【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 123
質問者はまず
>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは
>>2-10辺り
次スレは
>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1344963135/ ◆質問用テンプレ
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.3
【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick
【質問内容】
◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)
◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
【簡易FAQ】
1.文字コードは何を使えばいいの?
→1.UTF-8 2.EUC-JP のどちらか。迷うようなやつはShift_JISは使っちゃダメ。
2. このスレに書き込むときに自分のサイト名を晒したくない
→
http://example.com/が例文などのために予約されている。hogehoge.comは使っちゃダメ。
3. ブラウザに何も表示されないんだけど・・・
→ Apacheの設定を見直せ。ファイルの拡張子は何にしてて、その拡張子でPHPを呼ぶようになっているか?
4. 記号の意味がわからないけどググりようがない
→ 「@」 エラー表示を抑制、「->」 オブジェクトのメンバにアクセス、「::」 静的なメソッド呼び出し、
「==」は暗黙の型変換をしてゆるい比較、「===」は型情報も含めた厳密な比較
5. echo "$arr['hoge']['fuga']"; と書いたらエラーになった
→ {おっぱい括弧}でくくって"{$arr['hoge']['fuga']}"にする
6. 一定時間ごとに自動的に何かしたいんだけど
→ cronかタスクスケジューラを使え。
7.extractって危険なの?
→変数上書き&初期化忘れなどで危険。楽だからという理由だけで安易に使わない。
8. include/requireに「〜.php?a=b&c=d」のようなパラメータをつけたい
→ URL呼び出しなら可能だけど、普通のファイル呼び出しではできません
9.include/requireでURLを指定しても何も起きない
→ .phpの拡張子のファイルをURLで呼び出すと、1度PHPプログラムとして実行された結果になる。
10. そもそもインストールの時点でうまくいかない
→ 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり
11. SQLの質問はどこで?
→ データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
→ ctype_〜()が手軽。複雑なパターンはpreg_〜()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
→ 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
→ よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40 15. クッキーの情報をユーザから隠したい
→ セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
→ strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
→ まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
→ C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(
http://〜とか)を扱う際の限界
→ fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
→19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
→ ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
→ 好きにしてください
23. Javaの話をすると回答者が不機嫌になるんだけど・・・
→ 他言語について言及しないこと。ここの回答者はPHPしかわかりません。
24. メソッドと関数の違い
→ えーと メソッドは引数を持たなく、関数は引数を持つんだとおもいます
25. オブジェクト指向
→ 使用しないこと。実装が中途半端だという説もありますが、
PHP自体遅いのでOOPするとさらに遅くなり、実用に耐えません。
26. 配列の中の最大値の添え字を取得したいんだけど・・・
→ まずドラゴンボールを7つ集めます
次に「タッカラプト・ポッポルンガ・プピリット・パロ」と唱えます
27.パフォーマンスが悪いと感じられるとき
→ キャッシュを使用してください。
それでもだめならサーバーCPUのオーバークロックをお試しください。
テンプレ以上です
ごめんなさい、中身全然見ないで貼り付けてた
>>980踏んでも指摘されるまで気付かない
テンプレは見ないで貼る
>>1は何も考えずに生きてるんだろうな
マジで生きてる価値なし
つーか
>>1に限らずphp坊は何も考えずに生きてるか
少しでも考えてたらphpなんぞ選ばんわなw
前スレでも同じやりとりがあってワロタ
----ここまでテンプレ----
テンプレ改変厨乙
インクリメントしたら小さくなることがあるって聞いたんだけどマジですか?
オーバーフローして整数の限界を超えたときじゃねぇの?
でもそれPHPに限った話じゃないけどな
perlでいうところのマジックインクリメントだろ
文字列の辞書順比較ならperlも同じ
数学的に考えれば数値に限界があること自体が異常
22 :
nobodyさん:2012/09/26(水) 14:29:12.67 ID:RbRT568g
プログラム関連の板でプログラム的にではなく数学的に語ること
$a = $b ='z';
$b++;
var_dump( $b > $a );
rubyでも出来たな
>>23 >>20 うわーーー、何これwww
良く知ってますねこんなこと
ひょっとして常識?
ありがとう!
phpはゴミだって聞いたからとりあえず鯖からアンインスコしたわ
phpスクリプト置いてるのは118人中27人だからまあいいだろ
>>25 まだ入れてあったことに驚き。
企業やレン鯖もPHPはどんどん入れない方向に動いてるよ。
だから今後PHPを使う場所なんてなくなるよ。
PHPの知識やスキルを身に付けても役に立たない。
PHP使うためだけにわざわざ自鯖立てる?って話。
もうすぐ使えなくなるのが分かりきってる言語を習得するのは無駄でしかない。
PHP消したらrep2が使えないんだけど
>>26 さすがにこんな真逆なことを真に受けるやつはいないだろw
>>28はネタで言ってるのか本当に業界の動向を知らないのか区別がつかんな
PHPerには世間知らずのケロケロしかいない
PHP脳の恐怖
32 :
nobodyさん:2012/09/26(水) 20:41:45.75 ID:rGPxAOg4
どうせアンケート対象がPHP厨に偏ってんだろ
業界の動向www
ソース出せや
ソースはあるけど出さないから嘘つき認定してそのまま使い続ければいいよ
それでお前がどれだけ馬鹿をみようと俺は全然困らないし
小学生みたいな言い訳だな
これがPerl脳か
スマホが出だしたときも、これからスマホの時代になるっつったら根拠を示せってムキになってる奴いたなぁ。
そんな時代の流れに根拠なんかあるわけないじゃん。
今でこそ後出しで、スマホの時代になるべくしてなったみたいな本出してる奴いるけど。
根拠を示せつってた奴は今はニート、
やっぱりそうかって言ってた奴はすぐにスマホのアプリのほうに舵を切ったから
今や稼ぎまくってる。
php酎は落ちぶれるためにわざわざphp選んでんだろ、落ちぶれたくないのが普通の感覚だけど中には落ちぶれたい人もいるんでしょ
落ち武者に憧れてるんだろ
いつからphp厨は、java厨との戦いからperl厨との戦いにシフトしたんだ?
早く飽きていなくなってくれるといいんだけど、
皆が相手してるから無理だね。
perlが人気無いからって嫉妬してるのが見え見え
perl使う人ってバカばっかなんだねー
php使ってて良かったー
43 :
nobodyさん:2012/09/27(木) 06:08:13.35 ID:FTpVNftd
このへんは似たもの同士の言語。もしPHPの開発が停止されてもベースがC言語の別言語へ移れば良い。
JavaScript Java PHP C++ C Objective-C
前スレから見てるけどPHPerにまともな奴はいないのか?
自演ってことは、一人か
PHP自体がクレイジーな言語だからPHPerがマトモなわけがない
クレイジーというよりスチューピッド
ルーピーPHP
くるくるパーPHPer
■PHPチュ,ウの真実■
・自分たちにとって都合の悪い書き込みはとにもかくにも自演扱い
52 :
nobodyさん:2012/09/27(木) 13:14:44.26 ID:foKwtDI4
DB接続する時の選択肢としてPHPの場合
・標準関数 → 速度速いけどベタ書きなんで変更あったら大変
・PEAR(DB) → 昔は多く使われた。古いシステムに機能追加とか以外では今は使わない
・PEAR(MDB2) → 変更が楽。でも標準関数やPDOより速度劣る
・PDO → MDB2より速度速く標準関数より変更に強い。一番使われてる?
があると思うけど、それぞれの利点・欠点ってこんな感じ?
一番多く使われそうなのはやっぱPDOですかね?
PDOはphp5.1からだっけ
>>52 フレームワークのを使うのが多いんじゃないかな
CakePHPのModel、ZendFrameworkならZend_Db、SymfonyならDoctrine
SQLITEを直に使え
PHPはデータベース操作に向いてない
PHPでデータベース操作ってw
手で水を掴んで風呂釜に移すような話だなw
>>52 ・PEARはラッパー
・PDOつかっとけ
変更がどーとか DB変えても変更しないで のような話だろ?
PDOの速度気にするような人間が考えることではないな。
59 :
nobodyさん:2012/09/27(木) 14:09:04.11 ID:foKwtDI4
それじゃもうPEARでのDB操作はまったく必要ない?
少なくともPHP5.1が使える環境ならPEARのDB機能には意義はない?
まぁでも思うんだけどさ
DBのレコード数が多くなってくると
スクリプトからのDBアクセスの処理コストより
単純にDB自体の処理コストが問題になってくるから
PEARでもPDOでもどっちでもいいような気がするけど。
違うの?前者の処理速度の違いとか僅かでしょ?
5.1くらいから変更してない鯖って結構多いもんねー
4→5の時も色々あったし。
PEARのが安全&汎用性高いという意味では意義あるのかな。
PEAR::DB_DataObjectをよく使うから
MDB2使ってるよ
文字コードは全部UTF-8がいいよね。
文字コード問題でもう悩みたくない…
>>61 そのDB自体の処理以外の色々が ってことでしょう
ムダにMDB2デカイし。 機能使い倒してるなら別だけど
どんだけSQLインジェクション放ってあるサイトあんだろ?
CPU馬鹿っ速でメモリたっぷりの今の鯖では微々たる差じゃね?
それなら汎用性と安全性を第一でチョイスした方がよくね?
・PEAR(DB) → 昔は多く使われた。古いシステムに機能追加とか以外では今は使わない
↑おれは未だにこれ使ってるサイト持ってるけどダメなの?w
面倒だから変えてないw
・PHP → 昔は多く使われた。古いシステムに機能追加とか以外では今は使わない
>>71は自分の方針を他人に強制しようとするマ%ジ%キ%チ
phpやってんのってこういう香具師しかいねーの?
>>70 今はPerlだよ
セキュリティに対しての意識が高くなってきてるからわざわざセキュリティホールのあるものをインストールするのは避ける方向になってる
Perlにもセキュリティホールはあるが、PerlがインストールされているところにPHPをインストールするとPerlのセキュリティホールに加えてPHPのセキュリティホールが増えることになる
セキュリティホールは少ないほうがいい
そうすると似たような言語のPerlとPHPではどちらか一方のみをインストールしたほうがいいってことになるけど
PerlはWeb開発以外にも色々使うからインストールしないという選択肢はあまりない
すると必然的にPHPを外すことになる
だんだんperlerの手法が韓国人じみてきたな…。
>>70 遅くて開発効率も悪く、昔はよくCGIで使われたが
既に終わっている言語であるPHPは避けられる傾向
勢いがいまだに増しているPerl一択
Perlの下落の勢いが増してる
色々使えばいいやん。
PerlでもPHPでもJavaでもなんでも。
その時その時で必要なもの使えばいいやん。
言語なんて所詮単なる道具だしね。
自分は趣味サイトは全部Rubyだけど。
PHPしか使えない、
あるいはPHPすらマトモに使えない、
ゴミが必死なスレ
Perl使う奴はPerlユーザーとかPerlエンジニアって言われるのに
PHP使ってる奴は何でPHP|厨って呼ばれるか知ってる?
知らないの?
82 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 03:18:36.21 ID:kxUGBWkJ
何があったか知らないけど おまえら取りあえず謝っとけwww
83 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 03:28:25.55 ID:kxUGBWkJ
なんか最近同じような流れだが新キャラが登場したのか?
>>80 PHPすら書けずにPHPIと書いちゃうから
いいからPerl厨もPHP厨も定職に就けよ
まともに仕事してる奴が日中や深夜に2chに書き込みとかありえん。
自称在宅ワーカーですか?www自分の居場所が無いノマドワーカーですか?wwwwwwww
土方だから深夜まで残業してるんだろ
察してやれ
この板のurlはperlでもwebprogでもなくphpなんです
89 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 08:45:03.51 ID:ZV3uxU5H
phpで開発なんかはしてますが、オープンソースとかはまったくの無知です。
ソースを不特定多数の人に公開したいのですが、そういうときはどういったサービスを使うのがメジャーなんでしょうか?
91 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 09:12:35.41 ID:ZV3uxU5H
>>90 すいません
自分のサイト持ってないもので。
githubがある
>>89みたいなヴァカがこうやってゴミを拡散しようとするから
ITの未来のためにもPHPは徹底的に潰さなくてはならない
94 :
sage:2012/09/28(金) 12:21:37.27 ID:???
オープンソース知らなくても優秀なコード書くひとたくさんいるし
ツイッターの診断メーカーみたいなwebアプリをphpで作っているのですが、
ユーザーの結果ごとにurlを与え、ユーザーそれぞれが自身の結果をつぶやけるようにするには
どうしたらいいですか?
ID出てないよ
>>95 URLを与えればいい
呟けるようにすればいい
>>95 >>1すら読めないような注意力のない奴には無理
言われてから読んで訂正するようじゃ遅すぎる
<ABCD>
<ABC Category="E">...</ImageSet>
<ABC Category="E">...</ImageSet>
<ABC Category="E">...</ImageSet>
<ABC Category="E">...</ImageSet>
<ABC Category="E">...</ImageSet>
<ABC Category="E">...</ImageSet>
PHPにてXMLから要素を取得したいのですが、
同じ要素が並んでいる場合、どう対処すれば良いんでしょうか?
ABCD->ADC
とやると、1つしか取り出せないので、頭抱えてます・・・
102 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 13:41:51.51 ID:sFYN1NYK
>>102 ID出すだけのことも忘れる本物のアフォには無理
どうせアルゴリズムも同じ姿勢でいい加減に考えてるんだろ
よくわかんないけど↓みたいに出来なかったっけ?
$hoge = simplexml_load_file('hoge.xml');
$hoge->abc[0];
$hoge->abc[1];
$hoge->abc[2];
>>102=基地害
忘れましたと言えば許されると思ってる。
社会に不要。
と、社会派ニートが申しております。
107 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 15:01:13.68 ID:sFYN1NYK
>>107 $xml = simplexml_load_file('test.xml');
foreach( $xml->ABC as $x)
var_dump($x);
<ABC で始まって</ABC> で閉じてるならな。
</ImageSet>で閉じてるけどなんとかしろということ?
サンプルを書き換え忘れたんだろ?
気にすんな
110 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 15:56:43.76 ID:IfP/1sSi
質問です
YouTubeのURLから動画のIDだけを抜き出す正規表現を教えてください
ぐぐったらいくらでもヒットするのですが
ヒットしたものはすべてIDに-が付いてると-以降を抜き出せないのです。
例えば
$url = "
http://www.youtube.com/watch?v=kEc-jyz6EPA";
$id = preg_replace("/.*v=([\d\w]+).*/","$1","$url");
echo "id = " .$id;
出力結果
id = kEc
よろしくお願いします
>>110 \d\w
を
\d\w\-
じゃだめなの?
youtube.*?(/|v%3D|\\?v=)([\w\-]{11})
113 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 16:14:53.62 ID:IfP/1sSi
>>111>>112 ありがとうございます。
$id = preg_replace("/.*v=([\d\w_-]{11})/","$1","$url");
これで完璧でした。間違ってませんよね?
>>113 ここで間違ってないって見ず知らずの他人が言ったら信用すんの?
お前頭おかしいよ
ペッチパーってこういう世間知らずの気狂いしかいねーの?
頭がおかしいのはphpを使ってる時点で(ry
PHPはキチガイ御用達言語
まだやっててワロタ
クラス設計なんですけど
サーバー変数ってどのクラスからでも取得できるようにしてますか?
サーバー変数ってグローバル変数じゃろ?
122 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 22:08:07.97 ID:jddxkmn/
>120
ああ失礼しました。
フォームクラスが$_GETにアクセスしてもいいかとかです。
PHPはオブジェクト指向言語ではないただのクズ言語
124 :
nobodyさん:2012/09/28(金) 23:03:36.48 ID:IfP/1sSi
>>122 別に$_GETに直接アクセスしてもいいと思う
でもissetのチェックとか考えるとラッパークラス使ったほうがいいかな
フレームワークだとRequestクラスとかがあることが多いし
馬鹿しかいないんだなこのスレ
天才は巣にお帰りください
>>126 お前が雑魚であることを自覚して馬鹿に変えたか
>>110 parse_urlとparse_str使ったがいいんじゃない
PHP坊は週末もゴミ言語に自分の人生を何時間もつぎこむの?w
131 :
nobodyさん:2012/09/29(土) 12:40:47.24 ID:6jvmsJUQ
phpとちょっとずれるんですが、
お客さんが、HPをここをこうして欲しいと依頼を受けた時、
一旦お客さんにテストのページを見せて、機能を実際さわってもらって、
そこからはじめて本家ページにアップしようと思ったら
どういう仕組が考えられますか?
本家用と、テスト用の2種類のページを用意するしかないですか?
みなさん、こういうのどうしてるんでしょう?
お客さんじゃなくて自分が動作確認のため触るだけだけど
本番がwww.hoge.com
だったら
devwww.hoge.comに置いてる
何でもそうだがいきなり本番サーバーに反映するのはいかんよ
いきなり本番サーバーで実験するやつもいるけどな、@wikiとかw
134 :
131:2012/09/29(土) 13:00:09.52 ID:6jvmsJUQ
>>132 回答有り難うございます。
やっぱ、それって全く同じデータを2つづつ置くことになります?
それって混乱することになったりしませんか?
本番とテスト用を分けろって話だろ?
馬鹿か?
