【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
まず読め→【PHP マニュアル】http://www.php.net/manual/ja/
PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1177635762/

◆質問する時の注意
・ 自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しないこと。空白も入力しちゃダメ)
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。

◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
2nobodyさん:2007/05/26(土) 21:05:09 ID:D3V048zK
■過去ログ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1178955837/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1177635762/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1176364487/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1175368910/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1174217841/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1173163186/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172151461/
3nobodyさん:2007/05/26(土) 21:05:58 ID:???
関連リンク
■本家マニュアル   http://www.php.net/manual/ja/
■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/
■PEARマニュアル  http://pear.php.net/manual/ja/
■メーリングリスト   http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/
■ZFマニュアル    http://framework.zend.com/manual/ja/

(以下英語)
■Smarty       http://smarty.php.net/
■Zend本家      http://www.zend.com/
■Zend Framework  http://framework.zend.com/
■php | architect   http://www.phparch.com/
■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/
■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/
4nobodyさん:2007/05/26(土) 21:06:49 ID:D3V048zK
【簡易FAQ】
1.文字コードは何を使えばいいの?
 →1.UTF-8 2.EUC-JP のどちらか。迷うようなやつはShift_JISは使っちゃダメ。
2. このスレに書き込むときに自分のサイト名を晒したくない
 → http://example.com/が例文などのために予約されている。hogehoge.comは使っちゃダメ。
3. ブラウザに何も表示されないんだけど・・・
 → Apacheの設定を見直せ。ファイルの拡張子は何にしてて、その拡張子でPHPを呼ぶようになっているか?
4. 記号の意味がわからないけどググりようがない
 → 「@」 エラー表示を抑制、「->」 オブジェクトのメンバにアクセス、「::」 静的なメソッド呼び出し、
  「==」は暗黙の型変換をしてゆるい比較、「===」は型情報も含めた厳密な比較
5. echo "$arr['hoge']['fuga']"; と書いたらエラーになった
 → {おっぱい括弧}でくくって"{$arr['hoge']['fuga']}"にする
6. 一定時間ごとに自動的に何かしたいんだけど
 → cronかタスクスケジューラを使え。
7.extractって危険なの?
 →変数上書き&初期化忘れなどで危険。楽だからという理由だけで安易に使わない。
8. include/requireに「〜.php?a=b&c=d」のようなパラメータをつけたい
 → URL呼び出しなら可能だけど、普通のファイル呼び出しではできません
9.include/requireでURLを指定しても何も起きない
 → .phpの拡張子のファイルをURLで呼び出すと、1度PHPプログラムとして実行された結果になる。
5nobodyさん:2007/05/26(土) 21:07:36 ID:D3V048zK
10. そもそもインストールの時点でうまくいかない
 → 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
  Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり
11. SQLの質問はどこで?
 → データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
 → ctype_〜()が手軽。複雑なパターンはpreg_〜()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
 → 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
 → よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
  http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40
15. クッキーの情報をユーザから隠したい
 → セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
 → strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
 → まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
 → C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
  参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http://〜とか)を扱う際の限界
 → fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
  必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
 →19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
 → ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
 → 好きにしてください
6nobodyさん:2007/05/26(土) 21:43:57 ID:???
                     ,.-===ュ、__
                   ,.イ.:.:::l:i:::`丶、\``>
     r、             /.:/.:::::;:川ト、ィ;l:ヽ V、
     >\__        !.:::l:::::ノノ リ,ィtナl.::;;! 1::',
     (ミム )X^ヽ      リ.:;:Vtソ 、 `ー' |;;/ |::::',   下らねぇ質問は
     `ーく_ノ  `ー-r─‐‐ヽ:::;、  「 ヽ イ1米|:::::',   ここに書き込みやがれ
         `ヽ、   |\   i `l>、`ー' イ:::|  |::::::l   ちび質問者!
              `フ|  ヽ  |米|.:::゙、 ̄>くl米|::::::|
              ./ .:|   | ,1  |.:::::{i //介l」 |:::::r‐、
             / .:.::|__ |/:::|米「:::::{l  i;|゚j;i ヽト、ムYノ
              L_.:.:.:.:.::|_ |.::::|  |:i!::::{l. |;|゚j;| N:::}=〈::l
               \.:.:.::l/.::::|米|.:i!ニ{L `゚j´ |:|::|  |::|
               \ノ.::::::|_|.::i!三三ニ「]|」:|  |:::|
             〃 .::::::::;::イノノ三三ニL_ノ.:.:!__人:|
               〃 .:.:.:::/.::ノ´  ̄`7ハ;:;:;;;;;ト、    〉
            〃 .:.::/.::/     //^l;;;「i;;| \ /ヽ
          / .:.:/.::/     //  |;;| |;;|   V::::::.\
          / .:.:/.::/      //         |:::::::::::::.\
7nobodyさん:2007/05/26(土) 21:51:30 ID:???
>>1
>◆前スレ
の部分がおしい
8nobodyさん:2007/05/26(土) 22:03:32 ID:D3V048zK
>>7
おぉ!スマンかった!
重複しちゃうと怒られる。。。と思いながら立てたから
あせっちゃって・・・
9nobodyさん:2007/05/27(日) 00:13:26 ID:RuJIKbKe
なんで別スレが残ってるのに、新しくたてるわけさ。
ナンバリング間違ってるだけでほとんど新品なのに。

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1178955768/
これ使いたくないならないでいいから、>>1は削除申請もしてこいよ。
10nobodyさん:2007/05/27(日) 00:26:46 ID:???
>ナンバリング間違ってるだけで

>>1ではないが、正直それが許せない
このスレ長くて特別愛着心があるってわけじゃないが、間違った数字ってのは本当に我慢ならない

>>1削除依頼してこいよ
11nobodyさん:2007/05/27(日) 00:29:47 ID:Yixixro+
htaccessによって、動的URLを静的URLに置換をしようと思うのですが、
RewriteRule ^(.*+).html+ index.php?itemid=$1
にすると、正常にitemidに値が入るのですが、
URLの変数の部分に、「%」が入ると正常に変換されないのか、404Errorが返ってきます。
なぜ%は使えないのでしょうか?
12nobodyさん:2007/05/27(日) 00:58:33 ID:nTi8aF1g
携帯でみる日記の鍵って何とか外せないですか?
13nobodyさん:2007/05/27(日) 00:59:47 ID:???
はずせるという定義をしたまえ
14nobodyさん:2007/05/27(日) 01:01:51 ID:nTi8aF1g
PASSがわかるというか閲覧出来るという意味です
15nobodyさん:2007/05/27(日) 01:28:00 ID:???
おまえweb制作板にもいたな
16nobodyさん:2007/05/27(日) 01:29:39 ID:???
貴様は不正アクセスをしたいということだな?
17nobodyさん:2007/05/27(日) 01:41:50 ID:nTi8aF1g
そっかぁ、そうなりますよね。あきらめます
18nobodyさん:2007/05/27(日) 01:49:13 ID:???
>>11
404エラーの意味わかってかいてる?
19nobodyさん:2007/05/27(日) 01:49:40 ID:Yixixro+
>>18
すんません
403の間違いっす
20nobodyさん:2007/05/27(日) 01:55:34 ID:???
通報しますね
21nobodyさん:2007/05/27(日) 01:55:39 ID:???
403じゃ余計に話が変だけど。
まあいいや。で、デコードできてるのかい?そのURLは。それだけの話じゃないの?
22nobodyさん:2007/05/27(日) 01:57:52 ID:Yixixro+
>>21
http://example.com/aaaaaaaa.html
だと、
itemid => aaaaaaaa

になりますが、

http://example.com/aaa%aaaaa.html

だと、Forbidden

になります
23nobodyさん:2007/05/27(日) 02:07:43 ID:???
>>22
http://ja.wikipedia.org/wiki/URL%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
%を使ったURLエンコード規則にそぐわないからだ。そんだけ。
24nobodyさん:2007/05/27(日) 02:12:04 ID:Yixixro+
25nobodyさん:2007/05/27(日) 07:49:42 ID:???
26nobodyさん:2007/05/27(日) 13:45:26 ID:???
レンタルサーバ で php + Mysql の掲示板を作ってます。

アクセス数の増減に伴うMysqlの負荷の程度によって、
PHPの処理の内容を変更、制限したいのですが、
どのような方法がありますか?
27nobodyさん:2007/05/27(日) 13:49:37 ID:???
>>26
アクセス数をカウントして、その数値を元にPHPの動作を変える
28nobodyさん:2007/05/27(日) 14:32:43 ID:xID/GaI9
>>26
アクセス数をカウント及び解析するのに負荷がかかるから
それよりも同じIPからの書き込みを1分くらい禁止するとかの方が良いんじゃない?

書き込みはindexの更新があるから結構負荷かかるらしいけど、
SELECTは複雑なJOINとか集約関数とか、サブクエリ使いまくってなければ
そんな負荷かからないんじゃない?たぶん。
29nobodyさん:2007/05/27(日) 14:48:17 ID:aBDIwcRJ
人様が書いたコードを一部そのまま流用するときありますよね
そのとき、自分の使ってる文字コードと違うコードで利用することを前提に書かれているコードだったら
自分の文字コードに直して使いますか?それともそのまま使いますか?
CMS等大きなものではなく、小さな分量のコードの話でお願いします
3029:2007/05/27(日) 15:05:22 ID:aBDIwcRJ
ほぼそのまま流用可能な場合でお願いします
31nobodyさん:2007/05/27(日) 15:08:11 ID:???
>そのとき、自分の使ってる文字コードと違うコードで利用することを前提に書かれているコードだったら
>自分の文字コードに直して使いますか?
意味不明
32nobodyさん:2007/05/27(日) 15:09:05 ID:???
>>29
それはmb_系で文字コード指定してあるって事か?
33nobodyさん:2007/05/27(日) 15:49:09 ID:aBDIwcRJ
>>31
保存に利用されている文字コード、という意味で使いました

>>32
mbはauto以外直しますよね

日本語でおkみたいなので失礼します
スレ汚しごめんなさい
34nobodyさん:2007/05/27(日) 16:02:07 ID:???
>>33
頑張って日本語学んでください。
35nobodyさん:2007/05/27(日) 16:03:47 ID:???
外人?
36nobodyさん:2007/05/27(日) 16:21:21 ID:???
>>27-28 ありがとうございます。

Mysqlの負荷の程度を数値で確認することはできますか?
37nobodyさん:2007/05/27(日) 16:23:44 ID:???
ワタシにっぽんごワーカリーマセーン
38nobodyさん:2007/05/27(日) 16:45:23 ID:CBMyXuH3
smartyテンプレートでインクルードファイルにtableタグを使うと
上に空白が入ってしまいます。
どうすれば空白がきえますか?
39nobodyさん:2007/05/27(日) 16:57:42 ID:???
>>38
{strip}{/strip}
まだ何かあるなら移動してね

【Smarty】PHPのテンプレートエンジン【Flexy】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1118799352/
40nobodyさん:2007/05/27(日) 19:53:25 ID:CBMyXuH3
>>39
有難うございましす。
41nobodyさん:2007/05/27(日) 21:34:43 ID:32eCIzZ+
ブログ等でよく見るコメント欄を設置したいのですが
初心者でも組み立て可能でしょうか?
不可能なら配布されてるサイトを教えて頂きたいです
42nobodyさん:2007/05/27(日) 22:13:35 ID:???
>>41
不可能かどうかは当事者にしか判らないから、自分でまず挑戦して、ダメそうだったらダメだと判断
CGI探しはWeb制作板の「こんなCGI探してます」スレで
43nobodyさん:2007/05/27(日) 22:44:56 ID:32eCIzZ+
殆ど何も組み立てれない初心者なので素直に探します
有難うございました
44nobodyさん:2007/05/27(日) 23:17:50 ID:???
>>36
データベースサーバプロセスの負荷状況を見れば?
45nobodyさん:2007/05/27(日) 23:19:12 ID:???
>組み立て

ホームセンターで棚でも買ってきたようなノリだなw
まぁ最初はそんなもんだ
46nobodyさん:2007/05/27(日) 23:43:13 ID:Yixixro+
このスレのせいで遊戯王大人買いした夢見た・・・
4746:2007/05/27(日) 23:44:28 ID:Yixixro+
誤爆・・・
48nobodyさん:2007/05/28(月) 00:06:09 ID:???
ずっと>>46のターン!!
49nobodyさん:2007/05/28(月) 00:18:43 ID:7rQV0pmw
web制作板にもあるSOHOの憩いのスレ立ててもいいですか?
ていうか誰か立てていただけませんか?
50nobodyさん:2007/05/28(月) 00:21:31 ID:???
今、ファイル共有サービスについて問題になってるが、
実際会社で運営しているとこってあるのかな?このスレの住民で・・・
51nobodyさん:2007/05/28(月) 00:22:08 ID:7rQV0pmw
52nobodyさん:2007/05/28(月) 00:28:31 ID:???
>>36
同じリクエストがどのくらいで処理されて返ってくるかで
大体の混み具合を知る手もある。
53nobodyさん:2007/05/28(月) 03:47:28 ID:R4ecXowq
includeで特定の部分だけ呼び出すにはどう書いたらいいですか?
54nobodyさん:2007/05/28(月) 03:51:23 ID:???
>>53
ファイルを分けるか、条件分岐使う
5553:2007/05/28(月) 03:59:32 ID:???
>>54
条件分岐を使う事にします。ありがとうございました
56nobodyさん:2007/05/28(月) 08:59:05 ID:cRwhcw5O
pear.php.net に繋がらないんですが・・・落ちてる?
57nobodyさん:2007/05/28(月) 10:10:37 ID:???
なんか5.2.3がもうそろそろリリースされるのも時間の問題だな。
なんか今年は更新がはやいな中の人GJ
58nobodyさん:2007/05/28(月) 14:03:29 ID:???
今回のスレのここまでの質問はやけにレベルが低いな。
PHP関係ないのおおいし、具体的な質問が全くないのう。

というわけでいつもの流れタノムヨ。
59nobodyさん:2007/05/28(月) 21:53:32 ID:???
あるツールを落としてみたら暗号化されていたのですが
下記の部分だけ暗号化されてなかったのですが、自分ではどうゆう動作をするのかよくわかりませんでした。
これはどうゆう動作するのでしょうか?
D V a r F i l e I n f o $ T r a n s l a t i o n ・
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<assemblyIdentity
name="JR.Inno.Setup"
processorArchitecture="x86"
version="1.0.0.0"
type="win32"/>
<description>Inno Setup</description>
<dependency>
<dependentAssembly>
<assemblyIdentity
type="win32"
name="Microsoft.Windows.Common-Controls"
version="6.0.0.0"
processorArchitecture="x86"
publicKeyToken="6595b64144ccf1df"
language="*"
/>
</dependentAssembly>
</dependency>
<trustInfo xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3">
<security>
<requestedPrivileges>
<requestedExecutionLevel level="requireAdministrator" uiAccess="false"/>
</requestedPrivileges>
</security>
</trustInfo>
</assembly>
60nobodyさん:2007/05/28(月) 21:59:52 ID:???
>>59
それxml
61nobodyさん:2007/05/28(月) 22:59:51 ID:???
>>59
マイクロソフトのマニフェストファイルじゃねーか
暗号化じゃなくて.Netで動くバイナリファイルじゃないのか
PHPと関係ないだろ
62nobodyさん:2007/05/28(月) 23:02:04 ID:???
aaa
63nobodyさん:2007/05/28(月) 23:04:40 ID:???
変数の中身をvar_dumpで出力しました。
string(1) " "
と返ってきました。

これはどういう文字列が入っているんでしょうか?
空白ではマッチせず、何でマッチするのかわかりません・・・
64nobodyさん:2007/05/28(月) 23:11:32 ID:???
半角スペースじゃねーの
65nobodyさん:2007/05/29(火) 00:01:22 ID:???
>>63
ファイルに保存してバイナリエディタでコードを確認してみれば?
なんかのコントロールコードだとしたら見た目じゃ判別できんぞ。
66nobodyさん:2007/05/29(火) 02:09:41 ID:???
>>61 60
よくわからなかったものですみません。
どうゆうものなのか、とわかっただけでも助かりました。
サンクス!
67nobodyさん:2007/05/29(火) 02:17:29 ID:???
こちらは次期スレね、あちらは本スレね
68nobodyさん:2007/05/29(火) 05:47:20 ID:???
let it beですよ
69nobodyさん:2007/06/06(水) 13:17:04 ID:???
get.php?d=〜〜
で〜〜にUTF-8でエンコードされた文字列もSJISでエンコードされた文字列
も入りうる場合、スクリプト側でどちらか判断して値を得ることは可能
ですか?
70nobodyさん:2007/06/06(水) 13:28:06 ID:???
>>69
どうしてSJISなんか突っ込ませるんだよ。意味ねーだろ。

どうしてもって言うなら入力された文字を見て判断すればいいんじゃね?
71nobodyさん:2007/06/06(水) 13:33:04 ID:???
>>70
昔SJISでやっていた関係でSJISで飛んでくるアクセスが多いためです。
文字を見て判断というのは
%[0-9]があればSJIS、そうでなければUTF-8といった感じですか?
72nobodyさん:2007/06/06(水) 13:46:21 ID:???
明らかに間違いでした。

$data = mb_convert_encoding($data,"UTF-8","SJIS");
$data2 = mb_convert_encoding($data,"SJIS","UTF-8");
$data3 = mb_convert_encoding($data2,"UTF-8","SJIS");
if($data == $data3) $encoding = "SJIS";
else $encoding = ""UTF-8;

こんな感じで比較するのがよさそうですね。
まともに変換できて元データと同じになるならOK
だめならNG
73nobodyさん:2007/06/06(水) 15:05:07 ID:???
SJISをつかえないやつは素人
74nobodyさん:2007/06/06(水) 20:25:28 ID:???
>>69>>71>>72
今のコードにフラグのパラメタ追加すりゃいんじゃね
そのパラメタなかったらSJIS

↓↓↓ついでにここは次スレな、現在進行スレは↓↓↓↓
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1178955768/

以上、誘導ですた
75nobodyさん:2007/06/07(木) 14:29:44 ID:???
よほどのことが無い限り、mb_detect_encoding で見ればいい話では?
76nobodyさん:2007/06/08(金) 22:49:32 ID:0lkAmkgG
グラフ描画ライブラリ(JpGraphなど)で
http://sv2ch.baila6.jp/graph_load.cgi?pc11.2ch.net のような
グラフを描くことは出来ますか?
77nobodyさん:2007/06/08(金) 22:50:15 ID:???
>>76
可能
78nobodyさん:2007/06/09(土) 06:33:40 ID:???
phpでjdbcを使う方法ってありませんか
Filemaker使いたいんですけど
79nobodyさん:2007/06/09(土) 06:41:29 ID:???
>>78
ODBCでいいんじゃね?
80nobodyさん:2007/06/09(土) 10:48:51 ID:???
そうしたいのだがlinux用のodbcドライバが見つからなくてさ…
81nobodyさん:2007/06/09(土) 11:34:25 ID:???
>>80
iODBCで印de米か?
82nobodyさん:2007/06/09(土) 12:08:32 ID:???
>>76
むり
83nobodyさん:2007/06/09(土) 12:28:40 ID:???
>>81
iODBCならドライバあるってこと?
それとも代替するものがあるとか?

odbc自体はじめて手をつけるので良くわかってないですが…
84nobodyさん:2007/06/09(土) 16:06:42 ID:???
はやくまともな回答しろよ!くずくずやってんじゃねえ!
85nobodyさん:2007/06/09(土) 18:50:53 ID:???
質問です。
Wikipediaなどで文字列を検索すると、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3
のように、URLの後ろに「%E3%83%AD〜」のように表示される謎の文字がありますが、
これを日本語に変換するにはどうしたらよいでしょうか(上のは"ロックマン"で検索)

mb_convert_encoding('%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3','ASCII','auto')
↑のような感じで色々と試し、小3時間くらい悩んだのですが分かりませんorz

Super PHP Masterな先生方、どうかご教授をお願いします。
86nobodyさん:2007/06/09(土) 19:02:29 ID:???
8785:2007/06/09(土) 19:10:14 ID:???
>>86

神速レス有り難うございます。
早速、トライさせてもらいます。失った3時間を取り戻すために・・・。
せっかくの休日が・・・orz
88nobodyさん:2007/06/09(土) 19:23:46 ID:???
君みたいな低脳は休日も必死にやらないと無理
だから一緒にがんばろうZE
89nobodyさん:2007/06/09(土) 20:11:14 ID:???
>>85に関連して、font-familyの指定が、日本語じゃなくてめちゃくちゃな文字列になってるページがあります
ブラウザ毎の互換性を保つためだそうですが、どういう規則で変換しているのでしょうか?
90nobodyさん:2007/06/09(土) 20:35:57 ID:???
日本語でおk
91nobodyさん:2007/06/10(日) 03:52:52 ID:???
ここは実質
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 48
らしいのれす
92nobodyさん:2007/06/10(日) 11:30:20 ID:???
http://www.php.net/manual/ja/install.windows.building.php#install.windows.building.install
↑を参考にしながらWinXP SP2、VS2005ProでPHPをコンパイルしてるんですが
"cscript /nologo configure.js"を実行すると↓のメッセージが出て止まります

ERROR: We really need that arpa\nameser.h file - it is part of the win32build package

"arpa\nameser.h"はwin32build\include\の中にあるんですがなにが悪いでしょうか
だれか助けて
93nobodyさん:2007/06/10(日) 13:15:07 ID:hfm7nUZI
sqliteで、テーブルを作成するクエリーを
テーブルが存在しない場合だけ送るにはどうしたらよいでしょうか。
94nobodyさん:2007/06/10(日) 13:18:37 ID:???
>>93
システムテーブルsqlite_masterをチェック。
95nobodyさん:2007/06/10(日) 13:43:42 ID:hfm7nUZI
>>94
ありがとうございます!!
96nobodyさん:2007/06/10(日) 13:52:55 ID:???
IF NOT EXISTS
できないの?
97nobodyさん:2007/06/10(日) 14:06:46 ID:???
98nobodyさん:2007/06/10(日) 16:03:23 ID:???
にしても前スレの終わり方美しすぎるなw
99nobodyさん:2007/06/10(日) 18:01:26 ID:5wNcTWXc
すみません。技術的な質問ではないのですが、みなさんはASP.NETできますか?

上司からASPも覚えろといわれたので、VBかC#か迷っています。Javaができるので、
たぶんC#もできるかもしれませんが、どちらか迷っています。

私は主にPHPプログラマなので、PHPプログラマとしての皆さんの意見を聞きたいです。
ちなみに入社3年目です。
100nobodyさん:2007/06/10(日) 18:10:56 ID:???
>>99
全部覚えればいーじゃん
101nobodyさん:2007/06/10(日) 18:23:28 ID:???
>>99
正直言語にはこだわらない。必要ならば覚えて使う。
102nobodyさん:2007/06/10(日) 19:42:09 ID:???
JavaとPHPやってるやつは、.netは好まないと思うけどな。
いまやるならC#でしょー。
103nobodyさん:2007/06/10(日) 19:48:16 ID:???
2chからはてなに質問まわした奴いるぞwww
ttp://q.hatena.ne.jp/1181470206
104nobodyさん:2007/06/10(日) 19:50:11 ID:JEj3O9Ea
PHPやRubyではなく、C#やVBをはじめる理由って何なんでしょう?
105nobodyさん:2007/06/10(日) 20:04:14 ID:???
C#、VB、JavaでできることってPHPでできるから別に必要なくね?
106nobodyさん:2007/06/10(日) 20:11:05 ID:m/1AqGfG
wikiみたいに

*テスト
**ああああ



<ul>
<li>テスト</li>
<li>
 <ul>
 <li>ああああ</li>
 </ul>
</li>
</ul>

このような感じに置き換えたいのですが、
どのようにしているのでしょうか?
107nobodyさん:2007/06/10(日) 20:12:43 ID:???
>>106
pukiwikiのソース見れ
108nobodyさん:2007/06/10(日) 20:20:15 ID:m/1AqGfG
*テスト



<ul>
<li>テスト</li>
</ul>

に置き換えるのはできるんですが

*テスト
*テスト2

と、2行並ぶとおきかえれなくなります・・・
2行、先頭に「*」がつくのを判断するのにはどうすれば良いのでしょうか?
それとも、一行ずつチェックしているのでしょうか?
109nobodyさん:2007/06/10(日) 20:21:11 ID:???
^*.+\n
110109:2007/06/10(日) 20:22:01 ID:???
ミスったw
111nobodyさん:2007/06/10(日) 20:29:09 ID:???
>>108
一行ずつやってるぽい
preg_match('/^(\*{0,3})(.*?)\[#([A-Za-z][\w-]+)\](.*?)$/m', $str, $matches)
112nobodyさん:2007/06/10(日) 20:30:42 ID:m/1AqGfG
先頭に*があると文字列を<li></li>で囲むとして、
どうしても<ul></ul>をどこで囲むかが問題になってくr・・・
113nobodyさん:2007/06/10(日) 20:40:44 ID:???
何その語尾嫌がらせ?
114nobodyさん:2007/06/10(日) 20:41:18 ID:m/1AqGfG
>>113
ごめ、ちゃんと文字打ててなかっただけ、気にしないで
115nobodyさん:2007/06/10(日) 21:17:56 ID:???
>>114
神経質な奴もいるから気をつけてね
116nobodyさん:2007/06/10(日) 21:24:53 ID:1dgBe5c3
$fp=fopen(LOGFILE,"r+");
flock($fp, 2);
rewind($fp);
$buf=fread($fp,1000000);
if($buf==''){error("error load log",$dest);}

PHP4からPHP5に変えて急に一番下のifに引っかかるようになったのですが
どれかの関数が仕様が変わったのでしょうか?
PHP4のほうでは正常に動作します。
117nobodyさん:2007/06/10(日) 21:28:56 ID:m/1AqGfG
>>115
すんません
焦ってかくとたまにああなるんで・・・
118nobodyさん:2007/06/10(日) 22:01:09 ID:tKezqK1j
画像のアップロードで詰まってしまっています

フォームページ→確認ページ→完了ページ
という遷移で
テキストデータはhiddenで次へ回せばいいのですが
type="file"の$_FILES系はどうやって保持するのがいいのでしょうか?
確認ページでmove_uploaded_fileしてしまうおうかと思ったのですが
見ている人がブラウザを閉じてしまうとサーバー内に宙ぶらりんになってしまいますよね?
119nobodyさん:2007/06/10(日) 22:20:04 ID:???
>>116
var_dump($buf);
>>118
ファイルが宙ぶらりんになってたら消せばいい
120nobodyさん:2007/06/10(日) 22:33:29 ID:???
>>119
でも一旦アップロードするより、確定でUPしたほうが軽くてスマートですよね?
121nobodyさん:2007/06/10(日) 23:06:18 ID:???
>>120
じゃそうすれば
122nobodyさん:2007/06/10(日) 23:23:09 ID:hfm7nUZI
SQLiteとPHPでバグって困ってます。

FORMから空文字送って、それをSQLiteに入れて取り出すと
"ネes"などの変な文字が出てきます。

しかし、if($_POST['hoge'] == ""){ $hoge = ""; }
を挟むとこの問題が回避でき、SQLiteに空文字が保管されます。

不可解なのは、もしフォームからの値が""で無いならば
if($_POST['hoge'] == "")には引っかからないはずなのに
この処理をしないで、sqlite_query_stringsのみをして
保存すると変な文字列が出現すると言うことです。

これは何故なんでしょう。
123nobodyさん:2007/06/10(日) 23:25:50 ID:???
>>118
正直気にする程の容量か? cronで一定期間経過後のゴミファイルを消せばいいだけじゃないかな
124nobodyさん:2007/06/10(日) 23:25:50 ID:hfm7nUZI
>>122の11行目は
sqlite_escape_stringの間違いです、すみません。
SQLiteモジュール版で2系、PHPは4.4.6です。
125nobodyさん:2007/06/10(日) 23:48:15 ID:???
>>123
レンタルサーバーですし
やっぱり使わないファイルがあるのは気持ち悪いかなと…
126nobodyさん:2007/06/10(日) 23:53:56 ID:???
レンタルサーバーでアップローダーは転送量的に全然無理だよ。
専用鯖か自宅鯖じゃないとすぐ止められる。
127nobodyさん:2007/06/11(月) 00:47:06 ID:???
>>118
自分でテンポラリファイルのシステムを作るとか
確認の時点ではtmpファイルにしておいて、決定したなら移動させる
tmpのまま残ってるのは次の投稿でチェックして消すと
128nobodyさん:2007/06/11(月) 01:37:24 ID:???
>>127
やっぱり$_FILESは引っ張ったままどんどんすすめませんよね…
129nobodyさん:2007/06/11(月) 01:40:43 ID:???
>>128
気持ち悪い話し方するな
130nobodyさん:2007/06/11(月) 04:04:52 ID:???
くだらないこと考えてる暇あったらまず組めよ。
131nobodyさん:2007/06/11(月) 04:34:13 ID:ZcbFgCno
不可解どうこうの前にまず$_POST['hoge']の中身確認しろよ
あと厳密に比較したいなら===つかとけ
132nobodyさん:2007/06/11(月) 04:43:37 ID:???
普通に使ってる分にはファイルアップロードの実装がどうなってるのかはイマイチ分からんな
もしかしたらmove_upload_file()する前のtmpファイルが一定期間は残ってるのかもよ
確認して汁
133nobodyさん:2007/06/11(月) 04:48:29 ID:???
マニュアルでは
>移動または名前の変更が行われていない場合、リクエストの終了時に
>そのファイルはテンポラリディレクトリから削除されます。

らしいから一旦は保存しなきゃダメかな

134nobodyさん:2007/06/11(月) 08:14:21 ID:eDI3UWsO
大発明した! マジでノーベル賞かフィールズ賞もらえるかも知れん
nが素数かどうかを判別する関数書いて、借りてる鯖でとりあえず1億まで
forで回してみたらたらちゃんと動いたぜ!
135nobodyさん:2007/06/11(月) 08:20:56 ID:???
>>134
・・・・質問は?
136nobodyさん:2007/06/11(月) 09:42:40 ID:???
ヒント: log10(2) = 0.301...
つまりRSAでよく使う1024ビットの素数の桁は...
137nobodyさん:2007/06/11(月) 11:40:46 ID:eaoXxzlR
いま、ローカルのWindowsでPHP Version 4.4.6を動かしていて、
本番サーバには4.4.7が入っているんですが、
0.0.1でもバージョンが違えば、変えたほうがいいですかね?

