au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part7》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2002年4月1日からは全国主要都市でCDMA2000 1xを開始。
BREW・HDR(1xEV-DO)等々
引き続き、auの次世代サービス&新端末について

次世代携帯電話サービスの展開方針について
http://www.kddi.com/release/2001/0920-1/index2.html

コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
見やすい『新機種&次世代機種情報』、『用語解説』、『Q&A』、リンク集など。

次世代端末推測表更新板
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
新機種情報表の専用掲示板。

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013038722/

関連情報は>>2-8
2 :02/03/10 04:18 ID:IV3CKzxd
3 :02/03/10 04:19 ID:IV3CKzxd
【端末別スレ】
A5xxxSAってどうよ!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
≪auムービーケータイC5001T by TOSHIBA≫ Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012577849/
C3001H 日立携帯総合スレ part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010594105/
C3002K au京セラ総合スレ Part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011624905/
au C3003Pについて語ろう! (au松下総合スレ) Part2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015038864/
au A3011SAについて語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013425286/
◇◇ A3012CA ◇◇
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013355425/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015265974/
A3014Sを語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012795544/
★  A  3  0  1  5  H  ★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014124425/
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 10th
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015662911/
4 :02/03/10 04:19 ID:IV3CKzxd
☆☆☆ EZweb総合スレッド Part1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010780523/
au向け各種コンテンツ製作総合スレッド Vol.1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011747353/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
オススメのezplus
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007715460/
auのBREWってどうよ!JAVAは糞か?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010288211/
ezmovieプレーヤゲット駄!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007118190/
au by KDDI GPS eznavigation スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008753252/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
★ AU・グローバルパスポート スレッド ★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008169980/
AU着メロ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
5 :02/03/10 04:19 ID:IV3CKzxd
6 :02/03/10 04:20 ID:IV3CKzxd
MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/
● cdmaOne 携帯電話のデータフォルダに保存されているデータを簡単にパソコンへ取り込み保存することができます。
● 他のアプリケーションで作成した画像・着信メロディなどのデータファイルを cdmaOne 携帯電話のデータフォルダへ書き込むことができます。
● ファイルのコピー・削除・名前の変更が簡単にできます。
● cdmaOne 携帯電話から読み出したファイルを、MySync データフォルダ画面からダブルクリックで開くことができます。(拡張子に関連付けされたアプリケーションが必要です。)※著作権情報のあるファイルを取り出すことはできません。
7 :02/03/10 04:20 ID:IV3CKzxd
cdmaOne対応デジカメ 対応端末の確認は必ずすること

富士フイルム 「FinePix30i」 200万画素 MP3対応 \44,800前後
http://www.finepix.com/30i.html
接続機能対応携帯電話
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx30i.html#1Q9

カシオ 「G.BROS. GV-10」 131万画素 防水・防塵・耐衝撃 \39,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/gv_10/
カシオ 「QV-2900UX」 211万画素 光学8倍ズーム 回転レンズ \49,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/
カシオ 「QV-2400UX」 211万画素 光学3倍ズーム 回転レンズ \34,800前後
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2400ux/
カシオ製デジカメ対応機種
http://www.casio.co.jp/QV/faq/handy_link.html

パナソニック 「DMC-F7」 211万画素 光学2倍ズーム \49,800前後
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/f/index.html
対応機種
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/f/f7/miru2.html
8 :02/03/10 04:21 ID:IV3CKzxd
◆4/1開始のCDMA2000 1Xに対応した最高144Kbps通信が可能なAシリーズ。
□ハイエンドA501x・スタンダードA301x・シンプルA101x。
A501x WAP2.0搭載、eznavigation、ezplus、ezmovieに対応。ezmovieがストリーミング配信に対応。
A301x WAP2.0搭載、eznavigation、ezplusに対応。
A101x C40x、C100xと特に変わらず、ブラウザも従来のWAP1.0。
※A301xの情報を統合すると、データフォルダが最低1MB、最低解像度が132*176、ココセコム標準対応のようです。
※標準機能にメールのフォルダ分け等の機能が追加される可能性があります。全端末40和音の可能性があります。

【4月】
《鳥取三洋》A1011ST(ST13) 折り畳み(N)、サブ液晶、6万色GF液晶(120*160、EZweb時20*7文字)
 スペック:ATOK Pocket
 デザイン:これまでの鳥取三洋と少々違う、C307Kみたいな少々レトロっぽいデザイン?
 カラー:ホワイト・ピンク。
《京セラ》A1012K(KC14) 折り畳み(M)、サブ液晶、6万色TFT液晶(120*160、EZweb時20*7文字)
 スペック:MobileWnnV2、40和音
 デザイン:サブ液晶がC401SAの位置で、C3002Kをサイドカットした感じのデザイン。薄さ2cm。
 カラー:シルバー・ブルー・ライム。
《三洋》A3011SA(SY21???) 折り畳み(M)、大型サブ液晶、2.1インチ65536色TFT液晶
 スペック:MobileWnn?
 デザイン:C401SAの流れをくんだシャープなデザインのようです。
 カラー:ホワイト・ネイビー。
《カシオ》A3012CA(CA21) 折り畳み(N)、2行サブ液晶、2インチ26万色CF液晶(132*176、EZweb時26*14文字)
 スペック:
 35万画素7段階4倍ズームカメラ搭載(JPEG、PNG対応、VGA対応)、撮影画像は日付別フォルダに自動振り分け。
 ATOK Pocket、データフォルダ12.8MB、40和音FM音源、BREW&3Dエンジン?、着メロに獣王のサバチャンも?
 デザイン:G'zOne無し。http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/tanmatu/a3012ca/a3012ca.jpg
 カラー:ホワイト、スカイブルー。スカイブルーは遅れて5月発売だそうです。

【4月〜5月】
《東芝》USBケーブルC PC等でのcdma2000 1x、144Kbpsデータ通信対応USBケーブルと思われます。
《不明》PCカード型144Kbps通信&GPS対応のシングル端末
《東芝》A3013T(TS22) 折り畳み(N)、256色カラーサブ液晶、2.1インチ6万色p-siTFT液晶(144×176、EZweb時24*9文字)
 スペック:MobileRupo、40和音?、サイドボタン有。
 デザイン:外側はN503iS似、内側はC5001T似のようです。外部端子が下側に?
 カラー:シルバー・ピンク。

【6月以降】
《ソニーエリクソン》A3014S? 折り畳み(M)?、2行サブ液晶?、65536色TFT液晶?
 スペック:POBox、FM40和音?
 デザイン:C1002S互換の着せ替え?サブ液晶はC1002Sのヒンジ部分とauロゴ部分の説があります。
 カラー:ホワイト(シルバー系)、ブラック(ラメ入り)、スカイブルー(ラメ入り)。
《日立》A3015H? 折り畳み

【出るとすればこの辺りだが、発売されない可能性のある端末】
《サムスン》A301xSG?(SA21???)折り畳み(M)?、(132*176、EZweb時22*14文字)?
 ※ワールドカップと同時期発売の噂があるグローバルパスポート対応機です(海外でもEZwebや@mailが使える???)
《京セラ》A1012KII? A1012Kの操作簡易版か、ストレートという噂があります。
《京セラ》1x端末を繋いで使うPDA、OSは英Taoの「Elate」。JAVAに強いらしい。
《京セラ》P3??? 動画対応パシャパ???

9 :02/03/10 04:22 ID:IV3CKzxd
【7月以降〜】※A501xシリーズはMPEG4のライセンス周りで何かしら発売に影響を受ける可能性もあります。
《三洋》A5011SA スライド式、2.2インチ26万色有機EL(176*220)動画対応11万画素CCDカメラ2つ搭載、実売5万前後?
 ‐公式サイト http://www.stel-web.com/ceatec/index.html
 ‐記事 http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/20/sanyo.html
 ‐写真 http://www.3gnewsroom.com/html/images/sanyo.shtml
《日立》A5012H? 折り畳み?、16色カラーサブ液晶?、動画対応回転カメラ搭載?、C406Sより2まわり大きいとか。
 ※大型液晶で176*240、26万色TFTの可能性あり。JAVAアクセラレータS-MAP搭載の噂があります。
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/18/n_aplix.html
《三洋》A10xxSA???

【秋以降の噂(信憑性はかなり低いと考えて下さい)】
《松下》A50xxP? BREWのダウンロード対応、一部の機能を入れ替え可能に。凄い企画があるとか。
 ※当初はインタビュー記事でも夏と言っていたが、某DQNの圧力で遅らされてるようです。
《ソニー》??? もしかしたら噂で終わったC5002Sの直系が出るかもしれません。
《モトローラ》??? 日立のOEMでかっこいい折り畳み型が9月に出るという噂があります。
《カシオ》??? 噂ですが、待望のGz'One&GPSらしいです。118(海上緊急電話)に関して何かしら検討という噂も。

10 :02/03/10 04:26 ID:IV3CKzxd
QUALCOMM | BREW Home
http://www.qualcomm.com/brew/

クアルコム、BREWソフトウェア開発キットの日本語版を提供
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=15735
11 :02/03/10 04:55 ID:IV3CKzxd
BREW 2002 Developers Conference
http://www.brew2002.com/
12非通知さん:02/03/10 05:31 ID:1UT+Sjfj
13非通知さん:02/03/10 07:41 ID:i9UQ+T+A
月曜にはA3011SAも発表してね☆
14 ◆E2EP504I :02/03/10 10:35 ID:nKYucHsc
はらへった
15非通知さん:02/03/10 12:03 ID:F/4wIfEw
>>1
乙かれさまです
16非通知さん:02/03/10 12:06 ID:tznUXS60

      \  オツカレ−                   /
                                  /ヽ  ヽ―― 、
                       プゥ〜ン     /  |   |    \
     ___人___ 人____人____人 ___/   |   |      ヽ
 , -‐´    (__)  (__)  (__)  (__)       /   /        ヽ
(,        (__) (__) (__) (__)      /  /         |\
 ` ‐- __(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)___/_________)  )
\      ̄U ̄U ̄U ̄U ̄ ̄U ̄U ̄U ̄U ̄    ̄ ̄             /




17非通知さん:02/03/10 13:17 ID:jFK8r/6l
>>16
うんこカワイイ。
18非通知さん:02/03/10 14:51 ID:vhSewQLj
age
19[m.m]/:02/03/10 15:01 ID:wtAOlTVM
まことに申し訳ございません。
DDIポケットでは、メールアドレスを変えることはできません。
b

なぜなら、メールアドレスは個人の名前と同じくらいに重要なものだと考えるからです。

自由にメールアドレスを変えることができたら、どんなことが起きるでしょうか?
正しいアドレスに送ったはずのメールは、どうなってしまうでしょうか?
変更した新しいアドレスが、以前誰かが使っていたアドレスだったら、どんなことが起きるでしょうか?

間違いメールは、相手に残ります。間違い電話とは比べ物にならないくらいの、重大な結果を招きます。

また、悪意を持ってアドレスを変更する人がいたら、どうなるでしょう。
その被害は間違いメールのレベルに留まりません。

プロバイダーと契約した際のメールアドレスが、原則として変更不可な理由も、ここから来ています。

DDIポケットは、インターネットでの常識を守ります。


--------------------------------------------------------------------------------

でもそれでは迷惑メール対策ができないんじゃないの?


最近、迷惑メールが問題になっています。
特に、「電話番号@〜」というアドレスが、多くの被害を受けています。
これは適当な数字を組み合わせれば、簡単に迷惑メールを送れることが原因だと思われます。

多くの携帯電話会社では、初期設定で「電話番号@〜」というメールアドレスを提供しています。
あるいは、お客様がみずから「電話番号@〜」のアドレスを設定されているケースも多いようです。

DDIポケットでは「電話番号@〜」というアドレスの初期設定は行なっておりません。
また、お客様が「電話番号@〜」というアドレスを設定することもできません。
(数字から始まるメールアドレスを一切登録できないようにさせて頂いております)

DDIポケットでは1998年のEメールサービス開始当初から、このような迷惑メール対策を行なっております。

20非通知さん:02/03/10 16:07 ID:JVys7esg
三洋電機 マルチメディアカンパニー社長 壽 英司氏 インタビュー記事
(モバイル・インターネット4月号より)

 ―新端末の迅速出荷という意味では、御社はすでにCDMA2001 1x端末を開発済み
  ですね。
壽 KDDIは当初、1xサービスを昨年10月からスタートする計画で、当社の端末がそ
  の第1号だったのです。しかし、サービス開始が4月にずれ込み、端末を出荷でき
  なくなってしまった。4月には他社も1x端末を間に合わせてくるでしょうし、こ
  の半年間に新しいフィーチャーを搭載してくるはず。それらと同時発売になるの
  が辛いですね。当初はこの半年間で一人勝ちしようという計画でしたから。

 ―今後の具体的な新製品計画は。
壽 春の1x端末1号機に続き、夏の終わり頃に有機ELディスプレイを搭載した1x端末
  のフラッグシップモデルを予定しています。秋にはcdmaOneのシンプルモデルを
  計画しており、こちらは静止画カメラを搭載します。一方で、PDC端末も引き続
  き強化する計画で、今年は2.5Gサービスへのフル対応や、26万色対応のLCDディ
  スプレイ、カメラやサブ液晶の充実などを考えています。 

 ―今のモバイル業界はイノベーションの速度が速く、それが市場変動要因となる。
  それだけに技術への期待が過度になっているのでしょう。
壽 そう思います。例えば今話題の位置情報機能にしても、私は前面訴求するのはよ
  くないと思っています。「あんなものが出てきたら困る」という人が、けっこう
  いるからです。オン・オフにできるといっても「なぜ、オフにするの」といわれ
  てしまう。会社から追いかけられ、奥さんから追いかけられるのはチョット、と
  いうことですね。位置情報機能は緊急避難的な状況では非常に役に立つ。しかし、
  日常の何にもない時に使うものではないだろうと。もちろん、技術自体は簡単で
  すし、当社の端末にも搭載します。しかし、メインのフィーチャーにはならない。
  「位置情報があるから買いたい」というニーズは非常に少ないだろうと思います。
  それよりも当社の「世界ケータイ」、こちらの方が余ほどメリットが大きい。特
  に今年は日韓ワールドカップ・サッカーがあるので、便利さを実感される方が一
  層増えるだろうと思います。
21非通知さん:02/03/10 19:10 ID:xMit/16C
>>20
GPSには滅茶苦茶否定的なサンヨー。

ところで明日1xの発表があるって本当?
もしそうならR211i発表とかぶってしまう。。。
22非通知さん:02/03/10 19:51 ID:ee3R7Wog
>>20
こちらの方が余ほどメリットが大きいと言ってる世界ケータイを小変更で済ます三洋マンセー
23非通知さん:02/03/10 19:56 ID:3U+JTwHg
>20
ふつーに考えたら

GPSを便利だと思う人の数>GPSがあったら困ると思う人の数>世界ケータイを便利だと思う人の数

だよねぇ?

24 :02/03/10 20:09 ID:fiuMPxgv
>>21
明日A3012CAの公式発表があるとの噂があると
ttp://www.actcom.gr.jp/~au/index2.html
のAUショップがだした。それに追随するように1Xの発表は4機種同時に
やるらしい。とのかなり信憑性の高い情報が流れ、
総合して明日1Xの公式発表?となったわけだ。
25非通知さん:02/03/10 20:12 ID:V4x3TgqY
>>20
(*゚Д゚)並にウザッ

と言ってみるテスト
26非通知さん:02/03/10 20:32 ID:ELnFnH7A
明日発表かもしれないんだ〜!!!ちょっとだけ期待しよっと。
27非通知さん:02/03/10 21:11 ID:i4vDv3I7
auショップのpadax周南がリニューアルされてたYO!
ttp://www.td-enet.co.jp/para/pc.html

オサレなHPになってまあ・・・。
あうのCMもオサレになれよ。
28非通知さん:02/03/10 21:59 ID:LfhhIWSE
そういえば前日立も1xの遅れでアドバンテージが無くなるとか言ってたなぁ・・・。

>27
頑張ってるショップは(・∀・)イイ!!
29上へまいります:02/03/10 22:15 ID:CMBRSDWe
まぁ、結果的に、1x開始時に
対応端末が1機種しかないという状況にならないばかりか、
12月に続く二度目のラッシュが期待できる情勢になったし。

俺は三洋や日立のezmovie搭載機を待つけど。
つーか、12月に5001T買ったから金がない。
夏までにはなんとか貯めないと…(貧民高校生です)
30非通知さん:02/03/10 22:17 ID:UvhJQPfN
明日は15、6時からプチ祭りってことでOK?>オール
31 ◆A9999SdQ :02/03/10 22:21 ID:HCccYmHg
>>30
おっけ〜。
32上へまいります:02/03/10 22:28 ID:CMBRSDWe
明日はこのスレどこまで伸びるかな?
33 :02/03/10 22:31 ID:jsjUx2K6
>>27
下松徳山新南陽
ああ,懐かしい懐かしい。
34非通知さん:02/03/10 22:35 ID:ufoIMFcT
明日発表の可能性はあるだろうが、3/13にCeBIT 2002があるから、
一日程度の誤差はあるんじゃない?3/15の可能性もあると思う。
35非通知さん:02/03/10 22:46 ID:RapLS9kB
明日は宗男祭りだよ!
36非通知さん:02/03/10 22:49 ID:i4vDv3I7
>>35

soremo (・∀・)いい!(ニュース板でね)
37非通知さん:02/03/10 22:50 ID:x5JWu+Gb
CeBITにKDDIは関係ないような気が。
ドコモは504i展示する可能性があるけど。
38非通知さん:02/03/10 22:57 ID:ufoIMFcT
>>37
メーカー単位での発表があるからそれに併せるんじゃないかなと。
KDDIのサービスについてという意味で無視してもいいかもしれないが。
一応各メーカーの端末とも、世界的にはcdma2000 1x対応の
ハイスペック端末として注目されるでしょ。
39非通知さん:02/03/10 23:19 ID:mniRuqdA
関係ない刷れ?

【au】コミコミOneファースト廃止
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014885161/l50

「auシステム全国統合」どこまで出来るの?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015171786/l50



40非通知さん:02/03/10 23:25 ID:x5JWu+Gb
33 名前:非通知さん 投稿日:2002/03/10(日) 23:19 ID:mniRuqdA ←New!!
広告してきた

au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part7》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015701486/l50
41非通知さん:02/03/11 01:29 ID:IqOatQpP
期待age
42非通知さん:02/03/11 03:38 ID:MXs7ozLQ
新機種発表があっても他キャリアスレで暴れないようにしてくれ。
カシオ端末の画像が出たときに目に余るものがあったので絶対に
あの時の再来になるのは嫌だよ。
43非通知さん:02/03/11 09:05 ID:12hVeoBi
・・・A1011STとA1012Kが注目されてないことに気づいた。
発表後の正式情報でスレ立てるべきだな。
A1011STは鳥取三洋総合スレかな?
44 :02/03/11 09:06 ID:IqOatQpP
45非通知さん:02/03/11 09:45 ID:dH3Fpgub
>>44の内容

◆KDDIの第3世代(次世代)携帯電話

KDDIが11日に発表するauの携帯電話は、新しい通信規格CDMA2000
を使った第3世代端末で、4月に売り出す。通信速度は毎秒144キロビットと現
行機の2倍以上、カーナビでおなじみの全地球測位システム(GPS)内蔵が特徴
だ。NTTドコモのFOMAに対抗できるか注目が集まる。

>NTTドコモのFOMAに対抗できるか
対抗どころかFOMAより先いってるでしょ。cdmaOneとのデュアル端末ではじめか
ら全国で使えるんだから。料金もFOMAより全然安いし。
46非通知さん:02/03/11 09:47 ID:IqOatQpP
>>44の内容その2
◆11日(月)
外務省問題をめぐり鈴木宗男氏の証人喚問=衆院/政府のIT戦略本部/
KDDIがauの第3世代携帯電話を発表/1月の機械受注/2月の景気
ウオッチャー調査/JR貨物が02年度事業計画発表/会見=今井敬・経
団連会長

47非通知さん:02/03/11 10:28 ID:dH3Fpgub
新機種発表ってどこでされるんだ?下記のページなどでされるの?

http://www.au.kddi.com/topics/index.html
http://www.kddi.com/release/index.html
48非通知さん:02/03/11 10:40 ID:IqOatQpP
>>47
http://www.kddi.com/release/index.html
ここの可能性もあり。
49非通知さん:02/03/11 11:07 ID:IqOatQpP
ttp://www.01.246.ne.jp/~josv/pc/
祭りだ!!!
写真がモザイクながら出てます。
50非通知さん:02/03/11 11:12 ID:S0T8oLcu
>>49
で?
51非通知さん:02/03/11 11:14 ID:IqOatQpP
>>50
「で」といわれても・・・・
許して〜
ってか、まぁあうの発表待ちですな。
52非通知さん:02/03/11 11:16 ID:12hVeoBi
宣伝はいらん。
端末が判別できず価値が全くないし。
デザイン変えたね、おめでと。
53非通知さん:02/03/11 11:20 ID:IqOatQpP
>>52
やっぱムカツクけど見ちゃったんだもん。
ごめんね、厨房だと思って無視してね。
54モザイク画像:02/03/11 11:21 ID:dH3Fpgub
55非通知さん:02/03/11 11:25 ID:mraqpoOz
ジラサナクテモいいのにね。どうせカシオしか売れそうにないし..
カメラが無いケータイなんて考えられない。
少なくても煽れの周りではこの考え多い....!
56非通知さん:02/03/11 11:28 ID:esA1XNK/
>>55
ハア?んな特殊なのを全体に当てはめるなよ
57非通知さん:02/03/11 11:38 ID:S0T8oLcu
>>55
メガピクセルCCD+光学3倍ズーム位になれば
嬉しいけど、それは無理だからなしでいいや。
58 ◆E2EP504I :02/03/11 11:39 ID:N06+5QBr
だがあの中じゃカシオに売り上げが集中しそうなのは確かだな
59非通知さん:02/03/11 11:44 ID:MXs7ozLQ
1.本日の予定 update:03/11/2002 07:20

・鈴木宗男衆院議員の証人喚問(衆院予算委、9:00)
・2月の中古車登録台数(日本自動車販売連合会、11:00)
・KDDIが第3世代携帯電話サービス開始発表(13:00)
・1月の機械受注(内閣府、14:00)
・今井経団連会長会見(15:15)
・2002年度改訂薬価を公表(厚労省)
・2月の工作機械受注(日本工作機械工業会)
・先進主要国中央銀行総裁定例会議(スイス、バーゼル)

http://www.mita-s.co.jp/marketnews.htm
60非通知さん:02/03/11 11:45 ID:IqOatQpP
13:00か。
61非通知さん:02/03/11 11:49 ID:KD7o5TmN
62非通知さん:02/03/11 11:51 ID:CB6KeMgN
>>61
どこで?
63非通知さん:02/03/11 11:52 ID:b4PguPR6
祭りの予感
64非通知さん:02/03/11 11:53 ID:MXs7ozLQ
>>62
まず、ロイターやブルームバーグから速報が出ると思われ。
その後、夕方の結構遅い時間にKDDIのホームページにリリースが載るだろうね。
65非通知さん:02/03/11 11:53 ID:dE8KOoPm
>>59
あっ、ムネオ忘れてた・・・
6655:02/03/11 11:53 ID:mraqpoOz
>>56-57-58
特殊かなぁ?自然だと思うけど....
携帯で色々出来だ方が楽しいし、写りピンボケでも絶対付いてた方が良い!
ドコモ1強を阻止するには何か魅力あふれるもので対抗しないと、
この現状は変わらないんじゃないかな?それでJは成功してるね。
6761:02/03/11 11:54 ID:KD7o5TmN
>>59さんが出してたね^^;
68非通知さん:02/03/11 11:58 ID:SQ71lZzf
・鈴木宗男衆院議員の証人喚問(衆院予算委、9:00)
・2月の中古車登録台数(日本自動車販売連合会、11:00)
・KDDIが第3世代携帯電話サービス開始発表(13:00)
・1月の機械受注(内閣府、14:00)
・今井経団連会長会見(15:15)
・2002年度改訂薬価を公表(厚労省)
・2月の工作機械受注(日本工作機械工業会)
・先進主要国中央銀行総裁定例会議(スイス、バーゼル)
69非通知さん:02/03/11 12:24 ID:KD7o5TmN
あと30分
70非通知さん:02/03/11 12:30 ID:vBWTOQQ/
世界携帯とうたっていますが、世界中で使えるのでしょうか。

機種は限定されるのでしょうか。

通話料は確か双方負担だったような・・・・・。

誰がご存知でしたら教えてください。
71非通知さん:02/03/11 12:32 ID:IqOatQpP
72非通知さん:02/03/11 12:33 ID:S0T8oLcu
73非通知さん:02/03/11 12:33 ID:IqOatQpP
74非通知さん:02/03/11 12:43 ID:BKKmUya2
A3014Sも発表せえよ。
75非通知さん:02/03/11 12:57 ID:KD7o5TmN
あと3分
76 :02/03/11 12:59 ID:EYKJAyOf
あと1分
ハァハァ
77非通知さん:02/03/11 13:00 ID:IrpCLZlb

              13:00
78非通知さん:02/03/11 13:00 ID:fyLJYDW9
発表! してると思う(w
79非通知さん:02/03/11 13:00 ID:U6AHfY5X
記念カキコ
80非通知さん:02/03/11 13:00 ID:IqOatQpP
1時になってもどっかがニュース流してくれないとわからないよね・・・
81非通知さん:02/03/11 13:00 ID:k6Qw6Gh/
プチ祭かよ(w
82 :02/03/11 13:01 ID:EYKJAyOf
だってムネオ祭りじゃん。
83非通知さん:02/03/11 13:01 ID:b4PguPR6
祭りだ!