>>134 本番を丸コピしたクローンをdevwwwに置いて(同じサイトが二つ)
そっちに修正加えて自分とお客さんが納得したら
devwwwに加えた修正をそのまま本番に加えるだけなのでややこしくないかと
お客様に納得いただく前に本番サーバに上げる方が混乱を招く
139 :
131:2012/09/29(土) 14:08:13.32 ID:6jvmsJUQ
回答有り難うございます。
もうひとつ質問なんですが、テストページと本番ページ2サイト用意した場合
テストページが、googleにクロールされぬようにしておくってどうすればよいでしょう?
テストページにクロールされないようなmeta要素をいれることにすると
膨大なページにmetaが入り、アップするたびにmeta要素を外さないといけないですし・・・。
本来、運用スレってあるべきなんだよ
ねーんだよ
>>139 robots.txtの存在忘れないでください
テストページの存在を秘密にする
(秘密保持契約を締結する)
テストページのホスト名を外部でIPアドレスに解決できないようにする
robots.txt
閲覧にIP制限
このスレってPHP以外の質問もいいんだな
これからガンガンPerlの質問をさせてもらおう
向こうの糞スレがおとなしくなったと思ったら
流行らなかった腹いせか
147 :
nobodyさん:2012/09/29(土) 22:22:09.29 ID:6G9lUq1h
PerlとPHPはどっちが糞ですか?
断然PHPですよね?
すいません、テキストファイルを読み込んだら自動で改行で区切られて配列に入るのですが、
その配列要素から加工の過程で改行を消すと、その配列には改行がないためそのまま保存したのでは次から読み込むときに正しく配列に入りません。
これはデータを加工した後の配列の要素を一つ一つチェックしてから保存しなければならないということでしょうか?
149 :
148:2012/09/29(土) 22:36:04.69 ID:???
すいません、解決しました
>>148 ID
あと、何をしたいのかよく分からない
foreachで回して一気にチェックすればいいだろ
>>150 配列に入ったデータの加工をしたいのです。
>>151 少ないうちはそれでいいのですが、量が多くなってくると時間がかかりそうで・・・。
153 :
nobodyさん:2012/09/29(土) 23:04:12.95 ID:BcXERuRv
array_map
配列を改行で連結してから保存するのが普通
>>148 加工って最後の改行が取れるような加工してんの?
加工中にチェック入れれば?
スレタイも読まねえカスは消えろ
>>152 どうせprint FH @buf;とかやってんだろ?
print FH join("\n",@buf);にしろ
改行連結は駄目だろ。
どっかの要素に改行が入ってたら連続改行が生まれて次に読み込むときに空要素が入るだろ。
@data = ();
foreach( @dat ){
if ( $_ =~ /\n$/ ){ push( @data , $_ ); }
else{ push( @data , $_ . "\n" ); }
}
で@dataを保存
まずそのテキストファイルの形式がおかしい
XMLなど改行に左右されない形式にしろ
どうしてもテキストにしたいなら改行文字をエスケープしろ
>>157 >>160 あ、何かそういうコード、一昔前にCGIとかで見た記憶がある!
なつかし〜〜!!
なんだっけ、それ?
読み込むときに判別するほうがいいんじゃないの?
open( FH , "<datafile.txt" );
while( <FH> ){
if ( $_ ne "\n" ){
push( @dat , $_ );
}
}
close( FH );
そういえばXMLパーサでおすすめってある?
CPANの読み方
しーぱん
くぱん
どっちが正しいか投票で決めようぜ!!!!1
XML::Simpleは糞。
XML::TreePPがおすすめ。
169 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 00:23:10.47 ID:Pb8UGolb
文字列で例えば
$word=fdkgjsdojgkerjgaoisdjgl;
というのがあって
「a」という文字があった場合、「a」とそれ以降の文字を削除。
上記例でいうと「fdkgjsdojgkerjg」だけを取り出したいのですが、
どう記述したら良いんでしょうか?
>>169 if ($word=~/([a-zA-Z]*)a.*/){
$result=$1;
}
171 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 00:43:52.79 ID:Pb8UGolb
>>170 ありがとうございます。
ちょっと、分からないのですが、
どこから、$1が分からないのですが・・・
もし
$word="あいうえおかき(くけこさすせそ)";
だった場合、「あいうえおかき」だけを抜き取る場合、どう書けば良いんでしょうか?
>>169 explode('a',$word)[0];
5.4からな
175 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 01:18:40.06 ID:Pb8UGolb
>>175 そんならlist使えば
てか5.2って古いな
何か他人を荒らし呼ばわりしてる馬鹿がいるけど
IT業界を荒らしてるPHP肘は自分たちのことは棚に上げてんの?
俺らがIT業界の足を引っ張ってるところを邪魔すんなっつってんだ
Perl厨はそんなことも分からないのか
PHPerの芽を摘んで根絶やしにするのが俺らの使命
PHPはwordpressやFacebookやヤフー知恵袋やgreeやopenPNEなど多くのサイトで使われています
しかしperlが使われているサイトは2ちゃんねる、mixi、MTくらいしか思いつきません
またこの板のURLにはPHPという文字列が含まれています
たったそれだけか?
サイトを知らなさすぎだ
>>180 もし自演じゃないならやめてくれ。ソレは荒らしに加担してるだけだ。
多くの人が使ってるからと言って、
いいものとは限らんよ
繋がらないことでお馴染みの
SoftBankのサービスはどこがいいんだ?
中国はこの国の最大の貿易相手だが、
いったい中国のどこがいいんだ?
>
>>175 $x=explode('a',$word);
print $x[0];
くるくるPerl
187 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 14:33:41.69 ID:gNLBQzzV
同じクラスないのstaticメソッドを呼ぶとき
static::hoge()とself::hoge()の2つの書き方ができますが
どちらがいいのでしょうか?理由も教えていただきたいです。
基準も示さずにどっちがいいかとか意味不明
PHPやってるゴミってこんな奴しかいないの?
PHPも
PHPerも
ゴミ
190 :
187:2012/09/30(日) 14:58:55.32 ID:gNLBQzzV
>>188 すみませんプログラミング自体初心者なのでstatic::とself::を
どう使い分けるのかがそもそもわからなくて…
使い分け方を教えていただけると嬉しいです
黙れゴミ
>>190 調子に乗って質問内容をコロコロ変えてんじゃねーぞクズ
どうせまた質問内容変える気だろ
マジでクズすぎる
プログラム以前の問題
193 :
190:2012/09/30(日) 15:05:08.49 ID:gNLBQzzV
大変申し訳ありませんでした。
187の質問は取り消させて頂きます。
190の質問に答えていただけたら嬉しいです。
それでまた数レス後には190の質問は取り消すんだろ
何度も釣れると思うなよキチガイ
>>193は釣り。
釣りじゃなければ池沼。
こういうksがPHPの評判を下げるんだろうな。
196 :
190:2012/09/30(日) 15:21:16.20 ID:gNLBQzzV
>>194 あなたが現実でどれほど辛い目にあわれているのか、自分にはわかりませんが
これまでのレスを見る限りではとても大変な状態であることはわかります。
しかし、だからといってネットで人にあたり憂さをはらしてもしかたがありません。
一時的に気は紛れるでしょうが、抱えている問題は何も解決しないのです。
目を背けず腹を据えて、問題解決に取り組んでみませんか?
ひとりでは無理なら、友達を頼ってみてください。友達がいないようでしたら
自分でも構いません。相談に乗ってあげることくらいはできます。
[email protected] 気軽にメールしてください。
根の深い難しい問題なのかもしれませんが、それが解決した暁には
今とは比べものにならないようなとても穏やかな気持ちで日々を過ごせるはずです。
頑張りましょう。
>>196 ↑
この人自分に言い聞かせるべきことなのに他人にアンカ打ってる・・・。
もしかして自覚がないのかな。
だとしたらかなり重症。
ほらみろID:gNLBQzzVがスレ違いの内容で荒らし始めたぞw
やっぱただ煽りに来てるだけだったかw
キチガイが哀れまれててワロタww
哀れむっていうのは新しいな
よほど悔しかったのか涙目で連投してるし
>>190 教えてやる価値なし
PHP自体価値なし
204 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 16:06:49.14 ID:XLFm/GA/
crulで任意のファイルとメッセージをpostで送信しようと思い、ファイル名に@プレフィックスを付けて配列にしてsetpotに渡したのですが
$filepath="/temp.jpg";
$message="てすと";
$postfields['file'] = "@{$filepath}";
$postfields['msg'] = $message;
curl_setopt($curl, CURLOPT_POSTFIELDS, $postfields);
この様に書くと、$messageに"@/root/log"等、アットマークから始まる文字列が入っていると
$messageの値もファイルパスとしてファイルを開こうとしてしまいます。
リクエストヘッダでContent-Type:multipart/form-data を指定しつつ
任意のファイルのデータと文字列をpostするにはどうしたらよいでしょうか
しなくていいからさっさと回線切れ
俺が許可する
どんどん質問しろ
ファイルの読み込みで120行目だけが欲しいときってそれ以外をスキップしたら速かったりする?
Cでの入出力みたいにポインタ移動みたいなのってない?
ポインタ移動はないんじゃないかな。
while(<FH>)で120回まわしてから読み込むのが一番早いと思う。
えっ?
seek使えばいいとかじゃなくて?
seek FH,50,0;
とかで好きなところに移動できるぞ?
>>204みたいに基礎を勉強せずにいきなりプログラミングから入るヴァカは何なの?
糞言語PHPらしいや
214 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 18:17:23.10 ID:XLFm/GA/
>>204のようなクズがいるから
PHPを根絶やしにする必要性を痛切に感じる
事態は深刻だ
C言語でも作れるけど何らかのメリットがあるからPHP使ってるってんなら分かるけど
>>204とかPHPしか使えないゴミでしょ?
存在価値なし
PerlだろうがRubyだろうが道具なんて何でもいいんだよ。
米炊くときに炊飯器だろうがかまどだろうが飯ごうだろうが鍋だろうが
多少差はあれどどれでも食えるレベルのものが炊けるだろ?
それと同じ。
だけど
>>204みたいな基礎のなってないゴミカスクズ野郎は
その米をとぐときに洗剤入れるんだよ。
道具の選択以前の問題。
218 :
nobodyさん:2012/09/30(日) 21:01:37.61 ID:YkWGcPob
専門スレで質問したんだけど、返答がないのでちょっと内容変えてこっちで質問
Notice: include(): 1. h->opened_path=[null] h->filename=
[/var/www/Symfony/vendor/symfony/symfony/src//Symfony/Component/ClassLoader/DebugClassLoader.php]
in /var/www/Symfony/vendor/composer/ClassLoader.php on line 150 Call Stack: 〜〜〜
....
....
あとずっと同じようなエラー文が続く
Symfony2というフレームワーク使って、Welcomeページ開いたらエラーがでてしまった。
「symfony/src//Symfony/」 ←ここのsrcとSymfonyの間にスラッシュ2本入ってるのがエラーの理由なんじゃないかと思うんだけど
どうやったら直るのかわからない・・・
別PCでやった時は普通に表示されたので、もう一回VitualBox→Ubuntu→Symfony2と最短でインスコしなおして見たんだけど
全く同じエラーがでる・・・
ホストOS自体がおかしいんだろうか・・・
何で隔離スレに来たんだよ
>>218 テメーのウンコみたいな質問なんか誰も相手にしたくねーからスルーしてんだよ
そんなウンコ質問を調子に乗ってこっちにまで投下してんじゃねーぞ
ウンコ拡散機かテメーは
222 :
nobodyさん:2012/10/01(月) 11:10:54.42 ID:2eb1zfzg
【OS名】Windows Server 2003 R2 Standerd Edition SP2
【PHPのバージョン】5.3.8(cli)
【連携ソフトウェア】 excel?
【質問内容】
COM関数にてexcelファイルの全てのシートの全ての文字列を取得しようとしていますが、
$obj = new COM("excel.application"); ←でphpがストップします。
サーバーにはOffice(excel)はインストールされていません。
また、エクセルのインストールは必要でしょうか?
COMの使用例に倣って
$obj = new COM("excel.application") or die("Unable to instantiate Excel");
でインスタンス化できなかったら終了してみたら?
>サーバーにはOffice(excel)はインストールされていません。
>また、エクセルのインストールは必要でしょうか?
そら必要でしょう
>>223 PHPExcelとかがエクセルのインストールなしに読み書き出来るので
COM関数もエクセル経由じゃなく、バイナリを直接ゴニョゴニョしてるのかな?と思ってましたが違うんですね
ちなみにPHPExcelだとどうしても読めないエクセルファイルがあって使えませんでした
(きちんと.xls,. xlsx, .xlsmの振り分けして簡単なものなら読める)
全部のシートの全部の文字列取得するだけでいいんのですが、何か良い方法ないですかね?
(エクセルのインストール無しで)
エクセルインストールすれば済む話だろ
何でもタダでできると思うな世間知らずの貧乏人が
PHP駐は知能だけじゃなくて金までないのか?
インターネットが普及してからというもの
>>224みたいな金出さない前提のク.ズが増えた。
エクセル買う金すらない貧乏人がプログラムなんて組んでる場合じゃないだろ。
身の程を知れ乞食。
>Windows Server 2003 R2 Standerd Edition SP2
これも買ってないのか?まさかそんなはずはあるまい
228 :
nobodyさん:2012/10/01(月) 14:21:45.81 ID:2eb1zfzg
あのー、質問に対してフォロー出来ないスキルの無い人は鬱陶しいのでレスしないで貰えます?
大前提がインストールしたくないってだけで買えないとか、あなた達と一緒にしないでくださいね。
ちなみにWindows Server 2003 R2 Standerd Edition SP2は買ってませんよ。
officeインストール出来ない非windows環境でそういうことをしたい要求は昔からあって、
Spreadsheet::ParseExcel(Perl) なり、 PHPExcelなり 他にも Spreadsheet_Excel_Readerとか
いろいろあるけど、どれも読めないことがあるので使えないだけで。
>>228 必要なものが分かってるのにそれはしたくないとかキチガイかお前。
働きたくないけどお金欲しい!
みたいな?w
頭腐ってんじゃねwwwwwww
本物のキチガイは自覚がないんだろうなwwwwwwwwwwwwww
>>228 あのー、自分で調べて解決出来ない知能の低い人は鬱陶しいのでプログラムに手を出さないで貰えます?
入れ食いですね
その環境にしたくないから他の方法知ってる人いたら教えてくださいってだけなのに、どうやったらお金がないって脳内変換出来るんでしょうね?
自分で解決出来ない云々言う人がなんでここにいるのか不思議
釣りのためだけの質問に食い付く馬鹿多数
はてブとかでたまにプログラムとかPHP初めてでWEBサービス作ったってエントリあるけど
そんな簡単に作れるもんなのかね・・・
ID出てないよ
>>235 セキュリティザルでバグありまくりなら作れるだろw
そうそう、細部無視の内部欠陥だけで"それっぽく"作るだけなら何でも作れる
カス以下の知識とスキルしかない奴でもそれっぽく作れる
世の中の大抵の製品やサービスはそれっぽく作れる
まぁその結果シナの高速鉄道事故が起こったわけだが
そしてPHP厨の仕事はそのレベル
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
巣が流行らなくて残念なゴミカスどもにかまってはいけません
>>233 「金は欲しいけど仕事はしたくないから他の方法を教えろ」ってニートと一緒じゃん。
ゴミ乙w
Perlサイコー!ウッヒョー!!
Perlが何の略かには諸説ある
お前ら、この前のYAPC::Asiaはどうだった?
ラリーにサインもらえたか?
php使ってる奴はばかしかいないから行くわけないじゃん
確かに隔離スレだった
ヒラリー・栗きんとんのサインをもらった
いまだにPerl使ってる奴って何なんだろうwww
この先もPerl使うのかなwww
それはPHPが特に
>>240 全然違うと思うぞ?
現場経験ないか、統括経験のないゴミ以下乙w
>>249 ここは自己紹介板じゃねーぞ
2ch初心者か?
巣に帰れ
勉強しろ
>>251 自分が涙目だからって人も涙目とは限らんぞw
ニートに捨てるものなんて無いしな
ニートには童貞を捨てる機会もないしな
257 :
nobodyさん:2012/10/02(火) 19:47:21.39 ID:sHaoStfl
0の除算でDivision by zero〜ってエラーが出ますが
なんか前に例外処理が可能なような話をどこかでみたような気がするのですが
なんかそういうことは可能でしょうか?
可能ならば教えていただきたいです
try {
echo 0/0;
} catch (Exception $e) {
}
だと捕捉できませんでした
259 :
257:2012/10/02(火) 21:35:27.20 ID:sHaoStfl
デジタルコンテンツ()やネット関連で金を落とすなんて
馬鹿のする事だと思っている奴も多いのです。
261 :
nobodyさん:2012/10/03(水) 00:57:27.45 ID:ivcHZ9y4
シェルから実行するとエラーが出力されないんですが原因は何でしょうか
error_reporting(E_ALL);
は先頭でやっています
基本的に無料でできることしかしない
ini_set( 'display_errors', 1 );
失礼しました
ライブラリにエラーハンドラが定義されていました・・・
restore_error_handlerで戻せばOKでした
あー関係ないですね
GDかImageMagicを使ってあらかじめ指定した色のみを使って画像の色数を落としたい
のですがどうすればいいでしょうか?
お前には無理
妙なところに改行入れてるヴァカには無理
なんでperlはPHPに追い抜かれたんですか?
271 :
270:2012/10/04(木) 03:55:48.74 ID:???