あと、ローカルのWindowsをバージョンアップする場合、
C:\WINDOWSにあるiniとかも新しいファイルに変えなければいけないんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
138nobodyさん:2007/06/11(月) 11:49:06 ID:???
こちらこそよろしくおねがいします。
139nobodyさん:2007/06/11(月) 11:51:54 ID:???
windowsディレクトリにini入れることが間違ってる
バージョンは change log で確認して適当に判断しる
140nobodyさん:2007/06/11(月) 15:01:59 ID:RNtXLFSd
日付が存在するか、調べる関数はありますでしょうか?
ない場合、皆さんはどんな方法でやりますか?
以下のようにやっているんですが、かなり無駄な処理をしている気がします…

$date = YYYYMMDD;

function date_check(&$date) {
$year = substr($date, 0,4);
$month = substr($date, 4,6);
$day = substr($date, 6);
// 分解後、生成
$new_date = date('Y-m-d', mktime(0,0,0,$month, $day, $year));
list($y,$m,$d) = split('-', $new_date);
if($year == $y && $month == $m && $day ==$d) return TRUE;
}
141nobodyさん:2007/06/11(月) 15:04:31 ID:irDGLGst
$sql="INSERT INTO MARIOCHARACTERS VALUES(0,"ピーチ姫");
mysql_query($sql);
これがローカル環境だとうまくいくのにレンサバに移行したらうまくいきません。
エラーをみると、どうやらMARIOCHARACTERSが大文字であることがいけないようでした。
DBには小文字でテーブル名を登録したからです。
ローカルだと同じ条件下でうまくいったのに・・・

と思ってstrtolower($sql)を施すと、
日本語の部分が文字化けします。

sqlはコードに腐るほど書いているのですべて小文字にするには
膨大な作業時間を要します。
「テーブル名を大文字にする」以外の解決策をどなたか教えていただけませんか?
142141:2007/06/11(月) 15:05:37 ID:irDGLGst
すみません、最初の行は
$sql="INSERT INTO MARIOCHARACTERS VALUES(0,'ピーチ姫');";
です。
143141:2007/06/11(月) 15:08:56 ID:irDGLGst
>>140
checkdate($month,$day,$year)
144nobodyさん:2007/06/11(月) 15:14:43 ID:eaoXxzlR
>>139
>windowsディレクトリにini入れることが間違ってる
え?そうだったっけ?
俺の環境ではうまくいってますけど・・・
145nobodyさん:2007/06/11(月) 15:15:31 ID:???
>>144
Apacheの設定でiniまでのパスがあるだろ
146nobodyさん:2007/06/11(月) 15:30:13 ID:RNtXLFSd
>>143さん
ありがとうございます
できました
147nobodyさん:2007/06/11(月) 15:47:03 ID:???
>>141
1)[my.cnf]にlower_case_table_names=1 で起動してみる。 ただレンサバだと無理か?

2)mysql_query($sql) のラッパーを作って、そこで テーブル名を小文字に置換する処理を書く

3)dbのダンプファイルをmysqldumpで吐き出して、テーブル名を大文字に書き換える 。なんだかんだ言って一番楽か

4)一括で、ソース内を置換する。sed awkとかわからんなら、GrepReplaceとかのwindows用置換ソフト使ってみる。

のどれかか
148nobodyさん:2007/06/11(月) 16:15:17 ID:22t8rr67
>>76-77
JpGraphじゃこんな細密なグラフは無理じゃまいか?
JpGraphってexcelのグラフみたいな大味なのしかできまい?
149nobodyさん:2007/06/11(月) 16:16:39 ID:???
GDならできるんじゃね?
150リガルド:2007/06/11(月) 17:06:50 ID:Aub30YN1
どうも。数々のスレ違いを超えてここまで来ました。どなたか掲示板のプログラムの書き方を知りませんか?
もしよければ教えてください。
151nobodyさん:2007/06/11(月) 17:10:36 ID:uKFByx/1
1.PHPスクリプトaaa.phpはSEOに向きますか?
aaa.htmlみたいにhtmlファイルじゃないとSEOには向かないのでしょうか?

2.PHPスクリプトでhttp://hogehoge.com/hoge.php/aaa.htmlでアクセスしてきたら
hoge.phpでaaa.htmlを出力するのもSEOには向いてますかね?


いま会社のホームページを個人でSEOやるんですが、PHPで構築するべきか悩んでおります。
どなたかご指摘ください。よろしくお願いいたします
152nobodyさん:2007/06/11(月) 17:16:20 ID:???
153nobodyさん:2007/06/11(月) 17:17:11 ID:HEK1r48r
$a = array('1' => 'abc', '2' => 'def', '3' => 'ghi');
foreach ($a as $b => $c) {
 print "$b と $c\n";
}

$abc = <<<ABC

ABC;

print部分を$abcdの中でループさせたいんですが、調べてみても方法がわかりませんでした。
下らない質問で恐縮ですが、どなたか宜しくお願いします・・・
154nobodyさん:2007/06/11(月) 17:19:40 ID:???
>>151
apache側で mod_rewrite を使う
155nobodyさん:2007/06/11(月) 17:21:03 ID:???
>>148
ワシのJpGraphは百八式まであるぞ
http://www.asial.co.jp/jpgraph/examples.php
156nobodyさん:2007/06/11(月) 17:22:59 ID:???
>>153
何がしたいのか、20%くらいしか分かりません
157nobodyさん:2007/06/11(月) 17:23:58 ID:???
>>153
質問の意図が不明 変数が紛らわしい、 $abcdて何を示しているのか。
158nobodyさん:2007/06/11(月) 17:28:57 ID:???
>>151
.phpをはじく検索エンジンはない。だからPHPで問題ない。
特定アドレスで何を表示させるかだけ気にすればいい。

リダイレクトだとかは、物によっては減点される。
っていうか、そういうのがわからない人はSEOしようとするだけ逆効果。
159153:2007/06/11(月) 17:39:56 ID:HEK1r48r
>>157
すみません、$abcdじゃなくて$abcでした。

<?php
$kore = array('1' => 'abc', '2' => 'def', '3' => 'ghi');
foreach ($kore as $sore => $are) {
 print "$sore と $are \n";
}

print = <<<ABC
 <body>
  なんか文字
  <div>
  ここに表示させたい
  </div>
  なんか文字
 </body>
ABC;
?>
foreachのカッコ外に書くとループされなくて困ってます
日本語不自由で本当にすみません・・
160リガルド:2007/06/11(月) 17:42:00 ID:Aub30YN1
nobodyさんどうもありがとうございました。自分にあったものを探して見ます。
161nobodyさん:2007/06/11(月) 17:43:21 ID:???
PDOのqueryについて質問です。

$sth = $pdo->query($sql);
とやると$sthにはPDOStatementオブジェクトが返されるのですが
例えば結果セットが0だったとしても同じオブジェクトが返されます。

その場合、foreach内とかで結果があるかどうか判断するしかないのでしょうか?
例を以下に書くと

foreach($pdo->query($sql) as $value){
  $result = true;
}
if(!$true) exit;

と、書くのはあまりスマートじゃない気がするのですが…
162161:2007/06/11(月) 17:43:47 ID:Qju5bIjI
すいません、ID出し忘れました。
163nobodyさん:2007/06/11(月) 17:44:07 ID:???
>>159
print = <<<ABC
 <body>
  なんか文字
  <div>
ABC;
foreach ($kore as $sore => $are) {
 print "$sore と $are \n";
}
print = <<<ABC
  </div>
  なんか文字
 </body>
ABC;
164nobodyさん:2007/06/11(月) 17:46:09 ID:???
>>161
PDOStatementの中見て判定すればいいのでは?
165nobodyさん:2007/06/11(月) 17:47:43 ID:Qju5bIjI
>>164
そうしようと思ったのですが、var_dumpで見ても全く同じなので困っているのです。
166nobodyさん:2007/06/11(月) 17:49:24 ID:???
167nobodyさん:2007/06/11(月) 17:51:03 ID:Qju5bIjI
>>166
なるほど、大変参考になりました。
ありがとうございます。
168nobodyさん:2007/06/11(月) 18:18:51 ID:???
>>159
<?php
$kore = array('1' => 'abc', '2' => 'def', '3' => 'ghi');

function hoge($kore){
foreach ($kore as $sore => $are) {
 print "$sore と $are \n";
}
}
?>

 <body>
  なんか文字
  <div>
<?php
hoge($kore);
?>
  ここに表示させたい
  </div>
  なんか文字
 </body>
169nobodyさん:2007/06/11(月) 18:27:32 ID:NlNPG8R0
include("ks1\sm.php");
if($fp >= 1) {$on1="1";}else {$of1="1";}

include("ks2\sm.php");
if($fp >= 1) {$on2="2";}else {$of2="2";}

でループを作るため変数で数字を変えようとしたのですが

include("ks○\sm.php");
if($fp >= 1) {$on●="○";}else {$of●="○";}

○の部分は変数で指定する事が出来たのですが●の部分を
変数で指定する事ができません、つまり 

$a=1; としたときに
include("ks$a\sm.php");
if($fp >= 1) {$on$a(ここと)="$a";}else {$of$a(ここが指定できない)="$a";}

$on1と$of1の中身に値を入れることができない


どうすればうまく行くのでしょうか・・・
こんな質問で恐縮ですが、どなたか宜しくお願いします
170nobodyさん:2007/06/11(月) 18:30:25 ID:???
1.配列を使う
2.可変変数を使う

オススメは1
171169:2007/06/11(月) 18:33:19 ID:???
>>170
わかりましたありがとうございます
スレ汚し失礼しました
172nobodyさん:2007/06/12(火) 02:33:14 ID:UZQhzfQf
nameが「test」のテキストエリアの中身を取得したいときに
preg_match('/<textarea(.*)name="after"(.*)>(.*)<\/textarea>/s',$str,$match);
としたのですが、何もマッチしませんでした。
HTMLに色々あって、name="after"のテキストエリアがあるのですが、
どのようにマッチさせれば良いのでしょうか?
173172:2007/06/12(火) 02:48:13 ID:UZQhzfQf
'/<textarea cols=36 rows=15 name="after".*?>(.*)<\/textarea>/si'
で事故解決しました
174nobodyさん:2007/06/12(火) 02:59:48 ID:???
>>171
スレは汚すためにつかうもの
175nobodyさん:2007/06/12(火) 07:08:37 ID:???
>>159
<?php
$hyouji = "";
$kore = array('1' => 'abc', '2' => 'def', '3' => 'ghi');
foreach ($kore as $sore => $are) {
 $hyouji .= "$sore と $are \n";
}

print <<<ABC
 <body>
  なんか文字
  <div>
  $hyouji
  </div>
  なんか文字
 </body>
ABC;
?>
176nobodyさん:2007/06/12(火) 11:45:43 ID:PUVkyguw
今とある本で、「スコープ演算子」という章をやっています。:: と static の使い方を説明しています。
staticで宣言されたメソッド、プロパティなどは、オブジェクトではなくクラスの持ち物と書いてあります。

Circleクラスを定義します。その中に public static $color; というプロパティ宣言と
public static functions setColor($color); public function getColor(); public __get($prop)というメソッドを定義します

そして オブジェクト生成で$redCircle = new Circle();とします。
そうすると$redCircle->getColor()とするとプロパティは存在しない(static宣言されているのでオブジェクトの持ち物ではないから)
とちゃんとなるんですが、static宣言したメソッドsetColorは使用できてしまいます。
$redCircle->setColor($color);とすると$colorプロパティに値が設定されてしまいます。
ちなみに __call($func, $param)メソッドを定義してみてもエラーメッセージは表示されませんでした。

なぜ、static宣言された、プロパティの場合だとオブジェクトの持ち物ではないことになり(プロパティを使用できない)、
メソッドの場合だとオブジェクトの持ち物になってしまう(メソッドをしようできる)ことになってしまうのでしょうか?

冒頭にも書きましたが、static宣言されたプロパティ・メソッドはクラスの持ち物だと書かれています。
static 宣言されたメソッドがオブジェクトから使用できるのが納得できませんし、ましてや$colorプロパティをその中で
使っています。全然、理解できません。。お願いします。
177176:2007/06/12(火) 11:48:18 ID:PUVkyguw
ちなみにvar_dump($redCircle)で出力したところ、空のものが帰ってきます。
もう、ワケワカメです。(-人-)分かる人、お願いします。
178nobodyさん:2007/06/12(火) 11:51:48 ID:???
>>176
そいういうものだとしかいいようがないな。なんか一貫性がなかったり
間違ってるように思えるのはPHPを作った奴が(ry
179nobodyさん:2007/06/12(火) 11:56:48 ID:???
>>176
長々説明するより、問題のコード書いてくれよ
180nobodyさん:2007/06/12(火) 11:59:49 ID:tW89iOYP
strip_tagsを使ってテキストからHTMLタグを削除するものを作ったのですが
メールのあて先などと同じ書き方
ホゲホゲ<hoge@>などの記載がある場合に
メールアドレスの部分もきっちり削除されてしまって
困っています
strip_tagsの機能はそのままに上記のような書き方の場合のみ
strip_tagsを適用しないようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか?
181176:2007/06/12(火) 12:07:56 ID:PUVkyguw
>>178
どうもありがとうございます。そういうものと割り切ります。

>>179
すみません。長文で。。コードを次に載せます。
182176:2007/06/12(火) 12:09:15 ID:PUVkyguw
<?php
// クラスプロパティ、クラスメソッドを持つクラス
class SameColorCircle {
// クラスプロパティ
public static $color;

public function __call($func, $param) {
echo "$func は存在しないメソッドです\n";
}

// クラスメソッド
public static function setColor($color) {
self::$color = $color;
}

// オブジェクトのプロパティチェック
public function __get($prop) {
return "$prop というプロパティは存在しません";
}

// クラスプロパティの色を返す
public function getColor() {
return self::$color;
}

}
183176:2007/06/12(火) 12:10:55 ID:PUVkyguw
// 赤い円の作成
$redCircle = new SameColorCircle();
$redCircle -> setColor("red");


// 赤い円の色を調べる
print("オブジェクトのプロパティ = {$redCircle->color}\n");
print("色は = {$redCircle->getColor()}\n");

$blueCircle = new SameColorCircle();
$blueCircle -> setColor("blue");

print("redCircleの色は = {$redCircle->getColor()}\n");
print("blueCircleの色は = {$blueCircle->getColor()}\n");
var_dump($redCircle);
var_dump($blueCircle);
?>
184nobodyさん:2007/06/12(火) 12:12:57 ID:???
>>180
<[email protected]> なんつー記述があるファイルはそもそも正しいHTMLとは言えなくない?
正しくない入力だから正しくない出力がでるのはこれは当り前。
<>を実体参照にするか、strip_tagsの第二引数を使うかどっちかじゃないかな。
185nobodyさん:2007/06/12(火) 12:20:56 ID:tW89iOYP
>>184
すみません自己解決できました
メール云々以前にタグがありそれで消えていました
ありがとうございます
186nobodyさん:2007/06/12(火) 13:01:59 ID:???
>>183
クラスの持ち物なんだからオブジェクトから使用できて当然だろう
187nobodyさん:2007/06/12(火) 13:03:57 ID:???
つか、オブジェクトじゃなくてインスタンスな
188nobodyさん:2007/06/12(火) 13:19:56 ID:???
>>186
待て待て普通は使えんぞ。
クラスメソッドはインスタンスメンバを操作出来ないんだから
インスタンスからアクセスする必要性もない。
189nobodyさん:2007/06/12(火) 13:50:16 ID:T005GIRY
レンタル画像庫作っています。
すべてのデータは直リンク防止のため、ファイルをpublic_html以上のディレクトリに置き、
DBにてナンバーと画像形式を保管して管理して出力はPHPファイルからの出力としているのですが、以下の点で悩んでおります。

ユーザーが画像庫のファイルを削除する際、削除ボタンを押したらその処理として該当のDBのデータ・画像ファイルを消去するのと
削除フラグをオン(表示できないように)にしておいて画像ファイルは定期的にCRONで削除するのではどちらが一般的(ユーザビリティの面でも)で良いでしょうか?
190176:2007/06/12(火) 13:55:42 ID:PUVkyguw
みなさん、どうもありがとうございました。なんというか、よくわかりませんが、
こういうものだと思って、進めていきます。ちょっと違和感がありますね。
191nobodyさん:2007/06/12(火) 14:01:23 ID:???
>>189
それぞれのメリット・デメリットを挙げてみ
192nobodyさん:2007/06/12(火) 14:21:51 ID:T005GIRY
>>191さん
レスありがとうございます。
私の考えになるのですがメリット・デメリットはこんな感じになるかと思います。

その場で削除する場合
デメリットはユーザーに多少の時間ロスを強いることになる(一気にたくさん消す場合は特に)
メリットは私が不得意なCRONを使う必要がないw
また、全体的には負荷の均一化ができるかも…

CRONで消す場合
メリットはユーザーに最小限の時間ロス
また、「間違えて消した」等のトラブルに対応できる
デメリットは
いっぺんに消す時間帯は負荷によりユーザーに負担
CRONをしっかり勉強する必要がある(楽しみでもあり、鬱でもあり)
193nobodyさん:2007/06/12(火) 14:30:23 ID:???
>>189
「誤って削除してしまったのだが、復活しろ」 とか言うユーザがどの程度居るかによる と思う。

削除する時に、復活出来ない旨を同意させておいて、速攻unlinkでもいいような気がするが。
194nobodyさん:2007/06/12(火) 14:31:04 ID:LvjJxiWS
Shift_JISでecho "予"を記述したらエラーになりますよね。
でもformから予を送信してechoで$_POSTの中の予を表示させたらちゃんと画面で出力されるんです。
この違いがわかりません
195nobodyさん:2007/06/12(火) 14:37:56 ID:???
削除フラグつけて、一定時間空いたら削除ボン!でいいんじゃね?
196nobodyさん:2007/06/12(火) 15:01:14 ID:wlBONLAG
ここで質問しても良いでしょうか?

osCommerceというショッピングカートを利用しようとしています。
商品内容の登録項目数が少ないので、追加したいのですが、こういう質問はどこでしたら良いでしょうか?
または、「このサイトを見ろ!」的な回答があればお願いします。
https://sourceforge.jp/projects/tep-j/forums/
こちらのサイトは見ましたが、うまく発見できず、同じような質問が過去にあったのですが、レスが付いていませんでした。


以上、誘導その他お願いします。
197nobodyさん:2007/06/12(火) 15:10:23 ID:???
そこのサイトで質問しろよバカ
198nobodyさん:2007/06/12(火) 15:23:41 ID:???
なんだとこのやろう
199nobodyさん:2007/06/12(火) 15:30:49 ID:???
>>196
スレ違い。あと、自分で検索で見つけられない位なら、
osCommerceのソースを解析して改造するのは厳しいと思った方がいい。金払って外注した方がいいかと。
200nobodyさん:2007/06/12(火) 15:34:26 ID:r99QbufC
ディレクトリが存在している場合はそのディレクトリを使用し、存在しない場合は新しく作るコードで

if (!@opendir(./datadir/)) {
mkdir ("./datadir/", 0700);
}

とやればいいらしい所までたどり着いたのですがopendir関数は、
closedir関数とセットで使わないといけない気がしているんです(fopenとfcloseのノリ)
↑が質問の内容

ひょっとするとこのコードはディレクトリの存在を確認(なければ作成)するためだけにあるのでしょうか?

ここを参考にしました
ttp://www.google.com/codesearch?hl=en
ttp://wspri.dip.jp/index.html?mainframe/main/php/howto/file.html
201nobodyさん:2007/06/12(火) 15:42:25 ID:???
>>200
素直にis_dir を使えば?
202nobodyさん:2007/06/12(火) 15:47:10 ID:r99QbufC
>>201
ディレクトリがないときは作りたいのですが
作るとclosedirを使わないといけないのか? というのが質問の趣旨なんですけど
203nobodyさん:2007/06/12(火) 15:52:04 ID:???
>>202
is_dir()を使うべき所でopendir()を使う必要がない。
mkdir()でディレクトリハンドルは開かない。
204nobodyさん:2007/06/12(火) 16:01:40 ID:r99QbufC
これについて言いたいのは分かる
<?php
$dir = "/etc/php5/";

// 既知のディレクトリをオープンし、その内容を読み込みます。
if (is_dir($dir)) {
if ($dh = opendir($dir)) {
while (($file = readdir($dh)) !== false) {
echo "filename: $file : filetype: " . filetype($dir . $file) . "\n";
}
closedir($dh);
}
}
?>

知りたいのはディレクトリが存在しないとき作成する方法
>>203
ディレクトリハンドルはopendirで開いてないか? という質問なんですが
205nobodyさん:2007/06/12(火) 16:05:31 ID:???
┐(´ー`)┌ コイツワケワカンネ
206nobodyさん:2007/06/12(火) 16:09:02 ID:???
>>204
開かない、falseが戻ってくる。つうかそこまでわかっているなら
ttp://jp.php.net/manual/ja/function.opendir.php

の戻り値をまず見てみろよ
207nobodyさん:2007/06/12(火) 16:12:06 ID:r99QbufC
訳分からん質問投下してすまん
でもみんなサンクス
208nobodyさん:2007/06/12(火) 16:14:20 ID:???
>>204
だから存在しなければ作るには
if(is_dir($dirpath)) mkdir($dirpath);
とするべきで、そのopendir()の使い方は規格外だから、
ディレクトリを閉じる閉じないで悩む必要はないと言ってるんだが。
存在するディレクトリにopendir()を使って閉じない場合は(変数に保持しなくても)
スクリプトの終了まで開きっぱなしになるがな。
209208:2007/06/12(火) 16:19:17 ID:???
おっと!が抜けた
if(is_dir($dirpath)) mkdir($dirpath);
 ↓
if(!is_dir($dirpath)) mkdir($dirpath);
な。
210nobodyさん:2007/06/12(火) 16:19:44 ID:r99QbufC
>>208
把握
211nobodyさん:2007/06/12(火) 16:27:36 ID:???
ちなみに
mkdir($dirpath, 0777, true);
ってやっても同じことができるけどね
212nobodyさん:2007/06/12(火) 16:43:05 ID:???
>>211
それはパス中のディレクトリが存在していなくても全てのディレクトリを作るためのオプションで
ディレクトリが存在しないときだけ作るオプションではないが。
213nobodyさん:2007/06/12(火) 16:44:29 ID:???
結局同じことが実現できるんだからいいんじゃないの?
214nobodyさん:2007/06/12(火) 16:57:59 ID:???
>>213
全然同じことじゃない。
第3引数trueで行うのは作成先の上位ディレクトリが存在しない場合でもその上位ディレクトリを全て作ること。
作成するディレクトリ(第3引数trueでは最下層ディレクトリ)が存在する場合はどのみちエラーになる。
215nobodyさん:2007/06/12(火) 17:29:36 ID:???
safe modeだと不具合出るしね
216nobodyさん:2007/06/12(火) 17:38:57 ID:???
>>214
あースマソ
mkdir -p と同じ意味かと勘違いしてた
上位ディレクトリを作るかどうかは、ここではどっちでもいいと思うけど
2段階以上存在しないディレクトリ作るなら、is_dirでfalse返った後のmkdirも失敗するし
217nobodyさん:2007/06/12(火) 17:49:09 ID:1K2o2XiZ
QuickFormでユーザー登録する部分を作っているんだけど
addRuleで以下の条件はどうやって記述すればいいですか
 項目usernameはDB内に重複してはいけない
 項目usernameはドット(.)を使用してはいけない
お願いします
218nobodyさん:2007/06/12(火) 19:17:34 ID:???
まあ
if(!is_dir($path)) mkdir($path,0755,TRUE);
が最強ということだね。
219nobodyさん:2007/06/12(火) 21:24:26 ID:???
>>217
>項目usernameはDB内に重複してはいけない
独自ruleをつくれ

>項目usernameはドット(.)を使用してはいけない
regex使え
220nobodyさん:2007/06/12(火) 21:45:49 ID:???
>>218
先生!!
$pathが存在し かつ ディレクトリじゃない場合の対応が抜けてると思います
221nobodyさん:2007/06/12(火) 22:00:52 ID:???
>>220
考えてみたが必要なくね?
dirってディレクトリが存在しなく、dirというファイルが存在する場合に
mkdirでdirというディレクトリ生成してもファイルには何も影響ないと思うんだが
222nobodyさん:2007/06/12(火) 22:11:40 ID:???
>>220
厳密にいうと、そうかもしれんが、そもそもそういう状態になってしまっている段階で、

ソースの設置ミス or 予約領域の名前と同名のファイルがユーザ側で作成できてしまう
というバグにあたるから、この部分では不要に思えるけどね。
223nobodyさん:2007/06/12(火) 22:36:45 ID:???
じゃあ、まあ
if(!file_exists($path)) mkdir..
をつかってみようか。
224nobodyさん:2007/06/12(火) 22:52:10 ID:EnD/PO9k
windowsXP環境にて
ネットワーク上のクラスファイルをrequireしたいのですができません。
ネットワークドライブを貼ってみてもダメでした。
やり方をご存知でしたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
225nobodyさん:2007/06/12(火) 22:54:21 ID:???
ネットワーク構成とソースをはりなさい
226nobodyさん:2007/06/12(火) 23:12:31 ID:cXpAIvsz
phpの問題なのかどうか、どこの問題かどうかは分からないのですが、
スクリプトを実行すると、一日に何回かは、以下のエラーができます。

「 Internet Explorer ではこのページは表示できません
可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。 」

ただ、すぐにリロードすれば正常に表示されるので、瞬間的におかしくなるんだと思います。
これって、どこがネックになっているのでしょうか?
宜しくお願いします。
227nobodyさん:2007/06/12(火) 23:17:07 ID:???
228nobodyさん:2007/06/13(水) 00:43:26 ID:???
>>200こんなくだらない質問に対してそこまで
熱く語れるお前らのレベルの低さに感動した。
229nobodyさん:2007/06/13(水) 00:47:17 ID:LojRH6RJ
1、コマンドラインから php hoge.php
2、ブラウザから hoge.php をアクセス。

hoge.php

$fp = fopen( "http://hogehoge.ho.ge" ,"r" );

1の場合は問題なく取得できるのですが、2の場合なぜか、 $fp が NULL
になります。なぜでしょうか?ちなみに、 hoge.php は 755 です。
230nobodyさん:2007/06/13(水) 01:17:34 ID:???
javascriptで扱うクッキーとphpで扱うクッキーは同じものと考えてよいのでしょうか?

