☆☆DoCoMoF503iSをまだまだ語ろうvol.5☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
富士通の傑作F503iSについてまだまだ語りましょ。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1005671541/l50
前スレ
2非通知さん:02/02/17 01:12 ID:o9RPQ9it
2
32:02/02/17 01:16 ID:9JBYvAcv
織れが本物の2
4マグロ医:02/02/17 01:34 ID:VsO7l8XY
>>1
新すれ乙
5非通知さん:02/02/17 09:34 ID:6JHjhi6o
新スレ立ち上げありがとう。

「らぶらぶ」みたいな変な変換辞書ネタ他にも欲しいな
6非通知さん:02/02/17 12:12 ID:CpV9QemJ
前スレ945「きもちいい」の変換だけど、自分のは、
『気持ち』『いい』
と変換された。『』は文節の区切りね。
PCのATOKと同じだし、特におかしくはないかと。
7MAD3 ◆T0cfwMac :02/02/17 12:18 ID:tTaTvAYe
漏れのは・・・
「気持ち」 「(・∀・)イイ!!」に・・・・・
8前スレ946:02/02/17 16:33 ID:ziaRmVYS
>>7
ケコーンするか(w
9非通知さん:02/02/17 16:44 ID:pThHCaVE
あげとく
10MAD3 ◆T0cfwMac :02/02/17 16:59 ID:tTaTvAYe
(*´Д`*)ハァハァ 最後までスレ読んでナカターヨ

ケコーン(ワラ

オレは「う」で「(゚Д゚)ウマー」

「か」でガ━(゚Д゚;)━ン

時たまめんどくさいことに
11vol.5記念カキコ:02/02/17 18:21 ID:7lzGK3y8
グレゴーサイコー
12非通知さん:02/02/17 18:27 ID:Y9nMhQdG
わーい!新スレだぁ♪
13 :02/02/17 19:04 ID:VD6CWMeF
ごめんくだらん事聞く。docomoは一体何キロバイトまでの画像なら表示できる?そして壁紙にせってーできる?
14非通知さん:02/02/17 19:22 ID:StB1iiTa
>>13
10kbまで。表示形式はF503iSの場合、gifのみ。
壁紙サイズは横120×縦130ピクセル。
なおドコモは添付ファイルは不可(FOMA以外)
15非通知さん:02/02/17 21:07 ID:MFs7CZfT
新規で3980円だけど、買い?
#現在、Jポソ使用中。
16非通知さん:02/02/17 21:08 ID:Y9nMhQdG
買い
17非通知さん:02/02/17 21:08 ID:StB1iiTa
やすいね。
1815:02/02/17 21:10 ID:MFs7CZfT
ドコモは、フォントが見づらいの多いね。
明朝体みたいのがちょっと・・・それが無ければ買い換えたい。
今使っているまめぞうは見やすいです。
19非通知さん:02/02/17 22:24 ID:+9k7Axg3
>>18
ドコモだからというよりも、機種に左右される部分だと思われ。

とかマジレスしてみる(w
20非通知さん:02/02/17 23:19 ID:f1K0ruFX
>>18
F503iSには「丸文字」もありますよ。
見やすいかどうかは各個人の判断にまかせますが・・・。
Nとかもフォントが選べたような気が。
>>19氏のいうように機種に依存すると思われ。

たまにはマジレス(w
21非通知さん:02/02/18 00:08 ID:ZwU0k9aM
Fはどっちかというとゴシック体寄りだと思うよ
他メーカのの端末は見たことないから知らない

話違うけど1スレッドに3〜4人は画像サイズ聞いてくる人いるから
1か2に記した方がいいのかも。次スレが立てばの話だが。

2215:02/02/18 02:16 ID:5apWphIn
あとメール着信音の秒数固定萎え。
デザインは良いのに・・・

ちなみに、昔F501i使ってました。
アレのデザインも良かったなあ。
23非通知さん:02/02/18 03:52 ID:ggcPiTf0
新規でだいたい幾らぐらいで買ええますかこの携帯
24非通知さん:02/02/18 03:53 ID:ggcPiTf0
ooo
25非通知さん:02/02/19 06:53 ID:O89TzZaa
あげとくか
26sage:02/02/19 07:54 ID:8xjlv6dy
変換ねた   つたや→
27非通知さん:02/02/19 08:00 ID:8xjlv6dy
うわっ。馬鹿だ・・・
28非通知さん:02/02/19 09:32 ID:pG/WxGqk
>>26
若者向け単語はおまかせですか?!
29非通知さん:02/02/19 13:08 ID:8xjlv6dy
りなっくす→  じゃば→  なんてのもあるみたい
30非通知さん:02/02/19 16:16 ID:IATvY2PJ



                           ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´


31非通知さん:02/02/19 21:24 ID:EH608cwX
1年越えたから今使ってるのから
F503isに機種変しようと思ってるんですが
地元(京都)では大体2万超えてる〜。
どこか格安なところ知りませんか???
32非通知さん:02/02/19 21:26 ID:0Zj+QoA7
>>31

白ロム買ったらいかが?
33非通知さん:02/02/19 23:05 ID:B+akwBl8
>>31
京都ってドコモ東海に入るの?なら9000円のとこあるけど。
34非通知さん:02/02/19 23:10 ID:BEFICaV/
>>33
京都はドコモ関西だよ〜。

白ロム買うのってなんか怖くないですか?
35非通知さん:02/02/19 23:12 ID:FykAKYEV
>>32
白ロムのほうが高くないか?
36非通知さん:02/02/19 23:22 ID:B+akwBl8
>>34
そっか。残念。

今月に入ってかなり値が下がって20000円切ってるとこは多いと思うけど
うちは中央だけど機種変10000円以下でやってもらった。探せばあるよ。

白ロムはあいかわらず20000円前後。
37非通知さん:02/02/19 23:43 ID:SGs+4h/Q
みなさんはF買ってよかったですか?
NかFかで迷ってるんですが、Nのスレでは
結構批判的な意見が多いのでFにしようかなーと

38非通知さん:02/02/20 00:29 ID:RizSEdbx
>>37
F買って良かったですよ!特に俺はiアプリしますから
あとデザイン物凄く(・∀・)イイ!
Nより安いしFをオススメしますよ
39非通知さん:02/02/20 00:31 ID:Na4A5pZl
Nにすりゃよかったなんて人はここにはほとんどいません。
しかし小さな欠点はやはりあるのでその辺はログを参照してください。
どちらか迷うのであれば、
大半の人が選び所持している携帯なんか選んでもおもしろくない
といった理由でNをやめるのもいいのでは?私はそのクチです。
40非通知さん:02/02/20 01:19 ID:tPXyYF1z
わたしはずいぶん迷いました。
機能的なところを見ると、Nのほうが上なのかな、、、なんて思ったりもしますが、
Nのあの固いボタン、あれがFを選んだ決定的な理由です。
Fのボタンタッチ、デザインは好きです。
41非通知さん:02/02/20 01:27 ID:PMSI3oFU
俺前N使ってたからちょと使いにくい。
ボタンちっちゃめだからかなぁ?
42非通知さん:02/02/20 02:02 ID:/iM4Qo3H
Fの方がデザインがスマートで握りやすいから好き。
あとiアプリをいっぱい放り込める。
大満足です。
43新人です・・。:02/02/20 07:18 ID:TfyS1ttA
昨日 Fisを買いました。16000円でした。これって高いの??
44非通知さん:02/02/20 07:22 ID:6panUQRH
>>43
機種変なら安め。
新規ならやや高め。
45新人です・・。:02/02/20 07:33 ID:TfyS1ttA
やっぱり・・・新規です・・・。失敗??
46非通知さん:02/02/20 07:42 ID:6panUQRH
失敗ってほどでもないよ。
とりあえずもう買っちゃったんだから、大事にしましょう。
47非通知さん:02/02/20 07:48 ID:As5k6952
俺もアプリしたいなぁ
48非通知さん:02/02/20 19:52 ID:vnTgJHC3
N502itから機種変して2週間。
だいたい80%位の満足度です。
結構、細かい所で「どうして!?」ってのが多い。
メニューがいまいちわかりずらかったり、着信ランプが変えられなかったり。
画像もなんか保存の仕方がわかりずらかった。
あと、受話音量最大にしてるんだけど、電話の相手の声が小さい。
…いじるところ、まちがえてる?
49非通知さん:02/02/20 20:47 ID:ylW6CHbd
>>48
画像の役割分担(?)は、困ったモンだね。
あれには一生慣れない気がする。
受話音量は、鼓膜破りそうになったことがあるから
自分的には十分。
他機種と比べて特に小さいと感じたこともないから
相手側の問題では?

満足度は、48よりちょっと高く、85%くらい
50非通知さん:02/02/20 20:48 ID:Na4A5pZl
相手側端末との相性もあるけど
聞こえないときはとことん聞こえないね。
小さいなって感じたら上キー連打
51774:02/02/20 21:30 ID:puPmLH5x
最近、故障したよ・・・。
なんかすぐ圏外になったり、アンテナ立ってるのに圏外だったり・・・。
これって発売されて1年経ったけ?
保証書無くしたっぽいんだよね。
52( ● ´ ー ` ● )ひま・・・:02/02/20 21:42 ID:RizSEdbx
みなさんiアプリ何件保存してます?
F503iSって30〜75件まで保存できるんですよね

俺は31件です(;´Д`)少な・・・
53非通知さん:02/02/20 21:51 ID:6QJeLKkS
54774:02/02/20 21:58 ID:puPmLH5x
>>53
ありがとう。
保証書無しで修理できるかな?
すごく丁寧に扱っていただけにショックだなぁ。
55age:02/02/21 22:16 ID:zwiI1fXT
56age:02/02/21 23:50 ID:zwiI1fXT
ひまあげー
57非通知さん:02/02/22 08:45 ID:jD4lM1uE
またまた変換ネタ。例によってがいしゅつでしたらスマソ。
「まるきゅー」
...コイツ今まで何人の人に変換してもらえたんだろか(w
えるめす、ぐっち、てぃふぁにー、ぶるがりetc.も変換できた。
でもシャネルとヴィトンはなかったYO。趣味かよ!
58非通知さん:02/02/22 09:10 ID:+jIfwxWG
>>57
「109」って変換したんだけど、これって渋谷の「109」のこと?
5957:02/02/22 09:22 ID:jD4lM1uE
>>58
と思われ。変に若者意識しちゃってるよね(´Д`)
60まぐろ ◆MAG/uRoM :02/02/22 10:23 ID:H7rXijNg
>>57
まるきゅー

といえば釣り餌メーカーな僕は逝った方がいいのかな…。
61非通知さん:02/02/22 12:07 ID:MvysOl6N
>>60
ワラタ
62非通知さん:02/02/22 12:09 ID:3riNk6Q4
>>60
あんたのレスと、それを受けて目に付いた
HNとトリップにワラタ。
そんなに魚がすきナノカー(w
63非通知さん:02/02/22 13:00 ID:xpSp4xAO
前使ってたN501iは国の名前入れるとほとんど漢字にしてくれたが
この機種はできないな
64非通知さん:02/02/22 13:00 ID:xpSp4xAO
亜米利加とか伊太利とか英吉利ね
65非通知さん:02/02/22 13:15 ID:/QcnYjid
ジャパンは邪犯と変換しる
66非通知さん:02/02/22 14:53 ID:E6HIObLx
いずれにせよそんな変換使わない
67非通知さん:02/02/22 18:27 ID:E9Mvfi7G
iアプリに最初から付いてくる「お気軽算」って何??