つまりphpに対するperlの欠陥を教えて欲しいです。
またスクリプト言語でjavaやperlを抑えて
phpが主流に至った経緯も知りたいです。
スレチ
ググれキチガイ
274 :
nobodyさん:2012/10/04(木) 06:41:28.95 ID:36JufAGO
英数字だけでハッシュ化される関数ないですか?
base64でデコードすればいいんですかね
Base64はハッシュではない
デコードは意味が逆
Base64は英数字のみではない。英数字は62種類しかない。
デコードって言ってるぐらいだし
復号化されてほしいと理解してよろしいか?
デコードできるものもハッシュ化と呼ぶの?
デコードできないことは要件ではないね。
完全ハッシュであればデコード出来るし。
ハッシュは不可逆の一方向関数のことだろ
282 :
nobodyさん:2012/10/04(木) 16:21:14.08 ID:e0ODjc2o
馬鹿共はレスすんなって
そして誰もいなくなった
完全ハッシュって何だよ
可逆か不可逆であって
可逆なら可逆圧縮か暗号化だろ
274です
ああ、すみません
md5などのハッシュ値をbase64エンコードしても問題ないか?という趣旨の質問でした
>>277 ありがとうございます
wikipediaのハッシュ関数のところを見れば 暗号だの可逆だの言ってることが、
ハッシュ関数の一部でしかないことがなんとなく分かるかもね
> 下らねぇ質問は
そうした、下らない質問をしてしまう初心者を相手にしているスレなんだろ?
ここで煽りを続けている奴は、所詮は中級者なんだろうね。
少し知っていることを鼻にかけて、何かを勘違いしている奴なんだろう。
上級者ならば、もっと冷ややかに質問を眺める余裕が欲しいね。
wikipedia()
ウィキペディアを100パーセント信用してるキチガイまでいるのか
信頼できる情報源としてWikipedia持ち出してくる奴にはマジで情弱基地害しかいない。
まあそれで基地害かどうかはざっくり量れるから、まともに相手をするべきかの判断基準になる。
アレ見てどう思うかだけの話よ
間違ってると指摘してくれてもいいんだよ?
295 :
nobodyさん:2012/10/04(木) 22:02:25.29 ID:xVzC0Eut
アホに返事してしまった。申し訳ありません。
296 :
nobodyさん:2012/10/04(木) 22:54:18.08 ID:XT7cUfLL
紹介したページが正しいかどうかは、ウィキペディアかどうかとか関係ないのに
コレは叩けると思っちゃんったんだね。
というか、そうやって反応するから面白がっていつまでも荒らすんだから学習しようよ。
>>295 謝るくらいなら最初からするな
自制のきかない猿は二度と書き込みするんじゃねーよ
猿並のおつむだからどうせまた書き込むんだろうけどw
298 :
nobodyさん:2012/10/05(金) 00:35:24.50 ID:RPhGAeCo
◆質問用テンプレ
【OS名】Ubuntu 12.10
【PHPのバージョン】5.4.4
【連携ソフトウェア】
【質問内容】どうしてこの板ってけんかばかりしているの?
ペチパーは民度が低いからだよ
ふっるいバージョン使ってんな
>>298 PHP柱は精神的に不安定な奴ばっかだから。
仕事のストレス溜まってるのかな?
ニートしかいないからこのスレ
出来る人間はそもそも言語の優劣なんて語らないし
304 :
nobodyさん:2012/10/05(金) 03:10:20.18 ID:fawr5vo1
PHPスレにキチガイが沸くのは昔からでしょ
無視するに限る
>>286 作っているものの要件や前提がないとなんとも言えない。
base64化したあと、何に使いたいの?
=がつくことがあるので、GET値で渡したいとか言ったら問題だし。
Perlスレと比べればかなりマシ
まあそのPerl基地外がPHPスレを荒らしたりしてるが
などと妄言を繰り返しており
PerlがPHPみたいなカス言語を相手にするわけがないにも関わらず
Perlを勝手にライバル視し続けている模様です
Perlスレに閑古鳥が鳴いてるからってPHPスレに出張してくんなよw
Perlみたいな終わった言語はぶっちゃけ眼中にないだろw
せめてRubyにしてくれ
ルビーとかオワコン
始まってさえいない
311 :
nobodyさん:2012/10/05(金) 15:37:06.50 ID:vWz8nI6m
おちんちんびろーん
rubyは超人気だろ!島根の町おこしに使われるくらいだからな
313 :
nobodyさん:2012/10/05(金) 16:36:26.16 ID:NpjF32w9
314 :
313:2012/10/05(金) 17:00:08.06 ID:???
悩むのが面倒なんで
$home_url = 'www.hogehoge.com/';
$css_url = '
http://'. $home_url.'css/style.css';
として $css_url をヒアドキュメントで使います 。
ペコリ(o_ _)o))
クオートつけるなら終わりもつけるし、
つけないなら始まりもつけない
ルビーは始まってさえいない
・・・hogehoge直し忘れた
319 :
nobodyさん:2012/10/05(金) 19:04:40.75 ID:gTOJNY0P
変数名は大文字小文字を区別するけど、関数名は区別しない
どうしてこんな仕様にしてしまったんでしょうか
クズだから
だからそんないい加減な仕様の言語使うなって
変な癖がついて他の言語やるときに苦労するぞ
HSPがオススメ
>>319 下位の互換性を考えながらすこしづつ進歩してきてるから。
PHP5のときも区別案が出たけど却下された。使われてる言語はいろいろと難しい。
Windowsのファイル名もそうなってるのも、DOSのときからの互換性考えてだし。
使われてるのになんで標準関数の引数の順序がバラバラなの?
>>324 自治厨うぜぇ
PHPやってるとこいつみたいになんの?
PHPの仕事ってあるの?
ネットでしかみたことないわ
あぼーん
330 :
313:2012/10/06(土) 01:04:01.97 ID:???
巣での自演がバレたからって腹いせに出てこなくていいよ(笑)
333 :
HSP:2012/10/06(土) 01:26:11.94 ID:???
HSP使え
あぼーん
荒らしくらい自力で何とかしろよゴミ
336 :
nobodyさん:2012/10/06(土) 12:46:00.85 ID:CsTOvNCe
PHPで万能細胞を作る方法を教えて下さい
脳みそが足りないので修復したいです
おいID出してる奴にはまともに回答してやれよ
ID出す方法教えてください
だからID出す方法を教えてください
php坊ってそういう訳の分からないルールに拘って効率の悪いことやってるよな
訳の分からない言語仕様に従って効率の悪い開発やってるし、根本的にそういうのが好きなのか
拘ってるのはお前一人
sageたらID出ません
sageない=ageたらIDが出ます
初めてIDが???になる板行ったとき一週間くらいわからなかった…
>>1読めばID出す方法書いてるだろ
読まない阿呆は帰れ
禿
何をいってんだこの池沼は
PHPやってるくらいだから仕方がない
PHP厨⊂池沼
PHP厨は池沼である→真
池沼はPHP厨である→偽:池沼が全員PHPを使うとは限らない
PHP厨でなければ池沼ではない→偽:PHP厨以外の池沼もいる
池沼でなければPHP厨ではない→真
何が面白いと思ってそんな書き込みをしたの?
裏
逆
対偶
懐かしい
ニートの夜は遅い
358 :
nobodyさん:2012/10/08(月) 04:33:51.17 ID:AfplD6SK
PEARのMailで送信すると改行がされない
文字化けは起きていないし
なにがいけないのでしょうか
PHPなんか使うから
CRLFで
361 :
nobodyさん:2012/10/08(月) 11:12:08.98 ID:amkuXCZs
こんにちは
PHPで以下のようなことがしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
function getArray() {
return array(
'key' => 'value'
);
}
echo getArray()['key']; // ← 'value' と表示したい
やはり、一度変数に収めてからしか無理なのでしょうか?
何かいい手段がありましたら教えてください。
バージョンによる
仕様をコロコロ変える糞言語
5.4から本気出してきたな
>>698 サンクス。保存した これ本当に高校生?この可愛さは異常だろ…
367 :
nobodyさん:2012/10/08(月) 14:44:09.20 ID:amkuXCZs
369 :
nobodyさん:2012/10/09(火) 11:37:53.62 ID:2vaGYIBB
大変でもやらなきゃならないときはあるんだよ
アプリケーションの修正や拡張なんてそういうもんだ
別にGETクエリーもう一個使えばいいじゃん
>>369 mod_rewriteは使っているんだよね。
/([a-z]+)/pc/staff.php?id=([0-9]+)か
{query_string}を使うとか
リンクの修正については、
>>371だが。
コピペしちゃったけど、よく見たらアドレス違うじゃん。
!Mokuton
プロキシのレスポンスタイムを表示するページを作りたいのですがどうやって求めてるんですか?
83.89.97.236:3128 DK 3.05s D http/https(SSL) 2012-10-09 13:39:33
58.52.176.60:6675 CN 1.29s A http 2012-10-09 13:39:12
59.90.200.165:8080 IN 3.68s D http/https(SSL) 2012-10-09 13:39:12
3.05sなどどうやって求めてるんでしょか?
379 :
nobodyさん:2012/10/09(火) 18:19:56.66 ID:VNPxmGjB
print_r()で取得した文字列を加工しようとしています。
preg_replace('/^( *)(.*)(Object)$/m', "...", $content);
preg_replace('/^( *)(.*)(Array)$/m', "...", $content);
だとうまくいくのですが、
preg_replace('/^( *)(.*)(Object|Array)$/m', "...", $content);
だと特定条件下でNULLを返してしまいます。(PHPマニュアルによるとエラー時にNULLを返す)
NULLになるのは、
$contentに外部から file_get_contents() したHTMLの一部をSmartyにassignしたものや、
同じく外部のHTMLを simplexml_import_dom() でSimpleXMLElementにパースしたものが入っている時です。
原因がさっぱりわかりません。何が考えられるでしょうか。
>>369 大量のファイルを用意する処理をPHPで書けばいい
スレタイからしてもPHP虫は品がないのがよく分かる
384 :
379:2012/10/09(火) 20:38:49.42 ID:VNPxmGjB
みなさんありがとう。
マニュアルにも記載された長大文字列については検証済みで、
一部の変数をunset()するなどして文字数を減らしたりしたのですが、
unsetする変数の組み合わせによっては文字長に関係なく成功したり、文字数が長いほうが成功したり、
かといって特定の変数の文字列の中身が悪さをしているかと言えばそうでもなさそうで、
ほとほと困っていたところでした。
しかし、
>>381のURLに載ってるpcre設定を5000000にしたところ、
どんな文字列の場合でも成功するようです。
試行錯誤でなかなか実態を掴めなかったのは、preg関数に渡す文字列長そのものと言うより、
正規表現マッチ処理中に使われるメモリ使用量(?)的な制限だからなのかなと思いました。
なお、( *)(.*)は、あとで$1,$2を使って再利用する目的です。省略せずに書くとこんな感じ。
preg_replace('/^( *)(.*)(Object|Array)$/m', "$1<li><code class=\"parent\">{$marker}$2$3</code>", $content);
>>384 そんな長い文字列で、置き換える該当箇所は1箇所だけなの?
386 :
379:2012/10/09(火) 22:26:58.97 ID:VNPxmGjB
>>385 preg_replace()一発で、たくさん、何ヶ所も置換されますよ。
デバッグ用の関数なので、$content = print_r($GLOBALS,true);を処理させたりもします。
//gがあればいいのに
いらねぇ
peal厨きめぇ
ペアル
ピールじゃないの?
391 :
379:2012/10/10(水) 17:35:07.15 ID:OLkF+uBv
たとえデバッグ用途でもメモリをたくさん使うのは美しくなかろうということで、
下記のように正規表現をはしょらず丁寧に書き直したところ、デフォルトのpcre設定のままでも動作するようになり、パフォーマンスも向上しました。
preg_replace('/^( *)(\[.+?\] => )?([a-zA-Z0-9_]+ Object|Array)$/m', "$1<li><code class=\"parent\">{$marker}$2$3</code>", $content);
.* を使う時は気をつけようと思います。
Yahoo!Japanのログインの際に"ログインしたまま"にするにチェックを入れると
新規セッションでウインドウを開いた場合でもログインしたままになっているのですが
"ログインしたままにする"にチェックを入れた場合にはどのようにしてログイン情報を保ってるんでしょうか。
クッキーじゃないの?
クッキー
ごめんなさい。
396 :
nobodyさん:2012/10/11(木) 22:48:51.21 ID:GCYs23S0
mac OSX 10.7.5でxamppの1.7.3でPHP勉強しています
PDOを勉強したいのですが、「php_pdo.dll」「php_pdo_mysql.dll」「php_pdo_pgsql.dll」「php_pdo_sqlite.dll」どれもエクステンションの中に見当たりません。
PDOを使うにはどのようにすれば良いのでしょうか。
解説があるサイトなどはないでしょうか。
よろしくお願いします。
399 :
nobodyさん:2012/10/11(木) 23:20:15.95 ID:hqHZjz9D
>>396 デフォルトで有効だろ。使えない?
あと、PHPの解説は公式マニュアルの右に出るものはないよ。
400 :
nobodyさん:2012/10/11(木) 23:24:42.80 ID:GCYs23S0
>>399 デフォルトではPDOを使ってDBから値を表示させるところで何も表示されないので使えないのだと思いました。
同じソースがWindows7上のxamppではPDOの設定をしてあるので表示されます。
レンタルサーバーに上げてテストしたところこちらも大丈夫でした。
なのでmacのxamppにPDOの設定をしたいと思ったのです。
何でMacなのにDLL…?
DLLはWindows限定
403 :
nobodyさん:2012/10/12(金) 01:11:01.88 ID:6SGPVweu
誰も知らないという事がわかりました
なるほど。
ワロタ
OSXってBSDだろ?
soファイルがあるか調べろ
あったら有効にしろ
406 :
nobodyさん:2012/10/12(金) 02:37:27.07 ID:6eWOLMKN
phpと関係ないんですが
oauthの認証ページを自動で許可する方法を教えて下さい。
phpと関係ないのになんで聞くんですか?
PHPなんかやめておけ
IDさえ出してれば教えてもらえると思ってるキチガイだろ
oauth認証とかたまに見るな
同じやつが未だに解決できなくてチラチラきてる予感
411 :
nobodyさん:2012/10/13(土) 14:39:29.18 ID:NEaW8d8M
phpでの質問でよいのかわからないのですが・・・
phpで空メール→自動返信→専用URL→ユーザ情報入力→登録
とう手順で会員登録システムを作っております
で、最後の登録処理で、ユーザには登録完了通知、あわせて登録用にシステム側に
ユーザ情報をサーバ内でメールを送信しています(DBは使っていない為)
その際に、ログ用として、システム宛の登録情報をCCでログ専用アドレスに飛ばしているのですが、
その際Fromをユーザーのメールアドレスにしてもよいものでしょうか
ログをチェックする際にFromがユーザのアドレスだと便利というだけなのですが
自システム内でFromを詐称するはまずいでしょうか
なんでサーバ内でメール送信なんてややこしいことしてるの?
テキスト作成すればいいだけなのでは
まあ自システム内でFromを詐称する分には好きにすればとしか
本当に下らない質問だな
415 :
nobodyさん:2012/10/14(日) 00:58:44.28 ID:vwg2PQzB
色々検索で調べてみたんですが
フォームでエラー表示ってどうするのが一番良いんでしょう
入力画面のphpにpostでデータを送り、エラーがなければ
セッションにデータを入れて確認画面にリダイレクト、
確認画面ではセッションのデータを元に入力データを表示、というので問題ないでしょうか
確認画面のphpで入力画面のphpをincludeすると言うのも見ましたが、強引だし悪い方法に思えます
JavaScriptは無効にしている人がもしかしたら居るかもしれないので、サーバー側でチェックしたいです
さすがにクッキーまで無効にしている人は居ないと思うので、この方法しか無いかなーと思ったんですが
どうなんでしょう
>>415 PHP自体に問題があるし
そのPHPを使ってるお前の頭にも問題がある
以上
417 :
nobodyさん:2012/10/14(日) 04:59:11.22 ID:qXT79ZBF
>>415 入力->チェック->-正常->確認->-OK->送信
入力->チェック->-正常->確認->-修正->入力
入力->チェック->-異常->入力
420 :
nobodyさん:2012/10/14(日) 09:17:30.58 ID:or/+zGD9
>>415 こういう方針で。
<form action="check.php">
check.php:
if(no_error){
include 'confirm.php';
}
else{
include 'input.php';
}
421 :
nobodyさん:2012/10/14(日) 10:59:53.83 ID:qXT79ZBF
phpのバージョンは?
423 :
nobodyさん:2012/10/14(日) 12:49:06.02 ID:qXT79ZBF
>>422 私自身のPHP経験が浅く今はロカールサーバーで作業しています
答えになってない
お前は日本語からやり直せゴミチョンが
バージョンに依存する部分がある上に、変数名あちこち間違ってるんだけど
どこ参考にしたんだ?
426 :
nobodyさん:2012/10/14(日) 16:04:03.65 ID:qXT79ZBF
PHP歴3日で他人の鯖に負担かけまくるシステムの開発か
スキルを持った人間が踏み外してクズなことをすると思ってたが
クズは最初からクズなんだな
そして自己満足のためだけに回答してそれを幇助するマジキチ
荒らしはほんとしつこいな
DOS攻撃プログラムを初心者が作ってると聞いて
このスレの住民レベル低すぎだろ
>>421 13行目の$imgPathsがそもそもなさそうだけど
>>427 そもそも屑でなければphpを選択しない。
433 :
nobodyさん:2012/10/15(月) 00:54:50.16 ID:eqYw7CgD
2次元配列に格納されている配列を偶数と奇数に分けて別々の入れるに格納するにはどうすればよいでしょうか?
data[0][0]←偶数
data[0][1]←奇数
data[0][2]←偶数
data[0][3]←奇数
data[0][4]←偶数
data[0][5]←奇数
イメージ的にはこのような感じです
>>433 [2次元配列に格納されている配列] が、偶数か奇数かは どうやって判別するのでしょうか。
>>433 原文:2次元配列に格納されている配列を偶数と奇数に分けて別々の入れるに格納
> 2次元配列に格納されている配列を偶数と奇数に分けて
>>435 の指摘のとおりに配列を偶数と奇数に分けるとは何かを、まずは教えてください。
> 別々の入れるに格納
別々の入れるが何かを、まずは教えてください。
説明能力がないというより言語障害の域
生きてて恥ずかしくないのかね
そもそも何がやりたいの?