PHPSESSIDだけ特別で、これはセッションのキーを保存しておく特殊なクッキーと理解してるんですが。
231nobodyさん:2007/06/13(水) 01:32:41 ID:???
>>230
cookieってものを全く理解していないなw

>PHPSESSIDだけ特別で、これはセッションのキーを保存しておく特殊なクッキーと理解してるんですが。

特殊でもなんでもないただのcookie
232nobodyさん:2007/06/13(水) 01:59:45 ID:???
今日の回答者はレベルひくいなあwww
233nobodyさん:2007/06/13(水) 02:01:06 ID:???
水戸線の415系(1500番台)は
小山〜小田林で停電しますか?
234nobodyさん:2007/06/13(水) 03:53:18 ID:???
gobaku i'm sorry
235nobodyさん:2007/06/13(水) 03:58:01 ID:???
non, non, gobaku.i'm happy.
236nobodyさん:2007/06/13(水) 04:02:17 ID:???
>>233

for($ i=1500; $i<=1599; $i++ ){

if ($stop)  $j++

}

echo $k;
237nobodyさん:2007/06/13(水) 04:04:04 ID:???
うわ ネタのつもりがすんげぇバカ晒してしまったw
寝ます
238nobodyさん:2007/06/13(水) 04:07:39 ID:LXaS5HIA
いまおきてる奴だけで何か分担して作りませんか?
239nobodyさん:2007/06/13(水) 04:46:12 ID:???
なにを
240nobodyさん:2007/06/13(水) 04:50:17 ID:???
>>238
起きてるよ。あんまり作る気しないけど、何を作りたいのかとりあえず聞いてみる。
夜からずっとフォーム自動生成を作ってた。(本当ははやくsymfonyに移行したいんだけど。)
241nobodyさん:2007/06/13(水) 05:15:03 ID:???
>>242が行ったものをつくります
242nobodyさん:2007/06/13(水) 05:21:49 ID:???
各ページをデータベースに格納するwiki
243nobodyさん:2007/06/13(水) 05:30:50 ID:???
>>だれか無料サーバかりて
244nobodyさん:2007/06/13(水) 05:41:39 ID:???
>>242
MediaWikiのことか
245nobodyさん:2007/06/13(水) 08:47:17 ID:???
おはようございます
246nobodyさん:2007/06/13(水) 08:48:39 ID:???
ニートの皆さん!
もう寝る時間ですよ?w
247224:2007/06/13(水) 10:15:40 ID:6ZWl7qEz
>>225
Microsoft Windows NetworkでつながってるPC2台で
マシンAでクラスを置いてあるディレクトリを共有しネットワークドライブでZとしました。
マシンBからエクスプローラーで開ける状態です。
ここに対して
require_once('Z:\class\test.php');
のようにしたところ
failed to open stream: No such file or directory
となってしまいました。
一応
require_once('Z:\\class\\test.php');
ともしてみましたが同様のエラーでした。
ドライブが違うとダメとかってあるのでしょうか?

すいませんがよろしくお願いします。
248nobodyさん:2007/06/13(水) 10:16:46 ID:6QXoFc4S
質問
PHPでIPアドレスから都道府県を抜き出すにはどうしたらいいでしょうか?
(わかる人だけレスください)
249nobodyさん:2007/06/13(水) 10:24:27 ID:???
>>248
分かるけど、余計な一言が書いてあったから、教えねー
250nobodyさん:2007/06/13(水) 10:33:32 ID:???
俺も知ってるwww
ウキョオオオオオオオオオオwww
分かるけど、余計な一言は痛かったなぁwwwwwwww
ギャハハハハwwwwwwww

>>247の質問も簡単wwwwww
すいません=×
すみません=○
日本語もわからないやつに答えられないなぁwwww
ギョエエエエエエエエエエエwwwww

>>249
おまえとは気が合いそうだ
プギャアアアアアアアアアアアアアアwww
251nobodyさん:2007/06/13(水) 10:59:33 ID:???
>>247
セキュリティを適切に設定しろ。

PHPの実行ユーザーが、
そのリソースにアクセスできてないんだろ。
252nobodyさん:2007/06/13(水) 11:05:55 ID:???
>>247
そのネットワークドライブがPHPから見えてるのか?

> マシンBからエクスプローラーで開ける状態です。 

・・・ってことはログオンユーザーでの確認しかしてないようだが、
SYSTEMとかのアカウントから
ちゃんとネットワークドライブが使えてるかを確認した方が良い。
253nobodyさん:2007/06/13(水) 13:30:10 ID:???
>>248
あんたリアルでも人間関係上手くないだろ?w
254nobodyさん:2007/06/13(水) 13:54:45 ID:???
>>248
市町村なら分かるのですが都道府県じゃないとだめですよね・・・無知でごめんなさい
255248:2007/06/13(水) 14:00:06 ID:6QXoFc4S
質問と関係ないことを書かれるのが嫌なので
「わかる人だけレスください」と書きました。
が、わからない人しかレスしてくれないとは・・・

そこまでして自分より下の人間を貶して優越感に浸りたいですか?
自分は質問者と言う弱い立場ですが、主張するところは主張します。
しかし卑怯な人間ほど、そこに漬け込んで上から目線で攻撃開始。
本当に嫌になります。

学校で聞きますので、もう知ってる人もスルーしてください。
では、ありがとうございました。失礼致します。
256nobodyさん:2007/06/13(水) 14:10:36 ID:mWYwm7n0
>>253
2行目はともかく、3行目は分からなくもない
257しょ初心者:2007/06/13(水) 14:13:28 ID:???
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at C:\Program Files\xampp\htdocs\admin\predailylog.php5:11) in C:\Program Files\xampp\htdocs\admin\predailylog.php5 on line 37

というようなエラーがでるのですが、なぜでしょうか?
258nobodyさん:2007/06/13(水) 14:15:39 ID:???
>>257
ヘッダの前に何か出力してるから
あとコテハンもいいけどID出してね
259nobodyさん:2007/06/13(水) 14:15:56 ID:???
>>257
ヘッダを2重に送ってるせい。
260nobodyさん:2007/06/13(水) 14:26:42 ID:???
>>257
文字コードがUTF-8ならBOMをつけちゃったんじゃね?

この問題はテンプレの簡易FAQにいれるべき。
261しょ初心者:2007/06/13(水) 14:36:05 ID:???
headerのまえに文字を出力してました。

IDの出し方わかんないです。

262nobodyさん:2007/06/13(水) 14:36:58 ID:???
1すら読んでない,指摘されても読まないとは恐れ入った
263nobodyさん:2007/06/13(水) 16:04:38 ID:???
>>247
httpd.confで

DocumentRoot "//192.168.1.5/public/hoge"

<Directory "//192.168.1.5/public/hoge">

みたいにしてみれ
264nobodyさん:2007/06/13(水) 16:08:22 ID:???
>>257
呼び出しているソース内の、ファイル末尾の

?>
[改行]

の2行を削除しる
265nobodyさん:2007/06/13(水) 16:26:34 ID:???
思い込み回答ニ連発
266nobodyさん:2007/06/13(水) 17:03:11 ID:???
>>248は以後放置してください
267nobodyさん:2007/06/13(水) 17:14:11 ID:???
>>266
おまえがさっきから一番相手にされてない
268nobodyさん:2007/06/13(水) 17:40:55 ID:???
普通に放置の流れなのに蒸し返す>>266
269nobodyさん:2007/06/13(水) 18:05:25 ID:???
>>263-264
これはひどすぎ
270nobodyさん:2007/06/13(水) 19:50:12 ID:???
>>269
ヨSPと呼んであげましょう
271ガチャ:2007/06/13(水) 23:54:03 ID:g8HoEir5
PHP初心者です。。。
今カレンダーを作っているんですが現在分からない点が一点ございまして

翌月のボタンをクリックしたら月と共に日の数を対応させることができません。例え
ば翌月をクリックしたら現在は6月なので7月になります。7月にすることは可能な
んですが(前回数を増す方法を勉強したので)それとともに日の数を変える方法がなか
なか思いつくことができません。


7月は31日にならなくてはいけないんですが。。。

もしよければ教えてください。

272nobodyさん:2007/06/14(木) 00:06:53 ID:???
まずその気持ち悪い口調をやめてください。

んで、どんな関数を使ってますか?
どこまでアルゴリズムを考えたか示したほうが早いと思います。

日付関数のページは見ましたか?
あそこをじっくり見ればその手の問題の95%は解決しますよ。

具体的には、
http://jp.php.net/manual/ja/function.mktime.php
http://jp.php.net/manual/ja/function.checkdate.php
あたり使えるのではと思います。
273ガチャ:2007/06/14(木) 00:20:49 ID:4k9QAJnX
>>272さん。
ありがとうございます。これで何とかわだかまりは解決しそうです。やっぱり
mktimeは関係があるみたいなんですね。

あとは参考にしていたサイトでif($year2!="" || $month2!="" || $day2!=""){
if($year2!=""){
というのがあったのですがダブルコーテーションの間に値がないのはどういう意味なんでしょうか?
274nobodyさん:2007/06/14(木) 00:21:15 ID:yAVe3MoI
ちょっと説明が難しいのですが、
http://www.url.com/smk21sにアクセスすると
http://test.com/test..mp3
に転送されたりするようなことありますが、
phpで、
http://www.url.com/smk21sから
http://test.com/test..mp3を割り出す方法ってありますか

http://www.url.com/smk21sは、htmlのrefreshなどを使ってるわけではありません。
275nobodyさん:2007/06/14(木) 00:36:24 ID:???
>>274
HTTP300系のリダイレクトなら、HTTPのヘッダーを見れば分かる。
それを見るソフトもあるし、firefoxのプラグインもある。
276nobodyさん:2007/06/14(木) 00:38:46 ID:???
>>274
httpのLocation:ヘッダを見る
277nobodyさん:2007/06/14(木) 00:44:47 ID:yAVe3MoI
>>275
>>276
おお!すばらしい!できました!
ありがとうございました!
278nobodyさん:2007/06/14(木) 00:55:01 ID:???
ダブルクォートとシングルクォートを使い分ける利点って何かあるの?
面倒だからダブルクォートで統一しちゃってもよくね?
良くないのであれば理由を教えてくれ
見分けやすいとかは無しの方向で
279nobodyさん:2007/06/14(木) 01:03:03 ID:???
馬鹿もすなるPHPといふものを、ニートもしてみむとてするなり。
280nobodyさん:2007/06/14(木) 01:04:40 ID:???
ttp://www.rubyist.net/~matz/20070604.html#p07

面白い議論をしているね。
281nobodyさん:2007/06/14(木) 01:04:43 ID:???
古典は苦手なんです><
282nobodyさん:2007/06/14(木) 03:41:58 ID:???
>>278
いいんじゃない。エスケープは面倒だけど。
283nobodyさん:2007/06/14(木) 04:15:28 ID:nfV7pZUM
htmlentitiesで全角スペースは になってくれません。
何がおかしいですか?
284nobodyさん:2007/06/14(木) 04:16:17 ID:nfV7pZUM
ごめんなさい、全角スペースが&nbsp;にならない、という意味です。
285nobodyさん:2007/06/14(木) 04:47:36 ID:???
なるわけねえだろバカ
286nobodyさん:2007/06/14(木) 05:08:11 ID:nfV7pZUM
うわーん。htmlentities()では全部なるって書いてたのに。
287nobodyさん:2007/06/14(木) 05:27:27 ID:IpnP9dBS
PHPを使うのにもっとも適したOSはなんですか?
288nobodyさん:2007/06/14(木) 05:37:51 ID:???
PHPだけに、MS Windows Vista。なんちゃって・・・
289nobodyさん:2007/06/14(木) 05:42:20 ID:???
>>288
サブ!
290nobodyさん:2007/06/14(木) 06:08:34 ID:???
>>284
つーか、&nbsp;は半角空白相当であって全角空白とは違うだろ。
そんなのに変換されちゃっても困らないか?
291nobodyさん:2007/06/14(木) 07:29:22 ID:nfV7pZUM
>>290
そうなのですか。半角空白のhtmlentitiesも&nbsp;にならないんですが。
292nobodyさん:2007/06/14(木) 08:14:03 ID:???
>>286
そんな釣りにもならねえ釣りしてんじゃねえよ!
293nobodyさん:2007/06/14(木) 08:24:44 ID:???
>>291
公式のソースを100回読めばおまえの無知がよくわかってるんだが
わかったころには恥をかいてるだろうから勉強に慎むがいい
294nobodyさん:2007/06/14(木) 08:26:01 ID:???
>>291
親切だからソースはってやる。
これでわからなかったらおまえのセンスはそんなもんだなw


$str = "A 'quote' is <b>bold</b>";

// 出力: A 'quote' is <b>bold</b>
echo htmlentities($str);

// 出力: A ?quote? is <b>bold</b>
echo htmlentities($str, ENT_QUOTES);
295nobodyさん:2007/06/14(木) 08:30:50 ID:???
頑張って煽ったのに&gt;が変換されちゃうとか笑えるよね
296nobodyさん:2007/06/14(木) 08:56:06 ID:nfV7pZUM
つまり、どういうことだ?
おれのセンスはないことは分かったが答えはわからん。
調べたところによると&nbsp;は確かにHTMLエンティティであることと、
htmlentities()という関数が、可能な限り引数をHTMLエンティティに
変換することは分かったがなぜ半角スペースは変換されないんだ???
297nobodyさん:2007/06/14(木) 09:02:09 ID:???
???????????????????????
298虚弱PHP:2007/06/14(木) 09:22:47 ID:???
299nobodyさん:2007/06/14(木) 09:30:22 ID:???
半角スペースと&nbsp;は別の文字ですよう
"nbsp 半角スペース"でぐぐるよろし
300nobodyさん:2007/06/14(木) 10:20:25 ID:???
※htmぇんちちえs()の仕様です
301nobodyさん:2007/06/14(木) 10:29:19 ID:Fv5UexAL
AESで暗号化されたデータがPOSTされてきて複合するのに
何かいい方法ありませんかね?

共用サーバーでmcrypt関数が使えなくてほかの手を調べて
いるのですが行き詰ってます。
302nobodyさん:2007/06/14(木) 10:35:00 ID:???
鍵長は128?
303301:2007/06/14(木) 11:52:11 ID:???
>302
128bitです
304nobodyさん:2007/06/14(木) 12:02:36 ID:???
ここでは行の先頭にスペースやタブ使うと削除されるがnbspだと削除されないからインデントに便利
<?php
for ($i = 0; $i < 10; $i++) {
  echo "Hello\n";
}
305nobodyさん:2007/06/14(木) 12:03:26 ID:???
>>301なんですが、>>303は私ではありません。
>>303さんも同じ質問をされたかったのでしょうか?
鍵は、256bit長です。宜しくお願いします。
306nobodyさん:2007/06/14(木) 12:17:00 ID:???
>>301
コマンドラインのopensslは使える?
多分そのままBASE64してやればいけるんじゃないかな。
ひょっとしたらPEMヘッダーとかでっちあげる必要があるかも。
307nobodyさん:2007/06/14(木) 12:20:20 ID:???
秘密鍵はどうすんの?
308nobodyさん:2007/06/14(木) 12:49:02 ID:???
AESって共通鍵暗号でしょ?
309nobodyさん:2007/06/14(木) 12:59:46 ID:???
javaのソースが転がってるからPHP用に書き直せばできるよ
310nobodyさん:2007/06/14(木) 14:24:26 ID:???
現在のブラウザの幅を取得する方法を教えてください
311nobodyさん:2007/06/14(木) 14:25:55 ID:???
>>310
printscreen→画像編集ソフト
312nobodyさん:2007/06/14(木) 14:29:52 ID:???
>>311
ありがとうございました。助かりました。
313nobodyさん:2007/06/14(木) 14:33:24 ID:???
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
314nobodyさん:2007/06/14(木) 14:34:44 ID:???
>>311
馬鹿はレスしないで下さいね
315nobodyさん:2007/06/14(木) 14:36:06 ID:???
316nobodyさん:2007/06/14(木) 14:38:25 ID:???
ワロタ
317nobodyさん:2007/06/14(木) 14:42:12 ID:???
自作自演してる基地外がいる・・・
318nobodyさん:2007/06/14(木) 14:42:59 ID:???
定規で測る
図った長さを別の単位で変換する(探せばどっか勝手にやってくれるスクリプトがあるだろ)

これが最強だろ。うちの蔵にもこれで打ち合わせのとき教えてる
319nobodyさん:2007/06/14(木) 14:45:11 ID:???
>>318
そういう方法もあったんですね。勉強になります。
320314:2007/06/14(木) 14:45:30 ID:???
>>317
何を言っているんですか?
321nobodyさん:2007/06/14(木) 14:51:47 ID:???
>>319
プラスチックの定規ででかいやつつかってみな、やるならね。
竹は曲がるから
322nobodyさん:2007/06/14(木) 14:53:42 ID:???
>>319
お礼はいらないからね@うぇb制作板sohoスレより
323nobodyさん:2007/06/14(木) 15:24:10 ID:???
日本人なら黙って鯨尺だろ
324nobodyさん:2007/06/14(木) 15:27:59 ID:???
この時間はPHPを知らない馬鹿しかいないから質問するなら時間をずらしたほうがいい
325nobodyさん:2007/06/14(木) 15:30:10 ID:???
ネタをネタとして楽しめないやつはMLに篭もってなさい
326nobodyさん:2007/06/14(木) 15:39:32 ID:???
毎日16時にひまになる俺様が20分前にスタンバイしてますよ
327nobodyさん:2007/06/14(木) 15:40:26 ID:???
質問スレでネタって言ってる馬鹿は真性だなあ
328nobodyさん:2007/06/14(木) 15:43:00 ID:???
関係ないけど、リアルで空気読めないって言われない?>>327
329nobodyさん:2007/06/14(木) 15:45:45 ID:???
>「読めてない人」よりも「読め」と言ってる人の方が、自己中心的だったりもする。その場合は
>あえて「空気を読まない」という選択もありなのだ

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181783587/
330nobodyさん:2007/06/14(木) 15:50:47 ID:???
こんな糞スレの空気をいちいち読んでられるかよwww
ひょっとして面白いとでも思ってたのか?wwwwwwwwwwwwwwww
331nobodyさん:2007/06/14(木) 15:53:40 ID:???
俺の登場まであと7分
332nobodyさん:2007/06/14(木) 16:04:52 ID:VQlJQbes
なんかネタに過剰に反応してる人がいるね
荒れる原因になるからやめなよ
333nobodyさん:2007/06/14(木) 16:08:34 ID:???
おれの登場。
質問くれ
ひまなの
334nobodyさん:2007/06/14(木) 16:18:13 ID:???
ネタが嫌なら>>330が真面目に答えればいいのに・・・
335nobodyさん:2007/06/14(木) 16:36:00 ID:???
ID出さないやつは回答者でも放置しろよ
336nobodyさん:2007/06/14(木) 16:41:46 ID:???
なんで君たちは質問してくれないのかな
337nobodyさん:2007/06/14(木) 16:43:56 ID:VQlJQbes
じゃー質問
echo と printどっちが処理速度早いのー?
338nobodyさん:2007/06/14(木) 17:00:33 ID:mMHU3CTL
>>337
放置されてるwww
339nobodyさん:2007/06/14(木) 17:02:05 ID:???
そろそろ厨房工房が帰ってくる頃だから、
もうすぐしたらレスあるよw
340nobodyさん:2007/06/14(木) 17:06:35 ID:???
>>337
宗派はあるだろうが どっちもかわんねえからすきなのつかえ
341nobodyさん:2007/06/14(木) 17:49:19 ID:???
>>337
PrintScreen→画像ソフト
342nobodyさん:2007/06/14(木) 18:02:06 ID:???
>>337
forで回して計ってみ
343nobodyさん:2007/06/14(木) 18:24:08 ID:???
344nobodyさん:2007/06/14(木) 18:25:09 ID:???
>>337
間違った。
>>5 のFAQ14
345nobodyさん:2007/06/14(木) 18:33:33 ID:???
ぱっとみprint_rとかぶるからechoをすすめる
346nobodyさん:2007/06/14(木) 18:42:13 ID:???
>>337
全くと言っていいほど変わらないし
パラメータを複数渡せるechoでいい。
347nobodyさん:2007/06/14(木) 18:59:45 ID:fRp/vmrI
test.phpというページがあり、
同じtest.phpにリンクで飛ばしたいとおもいます。

<a href="????">test</a>
????の部分がわからないので教えて欲しいです

<a href="test.php">test</a>でも大丈夫ですが、
それだとtes.phpにしか通用しないので、リンク先が今現在開いてるページになるようにしたいです
348nobodyさん:2007/06/14(木) 19:08:04 ID:VQlJQbes
<a href="#">test</a>でおk
349nobodyさん:2007/06/14(木) 19:08:25 ID:???
PHP_SELF
350nobodyさん:2007/06/14(木) 19:10:35 ID:???
<a href="<?=$_SERVER['PHP_SELF']?>">test</a>
351nobodyさん:2007/06/14(木) 19:11:27 ID:???
今現在開いてるページのアドレスをリンクする
352nobodyさん:2007/06/14(木) 19:29:56 ID:fRp/vmrI
みなさんありがとうございます
いつかみなさんみたいなバリバリのphpプログラマーになりたいと思います
本当に助かりました
ありがとうございました
353nobodyさん:2007/06/14(木) 19:36:57 ID:???
無理無理
つーかこいつら素人ですからw
354nobodyさん:2007/06/14(木) 20:02:29 ID:???
「みなさんみたいな」プログラマになれればいいんだから
もう明日にでもなれるでしょ
355nobodyさん:2007/06/14(木) 20:03:33 ID:???
可哀相な子が一人混じってるね
356nobodyさん:2007/06/14(木) 20:07:05 ID:/X0pWKCX
すみません、特定のURLのステータス
つまり200とか503を取得して、表示させるにはどうすればいいでしょうか?
357nobodyさん:2007/06/14(木) 20:37:56 ID:???
fsockopen()
358nobodyさん:2007/06/14(木) 21:08:55 ID:???
>>357
ありがとうございました
359nobodyさん:2007/06/14(木) 21:10:00 ID:???
>>349-350
初心者に適当なこと教えるなよ
360nobodyさん:2007/06/14(木) 21:11:42 ID:j9Jtt3wM
携帯のサイトを作っているのですが、どうしても分からない部分がありましたので教えてください。
日付を選択するフォームを作成しており、内容は
ラジオボタンで「今日の日付」「指定日」のどちらかを選択。
「指定日」を選択した場合は「指定日」の下にプルダウンで年月日を選択できるようにしております。

今日の日付は次のページにデータを渡すことができるのに
「指定日」の年月日はどうしても次のページに渡すことができません。(20070614など・・・)

<form action=comf.php method=POST>
<input type=radio checked name=day value="<?php echo"".$now_date = date("Ymd").""?>">1:今日
<br>
<input type=radio name=day value=○○>3:指定日
<br>
<select name="year" >
<option value="2006">2006</option>
</select>

<select name="month" >
<option value="01">01</option>

<select name="date">
<<option value="01">01</option>

<input type=submit value="確認画面へ">

指定日のvalue=○○にはどのようなプログラムをいれたらいいのか教えてください!!
お願いします。
361nobodyさん:2007/06/14(木) 21:23:09 ID:???
これまた真性のアホだな
362nobodyさん:2007/06/14(木) 21:24:56 ID:???
UNIXタイムでやりとりすりゃ楽だべさ。
363nobodyさん:2007/06/14(木) 21:52:36 ID:???
364nobodyさん:2007/06/14(木) 22:09:06 ID:???
>>360
yearとmonthとdateを受け取れよ
365nobodyさん:2007/06/14(木) 22:28:45 ID:j9Jtt3wM
>>362
受け取り方これであってる?
value="<?php echo"".$_POST["year"]."".$_POST["month"]."".$_POST["date"].""?>"

うぉぉおお、わかんねぇ〜
366nobodyさん:2007/06/14(木) 22:39:03 ID:???
基本的なことから学びなおせ
367nobodyさん:2007/06/14(木) 22:42:57 ID:j9Jtt3wM
>>366
つめたいなぁ。。。
368nobodyさん:2007/06/14(木) 22:43:22 ID:VQlJQbes
調べて分かることをなんで聞こうとするの
369nobodyさん:2007/06/14(木) 22:46:24 ID:???
>>367
その段階で説明してもどうせ理解できないだろうが
自分の無知を棚に上げて文句言うな
少しは努力しろ
370nobodyさん:2007/06/14(木) 23:20:55 ID:???
今時POSTをチェックせずにそのまま出力なんて無い無い。
371nobodyさん:2007/06/14(木) 23:46:57 ID:???
ナンパの際、一言めで「ホテル行こうよ」と言ってるようなもんだなw
372nobodyさん:2007/06/14(木) 23:58:18 ID:???
>>367
今その場で動くコードをほいっと誰かがここに書いたとしても、基礎が理解できていないんだから同じ所でまた躓く
そんなのは解決にも何にもなってないし、やさしさでも何でも無い
373ガチャ:2007/06/15(金) 00:32:40 ID:kklso08G
なんとか日付を得ることはできました。何年の何月には何日あって…まではいけるんですが
問題は翌月ボタンを作って7月、8月、9月としていきたいんですけど色々考えて、$_SERVER['PHP_SELF']
を使ってphp内で<a href>を使っているコードがあって(多分これが近道なのでは?)
参考にしたんですけどエラーがおきます。
<a href>ってphpではphpのやり方みたいなものがあるんですか?
ちなみに参考にしたサイトはhttp://aineko.com/php/program/calender.php
です。
374nobodyさん:2007/06/15(金) 00:39:23 ID:???
>>373
pear使えといいたいところだが
たぶんわからんだろうな
375nobodyさん:2007/06/15(金) 00:46:06 ID:???
>>373

◆質問する時の注意
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
376ガチャ:2007/06/15(金) 01:13:32 ID:kklso08G
pearは使えません。。。他にいい方法はないですかー?
377nobodyさん:2007/06/15(金) 01:27:29 ID:???
使えないのかそうかそうなんだへぇそういう環境もあるんだへぇ
378nobodyさん:2007/06/15(金) 01:30:25 ID:PvN9n9zj
がむしゃら や 明和水産などの サムネ式の画像掲示板を
作りたいのですが 簡単に 説明してるHPとかないでしょうか
379nobodyさん:2007/06/15(金) 01:43:42 ID:???
知らんが検索すればあるんじゃね?
もしくは本人に聞けば?
380nobodyさん:2007/06/15(金) 01:49:27 ID:???
教えてください。
http://myhost.mydomain/aaa/bbb/xxx/
のようにxxxというCMSプログラム本体が入っているのですが、
http://myhost.mydomain/ddd/index.phpにアクセスしたときに
このxxxCMSプログラムにアクセスするにはどうすればいいでしょうか?