どうやら計算ソフトらしいんだけど、説明書を無くしてしまったため操作が分からない!
普通、ソフトなんて物は説明書無しでも扱えるもんだけど、これはどうも分かりにくい。
このソフトで簡単な計算ってできるの?掛け算とか割り算とか。
68非通知さん:02/02/22 18:35 ID:GMAMyEWL
私が持ってるf503isには普通の電卓しか入ってないんだけど、・・・お気軽算?
69age:02/02/22 18:39 ID:6O43V+YE
>>67
めちゃくちゃ簡単だと思う・・・・・。画面見れば一発でわかる。
説明書一回もよんだことないけどできます。(元F502iユーザー)
70age:02/02/22 18:44 ID:6O43V+YE
>>68
最初から普通の電卓はありません。自分で入れたの??
最初はiアプリで「お気軽計算」なるものが入っています。
これが電卓です。
説明書無くした人、http://www.guide.nttdocomo.co.jp/digital/f503is.cfm
ここでちっとみれる。
7167:02/02/22 19:15 ID:E9Mvfi7G
言い忘れたけど、俺の携帯の機種は「F503i」ね。sが付かないやつ。
で、その「お気軽算」は最初から入ってるiアプリソフト。
これ以外のiアプリソフトは全部説明書無しで簡単に出来るんだけど、
これだけがさっぱり分からない。
足し算しかやり方が分からないんだけど、このソフトでもっと複雑な計算って出来るの?

てゆうかこれって、「電卓」とは別物と考えた方がいいのかな?
俺は、別の電卓ソフトをダウンロードした方がいいんだろうか?
72007 ◆VxzRTpJo :02/02/22 21:05 ID:YqTYrEia
>>71
67です
ちなみに俺もF503iです。(w
すまぬ。お気軽計算はねー、なんだろ簡易データーベース
みたいなもの、金額の合計とか出してくれる奴。
いくら使ったかとかを記録していくソフトだね。
ちなみに電卓は、スクリーン電卓です・・まちがえた。すまそん
73非通知さん:02/02/23 01:15 ID:vauYnjLg
で、結局f503iには、電卓機能は無いという結論ですね。
74非通知さん:02/02/23 01:20 ID:Nv0RHgOE
「結論」って言い方は変じゃないかなぁ。

一般に言う電卓とはちょっと違うから、
ガソリン入れながら燃費計算しようとはじめて立ち上げたときは
ハァ?って思った
75007 ◆VxzRTpJo :02/02/23 15:06 ID:EhyRjAWy
まあ、本体にはないということですな。
>>74
ワラタ
76si305f:02/02/23 16:52 ID:Ts2gedSb
今ごろ機種変更17,800って高いのかな?
ちなみに。福岡やけど。
7713500円:02/02/23 18:04 ID:5PfOoK/B
おととい、13500円でP503iから機種変しました。
画面がきれいだなと思いましたが、JPEGに対応してないのはざむねん。
使いやすさは、N以上P未満かなと思いました。
あらゆる面で中途半端な携帯F503iS、個人的には80点ですが・・・
パンピー向けではないですな。
78非通知さん:02/02/23 22:47 ID:LhjR5+ye
機種変して2ヶ月、液晶もキレイだし漢字変換もなかなか優秀。(前のP502がひどかったもんで)
惜しむらくはJPEG非対応だってこと。
これさえクリアすれば最強だと思うが。

F504iに期待しよう。
79電池マーク(><):02/02/24 10:37 ID:nf+WBmR3
最近Fシリーズの電池マークが変えられるって話を
よくテレビとかで聞くけど、
他にどんなマークがあるのか教えて!
ちなみに俺が知ってるのは、《電話帳》→《名前で探す》→《クールアイコン》
でスペシャルモードになって、マークを変えるんだ〜何になるかはお楽しみ!
80非通知さん:02/02/24 12:11 ID:rlcrxOQf
>>79
皆、知ってるよ。
81非通知さん:02/02/24 17:40 ID:G1uTuU9z
>>80
そーだね。
79、どんまい。
82非通知さん:02/02/24 17:41 ID:LyqQZuWS
F503に戻したいけど、近くでは売っていない
83非通知さん:02/02/24 23:13 ID:TdIB6hyH
>>82
F503i?F503iS?
84非通知さん:02/02/25 01:47 ID:vTJDTX2p
機種変12000円(東京)で皆さんの仲間入りです。
うれしいなー。
85007 ◆VxzRTpJo :02/02/25 02:33 ID:RFwXKL8I
>>84
ほえ、よいですね。F503is?F503i?
86非通知さん:02/02/25 12:59 ID:LiRYo58e
ほえ
87非通知さん:02/02/25 13:49 ID:qZL2nXhZ
新規契約しました。色はあまり人気のないパープル。
88非通知さん:02/02/25 17:49 ID:HLHk6B+6
>>87
人気ないの?
パールラベンダー一番いいと思うけどなぁ・・・
89非通知さん:02/02/25 20:05 ID:+bRtD19x
ギャラブルよりは人気ないだろうな。
俺もパーラベ
90非通知さん:02/02/25 22:00 ID:u6QHjBgY
機種変のときにどれが人気ありますか?って店員に聞いたら、
グレゴー≫パーラベ>ギャラブル、って言われた。
やっぱ無難にグレゴー、パーラベは女の人に人気なんだってさ。
と、いろいろ聞くだけ聞いて、結局ギャラブルにした私。
モック見たときから決めてたんだYO!でも人気なくてチョト鬱…
91非通知さん:02/02/25 22:09 ID:adeVmkQa
>>90
マヂですか。てっきりギャラブル一番人気かと・・・。
発売前の情報にも、パンフレットにもギャラブルが一番宣伝
してるじゃないですか〜。
確かに無難といえば無難ですよね>グレゴー

そんな私はギャラブルユーザー。一目惚れしたんで。
92非通知さん:02/02/25 22:45 ID:gZ55csw5
しかし私はグレゴユーザー。
以前某キャリアの着せ替え携帯を購入し、
その後、色ですごーく悩んだので無難な奴に
しときゃ損はしないか。と

親父はギャラブルですが(w
93非通知さん:02/02/25 23:00 ID:nN5w3goM
俺はパーラベだね
グレゴーはちょっと物足りない感じ・・・
ギャラブルは濃過ぎる・・・
その間をとってパーラベ
かなり迷ったけどね
94非通知さん:02/02/25 23:10 ID:pjmElhsh
ギャラブル持ってると、「……それDoCoMoの携帯??」と
不審そうに聞かれた事が数回……
Fの世間的な認知度の低さなのかギャラブルが濃いだけなのか…
95非通知さん:02/02/25 23:30 ID:NXfVIt26
>>85
F503iSのギャラブルです。
まず軽いとこが気にいってます。
96774:02/02/26 00:30 ID:Om6Fv85P
半年使って壊れたよ。
すげ〜丁寧に扱っていたのに。
でもDoCoMoショップに持って行ったら新品に換えてくれた!
もふふ〜♪
97非通知さん:02/02/26 04:02 ID:xNe5CB8E
>>94
両方かも(w 過去の携帯でもFシリーズはあまりイイ印象がない。
>>96
いいなー。最近ヒンジあたりが禿てきちゃってカナスィ…

勝手に集計、F503iS人気色ランキング(>>1-96
1位 ギャラブル 5票
2位 パーラベ  4票
3位 グレゴー  2票
…見事に世間とは逆の結果なのね
98非通知さん:02/02/26 10:03 ID:S4Rw2yEf
>>96
私も去年の10月の終わりに買って2月のあたまぐらいから
同じ現象が起こってたりする。。。完璧不良品?
私も新しいのに変えてもらえるならいいけど。
修理してもらったら中身消えるかな。
99非通知さん:02/02/26 10:30 ID:8n/KQ0c/
>>98
どんな現象が起こるのですか?
100774:02/02/26 11:15 ID:Om6Fv85P
>>99

774と同じ現象なら
>>51 >>54
を参考にしてね〜。
101非通知さん:02/02/26 12:52 ID:JB4+knvS
結局私も新しいものになりました。もふふ
おととい本体に傷つけたけど、それももう見なくてすむのはうれしい。

>>99
>>51とまるっきり同じです。
無理して何度も電話かけても音途切れるか、
相手に自分の音が聞こえず勝手に切られます。
102非通知さん:02/02/26 13:33 ID:FX7Q1VAU
新しくなるのもいいけど、アプリが消えてしまうのが・・・
103非通知さん:02/02/26 17:01 ID:6kQWRrku
うわー、受話音量小さすぎ。
スピーカーホンでもほとんど聞こえないや。
104非通知さん:02/02/26 17:27 ID:7UCCBKry
スピーカホンは静かなところじゃないと使えないね。
車んなかとか全然駄目。
105非通知さん:02/02/26 17:57 ID:lU5RU0Gz
>>103
耳悪いんじゃないの?
まずは耳鼻淫行科へ
106非通知さん:02/02/26 18:07 ID:7UCCBKry
すてきな病院だな。
107非通知さん:02/02/26 19:23 ID:Y3iEGTvg
Fはアドレス打ち込むの大変ですねー。
メールアドレス打ち込むときにドコモのひとなら
イイんですけど、他キャリアの人のアドレス
(@ezweb.ne.jpなど)はイチイチ打ち込まなければ
ならないんですかねー
108非通知さん:02/02/26 23:25 ID:sMRxhadF
>>107
『Fは』って、他の機種はラクなの?
109非通知さん:02/02/26 23:40 ID:mL1WqWZt
新規980円で買えました。
最近すごく安くなってるね
110007 ◆VxzRTpJo :02/02/26 23:49 ID:UiqVoAqT
>>109
詳細キボンヌ。
111非通知さん:02/02/26 23:59 ID:mL1WqWZt
>>110
多摩地区のある店で今日買いましたよ。
29歳以下の人は5000円引きらしいです

本当は3月1日から980円で販売するらしいんですが、
3月1日に携帯を受け取りにいく約束で、その値段で買えました。
112007 ◆VxzRTpJo :02/02/27 00:13 ID:zThZ62TK
>>111
そりは、isですか??
もっと詳細キボンヌ。
113非通知さん:02/02/27 00:23 ID:tzsLx96i
>>112
もちろんisですよ。
一万くらいで買う予定だったんで、かなり嬉しいです
114非通知さん:02/02/27 04:16 ID:XPjSP/v8
>>107
他キャリアのドメインが登録されてるドコモ端末なんて
あるのか?
115前スレ945:02/02/27 14:53 ID:UwluBwTe
>>6
スマソ
『きもちいー』で変換してみて。
これは使う人いないんじゃないか?
116名無し募集中。。。:02/02/27 14:58 ID:AfKzZIf+
キヨシローぐらいじゃん?
117非通知さん:02/02/27 16:57 ID:pehlMMUM
>115
これはただ、「いー」がアルファベット変換されてるだけだと…
「えぬ」とか「あーる」とか試してみ。ちなみにTは「てー」でも変換可(w
118非通知さん:02/02/27 18:25 ID:uGA5Ded6
>>108
>>114