学校の課題か何かでしょ
何がやりたいのかより、先生が出した課題の原文そのまま載っける方がいいよ
442 :
nobodyさん:2012/10/15(月) 22:21:18.20 ID:Z/nx/LGU
<input name="photo<?= $i ?>" type="file" />
で、30個くらい 同時にアップロードできるフォームをつくったんですけど
どうがんばっても次のページで
$_FILESで取得出来る枚数が20個です。
<input name="photo<?= $i ?>" type="file" /> は20個が限界ですか?
添え字が奇数と偶数の要素を分けたいんだろ?
>>442 5.2.12から
max_file_uploadsのオプションで設定されて、
デフォルトが20です。
CONFIG.SYS の FILES=20 の数値を増やして再起動
再起動しなきゃならないゴ~ミ言語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無駄な煽り言葉ってゴ~ミだね
過疎イヒが進んだクソすれ
よかったなお前の荒らしが奏功して
450 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 01:50:13.76 ID:ZUhtOgWu
PHP5.2くらいから
function hoge(Foo foo) {
みたいに引数に型をしていできるようになりましたが、
この引数の型を取得するにはどうしたらいいでしょうか?
あるクラスのあるメソッドの引数の型は何かというのを取得したいのです。
試してないしマニュアル開くのもだるいから
適当回答だけどReflectionでどうにかならんか?
>>451 レスありがとうございます。
ReflectionParameterクラスがかなり近い感じですが、
型を取得するメソッドが見当たらないみたいです。。。
453 :
450:2012/10/18(木) 02:18:39.47 ID:???
いや、
ReflectionParameter::getClass()
↑こいつで行けるみたいですね。
ありがとうございました。
454 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 05:04:51.03 ID:Vg/ocySG
教えてください。
下記のような文字列を持った変数があり、
$a = '<h1><?php echo "Hello"; ?></h1>';
こいつのphp部分を展開して「<h1>hello</h1>」という文字列にしたいです。
一旦外部ファイルに変数を書き出してincludeするとphp部分が展開されるのですが、
いちいち外部ファイルに書き出さないで展開できる方法ありますか?
file_put_contents( 'test.txt', $a);
ob_start();
include 'test.txt';
$a = ob_get_clean(); //展開されてる
方法はあるがやり方忘れた
確かメモリで展開するような方法
456 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 06:31:59.37 ID:Vg/ocySG
>>455 早朝からありがとうございます。
ヒントもらって調べて、こんなやり方がありました。がincludeできません。
$fp = fopen('php://memory', 'r+');
fwrite($fp, $a);
fclose($fp);
include('php://memory'); // ダメ
include $fp; //ダメ
このストリームっていうものを初めて触ったんですが、
たしかにメモリ上に一時ファイルはできてるっぽいんですが、
どうやってincludeすればいいんでしょうか?
457 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 06:56:23.32 ID:Vg/ocySG
うおー、できました。
ob_start();
include "data://text/plain;base64,".base64_encode($a);
$a = ob_get_clean();
458 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 07:02:19.16 ID:Kix8858B
よくよく調べたら別にbase64かまさなくてもいけました。
>>458 phpタグがあるとevalできないです。
>>459 $a = '<h1><?php print "Hello"; ?></h1>';
print preg_replace_callback('/<\?php(.*?)\?>/',function($r){ ob_start(); eval($r[1]); $ret=ob_get_contents();ob_end_clean();return $ret; },$a);
冗談抜きで頭悪い奴しかいないな
クズすぎる
462 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 16:53:07.56 ID:T12STdKl
.htaccessの記述でインクルードパスを追加しています
php_value include_path "path1:path2"
ウェブアクセスではこれで済みますが、コマンドラインからテストするようなときのため
スクリプト中にset_include_path()で追加するコードを追加したいんですが
そうするとウェブアクセス時には重複してパスが追加されてしまいます。
追加済みであることを区別する方法はないでしょうか。
例えばperlで.htaccessに記述しようとする場合なら、PERL5LIBという環境変数にセットするので
これを見ることで判定できます。
なにかそういう方法があればと思ってるんですが・・
463 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 16:59:12.05 ID:wQYl1awA
phpで、認証ページからログイン、flashを使った写真表示のページを作成しています
元のリンク先からページを開いた際に、うまく表示されるときと表示されない時があり、
それも不定期にその現象がでます(何も表示されない時は真っ白)
error_reportingで全てのエラー表示を設定し、サーバーのアクセスログやエラーログも
チェックしているのですが、何も表示されず・・・
他に原因を探るのにチェックすべき点などはありますでしょうか?
なお、認証は失敗するとセッションを削除して強制的にログアウトさせています
表示されないときも引き続きリンク先をクリックしていると表示されるようになるので
認証は引き続き行われていると思うのですが
464 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 17:07:28.84 ID:T12STdKl
>>463 画面が真っ白っていうのは、えてしてdisplay_errorsが無効になってるからだよ。
php.iniを編集するかini_set()かで有効にすれば
なんらかのエラーメッセージが画面上に表示されるんじゃないかな
設定変えないとエラーすら分からない基地害言語乙
466 :
nobodyさん:2012/10/18(木) 17:36:34.39 ID:wQYl1awA
>>464 レスありがとうございます
display_errorsはOnでした
glob("*.jpg")でディレクトリ内のファイル名を取得してflashで読み込んでいて
自分なりに検証してましたが、どうも大量の写真があるページにその現象がでるようで
ページを分けて一度に読み込む写真の枚数を減らしたところ、表示が確実にできるようになりました
大量の読み込みによって、表示ができなくなるのはどういった理由でしょうか?
メモリ関連なのかなと思ったりもするのですが、よくわからず・・・
>>462 get_include_path()でチェックは?
それか、set_include_path()で「追加」ではなく必要なパスを「設定」するとか
.htaccessは削除してプログラムだけで設定すれば?
>>466 HTTPの応答はどうなってる?
コード、ヘッダ、ボディ
PHPって糞言語だと思うけど
>>466みたいなクズがさらに評判を下げてるんだな
巣に帰れカス
ゴミ言語流行らせてit業界に迷惑かけるなカス
俺は悪くねえし
迷惑なのはお前の存在
て
475 :
nobodyさん:2012/10/20(土) 14:21:14.34 ID:ZMpEOeTK
PHP 5.4です。
SQL(今はSQLite3、将来的にMySQL)で条件に合致する全件数とそのうちのa〜b件目のデータを表示したいです。
この場合、SQL側には合致するもの全件のデータを出力させてPHP側で数えつつ該当するデータを表示させるか、
一度SQLにCOUNTさせて全件数を取得し、再度a〜b件目のみデータを出力させPHP側で何もせずそのまま表示するか、
レコード数等で一概に言えないと思いますが、パフォーマンスやデータの安全性の観点からどちらにすべきでしょうか?
>>475 考えるまでもないし、おそらくご自分でも分かっているのでしょう。
>>475 勉強のためにどちらも試してみることをお勧めします
638:デフォルトの名無しさん :2012/10/20(土) 15:59:33.91
PHPとRubyはほぼ出始めから産廃
479 :
nobodyさん:2012/10/20(土) 17:13:52.30 ID:mvm6LY/H
お問い合わせとか資料請求とかのフォームの場合でも
CSRF対策はするべきでしょうか?
「ログインや商品注文の時だけで良い」という意見や
「全てのフォームで対策するべき」という意見もあり、
どちらの方が一般的なのか悩んでいます。
出来れば余計なコードは省きたいため、ご意見下さい
自動で投げ込まれて困るところすべてやるべき
482 :
nobodyさん:2012/10/20(土) 19:07:58.65 ID:mvm6LY/H
>>480 「CSRF対策」でググった時にそういう意見もありました。
>>481 極論を言えば全て困るのですが、
正直、携帯用のフォーム対応を考えると
少々面倒だったり、セッションハイジャックの方が気になったりして、
「そこまでするべきか?」と疑問に思います。
じゃあテメーの好きにすればいいだろゴミ
484 :
nobodyさん:2012/10/20(土) 19:26:03.28 ID:IirBV06M
キャッシュ保存するフォルダって保存するファイル数、どれくらいまでに抑えた方が良いんでしょうか?
多すぎると、処理速度落ちると思うのですが・・・
今回の遠隔操作に便乗して
CSRFで勝手に市の意見フォームに殺人予告投稿されて
犯罪予告冤罪食わされた事件が新聞に載ってたから
対策するに越したことはない
//新聞にCSRFってマンマ書いてあって吹いた
487 :
nobodyさん:2012/10/20(土) 19:44:57.98 ID:ZMpEOeTK
>>476-477 そうですね。
せっかく目の前にPHPがあって数万件のレコードを作るのだって簡単ですし
>>482 セキュリティ気にする奴がPHP使ってる時点でおかしい
まともな奴ならセキュリティを考えた時点でPHPは選択肢から外す
preg_replaceでうまく変換されないんですけど、文字コードって関係ありますか?
ちなみにutf-8です。
オプションのuをつけるとエラーでるので原因不明です。
たとえば「あいうえお」って文字を消そうとして
第一引数に"/あいうえお/"、第二引数に''
ってしても消えません
ちなみにstr_replaceでも消えません。。
文字コードって関係あります
\xXXで書くと確実
>>491 ありがとうございます。
\xが必要ってことですか?
あいうえおの場合だと
\xあいうえおって書けばいいんでしょうか?
utf-8のあいうえお
"\xE3\x81\x82"
"\xE3\x81\x84"
"\xE3\x81\x86"
"\xE3\x81\x88"
"\xE3\x81\x8A"
えー!
じゃあ対象文字が16進数で何かを調べなきゃいけないってことですか?
ちょっと待ってくださいよ
>>484 OSのファイルシステム依存です
当然どんなOSでも数が多いと遅くなります。
IDでてねーやつに、バカなレスして荒らすのは止めてくれませんか。
どうせPerl厨が荒らしてんだろ
499 :
nobodyさん:2012/10/22(月) 00:20:45.74 ID:+0fUS7Jz
preg_replaceについて
$str = 'あああabcいいい';
$str = preg_replace('/(.+?)([a-zA-Z])(.+?)/i',"\1変換\3",$str);
上記のような置き換えで
パターンの結果?(言葉が見つかりません)を取得するのに置き換えのところで「\1」や「\3」などを使うと思うのですが、
これをたとえば
preg_replace('/(.+?)([a-zA-Z])(.+?)/i',"\1"._func("\2")."\3",$str);
というように独自関数の引数に使いたいのですが
function _func($str)
{
echo $str;
}
として引数を見てみると「\2」と表示されてしまいます。
この場合どうすればよろしいですか?
>>499 Perl使え
道具は選ばないと作業効率も完成度も酷いことになるぞ
上手い奴なら道具は選ばなくてもそれなりのものを作れるが
中級者以下は道具の影響をモロに受ける
>>499 $str ='あああabcいいい';
$str= preg_replace('/(.+?)([a-zA-Z])(.+?)/e',"'$1'._func('$2').'$3'",$str);
print $str;
function _func($str)
{
return "*$str*";
}
pregはPerl互換を謳っておきながら、
使いにくい糞だな
正規表現リテラルくらい導入しとけよ
504 :
nobodyさん:2012/10/22(月) 09:46:03.73 ID:pw1US0yc
セキュリティ考えたらphp使うなっていうけど、
じゃあ実際なにつかえばいいの? 冗談抜きで
PHPフレームワークを使えばいい
正規表現リテラルは欲しいところだな
パーサがまた遅くなるな
>>504 セキュリティ考えたらphp使うな、なんて言われてない
言ってるのはPerl厨だけ
そう思い込むのは勝手だけどそれでお前の鯖がハッカー踏み台になって他を攻撃したら迷惑がら公開すんなよ
WWWから隔絶されたネットワーク内だけでやれ
510 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 01:20:38.24 ID:sqK5MN/v
>>509 こいつなにいってんだ?
ハッキング対策はプログラム以前のソフトウェア、ハードウェア単位でやるもんだろ
php叩きたいがために自分の無知を晒してんな
WWWって言いたかっただけだろうきっと
迷惑がら
そう思い込むのは勝手だけどそれでお前の鯖がハッカーの踏み台になったら迷惑だからイントラでやれよ
これが正しい
そもそもなんで自鯖の話になってんだか
「perl使ってるからボク安心♪」、そう思いたいんだろう
なんで鯖の話が出てくるんだ
それに食べ物を踏むなんてバチが当たるぞ
おなかすいた
>>509 そういう、根拠のない書き込みは迷惑がらやめろ
迷惑がらって何
521 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 16:18:45.95 ID:FndRAY7p
はいはーい、しつも〜ん!
横浜市のウェブサイトに殺人予告した事件の話だけど、あれCSRF対策してなかったってことでしょ?
どこの業者が作ったのか知ってる人いるぅ?
もしかしてphp使ってたの〜?
横浜市のHPの意見フォーム開いて
フォームのaction先のURLの拡張子見ればよろし
ぶっちゃけCSRF対策なんてrecapture使うか、外部リクエスト閉じるだけで充分だよな
市のHPにreCAPTCHAあったらキモいわ
>>522 postmail.cgiでした
CGIってことはperlですね
PHPは普通CGIでは使わないし
rubyやpythonの可能性も低いし
reCAPTUREぐらい問題ないだろ
デザインだってほぼ自由だし(憤慨)
どうせKENTで拾ったpostmail.cgiだろw
perlだと何か問題が?
529 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 20:07:23.23 ID:BhC6UlCs
あるクラスに更新日付や作成日付やデータなどを持たせてて、このインスタンスが1000個くらいあるんですが、
これを作成日付順に並べ替えたいです。
でも作成日付は年月日までしかデータが無いので重複してしまいます。
なので、
array[作成日付] = new DATA(引数,・・・);
っていう連想配列のキーを作成日付にしてasortでソートしようと思っても
重複する部分は上書きされてしまうので思うようにいきません。
どうにかして作成日付順にソートする方法ないでしょうか?
メモリ上でなくSqliteでやる。
531 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 20:25:56.13 ID:VHjaAdVt
>>529 キーに日付を使うのを止めて、usortで、比較関数でインスタンスの日付を比較させるか
array[作成日付] [] = new DATA(引数,・・・); あたりでやるかどっちか。
532 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 20:46:44.65 ID:H8aWMiOD
phpでの変数はそのファイル内でのみ有効なのでしょうか?
例えば、1.phpでいくつか変数に代入したあと、プログラムを実行し、
2.phpで再びその変数を参照することはできますか?
533 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 21:04:45.05 ID:BhC6UlCs
>>530 一度DBでぶっこんでからSQLの処理でソートするってことですか
諸事情で最初は古いやつから番号を割り振りってDBに登録したいのでやめときます
>>531 うーんusortの使い方がよくわからん。。。
二つ目の方法もよくわからんなぁw
もうちょっと考えて見ます。。
同じ日付のを区別できるように仮のIDを振れ
535 :
nobodyさん:2012/10/23(火) 21:39:27.66 ID:BhC6UlCs
できました!
usortの意味がようやくわかって出来ました!
言われたとおりクラスに作成日付返す関数作って、usortで使う比較関数内で呼び出して比較してソートできました。
それにしても公式のusortの説明文糞すぎですね
あれじゃ誰もわからんわ
俺が書き直したいくらい
>>534 めんどいのでそれはまた今度で
ありがとうございました!
書き直したらいい
苦労した人が一番、どう書き換えるべきかよく分かる
537 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 02:23:47.49 ID:3GfLE8ok
FreeBSD9にPHP5.4.6をインストールしたところ
日本語が文字化けします。
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
などで5.2の時は問題無かったんですが、これはどこをいじれば直せるのでしょうか?
538 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 03:06:23.47 ID:3GfLE8ok
済みません、質問を変更します
文字化けはどうにかなったのですが、一番最後の文末に
文字化けしたゴミ(改行コード?)がくっつきます。
一般に公開されているPHPスクリプトなのですが、これはphp.iniの設定で解決出来ますでしょうか?
ゴミの文字コードを特定しろ
usortの説明そんなに糞か?
ユーザ定義関数で比較してくれますよってだけのシンプルなソート関数だと思うが
>>540 同意
例1まで読めば大体理解できるだろ
いや糞だって
初心者には$aと$bの引数が何を表してるのかさっぱりわからん
まったく説明ないし
それにソートもどういう順番で並び替えられるか説明がない
終わってる
544 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 13:59:38.65 ID:3GfLE8ok
UTF-8のBOM有りで保存してんじゃね?
ソースの表示で文字そのものが出るだろ
UTF-16扱いになってる気が
548 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 17:55:12.79 ID:3GfLE8ok
BOMって先頭に付くものですよね?
