「auシステム全国統合」どこまで出来るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
93非通知さん:02/03/31 01:36 ID:IjxGG/TW
>>92
識者じゃないが、沖縄セルラーの株主は地元電力会社がかなり強いから、
KDDIに統合しようにもできないそうだ。

もっとも沖縄ではau強すぎだけど。
94非通知さん:02/03/31 01:39 ID:2gJYENua
>>93
なるほど、そう言う理由があったんですか。
やっと疑問が解けましたよ。
ありがとう。
95非通知さん:02/03/31 03:09 ID:BsRIcCtc
>>90-91
誰でも良いけど、わかったら書いてホスィ。

>>92-94
しかも、実は沖縄セルラー電話は2部上場企業。つまり個人株主もいっぱいいる。
だけど、他のauってKDDIの一部門だYO。
96非通知さん:02/03/31 14:27 ID:QjT+Lz/V
>>95
店頭
97sage:02/03/31 15:02 ID:Ad2ED848
>>93
KDDIって沖縄セルラー電話の株式51%以上持っているはず
でも好調な沖縄唯一の携帯電話会社を統合するのはデメリットが大きいのでわ?
地元に金が落ちなくなってau→DoCoMoに流れるのを防ぐ為には必要と思われ
98非通知さん:02/03/31 15:16 ID:C8euXH/S
>>90
まじ?
詳細きぼんぬ
99非通知さん:02/03/31 15:21 ID:kzOlrrip
>>90
ということは、コミコミスーパーという一分15円だったプランは
コミコミOneビジネスの30秒10円に統合されるってこと?

結局値上げじゃん。
100非通知さん:02/03/31 15:25 ID:C8euXH/S
あうIDOとあうセルラーのプランは客観的にみてどっちがとくなのだ?

レスをひととーりみたが混乱してきた。
個人的にスタンダードの20秒10円が安いと感じる。
101非通知さん:02/03/31 16:05 ID:gnd8Vom4
>>100
無料通話も考えればの話かな。

>>99
今まで値上げの方向で統合されたことはないから
そういう変更はないと思うが、
料金プランに関してはIDOとセルラーの差がありすぎて、
統合するには苦労すると思う。
102非通知さん:02/03/31 16:09 ID:C8euXH/S
>>101
そです。
あと連絡など簡単な通話は20秒以内多いとおもうので。
1分も話さないこと多いし。かといって10秒では簡単な連絡も越えてしまうkと。
103(´∀` ):02/03/31 16:09 ID:tqXlIday
auの携帯端末についてるauのマークどうにかならんか?
ダサすぎるぞ!!!

現行はこんな感じ。
  A
  Uau    (感じつかめるかな?)

せめてAとUがくっついた、卵型のマークと小文字のauは
同じ大きさがいいと思われ、

それか、au BY KDDIのテープをカッテイングしたロゴのほうが
まだいいような気がする、技術とともにブランドイメージも
大切にしたほうがいいと思われ・・・
104非通知さん:02/03/31 16:14 ID:gz2mFgLH
>>103
確かに、テープのロゴのセンスはいいと思う。
105(´∀` ):02/03/31 16:37 ID:tqXlIday
だれか、あのマークのデザインのダサさをauに気づかせてやってくれー
ブランド名はauでいいから、デザイン変更をもとむ
106age:02/03/31 17:20 ID:Rm8l+xSk
もうすぐPDC受付終了あげ
107非通知さん:02/03/31 17:22 ID:7RKSC5+D
>>106
駆け込み契約であうショップに行列が出来てる模様
108非通知さん:02/03/31 17:36 ID:O6c9DQyw
>>90
システムはIDOのに統一するけど料金についてはまだ何も決定していません。
109非通知さん:02/03/31 19:44 ID:coKLILLQ
>>108
あんた、内部の人?
110age:02/03/31 20:08 ID:Gh8wvzzX
事実上受付終了age
111非通知さん:02/04/01 22:05 ID:0lII4yEc
今回GMO (http://www.gmo.jp/) の「IDO DAREDEMOインターネット」へのリンクが無くなった。
http://www.daredemo.com/ だけどね。
無料で Web Page (2MB) と E-mail(5MB)使えて良いのだけどな。
全国に広げないで、なくしたんだね。 どっちもトークと同じで。
(300円で3件 家庭用・事業所用 NTT、KDDI、日本テレコム契約電話からau電話にかけるとき25%OFF、au電話からも25%OFF)

それと「カーフォンLite」もカタログから消えたね。「自動車内で固定して使う事」は考えないほうが良いのかな?
簡易フォルダって意外と使いにくいし、充電器、分岐ケーブル、ハンズフリーキットなどを配線するのって意外と面倒だしごちゃごちゃになるんだよ。
112非通知さん:02/04/01 22:16 ID:S020xKZf
関西auの1分単位の通話料課金は絶対に許せない!! 
1分1秒で切ったら料金は2倍に!
これは卑劣な商法!ぼったくりです。

用件のみだと30秒もかかりません!!