ちょい誤解をまねく発言でした。スマソ
auの406Sは定型文編集でドメイン打ち込んでおけば
アドレス編集の時に貼り付けられたんですけど、F503isは
それができないみたいなんで。編集の時は単語登録が
呼び出せないんですよね
119非通知さん:02/02/27 19:57 ID:QvYLLZ6g
あの枠は英数に固定されてるからね。
120非通知さん:02/02/27 23:01 ID:XirtZqqu
www
.html
とかボタン何回か押すだけで一発貼り付けできないのね。
F501ではあったのに。
121非通知さん:02/02/28 17:12 ID:plxyfTmJ
>>118
ナットク。細かいとこ気が利かないよね。
122非通知さん:02/02/28 17:33 ID:5Corqkj7
せっかくの大画面なのに、電話帳開けば6人分のしかも名前のみ表示。
123非通知さん:02/02/28 17:36 ID:Q/h79WLT
これってどうやって全角にするの?>英数字
124非通知さん:02/02/28 17:38 ID:VGMoQpIy
アドレスを打ち込む場所は英数固定。
どうにもならないよ。
125非通知さん:02/02/28 17:41 ID:5Corqkj7
全角英字はひらがな入力で変換。なんて非効率。
126非通知さん:02/02/28 17:47 ID:plxyfTmJ
英字の小文字入力が一番ウザイ。
127非通知さん:02/02/28 17:48 ID:5Corqkj7
>>126
まさか一文字ずつ「小文字」ボタンを押すとは・・・
128非通知さん:02/02/28 17:56 ID:JtaxJb1m
>>120
アドレス定型語がないってこと?
129126:02/02/28 17:57 ID:plxyfTmJ
>>127
まー、あんまり使わないんだけどね。小文字って。
でも以前英文をメールで送りたかったときは不親切だなーって思った。
いちいち小文字ボタンがめんどかったので大文字のまま打ってったら
あとで読み返すと、めちゃめちゃ読みにくい文になってたYO・・
130非通知さん:02/02/28 18:01 ID:+nq21pmk
あたしは前F503iもってて、
発売日にF503isに4万円でかえたよ!
もちろんぶる〜。
ドコモショップで働いていたんで、
多分あたしが一番はやくにF503isをもったYO!
131非通知さん:02/02/28 18:35 ID:22IqTRJ9
(´_ゝ`)フーン
132非通知さん:02/02/28 19:09 ID:JtaxJb1m
>>130
住人にとっては、4万で買ったあんたよりも980円で買った>>109のほうが
何万倍も羨ましいと思われ。
133非通知さん:02/02/28 20:06 ID:nPnVbn+s
>>7=>>10
定型文か辞書登録してるんですか??
どうやってやるんでしょう??ちなみにF503iSです。
Menu→1→6の定型文の編集で
良く使う言葉を登録しようと思っても、できないですよね?
iMODEの基本機能だと思ってた私は厨房?
134非通知さん:02/02/28 20:17 ID:JC6ctZ1o
単語の登録しましょうね厨房さん♪
135非通知さん:02/02/28 20:19 ID:Uh9kqQ7a
>133
Menu→6→4
136MAD3 ◆T0cfwMac :02/02/28 22:28 ID:HUwz9HfP
>>134
今更・・
137MAD3 ◆T0cfwMac :02/02/28 22:28 ID:HUwz9HfP
誤爆
>>133

逝きます
138007 ◆VxzRTpJo :02/02/28 22:34 ID:KQa6oyOe
F503iは単語登録で、半角英字つかえないんですよ、
F503isはどうですか??
あと、同じ読みも登録できない・・・。
F502iはできたのに・・・。
139非通知さん:02/03/01 00:50 ID:qM93g3Ly
>>138
単語登録、半角英数使えます。同じ読みはどーだったかなー。
ちなみにF209iの時は、単語登録ん時にコピペが使えなくって
いらいらしたな…。(登録の時に「コピーを貼り付け」の項目がない)
FiSではあったのでほんとに安心した…
140007 ◆VxzRTpJo :02/03/01 05:59 ID:/vcbKS09
どっかで安く手に入らないかな?F503is。
F503iのくせにホスィ。
141非通知さん:02/03/01 08:26 ID:vR76smht
>>140
>>109のところ。
142非通知さん:02/03/01 13:09 ID:TFq4NHxi
うちも手数料込みで4900円ダターヨ
143非通知さん:02/03/01 13:19 ID:vR76smht
安くなってるね。値段にばらつきがあって、なかなか手を出せない。
144非通知さん:02/03/02 12:32 ID:JGIzXLRT
>>138
>>139
同じ読みは登録できません・・・
145非通知さん:02/03/02 14:23 ID:pJt0asx0
F503is対応の【光るアンテナ】ってナイのかなぁ。
同じ折り畳みでもN用はたくさんあるのにね。
146非通知さん:02/03/02 14:48 ID:xuaT/eHu
拙者も探してるでござる。
147非通知さん:02/03/02 17:01 ID:Wwj+bnSd
148非通知さん:02/03/02 17:12 ID:Wwj+bnSd
ぬいぐるみみたいな携帯カバーあるじゃないですか、
あれをお店の見本で試して装着しようとしたら
長すぎて、入らなかったよ。
149非通知さん:02/03/02 18:37 ID:TXxSu/zl
>>145-146
そんなもん付けてたらDQN決定
150非通知さん:02/03/03 10:13 ID:IK2/JFaG
>>149 
光るアンテナは着信の前に光るから役立つ時が多々あるの。
たんなるアクセサリー代わりに求めてるんじゃないんだ。
見つけてくれたらご褒美あげる。
151非通知さん:02/03/03 10:29 ID:2mcFooi0
F504iの画像とか出てないのかな?
今のスタイルが変わらないかめっちゃ不安だ…
相当自信はあるようだから、簡単には変えないだろうけど。

希望としては、ほぼ現在のスタイルのままで
機能を煮詰め直していって欲しい。
152非通知さん:02/03/03 11:15 ID:XHaajSZH
>>150
それでもDQNに見えてしまうが。
153非通知さん:02/03/03 11:20 ID:nyzEsHiW
昨日からメールが戻ってくる・・・
相手には届いているようだけど。
友達もそうだからネット障害?
154携帯ビギナー:02/03/03 12:33 ID:61OJrP6/
俺、今携帯買おうとしててNかFかで迷った結果F503iSを買うことに
いちおう決まりました。そこで実際にF503iSをつかっている人たちに
質問なんだけど、Fのこういうところが不便だ、とか他の機種にしておけば
よかったなんてことはありますか?俺のまわりではN503iSをつかってるやつ
がすごくおおくて、もしかしたらFよりNのほうがいいんじゃないのかなぁ
などと思ってしまいFに決めたもののなかなか買いに行くことができません。
そこで逆にFのこういうところがNよりもすごい、とかこういうところがつかい
やすい、なんていうのもおしえてください。本気で迷ってます。おねがいします。
155非通知さん:02/03/03 14:06 ID:3YDx2Q/I
>>154
とりあえずFの方がフォルムが細くて薄くて
手にしっくりくる。
NiSを使ってみたけどごつすぎて使いにくい!
コレは一年近く使うとなると、かなり大きいと思う。。

FiSで不便だなと思うのはメールのフォルダ分けが手動ってトコ。
これはめんどくさい。
あとスケジューラーがiアプリでしか使えないので、結構不便。

あとは液晶はNiSの方が綺麗らしいけど、大した差は無い。
jpg表示機能も無くても全く困らないし。

だらだら書いたけど、結局「手の馴染み」で決めるのが一番かなと。
機能的には圧倒的な差が無かったよ。使って比較してみて。
ごついNiSか、スマートなFiSか。
俺はデザインで迷わずFiSにした。
あまり持ってる人が居ないってのも逆に嬉しいもんだよ。

なんか参考になるかは分かんないけど・・・(;´Д`)
156非通知さん:02/03/03 16:34 ID:KmCgo9tK
Nは液晶が綺麗という触れ込みで売ってるけど
ぶっちゃけてFの方が画面が明るいので綺麗だと思う。

機能面は、先週auの着せ替えケータイからF503isに
変えた俺の個人的な意見で言うとちょい使いづらいという印象。
既出だが細かい気配りがないかもしれない。しかしN使ってる奴
のも触ってみたがNもそんなに使いやすいとは思えなかった。

俺はNよりFのほうがカッコいいと思ったからFにしたよ。
それと俺もこのスレでFについて質問した>>37辺りから読んで
みるとよろし。長文スマソ
157非通知くん:02/03/03 18:31 ID:SyLQtcBf
たしかにFの反射型TFT液晶はキレイだよね
6万5000色のSOよりキレイらしい
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/14/images/fis12.jpg

ま、とりあえず買ってみようぜ
それから後悔すればいい(w
158非通知さん:02/03/03 23:00 ID:C/1Ih65t
しかしFiSってスマートだよなぁ。
Nよりも細くて持ちやすい。

スレ違いになるけど、
FOMAの機種とかJ-SH51とかすごいね。
装備品のせいだろうけど、分厚い!でかい!
ビックリした。
159非通知さん:02/03/03 23:03 ID:CU9LLmvo
>>155
>>144さんではないのですが、私も迷っています。
メールの自動振り分けがないのは厳しいです。。
160非通知さん:02/03/03 23:39 ID:0XB5YK2w
なにげにメール打つときの
逆回転は重宝すると思う。
あ→メールボタン→お
161非通知さん:02/03/04 00:24 ID:wvkWiRRM
漢字変換のとき一文字しかみれないのはキツイ
他の機種みたいに一覧にできませんかね。
それとも設定できるのか・・・?
162155:02/03/04 01:52 ID:R/VkdzGG
>>159
自動振り分けが無いのは俺も悩んだ。。
他の機種はフォルダにシークレットもかけられるし。
でも慣れたら意外と苦になりません。
メール来たら読んで、即流れ作業でフォルダに振り分けてます。
体が覚えてるっていう感じで(w

他の機能は十分に作り込まれてると思います。
二度目ですが、やっぱりシェイプが細いのが(・∀・)イイ!
NiSはFiSの後で使ってみましたが、やっぱりごつい。。
メールは断然FiSの方が打ちやすかったです。
ボタンの押しぐあいもFiSが良いと思います。まぁこれは人によりますが。
納得行くまで店頭のモックや、頼んだら実機も触れるので試して下さい。

>>161
1文字というか、変換候補が1つだけしか出てきません。
一覧表示は無理ですね。。
辞書はそれなりのレベルだと思うんですが。
163非通知さん:02/03/04 01:56 ID:wvkWiRRM
単純にNECより富士通の方がすきです
以上
164非通知さん:02/03/04 12:47 ID:AmDTAzZ9
いまさらだけど
iアプリを無闇に保存できるところが
とても助かる。

あとは、キータッチかな。
個人的にはiSの中で一番だと思うんだけど
NiS使いの友人も
「感触いいねー」と言ってたので
たぶん、かなりいいんじゃないだろうか。
165非通知さん:02/03/04 13:37 ID:5jh7e9jP
最近圏外になる事が多い。。。
今まで普通だったのに。。。。
交換してもらったって人がこのスレにいたけど
どれくらいの症状だったんだろー
166非通知さん:02/03/04 17:08 ID:sOE820Tv
>>165
以前、ここで圏外になる症状が他の掲示板で書かれているけど、皆さん如何ですか?
ってかいたら、そんなこと無いって叱られたよ。(泣
でも、ぼちぼちここでもその症状の書き込みを見るようになったね。
ここの人は良い物にあたった人ばかりだったのかな?

