【Agile】Ruby on rails相談所 part2【DRY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
Ruby on rails に関する相談所です。

<英語>
本家: http://www.rubyonrails.org
API: http://api.rubyonrails.com/
Documents&Tutorials: http://documentation.rubyonrails.com/

<日本語>
Rails' wiki: http://wiki.fdiary.net/rails/

ActiveRecordの記事(データベースの操作):
http://jp.rubyist.net/magazine/?0004-RLR
http://jp.rubyist.net/magazine/?0006-RubyOnRails
2nobodyさん:2006/06/26(月) 04:14:04 ID:???
RoR廚ってスキル低い香具師ばっかだな。
rubyでRSSリーダ作ってトレンドチェックしてないのか?
3nobodyさん:2006/06/26(月) 07:36:35 ID:???
4nobodyさん:2006/06/26(月) 09:05:44 ID:???
>>1
5nobodyさん:2006/06/26(月) 10:19:37 ID:???
>>2
なんでRoRでRSSリーダなんか作らなくちゃいかんのだ?

rubyで作られたものならあるさ。
しったか厨乙!
6nobodyさん:2006/06/26(月) 12:16:20 ID:???
ここは情報収集能力が低い香具師の巣窟ですね。
7nobodyさん:2006/06/26(月) 20:45:34 ID:???
ライド・オン・Rails
発売:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2006/06/30
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4797335750

はじめよう Ruby on Rails
発売:アスキー
発売日:2006/07/04
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4756147739

かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発
発売:翔泳社
発売日:2006/07/27
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798111570

優しいRailsの育て方
発売:秀和システム
発売日:2006/07/末(予定)
http://wota.jp/ac/?date=20060616

ThinkIT(要無料登録)
ttp://www.thinkit.co.jp/free/article/0605/2/1/

ここのRailsの連載がよさげ。
8nobodyさん:2006/06/26(月) 21:10:02 ID:???
シンクイットの中の人必死だなあ(w
9nobodyさん:2006/06/26(月) 21:26:43 ID:???
お布施対象が増えすぎると儲としては大弱りなのですがどうしたらいいですか。
10nobodyさん:2006/06/26(月) 21:42:30 ID:1biR0DPj
>>1
11nobodyさん:2006/06/27(火) 07:30:05 ID:???
お前らも必死だなあwww
12nobodyさん:2006/06/27(火) 09:43:09 ID:???
どうするんだろうね。
ruby廚の懐を狙って4社が出版したけど。
そもそもruby廚って4冊買えるほどの財力あるの?
13nobodyさん:2006/06/27(火) 09:50:21 ID:???
入門書はあんまり興味ない。
優しいRailsの育て方は、リファレンスとして〜って書いてあるからそれの出来次第。
14nobodyさん:2006/06/27(火) 10:50:01 ID:???
きゅまきゅまーの中の人のが秀和ってのが何とも言えないが買いそう。
artonさんのは俺は買う。
他は後から考える。
でも正直言ってRailsだけ4冊は出過ぎ。翻訳本合わせれば5冊だし。