ソースを表示してもあるのは「あいうえお」と文字化けした何かだけです
ブラウザのエンコードの種類に何を指定しても文字化けしたままです
そもそも何も無いのに何が化けてるのか・・・PHP5.2の時は何も無かったのですが
文字化けした何かのコードはいくつなんだよw
たとえば文字数とバイト数の扱いがとっちらかってて、とかはないの?
コードの値も割り出せないクズは放っておけよw
まずはアップしたファイルのバイナリデータとHTTPレスポンスのバイナリデータを確認だろ
スルーしとけ
554 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 18:56:45.42 ID:805LcTj5
mysql_fetch_assocって一行ずつしか取得できナインですけど
sqlite_array_queryみたいにごそっと結果を全部配列として取得する関数ないんでしょうか?
>>554 ない、 PDOでも使うがいい。
>>555 仮にIDが出ていたとしても、答えてくれるのは 貴方の頭の中を覗ける超能力者だけだ
皆さんエディターは何を使ってます?
おすすめのものとかありますか?
geditとbluefish
IDEとしてNetBeans
559 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 21:10:18.65 ID:Wr96frJT
session_register 等の関数が廃止になる理由を教えてください
セキュリティ上、どのあたりがまずいんでしょうか
$_SESSIONがあるからそっち使えってだけの話
561 :
nobodyさん:2012/10/24(水) 23:23:48.76 ID:3GfLE8ok
出力されたhtmlのバイナリを見ると、1F 8B 08 00が
出力されたページの最後に来ていて、それが文字化けの原因になっていたようでした。
(Apacheのmod_deflate)
PHPを介さない、普通のhtmlとかだと圧縮がちゃんと出来ているのに
PHPから出力されたhtmlだけが、上記のような事になって未圧縮・文字化けになっているようです。(cssなどは圧縮している)
PHP側と何かぶつかっているのでしょうか? zlibなどのextensionを全て無効にしても変わりませんでした。
ぐぐった?
gzip
564 :
nobodyさん:2012/10/25(木) 00:52:40.42 ID:XnX4j8rX
いやgzipなのは分かってますけど
どうしてPHPが出力したhtmlだけ、圧縮されずバイナリの末尾にゴミをくっつけるのか、という事なんですが・・・
Apache2.2.3+PHP5.2.7の時はこういう事はありませんでした。
・・・
ソース読め
圧縮されないPHPのソースですか? mod_deflateのソースですか?
というかもうここじゃなくてApacheの方のスレで聞いた方がいいですか
ソースがあるんだから読めよ
問題の切り分けもできないんだろ
569 :
nobodyさん:2012/10/25(木) 07:56:28.47 ID:SBwFdfvK
朝からすまない。誰か助けて欲しい。
SSH2関数(ssh2_scp_send())で、他サーバにSCPしているんだが、
アップロード完了して、相手先のサーバ見るとファイル名が
「'」で囲われちまってる・・・('test.txt'みたいな感じ。)
公開鍵方式の認証でssh2_auth_pubkey_file()で認証してる。
コンソールからコマンド打ってSCPした時は問題ないんだけど・・・
どなたか知りませんか?
>>571 これがアスペか
ネタだとしてもつまらないしね
576 :
nobodyさん:2012/10/25(木) 13:39:42.58 ID:6JffungS
一つの項目に複数のデータを入力可能にする場合そのデータってどうやってDBに保存するんですか?
たとえばブログシステムを作ってるとして、タグを実装しようとしています。
タグって複数指定できますが、これをDBにどのように登録するのが一般的なんでしょうか?
単純に一つのレコードに区切り文字で区切って登録するのか、
タグテーブルを作って、一つのタグごとに一つのレコード使って登録するのかどっちなんですか?
>>576 好きにしたらいい。
後者がいいと思うよ。
正規化というのも調べてみてね。
578 :
nobodyさん:2012/10/25(木) 14:00:26.04 ID:t/CjdrSn
指定したタグが付いているものを抽出することを考えればどっちがいいか言わずもがな
580 :
nobodyさん:2012/10/25(木) 14:51:07.30 ID:6JffungS
皆さんありがとうごぁいマス
せいきかにちゅいてまなんでみますべ
とりあえず二度と来るな
582 :
nobodyさん:2012/10/27(土) 21:36:26.06 ID:Gw/kh0XY
マニュアルにある
(PHP 5 >= 5.2.0)
ってのは
PHP5.2から使えるという意味?
583 :
nobodyさん:2012/10/27(土) 22:46:23.85 ID:rxMRUDbj
確かにわかりにくいね。欧米では非プログラミングの一般でもよくある表現なのかなと勝手に思ってた。
5.2.0 or laterと書くと言語に依存するから数式にしてある
分かりにくいよな
さすがPHPの開発チームはバージョンの指示までキチガイ地味てる
開発がそれだけ腐ってりゃ利用者も腐ってるわな
納得
「5.2.0以上のPHP5で使えるよ」
見ての通りじゃん
まじれす
PHPでは
5 >= 5.2
が成立する
しねえよぼけ
hage
phpのマニュアル見ると、mysql〜系の関数が非推奨になってるようなんですがセキュリティ的に使わない方がいいんでしょうか?
非推奨だからセキュリティに問題があるってのは
>>1が読めない人の頭の悪い発想です
PHPで非推奨と言われるものに関しては
時代が変わって代わりに使って欲しいものがある場合
つまり新しく推奨するものができたので古いのは非推奨ということです
お分かりいただけましたか?
わかりました。
あざした
ちなみにセキュリティに問題があるのは警告な
このスレにいるのは全PHPユーザーの中のごく僅かだってのは分かってるが
それでもまともな奴が一人もいないってどういうことよ
はてなで質問するか、okwaveで質問するか、ここで質問するか
>>588 if (5 >= 5.2) { echo "5 is greater than or equal to 5.2"; }
ホントだ
ちゃんと 5 is greater than or equal to 5.2 て表示されるな
phpすげー
php6でググったら寒い話題ばっかりじゃねぇか…
phpの糞さに気づいてpythonに移行したのが5年ほど前だが
ここまでひどいことになっていたとは
冗談だと思って試してみたら俺のとこでもそうなる
バグか??
PHPって恐ろしいんだあ・・
CLIからだが俺の環境じゃならない
おれもならない
たしかになる
なにこれ肝...
5.2.14, 5.3.10で試したけどなんねーぞ
5.2 が整数変換されて 5 >= 5 が true になるってことかな。
ちなみにうちの環境だとちゃんと false になる。
ネタにマジレス
誰か解明しろ!
バグのもとになる
さすがに釣りだと思いたい。
もしかして試す環境も持ってないで書いてる奴がいるのか
プログラム 'php' はまだインストールされていません。 次のように入力することでインストールできます:
sudo apt-get install php5-cli
phpなんて入れてもなんのメリットもないからな
Python Perlが入ってなかったら洒落にならないが
PHPが入ってなくてもなんにも困らない
これマヂ
荒らしに釣られた馬鹿だらけだな
実際真偽を確かめられてないじゃんw
if (5 >= 5.2) { print "5 is greater than or equal to 5.2"; }
これ、Perlでも 5 is greater than or equal to 5.2 が
表示されるじゃんw
Perlも欠陥言語
アホだ
623 :
nobodyさん:2012/10/29(月) 19:24:35.93 ID:EWinjFaP
なんだあ?このスレは回答者も馬鹿しかいねーのか?
if (0.1 + 0.2 == 0.3)
これの結果は true か false か、試さなくても普通分かるよな?
答えは false だが、true と思ってるやつが多そうだわ
バカはお前だ
5はintegerだし
答えはtrueでもfalseでもなく実装定義じゃね?
なんでfalseとか決めつけてるのかわかんない
欠陥言語の屁理屈はもう飽きた
>>629 >>623がfalseになるのはPHPが欠陥言語だからじゃねーよw
floatの内部表現の問題だろ、こういうのは中学か高校くらいで習うはずなんだが
まあ、俺は小学5年のときに逆に先生に教えてやった側だが
よく恥ずかしげもなしに
>>632みたいなことが言えるよな
ネタにマジレスすんなよってか?
>>623 最近知ったばかりのことを、他人に言いたくて仕方がないんだろ?
初心者で馬鹿ってことは認めるので、
>>623がなぜfalseなのか教えてください
IDでてないよ
へえ勉強になりました
ありがと
PHP 4.3.0-, PHP 5
とか書いてくれた方がいい
見づらい
>>642 それなら PHP 4.3.0+ のほうがよくね?
普通に4.3.0以上がわかりやすくね?
日本語版を作った時点で以降などに訳してないのが異常
お前ら釣られすぎだろ
そんなんだからPHP使いは馬鹿って言われるんだよ
あと、本当に分からん奴は勉強し直せ
うるせえゴミども
本人乙
652 :
nobodyさん:2012/10/30(火) 15:00:14.14 ID:WbZtQ9ik
【OS名】CentOS 5.4
【PHPのバージョン】5.1.6
【連携ソフトウェア】
【質問内容】
zipファイルを解凍したいのですが5.1.6のためZipArchiveが使えません。
またsystemコールできる権限がないのでコマンドをたたくことも出来ないのですが
こういった状態でzipを解凍する方法はありますか?
>>623 結局、誰もこれを説明できないのか…
知ったかぶりなら誰でもできるっちゅうねん
>>654 おいおいwマジで知らないのか???
浮動小数点の内部表現は常識だぞwww
>>656 知ったかぶり君は消えろ
このゴキブリ野郎が
658 :
sage:2012/10/30(火) 22:27:43.65 ID:???
やっぱこういうの場合ってPEAR一択なのかね
おれモジュール追加できない環境でdunzip2っての使ったよ
659 :
623:2012/10/31(水) 01:17:56.81 ID:q9QYVNAG
まだやってたのwwwwwwwwwwwww
>>656 だからそれを説明しろっちゅうねん。
知ったかぶりはええっちゅうねん。
HTML_Template_Flexyのforeach文について
html側で、
{foreach:records,r}
<tr>
<td>{r.pref_nm:hs}</td>
<td>
<a href="" id="ed%s" name="ed%s" flexy:nameuses="r.pref_cd" flexy:dynamic="yes">{r.pref_nm:hs}</a>
</td>
</tr>
{end:}
と記述して配列(records)の数だけループさせてるんですが、
<a href="" id="ed%s" name="ed%s" flexy:nameuses="r.pref_cd" flexy:dynamic="yes">{r.pref_nm:hs}</a>
の部分の、{r.pref_nm:hs}が変換されずに困っています。
HTML_Template_Flexyの仕様なんでしょうか?
>>1すら読めないほど注意力がないと
>>661みたいな簡単なことも分からないんだな
こういうウジ虫並の知能しかない知恵遅れってマジでかわいそう
なんだここ
明らかに煽ってるな。じゃあの
よし、キチガイを1匹駆除
HTML_Template_Flexyとか使ったことねぇわ
669 :
nobodyさん:2012/10/31(水) 16:38:33.69 ID:ImFKZ7j+
タイムゾーンってどうやって取得するの?
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|PHP タイムゾーン 取得 .| |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
phpプログラマーの人月と手取りって大体いくらぐらいが多いのでしょうか。
定数をDBで持つ人いる?
phpのlogの日付が日本時間と違うんだけど、これどーやってなおすの?
677 :
676:2012/11/01(木) 06:40:50.61 ID:LqIvJXxN
さげちゃった
>>676 php.iniで
date.timezone = Asia/Tokyo
となっていないかも
682 :
nobodyさん:2012/11/01(木) 11:50:14.24 ID:25QnUFoI
facebook のページのように一番下まで、スクロールすると
自動的に記事を次々読み込むページを考えています。
jQuery Bottom という
http://www.koikikukan.com/samples/20120206/ のスクリプトを参考に作成しています。
データベースと連動させたいのですが、その組み合わせ方法が思いつきません。
javascriptの
$('#wrap div:last').append('<div>スクロールするたび読み込み</div>');
という記述部分がスクロールするたびに読み込まれるらしいです。
そのため、たとえば
while($row = mysql_fetch_assoc($query)){
$('#wrap div:last').append('<div><?php echo $row['id'] ?></div>');
}
という風にすると、1回のスクロール読み込みで全件でてきてしまいます。
データベースと連動させ全件読み込み、かつ数十件づつ表示とするにはどのように組んでいくのが理想的でしょうか?
データベースと連動して、ajax的に作動させようとする場合
このスクリプトとPHP、SQLをどのように組み合わせればよいでしょうか?
お前アホだろ
LIMIT OFFSET 使え
件数に寄るが全件取得後メモリにおいといてちょっとずつロードすりゃいい
件数多いなら
>>684のやり方で都度リクエストをする
普通のページャーも作ったことないんだろうな
Ajaxに手を出すのはデータベースを完璧に扱えるようになってからにしなさい
>>672 うちは大体人日2マソ計算。
手取りは・・・16万orz
>>690 P歴4年とだけ言っておく。
ちなみに2社目で、前職では手取り22万ぐらい。
なんで転職したん?
>>691 4年でそれはきついな
参考になったわ
ありがと
phpだけだと潰しが効かない
>>692 ・田舎に住みたかった。住んだ場所から近かった。
・小さな事務所で雰囲気がゆるい。残業ほぼ0。サンダルで出勤。いろいろやりたい放題できる。
・経営者がベンチャー気質でやってることが面白く、将来性を感じる。(ダメだと思ったら辞めるけど)
・給料安いけど田舎でなので生活はできる。貯金も少しづつだができる。
てなとこかな。
>>693 いへいへ。どういたしまして。
>>695 なるほどね
ベンチャー気質で自由が効くのはいい
697 :
nobodyさん:2012/11/01(木) 16:08:10.20 ID:LEZ7IE47
$_FILES['userfile'] んmぽ userfileがわからないときはどうしたらいい?
698 :
nobodyさん:2012/11/01(木) 17:41:36.03 ID:LEZ7IE47
標準入力をバイナリとして読み込みたいんだけど
どうしたらいい?
>>697 わかりません。
>>698 標準入力の取り方か、 取ったはいいが、何したいのか分からんのかどっち
700 :
nobodyさん:2012/11/01(木) 21:45:43.59 ID:zd1oN1/L
ある参考書にmagic_quotes_gpcがonの場合/を取り除くって書いてあって、
stripslashesを実行してました
これをすることによって何の意味があるんでしょうか?
\50,000が\\50,000になってナニコレ?になるから
マジッククオートはキチガイ向け
703 :
nobodyさん:2012/11/01(木) 22:06:29.56 ID:zd1oN1/L
ありがとうございます。
じゃあOFFにしといたほうがいいのでしょうか?
magic_quotes_gpcって
'(シングルクオート)、" (ダブルクオート)、\(バックスラッシュ) 、NULL
をバックスラッシュで取り除くって書いてありましたが、
バックスラッシュって円マーク¥と同じ意味なんでしょうか?
そもそもシングルクオートダブルクオートってhtmlspecialcharsでエスケープされるから、
magic_quotes_gpcって必要ないんじゃないんですか?
もうひとつすみません。
SQL構文内でエラーがでないようにするために、
入力文字をaddslashesでエスケープしてましたが、
mysql_escape_stringとどう違って、どっちを使った方がいいんでしょうか?
前者はキチガイ用だから
プリペアドステートメントを使った方がいい
まず、その本を捨てろ
708 :
nobodyさん:2012/11/02(金) 03:54:29.29 ID:sPxoCnW1
php5.3.7 windowsの環境でpearによりPHPUnit(及び依存ファイルとXDebug)をインストールしました。
コマンドラインから以下のコマンドでテストコードのスケルトンを作成しようとすると
phpunit --skeletom-test FooClass
unrecognized option --skeleton-test となり
helpを観ても--skeleton-*コマンドがありません。
日本語マニュアルはPHPUnit3.7、インストールしたのは3.7.5という違いもあり、
コマンドの種類も若干違う(増えてる)ようなんですが、--skeleton-* が削除されるはずもないので、
何らかの依存ライブラリのインストール洩れにより
無効になっているのではないかとあたりをつけて探しています。
見当つく方いませんか?
>>703 OFFでいい
http://www.php.net/manual/ja/security.magicquotes.php >バックスラッシュって円マーク¥と同じ意味なんでしょうか?
日本語環境ではね
英字環境だと\はちゃんと/の反対のやつになる
>htmlspecialcharsでエスケープされるから、magic_quotes_gpcって必要ない
両者は目的が違うから比較してはだめ
htmlspecialcharsは対クロスサイトスクリプティング用
magic_quotes_gpsは対SQLインジェクション用
んで後者は上のリンク見ればわかるけど
mysql_real_escape_stringとかデータベースドライバ固有のエスケープ機能があるからそっち使えって話
710 :
708:2012/11/02(金) 06:06:06.66 ID:sPxoCnW1
解決しました。PHPUnit_SkeletonGeneratorというライブラリのインストールが必要でした。
この部分はマニュアルに見つからず、巷の解説などと合わせて見ていたんですが
英語マニュアルから発見し、和訳マニュアルと照らすと、
雛型ジェネレータとして記載されていたことがわかりました。
テストコードのスケルトンを生成するコマンドは
phpunit-skelgen --test ClassName
であり、多く見かける解説からは変わっているようです。
インストールだけで一晩かかってしまったorz
SNS作るのに最適な言語って何?
PHP
このスレでそれを聞くか
>>713 冗談だよw
SNSに限らずPHPはシステム開発に向いてないよw
PHPでSNSを作って、そこに入会したやつに、どの言語で作るのが最適か聞けよキチガイ
PHPでSNSを作って、そこに入会したやつに、どの言語で作るのが最適か聞けよキチガイ
やっぱトランジスタはpnpだよな
何が面白いと思ったのか
721 :
nobodyさん:2012/11/03(土) 23:01:17.82 ID:y/jnKbQd
include 使うのと、直接ソース書く場合比較すると
やはり、include使ったほうが処理時間っファイル読み込みに行く分、処理速度って遅くなりますか?