当時、Fisへ心が傾いていた頃だったからかなり気になっていたんだけど・・・
167非通知さん:02/03/04 22:22 ID:rXY8kkWN
>>160
うん、途中から気づいたけどいい
特にわ行で記号入れる時
168155:02/03/04 23:11 ID:2n2Lqzwg
>>166
漏れは一度もそんな症状ないよ。
あまり情報が無いって事は、一部だけの不具合じゃない?
Sonyがひどい目にあったようなレベルの不具合では無さそう。

つーか、前はSo502iを使ってたから
「携帯ってこんなに切れにくいものなの!?」と感動したよ(w
Soなら一度電波状態が悪くなると100%切れたから。
FiSは切れるどころか不安定になることもまれ。

それよりも十字キーの下キー(?)のメッキ剥がれがひどいよ。。
半年だったら仕方ないのか。。
手触り悪いから2000円くらいなら部品交換したい!!
169非通知さん:02/03/04 23:36 ID:a/M4Sj+v
N社員だけどFiS使ってます。
デザインとか、ボタンの感触とか、外身の点でかなり気に入ってます。
機能的な部分で色々細かい不満はある(しかも多数)けど、
それを補うだけの使いやすさ(外側のね)だと思ってます。
170非通知さん:02/03/04 23:43 ID:KJYr0/IM
>>168
俺も下キーメッキはげたよ、暗くしてバックライトつけると透けてる
171非通知さん:02/03/05 00:45 ID:kvbO4mvy
>>168
特にギャラぶるに多いらしい。。。。何の統計なんだろほんと
ttp://bbs.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=f503i
ここの
876] FのiSについて  投稿者:たろう  投稿日:2002/02/23(土) 12:45:09
172携帯ビギナー:02/03/05 19:50 ID:y8kDUazv
みなさんありがとうございます。
やっぱFにすることにしました(まわりからは
いまだにNをすすめられるけど・・・・・)
今週中には買いますYO〜〜
173京都人:02/03/05 23:44 ID:59lqvMDr
Fisかわいい
 でも持ってる人あんまり見ないNiは多いけど
174非通知さん:02/03/06 00:51 ID:XAYY1hXC
>>171 >>165
98ですが、私はギャラブルじゃなくグレゴーです。
どんどん圏外の状態になることが増えていった気がします。
交換してもらったものはまだ大丈夫ですが不安かも。
175007 ◆VxzRTpJo :02/03/06 01:28 ID:TpFXDPfV
おーーーーい、誰かほんとに安いところ教えてくれー
昼間とか行く暇なくてわからないんだー!!たのむ!!

んで、漏れのF用HP
http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/top.htm

宣伝。スマソ
176非通知さん:02/03/06 01:39 ID:0kel8CQv
明後日Fis購入予定。
店頭価格 \1800+事務手数料\3000+消費税\240= \5040
29歳以下なので\5040から\5000引き →\40円 です。

そのお店F211iは店頭価格 \0だった。横浜某所。
安く売ってる店はアル!みなさん頑張って。
177非通知さん:02/03/06 01:41 ID:Xc+Qxe3g
よ・・・よんじゅうえん。。
0円よりもリアルに安く感じるのは何故だろう・・。
178007 ◆VxzRTpJo :02/03/06 01:42 ID:TpFXDPfV
>>176
そりがいけないのー
>>175のホムペの中にメアドがあるからそれ宛にメールしてくれませんか?
マジほすィです
179非通知さん:02/03/06 01:45 ID:Xc+Qxe3g
>>178
どこの地域の安い店希望なのか具体的に書いたほうが
場所のアドバイスがしやすいんじゃない?
闇雲に安い店って言ってもさー
180007 ◆VxzRTpJo :02/03/06 01:48 ID:TpFXDPfV
>>179
はい。すいませんでした。あせってました。
ドコモ中央で機種変更で場所は横浜、渋谷付近。
でありましたらお願いします。
181007 ◆VxzRTpJo :02/03/06 02:10 ID:TpFXDPfV
ありがとうございました!!!(・∀・)
182非通知:02/03/06 02:23 ID:p7DV7+Hi
あーー僕も教えて欲しいですーーー
僕は川崎、横浜、新宿、渋谷、どこでもいいですーー

安いとこはすごーーく安いですねー
183(´・ω・`):02/03/06 03:15 ID:fJc2eyr1
むちゃくちゃ安いなー!
やっぱ田舎とは大違いや・・・
184非通知さん:02/03/06 23:48 ID:kvK02Ae3
ギャラブウルアゲ
185非通知さん:02/03/07 00:17 ID:hnnlKBPi
>>176
関東安いなぁ!!
昔はドコモ関西のほうが断然安かったのに・・・

京都あたりじゃまだまだ1万数千円。
やっぱり日本橋かなぁ。
昔は梅田のWINS近くの怪しいビルの店がめちゃくちゃ安かったんやけど。
でも「あ、ごめん、間違っちゃった。書き直してくれる?」とか言って
契約書をゴミ箱に捨て、新しいのを出してくる。
取り返しておかないと不正契約に使われる、と・・・(w
すぐ気付いたから返してもらったけど、ごっつ不満顔だった。
186非通知さん:02/03/07 00:34 ID:SvjODTBt
関西まだまだ高いよな。未だに余裕で1万越えてるし。
店頭価格1800円なんてうらやましすぎる…
187非通知:02/03/07 11:36 ID:2RV305WF
今度F503iSに変えます!!
機種変更でドコモショップで23000円位らしいです。
他の人の見てると、もっと安いのがあるみたいですね。
地方で買ったので、東京で機種変更するにはドコモショップしかないみたいですね・・・
うーん。半額くらいで買えるみたいだから、新規でも安いところで買った方が良いでしょうか。。。
パールラベンダーかグレースゴールドがいいですねーー
188非通知さん:02/03/07 11:41 ID:4OfYU15R
今の時期に23000円はちょっともったいないね。
189非通知さん:02/03/07 12:06 ID:u9YMyZcb
>>187
3月末〜4月には新機種が出てくるはずだから
もう少し待ってみたら?
フレッシュマンキャンペーンみたいなのすると思うんだけど。
190mann:02/03/07 15:57 ID:vrS7oVkO
F503isにして一週間。
基本的には満足だけど、よくなかったこと!

@ 受信メールが件名で表示されてしまうため、[RE:]ばっかり。

A メールとかその他イロイロ文字入力の際に
  たとえば、「携帯電話」と入力しようとしたときに
  ミスって「けいたでんわ」としてしまった場合
  他の機種なら変換前にカーソルで戻れば「た」と「で」の間に「い」
  を入力することが出来るが、F503isの場合は「た」もしくは、「で」に
  上書きされてしまう。

この2点はかなり痛いです。
あと、JPEG未対応も
191☆ ◇:02/03/07 16:02 ID:5Jl6HDRl
>>190
私は特にAが改善されて欲しいです。
何文節も打ち込んだあとにミスに気づいて消してまた打ち込むのが嫌に
なるんです
192非通知さん:02/03/07 16:29 ID:qPFj03H8
プリンタ=プリンタ
モニタ=モニタ
スキャナ=スキャナ
コンパイラ=コンパイラ
アセンブラ=アセンブラ
プロッタ=プロッタ
(...etc)
なのに
ルータ=ルーター

・・・・なんで??
193非通知さん:02/03/07 18:13 ID:3paYMd3C
電池残量のアイコンと電波状況のアイコンの間の
アスタリスクみたいのってなんだかわかる人います?
194非通知さん:02/03/07 21:00 ID:dedUHLrH
>>193
通話中に点滅してたら、省電力モード。
195中野:02/03/08 02:12 ID:tHSkVJeP
今、N502iを使用中。
で、503isシリーズで機種変しようと思っているところ。
でも、N503isはあまりデザインが好みでなくて・・・
次候補のF503isにしようかなと思い、情報収集の為ここみました。
結構よさそうなので、F503isに気持ちかなり固まってます★

で、近所いろいろ値段見たのですが…
うちの近所で、【F503is】安く売ってます>東京
私が最近見た中でいち番安い感じ。

F503is >> 機種変>¥11800
新規 > ¥9800

です。私がGETしたチラシには3月31日まで。と書いてあります。
東京にしては安いと思いませんか?
近々GETしたいと思ってます!!!
196非通知さん:02/03/08 10:51 ID:4Pbk5VYK
>>195
>3月31日まで

匂いますな・・・(w
やっぱり春から新機種がでるんじゃ?

197007 ◆VxzRTpJo :02/03/08 12:54 ID:ZvGryWxy
>>196
504は6〜7月ころだと、言う噂が。
198非通知さん:02/03/08 12:55 ID:iWIoRT7N
>>196
単純に年度末決算を睨んで安くしてるだけだと思うが。
199携帯ビギナー:02/03/08 18:17 ID:qN5N+tL8
ついに買いましたよ!!
色はギャラブルで
値段は税込みで6090円でした(高いのかな?)
めっちゃうれしいです♪♪
200007 ◆VxzRTpJo :02/03/08 20:12 ID:kDlzJxji
ついに買いましたよ!!
色はラベンダーで
値段は税込みで540円でした
めっちゃうれしいです♪♪
上のまね。
でも本当に今日、買いました。
(・∀・)イイ!!
201非通知さん:02/03/08 20:38 ID:/X6mP72d
>>166
俺のは、閉じた状態でスタンドに乗せて充電していると30分ぐらいで圏外になることがおおい。開いた状態なら圏外にならない。
202非通知さん:02/03/08 21:13 ID:HK2kf1H4
パープルはいないの?
203非通知さん:02/03/08 22:11 ID:qQwVexPl
>>200
どういったものと一緒に契約したの。
一年割引とか・・・
でも羨ましすぎるぅ〜。

俺の所、地方だからなぁ、どんなにわがままいってもそこまでは安くならないだろうな。
204非通知さん:02/03/08 22:53 ID:Zhezkhds
パールラベンダー使ってるけど、
私も最近しょっちゅう圏外になる。気付くと圏外。
メールも問い合わせないと受信しないし・・・かなり困る。
就職活動中だから、早くどうにかしなきゃとは思ってるんだけど。
ちなみに彼の携帯はギャラブルで、一緒に買ったんだけど無害。

205007 ◆VxzRTpJo :02/03/08 22:55 ID:72grrv3E
>>203
いや。ふつうに。540円でしたよ。地方の方が安くないですか?ソース↓
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=F503iS

206非通知さん:02/03/08 23:07 ID:qQwVexPl
リンク見ました。その店の中で一番近いのは兵庫ですね。でもその店、高いでしょぉ〜?
近いといっても新幹線で2時間くらいはかかるかな。(苦笑

でも、安く買うことができたのは本当に良かったですよね。♪
207007 ◆VxzRTpJo :02/03/08 23:10 ID:72grrv3E
208007 ◆VxzRTpJo :02/03/08 23:12 ID:72grrv3E
ひまだから作ってみました。
ほい
http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/dora007.gif
209非通知さん:02/03/08 23:24 ID:qQwVexPl
情報、ありがとうございます。
参考にいろいろ探してみます。ここは、ほとんど見たことがなかったのですが
意外と掘り出し物もあるみたいですね。
210非通知さん:02/03/09 04:20 ID:+sAk19wR
ageee
211非通知さん:02/03/09 12:40 ID:lpLENULS
「りき」って打っても「力」にならねぇ!
わざわざ「りきや」って打って「也」消さなきゃならなねぇじゃん!

あ、「りょく」や「ちから」でもいいんか・・・
212非通知さん:02/03/09 13:31 ID:ylhDunAc
>>208
使ってみました。カワイイw
でも少し画像が悪いかも・・・

文句つけてすみません
213007 ◆VxzRTpJo :02/03/09 14:08 ID:PQI/iE4+
>>133
定型分は編集できますよ。
編集したい分のところで通話ボタンを押してください。
編集画面になります。F502からある機能です。
214ぶっこわれさん:02/03/09 14:29 ID:lW0D+Hg3
悲しい・・・
12月にかっ携帯、(Nの503is)
おトしたりしてないんだけどメール作ってたらいきなり
電源ぶっちギレ!!!!!
もっかい電源いれたらメールやフォルダ、絵もぜ〜んぶなくなってて
頭真っ白。かなすぃ。これって、店に持ってっても
受けつけてくれるんだろうか?
215ぶっこわれさん:02/03/09 14:29 ID:lW0D+Hg3
あ!!!!!まちごうた!!!!Nのとこじゃねーじゃん!
スマソ!!!!!!!!自分DQN〜
216非通知さん:02/03/09 14:50 ID:dzED/kr4
着信音増えるワードって何でしたっけ?