それにつけてもcbook24は目次も載せてないし貧弱なことよ。
15nobodyさん:2006/06/27(火) 21:29:31 ID:???
とりあえず全部買う。そして積む。
ボーナスが出るから。
16nobodyさん:2006/06/28(水) 01:35:47 ID:???
くまの人のサイトにはいつも大変世話になってるから、お布施しようと思う。
あとはartonも買うかな。他は見送り。
なんか>>14氏と一緒だな
17nobodyさん:2006/06/28(水) 14:46:31 ID:???
railsの場合本読んでる時間あったらコード書いたほうがいい。
普通の素養があればgoogle片手に1日2時間弄って
10日も経てば結構なモノが作れるようになる。
18nobodyさん:2006/06/28(水) 14:48:41 ID:???
それだけでは不満だから本を買うんじゃないか。
19nobodyさん:2006/06/28(水) 15:54:40 ID:???
>>17の言うとおりなんだけど、
どうしても、「これで動くけど、これで正しい方法なのか?」
というのに確信がもてないのがRailsの特徴な気がする。
数多くの「手段」が用意されてるからなんだけど、
最初のうちは、これがお手軽感を出しているが、
ちゃんと作ろうとし始めると、不安感が出てくる。
20nobodyさん:2006/06/28(水) 20:40:02 ID:???
一時期の Ruby 本ラッシュを思い出すな…
21nobodyさん:2006/06/28(水) 21:07:02 ID:???
RailsのスレがあるのにRubyのスレはなんでないんだろうここ
webprog板っていってもPerlはいくらでもあるのに
22nobodyさん:2006/06/29(木) 00:32:55 ID:???
rubyのスレはム板にあるし、乱立させるほどの話題も無いからだと思う
23nobodyさん:2006/06/29(木) 02:01:33 ID:???
池袋ジュンク堂いったらもうライド・オン・Rails売ってたよ
24nobodyさん:2006/06/30(金) 15:50:18 ID:???
1.1.4
25nobodyさん:2006/06/30(金) 16:39:12 ID:???
はやっ
26nobodyさん:2006/06/30(金) 17:33:11 ID:???
あれ。
1.1.3はいつの間に出てたの?
27nobodyさん:2006/06/30(金) 17:33:42 ID:tdjNSijM
『ライド・オン・Rails』どうでつか?
28nobodyさん:2006/06/30(金) 21:03:55 ID:???
今日の昼にgemで入れようとしたら入らなかった
1.1.3も入らなかった
1.1.2なら入った
29nobodyさん:2006/06/30(金) 22:04:16 ID:C/ItS9uc
一昨日から、さくらインターネットに Rails 入れようとして急にはいらなくなった。
いままではほとんど問題なかったのに。

ActiveSupport が1.1.3以上じゃないと駄目と言われるし…どっか解決方法を知っている方
お力お貸し下さい。

パーフェクトではいってたのになぁ、ここのところしばらくは。
30nobodyさん:2006/06/30(金) 22:07:53 ID:???
失礼、1.3.1 ですね。<ActiveSupport

WEBrickサーバーは問題なく動いているんだけどなぁ。(--;
31nobodyさん:2006/06/30(金) 22:13:23 ID:???
>>29-30
普通に指定された以上のものを入れれば動く。
rubyforgeで落とせば?
RubyForge: Active Support: ファイルリスト
http://rubyforge.org/frs/?group_id=570&release_id=4814
32nobodyさん:2006/06/30(金) 23:24:48 ID:???
>>31

やってみます。とりあえず、妥協案(時間が無いので)としてWEBRickをポート変えつつ起動してソフトの動きだけテストをしてしまおうかと。

そのあいだに、Gems からおとすのが安定することを祈ってみようかと。

さくらは請求をしないとログが見れないのが辛い。
33nobodyさん:2006/07/01(土) 00:44:24 ID:fIwqzkRs
この前のRubyConferenceで、Davidが発表したものの
日本語での要約ってどこかにアップされていませんでしたっけ??

ちょっと前に見たけど、どこにあったか忘れてしまったんですけど
誰か知ってる方がいたら教えてください。
34nobodyさん:2006/07/01(土) 02:11:38 ID:???
35nobodyさん:2006/07/01(土) 14:46:15 ID:00C5+Mz8
ちょっと ActiveRecord で困ってるんだけど、誰か知らない?

class Department < ActiveRecord::Base
  has_many :users
end

class User < ActiveRecord::Base
  belongs_to :department, :foreign_key => 'FK_users_department',
                :dependent => true
end

で、script/console から
Department.find(User(1).department_id)     => Userクラス
って、正しく返るんだけど
User.find(1).department   => nil

