 19:59 ID:RfVL4MGw
やっぱり人付き合いにおきかえると、浅く狭くか・・・
ヒッキーか・・・

鬱だ・・・
659650:02/06/03 19:59 ID:xJGM0Qe1
>>655
そんな江戸時代のマップじゃだめだよ!
また、具体的な地域を書かなくては!
660650:02/06/03 20:03 ID:xJGM0Qe1
三重県ですが 関西本線の伊賀上野と島ヶ原駅 
             J× D◎ あう△
66109099999199:02/06/03 20:05 ID:UNNn1+CH
J-PHONEはエリアが狭いのではなく
電波がかなり弱い
電池消費をすくなくするためか?
人体に対する影響をすくなくするためか
662非通知さん:02/06/03 20:05 ID:fSdHVwBW
学校で圏外ギリギリだからなぁ…。
663650:02/06/03 20:11 ID:xJGM0Qe1
京都府 鞍馬山より北 J× D○ あう×
奈良168号 J△か○ D○ あう△
奈良169号 J○  D○ あう△か×
664非通知さん:02/06/03 20:12 ID:psw4nJF4
>661
シティーホンだからだよ
665650:02/06/03 20:18 ID:xJGM0Qe1
丹後半島の太鼓山 J× D○ あう×
奈良県 曽爾高原 J△ D○ あう○か◎

ほかは、もう関西ではJの弱い所少ないですね。見つけるのに
苦労します。反対にJの強い所は、沢山ありすぎて、書くのがめんどい。
666650:02/06/03 20:44 ID:xJGM0Qe1
この前 和歌山の加太の近くに行った。位置情報を見ると、なんと淡路島の
洲本になってた。 つまり20km以上電波が飛んできてるわけだね。と同時に
位置情報を信用し過ぎては、だめだという事がわかったよ。
667非通知さん:02/06/03 20:45 ID:xX2mhp+w
関西エリア
京都府舞鶴市内の渋滞を回避する抜け道
京都府綾部市八津合町付近
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/54.748&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/21/41.588&size=500,500

ドコモ◎
au○
ツーカー ◎
J-フォン ×
668非通知さん:02/06/03 20:49 ID:xX2mhp+w
>>666
加太周辺はドコモ(800M)以外のキャリアは
圏外か淡路島の電波を拾ってる。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/05/00.067&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/17/22.940&size=500,500
669非通知さん:02/06/03 20:53 ID:/9ULoBz8
>>666
そんな長距離でまともに通話できますか??
670すぐ盗れてすぐ遅れる:02/06/03 21:08 ID:8SP2yJju
>この前 和歌山の加太の近くに行った。位置情報を見ると、なんと淡路島の
>洲本になってた。 つまり20km以上電波が飛んできてるわけだね。

まともな技術者なら海の上になんか電波をまき散らさないように(もったいないからね)
チューニングするもんだが、Jにはそんな知恵もないのか(藁
671非通知さん:02/06/03 21:19 ID:xJGM0Qe1
>>670
それは人の考える事。釣り人は、海の上が大事!
672非通知さん:02/06/03 21:19 ID:9J2bzVfD
携帯電話市場の減速下における基地局市場の動向 【1】
http://www.bizmarketing.ne.jp/mob/020308156.shtml
673すぐ盗れてすぐ遅れる:02/06/03 21:21 ID:8SP2yJju
>それは人の考える事。釣り人は、海の上が大事!

そうか。ドキュモには船舶携帯があるけどJポンには無いんだね。
普通の携帯で代用するってか(藁
674非通知さん:02/06/03 21:22 ID:xJGM0Qe1
>>669
通話はふだんからしないので分かりませんが、メールは普通にできま
したよ。
675非通知さん:02/06/03 21:25 ID:xJGM0Qe1
>>668
そこは、ドコモもエリア外になってるんですが、マップでは。
676非通知さん:02/06/03 21:35 ID:+4Sq6GzS
ドコモって駅構内ダメすぎないか?地下でもないのに
677非通知さん:02/06/03 21:36 ID:egAnwnJ/
>>676 PDCという電波は構造的にああいう閉鎖空間に弱いらしい。
電波が近距離で反射するとアウトなんだそうな。

678非通知さん:02/06/03 21:51 ID:xJGM0Qe1
800MHZ帯では、全波長が37cm。携帯のアンテナとしては、少し長過ぎますね。
よって、半波長にしてるわけですから、受信感度がやや、悪くなるように思い
ますが、いかが?
実際、430MHZと145MHZをくらべた場合、アンテナを大きくすれば、確実に145MHZ
のほうがよく飛びますが、アンテナの長さを携帯で使えるような、長さにした
場合は、(どちらも、ヘリカルホイップですが)
430MHZの方がよく飛びます。そう考えると1.5GHZの方が、直線距離
なら、800MHZつまりドコモより飛んでも不思議ではないように思います。
 結論、海上ならJフォンの方がドコモ、auよりも飛ぶ!(同じ空中線電力なら)
間違ってたらヌマソ!
679非通知さん:02/06/03 21:57 ID:UR8LeKIy
>>1
ホントに狭いよ。
Jとドコモ併用ユーザーより。
680非通知さん:02/06/03 21:59 ID:xJGM0Qe1
>>679
地域は?
681非通知さん:02/06/03 22:07 ID:Q2TSRhEe
おれもJ・ドコモ併用だが(ドコモが仕事用)
いざ、仕事中都市部の地下・建物内でドコモ使おうとすると圏外。
ドコモは少しでも地下(都市部の)に入ると圏外になるけど、Jは地下一階程度は
いけるとこ多いし、地下2階部分でもいけるところ(駅など)多い。
682非通知さん:02/06/03 22:35 ID:xJGM0Qe1
ぼちぼちと、エリア比較します。
 
淡路島 西淡町 J◎ ドコモ△か× あう×か△
    都志の北 J◎ ドコモ×  あう×
    淡路町少し山中 J◎ ドコモ× あう×
    自動車道  J◎ ドコモ◎ あう△
小豆島 J○か△  ドコモ△ あう○か△ 
                           つづく 
683非通知さん:02/06/03 22:39 ID:N3FidjKf
自閉フォンは建物に弱すぎます。
デムパに繋がっていたいならドコモにしとけ
684非通知さん:02/06/03 22:41 ID:xJGM0Qe1
日本海 海岸 関西の全域と越前まで(成生岬は全キャリア圏外で除く)
 J◎ ドコモ△ あう×
   
685非通知さん:02/06/03 22:41 ID:V2eCBYfX





必 死 だ な J ヲ タ
686非通知さん:02/06/03 22:42 ID:YAyKqshi
>>682
お前嘘ばっか付くなよ。
縦貫道沿いでauの使えないとこ無いぞ。
国道・県道沿いも、ピクト減っても圏外まで落ちるところは、あまり見たこと無い。
南淡の方の山の中なんかは、どうなるか解らんが。
J持ち上げるのは良いが、嘘付いてまで余所貶すな。
これだからJヲタは、(以下略
687非通知さん:02/06/03 22:43 ID:xX2mhp+w
ドコモとJを併用してるとJの狭さが身にしみて分かるね。
友達のツーカーのほうが使える場面が多いよ。

デジタルホンからまったく進化してない。
688非通知さん:02/06/03 22:46 ID:xJGM0Qe1
>>686
北淡町と東浦のあいだが あうは圏外

>>687
地域を書いて下さい
689:02/06/03 22:46 ID:NflaX13o
あうとJとドキュモ使っているが、日常的には一番あうがいい
みたいだ。田舎とか行くとドキュモとあうで使えるとこと使え
ないとこで分かれる。
あうとドキュモは一長一短のエリア。
Jは話す必要がないくらい糞。
690非通知さん:02/06/03 22:48 ID:xX2mhp+w
>>688
和歌山県全域。
691非通知さん:02/06/03 22:51 ID:xJGM0Qe1
>>689
地域書かないと、説得力ありませんよ!
私は冷静に見比べてるだけです。だからJの×地域から順に書いてます。
先にも述べたように、エリアマップからですから、実際と異なる事はもちろん
あると、思います。 修正よろしくお願いします。
692非通知さん:02/06/03 22:51 ID:SaCWVUDo
漏れもJのプリぺでも持って、関西Jの圏外地域徹底的に書いてやろうかな。
漏れ近畿全域走り回る仕事だから、結構具体的にレポ出来るんだが・・・。
693非通知さん:02/06/03 22:52 ID:xX2mhp+w
>>689
Jは簡易デジカメとして使ってやってください。
694:02/06/03 22:53 ID:NflaX13o
>>693
簡易デジカメ&ネオジオポケットですね
695非通知さん:02/06/03 22:53 ID:xX2mhp+w
>>692
正直、おながいします。
ここで嘘をつくJユーザーに真意を伝授してやってください。
696非通知さん:02/06/03 23:00 ID:xJGM0Qe1
>>690
おっしゃる通り和歌山の内陸部はドコモ強いですなね。と言うか、去年ぐらい
までは、ドコモの独壇場でした。今はJが急接近してますね(マップですけど)
697非通知さん:02/06/03 23:01 ID:SaCWVUDo
>>695
了解。
近日中にレポ入れるよ。
「今日のJ−PHONE」みたいな感じで。

所で真面目な話し、舞鶴方面は結構auの弱い地域が有る。
北近畿はやっぱドコモの方が強い。
ただcdmaは有る程度粘るから、繋がれば何とか意志疎通は出来るんだが
時々着信しない時があった。(1年ほど前)
これからJとの比較をやってみるよ。
698非通知さん:02/06/03 23:02 ID:xX2mhp+w
>>696
それがねー、沿岸部でも穴が多いの。
和歌山では携帯=ドコモかauというのが定説化してるし。
ツーカー&Jは…
699非通知さん:02/06/03 23:02 ID:xJGM0Qe1
>>692
是非 お願いします。

金剛山  J◎ ドコモ頂上だけ○ 他は× あう×
700非通知さん:02/06/03 23:07 ID:xX2mhp+w
Jが使えない場所を書き込むより、
Jが使える場所を書き込んでいったほうが手っ取り早くない?
もちろん、他キャリアが圏外もしくは1〜0本の場所もね。
701非通知さん:02/06/03 23:08 ID:S0y2mDxG

