ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
製品情報
http://www.sonyericssonmobile.jp/index.html

前スレ:★★シンプル★★au C1002S について語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1005046723/

レビュー(zdnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se.html
>1
オツカレー
3非通知さん:01/12/26 23:30 ID:l8PF0W+E
今日現物みた
カコイイねえ
4非通知さん:01/12/26 23:32 ID:0oWMWLrL
あんなてんとう虫携帯ヤダ
5前スレ907:01/12/26 23:33 ID:TNK7qFUR
>>1

感謝!
6鼻血@ピンキーさん:01/12/26 23:36 ID:WLnVljcC
この端末の作り込みは本当に凄い。
質感・デザイン共に世界屈指の出来。

現在発売されている端末の中では一番好きですよ。
7非通知さん:01/12/26 23:36 ID:0oWMWLrL
着せ替え可能なリカちゃん携帯に
今度はてんとう虫が付いたんか?
ぜーーーーーーーーーったいヤダ
売れない
8非通知さん:01/12/26 23:36 ID:l8PF0W+E
カコイイけど
400番台から乗り換えようとは思わないな・・・
9非通知さん:01/12/26 23:38 ID:TNK7qFUR
>>4
P503isのゴキブリ携帯よりマシと思われ
CMは、正にサイバーゴキブリ!


ト、アオッテミタリシテ
10非通知さん:01/12/26 23:40 ID:OR5Huoyi
ヤなら買わなきゃ(・∀・)イイ!!。
その分手に入る確率増えるし。

ト、マジレスシテミタリシテ
11非通知さん:01/12/26 23:42 ID:bTHsAJau
4 名前:非通知さん :01/12/26 23:32 ID:0oWMWLrL
   あんなてんとう虫携帯ヤダ

7 名前:非通知さん :01/12/26 23:36 ID:0oWMWLrL
   着せ替え可能なリカちゃん携帯に
   今度はてんとう虫が付いたんか?
   ぜーーーーーーーーーったいヤダ
   売れない

:0oWMWLrL、いいかげんにしろ


さ、相手してやったからもう寝ろよ、コゾウ
12非通知さん:01/12/26 23:42 ID:Day0cpa7
横浜でも大阪でも機種変手に入らず・・・
予約が多い&入荷の関係で年内は無理ですね、だって・・・
13非通知さん:01/12/26 23:43 ID:l8PF0W+E
そんなに人気あるんだ・・・
14非通知さん:01/12/26 23:46 ID:4vpcoNfN
1002Sって、もう予約取ってるの?
15非通知さん:01/12/26 23:47 ID:l8PF0W+E
もう発売されてるし
16非通知さん:01/12/26 23:49 ID:4vpcoNfN
関西まだだよ・・・。
17非通知さん:01/12/26 23:50 ID:wFn/Jyye
 C406Sユーザーから見ると,相当使い勝手が上がっ
ているのは確かだが,C413Sと比べると大きな変更は
ない。

 問題点も解決されていない。相変わらず,着信音量は
メールと電話で個別に設定できないし,目覚まし時計の
設定も単純な「毎日の繰り返し」ができるだけだ。メー
ルソフトもフォルダ分けもできなければ,検索もできな
い。
18非通知さん:01/12/26 23:50 ID:Nn/d8X7T
auじゃなかったら買うのに・・・。
ほんともったいない。ブランド名変えて。マジで。
19非通知さん:01/12/26 23:52 ID:m2Aglnco
関西もう売ってれりや。
黒だけ未発売でこないだ予約してきた。
20非通知さん:01/12/26 23:52 ID:wFn/Jyye
新サービスを大々的に立ち上げたにもかかわらず,や
っぱり売れ筋になりそうなのは,従来と同等の機能を持
ったC1002Sだ。あるKDDI関係者も「この冬は
C1002Sが一番売れるでしょう」と漏らす。

 次世代サービスを本当に普及させようと思っているの
ならば,どうしてこのタイミングに人気のあるメーカー
の“非”次世代サービス端末を投入するのか。理解に苦
しむ。

 もう1つ納得いかないのは,関東・中部における販売
戦略だ。通常,前の端末を長く使うと機種変更時に数万
円の値引きを行うというマーケティングが行われてい
る。

 前の端末をどれだけ長期間使うと値引かれるかはキャ
リアによって異なる。NTTドコモは通常は“10カ月以
上”だが,“Java搭載”などのトピックを持った新機
種を投入する際には,3カ月以上で割り引き価格で機種
変更を可能にすることが多い。

 KDDIは,次世代サービス対応の「C3001H」
「C5001T」については前の機種を6カ月以上使ってい
れば割引価格で機種変更できるが,「C3002K」につい
ては10カ月。GPSケータイやムービーケータイに興味
を示しながらも,買い換えられず残念な思いをしている
ユーザーもいる。新規顧客の獲得に力を入れるのは分か
るが,もう少し新サービスの普及に力を入れてもいいの
ではないだろうか。
21非通知さん:01/12/26 23:53 ID:Nxfe5hxp
GPSも動画もいらないが、せめてWAP2.0仕様で出して欲しかったな。
あと音関係のスペックにはちとがっかり。
やっぱり一長一短があるのね。
22非通知さん:01/12/26 23:55 ID:FvVVQgwX
>>17

コピペうざい

このスレ常駐者はみんな知ってるよ、その程度の記事。
23非通知さん:01/12/26 23:57 ID:Oxcaa5RS
3002Kよりスレが早いってことは、あれよりいいも悪いも
注目されてんのかな・・・。
24非通知さん:01/12/26 23:59 ID:4vpcoNfN
>>19
サンクス、モックもあるならショップ見てみよう。
しかし関西HPには出てない。(相変わらず更新遅いな)

しかし、あばば野郎もひつこいね。(w
25非通知さん:01/12/26 23:59 ID:OhamFe6d
>>20=>>17

ほれ、コレだろ?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se_2.html

せめて自分の言葉で書けや、蟯虫
26淡海:01/12/27 00:01 ID:vkHGWqgy
こいつがムーb−ケータイより売れたら
ムービ−もGPSもWAPも客の獲得に
役に立たんかったゆうことでええか?
27非通知さん:01/12/27 00:01 ID:BuEe2ITZ
>>23
オタ度の違い。
こんな使いにくいの買うのソニオタぐらいでしょ。
28非通知さん:01/12/27 00:04 ID:ckePMo0X
>>26
まぁ正直そういうことになるわな
しかしC4xxシリーズと大差ないのにC1001SA、C1002Sは値段が高いな
29非通知さん:01/12/27 00:07 ID:6gzuVZ2t
まぁ、このスレでJヲタが煽るたびに
Jヲタの焦りと妬み僻み根性が証明されるわけで・・・・

みじめだね〜(ワラ
30非通知さん:01/12/27 00:10 ID:cJ6xyZiz
どこでかえますか?
31非通知さん:01/12/27 00:11 ID:CxRMSU3C
>>29

本当の事書くと刺激して、更に暴れると思われ
32非通知さん:01/12/27 00:12 ID:w0D6tul/
関西でも入ってる店はある、オレンジとホワイトは。
でも、入荷したやつは全部売れて次の分も殆ど予約分で終わりとか。
ブラックは関東も関西も1月中旬らしい。
33非通知さん:01/12/27 00:12 ID:BuEe2ITZ
>>25
1にリンクされてるよ。
34淡海:01/12/27 00:13 ID:vkHGWqgy
ゴラ誰がJオタじゃ!
俺は誰にでも噛み付くんで!
35非通知さん:01/12/27 00:18 ID:UdHckLQ5
C305Sからやっと機種変です。
やっとモノクロと馬鹿にされる事もなくなる…。
36非通知さん:01/12/27 00:19 ID:JPAMGTjf
エッジから初携帯で1002Sにしました。
ジョグダイヤルとか使い易くて
マニュアル見ずしてスグ使えたすぐれものです。
画面は少々小さく感じましたが、それを補ってあまりあるデザインで
満足しています。
連れが買った京セラ機はGPSついてても
ちょっとカワイソウな感じ…(起動がソニーよりウンと遅い等…
37非通知さん:01/12/27 00:20 ID:6TfcA2z1
全然Jオタじゃないのに。
これだからどこのオタも嫌だ。
ちょっとダメじゃん?みたいなこと書くとすぐオタ扱い。
38非通知さん:01/12/27 00:21 ID:aOkTdenr
充電器にセットしている姿がとてもカコイイ!
39非通知さん:01/12/27 00:22 ID:r7oYKSM9
>1
お疲れさん
40非通知さん:01/12/27 00:24 ID:CccMro15
そういう病的な人間が多数いるのがこの板の特徴です。
我慢しましょう
41非通知さん:01/12/27 00:26 ID:6TfcA2z1
>>40
auにもそんな人がいるとは思わなかったから。
Jオタの専売特許だと思ってた。
42非通知さん:01/12/27 00:27 ID:v56BaRSB
ドコモにも出るんだろうなー・・・、この端末。
多少は差別化しといて欲しいな。>ソニエリ
43非通知さん:01/12/27 00:28 ID:/rFLGSQu
>>37

ちょっとダメじゃん?  って、何処に書いた?
44非通知さん:01/12/27 00:29 ID:BctN+iSU
この分だとストレートも期待できそうだな。期待して待ってまっせソニーさん
45非通知さん:01/12/27 00:29 ID:v95yuFlo
ジョグダイヤルってホント使い易いね
デザインもいいし
俺はJからの乗り換えです
46非通知さん:01/12/27 00:30 ID:6gzuVZ2t
>>37
IDコロコロ変えているうちは
説得力無し。
47非通知さん:01/12/27 00:36 ID:FO+rMD/q
買えなかった奴なのかあまりに売れていてやっかみなのかおかしな書き込みが多いね。
中身のない批判は別のスレでやっとくれ。
48関東:01/12/27 00:57 ID:dvSQ48qx
具体的な情報は新規しか出てないような。機種変についても教えてー
49非通知さん:01/12/27 01:21 ID:cih9Qiz4
神奈川のAUショップで17日にC3001Hに機種変更しようと
出向いたけど、入荷の見込みが少なかったので、誰も予約してない
C1002Sを予約、22日に機種変できた。
50非通知さん:01/12/27 01:24 ID:ei0N9SpK
バグはなさそうですか?
51非通知さん:01/12/27 01:26 ID:07gAgxCH
黒欲すぃ〜!!
52非通知さん:01/12/27 01:31 ID:cih9Qiz4
バグは一通り使ってみてないかな。

着メロサイトとかはまだ機種が未対応なサイトが多いので
年内の改善は期待できないかも。
53 :01/12/27 01:42 ID:d75htB5f
機種変の価格に悩んでいる人はこれ見て勉強しよう

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/30/komikomi.html

答え
もう一台新規でもて。
電話番号の絡みで確実に有利とは行かないが・・・。
54非通知さん:01/12/27 01:45 ID:Qg7Gs5/O
>>52
未対応って、ファイルの拡張子今までと同じだろうから
ふつーにpmdでいいんとちゃうか?
55非通知さん:01/12/27 02:16 ID:rHhw3mcl
0oWMWLrLはJヲタでただの妬みなので放置の方向でお願いします。

マターリいきましょう。
56非通知さん:01/12/27 02:33 ID:7//qrMFK
ブラック欲しかったけど、実物見て欲しくなくなった。
あの端末、ダサイよ…。
一応エリクソンだから期待したんだけど、只のソニー製じゃん。<デザイン
つや消しじゃないし、変にラメ?入ってるし。
57 ◆AUdaYNoI :01/12/27 02:35 ID:BB0BEA12
まぁデザインに関しては人それぞれですな。
58非通知さん:01/12/27 02:37 ID:4gTzZHFK
3002Kがもう少し、垢抜けてたら(デザイン)迷わないのにな。
59非通知さん:01/12/27 02:44 ID:rHhw3mcl
これって前の機種のところで話題になったのかもしれんけど
ジョグ長押しで飛ばされるサイトの待ち受け画像のところに
waitin for your call... っていうのがあってダウンしたんだけど、
待ち受けには登録出来ないの?
スクリーンセーバーには出来たんだが…
60非通知さん:01/12/27 03:00 ID:8hrHgafY
だからまだデザインはソニーが全面的に担当してるんだって・・・(゚Д゚)
勝手にエリクソンっぽさが入ってると思い込んで嫌な事言わないでよ。
凄く気に入っていて苦労して手に入れた人だってこのスレにはいるんだからさ。
デザインの好みは人それぞれだけれどね。
61非通知さん:01/12/27 03:13 ID:rHhw3mcl
>>58
前414K使ってたんだが、動作がめちゃくちゃ遅かった。
Sは快適。GPSとか使えないのはザンネンだが、Kはキレそうに
なったことが多かった。今のはどうなんだろう。
ARMっていうCPU使っててそれの限界だから我慢しろゴルァ
とKのツレに言われたんだが。Sは外部アクセラレータでも積んでるのかな。

>>57
こちらでもよろしくw
62 ◆AUdaYNoI :01/12/27 03:21 ID:Ag33K8Al
俺はこの端末すご〜くカッコイイと思う。

>>61
どもども(^-^)
63非通知さん:01/12/27 03:23 ID:4gTzZHFK
>>61
来月、落ちついたら機種変しよーと思います。
64非通知さん:01/12/27 03:25 ID:cih9Qiz4
>>54
公式課金サイトでの事。
現在の御使用の機種には対応しておりません
っていうサイトに飛ばされる。
機種の認識が出来てないっぽい。
65非通知さん:01/12/27 10:54 ID:F20WtMgS
>64
16メロもメロDAMもだめ。
せっかく同じところで同じ曲DLしたかったのに
いつになったら対応するやら
6665:01/12/27 10:58 ID:F20WtMgS
今見たら、16メロ対応してた!
メロDAMはまだ。

どっかpmdで落とせるところない?
mmf初めて聞いたけどメロ着いまいちだった。いかにも機械音。ウザッ
16メロはどうだろう?
67非通知さん:01/12/27 11:01 ID:GrzGCtjH
>>66
残念だけど、SONYはpmdもFMで再生されちゃいます。つまりmmfと音色は同じ。
6865:01/12/27 11:18 ID:F20WtMgS
>>67
げぇ。サイアク
そうか・・・諦めて綺麗な電子音をサガします
69C408P:01/12/27 12:30 ID:SxjfBj7N
ユーザーの方でこの機種に変更を考えておられる方いますか? デザインでかなり欲しくなってるのですが。
C408Pの大容量に慣れてしまい、機種変躊躇しまくりです。メールもかなり使いやすそうだしな・・
着メロもそんなに使わないし・・・悩む。ほとんど着信のみで、メールばっかです。
あー悩む悩む・・・ 何が言いたいのかわからないカキコミですいません。何しか悩んでいます。
70非通知さん:01/12/27 13:01 ID:ggkMPQqj
機種変13800円
3001Hと同じ値段だったので
3001H買っちゃいました…
71非通知さん:01/12/27 13:31 ID:rHhw3mcl
>>69
君は何年前のメールを取っておくの…w
普通に使って普通に消せば問題ないでしょう

今日やっとこさ持ち込み機種変完了〜

で、オレンジは横から見るとピンクっていうより肌色だな。
特に明るいところでは。黒を待つか白を買った方が良かったかも。
飽きがこなさそうだし。飽きたらまたいずれ機種変しよう…
72C408P:01/12/27 13:39 ID:B/2xWzBW
メールはバンバン全件削除。何か地味に一ヶ月に一曲二曲貯めていると結構メモリーを食うのです。
あーでもなそんなん少なかったら使わないしな。
でお尋ねしたいのですが、機種変更したらメールアドレスは変わってしまうのでしょうか?
73非通知さん:01/12/27 13:44 ID:NnAsJstv
ttp://eshot.e-shot.ne.jp/busy_mon/index.htm

ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
で差があるのは何で?(意味が違うのかな?
74非通知さん:01/12/27 13:45 ID:rHhw3mcl
>>72
変わらないよ。それが機種変。機種だけが変わる。
データも移してくれるよ。メールの内容までは分からないけど、
いまどきメールの内容も移してくれそう。ただ、著作権とかの問題で
おそらく着メロとかは移してもらえないかと…ショップで聞くのがいいよ
7573:01/12/27 13:48 ID:NnAsJstv
スレ間違えた!
76C408P:01/12/27 13:55 ID:B/2xWzBW
ここは凄い早いですね。 >74ありがとう御座います。
アドレスは変わらずに、メモリも移してくれると。何で着メロは移してくれないんだろうか?
著作権の問題か・・・地味に金払ったコンテンツなだけあってムカツキますが。
機種変更します。 何か人気みたいなので時間かかりそうですが、来月の終わりぐらいなら落ち着いてるかな?

何かこの携帯にして良かったってのんお聞かせ願えますか? デザイン以外で。
77非通知さん:01/12/27 13:58 ID:6gzuVZ2t
>>76
C408Pからの乗り換えだったら
まず変換は驚くと思うぞ
っておれC406Sユーザーだけどね・・・・・
C1002Sはかなり改善されているしいから期待してもイイ

今悩んでるんだよね、C1002Sにするかどうか・・・・
78非通知さん:01/12/27 14:02 ID:rHhw3mcl
>>76
俺が暇人なだけw
本来なら問題ないと思うんだけどね<着メロ
一度払った物なんだから移せないのはおかしいとバトれ。

あとさっきおれ嘘ついたっぽい
機種変更申し込みの用紙に小さくだな
機種変更後の機種により、現在ご利用中のeメールアドレスは変更になる場合がございます。
表を見ろ。 とかいてある。
@mail対応機から@mail対応機ならメアドの変更はないが、
デジタルezweb, C201H/C202DE/パケット対応機 から@mailに変更すると
メアドが変更されるらしい。

嘘情報流してスマソ sageるからゆるして
79C408P:01/12/27 14:23 ID:B/2xWzBW
着メロコンテンツも移してくれるのですね? バトれば。 戦おうっと。
>78さん ありがとう御座います。 今日は暇で2チャンネルを初めてじっくり見て遅ればせながら、はまりそう。
80非通知さん:01/12/27 14:31 ID:xZV0URCL
オレンジ、買ったよ。
その前の携帯が古かったこともあって、操作性、液晶の見易さ、
着信音、凄いね。
最新機能はあっても使わなかっただろうからこれで満足してる。
81非通知さん:01/12/27 14:38 ID:rHhw3mcl
>>79
いや、移してもらえるかは微妙。そもそもソフトが対応していないんじゃない?
ただ、とりあえずクレーム言いまくる。これが基本。
ソフトが対応していないので無理ですと言われたら ソフト早く対応させろやゴルァ
本社に電話掛けて聞けやゴルァ
と、これくらいの強気じゃないとなめられますってことです。
つっか、着メロなんて集めてないからどうでも良いからクレーム言ったことない…
MIDIから自分で変換して作っているから、気にも止めたことがないというのが正解っぽい。

とりあえず反省sage
82C413S→C1002S:01/12/27 14:50 ID:dcf3D6go
1002Sって、言わばノーマル機の最終形だから、
内容のこなれ具合はすごく高い。
ezplusとかGPSとかの新機能が気になる人は別だけど、
そうでない人にとってはかなり満足度高いと思う。
それに、そういう機能がついてない分、店頭価格もいい按配だしね。
現時点でも413Sと同じくらい?
(あれはbluetoothがついてるせいで高かったんだけど)
あとはデザインの好みが合うかどうかだね。

ドコモのSO210i持ってる人がいるんで、比べてみたんだけど
厚さがほとんどかわんないのね。びっくりした。
長さは1002Sのほうが長いけど。
フォントの大きさとか、細かい違いが結構あるけど、
総合では1002Sがモノとしてオーラがあってよりいい感じ(ひいき目)。
83非通知さん:01/12/27 15:06 ID:u53MW9fg
東京でどこに売ってます?
すぐにでも買いたい。
八王子か町田に近ければ良いんだけど・・
安ければ都心にも行くし、。
新規で学生、お願いします!!
機種変情報もできれば!!
84非通知さん:01/12/27 15:16 ID:dvSQ48qx
何やら町田近辺の人がやたらと困ってるな。そういう自分も町田で
買えなくて困ってる類なんだけど。
85非通知さん:01/12/27 15:28 ID:NCMOm4JL
今の機種を7ヶ月ぐらい使ってるんですが、C1002Sに機種変すると
いくらぐらいになるんでしょうか?
少しぐらい高くても機種変したくなるぐらいかっこいいですね。
86C413S→C1002S:01/12/27 15:38 ID:dcf3D6go
>>85
たぶん10ヶ月経たないと38800円。
おれは諦めて別回線で新規契約しました。
新規と10ヶ月以上の機種変は、どっちも12800円。
(全部auショップや大手量販店の値段なので
 もっと安いところはいっぱいあるみたい)
87非通知さん:01/12/27 15:40 ID:rHhw3mcl
>>85-86
即解約で機種変が王道だろ
88非通知さん:01/12/27 15:43 ID:rHhw3mcl
>>83
池袋なら沢山在庫あったよ
ビックは値引きしてくれないからさくらやで。
1万までは余裕でまけてくれるから
さらに安くしてくれるかも〜(学生ならなおさら)
89非通知さん:01/12/27 16:01 ID:ZkW55+06
>79
メール内容やデータフォルダの内容は移してくれない。
メールはPCに転送かケータイリンクなどでバックアップ。
データフォルダの内容は一旦@メール添付してPCに送信しておくと
復元できます。
90C406S→C1002S ◆gwGpIsMM :01/12/27 16:36 ID:tzehxG94
>>88

それって何処?
おれ、八重洲のAUショップで「6ヶ月以上使用=\19,800(+手数料\2,00)」
だったよ?
もっとも予約で明日入手予定だけど。
91C406S→C1002S ◆gwGpIsMM :01/12/27 16:48 ID:IEruZA3O
手数料、\2,000の間違えっす ( ̄ー ̄‖)
逝って来ます
92非通知さん:01/12/27 17:48 ID:wOO7yTLp
なんかネット通販のページみてると一家まるごとキャンペーン」とか言うので、
学割加入で5000円割引、それ以外の人はお約束割引加入で年齢×100円割引
ってやってるところが何店かあるんですが、
これってAUのオフィシャルな割引サービスなんでしょうか?
AUのホームページに載ってないんです・・・。
店の作った割引のわりにはいろんな店でやっているし。
オフィシャルならAUショップに行って買いたいと思ってます。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
93非通知さん:01/12/27 17:49 ID:rHhw3mcl
>>90
新規の話だよ

っていうか今au四国はすでにパネル販売していると言われた。
IDO地域ではまだかな。
あと中に入っているビニールの小さい袋はバッテリー用でパネル用じゃないってさ。
一つしか入らないから問い合わせたw
94非通知さん:01/12/27 17:50 ID:rHhw3mcl
>>92
http://www.au.kddi.com/05aun/campaign/marugoto/marugoto.html
逝ってくれ

地域ごとにキャンペーンが違うんだよな…いい加減統一しろよ…
95非通知さん:01/12/27 18:11 ID:C7th5mbM
とりあえずC406SからC1002Sにした。郊外の店なら予約せずにいけるのかも。
液晶は殆どパソコン並じゃないかな?
描画速度が圧倒的に速くなったため、速度も上がったように見える。
ただ、半透過型なのでC406Sと比べるとライト消灯時はC406Sに負ける。
それと、C406Sは横から液晶の内容が見えなかったが、少々見やすくなっている。
プラバシーフィルターをつけても余裕の明るさなので気になるならつければ良い。
操作はジョグ左で戻るという操作がいくらかの部分でなくなっている。
クリアキーを使えと言うことだろう。
メール送受信速度は変わらず、元々auの中でもかなり速い部類なので問題ないだろう。
データフォルダで着メロを再生するときに音量変更や頭出しができるようになった。
音量は、C406Sの5が、C1002Sの3と4の間ぐらい。
余裕があるためか音質が上がっているので聞こえ方が結構違う、音われも殆ど無い。
メール未送信の数が送信ボックスの横に表示される。
メール到着時、作業中ならメールアイコンが上部に出て待ち受け時に受信開始する。
文字入力時に、au4桁機からの仕様である文字逆入力がついたおかげで小文字を入力しやすくなった。

こんなもんかな。
96非通知さん:01/12/27 18:40 ID:CKo/WdAC
>>93
ごめん、(^^;) >>90>>86への質問でした
97非通知さん:01/12/27 19:08 ID:X162amfx
12月は12800円とあうに決められているようです。
来月からは新規・機種変ともに3,4千円らしいです。
ガイシュツだったらスマソ。
98非通知さん:01/12/27 19:21 ID:lUbwGNzh
あんな着せ替え可能なリカちゃん携帯に
てんとう虫がついたんだね(w
99非通知さん:01/12/27 19:25 ID:cJZhEWGy
>>97
それホント?!
たったひと月でそんなに違うのわかってたら
1ヶ月位なら余裕で待つのに!!
どこからの情報?
100非通知さん:01/12/27 19:29 ID:u53MW9fg
だったら8000円で売ってるところって通報したほうが良いのか?
101非通知さん:01/12/27 20:29 ID:Pmk6S+3m
地域によって違うのでは?
東京で4千円で機種変できる機種なんてみたことない。
102非通知さん:01/12/27 20:36 ID:M3RaUzxz
つか、NOKIAが最近のドコモとかJのサニョもどきみたいなんぢゃなくて
もとかっこヨイの出してくれれば
ソニのなんて買わなくてヨヨイのに。
103非通知さん:01/12/27 20:43 ID:VhHoaUtw
>102
(゚3゚)ノキアスレでもいけばぁ〜
104非通知さん:01/12/27 21:34 ID:kLkv4b1s
>>103
シカトしとけ


病気なんだろうからさ>>102
105非通知さん:01/12/27 21:37 ID:AfEYCKAK
auで
二回線目はお約束割り引きに加入しなければならぬのだが
それでも即解約機種変がやっぱ一番安上がりなのだろうか?
自分は現在一回線目を6ヶ月使用&学割期間中なのだが。アドバイス求む
106非通知さん:01/12/27 21:47 ID:x8aAzL8h
>>105