(´−`)。oO(ニュースになるのはいつだろう)
84 ◆E2EP504I :02/03/11 13:01 ID:N06+5QBr
2、30分ぐらい待てよ
85非通知さん:02/03/11 13:02 ID:4cHXrq4J

今会見してんでしょ。
86非通知さん:02/03/11 13:03 ID:IrpCLZlb
どこだー。どこだー。
87非通知さん:02/03/11 13:03 ID:KD7o5TmN
だれか中継して
88非通知さん:02/03/11 13:04 ID:k6Qw6Gh/
会見のライブ画像見たい
89非通知さん:02/03/11 13:04 ID:VhMwZ1Hg
ムネオは謝罪しる
90非通知さん:02/03/11 13:04 ID:C74lElPi
>>86
KDDIの本社にて。
91非通知さん:02/03/11 13:04 ID:NzLUl+xt
って優香、さっき量販店にケータイ見に行ってきた。
あうのケータイの前には誰もいなかった。
ドキュモ10人くらい。自閉数人だった。
やっぱり、あうは人気無いの? どしてYO?
92非通知さん:02/03/11 13:05 ID:4cHXrq4J
写メールで実況して欲しい
93 :02/03/11 13:05 ID:EYKJAyOf
スタジヲパーク始まっちゃったYO!!
94非通知さん:02/03/11 13:07 ID:fyLJYDW9
>>91
そういうのは雑談スレでね!
コピペかな?
95非通知さん:02/03/11 13:07 ID:IqOatQpP
ネットで中継しろ!
96非通知さん:02/03/11 13:09 ID:h0xFY6lI
テレ東の夜11時の番組では取りあげるだろうが、
他はムネヲ祭で無視されるんじゃないか?
97下へまいります:02/03/11 13:10 ID:xqJA4/P7
どこが一番早く報道するかなぁ?
98非通知さん:02/03/11 13:10 ID:IrpCLZlb
99非通知さん:02/03/11 13:12 ID:MXs7ozLQ
http://www4.wakwak.com/newstar/

今日の会見は配信しないみたいだね。定例会見だけか、配信するのは。
100非通知さん:02/03/11 13:12 ID:C+PSKe0z
>>98
都庁の目の前だったのか!
知らなかった。
101今の株価とかダシテミタリシテ(w:02/03/11 13:15 ID:fyLJYDW9
KDDI(株)
347,000 +10000
102非通知さん:02/03/11 13:16 ID:KD7o5TmN
103非通知さん:02/03/11 13:18 ID:cCSjcgJk
関東・中部で新規登録あぼんしてたのに
ここ1週間くらいKDDI株上がってるね。
それ以上の好材料が有るのか・・・?
104非通知さん:02/03/11 13:19 ID:EMYU73Hm
http://www.glay.co.jp/jp/disco/img/single/mermaid.jpg
KDDIの本社は↑の右端のビル。
新宿通る人は記者会見見に行ってみたら?

地図は>>98氏参照で。
105非通知さん:02/03/11 13:21 ID:MXs7ozLQ
>>104
一般人が見れたら凄い。
10698:02/03/11 13:21 ID:IrpCLZlb
>>98の地図はコピペでみてね。
107非通知さん:02/03/11 13:25 ID:S0T8oLcu
108非通知さん:02/03/11 13:25 ID:bYSwWulD
>>104-105
フラっと寄って会見見せてと言う姿想像してチョトわらた。
109非通知さん:02/03/11 13:25 ID:IrpCLZlb
110非通知さん:02/03/11 13:26 ID:nsXqXsjI
>>107
あ、これはまたなんと淡々とした・・
111非通知さん:02/03/11 13:27 ID:s+zJHVsA
112非通知さん:02/03/11 13:27 ID:CIYYuk1Q
113非通知さん:02/03/11 13:27 ID:k6Qw6Gh/
4月1日かー
114非通知さん:02/03/11 13:28 ID:s+zJHVsA
KDDI:第3世代携帯電話の通信サービスを4月開始−全国主要都市

東京 3月11日(ブルームバーグ):KDDIとKDDI沖縄セルラーは11 日、第3世代携帯電話による最大144キロbpsの高速データ通信サービスを4月1日から全国主要都市で開始すると発表した。

KDDIの株価は前週末比1万円(2.97%)高の34万7000円(午後1時1分現在)。

東京 矢沢 利弘 Toshihiro Yazawa
115非通知さん:02/03/11 13:28 ID:CIYYuk1Q
>>111
うっ、負けた
116 ◆E2EP504I :02/03/11 13:28 ID:N06+5QBr
KDDI:第3世代携帯電話の通信サービスを4月開始−全国主要都市

東京 3月11日(ブルームバーグ):KDDIとKDDI沖縄セルラーは11 日、第3世代携帯電話による最大144キロbpsの高速データ通信サービスを4月1日から全国主要都市で開始すると発表した。

KDDIの株価は前週末比1万円(2.97%)高の34万7000円(午後1時1分現在)。
117非通知さん:02/03/11 13:29 ID:NzLUl+xt
FOMA=384kbps
やっぱ、ドキュモに負けてるじゃん。>あう
118非通知さん:02/03/11 13:31 ID:uMOpZtZX
肝心の「珍キチュ」は?
119非通知さん:02/03/11 13:31 ID:jdcm1Tez
http://www.compaq.co.jp/info/qmagazine/User/images/990708/kdd_01.gif
↑KDDIビル。会見見に行く人のために、もっと見やすい写真を。
甲州街道から見たらマイクロ波のアンテイナにKDDIって書いてるから分かりやすいと思う。

120非通知さん:02/03/11 13:31 ID:fyLJYDW9
>>117
だからそういうのは他のスレでね(w
121非通知さん:02/03/11 13:33 ID:k6Qw6Gh/
ハァハァ
122オモロイ:02/03/11 13:33 ID:2l2gMFQD
91 :非通知さん :02/03/11 13:04 ID:NzLUl+xt
って優香、さっき量販店にケータイ見に行ってきた。
あうのケータイの前には誰もいなかった。
ドキュモ10人くらい。自閉数人だった。
やっぱり、あうは人気無いの? どしてYO?

94 :非通知さん :02/03/11 13:07 ID:fyLJYDW9
>>91
そういうのは雑談スレでね!
コピペかな?

117 :非通知さん :02/03/11 13:29 ID:NzLUl+xt
FOMA=384kbps
やっぱ、ドキュモに負けてるじゃん。>あう

120 :非通知さん :02/03/11 13:31 ID:fyLJYDW9
>>117
だからそういうのは他のスレでね(w
123非通知さん:02/03/11 13:35 ID:cCSjcgJk
Jヲタの妬みレスは放置の方向で>ALL
124非通知さん:02/03/11 13:35 ID:HrzoglJ1
125非通知さん:02/03/11 13:36 ID:fyLJYDW9
東京・大阪・愛知をはじめ33の都道府県でサービスを開始
126非通知さん:02/03/11 13:36 ID:MXs7ozLQ
東京・大阪・愛知をはじめ33の都道府県でサービスを開始
127非通知さん:02/03/11 13:36 ID:2l2gMFQD
>>124
おお、乙カレー!
肝心の機種はどうなってるんだろう?
128非通知さん:02/03/11 13:38 ID:fyLJYDW9
>>122
テレマスゥ

>>123
了解

>>126
OH!! ケコーンしようか(w?
129非通知さん:02/03/11 13:39 ID:Veq/sC4K
>>117
いくら最大速度を比較しても、実利用事の速度、電池のもち、使える場所
も大事。
FOMAは関東周辺の主な都市や東海、関西、甲信越の一部の都市だけ
しかも実利用では電池が1日持ちません。

KDDIのcdma2000は今のcdmaOne利用地域すべてで通話できます。
つまり日本全国で見たら高速通信できるのはau by KDDIです。
130非通知さん:02/03/11 13:40 ID:YrpWZL5L
>>125-126
まさに完璧なケコーン!
131非通知さん:02/03/11 13:40 ID:IqOatQpP
続報まだか〜?
132非通知さん:02/03/11 13:42 ID:IqOatQpP
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
中途半端だ(鬱
133非通知さん:02/03/11 13:42 ID:C+PSKe0z
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134非通知さん:02/03/11 13:43 ID:KD7o5TmN
きたーーーーーーーーーーーーーーーー
135非通知さん:02/03/11 13:43 ID:k6Qw6Gh/
ワショーーーーーーイ
136非通知さん:02/03/11 13:43 ID:EI86jcRA
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
137非通知さん:02/03/11 13:43 ID:fyLJYDW9
>>133
け、けんちゃん・・・あっさりしすぎてるぜ・・。

>>130
てれる、、ちょっとコワイクライ

138非通知さん:02/03/11 13:44 ID:fyLJYDW9
データ通信速度の料金設定は変わらず,「高速パケットサービス」(月額600円)を申し込むことで下り144Kbpsを利用できる。
パケット単価も変更ない。CDMA2000 1xエリア外では下り最大64Kbpsのパケット通信が可能だ。
またA3000シリーズでは,EZwebも下り144Kbpsでアクセスできる。
139132:02/03/11 13:44 ID:IqOatQpP
げリンクつながった!!よっしゃーーーーーーーー
140非通知さん:02/03/11 13:45 ID:k6Qw6Gh/
左から順に機種名キボン
141非通知さん:02/03/11 13:45 ID:KD7o5TmN
で・・・料金やすくならないのかな?
142非通知さん:02/03/11 13:46 ID:V9DzaG18
>>141
ならないみたいだね・・・
143非通知さん:02/03/11 13:46 ID:C+PSKe0z
>>141
ならないらしい・・。
新パケ割の発表とかなかったのか?
144非通知さん:02/03/11 13:46 ID:YrpWZL5L
>対応端末5機種が同時に発売される
これはほんとにKDDIのニュースか!?
別な通信会社じゃないか?
KDDI「対応端末5機種が順次発売される」とかの間違いじゃなかろうか!

信じられん!!
145非通知さん:02/03/11 13:46 ID:uudU7ofs
>またA3000シリーズでは,EZwebも下り144Kbpsでアクセスできる。

これはキタ━(゚∀゚)━ !!
146非通知さん:02/03/11 13:46 ID:S0T8oLcu
>>141
(゚д゚#)マズーだね。
147非通知さん:02/03/11 13:47 ID:dE8KOoPm
>「CDMA2000 1xのエリア外でも従来通り音声通話,データ通信が可能」(小野寺氏)

これ大事なことだと思うんだけど、日経では触れられてないよね。
FOMAみたいに通話も出来ないと思われちゃうんではないかと・・・
148非通知さん:02/03/11 13:48 ID:V9DzaG18
やはりストレートは無しか・・・
149非通知さん:02/03/11 13:48 ID:CIYYuk1Q
三洋端末情報がほすぃ。
興奮してタイプミスが多い俺
150 ◆E2EP504I :02/03/11 13:48 ID:GIbuiUUl
左から順に
A3011SA、A3012CA、A3013T、A1011ST、A1012K
151132:02/03/11 13:48 ID:IqOatQpP
まじ5機種?
152非通知さん:02/03/11 13:48 ID:8vqfW0A4
>>144
ワロタ。気持ちわかる。
サービスと端末の小出しはやめたのか?>KDDI
153非通知さん:02/03/11 13:48 ID:k6Qw6Gh/
カシオタン・・・・・・ハァハァ
154非通知さん:02/03/11 13:49 ID:uudU7ofs
>>140
「A30011SA」,「A3012CA」,「A3013T」,「A1011ST」,「A1012K」。
だと思う。
155非通知さん:02/03/11 13:49 ID:8vqfW0A4
>>145
ほんとにキタ!!
156非通知さん:02/03/11 13:49 ID:V9DzaG18
もっとだ〜!もっと光を〜!
157非通知さん:02/03/11 13:49 ID:k6Qw6Gh/
>>150
さんきゅう
158132:02/03/11 13:50 ID:IqOatQpP
祭りーーーーーーーーーーーーー
159ポポイヤ:02/03/11 13:50 ID:U9WUINaN
でぃーどっとえーどっとあいどっとはいふんあいはいふんどっとあっとどこもー
160非通知さん:02/03/11 13:50 ID:dE8KOoPm
>三洋電機製の「A30011SA」

0が多くね?
161非通知さん:02/03/11 13:50 ID:huMIrY2z
書いたのはJヲタ斎藤か
162非通知さん:02/03/11 13:51 ID:DjGeMr7c
>>160
4G携帯?
163非通知さん:02/03/11 13:51 ID:Ps/b9GH2
テレビ東京系列の番組
「株式ワイド クロージングベル」
午後3時30分〜午後3時55分
http://www.tv-tokyo.co.jp/cbell/

でも取り上げるかもしれないヨ。
164非通知さん:02/03/11 13:52 ID:huMIrY2z
>>160
ホントだ
165非通知さん:02/03/11 13:52 ID:CIYYuk1Q
166上へまいります:02/03/11 13:53 ID:YCKuyHQX
料金については、しかたないかな。
全国展開がある程度完了した時点でまた何か動きがあるかもね。

ともかく、同時発売記念age
167非通知さん:02/03/11 13:54 ID:uudU7ofs
WBSも見ないとな。
168非通知さん:02/03/11 13:54 ID:DjGeMr7c
http://www.kddi.com/release/index.html

マダキテナイー━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
169非通知さん:02/03/11 13:54 ID:V9DzaG18
>>167
WBSは間違いなく取り上げるでしょうね
170ケコーン:02/03/11 13:55 ID:MXs7ozLQ
サービスエリアは4月1日時点で「すべての政令指定都市を含む33都道府県477市区
町村」(KDDIの小野寺正社長)。関東・中部・関西地区では人口カバー率70%を実現
している。2002年度上期末には全国で80%,2002年末までに約90%を達成する予定。
171非通知さん:02/03/11 13:56 ID:dE8KOoPm
>>167
特集はワイヤーレスネットワークみたいだけど
それと絡めて取り上げるかな
172非通知さん:02/03/11 14:00 ID:4i2EuBSI
173非通知さん:02/03/11 14:01 ID:Veq/sC4K
33都道府県ってどこだ?
1都といえば東京都
1道といえば北海道
2府と言えば大阪府と京都府

おそらく、この4都道府の一部都市では必ず使えると思われ。

残り 29県はどこ? 沖縄県の周りは入るのか?

東北  青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島
北陸  石川・富山・福井
関東  茨城・千葉・栃木・群馬・埼玉・神奈川
甲信越 山梨・長野・新潟
東海  静岡・愛知・岐阜・三重
関西  滋賀・兵庫・奈良・和歌山
中国  鳥取・岡山・島根・広島・山口
四国  香川・徳島・愛媛・高知
九州  福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

のうちどこの県の主要都市がcdma2000 1xに対応したのか?
174ケコーン2:02/03/11 14:02 ID:fyLJYDW9
愛知っと
175非通知さん:02/03/11 14:03 ID:tvRmyePh
KDDIがやっと本気になった!
176非通知さん:02/03/11 14:03 ID:dE8KOoPm
>>173
>すべての政令指定都市を含む

とりあえず千葉
177非通知さん:02/03/11 14:03 ID:MXs7ozLQ
政令指定都市

大阪市、京都市、名古屋市、横浜市、神戸市、北九州市、
川崎市、札幌市、福岡市、広島市、仙台市、千葉市
178非通知さん:02/03/11 14:04 ID:H0fG4IHd
福岡県田川市は多分、対応しないと思う。
179非通知さん:02/03/11 14:04 ID:IqOatQpP
あんま盛り上がらないね・・・・
180非通知さん:02/03/11 14:04 ID:C+PSKe0z
>>173
発表に沖縄セルラーも混じってるから、沖縄は確実じゃない?
181非通知さん:02/03/11 14:06 ID:Ps/b9GH2
182非通知さん:02/03/11 14:06 ID:MXs7ozLQ
>>179
まだ詳細がはっきりしてないからねぇ。
183非通知さん:02/03/11 14:07 ID:1TAw9K0T
とりあえずそれぞれの機種の詳細発表しないとね。
184非通知さん:02/03/11 14:08 ID:IqOatQpP
発売日だけ早くしてケロ。
185ケコーン2:02/03/11 14:10 ID:fyLJYDW9
4月1日からサービスが都市部を中心に開始され,
対応端末5機種が同時に発売される。
186非通知さん:02/03/11 14:10 ID:k6Qw6Gh/
株価あげ
187非通知さん:02/03/11 14:10 ID:KD7o5TmN
株いい
188上へまいります:02/03/11 14:11 ID:YCKuyHQX
夕方のニュースリリースに詳しく載ってるかもな。
189ワショーイ:02/03/11 14:11 ID:Ps/b9GH2
     \\  新機種発表ワッショイ♪ //
 +   + \CDMA2000 1xワッショイ♪/+
                            +
.   +   ∧ 祭∧  ∧ 祭∧ .∧ 祭∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
190非通知さん:02/03/11 14:11 ID:huMIrY2z
急騰してますな
191非通知さん:02/03/11 14:12 ID:IqOatQpP
>>185
なんかね、それって1日発売っていってるのと同じだよね?
近くのヨドバシ電話したらそういってんのに正式発表がないと予約できないって!
カシオの正式発表じゃなくてもKDDIいってるからいいはずだと思うが。
ヨドバシ糞。
192非通知さん:02/03/11 14:16 ID:NOVT50D9
>>191
「サービス開始の正式発表」であって
「対応機種販売開始の正式発表」ではないからだと思われ。
193 :02/03/11 14:17 ID:u4xmOTk/
明るいニュースだ。
でも、最近、機種変更した、人は結構鬱?
194非通知さん:02/03/11 14:17 ID:1TAw9K0T
>>191
店員の知識なん座たかがしれてるよね
195ケコーン2:02/03/11 14:17 ID:fyLJYDW9
>>191
KDDIのプレスがネットに出た後、印刷しておしかけてやれば(w?

196191:02/03/11 14:21 ID:IqOatQpP
記事が2通りに解釈できるから強くいえなかったんだよ。
まぁ店員がやる気なさそうな声だったし。
けど、1日サービス開始するんだよ?
端末なかったら、今だって端末ないけどシステムは稼動してるだろうから
発表意味なしじゃん?
てか、意味不明なこといってるかも(鬱
197C309H→C5001T機種変:02/03/11 14:22 ID:anrsuYMZ
>>193
別に鬱じゃないよ
今のところ通信速度の違いだけだからね(カシオ以外)
ブラウザが改良されていたら興味あるけど
現状のとブラウザバージョン変わってなかったら
速度アップの恩恵にあやかれないよ
198非通知さん:02/03/11 14:22 ID:dE8KOoPm
>>193
ストレート狂信者としては、発表された新機種にストレートが無いので鬱。
199ケコーン2:02/03/11 14:24 ID:fyLJYDW9
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html

これ読んだら予約できてもいいやん!って思うよ普通。
意味不明な事いってないっすよ>>196さん。

まぁ正式プレスリリースを待ちましょうや。

200非通知さん:02/03/11 14:25 ID:S0T8oLcu
>>197
ブラウザはかなり早くなっているらしいです。
少なくともWAP1レベルの速さでは動くようです。
201非通知さん:02/03/11 14:25 ID:k6Qw6Gh/
ヨドバシ醸しあげ
202191:02/03/11 14:26 ID:IqOatQpP
>>199
それしかないっすね・・・
203非通知さん:02/03/11 14:28 ID:MXs7ozLQ
ニュー速系の板にこの板の住民と明らかに分かる形でスレッドたてに行かないように。
  /⌒\    ____________
 (    ) /
 ( ・∀・ )<正式
 (    ) \____________
 (    )  _______________
 (    ) /
 ( ・∀・ )<発表
 (    ) \______________
 (    )   _____________________
 (    )  /
 ( ・∀・ ) <あげ
 (    )  \_________________________
 (    )
 (    )
 人lUUl人
205非通知さん:02/03/11 14:29 ID:V9DzaG18
まだかなまだかな〜♪学研の(略
206非通知さん:02/03/11 14:30 ID:ixFeA82P
ZD見ましたが、これはAU新機種統一祭りが起きそうですね!イイ具合に各機種でましたねえ♪
207C309H→C5001T機種変:02/03/11 14:30 ID:anrsuYMZ
>>200
う〜ん マジで早くなっているの?
それだったら興味あるな
でもGPSとかが遅くなっていたらやだな
そろそろこれぞ完璧!っていえるのを出してくれ
208非通知さん:02/03/11 14:30 ID:C+PSKe0z
>>206
5機種同時発売に感動した。
209ケコーン2:02/03/11 14:32 ID:fyLJYDW9
一挙に5端末・・・カタログにぎやかになるなぁ(w。
混乱しないかなぁ。
210 :02/03/11 14:32 ID:u4xmOTk/
厨房ですいませんが・・・
これって、音質とかって向上してるんですか?
あと、今まで以上にとぎれなくなるとか・・・。
211非通知さん:02/03/11 14:33 ID:huMIrY2z
>>209
3桁型番が一掃されるかも。デジタルは消滅だしね・・・
212非通知さん:02/03/11 14:34 ID:1TAw9K0T
>>211
まだ倉庫にイパーイ眠ってんのに大丈夫かな>3桁
213非通知さん:02/03/11 14:34 ID:IqOatQpP
結局発表はすべておわったのだろうか?
214非通知さん:02/03/11 14:34 ID:C+PSKe0z
215非通知さん:02/03/11 14:34 ID:rr2IF2PK
気が早いが、夏にも5000シリーズを一斉発売して欲しいな。
216非通知さん:02/03/11 14:35 ID:MXs7ozLQ
477市区町村
217ケコーン2:02/03/11 14:35 ID:fyLJYDW9
>>211
ですね。404Sも消えちゃうのかな・・。