そらそうですよ
723 :
nobodyさん:2012/11/03(土) 23:27:11.46 ID:y/jnKbQd
そらそうですよね。
両方書いて、時間計測してみます・・・
わかってると思うけど
時間測るなら
timeコマンド使うこと
$ time php hoge.php
725 :
nobodyさん:2012/11/03(土) 23:39:22.23 ID:y/jnKbQd
$time_start = microtime(true);
$time_end = microtime(true);
$time = $time_end - $time_start;
echo $time ."秒";
これで、大丈夫ですよね?
>>725 スクリプト内で時間取得して差を測るのは正確とは言い切れないので
シェルから
>>724でやるのがベストかと
そんなのは当たり前だろ
PHPが実用に耐えない言語だと知っていれば分かること
実用に耐えない言語をわざわざ使ってるんだから、時間も正確じゃなくていいんじゃね
AとBを比較してどっちが早いか遅いかを知りたいだけなら
>>725で十分
>>727 へー
ならPerlやRubyからなら正確な時間を測れるんですね?
そいつはすごいや
>>727 「実用」なんていう相対的で計測不可能な言葉を用いて
他の言語を批判するなら「実用」が何を指すのか示せ
そうたい!
何ば指すか説明せんばいかんったい!
732 :
nobodyさん:2012/11/04(日) 19:53:58.33 ID:eiB+7ElR
cakePHP を一応使ってはいるけれども
折角便利なFWを使っているのにその機能を全て活かしきれていない気がするのだが。
独り言はツイッターでどうぞ
734 :
nobodyさん:2012/11/04(日) 20:16:53.54 ID:eiB+7ElR
2chは俺のツイッターと決めている
735 :
nobodyさん:2012/11/04(日) 20:20:45.39 ID:eiB+7ElR
次のコードを書いているんですが、どうしてもボタンにスタイルを設定する事が出来ません。
ボタンにスタイルを設定する方法、そして自動で作成される外枠についてもスタイルを
作成する方法があれば教えて頂けますでしょうか?
echo $this->Form->end('アカウントを作成する',Array('style' => 'height:50px;'));
↓ 自動生成されるコード
<div class="submit">
<input type="submit" value="作成">
</div>
phpなんか使ってるからそんなこともできないんだろ
phpを選択したのはお前だ、だからお前で何とかしろ
超能力者が回答渋ってるぞ
2chをバカ発見機と一緒にする知障に用はない
739 :
nobodyさん:2012/11/04(日) 21:39:15.92 ID:eiB+7ElR
はだかででんぐり返ししろ
741 :
卑猥な:2012/11/04(日) 23:28:17.38 ID:???
まんぐり返し
742 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 08:43:12.82 ID:99ifAMhu
>>677 そこの設定はしてあります
なんでUTCでerrorlogが吐かれるんでしょう・・・
743 :
740:2012/11/05(月) 09:22:39.76 ID:99ifAMhu
744 :
742:2012/11/05(月) 09:23:17.38 ID:99ifAMhu
745 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 11:58:18.17 ID:V8pVUmdF
昔、session.save_handler=storeでメモリ上にセッションを記録するという
記事を見たことがあるのですが久しぶりに検索すると情報がさっぱりないw
session.save_handler=mmcacheなどの記事の多さからすると思いっきり
騙されていたのでしょうか?
746 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 12:00:50.70 ID:SqYU86F8
mysqlでselectし、phpでvar_dump()すると以下のようになる配列があります
(selectの抽出数は3行で、それぞれ4,9,11の数値が返ってきた)
array(3) { [0]=> array(1) { ["color"]=> string(1) "4" } [1]=> array(1) { ["color"]=> string(1) "9" } [2]=> array(1) { ["color"]=> string(2) "11" } }
この配列を
array={4,9,11}
の形に効率よく整形するにはどうしたら良いでしょうか?
foreach()でループさせて値をとるしかないんでしょうか
array_flatten みたいな関数が欲しいってこと?
あるかもしれないけど、内部では結局foreach()でループさせて値を取ってると思うけど
748 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 12:11:58.60 ID:SqYU86F8
>>747 ありがとうございます。そんな関数知らなかったですが、結局foreachなんですね
phpとズレて申し訳ないですが、そもそもmysqlから直接
array={4,9,11}
の形でとる方法はないんでしょうか、無理かなぁ
SELECT CONCAT( 'array={' ,GROUP_CONCAT(CONVERT(color,char(10)) SEPARATOR ', '),'}') FROM TABLE
fetch_rowみたいなことかな
752 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 13:58:32.38 ID:SqYU86F8
>>749 ありがとうございます
全く思いつきませんでした。sqlの関数の勉強しようと思います
>>751 これもすごいですね
pdoのオプションを全部把握してる人いるんでしょうか。開発効率全然違うでしょうね
753 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 14:13:23.23 ID:eArr6OfY
cakePHPでどうしてもログインできない。
754 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 17:41:52.55 ID:cCKxcvGv
2次元配列を1次元配列にしたいのですがどのようにやれば良いのか分かりません
教えてください
$arr[0][0] = 'a'; $arr[0] = 'a';
$arr[0][1] = 'b'; $arr[1] = 'b';
$arr[0][2] = 'c'; $arr[2] = 'c';
$arr[0][3] = 'd'; $arr[3] = 'd';
$arr[0][4] = 'e';
$arr[0][5] = 'f'; ・
$arr[0][6] = 'g'; ・
$arr[0][7] = 'h';→ ・
$arr[0][8] = 'i';
$arr[0][9] = 'j';
$arr[1][0] = 'k';
$arr[1][1] = 'l';
$arr[1][2] = 'm';
$arr[1][3] = 'n';
$arr[1][4] = 'o';
$arr[1][5] = 'p';
$arr[1][6] = 'q';
$arr[1][7] = 'r';
$arr[1][8] = 's';
$arr[1][9] = 't'; $arr[19] = 't';
755 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 17:43:33.49 ID:cCKxcvGv
訂正します
$arr[0][0] = 'a'; $arr[0] = 'a';
$arr[0][1] = 'b'; $arr[1] = 'b';
$arr[0][2] = 'c'; $arr[2] = 'c';
$arr[0][3] = 'd'; $arr[3] = 'd';
$arr[0][4] = 'e';
$arr[0][5] = 'f'; ・
$arr[0][6] = 'g'; ・
$arr[0][7] = 'h'; ・
$arr[0][8] = 'i';
$arr[0][9] = 'j'; 変換→
$arr[1][0] = 'k';
$arr[1][1] = 'l';
$arr[1][2] = 'm';
$arr[1][3] = 'n';
$arr[1][4] = 'o';
$arr[1][5] = 'p';
$arr[1][6] = 'q';
$arr[1][7] = 'r';
$arr[1][8] = 's';
$arr[1][9] = 't'; $arr[19] = 't';
$arrFlat=array();
foreach($arr as $var1=>$val1)
foreach($val1 as $var2=>$val2)
$arrFlat[$var1*10+$var2] = $val2;
print_r($arrFlat);
757 :
nobodyさん:2012/11/05(月) 19:58:05.23 ID:cCKxcvGv
やっと削除されたとか、前のはdat落ちとか
print_r(array_merge($arr[0], $arr[1]));
でいいじゃん
>>759 こんな関数があるなんて知りませんでした
ありがとうございましたm(_ _)m
761 :
nobodyさん:2012/11/07(水) 00:19:18.13 ID:9XgeiKvF
phpが実行されるときは呼ばれてないけどfunction内も全てロードすると聞いたんですが
これはクラスも同じなんでしょうか?
速度的に改善したいのですが、includeされたファイル内にある
function
と
class
で読み込まれるタイミングの違いがあれば教えてください。
762 :
nobodyさん:2012/11/07(水) 00:42:55.40 ID:gzCebguY
お前らphp開発ってサーバに直結してやってる?
それともローカルで開発が終わってからサーバにアップ?
俺は前者でやってるw
>>761 ほんとに君のそれはそこがネックになっているのかね
ローカルで開発
>>758 無茶な!と言いたいけど、個人だとそういうの多いよね。
法人でもたまにあるけど。
766 :
761:2012/11/07(水) 09:40:56.26 ID:tumxuWL0
>>763 functionの入ったphpをincludeすると呼んでないけど明らかに速度は落ちます
includeしなければ速度は上がります。
ですがfunctionが複雑に入り組んでいるのでバラすのも大変なので、ある程度を
分割してclassで読み込みが制御できるのであればと考えておりました。
参考までに何行くらいのコードの話をしてるのか教えていただけますか?
functionだけじゃなくて処理も入ってるんじゃないの
もしくはリモートに接続してるとか
769 :
761:2012/11/07(水) 10:40:44.58 ID:tumxuWL0
>>767 ざっと見た限りですが1万5千行くらいあります
>>768 各処理を見てみましたが、基本的にすべてfunctionでラッピングされておりました
クラスのほうがおもいだろ。
ifなと使って使う時だけ限定的にインクルードしていけ。
1万5千行もあったら、C/C++でDLLなどバイナリのライブラリにしてしまえ。
そしたら読み込み時はPHPでチェックされない。
これ入れたらいい。
HipHop VM開発に至る経緯
Facebookでは、爆発的なユーザー数の増加に対応するため、アプリケーション実行速度の高速化が急務とされていた。
問題は、これまでに蓄積されてきた膨大な量のPHPコードベースだった。
そこでFacebookが選んだのは、アプリケーションのコードに手を加えるのではなく、PHPの実装そのものを改善する方法だった。
そのための試みとして、同社では2010年より「HipHop for PHP」で2種類のPHPの実装を進めてきた。
ひとつはPHPコードをC++コードに変換し、そこからバイナリコードを生成するHipHop compiler、もうひとつは独自のPHPインタプリタ実装であるhphpiだ。
ネイティブ実行が可能な前者の方が圧倒的にパフォーマンスは高いが、静的なコード解析しか行うことができない上に、コンパイルの待ち時間が必要なことからPHPの手軽さが犠牲になる。
Facebookでは社内のソフトウェア開発にはhphpiを使用し、外部向けの本番環境にはhphpcによって生成したバイナリコードを配備するという形で使い分けてきたという。
開発用と本番用で実行基盤が異なるというのも、テスト工程の増加など様々な面で問題をはらんでいることは想像に難くない。
そこで同社が次の一手として開発したのがhhvmというわけだ。
hhvmはJIT(Just-In-Time)コンパイラを搭載し、実行時に動的にバイナリコードを生成する。
これによってhphpcのようにPHPコードをC++に変換することなく、直接高速に実行することができるようになる。
サービスの開発から公開までの全域にわたって効率化を実現できることから、Facebook社内での注目度は高いという。
Facebook社内ではすでにhphpiに代わってhhvmが使われはじめており、将来的にはすべてのPHP実行環境をhhvmに置き換える計画だという。
hhvmは従来のHipHop for PHPと同様にオープンソースで開発されており、GitHubにリポジトリが公開されている。
PHPの言語仕様そのものは変更されていないので、既存のPHPコードでも実行環境を置き換えるだけで利用することができる。PHPを使ったアプリケーションの高速化を求める開発者にとっては注目すべき取り組みと言えるだろう。
http://builder.japan.zdnet.com/script/35012295/
773 :
nobodyさん:2012/11/07(水) 14:25:56.37 ID:2sStCN3A
配列ないの添え字を動的に設定したいです
たとえば
for($i=0;$i<10;$i++){
echo $test['test'.$i];
}
みたいにして、test1、test2、test3
っていうふうに変えたいんですが、上記の通りだとうまくいきません
どうすればいいでしょうか?
>>773 どううまくいかないのか?
うちじゃうまくいくけどね。
echoの前に、代入してください
エラーメッセージキボンヌ
777 :
nobodyさん:2012/11/07(水) 16:47:02.77 ID:2sStCN3A
>>769 わかりまりました
ありがとうござりました
778 :
nobodyさん:2012/11/07(水) 17:27:37.44 ID:HSMtZo+3
Google → Aページ → リダイレクトしてBページ
といった遷移がなされる場合に
BページでGoogleからの検索ワードが取得したい為
最初の(Googleでの)リファラが欲しいのですが
どのようにリダイレクトさせればいいでしょうか?
779 :
778:2012/11/07(水) 18:54:34.66 ID:???
普通に↓でイケました。お騒がせしました。
header("Location: " . $url);
>>779 それ無視するブラウザあるからHTMLで吐き出したほうがいいかも
781 :
778:2012/11/08(木) 00:37:31.26 ID:???
>>780 HTMLで吐き出した方がいいというのはどういう意味でしょうか?
setcookie関数でクッキーを作成すると、どこに作成されますか?
ブラウザはwindowsのIEです。
C:\Documents and Settings\ユーザ\Cookies
だと思ったんですが見当たりません。
$_COOKIE関数でセットした値を取得できるので、セット自体はされているのですが。
宜しくお願いします
>>782 すいません、自己解決できました。
setcookie関数の構文記述に誤りがあり、クライアント側に作成されていませんでした。
場所はC:\Documents and Settings\ユーザ\Cookiesでした。
785 :
nobodyさん:2012/11/08(木) 23:34:29.59 ID:f/f3pzKJ
(mb_系でない)文字列関数は、マルチバイト文字の後続バイトにマッチしてしまうのがいけないのであり、
先行バイトと後続バイトがはっきり区別できるUTF-8では問題ない、という解釈は合っているでしょうか。
置換がpreg_replaceやmb_ereg_replaceではなくstr_replaceで済むのならその方が楽ですし、
正規表現ではなくただの置換の方が内部の処理量も少なくて済むような気がするのですが。
はっきり区別できる根拠は?
>>778 検索エンジンを騙して無駄な検索結果を増やす行為
788 :
785:2012/11/09(金) 08:26:28.79 ID:fHegqpBv
>>786 ビット列10で始まるバイトが後続バイト、それ以外が先頭バイトだと思いますが、例外でもあるんでしょうか?
789 :
nobodyさん:2012/11/09(金) 16:54:02.12 ID:SzfafX2y
>>787 いや、PC用のページとスマホ用のページで振り分けたいだけですよ
790 :
nobodyさん:2012/11/09(金) 17:13:03.25 ID:rpNskGII
mod_rewriteスレへ
マンコがうまいわけねーだろ!
793 :
nobodyさん:2012/11/09(金) 23:18:13.73 ID:VsVEo1TJ
質問です
コミュニティーサイトを作って
その中でメンバー同士がメッセージを送れる仕組みを用意したとします。
荒らしが現れたらスパムメッセージを送りまくるようになると思います。
それを防ぐためにメッセージ送信時にcaptcha認証を行うのは
一般的ですか?他に何かいい対策はありますか?
ログインユーザーにまでCAPTCHAを求めるとウザい
1分とか1時間に送れるメッセージ数に上限を設ける
一度に多数の人に送れないようにする
同じ内容を同じ人に続けて送れないようにする
NGワードを設ける
サイト外(のメールアドレス)には送れないようにする
とか考えたらいくらでも思い浮かぶのが普通
他のサイトがどうしてるか学ぶべき
795 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 01:04:32.30 ID:xD0ruwyN
奇遇だな。
荒らすのが趣味な俺様が通りますね。
796 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 01:08:09.64 ID:/09E68J7
>>794 貴重なご意見ありがとう
それらを規制するための具体的な数値でのルール決めが非常にシビアになってきますね。
WEB+DB PRESS って本読んでる人いる?
>>796 ユーザー自身に嵐をブロックさせるとか
「この情報を管理者に報告」とかで荒らされた人に報告してもらって
NGレベルが一定より上がったら管理者が目視確認して対処すれば良い
そのあと強制退会とかさ
>>797 たまに見るね、今出てるのは安全なサイト構築とかだっけ?
「安全な…」とか言われると見なきゃいけないような気がしてくるw
>>797 10年分のが全部入ってるDVD買ったわ
>>796 お前の作った産廃なんて誰も使わないのに何でそれな心配してるの?
まさか産廃を使ってもらえると思ってるの?w
ウ\゙\ァ\カは無敵だなwwwwwwwwwwwwwww
801 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 15:10:05.05 ID:6XHTxJnV
>>798 ありがとう
>>800 現時点でもすでに3万人のアクティブユーザーがいて
その中には荒らしもいて困ってる
802 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 15:43:46.49 ID:+S6U6CYO
phpで二つの変数に同じ値を足すときってどうしますか?
$a = "piyo";
$b = "mage";
$a .= "hoge";
$b .= "hoge";
みたいなときに、.="hoge;をまとめられますか?
>>804 お前はさっきから何と戦ってるんだ?
池沼?
806 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 15:55:14.63 ID:+S6U6CYO
>>803 それってバージョン依存な書き方だったりしますか?
僕の5.3.5環境だと結果が$a=>"piyo",$b=>"magehoge";になります
808 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 15:57:43.50 ID:+S6U6CYO
>>807 $a = "piyo";
$b = "mage";
$a && $b .= "hoge";
とやってもpiyoとmagehogeになります。。
810 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 16:34:15.27 ID:+S6U6CYO
>>809 $a || $b .= "hoge"; はpiyoとmageのままです
ちなみにあなたの環境では&でできたんですか?