質問スレに逝けばヨロシ↓

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008938797/l50
107病気:01/12/27 21:52 ID:M3RaUzxz
ノキスレてどこ?
108現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/27 21:53 ID:a/y/EQ5N
>>105
家族名義で買えばいいよ。
109非通知さん:01/12/27 21:56 ID:n3JsYUfU
>>100
京都のタニヤマムセンでは新規8000円でした。
まぁ新規だからねって思ったけどこれって安いの?
110非通知さん:01/12/27 22:06 ID:jPpWI1xA
新スレage
111非通知さん:01/12/27 22:07 ID:lfaR+KZ9
Дとかの記号って簡単に出せるの?>持ってる方々
112現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :01/12/27 22:08 ID:a/y/EQ5N
SONYだったら文字入力タイプ変更で簡単に全角記号と半角記号
一覧出せるから大丈夫。
113かちゅうしゃ3号:01/12/27 22:17 ID:EMQXMC6s
>>1
第一弾はドコモのso503isじゃないの?
114かちゅうしゃ3号:01/12/27 22:20 ID:EMQXMC6s
いいのか・・・ なんかC1002S出る前に日経でso503isの宣伝
ソニーエリクソンでやってたのになぁ・・・
>KDDI および 沖縄セルラーから au の携帯電話機として発売される、
>世界初の「ソニー・エリクソン」ブランドの携帯電話「新・着せか
>えケータイC1002S」の製品情報を掲載しました。
115408P→1002S:01/12/27 22:44 ID:QIOJhV/G
408Pからの機種変で迷ってる人も居るようですが、まったく問題なしですよ。
画面サイズは小さくなってますけど、見易さや発色がぜんぜん違う。
サイズの差は気にならなくなりました。
キーの反応も漢字変換もメール送受信のスピードも違う。
データフォルダ容量も十分ではないが、足りなくなることは無し(私の場合)
着メロ18個(短い物も含む)待ち受け画像と個別画像(縦サイズが半分)
5個でまだ108kb残ってる。
機種変して後悔してるとこ無しって感じです。
116非通知さん:01/12/27 23:05 ID:vQLP56AO
既出?
レビューみたいなもの。
「俺のケータイ of The Year」
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2001/bestktai.htm#伊藤
117非通知さん:01/12/27 23:17 ID:Fz2C9Yc+
現時点までに挙がってる利点と欠点を教えてください。
あと、ジョグ、使いやすいですか?
118非通知さん:01/12/27 23:28 ID:VhHoaUtw
ジョグ、たまに暴走します。
119非通知さん:01/12/27 23:37 ID:LPhJLgag
ジョグ暴走する〜?すでにそんなに使い込んだのか?????
120非通知さん:01/12/27 23:39 ID:WnOSOLnG
これ、使ってるの?まじで?だっせー。消えろよ
新年会でダチが使ってたら、酒につっこんじゃうかもよ。
ださすぎて。これ、売れてないだろ?実際にさ
ま、売れてても認めないけどね、SONYだから買ってる奴等ばっかりだろうから
121非通知さん:01/12/27 23:40 ID:Z9mS4OD7
お、煽ってる煽ってる
122非通知さん:01/12/27 23:42 ID:Fz2C9Yc+
>>120
>ま、売れてても認めないけどね、SONYだから買ってる奴等ばっかりだろうから
あらかじめ逃げ道を作っておく弱虫
123非通知さん:01/12/27 23:44 ID:WnOSOLnG
で、売れてるの?売れてないの?どっちなわけ?
弱虫よばわりするんだから、知ってるんだろうな?
124非通知さん:01/12/27 23:44 ID:LPhJLgag
煽られるだけ良くも悪くも注目されてる機種なんすね〜♪
125非通知さん:01/12/27 23:44 ID:rTHtBa7H
売れてるよ
126Jユーザー:01/12/27 23:44 ID:sDBGos1Z
>>123
結構売れてる方だよ。俺もauにして1002買いたい
127非通知さん:01/12/27 23:45 ID:6olqetMF
>>120,>>123
お母さんに聞きなさい
128非通知さん:01/12/27 23:46 ID:M9WGOPDU
121=123=コピペ

という方向で流してください。
129非通知さん:01/12/27 23:46 ID:M9WGOPDU
訂正120=123
130非通知さん:01/12/27 23:46 ID:MxVqdTB+
>>123
かなり売れてるよ。
確かにソニーだからってのが大きいかもね。
131非通知さん:01/12/27 23:50 ID:WnOSOLnG
>>128
あははは、ばーか、ばーか。氏ねよ、ここに来るな。臭いのが
うつるんだよ。お前、煽りにむいてねえんだよ、一生煽られてろよ
雑魚が
132非通知さん:01/12/27 23:50 ID:7+znGZNU
このスレのどっかでNOKIAの携帯はかっこよかったとか言ってたけど
頭おかしいんとちゃうか?
Dに出した一個目のやつあれなに?
Jに出した一個目のやつあれなに?
ソニと比べる以前にそうとうかっこ悪いと思うんだけど。
133非通知さん:01/12/27 23:53 ID:T7RBsX+P
>>131
で、お前はフュージョンとauの違いは理解できたのか?
他のスレでも煽ってるけど、バカ丸出しで見てるほうが恥ずかしいぞ。
134非通知さん:01/12/27 23:53 ID:LPhJLgag
:WnOSOLnG ←嫉みタラタラの厨房みたいなんで放置の方向で
135非通知さん:01/12/27 23:58 ID:Fz2C9Yc+
>>117
レスください。
136非通知さん:01/12/27 23:58 ID:WnOSOLnG
だから何?はやく、答えろよ。
一番売れてるのか?お着替えしましょうね〜とか
言ってんじゃねえの?キショ
137非通知さん:01/12/28 00:00 ID:dt8sV/jj
>>136
お前が一番キショイ。
138非通知さん:01/12/28 00:02 ID:qfZi4a6Q
>>136
煽りの勉強して出直しな
139非通知さん:01/12/28 00:02 ID:UwCD3Zlp
>>136
ちょっと人より遅れてますか?
140非通知さん:01/12/28 00:06 ID:6tfRVz8t
知恵がな
141非通知さん:01/12/28 00:06 ID:Dyfh8jir
408からの乗り変え決心つきました。 10ヶ月断つとやすくなるみたいなので春先まで我慢です。
あー早く変えたい。 メール機と携帯が化してるので、使いやすいのを待ってました。
黒かオレンジで迷いますが、黒の方が長く使えそうなので黒にします。
丁寧なレスしてくれた方ありがとうございました。
142非通知さん:01/12/28 00:10 ID:THU6pzm1
メール機として使うならフォルダ分け出来ないのは痛いんじゃないの?
143136:01/12/28 00:11 ID:aKbsBCoX
皆さん、申し訳ございませんでした・・・
この冬休みで初めて2ちゃんデビューしまして、煽りに初挑戦
してみました・・・ホントにご迷惑おかけしました。
僕の家は貧乏なのでC1002Sに機種変できません…だから、
だから!みんなが羨ましくて・・・ごめんなさい
逝って来ます。許してください。お母さんにも僕が煽ったなんて
言わないでください。お願いします
144非通知さん:01/12/28 00:11 ID:4w/vNCtL
>141
偉いなあ。まだ10ヶ月経ってないからといって新規即解約とかに手を出さず待つなんて。
スレを回ってると新規即解約の話をよく見かけるんで、こういう人を見ると嬉しくなってしまうよ(w
でも実際、4月になればまた新機種ラッシュになるだろうし選択の幅が広がるし、
後悔しない選択が出来るだろうしね。良い買い物をして下さい。
145非通知さん:01/12/28 00:13 ID:Kn3oCCIm
でも、まじでださいよな。コレ
146非通知さん:01/12/28 00:15 ID:dt8sV/jj
>>145
まぁオレはそうは思わんな。
けっこういいと思うよ。
けどオレはC406Sが逝くまで使い続けるつもり。
147非通知さん:01/12/28 00:17 ID:17r7mwTs
auでメール振り分けできる端末あるの?
148非通知さん:01/12/28 00:17 ID:Kn3oCCIm
あの、パネル外れたら、もう最悪じゃねえ?
はっずかしいよ、まったく。機能はいいと思うんだけどな
他の機種の機能は知らんが
149非通知さん:01/12/28 00:18 ID:5wRlO8Kt
秋葉原で新規12,800円でオレンジゲット!
有楽町ソフマップでは、+1,980円でUSBケーブルをおまけしてくれるも品切れ。
有楽町の小さな携帯ショップでは、新規7,800円も予約待ち状態で、入荷未定…

裏のシリアル番号シールはトテーモ美観を損ねるので、電池蓋の裏に貼るヨロシ!
150オモシロイほうの名無しさん ◆eEK6YZUQ :01/12/28 00:23 ID:UPk2YuP6
>119
どうやら、左右のキーの下にジョグの決定ボタンもあるらしく
左右キーで決定されたり左右キーで上下に動いたりすることも。
ジョグを回していていきなり飛んだりするのは途中表示が追いついていないだけと信じたい。
あとは快適快適。

>149
剥がしてもいいんだ。
前までSO210i使ってたからシリアルシールに手を付けてはいけないものだと思っていたよ。
サンクス。早速貼り直す。
151非通知さん:01/12/28 00:23 ID:dt8sV/jj
>>149
シリアル番号ってとっておくもんなの?
オレいつもはがして捨ててた。
152非通知さん:01/12/28 00:33 ID:/NIBK4df
てゆうか、いつもはがされてるのに今回ついててびっくりした。
速攻慎重にはがした

本体の水没シールって、「cdma by ・・・」の蓋はずしたところかな?
電池周りには、電池用のしか見あたらない。
よく見ると、シリアルナンバーの付いている端末も好きだなぁ…
154非通知さん:01/12/28 00:35 ID:aKbsBCoX
>>152
水没シールはバッテリー外して見えるよ。通電する端子?みたいな
やつの横の穴の中に見えるよ
155非通知さん:01/12/28 00:43 ID:Dyfh8jir
先ほど待つと言ったものですが、新規で契約で即効解約して 今手持ちの携帯を持ち込んで機種変更。
恐ろしくあくどい方法があるという事を今知りました。めんどくさいけど安くなるなら・・・
でもホンマこれってあくどいな。 あーでも知ってしまった。 
156非通知さん:01/12/28 00:47 ID:jDH022sB
迷うな。。
2,3か月は枯れるのを待った方が良いかな?sonyだし。
>>155
正直で宜しい。
157非通知さん:01/12/28 00:48 ID:Kn3oCCIm
>>155
同一名義だと解約できなくなるよ
158非通知さん:01/12/28 00:49 ID:DkHcl6l0
学割新規で1980円(契約事務手数料込み)
普通の新規契約でも5800円だってさ
159非通知さん:01/12/28 00:53 ID:SEVZht2W
ホスィ…
160非通知さん:01/12/28 01:03 ID:mIiMXhc7
MAC Userの方で、 アドレスとか編集したりするソフトとか、
ケーブルとか、オススメってありますか?
OS-Xには対応してないのは致し方ないにしても、
こういうの選ぶとき、ナーバスになってしまいます。
VPCでWin用を使うのも手かなーと思うし、 どうしたら、いいんだろ?
あと、いっそ、H"解約して、
通信にも使おーかな? なんて考えているのですが、
パケットって、いくらかかるのか見当もつかず、 普通しないことなんですか?
161非通知さん:01/12/28 01:07 ID:jzAle5FW
>>160

スレ違いだよ
質問スレに行な
162非通知さん:01/12/28 01:10 ID:sifU396v
いいスレだねぇ・・・・くだらない下らない煽りは放置、
筋の通った質問はすぐ返答が帰ってくる。
900を越えたら1さんが新スレを作ってくれて、
発売したら即使用レポートが書き込みされている。
いいスレだねぇ・・・・・・模範だねぇ。
163非通知さん:01/12/28 01:12 ID:kq9Ux0xK
開いた状態だと、座りが悪いのがチョイ難点。
164非通知さん:01/12/28 01:15 ID:Dyfh8jir
新規即解約 意味がよくわからない。同一名義ではできない? 他人に買ってもらって、解約したり?
誰かAUでのやり方を詳しく教えてください。
165非通知さん:01/12/28 01:16 ID:w6SnFcBE
2月で1年たつから機種変安くでできそうだな。
ちなみに今は406。元祖着せ替えケータイのほう。
今回のは機能的に普通なのがつまんないけどやっぱカコイイ!
これでDokomo勢とは違ったスタイルを保てます。
166非通知さん:01/12/28 01:20 ID:4w/vNCtL
(´-`).。oO(結局人は誘惑に負けてしまうのか・・・)
167非通知さん:01/12/28 01:22 ID:dB2vBAQh
>>158
ソース求む
168非通知さん:01/12/28 01:25 ID:DkHcl6l0
>>167

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14947294
一応こういう手もあるってことなんだけど・・・・
169非通知さん:01/12/28 01:29 ID:aKbsBCoX
170非通知さん:01/12/28 01:30 ID:GvNV3sgv
>>155
何が「知ってしまった」だよ。バカか。
171非通知さん:01/12/28 01:31 ID:/NIBK4df
>>154
ほんとだ!さんきゅです
ここだとかんたんには反応しなさそうだ
172非通知さん:01/12/28 01:40 ID:jDH022sB
メール送った後にでる送信完了のとこでOKしないと、受信出来ないって
仕様はそのままだよね?
OKしないと送信完了のままってのはログにあったけど、受信の可否は
見つからなかったので、、
173非通知さん:01/12/28 02:57 ID:sifU396v
>17
174非通知さん:01/12/28 02:59 ID:sifU396v
>172
画面上部にメールアイコンは点灯するが
受信はしてくれず。これ改良されてたら、もっと最高なのになあ
175skd:01/12/28 08:42 ID:RF7eoQS+
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     SH51は卵型で女にラブリーでち♥ あーうのは角が欠けてくるでち♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
176skd:01/12/28 08:43 ID:RF7eoQS+
あうあうあばばーと騒ぐ低脳なあうヲタはパンパースつけて中庭で着せ替え可能なリカちゃん携帯と遊んでな

「ぼくらのパンツはやわらかパンチュ♥」

各地で低機能クルクルムービーによるオカマが続出(キモイっ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6990,00.html

ココセコムに頼らないとすぐ携帯を無くすヴァーカなあうヲタ

あーうは二番目に高いパケット料金。Jのメールは1パケット0.13円と激安っ!!

しかも、すぐ不通になる貧弱なあうあうサーバー
今日もどこかで「あうあうっ」と鳴いてる?(プッ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/au.html

と、思ったら本当に落ちてやんの やーいやーい貧弱あうあうサーバー
あうあうと鳴け鳴けーっ
http://www.au.kddi.com/info/infoa/info10.html
177skd:01/12/28 08:45 ID:RF7eoQS+
デジタルユーザーをcdmaに移行させられないヘタクソな営業
今日もデジタルユーザーはあーうを解約し、他キャリアを新規契約
http://www.kt-b.net/cgi-bin/best_diary.cgi

三大キャリアの恥っ!純減があるのはあーうだけ 11月も純減記録更新を伸ばしてます♥
http://www.tca.or.jp/

パシャパーで撮った画像を携帯に接続して転送・・・
見てみたらピンボケ・・・使えなーーーーーーーーい
しかも画像送信に30円とバカ高っ!!信じらんなーーい

EZ軟弱体質webが3位に転げ落ち、この差はますます広がっている
もう2位に復活するなど天がひっくり返ってもムリというもの(大爆笑)
http://www.TCA.or.jp/
178skd:01/12/28 08:46 ID:RF7eoQS+
C3000シリーズバグ発生で回収騒ぎ(実は購入者には知らせていない)。
http://www.au.kddi.com/info/infob/011130-contents/011130.html

次世代サービス開始が来年(2002)の4月以降へと大幅に遅れる。
http://www.au.kddi.com/info/infob/hspd-20010713/hspd.html

Eメールの遅延は他社に限らず、auにもあります(責任転嫁の内容文で逃げてる)。
http://www.au.kddi.com/info/infoa/info04.html
179skd:01/12/28 08:47 ID:RF7eoQS+
KDDIの名称は、消費者のほとんどが認知されておらず、間違いが多い(KDDってなに?)
http://www4.plala.or.jp/mirakuru-mikkun/keitai%20rink.htm

2chだけに限らず、他の掲示板でもauは不人気(調べると、その数は56サイトもある)。
そのふたつほどのサイトをご紹介致します。ご賞味くださいませ m(__)m
タイトル?
http://www.d6.dion.ne.jp/~moonview/hodai.htm
私は「コレ」でau辞めました!!(>_<)
http://www64.tcup.com/6413/wacky.html

簡単に不通になるauサーバー(これでも一流のシステムを使ってる?)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/au.html

auは三大キャリアの恥です。純減があるのはauだけ。11月も純減記録を伸ばしています。
http://www.tca.or.jp/
180skd:01/12/28 08:51 ID:RF7eoQS+

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     一人でもあーう解約させるべく総攻撃の準備に備えるでち〜♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
181skd:01/12/28 08:52 ID:RF7eoQS+
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     お年玉ためて新機種を買うでち♥ そして大いに語るでち♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     やっぱりJ-PHONEは最高だった〜と、みーんなで語るでち♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     スーパーメールは高速パケット仕様でち♥ コドモ、あーうで採用されている物とは速さがちがうでち♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
182skd:01/12/28 08:53 ID:RF7eoQS+

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     あーうがおもちゃ出してもJのおもちゃ機能には勝てないでち♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
183skd:01/12/28 08:55 ID:RF7eoQS+
なんかさぁ、お勧めですとか言って買わせたくせに
質問したら一回一回パンフ&取説開いてるし
細かい事何にも知らないし…
後で文句言っても、機種変きかないし…(´ヘ`;)ハァ

購入時に番号選べるのに教えてくれないし…(´ヘ`;)ハァ

長崎市内某ダイエー内の栄憂ショップ…何とかしてくれぇ
184非通知さん :01/12/28 09:04 ID:RF7eoQS+
一時期学校でみんながエーユーに乗り換えたけど、壊れやすい端末に遅いメールの送受信
にあきれてドコモやJフォンに乗り換えだして、今は少数派!エーユーショップに行ったら
学校の友達紹介してくれたら一人につき4千円くれるんだってさ。でも、誰も入ろうとしない。
俺も、そろそろドコモにします。ジョグ暴走するし、データーフォルダーやメールが消えるし。
185非通知さん:01/12/28 09:10 ID:nM/XxgwG
auとJ両方持ってるが、
最近はC1002Sがお気に入り。
格好良いし相変わらず変換は快適。

メール関係は
Jは配信確認あるけど、手動で新着メールを取り出せない。
(メッセージリクエストはあまり意味ないし)
auはその逆。どっちもドコモには届きにくい・・・
どっちもどっち。
186非通知さん:01/12/28 09:11 ID:qdJ2cqPH
>>176-179
消防ですか?
ガキはとっととおうちに帰ってママのおっぱいでも飲んでなさい。

>>182
まさかJヲタがおもちゃだと認めるとは思わなかったよ。
やっぱJって、究極のおもちゃだったんだね(☺
187非通知さん:01/12/28 09:10 ID:RF7eoQS+
僕の友達もAu解約しちゃったよー。
定番のDoCoMoや写メールのJ-phoneがいいって・・・。

なにげにDoCoMoとAuもメール遅れが多いらしいです。
Auはメール遅れない! って豪語してませんでしたっけ?
身近の友達だから、本当の事がよく分かります。
DoCoMoやJ-Phoneは利用者が増でメールの遅れは聞きますけど。

僕らの友達はDoCoMo:J-Phone:Auは6:3:1ぐらいだよ。

最近の人気は利用者の数が正直な結果じゃないかなー。
188非通知さん:01/12/28 09:17 ID:nM/XxgwG
>>186
一連の書き込みは同一人物のものなので相手にしても仕方ないですよ。
こんな時間にこんなコピぺをしてるなんてきっと哀しい人なんですよ。
こんなことで彼の気が済むならいいんじゃないですか?
ただ、ローカル・ルールに明らかに反するし、ネット資源の浪費
だとは思いますが。
189非通知さん:01/12/28 09:29 ID:Vil+HkpV
昨日J解約したよ
ジョグダイヤルってすごく使いやすい
デザインもカッコイイし、メールもスイスイ来るし、
Jやめてよかったよ
1901002が・・・:01/12/28 10:03 ID:SXcwdyLX
関東は年明けまで機種変出来ないって言われた・・・
auショップ情報。出荷自体してないから、新規しか
存在しませんよとのこと。量販店も同様。
人気出るのわかってるなら新規より機種変優先すべきだろ!!
そりゃ加入数増やしたいのはわかるけど、せっかくau使ってきてるのに
この仕打ちか。
191非通知さん:01/12/28 10:17 ID:yw08RV8s
>>160
ケータイエディ4.1で406Sとして認識したよ。
192非通知さん:01/12/28 10:17 ID:niVHicpE
193非通知さん:01/12/28 10:44 ID:KT9qUD6R
ホワイトの付属パネルってシルバーある?
194非通知さん:01/12/28 10:46 ID:Vil+HkpV
>>193
立体的に見えるやつがシルバーだよ
丸い穴がたくさんあいてるやつね
195非通知さん:01/12/28 10:46 ID:aZ7uBcYQ
>>190
えっ? 俺都内のauショップでおとといオレンジ予約できたよ。
土曜に入荷する分があるから、今予約すれば大丈夫って。
2件に聞いたら2件ともそうだったから、
結構あるんだなーと思っていた。
全然離れたauショップ2件。ちょっとずるいけど保険の意味で両方予約した。
196非通知さん:01/12/28 10:48 ID:KT9qUD6R
>>194
普通のシルバーは無いのか・・。
あれって本当に穴開いてるの?

あと、付属以外のパネルっていくらするんですか?
197非通知さん:01/12/28 10:56 ID:Vil+HkpV
>>196
穴が開いてるっていうか、
穴の部分だけ透明になってて下の色が透けて見える
付属のパネルは800円くらいだったかな?
1月中旬くらいに発売開始だそうですが・・
198非通知さん:01/12/28 11:00 ID:KT9qUD6R
>>197
どうもありがとうございました。
正直、auでどの機種買うか迷ってます。
199非通知さん:01/12/28 11:17 ID:ECWN6AmM
別売りパネルは1200円
フェイクファーのは1500円
auHPによるとだが。
200非通知さん:01/12/28 11:19 ID:KT9qUD6R
>>199
1000円こすと高く感じる・・。

あと200get
201非通知さん:01/12/28 11:23 ID:ECWN6AmM
1枚ぐらいなら買ってもよい
202非通知さん:01/12/28 12:12 ID:P9A6EmfB
>>183
ワラタ そういう店員多いよなー。車でもあるぜ。

それより、JやDの電話帳をauショップで移せるようにしろよ…
昨日彼女のやってあげるのえらい苦労した。

ジョグ使いやすいね。PoBOXも。ソニーはセルラー時代とツーカーで使ってたんだけど
横より使いやすいんだな。間違って押してしまうことは多少あるとしても。
203非通知さん:01/12/28 12:29 ID:biAzUIll
97の所で12月は12800円
1月から新規/機種変 3,4000円になるかもって
書いてありましたが本当でしょうか?
そんなすぐ、3分の1の値段に?他の地域の話ですかね?
機種変11800円で(渋谷)予約してきちゃった。
後1週間したらもう1月・・・ 待つべき??
204非通知さん:01/12/28 12:33 ID:P9A6EmfB
>>203
年内から使えるアドバンテージに払うと考えれば?

つか、オレンジやめとけ、昼間見るとマヂ肌色w
外だけ違う色のに変えれないかなぁ
205非通知さん:01/12/28 12:42 ID:biAzUIll
>>204

年内から使えなさそうなんですよ〜。
年明けの入荷になると思いますって予約の時に言われたです。
でも予約は11800円でしてしまったので、どうかなと思って。
206非通知さん:01/12/28 13:28 ID:hwZ/HeIa
>>203
34000円は間違いだろ。訂正しなさい(笑
207非通知さん:01/12/28 13:36 ID:biAzUIll
>>206
3、4000円って書いたつもりが・・・
ごめんなさい。
208非通知さん:01/12/28 13:45 ID:JXGeb7qZ
>>205
一応予約だけしといて
安いとこがあったらバックレればいいじゃん
209非通知さん:01/12/28 13:54 ID:biAzUIll
>>208
ちょっと小心者でビクビクですが、そーします。
210非通知さん:01/12/28 14:20 ID:ux9ADgPB
>>118
するする〜。勝手に操作が進んでしまう。

電源切るとき、アイボが一瞬切なそうな目をするので
ワラタ。
211非通知さん:01/12/28 14:22 ID:1aEaeiRj
エリクソンと一緒になってこんなにも変わるものか!と思った。
ソニー単独のデザインはあんまり好きじゃなかった。
別に洋機崇拝者じゃないけど、C1002Sは素直にカッコいいと思った。
212非通知さん:01/12/28 14:29 ID:Gv+HIdQe
黒はいつ出るんだ?
213非通知さん:01/12/28 14:31 ID:3zHi1TsG
オレンジのモック見てきました。
マットなオレンジかと思ってたけど、結構キラキラ(?)
してるんですね。
214非通知さん:01/12/28 15:06 ID:zP+GTaNo
>>211
まだC1002Sはソニー単独デザインだよ。
次からはエリクソンも加わってくると思う。
どうなるんだろ?
オレ今までのエリクソンの携帯好きくないんだよな。
215非通知さん:01/12/28 15:28 ID:P9A6EmfB
>>205
店頭行ってその時安ければ
値引きしてもらったら?安くならなかったらキャンセルとか。
216非通知さん:01/12/28 15:54 ID:t3A3d0VU
ゴロゴロしすぎ
217非通知さん:01/12/28 16:04 ID:rDNAPPhw
祝 東北でも発売しました
218非通知さん:01/12/28 16:24 ID:P9A6EmfB
>>212
黒は来年1月とか言ってたよ
219非通知さん:01/12/28 16:26 ID:InyRofuY
ぶ厚いね。でもデザインはいいかも。いままでのソニーより質感
はよさげ。
220非通知さん:01/12/28 16:57 ID:IsrGpBE8
安く売ってるところ教えて。安ければ明日にでも行くシー。
東京、町田、下北沢の近くで。
学割きけばもっとうれしい・・。おねげぇしますだ
221非通知さん:01/12/28 17:32 ID:hrCYgGEE
本日、オレンジ入荷!
バッドな点
1)ボタンが平らで押しにくい
2)ジョグの操作で上部に当る
グッドな点
1)音が大きくなった

以上、報告終り。
222非通知さん:01/12/28 18:44 ID:oyfbqSU/
>>190
ちょうど今日,機種変用のオレンジを予約していた都内の
auショップから入荷の案内があったよ.
223非通知さん:01/12/28 18:57 ID:P9A6EmfB
>>221
ボタンは確かに押しにくいかも。
でもジョグって当たる?そう言われていたからそれは覚悟していたんだけど、
あのえぐられている部分がかなりいい具合にフィットするんだけど…
224非通知さん:01/12/28 19:24 ID:nM/XxgwG
>>191
ということは@メールも吸い出せるですか??
225うんこ:01/12/28 19:36 ID:mmLQQTfq
今日入手。モトローラから跳んだから目が回る。
こんなちっこいのでメールまで出来るんやね。すごいっちゃ。
しかしなんかツルツル滑るな〜。ボタンもジョグも本体も。
226非通知さん:01/12/28 20:14 ID:iEp5rb9U
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se.html
↑の3枚目の写真の下の解説に「背面。スピーカーはヒンジ近くに位置する。一見して口径が大きく,大音量。右側に2段階に伸びるアンテナが付き,左側にはストラップ用の穴が空いている」と書いてあるけどアンテナって1段階じゃないの?
227非通知さん:01/12/28 20:26 ID:kwG/+sAG
記号って変換したらωとかДとか出せる?
228非通知さん:01/12/28 21:02 ID:IsrGpBE8
>>220
町田のヨドバシで12800円。これが一番安い。これ以上安いのはどこもない
229塚ユーザー ◆5mpgTUKA :01/12/28 21:02 ID:Cn94dvzS
今日、漏れが自転車に乗ろうとした時に
ポケットから漏れのC413Sが落下・・・(;´ー`)画面ニオオキナ傷ガ・・
機種変スルカナァ・・・
230非通知さん:01/12/28 21:24 ID:sz208aCA
>>226
アンテナをとって見てみな2段階になってるから。
231 ◆sH.BIOtM :01/12/28 21:33 ID:P9A6EmfB
>>228
割引してもらって1万になった<さくらや@いけぶくろ
町田は知らないけど。コツは表示は12800だけど口答だと安くしてくれる
店イパーイある と言う。w ビックはケチだから安くしてくれません。

>>225
ねー、モトローラロゴの待ち受け画像作ったんだけど、欲しい?
黒バックなんだけど時計のところは白にしたからなかなか良い感じ。
232非通知さん:01/12/28 22:03 ID:0z2yqvt8
>>220
新宿のさくらや(ション横)は12800円を9800円にしてくれたよ。
ドコモAOLに一時的に入ると3000円引きになった。3ヶ月はドコモ
AOL無料だからその間に解約してください、ってさ。
233非通知さん:01/12/28 22:13 ID:5Alhz9rQ
カタログで見たオレンジとモックじゃ色が違う。黒もラメが入ってるし。
マットなオレンジだったら即変えたいところだけど・・・。
もう実機手に入れた人、406sみたいにパカパカ部分きしみません?
234オモシロイほうの名無しさん ◆eEK6YZUQ :01/12/28 22:14 ID:NhOAeP6H
編集ソフト報告。