>>210
してないで〜す。
218非通知さん:02/03/11 14:36 ID:k6Qw6Gh/
株価まだ上昇中w
219非通知さん:02/03/11 14:36 ID:MXs7ozLQ
次世代へのシームレスな移行。
220非通知さん:02/03/11 14:36 ID:IqOatQpP
東京 3月11日(ブルームバーグ):KDDIとKDDI沖縄セルラーは
11 日、第3世代携帯電話による最大144キロbpsの高速データ通信サー
ビスを4月1日から全国主要都市で開始すると発表した。高性能カメラ
を内蔵したGPS(測位衛星システム)携帯電話など新型モデル5タイ
プを順次発売する。

へ?順次????
221非通知さん:02/03/11 14:37 ID:Veq/sC4K
ドコモのFOMAほどのスペックではないが、エリア展開は素晴らしい。
222ケコーン2:02/03/11 14:37 ID:fyLJYDW9
>>214
高性能カメラを内蔵したGPS(測位衛星システム)携帯電話など
新型モデル5タイプを「順次」発売する。

正式はやくぅぅ(w

223非通知さん:02/03/11 14:37 ID:G+vMfXM7
>214

>>新型モデル5タイプを順次発売する。

一斉から順次にカワットル!!
224非通知さん:02/03/11 14:37 ID:n7v/eAjp
>>220
同時発売の記事書いたのって健ちゃんじゃねぇ?
225非通知さん:02/03/11 14:38 ID:vhaK21j4
株価36万あげ
226非通知さん:02/03/11 14:38 ID:huMIrY2z
4桁
A3011SA A3012CA A3013T A1011ST A1012K
C5001T
C3001H C3002K C3003P C1001SA C1002S

3桁
C451H C452CA C415T C414KII C404S くらいかなぁ?
227非通知さん:02/03/11 14:38 ID:Veq/sC4K
「CDMA2000 1xのエリア外でも従来通り音声通話,データ通信が可能」

要するにcdmaOneのエリア内なら使用可能ってことね。
FOMAよりすごい。携帯電話はエリア第一。
228210:02/03/11 14:39 ID:u4xmOTk/
>>217
ありがと。要は、パケットの向上だけなのね。
229非通知さん:02/03/11 14:39 ID:IqOatQpP
情報が交錯してんぞ?
信憑性が高いのはブルームバーグっぽい。
なぜならzdnetは記事に型番ミスがあるし。
230非通知さん:02/03/11 14:39 ID:MXs7ozLQ
KDDI             352,000 +15,000
沖縄セルラー電話  .   110,000. +1,000
日本電信電話 .      533,000 +17,000
エヌ・ティ・ティ・ドコモ   1,760,000     0
日本テレコム         456,000 +7,000
231非通知さん:02/03/11 14:40 ID:n7v/eAjp
>>229
情報が交錯してんぞ?
信憑性が高いのはブルームバーグっぽい。
なぜならzdnetは記事を書いたのは健ちゃんだし。

の方が合ってる様な気がする
232非通知さん:02/03/11 14:40 ID:dE8KOoPm
ストレートなしか(´・ω・`)ショボーン
233非通知さん:02/03/11 14:40 ID:tOy2COr+
順次かよ。
やっぱりKDDIはどこまで行ってもKDDIだな。
ガカーリもしたけど安心もした・・
234ケコーン2:02/03/11 14:40 ID:fyLJYDW9
>>224
あっ、そうだった。
健ちゃん情報じゃあてにならないや・・・鬱。

>>226
C413Sは青歯アダプタの横にちょこんと載ったりして(次号カタログ)。
235非通知さん:02/03/11 14:41 ID:n7v/eAjp
>>233
同時発売説は健ちゃんの罠
236ケコーン2:02/03/11 14:43 ID:fyLJYDW9
>>232
ストレート派の方には同情します。
1つぐらいあってもいいですよね〜。
C405SAの後継とかさぁ(w、駄目か
237非通知さん:02/03/11 14:47 ID:dE8KOoPm
>>236
C405SAの後継には有機ELディスプレイ採用を期待してる。
例のスライドの需要が落ち着いた頃に出るんじゃないかと、妄想してみる。
でもGPS無しならいらない。C3001Hでいいよ
238非通知さん:02/03/11 14:50 ID:7+Q7+6CB
ストレートだせゴルァ
239ケコーン2:02/03/11 14:50 ID:fyLJYDW9
>>237
う〜ん、出るかなぁ。俺も妄想(w。
240非通知さん:02/03/11 15:00 ID:huMIrY2z
そういえばスライドなんてあったね。
てっきり3011SAだと思い込んでた(祭りで忘れてたけどw)
241 :02/03/11 15:02 ID:G+vMfXM7
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020311CIII047111.html

第三世代携帯、来年度末まで700万台出荷目指す・KDDI社長
 KDDIの小野寺正社長は11日、通信速度を毎秒144キロビットに高め動画・音楽配信
などができる第三世代携帯電話サービス「cdma2000 1x」を4月1日に開始すると
発表したのを受け、都内で記者会見した。小野寺社長は同サービス対応の携帯電話で
2003年度末までに700万台出荷するとの目標を掲げたうえで、「(第三世代携帯で国内
で)業界1位を目指す」と強気の発言をした。
 小野寺社長は順次発売する同サービス対応の携帯端末機が、同社の携帯電話
「au」に占める割合は「50%以上に達する」との予測を披露し、カメラ付きなどの新端末や
毎秒144キロビットの通信速度を武器に同サービスが顧客に浸透するとの考えを示した。

 また、KDDIのパソコンのインターネット接続サービス「DION」と第三世代携帯電話の
メールサービスを融合し、年内をメドにパソコン、携帯両方のメールを1つのメールアドレスで
管理できるようにすることも表明した。

DIONに乗換えかな・・。
242非通知さん:02/03/11 15:05 ID:C+PSKe0z
>>163
見てる奴いる?
243非通知さん:02/03/11 15:08 ID:Q3tfeWet
>>242
タブロイド再放送見てしもた。
244ケコーン2:02/03/11 15:09 ID:fyLJYDW9
>(「第三世代携帯で」国内で)業界1位を目指す」と強気の発言
    ↑ここポイントですね(w

DIONかぁ。ちっと考えようかな。au.netとかどーなるん?
245非通知さん:02/03/11 15:09 ID:nFflObuh
結局カメラはカシオだけか。
三洋にも期待してたのに〜
ベル打ち派には三洋しか選べん。
246非通知さん:02/03/11 15:09 ID:KD7o5TmN
247非通知さん:02/03/11 15:09 ID:IqOatQpP
>小野寺社長は順次発売する同サービス対応の携帯端末機が、
>同社の携帯電話 「au」に占める割合は「50%以上に達する
>」との予測

じゃあ、Jぽん=は?何?の時代がくるんだね?
よかったよかった。
248 :02/03/11 15:10 ID:+csk6Rcv
CMOSカメラって何?
CCDと何が違うの?
249非通知さん:02/03/11 15:13 ID:tF7RE0XU
発表を受けて、予約しにいってみた。

渋谷道玄坂店は×。入荷日まで決まらないと駄目。
「入荷日の情報きたら連絡くれ」も×。

PiPit東京トヨペットカーテラス店も×。
「入荷日の情報きたら連絡くれ」は○。

千葉の某AUショップにTELで予約。
予約○。
「機種名も分からないので情報源教えてほしい」と
いわれたのでおねえさんにZDNET教えてみた。
今月28日に新機種の講習にいくそうだ。遅くないか?
250非通知さん:02/03/11 15:14 ID:32Oenf3M
uwo--
ezwebついに144k超高速化マンセー!
なにげに今アクセスしているダイヤルアップより早いのがむかつくぜ!
カシオか東芝買うぞ!
251ケコーン2:02/03/11 15:15 ID:fyLJYDW9
>>249
千葉ねーさん、講習おそー(w
252非通知さん:02/03/11 15:15 ID:C+PSKe0z
ケータイWatchやる気ないな。
253非通知さん:02/03/11 15:17 ID:f6G2ug/x
>>250
追加オプション代600円
254非通知さん:02/03/11 15:18 ID:k6Qw6Gh/
発売はどうなるんだろうねえ?
255非通知さん:02/03/11 15:19 ID:QWI2Onre
>>252

SH08、SH51マンセーの法林岳之がいるようなところだからな。
256非通知さん:02/03/11 15:20 ID:MXs7ozLQ
>>252
速報性を保ちながら情報をまとめるのは大変な作業。
257非通知さん:02/03/11 15:21 ID:huMIrY2z
>>255
斎藤よりマシ と言うか彼が書いたのは広告記事だし。
258非通知さん:02/03/11 15:21 ID:EEHY8ktM
600円無しなら14,4kな訳?ダサ〜!
259非通知さん:02/03/11 15:21 ID:GmikQT7R
>255
健ちゃんよりは幾分かマシ
260非通知さん:02/03/11 15:23 ID:QWI2Onre
>>258
どう頑張っても28.8kしかでない...よりはマシ。
261非通知さん:02/03/11 15:26 ID:Guu6knd1
新機種の着メロは何和音?

1000シリーズの新機種は14.4なわけ?
262ケコーン2:02/03/11 15:27 ID:fyLJYDW9
>>258
こんな感じでマスコミには「次世代」って扱ってもうえる方が
火傷せんでいい。
無理して値下げできない体質になるとやばい。
A1000シリーズなんか確実に台数稼ぎ端末(w。
でもFOMAやJ次世代との台数比較記事を書くとき
次世代にいれなきゃしゃーない。
で、株価の好材料になると。
263258:02/03/11 15:27 ID:EEHY8ktM
>>260
600円も払いたくないのよね。パケ代1000円に抑えてるから...


264非通知さん:02/03/11 15:29 ID:huMIrY2z
>>263
ならC3000シリーズでもいいじゃん
安くなるだろうし。
265ケコーン2:02/03/11 15:31 ID:fyLJYDW9
>>262
あくまで一面的な見方。適当に無視してね(w。
266非通知さん:02/03/11 15:31 ID:qjr+JeqP
>>255
法林岳之はキャリアを問わず良い端末は誉めるよ。
auファンだし俺は彼のレビュー好きだ。
但し広告以外。
法林がんばれ!
267非通知さん:02/03/11 15:31 ID:32Oenf3M
>>253
もう64k使ってるので電話代変わらず。
最初のうちは300円ぐらいにしてもらいたいものだが、
新機種買えばezweb@multiとセット割引で計700円になるんでそ?
ぐっふっふ。
268非通知さん:02/03/11 15:33 ID:MXs7ozLQ
東証急騰に一転、警戒感
外為市場、ドル買いの流れ
KDDI、G3サービス4月開始
スクウェア、任天堂に供給へ
携帯業界史上初の販売減
対米貿易紛争 拡大の恐れも
フジタほか2社に金融支援
269非通知さん:02/03/11 15:35 ID:+RsKWaaj
auユーザーでほんとに良かったよ(涙
270258:02/03/11 15:36 ID:EEHY8ktM
>>262-264
カメラ付き欲しい貧乏人はJに逝けって事ですかね?画像送受信安いし..
SH08買うかも。新規で5800円だったなぁ!
271非通知さん:02/03/11 15:37 ID:huMIrY2z
>>270
画像送受信はauの方が安いが
272非通知さん:02/03/11 15:39 ID:tF7RE0XU
ZDNetの記事読み返したけど、
> (東芝製の背面カラー液晶を搭載した「A3013T」のみ4月下旬)。
ってわざわざいってるし、4機種同時なんじゃないのかな。
273非通知さん:02/03/11 15:40 ID:k6Qw6Gh/
>>272
そう思いたい
274258:02/03/11 15:41 ID:EEHY8ktM
>>271
8円でJメイトで4円。Jのが安いですよ。auは14円ぐらいじゃなかったかな?
ミドルパックは省かせていったきます。(親しい友達は皆Jフォン)
275非通知さん:02/03/11 15:41 ID:4IfzLwqG
「パケット単価も変更ない。」←(゜д゜)ハァ? 欝だ・・・
って、まあ他より元々auのパケ代激安だからなあ。とはいえ、値下げしてほしかった。。
欝・・・

というか、Jポソがパケ代高けえから、値下げする気失せたんだな・・。
どこまでもJポソuzeeeeeeeeeeeeeeee
276非通知さん:02/03/11 15:42 ID:4IfzLwqG
>>274
お馬鹿なJヲタは失せてください。
277ケコーン2:02/03/11 15:43 ID:O3qfGkmd
>(東芝製の背面カラー液晶を搭載した「A3013T」のみ4月下旬)。
↑最初こんな文章あったかなぁ?追加した?
278非通知さん:02/03/11 15:43 ID:huMIrY2z
比較するならスパメでな。
279非通知さん:02/03/11 15:43 ID:IqOatQpP
>>274
友達いないんだね・・・
280非通知さん:02/03/11 15:44 ID:huMIrY2z
>>277
俺もそう思ってた。背面カラーってのも初耳だし
281非通知さん:02/03/11 15:44 ID:GmikQT7R
>276
荒れるからヤメレ。
282非通知さん:02/03/11 15:44 ID:IqOatQpP
>>277
なかったよね?
かきかえた?
283非通知さん:02/03/11 15:45 ID:32Oenf3M
>>280
そのへんの掲示板に前から描いてあったよ、背面カラーって。
それより東芝新端末は、動画メール対応なのかが知りたい。
284非通知さん:02/03/11 15:46 ID:4IfzLwqG
>>281
最初に荒らしてきたのは258だと思われ。
285非通知さん:02/03/11 15:46 ID:dadSxcfb
>>282
たぶん加筆してる。
カラー液晶って本当だったんだ。
286非通知さん:02/03/11 15:46 ID:huMIrY2z
>>283
そうか。板までは見てないから。
東芝は頑張ってるね。塚でもいい機種出してきたし。
287非通知さん:02/03/11 15:48 ID:4IfzLwqG
>>283
記述から見ると、なさげな感じ・・・。

ざっと見て、デザインはまあまあ行けるかなって感じかな。
でも、デザインの風潮ではなぜかTUーKAに似ているような感じが。
288ケコーン2:02/03/11 15:49 ID:O3qfGkmd
やっぱ加筆かぁ。
頼むぜ、健ちゃん。
289非通知さん:02/03/11 15:50 ID:huMIrY2z
加筆するなら「A30011SA」とかも直せばいいのに
290非通知さん:02/03/11 15:50 ID:IqOatQpP
そのわりには型番直さず。アホだね。
291非通知さん:02/03/11 15:50 ID:C+PSKe0z
追記もう1つ見つけた。
(EZwebmulti加入者に限り高速パケット通信サービスが無料になるセット割引が9月末まで延長される)
292実はC5001T使い:02/03/11 15:51 ID:4IfzLwqG
>>291
じゃあ、俺も恩恵を受けれるのか?
293非通知さん:02/03/11 15:52 ID:yT6ZW8Cw
>291
ず〜っと延期しててくんないかな。。。
294非通知さん:02/03/11 15:52 ID:C+PSKe0z
1x端末もEZwebmultiなのか・・。

>>292
そうだろうな。
295非通知さん:02/03/11 15:53 ID:12hVeoBi
正直、今の公開段階ではデザインがちょっと・・・
296実はC5001T使い:02/03/11 15:53 ID:4IfzLwqG
ところで「C3000、C5000シリーズ」は、中にのっているチップが1x対応
だから、申し込めば1xを利用できるかもしれない、とかau情報最前線で
書いてあったような気がしたけど、あれってやっぱりダメかな・・?
297非通知さん:02/03/11 15:53 ID:KD7o5TmN
298非通知さん:02/03/11 15:53 ID:32Oenf3M
>>293
アフォーマが出回るようになったら、
「好評のため、高速サービス無料化します」
とかいって欲しいね。
PDC停波ついでに需要を狙ってしてほすぃ。
299非通知さん:02/03/11 15:54 ID:7yh3as6/
CLIEの新しいの出たし、これからは、cdmaOne1xとCLIEでモバイルだ。
PHSカードは解約しようかなぁ。
300非通知さん:02/03/11 15:55 ID:C+PSKe0z
A3012CAのところの「VGA画像の撮影も可能だ」って、これも追記かな?
5桁表記はいつ直るんだろう。健ちゃん・・
301ケコーン2:02/03/11 15:57 ID:O3qfGkmd
>>299
俺も今、新CLIEのページ見てた(w。
302非通知さん:02/03/11 15:57 ID:Av4W7BDU
>>275
確かにパケット単価を安くして欲しかった
ここで下げればパケ高Jに対してすごいアドバンテージになったと思われるのになー
9月まで無料とは言え月額600円ってのも結構鬱だし・・・
それよりもねらってたA3013T「のみ」4月下旬ってのがまじ鬱死!
今使ってる端末が限界にきてるしSAが結構よさげだったからこっちにしようかな
303非通知さん:02/03/11 15:59 ID:IqOatQpP
VGA画像って?
304非通知さん:02/03/11 16:02 ID:+Fgt9lVI
テレビ東京系列の番組「株式ワイド クロージングベル」15:30〜16:00でも取り上げてたね。

小野寺正社長の会見(一部)
「我々KDDIは、第3世代業界ナンバーワンを目指して参ります。来年度末までに
700万台というのは他社には絶対真似の出来ない次世代携帯電話の台数になると確
信しております。」


株価は3日続伸の20,000円高い357,000円だそうだ。
305ケコーン2:02/03/11 16:04 ID:O3qfGkmd
>>303
640×480ってこと・・かなぁ?
誰かフォロー頼む。
306非通知さん:02/03/11 16:05 ID:IqOatQpP
ケコーン2さんって優しいね。
307非通知さん:02/03/11 16:06 ID:331y07FT
>305
合ってる。
308上へまいります:02/03/11 16:06 ID:0sG9mCvk
305で正しいと思う。
309非通知さん:02/03/11 16:06 ID:Tyspx6+p
でもさ、カシオの奴って外部記録装置ついてないんだよね?
VGA撮ってどうやって転送するの?
310非通知さん:02/03/11 16:07 ID:+Fgt9lVI
記者会見で小野寺社長が握ってた端末は何だ?
俺はA3013Tに見えたのだが。
311C309H→C5001T機種変:02/03/11 16:07 ID:anrsuYMZ
Eggyと同じサイズの画像
312ケコーン2:02/03/11 16:08 ID:O3qfGkmd
>>306
テヘヘ

>>307
>>308
ヨカータ。
313非通知さん:02/03/11 16:08 ID:C+PSKe0z
>>309
メールで転送でしょう。
314非通知さん:02/03/11 16:08 ID:12hVeoBi
◆4/1開始のCDMA2000 1Xに対応した最高144Kbps通信が可能なAシリーズ。
この時点では通信料金の変動はありません。1xがかなり普及しないとコストも下がらないでしょう。
□ハイエンドA501x・スタンダードA301x・シンプルA101x。
A501x WAP2.0搭載、eznavigation、ezplus、ezmovieに対応。ezmovieがストリーミング配信に対応。
A301x WAP2.0搭載、eznavigation、ezplusに対応。
A101x C40x、C100xと特に変わらず、ブラウザも従来のWAP1.0。
※A301xの情報を統合すると、データフォルダが最低1MB、最低解像度が132*176、ココセコム標準対応のようです。
※標準機能にメールのフォルダ分け等の機能が追加される可能性があります。全端末40和音の可能性があります。

【4月】
《鳥取三洋》A1011ST(ST13) 折り畳み(N)、サブ液晶、2インチ6万色GF液晶(120*160、EZweb時20*7文字)
 スペック:ATOK Pocket
 デザイン:これまでの鳥取三洋と少々違う、C307Kみたいな少々レトロっぽいデザイン?
 カラー:ホワイト・ピンク。
《京セラ》A1012K(KC14) 折り畳み(M)、サブ液晶、2インチ6万色TFT液晶(120*160、EZweb時20*7文字)
 スペック:MobileWnnV2、40和音
 デザイン:サブ液晶がC401SAの位置で、C3002Kをサイドカットした感じのデザイン。薄さ2cm。
 カラー:シルバー・ブルー・ライム。
《三洋》A3011SA(SA21?) 折り畳み(M)、2行サブ液晶、2.1インチ6万色TFT液晶(132*176、EZweb時22*14文字)
 スペック:MobileWnn?、WAP2.0ブラウザが少々改良されているようです。
 デザイン:C401SAの流れをくんだシャープなデザインのようです。
 カラー:ホワイトシルバー・ネイビー。
《カシオ》A3012CA(CA21) 折り畳み(N)、2行サブ液晶、2インチ26万色CF液晶(132*176、EZweb時26*14文字)
 スペック:
 35万画素7段階4倍ズームカメラ搭載(JPEG、PNG対応、VGA対応)、撮影画像は日付別フォルダに自動振り分け。
 ATOK Pocket、データフォルダ12.8MB、40和音FM音源、BREW&3Dエンジン?、着メロに獣王のサバチャンも?
 デザイン:G'zOne無し。http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/tanmatu/a3012ca/a3012ca.jpg
 カラー:ホワイト、スカイブルー。スカイブルーは遅れて5月発売だそうです。

【4月下旬】
《東芝》A3013T(TS22) 折り畳み(N)、256色カラーサブ液晶、2.1インチ6万色p-siTFT液晶(144×176、EZweb時24*9文字)
 スペック:MobileRupo、40和音、サイドボタン有。
 デザイン:外側はN503iS似、内側はC5001T似のようです。外部端子が下側に?
 カラー:シルバー・ピンク。
315上へまいります:02/03/11 16:09 ID:0sG9mCvk
>309
メールかマイシンクか…
ほかに手段ないのか…
316C309H→C5001T機種変:02/03/11 16:09 ID:anrsuYMZ
>>309
MySyncでも買えばいいんでは?
317ケコーン2:02/03/11 16:09 ID:O3qfGkmd
>>309
マイシンクはどうなんだろ。
カシオ製だし。

>>310
見ればよかったよぉ。見たかったなぁぁ。
318非通知さん:02/03/11 16:11 ID:C+PSKe0z
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8603,00.html
auの新サービスよりドコモ優先ですか・・。
319非通知さん:02/03/11 16:11 ID:Tyspx6+p
メールだとミドルパック入らないとやってられないね。
J-SH51で撮ったVGA画質ファインは大きさが100KBくらいあるけど、それでもメールで送れるの?
320非通知さん:02/03/11 16:13 ID:12hVeoBi
>>318
チョトカコイイ

>>319
確か無理なはず。
実用性では何にも無しで画像を送れるメールの方が高いけど、
個人用途では・・・SDも普及してないからうざいな、機器買う必要あるし。
ケチるならMySync買えって事か?
321非通知さん:02/03/11 16:15 ID:C+PSKe0z
>>320
MYSync同梱したらカシオは神認定
322非通知さん:02/03/11 16:16 ID:331y07FT
>318
でも日本無線のだと思うと「まあいいか」と思ってしまったり(藁
>319
添付ファイルは100KBまで・・・だけど、メールで送るのは非現実的でしょ。
323非通知さん:02/03/11 16:16 ID:Tyspx6+p
この次世代って通話音質は良くなるの?まぁここの住人が言うには今のCDMAもイイらしいけど。
324非通知さん:02/03/11 16:16 ID:MXs7ozLQ
>>318
単品での記事はそりゃはやく書けるだろ。
325非通知さん:02/03/11 16:16 ID:MXs7ozLQ
>>323
しばらくは今と変わらない
326ケコーン2:02/03/11 16:17 ID:O3qfGkmd
>>321
でもoutlook 「express」対応だと思ってて
怒り出すユーザー多数だとオモワレ。
327304:02/03/11 16:17 ID:+Fgt9lVI
名称は「CDMA2000 1x(シーディーエムエー ニセン イチ エックス)」でそのまま変わらないみたいだよ。カコイイ!!
ド●モのFOMAみたいに変わらなくてよかった。
328非通知さん:02/03/11 16:17 ID:GkIryuxo
>>319
auの@メールは100kBまで添付可能だからぎりぎりなんとかなるのでは?
329非通知さん:02/03/11 16:17 ID:12hVeoBi
USBの転送ソフト付けたら神。
ストレージとして扱えるような。
330非通知さん:02/03/11 16:18 ID:C+PSKe0z
>>324
しかし、優先順位が逆なんじゃないかと小一時間問いつめたくなる(w
この記事も主要ニュース扱いだし。
331上へまいります:02/03/11 16:18 ID:0sG9mCvk
>323
当分変わらんはずだ。
早く来い来いSMVあげ
332非通知さん:02/03/11 16:18 ID:c6nKzBk9
>>326
そこまでの馬鹿は同梱モデル買わないと思われ。 (w
333ケコーン2:02/03/11 16:18 ID:O3qfGkmd
>>329
それはまさしく神!
334非通知さん:02/03/11 16:19 ID:MXs7ozLQ
>>327
多分、CDMA2000を全面に出さず高速パケットサービスの名称がが主に使われると思われ。
335非通知さん:02/03/11 16:20 ID:Tyspx6+p
>>325
そっか、なら俺は通話用にauC415Tで十分だな。0円だし。
336実はC5001T使い:02/03/11 16:20 ID:4IfzLwqG
>>323
EV導入時には新コーデックがcdmaOneにも入るらしい。SMVだったけ?