ドコモ>>au>>>>J≧塚

どこでもこんな感じだろ?
702非通知さん:02/06/03 23:08 ID:xJGM0Qe1
新神戸の東少し北の駅(名前知りません)
   J◎ ドコモ× あう◎
703:02/06/03 23:09 ID:NflaX13o
ドキュモ≧au>J>TUKA
704非通知さん:02/06/03 23:09 ID:xX2mhp+w
>>702
神戸市北区?唐櫃台?
705非通知さん:02/06/03 23:14 ID:xX2mhp+w
auはcdmaOneに移行してから田舎で繋がりにくくなったぞ。
PDCの頃はよく繋がったのに。
706非通知さん:02/06/03 23:16 ID:xJGM0Qe1
>>704
新神戸駅とその東の鉄道(芦有鉄道?)の駅です。

>>692さん ウソみたいでしょ!マップがウソかもしれませんが...私も
半信半疑です。 だから。だれか確かめて下さい!私の経験ではマップのとおり
でしたが。もちろん、スポットはありますけど。
707非通知さん:02/06/03 23:22 ID:xJGM0Qe1
滋賀県と三重県をむすぶ国道306号
              J○(頂上近くまで◎) ドコモ× あう×
             421号  J◎ ドコモ× あう×
             477号  J◎ ドコモ× あう× 
708非通知さん:02/06/03 23:22 ID:SaCWVUDo
それと兵庫県氷上郡春日町の一部で、ドコモしか入らない地域有り。
山中のドコモのエリア構築には、正直感心させられる。
神崎郡神崎町の山中(国道沿い)も、ドコモしか駄目な所が有るな。
ただし、京阪神は絶対ドコモよりauの方が上。
町中でピクト立ってても、話し出来ない事が結構ある。
輻輳地域のcdmaは、ほんとすどい。
これからJとの比較が楽しみだ。
709非通知さん:02/06/03 23:24 ID:xX2mhp+w
ドコモしか入らない地域は多すぎてキリがない。
Jしか入らない地域をキボンヌ。
710非通知さん:02/06/03 23:26 ID:xX2mhp+w
>>707
サービスエリア図だけで書き込むなよ。
間違い探しじゃなんだから(w
711非通知さん:02/06/03 23:34 ID:xJGM0Qe1
ついでに福井県 池田町  J◎  ドコモ×

>>710 訂正を待ってるんですよ! 今のところ訂正ないんです。
ようするに、Jはエリアは広いが、薄いのかも知れませんけどね 
あと、訂正するなら 琵琶湖の長命寺はマップではJは圏外ですが、実際は
使えたと思います。 ちなみに、ドコモは◎ あうは×
712非通知さん:02/06/03 23:36 ID:xJGM0Qe1
auをたたくつもりは、さらさらないんですが、琵琶湖の湖西線が圏外は痛い!
713非通知さん:02/06/03 23:36 ID:xX2mhp+w
>>711
確かにJのエリアマップは間違いが多い。
auのマップは大ざっぱすぎる。
ドコモはかなり正確な方だと思うけど。
ツーカーも偽りはないが、田舎へ行くほど薄いのは事実。
714非通知さん:02/06/03 23:45 ID:xJGM0Qe1
>>708さん ありがとう!
私は、ふだんから通話は、ほとんどないので、その辺さっぱりわかりません!
メールなら J-sh04で0本でもできますが、 また、いろいろご報告かた
よろしくお願いします。
715非通知さん:02/06/03 23:48 ID:xX2mhp+w
パケット対応機(51シリーズ)の場合は電波状態が悪いと
パケットロスが生じて余計に通信料がかかるから注意してね。
716非通知さん:02/06/03 23:55 ID:xJGM0Qe1
>>713
その間違いか、スポットかどちらかわかりませんが、確かに多いと思いますよ。
もちろん、ドコモにも一杯ありますけどね。
実は、ここ1週間でドコモとともに行動してて、やたらと、ドコモが圏外にな
ってるもんで(Jは3本)それで、今日エリアマップを取り寄せたわけです。
私としては、高い料金のドコモだから当然エリアが広いだろうと思って、調べ
だしたわけです。 それが驚く事に、マップ上ではJの大健闘ですもんで、意見
をもとめるために、ここに書き出してるしだいです。
717非通知さん:02/06/03 23:56 ID:S0y2mDxG
>>716
ドコモ=高いのは昔の話。

ドコモ使ったことあるの?
718非通知さん:02/06/03 23:58 ID:xJGM0Qe1
ただし、ドコモには3本と圏外はありますが、1本2本は、めったにありません。
また、私の場合はメールが使えればいいわけで、圏外以外ならエリアとします。
719非通知さん:02/06/04 00:18 ID:HZUxcQ2n
Jは御堂筋線では梅田・淀屋橋・なんば・動物園前・天王寺がいける。
ドコモは階段降りようと地下に入った時点で(藁
720非通知さん:02/06/04 00:19 ID:2CK+QWA5
アンテナ1っぽん・・・
721非通知さん:02/06/04 00:24 ID:EczyFViP
>>719と比較
大阪市営地下鉄御堂筋線
キャリア:au
梅田・淀屋橋・なんば・動物園前・天王寺・長居・新金岡
722非通知さん:02/06/04 00:25 ID:NIC/hk0n
>>717
ドコモ使った事は、ありません! ドコモが3位ぐらいに落ちれば使うかも。
使わなくても料金は計算できます。
ちなみに、ここ3カ月は、約2000円です。(親ですよ)
それよりドコモが安いなら、考えます。でも、だめかな なんせボロすぎる!
ポーリングはない 写真だめ 250字(論外) アプリだめ 私のニーズにことごとく
反しますからね。 今はJを使い倒してます。   もしドコモに変えたら、
毎日楽しみにしてる、小説とエッセイと新聞(ぜんぶPCから送ってる)が読めなく
なるし。 待ち合わせの人間が何処にいるかも、わからなくなる。なんせJフォン
なら、相手が返事しなくても、相手の居場所がわかるんですからね。それに
写真撮って、仕事に使ってるし。しかも、写真の送受信が4円ですよ!どこやら
のバカは2400円払えば、メール安いよって、言ってるけど、2400円払うなら
もう1台携帯がもてるじゃん。それじゃ月に2000円の料金になるわけないでしょ!
しかも、3000字だって4円。だから気軽にパソのトラブル克服法とかも、携帯
に送れるわけです。もちろん、パソがいかれたときのために、アウトルックの
アドレスを携帯に転送して保存してます。ドコモじゃ不便すぎます。
そんなわけで、実を言うとドコモならただでもいやですね。しかも、相手に
迷惑までかける事になるし、250字じゃね。しかも受信が有料。最低!
723719:02/06/04 00:27 ID:HZUxcQ2n
梅田より北・天王寺より南は行ったことないんで・・・
同じですね。
724非通知さん:02/06/04 00:28 ID:UwwIk4Y0
>>722
使い倒すといっても、圏外と遅延でどうやって使い倒すの?
725非通知さん:02/06/04 00:29 ID:UwwIk4Y0

ボーダフォンになれば統一されますから、もう少しお待ちください。
726非通知さん:02/06/04 00:32 ID:NIC/hk0n
だいたい 上の文をコピペして友達に送って、いっしょに笑えないでしょ
ドコモじゃ。 こんなに短い文も送れない、受けられないでは、もう、こりゃ
欠陥としか言いようがない。
しかも、相手も4円なら許してもらえるし。 また誰かにこれを送ってやろ!
727非通知さん:02/06/04 00:37 ID:UwwIk4Y0

友達なくすなよ…(w
728非通知さん:02/06/04 00:41 ID:NIC/hk0n
>>724
どこが圏外か地域を書いて下さい!
Jフォンどうしでは、めったに遅れませんし、ポーリングをon
で送信すれば、相手に届いた事が確認できるわけですから、安心!
しかもたったの2円!
ドコモなんて、今年の春や、去年の秋なんか、ドコモどうしで遅れてた
じゃん。しかも、なんどもリトライしないから、メールが紛失!せめて
リトライぐらいドコモがしろっての!
メールが送れない、届かなくては、いけない内容なら、ポーリングは
絶対必要なんですよ。 なんせ、相手に届かないかぎり、相手の掲示板
は返ってきませんからね。

まだなにかある? 
729非通知さん:02/06/04 00:43 ID:rJtwE4I5
阪急梅田駅で圏外になってしまう。
それで電車が出てメールを送ろうとすると淀川の橋のところで圏外になってしまう。
近鉄阿部野橋も圏外。
もちろんJでは上の三ヶ所とも3本
730非通知さん:02/06/04 00:44 ID:RS+gDx7K
あうって和歌山県龍神村の龍神温泉使えますか。。。?
731非通知さん:02/06/04 00:46 ID:NIC/hk0n
>>724
今年になって圏外の場所を一度通過しただけで、それ以外圏外なし!(その間
ドコモは3回も圏外!しかも、仕事の場所で)
Jはあそべます。勉強もできます。オフラインでもね。
732非通知さん:02/06/04 00:47 ID:rJtwE4I5
>>729
あ、圏外になるのはドコモね
733非通知さん:02/06/04 00:50 ID:NIC/hk0n
>>730
スカイラインはJ D au 全部×
温泉は J◎ D◎ au×
734非通知さん:02/06/04 00:58 ID:EczyFViP
やっぱりJが使えるところを出していった方が早いね。
このスレだけで十分終了できそうな感じです。
735非通知さん:02/06/04 01:00 ID:EczyFViP
>>728
>Jフォンどうしでは、めったに遅れませんし

同じキャリアで遅れないのは常識以前の問題。
E-メールと通話をしなければJ-フォンは最強です。
736730:02/06/04 01:03 ID:RS+gDx7K
>>734
そう、それが言いたかったの(w
今まで、JメインでD・あう使ったこともあるけど、
Jでも全然不自由無し。