ケータイ・リンク3:メモリダイヤル読み書きOK。設定はC413S(ソフト自動認識)。
ケータイエディ4 Sp5:メモリダイヤル読み込みOK(書き込みは未確認)。
 待受画面送信OK。一個ずつの送信だがデータフォルダに溜まる。設定はC406S。

エディ4で待受画面を作るときには、元の画像は121dot+121dotに設定しておくと枠が切れずに作れる。
SO210iの場合も同様。
235非通知さん:01/12/28 22:18 ID:0z2yqvt8
>>233
俺はC406SからC1002Sに乗り換えた口だけど、
そのパカパカ部分(笑)はシッカリしてるよ。カチッって
なる。
236C406S→C1002S ◆gwGpIsMM :01/12/28 22:31 ID:ebg6fXos
今日機種変してきたよ
造りがしっかりしていて、C406Sの様なヒンジの弱さは心配無さそうです。
ジョグダイヤルは、(あたりなのかもしれんが)節度ある手応えがあって、使いやすいっす。
ジョグの左右のボタンが少し盛り上がっていて、使いやすいですね。

何よりディスプレイの鮮明さ、明るさには驚きました(^^;)
C406Sと比べる方が間違ってますが。。。。

メール作成時は背面スピーカーの出っ張りが、上手い事人さし指に引っ掛かり
きちんとホールドした状態でメール打ちが出来ます。

着信音も大きいので、このモデルは「買い」ですよ。
237J90→C1002S ◆7KKKaaaU :01/12/28 23:09 ID:Rr1RKxvo
買ったよ〜
238非通知さん:01/12/28 23:11 ID:+NjHMdQt
机の上とかに置くとバランス悪いですか?
239非通知さん:01/12/28 23:16 ID:0z2yqvt8
>>238
微妙に悪い…アンテナのところが出っぱってるから
240非通知さん:01/12/28 23:35 ID:30Psl+4m
写メールが送られてきた場合はどうなりますか?ガイシュツならスマソ
241 ◆sH.BIOtM :01/12/29 00:04 ID:Y26cJbRh
>>240
本文に一言でも書いて有れば見れるけど、かいて無いと見れなくて
文字列が表示されます。
242240:01/12/29 00:09 ID:2lhthXlP
>>241
ありがとうございます。送信者に気をつけてもらえば写メールも楽しめると言うことですね。
243非通知さん:01/12/29 00:13 ID:KWzEfCZl
いいなー今日AUから届いたダイレクトメールにも宣伝が。 黒を買ってオレンジのカモフラを付けたらカッコいいかなとか。
早く来年になって黒が出て欲しい。 パシャパ2も一緒に買おうかな?安いし。
244 ◆sH.BIOtM :01/12/29 00:34 ID:Y26cJbRh
>>242
そして画像の汚さに驚いてくれw
245 ◆sH.BIOtM :01/12/29 00:51 ID:Y26cJbRh
ダウンした曲って5曲までしか使えないの?
246淡海:01/12/29 00:52 ID:n662krrj
電池がぐつぐつ言う音が聞こえるんやけど
これ溶けるんちゃうかな?
247非通知さん:01/12/29 00:57 ID:r+Fc73ry
まもなくメルトダウンします
248C100M:01/12/29 01:01 ID:5vv97v1g
今までC100M使ってたが、これなら買い換えてもいいと思った。
しかしオレンジはカタログとモックの差が激しいね。黒もいいけど、おとなし過ぎだし、
オレンジと悩むな。年の瀬だし黒が出るまで一応待つかな。
249 ◆sH.BIOtM :01/12/29 01:16 ID:Y26cJbRh
>>248
俺もC100Mからだよ
オレンジはやめた方がいいよ
黒が一番良いかと。

パネルでワンポイントドレスアップの方が良い。
250非通知さん:01/12/29 04:27 ID:DCqX6V5q
C100Mからの機種変多いね.オイラもだけど.
白とオレンジは全体のデザインとかにマッチしてると思うけど,
(モックを見る限りでは)黒はイマイチな感じ.なんかついでに
作ったっぽい気がする.
251GPRS:01/12/29 12:16 ID:3ea/ejCL
モトローラのロゴ待ち受け画面欲しい!
252非通知さん:01/12/29 12:25 ID:Nfhz57As
>>251
ピクネットで作るべし
253非通知さん:01/12/29 12:31 ID:nnjm5/ni
C100Mと同じくらいコンパクトだから良いと思う。
個人的には黒かなぁ・・・。
254 ◆sH.BIOtM :01/12/29 13:57 ID:Y26cJbRh
>>251
どっかにUPできるところ有る?
255 ◆sH.BIOtM :01/12/29 14:01 ID:Y26cJbRh
ってはけーん

http://cwaweb.bai.ne.jp/~kazuwo/imgg/img-box/img20011229135845.png

1ドットだけ気にくわないけど…
256C100M:01/12/29 16:10 ID:SKL+rJUc
自分も1年以上頑なにc100Mユーザだったけど、ショップでオレンジ見て
即機種変したヨ
257非通知さん:01/12/29 16:42 ID:nLY9OpKL
C100Mって何だかわからなかったので検索してみた。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0102/22/ippin.html

スレと関係ないのでsage。
258非通知さん:01/12/29 17:01 ID:SoSpupVQ
>>257
こないだ街中で見かけて、えらいかっこえぇなぁ、と思ってたんだが、これだったんだ。
こういう洗練された、目を惹くような端末、ほしいよな。

いま、C309Hなんだが、C1002Sに機種変してマチガイない?
GPSって、やっぱりいらない?
259C406S→C1002S ◆gwGpIsMM :01/12/29 17:38 ID:VPEn6a2u
>>258
GPSはあった方がいいと思うけど、頻繁に使用するかどうか謎
C3001Hもかなり評価高いから、そっちと合せて検討してみた方が良いと思われ
260GPRS:01/12/29 17:54 ID:3ea/ejCL
エリクソンも商品企画に参加しろ!
261非通知さん:01/12/29 18:01 ID:WCIBgEoH
デザインはまだソニーだけでやってるらしいけど、今までより全然良くなってる。
今までのは高スペックだけどデザインは・・・しゃもじ?って感じだったのに
C1002はデザインもいわゆるソニーっぽくなってる。
ソニー内部でも変革があったのかな?
262非通知さん:01/12/29 18:36 ID:35lwfgyW
http://isweb18.infoseek.co.jp/diary/h_i_g_e/

Jフォンのメール遅延がかなり頭にきている人達のURL
263非通知さん:01/12/29 20:49 ID:eiDe87EB
なんで"ERICSSONY"じゃないんだろう?
264スレ違いでごめん。:01/12/29 21:13 ID:74H6jCWU
2月発売予定のC5002Sの画像、どこかで見れないでしょうかね…?

私もC408P→C1002Sに乗り換えようかと思っているのですが、
黒の発売が1月…。
2月まで待ってC5002Sにしようかどうか迷っています。

今日の「第一家電・秋葉原本店」での話。
新規の表示価格が12800円となっていたものの、値切った結果4800円までなりました。
「また来ます」と言って帰ってきましたけど。

「友達連れて、友達の名義で新規契約」→「即効解約」→「持込機種変」が安上がりっぽいですねぇ…。(10ヶ月未満)
前スレ?で八重洲のauショップで六ヶ月19800円て話あったけど、まだやってるのかなぁ…。
265うんこ=225:01/12/29 21:28 ID:LlgDSq0g
そう漏れもC100Mからの移行組。
もー電波の入りはいいわ、電池の持ちはいいわ、音はきれいだわ、
変換機能にびびるわ、大変。
しかもインターフェース優れてるから、機能多くても操作に戸惑うことないし。

しかし使ってたC100M、もういらねえや処分してって販売店に置いてきたんだが、
もしかして勿体無いことした?
266変な色:01/12/29 21:37 ID:ik+u0Z7/
と言うのが第一印象だ。

ソニーだから、じきにタイムアウトで
使えなくなることだろう。
267非通知さん:01/12/29 21:50 ID:lN/Y4Dzi
漏れもC100MからC1002Sへ機種変更組。
ようやく男でも持てる黒い携帯電話が出たかんじ。
もうちょい薄くてつや消しだと良いんだが。
268非通知さん:01/12/29 22:20 ID:nNiALNn2
>>265
ヤフーオークションで売ればよかったのに。

やっぱ人気はオレンジに集中ですか?
最近だと黒は色んなところから出てるから目立つのはオレンジかな。
269非通知さん:01/12/29 22:22 ID:/rAYdUSV
C5002Sが2月発売ってホント?
これもソニーエリクソンから出るのか?
情報求む。
270年末年始は:01/12/29 22:24 ID:BtSL2nFi
福岡の話
大体どこでも新規9,800円なんだけど
AUショップによっては〜1/7まで2,800円になってた

なんか東芝端末と1002Sは特別割引対象になってるっぽい
271非通知さん:01/12/29 22:57 ID:BSZjw0Gh
272名無しさん@Emacs:01/12/29 23:56 ID:lN/Y4Dzi
あげ。
273非通知さん:01/12/30 00:30 ID:EhMdl1Tm
今日モック? ってか店頭に並んでるのを見てきました。黒が出るまで待ちます。
274C406S→C1002S ◆gwGpIsMM :01/12/30 00:45 ID:61vAYvPA
>>264

6ヶ月で\19,800の話しな、実はショップのおねーちゃんの間違い(笑
C5001Tと勘違いしていたらしい。
実際は\38,500だってさ (;▽;)

もっともそのおねえちゃんには三回以上値段の確認をしていたから

\19,800で機種変してきたが(笑)
275非通知さん:01/12/30 00:55 ID:Z7K02sS9
誰か白ロム要らない?
276非通知さん:01/12/30 01:16 ID:6Zda2VZ/
ソニーエリクソンのFOMA機ってキャンセル?話聞かないんだけど・・・
277非通知さん:01/12/30 01:26 ID:PHhsOVex
そんなに黒いいかなぁ。
278非通知さん:01/12/30 01:32 ID:vZkVJ1AM
私のそんなに黒いかなぁ。
279オモシロイほうの名無しさん ◆eEK6YZUQ :01/12/30 01:39 ID:SN5IPkD6
役に立たないかもしれないけど、報告。

ケータイエディ4 SP5、設定C406Sで
midiファイルの転送、再生に成功。
ますます楽しいオモチャに(w
280 ◆sH.BIOtM :01/12/30 01:51 ID:2VNQ56v1
>>279
SMAF-WAVEは対応しています?

遊んでたら25KBのSMAF-WAVE出来た…
WEBからダウンしたけど、このまま続けるとパケ代がかなり
行きそう…

>>275 ヤフオク
スマソ、SMAF-WAVEってなんすか?
大したこと知ってるわけじゃないので、教えていただけるとありがたいです。
282非通知さん :01/12/30 02:21 ID:BTVUw3Fd
ところで、黒って発売いつ詳細きぼん。
283非通知さん:01/12/30 02:23 ID:KgcI8adK
実物を凝視したけど白が一番じゃない?モックだから
どうとも言えないと言われればそれまでだけど。
284非通知さん:01/12/30 02:41 ID:kJUy2L+n
橙、以外と不人気?age

出来たら全色欲しいage(笑)
白も黒もカコイイ(・∀・)
285非通知さん:01/12/30 02:54 ID:pwVJntAC
はじめてモック触ってきたけど個人的には
ちょっと全体のバランスが悪いかな?
サイズはC406Sで厚みをナントカして欲しかったな。
やっぱりジョグがあるから、厚みは妥協しなきゃいけない部分
になっちゃうのかな?

ってか、京セラが意外とカッコ良かった
286 ◆sH.BIOtM :01/12/30 02:55 ID:2VNQ56v1
>>281
ん〜っとね 俺も良く分かっていなかったりするんだけど
WAVEの音声を、着メロとかに使いたい時に使う形式の勝手名?
本来はSMAFなんだが…PCMデータを使うので区別しているのかも。

http://www.odring.com/lab/smaf/mksmaf.shtml
みると分かる可能性があるかも…
287 ◆sH.BIOtM :01/12/30 02:55 ID:2VNQ56v1
>>285
京セラはソフトが遅いのでストレスが溜まる。
288非通知さん:01/12/30 03:19 ID:+zZE7nUD
>>287
今回の京セラは意外といいみたいだが・・京セラつかったことないからよくわかんね。
289非通知さん:01/12/30 03:23 ID:gv+/PEel
今回の京セラはデンソー製だからねえ
トップダウン・オンリーの会社が造るものは、いつでも駄作です
担当しているだけに、悲しいです( ̄- ̄‖)
290非通知さん:01/12/30 03:23 ID:S8+iHiZR
>>285
厚みは許せる。むしろ406の幅が駄目。あとシルエットも。
291非通知さん:01/12/30 03:24 ID:PO6HYEHl
>>290
あと蝶番の頼りなさも。
292非通知さん:01/12/30 03:26 ID:PO6HYEHl
>>289
作ってんだー。お疲れ様です。
トップは経営の神様じゃないのねw
293非通知さん:01/12/30 03:26 ID:MCAxGA12
みんなでここツヴソウよ
http://mychance.jp/

みんなでここツヴソウよ
http://mychance.jp/
294258:01/12/30 03:27 ID:9a0QOrDU
流れの速いスレだなぁ。でも良スレ。

GPSも、ezplus もいらないから、C1002Sが欲しくなってきたよ。
黒が出たら、実物を見比べて機種変しよ。
>>259
C3001Hも評判いいの?
日立の端末で、モード切替スイッチは唯一いいと思っているけど。
でも、操作性がいまいち。

C5002Sって、TELECの12月のリストに上がらなかったら、ネタということなんだろうな。
たしかにそんなの欲しいけどさ。
295非通知さん:01/12/30 03:28 ID:tbtYK2z7
>>289
3002Kにキメてたのに・・・って多分機変する(w
296非通知さん:01/12/30 03:30 ID:eJQMJDXZ
>287
その話って、どっかにソースあります?
それとも、実際に京セラ製の携帯を使われていたのですか?
自分は今406Sを使っていて、1002Sと3002Kのどっちにしようか迷ってるもので。
297非通知さん:01/12/30 03:32 ID:PO6HYEHl
>>295
中身デンソー製ってのは買い材料だと思うけど。
298非通知さん:01/12/30 03:34 ID:tbtYK2z7
>>297
デンソーって、良くないのかと解釈したから…。
それ聞いて、安心。アリガトー
299非通知さん:01/12/30 03:35 ID:hWE9JXwV
>>296
伝聞だから保証はせんけど、レスポンスのまずさはC401SA以上だとさ。
300非通知さん:01/12/30 03:37 ID:ldPnmNIH
初めてモックを見たとき素直にカッコいいなあと思いましたが(特に白が)
バイオにしろ何にしろ、ソニーのデザインてすぐあきちゃうんですよねえ。
細かなギミックというかデザイン的な作りこみというか、それがどうも・・・
なもんで機種変しません。
SO210iみたいなのが出ないかなあ
301非通知さん:01/12/30 03:38 ID:Ruuje88V
>>297-298
同感。そんなに認知はされてないけどきっちりいい物作ってるからね。
302非通知さん:01/12/30 03:41 ID:8L9jyPXR
>>299
C414Kよりはましじゃないの?
303非通知さん:01/12/30 03:43 ID:eJQMJDXZ
>299さん
即レスどうもです。
レスポンス悪いんですね・・・。
形は好きなんだけどなぁ。
京セラにはあなたの爪の垢を煎じて飲ませて、
レスポンスの良さを見習わせたい!
304非通知さん:01/12/30 03:43 ID:hWE9JXwV
>>302
ほうほう・・。
じゃぁ最悪でもないのかな。
ところでC401SAって着信音、ちょっと複雑になるとラグってたよね・・。(笑
3002kではその点問題ないのかなぁ・・。
305289:01/12/30 03:44 ID:gv+/PEel
デンソー=良い です(^^;)

京セラ自体は優秀な技術者が多いので、本気になったら凄いモノ造れます。
いかんせん、トップがバカヤロどもなもんで操作性最悪なものしか造れません。

ファンスタイルTK11は、製造した半分が在庫です(藁(でも本当

いかん、スレ違いsage
306ななしさん:01/12/30 04:01 ID:sFswJai7
仮に、第一家電・秋葉原本店で4800円のC1002S新規契約をして、即解約→持込機種変をやるとすれば、
いくらくらいかかるのかなぁ?

4800円てのは、手数料とか全部込みでの値段なのかな?(支払い総額?)
たしか持込機種変は4000円だよね・・・。
でも、新規で契約して速攻解約しても、その月のプラン代は取られるんじゃないのかなぁ?
そしたら…4800円+4000円=8800円  で、後にプラン代が請求される・・と言う事になるのかな?
307非通知さん:01/12/30 04:05 ID:PUYrEc6r
>>306
プラン代は日割り。
308 ◆sH.BIOtM :01/12/30 04:14 ID:2VNQ56v1
ホームページ作ろうと思って色々やっててこっち見てなかったw

>>296
俺のツレがKセラにいる(ワラ
C414Kは持っていたけど遅すぎて寝れる。
ボタン押して2秒はそのままとか笑えない。
ボタン押しミス?とか良く思った。
ちなみに1ヶ月で機種変(ワラ でヤフオクで売った。
買う人いるのね…

で、C3002Kだっけ。聞いたら くそおせー とのことなので却下。
DENSOの担当者がいるっぽいから聞いてみてw
つかC414KもDENSO?じゃないよね。

>>305 の通り、確かに上がクソだと言ってたなぁ

Sは快適。早いね。後GPSとグローバルパスポート対応してくれたら
良いのに。ムービーは別にいらねっ(パケ死しそう)
309非通知さん:01/12/30 04:16 ID:SuUAUTiY
>>305
操作性最悪なのがトップがバカヤロのせいなの?
UIはそれなりの教育を受けた技術者つーかデザイナーが設計してると
思っていたのだが。
本当だとしたら本気になっても大した物は出来そうにないと思う。
310305:01/12/30 04:27 ID:j2lcwRbx
>>308 C414Kは横浜---北見です(w

>>309 開発スケジュール前倒し。しかも三ヶ月短縮されてみて下さい。
   良い部品も選定出来ず、新しい企画もデバック出来ず
   旧態已然のモノでどうにか形にするしかない。。。
   折角の技術力も、ブタに真珠ですよ。
   ガワだけはかっこいいのはデジカメと一緒ですね。
311305:01/12/30 04:34 ID:j2lcwRbx
スレ違いも甚だしいので、本題に(藁

私のC1002Sを見たツレ(J-k04所有)は、Jポン解約してauにすると(藁
形だけでも買う価値ありますね。

モノとしての魅力が大きいです、C1002S。
312 ◆sH.BIOtM :01/12/30 04:39 ID:2VNQ56v1
>>311
むしろ携帯はデザインが一番重視されるよ。
中身なんて後からついて来るもの。Dなんかその良い例だ。
313非通知さん:01/12/30 04:45 ID:nv4aG8UK
もう決めた。解約機種変します。白買います。3000か5000出ても後悔しません。
314305:01/12/30 04:52 ID:j2lcwRbx
>>312 納得です(涙 でもこれからauも巻き返し出来るかもしれませんね。
>>313みたいな方が多いみたいだし。悪い意味で無く。
   橙は、意外に人気薄?

   白と黒に人気が集中しているのは、モックを見たせいでしょうか?
   
315 ◆sH.BIOtM :01/12/30 05:08 ID:2VNQ56v1
>>313
5000とか出たらまた解約機種変すればいいから後悔しないよ(ワラ

>>314
巻き返しできるかな…w 期待はしているけど。
特に次世代に期待。全国一斉に開始すればアドバンテージは高いでしょう。
電池持ちも長くなるみたいですしね〜。
FOMAが良いと言ってた子も、エリアを知って二度と口に出さなくなった。
エリアを頑張りすぎると親会社のケツ持ちできなくなるし(ワラ
Jはとりあえずまだまだ先だから気にしなくて良いかと。

オレンジ持ってるけど、安っぽい気がしてきたw
光の加減で肌色になるのは頂けない。
下の部分だけで良いから黒くしたい!ガワだけ変更ってできるかな。
来年聞いてみよう。まさに着せ替えw
316非通知さん:01/12/30 11:20 ID:In3jiWis
オレも黒ほしい。
C406Sあと1ヶ月で10ヶ月だ。
頼むからジョ具逝かんでくれよ。
317非通知さん:01/12/30 11:23 ID:fmxYXB0E
ずーっとソニー使ってるけど(404,406除く)413から機種変しようかどうか迷い中。
顔でかいからやはりマイクは口に近い方がいいのかなぁと。
二つ折りなら時計見るのに外部液晶欲しい所だけど、413使ってたら
ほとんど待ち受け時画面見えないから時計代わりにしなくなったし、
ムービーもGPSもプラスのアプリもよく考えるとたぶん使わなくて要らないから、
1002で充分かと思う。413とほとんど変わってないようだし。外見変わって
中身継承(改良完成版)って考えれば413って不具合なかったから1002も大丈夫かなぁと。
ただ心配なのが二つ折りだから着信音が小さくないかということ。
406より大きいのはわかるけど413より小さくないかな?
318非通知さん:01/12/30 11:24 ID:m9fJAfPh
http://www.dicksmithmake-up.com/exorcist11.htm

あうヲタ・・・新機種が発売されたら・・・

パケット料金も最安となる・・・
        
この少女のように・・・

怒りに満ちたJユーザーらの反撃を待ってろよ・・・
                         
319非通知さん:01/12/30 11:25 ID:apb6nHzh
オレンジが最近肌色にしか見えなくなってきた(笑
着せ替えパネルでいいのないかな〜?
320非通知さん:01/12/30 11:36 ID:Qen5CL+k
Jはとりあえず次世代に目向いちゃってて、現行サービス蔑ろにして
メール使えないから(通話も前から駄目だし)近い未来は暗いでしょ。
遠い未来は?だけど。
321橙 ◆gwGpIsMM :01/12/30 11:48 ID:OXtLJ48R
>>317
心配ありません、かなり音は大きくクリアです
今迄の406等の倍近い音量に ビビリまくりです(w
322無通知さん:01/12/30 12:40 ID:vKVNykeK
C5002Sがどうくるかわからんだけに迷ってたんだが・・・
やはりC1002Sに機種変してしまおうっと。C5002Sがもし出
たりしたら・・・そんときは禁断の「新規後即解約機種変」
かな・・・(藁
323C413S→C1002S:01/12/30 12:55 ID:qdFBhoLv
5002Sはたしかに気になるんだけど、
GPSや動画は使わないだろうし、
結局は基本性能とデザインがどうなるかだけなんだけど、
なんかソニーらしからぬ雰囲気で丸っこいとかいうウワサだし…
その上重かったり値段が高かったりするだろうことは間違いないし。
気になるのは仕方ないけど、1002Sでいいかなあ、と。自分の場合。
324非通知さん:01/12/30 13:31 ID:cbgObBfL
>317
全く同じ状況で迷い中。
413便利なんだけど、ストレートで画面傷だらけだから
そろそろ折りたたみがいいかなと思ってた。
黒出たら機種変したいなぁ。
しかし413まだ5ヶ月しか使ってないんだよなぁ。
325C413S→C1002S:01/12/30 13:47 ID:qdFBhoLv
これは俺が答えねばなるまい!

音は1002Sのほうが大きいです。
左右の手に413Sと1002Sを持って同じ音を鳴らしてみせたのでマチガイありません。
あと、413Sとの大きな違いは、液晶です。まったく別物です。
カーソルを移動させた時に残像がまったく残りません。
黒がはっきりとした黒になります。
バックライトがOFFの状態でも、413Sのように真っ暗ということはなく、そこそこ見えます。
326非通知さん:01/12/30 13:54 ID:bI+wIqnQ
413の液晶ってそんな暗いんですか?
きれいじゃなくても明るければいいんだけど
327C413S→C1002S:01/12/30 14:03 ID:qdFBhoLv
>>326
バックライトがついてない場合、使い物になりません。
操作中のバックライトONの状態なら、使用に支障が出るようなことはありませんが、
置いておいて時計がわりにするような使い方は絶望的ですね。
328非通知さん:01/12/30 14:58 ID:gIDSpzFV
C5002SがJATE通過したらしいです。
329非通知さん:01/12/30 15:29 ID:r4OtBDtd
>328
ソースは?JATEのページに行ってもどこにもかいてなかったが・・・。
330非通知さん:01/12/30 15:33 ID:cutpI2Xw
>>328 役所関係は休みだろうが。
331非通知さん:01/12/30 15:40 ID:dhePUsQ+
332非通知さん:01/12/30 15:43 ID:td4N4L5k
てか発売のどのくらい前に登録されんの?
333非通知さん:01/12/30 15:49 ID:Qu03exgP
オレンジ買いました。
次世代サービスに興味がないのならこれで十分だね!
402からの乗り換えだけど、すべての面で凌駕してるよ!
あとは壊れさえしなければなぁ。
334非通知さん:01/12/30 15:55 ID:cutpI2Xw
>>332 ご参考。

JATE

申請者名
機器名称
認定年月日
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
cdmaOne C1002S
01/11/08


TELEC はまだC1002Sについては出てこないね。
ttp://www.telec.or.jp/database/search.asp?page=4&cname=&sign=XZ&test=0&fdate1=&fdate2=&fdate3=&tdate1=&tdate2=&tdate3=
335 ◆sH.BIOtM :01/12/30 16:05 ID:2VNQ56v1
>>334
C3003Pはあるのにね…A3011SAがすでにあるってのにちょっとビクーリ
336非通知さん:01/12/30 16:50 ID:3yQWSzV9
モックはボタン押しにくいっぽいけど実機はどう?
337非通知さん:01/12/30 16:54 ID:U49OgnP4
C1002S、屋外では使い物にならないと聞いたんですけど、
本当ですか?
338非通知さん:01/12/30 17:25 ID:922EcoaI
339非通知さん:01/12/30 17:33 ID:GOVTIgsm
>337
普通に使えてるよ。
340なな:01/12/30 17:33 ID:KvLA5T94
C1002S、着メロはどこでダウンロードしてますか??
差し支えなければURLを教えてくださいな。
341非通知さん:01/12/30 17:34 ID:Xi7d9/A3
なんかぶ厚いけど
可愛いな
342非通知さん:01/12/30 17:51 ID:cbgObBfL
東北で黒の発売っていつ頃か
知ってる方おられます?
教えてチャンで申し訳ないんですが・・・
343非通知さん:01/12/30 18:15 ID:lXKvJ8jf
>337
ウソ。使えてる
344非通知さん:01/12/30 18:18 ID:lXKvJ8jf
120×120で64000色に減色してPNGにしてメールに添付して受信
したけど、表示させたら真っ白だった… (ToT)
やり方教えてチョンマゲ。
345非通知さん:01/12/30 18:29 ID:tNMpakyn
406sのフタ、自分で塗装して気分転換。これであと半年は機種変しないぞっ!
346非通知さん:01/12/30 18:32 ID:VgCjR8Pf
>>340
ttp://www.melo-ez.yamaha.co.jp/index2.php3