337ケコーン2:02/03/11 16:20 ID:O3qfGkmd
>>332
タシカニ(w。

でも↓こんなのいたしさぁ(w。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015820225/l50
338非通知さん:02/03/11 16:21 ID:MXs7ozLQ
>>330
遅くても、しっかりした記事出してくれた方がいい。
ZDは慌てたのか誤記多かったし。
339非通知さん:02/03/11 16:22 ID:12hVeoBi
>>338
けんちゃんだから多いんですよ。
340非通知さん:02/03/11 16:23 ID:+Fgt9lVI
341非通知さん:02/03/11 16:23 ID:KD7o5TmN
健ちゃん人気者
342上へまいります:02/03/11 16:29 ID:0sG9mCvk
今日だけで(今のところ)約300レスついてるね。
343非通知さん:02/03/11 16:30 ID:DWDs75dB
zdnetの写真だとよく細部がわからないどこかにある?
344上へまいります:02/03/11 16:32 ID:0sG9mCvk
明後日からのCeBITで端末が展示されるかも。
345ケコーン2:02/03/11 16:39 ID:O3qfGkmd
正式プレス更新は5時くらい?
346非通知さん:02/03/11 16:39 ID:IqOatQpP
続報なしか・・・・?
347非通知さん:02/03/11 16:39 ID:pY+F3tir
Aシリーズにもメールアドレスが変えられない機種もあるの?
348非通知さん:02/03/11 16:40 ID:7yh3as6/
1xはイチエックスって言うの? ワンペケ って読んでたよ
349非通知さん:02/03/11 16:41 ID:KVYf+VUB
>>345
GPSケータイの発表の時も、確か5時頃だったから、たぶんそう。
350非通知さん:02/03/11 16:41 ID:331y07FT
>347
A1xxxシリーズは変えられないんじゃない?
>348
ワンペケ・・・サムーイ((( ;;゚Д゚;;)))サムーイ
351非通知さん:02/03/11 16:42 ID:I2Drtxq7
漏れはワンエックスだと・・・・
35261-205-108-117.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 16:43 ID:Ek1+zoFs
ワンペケにワラタ
353非通知さん:02/03/11 16:43 ID:IqOatQpP
354非通知さん:02/03/11 16:44 ID:C+PSKe0z
355非通知さん:02/03/11 16:45 ID:C+PSKe0z
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26430-8604-4-1,00.html
大きい画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356非通知さん:02/03/11 16:45 ID:KD7o5TmN
357非通知さん:02/03/11 16:45 ID:KD7o5TmN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
358ケコーン2:02/03/11 16:46 ID:O3qfGkmd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
359非通知さん:02/03/11 16:46 ID:C+PSKe0z
> 各端末の詳細については別記事にて紹介する。
続報くるぞ!
360非通知さん:02/03/11 16:47 ID:KD7o5TmN
パケット値下げ無いのか・・・終わった
361ケコーン2:02/03/11 16:47 ID:O3qfGkmd
>左からA3011SA、A3012CA、「A3013ST」、A1011ST、A1012K
誤植もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362非通知さん:02/03/11 16:48 ID:/o7bZsX+
>>361
一番ワラタ
363非通知さん:02/03/11 16:48 ID:IqOatQpP
SAの画面が1番でかくない?
364非通知さん:02/03/11 16:49 ID:DWDs75dB
いやC5001Tもってるからわかるけどこれはカシオのだと思う
365実はC5001T使い:02/03/11 16:49 ID:4IfzLwqG
>>353
小野寺タン、携帯に顔地近づきすぎ・・・。
366非通知さん:02/03/11 16:50 ID:dgLTedcH
>>364
確かに・・・
367非通知さん:02/03/11 16:51 ID:xDdSCUmv
小野寺カコイイ・・
368非通知さん:02/03/11 16:51 ID:SjxkwRhd
なんか、どれもあんましカコヨクないな
ソニーに期待しよう
369非通知さん:02/03/11 16:51 ID:5OTpnhjq
>>354
手に持ってるのはA3012CAでは?

とりあえず、
・液晶まわりの丸みを帯びた枠
・キーの上部(方向キーの上)の3つのボタンが無い
370実はC5001T使い:02/03/11 16:51 ID:4IfzLwqG
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au101.jpg

デカイ写真。ムム・・、デザインは・・。
371非通知さん:02/03/11 16:52 ID:ebnKmlhr
>>363
小野寺タンの顔が一番デカイと思われ。
372ケコーン2:02/03/11 16:52 ID:O3qfGkmd
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
あとはここか。
ここはやる気ないからなぁ。明日かな(w。

>>362
やっぱみんな焦ってるのかね。なんかしら誤植。
373非通知さん:02/03/11 16:53 ID:BKKmUya2
>>368
やっぱり期待してしまうよな。
374非通知さん:02/03/11 16:53 ID:KD7o5TmN
折り畳んでる画像も見たい
375非通知さん:02/03/11 16:54 ID:XNdtaqBr
A1012Kの画面がPOBoxみたいな感じ。
376非通知さん:02/03/11 16:54 ID:dgLTedcH
>>370
なんかサンヨーのやつJ-K51に似てる気がする
でも全体的には好き
377 :02/03/11 16:54 ID:G+vMfXM7
>372
総本山の
http://www.kddi.com/index.html
がまだ・・・・。
378非通知さん:02/03/11 16:55 ID:C+PSKe0z
>>369
ほんとだ。A3012CAっぽいね。
見た目でC5001Tに似てからA3013Tだと思った。
379非通知さん:02/03/11 16:55 ID:5OTpnhjq
うんうん
背面もみたいな〜
全部サブ液晶付だったか?
380ケコーン2:02/03/11 16:55 ID:O3qfGkmd
>>377
5時に期待。あと5分
381非通知さん:02/03/11 16:56 ID:331y07FT
上のバーに時計が出るのはカシオだけか・・・みんな対応しないかなぁ。
382非通知さん:02/03/11 16:57 ID:c6nKzBk9
>>379
そうみたい
383非通知さん:02/03/11 16:57 ID:uQdMD4hF
384非通知さん:02/03/11 16:57 ID:331y07FT
>375
本当だ〜
385非通知さん:02/03/11 16:57 ID:MXs7ozLQ
Tの顔がいいね
386実はC5001T使い:02/03/11 16:57 ID:4IfzLwqG
>>381
京セラも出ると思われ。

5時期待age
387 :02/03/11 16:57 ID:xDdSCUmv
>>381
少なくともкは対応してる。
388非通知さん:02/03/11 16:58 ID:5OTpnhjq
>>381
京セラもありそうじゃない?
前はあったし・・・
写真ではつぶれてるけどあるように見える
電池残量が右にあるように見える
389非通知さん:02/03/11 16:58 ID:NzLUl+xt
皆、似たようなデザイ〜ンで面白くないんだが。鬱
390非通知さん:02/03/11 16:59 ID:udp/e0xH
>>385
あ、それ同感。
5001よりもさらにかわいいロボチ顔♪
39161-205-108-117.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 16:59 ID:Ek1+zoFs
3011SAのデザイン手抜き(+д+)マズー
392非通知さん:02/03/11 16:59 ID:7+Q7+6CB
ドキュモ、Jぽんあぼーん決定だな(プ
393ケコーン2:02/03/11 16:59 ID:O3qfGkmd
>>389
ドコモっぽいよね。
だから売れそう・・・ちょい鬱。
394非通知さん:02/03/11 16:59 ID:KD7o5TmN
あと3分
395非通知さん:02/03/11 16:59 ID:tF7RE0XU
もしかして、ZDNetの記事、育ってる?
396非通知さん:02/03/11 16:59 ID:DWDs75dB
全機種の背面がみたいよ〜。
397非通知さん:02/03/11 16:59 ID:5OTpnhjq
388デス

電池残量は右でなくて左でした・・・

しかし、同じレスが3つも(ワラ
398実はC5001T使い:02/03/11 17:00 ID:4IfzLwqG
5時だ。まだか??
399非通知さん:02/03/11 17:01 ID:LI4DWtLs
ろぼち顔欲すぃなら迷わずA1011ST。
なんか口開いてるし。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26430-8604-4-1,00.html
400非通知さん:02/03/11 17:01 ID:k6Qw6Gh/
柏尾ホスィ
401ケコーン2:02/03/11 17:02 ID:O3qfGkmd
>>395
ちょっとですが、育ってます。完成は健ちゃんの夜食ぐらいの時かな(w。

5時だぁぁ〜。
402非通知さん:02/03/11 17:02 ID:uYHW5q4Y
カシオ購入ケテーイ
403上へまいります:02/03/11 17:02 ID:0sG9mCvk
五時…誤字…うーん。
404非通知さん:02/03/11 17:03 ID:KD7o5TmN
今日は発表無し?
405非通知さん:02/03/11 17:03 ID:5OTpnhjq
A3011SAの方向キーの真下にあるボタンてなんのボタンだろ???
見慣れない感じ
406 :02/03/11 17:03 ID:G+vMfXM7
4月にCAにするか、A5xxxS出るのを待つか悩む・・・。
407非通知さん:02/03/11 17:04 ID:MXs7ozLQ
>>404
あるよ。
408実はC5001T使い:02/03/11 17:06 ID:4IfzLwqG
>>405
俺もちょっと気になった。

KDDI社員は、ムネヲ関連特別報道番組の一斉開始攻撃につられてウプするの
忘れてるんじゃねーか?(w
409非通知さん:02/03/11 17:07 ID:5OTpnhjq
>>406
漏れもマヨウヨ・・・ 3014でもいいけど・・・
でもいつまでもC404Sで待つのは苦しくなってきたヨ〜
410非通知さん:02/03/11 17:08 ID:NzLUl+xt
で、結局パケット定額制の導入は無しか・・・。鬱
411実はC5001T使い:02/03/11 17:08 ID:4IfzLwqG
鯖監視所表示が一時すべて「(´・ω・`)ショボーン 」に・・・。
ある意味すどいかも。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
412非通知さん:02/03/11 17:08 ID:dE8KOoPm
やぱーり欲しいの無いや。
C3001H買ってよかった
413非通知さん:02/03/11 17:09 ID:C+PSKe0z
>>411
今一瞬重かった。夜勤さん作業中?
414ケコーン2:02/03/11 17:09 ID:O3qfGkmd
うん オモカータne
415実はC5001T使い:02/03/11 17:10 ID:4IfzLwqG
>>413
例の鯖攻撃とは少し違ってたね。
夜勤さん、なにやったんだろう・・・?
41661-205-108-117.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:11 ID:Ek1+zoFs
祭り終了か?(w
417非通知さん:02/03/11 17:11 ID:c6nKzBk9
dだかとオモータヨ
418非通知さん:02/03/11 17:12 ID:rnZy3M79
新端末に感動!!!
419381:02/03/11 17:12 ID:331y07FT
>386-388
あ、そうだね。C414Kから対応してたし・・・スマソです。
でもこれ便利そうなので標準にならないかと期待してます(w
420非通知さん:02/03/11 17:13 ID:NzLUl+xt
>>416
今ひとつ、盛り上がりに欠けてるのは、あうらしいな。
タンマツのデザイン鬱。一瞬、皆一緒に見えたYO.(藁
421非通知さん:02/03/11 17:13 ID:c6nKzBk9
なんかなー、好みじゃないなー。
ドキュモっぽいっていうか。
一般人にはうけそうだけど、買いたくないなー。
422非通知さん:02/03/11 17:13 ID:MXs7ozLQ
>>410
それはEVを前提とした話。
423非通知さん:02/03/11 17:15 ID:TL9JV2aJ
無難すぎるデザインで面白くない…
背面見たいな…
Sに期待してもいいのかな
424非通知さん:02/03/11 17:16 ID:stiVtF+1
結局どれが狙い目?
425非通知さん:02/03/11 17:17 ID:c6nKzBk9
SAのスライド式の方がまだマシかも。
426実はC5001T使い:02/03/11 17:17 ID:4IfzLwqG
>>424
個人的にデザインではA3013Tが一番かな、と・・・。
427ケコーン2:02/03/11 17:17 ID:O3qfGkmd
俺も無難なデザインすぎると思う。
でもそれでOKでしょ、一発目は。

42861-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:18 ID:JiG7pzG8
A3014Sってガセだったのか?
429実はC5001T使い:02/03/11 17:19 ID:4IfzLwqG
でも、直接モックもったら、写真より(・∀・)イイかもよ・・・。
430非通知さん:02/03/11 17:19 ID:3U4cmHdv
1002Sとうぶん使いそ。。
431非通知さん:02/03/11 17:19 ID:LX58MQ6x
ポケベル打ち出来るのが三洋だけだから三洋かなあ。
本当はカシオが気になるけど・・・
さいわい、鬱になるほどのデザインではなかったし。

ただ、閉じた時の写真がまだないので気がかり。
432非通知さん:02/03/11 17:19 ID:k6Qw6Gh/
どっちみち買いだな
433非通知さん:02/03/11 17:19 ID:MXs7ozLQ
>>428
ガセでもないと思われ。まだJATEで認定もされてないし、今日の発表はなくて当然だろう。。
434非通知さん:02/03/11 17:20 ID:TL9JV2aJ
C3003Pは…どうなるですか
435非通知さん:02/03/11 17:20 ID:5OTpnhjq
>>424
やっぱり漏れはA3012CA狙い
STシリーズも好きだったんだけど今回はA10XXシリーズということで外し
でもA3012CAってボタンが小さく見える
ちゃんと凹凸があれば問題ないが平らだったら押しにくそう・・・
こればっかりはモックアップに触るまではわからんな。残念ながら。

やっぱり今回の注目は30XXシリーズの3つにあるのでは?
436非通知さん:02/03/11 17:20 ID:stiVtF+1
Tは良さそうっすよね
437非通知さん:02/03/11 17:20 ID:C+PSKe0z
リンクされてないけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
438非通知さん:02/03/11 17:21 ID:C+PSKe0z
>>437
あ、既にトップからリンクされてた。スマソ。
439実はC5001T使い:02/03/11 17:21 ID:4IfzLwqG
>>437
は神!!キター!!
44061-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:21 ID:JiG7pzG8
>>433
JATE通ってなかったのね(アセ

>>431
日立モナー
441非通知さん:02/03/11 17:21 ID:C+PSKe0z
>>437
上げ忘れた・・。
でも祭りだ!
442非通知さん:02/03/11 17:21 ID:MXs7ozLQ
海外では、米国、韓国などの6カ国11事業者がCDMA2000 1xのサービスをすでに開始しており、
今後も中国、オーストラリア、ニュージーランドなどの12カ国29事業者が商用化を検討しています。
443ケコーン2:02/03/11 17:21 ID:O3qfGkmd
本年4月より、人気タレントの菊川 怜さんが、
auのCMキャラクタに加わり、
テレビコマーシャルなどの広告宣伝で活躍します。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444非通知さん:02/03/11 17:21 ID:dE8KOoPm
>>437
すげーボリュームだよー
445非通知さん:02/03/11 17:21 ID:KD7o5TmN
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
44661-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:22 ID:JiG7pzG8
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
447非通知さん:02/03/11 17:22 ID:ZCwDnguD
448非通知さん:02/03/11 17:22 ID:5OTpnhjq
キタ-!
今から熟読(笑
449非通知さん:02/03/11 17:22 ID:dE8KOoPm
本年4月より、人気タレントの菊川 怜さんが、auのCMキャラクタに加わり、テレビコマーシャルなどの広告宣伝で活躍します。
450非通知さん:02/03/11 17:22 ID:MXs7ozLQ
菊川怜
451実はC5001T使い:02/03/11 17:23 ID:4IfzLwqG
菊川 怜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
452447:02/03/11 17:23 ID:ZCwDnguD
>445
スマソ被った。
453非通知さん:02/03/11 17:23 ID:dE8KOoPm
454非通知さん:02/03/11 17:23 ID:NzLUl+xt
C1000
C3000
C5000
A1000
A3000
A5000
商品のシリーズが増えてまた訳が分からなくなってきた・・・。
やっぱり、負天狗は下手だわ。>あう 鬱
455上へまいります:02/03/11 17:23 ID:SkOzM5do
発表出そろった記念あげ
456非通知さん:02/03/11 17:23 ID:dgLTedcH
さっそく海外で使えるのかYO!!???
45761-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:24 ID:JiG7pzG8
菊川怜

コピー予想
「高学歴のほうの次世代、あう」
458MASA.I:02/03/11 17:24 ID:BiO0IjVJ
第3世代携帯電話(CDMA2000 1x)を全国主要都市で開始
-カメラ付きGPSケータイなどを新発売-
発表されました!
ttp://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
459非通知さん:02/03/11 17:24 ID:dE8KOoPm
USBケーブルC
◇ 高速データ通信に対応
CDMA2000 1xの下り144kbpsデータ通信(ベストエフォート)に対応したUSBケーブルです。従来の64kbpsパケットデータ通信や回線交換、FAX通信にも対応しておりますので、これ1本で、ほぼ全てのcdmaOne携帯電話機のデータ通信に対応します。(*1)
◇ 対応OS
Windows XP/2000/Me/98SE/98に対応しております。(*2)
◇ 添付ソフト
FAX通信用ソフト「信乃助2002 for cdmaOne」およびメモリ編集ソフト「携帯ほいほい for cdma One」を添付しています。(*3)

460実はC5001T使い:02/03/11 17:24 ID:4IfzLwqG
菊川 怜は嫌い!!!!
しかも俺の市が入ってない!!!!


激しくウテュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461ケコーン2:02/03/11 17:24 ID:O3qfGkmd
Eメール自動振り分け対応
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
462非通知さん:02/03/11 17:25 ID:vhaK21j4
463 :02/03/11 17:25 ID:G+vMfXM7
鏑木シリーズは終わりなのか?
464ケコーン2:02/03/11 17:25 ID:O3qfGkmd

SAはエレベーターアクション搭載(ナツカシイ)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?(w
465非通知さん:02/03/11 17:26 ID:WNnBLc0o
菊川怜か。。。
でもやっと女になったな。・・・
466非通知さん:02/03/11 17:26 ID:C+PSKe0z
カシオオリジナルサイト「CA'z CAFE」ができるらしい!
まだ読み途中・・
467非通知さん:02/03/11 17:26 ID:MXs7ozLQ
<CDMA2000 1xの採用状況>

KTFreetel★・LGTelecom★・SKTelecom★(韓国)、KDDI(日本)、ChinaUnicom(中国)、
Telstra(オーストラリア)、TelecomMobile(ニュージーランド)、SaigonPostal(ベトナム)、
CSTInvest(ウクライナ)、RelianceInfocom(インド)

LeapWireless★・WesternWireless★・MonetMobileNetworks★・VerizonWireless★・
AirGatePCS・AlamosaPCS・ALLTELCommunications・EnterpriseCommunications・
GeorgiaPCS・GulfCoastWireless・HorizonPCS・IndependentWirelessOne・NorthernPCS・
Shentle・SprintPCS・SwiftelCommunications・UbiquiTel・USCellular・USUnwired(米国)、
BellMobility★・TelusMobility(カナダ)

TelespCelular★・GlobalTelecom(ブラジル)、Centennial★(プエルトリコ)、PegasoPCS
(メキシコ)、SmartComPCS(チリ)、CentennialDominicana(ドミニカ)、CentennialDigital
Jamaica(ジャマイカ)、Movilnet・Telcel(ベネズエラ)

Telemobil★(ルーマニア)

★は商用化済み、その他は商用化・トライアル検討中(出所:CDMA Development Groupホームページなど)
468実はC5001T使い:02/03/11 17:27 ID:4IfzLwqG
エリアはアフォーマといい勝負!!!!!!!!!!!!


激しく欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
469非通知さん:02/03/11 17:27 ID:5OTpnhjq
3012がいいんだけど
エレベーターアクションで一瞬SAに傾きかけた(笑
470非通知さん:02/03/11 17:27 ID:WNnBLc0o
本年4月より、人気タレントの菊川 怜さんが、auのCMキャラクタに加わり、テレビコマーシャルなどの広告宣伝で活躍します。


プロフィール
本名 菊川 怜(キクカワ レイ)
生年月日 1978年2月28日(24才)
星座 魚座
血液型 AB型
出身地 埼玉県
出身校 東京大学
サイズ 身長165cm、B80cm・W58cm・H83cm
所属プロ (株)オスカープロモーション


加わるという事は、浅野たちも残留か。
471ケコーン2:02/03/11 17:28 ID:O3qfGkmd
>>468
そうか??
472実はC5001T使い:02/03/11 17:29 ID:4IfzLwqG
473非通知さん:02/03/11 17:29 ID:f4fED1PW
菊川 怜があっさり「鏑木」を読むCMがありそうだ
474非通知さん:02/03/11 17:30 ID:ftemeh/w
>>470
>加わるという事は、浅野たちも残留か。
まいーじゃん。
というか、ドコモFOMAよりauの方がいいわ。最近au持ってる人多いよね。
カタログもだいぶまともになってきたし。
更なる飛躍を・・・!
475非通知さん:02/03/11 17:30 ID:uQdMD4hF
>>473
それイイね!
476非通知さん:02/03/11 17:31 ID:NzLUl+xt
>>472
ヤパリFOMAが良いかな?
デザインに萎えたYO.鬱
477実はC5001T使い:02/03/11 17:31 ID:4IfzLwqG
俺の氏は来年3月までに拡大地域・・・・。

おい、アフォーマの来る時期のほうが早いじゃねーーーーーーかYYOYO!
47861-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:31 ID:JiG7pzG8
>>473
禿げしくキボンヌ(w
479 :02/03/11 17:31 ID:kr+K1tn6
NzLUl+xt
480非通知さん:02/03/11 17:31 ID:k6Qw6Gh/
ムネヲにすりゃあ売れるのに
481ケコーン2:02/03/11 17:32 ID:O3qfGkmd
>>477
ご愁傷様でやんす。
でも5001だから、さぁ、、まだええやん(w。
482非通知さん:02/03/11 17:32 ID:tROydVvi
すごい。
Jを解約します。
各端末の折りたたんだ画像ないの?
483非通知さん:02/03/11 17:32 ID:k6Qw6Gh/
青森市はオッケーか。感動した!!
484非通知さん:02/03/11 17:33 ID:KVYf+VUB
3011SAのスピードメール機能がいい。
48561-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:33 ID:JiG7pzG8
って優香、端末の写真もっと載せんかいゴルァ
486非通知さん:02/03/11 17:33 ID:f4fED1PW
八王子余裕でエリア内

まぁ東京近郊でそこそこでかいから当然か
487非通知さん:02/03/11 17:34 ID:dE8KOoPm
FOMAと比べれば
通話も出来ない地域、は少ないでしょ
488非通知さん:02/03/11 17:34 ID:c6nKzBk9
浜松市がOKになるとは思わなかった。
心底感動した!!
48961-205-108-89.eonet.ne.jpでアステル純増:02/03/11 17:34 ID:JiG7pzG8
>>484
あうもようやくメール高速化に着手したな
490非通知さん:02/03/11 17:35 ID:KD7o5TmN
標準装備で144kbpsだったらよかった
491実はC5001T使い:02/03/11 17:35 ID:4IfzLwqG
>>481
確かに少なくとも来年1月までは買わない予定だからなあ。
とは、いえこれもKDDIを愛するうえでの愛のムチ!(ってなんの効果もないが・・)
492非通知さん:02/03/11 17:35 ID:LX58MQ6x
カシオ機種変更いくらなんだろう・・・
やっぱ2万は超える?
関西ではC5001Tでも2万3千円くらいはしてるし。
493非通知さん:02/03/11 17:35 ID:V9DzaG18
USBケーブルC良さそうだね。
東芝A3013Tに同梱したら神!
494上へまいります:02/03/11 17:36 ID:SkOzM5do
インプレスがまだなんか書くかも…
495非通知さん:02/03/11 17:37 ID:MXs7ozLQ
EZweb利用料金のところに

・ A3000シリーズ(*)
・ C3000シリーズ
・ C5000シリーズ(*)
・ A1000シリーズ(*)
・ C1000シリーズ
・ C4xxシリーズ

って書いてるけど(*)は何?

http://www.kddi.com/release/2002/0311/index2.html



496非通知さん:02/03/11 17:37 ID:DWDs75dB
おれも1X対応地域だ!!まあ当たり前だよな千葉県だし。
497非通知さん:02/03/11 17:38 ID:MXs7ozLQ
キャラミーゴDX

楽しいキャラミーゴ機能搭載。可愛いキャラクターたちがメインディスプレイだけでなく、
サブディスプレイにも登場。通話のたびに楽しいおしゃべりをしてくれます。
498実はC5001T使い:02/03/11 17:38 ID:4IfzLwqG
それにしても青森ってすどいね。
9月までにほぼ全エリアフルカバー・・・。
俺、愛知県民だけど・・・。
499非通知さん:02/03/11 17:38 ID:C+PSKe0z
>>495
*は1x対応・・って表の上に書いてない?
確かに混乱するけど。
500非通知さん:02/03/11 17:39 ID:tROydVvi
○○市が対応地域だったら
その市内ならどこに行っても144k?
501非通知さん:02/03/11 17:39 ID:c6nKzBk9
ついでに進学先もエリア内。感動した!!
502非通知さん:02/03/11 17:39 ID:MXs7ozLQ
>>499
ってことはC5001Tも1x対応なのかな?
503ケコーン2:02/03/11 17:40 ID:O3qfGkmd
うわー、こんだけ端末あるとレス早いなぁ。夜はまた祭りか?