確か、過去ログにあったとは思うんですけど、質問させてください。
217非通知さん:02/03/09 16:14 ID:lpLENULS
>214
Fにしろってことさ。
>216
そのネタ聞き飽きた。
http://www.google.co.jp/search?q=F503is+%91%9D%82%A6%82%E9+%97%A0%8BZ&hl=ja&lr=lang_ja
218非通知さん:02/03/09 18:33 ID:8ZtKOVGE
>>216
コエニビンカン

F応援団のとこにのってあるんじゃない?
219非通知さん:02/03/10 11:28 ID:/jwp5Rm0
おいらのも下ボタンのメッキはがれてきたべ
角のとこ爪立てて押すからなんだな
220非通知さん:02/03/10 20:49 ID:L0qboord
>>204
私もパールラベンダーです。
買って二ヶ月なんだけど、
電源入れて3〜5分経つとすぐ圏外!!
切ってまたつければ3本立つのに・・・
221非通知さん:02/03/10 21:45 ID:kT0lZqGU
あのテトリスって点数なかなか増えないですよね。
みなさん何点ぐらいいくんですか?
概出だたらスマソ
222007 ◆VxzRTpJo :02/03/10 21:50 ID:R5DInCdh
>>221
3万点くらい行ったよ。F503iの時に。
223非通知さん:02/03/11 00:15 ID:Ybrwd/La
iのは分からないけど、iSの奴と同じ?
だとしたら三万点てスゴいね、私2150・・(゚Д゚)
224非通知さん:02/03/11 00:56 ID:f2mzO2IV
6690。過去の自分に未だに勝てない…。
225非通知さん:02/03/11 08:00 ID:6GJ0ukiD
6000ちょい。私の実力じゃこのへんが限界…。
左右移動しながら回転できないのがカラい。

親指逝くし。
226非通知さん:02/03/11 09:10 ID:rdZ5QaVz
F503iのときにけっこうやったな
10000越えたあたりで飽きてやめた。
パズルモードは14か15あたりから全然すすまんし。
227007 ◆VxzRTpJo :02/03/11 14:05 ID:vh6GE4HM
>>223
同じだよ。すごいかな?ねれなくてずっとやってた。
228非通知さん:02/03/11 14:15 ID:CBoS5+oI
ストラップつけるところないんだけどどうしるの?
229非通知さん:02/03/11 14:33 ID:6inStuB5
>>228
あるじゃん、右下。取説参照。
230非通知さん:02/03/11 14:59 ID:CBoS5+oI
>>229
アタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
すまんかった
231非通知さん:02/03/11 14:59 ID:CBoS5+oI
>>229
ありがとう
232非通知さん:02/03/11 15:09 ID:LIDCVqKl
>226
パズルモードいちおう全部越したけど、
最後らへんは運ゲーだった。
233非通知さん:02/03/11 20:49 ID:H9ZVAhFl
>>232
全部→17面まであるってこと?
234非通知さん:02/03/11 21:33 ID:1hL4RAlH
多分ID変わってるけど、232です。

>233
いや、15面まで。15面クリア後は1面に戻る。

序盤で来るテトリス棒が鬼門だった。
235非通知さん:02/03/13 08:00 ID:6Lnc3Hkh
13が最高だ。

あの、質問ごめんなさい。
前スレに出てたんだけど、今読めなくて。
えと、着信時の画像のサイズっていくつでしたでしょうか?
記憶では50x80ぐらいだったと思うんだけど、、
236携帯ビギナー ◆usSipLP. :02/03/13 19:54 ID:hrRq+YJQ
どもども、ちわっす!!
漏れは最高2820だったっけ・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
でも、テトリスとかやってると電池の消耗早くないっすか?
漏れのだと4時間くらいであぼーんしちゃうんだけど故障かな?
237非通知さん:02/03/14 00:42 ID:ibJQNLDB
閉口
238非通知さん:02/03/14 14:04 ID:vsAGHxOP
>>236
いや普通だと思うよ。
F503iSって電池の持ちが一番悪いんでしょ?
239非通知さん:02/03/14 14:38 ID:kXioEfnz
一番なのか・・・
去年9月に変えたけど最近ほぼ毎日充電だよ。。
240名無しの魚 ◆MAG/uRoM :02/03/14 14:58 ID:Ins4oqED
バックライトが明るいからかなぁ…docomo機種は初だから他機種と比べられないけど
241 :02/03/14 21:48 ID:ibdesuSD
なんで金八にいっぱいでてくるん?f503Is
242ぉき:02/03/14 22:08 ID:sQzYO8zq
テトリスの話で盛り上がってるけど、
やっぱ、今の時代、四面テトリスじゃないっすか?
243非通知さん:02/03/14 22:14 ID:8CbIdlvI
>241
あ、同意
スポンサーが富士通なのかなぁ?
金[もF503isでビクーリした。
明日自慢すっかなw
244非通知さん:02/03/14 22:22 ID:np3Kt9am
金8で使われてるのって自慢になるんすか?(w
245非通知さん:02/03/15 18:20 ID:xZhFDL/J
>>244
話のネタくらいにはなる
246非通知さん:02/03/15 18:42 ID:ppa4Q03j
>244
>>245ってこと。
247243:02/03/15 18:43 ID:ppa4Q03j
226=243ね。ゴムェン
248非通知さん:02/03/15 22:10 ID:DAlAUmTM
木更津猫目でモノマネ893が使ってるF503is
昼の番組で瀬戸朝香の持ち物のなかにあったF503is
249非通知さん:02/03/15 23:28 ID:dptYIqsP
モー娘すきな先輩いわく
「あっ、お前のケータイ松浦あやと同じじゃん!」
(゜д゜)鬱だよ・・・
250非通知さん:02/03/16 02:06 ID:D3PVNTeD
>>249
金パチと同じジャン!
251非通知っち:02/03/16 02:09 ID:61QHqFPJ
ヒンジの部分弱くない?
大丈夫?
252緊急!:02/03/16 20:34 ID:qwn35ucR
F503is買おうと思います。
今なら安いですか?
関西在住です
よろしくお願いします。
253緊急!:02/03/16 20:36 ID:qwn35ucR
。。。。
254ほのぼの:02/03/16 20:41 ID:qwn35ucR
ああ
255非通知さん:02/03/16 20:56 ID:v00Ove3f
>>252-254
急いでるのは解るが、あんた一人の掲示板じゃないんだから
レスをせかさずじっくり待ってなよ。
本当に緊急なら、PCの前でレスを待ってないで
自分の足で探しに行ったほうが早いかもしれないよ。
256非通知さん:02/03/16 21:17 ID:6npYXHZy
>>252
安いから買ってきなさい
257非通知さん:02/03/16 21:33 ID:Zakn+G5V
欲しい物なら数千円の値段の違いなんか気にするな!
遠いところにあるものがやすいとわかったら、
近くで売ってる若干高い物は足代分だと思え!
さぁGo!


あ、もう閉まってるな。
258非通知さん:02/03/16 22:14 ID:QTm7R/ie
ずっとPC使いだったが先日fのis購入!
メールを返信するとき相手の本文が勝手についてくるのは
どうやったらかえられるんデショウカ?
受信メール一覧も題名じゃなくて差出人で表示させたいんですけど
これもどうすれば・・・
259  知 ん:02/03/16 22:19 ID:UQiektwE
           せ   。
260007 ◆VxzRTpJo :02/03/17 02:21 ID:hxXUwh0S
>>258
残念ですがすべて不可能です。

>>メールを返信するとき相手の本文が勝手についてくるのは
どうやったらかえられるんデショウカ?
クリアキーを長押しして最初に消しましょう。
261非通知さん:02/03/17 02:39 ID:yOY7ry2f
>>258
ケータイデビューおめでとう
Fを選んで正解だよ♪
262非通知さん:02/03/17 06:50 ID:bTn+6Kx3
ちょっと遅レスだが、
音声発着信の画像のサイズは 幅96×縦39
メール送受信及び画像DEコールの
サイズは幅96×縦65ですよー
263非通知さん:02/03/17 10:56 ID:exxbfy8q
>260,261
( ^▽^)Thanks!
長押しを知らんかった・・・コレは液晶がいいね。
264非通知さん:02/03/17 12:06 ID:PtSsgwGL
F503iS使ってる人よりもFOMA使ってる人のほうがよく見かけるようになったんだが
265非通知さん:02/03/17 12:10 ID:50MkIbqx
うちの周りじゃFOMA使ってる人ってあんまり見ないけど・・。


田舎だからだろ(ププ
っていう突っ込みはイヤン。
266ななし:02/03/17 12:11 ID:Amv5HWnf
すいません。質問です。
メール作成するときにABCと打ちたいときは
『えい』→A、『びー』→B、『しー』→C
といったように一文字ずつ変換するのでしょうか?

また、小文字のabcの場合は上の作業+小文字変換をして作るのでしょうか?
267☆ ◇:02/03/17 12:20 ID:ynrSXNSJ
ちょうど今の時間帯あたりに出てくる待ち受け画面の果物は何ですか?
あと夜の高速みたいな画面は実在の場所なのでしょうか?
268非通知さん:02/03/17 12:27 ID:zqtJ48g5
>266
全角アルファベットがどうしても使いたい場合はそうなるね。
もしくはコード入力。

>267
洋なしじゃない?
わからんのは午前4時から6時のやつ
269ななし:02/03/17 12:54 ID:Amv5HWnf
>268
ありがとうございます。
今月の終わりにN210iからF503isに機種変します。
友達の携帯でしかiアプリやったことないので早く自分の携帯で遊んでみたいです。
270非通知さん:02/03/17 12:59 ID:V5KOQRVG
全角−半角、大文字−小文字の変換出来れば便利なのに、、、
271非通知さん:02/03/17 13:01 ID:zqtJ48g5
半角アルファベットは言うまでもなく1文字ずつ打てるからね。
FiSは富士通にしては珍しくかなりいい仕上がりだけど、
欠点もいろいろあるからこのスレ全部読むなりしてから買いなよ。

272非通知さん:02/03/17 13:05 ID:V5KOQRVG
メールアドレスなど、とりあえず大文字で入力し、
カーソルをアドレスの先頭にもってきて、→キーと*キーで
一文字ずつ小文字にすることは出来ます。
273非通知さん:02/03/17 14:17 ID:ysyJqMig
P503系からF503isに買い換えた人いますか?
変換&キーレスポンスはF>Pなのはわかりましたが
細かいところの使い勝手の感想を聞かせてください。
274非通知さん:02/03/18 13:37 ID:T5L2rFm6
>>266
ポケベル入力にすれば、全角アルファベットが
簡単に打てますよ。
「ABC」なら、「161718」と打つだけで。
入力文字種切り替えもいりません。
0〜9の数字も直で打てますし、日本語入力は当然激速!
275非通知さん:02/03/18 19:00 ID:DrniF0nD
>>274
ポケベル入力はかな打ちに1度慣れてしまうとなかなかできない。
記号を出すのが面倒とも言われてない?
276非通知さん:02/03/18 19:25 ID:jW70GdkK
ダサいけど光るAzbyMobile特製ストラッププレゼント!
ttp://www.fmworld.net/campaign/azbymobile/campaign.html
277先月機種変しちゃったよ。。:02/03/18 19:29 ID:RhtfFzYG
--------------------------------------------------------------------------
ドコモ携帯電話F503iSを無料でプレゼント!            
--------------------------------------------------------------------------

□□□□□□□□□□□ドコモF503iSを無料でプレゼント□□□□□□□□□□□


こんにちは安心携帯屋さんです。
暖かくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?