漏れは、結構全国回ることが多いけど。
737非通知さん:02/06/04 01:04 ID:EczyFViP
>>736
ここ2年くらいで一気にエリアを広げたから
ほとんど問題ないよね。
738非通知さん:02/06/04 01:04 ID:RS+gDx7K
>>736
>>734>>733の間違い(鬱
739非通知さん:02/06/04 01:06 ID:1bzlupJ7
>>722
自分の使用料金書いてないのは意図しての事?
740非通知さん:02/06/04 01:08 ID:EczyFViP
>>739
ヘビーユーザーなんじゃないの?
741非通知さん:02/06/04 01:12 ID:UwwIk4Y0
どうでもいいじゃんか。
ボーダフォン使いたい奴には、黙って貢がせておけ!
742非通知さん:02/06/04 01:16 ID:NIC/hk0n
>>739
本人です 2000円です
つまりFパックの私が親と言う意味です。(ただ期間中)
もちろん、子は基本料は半額で1500円
743非通知さん:02/06/04 01:22 ID:NIC/hk0n
>>741
どこのキャリア使ってますか?
私はJのファンではありません!今のJが変ったり、他がよくなればすぐに
乗り換えます。
744非通知さん:02/06/04 01:24 ID:EczyFViP
基本使用料半額で無料通話分まで半額という罠(w
745非通知さん:02/06/04 01:24 ID:R/uLiaNC
>>742
2000円で使い倒しですか?(w
まあ、布教活動は程々に。
746非通知さん:02/06/04 01:24 ID:hvQDFD5E
前スレがまだ終わってませんよ
747非通知さん:02/06/04 01:27 ID:EczyFViP
ドコモなら基本使用料は割引されても、
無料通話分は割引されない。

この半額という甘い言葉に騙されて半年前にJを買ったのは俺です。
逝ってきます。
748非通知さん:02/06/04 01:27 ID:EczyFViP
>>746
え!?前スレあったの?
ごめんなさい!
749非通知さん:02/06/04 01:29 ID:1bzlupJ7
>>742
無料期間中のときの事書いたり、料金プラン書かないのは不公平な気も…
あと、他社ユーザー批判とも取れる発言はやめた方がいいかと…
750非通知さん:02/06/04 01:29 ID:NIC/hk0n
>>740
正確には2114円でした。(わざわざ明細だしてくるか)
その中には、細かい明細まで要求してるので、明細手数料100円入ってます。
751非通知さん:02/06/04 01:36 ID:NIC/hk0n
>>744
私の契約は、無料通話ありません。
>>745
オフラインで使い倒しと言ってるでしょ!
>>749
すいませんでした!
尚、来月からは基本料は2200円になります。(親ですよ!)
752非通知さん:02/06/04 01:36 ID:EczyFViP
すどい・・・使い倒して2114円。
753非通知さん:02/06/04 01:41 ID:UwwIk4Y0
>>752
圏外&メール遅延で使い倒す暇がないと思われ。
754非通知さん:02/06/04 01:54 ID:NIC/hk0n
>>752
はい!マジです。通話は月200円 ウェブが500円 メールが800円
使い倒すのは、主にメールを読むんです。3000字をひまな日は4〜5通です。
かりに、毎日がひまでメール5通読んでも、月に600円でしょ。 最近はポーリン
グが浸透してきたから、了解の返信もしない事が多いです。ただし、他キャリア
からのは、返信してます。じゃまくさい! だからJどうしなら、ただで
了解の返信ができるのと同じ事です。 こんな便利なJフォンをなんでやめる
必要があるんですか?   私は通話するのが大嫌いなんです。性格です。
人それぞれのニーズや地域があるわけで、それにあったキャリアを選ぶのが、
あたりまえです。 私の場合はJフォンがピッタリと思ってるだけです。
755非通知さん:02/06/04 01:56 ID:R/uLiaNC
>>751
初耳ですが?
何れにせよ、その使用方法で、auのパケットパック2400円の利用者を
馬鹿扱いする君はかなり痛いですが何か?
いい加減に布教活動止めないと恥の上塗りですよ(w
756非通知さん:02/06/04 02:00 ID:NIC/hk0n
>>753
一日中、ゲームしてても、ただ!だよ!
ついでに、私の登録番号の件数は、現在430件 入ってます。 これは、使い
倒すという意味のひとつだと思いますが、ちがいますか?
757非通知さん:02/06/04 02:02 ID:EczyFViP
2000円前後のライトユーザーじゃドコモとは比較できねーな。
俺がJ使ってたときは常に5千円は越えてた。

関西のトークパックM 5200円(無料通話2600円分)
ファミリーパックで半額の2600円(1300円分)
通話料全国一律30円/分
ロングメール送信・読出料4円 
スカイメール送信料2円
Web(着メロDLが主)と通話が多かったのがダメだったのかな。
関西はメール安いもんね。
他にも試したが自分に合ったプランが無かったのか高くなる一方。

ドコモ(おはなしプラスL)にしたらなぜか全体の支払いが下がった。
自宅の電話料も下がった。

すれ違いなのでsage。
758非通知さん:02/06/04 02:05 ID:UwwIk4Y0
>>751
オフラインならどこのキャリアでも関係ない。
オフラインだけならボーダ本国のGSMでも使っててね。
759非通知さん:02/06/04 02:12 ID:NIC/hk0n
>>755
何故? 私にとって2400円は高額ですが。
私はJの布教活動するつもりはありません。他のスレではどちらかと言うと
tu-kaの布教活動はした事はあります。
ひとつだけ、腹立たしい事があります。それは、「なんでドコモが多いんや!」
です。 実生活では言えないのでここで憂さ晴らししてるわけです。
ドコモだけは、許せません! 特に250字がです。しかもドコモユーザーは
心のどこかに「ドコモが一番!」と、妄想をしているのを感じるからです。
確かに、関西以外の地域なら、仕方ない面もありますがね。
760非通知さん:02/06/04 02:15 ID:EczyFViP
>>759
250文字以内にまとめるという文化。
これはまさしく五・七・五にすべてをまとめる俳句に等しい。
ちょっとした着メロも送れちゃうお茶目な機能。
10KB以内のGIF動画まで閲覧可能。


iモードを無理矢理誉めるとこんな感じになりますが、何か?
761非通知さん:02/06/04 02:31 ID:NIC/hk0n
>>760
そうですね、普通の会話してる場合には250字は、いいかも。
五 七 五  にまとめるのなら、Jフォンの64字にまとめるほうが日本文化
になりますね。
Jならすごい着メロを送れますね。

問題は、「PRAMの切り方と注意点」を携帯に保存する場合ですね。
    「イギリスの小史」を携帯に保存
    「エッセイ」を携帯に
    「新聞のややこしい経済覧」を携帯で読み返す
などは、250字じゃだめですね。
私の知り合いの小説は30万字以上ありました。 げー400円か!長かった。
このパソコンに入ってるアドレスは140件。いつ壊れるかわからないのでフロッ
ピーと携帯に入れてます。
だいたい、250字じゃ事務連絡もできないですね。          
762非通知さん:02/06/04 02:33 ID:EczyFViP
>>761
あんた携帯で何やってんの…
そんな長文を扱うならもちろんJ-5Xシリーズでしょうね?
もちろん全角6000文字受信でしょうね?
763非通知さん:02/06/04 02:35 ID:R/uLiaNC
>>759
彼らはヘビーユーザーで君はライトユーザー。
比較するのがそもそも間違っている。
彼らは月に万単位のパケット通信してる人達だよ。
オフラインだったら意見するなよ。
自分もドコモ使いから何でドコモ使わんの?って言われるのは感じ
悪いが、そんなもん気にする事ないやろ。自分に合ってるから使う
と言う事で問題なし。たとえエリアが狭かろうとね。
ちなみに自分も関西でライトユーザー。
とにかく関西の恥晒すなよ。それだけ。もう寝る。
764非通知さん:02/06/04 02:40 ID:NIC/hk0n
>>762
いいえ!J-SH08です。5xは高いからいやです。それが仕事の一部です。
>>763
なんの事かわかりません! 恥じ晒す? 意味不明!おやすみなさい!
765非通知さん:02/06/04 02:43 ID:EczyFViP
>>763
すいません。
毎月2万パケット近く使ってます。
正直、FOMAに替えたい気分です。
766非通知さん:02/06/04 02:46 ID:NIC/hk0n
兵庫県427号 逢阪トンネル J◎ ドコモ×
767非通知さん:02/06/04 02:52 ID:NIC/hk0n
奈良 嵐山ドライブウェイ  J◎  ドコモ×
768非通知さん:02/06/04 02:54 ID:EczyFViP
これ以降は地図(MapionのURL)を貼るように。
聞いたことはあるが、どこだかさっぱりわからん。
聞いたことある地名や名称だけに、非情に気持ち悪くて
分かるまで寝付けない。

■マピオン
http://www.mapion.co.jp/
769非通知さん:02/06/04 02:55 ID:EczyFViP
>>767
おい!!
奈良の嵐山ってどこだよ・・・
お前どこに住んでるんだよ。
770非通知さん:02/06/04 02:56 ID:EczyFViP
適当にWEBで調べたことを並べるんじゃねーよ。

逢阪トンネル→和歌山県
嵐山DW→京都府
771非通知さん:02/06/04 02:57 ID:qXDt2l6K
奥山だろ
772非通知さん:02/06/04 02:58 ID:UwwIk4Y0

J-フォンユーザーは嘘つきです。

常に脳内エリアを拡大中!