献金しているようだ!損ばかり!!
東海では良心的10円単位なのに、関西の商法は許せない!!
私は今までに、再三にわたり関西本社に猛抗議したが、未だに改善されず!!
許せない!詐欺野郎!!
くたばれ!au関西
最悪!!
113非通知さん:02/04/01 22:47 ID:fCtw0uMN
>>111
うちもちょっと気になってたんだけど、いつからどっちもトーク無くなったの?
気づいたら消えてた。
114非通知さん:02/04/01 23:36 ID:KrC5dQXU
auシステム全国統合したら、関西での機種変のバカ高い価格が安くなるの?
115多キャリア保持者:02/04/02 01:24 ID:x/IU/b8w
>>111 >>113
昨年、オンリーユーが1人300円から3人まで300円に換わった時に、
どっちもトークの広告を中止した様です。
申し込みは出来るかどうか今はわかりません。

>>112
万が一、全国で料金統一されるのであれば可能性は高いと思います。
デイタイムプランはデイタイムプランENやコミコミOneシリーズと同じ
平日昼間 30秒10円、それ以外は10秒10円ですから、今後変わるのでは?

最悪関東中部の料金が1分いくらの方に統一されたら 怖いですが・・・・。

これに関しての情報がどこかにないか探しています。皆さんも探すのを協力して下さい。

>>114
さぁ?
例えば地域によってはポイント(利用料金の累積分から算出)で割引が有りますね。
九州式と関東中部式が有りましたっけ?

これらは統一されるのでしょうか?
どこかに情報は有りませんか?

未確認、うわさ でも良いです。裏づけた検証も皆で行いませんか? 
116非通知さん:02/04/02 03:26 ID:3VyGMw9b
age
117非通知さん:02/04/02 19:21
あう最悪!
1分単位の通話料やめて!!!

俺は損ばかり 通話時間平均25秒です
118非通知さん:02/04/02 21:28 ID:???
>>117
一分単位じゃないプランもある
119非通知さん:02/04/02 22:31 ID:Ey0qBPrB
>>117
関東・中部契約すべしね。
120非通知さん:02/04/02 23:09 ID:TlD55oyu
あうだーい嫌い!!

東海と関東だけ大好き!!

10円単位だから・・・
121非通知さん:02/04/02 23:37 ID:9UAyeTQd
コミコミコールSなら標準プランやちょっとコールの方が安くなることが多い。
122非通知さん:02/04/03 23:43 ID:EkPzQezm
>117
そういうあなたは関東・中部の域外契約しかないね。
いまは簡単にネットで契約できるからいいね。
123非通知さん:02/04/04 23:00 ID:klr/QzKT
>>117-122
あれれ?
標準プラン、ちょっとコール、デイタイムプランは10円単位でなかったっけ?
関東、中部には標準にあたる「おてごろプラン」とちょっとコールとは違うけど「おふたいむプラン」が
PDC(デジタル)には有るけどcdmaOne、cdma2000にはないです。
124非通知さん:02/04/04 23:06 ID:???
 Jのパックプランも、通話を10秒以内に抑えた時以外は同じだと思われ。
 10秒以内の通話を月に何十通もするんだったらJの方が得だけど・・・。
 ドコモはそれ以前の問題だけどね。
125非通知さん:02/04/04 23:19 ID:X1JiMTMy
プラン統合するにしても割引前と割引後の両方で
IDOとセルラーどちらのコミコミプランの
実質基本使用料が値上げになってはいけないから、
難しいところだね。
支払額はセルラーの方が同等プランでは安いから
そちらに合わしてくるんだろうけど。
126非通知さん:02/04/04 23:26 ID:klr/QzKT
>>124
J-PHONEは地域で全く料金プランバラバラだよぉ
パックは関東では10秒以内の料金はない、短くて30秒単位。
というか10秒以内が安い地域ってJ-PHONEは少ないでしょ?