つーか、自分で探して行けよ(^^;)
347非通知さん:01/12/30 18:34 ID:VgCjR8Pf
質問スレで聞け

といいたいレスが多いなー(-"-;)
348非通知さん:01/12/30 18:36 ID:emHIjOZM
>>344
壁紙スレいけ
349非通知さん:01/12/30 18:47 ID:dFPFgA2c
>>344
JPEGにしたらどうだ?
256はともかくフルカラーPNGは対応してないと思われ
350 ◆sH.BIOtM :01/12/30 18:48 ID:2VNQ56v1
うーむ 1個だけ番号を登録したのをメモリー番号でツーボタン発信
すると発信するまで時間が掛かるのがイヤだな。
C100Mは電話帳が使いにくいからメモリー番号ほとんど覚えてるんだよね…
351非通知さん:01/12/30 19:00 ID:emHIjOZM
352非通知さん:01/12/30 19:05 ID:EKhQXj7X
>349,351
ハゲシク感謝!
353非通知さん:01/12/30 19:52 ID:emHIjOZM
>>344
PNGは256色だろ
354317:01/12/30 20:52 ID:oNbGC6pJ
>>321
ほう、音でかいですか。でかけりゃ小さくできるしよかったよかった。
C401SAの時なんぞひとり鑑賞用かいと思うほど小さく最悪な音だったから
それ以後のソニー2機種も二つ折りは音ちいせぇなぁとあきらめて413まで我慢。
>>323>>325
俺と全く同じ。欲しい。413かなり綺麗&明るい印象だったけどもっと良いんだなぁ。
ついでながら聞きたいのは413にあったメールの文字打つとき文字数が多くなると
キーの反応が鈍くなる点が改良されたのかなぁということなんですが・・・。
>>336
俺もそう思うたです。
>>342
機種変は10日あたり以降だけども橙と白なんかより黒は遅いみたいね。
355非通知さん:01/12/30 21:02 ID:gfKcHo1x
買った!!やった!!格好良い!!
6800円に値引きしてもらった。
だけど、難を言えば実物を見るとなかなか、おもちゃっぽさが漂う事。
でも自分はそこが好き。
操作性もOK。良いですね。充電器もOKOK
356非通知さん:01/12/30 23:15 ID:hma2I9Db
357非通知さん:01/12/30 23:23 ID:uynxkQcc
>356
おう、素晴らしい。
358非通知さん:01/12/30 23:30 ID:U49OgnP4
WAP2が無いのって結構痛いですか?
359非通知さん:01/12/30 23:32 ID:oi1Dv6Xx
>>358
WAP2があったら手放しで機種変するんだけどなぁ
2chに書き込みできたりするのかな>WAP2
360非通知さん:01/12/30 23:41 ID:E7zRYnuR
>>359
できるよ。日立スレにfusianasanしてあった。
でもWAP2.0はブラウザがかなり糞でストレスたまるらしいので今回は見送るのもありだよね。
361 :01/12/30 23:42 ID:yRK+hay7
もう発売してるの?<C1002S
362非通知さん:01/12/30 23:44 ID:qItwIxXo
>>361
されてる。
バカ売れ。
363非通知さん:01/12/30 23:46 ID:U49OgnP4
シンプルシリーズってことは、
他の次世代より値下がり早いんですかね。
364wa01proxy02.ezweb.ne.jp:01/12/30 23:47 ID:rGCyhp3M
本当に書けるの?
証拠見してよ
365 :01/12/30 23:47 ID:yRK+hay7
値段はどれくらい?
366非通知さん:01/12/30 23:49 ID:oi1Dv6Xx
>>360
サンクス〜
でもカキコできるってのは羨ま( ゚Д)スィ・・

>>364
ワラタ
367364:01/12/30 23:51 ID:VHj6JmDf
ちなみにC5001Tね
368非通知さん:01/12/30 23:55 ID:HV7HEAWZ
>>367
お、出ましたな。
やっぱりブラウザは多少なりとも遅い?
前使ってたのとかと比較して。
369C100M:01/12/30 23:58 ID:khhktCeO
今日、新宿のヨドバシでは9900円まで下がっていた。さくらやは12800円
の相場価格。ただ新規のみで機種変はまだ先みたいよ。
大体発売時期が悪い!年末に出せば人気にかかわらず流通面で制約受けるだろうに・・・
黒が発売される1月中ごろが数も出て、値段も若干下がって買い時と見てる。
370非通知さん:01/12/31 00:00 ID:fvM+rU0/
>>369
そうなんだ。機種変はまだ無理なのか…情報サンクス!
371非通知さん:01/12/31 00:01 ID:FFiPq3Bd
ジョグって、どうですか?
使った事無いんですけど、使いやすいんですか?
故障あった人いますか?
372非通知さん:01/12/31 00:13 ID:2xBtrT/R
我慢ができない人間だけ今買えばいい。
我慢ができる奴はC5002Sが出てから考えて見ると良い。

な〜んて言ってたらキリが無いか。ちなみに俺は前者。
カード持ってたら確実にカード破産するような人間。

あ〜C1002S欲しい。
多分C5002S出たら「C1002S→C5002Sの人間ですが」とか言ってレスしてると思うよ

何が言いたいんだろう >俺
373非通知さん:01/12/31 00:15 ID:rBMOzq26
C404、406からあんまり進化してないから、不具合は少ないんじゃないかな?
流石に1002で不具合連発な状況だったらマズイでしょ。。
ジョグは人によると思うけど、自分は使いやすい。
直前までガタが来てる406使ってたせいもあるけど。
374 ◆sH.BIOtM :01/12/31 00:16 ID:gLXiyDYE
>>371
センタージョグは初めて使ったので俺の感想で良ければ参考に。
こんなに使いやすいとは思わなかったのが正直なところ。
下ボタンなどでプチプチ移動して結構親指が疲れたんだが、
それがまったくなくなった。
左右のボタンもちょこっと上にでっぱってて押しやすい。
ヒンジのところがえぐれているので親指が当たることがほとんどない。
うまくフィットする感じ。個人差はあるかも。LEDを塞ぐ様に親指をおいて
下に引くとスムーズにできる。親指は上にそれているので、逆も問題なかった。
これも個人差があるとは思うが。
ただ、たまに押したいと思って押すと、一つずれてしまうことがある。
真上から押す感じだと大丈夫なんだが。

一度だけ暴発したことがある。ちょこっと動かしただけなのに、5スクロールぐらい
した。ちなみに絵文字選択画面で。その後再発していない。

サイドジョグは使っていたが、センターは敬遠していたんだけど、
かなり使いやすい。壊れやすいかはまだ不明でしょう。
ドコモのSO503i使ってた奴にさわらせたら、かなり良いねとの評価だった。
俺は使ったことないのでなんとも言えない。

ちなみにPoBOXもかなり良いと感じた。

あくまでも俺の感想なんで、鵜呑みにしないで実機さわらせてもらったら?>店で
375 ◆sH.BIOtM :01/12/31 00:18 ID:gLXiyDYE
>>372
ようするに衝動買いマンセー と言いたいんだろ?
俺もそんな人。買う前にちゃんとリサーチするけどね。(^^;
376非通知さん:01/12/31 00:26 ID:FFiPq3Bd
>>374
>こんなに使いやすいとは思わなかったのが正直なところ。
ここがすごいですね、なんか。

着信音質はどうですか?
377名無しさん:01/12/31 00:29 ID:Q4ApodfH
>>376
着信音質は悪くないよ。音量も大きい。
ソニーもかなりがんばったよね。
378非通知さん:01/12/31 00:31 ID:FFiPq3Bd
良いですねC1002S。
買うかな。
379ケーブル逆挿し ◆eEK6YZUQ :01/12/31 00:41 ID:wL7IkX/V
>286
ども。
ページに従ってICQのメッセージ受信音(「アッオー」)ファイルを作ってみたところ再生されました。
ケータイエディはmmfのケーブル転送に対応してないらしく、仕方なくメールで添付。
受信した添付データをダウンし、データフォルダから再生したら音が悪いながらも「アッオー」の声。
ますます色々遊べそうです(w。

これでケーブル転送出来たらもっといいのになぁ…。
380ケーブル逆挿し ◆eEK6YZUQ :01/12/31 00:49 ID:wL7IkX/V
追記。Win2000でもソフト動いた。
動作環境対象外だけど。
381非通知さん:01/12/31 01:36 ID:xitnzmBX
>>378
あまり最新機能に興味が無ければ絶対買いの端末。
今のau向けソニー端末は一度使うと他を使う気なくす。
着信音もスピーカーがでかいせいか音質も音量も良くなってる。

C1002Sの液晶レビュー
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/c1002s.html
382非通知さん:01/12/31 01:57 ID:nISdxz9n
よーし、パパ、塚から乗り換えちゃうぞー!
383非通知さん:01/12/31 02:30 ID:73dr5N0f
MySync買おうと思ってauショップに行ったら,「まだ売ってません」
とか言われたよ.とほほ.
384橙 ◆gwGpIsMM :01/12/31 02:33 ID:6P0IjyW3
日に日にオレンジの株が下がっているのは気掛かりだが(^^;)
人気に陰りは見えないですね、この機種。

J使いのツレ、C1002Sが値下がりするまで我慢出来るんでしょうか?(笑)
おれの橙色をパクりそうな目つきです(-"-;)ワラエネェ

実は、黒も欲しい(汗)
ちょっと、そんな自分が恐いとオモタ
385非通知さん:01/12/31 02:57 ID:OmcKP7hC
SO503iから乗り換えを考えているんだけど。
ドコモ→AUになって困る事ってある?
386非通知さん:01/12/31 03:01 ID:xitnzmBX
>>385
メールと通話だけならあまり無いかと、利点のほうが大きい。

Eメールの絵文字に互換性が無い。
ドコモ以外のメールをすべて拒否する設定にしているアフォにメールが届かない。
後は、C1002SだとEZwebはiモードほどサイトが多くない。

別の問題だが、C1002SはJAVAが動かない。
ドコモで言う211iのシリーズだから。
387非通知さん:01/12/31 03:02 ID:0n2G4oLZ
今日(昨日)、auショップ行ってモックで遊んできました。
黒端末にオレンジカバーが結構似合ってました。
あと白端末に黒カバーも・・・
標準装備カバーがバラバラで購入できたら面白いのになー・・・

あと、「ソニエリのカタログ下さい」って言ったら1月用の総合カタログ貰えました。
でも1002Sまでで、Pは載ってませんでした。

500xSは出るのかな?このデザインで5002S?で出たら即決!
388 ◆sH.BIOtM :01/12/31 03:04 ID:gLXiyDYE
>>376=378
買って損はしないよ。ところで他キャリアから?
着信音はデカすぎるぐらいだし。音質はあまり気にしないけど、
着メロが良い奴じゃないとイヤだと言っていた彼女も満足している模様。

>>382
乗り換える場合塚は休止にすること。解約しないように!
(長期割引あるならね)

>>383
セルラー地域ではすでに売ってるらしいです。

>>384
今ガワだけ変えられないか問い合わせ中の俺がいたりしてw
389非通知さん:01/12/31 03:08 ID:bMQyTrpa
ソニーファンはauに集結&終結!
390 ◆sH.BIOtM :01/12/31 03:11 ID:gLXiyDYE
>>379
レスミスった
http://www.01.246.ne.jp/~josv/menu/mk/mk_voice.htm
この方法でやるともっと綺麗なのができるよ
ただし、これを使った場合一つしか登録できないからね。
やってみれば俺が言ってる意味が分かるかと思う…
391 ◆sH.BIOtM :01/12/31 03:13 ID:gLXiyDYE
>>389
俺はモトローラファンだが
392非通知さん:01/12/31 03:15 ID:rBMOzq26
標準装備カバーは販売しないの?
406の時はあったような気がしたけど、記憶違いか?
393非通知さん:01/12/31 03:16 ID:qAMR+zBa
通話音量はいかがですか?当方以前C406Sを使っていまして、通話音質
はさすがと感じたものの、通話音量が小さめで、せっかくの音質が生かされ
ず、あまり相手方の声が聞こえないということがしばしばあったもので。
購入者の方教えていただければありがたいです。
394Jedi ◆51dbcSYM :01/12/31 03:22 ID:APjlJzSW
J−PHONE持ちだが、正直あの端末には脱帽。
別にナビもムービーもいらない。
メールと普通にサイトが見られればいい。
こんな俺みたいなユーザーがほとんどだと思う。
そんな人から見て、あのデザインやカラーリングは心にくる。

正直、脱帽。あれは認める。au支持者諸君がウラマシイヨ(ハアト。
395非通知さん:01/12/31 03:23 ID:bMQyTrpa
>>386
>ドコモ以外のメールをすべて拒否する設定にしているアフォにメールが届かない。

ドメイン選択受信が出来るのにやってんだよな(w
まさにアフォ
396非通知さん:01/12/31 03:23 ID:SDcSwYwP
5001T、3001H、3002Kがグッドデザイン賞選定商品なのに、
なんで1002Sだけ仲間はずれなんだ!
1002Sだってグッドだろ!
397非通知さん:01/12/31 03:34 ID:buDi8PNc
モックて何?着せ替えカバーの事かな?

31日って機種変とか新規契約とかやってるのかな…(^-^;
もしやってるのであれば今日行きたいんだけど…誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
って普通大晦日はやってないかな…。
398 ◆sH.BIOtM :01/12/31 03:34 ID:gLXiyDYE
>>394
いつでも待ってるよw

>>396
グッドデザイン賞は金積めば良いという噂ですが。
Sはグッドデザインじゃなくてベストデザインだと思われw

好みの問題だが俺的にSO211iはイケてない…
399 ◆sH.BIOtM :01/12/31 03:34 ID:gLXiyDYE
>>397
モック=偽物の携帯屋とかにおいてある奴ね
400橙 ◆gwGpIsMM :01/12/31 03:54 ID:xXKwI4Yx
400ゲッツ

この時間帯は、何故かau関係のスレが伸びている(^-^;
不思議だ

>>393

私見ですが、通話音質はきれいです。
音量もC406Sより大きめで、丁度良いです。

さあ、買え(笑)
401au太郎:01/12/31 08:43 ID:7ncrvcZW
>>397
31日は知らんが、30日はやってもらえたYO!
402非通知さん:01/12/31 09:48 ID:iPtzh+Yi
>>383
それってケーブル別売だから通信ケーブル入れたら1マソ越えるでしょ?
どこにも書いてないけど、データフォルダが移せるってことは、
着メロも移せちゃうってことだなぁと思ったけど、そんなの出来るわけないよね。
403非通知さん:01/12/31 10:16 ID:gUq87cA1
>>402
MySyncはシリアルケーブル込みだよ。

着メロとかアプリは、どうだろ。著作権情報無しならできるかも。
404非通知さん:01/12/31 11:25 ID:wYt3RU8F
MySyncって値段はいくらぐらい?
405非通知さん:01/12/31 11:53 ID:KlBfHXTr
着せ替えパネルは発表されているやつ以外にはでないの?
どれも買う気起こらん。
406非通知さん:01/12/31 12:17 ID:2ArRc5NT
デザインはイイと思ったんですが、分厚さにかなり引いたんですが・・・
407303→409→1002:01/12/31 12:28 ID:RzRPHElB
6ヶ月以上の機種変で\15,800でした。
今までとあまりにも違うのでとまどってます。
落としたらどうしよう、水に濡れたらどうしよう、と不安になります。

全文受信しないと画面上のEメールマークは消えないのでしょうか?
408非通知さん:01/12/31 12:48 ID:i8qgOj/s
デザインがツボつき過ぎなんで
買ってしまった。
新規128000円。
手数料が3000円。

ちと高いけど
満足だー。
409非通知さん:01/12/31 12:52 ID:s+7kkw4G
>>408
だいぶ高いですね(w きっと10台くらい買ってしまったんでしょう・・・
私も1002Sと5002Sですごく悩んでます。
格好よしですね
410非通知さん:01/12/31 12:54 ID:9BfKlJRJ
>>404
http://www.au.kddi.com/mobile/mysync/mysync.html
希望小売価格、3,400円だって。

>>408
>新規128000円
ボッタクリ!?
411383:01/12/31 12:56 ID:73dr5N0f
au総合カタログ(1月)によると,MySyncは3,400円.
安いし,データフォルダの操作もできるみたいなんで買ってみようと
思ったんだけど...

でも,ttp://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/ を見ると,updateパッチ
も公開されてるみたいなんで,もう発売されてるっぽいんだけどなぁ.
別のauショップに問い合わせてみるか.
412橙 ◆gwGpIsMM :01/12/31 13:02 ID:eal8ZuD2
>>406
個人的にはこの厚みが、メールを打つ時にイイ具合
にホールドできて好きです。(^-^)

>>407
安く機種変出来ましたね(^-^)
ソニー機は慣れると最高です。他に変えられないっす(笑)
Eメールは全文受信か、PC転送を設定して本体受信不要なら
削除するまで消えません。
413404:01/12/31 13:26 ID:zdSZwErP
>>410-411
ありがd。カタログよく見れば載ってること聞いてスマソ。
どの形式のファイルを転送出来るのだろう。
SMAF対応してればいいな。
414sage:01/12/31 13:28 ID:4m7SVLC9
オレンジ即買いしたけど、オレンジというよりは、赤みがかったピンクだね。
店の暗いところと、明るいところとでは、結構見た目が違う。
黒にすれば良かった X(
415408:01/12/31 14:09 ID:i8qgOj/s
C1002Sの品薄は俺のせいでした、、鬱だ氏脳
416:01/12/31 14:23 ID:fKNM18Fe
うん。黒端末を買って、標準のオレンジと白のパネルを別に買ってみようかと思ってるところ。
フェイクレザーの黒もいいなぁ。でもホント、3色ともマットな方が良かったよね。
ドットパネルが映えるのは、白端末が一番だと思う。
質問なんだけど、駅前(駅構内?)の小さい店ってどうなの?安かったんだけど、なんか不安で・・・。
417 ◆sH.BIOtM :01/12/31 14:25 ID:ObJEqt6M
モトローラ回るロゴ発信アニメ
http://cwaweb.bai.ne.jp/~kazuwo/imgg/img-box/img20011231142105.zip

PCにダウンして解凍して、ktaipic等で送って下さい。

小さく作ってあるので、スクリーンセーバーとして使うとダサいです。

WEBに転がってたアニメGIFを使いました(ワラ
418 ◆sH.BIOtM :01/12/31 14:26 ID:ObJEqt6M
>>416
個人情報が売られる可能性が高い。
俺も黒がホスィ
419橙 ◆gwGpIsMM :01/12/31 14:54 ID:yMogdYYO
橙色人気急下降(^^;)

個性的でイイんじゃないか?
他にこんな凝った塗装の携帯ないしさー

自分がオレンジだから、思わず擁護age
420非通知さん:01/12/31 15:01 ID:ANrcULrY
このスレってさぁ、貧乏極貧厨房冬房達の溜まり場なんだね。
だからあうのケータイの話をしてるんでしょ。

「あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
421否通知さん:01/12/31 15:04 ID:YhZ/ewG2
>>420
マジスレにケンカ売る
リアル消防=J
他のJユーザーがかわいそう・・・
422八コト:01/12/31 15:10 ID:WeVx0A9Y
Jユーザだけど、やっぱりソニーにはひかれるね。
ソニー機って数字には出ない良さがあって好き。
423303→409→1002:01/12/31 15:21 ID:4qu8or1w
>>412
ありがとうございます。マーク消えないんですか。
まあそのうち慣れるでしょうけど。携帯の操作って結局は慣れですよね。
使いにくいと噂のカシオでさえ使いやすいと思ってました。

オレンジの人気が無いみたいですけど、黒の携帯を2台連続で使って
きた僕にすれば、かなり新鮮でいいと思います。オレンジが無ければ
機種変してなかったと思います。
424橙TH291→TT03→C406S→C1002S ◆gwGpIsMM :01/12/31 15:43 ID:gW3PY0Sp
>>423
着せ替えじゃなくても、デフォルトのオレンジで機種変しました(^^;)
いいっすよね?オレンジ。

今の所、飽きは来て無いです(笑)
黒も欲しいけど、流石にニ台は・・・(-"-;)

誰かが書いていましたが、黒のガワだけ着せ替えらえたら
最高なのに・・・・これぞ真の着せ替え(笑)
 
425非通知さん:01/12/31 16:30 ID:s2CHQ+op
MySyncまだ売ってなかった。発売は未定らしいです。

期待age
426非通知さん:01/12/31 16:51 ID:cdW+pRQU
>>422
>ソニー機って数字には出ない良さがあって好き。

すばらしい、よく判ってらっしゃる。
>>420のようなJユーザーもいれば、>>422のような人もいる。

着せ替えパネル、買った人どうしここでトレードというのはどうでしょう。ムリか。
427非通知さん:01/12/31 17:25 ID:EuWe9lR6
>426
>着せ替えパネル、買った人どうしここでトレードというのはどうでしょう。ムリか。

ムリかと思われ。
どっかのサイトでやるよろし。
428非通知さん:01/12/31 17:27 ID:pzOG/3/C
モック見て即オレンジ予約シタヨ。
オレンジ本当にいいと思います、オレンジ頑張れ(藁
429非通知さん:01/12/31 17:34 ID:FATi0470
>>396
グッドデザイン賞はできレース
信じられないような物が賞もらってる。
430非通知さん:01/12/31 17:39 ID:+AZUaoyt
単3電池の何がグッドデザインか分からなかった日々。

関係ないのでsage。
431非通知さん:01/12/31 18:21 ID:1RcC0xXa
C1002Sの東京の一番安いとこってどこですかね?
一番多い価格って12800円だったけど・・・
432非通知さん:01/12/31 18:21 ID:PKMoqx2R
5002S画像お願いします。
433非通知さん:01/12/31 18:22 ID:3phVdkCH
普通だけど今のところ10800円じゃない?
434非通知さん:01/12/31 18:23 ID:cGHwIAqJ
>>432
プッ。
435非通知さん:01/12/31 18:26 ID:hAZD8mij
着せ替えカバーって外したまま使っても問題無い?
436非通知さん:01/12/31 19:12 ID:a5O5+Vza
カタログにて、型式を見てみました。

ホワイト1002SWA・・・ホワイトダネ
ブラック1002SKA・・・クロノイミダヨネ
オレンジ1002SDA・・・D!!D、、、、だいだいデスカ?ホントにだいだいのDデスカ?

あと、なにげに最後の文字がC→Aに切り替わってますね一応次世代扱いなのかな?
437非通知さん:01/12/31 19:13 ID:9NlGs4P0
このスレってさぁ、貧乏極貧厨房冬房達の溜まり場なんだね。
だからあうのケータイの話をしてるんでしょ。

「あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
爆笑(藁
438非通知さん:01/12/31 19:19 ID:i8qgOj/s
オレンジ最高。
439知能派Jユーザー:01/12/31 19:36 ID:9VMlGyqo
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
440非通知さん:01/12/31 19:53 ID:+s/YuyWy
ホワイト1002SWA・・・ホワイトダネ
ブラック1002SKA・・・クロノイミダヨネ
オレンジ1002SDA・・・D!!D、、、、だいだいデスカ?ホントにだいだいのDデスカ?
441非通知さん:01/12/31 19:57 ID:a5O5+Vza
↑ボケになってないやん!
442非通知さん:01/12/31 19:57 ID:2xBtrT/R
エリクソンってのはなぁ、昔巨人にいた外人ピッチャーなんだよ。
443436:01/12/31 19:59 ID:a5O5+Vza
↑ガ!!!
444444:01/12/31 20:01 ID:4SlqytQL
444
445非通知さん:01/12/31 20:01 ID:2xBtrT/R
つい一時間ほど前にとうとう買ってしまったよC1002S。(新規)
持ち込み機種変しようかと思っているが…。

とりあえずAIBOの音が気に入っている感じ。
音いいね、本当に。
パナソニック製の音が良いと常々思っていたが、
音を聞いた途端に考えが変わった。
これでバッテリーがパナソ級だったらいいのにね。
446非通知さん:01/12/31 20:03 ID:Q2jvtJ+8
>>443
おれは正直>>436でワロタよ!
>>440はおもろかったからコピペしたんでしょ。評価されてるってことで機嫌直して。
447非通知さん:01/12/31 20:04 ID:Q2jvtJ+8
>>445
ゲットおめでとー。
ボタン押しにくくはないの?まじ迷い中。
448知能派Jユーザー:01/12/31 20:05 ID:9VMlGyqo
お子様以下の煽りはやめて純減の理由を真面目に答えろって(w
逃げるなよ(w
だから低脳って言われるんだよ(w

KDDI(関東)   21,200 3,691,600 3,670,400
KDDI(中部)   4,500 1,453,600 1,449,100
KDDI(関西)  -7,700 2,051,100 2,058,800
KDDI(九州)  -2,900 1,361,500 1,364,400
KDDI(中国)      0 789,700 789,700
KDDI(東北)    700 816,500 815,900
KDDI(北海道)   100 657,700 657,600
KDDI(北陸)      0 375,300 375,300
KDDI(四国)    -900 345,900 346,800

あーう関西、九州、四国は全滅(w

中国、北陸はなんと新規0・・・最強に笑えた

この俺に、あーう関西で純減している理由を答えてみろよ(w
449非通知さん:01/12/31 20:05 ID:7pFyZtyG
俺も欲しい!!ので考えてるのですが、
来年大学卒業なのですが、学割って入れますの?
入らないほうがいいのですか?
450442=445:01/12/31 20:06 ID:2xBtrT/R
ところで質問。ってゆーか知ってる人いるのか?って感じなんですけど。。。

新規(A)   既存(B)
番号(a)   番号(b)
      ↓
新規(A)   既存(B)
番号(b)   番号(a)

みたいに変えられるかな…。
ようするに、
新規で買ったC1002Sを今まで使ってた携帯に持ち込み機種変し、
既存のC408Pに新しく契約した番号を乗せ変え…。
つまり外見だけ取り替えるみたいな。 持込機種変代x2の8000円でできるのかなぁ?
451C401SA:01/12/31 20:07 ID:DF4Oxc+U
C1002Sのボタン、たしかに押しにくかったよ。
ジョグ怖いし。あれなら401の方がマシ。
452知能派Jユーザー:01/12/31 20:07 ID:9VMlGyqo
お子様以下の煽りはやめて純減の理由を真面目に答えろって(w
だから低脳って言われるんだよ(w

KDDI(関東)   21,200 3,691,600 3,670,400
KDDI(中部)   4,500 1,453,600 1,449,100
KDDI(関西)  -7,700 2,051,100 2,058,800
KDDI(九州)  -2,900 1,361,500 1,364,400
KDDI(中国)      0 789,700 789,700
KDDI(東北)    700 816,500 815,900
KDDI(北海道)   100 657,700 657,600
KDDI(北陸)      0 375,300 375,300
KDDI(四国)    -900 345,900 346,800

あーう関西、九州、四国は全滅(w

中国、北陸はなんと新規0・・・最強に笑えた

この俺に、あーう関西で純減している理由を答えてみろよ(w
453非通知さん:01/12/31 20:08 ID:Q2jvtJ+8
>>449
今入ればいいんじゃないのかなぁ。
卒業予定年は自分で書きこむようになってるから適当に4年先ぐらい書いて。
やになったらやめればいいんだし。
454非通知さん:01/12/31 20:09 ID:Q2jvtJ+8
>>451
まじすか。
今401から機種変考え中なんだよね。ナヤム。
455非通知さん:01/12/31 20:10 ID:7pFyZtyG
>>449
え!?例えば4年先はやりすぎだとして・・1、2年後くらいに
卒業することにしておいて学割契約したらあうにばれずに1.2年は
学割で使えるの?!
456非通知さん:01/12/31 20:11 ID:2xBtrT/R
蓋(フリップ?)が閉まっている状態で、片手で開けようとする時ツライと感じた。

正直、ジョグダイアル使うのは初めてなんだが、こりゃ他の使えなくなるくらい良いね。
俺はC408P使ってたけど、文字の入力とか全然速くてストレス無いっす。
てゆーかC408Sは異常に遅いだけだと思うけど。