今後とも嘘つきJ-フォンユーザーをよろしくお願いします。

773非通知さん:02/06/04 03:04 ID:EczyFViP
>>766-767
只今、必死にマピオン検索厨?
774非通知さん:02/06/04 03:05 ID:NIC/hk0n
>>771
正解!
ヌマソ ヌマソ イパーイ 間違えた!
>>766  は遠坂トンネルでした。
>>767 は奥山ドライブウェイでした。(ここは全線でJ◎ D×)
               ツカレタカナ 鬱 ハズカシイ
775非通知さん:02/06/04 03:10 ID:NIC/hk0n
>>765
ちょっと聞いていいですか?
いったい何に使ってるんですか? 仕事?
776非通知さん:02/06/04 03:12 ID:EczyFViP
遠坂トンネルって福知山からR9に繋がってる
有料(300円くらいだったと思う)のやつだろ。
この間、鳥取へ行った時に通ったらドコモ使えたぞ。
どこのキャリアでもつかえるんじゃねーか?(PHS除く)

数年前に行った奈良の奥山も塚が使えた。
777非通知さん:02/06/04 03:15 ID:EczyFViP
>>775
仕事もプライベートもごちゃ混ぜ。
着メロ(16和音だけど)&アプリ(10KB+10KBだけど)も楽しんでるよ。
仕事用にauの購入検討中。
iモードメールに分割転送かけてると何回も着信してうるさいから。
音質もCDMAの方がいくらかマシなので。
778非通知さん:02/06/04 03:18 ID:NIC/hk0n
>>776 報告ありがとうございます。マップではドコモだけが白でしたので。
   それに、去年9月作成のせいかも。 ただし、ドコモはエリア拡大の
   スピードが遅くなってますので、まだ圏外かと。auは×ですね、なぜかな? 
779非通知さん:02/06/04 03:20 ID:EczyFViP
>>778
ドコモのマップを赤く塗っとけよ!(w
780非通知さん:02/06/04 03:23 ID:EczyFViP
>>778
トンネルの中央付近は塗るな!
ちょっと1〜0本だったからな(w
781非通知さん:02/06/04 03:23 ID:NIC/hk0n
>>777 丁寧にレスありがとう!
    しかし、信じられません!別世界のお方と、お見受けいたしました。
 まあ 私も世間的には別世界かもしれませんが、私をgoogleで検索すれば
よくわかるんですけどね。ちょっと恥ずかしいから伏せときます。 
782非通知さん:02/06/04 03:25 ID:NIC/hk0n
>>779 了解!
783非通知さん:02/06/04 03:32 ID:UwwIk4Y0
国道168号 奈良県五条市=和歌山県新宮市

ドコモ:○
au:△
ツーカー:×
J-フォン:△

起点はここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/41/45.324&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/20/28.058&size=500,500
784非通知さん:02/06/04 03:37 ID:NIC/hk0n
>>783
とてもわかりいいですが、外出です。
785非通知さん:02/06/04 03:39 ID:UwwIk4Y0
国道367号(鯖街道)滋賀県マキノ町=京都市

ドコモ:◎
au:○
ツーカー:△
J-フォン:×

起点はここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/56/55.843&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/24/21.477&size=500,500
786非通知さん:02/06/04 03:44 ID:UwwIk4Y0
国道311号=168号 和歌山県上富田町=本宮町=新宮市

ドコモ:◎
au:○
ツーカー:△
J-フォン:○

起点はここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/26/06.789&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/41/12.661&size=500,500
787非通知さん:02/06/04 03:47 ID:EczyFViP
>>786
ドコモは◎とまではいかないだろ。
80%以上使えないんだったらauとJも△だと思うよ。
788非通知さん:02/06/04 03:50 ID:EczyFViP
念のために言っておくけど、
J関西エリアでは全市町村にエリア展開を完了してるからね。
役所や役場周辺のみのエリア化だけど。
ドコモは居住地区ならエリア化してるから、
全市町村といっても簡単には比べられないんだけど。
789非通知さん:02/06/04 03:51 ID:UwwIk4Y0
>>787
スマソ!J-フォンも△だったかも!!
790非通知さん:02/06/04 03:57 ID:NIC/hk0n
>>785
マップではJ○ですが?ちがうんですか?
791非通知さん:02/06/04 04:07 ID:UwwIk4Y0
>>790
あ、ほんとだ。
じゃあ○あげちゃう♪
792非通知さん:02/06/04 04:12 ID:NIC/hk0n
さすがに 寝ます またよろしく! 791さんへ
793非通知さん:02/06/04 04:12 ID:EczyFViP
マップは正確じゃないから、自分の足で調べてから書いてね。
いい加減なことは書かないようにお願いします。
794非通知さん:02/06/04 04:42 ID:FVWTJ5jt
Jを持ち上げたいなら中部の方がエリア整備良いんじゃない?
関西もそこそこいいだろうけどさ。
まあ、ドコモ、auのエリアマップは結構信憑性があるが、
Jのエリアマップは水増ししてるってのが定説だけど。
実際ドコモやauだとエリアマップ以上に繋がるからね。
795非通知さん:02/06/04 12:13 ID:NIC/hk0n
>>794
Jユーザーは、エリアはそこそこでいい、と、思って契約してる人が多いと
思います。私もそうでした。 単にJのエリアがけっこう広いと感心してる
次第です。だから、エリアが狭いと言われても、あっそう、って感じだったん
です。それが、エリアマップによるとドコモと互角の戦い(関西)してますか
らね。飽くまでも、エリアマップ上ですが。

>まあ、ドコモ、auのエリアマップは結構信憑性があるが、
>Jのエリアマップは水増ししてるってのが定説だけど。
>実際ドコモやauだとエリアマップ以上に繋がるからね。

それは、Jの電波が薄いのでしょう。
しかし、ドコモでもエリア内でだめな所もあるわけですし、なかなか単純では
ないですね。 cdmaは残念ながら、弱電地帯では、よく切れますが。
796非通知さん:02/06/04 13:06 ID:bLoN8B6W
絶対的なエリアを求めてるならJ-PHONEを選ぶ事はしないと思います。
そこそこのエリア+料金プラン+カメラ付きというのが選択要因では?
一部Jユーザーの方が、
必死になってJのエリアの広さを説明しようとされてますが、
私も広さを求めるならドコモだと思いますよ。
都市部のエリアと郊外・地方のエリアを
エリアマップだけでそのまま比べても意味がないと思います。
797非通知さん:02/06/04 13:57 ID:oU5zRXkd






J ホ ン ユ - ザ − あ ん な 3 流 電 話 

よ く 使 え ま す ね 。

た い し た も の だ 。





798非通知さん :02/06/04 14:12 ID:w3qIhHJS
国道308号線 暗峠

ドコモ:×
au:×
ツーカー:不明
J-フォン:×(エリアマップでは圏内になっている)

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/40/26.328&scl=250000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=34/39/44.780&size=500,500

799非通知さん:02/06/04 14:22 ID:jbKtUG+E


    Jポンはエリア狭い。これ常識。

 
800非通知さん:02/06/04 14:22 ID:jbKtUG+E
800
801非通知さん:02/06/04 14:23 ID:bLoN8B6W
>>798
以前、国道だからと思って車で通り抜けようとして大変だった308。
道幅=車幅だぞ!これって国道?と思ったよ!!
802非通知さん :02/06/04 14:29 ID:a5wcIvDn
>>801
階段の国道だってあるじゃないか。
803J解約しますた:02/06/04 14:42 ID:RWimmcy4
804非通知さん:02/06/04 14:47 ID:0BZQM7Ex
>>803
報告ご苦労さま。
正しい選択をしたあなたはvodafoneに貢がなくて済みました。
805非通知さん:02/06/04 14:52 ID:bLoN8B6W
>>802
階段に匹敵するよ(w
806692:02/06/04 19:17 ID:rawBqWWa
J−PHONE買ってきたぞ。
図らずも、Jの契約者数に貢献しちまった。
機種はJ−K05。
どうせ直ぐ解約するから、オプション一切付けず。
ただし、本当にこの板の関西Jヲタが言うように、auより広ければ
キャリア替えも考えても良いが。
とはいえ帰り道の途中、早速ピクトが不安定に踊る場所発見。
幾ら電波受けてても、ピクト1本まで落ちちゃ洒落にならんだろう。
これから暫くは、仕事中の楽しみが増えたよ。
807非通知さん:02/06/04 20:46 ID:NIC/hk0n
>>799
地域を書いて、晒す! それが1番!
80809080801930:02/06/04 20:46 ID:mhlYVMb/
株式会社Jフォン上場維持の断念のお知らせ












809非通知さん:02/06/04 20:49 ID:ndzOCdha
090−808−〜はTu−Ka東京ですが、何か?
810:02/06/04 20:49 ID:ZZ1JWAmp
スレ違いだがこれからはJ-PHONEじゃなくてJ-FONEでだめか?
81109080801930:02/06/04 20:49 ID:mhlYVMb/


    Jポンはエリア狭い。これ常識。
Jポンユーザーはホモ
    JポンユーザーはDQN

 


812非通知さん:02/06/04 20:50 ID:NIC/hk0n
この板で、エリア比較して、Jフォンの不感地帯を晒してた時には、
だれからもレスなかったのに、Jフォンの電波の強いところを書き
だしたら、途端に、批判の嵐! なぜ?
81309062719999:02/06/04 20:50 ID:mhlYVMb/
ソソソソソーニ
814非通知さん:02/06/04 20:53 ID:ZQ8DycLQ
ヲタ名変更のお知らせ

「Jヲタ」→「ボダヲタ」
81509062719999:02/06/04 20:54 ID:mhlYVMb/
J−PHONEからボーダフォンジャパンへ
http://www.vodafone.com/japan/
81609062719999:02/06/04 20:55 ID:mhlYVMb/
817非通知さん:02/06/04 20:57 ID:NIC/hk0n
エリアマップより
 続 Jフォンの不感地帯
     
 淡路島の南の沼島  J× D△ auはもう書かない事にした。  
818非通知さん:02/06/04 20:58 ID:ZQ8DycLQ
81909062719999:02/06/04 20:59 ID:mhlYVMb/
Jフォンの不感地帯
富山県朝日町 ドンキー

J× D○ au○
82009062719999:02/06/04 21:00 ID:mhlYVMb/
821非通知さん:02/06/04 21:10 ID:vLMu1T3q
>>812
Jのエリアが狭いからジャン?

どれぐらいの差があるのかは知らんけど。
822非通知さん:02/06/04 21:29 ID:NIC/hk0n
823非通知さん:02/06/04 21:44 ID:NIC/hk0n
>>821
それを調べるために、エリア比較してます。訂正あればよろしく!
単にウソだと言っても、ヲタの戯言にしか聞こえませんよ!まるでオーム信者
のようになります。
具体的な地域を書いて下さいね!
824非通知さん:02/06/04 21:46 ID:NIC/hk0n
奈良県 長谷寺  J△ D○
825僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/04 21:47 ID:0f+ICDwG
826非通知さん:02/06/04 21:50 ID:NIC/hk0n
>>825
間違いでしたか? J○ですか?
827非通知さん:02/06/04 21:55 ID:lfWOWbKn

バカQ臭発見!
828僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/04 21:56 ID:PJ62vxWJ
>>826
行ったことがあるんですよ。野外では問題ないです。ただ、家の中だったら△かも知れませんね
829非通知さん:02/06/04 21:59 ID:NIC/hk0n
金剛山は J◎ になってますが、信じられません。どなたか、正確な
    情報を下さい! ちなみにDは頂上のみ△です。
830非通知さん:02/06/04 22:02 ID:NIC/hk0n
Jフォンの1本0本は通話可能。ドコモの1本は、実質通話不可。
違いますか?
831僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/04 22:02 ID:PJ62vxWJ

このスレ見て思ったんだけど、他キャリアは?