・・・/ddd/index.phpのなかにrequire_once("../aaa/bbb/xxx/index.php");
とでも書けばいいのかと思ったのですが、xxxCMSの中でrequireしている
箇所があり、うまく動いてくれません。

参照先のCMSプログラムは改変不可能です。
381nobodyさん:2007/06/15(金) 01:54:03 ID:???
382nobodyさん:2007/06/15(金) 02:00:21 ID:???
何か、最近このスレ荒れているよね。
多分、選挙が近いから又日本共産党員が暴れているんだろうな。
この荒らし方は、赤の常套手段。
建設的な意見を出さず、ただイデオロギーをごり押しする共産党の典型。
こんな、非国民政党は絶対許せない。
やっぱり、こういうときは正面から戦いを挑んでいる公明党しかないなぁ。
383nobodyさん:2007/06/15(金) 02:03:18 ID:???
>>380
CMS側のrequireでパス指定が相対なのか?
384380:2007/06/15(金) 04:39:22 ID:???
>>381>>383返信ありがとうございます。
requireで指定したファイルが存在しないエラーが消えました。
cms側のrequireはパス指定が相対です。

前回の条件に書いていなかったのですが、
URLはそのまま
http://myhost.mydomain/ddd/index.phpを維持したいのです
locationだと画面が遷移してしまいました。
385nobodyさん:2007/06/15(金) 06:17:37 ID:???
>>384
じゃ、フレームを使う
386nobodyさん:2007/06/15(金) 06:32:19 ID:???
>>384
http://myhost.mydomain/ddd/index.phpの中で、include.("./../aaa/bbb/xxx/index.php")
とすれば良いんじゃね?そういう問題とは違うの?違ったらゴメン。
387nobodyさん:2007/06/15(金) 06:35:49 ID:???
>>384
すまん。
include("../../aaa/bbb/xxx/index.php")
こっちね。どうせ違うだろうけど。
388nobodyさん:2007/06/15(金) 07:26:28 ID:???
>>387
うん、どうみても違うね
389nobodyさん:2007/06/15(金) 09:09:51 ID:???
>>384
つ[ include_once(dirname(dirname(__FILE__))."/aaa/bbb/xxx/*.php"); ]
390nobodyさん:2007/06/15(金) 09:42:20 ID:qoKVBQPo
httpd.confなり.htaccessなりでmod_rewrite使えばいいんじゃん
391nobodyさん:2007/06/15(金) 10:10:48 ID:CO1xLFzN
つーかこのスレで自分で調べろとかってほざく馬鹿はスレタイを100回読んで理解してからレスしろ
392nobodyさん:2007/06/15(金) 10:22:31 ID:???
別にいいじゃん
393nobodyさん:2007/06/15(金) 10:28:18 ID:???
>>391
くだらない質問を書き込むスレだが、くだらなすぎる質問にマジレスするスレじゃない。
394nobodyさん:2007/06/15(金) 10:35:10 ID:???
ここは質問に回答するところじゃない。
ここは下らない質問を書き込むすれだからな
395nobodyさん:2007/06/15(金) 10:39:29 ID:???
>>380
普通そういう場合は、
mod_rewriteあたりを併用してxxxという「CMSプログラム」側でルーティング(URLマッピング)
してやるか、curlでもソケットでも使ってxxxという「CMSプログラム」がユーザエージェント
として振舞うようにスクリプト書くかだろう。locationとかrequireとかという問題じゃない。

396nobodyさん:2007/06/15(金) 11:06:01 ID:???
>>380
>・・・/ddd/index.phpのなかにrequire_once("../aaa/bbb/xxx/index.php");
>とでも書けばいいのかと思ったのですが、xxxCMSの中でrequireしている
>箇所があり、うまく動いてくれません。

どううまくいかないんだ?エラーメッセージは?

>>395
初心者をまどわせるのが目的?ルーティングとかソケットとか用語むちゃくちゃ。
397nobodyさん:2007/06/15(金) 11:46:35 ID:???
>>380
プログラム中に
"/aaa/bbb/xxx/"
とか入ってないよな?リンクとかで。
入ってたらもう無理だろ。

http://myhost.mydomain/ddd/

http://myhost.mydomain/aaa/bbb/xxx/
のシンボリックリンクにしてみたらどうだろ。
398nobodyさん:2007/06/15(金) 11:57:39 ID:CO1xLFzN
>>393
お前は一生レスするな
399380:2007/06/15(金) 12:43:22 ID:???
cms側のrequireはパス指定が相対なので、
requireやincludeでaaa/bbb/xxx/index.phpを指定すると
cms側のrequireのパスが存在しないとなるエラーになります。

frame,シンボリックリンクで前回条件クリアできそうです。

とりあえず、↑まで可能なのかということで、条件をひとつ控えておいたのですが、


http://myhost.mydomain/ddd/index.php?u=user1
の場合
http://myhost.mydomain/aaa/bbb/user1/

http://myhost.mydomain/ddd/index.php?u=yu-za2
の場合
http://myhost.mydomain/aaa/bbb/yu-za2/

のようにパラメータの値を取得して読込先を指定したいのです。
できますでしょうか?

これだとフレームでシンボリックリンクでも、requireでも無理だと思います。

>httpd.confなり.htaccessなりでmod_rewrite使えばいいんじゃん
調べてみます。
400nobodyさん:2007/06/15(金) 13:31:14 ID:???
なんで条件隠すの?
そんなんならmod_rewrite使えで一発なのに。
質問者として最悪な行動だと思うぞ。
401nobodyさん:2007/06/15(金) 13:44:12 ID:???
>>399
つ[ シンボリックリンクはやめれ… ]

つ[ seo対策が気にならんならframeがベター ]

つ[ ベストはmod_rewrite…後はがんばれ ]
402nobodyさん:2007/06/15(金) 13:49:11 ID:???
お前ら、酸素と水素と炭素と微量の元素で出来ている分際で、
偉そうなこと言っているんじゃねーぞ!
403nobodyさん:2007/06/15(金) 14:00:57 ID:???
class math{
function test($way, $inc , $math){
$result = $way + $inc + $math;
return $result;
}
}

class word{
function word($string, $string2){
$result = $string.$string2;
return $result;
}
}

$calc = new math;
$result = $calc->test(1,2,3);

echo "math : ".$result; // 6

$word = new word;
$words = $word->word('men','bou');

echo "words : ".$words; // ERROR: MISSING ARGUMENTS

上のMathではエラーはでないのですが
下のWordクラスでは Missing Arguments 1 for word::word()とか出てくるんですが、どうしてですか?

PHP5.10です。
404nobodyさん:2007/06/15(金) 14:15:47 ID:???
コンストラクたんになってるから
405nobodyさん:2007/06/15(金) 14:21:42 ID:???
>>403
つ[ wordがコンストラクタなのに引数がないからどうしてもやりたいなら ]
class word{
function word($string="", $string2=""){
$result = $string.$string2;
return $result;
}
}
406nobodyさん:2007/06/15(金) 14:27:45 ID:1n6QxpIg
すいませんユーザー定義関数について質問させてください

ユーザーがフォームより文字列を送信、$_POST['text']に文字列が入りました。
以下のコードで文字列を表示させたいのですが、

test();
function test() {
   echo $_POST['text'];
}


このままでも文字列を表示することができました
test($_POST['text']);
function test($srt){}とかみたいな書き方をしなくても入ったんですけどユーザー定義関数内に値を
わたす記述をしなくてもはいったんですけどなんでですかね?
407nobodyさん:2007/06/15(金) 14:28:13 ID:???
修正
class word{
var $result;
function word($string="", $string2=""){
$this->result = $string.$string2;
}
function re(){
return $this->result;
}
}

$word = new word('men','bou');

echo "words : ".$word->re(); // ERROR: MISSING ARGUMENTS
408nobodyさん:2007/06/15(金) 14:28:46 ID:???
>>406
$_POSTはスーパーグローバルな変数だから
409nobodyさん:2007/06/15(金) 14:31:04 ID:???
410nobodyさん:2007/06/15(金) 14:33:56 ID:XHx+Mhrp
var_dump すると以下のようになっているオブジェクトから
["row:protected"]に入っている配列を連想配列として取り出したいです。
aggregate_infoや(環境がPHP5なので使えなかった)
get_object_varsでは取り出せなかったのですが、どうすれば良いのでしょうか。

object(Hoge)#14 (5) {
["pdo:protected"]=>
object(PDO)#2 (0) {
}
["table:protected"]=>
string(4) "hoge"
["row:protected"]=>
array(4) {
["id"]=>
string(6) "100000"
["test"]=>
string(4) "aaaa"
["number"]=>
string(2) "80"
["check"]=>
string(0) ""
}
["constraints:protected"]=>
array(1) { ["id"]=>string(6) "100000" }
["children:protected"]=>
array(0) {
}
}
こうしたい↓
$val =array(["id"] => "100000", ["test"] => "aaaa", ["number"] =>"80", ["check"] => "",);
411nobodyさん:2007/06/15(金) 14:48:28 ID:???
fetch()とかfeachAll()とかPDOの結果セットを取得するメソッドがあるだろ
412nobodyさん:2007/06/15(金) 14:53:09 ID:???
>>404 >>405
あっそうか。。PHP5はコンストラクタ関数があるから大丈夫なのかと思っていました。
PHP4ではコンストラクタはクラスと同じ名前にしてたんですね。互換性のためかな。
用例も見せてくれて有難う(´・ω・`) この場合 new word ですでに引数がなかったために
MissingArgumentエラーが出てたんですね。なるほど。しっかり理解できました!
413nobodyさん:2007/06/15(金) 16:10:58 ID:???
phpで書かれたファイルをアップロードするプログラムを社内のグループで使っているのですが、
先輩から日本語のファイル名の表示が文字化けするのを修正するように言われました。

どうせ文字コードの問題だろうと簡単に考えていたのですが、
うまくいかなくて困っています。

状況ですが、日本語ファイル名.pdfというファイルをアップロードすると、
ファイル名が 楔譽侫.ぅ詭?.pdf と表示されてしまいます。
これの文字コードを mb_detect_encoding で調べると SJIS となっていましたので、
ページ内容の出力の文字コードと同じ EUC-JP になるよう mb_convert_encoding で変換してみたのですが、
ワク?ユ・。・、・?セ.pdf となり、文字化けを解消できません。
また、あ.pdfというファイルの場合は、
日本語の部分がすべてなくなり、.pdf というファイル名になってしまいます。

根拠はないのですが、phpに渡った時点で、すでにファイル名がおかしくなっているように思っています。
この現象の原因や解決策を教えていただけないでしょうか。

phpは php-5.2.1 を --enable-mbstring で make したもの、
apache は 2.2.4 です。
414410:2007/06/15(金) 16:12:09 ID:XHx+Mhrp
>>411
オブジェクトは$rowにもう入っていて
$row->fetchAll()とかしても、メソッドがありませんといわれるのです。
$row->idとかやればidの値は取れるのですが、カラム数が多かったりすると大変なので

415413:2007/06/15(金) 16:13:11 ID:kZwLm+ij
すみません、sageでIDが表示されていませんでした。
416nobodyさん:2007/06/15(金) 16:28:35 ID:???
>>414
protectedだから他からはアクセスできないんでねーの?
publicにするかアクセスメソッド作れ。
417nobodyさん:2007/06/15(金) 16:28:42 ID:???
>>413

必要最低限コードぐらいはのせましょう。
それともエスパーがくるまで待つことです
418nobodyさん:2007/06/15(金) 16:45:19 ID:???
>>410
なんか数スレ前にも同じような質問があったな。
get_object_varsとかマニュアルのUser Contributed Notesに乗ってたような気がする
419nobodyさん:2007/06/15(金) 17:01:07 ID:???
すみません教えてください。
キーボードについた精子を綺麗にふき取るような関数ってありますか?
420410:2007/06/15(金) 17:08:35 ID:XHx+Mhrp
>>418
get_object_varsのマニュアルのUser Contributed Notesの中にあった
obj2arrayを使って、取り出すことができました!ありがとうございます。

このやり方ってすごいですね…。
強引というか何というか。
421nobodyさん:2007/06/15(金) 17:09:29 ID:???
水洗い+完全乾燥。
ディスプレイも庭に出して水でジャバジャバ洗って完全乾燥。
422nobodyさん:2007/06/15(金) 17:17:19 ID:???
>>413
文字コードは両方ともEUC
先頭の3バイトが抜けるとそうなる
日本語ファイル名
C6 FC CB DC B8 EC A5 D5 A5 A1 A5 A4 A5 EB CC BE
楔譽侫.ぅ詭?
DC B8 EC A5 D5 A5 A1 A5 A4 A5 EB CC BE

なんで抜け落ちるのかは知らない
423nobodyさん:2007/06/15(金) 17:20:24 ID:???
たまに公式マニュアルで出てくる
3fe0
とかの文字列ってなんなんだ?
424nobodyさん:2007/06/15(金) 17:22:36 ID:???
>>420
取得の仕方間違ってるんじゃないか?
オブジェクトでしか見れない(しかもprotected)になってるなんて有得ない
http://jp2.php.net/manual/ja/ref.pdo.php
http://jp2.php.net/manual/ja/function.PDOStatement-fetch.php
もっかいPDOクラスの使い方ちゃんと見とき
425nobodyさん:2007/06/15(金) 17:31:30 ID:???
ブラウザのサイズを取得する方法を教えてください
426nobodyさん:2007/06/15(金) 17:38:46 ID:???
>>425
javascriptの話
うぇb制作ばんいけ
427nobodyさん:2007/06/15(金) 17:40:24 ID:???
ばんじゃなくていただ
428nobodyさん:2007/06/15(金) 18:08:35 ID:???
>>426
PHPの変数に値を取り込む方法をしりたいんですよ
429nobodyさん:2007/06/15(金) 18:26:37 ID:???
PHPはサーバ側で動いてるんだぞ
430nobodyさん:2007/06/15(金) 18:43:48 ID:???
最近は、PHPのブラウザ組み込みモジュールとかもあるから
一概には言えない
431nobodyさん:2007/06/15(金) 18:44:23 ID:???
まじかよ
432nobodyさん:2007/06/15(金) 18:56:49 ID:???
PoA(PHP on Ajax)だろ。かなり開発進んでるらしいし
433虚弱PHP:2007/06/15(金) 18:58:10 ID:???
>>413
サーバーOSは?
Fedoraとかなら日本語はUTF-8じゃない?

変換すべき文字コードはページの文字コードとは無関係だと思う。
434nobodyさん:2007/06/15(金) 19:30:22 ID:???
>>426
まずjsでブラウザサイズを取得したらサーバーに送信すりゃいいだろクズ
435nobodyさん:2007/06/15(金) 19:43:35 ID:???
>>434
めんどいよ馬鹿無知
436nobodyさん:2007/06/15(金) 19:46:29 ID:???
どこがめんどいんだろ
onloadかなんかでサイズとってhiddenにでも投げとけばいいだけじゃん
437nobodyさん:2007/06/15(金) 19:52:05 ID:???
豚のくせにぶーぶーうるさいぞ
438nobodyさん:2007/06/15(金) 19:54:26 ID:???
ぶーぶ
439nobodyさん:2007/06/15(金) 20:12:18 ID:???
これは、酷い。
こういう一方的に自己主張だけして、混乱に陥れようとしているところは、
将に日本共産党員の典型。赤は死ね。
お前らは、国家の屑だ!!!
440nobodyさん:2007/06/15(金) 20:45:08 ID:???
スレ違いがしね
441nobodyさん:2007/06/15(金) 20:57:12 ID:FDraLFra
# バイナリファイルURL(テーブル・ディレクトリまでのパスです)
# (例)テーブル名に fuss を指定した場合に
# バイナリが、http://www.***.com/~user/fussbbs/fuss/bin/bin000.jpg の場合は
# $BinUrl = "http://www.***.com/~user/fussbbs/"; と指定します。
# テーブル・ディレクトリ(sample)以降は指定しません。
# → パスの最後は / で終わること
$BinUrl = "http://www.***.com/~user/fussbbs/";

↓ここをHPアドレスに書き換えるのですか
$BinUrl = "http://www.***.com/~user/fussbbs/";


 
442nobodyさん:2007/06/15(金) 21:04:49 ID:FDraLFra
うまく画像が反映されません。。。。
投稿するとbinってディレクトリに画像が格納されてるんですが
HPには 画像は映ってません
$BinUrl = "HPアドレス/~bin/fussbbs/"; こんな風にしてるのですが
アドバイス宜しくお願いします
443nobodyさん:2007/06/15(金) 21:10:32 ID:???
(゚д゚
444nobodyさん:2007/06/15(金) 21:29:50 ID:???
何いってるか分からんな。
445nobodyさん:2007/06/15(金) 21:37:58 ID:nxdNazxT
>>441
パスの指定が間違っているのだろう
普通のHTMLでイメージが表示されるか試してみろよ
446nobodyさん:2007/06/15(金) 21:39:02 ID:FDraLFra
簡単に言えば 画像掲示板を作ったんだが 画像投稿しても
画像が Xで写らないので 教えてほしいです

サイトはここからDLしました。詳しい人教えて下さい。。。
 http://www.hero.ne.jp/~db/calmbbs.shtml
447nobodyさん:2007/06/15(金) 21:43:34 ID:FDraLFra
http://www.hero.ne.jp/~db/fussbbs.shtml

レス式のこちらでした。
448nobodyさん:2007/06/15(金) 21:46:42 ID:???
>>446
パスが間違っているんだろ
それじゃなきゃ、画像を入れているディレクトリがドキュメントルートの
下にないか
449nobodyさん:2007/06/15(金) 21:50:32 ID:FDraLFra
public_htmlの 中に入ってるんで

パスの間違いですね>< すいません
450nobodyさん:2007/06/15(金) 21:52:50 ID:FDraLFra
はじめて cgiいじってるんで 超初心者で 申し訳ございませんでした。
ありがとう ございます。
まだ 解決してないですけど いじってみます。
また わからなかったら ここに 書き込みますので
その時は 皆さん宜しくお願いします。
451nobodyさん:2007/06/15(金) 22:06:34 ID:???
い 
    え

 ど                う
          い た                           し


          し
                           て
  。
452nobodyさん:2007/06/15(金) 22:15:42 ID:???
>>451俺様自作のあぼ〜んフィルターにかかったなw
たぶん広告かAAなんだろうけど
453nobodyさん:2007/06/15(金) 22:27:29 ID:FDraLFra
できましたーーー

ありがとうございましたーーーーーー


(● ̄(エ) ̄●)(● ̄(エ) ̄●)(● ̄(エ) ̄●)(● ̄(エ) ̄●)
454nobodyさん:2007/06/15(金) 22:27:37 ID:???
一見の価値あり

ねーけど
455nobodyさん:2007/06/15(金) 22:46:24 ID:???
>>413
>>422
どうすればいいのかは分からないけど、basename()で同じことが起きたことがある。
/のコードで…とも思ったが、そう言う訳でもない。
理由は分からない。

あとは詳しい人お願い。
456nobodyさん:2007/06/15(金) 23:01:15 ID:???
>>451
IQサプリか
457nobodyさん:2007/06/15(金) 23:07:22 ID:???
phpのエクステンションにphp_smtpってあるけどこれどんなもんなん?
phpだけでメール送信できたりする?
458nobodyさん:2007/06/15(金) 23:37:50 ID:ZskjeWsl
mb_convert_encoding()の引数につかえる文字コードのリストって
どこかに載ってますか?
459nobodyさん:2007/06/16(土) 00:05:39 ID:???
>>455
解決法じゃないけどこれ?
http://bugs.php.net/bug.php?id=37738
460nobodyさん:2007/06/16(土) 00:05:55 ID:???
461nobodyさん:2007/06/16(土) 00:10:24 ID:MziDa52y
>>460
UTF-8ってないんですか?
462nobodyさん:2007/06/16(土) 00:21:46 ID:???
463nobodyさん:2007/06/16(土) 00:23:00 ID:MziDa52y
>>462
ありがとうございました。
これから見るべきマニュアルまでわかりました。どうもです。
464nobodyさん:2007/06/16(土) 04:40:06 ID:???
>>413
まずその先輩を修正

>>457
これでも読んどけ
ttp://www.oreilly.co.jp/books/4873110289/
465nobodyさん:2007/06/16(土) 12:02:17 ID:???
文字列から 英数字 ひらがな カタカナ 漢字 を残して、
それら以外の 記号('"!+*☆○等) 全てを削除する方法を教えてください。
466nobodyさん:2007/06/16(土) 12:20:45 ID:???
>>465
一文字ずつ判定すればいいと思うよ。
467465:2007/06/16(土) 19:49:57 ID:???
>>466
初心者は黙ってろよ
468nobodyさん:2007/06/16(土) 20:37:41 ID:???
ハイハイ ワロスワロス AA(ry
469nobodyさん:2007/06/16(土) 22:41:19 ID:HvhIs2CL
PHP5でServletっぽくコーディングしているんですが変態ですか?
470nobodyさん:2007/06/17(日) 00:03:47 ID:???
>>465
記号を置換して消せばいいじゃん
471nobodyさん:2007/06/17(日) 00:05:41 ID:???
>>469
どんな風に?
472nobodyさん:2007/06/17(日) 01:15:20 ID:???
>>465
一文字ずつ判定すればいいと思うよ。

define("DEFAULT_CHARSET","お前のキャラセット");
function mb_trim($str)
{
$result="";
for($i=0;$i<mb_strlen($str,DEFAULT_CHARSET);$i+=1){
$mbchar=mb_substr($str,$i,1,DEFAULT_CHARSET);
if(!in_array($mb_char,array("お前の消したい文字の配列")){
$result.=$mbchar;
}
}
return $result;
}
473465:2007/06/17(日) 01:48:17 ID:y9C1bGQM
もっとスマートな方法ありませんか?

$str = 'あ!井\"ウ#え$尾%カ&き\'区(ケ)こ=~\~|{`}*+_?\/.,><';
$array = array('!', '\"', '#', '$', '%', '&', '\\', '\'', '(', ')', '=', '~', '\~', '|', '{', '`', '}'
, '*', '\,', '+', '_', '?', '/', '.', ',', '>', '<');

foreach($array as $str_replace){
$str = str_replace($str_replace,"", $str);
}

echo $str;
474nobodyさん:2007/06/17(日) 02:55:40 ID:???
一番スマートなのはそんな意味不明な仕様を根本から考え直すことだな
475nobodyさん:2007/06/17(日) 03:14:37 ID:???
>>465
それでいいと思うよ
476nobodyさん:2007/06/17(日) 03:15:18 ID:???
あ,>>473のコードについてね。
それが適してる
477nobodyさん:2007/06/17(日) 03:40:08 ID:???
>>465の条件はどこいったんだよ
478nobodyさん:2007/06/17(日) 04:03:02 ID:???
>>465

$str = 'あ!井\"ウ#え$尾%カ&き\'区(ケ)こ=~\~|{`}*+_?\/.,><';
echo preg_replace('/[^一-龠ぁ-んァ-ヴー]+/u', '', $str);

文字コードはUTF-8で。
479nobodyさん:2007/06/17(日) 04:04:32 ID:???
あ、英数字もか。

echo preg_replace('/[^一-龠ぁ-んァ-ヴーa-zA-Z0-9a-zA-Z0-9]+/u', '', $str);

こうだね。
480nobodyさん:2007/06/17(日) 04:11:50 ID:wSUjnky4
すいません、質問させてください。
メールフォームなんですけど送信する文字列にhtmlspecialcharsをかませるべきでしょうか?
HTMLメールでなければ必要ありませんよね?
481nobodyさん:2007/06/17(日) 04:13:20 ID:???
HTMLメールだろうがテキストメールだろうが必要ないよ
482nobodyさん:2007/06/17(日) 06:59:43 ID:???
なっぜ?
おれはいつもやってるぜ
483nobodyさん:2007/06/17(日) 11:09:52 ID:???
なぜやってるんだ?
484nobodyさん:2007/06/17(日) 11:36:58 ID:???
xxs対策じゃないの?
485nobodyさん:2007/06/17(日) 11:43:30 ID:???
必要なとき必要なだけしろよ
じゃないとひろみちゅに怒られるぞ
486ひろみつ:2007/06/17(日) 12:30:13 ID:HuxhPGRr
必要なときってのは、フォームでテキストを受け取るとき
全部だ。
487nobodyさん:2007/06/17(日) 12:37:51 ID:???
>>486
だまってろ
488ひろみつ:2007/06/17(日) 12:40:42 ID:???
>>487
うるせえ。おまえこそ、だまってろ。
489nobodyさん:2007/06/17(日) 12:45:54 ID:???
これは、酷い。
こういう一方的に自己主張だけして、混乱に陥れようとしているところは、
将に共産党員の典型。赤は死ね。
お前らは、国家の屑だ!!!