最初はうまくいってて、途中で MyISAM から InnoDB に変えたんだけど、そういのって関係あるかな? ARは 1.14.3 です。
3635:2006/07/01(土) 14:52:46 ID:???
ごめん、
foreign_key と dependent とったら動いた。
原因はわからんけど・・・
37nobodyさん:2006/07/01(土) 17:11:40 ID:???
>>35
UsersにはFK_users_departmentっていうカラムがあるの?
あと理屈としては:dependentは関係ないとおもられ。
38nobodyさん:2006/07/01(土) 17:29:25 ID:???
foreign_keyって外部キーのことだろ?
単に、データベース設計ミスって田だけじゃねーの?
39nobodyさん:2006/07/01(土) 22:02:40 ID:???
>27
ライド・オン・Rails買ってきたからレポするお。
買ったのは、新宿紀伊国屋南店。理由は29日に出ていたから。
Ruby本が平積みだった、、、ありえねぇ。

まずは、中表紙が真っ赤だったのは気に入ったw
本の内容は、初心者を抜けた初級者から中級者向け。これからどうしよう、って人に実際の使い方とTipsがちりばめている。
個人的な感想では、値段の価値は十分にあるが、買うときには立ち読みして欲しいネタがどうか判断して下さい。
以下、箇条書きでチラシの(ry

(・∀・)イイ!!
・具体的な例で使い方をまとめているのでわかりやすかった。それと「あ〜、こういう処理したいんだけどどうかくんだっけ?」って思っていたことに関して
解説があるのが良かった
・解説時に画像を使っているのが多い。これはわかりやすいが、人によってはいらないとも思われる可能性があるも。
・とにかく日本語関係のネタが多い。今までと「ActiveHeartを使え、カス!」と言われてそうなところにGetTextでの日本語化の解説にページ割いていたり
スペジェネの解説やっていたり。
・環境周りのネタを取り扱っている。Apacheでの設定やMongrelの使い方、クラスタリング方法などちょっとマニアックなところまで書いているのにはさすがにびびった
・各種コマンド系で一覧表でまとめているのは便利。RakeタスクやCapistranoのコマンド一覧があるのわかりやすい
・多対多の関係での参照・更新について、HABTAMとhas_many:throughの両方のパターンをまとめているのが嬉しかった。

(・A ・) イクナイ!
・エンタープライズネタ以外Tips集が散っており、それを探すのがちょっと困難。巻末のINDEXが必須
・あまりにエッジなところが多いので、数年後には使えない本になるかも(個人のサイト日記へのリンクバリバリ)
・Tips集ともチュートリアル本ともどっちとも言えない中途半端さがある
・テスト関連のネタがちょっと少ないかな。あることはあるけど軽くふれる程度。実際ページのかねあいであまりさけないのでこれは仕方ないか、、、
・プラグイン特集をして欲しかった。よく使われる代表的なプラグインについての解説があったらいいなと。
・バッドノウハウ的なTipsがなかったのでそのへんもできれば記載して欲しかった

参考になったでしょうか?
40nobodyさん:2006/07/01(土) 22:23:15 ID:???
ライド・オン・Railsをジュンク堂で座り読みしてきたけれど、>>39もいっている通り、どっちつかずな印象。
Railsの仕組みが分かった段階で、手っ取り早く主要な機能を覚えるには良さそうかな? 広く浅く。
RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発を読んでいるなら、必要ない、と思う。

くまーに期待する。
41nobodyさん:2006/07/01(土) 22:28:58 ID:???
>>39
いいレビュアーだなおまいさん。
やっぱ買うかなあ。
今のとこRails自体の変化が早いからどの本買っても数年後に使えるかどうかあやしい気がするけど。
42nobodyさん:2006/07/02(日) 02:12:45 ID:???
リモートのmysql鯖に接続してくれんのだが、なんか特別な設定いるの?
43nobodyさん:2006/07/02(日) 02:57:26 ID:???
>>39 GJ!!!!!
44nobodyさん:2006/07/02(日) 07:33:09 ID:???
リモートのmysqlにmysqlコマンドで繋がらないなら、RoRは関係無いから無実。切り分けぐらいしようぜ。
簡単なのが良ければ、マイクロソフトのSQL鯖とか使えばGUIで簡単に設定できるよ。