言っとくけど、通話エリアが広いのはジェイフォンだよ

1.5Gがそれを活かしきれていないのが現状

ちなみにエリアが狭いのはFOMA、あーう、塚、ジェイフォン、ドコモの順だぞ
832僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/04 22:03 ID:PJ62vxWJ
>>830
正解です。
833非通知さん:02/06/04 22:07 ID:NIC/hk0n
>>831
auも書いてたんですが、すごい、怒りに満ちたレスの嵐になったので
やめました。 (簡単に、怒りに屈する私)
834非通知さん:02/06/04 22:09 ID:NIC/hk0n
>>832
そうなら 関西ではJフォンのエリアがもっとも広いかも知れませんよ。
835非通知さん:02/06/04 22:11 ID:ZQ8DycLQ
つまらない煽りに乗るヤシがアフォかと。
836僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/04 22:13 ID:PJ62vxWJ
>>833
辞める必要はない。事実は証明すべきと判断する。

おいお前ら!!

ジェイフォンのカタログとauのカタログ持ってるな?

では、ジェイフォンの61頁とあーうの47頁開いて見比べてみろ

あーうエリアが狭いんですね(w

わかったかボケッ!!

                 /_________ヽ  | ΛΛマジ?
               ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||   |(;゚Д゚)
                  || エーッ!三 ||    / ||    |'と |⌒)
    ΛΛナニッ!?         || ΛΛ Ξ ||  // ||   || | ノ
   (;゚Д゚)ミ            || (;゚Д゚)  ||//   ||    |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ              ||ι   ⊃||/     ||   |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|          || | | ||___ ||    |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!ΛΛウッソーン!?     /ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |      || (;゚Д゚) ||          |(;゚Д゚) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪       ||ヾ||,,'||       п。。。|゚ι、| |オイオイ…あーうが狭かったのか!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



837僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/04 22:18 ID:PJ62vxWJ

予告!!

「通話エリアが狭いキャリア第二位はあーう」

よ〜く見てみ。あーうはその街の中心部しか基地局を設置していない

レジャー地域とか、海岸沿いはほとんど圏外

838692:02/06/04 22:21 ID:rawBqWWa
早速レポ入れるよ。
このケンウッドの端末、インターフェイス解りにくいな。
いちいち取説見なきゃ先に進まん。
液晶は明るくて見やすいんだが、フォントに馴染めない。
呼び出し音は大きくて元の音は良い(FM音源?)んだが、スピーカーびびりまくり。
次に通信速度。
ブラウジング自体は早い。(auのソニエリ機と同等以上)
でも通信スピードが遅く、結局表示までの時間はHDMLでデッキ分けしてるezと変わらない。
(一度にページ落としてくる点は、良いのかもしれんが・・・。)
自宅(神戸市内西部)でのエリアは特に問題ない、ピクトもしっかり立ってる。(23階建の20階)
しかし音声が波を打つ。(良くなったり、悪くなったり。)
フルで繋がってはいるみたいだが、どうも何かに干渉してるような不安定さ。
まぁでも今のところ、ここで言われるほど悪くは無いな。
機種が変わればもっと魅力が増すのかもしれんが、電波以外に興味は無いんで悪しからず。
面白いこと見つけたら、またレポするよ。
839非通知さん:02/06/04 22:21 ID:NIC/hk0n
>>836
はあ auの劣勢だけは、はっきりしてますね。信じがたいですが×ですね。
私はJよりauが広いと思ってましたから、ショックですね。また、ドコモは
絶対と思ってましたが、大した事ないです。 今までJフォンで圏外になる
所でもドコモなら◎だと思ってました。間違いでした。

Jフォン様 私の貴方への誤解をお許しください!
840非通知さん:02/06/04 22:22 ID:ZQ8DycLQ
ジサク自演でした(・∀・)
841非通知さん:02/06/04 22:25 ID:aHoYAsv3
折れもそういう気がするよ・・・
842非通知さん:02/06/04 22:33 ID:NIC/hk0n
気になるauのエリアマップ。

拡大予定サービスエリアがわからない!
茶色のとこが拡大予定なら、広すぎる。また拡大予定エリアがすべてエリア
になったとしても、auのエリアは、狭すぎるぞ! みんなマップ見て!
843非通知さん:02/06/04 22:35 ID:ZQ8DycLQ
>>841
IDカコイイ!!
844非通知さん:02/06/04 22:36 ID:WBfIYJ7F
>ジェイフォンのカタログとauのカタログ持ってるな?

もってねーよ。
そんなやつごく一部だよ。
そんなこと平気で言っちゃうあたりが異常なんだよ。

特におまえなんかau買う気なんて微塵もないんだから持ってる必要ないじゃんか。

ワールドカップやってるときもこの板で必死に
書き込んでるおまえの書き込みつけたらなんか本気で哀れな感じがしてきた。

おれもJ-SH51持ってんだけど、キャリアがどうとかじゃなくてもっと普通の感覚
を取り戻したほうがいいんじゃないか?
845非通知さん:02/06/04 22:41 ID:xxpDJxyH
でも、auで圏外だけどJが繋がるなんて話、あんまり聞いたことねーぞ。
逆はザラだが。
846非通知さん:02/06/04 22:43 ID:PaTrD5Ex
http://www.au.kddi.com/06auk/area/cdmaone/img/kansai_02.jpg
http://www.au.kddi.com/06auk/area/cdmaone/img/kansai_03.jpg
http://www.j-phone-west.com/kansai/funtoj/area/text/area_left.html

J-PHONEのエリアは一見auより広く見えるところも有るが、良く見るとその殆どが
山の中。多分基地局一つの半径をauより大きめに計算してるだけ。J-PHONEのエリアが
べったりに見えて、auのエリアが地形に合わせて複雑な形をしているのもその証拠。

auのエリア(濃いピンクがcdmaOne、赤がcdma2000 1x、オレンジが1x拡大予定)は
特に和歌山県や兵庫県の海岸沿いや国道沿いを見るとJ-PHONEよりも広いことが判る。
また、大阪湾や琵琶湖もauが圧倒的にエリアが広いことが判る。

 …反論ある?
847非通知さん:02/06/04 22:46 ID:NIC/hk0n
>>845
大昔(1年前)の話しが今も、真しやかに言われてるのです。

一度×をつけられると、いつまでも×と思われますね。
848非通知さん:02/06/04 22:53 ID:eV5v5xvK
au6月総合カタログのエリアマップなんて見難いんだ!
海以外すべて暖色で解り難い。1xとoneと拡大予定エリアの色がもの凄くウザイ。
昔みたいに緑色で表示せよ。
849845:02/06/04 22:57 ID:xxpDJxyH
>>847=842

>一度×をつけられると、いつまでも×と思われますね。

つまり、今でもJは繋がらんという事で。
っていうか、何度もそんな場面に遭遇してるし。
(auは圏内だがJは圏外って事ね)
850非通知さん:02/06/04 22:58 ID:NIC/hk0n
>>846
ホームページじゃ、ほとんど分かりませんよ!
先にも書いたように、J 5月 au 4月 のマップを取り寄せました。

琵琶湖を見て下さい。 交通料の多い湖西線 圏外なのはauだけ。とんでも
ない話ですね。
851非通知さん:02/06/04 22:59 ID:PaTrD5Ex
>>848
 auがライバルとして認識しているのはJ-PHONEなんかじゃなくてFOMA。
だから、cdmaOneのエリアは一応わかるだけで目立たなくして、1xのエリアが
見やすいように彩色している。
852非通知さん:02/06/04 23:02 ID:NIC/hk0n
>>849
具体的な地域を書かないと!
853非通知さん:02/06/04 23:03 ID:W9DZKj+P
854非通知さん:02/06/04 23:04 ID:PaTrD5Ex
>>850
 そんなに言うなら実際に湖西線を走りながら同時に通話してみて、
どちらが切れやすいか試してみたら?

 居住区ではどこでも繋がることが大事だが、道路では切れにくいことが
大事。
 走っていて1時間に1回1分間繋がらないのと、1時間に数十回数秒繋がらない
のではどちらが使いにくい?

 だいたいJ-PHONEのエリアもあんまり当てにならないし。エリア内で圏外な
事が多すぎ。PDCエリア拡大の費用を1/3に落とされて、アンテナ一つの半径を
大きく計算して密度を低く少ないアンテナを立てる事により地図上のエリアのみ
広げてないか?
855非通知さん:02/06/04 23:05 ID:eV5v5xvK
>>851
そんなアホみたな値打ちこいてるから、一般人に見捨てられるのさ。
過去から何も学んでいない会社だねauは。
856非通知さん:02/06/04 23:06 ID:hjJYdY4c
http://www.vodafone.com/worldwide/jp.htm?display=country

「Jフォンボーダフォン」
857非通知さん:02/06/04 23:11 ID:NIC/hk0n
>>854
ほぼエリアマップ上で書いてるから、現実とは違うと思いますよ。(何度同じ
話しすればいいのかなあ?前レス読んで下さい。)
だから、ここはエリアマップと違う!という、指摘が欲しいんです。

ちなみに、私の経験ではJは繋がる!
858763:02/06/04 23:19 ID:R/uLiaNC
ID:NIC/hk0nへ
まだやってるの?終日こんな事やってて恥ずかしくないんか?
Jオタ9臭に続き2代目関西でも襲名するつもり?
関西の恥晒しって君の事。
もう何も言わんが、こんな削除対象スレ上げて書き込むのだけ
は止めてくれ。
全キャリアの人が迷惑している事を自覚して貰いたい。
多分君は意味不明とか言うと思うが(w

以後放置。
859非通知さん:02/06/04 23:19 ID:NIC/hk0n
>>854
だから、ここに書いてる!
情報求む!