今回安心携帯屋さんのリニューアルにつきまして、キャンペーンを行うことになり
ました。

        ☆安心携帯屋さんリニューアルキャンペーン☆

店頭価格20,000円相当のドコモF503iSを先着500名様に無料でプレゼント!
お客様のご家族やご友人の方でもご応募可能です!
カラーは「パールラベンダー」になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/503i/f503is/f503is.html

≪応募条件≫
=====≫○新規加入で6ヶ月以上ご利用頂ける方
=====≫○月々の基本通話料金はお客様負担
=====≫○iモードに加入
=====≫○いちねん割引に加入
=====≫○留守番電話に加入
=====≫○ゆうゆうコールに加入

キャンペーンの詳細につきましてはこちらまで
TEL 03-3590-8781(AM10:00〜PM6:00)
EMail [email protected]


≪お申込方法≫
以下の項目をご記入の上メールをお送りください。
メールあて先:[email protected]
========================================================
氏  名 :
ふりがな:
年 齢:
郵便番号:
住 所:
電話番号:
E-Mail :
ご質問等:
=========================================================


株式会社ノア・コミュニケーション 安心携帯屋さん
http://infinity.cwj.to/cart/ansinkeitaiyasan/
E-Mail [email protected]
東京都豊島区東池袋3-9-13 岩下ビル3F
TEL 03-3590-8781 (AM10:00〜PM6:00)
FAX 03-3590-8897 (24h)
278非通知さん:02/03/18 19:34 ID:jW70GdkK
>>276
対象:富士通製iモード対応携帯電話をお使いのお客様
   FMVユーザーズクラブ「Azbyclub」会員のお客様
279274:02/03/18 20:00 ID:T5L2rFm6
>>275
私も慣れるまでかなり時間かかりましたが、今は。
同じ子音の文字を入力するときに矢印キー使わなくていいのと、
同じボタン連打とかしなくていいのが、とっても快適です。

ただ記号は記憶力が必要ですね・・。その辺りは単語登録活用。
しかしFiSは”ー”がポケベル入力で出せないのが痛い・・・。
280 ◆xF503fEQ :02/03/18 22:23 ID:DJkyPQWe
age
281ななし:02/03/18 22:29 ID:S6ENhoc3
記号を入力したいときは記号を一覧表示して
その中から選んで決定することはできますか?

282非通知さん:02/03/18 22:32 ID:tiIN4q1G
無料で使える、実用的な電卓が見つからない・・・
283非通知さん:02/03/18 23:24 ID:lxkl9ew5
>281
可能です。
AAなどの制作に重宝してます。
284非通知さん:02/03/18 23:39 ID:RH90Bltw
うーんauから変えて早一ヶ月。
メールとか電卓において全てauが勝っている。
俺はsシリーズつかってたんだけどあいつはいいよ。
全角漢英数記、半角漢英数記すべて選べる。
Fisもアプリボタンで半角、電話ボタンで全角っていうふうに
かえられたらいいのにね。
それとアプリの保存容量がイイからって電卓、メモ張までアプリ化するのは
いかがなものか
285非通知さん:02/03/18 23:45 ID:ic4ojATu
お知らせタイマーは少し便利。
1〜60までの数字+MENU
286非通知さん:02/03/19 00:08 ID:5wdlfokJ
>>285
ちょっとした時間を計るのに良いね。
カップラーメンとか・・・(w
2度寝にもどうぞ?
287非通知さん:02/03/19 00:16 ID:1L2cgvds
けっきょくほかに勝ってる所ってのは外観+液晶だけなのか・・・
288非通知さん:02/03/19 00:39 ID:1DBJpsUk
>>281>>283
英字入力にして0ボタン連打するより記号入力の方が
案外手っ取り早かったりするので結構重宝してます。
289非通知さん:02/03/19 00:40 ID:IOmmerMy
>>285
この機能、今はじめて知った(w
ありがとう、285さん
290非通知さん:02/03/19 00:46 ID:Una7j9a4
この携帯好きだけど、
F504でポケベル入力で「ー」が出来なかったら、
D504にしちゃうぞ!
お願いだから、富士通さん対応お願いします。
291非通知さん:02/03/19 01:08 ID:szDKoOJ9
>>289
いえいえ。
ちなみに目覚ましと同じ設定なので
大音量にびびったりもする。
292非通知さん:02/03/19 03:18 ID:MBLMWFp8
メール関係はダメダメなところが多い。
293ななし:02/03/19 03:30 ID:4ue1zTMU
>283
やっぱり一覧表示から選べるんですね!よかった〜。
でもN210iからのメール作成機能と
比べると明らかに劣っていますね(汗
まぁ全角の英数字なんて普段使わないので
自分としてはF503isでも大丈夫かも。

>288
すいません。記号入力とは記号を0〜9までの
キーに振り分けられているってことですか?
今のところ私が知っている入力モードは
全角入力モード(ひらがな、カタカナ、漢字、英字)
半角入力モード(英数字、記号)
ポケベル入力モード(全角ひらがな・英数字・記号)
といったところまでです。

質問なんですが全角入力モードで
全角の数字や記号も使うことはできますか?
294007 ◆VxzRTpJo :02/03/19 04:06 ID:UCQFiRVl
>>293
ポケベル入力の時のみ、全角英数字が使えます。
295変換:02/03/19 12:49 ID:mN6NFf+e
このこ→小の小

そのこ→園子

あのこ→???

いかにもオサーンが考えそうなことだな。
296非通知さん:02/03/19 14:41 ID:+jbYBhTZ
アプリがたくさん入るのは◎なんだけど
目当てのアプリを起動するのが面倒だよね。
それとも何かいい方法あります?
297非通知さん:02/03/19 16:03 ID:R3W2YFcG
>>296
ワンタッチ起動以外は良い方法無いですね・・・。
メールや電話みたいに”数字”+”iアプリボタン”で
クイック起動みたいなことできたらいいのに、って思う。
せめて並び順を変えるとかできるといいんだけど。
(よく使うアプリを上の方に持ってくるとか)

あとアプリの画面もそうだけど、メール一覧とか
電話帳でもスクロールキー効いてほしかったな。
登録してるのが多いとカーソルを動かすだけでもしんどいし。

アプリ容量は最高だし、こういう細かい不満以外は無いんだけどね。
298非通知さん:02/03/19 16:19 ID:nDCpHrW6
今から買いに行こうと思うんですが、何か不具合とか使いにくい点とか
ありますか?>F503is
299非通知さん:02/03/19 16:31 ID:9m/EC+yo
>>298
どーせ買うんなら不具合とか聞かない方がいいよ
早く買ってきな
300非通知さん:02/03/19 16:36 ID:nDCpHrW6
いや、買ってから落ち込むより、理解しておいたほうがいいかと思って。

変更11800円、新規7900円29歳なので2900円というのは安いですよね。東京です。
解約して番号移して…ふふふ。
301非通知さん:02/03/19 16:46 ID:PhtI6PXR
受信メール一覧画面は、メールのタイトルのみ表示します。
差出人や日時も表示してくれればよいのに。
302非通知さん:02/03/19 17:27 ID:iLE/TZU5
agr
303ななし:02/03/19 17:41 ID:JDr5d2Mp
>294
わかりました。

メール作成で宛先決めるとき電話帳参照
してそこから選ぶことができますか?

あとiアプリ遊ぶ時にiアプリ選択する画面で
目的のアプリが下の方にあった場合下キー長押ししている間だけ
下にスクロール?することができますか?
まさか目的のアプリの場所まで下キー連打しなくちゃいけないの??
304非通知さん:02/03/19 18:13 ID:CEcrSJfC
>>303
もちろんできます

長押しでひとつずつ↓に行きますが、画面スクロールはしません
ちなみに下のほうにある奴は上キーのほうが早いです
305ななし:02/03/19 18:34 ID:Mn0adEBK
>>304
ということはどちらも可能ということですね。
そうですね。上キー使うと下の方に早く移動できますね。
お答えありがとうございます。
306非通知さん:02/03/19 19:50 ID:PhtI6PXR
>>303
>メール作成で宛先決めるとき電話帳参照
>してそこから選ぶことができますか?
できません。
307非通知さん:02/03/19 19:57 ID:PhtI6PXR
画像やメロディを自由に保存できるファイルボックスみたいのが欲しい。
308非通知さん:02/03/19 20:22 ID:G0AEFUvZ
age
309非通知さん:02/03/19 21:07 ID:R3W2YFcG
>>306
できますよ?
宛先の入力画面で、右上のキー押すと電話帳参照できます。
ちなみにロケットサーチといって、その場面で「1」を押したら「あ」行、
「2」を押したら「か」行にすぐ飛べるので、便利。

売れ筋ランキング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8758,00.html
じわじわと上がって来ました。FiS。やはり値段が下がってきたからかな?
310非通知さん:02/03/19 21:19 ID:R8ePnfLl
メールを開いたり、メニューを移動したり…
動作が遅い気がするのは気のせい?
他の機種もこんなもんなの?
311非通知さん:02/03/19 21:52 ID:PhtI6PXR
>>309
電話帳の画面からメール作成できるか?
というふうに勘違いしてました。スマソ
312非通知さん:02/03/19 22:06 ID:korA9Vs4
>>311
それもできるんじゃない?
313非通知さん:02/03/19 22:10 ID:PhtI6PXR
>>312
えっ、どうやって?
314007 ◆VxzRTpJo :02/03/19 23:46 ID:s+6jUCCl
>>300
へ。解約:2000円+機種変:2000円=4000円かかるよ。
しかも一年割引強制加入だともう2000円かかるよ。
漏れもそうしようと思ったけどメンドイからやめた。
解約しても新しい番号の通知サービスが3ヶ月タダだから
新規にしとけって
315非通知さん:02/03/19 23:46 ID:5wdlfokJ
>>313
メール出したい相手を選んで(一覧でも詳細でもいい)、
メールキーを押すと、相手のメアドを選ぶ画面になる。
それを選択すると、送信先が入った状態で、
メール作成画面になります。
316007 ◆VxzRTpJo :02/03/19 23:47 ID:s+6jUCCl
>>313 >>311
へ。電話帳表示の時に名前のところでメールボタンを
押してみてください。できます。
317007 ◆VxzRTpJo :02/03/19 23:48 ID:s+6jUCCl
あ。ダブった。欝
318非通知さん:02/03/20 00:05 ID:t1R++W7P
>>315-316
ありがとうございます。
Menuボタン押しても出てこないから、無いものだと思ってました。
319非通知さん:02/03/20 02:01 ID:MgcUVzA5
>>314
なんで解約するのに2000円かかるの?
320非通知さん:02/03/20 02:52 ID:tN9VzU8Z
>>300
それって東京のどこですかー?
安いですよねー!
321007 ◆VxzRTpJo :02/03/20 02:57 ID:6IRsrykB
>>319
解約手数料取られなかった。間違えた。すまぬーーー。ゴミンナサイ。