本は完璧なの出たら次の本が出なくて衰退するし、儲からないので、不備があるのが当たり前。
万人の要求を満たす本なんてそもそも作れないしな。
筆者のオナヌー文書の性癖と、読者のオナヌーの性癖が合えば売れるんじゃね?
たまにはマヌアクな筆者が居て売れなかったりするし、マヌアクな読者は満たされないことも多い。
何でも萌えにすれば売れる訳でもないし。
45nobodyさん:2006/07/02(日) 08:47:53 ID:???
>>44
>リモートのmysqlにmysqlコマンドで繋がらないなら、RoRは関係無いから無実。切り分けぐらいしようぜ。
だれがそんなこと言ったよ?
46nobodyさん:2006/07/02(日) 08:49:45 ID:???
jadbc、php、dbdesignerでつながって、RORで繋がらなくて何で無実なんですか?
47nobodyさん:2006/07/02(日) 09:24:18 ID:???
39のレポによると
初めてRORさわる人や、
フレームワーク初めての人は他の本待ちかな?
RORってフレームワークをRubyでやるシステムでしょ?

間違ってたら指摘よろ
48nobodyさん:2006/07/02(日) 09:31:45 ID:???
RORってフレームワークをRubyでやるシステムでしょ?







RORってフレームワークをRubyでやるシステムでしょ?
49nobodyさん:2006/07/02(日) 11:19:47 ID:???
>>44
> 本は完璧なの出たら次の本が出なくて衰退するし、儲からないので、不備があるのが当たり前。
アホだな
50nobodyさん:2006/07/02(日) 13:01:31 ID:???
悪かったな。
51nobodyさん:2006/07/02(日) 15:48:58 ID:???
ruby廚って頭悪いですね。
52nobodyさん:2006/07/02(日) 16:21:35 ID:???
おまえもな
53nobodyさん:2006/07/02(日) 20:14:34 ID:???
>>51
字間違ってるよ^^
54nobodyさん:2006/07/02(日) 20:49:40 ID:???
その字なんて読むんですか?
55nobodyさん:2006/07/03(月) 03:41:47 ID:???
みなさんhttpdどうしてます?
オレはapache2+mod_rubyでやってんだけど、どうやら傍系らしい。
でもさすがに実質的に開発の終わってるmod_fastcgiは使いたくないな・・・
本番で動かしてるperlもphpもあるからlighthttpdはちょっと。。

で、mod_rubyが発展してくなら追いかけようと思うんだけど、傍系のままなら乗り換えようと考えてる。
#その場合、新鯖かな・・・
56nobodyさん:2006/07/03(月) 05:10:53 ID:???
mod_rubyをフロントエンドとアプサバと別けて欲しいね。
アパチメモり食い過ぎだし分散も面倒。規模が大きくなって来るとJavaで組み直すしか無くなる。
57nobodyさん:2006/07/03(月) 13:23:08 ID:???
railsは単純機能がたくさん作る必要がある中小規模モノのためのものでしょ。
Javaで組みなおすような可能性があるなら初めからJavaにしないと。
58nobodyさん:2006/07/03(月) 13:53:44 ID:???
安易に分散すりゃいいってもんでもないが。
59nobodyさん:2006/07/04(火) 03:25:20 ID:???
分散で解決するなら、安易にすりゃいいってもんでしょ。
60nobodyさん:2006/07/04(火) 08:18:50 ID:???
強力な鯖は高いからね。
弱いけど安い鯖を複数のほうが予算に優しい。
61nobodyさん:2006/07/05(水) 10:53:19 ID:/oP29huQ
はじめよう Ruby on Rails 買ってみた。
斜め読みなんでレビューが間違っていても勘弁して。