それを書いたらauは
北海道、東北(新潟県含む)、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄、では
10秒以内の通話は安いのだよ。
127非通知さん:02/04/04 23:30 ID:e7ItU3lJ
こうやって地域で微妙に違いがあるから、議論の対象になっておもしろいじゃないですか。
個人的には5月から関西で家族割で無料通話がシェアできるというのが嬉しい。
それにしてもIDOというところはユーザには良い会社だったんだなー
128非通知さん:02/04/05 23:36 ID:FbHumIQ5
国際電話、プラン別料金表示、着信転送、非通知着信への番号通知願い、
などが無料・標準サービスってauだけなのかな?
ドコモやJ-PHONEはどうなのかな?地域によるのかな?

留守番電話・ヴォイスメール(1件3分以内、合わせて20件まで録音)、Cメール(プチメール)、発信者番号表示、
って関東、中部は全機種で無料の標準サービスなんだね。
他のauではEZwebと同時申し込みなんだよね。
他のキャリアは知らないけどさ。ドコモは別々で有料だっけ?

こういうのって今後も残るのかな?それとも今後は、統一されるのかな?
統一されるとしたら、関東中部式かな?関西式?九州式?沖縄式?それ以外の地域式かな?
どこが良いのかな?
北海道・東北・北陸・中国・四国
http://www.au.kddi.com/smenu/index_h.html
関東・中部
http://www.au.kddi.com/smenu/index.html
関西
http://www.au.kddi.com/smenu/index_k.html
九州
http://www.au.kddi.com/smenu/index_q.html
沖縄
http://www.au.kddi.com/smenu/index_o.html
129非通知さん:02/04/07 11:07 ID:8tUsq5q8
システム全国統合の関係からか
cmail.ido.ne.jp
が全国で使えるようになったとYAHOOの掲示板に出ていた。
試しに使ってみたら本当に使えた。着信転送で
[email protected]
として転送かけるとCメールの範囲内の短いメールは
無料で読み出せる。長いメールは個別に受信。
送信はEmail、受信はCメールで地道に節約。

パスワード機能が復活させて、一般メールから
Cメールへの転送ができるようになるとさらに便利なんだが・・。
130非通知さん:02/04/07 11:12 ID:QkaPOxR0
>>129
[email protected]
・・・前からずっと使えてますけど。

もしかして関西契約でも電番@cmail.ido.ne.jpでCメールに届くようになったとか?
131非通知さん:02/04/07 11:13 ID:QkaPOxR0
>>130
>パスワード機能が復活させて、一般メールから
>Cメールへの転送ができるようになるとさらに便利なんだが・・。

それは禿げ胴
132非通知さん:02/04/07 11:32 ID:8tUsq5q8
>>130
全国でって書いてあるだろ、ちゃんと読め。
133非通知さん:02/04/07 13:49 ID:???
>>129
すでに@dct.〜で電話帳に登録してあるから関係ないかな、うちは。
134非通知さん:02/04/09 21:32 ID:BE17vdhv
@cmail での設定と @Xct での設定は機能は同じなのですか?
それとも何かオプションが違うのでしょうか?
135MAGNET:02/04/10 19:07 ID:???
>>111 >>113 >>115
どっちもトークは中部では既に受け付け不可。

新しい「あうのPC」はデータフォルダの移し替え機能等
新機能が増えているのだが、まだ一部の新機能は使用が禁止されているとの事。
機種変更の時、データを移せるようになるのかな?
著作権データの移し替えは無理。
136非通知さん:02/04/12 22:49 ID:5fdmam52
>>135
どっちもトークは、「オンリーユー」が「指定割」になった時から、関東、中部ともに申し込み出来なくなったらしいな。
137非通知さん:02/04/12 23:40 ID:iOFU6Ioj
138非通知さん:02/04/13 19:37 ID:LzX7lHR+
3月初めのauのシステムトラブルもひどかったけど、
みずほはそれ以上だね。auは頑張った方なのかな。
139非通知さん:02/04/13 21:50 ID:sUFEzE9x
>>137
thx!9月に加入停止してたんだね。
>>138
そう?あうは1週間くらい止まってたぞ!?
140非通知さん:02/04/13 21:54 ID:eLKGT12X
みじほの担当って、やっぱり不治痛?



照り焼きにする。
141非通知さん:02/04/13 21:54 ID:eLKGT12X
×みじほ
○みずほ
142非通知さん
みずほも旧第一勧銀が不治痛ですた。


照り焼きにしる!