私は湖西線のauのマップによる、不感地帯では、切れるなんてもんじゃないと
思ってます。音無!圏外!まったく不感!ですよ。間違いなく。
私だってcdmaもって、かなり旅行しましたから、わかるんですよ。
860845:02/06/04 23:23 ID:xxpDJxyH
861非通知さん:02/06/04 23:28 ID:NIC/hk0n
>>858
エリアマップ見てるだけでは、現実と異なる。自分一人の力では、関西中の
現実のエリアを知りえない。よって、ここに書いてる。それのどこが恥じさ
らしなのかわからん!

私は真実が知りたいだけ!
862非通知さん:02/06/04 23:29 ID:9aIwNJLT
J-PHONEのエリアマップって実際の地形があまり考慮されてない気がする
>>798にもあるけど生駒山あたり行くとエリア内になってる所でも圏外に
なる所が多いし、圏内の所でも0〜1本で通話不能な所も多い。
863非通知さん:02/06/04 23:30 ID:NIC/hk0n
>>860
北海道はJフォンは×
関西に絞ってます。
864非通知さん:02/06/04 23:32 ID:aHoYAsv3
山間部はJ-PHONE弱いみたい。
865非通知さん:02/06/04 23:35 ID:cgY0VXuE
自分の生活圏でauだめなら、Jフォンでいいんじゃない。
そんなに意固地にならないでも

Qみたいで見苦しいよ
866非通知さん:02/06/04 23:42 ID:NIC/hk0n
>>862
そういう情報が知りたかったんですよ! ありがとう!

金剛山なんてほとんどJのエリアになってるが、疑わしい!
大阪の高校生なら、金剛登山させられてるはず。情報求む!
ドコモは山頂のみ△ 他わからず。
867非通知さん:02/06/04 23:48 ID:pUkYOuQc
>866

拝啓、J社員サマ

こ〜やって、Jのエリアの穴情報をタダで仕入れてるわけね。
うまいね〜! 
こりゃ一本取られましたわ。
868非通知さん:02/06/04 23:50 ID:NIC/hk0n
>>864
>山間部はJ-PHONE弱いみたい。

そう思うでしょ。私もそう思ってたんですよ、ところがJが×なところは
Dも×だったんですよ。 それで、あらためて調べてるわけなんです。

>>865
私はJの宣伝してるわけじゃない。Jの宣伝するくらいなら、わざわざ、Jの
不感地帯を晒しません!  
869非通知さん:02/06/04 23:59 ID:NIC/hk0n
>>867
すどい!

生駒、金剛の山岳地帯がJのみエリアになってる。絶対おかしい!
だれか、詳細わかりませんか?(暗峠は圏外らしい)
870僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/05 00:01 ID:b6d2eEmZ
>>860
微妙なんで、画像を透かして重ねて照合したらJの方が通話エリア上じゃねーかバーカ(w

墓穴掘ったな(w
871845:02/06/05 00:06 ID:qw8Sbyc0
>>870

繋がらねぇものは繋がらねぇんだよ。

画像を透かしてどうやって広さを調べたんだ?
そこまで言うなら、定量的に示せや。
872非通知さん:02/06/05 00:07 ID:t7l6asmv
くだらん煽りに乗るな
873非通知さん:02/06/05 00:07 ID:yqRqnyQn
>>870
 ちゃんとスレ読んでる?
 今このスレは、J-PHONEのはったりエリアの広さについて議論する
流れになってます。
874870:02/06/05 00:13 ID:qw8Sbyc0
>>872>>873
失礼。
875非通知さん:02/06/05 00:13 ID:4OqNKr2I
ドコモのはったりエリアも晒せ!
876僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/05 00:17 ID:b6d2eEmZ
>>871
プリンター使えゴルァ!!
877871:02/06/05 00:38 ID:qw8Sbyc0
>>876
プリンター使って、どうやって調べるの?
だから、定量的に示せって(w
878非通知さん:02/06/05 01:10 ID:eoCCJWch
サイズをある程度同じに大きさに印刷して重ね合わせれば
879非通知さん:02/06/05 01:12 ID:jD3qSvJo
東京デジタルホンはいらない
880非通知さん:02/06/05 01:23 ID:GX5f7kfa
J関西のエリアマップは嘘を書きすぎ!
J-フォンは昔から嘘をつくことで有名です。
メール受信料無料も今年の8月まで。
9月からは有料になるそうです。
881非通知さん:02/06/05 03:36 ID:sPhJYS29
マップ上のサービスエリアだけは広いんだね。
882非通知さん:02/06/05 03:41 ID:4OqNKr2I
>>881
Jフォンは0本でも通話可能
ドコモは1本〜2本なら通話不可
を考えると、もっと広いかも。
883非通知さん:02/06/05 04:16 ID:sPhJYS29
0本地域の多さ
884非通知さん:02/06/05 07:07 ID:jdVpgDQT
AUって電波悪くても切れないのは切れないけど
いきなりお互いの声が聞こえなくなったり
しない?どっちかにププププなんて音が聞こえたり
して。DやJの方が音は悪くなっても一応聞こえる。

あと建物の中でcdmaは繋がる、すごいなんて絶賛してる人いるけど
俺逆の経験してるんだけどな。スーパーへ買い物行って家族から
頼まれたものが無くて家に電話して確認しようとした時
今までJで問題無く話できてたところが、AU使い始めたら
(A3012CAね)音が途切れる途切れる。ここで絶賛してる
人多くてすっごく期待して買ったAU端末なのに、ちょっと
がっかりした。他の場所でも同じような経験あるし。
ちなみに場所は東京23区内。
885非通知さん:02/06/05 07:12 ID:nVlMWFvt
>>882
端末で基準が違う
886非通知さん:02/06/05 07:50 ID:Qjnz70eN
お、粘着幹事登場ですか?>NIC/hk0n
887:02/06/05 07:56 ID:pOSOJq3S
このスレはJヲタがやたらと必死だな。
仙台ではシルクハット(一番町、ゲームセンター)に入るとJだけ圏外。
141の中央ホール最上階、VIVRE地下もJとPHSだけ圏外。
さらに、仙台育英学園宮城の校舎食堂圏外(生徒マジ切れてます)。
松島校舎、J、Dだけ圏外。
上杉の勝山ボウリング場、auとPHSとJ圏外。
これでどうだ?
漏れは友達にJが大量にいるからかなり正確な話だ。
Jは薄く広くなんじゃない?
888非通知さん:02/06/05 07:59 ID:gZAHcI0B
薄すぎるよ。
青森の方の田舎にいったらさ、あまりにも薄すぎる為に
小セル基地局たててやがんの(藁)
で、結局その基地局の電波届かなくなるとまた薄く・・・。
889非通知さん:02/06/05 08:09 ID:N/qyLS4N
全然使えないよ。Jポン。
家は横浜市内、勤務先は霞ヶ関なのにアンテナ一本も立たない。
ツーカーもAUも使えたのになあ。
以前アンケートがあったから、その旨言ったら
通話できないのに、Jポンは通話エリアと認識しているんだって。
最悪。
890非通知さん:02/06/05 13:39 ID:4OqNKr2I
>>889
あるね!
ほぼ同じ事ありました。関西で。
それで、文句の電話したら、今3本!
891非通知さん:02/06/05 13:51 ID:auilSADf
auユーザーの一人として…

私はauユーザーとJフォンユーザーの争いは望みません。
ただイヤなのは「Jフォンとauの間でのユーザー争奪戦」です。

私が望むのは…
「ドコモのシェアがauやJやツーカーに流れること」です。
auとJフォンとツーカーの共存共栄が、私の望みです。

Jユーザーとauユーザーの間の罵り合いは、できればやめてほしいなと。
やるならドコモユーザー対J+au+ツーカー連合軍でやってほしいと。

Jとauで角つき合わすよりも、互いの良いところを認め合った上で、
ドコモのシェアを崩すように仲良くしないといかんと思うのですけど…。

どうでしょうか、こういう意見は?
892非通知さん:02/06/05 13:56 ID:JAxBGahz
新事実
ドコモはエリアが広いだけなんですか?
驚き

893名無し君:02/06/05 13:59 ID:G9VwUEYO
つながらないとこは、サービスセンターのネーちゃんにいいましょう。
アンテナが立つ事がありますよ。まじで。
894非通知さん:02/06/05 14:00 ID:4OqNKr2I
>>892
違うんじゃない?

新事実 ドコモはエリアも狭かった!     です。
895非通知さん:02/06/05 14:19 ID:MgWvfnXe
>>891
ツーカーはもう良いでしょ?PDCローミングだし、将来性ないしさ。
J-PHONEとauとH"の共存の方がイイ。
H"のEメール送受信定額はしばらく他のキャリアは真似できないだろうから、
H"にはまだツーカーに比べて存在価値がある。
896非通知さん:02/06/05 17:04 ID:hurkMIXV




J ヲ タ 必 死 だ な




3 流 携 帯 会 社





897非通知さん:02/06/05 18:44 ID:GX5f7kfa
>>892
そのとおりで、ドコモはエリアが広いだけです。
エリアマップは広いが、実際は狭いボーダフォンよりマシ。
898非通知さん:02/06/05 20:02 ID:u1f8mfP+
>>864
山間部は弱いかもしれないけど、山頂はバリ3のところが多いと思うよ。
遮るものが無いんだし。
雲仙岳の山頂もマップでは圏外だけどバリ3だった。福岡や熊本からの電波を
拾ってたよ。(位置情報で確認)
899非通知さん:02/06/05 20:21 ID:auilSADf
>>896
君がドコモユーザーなら何も言わぬが、
それ以外の他社ユーザーなら、そういう煽りはもうヤメレ。
ドコモ以外が一緒になってドコモのシェアを減らすこと考えないと…。
頼むよ、ホントに。
900非通知さん:02/06/05 20:21 ID:GX5f7kfa
>>898
それって電波の飛び具合を全然管理できてない証拠じゃん(w
901884:02/06/05 20:41 ID:YKvY0QDI
>>899
この人色んなところでスペースたくさん入れて目立つようにして
叩きまくってる粘着だよ。何が楽しいんだか。
902非通知さん:02/06/05 21:02 ID:4OqNKr2I
>>897
それは、思い込みというもの。