次の選挙で、どこの党に票を投じるべきか、もう分かるよね。
490nobodyさん:2007/06/17(日) 14:13:33 ID:???
あぶない文字列がmail関数のところで変な動作したら穴にならないか?
だからやるべきじゃねえのか?あ??
491nobodyさん:2007/06/17(日) 14:31:36 ID:???
mail関数のところはデータをそのまま扱うだけだから大丈夫でしょ。
不特定なユーザから入力されたデータをHTMLメール上に乗せるなら
htmlspecialcharsするべき。scriptタグは動かないけど表示が崩れるおそれがあるので。
492nobodyさん:2007/06/17(日) 15:48:44 ID:/YxgTj0k
普通の掲示板作るときにはどんな風に安全に気を配れば良いですか?
とりあえずhtmlspecialcharsを使うくらいですが、なにかこれだけはしておけってのあります?


ちなみに記事はデータベースに保存します
493nobodyさん:2007/06/17(日) 16:10:40 ID:???
'


これについての対策
494nobodyさん:2007/06/17(日) 17:35:37 ID:???
ログイン認証があるページで、
HTMLのソース中に、一部PHPの変数がミスで漏れているサイトがあるのですが、
セキュリティ的に何か問題ありますか?
漏れているのはform actionで指定したアドレスを変数にいれたものと、
ドメイン名を変数に入れたものと、
そのドメイン名の変数後に$smarty.server.PHP_SELFという記述があります。
495nobodyさん:2007/06/17(日) 18:25:43 ID:???
問題があるにきまってるだろ、そんなサイト
496nobodyさん:2007/06/17(日) 19:53:30 ID:???
>>495
PHPは詳しくないのでどの変が問題か具体的に教えていただきたいのですが、
とりあえずそこをなおしてもらえないとログインできないので、
ログインできないとだけ報告したいと思います。
497nobodyさん:2007/06/17(日) 20:03:09 ID:???
498nobodyさん:2007/06/17(日) 20:13:42 ID:???
この手の質問はageたとこで誰も答えないだろ
499nobodyさん:2007/06/17(日) 20:19:50 ID:???
ageるんじゃねーだろ
ID出すんだよ、死ね

答える以前にお前は質問する権利がないんだよ
500nobodyさん:2007/06/17(日) 22:21:46 ID:???
>>499
|-`).。oO(うざ…)
知らないやつは黙ってろ
501nobodyさん:2007/06/17(日) 22:31:04 ID:???
htmlspecialchars(笑
使ったことねーよ
502nobodyさん:2007/06/17(日) 22:42:27 ID:???
>>501
使ったことないのか・・・普通に多様するから覚えておいたほうがいいぞ
503nobodyさん:2007/06/17(日) 23:17:56 ID:???
>>501はPHP初心者とみた
504nobodyさん:2007/06/18(月) 00:13:20 ID:???
htmlspecialchars相当の自前の関数を持ってるんじゃね?
別にたいしたことやってないしな
505nobodyさん:2007/06/18(月) 00:15:11 ID:???
>>502-504
まさか本気で言ってるわけじゃないよな?
506504:2007/06/18(月) 00:18:10 ID:???
>>505
用意されてる関数より自作の関数のほうが使いやすい場合だってあるだろ
507nobodyさん:2007/06/18(月) 01:20:52 ID:l0/c4g1G
現在開いているスクリプトから
目的のファイルへの相対パスを取得する関数ってありますか?
なければどのようにして作るのが賢いでしょうか。
508nobodyさん:2007/06/18(月) 01:24:23 ID:???
>>507
絶対パス
509nobodyさん:2007/06/18(月) 01:28:04 ID:???
htmlspesialcharsが正確にタイピングされているかどうかのドキドキ感がPHPの醍醐味
510nobodyさん:2007/06/18(月) 01:35:40 ID:???
>>509
正確にタイピングできたら色かわる
511nobodyさん:2007/06/18(月) 01:44:11 ID:???
>>509
間違ってるwww
512nobodyさん:2007/06/18(月) 01:55:56 ID:3Ht3k2HG
>>492
493の言うとおり
addslashesとか使用しているDB用のエスケープを使用して
クエリーをエスケープするとか、プレイスフォルダを使うなど
SQLインジェクション対策。

あとは、PHPから複数文のクエリーを実行できるDBを使っているなら
;
↑こいつもどうにかしないとまずい?
プレイスフォルダ使うなら平気か。
素直に、何かフレームワークのDBを使えば良いんじゃない?


ほかになにかある?
513nobodyさん:2007/06/18(月) 01:59:04 ID:3Ht3k2HG
そうだ!
ダブルポストというのか、連続投稿対策もした方が良いかな。
514nobodyさん:2007/06/18(月) 02:02:09 ID:???
なんだかんだダブルポスト対策って難しいよな
515nobodyさん:2007/06/18(月) 04:53:55 ID:MK7V8bwo
htmlspecialchars より使いやすい自前関数みてみたい。
516nobodyさん:2007/06/18(月) 09:21:02 ID:???
名前を短くして入力しやすくするw
517nobodyさん:2007/06/18(月) 09:22:03 ID:???
>>514
冗談もほどほどにしてくれw
518nobodyさん:2007/06/18(月) 09:32:06 ID:???
""の文字列の中に改行を入れたいのですが、eclipseで改行を入れると、
スクリプトエラーが発生して入れることができません。
秀丸でやっても、ノートパッドでやっても駄目でした。
何かいい方法はないでしょうか?
座標指定とかやればできるとは思うのですが、
座標軸が一意に定まらないため、多次元の環が重畳的に生成され、
計算が収束できず八方塞がりで、苦慮しております。
宜しくお願いします。
519nobodyさん:2007/06/18(月) 10:06:30 ID:???
釣りとして6流ぐらい
一年ラムってろ
520nobodyさん:2007/06/18(月) 11:13:59 ID:???
>>518
座標ワロス

"" → "\r\n"
521nobodyさん:2007/06/18(月) 11:23:32 ID:???
"
"
522nobodyさん:2007/06/18(月) 11:30:56 ID:???
>>520
無事できました。ありがとうございました!

ちょっと、\r\nについて今調べてみたのですが、
\nでも改行って書いてありまして、試しに\nだけでも
同じように出来たのですが、これってどちらもいいのでしょうか?
使い分けとかありますか?
523nobodyさん:2007/06/18(月) 11:38:19 ID:???
>>522
調べたところに書いてあるはずなのでもう一度読んで来い
524nobodyさん:2007/06/18(月) 11:49:38 ID:???
>>522
基本\nだけでいいけど
Windowsの改行コードは\r\nなので
\nだけのソースをメモ帳とかで開くと改行されない
525nobodyさん:2007/06/18(月) 13:42:29 ID:???
>>523
いや、それが、「Windows2003の時は、\nの改行でも大丈夫だった」みたいな記述しかないんです。
>>524
Windowsのソフトの問題だったんですね。
念のため、\r\nで書いてみます。
ありがとうございました。
526nobodyさん:2007/06/18(月) 14:36:16 ID:???
ラムだっちゃ
527nobodyさん:2007/06/18(月) 16:35:13 ID:???
みなさん、お元気ですか。
ちんちん珍太郎です。
お久しぶりです!!
528nobodyさん:2007/06/18(月) 17:16:10 ID:yh/RT3YN
if文で、□□□に「○○○」を含むとき、ってどうやればいいですかね
529nobodyさん:2007/06/18(月) 17:17:22 ID:???
530nobodyさん:2007/06/18(月) 18:29:52 ID:???
>>528
$str = "□□□";
if (strstr($str, "○○○") {
}

strstrにしたけど、正規表現使ったほうがいいかも。
531nobodyさん:2007/06/18(月) 18:36:15 ID:???
初めて「join」って関数知った
今までこれ知らなくてループさせてつなげてたよorz
532nobodyさん:2007/06/18(月) 18:43:56 ID:???
>>530
strpos
533nobodyさん:2007/06/18(月) 19:06:25 ID:cNf541yn
FedoraCore6に古いバージョンのPHP(4.3.0)を導入し、動作確認を行いたいのですが、
古いバージョンを置いているサーバーがあればURLを教えていただければとおもいます。
よろしくお願いします。
534nobodyさん:2007/06/18(月) 19:16:00 ID:???
>>533
スレ違い
535nobodyさん:2007/06/18(月) 19:49:08 ID:???
turbolinux mysql4.0 php4 apacheの環境で、下記のコマンドを実行したいのですが上手くいきません…

$ret = shell_exec ("/usr/bin/mysqldump -u root --opt hogedb tbl_hoge > /test/tbl_hoge.sql");

コマンドを直接打つと実行されるので、記述方法あたりがあやしそうなのですが
戻り値も得られないので全てが憶測になり行き詰ってしまいました。
何か気をつけることなどあればアドバイスよろしくお願いします。
536nobodyさん:2007/06/18(月) 19:50:47 ID:???
>>535
スレ違い
537nobodyさん:2007/06/18(月) 19:53:41 ID:???
あらまじですか?コマンドは合ってる様なのでphpの問題かと思ったんですが
どこスレになるんでしょう?
538nobodyさん:2007/06/18(月) 20:17:07 ID:???
そんなレベルの奴がshell_execって・・・アブねぇ俺は釣られないぞ。
539nobodyさん:2007/06/18(月) 20:29:12 ID:???
釣りでもなんでもないです。ヒントでもすがりたい状況なのでお願いします。
540nobodyさん:2007/06/18(月) 20:37:49 ID:???
>>531
joinじゃなくてimplode使えよ。
ていうかimplodeなら聞いたことあるだろ?
541nobodyさん:2007/06/18(月) 20:38:20 ID:9cN+wr54
フォームから送信した[""]ダブルクォーテーションをhtmlファイルに保存します。
しかし、いざブラウザで見てみると\"\"のようになっています。
542nobodyさん:2007/06/18(月) 20:45:15 ID:???
>>541
そうですか。
543nobodyさん:2007/06/18(月) 20:47:48 ID:9cN+wr54
先ほど質問した者ですが
なぜこのように\が追加されてしまうのか教えて下さい。
544nobodyさん:2007/06/18(月) 20:48:09 ID:???
>>539
コマンドがあっているなら
セーフモードとかそんなんじゃないの?
545nobodyさん:2007/06/18(月) 20:49:39 ID:???
>>533
公式サイト(http://www.php.net)

FC6用に古い奴のRPMという話なら、そんな酔狂なのは
自分でSRPM利用してビルドせい。
546nobodyさん:2007/06/18(月) 21:07:10 ID:???
>>541
magic_quote_gpc
547先ほど質問した者ですが:2007/06/18(月) 21:22:12 ID:9cN+wr54
>>546
意味がわかりません。
548nobodyさん:2007/06/18(月) 21:34:37 ID:???
答え書いてまで意味わからないと言うのならPHPやめればいいよ。
マニュアルでひけばいいのに。
549先ほど質問した者ですが:2007/06/18(月) 21:38:10 ID:9cN+wr54
ひいても載っていない。
550nobodyさん:2007/06/18(月) 21:44:47 ID:???
>>549
普通にのってるじゃねぇか
551先ほど質問した者ですが:2007/06/18(月) 21:45:53 ID:9cN+wr54
なぜか載っていないのです。
552nobodyさん:2007/06/18(月) 21:46:27 ID:???
>>549
関数のなかから探してるとかじゃないの?
載ってないって言うんなら、あなたが見てるのはマニュアルじゃない何か。
553nobodyさん:2007/06/18(月) 21:50:10 ID:???
×載っていない→○チラッと見たけどわかんない、誰かリンク貼れよ
554535:2007/06/18(月) 21:52:06 ID:???
>>536>>538>>544
phpのセーフモードの概念を初めて知りました。

・ソースの1行目に#!usr/bin/phpと書いて、シェルスクリプトとして動かすことで
セーフモードの制限を抜ける事が出来る
・セーフモードを解除することは出来るけど、セキュリティ上出来ないものとして
他の手段で逃げた方が無難らしい。

おかげさまでやりたい事ができました、ありがとうございました
ひとつ勉強になりました。
555nobodyさん:2007/06/18(月) 21:56:34 ID:???
デフォルトのfunction listからでも
get_magic_quotes_gpcというものが太字で出てくるだろ?
これが関連あるとは考えないのかね?
応用が利かない頭だな。
556先ほど質問した者ですが:2007/06/18(月) 21:56:39 ID:9cN+wr54
>>552
stripslashesで大丈夫でしょうか?
557nobodyさん:2007/06/18(月) 21:57:26 ID:???
ほっとけよ、こういうバカは
558nobodyさん:2007/06/18(月) 23:12:58 ID:???
うるさい^^;
559nobodyさん:2007/06/19(火) 01:05:47 ID:???
googleを知らないやつってまだいるんだな
560nobodyさん:2007/06/19(火) 02:56:30 ID:???
yahooも知らないと言うから驚きだ
このスレにたどり着いた事が軌跡とも言える
561nobodyさん:2007/06/19(火) 05:06:23 ID:???
いいかげんあおってないで真でくれますか?
562先ほど質問した者ですが:2007/06/19(火) 10:40:53 ID:/NP+8h6q
ググりましたよ
そしてあの関数に辿り着きました
おわかりですか?
563nobodyさん:2007/06/19(火) 10:48:55 ID:???
早く強制IDにならないかな
564nobodyさん:2007/06/19(火) 10:51:54 ID:rXeGFaDA
ヒントください

$_POSTで文字を送ってもらってそのデータを使って

PHPで他のサイト(アマゾンなど)にアクセスし、

XMLデータをとりに行きたいのです

PHPでどのような処理すればいいのでしょうか?
565nobodyさん:2007/06/19(火) 10:58:20 ID:???
Socket関数、PEARのHTTPライブラリ

XML RPC関数、SimpleXML関数、PEARのXMLライブラリ
566nobodyさん:2007/06/19(火) 11:11:45 ID:???
>>564
ソケット関数とxmlを取得するとこまでやってみろ
567nobodyさん:2007/06/19(火) 11:42:24 ID:FDzFvTKr
*テストA
*テストB
**テストB-1
**テストB-2
*テストC
*テストD

このような文章を
<ul>
<li>テストA</li>
<li>テストB</li>
<li>
<ul>
<li>テストB-1</li>
<li>テストB-2</li>
</ul>
</li>
<li>テストC</li>
<li>テストD</li>
</ul>

このように置き換えたいのですが、どうすれば良いですか?
568nobodyさん:2007/06/19(火) 11:45:26 ID:meY+OYJb
pg_queryで複数のトランザクションを一回で行うことができますが
マニュアルには推奨しないとあります
出来るのになぜ推奨されていないのでしょうか?
何かバグが存在したりするのでしょうか??
569nobodyさん:2007/06/19(火) 11:49:45 ID:???
>>567
正規表現
570nobodyさん:2007/06/19(火) 11:51:02 ID:???
>>569
はい、正規表現で置き換えてやっているのですが、
一行ずつループさせたほうがいいですか?
それとも一度に変換してしまったほうがいいですか?
571nobodyさん:2007/06/19(火) 11:53:48 ID:???
>>570
動けばどっちでもいい。両方書いてみて自分で見やすい方を採用。
572nobodyさん:2007/06/19(火) 12:01:20 ID:???
>>568
DBのトランザクションを保証する事自体がクリティカルな処理だから
PHP側でもうまくやるようにはしてあるけど
安全第一でやるなら明示的にBEGIN/COMMITしてねってこと
573nobodyさん:2007/06/19(火) 12:03:43 ID:???
>>571
有難う御座います。

*がひとつの場合は前後を調べて「<ul>」「</ul>」を付加することはできましたが、
**のように2つある場合はどのように対処すれば良いのでしょうか?
*が先頭にいくつあるか数えるようなものはありませんか?
574570,573:2007/06/19(火) 12:05:52 ID:FDzFvTKr
すみません、ID表示を忘れていました
575nobodyさん:2007/06/19(火) 12:07:03 ID:???
/^(\*+)(.+)$/
で1つ目のマッチしてる部分を数えるとか
576nobodyさん:2007/06/19(火) 12:25:27 ID:meY+OYJb
>>572
ありがとうございます
577nobodyさん:2007/06/19(火) 12:37:54 ID:rXeGFaDA
>>565,566
サンクスコ!
578nobodyさん:2007/06/19(火) 12:45:16 ID:???
>>573
*の数が多い順に置換してけばいいじゃん。
579nobodyさん:2007/06/19(火) 12:52:31 ID:???
切なくなってくる
580nobodyさん:2007/06/19(火) 14:22:42 ID:iqDz2KhQ
質問です。

PHPで、ユーザがアクセスしてきたブラウザがJavaScriptを許可しているかどうか引く方法はありますか?
581nobodyさん:2007/06/19(火) 14:27:50 ID:0vGze7Tn
そんなものはねぇ
582nobodyさん:2007/06/19(火) 14:28:21 ID:???
つAjax
583580:2007/06/19(火) 14:28:35 ID:iqDz2KhQ
やはりそうですか・・・ありがとうございました。
584nobodyさん:2007/06/19(火) 14:30:19 ID:???
通信できなければ0
通信できたら    1
585580:2007/06/19(火) 14:32:36 ID:iqDz2KhQ
デフォルトを警告ページにし、利用できたらJavaScriptを飛ばす方法でなんとかやってみます。
微妙に板違いで申し訳ありませんでした。
586nobodyさん:2007/06/19(火) 14:37:47 ID:???
Ajaxでもやれるけど、その方法がベターかな
587nobodyさん:2007/06/19(火) 15:22:51 ID:2JSWWtAr
PHPで書かれた、webminのようなコントロールパネル的なスクリプトって
何かありませんか?
OSはUNIX系で使う予定
588獅子王:2007/06/19(火) 15:47:09 ID:gIpgh7VF
どうも初めまして。自分でくだらない質問だと思うので書き込ませてもらいます。
実は最近ブログを作ろうと思うのですがコメント欄の作り方がわかりません。
どなたかhtmlでの、あるいは簡単なCGIの書き方を教えてくれませんでしょうか?
589nobodyさん:2007/06/19(火) 15:48:17 ID:???
>>588
phpを基礎から学ぼう
590獅子王:2007/06/19(火) 15:50:11 ID:gIpgh7VF
phpですか。まぁ頑張ってみます。でもphpってちゃんとした開発環境が
ないといけないんじゃないですか?自分には用意できるかどうか・・・・。
591nobodyさん:2007/06/19(火) 15:50:41 ID:???
cgiなら用意できんの?
592獅子王:2007/06/19(火) 15:51:36 ID:gIpgh7VF
それも微妙ですね・・・・。やっぱりphpのほうが無難でしょうか?
593nobodyさん:2007/06/19(火) 15:52:07 ID:???
うん
594nobodyさん:2007/06/19(火) 15:53:38 ID:???
>>588
Nice to meet you.
You want to make user comment program, you know?
Ok
It's easy and fantastice.
User comments should be wrritten briefly.
User commnet make its web site master happy.
You should write comment for your favarite site.
595獅子王:2007/06/19(火) 15:53:51 ID:gIpgh7VF
そうですか・・・・。こんなに質問攻めでまことに申し訳ないのですが
phpの環境はどうやってそろえたらいいんでしょうか?
596nobodyさん:2007/06/19(火) 15:55:37 ID:???
597nobodyさん:2007/06/19(火) 15:57:02 ID:???
>>595
It's easy and interesting.
You had better down-load from php-users ML.
and, you should save Apache program.
Apache program is famaous web server.
You MUST NOT use Windows Server.
you may use Linux, or Soralis.
Good Luch.
Thanks
598獅子王:2007/06/19(火) 15:57:52 ID:gIpgh7VF
こんなによくして頂いてありがとうございます。もっとこれからもプログラムに
ついて勉強していきます。本当にありがとうございました!
599nobodyさん:2007/06/19(火) 16:06:32 ID:???
獅子王、IDカッコいいな
600獅子王:2007/06/19(火) 16:42:18 ID:gIpgh7VF
あ、ありがとうございます。ていうか他の人は?なのになぜ俺だけ?
601獅子王:2007/06/19(火) 16:50:50 ID:gIpgh7VF
すいません。言い方が悪かったです。他の人たちはなぜクエスチョンマーク
なのにおれはIDが載ってるんでしょうか?
602nobodyさん:2007/06/19(火) 17:03:07 ID:???
カッコいいから
603nobodyさん:2007/06/19(火) 17:09:42 ID:???
>>601
マジスレすると、お前がsoftbankBBだから。
604獅子王:2007/06/19(火) 17:33:49 ID:gIpgh7VF
なるほど、つまりは契約プロバイダの問題ということですね。(お褒めいただきありがとうございます。)
605nobodyさん:2007/06/19(火) 18:37:18 ID:???
PHP初心者で_SESSIONの勉強をしています。
SQLがらみなんですが
@$sql.=" WHERE h_day = '2007-06-19' " ;
A$sql.=" WHERE h_day = ".$_SESSION["x_b_date"] ;

@だともちろん条件どおりデータをひっぱてくるんですが
Aだと持ってきてくれません。
echo $_SESSION['x_b_date'];だと表示されているので、セッションされているとは思うのですが
こういう使い方無理なんですかね?
どうかご教授願います。
606nobodyさん:2007/06/19(火) 18:47:27 ID:???
クォートしてないじゃん
607nobodyさん:2007/06/19(火) 20:02:54 ID:6Vfdt2KH
>>606
だね。
608nobodyさん:2007/06/19(火) 20:46:04 ID:vTuIaCOp
SimpleXMLが、使えるレンタルサーバーないなりか?
609nobodyさん:2007/06/19(火) 20:47:01 ID:???
PHP5が使えるサーバ。
ていうか板違い。
610nobodyさん:2007/06/19(火) 20:47:15 ID:???
意味不明
611608:2007/06/19(火) 21:01:06 ID:vTuIaCOp
PHP5でもバージョン(PHP5.1やPHP5.2)によっては
SimpleXMLが使えないと思っていたのです
PHP5だったら使えるんだね
612nobodyさん:2007/06/19(火) 21:10:23 ID:???
>>605
>>606が答えてくれてるが、$sqlをechoすれば分かる
613nobodyさん:2007/06/19(火) 22:52:09 ID:???
>>605
機種依存文字をネットの書き込みで使わないようにするところから
はじめようぜ。そこらへんの感覚に問題がありそうだ。
614nobodyさん:2007/06/20(水) 01:12:26 ID:ynZvYavY BE:545268858-2BP(341)
変数と配列で質問です

$hensuu=abc;
print("$hensuu");
ってやればabcが出てくるのはわかるんですけど
;(セミコロン)をprintさせたい場合は
print("$hensuu".";");
ってやれば良いのですか?

それじゃあ変数にセミコロンまで代入したいときはどうすれば?
$hensuu=abc;;
って具合に2連続でタイピング?

そしてもうひとつ配列に関する質問です
$fish = array("まぐろ","ぶり","たら");
print("$fish[1]");
この場合、配列に格納してるデータは最初から(「まぐろ」が)0,(「ぶり」が)1,(「たら」が)2って
番号が割り振られてるのがデフォルトなんですか?
615nobodyさん:2007/06/20(水) 01:21:40 ID:???
>>614
マニュアルくらい読めよ
616nobodyさん:2007/06/20(水) 01:53:59 ID:sdhx0KUs
あるフォルダの中身をすべて消す処理をしたいのですが、
どうすれば簡単にできますか?
617nobodyさん:2007/06/20(水) 02:06:52 ID:???
獅子王・・・
618nobodyさん:2007/06/20(水) 02:19:52 ID:???
>>616
考えたの見せてみ
619nobodyさん:2007/06/20(水) 02:23:46 ID:sdhx0KUs
>>616
globすればいいらしいと自己解決。
620nobodyさん:2007/06/20(水) 02:32:33 ID:???
>>616
format c
621nobodyさん:2007/06/20(水) 03:00:06 ID:???
>>620
氏ね
622nobodyさん:2007/06/20(水) 07:36:54 ID:???
>>614
普通は
$hensuu=abc;
print("$hensuu");
じゃなくて
$hensuu="abc";
print($hensuu);
623nobodyさん:2007/06/20(水) 08:44:54 ID:???
>>622
おいおい、ひっかかるなよ。
変数をよく見ろ。
$fishだぞ。
624nobodyさん:2007/06/20(水) 09:09:47 ID:amUZiYIS
fileやfopenでファイルを読み込むとして、基本時には
すべての行数を読み込んで処理する方法しかないですよね?
データベースを使わない場合は。

データベースのように「○行目から○行目を表示」というやり方って
出来ませんよね?ファイルポインタがそれだと思ってたのですが、違うみたいだし。
625nobodyさん:2007/06/20(水) 09:41:31 ID:???
>>624
fseekとかが一応それ。
ただ、普通のテキストファイルでどの行がどの位置から開始されるかは
外からは不明なためそのままじゃ使えない。
基本的な手法としては2通り。
1)1行を128バイトなど固定の長さにしてしまう。(余った部分は空白等で埋める)
2)データファイルと別にインデックスファイルを用意し、行の先頭位置や長さを記録しておく。

DBとかも基本的には上記の仕組みで動いてて、それをユーザには見せないようにしてるだけ。
626nobodyさん:2007/06/20(水) 09:50:55 ID:zjQXSfAj
クラスオブジェクトを変数に入れることってできます?