俺も数字ボタン等が押しづらいのでは?と思っていたけど、
使ってみると、そんなにでもないです。言われてみて、「あ〜…どうだろう」くらい。
決して押しやすい訳では無いけどね。
457非通知さん:01/12/31 20:14 ID:a5O5+Vza
>>454
せっかくの買い物だから、実機見てから考えるのもいいと思いますよ。
実際ボタンが一切飛び出していないのは不安です。ボタン確認音がしばらく必要かも。
でも、感じ方は人それぞれ。触ってみてまた悩みましょう。
458非通知さん:01/12/31 20:16 ID:Q2jvtJ+8
>>455
ばれずにってのは言葉が悪いけど。できるんじゃない?
でも何気に使い方によってはただの年契約の方が安くなったりするから検討してみたらいいと思う。

>>456
>使ってみると、そんなにでもないです。
そんなもんなんだー。モックとは感じがやっぱ違う?
あと電番入れ替えは支店でならやってもらえるはず。
ショップじゃ無理だけど。ショップでも直営の麹町ならできる?かな。
459非通知さん:01/12/31 20:20 ID:2xBtrT/R
>>458
うーん。。。 これを言っちゃオシマイかもしれないけど、受け取り方は人それぞれですしねぇ…。^^;
とりあえず、モックを触った感じ…と、そんなに変わらない気がしました(笑)
ただ、モックはボタン押しても画面に変化があるわけじゃないからなぁ…。
なんだか俺の説明が自分で不安になってきたので、店で実機見せてもらってください(爆死)

他に何かあったら答えられる範囲で答えますけど…。
460非通知さん:01/12/31 20:21 ID:Q2jvtJ+8
>>457
やー、優しい言葉をありがとう。
やっぱり触って悩みます。実はこんな風に考えてるときが一番楽しかったり・・。
461非通知さん:01/12/31 20:27 ID:Q2jvtJ+8
>>459
ありがとう!
で、ではお言葉に甘えて。
特殊な記号は(ωとか)出しやすいですか?
液晶の右端は微妙に暗くなってないですか?
462非通知さん:01/12/31 20:30 ID:2xBtrT/R
>>461
「おめが」で変換出来ましたぁ〜。

液晶の右端…ですか。特にそのような事は無いと思うんですが、どうなんでしょう?
俺は暗いと思いませんが…。
463やったね!:01/12/31 20:33 ID:Xvimk45I
 ソニーエリクソン連合軍の携帯電話用振動モータの
 シコー技研の倒産が確実になりました!
464非通知さん:01/12/31 20:34 ID:2xBtrT/R
д←「でー」では出ませんでした・・・。
「きごう」である程度は出ますけどね…。
どうしても出せない記号等は、
取り説の最後の方にある区点コード表見て入力した方がいいかも。
465非通知さん:01/12/31 20:35 ID:Q2jvtJ+8
>>462
ありがとうございます。液晶はいいんですね。安心だ。
んーと、おめがは読みが分かるからいいんですが、読みが不明なдとか∀とかも出せますか?
466非通知さん:01/12/31 20:37 ID:Q2jvtJ+8
>>464
うへー、かぶっちゃった。すんません。
「ろしあ」とか「きりる」とか「ぎりしゃ」は無理ですか?
467非通知さん:01/12/31 20:37 ID:2xBtrT/R
>>465
取り説の「区点コード表」見ながら入力すれば出せるみたいです。載ってました。
468非通知さん:01/12/31 20:39 ID:2xBtrT/R
「ろしあ」は、かなり出ます。変換されまくりです。ほとんどカバーしてるのでは無いでしょうか?
「ぎりしゃ」「きりる」は全く出ませんです。
469非通知さん:01/12/31 20:45 ID:2xBtrT/R
>>458=466
>あと電番入れ替えは支店でならやってもらえるはず。
>ショップじゃ無理だけど。ショップでも直営の麹町ならできる?かな。

とりあえず職場が大手町なので麹町で可能であれば麹町でやるつもりですが。。。
普通の池袋とかのauショップでは無理なんですか?むぅ・・・
470非通知さん:01/12/31 20:51 ID:Q2jvtJ+8
>>467
では顔文字使いたかったらさっさとユーザ辞書に登録すればいいのですね。

最後に・・ユーザー辞書は同じ見出し語で複数登録できますか?「かお」で(・A・)と(・ε・)とか。
(J-SH07ではこれができないので‥)
471非通知さん:01/12/31 20:53 ID:2xBtrT/R
っそーだ、すっげー気になった事が一つ。
持込機種変でも、機種変後●ヶ月ってのはリセットされちゃうのかな。。。?
なんかそれってスゲー辛い…っつーか理不尽・・・。
機種変後●ヶ月経過…ってので得するのは新機種等に替える時、
普通より安くなる以外にありませんよね? それを利用しても無いのにリセットされるとムカつくなぁ。。。
472非通知さん:01/12/31 20:56 ID:2xBtrT/R
>>470
>最後に・・ユーザー辞書は同じ見出し語で複数登録できますか?

今やってみたらできましたよー。
ご安心下さい。
473非通知さん:01/12/31 21:00 ID:2xBtrT/R
予測変換辞書ってのがあるんですが、コレがかなり役立つ印象がありますね。
全然期待してなかっただけに嬉しいです。
あとは…まだ操作に慣れてないから何とも言えませんが、今のところボタン以外に文句無いかな。。。
キー音消してると、押したかどうか不安ってのは少しわかるかも。。。
自分はキー音消してますけど。
474非通知さん:01/12/31 21:07 ID:73dr5N0f
ボディの厚みがある分しっかり持てるので,ボタンは押しにくいとは思わない.
むしろ慣れると非常にラクに入力できる.
各キーのガタツキが無いところも,私的には評価が高い.

まぁ,好みもあるだろうから,実機に触ってみるのが一番だろうけど.
475来年C1002S使い:01/12/31 21:07 ID:Q2jvtJ+8
>>471
auは持ち込みでもリセットされますよ。理不尽ですが・・。

>>472
よかったー!!安心しました。おかげでau一のレスポンスの良さを来年早々にも実感できそうです(在庫がありさえすれば・・)

大晦日にめちゃ聞きまくってしまって。
本当にありがとうございます。
よいお年を。
476非通知さん:01/12/31 21:09 ID:CVdUDX9a
ソニーの300xとか500xとかは
いつ発売されるんでしょう。
ご存じの方いたら教えて下さい。
また新機種情報など紹介しているHPでフライング情報とかないですか?
477非通知さん:01/12/31 21:15 ID:mNAqONKM
今日、帰りがけのAUショップで聞いたら「シルバーが一台だけ、機種変あります」とのこと。
で、今年最後の機種変更をしてしまいました。
第一印象は「音がいい」です。対固定網だったら、相手は言わなくては判りませんね。
ボタンの押し具合はまあまあ。ジョグの反応は最高。快適。
紅白見ながらいじってます。
478非通知さん:01/12/31 21:22 ID:y1aLINZJ
>>477
ソニエリユーザーが着々と増えてるね〜♪
音がいいという使用感は初だね。C101Sの威光復活か?
479非通知さん:01/12/31 21:25 ID:CVdUDX9a
京セラとどっちにしようか、正直迷ってます。
京セラは
薄い、かっこいい、
でも使いやすいかどうか不安
ソニーエリクソンは、
厚い、まあまあかっこいい
ジョグダイヤル、POBOXがつかいやすそう

どうしようかな???
480477:01/12/31 21:38 ID:mNAqONKM
>478
確かに音はいいです。対固定網からFOMAまでかけて確認しましたが
大変満足行く音質でした。(ちなみに、今まではC305Sでした)
使うのはメールと通話だけなので、これで大変満足しています。
あえて言うなら、やはりTFTだからか、バックライト非点灯時は
ほとんど液晶が見えない事です。これは残念ですね・・・・・

自己流で点数をつけると、90点でしょうか。
これでCメールへの転送が(以前のように)出来たら100点ですね。
買って良かったです。

>479
京セラとの決定的な違いは「ジョグ」と「Wap2.0」です。
携帯で色々サイトを見るんだったら、絶対京セラ(や東芝)を薦めます。
けど、見ないならソニエリいいですよ。お勧めです。
1度、AUショップで見てみるといいですよ。本物(モックではなくて)は
やっぱり違うものです。ご参考までに。
481C413S→C1002S:01/12/31 21:57 ID:5mwJjPwJ
2002年を前に1002Sがとてもいい感じですな。
不具合の声も聞こえてこないようだし。
このスレも極めてマターリで(・∀・)イイ!!

>>479
いっぺんソニーに乗り換えたら、
次からは悩む必要なくなりますよ〜
次もソニー端末選ぶだろうから…ウヒウヒ
482非通知さん:01/12/31 22:20 ID:y5S463mk
pmd形式のアニメってどんなソフトで作るんですか?
手持ちのグラフィックソフトだとできません。
どなたか教えて下さい。
483非通知さん:01/12/31 23:03 ID:LcijU1/Z
>>463
まあ煽りなんだろうけど、シコー技研の主力製品は
冷却ファンとかだからね。潰れる訳ないよ。

ところでそろそろ500xSの噂流れてもいいと思うんですが
どなたかご存知の方いらっしゃりませんか?スレ違いだとは思いますが・・・
484非通知さん:01/12/31 23:05 ID:ELsbtS4C
ちょっとした質問なんすけど、
機種変で6ヶ月以上とか一年以上とかありますよね。
あれって現在の機種にしてからの期間のことですか?
それともauにしてからの期間?
485非通知さん:01/12/31 23:08 ID:y1aLINZJ
>>484
今使ってる機種をどれくらい使ってるか。
486非通知さん:01/12/31 23:08 ID:3CzF0DLX
以前機種変してからの期間。
一度も機種変したことのない人は、新規で入ってからの期間。
要するに、今の機種の使用期間。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
487非通知さん:01/12/31 23:09 ID:y1aLINZJ
>>480
音がイイのはいいよねぇ。
同じcdmaOneでもメーカーによってかなり違いがあるんだよね(∵)
488非通知さん:01/12/31 23:14 ID:ELsbtS4C
去年のちょうど今ごろ406にしたから、一年か。
そろそろ飽きてきたんだよね。
一万切ったら機種変しよっと。
>>485-486
サンクス
489C1002S ◆7KKKaaaU :01/12/31 23:20 ID:bnF89318
3〜4日使って使いづらいと思ったのは
・メールとEZのボタンが光らない
・データホルダ200MB        これくらいかな?
あと、初めてsony製(まあソニーエリクソンだが)の携帯使ったけど
POBoxの予測変換はかなり使える!メールは結構使うからこの機能は嬉しい。
490非通知さん:01/12/31 23:23 ID:JHBkqRBj
>>489
200MB?
491非通知さん:01/12/31 23:25 ID:i7hxQFZ5
>>490
200TBの間違いでしょ。
492非通知さん:01/12/31 23:27 ID:hyD8e3F7
POBOXの鈍足化は改善されたの?
493非通知さん:01/12/31 23:30 ID:lKR47Qw/
>>492
au版POboxは鈍足化しないんじゃなかったっけ?
494非通知さん:01/12/31 23:32 ID:hyD8e3F7
俺のC406Sしまくりなんですが。
495C1002S ◆7KKKaaaU :01/12/31 23:34 ID:bnF89318
>>493
初めてのsonyだから分からん。
とりあえず前使ってたJ90(DDIP)よりは数倍使いやすい。
>>490-491
正直、間違った。
496非通知さん:01/12/31 23:42 ID:JHBkqRBj
>>491
テラバイト?
497橙 ◆gwGpIsMM :01/12/31 23:45 ID:Ybco6r1a
C413S以降、かなり飩足化は改善されたよ
498非通知さん:01/12/31 23:46 ID:IoPDWu+n
鈍足化著しいのはドコモ向けソニー端末。
499非通知さん:01/12/31 23:49 ID:Me58lJaQ
200PB。
500非通知さん:01/12/31 23:58 ID:cF83NYqY
500
501やったね!:02/01/01 00:09 ID:5RcGecb9
 >486
 あんた馬鹿か!シコーの主力商品のファンモータはもう2年前にインテルから
 切られて実質はエリクソンソニー連合軍の振動モータしか柱がないんだよ。
 嘘だと思うならyahooでシコー技研を検索してみろ。
 今年の話題はほとんどのってないぞ。
 だいたい現在売上45億円の企業がファンモータが主力製品のわけないだろ。
 常識で考えろ。
 今小型ファンモータは台湾のスノンと日本電産が主流なの。
 私の情報はシコー技研のメインバンクの横浜銀行からの情報なので確実です。
502やったね!:02/01/01 00:27 ID:5RcGecb9
シコ−が全世界のパソコンのファンモータのNo.1の売上だったころははっきり
いって数ヶ月。現在細々と売っているのは400シリーズ。
 つまり最小小型モータが主力製品ではない。
 しかもほとんどのファンモータは元社員のコネで納入しているもの。
品質の面でも、価格の面でも完全にスノンの方が上です。
503非通知さん:02/01/01 00:43 ID:OvCH7egY
フ〜〜〜・・・
折角いいスレなのに、屑が紛れ込んで来た・・・
ハァ〜〜〜・・・

バカは無視、で進行してください>all
504塚ユーザー ◆5mpgTUKA :02/01/01 00:58 ID:6ycBBBSH
>>491
(・∀・)イイ!
WINDOWS ラクラクハイル容量 カコイイ!
505非通知さん:02/01/01 01:04 ID:dQJdKpxf
あけおめ
506塚ユーザー ◆5mpgTUKA :02/01/01 01:07 ID:6ycBBBSH
今年も残すところ、あと364日となりました
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この文を見たとき大笑いしたYO(;´ー`)
507非通知さん:02/01/01 01:13 ID:KMQznzux
>>461
特殊記号は、入力モードを記号にすれば全て出てくるよ。
508非通知さん:02/01/01 01:49 ID:QBj6stDg
>>450
無理だよ。
新規(A)、既存(B)どちらかの端末を休止にして、(手数料3000円)
休止にした端末、仮に既存(B)を休止として、新規(A)を(B)に持ち込み機種変、(手数料4000円)
休止していた既存を(A)で復活させる。
休止にするとお約束割引中だと解約手数料が発生するので注意。

もう一つの方法は白ロム(C)を用意し、
新規(A)を(C)に持ち込み機種変、
既存(B)を(A)に持ち込み機種変かな。
509非通知さん:02/01/01 02:11 ID:NSMT3mCq
あけましておめでとうございますー

今日夕方機種変しに逝ったら時間が遅いとの理由で駄目だったー;
明日逝ってきます。(白・12800円)
今のところ機種変(東京)は10000円が一番安いみたいだね。

ところで着せ替えパネルはAUショップのみの販売ですか?
(今日逝った販売店には無かったです)
510デスタシロ:02/01/01 02:32 ID:6sclcr2I

                       〜((((((((〜〜、
                      __( _(((((((((_ )
           |\_       | ̄~| /~^^v'(..。.)`v^^~ヽ| ~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|   _ 《 _  |  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ |-(_///_)−(_///_)-''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,  厶、   、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、||||||||||||||||||,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ_|/~^^\_V_/^^~ヽ| ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.| (|-(_//_)-(_//_)-|)  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |厶、| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/::::::::||||||||||||:::::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
          /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、    `ヽ⌒//::\
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)
              |:::::::::::: /==Τ´     ゝ二ノ    `Τ==ヽ :::::::::::::|
             |::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
             |:::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
      _____.___.____ノ|__________|二二|、             ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____
   ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\        ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\
     / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\     ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\`
     ´~~~ ̄´               ~~`                       ̄~~~`
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ デスタシロが あらわれた!                                  ┃
┃                                                    ┃
┃                                                    ┃
┃                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
511非通知さん:02/01/01 03:18 ID:I4icYlVh
オレンジに機種変しました。
jpeg表示試しましたが、展開がかなり遅いです。
パソで見たときと大差ないので、画質は文句無いですけど。
あと、液晶のフィルム、取らなくてもきれーだから取ってないけど、
取ったほうがいいですか?
512C401SA:02/01/01 03:25 ID:hhX3Kk0L
>>511
いいよ、とらなくて。
おれ昔、406つかってたけど、ソニーの携帯
フィルムがキレーにくっついてるよね
513橙 ◆gwGpIsMM :02/01/01 03:31 ID:ZS22wRow
>>511
実はおれも取っていない(^^;)
ビンボークサイから取ろうと思ったけど、取りあえず綺麗に見えるので

ところでjpg表示の画像?大きさはどのくらいですか?
まだ試していなかったので・・・・。
514非通知さん:02/01/01 03:43 ID:I4icYlVh
>>513
横120×縦96 以内だと、時計にもアイコンにも重なりません。
っていうか、容量ですか? 10KBくらいです。
でも、11KBのpngも試したんですが、明らかにjpeg遅いです。
ちなみに、1回壁紙として表示すると、
壁紙はすぐに表示できるようです。
515橙 ◆gwGpIsMM :02/01/01 03:54 ID:ZS22wRow
>>514
容量っす、ありがとう(^-^)
つか、10kBで遅いって一体・・・・(汗

まあ壁紙以外に用途は無いからいいけど(^^;)
516非通知さん:02/01/01 04:08 ID:KMQznzux
JPEGは10KB以下でもPNGと比べるとかなり遅いよ
待ち受けにする分には問題ないけどね
517非通知さん:02/01/01 12:41 ID:fZHx0k1v
新規予約エイジ
518非通知さん:02/01/01 13:42 ID:EHdnFKu2
>>512
最初、貼ってあるの気付かなかったもん(笑
519非通知さん:02/01/01 14:18 ID:gQmjBJJw
真剣な質問、C305や406,413などの歴代の機種に比べて
1002Sの電波感度はいかがでしょうか?
ソニー大好きだけど電波の拾いはずっと糞なんで。
(電話としての基本性能が糞)
520非通知さん:02/01/01 14:31 ID:EHdnFKu2
>>519
そうなの?
別に文句ないけど。いまんとこ。
521477:02/01/01 14:43 ID:mZ9LvhcJ
>519
ええと、色々使ってきて感想を・・・・・
D310星有>D307>521G>C101S>C305S>C1002S・・・・経歴はこんなもんです。
電波は、全く問題無いと思います。私の感覚では、C101Sが比較的感度が良くて
C305Sはそれなりだったと言う印象がありますが、C1002SはC101Sくらいの
感度、安定度があると思います。

まあ、携帯は個体差が結構有るので(私のC305Sは明らかにはずれでした)一概には
言えませんが、きっと満足できると思います。
少なくとも406よりは数段いいです。はい。405は機種変後に我慢できなくて
4日でC305Sへ戻しました。
522非通知さん:02/01/01 16:05 ID:A7WwR9MB
今日東京某所にて新規7800円発見。これって安いですよね?
ちなみにそこは機種変は8800円でした。早速新規で購入しまーす!
ではー。
523非通知さん:02/01/01 16:06 ID:A7WwR9MB
↑ちなみに事務手数料込みです。
524非通知さん:02/01/01 18:31 ID:qkaKAYcB
今日、都内某所で新規手数料込み5500円で購入してきました。
縛り等一切なし。
これからいじり倒します。
525非通知さん:02/01/01 18:48 ID:0cg1Fhx/
既出だったらごめんなさい。
着メロとかが1002に対応していないものが結構あるって
聞いたのですが本当ですか?
526非通知さん:02/01/01 18:52 ID:3U/CjS2C
データ容量の少なさがネック
527非通知さん:02/01/01 19:36 ID:SS3KNxAB
>519 ソニーの電波の拾いが糞っていうんじゃないと思う。
同じような電波の入りでもソニー製のは他社に比べて厳しいんじゃないかな。
どっかにも書いてあったけど。
一時期東芝とソニー併用してたけど、同じ場所で東芝3本、ソニー1本ってことが
あって、両方共通話音がいまいちで。言っちゃ悪いけど、東芝のアンテナって
いいかげんというか信用できないなあって思った。
528C401SA:02/01/01 19:38 ID:Wm0jxYPB
>>527
同意。東芝がどうかは知らんが。
3本立ってても、メールの受信が全く出来なかったりするしね
529非通知さん:02/01/01 20:00 ID:7HuJoM+n
>>518
フィルム剥がしてしまった…
でも、曇りが無くなって、画像が鮮明だよ!
折り畳みだから、キズもつきにくいし、これでいいや!
DDIP(J90)からキャリアまで変更してC1002Sにしたけど、全ての面で
大満足!次もソニー端末だー!
530非通知さん:02/01/01 20:02 ID:jwVEz4Dz
これの方がGPS C3002Kなんかより、はるかに高くヤフオクで取引されているね
531非通知さん:02/01/01 20:07 ID:VgTrV0Fj
>>524
どこ!?買いたいです!!ヒントだけでも教えて!!
532非通知さん:02/01/01 20:22 ID:8xM9KU4P
↓いつになったら、C1002Sがラインナップに加わるんだろう…au.関東
http://www.au.kddi.com/04aue/phone/cdmaone/index.html
533非通知さん:02/01/01 20:26 ID:n7Abip5O
>>532
載ってるぞ!ちゃんとページを下まで見てミソ!
534非通知さん:02/01/01 20:33 ID:FVhrP3kC
4xxと同じ場所か・・。
なんかショボいな。
535非通知さん:02/01/01 20:34 ID:Rg4xv6G1
>>533
ア゙ッ!逝ってきます!
536非通知さん:02/01/01 21:34 ID:Ww+vRw08
C1002sにしようとおもってるんですけど
ジョグダイヤルが、壊れやすいってホント?
537非通知さん:02/01/01 22:06 ID:zWsyamBi
まず不良になりますまえのC406Sもジョグダイヤル回したらとまらなくなったで
538非通知さん:02/01/01 22:12 ID:8kcoYzSF
406は初期は酷かったけど、ソフトのアップデートで改善したし、
後期版は大して問題なかったみたい。
ただ、メール使いまくりの人だと半年〜1年位でハード的にガタが来てたけどね。
539非通知さん:02/01/01 22:18 ID:VRBD49Q1
某掲示板で照明の話があったんで、自分のを見た。
たしかに1と3の列の明るさが2の列の半分ぐらいだ。
つまり、中央よりに明るい。
ほかの人はどうよ?
これって仕様か?
540非通知さん:02/01/01 22:18 ID:gQsE6w6K
粗煮大麻?
541J90→C1002S ◆7KKKaaaU :02/01/01 22:30 ID:kHPNvhsr
>>529
おお、同士よ…
542非通知さん:02/01/01 22:37 ID:GnGnY+8o
たしかにバグりやすい。
俺の友達も何回もバグって何回も修理出してる…
543非通知さん:02/01/01 23:11 ID:TjhYk+Y/
406は確かにすごかった。
初期モノだったせいか、半年経つ前にジョグ大暴走。
しかし、413は初期モノを使ってるけど
今のところ全く問題なし(半年過ぎた)。
だから多分改良はされているんじゃないかと…。
バグも一度もない。
544わーい:02/01/01 23:14 ID:jfUog0/a
>>541
529です。嬉しいです(はぁと)
545非通知さん:02/01/01 23:27 ID:BYiVFAFY
406Sユーザーです。
ジョグダイヤル、すごいお馬鹿になりましたが、
保障期間内だったので、無償で工場へ
5日間入院して、しっかり直って帰ってきました。
どんどん壊れて、どんどん丈夫になる。
それがソニーの携帯電話だと思えば、新製品のジョグもOK。

突き落とされても這い上がってくるライオンの子みたいで
かわいい。
546非通知さん:02/01/01 23:28 ID:I5Dpr3p8
>>529>>541
オマエら、ケコンしろ。
547非通知さん:02/01/01 23:32 ID:qkaKAYcB
>>531
秋葉原のオ●デンが新春特価で5900円だった。
何件かまわって、↑の値段言ったら、買った店が5500円に引いてくれたので即決。
まず、オノ●ンや>>264で出てた第一家電で値段見て、そこで買うなり、
そこの値段で他店と交渉するなりしてみてくれ。

因みに新宿東口の淀橋も交渉で7800円までいった。買わなかったけど。
値引きだとポイント還元はなしなので、参考までに。
548非通知さん:02/01/01 23:32 ID:WECM1bKo
ジョグの修理って修理費かかるの?
549 ◆sH.BIOtM :02/01/01 23:47 ID:XTaBd9Xr
>>482
ktaipicで出来るよ。アニメGIF変換とPNGから作れる

>>519
KとかMとかと比べたら全然良いんだけど。

昨日メール書いていたらジョグが暴発。原因究明の為に
色々試したが、ある場所でロック?する前に反応している見たい。
その状態でちょっと動かすと暴発。ものすごい早さなので便利w
550非通知さん:02/01/01 23:50 ID:8kcoYzSF
かかんなかったよ。向こうから半年経ちましたけど調子どうですか?
って電話が掛かってきた。
551非通知さん:02/01/02 00:49 ID:Wcs/F87U
TH291のジョグダイアルは
今だ壊れてないんだけどなぁ。
感度とか完璧だし。
センタージョグは反応し過ぎだよ。
552非通知さん:02/01/02 00:56 ID:Wcs/F87U
ところで
発売元:沖縄セルラー電話
って一体、、?
553非通知さん:02/01/02 01:10 ID:KpIIxVVl
>>552
au&沖縄セルラーの意味では?
一応沖縄まだ別会社だし
554非通知さん:02/01/02 01:13 ID:Wcs/F87U
>>553
あ、そうなんだ。
有難う。
555非通知さん:02/01/02 01:48 ID:pL1tcZtb
>>522
機種変8800円は安いねー
お店のヒントくださーい。
556非通知さん:02/01/02 01:51 ID:1GE5kfWk
>>547
どうもありがとう!!
明日早速行ってみます。
オノ●ンでも十分安いからそこで買おうかな。
まだ新春セールやってればいいんだけど・・。
557およよ:02/01/02 01:51 ID:SPDZgtv4
ソニーデザインではなく
エリクソンデザインでお願い!
ソニーは中身だけやってればよし。
558非通知さん:02/01/02 01:52 ID:Wcs/F87U
>>554
エリクソンの携帯かえばよいのでは、、?
559みかん:02/01/02 02:01 ID:SPDZgtv4
>>558
どこに売ってるの?
ソニーエリクソンじゃなくって
エリクソン。
560非通知さん:02/01/02 02:07 ID:fy3P49oy
>>558
エリクソン単体はもう携帯から撤退してるんじゃ?
561非通知さん:02/01/02 02:08 ID:RSPLKEdw
ダセー
562非通知さん:02/01/02 02:11 ID:Wcs/F87U
>>559
DoCoMoのER20x は
エリクソンでしょ?
563560:02/01/02 02:11 ID:fy3P49oy
撤退じゃなくて、アウトソーシングだった。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,3708,00.html
564非通知さん:02/01/02 02:12 ID:Wcs/F87U
ありゃ、もう売って無いのか。失敬。
565そうか:02/01/02 02:12 ID:SPDZgtv4
今年春頃ソニーエリクソンからFOMAで出すと言うウワサは
ほんとうか?