織れは絶対ドコモはエリアが広いと思ってた。だから、ドコモの人に電波状況
を聞かなかった。「あら!Jフォンは圏外なのね。」なんて言われるのがいや
ですからね。 ところが、どっこい、織れの友人のドコモは織れの行動半径で
一杯圏外があったんだ。 友人は圏外である事を黙ってたんだよ!
やはり、ヤツは、はずかしかったんだ。 ちなみに、ドコモは2本以下なら×
Jフォンは0本で○だからね、 要注意!
もう一つ、織れのJフォンが×でドコモが○のとこは、ひとつもない!もちろん
織れの行動半径内だがね。 反対はイパーイあるのだぞ。
 
903非通知さん:02/06/05 21:10 ID:YKvY0QDI
結局どのキャリアも穴があるってことでしょ。
使ってる人が行動範囲で満足に繋がるんならそれでいいじゃない。
繋がらないなら他に変えれば繋がる可能性はあるけど、今まで
繋がってたところで繋がらなくなる可能性もあるし。

色んなキャリア転々としたけど、どこも大差なかったよ。
今AUとJと持ってて家族がDOCOMOだけど、エリアに関して
どれも繋がらない場所があるし、どこかが飛びぬけて繋がるって
感じは全然無いな。
904非通知さん:02/06/05 21:30 ID:GX5f7kfa
都会ならJ−フォンでもエリア問題は大丈夫。

田舎の奴はJ-フォンはやめとけ。
ドコモにしてればまず間違いない。
隣の畑のおじいちゃんも
JAのカウンターの気になるあの子もドコモだよ。

それからEメールの遅延が気になる奴もJ-フォンはやめとけ。
1〜2日くらい遅れても気にしない奴なら大丈夫だけど、
気の早いあなたには向かない仕様。
J-フォン同士ならEメールより早く届くよ。
90509062719999:02/06/05 21:32 ID:63s6LWEd
J本はなんでロングメール100文字送信8円なの?
906非通知さん:02/06/05 21:35 ID:GX5f7kfa
>>905
何でと言われても、それがJフォンの掟だからです。
907非通知さん:02/06/05 23:10 ID:4OqNKr2I
>>904
甘い! 
田舎ならJフォンにしろ! ドコモでは通話できないぞ!

>>905
ほんとに関東方面のJユーザーは、可哀想ね!なんで関西の倍なんざんしょ? 
908非通知さん:02/06/05 23:18 ID:GX5f7kfa
>>907
いつからJ-PHONEだけでなくユーザーまで嘘つきになったんでしょうか…
909非通知さん:02/06/05 23:20 ID:4OqNKr2I
>>908
関西では、Jフォンが田舎でも繋がるのだよ! 他は知らん。
910非通知さん:02/06/05 23:53 ID:CS+jrKPs
>>905
スーパーメールじゃないから。

添付ファイルをあまり送らないから、俺はパケ化マンセー
911非通知さん:02/06/06 02:51 ID:e2jB1aGu
つうかドコモの不携帯家族は!

画像を送れるJかAの樫を機か、
家族の絆のごとく切れずに粘るAUのcdma機にするべし!

なんだあの低脳家族は!アタマワル~
912非通知さん:02/06/06 02:52 ID:e2jB1aGu
つうかドコモの不携帯家族は!

画像を送れるJかAの樫を機か、
家族の絆のごとく切れずに粘るAUのcdma機にするべし!

なんだあの低脳家族は!アタマワル~


203 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
913非通知さん:02/06/06 03:02 ID:00RZwIHI
シャープがドコモでもカメラケータイ出したね、
益々Jの長所減ってるね。
914非通知さん:02/06/06 03:56 ID:VOgu0Cux

すぐ撮ってすぐ遅れる
915非通知さん:02/06/06 15:00 ID:WIxwr2sE
>>914
それはエリアとは関係ない!
916非通知さん:02/06/06 19:49 ID:1vcKzz7K
917非通知さん:02/06/06 23:51 ID:3jwghuPg
>>913
他のキャリアがカメラ出してくれた方がいいじゃん!
ちみはJフォンの長所は、カメラだけだと思ってるね。 ん?
スイカシ、あんなにアプリアプリ言ってたドコモが、カメラつけてアプリやめたの?
918692:02/06/07 00:05 ID:YGTcI1Xt
今日のjp−k。

山陽道 姫路西〜神戸JC間
圏外まで落ちないものの、ピクト1本まで落ちること頻発
特に姫路東〜三木東間は、山間部を通るため地形的に辛い様。
それに加えて、ハンドオーバー時の弱電界が随所に見られ
連続通話中は瞬断、悪くすると切断が発生しやすいと思われ。

aucdma
山陽道加古川北インター付近で、ピクト2本落ち有り。
通話も若干不安定。
それ以外は特に問題なし。
J・auともトンネル部は、電波無し。

気が向いたら、またレポするよ。
919非通知さん:02/06/07 00:09 ID:lv33H/Ux
>>918
ご報告ありがとうございます。

アンテナ三本より2〜1本の方が安定してる場合も多いとか。
電波が弱い分、電話機側の出力が必要なので電池にはつらい環境かも。
やはり高速道路はドコモの独壇場なのでしょうか?
920692:02/06/07 00:17 ID:YGTcI1Xt
>>919
山陽道でドコモのハイパートーク入った事無いので良く解らんが
Jと変わらんだろ。(同じPDCなんだし)
ただドコモは800なだけに、粘るからな。
そう言う意味では、高速上の差は無いと思うが?
921692:02/06/07 00:18 ID:YGTcI1Xt
>>920
それとK05は、ピクト5本だからね。
922692:02/06/07 00:20 ID:YGTcI1Xt
リンク間違い。
921は919宛ね。
923非通知さん:02/06/07 00:34 ID:lv33H/Ux
>>920
高速沿いにはドコモの鉄塔を数多く見かけるから、
ドコモが安定してる方だと思ってました。
使用している周波数帯の影響も大きそうですね。
924非通知さん:02/06/07 00:36 ID:5CyDi96f
アンテナ3本だった場合は、キャリアやメーカーを問わずに同じぐらいの表示
なんだろうか?3本だと電界強度40〜100%、2本20〜39%、1本10〜19%
0本9%以下みたいに
925非通知さん:02/06/07 00:43 ID:Hhaxhqot
>>924
俺的には、ドコモの3本=Jの1本
926非通知さん:02/06/07 00:47 ID:Hhaxhqot
>>918さん ありがとう!
Jのだめな場所 じゃんじゃん報告お願いします! 
できれば ドコモのだめな場所も報告下さいね!
927非通知さん:02/06/07 00:47 ID:lv33H/Ux
ツーカーは?
928692:02/06/07 00:48 ID:YGTcI1Xt
Jの事ばっか書くのも何だから、auのレポも1つ。
漏れの自宅はJ・auともピクトバリ3なんだが、
ここ最近いきなりauピクト1本になって、あがらない時がある。(ごくたまになんだが)
着信はちゃんとするんで特に問題無いんだが、電力制御入った通話状態になって
萎えてしまう時がある。
漏れの家の近辺に、auユーザーでも増えたのか?(w
あんましチルトは弄らんで欲しいね。
929692:02/06/07 00:50 ID:YGTcI1Xt
>>926
すまんが、もうドコモは解約したんだよ。
最後に持ったのは、P208。(w
930非通知さん:02/06/07 00:57 ID:Hhaxhqot
>>929
あちゃ!
>>928
あまり関係ないが
以前使ってたcdmaは、3本立ってます。尚、以前使ってたJフォンは圏外です。
契約解除した携帯はauの勝ちか!
931非通知さん:02/06/07 11:18 ID:lv33H/Ux
JP-K
六甲山はどこのキャリアも不安定。
932非通知さん:02/06/07 13:32 ID:Hhaxhqot
>>931
という事は、ドコモは使用不可だね。
933非通知さん:02/06/07 15:41 ID:xEdwwL79




      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

934非通知さん:02/06/07 15:45 ID:lv33H/Ux
>>932
ドコモでさえ、いう感じだったね。

>>933
無駄なことして負荷をかけるな。
新スレ立ててから頑張れば良い。
935非通知さん:02/06/08 00:18 ID:ITpUKxJv
大阪 能勢方面 ポンポン山  J○ ドコモ×
936非通知さん:02/06/08 16:07 ID:wkCCb7SF
ポンポン山は高槻じゃないの?
937非通知さん:02/06/08 17:35 ID:UitgIJ2y
なぜみんな田舎の方ばっかりだすの?
そんな田舎なんて一生に一回行くか行かないか
都市部の方が知りたいんだけど。
例えば駅構内とか建物の中とか
938非通知さん:02/06/08 17:49 ID:0hN88BlP
>>937
駅や主要な建物ならカタログに載ってるよ(ちなみに関東・甲信版)
939非通知さん:02/06/08 18:39 ID:wkCCb7SF
関西も載ってる。
940(´・ω・`).。oO( 僕たちauユーザーは負けちゃったの ):02/06/08 18:41 ID:dmpUH+Lx

もうわかってるとは思うが、エリアが広いのはドコモ、ジェイフォン、あーう、ツーカーの順

覚えとけっ!!>>1
941非通知さん:02/06/08 18:47 ID:wkCCb7SF

D>A>J≧T
942チェキナ名無しさん:02/06/08 18:59 ID:3+vAwdJP
>>940
厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
943非通知さん:02/06/08 22:55 ID:ITpUKxJv
>>940
関西でのエリアは、 Jフォン≧ドコモ  実用エリアは J>D
944非通知さん:02/06/08 23:00 ID:ITpUKxJv
>>941
今日現在では 上>943 なんだよ! そんな昔の知識じゃだめだよ、ちゃんと
調べなくては!
945非通知さん:02/06/08 23:07 ID:J8Dq8Nbv
>>941
 TはJにローミングしてるから、3地域以外ではJ=Tだよね。
 JとTのエリア差ってaとTのエリア差の数百分の1程度だと思う。
946非通知さん:02/06/09 10:53 ID:fVctFHo/
関西エリアマップ(w