>>320
漏れは横浜で540円で買いました。
322007 ◆VxzRTpJo :02/03/20 02:58 ID:6IRsrykB
>>321
の続き。
もし今、一年割引に入ってて、5年未満(以下かも)だと
2000円取られるよん。それと勘違いした。
323非通知さん:02/03/20 04:28 ID:MgcUVzA5
今日買おうと思ってたんだけど、眠いので寝てました。
いちねん割引条件かどうか明日調べてきます。
今いちねん入ってるけど、Fを新規で入って即解約、番号移しするつもりです。
だから2900円+2000円しかかからない予定。もしいちねん強制でも
まだ機種変更よりずいぶん安いので、そうしようかなぁと。
324非通知さん:02/03/20 04:28 ID:MgcUVzA5
俺が買えたら場所書くね(笑)
325007 ◆VxzRTpJo :02/03/20 04:53 ID:6IRsrykB
>>323
まって。それ事務手数料含まれてる?
新規で買うと3000円かかるよ。
でも5000円引かれるから漏れは540円で買えた。
本体のみの価格だとプラス3000円ですなあ
326非通知さん:02/03/21 00:16 ID:Uy3/nNaw
本日、本体8800円+手数料3000円で新規で購入。みんなと比べると高。
327非通知さん:02/03/22 02:02 ID:p2oYIOL9
age
328非通知さん:02/03/22 19:24 ID:o62qH/6y
横浜で1万2000円で機種変してくれる店あったよ。
それだけ。
329超初心者:02/03/22 19:29 ID:3LqUbVv1
一年以内に解約したら十ヶ月ぐらい新規に契約できなくなるって本当ですか?
友人が言ってたんですけど、こんなアホな話あるのかなって思って。
330007 ◆VxzRTpJo :02/03/23 00:53 ID:F47PtyOO
>>329
うそ。
331非通知さん:02/03/23 19:00 ID:182T7Fev
F503isに最初から入ってるiアプリのテトリスやネズミのゲームは無料?
332非通知さん:02/03/23 19:37 ID:PhJ3yEzQ
>>331
無料。
テトリスは結構はまる…
333非通知さん:02/03/23 20:34 ID:vpo52Q9L
メール打ってる時にその本文内の文字
をコピーすることはできないんですか?
なんかめんどいよ・・
334:02/03/23 23:07 ID:FwQdmRd+
着メロは他にくらべてどうですか??
335非通知さん:02/03/23 23:08 ID:idMI5Cai
F503isって充電してる時にバイブでも着信音になるって本当ですか?
336透明まぐろ ◆MAG/uRoM :02/03/23 23:17 ID:FssCkmRm
>>335
家ではマナーにしてないから判んないけど、充電してると震えないよ。
 質問に答えてなくてスマソ
337非通知さん:02/03/24 04:00 ID:0EdxpJLZ
1ヶ月後には504発売されてるかもな
FiSから機種変する人いる?
338非通知さん:02/03/24 08:48 ID:3L/4tByb
504が発表されたら503isが下がるから、503isを買う
339非通知さん:02/03/24 12:53 ID:aZAClxjf
iモードになかなかつながらない時に、クリアや電源押したら
メールの時→送信中
インターネットの時→ページ取得中

という画面が少し出ませんか?
タイミングが合っただけかもしれないけど、いつもそうなんで…
340非通知さん:02/03/24 13:59 ID:W8Y8QsMv
タイミングでしょ。
「ウインドウズを終了させています」系メッセージがでて
いつまでたっても先に進まずフリーズしてるみたいなときに
あきらめてリセットボタンを押す直前に瞬間HDDが回り出す
みたいなもんなんじゃない?
341非通知さん:02/03/24 15:45 ID:vg9gpJ06
始めて携帯買うけどどれがいい?
503iSのなかで
342非通知さん:02/03/24 17:20 ID:W8Y8QsMv
ここで聞くなよ。だいたいそんな曖昧な効き方じゃ答えられない。


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016891371/
こことかである程度自分の希望を一緒に書いてきいてみな。
343非通知さん:02/03/25 03:40 ID:QhuM1+Tl
>>335 鳴らないです。鳴ったほうが便利かもしれないけど
344非通知さん:02/03/26 00:53 ID:V/eBr2q2
私、N503iからF503isにしようと思うんだけど、
同じように N⇒F503is をしたことある人いる?
パンフレット上だとあまり違いがわからないんだけど、
Fにして『ここが使いにくい!』っていうことあった?
345非通知さん:02/03/26 01:50 ID:cScBwgVu
電池を入れる部分の、リアカバーだけ売ってくれるところありませんか?
346非通知さん:02/03/26 01:57 ID:npGQxqxh
>>345
モック手に入れて、それの使えば?
347非通知さん:02/03/26 02:02 ID:cScBwgVu
>>346
モックのやつは、見せかけで離れないと思った。
ガワと一体成形かと。
348非通知さん:02/03/26 02:06 ID:npGQxqxh
>>347
モックのは両面テープでしっかりと固定されてた(w
剥がすの大変だったよ(w
それに使えそうにない。ごめん。
349341:02/03/26 02:20 ID:nIEe6TJO
僕は焼きそばが好きです。16歳です。童貞でもち包茎っす。
503でどれを買えばいいですか?
350非通知さん:02/03/26 02:27 ID:B3VVcZlA
>>344
私はP502からの機種変のF503iSユーザですが。
うちの妹がN503i使ってて、チョトさわった感じでは、Fのほうが断然持ちやすい、打ちやすい!
欠点言うとすれば・・
メール振り分けできないことと、メール着信音の長さ変えられないくらいかな。
351透明まぐろ ◆MAG/uRoM :02/03/26 02:32 ID:iP9Emlwg
確かにメールの自動振り分け出来ないのはいただけないね。
352非通知さん:02/03/26 02:52 ID:HmhiMOnU
>>350
メールの着信音の長さ、何秒ぐらいですか?
あんまり短いと気づかないし、長いとうるさいし。
意外と重要な機能?
353342:02/03/26 13:53 ID:8BXtdgIx
>349
それならSoできまり。
354非通知さん:02/03/26 15:13 ID:8/Lzz02c
どこか安いところ教えてください
355非通知さん:02/03/26 15:33 ID:21FMbty3
>>354
お前の脳ミソ。
356非通知さん:02/03/26 19:44 ID:zPHaEh40
メール着信音、5秒くらいかな?
バイブもしとけば、気づかないことはそんなにないと思われ。
357非通知さん:02/03/26 22:34 ID:gBAj9hDg
3秒。
358非通知さん:02/03/26 22:52 ID:Ekf0G7jh
かなーり短いよ。逆にデフォの回転とか正解とか
つかったほうがいいね。
359非通知さん:02/03/26 23:45 ID:rZlZQDEQ
>355
ワロタ
360356:02/03/27 03:35 ID:VwXQ8Sni
げ、そんなに短かったんだ・・
間違えスマソ
361非通知さん:02/03/27 04:02 ID:l34STvt4
シタールが再生しきれいなからな。
いまはビールの栓の音にしてる。
微妙な短さなんだよなー
362非通知さん:02/03/27 08:52 ID:g5CD27LP
妙な音の着声ってどこかにない?
363非通知さん:02/03/28 00:14 ID:TGSG4E8C
しらん。
364非通知さん:02/03/28 07:49 ID:wIFoVJJX
オマエの声でも入れとけ
365非通知さん:02/03/28 12:11 ID:Wxri5xf2
画像出たよ。
F504i&F251i
http://shinjuku.cool.ne.jp/clubmobile/
個人的にはF251iがいい!
366非通知さん:02/03/28 13:02 ID:EybIg/1k
ああっ!251が折りたたみに…(悲)
367あきとん:02/03/28 13:11 ID:2mxG9CfB
なんか液晶がチカチカして見えずらいね。乱反射しすぎ
368よし:02/03/28 14:40 ID:kEtvEfRG
369よし:02/03/28 14:51 ID:5WcFROVG
>368
中 間違えた。
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/f251_01.htm
スマソ
370非通知さん:02/03/28 15:27 ID:BPZm1Gag
直リンクすんなっておもいっきし書いてあるやん・・
371非通知さん:02/03/28 17:29 ID:N5lrZ3iz
>>368-369
ほんとお前馬鹿だね。消されたらお前のせい。
372非通知さん:02/03/28 19:36 ID:Bs+nHwRD
なんか知らんが俺のF503isは振動設定してても
振動しない時があるよー。仕様なのか、バグなのかわからん
373非通知さん:02/03/29 00:09 ID:RSSbZBeZ
F503is壊れました・・・。メーカー逝き。代わり借りた
P503isめちゃ使いづらい。
374非通知さん:02/03/29 00:21 ID:YPm0xMst
また壊すと吉
375007 ◆VxzRTpJo :02/03/29 01:47 ID:qfnkJ0mD
>>372
ちなみに。充電中は震えないよん。
376非通知さん:02/03/29 03:02 ID:E489jkBu
>>375
普通に外で使ってる時とか。まじでこまるよ
377 ◆1234xrPM :02/03/29 10:47 ID:uQH9emr5
age
378非通知さん:02/03/29 11:02 ID:5yoigJ0P
バイブにしてたら振動で壊れそうで怖くて出来ないです。
379007 ◆VxzRTpJo :02/03/30 14:39 ID:/rlon5gi
ageとくか。みんは504かうんか?
380非通知さん:02/03/30 14:51 ID:UvtK3lbj
デザインがダサいのが難点です。うむ。
381非通知さん:02/03/30 15:27 ID:MELjGIfy
        ∧_∧
      (((♯´T` )<マジでドコモなんか使ってるの?
      (((  つ⊂ )))
       |_| |_| ブルル・・・
       (__)_) ソレヤバイヨ
382非通知さん:02/03/30 15:29 ID:G2m+hUk7
>380と同じくデザインが・・・・やっぱis待ちかな・・・・

背面鏡面仕上げって何故そうなったんだ?w
383非通知さん:02/03/30 16:08 ID:JB2Cx/8+
指紋がヤヴァイよね絶対…<背面鏡面仕上げ
384非通知さん:02/03/30 20:29 ID:Jv+3jaRQ
画面用保護フィルムならぬ背面保護フィルムが流行るヨカーン

てかF504iはキャリングケース必見だなw
385非通知さん:02/03/30 23:50 ID:Nm2uiPlf
でも、F504のパネルの奥から、背面ディスプレイが透けて見える
構造は結構いいと思う。
「i」マークはいらないよなぁ・・・。
386非通知さん:02/03/31 01:40 ID:pNO2Sid6
504は当然ながらメールのフォルダ自動振り分けがついたみたいね。
他の不満点がどの程度解消されているのかな・・・
まぁ、503iS当分使うけど。
387非通知さん:02/03/31 20:08 ID:MKAr4vPb
ヤッパリ振動しないときがあるよー
388非通知さん:02/04/01 17:55 ID:AKvbZzo5
今PCでF503iS向けに着メロ作ってるんだけど、
どんなアプリが使いやすい?
389非通知さん:02/04/01 18:49 ID:XqaVkthD
人それぞれ。
俺はMLDC16(シェアウェア)
音符入力は全然ダメだけどコードの直打ちは割といい。
390非通知さん:02/04/02 18:48
メール来てるでぇ〜。
391非通知さん:02/04/02 23:52 ID:W0OzRvim
あげ
392非通知さん:02/04/03 01:27 ID:???
このご時世、メモリ指定着信拒否がもっと登録できると助かるんだが。
拒否リストが、ワンギリさん1〜ワンギリさん9、で、もう埋まっちゃいそうだYO!
393非通知さん:02/04/03 02:07 ID:yR1Vsa3h
iアプリって無料なのー?
394007 ◆VxzRTpJo :02/04/03 02:15 ID:jaT0KTQ3
393
ものによるでごあす。パケ代だけで楽しめるのもあるでゴアス。
395非通知さん:02/04/03 09:27 ID:???
拒否設定に正規表現が使えれば面白いのだが。。。
396非通知さん:02/04/03 21:28 ID:???
おおお504いいねえ
397非通知さん:02/04/04 01:02 ID:???
>396
イイか?
398非通知さん:02/04/04 01:52 ID:???
DoCoMoF504iをそろそろ語ろう
っていうスレ立てるか?
399非通知さん:02/04/04 08:59 ID:YRjeDsgA
503ISのには液晶保護シールはしたほうが良いでしょうか?
無いとボタンの跡が付き易いとかってありますか?
ご教授御願いいたします。
400非通知さん:02/04/04 09:14 ID:Dg699bRR
400頂きました。
401非通知さん:02/04/04 09:52 ID:???
>399
半年位使ってますが傷はついてません。
特に必要無いのでは?
402非通知さん:02/04/04 09:58 ID:Dg699bRR
>>401
そうですか
ありがとうございます。
あと本スレとは関係無いのですが、IDが???ってどうやって出すんでしょうか?
403非通知さん:02/04/04 10:15 ID:???
メール欄に何でもいいからいれてみな。
メールアドレスは入れるなよ(藁
404非通知さん:02/04/04 10:18 ID:???
>>403
ありがとうございます。
しばらく503とともにがんばります。
405403:02/04/04 12:12 ID:???
どういたしまして。

俺のFiSはメール(スクロールダウン)ボタンのある部分が
曇りガラスみたいに細かい傷がたくさん付いてるよ。
ポケットに入れてしゃがんだり動き回ったりすると
圧迫される上に若干よじれが生じるから
よくないと思うから気をつけてね。
406非通知さん:02/04/04 18:40 ID:???
>>405
きょうジーンズの中でケータイがのたうちまわってたぜ・・・
痛かったんだな・・・うう
407非通知さん:02/04/04 20:04 ID:???
>>399
漏れもキズは付いてないけど、液晶が綺麗だから逆に
汚れが目立つので、保護シートもいいかもよ。
Palm用のシートをカッティングして貼ったけど、
皮脂などの汚れが全く目立たなくなって(・∀・)イイ!!