>>561
はて?根拠は?
566非通知さん:02/01/02 02:13 ID:RSPLKEdw
ツヴレタ
567非通知さん:02/01/02 02:15 ID:iOoEr7QI
ER209i が、エリクソン。
568非通知さん:02/01/02 02:17 ID:iOoEr7QI
>>567
書くのおそすぎ、俺。
569非通知さん:02/01/02 02:18 ID:Wcs/F87U
イキロ
570悲痛治山:02/01/02 02:22 ID:SPDZgtv4
>>569
え〜、どういうこと?
571 ◆sH.BIOtM :02/01/02 02:23 ID:nm88hKHF
>>567
auの奴で本気でドコモにしたいって奴あんまいないんじゃ…?
572:02/01/02 02:30 ID:SPDZgtv4
>>571激しく同意。
573非通知さん:02/01/02 02:34 ID:iOoEr7QI
>>571
2ちゃんねるにはあまりいないと思うけど、実際には…。
574非通知さん:02/01/02 02:36 ID:Wcs/F87U
DoCoMoって高くない?
575非通知さん:02/01/02 02:38 ID:fJtMlyoj
ER209iは,国際電気製の「エリクソン風」端末です.
576非通知さん:02/01/02 02:40 ID:SPDZgtv4
それってデザイン・設計・製造を日本の会社に委託したの?
577非通知さん:02/01/02 02:43 ID:Wcs/F87U
ER207と205は?
578非通知さん:02/01/02 02:51 ID:Aa6ggNNT
まともに海外メーカーが製造した端末なんて無いだろ
579非通知さん:02/01/02 02:56 ID:SPDZgtv4
悲しいがそれが現実。
580非通知さん:02/01/02 03:01 ID:Wcs/F87U
>>578
そうなの?

海外のって
かっこいいのある?
581 ◆sH.BIOtM :02/01/02 03:08 ID:nm88hKHF
>>580

外国人は日本の携帯を好み、日本人は外国のを好む。
悲しいけどこれが現実。
582非通知さん:02/01/02 03:08 ID:fJtMlyoj
>>580
ホイ.
ttp://www.ericsson.com/press/phli_pcoph.shtml

ただ,オレもERICSSON好きだけど,T29あたりまでは良かったけど
最近はイマイチな気がする...
583非通知さん:02/01/02 03:43 ID:ur8m4b3t
アンテナって404みたいな先がのびるタイプですか?
それとも406みたいなタイプですか?
なんかauのページみたら406タイプっぽくみえたんですけど…
584非通知さん:02/01/02 03:57 ID:Wcs/F87U
ericsson.com 落ちてる?
585非通知さん:02/01/02 03:58 ID:Wcs/F87U
>>583
さきっちょの銀の部分だけのびるよ。
586非通知さん:02/01/02 04:04 ID:fJtMlyoj
>>584
いや、繋がるよ。重いけど。
587非通知さん:02/01/02 04:05 ID:Wcs/F87U
ダメだ、全然返って来ない。あきらめよう。
588非通知さん:02/01/02 04:07 ID:sF1mOaU/
こんな携帯のどこがいいんだ?何にも機能が無いじゃないか。
589非通知さん:02/01/02 04:11 ID:Wcs/F87U
デザインが良い。
俺、メール出来て適当に通話できればいいし。
GPSとか動画とかいらん。
590非通知さん:02/01/02 04:29 ID:ur8m4b3t
585さんありがとです。
そっか406タイプがすきなんだけどな
つけかえとかできますかね。
591非通知さん:02/01/02 04:45 ID:Wcs/F87U
いや、無理なんじゃないですかね。
そういう構造じゃないみたいです。
592非通知さん:02/01/02 04:52 ID:ur8m4b3t
ありがとうございます。
でも全然好き。このケータイ
593非通知さん:02/01/02 06:13 ID:Cgis2I/6
値段ってどうよ?5001とかよりも高かったら問題ありでしょ?
594非通知さん:02/01/02 06:15 ID:K8mmN6bk
高いわけねぇべ
595非通知さん:02/01/02 09:18 ID:J7Tax2wP
ソニーエリクソンの携帯端末はドキュでもSO211iとして発売されるようだな
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20011101_20011115.html
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/l50
596わーい:02/01/02 09:32 ID:tbSes6o8
C1002SとN50xを並べて比べてみた。
N50xがいかに平凡なデザインかがよ〜くワカタ。
597非通知さん:02/01/02 09:50 ID:f+IoBphZ
>>595
そっか、ドコモで発売になるならそれの売れ行きを
見てからでもよいな。
あんまり大勢が持ってる携帯はいらない。
っていうかauとしてはどうなんだろ。C300xやC500xよりも
売れてるんだろうか。

>>596
激しく同意。
N50xは「道具としてのデザイン」はいいと思うけど、
それ以外の「もうひとつ」ってのが欲しい。
ソニーはその点SO210もC1002も漏れの好み。
598非通知さん:02/01/02 11:06 ID:LNo/2dom
黒ってもう売ってる?
599非通知さん:02/01/02 11:08 ID:oohqj9l/
クロは年明けらしいけど、入荷は「6日夜以降」って上野ヨドバシで
言われました。
で、Whiteを購入。これはいい。
AUわるくないじゃん。
600非通知さん:02/01/02 11:09 ID:LNo/2dom
>>599
6日以降かー。
どうもありがとう。
601非通知さん:02/01/02 11:12 ID:oohqj9l/
いえいえ
602非通知さん:02/01/02 12:25 ID:1TWP+c/B
人生初のAUなんですが、新規で申し込みました。
今使っているドコモのSOと比べて使いにくかったら解約しようと思ったら
電話機を渡された時に、「半年は解約できません」
普通、そういうのって契約時に言わない?

っつーか、マジ解約出来ないの?
603519:02/01/02 12:31 ID:w6mIfyUX
>>521
レスありがとうございます。もしC101S位の電波の拾いができてれば
大満足です。こと「通話」では、いまだC101S超える移動機はないですね。
通話音質も最高だったし・・・・C1002に逝ってしまいそうだ。

>>527
いやいや、ソニー機も3本立ってても着信が成功しないことが良くあります。
属に「着呼に弱いソニー」とよく言われますが、C101Sではそのようなことは
ありませんでした。ひどかったのはC305S、C406Sですね。
まぁこれは私の家「マルチパスが酷いところ」という最悪の環境の為ですが。
東芝機はいいですよ、ただし電池の減りがすごいです。
604非通知さん:02/01/02 12:37 ID:kVPNc5SZ
今日から予備校が始まったんだけど、予備校に行ってauの5001Tをみせようとしたら
2ch見たのか「Javaでギャラクシー遅いんだってな」と笑われた(怒
そしたらJ-SH07持っている奴がいてギャラクシアンとギャラガ見せびらかしてた
見せろと言われて「ギャラクシー」みせたら非難轟々でauは要らないと言われたよ
実際に自分でJ-SH07で見たギャラクシアンは確かに音もきれいでスムーズに動いていたのは
悔しかった・・・
負けじとGPS見せようとしたら「まだ?」「遅せーんだな」と言われたよ
au解約したくなった・・・どう思う?
605非通知さん:02/01/02 12:50 ID:WOrMV1J8
ソニエリ産ドキュモバージョンは出るのか!!
606塚ユーザー ◆5mpgTUKA :02/01/02 12:52 ID:zy4vTCTF
>>604
解約したいならすればいいのに(´ー`)y-~~~
まぁそんな下らん理由で解約したくなる心境が解らんがな
607非通知さん:02/01/02 12:56 ID:sXJtUuBm
>>604
あなたは周りに左右されすぎです
608非通知さん:02/01/02 12:59 ID:JadC/K6b
>>605
今月号のIモード雑誌をみよう。載ってるよ。
はっきりいって、1002の方がカッコイイよ。
609非通知さん:02/01/02 12:59 ID:kVPNc5SZ
>>606
だってauは僕だけで周りはドコモとJユーザーが半々なんですよ。
Eメールアドレス教えてもらおうとしたら「auなのー?」と冷たい視線。
5001Tと3000買った自分がバカに思えてきて・・・。
610非通知さん:02/01/02 13:00 ID:J5VIyiO5
ていうか、激しくスレ違いです
611非通知さん:02/01/02 13:01 ID:1TWP+c/B
>>606
半年は解約出来ませんって言われたけど、解約したければ解約出来る
んですか??マジ?
612非通知さん:02/01/02 13:04 ID:F4WTHh+H
3000って何?
613非通知さん:02/01/02 13:07 ID:J5VIyiO5
煽りだろう、>>609

無視
614非通知さん:02/01/02 13:23 ID:9ffDXz6M
>604
スレ違い。
615非通知さん:02/01/02 13:25 ID:G1Ke0FPd
>609
だったらJでもドコモでも換えれば?
それをここでグチってどーする。
だから周りにバカにされんのさ。
616非通知さん:02/01/02 13:27 ID:9ffDXz6M
C1002Sに関係ない話は質問スレへ逝ってください。
 ●●質問スレ★au編●● Part6
 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008938797/


ここでは、せめてソニーエリクソンな話はセーフかな?
617 ◆sH.BIOtM :02/01/02 13:51 ID:nm88hKHF
>>599
au悪いと思ってたの?

黒に機種変ケテーイ。オレンジは親に使わせよう。
618 ◆sH.BIOtM :02/01/02 13:55 ID:nm88hKHF
>>609
スレ違いなのは分かっているがレス。
切れる電話はいりません=PDC
解約したい人はPDC逝ってください。

手元にC5001Tあるけど、C1002Sの方が明るいな〜
619 :02/01/02 13:57 ID:E5qw766t
光アンテナとか着けられる?
620非通知さん:02/01/02 14:00 ID:XFudoYBF
半年縛りなんだけど、解約できますか?
違約金みたいのあります?
621塚ユーザー ◆5mpgTUKA :02/01/02 14:45 ID:iZ1yZrQk
(;´ー`)y-~~~他スレからのコピーペダッタノカ・・・スマソ
>>619-620
スレ違いカコワルイ
622非通知さん:02/01/02 14:55 ID:Ol9YpaNQ
C1002Sの待ち受けサイトってあります?
623非通知さん:02/01/02 15:02 ID:wDAerPYL
黒はまだか。
待ちきれん!!
624非通知さん:02/01/02 15:11 ID:lwoyYFgZ
メールは最大何文字表示ですか?
625非通知さん:02/01/02 15:14 ID:jtVxxkuS
>>609
周りの奴らがヴァカでDQNなのだと思われ。

いいこと教えてやろうか。
なるべくカッコいいドメインのメアドをとって、
それを携帯に転送して使え。

はっきりいって、Javaはゲーム向きの言語じゃないよ。
そいつらもどうせゲームしかできない厨房なんじゃないの?
626非通知さん:02/01/02 15:48 ID:O7x73vTG
>>622
同じく。求。

ってゆうかAUの着メロサイトって少ないような気がする。
パソコンで検索したけど、全然あたらなかった
627非通知さん:02/01/02 16:05 ID:lx7w2iaL
>>622 626
ここで検索しよう。
http://wapnavi.net/
628C100M:02/01/02 16:41 ID:ALuvWthq
契約上はどうであろうとも、一定期間解約を認めないのは公正取引委員会の
査定条項に当てはまると思うよ。
消費者契約関連の法律でもたしか問題だったはず。
詳しい人ホローキボンヌってとこかな。
629非通知さん:02/01/02 16:43 ID:xbIG7UV0
解約を認めない訳じゃないんだろうけど、
違約金はいるんじゃないの?
そういう契約なんだから。
もう一度読み直してみれば?
630非通知さん:02/01/02 16:46 ID:NRiXMccD
普通にショップですればよろし
631非通知さん:02/01/02 16:47 ID:nhdUYu5e
携帯でステータスなんか求めんなよ。
632非通知さん:02/01/02 16:59 ID:NRiXMccD
ドコモ万歳
633ケーブル逆挿し ◆eEK6YZUQ :02/01/02 17:00 ID:KNfG0L8s
色々とmidiファイル転送して遊んでるけど、どうやら再生は1ファイル20KBが限界みたい。
それより大きなファイル音楽が途中で切れて最初にループしてしまいます。

容量制限については、違ってたらスマソ。


携帯電話端末なんか、自分の欲しいの持っていれば新機種だろうと旧機種だろうと
構わないような気がするが…。
634 ◆sH.BIOtM :02/01/02 19:20 ID:nm88hKHF
>>633
20KBもあれば十分だよ〜。そんなに聞くことないだろうしね。
俺が作った一番長い奴はSTARTREK VOYAGERのテーマソングかな。
変換だけだけど。なかなか気に入ってる。6KB以下です。

ageときます。
635非通知さん:02/01/02 19:35 ID:A80IeWCc
ゲームとかって、何もついてないですか?
ez プラスがついてないとゲームのダウソできないんですよね?
636 ◆sH.BIOtM :02/01/02 19:46 ID:nm88hKHF
>>635 ゲームは何もない。ダウンも不可。
637非通知さん:02/01/02 19:49 ID:DngAcLd6
>>635
お前もゲーム厨か?
638非通知さん:02/01/02 19:57 ID:QuXUnUS1
ゲームはゲーム機ですれ
639非通知さん:02/01/02 20:04 ID:HbPyHKyu
ここにスレ違い承知で書いてる奴は煽り厨房か?
違うなら 他で聞いてくれ
640非通知さん:02/01/02 20:06 ID:i7mzyATS
すみません javaがトロいって本当ですか?
だったらauは要らない
641非通知さん:02/01/02 20:12 ID:2IG8gakJ
>>640
大丈夫。
心配しなくて、安心して買いなさい。
642非通知さん:02/01/02 20:58 ID:OoHD51tE
ソニーの折りたたみは、バイブ設定でボタンが画面を傷だらけにしてしまうリコールってのが
あったんですか?(聞いた話)
で・・・今の1002Sはボタンが一切飛び出してないんですか?
少しでも出ててくれると入力とかし易そうなんですけど・・・・
643非通知さん:02/01/02 21:02 ID:pXjYee//
>>640
auだからjavaが遅いんじゃなくて、機種に依存すると思うよ。
それに、ここはC1002Sのスレって知ってる?C1002Sはjavaアプリは未対応だよ!
ゲームとかjavaとかって、携帯に何を求めているの?
そんなのついてなくても、C1002Sは所有していること自体に満足できますよ!
コドモニハワカラナイカナ・・・
644非通知さん:02/01/02 21:04 ID:pXjYee//
>>642
なれます
645非通知さん:02/01/02 21:14 ID:TGFap8MR
>>642
それらは去年前半に出たやつの話で、最近のソニー端末は
過剰なぐらいそういった傷がつかないように設計してあるよ。
646非通知さん:02/01/02 21:16 ID:qZhqGx8B
塚Yearsがあと半年あるんだけど、
違約金5000円払ってでもC1002Sに
買いかえるメリットってありますか?
デザイン、機能には、もう十分惚れてます。
647642:02/01/02 21:25 ID:OoHD51tE
>>644
慣れたい(ユーザーになりたい)です(w
>>645
液晶フィルムが丁寧に貼ってあるのもそういった理由なのかしらん?と思ったのでつい。

ああ、5002(?)発表されないかなぁ・・・・
648 ◆sH.BIOtM :02/01/02 21:40 ID:nm88hKHF
>>642
画面左右にちょっとした出っ張りがあって、画面がボタンに直接触れないように
設計されてる。

>>646
TU-KAなかなかいいからね。高速移動中(新幹線、車など)で
切れないのがメリットかな。
逆にスカイメールが出来なくなるというデメリットもあるから、
良く考えた方が良い。そして長期割引あるなら解約じゃなくて休止
にしておいた方が無難。1ヶ月試しに両方持つのも手。
649非通知さん:02/01/02 23:44 ID:mDerIyGY
>>633
まじっすか!?
明日変える予定なんですが今データフォルダに入っているの平均30kなんですよ(ToT)
650ケーブル逆挿し ◆eEK6YZUQ :02/01/02 23:55 ID:zBaH9TXU
>649
スマソ。21KBのファイルが再生されました。
なんだろう…。再生時間に限界があるのかなぁ…?
30KB程度のを再生して試してみます。
651非通知さん:02/01/03 00:06 ID:ZIf+PglE
C406Sの話だが、Qcelpで30KBとかは途中で切れた。
30KB程度の着メロは全部再生できた。
652ケーブル逆挿し ◆eEK6YZUQ :02/01/03 00:09 ID:t1GzeJRv
もしかしたら、ケータイ・エディの制限かもしれないと思った。

んで、実験結果。
適当なのが見つからなかったので、89KBのmidファイルをエディ4でケーブル転送。
端末側では21KBとの表示。
再生すると途中でブチ切れた。

>651さんが30KBで出来ているので、漏れの環境依存だと思われ。スマソ。
653非通知さん:02/01/03 00:09 ID:gHbKIch6
着メロって、「***.mid」みたいなのだったら再生できるんですか?
使用機種はC1002Sです。
654非通知さん:02/01/03 00:13 ID:ZIf+PglE
>>653
****.pmdファイルみたいなの。

midファイルをこれを使ってpmdファイルに変換してメールで添付すればいい。
http://www.asahi-net.or.jp/~wj3a-fji/phs/program/psmp.html
655非通知さん:02/01/03 00:33 ID:rh7wz7+V
http://kakaku.com/sku/priceAux/311040.htm
いつになったらC1002Sの項目ができるんだろ・・?
656非通知さん:02/01/03 01:08 ID:dNpV9DUZ
糞が2倍。
糞ニーエリ糞ん
657非通知さん:02/01/03 01:11 ID:lIc0icCz
ここ機種変11.8k円(10ヶ月以上)だね。
http://plaza11.mbn.or.jp/~lexus/aukantochange.html
658ドコモユーザ:02/01/03 01:22 ID:3vwVZzA3
おい、ドコモのスレを荒らしてるあうヲタ出て来い。
お前ら何が「通はあう」だ、もうアホか馬鹿かと。
そんなくだらん荒らしばかりしてるから あうヲタは餓鬼の集まりだなんて言われるんだろ。
今時あうを使ってる時点で携帯ヲタクって決定してんだよ。         
幼稚な思考能力しかないあうヲタにこんなこと言っても意味ないかもしれんがな(藁
659非通知さん:02/01/03 01:24 ID:qzG1QkhQ
はぁ・・・
660金欠AUユーザー:02/01/03 01:45 ID:S14W43Fv
機種変更、今のところ8800円が最安?
新春営業に期待。今後も情報求むー!
661非通知さん:02/01/03 01:46 ID:vlsavhpZ
>>658
auスレでやって下さい。
ここはソニーエリクソン第1弾・au C1002S スレです。
662非通知さん:02/01/03 01:54 ID:TnQWs7qs
マターリ進めましょう
663非通知さん:02/01/03 01:54 ID:oUiLrlu9
>>661

>>658はここだけじゃなくて、
いろんなauスレで同じコピペやってるよ。
2ちゃんに通報した方がいいかと。
664非通知さん:02/01/03 02:07 ID:wtMltzXY
煽り&荒らしに反応して、>>658のような行為を
他のスレッドに対して行わないよーに。
まあ、このスレの人達はそんな事しないだろうけどね♪
665非通知さん:02/01/03 02:21 ID:T8aaCW5e
8800円はうらやましいなぁ。
666非通知さん:02/01/03 04:53 ID:bq1UIOQo
8800円って学割とかつけずに?
667非通知さん:02/01/03 06:43 ID:VJ28Q4mh
6ヶ月でも1万5千までなら出すけどなぁ…。
今更406のバッテリー買うのイヤだし…
668非通知さん:02/01/03 09:09 ID:ue1gzXLJ
Jヲタ、ブラクラ踏んでご乱心。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009106825/273-
669非通知さん:02/01/03 13:40 ID:+t8rg57p
相変わらずオレンジは品切れな模様。
欲しい方のと違う色を煽っておけば自分が楽に買えるかなぁ、とチョトオモタヨ。
670橙 ◆gwGpIsMM :02/01/03 14:09 ID:kqA39QQv
700GET

>>669
姑息(w
気持ちは分かるが、既にダイダイの株は下落したよー(;▽;)←ダイダイ好き

>>655

昨日横浜のビッグP○ンに行って、価格交渉してみたけど
すげぇ強気(^^;)  「\12,800(新規)から一切値引き出来ません」だってさー
まー、店とか地域の関係もあるけど、三月迄は簡単に安値で売られないかもね

&heart; ハートってこうか?(w
671670:02/01/03 14:10 ID:kqA39QQv
凄ぇ、莫迦だおれって(涙

鬱だ師脳
672非通知さん:02/01/03 14:13 ID:7Zx9gcJC
♥ ( ̄ー ̄)ニヤリ
673669:02/01/03 14:27 ID:9nxY/2e6
>>670
漏れと行動範囲が被ってる♥
674非通知さん:02/01/03 14:35 ID:sLin6wF+
東海、新規8700円だったよ。
年齢割で????円引
675非通知さん:02/01/03 14:47 ID:t/8byDai
>>669
>>670
オレンジマンセー!ダイダイマンセー!
黒や白は他の機種にもある!オレンジはC1002Sのイメージカラーだー!
676 :02/01/03 14:49 ID:KLCFUGP6
着せ替えパネルってまだ売ってます?
なんか売ってるの見たことないんだけど…。
677非通知さん:02/01/03 14:52 ID:mIDgGZJO
http://www.dngsp.com/chau-all.htm
機変、6ヶ月以上の方は\17000。但しポイント利用不可。微妙だね。
解約機変が不可能な方はいかが?
678非通知さん:02/01/03 14:53 ID:hzJf9qK1
黒はいつ出るんじゃゴルァ!!
679非通知さん:02/01/03 15:02 ID:yRRBWU13
新規4800円って安い?@北海道
680莫迦橙 ◆gwGpIsMM :02/01/03 15:09 ID:JuCTbRHe
安いよ〜>>679
白ロムにして売ってくれ(w
   ↑
半分以上本気(w
681非通知さん:02/01/03 15:20 ID:j37ExR+2
俺、学生ですけど。
新規でオレンジを4800円でゲットしました(手数料込み)
これって学生にしては、安い方ですか?
682非通知さん:02/01/03 15:23 ID:yRRBWU13
↑どこどこ?
関東ならお店教えてくれるとうれしいなあ。
683非通知さん:02/01/03 15:23 ID:WhcXXw5V
>>681
中部で学生なら3800円だね。
684非通知さん:02/01/03 15:25 ID:xwhzDQHP
値段書く人はどこの地方か書きましょう。
685681:02/01/03 15:27 ID:j37ExR+2
九州です、すんません(w
686非通知さん:02/01/03 15:27 ID:a5yLAyeh
ブラウザはモッサリしてる?
687681:02/01/03 15:28 ID:j37ExR+2
>>686
もっこりしてます
688非通知さん:02/01/03 15:29 ID:yRRBWU13
関東って高いのかなー。
私、実家が北海道で今北海道にいるのだけど、
普段は関東住んでいるので、どうしようかなと迷い中。
689非通知さん:02/01/03 15:39 ID:FjcOagG/
>>688
北海道は都会はほとんどPHSでことがたりるので携帯率がひくいんだって。
でdocomoとかも安い。

修理を出したりするのがちょっと不便だけどプランで満足するのがあればどこでも平気だよ〜
690非通知さん:02/01/03 15:46 ID:yRRBWU13
>>689
親切に答えてくださってありがとうございます。
私の場合だと、関東に住んでau北海道と契約した端末を使う、という
形になるかと思うのですが、修理の際は余計に時間がかかったりとか、
手続きがやたら面倒だったりするのでしょうか?

なんか質問ばかりしてしまってすみません。
691669:02/01/03 16:15 ID:iKN2ALBQ
元々白が欲しかったので白の不人気は好都合だった12月。
オレンジ欲しい人がんばれ〜
692非通知さん:02/01/03 16:16 ID:jLiU/MUA
長崎では学生800円でありました(某スーパーの携帯売り場)。
私は学生じゃないので4800円で新規登録しましたが。
693649:02/01/03 16:58 ID:6ZavgJcY
>>650
そうですか、めちゃ焦りましたよ。
>>690
近くにシームレス対応のauショップがあれば特に問題無いです。
694非通知さん:02/01/03 16:59 ID:rucZFKkn
近所の電気屋、みんなオレンジ品切れだった。
695非通知さん:02/01/03 17:01 ID:J0b8ZByw
>>690
関東に住んでいても修理出せますよ〜
ただ出せるお店が決まっているのと
簡単な修理でもメーカーに送ることになるのですこし時間がかかります。
特にタイヘンな手続きはないです。

それ以外は何も問題ありませんよ。
696 ◆sH.BIOtM :02/01/03 18:04 ID:9cvGUVNE
>>690
シームレスショップでも解約できないらしいです。
697非通知さん:02/01/03 18:59 ID:u6R4iHRM
>>690
au質問スレへ逝った方がいいと思われ。
698非通知さん:02/01/03 20:30 ID:fN/zcID1
1002Sとても良くて満足です。
でもあまりにも液晶がきれいすぎて
電車内でメール打つ時に後ろの人から見られそうで困っちゃう。
あとデザインも良すぎなので人前に出すの意識しちゃう。
699非通知さん:02/01/03 20:36 ID:Y9b574+6
C1002Sを買ったとき、おまけで着せ替えシール(?)をもらった。
着せ替えパネルの下に貼るらしいんだけど、パネル自体が透明度低いし、
シールが小さすぎるからパネル付けないと変だし…
他にシールもらって貼ってる人、いるのかなぁ…
コノシール、アボーン!
700非通知さん:02/01/03 20:43 ID:BAv8ybH+
>>688
au中部を扱ってる店で通販したら?
これなら、旧IDO地域だから関東でもフルサポート。
価格も東京よりだいぶ安いよ。
701非通知さん:02/01/03 20:44 ID:vlsavhpZ
大須で今日買ってきたよ。
新規で8800円−年齢割3100円−正月だからおまけ700円=5000円
白で買いました。オサーンにはオレンヂはちょっとヴィヴィット過ぎるね。
カッコイイよ。文字入力が最高に楽。10キーぽちぽちなんかもう選べません。
702非通知さん:02/01/03 20:46 ID:fN/zcID1
>699
シール微妙…
ちなみにどんな柄?
703 ◆sH.BIOtM :02/01/03 21:03 ID:9cvGUVNE
>>699
俺もそのシール貰ったがすでにどっかへ消えてしまったよ
704699:02/01/03 21:05 ID:Czmz5DiK
>702
ハートとかゼブラっぽいのとかあるけど、質感ゼロ!もろ紙って感じ…
まじいらんよ…
705非通知さん:02/01/03 21:08 ID:GoS45rzr
名古屋市内で新規7800円を発見。学割で2000円なら買いか?
どうせ新規で買うし。どうかな?
706非通知さん:02/01/03 21:11 ID:vlsavhpZ
付け替えカバーの商品サンプルじゃないの?
本気で言ってるならアホとしか思えない。ヤレヤレだ。
707701:02/01/03 21:12 ID:vlsavhpZ
>>705
どこで?いいなぁ。
708699:02/01/03 21:25 ID:LnwIxiyC
>706
商品サンプルじゃないよ!
お店の人に、「着せ替えシールなんで、貼って遊んでください!」
って言われたもん!
アホジャナイモン・・・ヒドイ・・・
709ケーブル逆挿し ◆eEK6YZUQ :02/01/03 21:30 ID:uC7zaNNN
待ち受け画面を作るのが楽しい。
ファミコンの画面そのまま画像にして表示すると今にも動き出しそうなリアルな絵が出来る(w
710非通知さん:02/01/03 21:45 ID:u8p95Qoj
>>706
本気で言ってるならアホとしか思えない。ヤレヤレだ。
711非通知さん:02/01/03 21:47 ID:Nl+1e0Th
>>706 シールついてくるよ。かなりダメなやつだけど。
712非通知さん:02/01/03 21:49 ID:frOXbGdG
ID:LBtY5q2w
ででこいゴルァ!!!!!!