内容は、
基本的なスケジューラを作る為に、どのようにペアプロしていくかとか
XPの要素を取り混ぜて説明してある。
物語形式なんで、確かに初心者向け。

ただ、最初からテスト駆動で開発していきましょう、
コーディング規約は決めて始めましょう、
という内容からscaffoldを使って構築し、
それを改変していく感じで進んでいきます。

RoRは1.1.2 DBはPosgresという設定で進んでいく。
途中開設にSqlite3の場合はこう、とかそんな説明はあり。
Webrickでの進行方法で、apatchとかWebサーバを使う場合の説明は見当たらなかった気がする。

DB関係の操作はmigrateを使ってcreateからリレーションを使う方法も
わかりやすくは書いてあるけど、
Rake、generateの説明はコマンドヘルプ一覧を印刷して載せてあるだけ。

まぁ全体的にチュートリアルをわかりやすく解説した感じでしたので、
ソースを使ってとりあえず動かしてみましょう、という使い方をしたい人向け。
アジャイル本のチュートリアルよりは、判り易いし改変の仕方も丁寧でした。
62nobodyさん:2006/07/05(水) 11:00:11 ID:/oP29huQ
追記

すでにRailsを使って開発しているぞ、って人はいらないかな。
パラパラめくってみてその辺りは確認してみてください。

値段的にライドオンと同じくらいで、厚さ・内容は半分位
63nobodyさん:2006/07/05(水) 19:17:42 ID:???
>>62
レポ乙。

チュートリアル形式ということで、買ってみようかなと思ったのだが、
かずひこが生理的に無理・・・なので、ライドオンRailsにするよ
64nobodyさん:2006/07/05(水) 21:19:28 ID:QeABHED5
感動した
65nobodyさん:2006/07/06(木) 00:11:19 ID:???
実運用のこと考えたら、apacheとmysqlの場合の解説は欠かせない。
所詮お遊び用と言われればそれまでだが。
66nobodyさん:2006/07/06(木) 05:55:37 ID:???
ところで皆、帳票はどうしてる?Excelとか?
RoRから興味を持ったんで、Rubyでどういう帳票の選択があるのかどうかも分かってないんだが…。
67nobodyさん:2006/07/06(木) 09:39:23 ID:ie/rjH2r
>>66
俺も知りたい。
HTMLで作るとあれこれ不満を言われるんだよね。
XMLを吐いてExcelやcalcに食わせる形で逃れようとしてるんだが
何かが違うんじゃないかと思う俺ガイル
68nobodyさん:2006/07/06(木) 09:51:00 ID:???
ttp://rubyforge.org/projects/ruby-pdf/
yajb、rjb等のJavaブリッジ経由でiTextとかFOPとか使ってもいいんじゃねえの。
まあJREが欲しいが。
69nobodyさん:2006/07/06(木) 10:13:41 ID:???
いちおうこういうのがあるけどな。
Ruby Reports - An extensible system for building reports and reporting applications
http://ruport.infogami.com/
ただ、SVGベースっぽいから、正直どうかと。
70nobodyさん:2006/07/06(木) 15:11:26 ID:???
RoRがつかえるレンタル鯖でおすすめのありますか?
71nobodyさん:2006/07/06(木) 18:38:31 ID:???
pdfでやってる
72nobodyさん:2006/07/06(木) 20:55:45 ID:???
主キーが複数の場合ってどうするの?
73nobodyさん:2006/07/06(木) 21:13:56 ID:???
67
今どきはpdfが当たり前か。
ちょっと当たってみるざんす。アリガトンでした。
7466:2006/07/06(木) 21:23:14 ID:???
皆あんがとーー!
明日早速試してみるよ。
今日は納入の人足仕事で疲れたから、ビール食らって寝る。
75nobodyさん:2006/07/06(木) 22:36:55 ID:UQnLFo/1
>>72
単一の主キーを追加する
76nobodyさん:2006/07/06(木) 22:39:01 ID:???
>>75
既にそのキーがforeign keyとして使用されてる場合は?
77nobodyさん:2006/07/06(木) 23:08:45 ID:???
>>40
ライドオン今日ゲットしますた。
>RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発を読んでいるなら、必要ない、と思う。
いや、相互に補完するような感じに思えるんだが。
「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」は
>>39の挙げた(・A ・) イクナイ! の部分は良くつっこまれており、
(・∀・)イイ!! の部分がなかった。