>>491
これからも愛の鞭で鍛えてやってください(w
504非通知さん:02/03/11 17:40 ID:tROydVvi
(※CDMA2000対応携帯電話機)
505非通知さん:02/03/11 17:40 ID:C+PSKe0z
>>502
祭りだ!
506実はC5001T使い:02/03/11 17:41 ID:4IfzLwqG
>>502
マジデ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱりKDDIマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
507非通知さん:02/03/11 17:41 ID:V3SyYs8s
1xになると待ち受けが伸びるって話なかったっけ?
どこかで聞いた覚えがあるんだけど。
508 ◆K/T/OVTo :02/03/11 17:41 ID:Ru30KP8U
3012CAの”最大26万色相当のカラー表示”ってのがすげー気になる。
実際は65536色か?
509非通知さん:02/03/11 17:41 ID:tROydVvi
カシオが防水だったらねー
510447:02/03/11 17:41 ID:ZCwDnguD
つか、A3013Tのサブ液晶の解像度の高さにちょいとビビった。
(横)32×(縦)128
って・・・
そのほかが
(横)24×(縦)96
なのに・・・。

エレベーターアクションに俺も揺れた(爆)
511実はC5001T使い:02/03/11 17:42 ID:4IfzLwqG
KDDIマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

だからはやくエリアも早く広げんかい!!!
(もしかしてシェアーの低いところには飴はやらないとか・・・・
 au中部激しく欝・・・)
512非通知さん:02/03/11 17:43 ID:tROydVvi
 4月1日より発売されるCDMA2000 1x対応端末は「A3000シリーズ」3機種と「A1000シリーズ」2機種のあわせて5機種。
513非通知さん:02/03/11 17:43 ID:C+PSKe0z
>>507
画像左から順に、約250時間、約230時間、約220時間、約200時間、約230時間。
伸びてる?現行機種は待ち受けどのくらいだっけ?
514非通知さん:02/03/11 17:44 ID:DWDs75dB
本年4月より、人気タレントの菊川 怜さんが、auのCMキャラクタに加わり、
テレビコマーシャルなどの広告宣伝で活躍します。

KDDIの公式ページより
515非通知さん:02/03/11 17:44 ID:uQdMD4hF
思っていたよりエリア狭かった…
516非通知さん:02/03/11 17:44 ID:V3SyYs8s
>>513
なんかパワーコントロールがどうたらこうたらだから待ち受けが伸びますよ見たいなことを聞いたんだけど。
それはまた別物なのかな。
517非通知さん:02/03/11 17:44 ID:5OTpnhjq
現在1xにて接続とかcdmaOneにて接続とか端末からわかるといいのに
518ケコーン2:02/03/11 17:44 ID:O3qfGkmd
一応コピペ文おいときますね。

CDMA2000のサービスエリア
・ CDMA2000対応エリアでCDMA2000対応携帯電話機を利用する場合、最大144kbpsの高速データ通信が可能となり、
同エリア以外(従来のcdmaOneエリア)でも、音声通信や最大64kbpsパケット通信など、従来のサービスがすべてご利用いただけます。
・ 従来のcdmaOne携帯電話機は、CDMA2000対応エリアでも引き続きご利用いただけます。

【CDMA2000対応エリアの人口カバー率】
・2002年4月1日時点
関東・中部・関西地区は約70%を予定しています。
(全国で33都道府県477市区町村の地域をカバー)
・2002年度上期末
関東・中部・関西地区は約90%を予定しています。
全国では約85%となる予定です。
・2002年末までに
全国では約90%となる予定です。
519非通知さん:02/03/11 17:44 ID:3U4cmHdv
いままでの電話で、事足りんでしょ?
520実はC5001T使い:02/03/11 17:45 ID:4IfzLwqG
>>507
cdmaOneエリアでの表示じゃない・・・?
あれじゃあ、まだ1xの恩恵得ることができるのは少数派だYO!
521非通知さん:02/03/11 17:45 ID:XA5t8wpp
結局、BREWは3003Pのみか?
522非通知さん:02/03/11 17:46 ID:TL9JV2aJ
Tはサブディスプレイもカラーなのね
しかしキャラミーゴ萌えしてしまった…
C401SA使ってるもんで…
523ケコーン2:02/03/11 17:46 ID:O3qfGkmd
エレベーターアクションに揺れたり
動作が気になる層は年がバレチマウナ(w
524非通知さん:02/03/11 17:46 ID:LX58MQ6x
ATOK for au って使い易いのかなあ。
ソニーのPoBoxの足元にも及ばない?
525非通知さん:02/03/11 17:47 ID:dE8KOoPm
東京の周りなんて4月1日ではほぼ16号の内側だけ・・・
これって去年10月のFOMAのエリアと同じくらいじゃないか?
526非通知さん:02/03/11 17:47 ID:V9DzaG18
とりあえずUSBケーブルCだけ買おうかな
527非通知さん:02/03/11 17:47 ID:tROydVvi
C5001T 約200時間
C3002K 約230時間
C405CA 約200時間
C1001SA 約190時間
C415ST 約250時間
528実はC5001T使い:02/03/11 17:48 ID:4IfzLwqG
>>522
キャラミーゴフカーツか・・・。
529非通知さん:02/03/11 17:48 ID:4ySsRPUs
早くA5000シリーズの紹介をしてくれればいいけどなぁー。
530非通知さん:02/03/11 17:48 ID:vSvaDsxk
>520
いや、確か1xは関係なく、RadioOneというシステムを積んだチップでないと
待ち受けは良くならないはず。
本当はRadioOneにすればCdmaOneの方も良くなるって聞いたよ
531非通知さん:02/03/11 17:49 ID:f4fED1PW
うち16号のちょっと外側だけど濃いオレンジ
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index3.html
532非通知さん:02/03/11 17:49 ID:LX58MQ6x
三洋と東芝はJフォン向けにはカメラ搭載してるのに〜
533非通知さん:02/03/11 17:49 ID:331y07FT
>507
微増、って感じかな。
534非通知さん:02/03/11 17:49 ID:DWDs75dB
>>525
それちがく無い?
水戸は16号の内側じゃないでしょ?
535非通知さん:02/03/11 17:50 ID:MXs7ozLQ
>>530
RadioOneはまた別の次元だと思われ。
536 ◆K/T/OVTo :02/03/11 17:50 ID:Ru30KP8U
>>530
RadioOne載せるのはかなり先だよな
537非通知さん:02/03/11 17:51 ID:C+PSKe0z
>>524
推測変換付いてるからPOBoxに並ぶんじゃない?
538実はC5001T使い:02/03/11 17:51 ID:4IfzLwqG
世間ではムネヲ祭り。こちらでは1x祭り・・・。
539非通知さん:02/03/11 17:51 ID:MXs7ozLQ
奈良しゃんは後回しか…
540非通知さん:02/03/11 17:51 ID:dE8KOoPm
>>534
あいだが空いてる。
地図で見てみな
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index3.html
541非通知さん:02/03/11 17:53 ID:tROydVvi
A3011SA 約250時間 C1001SA 約190時間


A3012CA 約230時間 C405CA 約200時間

A3013T 約200時間 C5001T 約200時間

A1012K 約220時間 C3002K 約230時間

A1011ST 約230時間 C415ST 約250時間

 
542 ◆K/T/OVTo :02/03/11 17:53 ID:Ru30KP8U
>>531
関西のエリアショボ!!
543非通知さん:02/03/11 17:53 ID:tROydVvi
A3011SA 約250時間 C1001SA 約190時間
A3012CA 約230時間 C405CA 約200時間
A3013T  約200時間 C5001T 約200時間
A1012K  約220時間 C3002K 約230時間
A1011ST 約230時間 C415ST 約250時間
544非通知さん:02/03/11 17:54 ID:uYHW5q4Y
>>537
関西弁対応かなぁ・・・
545非通知さん:02/03/11 17:54 ID:MXs7ozLQ
CM板のau関連スレに菊川怜の件をレスしてる奴がいるが、
人のいないスレにまでレスをつけるのはどうだろう…。
546非通知さん:02/03/11 17:54 ID:GkIryuxo
これはもう祭りだろ!ヤタヤタヤタヤター!!!!!
547実はC5001T使い:02/03/11 17:54 ID:4IfzLwqG
>>542
中部もショボ過ぎ・・。
つくづくJポソは氏ね!
548非通知さん:02/03/11 17:54 ID:KD7o5TmN
2003年3月予定のサービスエリアの中だ・・・
549非通知さん:02/03/11 17:55 ID:V3SyYs8s
>>530
なるほど。じゃあ消費電力はこの1xと現行のCdmaOneは変わらないのかな。
とすると液晶の明るさとかJAVAの実行速度とかその辺はどうなんだろう・・・
ブラウザも重いけどJAVAもちょっと重いしね。
550非通知さん:02/03/11 17:55 ID:DWDs75dB
>>540
俺には赤くなってるとおもうが? 
551非通知さん:02/03/11 17:55 ID:ad5EZoFR
AUの携帯本当に花がないね・・・
552非通知さん:02/03/11 17:55 ID:c6nKzBk9
5001Tがチップセット交換で次世代対応になるってのは結局デマ?
553非通知さん:02/03/11 17:55 ID:MXs7ozLQ
>>542
ちゃんと京阪神カバーしてるよ。こっちは関東みたいに広大な平野じゃないんでまぁこんなもんかと。
554非通知さん:02/03/11 17:56 ID:f4fED1PW
>>550
9月までの拡大予定のエリアだろ
555非通知さん:02/03/11 17:56 ID:C+PSKe0z
>>553
しかし奈良をカバーしてないのはどうかと。
9月中エリアだけどさ。
556非通知さん:02/03/11 17:56 ID:LX58MQ6x
>>537
やっぱそう思う?
1度C409CA使ったことあるんだけど
メール関係がなんかやりづらかった記憶が。

でも推測してくれるならイイ!かも。
高そうだけどホワイト好きだしやっぱカシオにしようかな。
557非通知さん:02/03/11 17:57 ID:tROydVvi
中部ショボイね。
俺んとこ入ってる!!!!!!!!!!!!
558非通知さん:02/03/11 17:57 ID:dgLTedcH
>>552
5000T使ってる人としてはそれを禿きぼん
559実はC5001T使い:02/03/11 17:57 ID:4IfzLwqG
>>549
ブラウザの速さは改善されている模様。

おそらくA301xS以降はかなりJAVA(BREW?)はスパスパ動くようになるらしい。
560ケコーン2:02/03/11 17:57 ID:eHnrHlFm
あとはブラウザが早くなってるという情報の真偽だね、、。
561非通知さん:02/03/11 17:58 ID:KD7o5TmN
後一年かよ・・・フォーマの方が早いよ・・
562大阪府民 ◆K/T/OVTo :02/03/11 17:58 ID:Ru30KP8U
>>553
漏れんち激しくエリア外・・・(鬱
あんまし家に居ないから別に構わないんだが
563非通知さん:02/03/11 17:58 ID:C+PSKe0z
Eメール自動振り分け対応って、メールフォルダ対応ってこと?
全機種メールフォルダ対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
564非通知さん:02/03/11 17:59 ID:MXs7ozLQ
>>555
まあそれは悲しい。でも、9月にエリア拡大するわけじゃなくて9月までに拡大するわけだし。
結構はやい時期に奈良市はエリアに入るんじゃないかなと。
565非通知さん:02/03/11 17:59 ID:T3Qf9Yyr
>>491
早く使えるようになると良いですね。
でもそのころには2MのEV−DOが…

566大阪府民 ◆K/T/OVTo :02/03/11 18:00 ID:Ru30KP8U
やっとこさメールフォルダ対応したか・・・
567非通知さん:02/03/11 18:00 ID:ftemeh/w
これからは京阪神に力いれて欲しいね。というか本気でめいっぱいやらないと
まずいんでない?
それに逆にうまくやれば変わるかもよ。
568非通知さん:02/03/11 18:00 ID:5OTpnhjq
C401SAを修理の代替機として借りたことがあるんだけど文字入力が独特だった。
キーの最上部の3つのボタンで濁点・半濁点・小文字に変換だった
ちょっと慣れなくて困ったけど、これはこれでいいシステムだと思ったのだが…

今回A3011SAでキー上部の3つのボタンなくなってるね
入力方法変わるのかな?
それとも他のボタンで代用かな?

SA使いでないので妙なこといってたらスマソ
569ケコーン2:02/03/11 18:00 ID:eHnrHlFm
http://www.casio.co.jp/release/a3012ca.html
CAスレさんより
コピペです。
570非通知さん:02/03/11 18:00 ID:C+PSKe0z
http://www.casio.co.jp/release/a3012ca.html
A3012CAスレより。カシオもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スカイブルー5月発売はデマ?
571非通知さん:02/03/11 18:00 ID:ETph/nWR
1xで待ち受け伸びるけど、諸般の事情で公にしてないと思われ。
想像
1.実際の使い方との差が大きくなる。(メール作成作業等のバッテリー消費で、
今でもカタログスペックよりかなり短い印象がある)
2.1xエリア外で効果がないから、あえてまぎらわしい事を書かない。
3.当面は、1xエリア内でも待ち受けは1x拡張機能を使わない(通信時だけ1x)
572実はC5001T使い:02/03/11 18:00 ID:4IfzLwqG
>>552
いや、もともと1x対応チップは当初より入っているはず。

(1)EZweb利用料金(※CDMA2000対応携帯電話機)
・ A3000シリーズ(*)
・ C3000シリーズ
・ C5000シリーズ(*)

って書いてあるから、利用可能??
573大阪府民 ◆K/T/OVTo :02/03/11 18:01 ID:Ru30KP8U
画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574非通知さん:02/03/11 18:01 ID:bDpg0Z9B
>>569-570
オープンエミーロイイ!
575非通知さん:02/03/11 18:01 ID:c6nKzBk9
>>572
マジ!?
ヤター!!!!!!!!!!!!
576実はC5001T使い:02/03/11 18:03 ID:4IfzLwqG
>>575
俺もそれで
「KDDIマンセーーーーーーーーーーーーーーー!!!」ってカキコしたYO!
577非通知さん:02/03/11 18:03 ID:3U4cmHdv
cdma2000 1xは、いままでのエリアで使えない?
578非通知さん:02/03/11 18:03 ID:vhaK21j4
>>569-570
スカイブルー渋くていいね
579非通知さん:02/03/11 18:03 ID:V3SyYs8s
>>569
おお。スカイブルーはまんまF503iSだなぁ
でもかなりいいね。
580非通知さん:02/03/11 18:03 ID:6iJROrRy
マジでauの時代ですね♪
581実はC5001T使い:02/03/11 18:04 ID:4IfzLwqG
>>569-570
結構こちらでC3012CA見ると、イイ!ねえ!!!
582非通知さん:02/03/11 18:04 ID:c6nKzBk9
>>577
使えるよ
ただしもちろんふつーのcdmaOneになる
583非通知さん:02/03/11 18:05 ID:tROydVvi
[443] auが本格的に動き出しました。
投稿者:ぎりぎり (2002/03/11(月) 17:34) ID:girigiri

いよいよ、auが動き出しましたね。
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html

Dと違うのは、いきなり人口カバー率70%だとか。

ムービー写メールで先行しているJに
どれだけ追いつけるか楽しみです。

しかし、携帯webで144kとは、少しうらやましいですね。
スムーズなムービーとGPS(2秒で表示だとか)もサクサク動きそうで、
世間の反応が気になります。

Jも早く次世代で新機種を安いプランで、ドンと発表して頂きたいです。
とりあえず、今のうちに51シリーズで逃げ切らないと...
でも、パケット代に大きな差が...Jも本気で考えて欲しいです。

みなさんは、どう考えられますか?
やはり、Jはまだまだ余裕でしょうか?
584非通知さん:02/03/11 18:05 ID:k6Qw6Gh/
SKYBLEUホスィ
585非通知さん:02/03/11 18:05 ID:3U4cmHdv
>>582
アリガトー! それなら安心です。
586非通知さん:02/03/11 18:06 ID:5OTpnhjq
あぁぁ〜
もうダメだ〜

CAいいな〜
明日、予約に行くか!?
587非通知さん:02/03/11 18:06 ID:DWDs75dB
他の端末はまだ各メーカーのHPには出て無いね。
588非通知さん:02/03/11 18:06 ID:V3SyYs8s
>>571
そうなんだ。じゃ待ち受けが伸びるのは合ってるんだね。

にしても3002Kにしたの早まったかなぁ・・・
589非通知さん:02/03/11 18:07 ID:vhaK21j4
590実はC5001T使い:02/03/11 18:08 ID:4IfzLwqG
>>588
一応1x対応になるらしいC5001Tは正解かな。

ブラウザモッサリ過ぎだけど・・。
591非通知さん:02/03/11 18:08 ID:U6AHfY5X
C3012CAってかわいいやん。
592C309H→C5001T機種変:02/03/11 18:08 ID:anrsuYMZ
>>東芝独自の文字入力「Mobile Rupo」搭載

ATOKより性能いいかも
593大阪府民 ◆K/T/OVTo :02/03/11 18:09 ID:Ru30KP8U
スカイブルーは発売遅れるのかな?
漏れはマターリ待つけど
594非通知さん:02/03/11 18:09 ID:GkIryuxo
はやくほしいね。
今使ってるSH06もうぼろぼろで、、、
595非通知さん:02/03/11 18:09 ID:MXs7ozLQ
CDMA2000 1xサービスエリアの拡大スケジュール

2002年4月1日 関東・中部・関西地区で約70%

2002年度上期末 関東・中部・関西地区で約90%,全国で約85%

2002年末まで 全国で約90%
596非通知さん:02/03/11 18:09 ID:+X1S5fSb
価格はそれぞれどれぐらいになるかな??
オープン価格じゃわかんねぇっつうの!!
597非通知さん:02/03/11 18:09 ID:V9DzaG18
ZDNETはちょくちょく更新してるみたい
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma_2.html
4月から,auのCMキャラクターに菊川怜さんが加わる。「あの3人もいなくなるわけではないので,安心してほしい」(KDDI)
598非通知さん:02/03/11 18:09 ID:tROydVvi
TとSTとKの液晶の上の顔かわいい。
599非通知さん:02/03/11 18:10 ID:MXs7ozLQ
 2色2色2色
  2色3色

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/cdma2.jpg
600非通知さん:02/03/11 18:10 ID:f4fED1PW
601非通知さん:02/03/11 18:10 ID:U6AHfY5X
>>591
A3012CAの間違いやん。鬱やん・・・。
602非通知さん:02/03/11 18:11 ID:5OTpnhjq
C409CAしか触ったことないけど、何もかもがモッサリしてた・・・
3012もあんなのだったら泣きますよ!
452を知らないのでなんとも言えませんが

モッサリって言葉なんかいいね
でも、携帯はモッサリだったら困るけどさ
603非通知さん:02/03/11 18:12 ID:MXs7ozLQ
「写メールは技術的な観点よりも,マーケティングをうまくやった。
(KDDIでも)今回はマーケティングを優先する」(小野寺氏)
604大阪府民 ◆K/T/OVTo :02/03/11 18:12 ID:Ru30KP8U
>「あの3人もいなくなるわけではないので,安心してほしい」(KDDI)
チョトワラタ
605非通知さん:02/03/11 18:12 ID:V9DzaG18
東芝製を除く4機種が4月1日,全国一斉発売される予定
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
606非通知さん:02/03/11 18:15 ID:6iJROrRy
今までの三人に菊川怜が絡み合って華のあるCMに仕上がりそうだな♪
607非通知さん:02/03/11 18:17 ID:ftemeh/w
>>「あの3人もいなくなるわけではないので,安心してほしい」(KDDI)
>チョトワラタ
かなり笑った。誰も安心してネーよと一応つっこんでみるね。
608実はC5001T使い:02/03/11 18:17 ID:4IfzLwqG
>>597
Jポソが永瀬から藤原に変えたときのJポソからのコメントまんまやん・・・。
609非通知さん:02/03/11 18:17 ID:MXs7ozLQ
永瀬・浅野・菊川・鏑木
610非通知さん:02/03/11 18:19 ID:tROydVvi
http://www.with-j.com/bbs/log/20001223001.html
[443] auが本格的に動き出しました。
投稿者:ぎりぎり (2002/03/11(月) 17:34) ID:girigiri

いよいよ、auが動き出しましたね。
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html

Dと違うのは、いきなり人口カバー率70%だとか。

ムービー写メールで先行しているJに
どれだけ追いつけるか楽しみです。

しかし、携帯webで144kとは、少しうらやましいですね。
スムーズなムービーとGPS(2秒で表示だとか)もサクサク動きそうで、
世間の反応が気になります。

Jも早く次世代で新機種を安いプランで、ドンと発表して頂きたいです。
とりあえず、今のうちに51シリーズで逃げ切らないと...
でも、パケット代に大きな差が...Jも本気で考えて欲しいです。

みなさんは、どう考えられますか?
やはり、Jはまだまだ余裕でしょうか?
611非通知さん:02/03/11 18:19 ID:GkIryuxo
>>609
鏑木(w
612実はC5001T使い:02/03/11 18:20 ID:4IfzLwqG
KDDI、よし。
613実はC5001T使い:02/03/11 18:21 ID:4IfzLwqG
age
614非通知さん:02/03/11 18:21 ID:HmAevs6G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615非通知さん:02/03/11 18:22 ID:k6Qw6Gh/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ベップ
616ケコーン2:02/03/11 18:23 ID:eHnrHlFm
マーケティング重視になったKDDI、よし。
617非通知さん:02/03/11 18:24 ID:ETph/nWR
>>588
あまりに楽観的すぎて書かなかった想像としては、
4.待受け時間は大差無しにして、呼び出し時間を短縮。
ってのもある。
まぁ1x対応になって、短くなる事はないから
618非通知さん:02/03/11 18:24 ID:zcir+Kbb
カシオはなんか綺麗な端末だ。
619実はC5001T使い:02/03/11 18:25 ID:4IfzLwqG
KDDIマンセー。よし。
620非通知さん:02/03/11 18:25 ID:uvNbaTet
オープンエミーロって何?
621非通知さん:02/03/11 18:27 ID:V9DzaG18
今日は祭りが多いな・・・ハァハァ
622非通知さん:02/03/11 18:28 ID:GkIryuxo
今日だけでこのスレ終わりそうだな。
623非通知さん:02/03/11 18:30 ID:pdEGrByO
メールの送受信は早くなるだろうか?
画像は64kの様だけど、文字メールは??
624非通知さん:02/03/11 18:31 ID:Z1WBzmpe
CDMA2000 1x
って何て読むの?しーでぃーえむわんかけるいち?
625非通知さん:02/03/11 18:32 ID:k6Qw6Gh/
かけるいちage
626非通知さん:02/03/11 18:32 ID:tROydVvi
ソニーは出さないのかな?
出したら買う。
627非通知さん:02/03/11 18:33 ID:KD7o5TmN
>>624「わん」って何処に書いてあるの?
628ケコーン2:02/03/11 18:33 ID:eHnrHlFm
>>626
第二陣らしいっす。
6月?