荒らすぞゴルァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


謝罪しろゴルァーーーーーーーーーーーーーーーー!!
713303→409→1002:02/01/03 22:12 ID:WiBEA1o6
使用感なんかを(もちろん主観だらけ)

予測変換は邪魔な気もしてたけど、
辞書登録を増やすと便利になってきた。
定型文がいらないぐらいに使える。
CDやDVD等の日常でよく使うアルファベットと、
半角数字を登録しとくとほとんど文字の切り替えがいらないかも。

ジョグはクリックする瞬間にずれる時があるのが辛い。
それでもボタンをクリックしつづける手間を考えると◎

カシオと比べると、
何秒間着信があったかを表示してくれないのが不便かも。
1秒ぐらいで切ってる奴にはかけなおしたくないしね。

画面はさすがに綺麗ですね。周りの人間の液晶と比べても
一目瞭然の明るさです。ただ、誰かが書いてたように、
メールを書いてるときに人の目が気になるようになりました。

バイブ設定ONにしてると、メール着信音をOFFにしてても
メールがきたときにバイブが働くのが嫌かも。
着信時、Eメール受信時、にバイブON
Cメール着信時にバイブOFFにしたいんだけど。

データフォルダは残り49KBです・・・
これ以上は必要無いけど、少しさびしいかも。

不満点もありますが、買って満足です。
とにかく見た目のかっこよさはダントツだと思いますし。
714702:02/01/03 22:27 ID:fN/zcID1
なんかシールを巡って面白いことになってきてるね。
ちなみに私はもらわなかったんだけど
見ていてあまり羨ましくならない不思議なシール…

貼って遊ぶねえ…(ハフ
とりあえず透けさせればイロイロはさめそうですな。
715非通知さん:02/01/03 22:28 ID:u8p95Qoj
つーかクリアパネルの発売予定はないんすかね。
716702:02/01/03 22:35 ID:fN/zcID1
>713
画面きれいですよねえ。
私エッジから乗り換えたものですが音質も想像していたより
悪くなかったですし良いことだらけでした。

今後、将来的に
コールしていて相手が出た時に振動して知らせてくれる
出たブル機能がついてほしいです。
717非通知さん:02/01/03 22:35 ID:xzKZCfoU
黒・・・早く出てくれ・・・
半年だけど機種変するぞー!
今日モックをまじまじと見てきたけど、
意外にラメラメなのね。そんなとこもイイ!
718非通知さん:02/01/03 23:11 ID:DGbmmgsg
星崎未来のデリバリーファック
719非通知さん:02/01/03 23:58 ID:ZI31UlO5
黒今日見て買いそうになってハンコ忘れて断念。 大阪日本橋。 あれモックだけ展示やったのかな?
720非通知さん:02/01/04 00:03 ID:2C3NG/5y
いつのまにかハンコ要になったんだ・・。
721非通知さん:02/01/04 00:09 ID:Z3/s/CDy
黒、九州では2月にずれ込むかも。
722非通知さん:02/01/04 00:13 ID:efxs04Gn
今時「閉めたら終話」にならないのって・・・
ソニーにしては抜けてるな
どっかに特許握られてるのか?特許料払うのが嫌なのか?
723非通知さん:02/01/04 00:14 ID:Q4mAEhzq
>>722
そなの?かけっぱにできるから逆に俺としてはありがたい!
724非通知さん:02/01/04 00:18 ID:Z3/s/CDy
説明書ではできるっぽいけど?
725非通知さん:02/01/04 00:19 ID:Q4mAEhzq
>>724
じゃあえらべるのかな。持ってないので弱い・・。
726非通知氏:02/01/04 00:30 ID:gh2TX26J
C401SAは終話とか保留って選べたんだよね。
727非通知さん:02/01/04 00:33 ID:va53NRo+
はんこいらないだろ。
728非通知さん:02/01/04 00:43 ID:efxs04Gn
>>724
おうっ。自宅固定で試してみたら「閉じると終話」になったよ。
ただ、通話中に閉じると終話になって音も消えるが
「ツーツー」の時に閉じると、しばらくツーツーと言ってるね。
それもすぐ音消えればいいのに
729非通知さん:02/01/04 00:48 ID:ULcxkLGx
取扱説明書の39ページに
通話中に折りたたむと通話終了する、と書いてある。
730非通知さん:02/01/04 00:49 ID:Eu/68+B6
Webで機種変安いとこ知らない?
731非通知さん:02/01/04 00:50 ID:oRtxOiJq
なんだ、結局>>722の勘違いカヨ。
732非通知さん:02/01/04 00:51 ID:ZNiDFYzA
通話中に閉じると終話になるけど,それ以外の操作中(例えばメール作成中など)
に閉じてもその状態は保持されるみたい.

ちなみに,フリップの開閉で着信・終話ってのはモトローラの特許だったと思う.
733非通知さん:02/01/04 01:07 ID:S87RWUS3
これから1002S購入の方への現段階価格

■新規■
北海道……最安   0円
全国………最安5900円

■機種変更■
最安………8800円
734非通知さん:02/01/04 01:12 ID:S87RWUS3
↑機種変更は10ヶ月以上利用の人で関東契約です。
(学割など抜きの価格)

新規4800円の方もいましたね。<長崎
735非通知さん:02/01/04 01:29 ID:7eaMAxKs
関東で機種変安いトコないかなー。
結構探してるのだが・・
736非通知さん:02/01/04 01:29 ID:+e7opcuU
関西も新規0円が最安。
737非通知さん:02/01/04 01:36 ID:fVnz7h1S
ここのスレ回るの早くてビックリです。
機種変&価格リサーチでスレの80%くらい占有している気がする。
738非通知さん:02/01/04 01:37 ID:fVnz7h1S
これから購入する人にとっては
最良スレですね…。
739非通知さん:02/01/04 01:37 ID:KXTyVPZD
やっぱ、3002Kやめてこっちにすっかな・・
740 ◆sH.BIOtM :02/01/04 01:40 ID:4G6NGWiT
>>739
GPSやWAP2.0をあきらめれるならこれにするといいよ
そうじゃないならやめといた方が無難
741非通知さん:02/01/04 01:42 ID:ZY1vO5Hu
>>739
わがも1002&3002で迷ってる。
742非通知さん:02/01/04 01:45 ID:KXTyVPZD
>>740
いま、401SA使ってて着信音・レスポンスに不満感じてて、
3002Kがそのどっちも、あんま評判良くないんで。。
743非通知さん:02/01/04 01:47 ID:Nw8/SMDL
>>740
WAP2.0って何がいいの?
744非通知さん:02/01/04 01:49 ID:GaXteEO+
GPSはともかくWAP2.0はあまり評判よくないっスよね?(・ш・) 
745非通知さん:02/01/04 01:49 ID:fVnz7h1S
関係ないけど
3002Kの待ち受け画面は正直いただけない
いくら変更可能でもあの絵は…どうなの?

ボタンも押しづらいし
起動するまでも長い
(ひんぱんにかけるわけじゃないから良いけど)
746非通知さん:02/01/04 02:03 ID:a0nSRuX2
>736
0円どこで?
747非通知さん:02/01/04 02:04 ID:ZbjROTPW
ミナミの金貸し。
748非通知さん:02/01/04 02:07 ID:Ey3SjJ99
不在着信があったり未読のメールがあると、着信ランプが一定間隔で光って知らせてくれるみたいなんだけど、
一定間隔って何秒なの?
C406Sは30秒だったみたいだから心配…
749非通知さん:02/01/04 02:13 ID:Lq8IXCdR
>>748
C406SもC1002Sも五秒間隔だと思うが
750非通知さん:02/01/04 02:41 ID:xhlxcTDb
価格調査も参考になるのですが、実際の使用感や
長所、短所をもう少しお願いします。
751748:02/01/04 02:42 ID:Ey3SjJ99
>>749
そうだったんですか、勘違いしてたみたい。
レスサンクス
752購入検討:02/01/04 02:43 ID:86vZcaRn
やっぱりボタンの浅さはちと気になる。。
あとアンテナ伸ばしにくいのも。
実際使ってる人はどう?
753非通知さん:02/01/04 02:46 ID:qF/ZCP3E
>>752
C406Sからだが慣れた。
意識してやるとうざったいが、アンテナは使ってる時に伸ばすと
結構速いスピードで伸ばすのでなんにも気にならない。
ボタンも端末が厚くてホールドできて、奥にしっかり押せるので問題ない。
使用感や液晶は過去でいろいろレスしたから見てもらえるとうれしい。
754非通知さん:02/01/04 02:52 ID:qF/ZCP3E
液晶
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/c1002s.html
C406SからC1002Sにした。
液晶は殆どパソコン並、必要十分の明るさ。
描画速度が圧倒的に速くなったため、速度も上がったように見える。
ただ、半透過型なのでC406Sと比べるとライト消灯時はC406Sに負ける。
それと、C406Sは横から液晶の内容が見えなかったが、少々見やすくなっている。
プラバシーフィルターをつけても余裕の明るさなので気になるならつければ良い。
操作はジョグ左で戻るという操作がいくらかの部分でなくなっている。
クリアキーを使えと言うことだろう。受信リストもそうなので結構戸惑った。
メール送受信速度はソニー他機種と変わらず。元々auの中でもかなり速い部類なので問題ないだろう。
データフォルダで着メロを再生するときに音量変更や頭出しができるようになった。
音量は、C406Sの5が、C1002Sの3と4の間ぐらい。
余裕があるためか音質が上がっているので聞こえ方が結構違う、音われも殆ど無い。
メール未送信の数が送信ボックスの横に表示される。
メール到着時、作業中ならメールアイコンが上部に出て待ち受け時に受信開始する。
文字入力時に、au4桁機からの仕様である文字逆入力がついたおかげで小文字を入力しやすくなった。
メールの選択削除ができるようになった、結構便利。
着信音の秒数も設定可能に。

こんなもん。
755莫迦橙 ◆gwGpIsMM :02/01/04 02:57 ID:bPZcf3IU
>>750
ジョグダイヤル、レスポンスも機能も優れているけど決定時に選択失敗する事もある。まあ、愛嬌ってコトで(w
テンキーは平ベったくて、ブラインドタッチは絶対無理。俺はね。
でも、ストロークとクリック感がしっかりしいているので押したかどうか分からないと言う事は無い
ヒンジ部分もかなり剛性感があるので、C406SやSO503isの様に「横揺れ」する事は無いと思われ
通話についてはガイシュツだが、C406Sより感度が良い。
聞き取り難かったJ-PHONEからの音声がかなりクリアになったし音量も上がった
DoCoMoについても同じ(比較はJ-K04通和音)
着信音は、でかい。日立製並みにでかいし音も綺麗。J-K04の着信音が悲しくなった。
C406Sの倍はありそうだ。バイブレートもきつめで分かりやすい。

全体的に今迄のau機種よりしっかりした造りで、高級感がある
本体の厚みは、ポケットに入れた時は気になるけどメールを打つ時には
逆にしっかり握れるので使い易い。ジョグを操作するにも丁度いい。
液晶は相当綺麗で明るい。屋外ではライトオフだと少し見難いけど、SO503is程ではない。

こんなもんかな?
756750:02/01/04 02:57 ID:xhlxcTDb
ありがとうございます。基本的な性能はかなりいいみたいですね。
1002と3002で迷ってるんですが、
GPSはいらないし、WAP2.0もそれほど評判がよくないみたいなので
1002にしようかと迷ってます。もう少しこのスレ見て考えます。
757非通知さん:02/01/04 03:01 ID:+e7opcuU
とうとうさっきネットでホワイト機種辺申し込みました!

>>746
ネットでのどこかでみたよ(もしまた見つけたらリンク貼るね)<関西0円
758非通知さん:02/01/04 03:03 ID:5NSQ5nVS
私もC1002の白したいって思ってます。
今ドコモでメール着信に「you've got mail」って着声を
使っているのですが、これをC1002でも使いたいのです。
どこかauでもDLできるところありますか?
759非通知さん:02/01/04 03:07 ID:SQ4mvkgq
このスレには親切な人が多い。すごく感謝してます。
このまま機種変更して多少不満があってもあのスレの人達に教えてもらったからって思うと全然気にならなそう。
760非通知さん:02/01/04 03:10 ID:pqYRoLEQ
>>758
おれ自分で作った。Text to Speech使って。
761非通知さん:02/01/04 03:14 ID:qF/ZCP3E
WAVファイルが用意できたらできるよ。
元々何の音声なんだろ?
762非通知さん:02/01/04 03:14 ID:5NSQ5nVS
>>758さん
すみません。それって何でしょうか・・。
私PCにもなかなかうとくて、多分自分で作ってとか出来なさそうです・・。
出切ればDLできるサイトを教えて頂きたいのです・・。
自分でも探してみたのですけど見つからなくって。
本当すみません。
763非通知さん:02/01/04 03:15 ID:5NSQ5nVS
あ、AOLのメール来た時の声です。
764C100M:02/01/04 03:19 ID:GL3f3UVo
「you've got mail」ってAOLのCD−ROMにWAVEファイルで入ってるから
こいつをC1002Sで使える形式に変換すれば使えるかもね。
ちなみにPCの方はCD-ROMから抽出して使ってる。
765非通知さん:02/01/04 03:37 ID:qF/ZCP3E
ネタ元がわかったから時間があれば作ってやってもいいが、

〜〜〜着メロスレッド〜〜〜PART5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009799846/

まあ、こっちで相談してみな。
766非通知さん:02/01/04 03:40 ID:O58Rqyju
あ、おれ暇だったし自分もちょっと欲しかったから作っちゃった(w
どっかにうpするよ。
767非通知さん:02/01/04 03:42 ID:rCYCfRKO
激しくスレ違いなのは承知だが
「オマエモナー!」を着信音にしている漏れは、逝って善しですか?
768非通知さん:02/01/04 03:48 ID:qF/ZCP3E
>>758
ほれ、パソコンに保存してメールに添付して携帯に送れ
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/gotmail.qcp
769非通知さん:02/01/04 03:51 ID:qF/ZCP3E
しもた、マイク切ればよかった
770 ◆sH.BIOtM :02/01/04 03:55 ID:4G6NGWiT
作った。
元WAVは
http://www.switch.co.jp/dernier/yougotmail.wav

http://k-tai.s0cket.net/e/f=ez.cgi?yougotmail.qcp

ダウンするだけでOKだと思う.
smaf-waveはまたいずれ。
771 ◆sH.BIOtM :02/01/04 03:56 ID:4G6NGWiT
>>758
かぶった鬱だ四膿
772非通知さん:02/01/04 04:00 ID:+e7opcuU
みんな優しいよおおおー(感涙
773非通知さん:02/01/04 04:06 ID:ZNiDFYzA
このスレにはいい人が多い.しかもみんな夜更かしだ.
774非通知さん:02/01/04 04:14 ID:qF/ZCP3E
るせーもう眠いから寝るぞ

ICQからだゴルァ、圧縮のせいでちょっと悪くなってるが

おなじみのアッオー
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/Message.qcp
incoming mail
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/mail.qcp
775 ◆sH.BIOtM :02/01/04 04:18 ID:4G6NGWiT
mmf(smaf-wave)も乗せた
http://k-tai.s0cket.net/e/download.cgi

mmfは2秒。3KBとでかめ。
776非通知さん:02/01/04 05:26 ID:MQydFoLx
777非通知さん:02/01/04 09:02 ID:8ttJE/Sy
ソニエリのau欲しくてたまらない。
もうこの春で大学卒業なんだけど学割利くのか心配。
どれくらい安く手に入るのか知りたい。東京ではまだまだ高い??
778非通知さん:02/01/04 09:09 ID:OoMVg+2W

あーう契約すると解約できないボッタくり屋あーうショップ

AU瓦町店
あーう四国高松
電話番号0878123577

10時開店 一斉にTELだ(w
779非通知さん:02/01/04 09:15 ID:vpw5C8U4
現在、C406SからC1002Sの機種変更を考えているのだが、
ダウンロードデータの移行は可能なのかな?
780746:02/01/04 09:42 ID:a0nSRuX2
>>757さん、あなたも優しい。
宜しくお願いします。
781非通知さん:02/01/04 09:50 ID:SG41CDo6
>>779
店にもよるけど、著作権つきのはダメ。
PCに添付でおくるなりして、新端末にメールで送るのが無難かな。
782非通知さん:02/01/04 10:04 ID:URhZbOrD
↓これPCでダウンロードしてC1002Sへメール添付して待ち受け画面に…
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/bird.jpg
C1002Sのスバラシサがわかります!
783非通知さん:02/01/04 10:17 ID:SG41CDo6
>>782
やってみました。
もうすんごい綺麗!
784非通知さん:02/01/04 10:22 ID:URhZbOrD
>>783
わかってくれてありがとう…(なみだ)
785非通知さん:02/01/04 10:24 ID:cn+HxNl+
黒いつ出るの?
786非通知さん:02/01/04 10:32 ID:SG41CDo6
>>785
今のところ10日っていう噂が多い
787非通知さん:02/01/04 10:58 ID:ovZVI0oZ
中旬らしいね黒。今電話して聞いたら機種変で15800円高いな。
788非通知さん:02/01/04 11:59 ID:YY3yjP8q
so211iはデザイン全然違う。俺は1002sの方が好き。

http://www.mediashop.co.jp/so211i.htm
789非通知さん:02/01/04 12:02 ID:SG41CDo6
>>788
>同時発色4096色STNカラー液晶搭載!
>4096色対応・JPG対応なので、絵もキレイに表示します

なんと中途半端な。
とりあえず1002Sの勝ちだな( ̄ー ̄)ニヤリ
790非通知さん:02/01/04 12:03 ID:5D1fF3P1
やっぱり5002Sはでないの?
791非通知さん:02/01/04 12:09 ID:rCYCfRKO
ていうか、全然別物だな>>788

見るからにSO210iのマイナーチェンジっぽいし
比較するのが酷だ (^^;)

>>789でもバッテリーは長もちしそうだぞ
792758:02/01/04 12:23 ID:IS/LfgpD
昨晩AOLの着声をお聞きしたものです!
皆さん本当にありがとうございました!!
今から早速買いに行って来るつもりです!!
DLするの楽しみです。
ありがとうございました。
793非通知さん:02/01/04 12:28 ID:nLE+RGgq
>>788
ええんでないですか?docomoも。
そんな自分はC1002Sのユーザーですが。
しょぼいデザイナーやってますが今のところ
この機種が1番です。今まで見てきた中で。
スレ違いかもしれないけどあの、AUの宣伝
って他の社よりもぜんぜんカッコイイし。

値段とか機能とかも良いけど自分が好きになれるか、
つまりいちばんデザインがカッコイイのはAUのこの機種・・か
794788:02/01/04 13:17 ID:SG41CDo6
ちゅうか、コレをJPEG対応させるなら1002Sも対応させて欲しかった
ドコモでJPEGってことはwebのDLをJPEGで出来るってことだよね
795782:02/01/04 13:45 ID:URhZbOrD
メール添付ならJPEGもOKだYO!
知ってたらスマソ。

>>782の画像、そろそろ消しちゃうYO-!
796非通知さん:02/01/04 14:11 ID:VQUmApj7
AOLのユーガッメーッル♪をもう一度うぷしてくれませんか?
797非通知さん:02/01/04 14:14 ID:DAV37EeG
別売着せかえパネル
ろくなのがない、、。
ノーマル無地を売ってくれないかな。
798莫迦@橙 ◆gwGpIsMM :02/01/04 14:15 ID:rCYCfRKO
>>795
スマソ 何故かメール添付で送っても、添付されていないコトになって着信してる(^^;)
何故だ?Macだからか?(;▽;)←ヒガイシャイシキモウソウ
799非通知さん:02/01/04 14:17 ID:waZJCVz5
>>788
言っちゃ悪いが、ドコモかわいそうに。
サルゲッチュイラネー
800非通知さん:02/01/04 14:19 ID:cn+HxNl+
800!
801非通知さん:02/01/04 14:20 ID:VQUmApj7
どうしてドコモでは、ソニエリ端末発売されないの?
802非通知さん:02/01/04 14:20 ID:cn+HxNl+
SO211はソニエリ端末だろ?
803非通知さん:02/01/04 14:27 ID:VQUmApj7
>>802
え?そうなの??
804橙 ◆gwGpIsMM :02/01/04 14:29 ID:/KnvPsSc
>>799ドコモは万人受け狙っているから仕方ないと
あと、好みもあるし。

>>802そうなのか?ソニエリだったらSE211iじゃないの?根拠ないけど(w
805782:02/01/04 14:31 ID:URhZbOrD
>>798
ちゃんとJPEGで送ってる?
メールは何を使ってるの?
806非通知さん:02/01/04 14:38 ID:YY3yjP8q
807非通知さん:02/01/04 14:40 ID:cn+HxNl+
携帯電話などの企画・製造に関して設立されたのがソニエリだよ。
だからSO211iは当然ソニエリ製。
808798:02/01/04 14:42 ID:CuMrB/on
OE5 @Mac OS.9.2.1でやんす

拡張子は「jpg」

なにがイカンのだらう?(-"-;)
809橙 ◆gwGpIsMM :02/01/04 14:45 ID:CuMrB/on
>>806,807
ホントだ( ̄0 ̄;)
じゃあ、2発目か?
810非通知さん:02/01/04 14:50 ID:cn+HxNl+
そーいうことですな。
彼女があうにしたらC1002S欲すぃーかも。
811782:02/01/04 14:52 ID:URhZbOrD
>>798
よくわからん…
僕は、Becky!@Win2Kで上手く送れました。
Macつ〜ことは、BinHexでエンコードしてない!?base64にしてちょ!
812非通知さん:02/01/04 16:27 ID:URhZbOrD
唐揚げ
813非通知さん:02/01/04 16:45 ID:VInB5Jju
電波が...
C407Hの時は家の中でアンテナ2,3本立ってたのに
C1002Sに変えてから、たまに圏外になる
814非通知さん:02/01/04 16:52 ID:FYKvHCY+
>>813
ありゃ。1002はデムパ結構いいという話だったけど・・。どしよ。
815非通知さん:02/01/04 16:54 ID:B8IPK/1b
>>813
やはり感度に問題があったか・・・
もしかしてマルチパス地域?弱電界?
816非通知さん:02/01/04 16:55 ID:URhZbOrD
>>813
このスレでは、一般的にはC1002Sの方が感度が良いと言う意見が
ほとんどでした。
そんなこともあるのですねー。
つ〜か、C407Hのアンテナ表示、ウソついてなかった!?
817非通知さん:02/01/04 16:57 ID:SG41CDo6
>>813
自分思ったよりもいいぞ。
半地下の職場で401SAがまれに圏外になったり、Eメ通知は来ても受信に失敗していたが
1002Sは全然そんなことない。
自席より電波状況悪いロッカーでEメール受信していたのにはビクーリしたよ

ちなみに鳥三サイアク
818非通知さん:02/01/04 16:58 ID:Z3/s/CDy
電波悪いとは感じないねぇ。
といっても俺はあう2台目なのでよくわからんけど。
819非通知さん:02/01/04 16:59 ID:5qVV+0HK
                         
悪徳商売ランキング一位のあーうショップがまたまたご乱心。
この話は実話です。もうあーうに未来はない。
この事実がわからんあうヲタは全員市ね
あーうも市ね

190 名前:au支持者(スレッドたてたものです) :02/01/04 16:20 ID:m9rjqaFc
今AUショップに行ってきました。
すんなり対応してくれたのでどうしたのかと思いつつもラッキーと思って
いたのですが・・・。
携帯を今見てみるとセンタージョグのまわりがはずされてました。
壊れてた携帯と取り替えられたのかと思って電池をみたらなかのねじもはずされてました。
電池を差し込むかなぐもまげられてました。

昨日その携帯を買って箱に入れたままで使用してませんでした。
その後本体を持って解約にいったら正月で忙しいから1時間外出していてください。
と言われ外出してました。
壊したのは彼ら以外に考えられません。

今問い合わせしたら何か証拠があるのかと言われました。

どうしましょう?涙

まだ壊れてるかもしれません。
820非通知さん:02/01/04 16:59 ID:FYKvHCY+
>>817
おお!うれしいご報告。
401からの機種変希望。ところで通話音量ってどう?401は最大でもちょっと小さいので・・。
821非通知さん:02/01/04 17:01 ID:kLRJ8OXu
昨日買ったんですけど、すこし電波の入りが悪い感じです。
いままではそんなこと無かったんですが…。
でも、対して影響無いので相変わらずいい携帯電話だと思います。
822非通知さん:02/01/04 17:01 ID:SG41CDo6
音量ねぇ
自分的には401の最大はたまにうるさいぐらいだったので
いまでちょうどいいくらいだけどね

ちなみに0011月製造401でした
823橙 ◆gwGpIsMM :02/01/04 17:03 ID:6ZvChOub
>>811

いや、チェック外してみたがヤッパ駄目 (;▽;)
スマソ これえ以上は完全にスレ違いなので他に行って聞きます
ありがとう<(_ _)>
824820:02/01/04 17:04 ID:FYKvHCY+
>>822
ありがとう。
俺も11月製だったんだけどバグ対策で修理に出してから音量9でもちっちゃくなってしまって。
825非通知さん:02/01/04 18:37 ID:WrfSx4A+
>>824
自分もMacユーザーだけど見れたよ。
確認事項としては、
・添付ファイルのエンコードがWindows(MIME/Base64)になっているか
・メール本文に何か入力したか(jpegだとこれが必要だったはず・・)
これくらいかな?
826 :02/01/04 18:46 ID:c1EKdD1P
黒ってもう売ってる?
827非通知さん:02/01/04 19:34 ID:zfQXUH+L
>>826
黒は7日発売@都内だって。
今日秋葉原のどっか(名前忘れたが大きい店)で新規4900円だった。
白買おうと思ったが黒まで待ってみる。
828非通知さん:02/01/04 19:40 ID:/+0WNRuD
>>827
池袋じゃ相変わらず「1月中旬」って言われたけど、
7日発売か。情報ありがとう。新規4900円っていうのも安いね。

今はドコモ使ってるんだけど、
C1002Sの黒が出たらauに乗り換えるつもり。
待ち遠しいな〜。
829非通知さん:02/01/04 20:38 ID:BmRoXXe5
電波の話あがってるけど、あの3本の棒は電波の目安であってあんまり当てにならんよ。
オレ機種変したばっかでC1002SとC407Hの両方使える時間があったんだけど
Sが圏外表示してるときHが2本だったけどH使っても電話できないし。
ある意味、ソニーの3本表示の方が精度よくてイメージ的に損してるのかもね。
Hは電波拾ってもないのに1,2本立てるのがやらしい。
830非通知さん:02/01/04 21:13 ID:cZcHIZLY
>>827
そこってオレンジはあったの?
明日、買うつもりだからさ。
831815:02/01/04 21:28 ID:o/hUEwRR
ソニー携帯のレスポンス、使い勝手等、ほんと好きなのだが
電波の拾いの悪さでどうしても躊躇してしまうから、
電波拾いの話題は正直助かる・・・。305Sより良ければ問題なし。
832非通知さん:02/01/04 21:33 ID:LD4i3ogy
>>830
オレンジはあったと思うよ。
でも店の名前が思い出せない・・。秋葉原滅多に行かないんで・・。
電気街口?出て、石丸電気の前通って信号渡って
携帯専門ショップのとなりのでかい電気屋さん。7日の黒も4900円
だったらいいなー。
833830:02/01/04 21:42 ID:cZcHIZLY
>>832
情報ありがとう!明日探してみるよ。
んで、もっと安くできるよう値切ってみる(w
834非通知さん:02/01/04 21:42 ID:/PloN0Ay
店の名前〜〜〜(;▽;)
835非通知さん:02/01/04 21:46 ID:LD4i3ogy
>>833
いえいえ。値切り頑張ってね。で、値切れたらどこまで
いけたか教えて!
>>834
ごみん。本当ど忘れで・・。
836非通知さん:02/01/04 22:00 ID:iYkSuPqQ
福岡やけど、今日オレンジに機種変更したら13000円やった。手数料は別でな。勢いで買っちまったけど、ちょっと高いかいな?
話し変わるけど、店員の話じゃ白が人気あるみ
たいやな。
837非通知さん:02/01/04 22:05 ID:4cO+OwH9
>>828
京都の四条のとある店ではもっと安かったよ。
新規3900円。
ローカルネタでスマソ
838非通知さん:02/01/04 22:09 ID:waZJCVz5
>>836
東京はAUショップならそんなもんだよ
839非通知さん:02/01/04 22:36 ID:iYkSuPqQ
>>838
なんや、そうなんか。地方やから高いんか思うとった。
840C100M:02/01/04 22:45 ID:lEpcX7dn
832さんが言ってる店って、でかいスクリーンが張り付いてる、JR高架下あたりの
お店だよね?
あの辺は中央通沿いに大きなお店が3件ほどだったはずだからいけばわかるよ。
ちなみにそのでかいスクリーンがある店の7F辺りは免税店になっていて海外向けの携帯も
おいてあるよ。

