KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
883非通知さん :02/01/08 03:43 ID:7Ca69+Bb
882と似たようなこと考えてる。
CE対応のケーブルはでるのかね?
884非通知さん:02/01/08 06:05 ID:uY0dDHC8
>>870
ちょっと、泣いた。
885非通知さん:02/01/08 10:34 ID:JO1whrrR
>>883
おそらくケーブルは出ないでしょうね。
PCカードタイプが出れば使えるでしょうけど、これも出るかどうかちょっと
アヤシイような。
886非通知さん:02/01/08 12:41 ID:s+r7iExS
これがAirH"に対応してくれればなぁ。
http://www.iodata.co.jp/products/network/2001/cfdc9664p.htm
887非通知さん:02/01/08 13:33 ID:/HkpBaVs
他の折りたたみの方が片手で開けやすいし(鬱
ワンプッシュが全開せめて100°だったらよかったなぁ・・・
888非通知さん:02/01/08 13:44 ID:9+YwsjbV
90度でのロックがきついから完全にあけるのがちょっとやりにくい。
それよりあのストラップ装着位置はどうかと思うよ。
閉じるときにたまにストラップを噛んじまう。
889870:02/01/08 13:51 ID:MHUoPFto
これいいよね。長いけどw
890非通知さん:02/01/08 13:59 ID:9lK7aluW
>>870
スレ違いだろ。張るなよこんなもん。迷惑きわまりない。
891非通知さん:02/01/08 14:35 ID:Pf7zharb
今J90使ってるんですが、HV200いまだに迷ってます。
店頭で実物いじって思ったのですが、やっぱり開け閉めは固すぎると思うんですよね。俺は。
でも、ワンタッチオープンは使わなそう。
むしろ余計な機能?
これ以外は良さそうなんですが、固いのとワンタッチオープンが気になって購入を迷ってます。
HV200買っていくらか経ちましたが、ワンタッチオープンはどうですか?
使ってます?
892非通知さん:02/01/08 14:44 ID:p2ceiySb
既出かもですけど
受信したメールの詳細やヘッダには
メールの端末への到着時刻しか表示されないんですか。

ふつうは送信時刻が表示されると思うんですけど
そういうふうに切り替えたりできますか?
893非通知さん:02/01/08 14:45 ID:KbPkIbPu
>>891
ワンタッチオープンは、モックほど固くはありませんよ。
使っているうちにこなれてきて、いい感じに柔らかくなってきます。
自分はかなり活用してます。動作が片手でスマートに出来ていいですよ。
894非通知さん:02/01/08 14:49 ID:S639uSnT
Dぽ鯖受信時刻と端末受取時刻が表示されるのでは?
なんていいながら漏れはまだj90なんで、HV200の方は知らない。
少なくともJ90は上記の通りの表示になるよ。
895891:02/01/08 14:49 ID:Pf7zharb
>>893
ほー、実際はそれほど固くありませんか。
やっぱりJ90に慣れているせいか、とにかくHV200は固いんですよね。J90の固さは丁度(・∀・)イイ!!
たまにJ90をHV200の代わりに持ってワンタッチオープンの練習をしますが。(笑)
J95の情報全然無いし、カメラ内蔵なんていう噂もありますよね。内蔵はイヤだし、、、
HV200買ってみようかな。

とうもでした〜
896ドコモマニア ◆Qylgw9Vo :02/01/08 14:51 ID:70VeUJaO
カメラ内蔵して一回1円でiモード付いたら契約するよ。
897非通知さん:02/01/08 14:53 ID:mK2gi4GB
>>896
iモードよっぽど好きなんだね。何見たいの?
898非通知さん:02/01/08 16:14 ID:NJOhtouO
>>897
きっと出会い系サイトだよ。
そうとうspamメールに病んでるらしい。
899非通知さん:02/01/08 17:23 ID:tJbMGHE2
>891
ワンタッチオープン(・∀・)イイ!
自分そのものが慣れてきました。
音も快感になってきた〜 (;´Д`)
900キリ番ゲッター 澤井よしお:02/01/08 17:25 ID:+f1ZuSGi
900!
901非通知さん:02/01/08 17:26 ID:tJbMGHE2
>858
漏れも自宅内で感度上昇(J90よりの機種変)
これ重要・機種変大正解
902891:02/01/08 17:34 ID:Pf7zharb
>>899

そうか!
(・∀・)イイ!のか!
買っちゃおうかな〜
903非通知さん:02/01/08 17:50 ID:KDzC/DnR
あたりまえだがコンテンツが見やすいというのも
かなりイイ。これ大事。
>>902
ワンタッチは慣れるとかなり使いやすいよ。かたさなんて今は全然気にしないな。
たまにJ90をイジったりすると、もうユルンユルンて感じ。
904非通知さん:02/01/08 18:38 ID:AjArgqO2
てかこの機種の黒モデルって売ってないね。どこも売り切れでさ。
仕方ないのでシルバーを買ったんだけど、松下の修理部に連絡して外装カバーを
黒モデルの物に換装してもらったよ。費用は12,000円掛かった。
はぁ、買ったのと同じ値段掛かったよ・・・。
905まりおネット:02/01/08 18:49 ID:Lbu7vBPx
液晶画面きれい??
906非通知さん:02/01/08 18:56 ID:7Ca69+Bb
>905
叩かれる前に過去ログ読む事を勧めます。
907まりおネット:02/01/08 19:04 ID:Lbu7vBPx
どこかにはめ込み画像じゃなくてみれるとこありますかね〜??
908非通知さん:02/01/08 19:11 ID:ay2uKoLh
J90のメールの使い勝手が最悪で解約したばかりだけど
あの通話品質が忘れられず、またH”を購入しようと考えてます。