>>810 いいえ
あくまで貴方を弄ぶために適当に書いてみました
ウ\゛\ァ\カw
812 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 23:08:00.59 ID:+S6U6CYO
>>811 要するにわからないってことですか・・・・
813 :
nobodyさん:2012/11/10(土) 23:46:58.31 ID:slna0j84
$a=(object)["0"=>"zero","a"=>"aaa"];
この状態でzeroにアクセスするにはどうしたらよいのでしょうか
$a->0や$a[0]は当然エラーが出てしまいますし
foreachで順番に回すしか無いのでしょうか。
また、この状態で"1"=>"one"を追加するにもどうしたらよいのでしょうか
これもやっぱり、$a[]="one"、$a->1="one"は出来ませんし…
>>801 好奇心で聞くけど、3万人ユーザーいたら広告で食える?
>>812 PHPなんか使ってるからそんなところで無駄な時間使うんだろ
これ以上時間と労力を無駄にしたくなかったらさっさと他言語に移行しろ
人生を無駄にしたくて仕方ない場合のみPHPを使い続けろ
>>815 嫌いな言語のスレでうだうだ言ってるのは時間の無駄じゃないのかな?
>>812 出来ないことで、いつまで荒らしと遊んでるの? さっさとNG
>>813 current($a) で
$a->{0}でアクセスできるんだけど、それは $a["0"]であって、
この方法で変換した場合は、 $a[0](のようなもの)なので、ソレを直接とる記法がない。
arrayに変換してやれば戻るけど
ことわ
820 :
nobodyさん:2012/11/11(日) 14:06:46.12 ID:A0HHXkrC
simplexml_loadのパース精度はよくない。全オプションをやってみたが。
<?php
$opt=array();
$opt['LIBXML_COMPACT']=LIBXML_COMPACT;
$opt['LIBXML_DTDATTR']=LIBXML_DTDATTR;
$opt['LIBXML_DTDLOAD']=LIBXML_DTDLOAD;
//$opt['LIBXML_DTDVALID']=LIBXML_DTDVALID;//DTD(Document Type Definition:文書型宣言)を利用することで、パーサがデータの妥当性を検証。
$opt['LIBXML_NOBLANKS']=LIBXML_NOBLANKS;
$opt['LIBXML_NOCDATA']=LIBXML_NOCDATA;
$opt['LIBXML_NOEMPTYTAG']=LIBXML_NOEMPTYTAG;
$opt['LIBXML_NOENT']=LIBXML_NOENT;
$opt['LIBXML_NOERROR']=LIBXML_NOERROR;
$opt['LIBXML_NONET']=LIBXML_NONET;
$opt['LIBXML_NOWARNING']=LIBXML_NOWARNING;
$opt['LIBXML_NOXMLDECL']=LIBXML_NOXMLDECL;
$opt['LIBXML_NSCLEAN']=LIBXML_NSCLEAN;
$opt['LIBXML_PARSEHUGE']=LIBXML_PARSEHUGE;
$opt['LIBXML_XINCLUDE']=LIBXML_XINCLUDE;
$opt['LIBXML_ERR_ERROR']=LIBXML_ERR_ERROR;
$opt['LIBXML_ERR_FATAL']=LIBXML_ERR_FATAL;
$opt['LIBXML_ERR_NONE']=LIBXML_ERR_NONE;
$opt['LIBXML_ERR_WARNING']=LIBXML_ERR_WARNING;
$opt['LIBXML_VERSION']=LIBXML_VERSION;
//$opt['LIBXML_DOTTED_VERSION']=LIBXML_DOTTED_VERSION;
@mkdir("txt");
$xmltxt=file_get_contents("
http://www.dailymotion.com/rss/jp/1");
foreach ( $opt as $key => $val) {
echo "$key\n";
$rss = simplexml_load_string($xmltxt,"SimpleXMLElement", $val);
file_put_contents( "txt/$key.txt" , print_r($rss,true) );
}
rssはこれか。
<?php
include_once('simplepie/autoloader.php');
@mkdir("cache");
$feed = new SimplePie();
$feed->set_feed_url("
http://www.dailymotion.com/rss/jp/1");
$feed->init();
$feed = $feed->data['child']['']['rss']['0']['child']['']['channel']['0']['child'][''];
echo "maximum of the allocated memory = " . memory_get_peak_usage(true)/(1<<20) . "M byte\n";
file_put_contents( "SimplePie.txt" , print_r($feed, true) );
822 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 11:41:01.71 ID:IhXlrx2G
どこで聞けばいいかわからないのでここで質問させてください。
ブログサービスにはping通知のサービスがあると思いますが、
自分のドメインでそのpingを受信することはできないのでしょうか?
pingがどういう形式で送信されているのかがわかればできそうなんですが、
それがわかりません。
>>822 Google先生に「更新PING XML PHP」で聞けば
どういうフォーマットで送られてきているか
書いてあるサイトをわんさか教えてくれるぜ!
824 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 13:02:34.44 ID:IhXlrx2G
>>817 ありがとうございます
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<methodCall>
<methodName>weblogUpdates.ping</methodName>
<params>
<param><value>自分のサイトのタイトル</value></param>
<param><value>自分のサイトのURL</value></param>
</params>
</methodCall>
こんな書式見つけたんですが、pingって更新した記事のURLは送ってこないのでしょうか?
事前にブログ運営者のRSSフィードURLを調べといて、更新通知があったらそっから最新記事を取得するって感じでしょうか?
pingも分からないゴ-ミがコーディングやっててマジでウケるw
さすがphpを選ぶだけのことはあるなw
826 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 14:40:01.78 ID:IhXlrx2G
>>819 お前もプログラミング始めたときはゴミだったんだよ
それを思い出せ
ゴージャス
ミステリー
日本語通じない荒らしに反応すんなよ。スルースキル身につけろ
829 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 18:45:43.66 ID:Qov88rFj
現在、DBというクラスの中で各テーブル毎の処理を if で分けてます
見辛いので継承というのは使ってみたいのですが、これはテーブルを変える度にクラスを作り直さないといけないですよね?
クラス内で関数を書き換える方法って他にありますか?
getDataという関数があったとしてテーブルを切り替えたときにgetDataも書き換えたいのですが・・
スルー
831 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 21:03:43.88 ID:0jsaB5yd
TeraTermで見た時に
PHPで日本語ファイル名を読み取って var_dump すると文字化けするんですけど
そのファイルの中身を読取TeraTerm上に吐き出した場合には
文字化けしていません。
lこれっていったい何が原因なのでしょうか?
もしかして:PHPの内部エンコーディング
833 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 21:13:36.23 ID:0jsaB5yd
>>832 ??? UTF-8にしてます。
また、ターゲットのファイルの中身も UTF-8 で統一しています。
何より、
read.php の中で 【ほげほげデータ.dat】 を読み込み
終了タイミングで
echo "データ読込に成功しました!!";
と記述した場合には、TeraTerm上に文字化けせずに正常に表示されます。
PHPの文字コードは、UTF-8に統一されているという認識ですが
間違っていますでしょうか?
PHPやってるとホント無駄なところで無駄な時間を使うんだな
まぁお前が好き好んで人生のうちの何時間かをその無駄なことに注ぎ込みたいのならいいだろ
全部utf-8で統一してるなら文字化けするわけがない。
teratermってことはどっかsshしてるんだろうけど
$ echo $LANG
とか
$ nkf -g data
とか
teraterm自体の設定を見てみるとかしてみて。
PHPで、年単位で無駄にしてる馬鹿も多い
837 :
nobodyさん:2012/11/12(月) 23:43:44.35 ID:0jsaB5yd
>>835 やりたい事は出来るのでOKなんですが
コマンドを試してみたところ次のありさまでした。
% echo $LANG
LANG: Undefined variable.
%nkf -g data
data: No such file or directory
存在するファイルにしろ
正規表現\sのホワイトスペースが具体的になんであるか確認した。
HT(水平タブ) is a white space.
LF(改行) is a white space.
FF(改頁) is a white space.
CR(復帰) is a white space.
(スペース) is a white space.
$arr = array(
"NUL(null文字)", "SOH(ヘッダ開始)", "STX(テキスト開始)",
"ETX(テキスト終了)", "EOT(転送終了)", "ENQ(照会)",
"ACK(受信OK)", "BEL(警告)", "BS(後退)",
"HT(水平タブ)", "LF(改行)", "VT(垂直タブ)",
"FF(改頁)", "CR(復帰)", "SO(シフトアウト)",
"SI(シフトイン)", "DLE(データリンクエスケープ)", "DC1(装置制御1)",
"DC2(装置制御2)", "DC3(装置制御3)", "DC4(装置制御4)",
"NAK(受信失敗)", "SYN(同期)", "ETB(転送ブロック終了)",
"CAN(とりけし)", "EM(メディア終了)", "SUB(置換)",
"ESC(エスケープ)", "FS(フォーム区切り)", "GS(グループ区切り)",
"RS(レコード区切り)", "US(ユニット区切り)", "(スペース)" );
foreach ( $arr as $val => $str) {
$t = preg_replace('/\s+/', '', chr($val));
if(strlen($t)===0) echo "{$str} is a white space.\n";
}
正規表現の置換で\sを[\0- ]にすると、文字でないものは削除できるが、エンコード次第では普通の文字も消えてしまうのか?
strip_tagsは構文や命令は解析してないらしい。
strip_tags関数の穴
例。
$str = "<b>余計な文字列</b>削除しないで><動く物も動かなくなっちゃうよ!";
echo strip_tags($str);
結果
余計な文字列削除しないで>
bタグはきちんと削除されていますが「しないで><」の後ろもタグと判断されて削除されちゃってます。
意図的に半角の不等号を使ったのですが、HTMLじゃない文字列まで削除されるのはちょっと困ります。
http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20080930/1222732987
タグ中に><使ったらHTML構文エラーだろ。アホか。
strip_tags($s) の代わりを作った。少しはタグらしいものを削除できる。
$s = preg_replace("@<[\/\!]?[a-zA-Z]+[^<>]*>@s", '', $s );
844 :
nobodyさん:2012/11/13(火) 19:57:36.38 ID:r7+OKuGH
そこは削除じゃなくエスケープでしょ?!
やり直し!
ソース読め
>>843 <script<script>>alert('err');</script</script>>
847 :
nobodyさん:2012/11/13(火) 23:14:24.94 ID:B6JGLfv/
ヒアドキュメント内で使えない文字ってありますか?
?>書くとおかしくなる気がするんですが勘違いでしょうか?
848 :
nobodyさん:2012/11/13(火) 23:21:25.87 ID:MQzA8bHk
「2012-08-21」という文字列を「2012年08年21日」に変換するにはどうしたら良いでしょうか?
いろんなやり方あると思いますが、教えてください。お願いします
849 :
nobodyさん:2012/11/13(火) 23:30:05.71 ID:B6JGLfv/
>>848 いろんなやり方があると分かってるのに聞くってどういうこと?
echo date("Y年m月d日", strtotime("2012-10-25"));
>>848 print vsprintf("%04d年%02d月%02d日" ,sscanf("2012-08-21","%d-%d-%d") );
>>850 自分のやってる正規表現で置換する以外の賢い方法を知りたかったので
>>851,853
おおー、両方とも知らなかったです
ありがとうございました
存在しない日付のとき問題出るしな
出たほうがいい場合が多いが
>2012年08年21日
年月日じゃなくて年年日にしたいそうだぞ
こういうやついるよな
859 :
nobodyさん:2012/11/14(水) 14:24:47.65 ID:Yf+k1U8+
【OS名】windows7
【PHPのバージョン】5.2.3
【連携ソフトウェア】MySQL5.5
【質問内容】
phpとmysqlで情報処理系のWEBアプリを構築しているのですが、
DBへのインサート時、 〜 (波線)が入力されているとインサートに失敗してしまいます。
文字コードが怪しいと思いましたが、DB・phpどちらもUTF8になっており問題ありません。
どなたか思い当たりがある方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
一般的なデータベースにはバイナリ文字列は入れられないのが普通。
エスケープ、エンコードして入れるのが安全。
utf8_unicode_ci → utf8_general_ci
863 :
859:2012/11/14(水) 14:38:37.19 ID:Yf+k1U8+
ご返答ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳なかったのですが下記のようにエスケープしてクエリに渡している状態です。
最終的に発行しているmysqlをコピーしてコマンドプロンプトから直接入力すると正常にインサートできます。
// MySQLへの接続処理
$dbc = mysql_connect($this->host, $this->user, $this->pass);
// データベース選択
$result = mysql_select_db($this->database, $dbc);
mysql_set_charset("utf8");
if($result) {
$mysql = "INSERT INTO test ";
$mysql .= "(example";
$mysql .= ") VALUES ( ";
$mysql .= "'".mysql_real_escape_string($form[example])."'";
$mysql .= ")";
echo $mysql;
$result_flg = mysql_query($mysql, $dbc);
if($result_flg) {
echo 'インサート成功';
} else {
echo 'インサート失敗';
}
}
怪しい入力を残しておくとこうなる可能性。
SQLインジェクション - Wikipedia
SQLインジェクションとは、アプリケーションのセキュリティ上の不備を意図的に利用し、
アプリケーションが想定しないSQL文を実行させることにより、データベースシステムを不正に操作する攻撃方法のこと。
また、その攻撃を可能とする脆弱性のこと。
実例
2005年5月に発生した、価格.comのWebサイト改竄 クラブツーリズム事件の犯人は価格.comへの不正アクセスも行っていた。
2005年8月に判明した、静岡新聞社アットエスの個人情報漏洩 - クラブツーリズム事件と同一犯
2005年11月に発生した、ワコールオンラインショップのクレジットカード情報を含む個人情報漏洩
2005年11月に発生した、キッズオンラインのアカウント情報漏洩
2006年1月に判明した、スカイソフトのクレジットカード情報を含む個人情報漏洩 スカイソフトは閉店へと追い込まれた。
2007年7月に判明した、@SOLAショップのクレジットカード情報を含む個人情報漏洩
2008年3月に発生した、トレンドマイクロ、@nifty、クリエイティブメディアのWebサイト改竄
2008年3月に発生した、サウンドハウスのクレジットカード情報を含む個人情報漏洩
2008年4月に発生した、カービューのWebサイト改竄
2008年5月に発生した、アイドラッグストアー、アイビューティーストアーのクレジットカード情報を含む個人情報漏洩
2008年5月に発生した、富士山マガジンサービスのWebサイト改竄
2008年6月に発生した、アイリスプラザのクレジットカード情報漏洩
2008年7月に判明した、ナチュラムのクレジットカード情報を含む個人情報漏洩
2008年7月に発生した、米国向けプレイステーションのWebサイト改竄
2008年7月に発生した、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構のWebサイト改竄
2008年10月に発生した、ゴルフダイジェスト・オンラインのWebサイト改竄
2010年1月に発生した、モンベルのクレジットカード情報漏洩
2010年7月に発生した、コーエーテクモホールディングスのGAMECITY会員の個人情報漏洩
2011年4月から発生している、ソニーのプレイステーションネットワークの個人情報漏洩に始まる、ソニーグループの個人情報漏洩。
>>863 安全な文字列へ変換してもダメなのか。そしたらわからん。
とりあえずbase64でエンコードしてみてダメか確認してみては?
base64関数は使いこなされていてバグは考えられず、確実に安全な文字列になる。
>>863 データベースへ送信するコマンド全体をエスケープしとけ。
エスケープしてる部分としてない部分が混合すると不具合が出る可能性ある。
まー、多分そういうことじゃないと思うよ。
まず、
echo 'インサート失敗'.mysq_error(); にしてみ。
え、何?
お前ら全角チルダと波ダッシュのよくある問題パターンでしょ・・・
見当はずれの書き込み多すぎワロタ
871 :
859:2012/11/14(水) 15:15:06.31 ID:Yf+k1U8+
皆さんご教授ありがとうございます。
mysql_error()によるエラーは以下のようになってます。
やっぱり文字化けしているようです。
Incorrect string value: '\xEF\xBD\x9E' for column 'example' at row 1
「波線」で調べて情報が出てこず苦戦していたのですが波ダッシュで検索をかけると
>>869さんの仰っている通りメジャーな問題のようですのでもう少し調べてみます。
>>869 データベースには正しくエンコードしたら、jpgでもzipでも入れられるが。
任意のバイナリデータでは波ダッシュも全角チルダも含む可能性があるが、そんな問題に出会ったことがない。
挿入以外の文字コード変換でエラーになってるのでは?
文字化けじゃなくて、DBの設定があってないだけですね。
スクリプトファイルの文字コードがUTF-8じゃないんだろ
EFBD9Eね
なるほど
Rawデータ、無変換データをbase64でテキストにしとけ
877 :
nobodyさん:2012/11/14(水) 19:46:09.89 ID:zP8rSMne
>>862 これさ、文字コードを適切に設定してれば問題なくね?
>>876 いまだにこういうレベルの低いノウハウがサイトに山盛り残ってるんだよな。
間違った対処法で誤魔化したりしてるから、一向に正しい知識がつかない上に、トラブルの元でしかない。
Incorrect string value のエラーを返してるのは mysql側 で \xEF\xBD\x9E が受け取れないって言ってる、
そのうえ、UTF8の他の字ならいいんだろ? DBの設定違い以外に無いじゃないか。
DBの設定をどうやって確認して、どうなってたのか見せてみ。
879 :
nobodyさん:2012/11/14(水) 21:51:21.15 ID:JaYxwXt2
TeraTermでさくらインターネットに接続し
下記コマンドを実行すると正常にcakePHP2.0 で定義したシェルが実行される状態です。
%php /home/myaccount/cake/app/Console/cake.php HogeMaster Hoge hikisu_hoge -app /home/myaccount/apps/hogehoge.com
このコマンド実行をcronにてさせようとしていますがやり方が分かりません。
http://memo.mkmin.com/cakephp/?p=13 このサイトを参考に次のシェルを作成し
/home/myaccount/apps/hogehoge.com/Vendor/cron_hoge.sh
< 中身 >
#! /bin/sh
/usr/local/bin/php /home/myaccount/cake/app/Console/cake.php HogeMasteer Hoge aaabbb -app /home/myaccount/apps/hogehoge.com
と定義したんですけど、どうやってこのシェルを実行したらよいのでしょうか?