J>D>A>T

ボーダフォンは嘘を書いたらいかんなぁ。
バイロン社といいイギリス企業は信用ならん!
947Jun:02/06/09 11:04 ID:s9Zm5Uim
スナック・バーの入った雑居ビルでは
Jは圏外になるのです。
だから酒飲み田舎モノはドコモ。
あと、auは初期の頃から田舎に
小規模アンテナをたくさんたてた
その流れで強かった。でも今じゃ
地区単位なら「やーい3位」
948非通知さん:02/06/09 11:09 ID:eOPQdsin
エリアが広くても繋がらないD社よりはマシ
949非通知さん:02/06/09 17:37 ID:46bSH3Di
>>940 必死だな(ワラ
エリアの狭さを報告するのがこのスレだろうが厨房
ヴァカ丸出しだな
950僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/09 17:45 ID:yeS6tCw8
>>949
パンフレット見比べたか?(w

エリアが狭いのはあーう(w

残念だったな(w
951非通知さん:02/06/09 17:48 ID:fVctFHo/
僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms を・・・

                       O
               ,:-‐'" ̄ ̄ ̄ /―‐-、    O
             /         /    \  /
           /         /        /
          /          〃       〃ヽ
          /                     ヽ
         |                       ヽ
         |                        ヽ
         |        /       ヽ  ヽ_________〉
         ヽ...      ヽ    ____ノ::::  '"ゞ'-' |
        r―‐―.      ヽ- '"-ゞ'-' ::::::...      | ナメック星に連行します。
        \  | ̄..             :::::::       |
          ヽ.\{_           ( ,-、 ,:‐、   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
.                 ヽ.        ヾニ二ン"  /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/




952非通知さん:02/06/09 17:54 ID:YVspE0YL
 もし>>945が言っていることが本当なら、Jとauのエリアを比べるには
TU-KAがローミングさせてもらっている地域のエリアとauのエリアを比べる
方が正確なんじゃない?

 本当にJがauよりエリア広いならTU-KAもauよりエリアが広い筈
953J信者痛すぎるっ!!!:02/06/09 17:55 ID:nUwsqTAi
J信者の痛すぎるカキコを見て下さい(w

Jフォンなら、
・今や関西、北陸、東海、関東、ならエリアもドコモと同じぐらい。
・3000字まで送信できる。pcやウェブのコピペに修正や意見をのせて送れる。
・電波にねばりがある。Jフォンは0本でも使用可能。直線距離なら20km届く。
954J信者痛すぎるっ!!! ◆u/Dm/5Mc :02/06/09 17:58 ID:nUwsqTAi
J信者の痛すぎるカキコを見て下さい(w

Jフォンなら、
・今や関西、北陸、東海、関東、ならエリアもドコモと同じぐらい。
・電波にねばりがある。Jフォンは0本でも使用可能。直線距離なら20km届く。



955僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/09 18:01 ID:yeS6tCw8
>>953
どこが?ただまちがってるとこがあめけどな

Jフォンは0本でも使用可能(さすがにムリ)。直線距離なら20km届く(実際は基地局を通さずに25km届くが正しい)。

956非通知さん:02/06/09 18:02 ID:Rg6d9z64
Jフォンは電波が不安定なエリアが広いです
957非通知さん:02/06/09 18:03 ID:fVctFHo/
>>955
日本人ですか?
958非通知さん:02/06/09 18:09 ID:1JF6FJoL
あめけどな
959J信者痛すぎるっ!!!:02/06/09 18:11 ID:nUwsqTAi

             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | J信者の痛すぎるカキコを見なさい。
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

Jフォンなら、
・今や関西、北陸、東海、関東、ならエリアもドコモと同じぐらい。
・ポーリングで相手の居場所がわかる。(相手が携帯にさわらずに)ただ。
・電波にねばりがある。Jフォンは0本でも使用可能。直線距離なら20km届く。
・海外の携帯にメールできる。(120ヶ国以上)(普通はpcにします)
・やめても、違約金なし
・Jフォンクラブに入れば、修理代がただ。(月300円)


960僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆z80mprms :02/06/09 18:12 ID:yeS6tCw8
>>958

あるけどな、の間違い。

ただいま横浜の中華街にいます。スタジアム開園したよ

サッカー観戦に行ってきます

お前ら本当に引きこもりなんだな(w

じゃーなー(w
961非通知さん:02/06/09 18:15 ID:fVctFHo/
>>960
デジタルツーカーエリアから参勤交代でお疲れ様です。
桜木町でJヲタを見かけたら・・・以下略


Jヲタフーリガンか…
962J信者痛すぎるっ!!!:02/06/09 18:24 ID:nUwsqTAi

             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | J信者の痛すぎるカキコを見なさい。
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

Jフォンなら、
・今や関西、北陸、東海、関東、ならエリアもドコモと同じぐらい。
・ポーリングで相手の居場所がわかる。(相手が携帯にさわらずに)ただ。
・電波にねばりがある。Jフォンは0本でも使用可能。直線距離なら20km届く。
・海外の携帯にメールできる。(120ヶ国以上)(普通はpcにします)
・やめても、違約金なし
・Jフォンクラブに入れば、修理代がただ。(月300円)

963非通知さん:02/06/09 19:15 ID:46bSH3Di
Qのサッカー観戦は妄想
964非通知さん:02/06/09 19:26 ID:Vq1PcDHZ
>>962
車で旅行してないね!
上記地域のエリアでは ドコモとJは互角!
実際に走ってみれば、すぎわかる! 
福井県から兵庫県の海岸を走ってみろ!Jフォンの楽勝!
965非通知さん:02/06/09 19:35 ID:IE64I6bw
どこの携帯会社が一番エリアが広いの?
966非通知さん:02/06/09 19:37 ID:4nqH5RBq
>>965
ドコモ。
ただ、エリア内でちゃんと繋がるかどうかは別問題。
967A3012CA3号 ◆w9VPtV1E :02/06/09 19:45 ID:2zZ490rV
>>960
横浜の中華街からスタジアムまでどれだけ離れてると思ってるんだ(w
田舎モンが嘘つくなよ 中華街とスタジアム場所が全然ちげーぞ
小机、新横浜が石川町からどれだけかかると思ってんだヴォケ

Q臭嘘ヴァッカ
田舎モンはすっこんでろ 
968非通知さん:02/06/09 19:49 ID:KnxdIc1a
そろそろ1000取り合戦してもいいですか?
969名無し:02/06/09 20:02 ID:V39E3s1l
>>964
福井県から京都府・兵庫県の間違いだろ!
それに、その地域の海岸沿いの一番電波がいいのはauです。
つぎドコモ・・・Jフォンは小浜から、舞鶴あたりがぜんぜんダメ!
970名無し:02/06/09 20:03 ID:V39E3s1l
>965
エリアはドコモ
質はエーユー
971非通知さん:02/06/09 20:04 ID:IjMNdr+H
何気に1000に近づいてるな(ワラ
972非通知さん:02/06/09 20:14 ID:IjMNdr+H
973非通知さん:02/06/09 20:15 ID:IjMNdr+H
974名無し:02/06/09 20:16 ID:V39E3s1l
974
975非通知さん:02/06/09 21:53 ID:BdQW6shS

関西ならドコモだろ。
auとJ-フォンは似たような感じ。

■ドコモ関西・デジタル方式(800MHz)
http://www.docomo-kansai.co.jp/mova/area800/index.html

■au関西(cdmaOne)
http://www.au.kddi.com/06auk/area/cdmaone/kansai.html

■ツーカーホン関西
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/area/area_k0.html

■J-フォン関西
http://www.j-phone-west.com/kansai/funtoj/area/text/area_left.html
976非通知さん:02/06/09 22:48 ID:gdiarSJL



      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

977非通知さん:02/06/09 22:48 ID:gdiarSJL
977
978非通知さん:02/06/09 22:50 ID:gdiarSJL
978
979非通知さん:02/06/09 22:53 ID:gdiarSJL
979
980非通知さん:02/06/09 22:56 ID:Vq1PcDHZ
>>969
auと比べたくはない! 相手はドコモ!
981980:02/06/09 22:57 ID:gdiarSJL
むむむ
982982:02/06/09 22:58 ID:gdiarSJL
982
983非通知さん:02/06/09 23:05 ID:Vq1PcDHZ
敦賀半島 沿岸 J◎ ドコモ△
美浜町     J◎ ドコモ△
常神半島    J◎ ドコモ×
三方町     J◎ ドコモ×
小浜湾周辺   J◎ ドコモ△
舞鶴      J >ドコモ
栗田半島    J◎ ドコモ△
984非通知さん:02/06/09 23:06 ID:zPw9pWEq
>>983
そんなとこには行かないと思われ
985J信者痛すぎるっ!!!:02/06/09 23:07 ID:X1W1NTJA
986J信者痛すぎるっ!!!:02/06/09 23:08 ID:X1W1NTJA
ウンコー( ̄ー ̄)
987非通知さん:02/06/09 23:08 ID:dFGyUV4v
神隠し
988非通知さん:02/06/09 23:09 ID:gdiarSJL
次スレはこっちだよ(ワラ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023619311/l50


989非通知さん:02/06/09 23:09 ID:X1W1NTJA
dgjhgj
990非通知さん:02/06/09 23:09 ID:dFGyUV4v
ドコモ痛すぎだな
991非通知さん:02/06/09 23:09 ID:gdiarSJL
900?
992J信者痛すぎるっ!!! ◆u/Dm/5Mc :02/06/09 23:09 ID:X1W1NTJA
ああああああ言うau青
993非通知さん:02/06/09 23:09 ID:dFGyUV4v
ということは
994J信者痛すぎるっ!!! ◆u/Dm/5Mc :02/06/09 23:10 ID:X1W1NTJA
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

995ガイ:02/06/09 23:10 ID:dFGyUV4v
俺か?
996J信者痛すぎるっ!!! ◆u/Dm/5Mc :02/06/09 23:10 ID:X1W1NTJA
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

997非通知さん:02/06/09 23:10 ID:YHq0d1Bj
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


998ガイ:02/06/09 23:10 ID:dFGyUV4v
まだか?
999非通知さん:02/06/09 23:10 ID:eGEXEaOO
1000?
1000非通知さん:02/06/09 23:10 ID:gdiarSJL
ヤター!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。