KX-HV200 のメールの使い勝手を教えて下さい。
909非通知さん:02/01/08 19:12 ID:qUNsVJpj
>>905,907
モックに貼ってある、メニュー画面の紙。殆どあれと変わらないよ。
液晶自体はドットピッチがかなり狭いため、人間の肌とかだったら
異常なまでに綺麗に見える。
今日初登校して、壁紙はSH05とかN503iS以上だとせつに感じました。
910まりおネット:02/01/08 19:14 ID:Lbu7vBPx
本当ですか??
かなり綺麗なんですね!>909
911非通知さん:02/01/08 19:15 ID:qUNsVJpj
>>908
メールの使い勝手っていうと、変換機能やらなんやなのこと?
自分はJ90から機種変したけど、変換機能はだいぶ上がったよ。
あと、EメールとライトEメールが事実上いっしょになってて、
文字数を確認してから送り分けることが出来たりする。
ただ、ライトメールの保存件数がちょっと少ない。それとメールの
フィルタリング(振り分け)が自動ではないので、やや使いづらい。
個人的には、フィルタリング機能以外はJ90よりだいぶ上だと思う。
912非通知さん:02/01/08 19:16 ID:xVtwJDWO
>>910
バックライトが光る分モックよりきれいかも。
ぜひお店で見せてもらったほうが良いと思うよ!
913まりおネット:02/01/08 19:17 ID:Lbu7vBPx
今のやつがサンヨーのやつでまだ7ヶ月しか使ってないから
もうちょい買うのは先になってしまうかも。。>012
914非通知さん:02/01/08 19:18 ID:qUNsVJpj
>>910
本当です!例のポリシリコンTFTを使ってるF503iSとも比べましたが、
24bitBMPの壁紙の効果は絶大だと感じるはずです。とくに人の写真だと
肌の色から髪への光の反射から、ハンパじゃなくて感動します!
自分、保証してもいいです!
915まりおネット:02/01/08 19:19 ID:Lbu7vBPx
そうですか!ぜひショップでみてみます!!!>914
916非通知さん:02/01/08 19:20 ID:qUNsVJpj
>>913
そのころまでにはJ95も揃ってるかもしれないので、じっくり見て
自分にあったのを買うのが良いでしょう。ただ、J-SA04程度の液晶を
三洋がつけてきたら、HV200を買う価値があると思います。
917まりおネット:02/01/08 19:20 ID:Lbu7vBPx
>>914←ここにかくのが普通なのか!?以後そうしよー!!
918非通知さん:02/01/08 19:21 ID:ay2uKoLh
>>911
メールを送った時とか送って貰った時に
改行のマークは出っ放しになったりする?
919非通知さん:02/01/08 19:22 ID:qUNsVJpj
>>915
デフォルト(最初に入ってる)の壁紙はあまり良いのが無いのですが、
自分で作っても、減色の手間が省ける分作りやすいと思います。
ちなみにですが、HV200の液晶は、今使ってるNOTE PCのそれよりも
白が美しく出るような気がします。
920非通知さん:02/01/08 19:24 ID:qUNsVJpj
>>918
改行のマークは出ないと思います。もちろん、メールを編集してる
時には表示されますよ。文字も最大132文字表示なのですが、なかなか
みやすいです。
921非通知さん:02/01/08 19:23 ID:Pf7zharb
まりおネット君!
君、面白いよ!
僕もHV200買っちゃおうかな〜
922非通知さん:02/01/08 19:27 ID:ay2uKoLh
>>911
>>920
ありがとう!

今から現物を見てきます。
923非通知さん:02/01/08 19:30 ID:qUNsVJpj
>>922
デザインが気に入れば、まず買いの端末だと思います。
もし買うときはTrevaもついでにどうぞ(笑)
924非通知さん:02/01/08 19:38 ID:UrxO4QxL
皆羨ましすぎ!
KX-HS110が俺を縛り付けるYO!!
925非通知さん:02/01/08 19:43 ID:poskrdtF
So503iもってるけど(これも65535色TFT)HV200のほうが
綺麗かも。少なくとも屋外で見えなくなることはない。
さらにSo503iだと壁紙10k&gif256色の制限があるから
元画像が綺麗でも減色等で汚くなっちゃうんだよね。
926非通知さん:02/01/08 19:43 ID:qUNsVJpj
>>924
アレはアレで名機だから…。クロームレッドはカッコいいし。
927非通知さん:02/01/08 19:49 ID:7rQvm5zx
そろそろ次スレを。
928非通知さん:02/01/08 19:57 ID:n1FKRf3X
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010487128/
929ラウンジャー葱:02/01/10 21:39 ID:eDColPx1
       。               〇         o

                  o          〇             〇
 
930非通知さん:02/01/10 21:44 ID:ROSHiGAH
わかったぞ。まりおネットさんはチャットやってるから
終わりに<○○ って書いちゃうんだね!
931ラウンジャー葱:02/01/10 21:47 ID:7ANR/jG4
  〇                           o
         o


                         o
                           〇 oo
   〇
 。
      〇
    〇

                                         。

                。
。  o      。          〇
        〇。
                  o
        o                                    〇



o
  〇  〇
o                                      o
     。
           〇      〇。


     o
           
932ラウンジャー葱

   o
    〇
        o
             o              o                〇     o
              o

 〇                  o

。              o   o
                    。                     。


              。
        。              〇
                     。        o



             。 o    〇              〇        〇
       。                o