◆ J-PHONE®新機種速報 ◆ PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
50非通知さん
松下通工では下期に新機種を投入して、業績回復を目指す。
具体的にはNTTドコモ向け211シリーズの新機種やJフォン
向けデジタルスチルカメラ搭載機、位置情報サービスなどを
提供できるKDDI向けGPS(全地球即位システム)対応機を
計画している。投入時期については「品質問題を繰り返えして
はいけない」と強調、慎重に準備していると述べるにとどめた。
51非通知さん:01/10/12 22:22 ID:.UDv.BTE

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
52(*゚Д゚)ジェイポナー:01/10/12 22:37 ID:yqyTx2kg
昨日のJ-P51の衝撃予想以来、ちょっと迷ってます。
形状はPが好きなんですよ。現在J-P03使用中ですし。

それに、蝶番部分にカメラがあって回転可能なら自分撮りも容易じゃないですか。
カメラを不用意に相手に向けることもなくなりますし。
53非通知さん:01/10/12 23:04 ID:jG9l1QaM
>>52
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1002621259/l50
:(*゚Д゚)ジェイポナー

おまえ最低だな
54(*゚Д゚)ジェイポナー:01/10/12 23:07 ID:yqyTx2kg
>>53
だから俺じゃないってば
Jを賞賛することはあるが、他キャリアを叩くことは無いよ。
55(*゚Д゚)ジェイポナー:01/10/12 23:54 ID:1WMJYCLQ
>>51
おまえウザいんですけど。
固定電話からの劇高通話料、発信3分330円のエルプラン、
受信無料といいながら実際には送受信に「8円/通」かかるインチキ広告、
翌朝にならないと届かないEメール、
webも輻輳で重くて使えず、EFRも名前だけで実際はハーフレート。

あなたはこんな詐欺企業にお金を払いますか?
auだけを叩く一部2ちゃんねらーを不公平だと思いませんか?

あなたの恩師、両親の言葉を思い出してください。
あなたを待っている人の顔を思い浮かべてください。

さぁ、やめるならば今です。
遅延メールで人間関係を壊し、社会的信用を失ってからでは遅いのです。
まだ間に合います。
取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直してください。

★選んで後悔する電話はJ-フォン東日本★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=999734469

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
57非通知さん:01/10/13 00:10 ID:1mTJlq7o
>>50は漏れが書いた。そのIDはyqyTx2kg
そして、>>52 >>54の(*゚Д゚)ジェイポナーのIDもyqyTx2kg

なぜ、漏れのIDと(*゚Д゚)ジェイポナーのIDは同じなんだろう?
こういうことってあるの?
58非通知さん:01/10/13 00:11 ID:XSPdN.JM
スーパーメールが20Kなのはわかりましたけど、
WEBは6Kのままですか?
59非通知さん:01/10/13 00:20 ID:/7Z9BLtY
>>57
同じケーブルとかじゃないの?
60(*゚Д゚)ジェイポナー:01/10/13 00:21 ID:LUZC5jvo
別に名前かぶるのは全然OKだと思いますよ。
IDの生成アルゴリズムが何を参考にしているのか不明ですけど
もしかしたら同じISPで同じISPの串使ってるからかも。

ケーブル回線じゃないですか?>>57さん

WEBの容量制限が6KBのままか、上がるかは分かりませんが
恐らく、しばらくは6KBのままだとおもいますよ。