$this->User->findみたいなのがあって、
     ↑   ↑
    モデル モデルの関数

このモデルの部分を変数にして、保守しやすいようにしたいんです。

$blah->find
って感じにできませんかね。
627nobodyさん:2007/06/20(水) 09:53:07 ID:???
get_object_vars
628nobodyさん:2007/06/20(水) 10:07:47 ID:???
>>625
横からレスすいません。1と2はどちらのほうがよく取られる手法なのでしょうか。
629nobodyさん:2007/06/20(水) 10:28:02 ID:???
>>628
一長一短だから、どちらのほうがいいというものでもない
630624:2007/06/20(水) 10:41:09 ID:???
>>625
アドバイスありがとうございます。
やはりfseekを使う場合、ファイルサイズで判断するわけですから、
行区切りとは異なりますよね。

DBなら範囲指定とかで読み込めるけど、テキストログの場合は
一旦全て読み込む必要があるわけで、負荷がかかるのではないか?
っと思った故の質問でした。
631nobodyさん:2007/06/20(水) 10:46:00 ID:SXRcpAIL
普段良く利用している静岡の遠州鉄道バスのサイトなのですが、
現在のバスの位置を地図画像にマッピングするという凄いサイトなのですが、
これって、phpでやると画像にマッピングする処理ってどのようなロジックになるのでしょうか?
http://info.entetsu.co.jp/navi/pc/location.aspx?no=8

あまりにも凄すぎてテクニックを真似しようにも、どれをどうすればよく分からないです。
phpのGDって、確か画像の上に画像を書くことって出来ないように記憶しています。
632nobodyさん:2007/06/20(水) 11:40:17 ID:???
>>631
スタイルシートで表示位置を指定するだけ。
633ひろみつ:2007/06/20(水) 12:24:39 ID:KtCwuvOv
>>631
ぼくならかんたんにできるなあ。
634nobodyさん:2007/06/20(水) 12:25:33 ID:???
>>630
気にする程でもない。
あまりにも大きいログを読み込むなら、DB使えば良い。
ログ専用DBとして pdo + sqlite という手も気軽でいいんじゃないか。
635nobodyさん:2007/06/20(水) 12:59:16 ID:???
このスレって実際にPHPに詳しい奴っていないよね
636nobodyさん:2007/06/20(水) 13:03:47 ID:???
>>635
そう書き込んだらお前自身の無知さがマシに見てもらえるとお(ry
637nobodyさん:2007/06/20(水) 13:05:43 ID:???
さっそく煽り専門の馬鹿が釣れました
638nobodyさん:2007/06/20(水) 13:06:38 ID:???
どんなに>>635がPHPに詳しくても、このスレにとっては無価値です。
639nobodyさん:2007/06/20(水) 13:09:19 ID:???
>>637
お前が釣ったかどうかなど誰も興味ないことに気付こうねwww
640nobodyさん:2007/06/20(水) 13:09:23 ID:???
おまえら・・・釣りにマジレスとはクールじゃないな
641nobodyさん:2007/06/20(水) 13:11:22 ID:???
では、クールなレスドゾー
642nobodyさん:2007/06/20(水) 13:12:59 ID:???
本当にクールなのは構わないこと
「おまえクールじゃないな」とか言ったら殺す
643nobodyさん:2007/06/20(水) 13:13:29 ID:???
おまえはクールじゃないなw
644nobodyさん:2007/06/20(水) 13:30:48 ID:???
>>642
と言いつつ自分はレスするのな
ダメじゃん
645nobodyさん:2007/06/20(水) 13:33:46 ID:???
そこは「おまえクールじゃないな」と言って欲しい
646nobodyさん:2007/06/20(水) 13:35:01 ID:???
うへ
馬鹿釣ったら馬鹿が必死に煽ってきてるww
ワロタ
647nobodyさん:2007/06/20(水) 14:57:44 ID:???
男なら全力で釣りに釣られるのがカッコイイ。
釣りにビビってるやつや、釣られたことを隠そうとしてるやつは何やってもセンスない
648nobodyさん:2007/06/20(水) 15:07:30 ID:Oh9cL8Ys
APC入れてみたらよさそうなので
configure時に静的に組み込んじゃおうと思って
ttp://www.php.net/manual/ja/install.pecl.static.php
ここの方法をやってみたんですけど、組み込めません。

特にエラーも出ないでmake installまでいくんですけど、だめみたいです。

apcって静的に組み込めなかったりするのでしょうか?
ググッても見つからなかったので、知ってる方いましたらお願いします。
649nobodyさん:2007/06/20(水) 15:16:06 ID:???
>>631
これ実際にどうやってやってるんだろうね。
GPSかな?位置情報のデータってドコモとかAPI開放してんの?
650nobodyさん:2007/06/20(水) 15:25:28 ID:???
俺も前にGPSと連動した地図軌跡システム作ったことあるけど、意外と簡単だったよ
座標データさえあれば簡単なプログラムで動く
651648:2007/06/20(水) 15:58:59 ID:Oh9cL8Ys
./buildconf --force
がちゃんとできてなかったみたいです。

で、ちゃんと./buildconf --forceしたあと
./configure --enable-apc 〜
でconfigure後うまくmakeできませんでしたが、apcを単独でmakeした後にmakeしたら
組み込むことができました。
お騒がせしました。
652nobodyさん:2007/06/20(水) 16:31:54 ID:???
かにくいてえなぁ
653nobodyさん:2007/06/20(水) 17:47:14 ID:???
たらばだろ?
654nobodyさん:2007/06/20(水) 18:14:02 ID:++KjKhra
宜しくお願い致します。

.phpの場合は外部CSSは読み込めないんでしょうか
どうにしたら良いのか解らず・・・

調べ方が悪いのかG・Yでも引っかからず
どなたかご教授お願いします。
655nobodyさん:2007/06/20(水) 18:31:12 ID:???
読めるよ〜
656nobodyさん:2007/06/20(水) 18:44:36 ID:???
>>654
外部CSSを読み込むHTMLをechoかなんかで吐け。
657nobodyさん:2007/06/20(水) 18:44:41 ID:???
それってphpの質問になるのか?
658nobodyさん:2007/06/20(水) 18:51:10 ID:???
phpで読みたいんだからphpの質問だろ馬鹿はレスすんな
659nobodyさん:2007/06/20(水) 19:02:02 ID:???
>>649
してる。
ビジネス向けだけど。
ttp://www.docomo.biz/html/solution/mokuteki/ichi.html
660nobodyさん:2007/06/20(水) 19:54:28 ID:bwRWShdc
>>655 >>656
有難うございますm(__)m

早速 やってみます。
661nobodyさん:2007/06/20(水) 20:25:40 ID:QZmkFxqt
少数を切り捨てたいです
$aaa=100*$b/$c;
$aaa=round($aaa);
$aaa=$aaa/100;

とすると0.0032328382になります。
助けてください
662nobodyさん:2007/06/20(水) 20:36:51 ID:???
663nobodyさん:2007/06/20(水) 20:44:47 ID:???
>>661
round関数の参考のとこにある関数を見ればいいよ。
664nobodyさん:2007/06/20(水) 20:48:24 ID:QZmkFxqt
(ノ∀`) アチャー 変数の名前ミスってました。
おかしいはずだ、ありがとうございます>>663
665nobodyさん:2007/06/20(水) 20:48:46 ID:???
floorだったっけ?わすれた
666nobodyさん:2007/06/20(水) 20:49:39 ID:???
>>654
基本的にphpはhtml埋め込み型の言語だぞ?
<html>
<head>
<link rel="stylesheet"....>
</head>
<body>
<?php
// php code
?>
</body>
</html>

まぁ>>656の言うとおりphpの中で
<?php
echo <<<EOD
<html>
<head>
<link rel="stylesheet"...>
</head>
EOD;
?>
なんてこともできるけど。
667nobodyさん:2007/06/20(水) 22:53:47 ID:???
http://himazin.jp/

ここの「投稿スペース」みたいなのを作りたいんだけどサンプルとか置いてあるところないかな
668nobodyさん:2007/06/20(水) 23:21:35 ID:bKWCfLbY
すいません、教えて下さい。

Windows環境のPEARで、

pear install Mail_mime

↑をしました。
↓が表示されます。これはどういう意味でしょうか?

No handlers for package.xml version 2.0
669nobodyさん:2007/06/20(水) 23:22:44 ID:???
>>667
ファイル読み書きorDB読み書きまでの基礎が分かってればそんくらい簡単に作れるだろ。
あえていうならマニュアルがサンプル。
670nobodyさん:2007/06/20(水) 23:31:01 ID:bKWCfLbY
もう一つお願いします。

Windows環境のPEARで、go-pearを実行した際に、
(ALL実行の1番目)

Bootstrapping: Archive_Tar........(local) ok

〜ここの途中OK〜

Downloading package: PHPUnit........OK

Fatal error: Undefined class name 'pear' in C:\PHP\PEAR\go-pear.php on line 747

と出ます。
実行しているVersionが4.4.4なのですが、以前4.4.2を使っていて、それは問題なくインストール
できたのですが、何かその情報が残っているのでしょうか?

宜しくお願いします。
671nobodyさん:2007/06/20(水) 23:35:02 ID:xpoxorEX
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<results>
 <result>
<parameter key="title">タイトル1 </parameter>
<parameter key="url">http://test.com/ </parameter>
</result>
 <result>
<parameter key="title">タイトル2 </parameter>
<parameter key="url">http://test2.com/ </parameter>
</result>
</results>

$xml = simplexml_load_file("1.xml");

このようなXMLをsimplexml_load_fileにて読み込んだのですが、
いろいろ試したんですがどうやっても各種値にアクセスできません。
print_r ($xml);をかますとちゃんとプリントされるので読み込みは成功していると思うのですが・・・。
echo $xml->$result[0]->$parameter["title"];
こうじゃないんですか??
672nobodyさん:2007/06/20(水) 23:37:43 ID:???
673nobodyさん:2007/06/20(水) 23:53:09 ID:???
>>671
simplexmlはしらんけど

>$xml->$result[0]->$parameter["title"];

は $xml->result[0]->parameter["title"];じゃないの普通
674nobodyさん:2007/06/21(木) 00:04:02 ID:???
>>671
xmlの設計をもうちょっと考えたほうがいいと思う。
675nobodyさん:2007/06/21(木) 00:13:06 ID:RGmMgXGT
>>672
口は悪いですが、それで解決できそうです。ありごとうございました。
676nobodyさん:2007/06/21(木) 00:16:54 ID:???
>>675
ググレカスでググレカス
まぁネタだ。悪気はないんできにしないでくれたまえ。
677nobodyさん:2007/06/21(木) 00:24:44 ID:MWxUMnTb
>>673
う〜んそれもやったんですが駄目ですね・・・。

>>674
すいません、
http://search.okwave.jp/
のXMLなんです。
実際に書いたほうが回答してくれる方々に負担が少ないかと思いまして。。

よろしくお願いします。
678nobodyさん:2007/06/21(木) 00:48:29 ID:???
分かりづらい質問の仕方だ・・。
そのページにあるRSSのことなのかい?
679nobodyさん:2007/06/21(木) 00:50:55 ID:???
自分なら
<result id="">
<title></title>
<url></url>
</result>
にする。

simplexmlは使いこなせないから答えられないんだけど、
foreachで配列に入れれば簡単に取り出せるんじゃないかな?
680nobodyさん:2007/06/21(木) 01:02:25 ID:Tk0XiKGE
画面に0.1表示したいのですが、現状では.1と表示されます。
sprintfでリファレンス等を調べているのですが、なかなか
類似例がありません。
知ってる方が居ましたら、教えてください。
681nobodyさん:2007/06/21(木) 01:08:27 ID:???
>>680
ソースも出せよ。
682nobodyさん:2007/06/21(木) 05:48:22 ID:???
エスパー待ちの質問が多いのもゆとりか
683nobodyさん:2007/06/21(木) 09:28:28 ID:???
無意味なレスが多いのもゆとりか
684nobodyさん:2007/06/21(木) 11:17:49 ID:???
phpのオブジェクトについての講座サイトをご存知ありませんか?
根本的に全然見つかりませんし
あっても文法が1ページくらい書いてあるだけで…
こんなの作れるとか、こんなメリットあるとかサンプル集とか
どうしてないのかしら?
685nobodyさん:2007/06/21(木) 11:26:10 ID:???
根本的にもっとググろう
686nobodyさん:2007/06/21(木) 11:36:19 ID:???
>>684
講座サイトは1ページ程度のがあるんだろ?
その気になれば何でも作れる
メリットは花王の商品!サンプルは薬局で!!
687nobodyさん:2007/06/21(木) 11:49:24 ID:???
>>684
散々既出だが、Javaで勉強して下さい。
PHPがある程度理解できてれば、
OOPの基礎程度ならJavaのソースも理解できるはず。
688nobodyさん:2007/06/21(木) 12:08:50 ID:???
>>687
むぅ…そうですか…

手続き型とOOPで、こういう便利差が出て来るんだよ
っていう例を見たことがないんですよね
書き方はわかっても、漠然とした設計しかできないんです。
689nobodyさん:2007/06/21(木) 12:12:53 ID:???
>>688
>手続き型とOOPで、こういう便利差が出て来るんだよ
っていう例は、C++の本読めばいくらでも出てくる。
690nobodyさん:2007/06/21(木) 12:14:27 ID:???
本当の基本はCかを学ぶことです
691nobodyさん:2007/06/21(木) 12:19:32 ID:???
>>680
$a = 0.1;
echo $a;
692nobodyさん:2007/06/21(木) 12:58:34 ID:???
>>680
.1と表示させる方が難しいと思う
693nobodyさん:2007/06/21(木) 14:41:37 ID:???
もちろんsprintfには%fをつけて表示させようとしてるんだろうな?
694nobodyさん:2007/06/21(木) 15:21:35 ID:???
自称上級者が多いのもゆとりか
695nobodyさん:2007/06/21(木) 16:14:44 ID:???
696nobodyさん:2007/06/21(木) 16:15:29 ID:???
>>677
APIの仕様が変わると使えなくなるけど

echo $xml->result[0]->parameter[1];

でできるみたい。
var_dump($xml->result[0]->parameter);
をやってもparameter[0]以降が出力されないのはなぜ・・・?
697nobodyさん:2007/06/21(木) 16:45:59 ID:???
>>696
var_export は?
698nobodyさん:2007/06/21(木) 17:05:35 ID:MWxUMnTb
>>696
おお!!すばらしいです!
ありがとうございます!
699nobodyさん:2007/06/21(木) 17:32:08 ID:aLnDUqVp
ホントに下らなさすぎてすみません。
”やっちゃった。http://test.com/test/1304890です。”

上記文字のURLの部分だけ抽出して変数に格納する関数ってありますか?
できれば文章中にURLが複数でてきた場合最初のだけ抽出したいのですが。
下らなすぎてすみませんが一応ググってもereg系統でちょっと似た処理が
なかったもので。よろしくお願いします。
700nobodyさん:2007/06/21(木) 17:43:36 ID:???
正規表現でかすめ取れ
701nobodyさん:2007/06/21(木) 17:44:42 ID:???
んなもん腐るほどあるだろ
702699:2007/06/21(木) 17:52:35 ID:aLnDUqVp
>>70
正規表現のereg_replaceは良く使ってるのでがあれは置換ですので。
バカほど簡単なことなのですがどの関数名だけでも教えてもらえないでしょうか?
後はググりますのでよろしくお願いします。
703nobodyさん:2007/06/21(木) 17:59:14 ID:???
んなもんereg_replaceをマニュアルでひけば関連の関数から見つかるだろ。

ereg系はマッチするか調べるだけなら単にereg
704nobodyさん:2007/06/21(木) 18:05:25 ID:???
strposとsubstrを組み合わせるという手もある
705nobodyさん:2007/06/21(木) 18:11:38 ID:???
eregはキャプチャ出来ないのかと思ってマニュアル見直したけど
普通に出来るじゃん
706nobodyさん:2007/06/21(木) 18:16:00 ID:???
preg_matchでおk
707nobodyさん:2007/06/21(木) 18:21:53 ID:GueGRCMc
mixiとかのログインページで次回から入力を省略ってやつありますよね。
あれってどうやってるのかな。
CookieにIDとパスワード保存するのはまずいからなぁ。。。
708nobodyさん:2007/06/21(木) 18:24:56 ID:???
>>707
セッションを張るか引きずり回すか
709nobodyさん:2007/06/21(木) 18:33:00 ID:???
引きずり回しちゃらめええええええええええええええっっ
710nobodyさん:2007/06/21(木) 18:34:30 ID:???
>>709
一度、認証したら関連のあるキーを発行して引きずれば良いじゃな〜い
711nobodyさん:2007/06/21(木) 18:34:54 ID:Nvm2On4V
質問です。。
入力フォームに書いた文章を、メールアドレスを指定した
送信ボタンを押してメールで受信したいんですが、
一つのアドレスじゃなくて、二つのアドレスに同じ文章を受信させたいんですが
そういった場合どういう書き方をしたらいいのでしょうか??
712nobodyさん:2007/06/21(木) 18:35:01 ID:???
mixi入ってないから知らないけど、
普通にCookie使ってるんじゃないの?
713nobodyさん:2007/06/21(木) 18:40:50 ID:???
セッションだよ
714nobodyさん:2007/06/21(木) 18:42:32 ID:???
>>711
2つのメールアドレスに送信すればいい。
メールアドレスをデリミタで区切って配列にいれてforでまわす。
715nobodyさん:2007/06/21(木) 18:46:15 ID:???
そのセッションが入っているのがクッキーだけどね
716虚弱PHP:2007/06/21(木) 18:52:27 ID:???
>>707
mixiの内部実装はしらんけど、
自動ログイン用のクッキーを用意して、
次回アクセス時にそのクッキーが有効なら
そのクッキーを認証代わりにして、認証なしでログインさせる
ってのが普通の方法かな。
717nobodyさん:2007/06/21(木) 19:20:02 ID:???
つまりパスワードとかは保持してないってことっすかね
718nobodyさん:2007/06/21(木) 19:23:39 ID:???
IDパスをこねくり回してできた可逆値をcokkieにもたせれば良いでしょ
719nobodyさん:2007/06/21(木) 19:23:48 ID:???
そうっす
720nobodyさん:2007/06/21(木) 19:24:22 ID:???
cokkieて…
721nobodyさん:2007/06/21(木) 19:25:10 ID:???
>>718
そんなことするならPHPのセッション機能使ってるのと然程代わりないんだから
セッション機能つかったほうがいいでしょ。
722nobodyさん:2007/06/21(木) 19:26:42 ID:???
>>718
どんな方法であれデコードできるのは危険なんじゃ・・・
723nobodyさん:2007/06/21(木) 19:28:15 ID:???
可逆とか論外だろ
724nobodyさん:2007/06/21(木) 19:37:25 ID:???
こんにちは!こんにちは!
725nobodyさん:2007/06/21(木) 20:13:18 ID:???
公開鍵で暗号化したIDをcookieにもち、サーバの秘密鍵で復号。
726721:2007/06/21(木) 20:22:18 ID:???
うわ、よく見たか可逆だったか^^;
727nobodyさん:2007/06/21(木) 23:09:57 ID:ycnzE7QZ
>>654です。
あれから色々やってみたのですがCSSを読み込んで
くれません 
申し訳ありませんがもう一度ご教授いただけないでしょうか
・ DW・FFFTPでアップしたのですが駄目でした。
・ .phpで保存
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" href="○○.css" type="text/css">
</head>
よろしくお願い致します。
728nobodyさん:2007/06/21(木) 23:19:19 ID:???
>>727
そのPHPファイルをどこにおいていある
CSSファイルはどこにおいてある
729nobodyさん:2007/06/21(木) 23:29:18 ID:ycnzE7QZ
>>728
レス有難うございます。
PHPファイル・CSSは同一ファイルに入っています。
730nobodyさん:2007/06/21(木) 23:32:37 ID:???
CSSのパスは正しいか?CSSの記述は正しいか?ちゃんと確認汁。

<link rel="stylesheet" href="○○.css" type="text/css">をブラウザが解釈して
取りに行くんだから.phpかどうかってのは無関係なんだよ。
731nobodyさん:2007/06/21(木) 23:43:25 ID:???
単純にcgi-bin以下においているだけでは?
寝る!
732nobodyさん:2007/06/21(木) 23:45:54 ID:???
> <link rel="stylesheet" href="○○.css" type="text/css">
> PHPファイル・CSSは同一ファイルに入っています。

どっちなんだよ
どうしたいんだよ
733nobodyさん:2007/06/21(木) 23:50:56 ID:???
>>727
書かれたコード*だけ*のファイルを .php で保存しても○○.cssが適用されてるかどうかは
わからんだろとか、○○.cssがマルチバイトのファイル名で面倒なことになってねーかとか
PHPと関係なさそうな話に見えるよ。
734nobodyさん:2007/06/21(木) 23:51:09 ID:???
phpとは全く関係ない気がするのだが。
外部cssが読めないということはhtml側の問題。
パスがおかしいかcssの書き方がおかしいとか。
その様子じゃphp側でエラーはおきていないんだろうしな。
735nobodyさん:2007/06/22(金) 00:21:40 ID:???
>>729
同一ファイル内に記述してるのに、どうして外部css読み込みのタグを使うのよ
736nobodyさん:2007/06/22(金) 00:29:54 ID:???
同一フォルダの間違いじゃね?
ていうかPHPどころかHTMLの基礎を理解してないんじゃないかな・・・
737nobodyさん:2007/06/22(金) 00:30:47 ID:???
>>727
なんで、一つづつ確認しない。

ステップ1)
PHPで生成されたページをブラウザ上から右クリック→ソースの表示

ステップ2)
表示されたソース内の <link rel="stylesheet" href="○○.css" の 「○○.css」 部分を、メモ帳にコピー

ステップ3)
今開いているURL のアドレス(http://www.example.com/hoge/fuga.phphttp://www.example.com/hoge/ と 2)のコピーしたパスを連結して
http://www.example.com/hoge/○○.css を作り、このURLでCSSファイルがブラウザ上で直接開けるか確認

ちなみに ○○.css 部分が 実はフルパスになっているなら、 ステップ3の連結作業はいらない

ステップ3で、どうせCSSファイル読み込めないでしょ。→ PHP 関係ねーよ。


つうか、
FireBugとか IE developerToolbar とか使えばすぐわかるだろうに。
738737:2007/06/22(金) 00:42:31 ID:???
あと、これも定番だが
ブラウザ側のキャッシュのせいということもあり得る。
キャッシュをクリアして、ブラウザ再起動して、つないだら、最新のスタイルシートが有効になるとかね。
739nobodyさん:2007/06/22(金) 01:01:01 ID:0bmUXnFC BE:872429388-2BP(341)
<html>
<head>
<title>PHP</title>
</head>

<body>
<?
i = 0;
do{
echo"ここは一回は通ります\n";
}
while($i<10){
echo"$iは現在$iです。<br>\n";
i++;
}
?>
</body>
</html>

なんでシンタックスエラーがでるんでしょうか?
740nobodyさん:2007/06/22(金) 01:04:59 ID:???
>>739
do-whileとwhileがくっついてるから。
http://www.php.net/manual/ja/control-structures.do.while.php
741nobodyさん:2007/06/22(金) 02:50:12 ID:Fy74ujcr
空行が含まれた文章をポストしたときに

・空行を<br />に置き換えて出力する
・あるいは空行また行頭・行末に囲まれた文章を<p></p>で囲う
ex)<p>空行が含まれた〜したときに</p><p・空行を<br/>に〜で囲う</p><p>のように〜ください</p>

のように処理したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
ご教示ください
742nobodyさん:2007/06/22(金) 03:45:23 ID:Ujvjt0/r
nl2br($_POST);
743nobodyさん:2007/06/22(金) 06:11:33 ID:???
>>741
要するにこういうこと?

$str = preg_replace(array("/[\n]{2,}/", "/[\n]/"), array("</p><p>", "<br />"), $str);
$str = "<p>$str</p>";
744nobodyさん:2007/06/22(金) 07:22:22 ID:???
>>739
エラーを出すPHPの気持ちがよくわかるよ
745nobodyさん:2007/06/22(金) 07:49:57 ID:???
>>741
つうか少しは自分で考えてコード書けといいたい。少なくとも正規表現で出来そうとは思わないのか?
746nobodyさん:2007/06/22(金) 08:10:51 ID:BcpgaIwJ
function checkVar($var)
{
if($varの値が不正){return false;}
else{return $varの値をこねくり回した値;}
}
というメソッドを作った後、

function setVar{
if($this->checkVar($var)){
$this->vars[]=$this->checkVar($var);
}
}
のように書くのと、
function setVar{
$result=$this->checkVar($var);
if($result){
$this->vars[]=$result;
}
}
のように書いた場合で、checkVarが実行される回数って異なりますか?
747nobodyさん:2007/06/22(金) 08:21:15 ID:???
>>7742
せんんせい、空行をうまく認識してくれません(linuxなら良いのでしょうか?)

>>743
なるほど!すごいです!
それをいベースにろいろ応用してみます!!

>>745
正規表現苦手なんです。。。
748746:2007/06/22(金) 08:24:24 ID:BcpgaIwJ
すんませんsetVarの引数書いてなかったけど
setVar($var){}です。
749nobodyさん:2007/06/22(金) 08:34:16 ID:???
違うのあたりまえ。
750746:2007/06/22(金) 09:24:28 ID:BcpgaIwJ
ありがとうございます。
別の質問なのですが、

parent::method();
とやって呼び出せるのは静的メソッドだけですよね。
function method($value)
{
$value=trim($value);//子クラス特有の何らかの処理
parent::method($value);//親クラスの同名メソッド(動的)を呼び出す(ただし下のは静的メソッド)
}
このような例で動的メソッドを何としても呼び出したいときはどうすればよいですか?

ちなみに、テンプレートメソッドパターンで
function method($value)//親クラスのメソッド
{
$value=$this->premethod($value);//ここのメソッドは子クラスのもの
return strtolower($value);//何らかの処理
}

function premethod($value)//子クラスのメソッド
{
return trim($value);//子クラスの処理
}
という風にする、っていうのは今実装できない、ということにしてください。
751nobodyさん:2007/06/22(金) 09:54:27 ID:???
自分のオナラの臭いを吸ってエクスタシーを日々感じている、
エクスタシー王子こと尾奈良崇夫です。
宜しく!!
752nobodyさん:2007/06/22(金) 10:03:19 ID:???
くさっ
753nobodyさん:2007/06/22(金) 10:14:39 ID:???
CSV出力したファイルのダウンロード先を
ユーザーが指定する形にしたいんだけど、
どうしたらいいですか?