今日の報告。新宿ではまだ機種変更は難しそうだったがヨドバシのマルチメディア館では
機種変更の欄に金額が書かれていたからそろそろかも。
しかし軒並み大手量販店は新規のみなんだよな・・・・
841非通知さん:02/01/04 22:45 ID:NqbNf2to
画面ずれてるね
842 ◆WinTFVNU :02/01/04 22:47 ID:4cO+OwH9
>>841
N503isもずれてるけど何であれは色々いわれなかったの?
843非通知さん:02/01/04 22:51 ID:zhB+tgNH
オレンジは嫌なんだけど、
黒か白だったらどっちが良いかな?
844非通知さん:02/01/04 22:52 ID:0Sc6jxC1
>>843
男は黙って黒。
845非通知さん:02/01/04 22:58 ID:iYkSuPqQ
オレンジってHPで見てた印象より色が薄いんだよな。
もっとモロオレンジかと思うとった。
でもあんな変な色の携帯あんまりないしな。
ちなみに前の機種はC308Pの青やったけど、同じ色
の携帯使ってる奴一回も見たことないな。
846 :02/01/04 22:58 ID:c1EKdD1P
>>841
ずれてるって何が?バグって事?
847秋葉原周辺の地図:02/01/04 22:59 ID:k52ray+A
848非通知さん:02/01/04 23:00 ID:k52ray+A
液晶が微妙に中心線からずれてるってやつじゃない?
849非通知さん:02/01/04 23:05 ID:c1EKdD1P
>>848
へ〜。そんなバグがあるんだ。目立つのかな?
850 ◆sH.BIOtM :02/01/04 23:07 ID:4G6NGWiT
>>849
バグじゃないってば、作りの問題だろ?
右側にTFT 65000 COLORS DISPLAYって書いてあるから、ちょっと左に
ずれてるんだよ。
851非通知さん:02/01/04 23:07 ID:k52ray+A
バグじゃなくて、デザインの問題。液晶が物理的に位置がずれてる。
852非通知さん:02/01/04 23:14 ID:c1EKdD1P
>>850 >>851
どうもです。いまカタログで確認しました。OKです。
853 ◆sH.BIOtM :02/01/04 23:41 ID:4G6NGWiT
>>852
ちなみにあんま気にならないと思う。
854ケーブル逆挿し ◆SEZWEbQU :02/01/04 23:49 ID:xrvDX4un
使う前は液晶の左よりは気になったけど、
使ってみたら全然気にならない。
不思議。
855非通知さん:02/01/05 00:02 ID:6DblHFfU
856非通知さん:02/01/05 00:03 ID:6DblHFfU
間違えた・・鬱
857非通知さん:02/01/05 00:43 ID:URJ279dX
液晶が左にずれてるのはデザインと言うより
TFT液晶の配線によるずれです。知ってたらスマソ。
858非通知さん:02/01/05 00:46 ID:YLcrQVgv
横にTFTなんちゃらと書いてるからか確かにNよりは気にならないね。
859非通知さん:02/01/05 00:55 ID:wNLzZ+6q
>>788
悪くはないと思う。でも蝶番まわりはC1002Sのほうが好き。
良いんだけど、ドコモがソニーをレイ○したようなデザインでなんかなあ。
いや、SO211iはSO211iでデザインはいいと思うんだけど。

>>796
漏れのは多分消してないと思うが・・・

>>804
ドコモはこれから先端末にメーカー名を載せず、
N、P、D、F、SOなどは単なる記号に過ぎないという話です。
最近のドコモSO端末からSONYロゴは消えてると思いますよ。

>>857
普通のTFTは周囲の回路がでかいって話だよね。
特にN503iSなんか気持ち悪いぐらい。
東芝のp-siTFTなら小型化できるから
C5001TやF503iSは液晶周囲のスペースが少ない。
860非通知さん:02/01/05 01:07 ID:fTUgDhn+
>>848
ソニイ携帯のスレで気軽にバグって言っちゃダメダヨ。
861非通知さん:02/01/05 01:14 ID:JJxZ/M0/
黒でたら買うつもりだけど、ボタン押しにくくない?
862非通知さん:02/01/05 01:15 ID:/UkZht9d
>>861
この厚みでちょうどいいホールド感があって、全然気にならない。
ちなみに401からだが
863非通知さん:02/01/05 01:17 ID:wNLzZ+6q
>>861
悪くないよ、結構押しやすい。
864非通知さん:02/01/05 01:18 ID:WAo2NIak
今日、白取りに行くんだけど、
黒かオレンジのほうが人気あるみたいだな・・・このスレ
865非通知さん:02/01/05 01:20 ID:sbKtSA4U
そういえば、auのロゴ入ってる所って何気にアルミだし。

既出ならスマソ
866非通知さん:02/01/05 01:21 ID:nzRO41zw
っていうか
「ボタン押しづらくないですか?」って質問は散々がいしゅつだと思われ・・・
867非通知さん:02/01/05 01:27 ID:YLcrQVgv
>>864
白使ってるけど、俺はかなり気に入りましたよ。
適度に落ち着いてるし。
ただ着信の時に光るところは黒の方が格好イイと思います。
白だと少し安っぽいかも。
868非通知さん:02/01/05 01:29 ID:JJxZ/M0/
>>866
ってことはみんな思ってんのかな?
869非通知さん:02/01/05 01:29 ID:Dhaa5ARU
あはは、ほんと発言がループしてるよね。
価格とかの質問とかもログ読めばいいのに。(せめて前100とか)

私も来週ホワイトが届きます。(機種変更)
しばらく古い機種を使用していてこの度やっと
ez○.ido.ne.jp→ezweb.ne.jpに変わりますーー笑
870 ◆sH.BIOtM :02/01/05 01:32 ID:fm55Q2tB
900越えたらだれか新スレよろしく。

キーは見ながらじゃないと絶対間違ってしまう程平べったい気がするんだが。
微妙に押しにくいかも。見ながら打つ人には問題ないと思う。
871橙 ◆gwGpIsMM :02/01/05 01:34 ID:rdgAeNgm
>>863 いやー、そんなコトないよ
最初人気のオレンジは、実物の赤みが少ない&光りの加減によって肌色に見える
と言われて株は下がりっぱなしですー ( ̄ー ̄‖)
むしろ今は

黒>白>>橙

かな?(鬱

おれはいいんだ、光の加減によっては金色にも見えるこの塗装
凄く好きなんでねー ( ̄ー ̄‖)キニシーナイ
 
872非通知さん:02/01/05 01:35 ID:X3GUNWH7
>>869
じゃ、お前も機種変したとか言うなよっ
873非通知さん:02/01/05 01:39 ID:xD7BG/Tx
参考までに全国3分18円のテレビでCMもやっているD−フォン
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html


...........
874非通知さん:02/01/05 01:40 ID:MU7fGL2r
>>872

意味わからん。
875非通知さん:02/01/05 01:40 ID:OlC7ZShh

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/digest/0,6215,7619,00.html

↑アレ?あーう版は? どこ探してもなーいのねーん(w
876非通知さん:02/01/05 01:41 ID:WAo2NIak
>>867
友達が黒だったんで、白にしたから…安心した。
877非通知さん:02/01/05 01:44 ID:LLCTD92j
これどう?
DocomoのSO211iだよ。
オレはこっちも萌え。
http://www.mediashop.co.jp/so211i.htm
878非通知さん:02/01/05 01:44 ID:lt6+rh5+
僕はオレンジにしようと決意。 今日見てきたのですが、黒はね・・・。
個人的には思い切り普通。ってか他の携帯とそんなに大差ないな・・何かオッサン。 一緒やなって。
着せ替えしたら変わるかもやけど。 今年はワールドカップにオランダが出ない記念でオレンジです。
879非通知さん:02/01/05 01:50 ID:JJxZ/M0/
C3002KとC1002Sで迷い、EZ plusがあるかないかで迷い
GPSがあるかないかで迷い、ジョグダイアルが壊れるかで迷い、
ボタンの押し易さで迷う子羊はどうすれば??
880非通知さん:02/01/05 01:56 ID:lt6+rh5+
>子羊 余計なサービスに金払わなくていい、ジョグは潰れないと信じて。
僕の買う。貴方も買おう。

>SO211i 凄い未来の携帯。シャリバンみたい。
881非通知さん:02/01/05 01:57 ID:6rsUvCJ1
3000系と迷うなら3000系にしとけ。
882橙 ◆gwGpIsMM :02/01/05 01:59 ID:iA/CH1OP
>>879
やめておけ

「壊れてもいいや」って思って
買っている連中のなんと多い事よ<ジョグ

Mac使いなら平気です 慣れてるし、壊れるの

デザインで指名買いだよー こいつはー
883橙 ◆gwGpIsMM :02/01/05 02:04 ID:I/VXG9gA
>>880あれっ (^^;)
   すまん、信じているのか。。。。
     いや、おれも信じよう。。。。うん。
884非通知さん:02/01/05 02:37 ID:hrECgSA4
>>877
銀色に赤いラインとは…
ウルトラ警備隊みたい…

>>879
信ずる者は救われます…
885非通知さん:02/01/05 02:38 ID:ysuAOcy0
なんかこの機種変なにおいがするんですけど
886非通知さん:02/01/05 02:42 ID:F+tbzgnf
>>871
最初は黒が欲しかったけど、ショップに通ってオレンジのモックを
触ってるうちに、オレンジに惚れて買いました!
黒や白なんて普通で面白くないし、他人と違う優越感に浸れます!
何だか、街中でC1002Sのオレンジ見かけたら、その人と仲良くなれそう…
887非通知さん:02/01/05 02:47 ID:s7RAMNGr
>>885
臭いなんてするかなー?
新品特有の臭いでは?
「、」が無いから、「機種変」で区切ってしまい、最初意味がわかりま
せんでした!逝ってきます!
888非通知さん:02/01/05 03:06 ID:dzCHGsiG
>>886
白ユーザーだけど、是非街で見掛けたら声を掛けてホスィ…
889非通知さん:02/01/05 03:21 ID:I/VXG9gA
>>887 煽り荒しは ホウチ! せい

>>888なんて声かければ?

「あっ、白だ白だ」
「ホント、白だね」
「よう、白」

(;´ー`)y-~~~
890非通知さん:02/01/05 03:27 ID:dzCHGsiG
「オレンジだオレンジだ」
「うん、オレンジだよ」
「かちょいいね」
「(優越感)」

こんな感じ?(*´ー`)y-~~~
891 ◆sH.BIOtM :02/01/05 03:47 ID:fm55Q2tB
「オレンジだよね」
「なんか微妙にピンクっぽいね」
「っていうかむしろ肌色じゃん」
「安っぽいね」

こんな感じ。(;▽;)

蛍光灯だと非常に不快な色になるね。
白色灯なら問題ないけど。
892あ〜う〜:02/01/05 03:49 ID:xDc4n4Ej
正月特価新規契約\7800って安いですか?
893非通知さん:02/01/05 04:11 ID:6DblHFfU
安い方かと思われ。
894非通知さん:02/01/05 04:15 ID:yuKEsUTE
>>892

・・・・・・・
  (;´ー`)y-~~~

過去ログくらい読んで下さいです

一応関東では\4,900新規が最安値です・・・
895あ〜う〜:02/01/05 04:24 ID:xDc4n4Ej
>>893
有難うございました。

>>894
>過去ログくらい読んで下さいです
900近いレスが付いてるやつから探せってか?
よめねーYO!(ワラ
896非通知さん:02/01/05 04:28 ID:yuKEsUTE
アフォにマジレスしていた
鬱柁師能
897非通知さん:02/01/05 04:29 ID:dzCHGsiG
>>895
せめてログ前100くらい読めば?<827とかあるし

4900円が…とかわざわざレスくれてんのに失礼な奴。
898あ〜う〜:02/01/05 04:36 ID:xDc4n4Ej
893さんのレスで十分。894は糞(ワラ
899非通知さん:02/01/05 04:38 ID:HchVfX+W
このスレには優しい人が多くて過去ログは賢人の言葉なのです。
900非通知さん:02/01/05 04:40 ID:nzRO41zw
聞く時だけ言葉遣いが丁寧で、何か言われると手のひらを返したように態度が悪くなる。
いらないよ、君。
901あ〜う〜:02/01/05 04:42 ID:xDc4n4Ej
>>899
過去ログもろくに読まずに単発で質問した俺も悪かったが、
894みたいな書き方にはカチンと来ただけ。もうこないよ。スマソ
902非通知さん:02/01/05 04:43 ID:8WWAd8+2
そのアフォはホウチしれ>>899,>>897

触るとつけあがるです  (´ー`)y-~~~  キニシナイ!
903あ〜う〜:02/01/05 04:43 ID:xDc4n4Ej
>>900
人にものを訪ねる時に態度悪い人っている?
後は901で書いた通り。以上。
904非通知さん:02/01/05 04:46 ID:wNLzZ+6q
この板厨多すぎ・・・
もう少しマターリしようや。

もう900いったね、950辺りで次スレかな?
905非通知さん:02/01/05 04:48 ID:dzCHGsiG
>>902
了解しました。(´ー`)y-~~~

もう900突破しましたね。
本当このスレの皆さんは優しいです。
この先、街で1002Sユーザーを見る度に心の中で声掛けます。
電波キャッチしてね♪♪
906非通知さん:02/01/05 04:49 ID:nsyfExGe
面倒なら答えなきゃいいのにな。
わざわざ答えて文句を垂れて。(w
907非通知さん:02/01/05 04:51 ID:iA/CH1OP
数少ない 良スレ荒す冬房寒い・・・・

マターリしましょう
>>904以外に回転が速くなるので 920位で良いかも
908非通知さん:02/01/05 05:08 ID:MYAt3ZBC
冬房「あ〜う〜」 ID:xDc4n4Ej、他スレ荒らしてる

ほんま最低やな
909非通知さん:02/01/05 05:10 ID:HchVfX+W
こちらで暴れられないもんだから他スレで暴れてます。
冬休みが早く終わって欲しいと切に願います。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010050767/576-
910非通知さん:02/01/05 05:11 ID:HchVfX+W
>>908
かぶってすんません。
911非通知さん:02/01/05 05:16 ID:8WWAd8+2
もういいよ・・・>>908,>>909

涙で前が見えない  って眠いだけだな(w

そっとしてあげれ (´ー`)y-~~~ ホウチ〜〜
912非通知さん:02/01/05 05:26 ID:8WWAd8+2
と、言いながらいじりに行ってしまった!(藁


ハア もう寝よ 
913非通知さん:02/01/05 05:30 ID:wNLzZ+6q
C1002Sのページ更新しました
着ボイスとかN503iSとの液晶比較とか
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
914冬厨あ〜う〜=寒いレスbyAU(激ワラ:02/01/05 05:31 ID:xDc4n4Ej
これだけは言うがC1002Sは多分買う。
メインはドコモだ。

>>911
お前「放置」って言葉好きなの?とか言いながら一番相手してくれてるみたいだが?(煽り無しマジ質問)
915非通知さん:02/01/05 05:33 ID:hXHNWKbJ
>これだけは言うがC1002Sは多分買う。
こんだけ暴れながら悲しいね。
916冬厨あ〜う〜=寒いレスbyAU(激ワラ:02/01/05 05:36 ID:xDc4n4Ej
>>915
7800円でおもちゃが手に入るんだぜ?関係あるか。

寝ると言って寝ない俺。
917 ◆sH.BIOtM :02/01/05 05:37 ID:fm55Q2tB
>>914 ドコモ解約しとけ〜 金の無駄かと。
918非通知さん:02/01/05 05:39 ID:MYAt3ZBC
>>913
いつも有難うございます。
前出の着ボイスもある!感動。
919非通知さん:02/01/05 05:42 ID:iA/CH1OP
デムッパID:xDc4n4Ej、遊んでもらってヨカッタネ−(・∀・)
920冬厨あ〜う〜=寒いレスbyAU(激ワラ:02/01/05 05:42 ID:xDc4n4Ej
>>917
仕事とプライベートに使い分けます。どっちがどっちになるかわかりませんが。
あうが使えなかったら解約できるまで放置するか人にあげます。
921冬厨あ〜う〜=寒いレスbyAU(激ワラ:02/01/05 05:44 ID:xDc4n4Ej
>>919
ー ー
´ム`
 ∀
ハイハイ…
922非通知さん:02/01/05 05:45 ID:MYAt3ZBC
>>on7pX7+4

3ndたててくれてありがとー!
923非通知さん:02/01/05 05:46 ID:on7pX7+4
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 3rd
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010177028/
ちと早いけど良スレ、高速スレなので作っちゃいました。
移行の程よろしく。
924京都:02/01/05 05:46 ID:S0Xv8kvJ
近所の店で正月限定セールやってて
オレンジを何と!100円でゲットぉぉぉ
安い。感動。
NM502からの乗り換えだけど、今の携帯は凄いなぁ。
液晶めちゃくちゃ綺麗。
オレンジここでは人気ないみたいだけど
オレンジ色すきだし、肌色に見えるって人もいるけど
幸い肌色もすき。問題ナシ。
925 ◆sH.BIOtM :02/01/05 05:46 ID:fm55Q2tB
>>920
i-modeより使いにくいとは思うから、そこは覚悟しておいてね。
メールもバックグラウンド受信できないのは痛いし、フォルダ分け
できないし(色分けできるけど…)
通話は絶対満足すると思うケド。俺は通話メインメールちょこっとだから。
auを仕事用にすれば良いかと。
926 ◆sH.BIOtM :02/01/05 05:48 ID:fm55Q2tB
>>924
肌色な俺だけどw 別にそこまで嫌いじゃないんだが、買ってから文句言う奴の制止に
なるかなと思ってね。しかし100円は羨ましい…
927非通知さん:02/01/05 05:49 ID:MYAt3ZBC
>>924
関西は新規安いようですね、下手するとこちらと1万近く違うので
馬鹿馬鹿しくなります。
うらやましい。(;_;)
928冬厨あ〜う〜:02/01/05 05:50 ID:xDc4n4Ej
>>925
はっきりいってドコモの通話品質にむかついてたんですよ。ブチブチ切れるし・・・
もしかしたら(いや多分)あなたの言うとおりの使い方をするかもしれませんね。
929 ◆sH.BIOtM :02/01/05 05:54 ID:fm55Q2tB
>>928
切れるの腹立つよね…auは端末ダサすぎでなかなか踏ん切りが着かなかったけど、
C1002Sなら許せるわな。俺の最初に買った奴414Kとか最低だったけど、通話が
切れないのには感動した。

もうパート3か…早いな…
930冬厨あ〜う〜:02/01/05 06:00 ID:xDc4n4Ej
>>929
昨日たまたま、思い立ってAUショップに寄ったんですよ。
で、正直なところ値段に対してモノも良いなと思い購入検討してみようと思いました。
931非通知さん:02/01/05 06:11 ID:x1Qo+gOL
>>930
あんた急に敬語になるなぁw
932非通知さん:02/01/05 21:59 ID:D0T1VhIG
誰か白ロム売ってくれ〜
933非通知さん:02/01/05 22:15 ID:07/yx7LJ
次スレへ移動お願いします

ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 3rd
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010177028/
934非通知さん:02/01/05 22:42 ID:fzNEji+a
>>924
おれはクリスマス特別価格で0円でオレンジGET!!
935非通知さん:02/01/07 13:17 ID:RVrf3ZVZ
1002って電池の持ち悪くない???
俺のはすぐなくなるよ。
936ラウンジャー葱:02/01/10 21:36 ID:eDColPx1
                          。
   o
                            o   。

〇 o
                          〇o
        〇            〇           o
                  〇
      。     〇
         〇                          〇

     。                         〇 
937ラウンジャー葱:02/01/10 22:00 ID:7ANR/jG4
 〇        〇

         〇

      o                o
            o


o              。      。  o
                                 。        。               o
                       o       。      〇
        〇       〇          。
 。      o
                 〇    o   〇              〇


              。
                   。

                          〇
。                    。
   。


   。             o     o
    o
938非通知さん:02/01/17 00:39 ID:5LlT5E1M
一応上げとくか。
939非通知さん:02/01/17 02:02 ID:RAWBno0F
>938
(゚Д゚)ハァ?次スレ300超えてんだぞバカが。
940非通知さん:02/01/17 21:14 ID:sK0QVTOE
>>939
次スレじゃなくて5thだから次々々スレだて。
941非通知さん:02/01/19 23:14 ID:hrTsgGOx
ageo
942非通知さん:02/01/23 11:54 ID:4oq/sPrD
s
943非通知さん:02/01/23 11:54 ID:4oq/sPrD
a
944非通知さん:02/01/23 13:21 ID:oye3vBgI
aaa
945非通知さん:02/01/23 13:22 ID:CJpsYQFl
sage
946非通知さん:02/01/23 13:45 ID:Nee/iiZC
sage
947非通知さん:02/01/23 13:45 ID:Nee/iiZC
sagesage
948非通知さん:02/01/23 13:45 ID:Nee/iiZC
sagesagesage
949非通知さん:02/01/23 13:46 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesage
950非通知さん:02/01/23 13:46 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesage
951非通知さん:02/01/23 13:46 ID:86419tzC
sage
952非通知さん:02/01/23 13:46 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesagesage
953非通知さん:02/01/23 13:46 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesagesagesage
954非通知さん:02/01/23 13:46 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesagesagesagesage
955非通知さん:02/01/23 13:47 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesagesagesagesagesage
956非通知さん:02/01/23 13:47 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
957非通知さん:02/01/23 13:47 ID:Nee/iiZC
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
958非通知さん:02/01/23 15:37 ID:g1nOLQBo
sage
959 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:38 ID:4hVvT6ZJ
dat落ちろ
960 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:38 ID:4hVvT6ZJ
961 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:38 ID:4hVvT6ZJ

962 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:38 ID:4hVvT6ZJ
963 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:38 ID:4hVvT6ZJ
964 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:41 ID:4hVvT6ZJ
sagesagesage
965 ◆sH.BIOtM :02/01/23 16:42 ID:4hVvT6ZJ
sagesage sage sage
966 ◆sH.BIOtM :02/01/23 17:17 ID:4hVvT6ZJ
sage
967 ◆sH.BIOtM :02/01/23 17:18 ID:4hVvT6ZJ
sagesage
968 ◆sH.BIOtM :02/01/23 17:18 ID:4hVvT6ZJ
sagesagesage
969 ◆sH.BIOtM :02/01/23 17:18 ID:4hVvT6ZJ
sagesagesagesage
970 ◆sH.BIOtM :02/01/23 17:18 ID:4hVvT6ZJ
sager
971 ◆sH.BIOtM :02/01/23 17:18 ID:4hVvT6ZJ
sagesagesagesagesagesage
972非通知さん:02/01/23 18:49 ID:4oq/sPrD
                   
973非通知さん:02/01/23 19:51 ID:4oq/sPrD


 
974非通知さん:02/01/23 20:02 ID:4oq/sPrD
 
975非通知さん:02/01/23 20:02 ID:4oq/sPrD
  
976非通知さん:02/01/23 20:03 ID:4oq/sPrD
                  
977非通知さん:02/01/23 20:03 ID:4oq/sPrD
                          
978非通知さん:02/01/23 20:03 ID:4oq/sPrD
                             
979非通知さん:02/01/23 20:03 ID:4oq/sPrD
                                 
980非通知さん:02/01/23 20:11 ID:YnxBCPr4
                          
981非通知さん:02/01/23 20:12 ID:YnxBCPr4
                          
982非通知さん:02/01/23 20:12 ID:cn2XN/Yy
                                       
983非通知さん:02/01/23 20:14 ID:cn2XN/Yy
                          
984非通知さん:02/01/23 20:14 ID:cn2XN/Yy
                          
985非通知さん:02/01/23 20:14 ID:IuE5f6Vt
a
986非通知さん:02/01/23 20:16 ID:fiGCGRV0
今だ1000ゲットーーーーーーーーーーーーーーー
987非通知さん:02/01/23 20:17 ID:4oq/sPrD
2get
988非通知さん:02/01/23 20:18 ID:gusJRzLj
989非通知さん:02/01/23 20:21 ID:lOXf7ccQ
逢いたくて 逢えなくて 長すぎる夜に光りをさがしては 独りたたずんでいる
誰ひとり やさしさと 強さがなければ 生きてはゆけないと 教えてくれたのは
去りゆく あなたでした
990非通知さん:02/01/23 20:21 ID:lOXf7ccQ
行き先は それぞれに違う事 始めから 知っていた2人だね
それなのに あなたに触れる日はいつも 永遠を感じていたんだ
めぐり逢い どれぐらい経ったかな 苦手な笑顔も うまくなったかな
それからの2人は いつも一緒だった そして順に 大人になった
991非通知さん:02/01/23 20:21 ID:IuE5f6Vt
.
992非通知さん:02/01/23 20:21 ID:lOXf7ccQ
待ちわびて 待ちわびて 大切な季節に そそぐ想い出は あなたであふれている
恋しくて 恋しくて どれほどの勇気 あなたがくれただろう 今も抱きしめている

993非通知さん:02/01/23 20:22 ID:gusJRzLj
     
994非通知さん:02/01/23 20:23 ID:gusJRzLj
995非通知さん:02/01/23 20:23 ID:ExKMmwqD
傷つけ合わずには いられずに その痛み 互いで治しあっていた
何もかもが 無駄に見えたあの日々が 今は愛しくて 愛しくて
愛を探し 愛に迷い 愛を知り どこか似てる あなたの胸にいる
かたわらに ゆずれない夢がほら 2人をもっと 大人に変えた
996非通知さん:02/01/23 20:23 ID:ExKMmwqD
あいのりのスペシャルエディション版の歌詞です

 傷つけ合わずには いられずに その痛み 互いで治しあっていた
 何もかもが 無駄に見えたあの日々が 今は愛しくて 愛しくて
 愛を探し 愛に迷い 愛を知り どこか似てる あなたの胸にいる
 かたわらに ゆずれない夢がほら 2人をもっと 大人に変えた

 逢いたくて 逢えなくて 大切な季節に そそぐ想い出は あなたであふれている

 恋しくて 恋しくて どれほどの勇気 あなたがくれただろう 今も抱きしめている
997非通知さん:02/01/23 20:24 ID:DLbcYDLs
あいのりのスペシャルエディション版の歌詞です

 傷つけ合わずには いられずに その痛み 互いで治しあっていた
 何もかもが 無駄に見えたあの日々が 今は愛しくて 愛しくて
 愛を探し 愛に迷い 愛を知り どこか似てる あなたの胸にいる
 かたわらに ゆずれない夢がほら 2人をもっと 大人に変えた

 逢いたくて 逢えなくて 大切な季節に そそぐ想い出は あなたであふれている

 恋しくて 恋しくて どれほどの勇気 あなたがくれただろう 今も抱きしめている
998非通知さん:02/01/23 20:24 ID:IuE5f6Vt
"
999非通知さん:02/01/23 20:24 ID:gusJRzLj
          
1000非通知さん:02/01/23 20:24 ID:gusJRzLj
1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。