後発なだけにその辺を狙ったのかもしれない。

両方買ってもプラグインだけは食い足りないんだが、このへんはStrutsなんかと
違って黎明期のフレームワークなんで「定番」とまで呼ばれるものも少ないから
仕方ないのかも知れない。
78nobodyさん:2006/07/07(金) 14:04:56 ID:???
>>70
俺も気になっている
79nobodyさん:2006/07/07(金) 15:12:26 ID:???
さくらの専用はどうだろうか
8070:2006/07/07(金) 15:55:09 ID:???
自分が調べたところでは
専用鯖が月2万からはあった、これは高すぎ

ググル先生に聞いたところ
Xrea(月200円?)やさくら(月200円?)で動くようだ
設定がいろいろあって面倒で、
しかしFastCGIがつかえないので激重らしい


外国のサーバーは
ホスティングサービス (rails or RoR)で
探したところ、日本語のまとめのページがあって
よさそうな値段?(1ドルから60ドル)ぐらいであるので
(すでにインストール済み)
ttp://d.hatena.ne.jp/naoya_t/20060102/1136302999

英語だと支払いの問題や、契約書?読めない問題もあるし・・・
トラぶったらこちらから何もできない可能性高いし

日本ではどうなのかと、



8170:2006/07/07(金) 16:06:38 ID:???
「しかし」、じゃなく「しかも」だな
82nobodyさん:2006/07/07(金) 16:07:17 ID:???
>>70
俺も気になっている
83nobodyさん:2006/07/07(金) 16:28:05 ID:???
そもそも需要が無いからサービスも無いわけで。
84nobodyさん:2006/07/07(金) 21:58:36 ID:???
>>40
同じくくまくまーな人に期待してるものです。
AWDwRの第二版日本語版っていつ頃出るのかご存知ですか?

>>83
> そもそも需要が無いからサービスも無いわけで。
レンサバ屋のみなさんが需要に気づいてないというのはない?
85nobodyさん:2006/07/07(金) 22:41:13 ID:???
>>84
需要に気づいても技術がないから対応できないんじゃないかね
86nobodyさん:2006/07/07(金) 22:47:33 ID:???
>>85

その需要の元となってる層はそもそもレン鯖なんて使わないからだろ
87nobodyさん:2006/07/08(土) 01:37:45 ID:???
自宅鯖はクラックとか考えると管理するのがメンドいからレン鯖に期待
88nobodyさん:2006/07/08(土) 02:42:42 ID:???
>>80
VPSの選択肢はないの?
@YMCや使えるねっととかなら5000円以下でいけるけど
89nobodyさん:2006/07/08(土) 06:49:57 ID:???
>>87

自宅鯖じゃなくてVM使ったホスティングサービスとかいろいろ他の選択肢あるでしょ
90nobodyさん:2006/07/08(土) 07:13:33 ID:???
>>88
VPSはマシンこそ共有だが環境は独立だから、メンテの手間はかかるよ。
その点、Railsのホスティングサービスなら、RubyやRails自体のメンテはしなくてすむ。

>>89
VMってなに?Virtual Machineじゃないよね。
91nobodyさん:2006/07/08(土) 10:42:18 ID:???
RoR対応なんて手間の割に儲からないサービスだからなあ。
レン鯖屋としては遣りたくないだろう。