629非通知さん:02/03/11 18:33 ID:GkIryuxo
>>623
どっちにしても下りは144kbpsなんだから、それなりに早いんでない?
630非通知さん:02/03/11 18:33 ID:GKWjQZ89
カシオが、折りたたみって初?

作りどうなんでしょう?
631非通知さん:02/03/11 18:34 ID:Z1WBzmpe
ソニーは確かjのsh51みたいなのが出るって見たことある気がする。
632非通知さん:02/03/11 18:34 ID:V3SyYs8s
メールの送受信の遅さはソフトとIMAP4が原因なんだっけ?
前者はある程度改善の見込みがあるけど。
ソニーは他機種に比べて早いんだし。
633非通知さん:02/03/11 18:34 ID:c6nKzBk9
一日でこんだけ伸びるスレも珍しいね。
良スレですな。
634非通知さん:02/03/11 18:34 ID:GkIryuxo
>>624
イチエックス
635非通知さん:02/03/11 18:36 ID:tF7RE0XU
ZDNet、育つどころか別人だよ。。。同じページとは思えんね。
636非通知さん:02/03/11 18:37 ID:z5pFp6ii
ソニー機早く見たい!
しょぼかったら京セラに鞍替え。
637623:02/03/11 18:37 ID:pdEGrByO
>>629-632
どうも。早くなってるとイイなあ!
送信後、送信完了画面のままになるのもチョットね〜!
バックグラウンド受信も気になる!
638非通知さん:02/03/11 18:38 ID:c6nKzBk9
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index3.html
思ったよりエリア広いYo!!
639非通知さん:02/03/11 18:39 ID:V3SyYs8s
高速パケットオプションが高いというのがちょっと・・・
無料期間が終わったらどうしよう。
multiとあわせて550円ぐらいなら出してもいいけど。
640J工作員:02/03/11 18:40 ID:ad5EZoFR
これからTVフジ?で取り上げられるよ
641C309H→C5001T機種変:02/03/11 18:40 ID:anrsuYMZ
日テレこれからやるぞ〜
カシオが出てた
642非通知さん:02/03/11 18:40 ID:dE8KOoPm
>>639
常に延期するんじゃないの?
EVが出る頃に抜本的見直しとか
643J工作員:02/03/11 18:40 ID:ad5EZoFR
キター
644非通知さん:02/03/11 18:42 ID:f4fED1PW
日テレ終了
645C309H→C5001T機種変:02/03/11 18:42 ID:anrsuYMZ
日テレ はえー
もう終わった
646J工作員:02/03/11 18:42 ID:ad5EZoFR
さすがアウ紹介も一瞬
ようはどうでもいいんだな
Jの2の枚扱いされてるし
647ケコーン2:02/03/11 18:42 ID:eHnrHlFm
なぬ?
どっち?
648非通知さん:02/03/11 18:43 ID:V9DzaG18
WBSに期待
649非通知さん:02/03/11 18:43 ID:V3SyYs8s
二の舞の意味が分かっていない人が一人
650非通知さん:02/03/11 18:43 ID:GkIryuxo
>>637
そうだな。あとはバックグラウンド受信だ。
これができればSH06ともさよならだ。
651実はC5001T使い:02/03/11 18:43 ID:4IfzLwqG
>>640-641
もう地方のニュースに切り替わってます(涙
652ケコーン2:02/03/11 18:43 ID:eHnrHlFm
え?終わり。。
653非通知さん:02/03/11 18:43 ID:uOBI4rLA
カメラとGPS以外にも言うことあるだろうに・・・
654非通知さん:02/03/11 18:44 ID:GsebYCGs
パケ代は前のお得タイム設定が新価格って位置付けだったんだね。
自宅は秋まで1ペケエリア外だし、今回はC3003Pにしようっと。
655非通知さん:02/03/11 18:44 ID:V3SyYs8s
FOMAのときはあれほどワッショイされたのにな
656非通知さん:02/03/11 18:45 ID:z5pFp6ii
ドキュモは死ねと
657J工作員:02/03/11 18:47 ID:ad5EZoFR
アウ Jに抜かれるの時間の問題・・ BY斎藤

これ以上煽ってもシャアナイカラ 回線切って首t
658非通知さん:02/03/11 18:47 ID:huMIrY2z
祭りに参加しているがドキュモユーザーだったりする漏れ(藁
前にぁぅ使ってたから応援したいんだよね。グリーソJ嫌いだし。
659実はC5001T使い:02/03/11 18:49 ID:4IfzLwqG
明らかにレス速度落ちたねえ。
テレホタイムに祭りフカーツage
660非通知さん:02/03/11 18:56 ID:GkIryuxo
◇ 操作性大幅アップの文字入力「モバイルWnn(うんぬ) V2」(*)
>モバイルWnn V2は、入力予測変換や学習機能を備えた日本語入力システムです。入力予測により、少ない操作でスピーディに変換が行えます。
>また、「京セラオリジナルサイト“K"」から入力予測用辞書をダウンロードすることができます。地名・駅名・方言など(例:関西弁辞書、サッカー用語辞書、四文字熟語辞書)の
>さまざまな辞書をダウンロードし、プリセットされている標準辞書と組み合わせることで辞書カスタマイズが可能に。メール入力が便利でさらに楽しくなります
って書いてあるけど、A3011SAもモバイルうんぬV2搭載してるんだから
A3011SAでもできないとおかしくない?
てかこれってBREW?それともjava?
661非通知さん:02/03/11 18:58 ID:KVYf+VUB
テレ朝で今やってたよ
662非通知さん:02/03/11 18:58 ID:UiicQ6No
A3012CAのカメラ、変な所につくんだね。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/l_cdma3.jpg
663非通知さん:02/03/11 18:58 ID:Z1WBzmpe
5001t対応してて良かった・・・。
発売5ヶ月目にして使えなくなったかと思った。
664非通知さん:02/03/11 18:59 ID:uOBI4rLA
漏れもドコモなんだが、あう欲しくなってきたYO!
もう少しパケ代安くなれば嬉しいんだが・・・
665非通知さん:02/03/11 18:59 ID:HywTyD9D
あうですが、何か?
666非通知さん:02/03/11 18:59 ID:M+4c0W8x
すごいなあ。既存の機種でそのまま対応するというのが
あっぱれ。C5001Tが現役でいられるよ。素晴らしい。
667非通知さん:02/03/11 19:00 ID:NzLUl+xt
>>661
19時のNHKのニュースで扱われないとダメだろ。
FOMAは放送していたが、今日はどうかな?
668非通知さん:02/03/11 19:00 ID:V3SyYs8s
対応してないってば
669非通知さん:02/03/11 19:03 ID:Z1WBzmpe
>>668

(1)EZweb利用料金(※CDMA2000対応携帯電話機)
コース名 対応機種 月額使用料
EZwebmulti GPSケータイ ・ A3000シリーズ(*)
・ C3000シリーズ
300円/月
ムービーケータイ ・ C5000シリーズ(*)

EZweb@mail ・ A1000シリーズ(*)
・ C1000シリーズ
・ C4xxシリーズ
関東・中部 200円/月
関東・中部以外 300円/月

対応してますが何か?
670非通知さん:02/03/11 19:06 ID:M+4c0W8x
>>667
何がダメなのかよくわからないんですが(w
671非通知さん:02/03/11 19:06 ID:V3SyYs8s
おぉ。ほんとだ。
デマっつーか誤植とかではないのかな。
672非通知さん:02/03/11 19:07 ID:HywTyD9D
何かですか?なにか?
673J工作員:02/03/11 19:08 ID:ad5EZoFR
正直 次世代でもやってることは庶民には同じしか見えない
通信速度 通話品質? 話せればいいんだよ


674非通知さん:02/03/11 19:08 ID:dgLTedcH
5000Tは144kbpsに対応するのかな?
675非通知さん:02/03/11 19:09 ID:AIYbZUg1
>>667
NHK、NTTはお友達
676実はC5001T使い:02/03/11 19:09 ID:4IfzLwqG
>>674
するらしい。マンセー!

>>673
究極のオナニーレスですな(激藁
677非通知さん:02/03/11 19:09 ID:17BYtL4L
>>673
Jがまともに話せるなんて事聞いたことねえぞ!(w
678非通知さん:02/03/11 19:10 ID:MXs7ozLQ
>>673
KDDIもそのつもり。
679非通知さん:02/03/11 19:10 ID:Z1WBzmpe
>>673
だからこれからはマーケティング重要視つってんだろゴラァ!
680非通知さん:02/03/11 19:10 ID:MK33QqfM
ほとんどのユーザーはGPSなんて
どうでもいいもんね。
あう版動く写メールが出てからが勝負かな?
「紙芝居じゃないですよ」「綺麗に動きますよ」って。
681非通知さん:02/03/11 19:10 ID:dgLTedcH
>>676
マジで泣ける・・・ムービーケータイ放棄するとこだったYO!!
682非通知さん:02/03/11 19:11 ID:M+4c0W8x
俺はJユーザーだが、今回のauの決断は素晴らしい。
上位互換ワッショイだよ。まじで。
683非通知さん:02/03/11 19:12 ID:Z1WBzmpe
684非通知さん:02/03/11 19:13 ID:Z1WBzmpe
>>680
恐らくMPEG使って動かすと思われ。
685実はC5001T使い:02/03/11 19:14 ID:4IfzLwqG
>>682
問題はなぜかC3000シリーズが対応しないということ・・・。

C5001Tと通信関連では同じチップがのっているはずなんだが。。
686非通知さん:02/03/11 19:15 ID:9cHUF74P
誤植と思われ
687J工作員:02/03/11 19:16 ID:ad5EZoFR
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/l_cdma3.jpg
↑AU端末

tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21130399
↑J

一目両全 サーテカエロ
688非通知さん:02/03/11 19:16 ID:MXs7ozLQ
そういえばC3000はezが64Kに対応してなかったね。
689非通知さん:02/03/11 19:16 ID:C+PSKe0z
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012484684/
やっと俺もシーマンで遊べる・・待ってろよシーマン!
690非通知さん:02/03/11 19:16 ID:4ktvmTr8
691非通知さん:02/03/11 19:17 ID:Z1WBzmpe
今回、カシオ本気だしたね。
692実はC5001T使い:02/03/11 19:18 ID:4IfzLwqG
実はC5001T、通信速度を設定するところには「高速」と「標準」しか
表示されてなく、数字はまったく出てきていない。それも考慮に入れていたのかな・・・?
693非通知さん:02/03/11 19:18 ID:GKWjQZ89
カシオ作り大丈夫か?

折りたたみだとさ、
694非通知さん:02/03/11 19:19 ID:tF7RE0XU
>>673
正直、DoCoMoも持ってるけど、「え?」って聞き返さないで話せるの
auだけだったよ。Jにかけるとエコー掛かるんで比較対象外。
695690:02/03/11 19:22 ID:4ktvmTr8
また、「写メール」の人気で好調のJフォンについては「技術的観点よりもマーケティング面で非常にお上手」とコメント。
auでも、カメラつき端末を投入するなどマーケティングに力を入れていく方針。
ここ数カ月Jフォンに契約者の純増で抜かれている点については
「残念ながら現在いい製品とは言えない(減少傾向にある)PDCからcdmaOneに注力していく。
業界3位になることは"ありえない"と考えたい」とコメントした。


今日はこのあたりでの議論はしたくないな。避けましょう。

696非通知さん:02/03/11 19:23 ID:dgLTedcH
5000Tとか今回の新5機種は海外でもezweb使えるのかな?
697非通知さん:02/03/11 19:26 ID:huMIrY2z
>>696
さすがに無理
698非通知さん:02/03/11 19:26 ID:nPQUjwej
まさか
699非通知さん:02/03/11 19:26 ID:MXs7ozLQ
1xで推進するサービスとしては、「1対複数」のコミュニケーションの強化が挙げられる。GPSを利用して、
静止画と位置情報を送る1対1のコミュニケーションに加え、携帯電話ホームページサイトを活用したグル
ープコミュニケーションサービスを拡充する。1xのGPSケータイのユーザーが1人いれば、地図情報を駆
使した掲示板などをつくれるサービスをバンダイネットワークスとともに計画しているという。このサービス
は他のキャリアのユーザーも利用可能で、GPSの利便性を知らしめ、auへの乗換えを促進するとのことだ。
700非通知さん:02/03/11 19:27 ID:bDpg0Z9B
700
701非通知さん:02/03/11 19:27 ID:huMIrY2z
701G
702非通知さん:02/03/11 19:29 ID:uuu8vOQD
今日一日で650以上伸びてますな…
703非通知さん:02/03/11 19:29 ID:pdEGrByO
702G
704非通知さん:02/03/11 19:30 ID:k6Qw6Gh/
703G
705非通知さん:02/03/11 19:30 ID:5SsJ8pL3
ずれてます。
706非通知さん:02/03/11 19:32 ID:uuu8vOQD
俺のせいか…(w
707非通知さん:02/03/11 19:43 ID:JKYj8JQ5
>高速パケット通信サービスのオプション料金は、3月末までの無料キャンペーンが延長され、9月末まで無料で利用できるようになる。

これはC5000Tも恩恵にあずかれるってことですよねぇ??
やた〜!!!!
708非通知さん:02/03/11 19:44 ID:MK33QqfM
>>695
マーケティングに力を入れるという事は
CMも大幅に変わるという事かな?
とりあえず浅野は降ろしてもいいと思うが。
709実はC5001T使い:02/03/11 19:45 ID:4IfzLwqG
>>708
個人的には浅野もCMのつくり様では、ものすごくイイ!のができそうだと
思うけど。
710 ◆E2EP504I :02/03/11 19:47 ID:j3z0huvY
それが今までできなかったから駄目だったんだよ
711非通知さん:02/03/11 19:47 ID:MXs7ozLQ
>>708
既に12月からマーケティングに力を入れています。
だから、そんなに変化はないと思われ。
712非通知さん:02/03/11 19:47 ID:Rr537x5K
キョーセラマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26443-8608-4-1,00.html
713非通知さん:02/03/11 19:48 ID:V9DzaG18
まあ、タレントに頼るようになって欲しくないな
714非通知さん:02/03/11 19:49 ID:MK33QqfM
藤原紀香を持ってきたら笑うな。
715非通知さん:02/03/11 19:50 ID:QMEMyWee
>>682
市ねJヲタ
荒らすな。
716非通知さん:02/03/11 19:50 ID:vhHLoRhG
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26471-8607-7-2,00.html
VGA添付万歳!
画像もおねいさんもキレイ万歳!
717非通知さん:02/03/11 19:51 ID:vhaK21j4
カメラ搭載「A3012CA」などCDMA2000 1x対応のGPSケータイ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8607,00.html
718非通知さん:02/03/11 19:52 ID:JKYj8JQ5
auのCMって電通?それとも博報堂??
719非通知さん:02/03/11 19:52 ID:xARDX1FO
>>715
お前が一番の荒らしじゃねぇか
氏ね
720非通知さん:02/03/11 19:52 ID:vhaK21j4
CDMA2000 1xに対応するメタルボディの「A1012K」と「A1011ST」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8608,00.html
721非通知さん:02/03/11 19:53 ID:MXs7ozLQ
A1012KのモバイルWnnは、京セラの携帯電話向けサイト「K」から「関西弁」「サッカー用語」
「四文字熟語」といった地名・駅名方言などの予測変換辞書をダウンロードし、標準の辞書と
組み合わせることができる。
722実はC5001T使い:02/03/11 19:54 ID:4IfzLwqG
>>712
おお!!近くで見ると結構カッコエエ!
しかも、閉じたときもカッコヨスギ!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26445-8608-6-1,00.html
これがGPS、ezplusが付いてれば・・・
723非通知さん:02/03/11 19:54 ID:MK33QqfM
>>718
BOSSがらみで永瀬・布袋が出てたから
電通じゃないかな。
724非通知さん:02/03/11 19:54 ID:xARDX1FO
京セラの青いのかっけーな
725非通知さん:02/03/11 19:55 ID:vL8FxU2K
>>718
電通。
取締役のご子息が電通にいる関係で。
726非通知さん:02/03/11 19:55 ID:134FpB9a
>718
それ気になるね。どこの会社がCMつくってるんだ?
727非通知さん:02/03/11 19:55 ID:8QoA2QL1
カコイイ!
ソニーはどうなるんだろう
728非通知さん:02/03/11 19:56 ID:134FpB9a
>726削除
729ケコーン2:02/03/11 19:57 ID:9yHAjX7U
A1012Kのスレってないの?
いいね、青いK!
730 ◆E2EP504I :02/03/11 19:57 ID:j3z0huvY
KDDIが電通でドコモが博報堂
Jは知らん
731非通知さん:02/03/11 19:58 ID:4ktvmTr8
京セラまじ良さげだね。
アルミニウムボディで薄いし。

732非通知さん:02/03/11 19:58 ID:MK33QqfM
>>725
息子を人質の取ってるから、
ダサダサCMでも駄目出しをくらう事はないのかな?
733非通知さん:02/03/11 19:58 ID:uOBI4rLA
アルミボディすげぇホスィ
734非通知さん:02/03/11 19:59 ID:QMEMyWee
>>719
このJヲタが、脊髄反射すんな。
このスレから出て行けよ。
735非通知さん:02/03/11 19:59 ID:MXs7ozLQ
>>731
Jは博報堂
KDDIは電通&東北新社
736非通知さん:02/03/11 20:00 ID:xARDX1FO
>>734
確かに今はJだがCDMA2000 1xに変える予定なのでJヲタを煽るしかできないあなたよりはマシですが、何か?
737非通知さん:02/03/11 20:00 ID:HywTyD9D
何故ですか??
738非通知さん:02/03/11 20:01 ID:JKYj8JQ5
京セラの時計がかっけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
っていうか、まともになってる。
739コピペだけど:02/03/11 20:01 ID:FfY+iIRP
J-フォンのCMはこれまではあの広告代理店界のドン「電通」だったのが、
なんとライバルの「博報堂」が広告の扱いを
外資系のオグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパンとともに奪ったらしい。
これまで携帯電話の会社のCMは、auもJ-フォンも「電通」だった。
(東海はゴメン、わからなかったけど、電通じゃないはず)
それが一気に「博報堂」に変わったんだから、そりゃ変わるはずだ。
「電通」にしてみれば青天の霹靂だっただろう。
博報堂はまぁわかるとしても、もう一つの「オグルヴィ〜」いう会社。
あまり聞きなれない名前の会社だが、結構すごい。
国内では「ネスレ」「日本リーバ」「チューリッヒ保険」などを手がけているし、
海外では「IBM」「コカ・コーラ」「コダック」なんかも担当しているグループだ。
これからのJ-フォンにはブランドイメージの訴求も必要になってくる。
「博報堂」「オグルヴィ〜」コンビがどうJ-フォンを料理するのか楽しみだ。
740非通知さん:02/03/11 20:01 ID:MXs7ozLQ
>>734

>>682のどこが気に障ったのか?

715 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/11(月) 19:50 ID:QMEMyWee
>>682
市ねJヲタ
荒らすな。

682 名前:非通知さん 投稿日: 2002/03/11(月) 19:11 ID:M+4c0W8x
俺はJユーザーだが、今回のauの決断は素晴らしい。
上位互換ワッショイだよ。まじで。
741非通知さん:02/03/11 20:02 ID:XA5t8wpp
Crystal FineはTFTじゃなくてTFDじゃろうに。

>>716
おねいさん、きれいか?
742非通知さん:02/03/11 20:04 ID:MXs7ozLQ
携帯電話上の広告サービスは
ドコモが電通と、KDDIが博報堂と組んでるよね。
743非通知さん:02/03/11 20:05 ID:JKYj8JQ5
A1012Kのライム色はいただけないなぁ。
辞書のダウンロード対応っていうのはすばらしい!!
744非通知さん:02/03/11 20:08 ID:huMIrY2z
京セラすげぇな
745非通知さん:02/03/11 20:10 ID:UayfvcCx
3000番台ダサ!
萎えー!