TeraTerm上から
Vendorのパスまで移動し ./cron_hoge.sh をやろうとしたところPermission deniedのエラーメッセージが表示されてしまいます。
文字コードの設定やデータベース仕様に左右されるのは面倒。
base64_encode(gzdeflate($bindata, 1))か
base64_encode(gzcompress($bindata, 1))
でテキストにして挿入しとけ。
データベース固有のエスケープ(エンコード)関数と比べ、サイズも速度も良い場合が多い。
881 :
879:2012/11/14(水) 23:14:29.21 ID:JaYxwXt2
自己解決
楽勝でした。
gzdeflateとgzcompressを計測してみた。圧縮率に差はでなく速度でgzdeflateが有利ぽい。
<?php
define('repeat', 1000);
$urls=array(
'
http://www.youtube.com/', '
http://www.yahoo.co.jp/', '
http://www.amazon.com/', '
http://jp.msn.com/',
'
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/k/makamaka001/11050050044.jpg',
'
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/n/sannan6666/20080109091130.png',
'
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/k/i/t/kitarock/obama.jpg');
$fncs = array('gzdeflate','gzcompress');
$tmp = array('time'=>0, 'size'=>0);
$cnt=array('gzdeflate'=>$tmp,'gzcompress'=>$tmp);
foreach($urls as $url) {
echo "downloading...$url\n";
$data = file_get_contents($url);
foreach($fncs as $fnc) {
echo "measuring in progress...$fnc\n";
timer();
for($n=0;$n<repeat;$n++) $cnt[$fnc]['size']+=strlen($fnc($data, 1));
$cnt[$fnc]['time']+=timer(); }
print_r($cnt); }
function timer() {
static $flg=0,$start=0;
if(!$flg) { $flg=1; $start = microtime(true); return; }
$t0=microtime(true); $t1=$t0-$start; $start=$t0;
return $t1; }
質問させてください。
PHPでMySQLのデータを処理するにあたってですが、
一回のselectクエリで最大何件くらいのデータを取得するのがプログラム的に妥当ですか?
例えば5万件のデータがあるテーブルなら、100件とか1000件とかをLIMIT句で順々に取得した方が安全ですか?
>>1
>>882 そういうのは、自分のblogかなにかでやってください。
削除依頼メンドクサイです。
>>883 1件のデータ量と、マシンの能力と、それで何をするかによる。
そもそも、危険だと思ったのはなぜですか? どこかに書いてある?
886 :
nobodyさん:2012/11/15(木) 11:11:43.95 ID:yORZGjm1
>>880 これさ、後でデータを人間が探す時に苦労しねぇ?
887 :
nobodyさん:2012/11/15(木) 11:28:43.46 ID:lInARbbJ
質問ではないのですが、
5.3から導入されたネームスペースって
バックスラッシュ区切りですけど、
Perlみたいにコロン2つにできなかったんでしょうか?
何か構文的に問題があるんでしょうか?
データビューアーを別途作るハメになる
コロン2つってクラスメソッドとかクラス変数呼び出すときに使うじゃん
x.xxから導入されたネームスペースって
コロン2つ区切りですけど、
xxxxみたいにバックスラッシュにできなかったんでしょうか?
何か構文的に問題があるんでしょうか?
という質問に変わるだけだw
メインの実行ファイルからクラスを読み込んでインスタンス作成した後、そのインスタンス中で別のクラスが必要になる時にはどのように呼ぶのが適切なのでしょうか?
1. requireはメインに戻ってする? ローダークラスなど作ってその中でrequire?
2. newはインスタンス内でする? メインでnewしてインスタンスに渡す?
こういった孫オブジェクト的なものの扱いがよくわかりません。どうかご教授ください。
>>1もスレタイすらも読まないのは何故なのでしょうか。どうかご教授ください。
>>888 お前みたいな荒らしをあぶりだすためですはい
896 :
nobodyさん:2012/11/16(金) 19:13:09.15 ID:3ZAHI2sw
スクレイピングを行う場合、
外部ライブラリを使わずに地道にHTMLコード解析して文字列操作で
今取得していますが、こういったスクレイピング方法はやはり邪道なのでしょうか?
いいえ邪道ではありません。
888のどこが荒らしやねん
>>896 邪道も何もそこらにあるライブラリより優れてるものなら自分で作ればいい
有名なHTMLパーサでも一部のHTML解釈できなかったりするしね
それ以下のものしか使えないなら外部ライブラリに頼ってもいい、その程度
厳密に解析してDOMツリーまで作るか、
速度重視で正規表現で狙うか、
作ったものを再利用するか、
対象HTMLの構造はコロコロ変わるか、
とかいろいろある
901 :
nobodyさん:2012/11/17(土) 14:21:13.20 ID:Q83xuEL3
ヘッダ部分だけmysql+phpで管理したいのですが、
一々ページタイトルなどをmysqlから引き出すとかなりの負荷がかかってしまいます。
Wordpressなどはどのように記述しているのでしょうか?
902 :
nobodyさん:2012/11/17(土) 14:33:07.69 ID:Q83xuEL3
タイトル,metaなどを
ページURL取得→mysqlに問い合わせ→データ表示
というようにやっていきたいのです。
かなりの負荷って何だよ?Wordpressはクソ重いだろ
どのように記述されてるかは、オープンソースだから見りゃ分かるでしょ
毎回DBアクセスするのがイヤならキャッシュ化すればいい
header部分だけ取得するくらいで負荷がどうとか言い出したら何も作れんぞ
904 :
nobodyさん:2012/11/17(土) 15:13:04.31 ID:Q83xuEL3
そうですね。ありがとうございます。
キャッシュ化はよくわからないので、毎回DBにアクセスすることにします。
>>901 他人に迷惑掛けるような奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺何も間違った事いって無くね?
話がマジで噛み合ってないんだけど、お前らの中ではコミュニケーションとれてるの?
ほんとphp厨ってマジキチしかいないのな。
だからphpユーザーじゃなくてphp厨って呼ばれるんだよ。
自分に言ってんのか?
908 :
nobodyさん:2012/11/17(土) 22:35:25.46 ID:nrePNH6L
規制は解除されたかな?
909 :
nobodyさん:2012/11/17(土) 23:49:38.04 ID:nrePNH6L
スラッシュはディレクトリ名
911 :
nobodyさん:2012/11/18(日) 00:09:44.88 ID:fIpttR/I
俺は .com?word= の方が気持ち悪い
HTTPプロトコルを勉強しなさい
スラッシュが必要な理由がはっきり分かるはず
ヒント
GET / HTTP/1.0
...
GET /?word=hoge HTTP/1.0
...
PHP関係ないし
>>911 それ書き換えちゃう
リダイレクトや
トラヒックの無駄遣いや
キチガイペチパーはHTTPのリクエストヘッダも知らないし調べようともしないんだなw
お前色々終わってるよww
>>919 今のブラウザはリクエスト前に勝手にスラッシュつけてくれてますね
昔はサーバーがリダイレクトしなかったらエラーになってたような記憶が
せつこ、それURLやない
フォルダ名がないのにフォルダだったらリダイレクトが発生する
CC=30
BCC=chg
TO=frank
AA=ggg
のように、キー=値が改行区切りでたくさん入っているテキストファイルがあり
それを、「CCの値は**で、BCCの値は**で、」のように、**の部分をphpで自動的に入力させたいのです。
キーは変更されませんが削除の可能性はあり、削除の場合は、「-」などと入力させたいです。
値は後々、変更を加える可能性があります。
924 :
923:2012/11/18(日) 17:45:28.77 ID:b+JMfR6z
どのようにすれば、実現出来るでしょうか、教えてください。
926 :
923:2012/11/18(日) 17:50:30.45 ID:b+JMfR6z
>>925 どういう風に作れば良いのか、教えていただければ
PHPの基本的な構文はわかっているので、後は自分で作れると思います
アルゴリズムを書いてみろ
添削してやる
929 :
923:2012/11/18(日) 18:29:57.37 ID:b+JMfR6z
迷惑メール送ってくるサーバーをダウンさせたいんだけど、
phpでやれますか?
ってかどこで聞いたらいいですかね?
>>930 サーバーに攻撃ツールをインストールして
PHPからはコマンドで叩くくらいしないと…
PHP単体ならせいぜいF5アタックくらいしかできないと思います
>>931 メドアからサーバーを特定できるのですか?
迷惑メール対策に「なりすまし」とか言うのもあるので、
その辺の、本格的なことはさっぱり分かりません。
phpってサーバー側と聞いているので結構な攻撃ができるのではない
かと考えています。
>>932 メールサーバーのログみたら克明に向こうのIPアドレス載ってる
なりすまメールもIPまでなりすませないし
ただ大半は故意にスパムメール送ってるんじゃなくて
スパマーに不正中継されてるだけだったりするので
無条件に攻撃対象にはできない…
>>933 ドコモのケータイのメールサーバーのログって
どうやって見るんですか?
>>934 自分のサーバーじゃないのか…
\(^o^)/
\(^o^)/
>>1も読めないクズ野郎の
>>930にレスしてる奴は荒らし
しかもphpでって・・・
電子計算機損壊等業務妨害
電子計算機損壊等業務妨害幇助
中学生ならしょうがないw
PHPerならしょうがないw
PHPでサイトを作るのが初めての初心者なのですが
色々な飲食店の店員さんが自分で自分の店の情報を修正できる飲食店情報を作っております。
PHPとMYSQLを使った、ログイン認証システムを作りたいのですが、行き詰っております。
どこかのサイトや、おススメの本などで、ソースコード(できれば猿でもわかる解説も)が載っているところはないでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
942 :
nobodyさん:2012/11/19(月) 17:51:08.60 ID:BtGSfFey
やめといたほうはががぐぁrhばえzrhばztfrthばえdfr
素人がシステム開発とかおそろしいな
945 :
nobodyさん:2012/11/19(月) 18:39:05.99 ID:BtGSfFey
まあログイン認証ならPear使えば簡単にできるからな
他の部分が問題だと思うわ
946 :
nobodyさん:2012/11/19(月) 19:07:55.52 ID:HivB7EyV
s
947 :
nobodyさん:2012/11/19(月) 19:21:41.70 ID:rwL97+Id
FuelPHPのAuthがすごい使いやすかった
ログイン認証なんて適当なframework使えばそれで済む話だろ
初心者が自分で作るより遥かに信頼性がある
ソースも見れるしここで聞く話じゃないな
fgetsって1行読んで、ファイルを閉じないまま
また、1行読み込んだら2行目が返されるの?
スレタイすら読めない奴は、何をやっても駄目
952 :
923:2012/11/20(火) 15:24:07.52 ID:???
954 :
923:2012/11/20(火) 15:58:57.55 ID:Uya9dRFt
サーバーの方でphpinfo()してみました・・。
テスト環境の方が5.38で、サーバー側が5.2.13でした。
バージョンの違いによるものなのでしょうか・・・。
問題が出る最小の構成で試せない?
956 :
923:2012/11/20(火) 16:15:38.41 ID:Uya9dRFt
957 :
923:2012/11/20(火) 16:34:36.20 ID:Uya9dRFt
http://iki.snapmix.jp/iniget/ 最小の構成でいくとこんなかんじです。
<hr>より上が実行結果で、下がソースコードです。
echo $lines[1] が BBS_TITLE=私のニュース速報@2ch掲示板
echo $kが空白
echo $vがArrayになります
localhostで実行した時は、$kにBBS_TITLEが入っているので、2行目は空白ではなく、BBS_TITLEになります
958 :
923:2012/11/20(火) 16:40:54.08 ID:Uya9dRFt
すみません、ちょっとソースおかしかったですね・・・、直しました
$vは私のニュース速報@2ch掲示板です
連想配列のキーをforeachで抜き出せないみたいなんです。
そもそもサーバの方で外のサイトから取ってくるとこまでできてんの?
960 :
923:2012/11/20(火) 17:01:21.99 ID:Uya9dRFt
>>959 echo $lines[1]が正常に動作してるので、そこまではいけてると思います
わざわざ外部から拾ってこなくても、直接文字列入れても良かったですね・・・
なおします
961 :
923:2012/11/20(火) 17:10:17.21 ID:Uya9dRFt
strstr に渡してる$lines がなんで$lines[1]なのさ?
963 :
923:2012/11/20(火) 17:23:17.03 ID:Uya9dRFt
>>962 すみません、コピペした後phpの方しか修正してませんでした。
ソースの方はちゃんと$linesになっています。
file で読み込みするならfopenいらないと思ったが…
ファイルポインタを取得して何処でも使ってないw
$lines = file($url); の後に var_dump($lines) を追加して中身みてみないとなー
そのレンタルサイトで strstr がうまく動いてない、ということかな。
アルファベットだけでやってみて
966 :
923:2012/11/20(火) 17:27:05.18 ID:Uya9dRFt
>>964 あ、、ホントだ。
fopenは入りませんでしたね・・・。解説サイトのものをコピペ、改変して使ってたので気付きませんでした。
file読み込み関連ではないようです。
今、
>>961のURLのソースまでエラーの範囲が狭まっていて、$keyに値が何故入らないのかわからない状況です
967 :
923:2012/11/20(火) 17:29:14.76 ID:Uya9dRFt
>>965 多分、strstrが原因だと思いますが、$valの方には入って、$keyの方に入らないのはどうしてなのでしょうか
2chコピペサイトでも作るつもりかね
keyという名前も替えてみては
970 :
923:2012/11/20(火) 17:36:51.81 ID:Uya9dRFt
まああきらめてsplitでも使ったら、、って非推奨になってたのか。
explode か preg_split でどうか。
>>961 でsyntax error でてないか?
echo $a;."<br>"; $a;. となっている部分
パラメタに=があるとやっかいか、、2個以上になったら工夫がいるな
974 :
923:2012/11/20(火) 17:53:25.46 ID:Uya9dRFt
>>972 コピペかなって思ったら一部コピーしてGoogle検索してみろ
975 :
923:2012/11/20(火) 17:53:47.67 ID:Uya9dRFt
ま、まちがえた・・・
976 :
923:2012/11/20(火) 17:55:05.66 ID:Uya9dRFt
>>971 調べてみます
>>972 すみません、またHTMLの方だけ修正を忘れていて、、直しました
>5.3.0 オプションの before_needle パラメータが追加されました。
ってなってるじゃん。
5.2はまだbefore_needle 使えない。
>>923 わかったw Google検索していればいいんだなw
979 :
923:2012/11/20(火) 17:59:26.04 ID:Uya9dRFt
980 :
923:2012/11/20(火) 18:00:05.60 ID:Uya9dRFt
>>977 なるほど、バージョンの問題だったんですね。
>>971さんの紹介してくれたような他の関数使ってやるしかないようですね
981 :
923:2012/11/20(火) 18:02:08.28 ID:Uya9dRFt
スレ建てですね・・・・たててきます
982 :
923:2012/11/20(火) 18:05:45.80 ID:Uya9dRFt
983 :
923:2012/11/20(火) 18:27:33.33 ID:???
連投規制のため携帯から失礼します・・・
explode()でうまく動いてくれました。
ありがとうございます。
984 :
nobodyさん:2012/11/20(火) 20:14:43.81 ID:NlJSaJmr
CakePHPとかFrameworkがよくわからなくて触ってないんだけど
あれクラスが大量に入ってるだけでしょ?
そんなに便利なの?
クラスが大量に入ってるだけって・・・
まるで独立したライブラリ郡みたいな言い方だな
987 :
nobodyさん:2012/11/20(火) 20:47:17.76 ID:NlJSaJmr
違うん?
ぜんぜん違うわ
単なる1つのアプリケーションだ
クラスがなんたるかを勉強してこい
989 :
nobodyさん:2012/11/20(火) 20:55:09.54 ID:NlJSaJmr
設定ファイル読み込んで
$CakePHP = new CakePHP;
$CakePHP->tekito = 'cakehp';
こんなかんじで利用するんじゃないのか。
よくわからん
よく分からんなら判断するなよw
991 :
nobodyさん:2012/11/20(火) 20:59:42.45 ID:NlJSaJmr
すみません><
Frameworkってなんですか?
RailsはRubyをWeb向けに練り直したものみたいに解釈してます
Web向けからWeb向けとはなんぞや
993 :
nobodyさん:2012/11/20(火) 21:10:54.88 ID:NlJSaJmr
>>992 事例などがまとめられて整理蓄積されたものがフレームワークと呼ばれる?
→あれこれクラス集と変わんなくね?
>>993 あのさ、真面目に質問する気があるなら真面目に文章書いてくれないか
995 :
nobodyさん:2012/11/20(火) 21:13:59.41 ID:NlJSaJmr
あぁ制御が反転してるのか。
スレ汚しすまん。なんとなくわかった。
クラス集ってなんだよ
クラスってのはアプリケーションの部品だろうが
クラスはオブジェクトを表現したものだよ
正確にはアプリケーションの部品としているのはオブジェクト
部品でありアプリケーション単体でもあるかもしれない
たまにいるよな「クラスを使って書いてます」っていうやつ。
よく理解していないやつの典型的なお言葉。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。