おまいらはRoRのレン鯖に初期費用と毎月いくらだせるの?
逆にRoRのレン鯖面倒見るのに月給いくら欲しい?
92nobodyさん:2006/07/08(土) 10:56:48 ID:???
そもそもRoR対応ってどういうこと?
Web経由でFastCGIプロセス弄ったりとかそんなイメージ?
93nobodyさん:2006/07/08(土) 11:46:48 ID:fKJDXcnh
さくらだと、専用サーバーは再販とかに制限がある方が月6800円、
特に制限がないほうが月1万(初期費別)。
PHPと違って、アプリケーションごとにプロセス立ち上げなきゃ行けないし
メモリも食うし、専用サーバーになっちゃうのはしょうがないね。
9470:2006/07/08(土) 11:53:29 ID:???
>>専用鯖が月2万からはあった、これは高すぎ
>>Xrea(月200円?)やさくら(月200円?)で動くようだ
設定がいろいろあって面倒で、
しかもFastCGIがつかえないので激重らしい
>>よさそうな値段?(1ドルから60ドル)ぐらいであるので
(すでにインストール済み)

初期費用は置いといて、
月2万円は高い

設定面倒なのはパス月200円

よさそうな値段は月100円から 5000円ぐらい


>>92
RoRは自分が調べた範囲では
FastCGIが動いているところではないか?
それかLighttpdが動いているところ
しかもプリインストール済み

どこかの記事に、
必要なアプリはリストを選択するだけで
インストールできるらしいぞ

95nobodyさん:2006/07/08(土) 12:12:13 ID:???
いままでの情報で、
日本の鯖で
満足に動きそう(専用鯖)で一番安いのは

さくらの制限あり月6800円かな???


しらべてないから
FastCGI動くかどうかは自分で
96nobodyさん:2006/07/08(土) 12:39:10 ID:???
hetemlはRails使えるんかな?
97nobodyさん:2006/07/08(土) 14:49:32 ID:???
RoRの動作保証してくれて、不具合対応もしてくれて、バージョンアップも行ってくれるような至れり尽くせりのレン鯖業者は皆無。
98nobodyさん:2006/07/08(土) 14:59:35 ID:???
RoR自体はローカル環境で動作確認してfreezeしてから突っ込めばいいんで
そっちのサポートはあんまり期待してないのだが、
FastCGIやlighttpd等が使える安いレン鯖が無いのが残念
99nobodyさん:2006/07/08(土) 15:04:08 ID:???
>>96
> ruby-1.8.3-2 がご利用いただけます
('A`)
100nobodyさん:2006/07/08(土) 15:45:09 ID:???
>>98
FastCGIはともかく、lighty入れてるレンタルサーバってありますか?
101nobodyさん:2006/07/08(土) 17:29:56 ID:???
ブログ情報から
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060628_control_panel_demo/
ttp://www.miyoshitakayuki.com/archives/303
ttp://jharai.blogspot.com/
ttp://meso.name/archives/70
ttp://d.hatena.ne.jp/naoya_t/20060102/1136302999

お勧めレンタルサーバ
現在皆無

↓↓↓↓↓お勧めではない、使えるかも?程度↓↓↓↓↓
専用レンタルサーバー
月6800円から
ttp://www.sakura.ne.jp/ss/02.shtml

VPSタイプレンタルサーバー
月4095円から
ttp://www.ymc.ne.jp/service/vps/index.html?navi=left_vps
月2980円から
ttp://www.tsukaeru.net/vps.php
↑↑↑↑↑お勧めではない、使えるかも?程度↑↑↑↑↑

VPSとは
VPS(Virtual Private Server )
仮想専用サーバー

ランニングコスト月1万円以上はカット

結論、海外のレンタルサーバーを使え

102nobodyさん:2006/07/08(土) 17:35:32 ID:???
海外のレンタルサーバーと契約代行してくれる
サービスってありませんか?
103nobodyさん:2006/07/08(土) 21:44:15 ID:???
今のところ、結局は海外だねー。
Railsがもっとはやれば、それを売りにしたレンサバも出ると思う。

RailsPlaygroundが安くてよさそうなんだけど、
PayPalってのがよくわk・・・
クレジットカード使えるのかな
104nobodyさん:2006/07/08(土) 22:33:59 ID:???
>>101にあった http://jharai.blogspot.com/
みてると、Railsgroundやばそうだな・・・
105nobodyさん:2006/07/09(日) 00:10:25 ID:???
>>104
ttp://d.hatena.ne.jp/naoya_t/20060102/1136302999