CSV出力までは出来たけど、CSVファイルの保存先がソースと同じフォルダになっちょる!
754nobodyさん:2007/06/22(金) 10:21:50 ID:???
マニュアル読め
755nobodyさん:2007/06/22(金) 10:36:24 ID:54Cz/LMH
>>707のものですけど、
IDとパスワードをそれぞれMD5で暗号化して、それを連結させたものをまたMD5して、
そのあと、後ろにユーザーのID(主キー)をくっつけたものをクッキーに保存。

で、次きたときクッキーを見て、値があればとってきて、33ビット目からの数字を取り出して、
その数字を主キーでDBから検索。
DBから出てきたユーザのID/パスワードを上記のクッキーに保存した方法で暗号化する。
その値と、クッキーの値を比べて、同じならログインさせる。

こういう方法考えたんですけど、何かセキュリティ的に問題点とかあります?
756nobodyさん:2007/06/22(金) 10:38:12 ID:???
>>750
さっきの質問もそうだけど、何が知りたいのか不明。言葉の意味をわからず使ってる感じもある。
意味があるか知らんけど
class child extends parent{
function method($value)
{
$value=trim($value);
$parent = new parent;
$parent->method($value);
}
}
$rtn = new child;
$rtn->method('foo');
で出来るだろ。
デザパタ用語使う前に、インスタンスとstaticの関係を少し勉強したほうがいいよ。
757nobodyさん:2007/06/22(金) 10:46:33 ID:???
クラスの概念がなかなか理解できません
$this->←を見ると逃げ腰になってしまいます
どうすれば良いでしょうか?
758nobodyさん:2007/06/22(金) 10:48:40 ID:???
>>755
(ビットじゃなくてバイトね)
ユーザID=主キーってのが気になる。
自分ならクッキー用キーを別途発行して、それをIDと一緒に別テーブルに入れたいけど。
(認証期間切れとかにも対応できるし)
759nobodyさん:2007/06/22(金) 10:54:21 ID:???
>>757
何となく気持ち分かるww
760虚弱PHP:2007/06/22(金) 10:55:07 ID:???
>>755
そんなに問題はないと思うけど
ハッシュにID/PASSWORDを使う必要ないんじゃない?
その方法だと固定文字列になると思うので
ほんのちょっとだけリスクが上がる。
↓こんな感じでいいんじゃないかな?
http://blog.ohgaki.net/index.php/yohgaki/2006/05/12/espcs_if_a_fa_ia_a_pa_e_oa_a_sa_da_ca_sa

さらに認証を強くしたいなら、UAをとるとか。
(ブラウザバージョンUPするとオートログイン切れるかもしれないから注意)。

ハッシュもMD5よりSHA1とかSHA512を使った方が良いよ。

それから、基本的にオートログイン自体がセキュリティリスクだってことは忘れちゃだめ。
761nobodyさん:2007/06/22(金) 10:57:29 ID:???
クッキーには適当に長めのランダムなセッションキーだけ入ってりゃ十分。
あとの情報は鯖側でセッション情報としてもっとけ。

外に情報ださなければ破られる心配もない。
762nobodyさん:2007/06/22(金) 11:00:16 ID:???
>759
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

じゃなくて!
どなたか突破口を教えて頂けませんか?よろしくご教示ください
763nobodyさん:2007/06/22(金) 11:08:33 ID:???
各クラスのコンストラクターに
$好きな名前 = & $this;
って一行書いておけば$this->を見なくて済む。
いつでも
$好きな名前->
でオブジェクトにアクセスできるよ。
764755:2007/06/22(金) 11:14:41 ID:54Cz/LMH
>>760
・新しくDBテーブル追加しない
・入力フォームにID/パスワードを初期値としていれる

この2つの要件満たすためには、ハッシュにID/パスワード使う必要があるんですよね。。
上記2つを満たすような方法、>>755以外でありますかね?
765751:2007/06/22(金) 11:19:30 ID:???
>>762
クラスを理解する突破口は、まず自分のオナラの臭いを吸ってエクスタシーを感じること。
その後に、必ず何か見えてくるはずだよ。
766nobodyさん:2007/06/22(金) 11:21:16 ID:???
くだらん。そうならそうと、最初からそういえよ。
「この2つの要件を満たす」という前提で、そういうお遊びオートログインを作ろうとしている貴方の頭が
セキュリティ上の問題だよ。あとは勝手にしなさい。
767nobodyさん:2007/06/22(金) 11:24:27 ID:???
>>763
ありがとうございます
でも、$this->同様に複合演算子もむりぽ・・・

>>765
やはり実家の家業を継ぐべきでしょうか?
768nobodyさん:2007/06/22(金) 11:34:43 ID:54Cz/LMH
>>766
すいません、お遊びオートログインなんです。
でも、オナラの臭いを吸ってエクスタシーを感じて落ち着いて。
ここはくだらねぇ質問する場所です。
お付き合いください。
769nobodyさん:2007/06/22(金) 11:54:49 ID:???
くだらねぇ質問をする場であって、くだらねぇ奴が質問する場ではない件
770nobodyさん:2007/06/22(金) 11:59:41 ID:???
>>769
まぁまぁ、君もまず自分のオナラの臭いを吸ってエクスタシーを感じてみなよ。
その後に、必ず何か見えてくるはずだよ。
771nobodyさん:2007/06/22(金) 12:00:53 ID:???
つまんね
772nobodyさん:2007/06/22(金) 12:01:57 ID:J7y8syt9
フォームからリクエストが何で(GETかPOSTか)行われたかを知る
にはどうしたらいいのでしょうか?
773nobodyさん:2007/06/22(金) 12:06:01 ID:???
if($_GET) echo "GET";
if($_POST) echo "POST";
774nobodyさん:2007/06/22(金) 12:10:31 ID:???
>>762
thisって自分自身、クラス云々考えずにjavascriptの this.valueと同じだぐらいに軽く考えれば?
775nobodyさん:2007/06/22(金) 12:10:51 ID:???
$_SERVER['REQUEST_METHOD']
776nobodyさん:2007/06/22(金) 12:12:34 ID:???
>>770
あんまセクハラ的な発言をくりかえしてんじゃねえよジジイ。
見てて不快だからとっとと消えろハゲ。
777nobodyさん:2007/06/22(金) 12:16:15 ID:???
>>763
コンストラクタに書いても変数スコープ違うからメソッド内で使えないだろうが
778nobodyさん:2007/06/22(金) 12:16:30 ID:???
>>772
$_SERVER["REQUEST_METHOD"]
779nobodyさん:2007/06/22(金) 12:23:32 ID:J7y8syt9
>>773 >>775 >>778
ありがとうございます

>>773さんのもいいのですが
今回は>>775さんと>>778さんの方がシステム条件に合うので
そちらを採用させてもらいます
780nobodyさん:2007/06/22(金) 12:23:33 ID:???
>>776
> あんまセクハラ的な発言をくりかえしてんじゃねえよジジイ。
セクハラ「的」じゃないでしょ!!立派なセクハラでしょ。
的って何?バカじゃないの?
781nobodyさん:2007/06/22(金) 12:29:52 ID:???
スレ違いバカはお前だ消えろ
782nobodyさん:2007/06/22(金) 12:34:58 ID:54Cz/LMH
いっとくがおなら発言の発生源は俺じゃないからな。
783虚弱PHP:2007/06/22(金) 13:09:56 ID:???
>>764
2番目の要件が良くわからないけど、
なんでそんな制限かけてるの?
そっちの方が気になるなぁ。
784虚弱PHP:2007/06/22(金) 13:11:29 ID:???
あ、ごめん。日本語ぶっ壊れてますね。
>>783は、
○2番目の要件の意味がよくわからない。
○なんでそんな(ふたつの)制限があるの?
のふたつの意味で書きました。
785nobodyさん:2007/06/22(金) 13:19:50 ID:54Cz/LMH
>>783
お遊びだから。
786nobodyさん:2007/06/22(金) 13:41:38 ID:???
ここはお前様のお遊びに付き合うスレでは御座いません。
どうぞお引取り下さい。
787nobodyさん:2007/06/22(金) 13:41:55 ID:???
ネタをネタと
788nobodyさん:2007/06/22(金) 13:49:08 ID:54Cz/LMH
本当はいらな機能だけど、クッキーだけで簡単にできそうなら、
実装しようと思ったから、データベースは使わないという要件が発生しました。
789nobodyさん:2007/06/22(金) 13:53:10 ID:wwxPOIop
qmailのdot-qmailにphpを起動するコマンドを書いて
メール受信と同時にphpに処理させようと思うのですが
うまくいきません。

とりあえずテスト用のPHP(write.php)は
コマンドラインからの引数をserializeしてfwriteでファイルに保存する単純なものです。

で、dot-qmailに
|php /var/qmail/write.php
と書いたのですが、保存されるファイルは
a:1:{i:0;s:20:"/var/qmail/write.php";}
となります。

例えば
|php /var/qmail/write.php test
とか引数を与えると、それもちゃんと保存されます。

問題はメールの本文をPHP取得できないのです。
dot-qmailのマニュアルを見ると
「本文はコマンドの標準入力に渡す」と書いてあって多分これが問題なのだと思いますが

標準入力をPHPで取得することはできないのでしょうか?
やり方わかりましたらお願いいたします

790nobodyさん:2007/06/22(金) 13:56:44 ID:???
飛騨市の巡回バスが3時間半以上載って、100円均一という信じられない料金です。
100円払って3時間半の間にプログラム1本仕上げませんか?

http://www.nouhibus.co.jp/hidasi/
791nobodyさん:2007/06/22(金) 14:05:05 ID:???
オフは糞くらえ
792nobodyさん:2007/06/22(金) 14:05:26 ID:D+3gHmlv
午後のこ〜だを使ってyoutubeから音源を取り出そうとしたのですが
雑音ばかり入ってしまいます。どうしたらうまく録音できるか教えてください
793nobodyさん:2007/06/22(金) 14:09:26 ID:???
hugflash使え
794nobodyさん:2007/06/22(金) 14:10:07 ID:???
>>792
音源の意味を間違えている
しかもスレ違いだ
795nobodyさん:2007/06/22(金) 14:28:31 ID:???
>>789
postfix+バーチャルメールボックス→途中にスパムフィルタ→シェル→php起動の例だと
こんな感じでとりあえず動いてる。qmailも同様に出来んか?

#!/bin/sh
INSPECT_DIR=/var/spool/filter
SENDMAIL="/usr/sbin/sendmail -i"
REGMAIL="/usr/local/bin/hoge.php "
SPAMASSASSIN=/usr/bin/spamc

# Exit codes from <sysexits.h>
EX_TEMPFAIL=75
EX_UNAVAILABLE=69

# Clean up when done or when aborting.
trap "rm -f in.$$" 0 1 2 3 15

# Start processing.
cd $INSPECT_DIR || {
echo $INSPECT_DIR does not exist; exit $EX_TEMPFAIL; }
cat | $SPAMASSASSIN -x > in.$$
#cat > in.$$

grep -e "^To: [email protected]" in.$$ \
&& $REGMAIL < in.$$

$SENDMAIL "$@" < in.$$
exit $?
796nobodyさん:2007/06/22(金) 15:06:01 ID:???
>>794
こういう頭固い面白みのかけらもないやつって、一緒にいても楽しくないんだろうなぁ・・・
797nobodyさん:2007/06/22(金) 15:07:13 ID:???
>>796
お前の>>794に対する感想なんざどうでもいいんですけど^^;
798nobodyさん:2007/06/22(金) 15:07:20 ID:???
>>774
うわぁ〜!JavaScriptもっと嫌いなんです!!
799nobodyさん:2007/06/22(金) 15:17:03 ID:???
>>798
その段階なら、先にjavascript+php基礎で、数ヶ月はロジック書きまくってみた方がいいかと。
800nobodyさん:2007/06/22(金) 15:18:05 ID:???
>>796はマジ話のときも変なつっこみいれて笑いを取ろうとするタイプ
801nobodyさん:2007/06/22(金) 15:30:48 ID:???
>>796
お前といてもスレがつまんなくなるだけだから帰っていいよ。
802nobodyさん:2007/06/22(金) 15:37:03 ID:54Cz/LMH
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <○ ○、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < ○ ○ だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
803nobodyさん:2007/06/22(金) 15:40:16 ID:???
>>802
AAを貼る前にAAにしゃべらせるセリフを考えるんだ。
ていうか、ここで遊ぶより、お遊びオートログインの実装考えるほうがきっと楽しいよ。
804750:2007/06/22(金) 15:42:53 ID:???
>>756
newするってどんだけ無駄なんだよ。
805nobodyさん:2007/06/22(金) 15:44:15 ID:???
idだそうぜ 804君
806nobodyさん:2007/06/22(金) 15:44:25 ID:54Cz/LMH
いや、クッキーだけで実装したいのに、
データベース使わないなら教えてねぇ的な雰囲気なんだもん
807nobodyさん:2007/06/22(金) 15:57:50 ID:???
ほんと頭悪い?セッション機能使えば楽に実装できるじゃん。
そうじゃないとしても、別にアカウントに依存した文字列を生成する必要はないだろ。
808nobodyさん:2007/06/22(金) 16:12:20 ID:???
php使いなんですが、
perlの 2**32 ってどういう意味でしょうか?
2の32乗?
809nobodyさん:2007/06/22(金) 16:19:00 ID:???
うん。
810nobodyさん:2007/06/22(金) 16:23:26 ID:???
今日、昨年8月1日から書き溜めたブログ180記事とともに、ブログすべてが削除されてしまいました。

不適切な記事や行為があったなら、事前に警告し、こちらが、バックアップを取れる猶予を与えるのが筋ではないでしょうか?

ライブドアの不当な削除については、元お笑い芸人大田さんの無料レポートが有名ですが、まさか地味にアフィリエイトブログをやっている自分がそんな目にあうとは思ってもいませんでした。

リスク管理の甘さ、何らかの行き過ぎた行為があったのかも知れませんが、血と汗で書き溜めた180記事という人の財産をこうも簡単に奪ってよいものでしょうか?

これは明らかに違法行為ではないでしょうか。しかも、私は有料サービスを利用していましたので、問答無用の削除はひどすぎると思いませんか?
811nobodyさん:2007/06/22(金) 16:26:28 ID:???
812nobodyさん:2007/06/22(金) 17:26:26 ID:???
>>810
利用規約を読め。有料だろうが無料だろうが関係ない。
バックアップをとらなかったのは自分の責任。「自己の責任において維持管理」ってあるだろ。
それに免責事項もある。
813nobodyさん:2007/06/22(金) 17:48:44 ID:???
>>810
どんまい^^
1日18記事書けば、たった10日で元通りさ
814nobodyさん:2007/06/22(金) 17:52:23 ID:???
>>812
利用規約に人情はないけど削除担当者に人情はあるだろう。
RAIDが全部同時に飛んだとかなら自己責任だけど
人の意志によって警告もなしに削除はひどいだろ。
815nobodyさん:2007/06/22(金) 18:06:28 ID:BcpgaIwJ
あるクラスAに、自分のメンバ変数にアクセスするような動的メソッドMがあります。

そのクラスを継承したクラスBに、上記と同名のメソッドMを再定義します。

クラスBの別メソッドM2には、クラスAのメソッドMのロジックを使いたいです。
このときもちろん$this->M()としてしまってはクラスBのメソッドMを
意味してしまうので使えません。
parent::Mも、Mは動的メソッドなので使えません。
クラスBのメソッドMの中にクラスAのインスタンスを入れ込んで
$A=new A;$A->M();
としても、Mはメンバ変数にアクセスするような関数なので、
$Aのメンバ変数がいじられてしまい、目的は果たせません。

どのようにして、クラスBからクラスAの動的メソッドMにアクセスすべきでしょうか。
816nobodyさん:2007/06/22(金) 18:08:39 ID:BcpgaIwJ
9行目
誤:「クラスBのメソッドMの中に」
正:「クラスBのメソッドM2の中に」ですすみません。
817nobodyさん:2007/06/22(金) 18:14:02 ID:???
ぱっと読んだ限りparentでいけると思うが
動的メソッドってどういう意味合いで言ってるのか意味不明
わかりにくいから具体的にコード張って
ここが動かないってのを示せ
818815:2007/06/22(金) 18:25:08 ID:BcpgaIwJ
class tag{//上でいうクラスAのこと
private $contents=array();//上でいう「メンバ変数」のこと
public function addcontent($content,$strictly=false){//上でいうメソッドMのこと
$result=$this->checkcontent($content,$strictly);
if($result){$this->contents[]=$result;}
}
}
class htmlpage extends tag{//上でいうクラスBのこと
private $body;//bodyはtagクラスのインスタンス。
public function addcontent($content,$strictly=false){//上でいうメソッドM
$this->body->addcontent($content,$strictly);}
}
private function preRenderProcess(){
★$this->addcontent($body);//ここ。本当は親クラスのaddcontentを使いたい。
}
タグを入れ子にできるクラス群。HTMLページクラスにaddcontentすると、
HTML内ではなくその中のBODYタグ内にcontentが記述されるようにこのような
構造にした。だがHTMLタグ内にBODYタグを入れたい。
819818:2007/06/22(金) 18:28:18 ID:BcpgaIwJ
何度も間違いすぎごめん。
誤:★$this->addcontent($body);
正:★$this->addcontent($this->body);
820nobodyさん:2007/06/22(金) 18:37:59 ID:???
parent::addcontent()でいけないか?
821nobodyさん:2007/06/22(金) 18:40:04 ID:???
>>814
人情を持ち出したところで、消されるようなことをしてるやつは
運営側からするとむかつく奴だろうから、なおのこと警告なんてしないだろ。
822818:2007/06/22(金) 18:47:42 ID:BcpgaIwJ
うーん、とりあえずparent::addcontent($this->body);したあと
var_dump($this->getcontents());でやるとarray()になる。
vaar_dump($this->body->getcontents());をすると
たくさんコンテンツが入っているのだが…。
823nobodyさん:2007/06/22(金) 18:57:48 ID:???
オブジェクト入れてるだけ。

$gov = get_object_vars($this->body);
$this->addcontent($gov);
824818:2007/06/22(金) 19:05:55 ID:BcpgaIwJ
でも$this->addcontent()はクラスBのものが使われるから
$govは再び$this->bodyの中に入っていくのでは??
825nobodyさん:2007/06/22(金) 19:16:39 ID:???
ていうかもう貼ってないメソッドとか出てきてるし
上層の呼び出し側でどういう風にやってるのかわからないし
parentで呼び出した時にcheckcontentはちゃんと
result返してるのかわからないし
さすがの俺もおまえが書いてるソースを
透視する能力はないんでここでデバッグされても困る
826nobodyさん:2007/06/22(金) 19:24:07 ID:???
改行コード(\rや\nなど)を\r\nに統一したいのですが、下記の正規表現では改行文字の前の文字が1文字消えてしまいます。
preg_replace("/([^\r]\n|\r[^\n])/", "\r\n", $str);

正しく変換するためにはどうしたらいいでしょうか?
827nobodyさん:2007/06/22(金) 20:30:44 ID:???
str_replace(array("\r\n", "\r", "\n"), "\r\n", $str);
828nobodyさん:2007/06/22(金) 20:34:42 ID:???
それで出来ると考えていた時期が俺にもありました
829827:2007/06/22(金) 20:44:01 ID:???
ほんとだ・・出来てないww

$str = preg_replace("/\r\n|\r|\n/", "\r\n", $str);
こっちなら大丈夫だった。
830nobodyさん:2007/06/22(金) 21:03:48 ID:???
それはだめだろう
831nobodyさん:2007/06/22(金) 21:11:23 ID:???
$str = str_replace("\r\n","\r",$str):
$str = str_replace("\n","\r",$str):
$str = str_replace("\r","\r\n",$str):

記述がスマートじゃないけど、遅くはならないと思う。
832nobodyさん:2007/06/22(金) 22:03:20 ID:???
HTMLファイルをincludeやrequireで読み込む際、行頭にタブを任意の個数付加したいのですが
どのような方法がスマートでしょうか?
833nobodyさん:2007/06/22(金) 22:10:55 ID:???
>>831
strtr使って書くと見た目は随分スマートになる。
834nobodyさん:2007/06/22(金) 22:50:34 ID:???
すいません。
pg_ prepareのプレスフォルダにnullを入れたい場合はどうすれば良いでしょうかか。。
835nobodyさん:2007/06/22(金) 23:16:34 ID:???
$str = preg_replace("/(?<!\r)\n|\r(?!\n)/", "\r\n", $str);
836nobodyさん:2007/06/22(金) 23:38:57 ID:???
>>832
func html_include($file) {
echo " ";
include($file);
}
837nobodyさん:2007/06/22(金) 23:41:32 ID:???
>>834
そのまま null を入れたらいいんじゃないの
試してみた?
838nobodyさん:2007/06/23(土) 00:56:03 ID:???
where句の場合は無理じゃなかたけ
839789:2007/06/23(土) 02:11:32 ID:2hjTlCBK
>>795
遅くなりましたけどレスありがとうございます。

シェルスクリプトのがイマイチ良くわかってないので
もっと、いや、せめてもうちょっと^^;
勉強します。

ざっと見た感じ 受信したメールをテキストに保存してるみたいですね。(違ったらすいません)

dot-qmail(特定のメールを受信したときにスクリプトを起動したり、転送したりできる機能)
で、メールをユーザーdirに保存後、phpを起動してそのファイルを読みに行くって言うのも考えたのですが
タイムラグで、メールをPHPが読めないなんてコトがあるのかどうか心配です。

それがあり得ないのであれば、この方法が一番良いかな、と思ってます。

もしその方法が信頼性が低いならphpに一行ずつメールを渡して、それをテキストに保存(又はシェルスクリプトで保存)。
>phpで解析が良いのかな。
標準入力を改行も含めて一気に渡すコトってできませんよね?
まあ、とにかくシェルスクリプトの問題っぽいですね。

しかし、WEBでもちょっとしたシステムを作るって言うのは、本当に多岐にわたった知識が必要ですよね。
大きくて技術力のある人が多い会社は、無用な労力なんだろうか?
うちでは質問できるのは、君たちだけだよ・・・いつもすんませんね。
840nobodyさん:2007/06/23(土) 02:52:08 ID:???
>>827-828
やべーw俺もだ
841nobodyさん:2007/06/23(土) 03:07:26 ID:???
>>839
>811が見えないのか?
842nobodyさん:2007/06/23(土) 04:05:37 ID:???
>>841
見えてて書いてる理由もわからないのか?
あんたバカとちゃうん?
843nobodyさん:2007/06/23(土) 04:15:12 ID:???
標準入力が何なのかわからないんだとおも
844nobodyさん:2007/06/23(土) 06:20:47 ID:M3Ri6nNm
$arry=fgetcsv($file,1000,",")
$dcsv[] = $arry;

のとき$dcsvの配列はどうやって参照すればいいですか?
845nobodyさん:2007/06/23(土) 07:18:45 ID:???
>>844
エスパー的な回答

while(!feof($file)){
$arry=fgetcsv($file,1000,",");
$dcsv[]=$arry;
}
とすればきっとあなたの思い通りになるのではないでしょうか。
ただし$fileはファイルポインタですよ。
846nobodyさん:2007/06/23(土) 08:07:44 ID:???
>>839
上記の場合は、
マルチドメイン(virtualメールアドレス)でどうしても運用したかったため、postfixの絡みもあってあんな風になってます。

んで、マルチドメインが必要ないならば素直な方法(先にこっち書けよ・・すまん)として以下のような
オーソドックスなやり方があります。 (受付専用ユーザhogeを作る必要有り)

1) /etc/alias 内に hoge: "|/usr/local/bin/fuga.php を書く
2) newaliases を実行して1)を有効に んで、hogeユーザへのメールは、fuga.phpに渡る。

fuga.php内で、
$fp = fopen("php://stdin", "r");
while (!feof($fp)) {
$buf = fgets($fp,256);
$all .= $buf;
}
fclose($fp); で、ストリームを読み込む んで、あとはパースする
$arr = explode("\n", $all);
$boundary = "";
$msg_id = "";
foreach ($arr as $line) {
$line = trim($line);// boundary 取得
if(!$boundary){
if (preg_match('/boundary="(.*?)"/i', $line, $match)) { $boundary = $match[1]; }
}
if (!$msg_id){// message-id 取得
if (preg_match('/Message-Id: <(.*?)>/i', $line, $match)) { $msg_id = $match[1]; }
}
if ($boundary && $msg_id) break;
}
みたいな感じ、$arrをグルグルやって読み込む。 同じ要領で、いけるんじゃないか?
847nobodyさん:2007/06/23(土) 08:22:31 ID:???
>>846
/etc/alias は
hoge: "|/usr/local/bin/fuga.php" だクォート抜けてた
848nobodyさん:2007/06/23(土) 12:08:34 ID:cbRsCM6u
aaa.incファイルをbbb.phpファイルで呼び出す(インクルード)方法と
aaa.phpファイルをbbb.phpファイルで呼び出す方法

どう違うんですか?
849nobodyさん:2007/06/23(土) 12:15:06 ID:M3Ri6nNm
>>845神がかった回答ありがとうございました。
//ソート関数の定義
function cmp($a, $b){
return strcmp($a[7], $b[7]);//バイナリでも使える文字列比較
}
usort($dcsv, "cmp");
usortで上の関数を呼び出すと文字列比較になってしまうのですが数字比較を
するには何の関数を使えば良いでしょうか?
たびたびくだらない質問をして申し訳ございませんがよろしくお願いします。
850nobodyさん:2007/06/23(土) 12:19:12 ID:???
>>849
usortのマニュアルくらい見れ
851nobodyさん:2007/06/23(土) 12:25:25 ID:C481f9GD
<?php
$url = 'http://www.example.com';
print_r(get_headers($url));
?>

にタイムアウトを設定したいのですが
具体的にどこに何を書けばいいのかわかりません
くだらない質問をして申し訳ないですがご教授お願いいたします
852nobodyさん:2007/06/23(土) 12:37:46 ID:???
>>851
ソースの上の方に↓の一行を追加すればOK

ini_set('default_socket_timeout', 10);
853nobodyさん:2007/06/23(土) 12:45:29 ID:???
>>852
本当にありがとうございます、助かりました。
854849:2007/06/23(土) 12:56:38 ID:M3Ri6nNm
//ソート関数の定義
function cmp($a, $b){
if ($a == $b) return 0;
return ($a[7] > $b[7]) ? -1 : 1;
}
頑張ってソートの中身を変えて見ましたが出力結果は
497
391
10711
となってしまいます orz
855nobodyさん:2007/06/23(土) 14:46:10 ID:C481f9GD
度々すみません

<?php
ini_set('default_socket_timeout', 10);
$url = 'http://www.example.com';
print_r(get_headers($url));
?>

に関してなのですが、ユーザーエージェントを特定のものにして
情報を受け取る方法を探していたのですが見つかりません

ユーザーエージェントを指定するにはこの場合
具体的にどこに何を書けばいいのかわかりません
度々質問をしてすみません、ご教授お願いいたします
856nobodyさん:2007/06/23(土) 14:51:23 ID:???
>>855
ini_set("user_agent","xxxxx");
857nobodyさん:2007/06/23(土) 14:53:25 ID:???
>>856
本当にすみません、ありがとうございます
858839:2007/06/23(土) 16:52:33 ID:2hjTlCBK
>>846
いや、まじ助かります。ありがとう〜

キモはphp://stdinでした。
知りませんでした。
859nobodyさん:2007/06/23(土) 17:47:47 ID:???
>>303
動いてしまいました^^;
return;を関数を定義してる方に入れたのですが間違ってますか?
860nobodyさん:2007/06/23(土) 18:47:34 ID:???
842 = 858?
気になってしまた
861834:2007/06/23(土) 19:24:15 ID:???
>>837
>>838
レス遅くなってすみません。
プレスフォルダに入れる値の配列を配列ごと何の考えも無しに文字コード変換してんですが、どうもその際にnullが空文字に変換されてinteger型のカラム等で弾かれてた見たいです。
お手数おかけしました。。
862nobodyさん:2007/06/23(土) 20:23:13 ID:???
ファイル操作でテキストファイルに先頭から追記していきたいんだけどどうすればいいかな
863nobodyさん:2007/06/23(土) 20:36:08 ID:???
>>862
よく分からないんだけど、ファイル名を追記するってこと?ファイルの中身を追記するってこと?
864nobodyさん:2007/06/23(土) 20:46:15 ID:???
>>862
$fp=fopen($filename,"a");
でファイルポインタはファイルの終端に来るので、
そっからfwrite($fp,$str);
865nobodyさん:2007/06/23(土) 20:54:39 ID:???
それ終端から追記じゃね?
866nobodyさん:2007/06/23(土) 21:05:55 ID:???
>>863
中身

aaa

bbb
aaa

ccc
bbb
aaa

こういうふうににしたいんだけど・・・わかりにくくてすいません
867nobodyさん:2007/06/23(土) 21:10:16 ID:???
>>864
終端から追記じゃなくて先頭から追記です。すいません
868nobodyさん:2007/06/23(土) 21:10:18 ID:???
$str = file_get_contents("hoge.txt");
$buf = "bbb\n";
$buf .= $str;

$fp = fopen("hoge.txt", "w");
 fwrite($fp, "buf\n");
fclose($fp);

行数が決まってるならfileとかで読み込んでループでいいんじゃないかな
869868:2007/06/23(土) 21:11:38 ID:???
訂正

$str = file_get_contents("hoge.txt");
$buf = "bbb\n";
$buf .= $str;

$fp = fopen("hoge.txt", "w");
 fwrite($fp, $buf);
fclose($fp);
870nobodyさん:2007/06/23(土) 21:16:10 ID:???
>>868
一度ファイルの中身を全部取り出しちゃうんですね。
それでいけそうです。ありがとうございました
871nobodyさん:2007/06/23(土) 23:08:52 ID:???
フォームでフリガナの入力欄作ったんだけど
これの入力値がフリガナだけか調べるうまい方法おしえて
文字オードはUTF-8です
872nobodyさん:2007/06/24(日) 00:03:34 ID:???
JAVAのスレで効いても、全然解答が無かったので、
こちらで効かせてもらいます。
873nobodyさん:2007/06/24(日) 02:44:08 ID:???
/^(\xe3(\x82|\x83)[\x80-\xbf])*$/
874871:2007/06/24(日) 06:41:14 ID:???
すみません間違いました。
文字コードEUC-JPでお願いします。
875nobodyさん:2007/06/24(日) 07:28:41 ID:???
シネ
876nobodyさん:2007/06/24(日) 11:51:09 ID:???
テキストファイルに追記していった文字列が10行を超えたら5行以下を削除するってできないかな
877nobodyさん:2007/06/24(日) 11:57:42 ID:???
できるんじゃね?
878nobodyさん:2007/06/24(日) 11:59:37 ID:???
できるよ
879nobodyさん:2007/06/24(日) 12:58:34 ID:???
どうやるんだろ
880nobodyさん:2007/06/24(日) 13:13:55 ID:???
こうやるんだよ
881nobodyさん:2007/06/24(日) 13:19:36 ID:???
何でもかんでも人に聞くな!