一度剥がれてからは面倒くさくて張り直してないけど(w
408非通知さん:02/04/04 21:26 ID:???
Fisとは関係ないけど、
メールアドレスを表示しないで送ってくるDMがない?
返信も着信拒否もできない。
デアイナネットってやつ…
409非通知さん:02/04/05 01:11 ID:???
>>408 ないよ
410非通知さん:02/04/05 01:19 ID:axsYb3Mz
>>409
あるよ
411非通知さん:02/04/05 01:26 ID:???
>>410
しらないよ
412非通知さん:02/04/05 01:29 ID:???
>>411
もういいよ
413非通知さん:02/04/05 01:32 ID:???
>>412
そりゃねーよ
414非通知さん:02/04/05 03:42 ID:???
電池うまく外れないんだけど、どーにかなんないかな?
本体折れるんじゃないかってくらい力込めてるのに・・・
415非通知さん:02/04/05 08:53 ID:???
裏蓋でしょ?こわいよね。

>408
めーわくメールというものを受け取ったことがないのでわかりません。
416非通知さん:02/04/05 14:12 ID:X7PTqy9c
バイブ連動やLED連動は機能しないのですか?
着メロソフトで作ってもダメだった。
417非通知さん:02/04/05 14:26 ID:???
あれはNだけ
418非通知さん:02/04/05 14:29 ID:X7PTqy9c
>>417
うえーん。そうだったの、ありがとう。
419非通知さん:02/04/05 14:32 ID:???
F503isって
音源何なのでしょうか?
FM音源?
420非通知さん:02/04/05 14:47 ID:???
>>419
PCM音源
421非通知さん:02/04/05 15:14 ID:???
>>420 嘘ついちゃダメ!
>>419 Nシリーズと同じでFM音源よ。
422419:02/04/05 16:40 ID:???
ありがとうです
参考になりました
423非通知くん:02/04/06 04:48 ID:???
>414
折りたたんだまま本体裏側を見て
ロックのところ(押すところ)が
下にくるように持って
そのロックのところ(下のほう)を左手の親指で押しながら
右手の親指で、ロックの反対側(上のほう)を
ぐいと押し上げる、てな具合でどう?
慣れれば結構楽にあけられるよ。
424非通知くん:02/04/06 04:54 ID:???
>>395
亀レスだけど
確かに面白いとは思う。
でも実用性があるかどうかは
???

ところで
そんなネタを出す395なら
わかってくれると思うんだが
キー操作を記録するマクロってのは
どうだろう。
それを、数字キー+アプリキーあたりの
に登録できると
ものすごく便利だと思うんだが
どうかな?
425395:02/04/07 12:38 ID:???
>424
おれ広島にすんでんだけどさ
局番が03とか06とか052とかに知り合いがいない場合、
それらからかかってくる可能性があるのは例のワン切りぐらいのもんじゃん?
03*みたいな指定ができればいちいちくそ電話に反応しなくていいって思ったわけ。
逆に自分の必要な地域や090*とか070*のみ着信許可にしてしまってもいいし。

今の携帯じゃまだまだできる事が少ないから、マクロって言葉は大げさだと思うけど、
複数のメニュー画面をわたらなければたどり着けない項目まで
ツータッチでいけるショートカットキーを作成できればいいな。
426非通知さん:02/04/07 23:59 ID:???
留守電の問い合わせって、
メニュー→6→7
ってやらないと問い合わせしてくれないのですか?

前に使っていた携帯は通話したときに自動的にセンターに問い合わせ
してくれたんだけど・・・メールと留守電の問い合わせが別ってのも
面倒くさいな・・・・
427非通知さん:02/04/08 00:14 ID:Jgc/y6QT
F210を現在使用中だけど、F503isと同様にすぐ圏外になります。
Fはもしかしたら電波の入り悪いのかも。
428非通知さん:02/04/08 01:29 ID:???
>>426
通話した時は自動的に問い合わせしてくれますよ。
429非通知さん:02/04/08 02:09 ID:???
>>427
それは使う場所のせいってことは無いの?

自分のはケッコウ快適なんだけどな・・・・
430非通知さん:02/04/08 14:32 ID:2dseDOt4
>427
あたしも今まで圏外になったのほんの数回しかないよ。
むしろ圏外になったら「おっ!」っと思うくらい。
431非通知さん:02/04/08 14:38 ID:2KsxxyCj
自分の中ではF503isは感度的にはいちばんだとおもうんだけどなぁ、
432非通知さん:02/04/08 15:27 ID:2KsxxyCj
ポケベル入力で「ー」が出来ない。
「ー」が出来るのは、Dだけだ。「−」になってしまうため変なところで
文節が区切られてしまう。
これが一番改善して欲しい。
433非通知さん:02/04/08 20:07 ID:EztEsqxn
F503isって、感度的には一番だと思うけど、
電波状況のいいところで圏外になったり
アンテナ3本立ってるのに「電源を切っているか・・・」って
アナウンスされることあり。
434非通知さん:02/04/09 16:46 ID:???
>>433
多い
435非通知さん:02/04/09 17:37 ID:???
>>433
じゃあ、つまり感度はイイが安定しないってことでオケ?
436非通知さん:02/04/09 23:58 ID:???
最近いきなり圏外になってて、電源OFF→ONしないと
フカーツしないことがある・・・
嫌な予感・・・
>>433さんと一緒かな
437非通知さん:02/04/10 12:42 ID:xYMYiFg/
>>436
最近私もあります。なんかポケットとかに入れてる時は皆無ですけど、
机の上に水平に置いてるときに何回もなりました。
不思議。
438非通知さん:02/04/10 14:07 ID:???
気が付いてないだけかもシランが漏れのは圏外まで行かないなぁ
なってもアンテナ3〜1本行ったり来たり程度・・・・

意外に個体差あったり・・・初期ロットと現在のロットとかで(苦笑

439非通知さん:02/04/10 21:49 ID:???
>>438
もともと電波の入りやすさが違うとか。
440非通知さん:02/04/13 07:44 ID:???
圏外の話題で困ってる人はこのスレ全部読んでないからだよ
>>51から読み直しなさい
441非通知さん:02/04/13 23:50 ID:9jyCYxa0
最近バイブにしてると壊れそうな気がすることがあるYO
442非通知さん:02/04/14 01:25 ID:6qa4hjN1
最近本体外側押すと、すき間があいてるみたいでペコペコ音が鳴る…
元からこんなんだったっけ?
443非通知さん:02/04/14 01:51 ID:0F5SznTF
あーもう「圏外現象」の頻度が高い〜〜!!
ここまで頻発しては使い物にならないので明日DS逝って来ます。
交換してもらえるんだろーか・・・
漏れのソフトだとメールアドレスバックアップとれない・・・
ちゃんと移してくれるよなぁ〜??
444非通知さん:02/04/14 07:37 ID:2mKr4eOp
>>443
メールアドレス、ちゃんと移してくれるよ
445非通知さん:02/04/14 08:34 ID:FOwd+uwk
>>443
DSで「圏外」になれば即交換です。

446非通知さん:02/04/14 09:20 ID:sHaH6jwY
圏外現象が起こるのは何月製とかはあるのですか?
おれのは圏外にはなりませんがアンテナ表示が3本から0本に
急になることがたまにあります
447非通知さん:02/04/14 10:29 ID:/YTnz/tD
>>446
漏れもそんな感じ、圏外にまではなった事ないYO。
因みに買ったの今年の1月。
448非通知さん:02/04/14 12:06 ID:J6qsD/0k
昼間にふと携帯を見ると圏外になってる事があるね。
携帯ってこういうもんだと思ってたんだけど、
ほかのメーカの端末はそういう事はないのか。。。
449非通知さん:02/04/14 12:08 ID:kmJmzvL4
文字入力

変換

クリア

最後の文字上書き

不便
450非通知さん:02/04/14 19:09 ID:DQ57CX0s
ドコモで交換になる場合は、やはりその場で症状が出まいとダメなのでしょうか?
451非通知さん:02/04/14 20:43 ID:QXqoFe4x
ほんと圏外になる。
みんなと同じ事が起こるよ。
電源一度消さないとだめ。
メールも受信できずにセンター知らせになる。
もっとふんばって受信しろよ!とかおもう。
センター問い合わせって金かかってるんだよね?はあ。
俺は9月に買いました。交換したいよ。
452非通知さん:02/04/14 21:34 ID:trKasMLl
おいらのは圏外になることはないのう
前にある機種で電源が勝手に落ちるという現象があったらしいけど
その機種でないおいらのも電源落ちたから電話機本体が原因でないのかも
453非通知さん:02/04/14 23:22 ID:i5F+TgMw
>>449
激しく同意
ほんとそれ不便
454非通知さん:02/04/15 00:07 ID:ucF/TKYD
>>450
そんときはちょうど症状が出なかったけど
具体的にちゃんと説明してあったからなんなく交換できた
455非通知さん:02/04/15 02:48 ID:B8C3ZwOV
これ買おうとおもってるんですけど
気になるのは分離された十字キー。
これってゲームやりにくくないですか?
456非通知さん:02/04/15 03:38 ID:DPzdx4vY
圏外にはならないけど、i-modeがバリ3でもたまにタイムアウトになるね。
457非通知さん:02/04/15 03:40 ID:DPzdx4vY
>>455
分離されてないNとかでも真ん中が決定になってるから
結局ファミコンのパッドのようにはいかない仕組み。
まぁシューティングはちょこっとやりづらいけど、そもそも
携帯で出来るゲームってたかがしれてるから。

俺はアプリの保存数からしてこれしか選択肢はなかった。
458非通知さん:02/04/15 11:38 ID:fDO82pUS
>>449、453
激しく同意。
この仕様は意味不明。何度も間違える。

>>451
私も9月に買いましたが、圏外現象よく起きます。
普段持ち歩いてるときは大丈夫だけど、
充電台に乗っけてるときとか、机の上に置いてるとき
によくなります。最近ひどくなったような気が。

>>457
iアプリを気軽に使えるという点でFiSの保存数は良いよね。
消さずにガンガンダウンロードできるし。

デザイン好きだし、FiS気に入ってるんだけどなぁ・・・。
459非通知さん:02/04/15 17:17 ID:MXPsd7XX
昨年9月からパールボディ使ってますが、
裏面塗装が角の方からいい感じに剥げてきてます。
みなさんどうですかー?
460非通知さん
>>459
同じく昨年9月からギャラブル使ってます。
ヒンジの丸い部分の角がちょこっとだけ剥げてますが、
全体はいまだツヤツヤで綺麗ですよ〜。