京セラマンセー!!!
746非通知さん:02/03/11 20:10 ID:JKYj8JQ5
インプレスの写真だとA3011SAの液晶が一番綺麗だね。
A3012CAもなかなか。
A3013Tはなんか暗いなぁ。同じポリシリコンTFTのF503isぐらいにはなると期待しとこう。
A1011STはやる気なさ過ぎ……。

747非通知さん:02/03/11 20:11 ID:aw+bbMqi
>>741
おねーさん、綺麗じゃない?
748非通知さん:02/03/11 20:13 ID:V9DzaG18
デザインは京セラが1番良いな。これで30XXだったら・・・オシイ
何気にデザインの京セラという地位を築いていきそう。
つーかまた三洋はデザインはあんま変わってねーんじゃねーか?
749非通知さん:02/03/11 20:15 ID:MXs7ozLQ
750非通知さん:02/03/11 20:18 ID:C+PSKe0z
>>749
ムネヲ目立たせてるw
751非通知さん:02/03/11 20:20 ID:dE8KOoPm
>>748
京セラはGPSではC3002Kでまだ売る気なのかね
752非通知さん:02/03/11 20:21 ID:+5ISQobV
1000番台は閉じた時が余りにもダサ過ぎるような。
753非通知さん:02/03/11 20:22 ID:4ktvmTr8
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/174063
同社では今後、GPS機能を使った仲間同士のコミュニケーション提案や、
ムービーコンテンツの拡充などを図っていく方針。
754非通知さん:02/03/11 20:23 ID:331y07FT
A1011ST、だめじゃん・・・(;´д⊂)
でもA1012Kは(・∀・)イイ!!
京セラマンセー!!
755非通知さん:02/03/11 20:25 ID:aw+bbMqi
A1011ST、だめじゃない!
鳥三は手作り(一人屋台生産)なんだから!
がんがれ、ST!
俺はカシオ買うと思うけど!
756非通知さん:02/03/11 20:25 ID:+5ISQobV
折り畳んだ時の外観も見れてなんか落ちついてきた。
そろそろ落ちるかな・・・

それにしてもA3012CA四月には手に入れられないような気もしてきた。
どうか人気が集中しませんように。
757非通知さん:02/03/11 20:27 ID:3zS0mihP
「登場は2002年秋」,KDDIが有機EL搭載端末の投入時期を明らかに
                                2002.3.11 
KDDIは,有機ELパネルを使った携帯電話機の市場投入時期を明らかにした。当初,
2002年春ころに有機ELパネル搭載機を投入する計画だったが,同年秋ころに延期
したという。同社によれば,現状では有機ELパネルの歩留まりが上がらないこと
と,画面の焼き付きが起こることが主な延期の理由とする。

延期はしたものの,有機ELパネルを携帯電話機の画質を高める手立てとして重視
する姿勢は変わっていない。「今は,携帯電話機に搭載するカメラの性能競争に
なっている。近いうちに,現状のTFT液晶パネルよりも画像を鮮明に表示できるこ
とでも競うようになる」
(au事業本部 au商品企画本部 商品企画部 部長の牧俊夫氏)と見る。有機EL
パネルは自発光型のため,反射型や半透過型の液晶パネルと比べて昼間の屋外で
は画面が見にくいという意見が多いが,この件に関しては「有機ELパネルは携帯
電話機の使用環境において支障はない」(同氏)という。有機ELパネルを搭載す
るのは,同社がハイエンド機と位置付ける「5000シリーズ」になるようだ。

(大久保 聡)

758非通知さん:02/03/11 20:27 ID:331y07FT
A1011ST、作りはいいかもしれないけどデザインがだめだよ・・・
759非通知さん:02/03/11 20:28 ID:FdjQ2Is8
京セラTETEっぽいな
760非通知さん:02/03/11 20:29 ID:FhNbHG+Q
>>759
カーブ具合が似てる。
761非通知さん:02/03/11 20:30 ID:C+PSKe0z
アスキーにはまだ何も載らない(w
762非通知さん:02/03/11 20:31 ID:q9aWLxpY
>>758
デザインなんてどうでもいい人が買うかもしれないからどうでもいいんじゃない?
763 ◆E2EP504I :02/03/11 20:32 ID:j3z0huvY
これでZDの斎藤がどう出るか
764非通知さん:02/03/11 20:32 ID:4ktvmTr8
クリスタルファイン液晶イメージ(再掲
http://www.epsondevice.com/domcfg.nsf
765非通知さん:02/03/11 20:34 ID:4ktvmTr8
766a:02/03/11 20:35 ID:znHqSbAA
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------
767非通知さん:02/03/11 20:35 ID:huMIrY2z
>>763
> 動画やGPSのサービスを昨年12月からスタートしたKDDIだが,
> 契約者数は思うように伸びず,
> 1月,2月とJ-フォンに詰め寄られている(3月7日の記事参照)。
> その差はわずか12万人あまりで,
> 間もなくJ-フォンに逆転されるのではないか,と見る人も多い。

[斎藤健二,ZDNet/JAPAN]
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma_2.html
768非通知さん:02/03/11 20:35 ID:8QoA2QL1
766に恨みを晴らしたい
769非通知さん:02/03/11 20:38 ID:yfT3md63
見慣れてきた。
A1012KはもちろんだがA1011STも実機はなかなかいいと思うぞ。
A3013Tの外がちょっと抵抗あるかも。実機見ればわからんが。
770非通知さん:02/03/11 20:43 ID:MXs7ozLQ
ここで発表会の模様が見れるかも
http://impress.tv/im/article/khk.htm
771非通知さん:02/03/11 20:45 ID:JnQTC2T0
772非通知さん:02/03/11 20:57 ID:cuPyTHHp
グローバルパスポートは、なくなったの?
1xならどれでも海外で使えるって事?
773非通知さん:02/03/11 20:58 ID:4ktvmTr8
動画はないがNHKも扱ったよ。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/11/grri84000000asi5.html
KDDIは、インターネット機能を高速化した次世代携帯電話を4月1日から全国の主な都市で一斉にサービスを始め、
年末には全国の90%でサービスを行う計画です。携帯各社の利用者獲得競争がさらに激しくなりそうです。
774非通知さん:02/03/11 21:05 ID:8M4cGVFm
>>772
周波数が違うからデュアルバンドのハンドセットでしか海外使えないはず。
775非通知さん:02/03/11 21:13 ID:+X1S5fSb
みんな今のところは何を買う予定?
776非通知さん:02/03/11 21:15 ID:d7MUUjTI
>>775
K51か京セラのやつ。デザインと電波の感度重視
メールと通話とあと何かができりゃそれでヨシ
777非通知さん:02/03/11 21:22 ID:331y07FT
>775
もうちょっと様子を見ます。
778非通知さん:02/03/11 21:23 ID:xGbczWef
>>776
K51買うヤツは逝ってよし
779非通知さん:02/03/11 21:23 ID:bY6kmWU7
デザインが可愛かったらなぁ。。。
780非通知さん:02/03/11 21:32 ID:NzLUl+xt
一番気になっていたのだが、やはりUIMカード実装してないね。
何考えてるんだ・・・って優香、相変わらず仕様の詰めが甘い。(藁

・・・・あう逝け。
781非通知さん:02/03/11 21:33 ID:6Ey7ipP8
ソニエリが出るまで待つか。
782非通知さん:02/03/11 21:35 ID:QrkfBreX
新機種は魅力的だが、サンヨウと狂セラは正直いらない。
(鳥取三洋は別)
783非通知さん:02/03/11 21:35 ID:0aAwmDnZ
BREW端末は秋から本格投入?
784非通知さん:02/03/11 21:40 ID:xGbczWef
>>780
知ったかぶりのJオタはくるな。
オマエこそ逝け。
785現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/03/11 21:41 ID:Y0wTQolD
>>780
cdma2000勢とW-CDMA勢の進化の姿勢もしらんのに、UIMカードつけろって(藁
786非通知さん:02/03/11 21:42 ID:331y07FT
>782
理由を聞いてみたい・・・
787非通知さん:02/03/11 21:44 ID:NOVT50D9
>>780
cdma2000 1Xは実質現行方式(2.5G)の改良型だから問題無し。
1XEVやHDRから採用してくると思われ。

>>785
IMT-2000勧告ではUIMカードは「必須」
ドコモがFOMAで採用するのを嫌がったが、せざる終えなかったのは
「必須」だったから。
788非通知さん:02/03/11 21:45 ID:WFLee49j
>>780
インセ頼みの端末販売だからUIMなんて導入できないだろ。
こっそり電池の裏に載せていたらそのメーカーは先見性が
あったと後からほめたたえられるだろうな。
端末メーカーから見てもUIM導入はうれしいはずだが、
回線業者は基本料金で端末コスト回収するからうんとはいいにくい。
789非通知さん:02/03/11 21:48 ID:d7MUUjTI
>>778があうヲタ?
K51結構デザインいいぞ。あと俺はへんなJヲタじゃねー。
京セラのボディってなんか他のとちがって何か高級感があるんだよね・・・
790非通知さん:02/03/11 21:48 ID:baqjGW10
やっとメール振り分け付いたね。ばんざーい。京セラ安く出してね〜。
791非通知さん:02/03/11 21:49 ID:tpquzggj
>>780
Jヲタ氏ね。
792非通知さん:02/03/11 21:50 ID:d7MUUjTI
>>770
IDがエムエクースエムエクース アヒャヒャヒャ!!
793非通知さん:02/03/11 21:50 ID:z2Dus9u2
ケンカ売るつもりはないんだけどさ、A1012Kが意外にも評判イイのが不思議なんだ。
どうして??パクってきたチャリをカラースプレーで塗ったような色してないか?(ごめん)
たしかにデザインは変わってて個性があると思うんだけど…一般受けしなさそうな所がポイント高いのかな?
それとも今の若い子達の間では、こういうのが流行りなのか?(おれ32のジジイだし)
794非通知さん:02/03/11 21:55 ID:d7MUUjTI
>>793
カラーはシルバーを選べばイイ!カラーよりも、あのデザインがええよ、オジサン。
しかしあのデザインの真ん中の Θau が・・・(w
ちなみに俺は極端にいえばP503isのような端末がカコイイ。そういうヤシです。。。
795非通知さん:02/03/11 21:57 ID:rmH1mWNu
高速パケット通信(64K)を使ってるんやけど、
また無料期間が延びるの?
413S使ってます。
過去ログ読んだがいまいち理解できへん。
なんか新しく出る奴と東芝5000だけが無料みたいな・・・?
教えてくれい!お願いします。
796非通知さん:02/03/11 21:58 ID:tpquzggj
>>793
Jヲタは逝ってよし。
797非通知さん:02/03/11 22:00 ID:6Ey7ipP8
◇ キャラミーゴDX
楽しいキャラミーゴ機能搭載。可愛いキャラクターたちがメインディスプレイだけでなく、サブディスプレイにも登場。通話のたびに楽しいおしゃべりをしてくれます。

キャラミーゴマタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
798非通知さん:02/03/11 22:02 ID:NzLUl+xt
あうオタは、お祭りだな。(藁
でもGPSやムービー携帯ハピョウの時と同じだね。(藁
どうせ、売れやしないからよ〜。(爆)(藁
799非通知さん:02/03/11 22:02 ID:ekWMsy1T
サブディスプレイにも居るのか
800非通知さん:02/03/11 22:03 ID:331y07FT
>793
そんな変な色じゃないと思うけど・・・。
私は見て、(・∀・)イイ!! と思っただけです。流行かどうかは分かりません。
デザインの好みは人それぞれなので、あまり気にされない方がいいかと思います。
801非通知さん:02/03/11 22:04 ID:tVvLMeYl
JAVAの速度はどうなんじゃ?
802非通知さん:02/03/11 22:04 ID:k6Qw6Gh/
フーン。800
803非通知さん:02/03/11 22:04 ID:tpquzggj
>>798
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。
Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。 Jヲタは逝ってよし。

804非通知さん:02/03/11 22:05 ID:+5ISQobV
A3012CAが欲しいから売れて欲しくない。
805非通知さん:02/03/11 22:05 ID:k6Qw6Gh/
>>804
それはあるね
806非通知さん:02/03/11 22:08 ID:Av4W7BDU
SA結構よくない?メニューのデザインとかかなり好みなんだが
CAと迷いだしたよ…でもこういうのは嬉しい悩みだね
807非通知さん:02/03/11 22:09 ID:6Rs/whjW
カメラ後発のあうに勝ち目など無い!
808非通知さん:02/03/11 22:10 ID:+5ISQobV
>>806
じゃあSAで(藁
809非通知さん:02/03/11 22:10 ID:ekWMsy1T
じゃあ次世代後発のJに勝ち目はないな
810非通知さん:02/03/11 22:11 ID:Vu7VLKv1
A3013Tイイ!5001Tも好きだが丸っこくなって女の子にもうけそう。
デザインはNより全然いいと思う。
ただデザインはカコイイが東芝はレスポンス悪いイメージ
811793:02/03/11 22:11 ID:z2Dus9u2
>794

やっぱデザインなんだね。おれも内側はカッコイイと思うよ。
シルバーの閉じた写真を見てみたいな。だれかURL張ってくれない?

>796
Jオタじゃないんだよ。ほんとに。
って高校生相手にムキになってもカッコ悪いか。^_^;
812非通知さん:02/03/11 22:12 ID:bRfr4Ng5
>>807
それはどこに対して?
813非通知さん:02/03/11 22:14 ID:4ktvmTr8
朝日
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002031102388.html
市場価格は2万円以下となる見込み。


814非通知さん:02/03/11 22:14 ID:GkIryuxo
A3011SAかっこいいけど背面がちょっとね。
815非通知さん:02/03/11 22:14 ID:Vu7VLKv1
>>807
ごめん。KDDIはJなんか眼中にないよ。シェア1位を狙っているし
これからは十分狙っていける。
816非通知さん:02/03/11 22:18 ID:+5ISQobV
ということは半年でも二万五千以下で機種変更出来るかな。
A3012CA狙いだからそれくらいは覚悟してたけど。
817非通知さん:02/03/11 22:19 ID:d7MUUjTI
でもJも次世代でかなり奇抜な事やってきたら怖くない?
かなり売り方うまいし、J・・・ あうも頑張れー・・・
ドコモと3社並ぶと値下げ合戦が激しくなりそうだから塚も含めて応援しる
818非通知さん:02/03/11 22:19 ID:+X1S5fSb
今auの携帯が欲しいんだけど、やっぱり新機種が出るまで待つべきか…。
819NAO ◆.jzH6o0w :02/03/11 22:20 ID:cLQIAnvD
ポイントずっと使ってなかったから現在5911ポイント!!
発売する頃には6000溜まってるな・・
機種変更に間に合って良かった良かった〜
820非通知さん:02/03/11 22:21 ID:EdhnxC8U
オレ鳥取に住んでいるんですが、鳥取三洋の新機種買わなきゃだめですか?
821非通知さん:02/03/11 22:21 ID:z2Dus9u2
>800
好きな人には不愉快だったと思う。文章に気をつけたんだけどね。(ごめんね)
初め見た時かなりビックリしたので(まさに斬新!)ちょっと確かめたかったんだ。
822非通知さん:02/03/11 22:21 ID:tpquzggj
>>817
わかったわかった、低脳Jヲタはこのスレに来るな。
823名無しさん@おだいじに:02/03/11 22:23 ID:5uKN8SmT
>>812
実はパシャパは写メールより早いんだよね(^^

でも、CAのデータフォルダ12MBは凄いね〜写真1枚10KBとしても120枚保存
できるね〜怖っ

とりあえず、ソヌーエリクソンが待ち遠しい
824非通知さん:02/03/11 22:23 ID:+5ISQobV
>>820
ご近所の田中さんとかが精魂こめて作ってるかも。
825非通知さん:02/03/11 22:24 ID:Vu7VLKv1
>>817
御免。本当にJが勝つのはありえない。Jは
はなから1位になる気なんてないでしょ?CMといい
完全にターゲット絞ってるし。一定のシェアが確保できれば
826非通知さん:02/03/11 22:25 ID:q2IKIlS+
>823
10KBの写真なら、1200枚だと思われ。
827非通知さん:02/03/11 22:27 ID:+e/q7zEh
>>823
非常に微妙な所を突っ込んでみる・・・
10Kの写真だけなら、1310枚保存出来る計算。
つか、毎日四枚撮ってほぼ一年間消去せず出来る。
ありえなくスゴい。
828非通知さん:02/03/11 22:28 ID:k6Qw6Gh/
>>826
激しく同じことを考えてた
829非通知さん:02/03/11 22:28 ID:YNt81U+A
マターリ
830非通知さん:02/03/11 22:28 ID:Vu7VLKv1
>>827
さらにPCと連携させればどれだけとっても電池がなくならない限り
容量の心配は無いね。
831非通知さん:02/03/11 22:29 ID:T3Qf9Yyr
待ち受け時間がそれほど延びていないのはサブディスプレイ搭載だから?
832非通知さん:02/03/11 22:29 ID:d7MUUjTI
どうしたら俺がJヲタになるんだろう(w 確かにJ使いだが、あうを貶した事はねぇぞ
漏れもソヌーエリクソソが待ちどおしい!かなり個性的で奇抜な端末キボンヌ
>>825
Jは1位になる気あるだろう。なれるなれないは別にして。
シンプルフォンからハイエンド端末とか。
っていうか、どこだってトップを狙ってないわけないと思うんだが・・・
833非通知さん:02/03/11 22:30 ID:WNnBLc0o
でも、カシオの端末、保存は非圧縮だったりして。
834非通知さん:02/03/11 22:31 ID:Av4W7BDU
いや>>817はJヲタとは思わないが…
俺は3Gのインフラ面や料金面などでauは今後敵なしになると思う。
けどJも3Gでなにかやらかすのではないかとも思ってる。あそこは売り方がうまいからな…

ちょっと気になったんで、横道スマン。とりあえずsage。
そしてこの話題も終了で。
835非通知さん:02/03/11 22:31 ID:saJ7JXS+
836名無しさん@おだいじに:02/03/11 22:31 ID:5uKN8SmT
>>826-827
そっかー12MBは12000KBだったねってどうして1.09倍(1310KB)になるんだ!?

夏、ヒロ君と海にいった、秋、タツアキとキノコ食べた、冬はテッチャンと…よりも
多いね〜、数世代前のPC並っす>>12MB
837非通知さん:02/03/11 22:32 ID:saJ7JXS+
838非通知さん:02/03/11 22:32 ID:+5ISQobV
Jヲタにして煽りたがってる人がいるから無視した方がよいかと。
せっかくの良スレなんだし。
839非通知さん:02/03/11 22:32 ID:P7kXlOQc
独占巨大官僚企業NTTドコモに、果敢に挑戦するJフォンを支持します。

Auは負け犬だから持っていても楽しくない。

人生チャレンジだ
840800:02/03/11 22:33 ID:331y07FT
>821
いや、悪意は無いって分かる文章だったし気にすることないよ。
今回の発表の間もない方で機種の写真を見て「ドコモみたい」とか感じてた人もいるし
多分au使ってる人は一癖あるデザインが好みの人が多いんじゃないかな。
逆にNとかは(やっかみもあるだろうけど)あまり好きじゃないっぽいし。
まあ、皆の反応を気にするより自分が気に入った携帯を使えばいいことですしね。
841非通知さん:02/03/11 22:33 ID:Vu7VLKv1
>>836
PS2のメモカって8Mじゃなかったっけ?スゲーナ。いや、
関係ないけど
842非通知さん:02/03/11 22:33 ID:T3Qf9Yyr
>>832
あの低品質で一位を狙うのは無理ありすぎだよ。
せめてドコモ並のエリアと密度を確保しないと。
Jは詐欺。自分もだまされましたが。

auは品質からしても一位を狙っていても問題ない。がんばれ。
843非通知さん:02/03/11 22:34 ID:o5PbAbgQ
>>839
ほらこーいう奴が来るー。
844非通知さん:02/03/11 22:35 ID:+5ISQobV
なんかどう見ても煽り屋さんが混じってる。
自作自演とかの工作の臭いが激しくしてるよ!
845非通知さん:02/03/11 22:37 ID:8tL8/TeI
アンテナ変わってないYo!!
846非通知さん:02/03/11 22:37 ID:+X1S5fSb
データ通信が144kbpsになると、今までとどのように変わるのですか?
あと、今までの14,4kbpsって他のキャリアから見ると高い数字なんですか?
847非通知さん:02/03/11 22:37 ID:X7CINeXP
>>839
Jはやめてツーカーにしませう
848非通知さん:02/03/11 22:37 ID:GT7rDpqg
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。
849非通知さん:02/03/11 22:37 ID:Vu7VLKv1
とにかくやっと魅力的な端末がそろって次世代サービスも開始と。
基本的機能については前から最強だからこれで
ドコモとも渡り合えるね。Jは安くしないと未来ないよ
850非通知さん:02/03/11 22:38 ID:NzLUl+xt
今度のは、もっさりしてね〜んだろうな〜?
851非通知さん:02/03/11 22:40 ID:d7MUUjTI
>>842
低品質でも、売り方をうまくやれば売れるし高品質でも、売り方が下手なら売れない。
世間が求めてるのは品質であって品質でない エリアの密度なんか殆どの人がわかってないんだし
世間が求めてるのはブランドの強さかと あうはそこらへんうまくやるといいかもね。
あうの今回の端末で、何をアピールするか。WEBの速さなんてわかってないヤツが殆ど。
カメラや液晶のキレイさ、大きさ、背面液晶等を全面的に押し出してけばいいんじゃないかな。
852793:02/03/11 22:42 ID:z2Dus9u2
>835
リンクありがとう。でもシルバーの閉じた写真が見てみたかったんだ。
853非通知さん:02/03/11 22:42 ID:Vu7VLKv1
KDDIの苦労が報われる日がやっと来たわけだ。
ドコモを抜くのは難しいかもしらんけど(既存ユーザ多い・携帯が飽和状態)
頑張ってくれ。いいものはいつか認められるはず。
854非通知さん:02/03/11 22:46 ID:Av4W7BDU
>>851
良いこと言うね
855非通知さん:02/03/11 22:47 ID:YLhX0Oki
ちゃんとコミュニケーション・ツールとして売り出せばいいんだよ。

宣伝はJをパクったらいいだろ。ハードのレベルは高いんだし。
856非通知さん@見習い(442):02/03/11 22:47 ID:6JgM5ryn
>>831
技術的に、cdam2000 1x の方が待受時間が長くできるそうです。
>>850
従来(C4**)並にはなってるらしい。

ところで、パケ代10分の1近くになるって噂があったが、
発表ないよな…。

定額に近いものを実現とも…。
ってこれはEV-DOの話か…。
857非通知さん:02/03/11 22:49 ID:saJ7JXS+
>>793

あれれ、シルバーなかったっすか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26445-8608-6-1,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26447-8608-5-1,00.html

どっちかがシルバーかと思ったもんで^^;
858非通知さん:02/03/11 22:50 ID:vB0rT7qr
>>851
そうは思うのだが、今回もauのへたれぶりがちらりと見える。
カシオにしてもあの2色だけじゃ男が持つには抵抗があるし・・・。
(個人的には黒かシルバー希望)
859非通知さん:02/03/11 22:50 ID:NOVT50D9
>>846
原理的には現行方式(CdmaOneの64K)の2倍の速度になる。
因にドコモは現行9.6K(一部地域で対応機種を使えば28.8K)
4月以降504iシリーズが全面的に28.8Kになる。
Jは一部の機種で28.8K(51シリーズ)それ以外は9.6K。
860非通知さん:02/03/11 22:51 ID:uvTu6CLw
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

浜崎あゆみこいつ座ってるよ発言
意味あんのか64和音
そのうちauに吸収だわーい
一生懸命がんばってる=ツーカー

やっぱり、通はツーカーだね。
861非通知さん:02/03/11 22:52 ID:saJ7JXS+
>>857追伸

>本体カラーはシルバー、ブルー、ライムの3色が用意される。

との事から、>>857の二番目のリンク先の黒っぽい方がシルバー・・・なわけないか^^;
862859:02/03/11 22:53 ID:NOVT50D9
間違えた
正……現行方式(CdmaOneの64K)の2倍以上の速度になる。
違……現行方式(CdmaOneの64K)の2倍の速度になる。
鬱・・・
863ケコーン2:02/03/11 22:56 ID:2xpnW55m
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_tanmatu.html
追加でーす。
既出だったらスマソネ
864非通知さん:02/03/11 22:56 ID:zr2bZMaj
>>846
一般の携帯電話は送り受け9.6Kbps

Tu-Ka の P@bit と J-PHONE の スーパーメールは
受け取り最高速28.8Kbps 送り出し 9.6Kbps
 
ドコモの一部の機種は 送り受けとも 最高 28.8Kbps

ですから cdmaOne、cdma2000は早いです。
通信速度が早いと言う事は、E-mailやWebの送りヤ受けが早くなるので
たとえば、絵の表示などが短時間になります。 
 
865 :02/03/11 22:56 ID:7eWZEPoR
1×の未対応の地域でも
新機種使えるの?
866非通知さん:02/03/11 22:57 ID:V9DzaG18
867非通知さん:02/03/11 22:58 ID:Vu7VLKv1
>>860
俺も含めてここにいる人は皆AUの良さは十分分かっている。
AUを選んだ時点でキャリアについてよく考えた人だろう。
(学割あるから一部の学生はその限りではないかも)
いいものは売れる。大丈夫だって
868866:02/03/11 22:58 ID:V9DzaG18
↑京セラのです
869非通知さん:02/03/11 22:59 ID:NzLUl+xt
>>864
"送り受け"と言うのに爆藁。リアル厨房かい。(藁