俺がそれできるようになるまで何日かかったと思ってるんだ!知らんと思うけど!!
882nobodyさん:2007/06/24(日) 13:57:05 ID:RCivN73v
>>881の気持ちは判る
883nobodyさん:2007/06/24(日) 14:00:43 ID:???
いつも楽しく拝見させて頂いております南場弘子です。
大変勉強になることばかりで、私の生活の糧になっています。
ところで、このスレはどうしてこんなにキモイ変態ばかりが群がっているのでしょうか?
884nobodyさん:2007/06/24(日) 14:01:08 ID:???
文字列を扱うのは面倒くさい
885nobodyさん:2007/06/24(日) 14:58:47 ID:???
>>884
なんで?文字列も整数も配列もオブジェクトも大して変わらんと思うが
886nobodyさん:2007/06/24(日) 16:59:44 ID:j/kNbMoH

HTMLのTEXTAREA内にTEXTAREAのタグを読み込めないのですが、
どうすれば読み込めますかね?
887nobodyさん:2007/06/24(日) 17:59:21 ID:???
何のために?
888先ほど質問した者ですが:2007/06/24(日) 18:08:38 ID:j/kNbMoH
php内で
header省略
$body = file_get_contents("./index.html)
print <<<_EOT_
<form action="">
<textarea>
$body
</textarea>
</form>
_EOT_;
889nobodyさん:2007/06/24(日) 18:10:43 ID:???
ごめん、何が言いたいのかがさっぱりわからん
890nobodyさん:2007/06/24(日) 18:11:31 ID:???
>>88
phpじゃなくてhtmlの問題
891890:2007/06/24(日) 18:12:13 ID:???
×>>88→○>>888
892nobodyさん:2007/06/24(日) 18:17:29 ID:???
>>888
それが何なんだよ。
893nobodyさん:2007/06/24(日) 18:34:49 ID:RCivN73v
$body = htmlspecialchars(file_get_contents("./index.html));
894先ほど質問した者ですが:2007/06/24(日) 18:48:36 ID:j/kNbMoH
>>893
なるほど、HTMLを実体参照にするのですね。
誠にありがとうございます。
では
895nobodyさん:2007/06/24(日) 18:55:33 ID:???
>>894
他の人たちはスルーか死ね
896nobodyさん:2007/06/24(日) 19:23:44 ID:???
>>895
あなたが死んでください。このクズ。
897先ほど質問した者ですが:2007/06/24(日) 19:25:21 ID:j/kNbMoH
>>895
具体的な解を下さったのは>>893様です。
死ねなどという幼稚な発言はやめたらどうですか?
PHPどうたらの前に人間性ですよ。
898nobodyさん:2007/06/24(日) 19:29:19 ID:???
>>897
貴方が幼稚な質問をしたから罵られているのですよ・・・
考えて見ても下さい、理由無く叩かれる質問なんて極僅かですよ
899nobodyさん:2007/06/24(日) 19:33:34 ID:???
最近は言葉遣いだけ丁寧にすれば礼儀正しい人間になれると勘違いしている奴が多くて困る
900nobodyさん:2007/06/24(日) 19:43:07 ID:j/kNbMoH
>>898
幼稚=下らない
ならば
スレタイ通りの質問をしたまでですが?
そんな事言われても困りますね。
>>899
あなたにとって丁寧な言葉遣い以外に何が必要か教えて下さい。
901nobodyさん:2007/06/24(日) 19:45:43 ID:???
お前ら、そう言いつつもID:j/kNbMoHが可愛いおにゃのこだったら許せちゃうんだろ?
俺なら許す。
902nobodyさん:2007/06/24(日) 19:53:20 ID:???
巨乳じゃなきゃいやだい
903nobodyさん:2007/06/24(日) 19:58:06 ID:???
>>900
ヒント:ここはPHPの質問スレであって、HTMLの基礎について質問するスレではない
<textarea>の中にそのままページ丸ごと読み込みなんて、HTMLの基礎知識が有ればやらない

言葉使いが人格のメインだなんて思ってるのか?
君がやってるのは敬語を使いながら相手の靴に唾を吐きかけるような行為だよ
口先ばかりで行動が伴っていない
904nobodyさん:2007/06/24(日) 20:28:45 ID:RCivN73v
新しき手法はいつの世も叩かれる
905nobodyさん:2007/06/24(日) 20:39:40 ID:???
>>900
PHP初心者のお前のために解決方法を考えて労力と時間を費やしてくれた人がいるというのに
それに対して一言も謝辞がなく、具体的な解でなかったから価値がないように言い放つ奴は
どう考えても人間性が最悪な奴だと思うがどうかね?
906nobodyさん:2007/06/24(日) 20:45:16 ID:???
>>905
人に死ね言い放つ奴はどうなんですか?
907nobodyさん:2007/06/24(日) 20:51:14 ID:???
>>905 じゃあ、最初から何もしなければいいんじゃない?
誰かが任意で答えればいいだけだし。

答えたい奴が勝手に答える ってスタンスに変えればいいのに。
908nobodyさん:2007/06/24(日) 20:57:40 ID:RborMjIR
おまえらめんどくせーな
909nobodyさん:2007/06/24(日) 21:04:10 ID:???
>>906
死ねって言った奴以外はどうなんだよ
910nobodyさん:2007/06/24(日) 21:06:32 ID:???
>>909 どうにもなりません。諦めて><
911nobodyさん:2007/06/24(日) 21:07:54 ID:???
こうなったら、ここの住民だけで乱交パーティーでもやって何もかも忘れないか?
912nobodyさん:2007/06/24(日) 21:09:00 ID:???
>>911 Good idea!!
913nobodyさん:2007/06/24(日) 21:12:06 ID:???
男だけの乱交パーティーかよ
914nobodyさん:2007/06/24(日) 21:25:56 ID:???
最近は男同士の方が流行りだぜ
915nobodyさん:2007/06/24(日) 21:26:36 ID:???
これはひどい廃人窟ですね…
916nobodyさん:2007/06/24(日) 21:39:35 ID:???
j/kNbMoHは質問者としても人間としても最低だ
反省すべし
917nobodyさん:2007/06/24(日) 21:41:25 ID:???
死ねとか言われるようなことをしたのが悪い。

質問する上での最低限の態度・マナー・礼儀がそもそもなっていない。
すなわち質問する権利がない。
分かりやすく表現してあげるなら、身の程をわきまえろ、立場を考えろ、ということ。
もっと謙虚になろうな。>j/kNbMoH
918nobodyさん:2007/06/24(日) 22:02:42 ID:???
>>917 むしろ、勝手に答えてくれるお前等こそ、何様のつもりなんだと問いたい。
919nobodyさん:2007/06/24(日) 22:16:55 ID:???
自分ルール全開かよ
920nobodyさん:2007/06/24(日) 22:54:51 ID:???
>>917
死ね

これでお前も悪いね^^
921nobodyさん:2007/06/24(日) 22:59:21 ID:???
押し売り業者みたいな回答者がいてやだねぇw
そういうやつに限って使えない
922nobodyさん:2007/06/24(日) 23:04:24 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
923nobodyさん:2007/06/24(日) 23:15:25 ID:???
ヒアドキュメント内にHTMLズラズラ書くなら
perlでやれよと思う今日このごろ
924nobodyさん:2007/06/24(日) 23:16:03 ID:???
date("Y年n月j日@B",$_SERVER['REQUEST_TIME'])
とやると日付とBeat表示が一致しなくなります。
date("Y年n月j日", $_SERVER['REQUEST_TIME']-8*60*60).date("@B",$_SERVER['REQUEST_TIME'])
などとすることになりますが、
こういうものなんでしょうか?

また、こういうものだとすれば、なんで
こんな仕様になってるのか教えてください。
925nobodyさん:2007/06/24(日) 23:26:02 ID:???
>>924
・サーバーの時計がおかしい(これだとBeadがズレるのでないと思うが)
・タイムゾーンの設定
んなとこじゃね
926nobodyさん:2007/06/24(日) 23:26:51 ID:???
>>924
何をどうしたいのか教えてくれ
927nobodyさん:2007/06/24(日) 23:31:09 ID:???
>>871 >>874
もうわかったから、落ち着け。

$str="コレハイーユーシー";
if($str){
if(preg_match('/[\x00-\x8E]/', $str)){
echo "全角カナ以外が混じってる NG";
}else{
echo "全角カナ文字だけ OK";
}
}else{
echo "空白";
}
928nobodyさん:2007/06/24(日) 23:36:59 ID:???
>>927
それだと$str='0'のときに空白にならんか
とか重箱の隅をつついてみる
929nobodyさん:2007/06/24(日) 23:40:13 ID:???
>>928
すまん、全角チェックだから
echo "空白"; →echo "NG";だね

リガナ内の " " 半角スペースとかのチェックは別途うまくやってね。
930924:2007/06/25(月) 00:03:31 ID:yWbYl+8v
ID表示しわすれ
>>926
Swatch Internet Timeで日付・時刻表示をします。
基本的にはUTC+1なんで、タイムゾーンがAsia/Tokyoの場合、
date関数で924のように指定すると、BeatはUTC+1に、
その他の日付はUTC+9になる、ということのようです。
>>925
>・タイムゾーンの設定
この場合、date関数の前にタイムゾーンを変更してやればよい、ということでしょうか?
date_default_timezone_set関数で変更する場合、
どのタイムゾーンの指定が適切でしょうか?
夏時間でずれたりしないようにしたいところですが。
931nobodyさん:2007/06/25(月) 01:30:37 ID:L5/fsAZZ
PHP5かサーバーの設定かわかりませんがプログラムが動きません。
PHP4.3の別サーバーなら動きます。
問題は何でしょうか?
プログラムは画像アップロードするものです。
932nobodyさん:2007/06/25(月) 01:58:01 ID:???
>>931
情報が少なすぎてこれくらいしか
http://jp.php.net/manual/ja/migration5.php
933nobodyさん:2007/06/25(月) 01:59:11 ID:???
何でエラー吐いてるか書けば一発なのに・・・。
934nobodyさん:2007/06/25(月) 02:50:10 ID:???
なんでmb_str_replaceって無いの?
935nobodyさん:2007/06/25(月) 03:02:25 ID:L5/fsAZZ
すみません。どういうわけか私が使っているサーバーはWarninngとかを
変えさす真っ白表示します。
PHPの設定を変えれば大丈夫なのですがやり方がわかりません・・・。
どうやら問題の関数はPReg_Matchのような感じです・・・。
それを外せば何とかプログラムは動きます。ただし、画像のアップはできたのですが
GD系が動いてないのかサムネイルが作れません・・・。
情報少なくてすみません。
936nobodyさん:2007/06/25(月) 03:25:08 ID:L5/fsAZZ
すみません。Pregじゃないようです。
GD系の関数ですね・・・。
ただ、全く同じ別プログラムではPHP5でも動いてますので・・・。
謎は深まるばかりです。
937nobodyさん:2007/06/25(月) 03:28:09 ID:L5/fsAZZ
たびたびすみません
PregMachを追加でも真っ白表示になります
938nobodyさん:2007/06/25(月) 03:43:06 ID:???
ちょwwwおまwwwwwww

レンタルサバで動かす前にローカルでテストぐらいしろよ
939nobodyさん:2007/06/25(月) 03:47:32 ID:???
>>937
まず、上のサイトは読んだんか?
問題はエラー制御かヘッダ出力か文字コードか
とりあえずそんな情報だけ出されても未来永劫解決しないだろうからソース見せれ
940nobodyさん:2007/06/25(月) 06:13:24 ID:???
$var = <<<ABC
1234567'8'901'2'345
1234'5'6789'0'12345
ABC;

$varの''内の文字を+1した数字に置換したい
(例えば、1行目は「1234567'9'901'3'345」)
のですが、
どのようにすればよいでしょうか?
preg_replace()あたりでできそうな気はするのですが、
正規表現が苦手なため、うまく方法がわかりません。

どなたかヘルプきぼんぬ
941940:2007/06/25(月) 07:15:25 ID:???
朝っぱら誤爆w
942nobodyさん:2007/06/25(月) 07:16:52 ID:???
$var = <<<ABC
1234567'8'901'2'345
1234'5'6789'0'12345
ABC;


なにこの代入わけわかんね、
943nobodyさん:2007/06/25(月) 08:11:59 ID:???
>>940
ビール飲みながら適当に作った。
エラーチェックはいるけど、たぶん期待どおりに動く、preg_系はいろいろ勉強した方がいいよ。

#!/usr/bin/php -q
<?php
function addnum($m){
foreach($m as $k=> $v){
$d =preg_replace("/'/","",$v);
$n[$k]= (int)$d + 1;
$n[$k]= "'". $n[$k] ."'";
}
return $n[0];
}
$var = <<<ABC
1234567'8'901'2'345
1234'5'6789'0'12345
ABC;
$regx="/'\d+'/";
$new_var = preg_replace_callback($regx,"addnum",$var);

echo $var."\n";
echo "----------------\n";
echo $new_var."\n";
944943:2007/06/25(月) 08:18:36 ID:???
>>943
$n[$k]= (int)$d + 1; → $n= (int)$d + 1
$n[$k]= "'". $n[$k] ."'" → $n= "'". $n ."'";
return $n[0] → return $n;

でいいね、酔っててすまん。
あと、'9' の場合は '10' になるよ。
945nobodyさん:2007/06/25(月) 10:39:41 ID:???
>>940
preg_replace_callback("/'([[:digit:]]+)'/",create_function('$matches','return sprintf("\'%d\'",$matches[1] + 1);'),$var)
スクリプト中何度も使う場合はcreate_functionをスタティックメソッドなり関数にしてね。
946nobodyさん:2007/06/25(月) 10:57:40 ID:???
htmlのプルダウンの値にphpで定義した値を埋め込むにはどうしたらいいですか?
947nobodyさん:2007/06/25(月) 10:59:14 ID:???
あきらめてください
948nobodyさん:2007/06/25(月) 11:07:39 ID:???
え、普通に無理なんですか?
949nobodyさん:2007/06/25(月) 11:24:08 ID:TpwVHzyZ
こんにちわ

index.html「include(./深い階層/aaa.php)」

たとえばある場所のphpをインクルードして
aaa.phpから include(bbb.php)というように、同じディレクトリにあるファイルを読みたいとします。

index.htmlに読み込まれているaaa.phpが
自分のパスを知る事ができるような関数はないのでしょうか?
php_selfだと index.htmlのパスになってしまいますよね…
950nobodyさん:2007/06/25(月) 11:25:54 ID:???
>>945
そっちの方が全然いいね。foreachとか何やってんだか。。吊ってきます。
951nobodyさん:2007/06/25(月) 11:29:58 ID:???
>>949
なんか状況がわかりにくいぞ
dirname(__FILE__)
で望むものが取得できそうな気がする
952nobodyさん:2007/06/25(月) 11:30:06 ID:???
>>949
dirname(__FILE__);
953nobodyさん:2007/06/25(月) 11:53:24 ID:???
>>947
初心者を馬鹿にしないこと。誰もがみんな初心者だったのだから。
>>946
PHPを少しもわかってないことが質問内容でばればれだから>>947みたいに言われる。

プルダウンメニューって<SELECT><OPTION>内容</OPTION></SELECT>
とかで作れるはず。
この内容のところにecho $value;
とかすればいいだろ。まぁプルダウンを自動生成するクラスとかを
生半可に知っちゃってるから難しく感じてるだけなんじゃないか。
954nobodyさん:2007/06/25(月) 12:03:32 ID:???
本当にくだらない質問でごめんなさい。
JPEGファイルを、バイナリに変換する方法を教えてください。
「PHP バイナリ変換」とか「PHP バイナリ」「PHP 画像」で
調べてみたのですが、ぜんぜん何も引っかからず、途方にくれています。。。
検索ワードだけでも良いので、どなたか教えていただけませんか?
955nobodyさん:2007/06/25(月) 12:05:53 ID:???
>>953
ありがとうございます。
まさに先週はじめたばかりの初心者です。
956nobodyさん:2007/06/25(月) 12:07:27 ID:???
>>952
ああ、ばっちりでした。ありがとうございます。
957nobodyさん:2007/06/25(月) 12:08:53 ID:???
>>955
まずはhtmlを手書きでしっかり書けるようになるといいぞ
あとはいくらでもechoすればいいんだし。
958nobodyさん:2007/06/25(月) 12:09:57 ID:???
>>954
JPEGははじめからバイナリデータ
959nobodyさん:2007/06/25(月) 12:10:04 ID:???
>>954
jpegは元からバイナリだろ
少なくともテキストファイルではない
960954:2007/06/25(月) 12:19:24 ID:???
やりたいことは、DB(ポストグレス)にJPEGデータを登録
なのですが、もしかしてそのまま登録でおけーですね。。
そうか。もともとバイナリだから変換いらなかったのですか。
基本を忘れてました。

アドバイス、ありがとうございます。
試してみます!
961954:2007/06/25(月) 12:28:57 ID:???
すいません。。無理でした。
$img = fopen("画像のアドレス", "r")
で、$imgをポストグレスのバイナリ形カラムに流し込んだ結果
「Resource id #4」とか言う文字列で登録されています。。。
962nobodyさん:2007/06/25(月) 12:30:46 ID:???
>>961
なんでfopenのページ見ないの?
963nobodyさん:2007/06/25(月) 12:40:32 ID:???
fopenはだな・・・
964nobodyさん:2007/06/25(月) 12:42:44 ID:???
>>954
マルチ?
965nobodyさん:2007/06/25(月) 12:43:58 ID:???
>>961
ギャグだよな
966nobodyさん:2007/06/25(月) 12:52:37 ID:???
>>961
バイナリで入ってるだろ。
あんたがなんかのツールで強引にテキスト表示させようとしたから
実体への参照IDが表示されただけ。
967966:2007/06/25(月) 12:53:39 ID:???
うわ、ごめん、思いっきり読み違えた。fopenの戻り値を入れたのかよ・・・。
968nobodyさん:2007/06/25(月) 13:26:22 ID:???
くだすれにくだれすするやつってなんなの?
969nobodyさん:2007/06/25(月) 13:27:11 ID:???
俺の彼女がひきこもりなんです。
ずっと画面から
出てこないんです。
970nobodyさん:2007/06/25(月) 13:31:44 ID:guFU+oGo
インターフェイス同士って継承とかできる?
interface OyaInterface
{
function action1();
}
interface KoInterface extends OyaInterface
{
function action2();
}
こうやったらだめだった。implementsしてもダメだった。
なんかいい方法ありますか?
971954:2007/06/25(月) 13:41:49 ID:???
「fopen」でも無いですか。。。
お昼ごはんも食べたので、引き続きがんばろうと思います。
すいません、ギャグでも無く本気なので、どなたか検索ワードだけでもご教示いただけないでしょうか?
「SQL PHP バイナリ 画像 JPEG」とかを組み合わせて検索しても、
思うページすら発見できないのです。。
972nobodyさん:2007/06/25(月) 13:52:54 ID:???
>>971

>>962でも書かれているだろう
fopenのマニュアルをまずは読め
973nobodyさん:2007/06/25(月) 13:57:09 ID:???
>>970
それで出来るはずだけどなんかエラー出る?

>>971
BLOBあたりかな。
DBに格納しちゃうと出力も組まないといけねーんじゃないかなって思って詳しくやってないけど。
974nobodyさん:2007/06/25(月) 14:00:10 ID:???
>>971
fopen読んでればわかるはずなんだけどな・・・
ギャグもほどほどにしてくれ

次スレでもう聞かないでね
975nobodyさん:2007/06/25(月) 14:01:52 ID:???
めんどくせえからヒント。
これをヒントにマニュアルのページで検索しろ。


バイナリファイルを扱っている際に '????????'を指定しなかった場合、
???????が壊れたり、\r\n キャラクタが???????????の問題を抱えてしまうでしょう。
976nobodyさん:2007/06/25(月) 14:02:34 ID:???
?????の中身はなんですかは聞かないからね
977954:2007/06/25(月) 14:06:31 ID:???
http://manual.xwd.jp/function.fopen.html
ですね!
見つけました。
ちょっと、熟読してみます。

道が開けた気がします。
ありがとうございました。
978nobodyさん:2007/06/25(月) 14:12:19 ID:???
わかったらさっさと取り組めバカ
979970:2007/06/25(月) 14:18:46 ID:guFU+oGo
>>973
ごめん出来た。エラーになったのは違う問題みたいでした。すんません。
980nobodyさん:2007/06/25(月) 14:21:16 ID:???
>>961
file_get_contentsを使うといいよ
981nobodyさん:2007/06/25(月) 15:27:53 ID:???
982nobodyさん:2007/06/25(月) 15:28:48 ID:???
<?php
for($i=0; $i<5; $i++){
if($month == 12){
$year +=1;
$month =1;
}
else{
$month +=1;
}

echo(<option value="半年分の年月">$year."年".$month."月"</option>);
}
?>

これechoの部分がエラーになっちゃうんですが、どんな書き方をしたらいいでしょうか?
983nobodyさん:2007/06/25(月) 15:37:14 ID:???
>>982
echo '<option value="半年分の年月">' . $year . "年" . $month . "月</option>";
984nobodyさん:2007/06/25(月) 15:42:48 ID:???
>>983
うまくいきました!ありがとうございます
最初の部分を'で囲むのはどのような意味があるんですか?
985nobodyさん:2007/06/25(月) 15:52:10 ID:???
>>984
つ SQLインジェクション
986虚弱PHP:2007/06/25(月) 16:03:49 ID:???
>>985
これはひどいw
987nobodyさん:2007/06/25(月) 16:28:32 ID:DFdp0D9B
static変数って継承クラスと共有されるのですか?
class classA{
protected static $var;
function classA(){self::setvar();}
static function setvar(){self::$var="Aの変数";}
static function getvar(){self::setvar();return self::$var;}
}
class classB extends classA{
static function setvar(){self::$var="Bの変数";}
}
echo "A::getvar()".classA::getvar();//Aの変数
echo "B::getvar()".classB::getvar();//Aの変数
$A=new classA();$B=new classB();
echo "A->getvar()".$A->getvar();//Aの変数
結果はコメントアウトしてあるものになってしまいます。
うまくBの変数も表示させたいのですがどうすればいいですか?
988nobodyさん:2007/06/25(月) 16:30:35 ID:pHuKJX2z
>>984
ダブルクオートでもいいんだけどダブルクオートにすると\"半年分の年月\"のところにエスケープいれないといけない

echo "<option value=\"半年分の年月\">" . $year . "年" . $month . "月</option>";

これだと、長いソースだと、見難くなるんだよ。なるべくシンプルにソースを表示するために
htmlタグはシングルクォートで囲んだ方が良い場合が多い。
989nobodyさん:2007/06/25(月) 16:34:37 ID:???
>>987
本来はされるべきじゃないとおもうんだけど。。
990nobodyさん:2007/06/25(月) 17:07:56 ID:???
>>985
ワロタ
991nobodyさん:2007/06/25(月) 17:36:25 ID:???
<option value="<?=半年分の年月?>"><?=$year?>年<?=$month?>月</option>

こっちのほうがキレイじゃね?
992nobodyさん:2007/06/25(月) 17:52:13 ID:???
<?=なんて俺様の環境では導入してないからヤダ
993nobodyさん:2007/06/25(月) 18:00:24 ID:rPviM8ox
アクセスログをDBに保存するのに
串からアクセスを保存しないように使用かと思うのですが
$_SERVERに
HTTP_CACHE_CONTROL
HTTP_CACHE_INFO
HTTP_CLIENT_IP
HTTP_FORWARDED
HTTP_MAX_FORWARDS
HTTP_PROXY_CONNECTION
HTTP_SP_HOST
HTTP_TE
HTTP_VIA
HTTP_X_FORWARDED_FOR
HTTP_CLIENT_IP
HTTP_X_BLUECOAT_VIA
これらのキーがあったらとりあえず串からと判断して、保存しないようにしようと思います。

で、2つほど質問があるのですが、

そもそも、串をログから排除しないほうがいいのでしょうか?
串を切り替えて、アクセスしまくってアクセス回数上げられるのがいやだなあ
(1セッションでまとめるとか、一定時間内の同じIPのアクセスはまとめるとかするつもり)
と思ったのですが、例えば会社とか大学とかから普通に串でつないでくるのって結構多かったりするのですか?

もうひとつは、串からのアクセスをログしないとして
上にあげたリストのうち、これはやめたほうがいいとか、これも入れたほうがいい、というのがあったら意見をお願いします。
994nobodyさん:2007/06/25(月) 18:20:51 ID:???
串とかそういうのは気にしだすと、時間がかかるわりにほとんどリターンはないから、気にしない方がいい。
995nobodyさん:2007/06/25(月) 18:21:00 ID:???
そんなゴロゴロと切り替えられるようなサイトを持ってるのか。
難しく考えすぎると疲れるよ
996nobodyさん:2007/06/25(月) 19:00:14 ID:OA5xj8V7
Linuxサーバからメールを送信したいのですが、
php.iniの【mail function】で、SMTPサーバを指定するところがありますが、
これはWindowsの場合とのことです。

sendmail_path = /usr/sbin/sendmail -t -i としましたが、
メール送信が出来ませんでした。

linuxサーバの場合はどのようにSMTPサーバを指定すればいいでしょうか?
ちなみに、SMTPサーバはプロバイダから提供されているものを使用します。
997nobodyさん:2007/06/25(月) 19:19:18 ID:???
>>996
WindowsにはMTAが最初から入ってないから入れるしかない
998nobodyさん:2007/06/25(月) 19:44:39 ID:???
>>997
Advanced Serverには最初から入ってますけど、それが何か?
999nobodyさん:2007/06/25(月) 19:47:31 ID:???
板違い、PHPと関係ないし。linux板いけキチガイ
1000nobodyさん:2007/06/25(月) 19:50:31 ID:???

(ΦωΦ)フフフ・・・1000get・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。