FOMAは、もっと速いです。
あうのバツイチの3倍弱。
870非通知さん:02/03/11 22:59 ID:OAXJ7iVy
>>865
使えるよ。
871非通知さん:02/03/11 22:59 ID:O5tlHOEY
料金は変わらないね。
つまり12月開始の次世代サービス対応の新機種が追加されたって感じかな?
鳥三と京セラのは完全にC4xxシリーズだね。
872非通知さん:02/03/11 22:59 ID:4v9HdAZq
なんかあうすっごいね!
873非通知さん:02/03/11 23:00 ID:zr2bZMaj
>>865
cdmaOne電話機として使えます。
cdma2000 1x電話機はcdmaOne電話機に高速通信機能などを加えた物です。
874非通知さん:02/03/11 23:01 ID:Vu7VLKv1
>>869
フォーマは電池がなぁ……
充電が面倒とかそういうレベルじゃなくて普通に1日でなくなったら
実用性がなぁ……
そのせいで選択肢から抜けるなぁ……
875非通知さん:02/03/11 23:01 ID:WNnBLc0o
WBS!
876866:02/03/11 23:01 ID:V9DzaG18
WBSでやるみたい
877非通知さん:02/03/11 23:01 ID:7eWZEPoR
>870
サンクス。それなら、早速機種変します。
俺がすんでいるのは、田舎だから
いつ対応するのか・・・。
それまで、新機種持ってても
寂しいだけか・・。
878非通知さん:02/03/11 23:01 ID:4ktvmTr8
この後すぐテレ東WBS!
879非通知さん:02/03/11 23:01 ID:fOhNiQ0C
カシオが一番期待だね。
880非通知さん:02/03/11 23:01 ID:Ff447mEk
docomoから乗り換えちゃうかなぁ。
881 :02/03/11 23:01 ID:kr+K1tn6
WBS
882非通知さん:02/03/11 23:02 ID:SxbMj3NM
WBSキター!!!!!!!!!!!!!
883非通知さん:02/03/11 23:02 ID:kc7EUusI
小野寺かみまくり(w
884非通知さん:02/03/11 23:02 ID:d7MUUjTI
>>858
色はシルバーは最低限欲しいですよね。ガマンしてそれを持つか次のカメラ付きを待つか。

一度あうはアンケートでもとって世間がどういう端末とサービスを求めてるのか聞いてみたらいい
メーカーには自分がどういう端末を使いたいのかを考えて作ってほしいですね
メーカーの技術力にもよるんだけど。シャープと東芝の技術はスゴイと思う。
885NAO ◆.jzH6o0w :02/03/11 23:02 ID:cLQIAnvD
正直Aシリーズについてわからない事ばかりなのですが、EZインターネットが
×となっているのですけど、Aシリーズになるとどうやっても使えなくなっちゃう
ってことですか?
かなり初歩的な質問でごめんなさい
886非通知さん:02/03/11 23:03 ID:V9DzaG18
WBSで言ってたけど「イチエックス」なの?
887非通知さん:02/03/11 23:03 ID:k6Qw6Gh/
詳細キボンヌ
888非通知さん:02/03/11 23:04 ID:Vu7VLKv1
>>885
空気が何を言ってもきこえんなぁ(w




と煽り返してみる(笑)
889非通知さん:02/03/11 23:05 ID:8QoA2QL1
パケ代定額制も考えてるってのがいいよね。
まだ先だろうけど。
ADSLにもCATVにもFTTHにも見放された人はいいかも。
890ケコーン2:02/03/11 23:07 ID:2xpnW55m
>>880
オマチシテオリマンス
891NAO ◆.jzH6o0w :02/03/11 23:08 ID:cLQIAnvD
>>888
そんな事言わないでくださいよ〜
電車の乗換え案内とか、天気予報とか、色々EZインターネットの中に
入ってる物重宝してるのですけど・・・
こういうものが使えなくなるのか心配で・・・
892非通知さん:02/03/11 23:11 ID:WNnBLc0o
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/tanmatu8.jpg

すげえ、あからさまに「J対応」とか書いてるよ。
塚は?
893非通知さん:02/03/11 23:11 ID:SxbMj3NM
>>889
田舎なのでまさに見放されています。ADSLは1.5Mだ・・・
894 :02/03/11 23:12 ID:kr+K1tn6
2002年4月1日からは全国主要都市でCDMA2000 1xを開始。
BREW・HDR(1xEV-DO)等々
引き続き、auの次世代サービス&新端末について

次世代携帯電話サービスの展開方針について
http://www.kddi.com/release/2001/0920-1/index2.html
第3世代携帯電話(CDMA2000 1x)を全国主要都市で開始
http://www.kddi.com/release/2002/0311/index.html


コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
見やすい『新機種&次世代機種情報』、『用語解説』、『Q&A』、リンク集など。

次世代端末推測表更新板
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
新機種情報表の専用掲示板。

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015701486/

関連情報は>>2-8
895非通知さん:02/03/11 23:13 ID:8QoA2QL1
>>893
1.5でもあるだけまし。
無い所にはISDNしか来てないぞ(w
896非通知さん:02/03/11 23:14 ID:nrO40bNN
ここ数カ月間、契約者数でJ-フォンに猛追をかけられていることについて記者団から
質問が出ると、小野寺氏は「業界3位に落ちることはありえないと考えている」と力強
く答えた。「J-フォンの写メールに危機感があるか」と問われると「写メールについて
J-フォンのマーケティングはうまかった。これまでのauは技術優先だったが、今回以
降はマーケティング優先に変えてきている」として方針の転換をアピールした。今回a
uでは初となるカメラ搭載端末については「カメラはコミュニケーションの重要な要
素。今回は1機種だけだが、A3000シリーズとA5000シリーズには基本的に装備するよ
う考えている」とし、今後はカメラを重視していく方向性を示した!!!!            
897非通知さん:02/03/11 23:14 ID:8C1c4ML3
auめ、秋田をなめるなぁっ!
県庁所在地でも開業しないなんて!
898非通知さん:02/03/11 23:15 ID:YNt81U+A
>>894
乙カレー
899非通知さん:02/03/11 23:16 ID:z2Dus9u2
>866
おーシルバーやっと見れた!ありがとう!
シルバーいいね。これならオジサンにもわかるよ(w

857さんもありがとね!
900非通知さん:02/03/11 23:17 ID:8a9KKoYw
900
901非通知さん:02/03/11 23:18 ID:KcK9al2f
正直A3012CAの機種変いくらくらいだと思う?
C5001Tが2万ちょっとって事から考えると
30000円くらいかなと思うんだが
902非通知さん:02/03/11 23:19 ID:WV+RQOmg
>>897
まあまあ焦らず・・。
903 :02/03/11 23:20 ID:kr+K1tn6
904 :02/03/11 23:21 ID:kr+K1tn6
905非通知さん:02/03/11 23:21 ID:dE8KOoPm
>>901
カメラがついても動画非対応なので、同じくらいじゃない?
関東では19800円くらいじゃないかな。
906非通知さん:02/03/11 23:21 ID:C+PSKe0z
>>901
ガイシュツだが、2万円以下になる見込み。
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002031102388.html
俺はムービーケータイより初値より高かったら買わない。
907 :02/03/11 23:22 ID:kr+K1tn6
【端末別スレ】
≪auムービーケータイC5001T by TOSHIBA≫ Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012577849/
A5xxxSAってどうよ!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/
今頃から「A5012H」について語るスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013308456/
C3001H 日立携帯総合スレ part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010594105/
C3002K au京セラ総合スレ Part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011624905/
au C3003Pについて語ろう! (au松下総合スレ) Part2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015038864/
au A3011SAについて語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013425286/
◇◇ A3012CA ◇◇
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013355425/
≪au GPSケータイA3013T by TOSHIBA≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015265974/
A3014Sを語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012795544/
★  A  3  0  1  5  H  ★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014124425/
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 10th
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015662911/
908非通知さん:02/03/11 23:23 ID:ixy7oEbF
CDMA2000 1x 次世代と言われても素人にはわかりにくい。
多めにオプション料金支払って、144kbpsになってもなー
知らない間にCDMA2000 1xに移行してるみたいな感じ?
新規で他社から乗り換える人どの位いるのだろう
909非通知さん:02/03/11 23:25 ID:KcK9al2f
>>905
サンクス!
まじで?
ムービーって付くとそんなに高くなるもんなのかあ
それを聞いて401SAから機種変決定しました
910非通知さん:02/03/11 23:26 ID:C+PSKe0z
>>836
今更だが・・
12.8MB=12.8*1024=13107.2KB

最大800枚だから、1枚当たり16.4KB?
911非通知さん:02/03/11 23:27 ID:S9A9wRcL
今夜、北海道岩見沢市で睡眠薬を大量に飲んで凍死で自殺します。
−16℃の寒さでは楽に死ねると思います。
あー短かった人生だったな・・・・。
 



 
912非通知さん:02/03/11 23:27 ID:C+PSKe0z
>>908
だから、KDDIもインフラは重要視してないって。
おそらくGPSやカメラ重視の宣伝をしてくるだろう。
他社製携帯にGPSが載るのは当分先だから、結構有利。
但しGPSを欲する人がどのくらいいるのかは不明。
913VanVan:02/03/11 23:27 ID:KcK9al2f
>>908
cdma2000の高速通信の恩恵を受ける人が多いかどうかは
疑問だけど
少なくとも今回の機種のラインナップは価値があると思う
メール振り分け、ATOKとか
914非通知さん:02/03/11 23:28 ID:dE8KOoPm
>>909
端末のコストには関係なく、1万円〜2万円の間で機能と人気に応じて
値段をつけて売る戦略のように思えるんだよね。
915名無しさん@おだいじに:02/03/11 23:28 ID:5uKN8SmT
>>843
auの唯一の欠点はマーケティングとコマーシャルメッセージの下手さ(唯一じゃないね)
916非通知さん:02/03/11 23:29 ID:S9A9wRcL
今夜、北海道岩見沢市で睡眠薬を大量に飲んで凍死で自殺します。
−16℃の寒さでは楽に死ねると思います。
あー短かった人生だったな・・・・。
917VanVan:02/03/11 23:30 ID:KcK9al2f
>>910
J向け変換を内包しているとこあたりから
もうJの利点を消してしまう凄い機種だな
918非通知さん:02/03/11 23:31 ID:8QoA2QL1
>>915
もう一個欠点あるぞ
ネーミングセンスの無さ
これは重要
919非通知さん:02/03/11 23:31 ID:C+PSKe0z
>>917
ところで、JPEGとPNGじゃ写真のファイルサイズが全然違うんだけど。
その辺りはどうなんだ?
おそらくJ向け変換=JPEGに変換。
920非通知さん:02/03/11 23:33 ID:wq31gjtc
A1012Kカコイイ!!
921非通知さん:02/03/11 23:33 ID:C+PSKe0z
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_tanmatu.html
> 価格面でも,現在のムービーケータイとほぼ同じだと話しており
微妙な値段だな。関東で2万弱?
922非通知さん:02/03/11 23:35 ID:8QoA2QL1
>>919
添付で送信時に変換じゃないの?
PNGに保存してたらJに送る時に困る
923非通知さん:02/03/11 23:36 ID:dE8KOoPm
>>919
Jのメール添付は容量制限が厳しいから
それに適するように小さくするんでしょ
924名無しさん@おだいじに:02/03/11 23:37 ID:5uKN8SmT
>>910
ほうほう、コンピュータの世界では1024倍が定説なのな
どうりで、ゲームボーイ>ファミコン>スーファミが2,4,16と成長したわけだ
すべては2進法っすね
925非通知さん:02/03/11 23:37 ID:C+PSKe0z
>>922
普段は全部VGAで保存するのかな・・。

>>923
Jに送るときだけ画質劣化?
926ケコーン2:02/03/11 23:38 ID:2xpnW55m
>>924
おだいじに
927 :02/03/11 23:38 ID:kr+K1tn6
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part8》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015857127/
928非通知さん:02/03/11 23:38 ID:2tj/NnRm
>>921 A1012Kも2万円くらい?せめて1万円キボンヌ
929VanVan:02/03/11 23:39 ID:KcK9al2f
ちなみにケータイWatchのサンプルは
VGAサイズで26584バイトだった
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26471-8607-7-2,00.html
930名無しさん@おだいじに:02/03/11 23:40 ID:5uKN8SmT
>>918
まとめ「auの弱点」

マーケティングの下手さ、コマーシャルメッセージの下手さ、ネーミングの下手さ

たしかに…
931非通知さん:02/03/11 23:41 ID:W31r9qI0
動画なんてまだ数年まともにならないからとにかく消費者のニーズを
的確に汲んでくれ。AUはどちらかというと消費者の側に立っていない。
販売店とか見たら悲惨の一言。金をケチりすぎ。
まぁ、これまで売れてなかったのが原因なんだろうけど。売れたら今後
細かいところを「カイゼン」してくれよ。KDDIなんだから。
932918:02/03/11 23:42 ID:8QoA2QL1
>>930
CDMA2000 1xなんて言われても普通の人にはわからん
CDMA-ONEとどう違うの?って言われるのがオチ
933VanVan:02/03/11 23:43 ID:KcK9al2f
>>930
Jの躍進は
ほとんどどれを買っても「J=カメラ」というわかりやすさ
auにはそれがなかった
934非通知さん:02/03/11 23:44 ID:ixy7oEbF
何で折り畳みばっかりなんだ!
935非通知さん:02/03/11 23:44 ID:C+PSKe0z
>>928
まさか。C100x系と同じくらいじゃないの。

>>929
結構小さいね。
1枚あたり26KBとして、504枚。十分だ。
936VanVan:02/03/11 23:45 ID:KcK9al2f
>>931
そうか?
300Xシリーズを重点的に出すあたりからして
ムービーにはたいして重きを置いてないと思うが
937928:02/03/11 23:46 ID:2tj/NnRm
>>935 ヨカータ 楽しみに待つよ。
938非通知さん:02/03/11 23:47 ID:SfGaJcml
どうせすぐ安くなるのがAUのよいところ。
C1002S(新規)でたった¥1,000だもんね。
939非通知さん:02/03/11 23:48 ID:PjSPLXqJ
>>908
最初はCDMA2000 1xという新技術に触れたい携帯オタクが機種変すればいい。
で、そういう人は使った感想を周りの人に言って回るから、4月増加よりも
その後の他キャリアからの乗り換え組がジワジワ増えていけばいい。

他のキャリアにもそういうマニアとかファンはいて、盛んに宣伝しているけど
そういう狂信マニアの言うことに一回騙された人は、二度とそいつの言う事に
耳を貸さなくなるから。

ちゃんとしたサービスの提供できる会社は最後には(その日まで会社が持てば)
評価されると思うよ。
940オジサン:02/03/11 23:50 ID:z2Dus9u2
>930
最近のCM、C1002SとかC3002KのCMとか見てると変わってきたかなと思う。
でも浅野と長瀬のCMがやぼったい。なんていうか、ダウンタウンのガキの
使いのようにボソボソとやってるという感じがして。
おれは面白いと思うけど、ドコモと勝負するなら世代を越えて受け入れ
られるようなCMを流していかないとね。
田村正和と広末をセットで引っこ抜いてくるとか(w
941VanVan:02/03/11 23:51 ID:KcK9al2f
>>939
ケイタイヲタじゃなくても
通信技術じゃなくて
機種単体としてかなり機能アップしてるから
普通の人も変えていいんじゃないの?
俺にはメール振り分け、メモリ容量アップだけでも
かなり魅力的なんだが
942非通知さん:02/03/11 23:59 ID:CpFu+FK7
C1002Sがなぜ好調なのかということをKDDIには考えてもらいたい。

KDDIのまずいところはつめが甘いところ。カタログスペックでは
素晴しいのに、実際の使い勝手が追い付いていないという感じ。
メールにしたって、5000字まで受信できたり、添付ファイルを扱えたり、
転送機能があったり等々、非常に高機能なのに、送受信に時間がかかりすぎ。
短文メールを大量にやりとりするという携帯電話でのメールの特性を
考慮するべきだった。そこらへんが今回の機種で改良されているかが勝負の
分かれ目。
943非通知さん:02/03/12 00:01 ID:eBYa6mMU
鳥取三洋は絶対かわない方がいいよ。

だってヒンジゆるゆるで長い事使ってたら、
ストラップからぶら下げた時、ポカーンって開いて、バックライト無駄になるし、最悪。
944非通知さん:02/03/12 00:01 ID:yOXpRiFf
次世代始まったらこのスレはどうなるの?
945非通知さん:02/03/12 00:02 ID:Z8GH7dPE
>>943
改善されている可能性もある。

946918:02/03/12 00:02 ID:6hM0Fn3+
>>944
このスレはもうすぐ終了です
新スレに移行する準備してください
947非通知さん:02/03/12 00:03 ID:njwLfFPt
>>944
次世代の次世代と新機種
948NAO ◆.jzH6o0w :02/03/12 00:03 ID:Lblbx1ps
モーオタではないけど、モー娘をcmに使えば少なくとも歌田ヒカルみたいな
失敗はしなそうだなぁ
ターゲットの年齢層が若くなりそうだけど・・
949非通知さん:02/03/12 00:05 ID:xOXvxqF3
>>942
Jヲタはいちいちうるさいよ。
他人のとこを気にする前にJの将来を心配したら?(藁
950918:02/03/12 00:06 ID:6hM0Fn3+
>>948
今の年齢層と違いすぎです。
あるいは小中学生をターゲットに入れて遊び機能満載とか。
一家で家族割りでAUですか…なんか怖
951非通知さん:02/03/12 00:07 ID:Z8GH7dPE
>>949
J持ってないのに。。。
952918:02/03/12 00:08 ID:6hM0Fn3+
>>951
無視しとけ。
942は今の欠点を良く突いてると思う。
確かに改善して欲しい。
953 :02/03/12 00:17 ID:Obemo+TB
ミドルパックの宣伝を何故しないんだろう?
954非通知さん:02/03/12 00:20 ID:w8coMOXT
au=理系男

Jの口の上手さ、マメさを見習え。
955非通知さん:02/03/12 00:21 ID:twUmSv0p
>>953
確かに…俺もこの板を見て初めてミドルという素晴らしい物を知ったよw
実際これの存在を知らない人の方が多いのでは?
956918:02/03/12 00:23 ID:6hM0Fn3+
>>955
俺もそうだよ。
某ショップの店員も知らなかった(w
これをもっと宣伝すればドコモでパケ死してる奴が流れてくるのに…
957非通知さん:02/03/12 00:28 ID:RVGnMBCz
3Gのサービスブランド名さえないのに、マーケティング重視との小野寺タン
の発言にはワラタヨ。(藁

ヤパリ、あうはあうだね。ウレネ〜ヨ。(藁
958非通知さん:02/03/12 00:34 ID:ZtlHRyk5
そろそろ1000取り合戦逝くか
959918:02/03/12 00:35 ID:6hM0Fn3+
10000!
960非通知さん:02/03/12 00:35 ID:njwLfFPt
>>958
まだPart6もあるよ
961非通知さん:02/03/12 00:36 ID:XSV6BBPk
Jの料金システムって、実に巧妙に出来ている。
新規加入時に恐ろしいほどボッタクる。

関西は「ずっと」が代表的。
1年の使用で翌3カ月の基本使用料が無料になるが、それまでは基本使用量の割引一切無し。
しかも申し込みだけで2000円かかる。

ファミリーパックは子回線を1つ追加するごとに3000円かかる。

知れば知るほど「巧妙だな」というより「汚ねぇ…」と感じる。
知れば知るほど嫌になるよ。Jの料金システムって。

俺のことをあうヲタ呼ばわりする奴が必ず出てくるだろうな。
でもよく考えてみる事だ。

騙されていることに…

本当、一度冷静に各社比較した方がいいよ。一切肩入れせず、冷静に…
962非通知さん:02/03/12 00:38 ID:FjI4pYhj
>>961
スレ違い。
わざわざ荒れるようなレスしないでちょ-だい。
963961:02/03/12 00:39 ID:XSV6BBPk
>>962
m(_ _)m
別スレに書くよ。
964xc:02/03/12 00:40 ID:ZH7dCd/M
さてと、次はこっちか。
965 :02/03/12 00:41 ID:GCZF4LBQ
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part8》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015857127/
966 ◆E2EP504I :02/03/12 00:41 ID:IEKoQJxX
1000ですか?
967非通知さん:02/03/12 00:42 ID:njwLfFPt
なんかつまらんので1000getしてしまったな
968xc:02/03/12 00:42 ID:ZH7dCd/M
マーマレード
969非通知さん:02/03/12 00:42 ID:njwLfFPt
どらやき

ってまだしりとりか・・・
970圏外:02/03/12 00:43 ID:T1gVM+Rd
あう=宗男
業界3位はあり得ない→あり得るから、カメラ付き出すんだろ。
言ってることとやってること違うよ。

しかも、技術的に上だ〜?ヴァカが。
KDDI内部のシステムの統合もちゃんとできてないくせに!!
ふざけるなっ!
971非通知さん:02/03/12 00:43 ID:iH04xsbf
マミー
972xc:02/03/12 00:43 ID:ZH7dCd/M
きりんじ

まだしりとりです。

そう言えばお尻は元気かなぁ。
973xc:02/03/12 00:44 ID:ZH7dCd/M
お尻1000ゲットに来ないかな。
974非通知さん:02/03/12 00:44 ID:FjI4pYhj
1000
975非通知さん:02/03/12 00:45 ID:iH04xsbf
次元大介
976非通知さん:02/03/12 00:45 ID:njwLfFPt
じせだいけいたいでんわ
977xc:02/03/12 00:46 ID:ZH7dCd/M
携帯電話
978非通知さん:02/03/12 00:46 ID:FjI4pYhj
1000 
979 :02/03/12 00:47 ID:GCZF4LBQ
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part8》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015857127/
980xc:02/03/12 00:47 ID:ZH7dCd/M
気が早いな
981非通知さん:02/03/12 00:47 ID:/4WoBZO4
ブチッと切れない電話、byKDDI これでよし!
982非通知さん:02/03/12 00:47 ID:+ZV0on50
あげ
983非通知さん:02/03/12 00:47 ID:njwLfFPt
上がってるからマターリ行かないな
984982:02/03/12 00:48 ID:QHkhlVxc
982
985918:02/03/12 00:48 ID:6hM0Fn3+
しょうがない2100
986xc:02/03/12 00:48 ID:ZH7dCd/M
早く埋まればそれでよし
987非通知さん:02/03/12 00:49 ID:iH04xsbf
ワールドカップ
988非通知さん:02/03/12 00:49 ID:Sl/EnLEH
1X
989非通知さん:02/03/12 00:49 ID:QHkhlVxc
1000
990非通知さん:02/03/12 00:49 ID:/4WoBZO4
もうねるべ。
991非通知さん:02/03/12 00:49 ID:QNyENpyf
菊川霊
992非通知さん:02/03/12 00:49 ID:Sl/EnLEH
菊川怜です
993非通知さん:02/03/12 00:49 ID:QNyENpyf
四谷へGOGO四谷学院
994非通知さん:02/03/12 00:49 ID:FjI4pYhj
1000
995918:02/03/12 00:49 ID:6hM0Fn3+
10000げっと
996非通知さん:02/03/12 00:49 ID:Sl/EnLEH
10000000
997918:02/03/12 00:50 ID:6hM0Fn3+
1000!
998xc:02/03/12 00:50 ID:ZH7dCd/M
せn
999非通知さん:02/03/12 00:50 ID:njwLfFPt
1000!!!
1000非通知さん:02/03/12 00:50 ID:FjI4pYhj
1000ゲット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。