RailsPlayground
※setup無料
$2 Sandbox Plan (500MB, 5GB) ←結局これにした。
$3 Sandbox Plus Plan (1GB, 10GB)
$5 Guru Plan (3GB, 30GB)
$19.95 Reseller Level 1 (15GB, 150GB

2$なら動けば御の字だろ
106nobodyさん:2006/07/09(日) 01:06:07 ID:???
今は、Guru Planから上しかないキガス
107nobodyさん:2006/07/09(日) 01:12:10 ID:???
Sanbox Plan残ってたら使いたかったな・・・
Guru Planでも年7000円くらいか
108nobodyさん:2006/07/09(日) 01:26:22 ID:???
scaffoldで作ったものに、
デフォルトでタグをエスケープさせたいんだけど、
そういう設定はどうしたらできますか?
109nobodyさん:2006/07/09(日) 03:20:26 ID:???
>>90
はぁ?
>>80で専用鯖探してたくせに、なんでメンテの手間とかいいだしてんのこいつ
110nobodyさん:2006/07/09(日) 07:32:29 ID:???
>>109
読解力がない人かな?
>>80で探しているのは>>70にかいてあるようにレンタル鯖であって、専用鯖に限定しているわけではない。
111nobodyさん:2006/07/09(日) 07:37:08 ID:???
>>110
読解力ないのはあなたですね。
だからVPSのが提示されてるんですが。
112nobodyさん:2006/07/09(日) 07:41:14 ID:???
>>110
わかるように丁寧に説明してあげるね
>>80では専用鯖も視野に入れて探しているくせに、
VPSが提示されたとたん、メンテが手間とか言い出す。
メンテが手間とか言うなら初めから専用鯖を探す必要ないよね?
わかったかな?
11370:2006/07/09(日) 07:55:00 ID:???
そもそも、
レンタル鯖探しているが、

メンテの手間が大変と書いたのは違うやつなのだが
同一人物が書いてたようにみえた?
114nobodyさん:2006/07/09(日) 10:10:01 ID:???
その程度のメンテが手間とか言うような人がRoR使おうとするのは時期早々だとおもう
RoR自体はともかく、情報収集能力や見極める力が足りなさ過ぎ
115nobodyさん:2006/07/09(日) 11:18:03 ID:???
専用鯖でも業者にメンテして欲しい香具師も居るよ。
そもそも全部自分で遣れるなら、自前で鯖建ててるし。

RoRでのサイト構築に専念したいって香具師にはまだまだ敷居は高いってことだね。
perlとかなら、perlのインスコの仕方や鯖のこと知らなくてもウェブサイト作れる香具師がいくらでも居る。
敷居が高い→人が増えない→サービスが充実しない→敷居が高い
の悪循環ループから抜け出せない。
116nobodyさん:2006/07/09(日) 11:48:22 ID:???
わかるように説明してあげるね。
>>80でホスティングサービスの話題がでてて、>>88でVPSをだしてて、それらをうけて
>>90はホスティングサービスとVPSじゃ違いがあるということを書いてるだけじゃん。
管理の手間がかかるのをどうとらえるかは利用者が判断するだけのこと。別にVPSを否定してるわけじゃない。

勝手に専用鯖だけに限定してしまったり、まるでVPSが否定されたかのようにとらえる>>114の思考がステキ。
117nobodyさん:2006/07/09(日) 11:50:26 ID:???
くだらんおあり愛はいいよ
11887 ◆TnjQitinJg :2006/07/09(日) 14:42:09 ID:???
管理メンドいとか言いだしたのはオレ
>>98 もオレ
>>70==>>80 氏とは別人
これでおk?
119114:2006/07/09(日) 16:56:38 ID:???
>>116

わかるように説明してあげるね。
VPSだろうが個人鯖だろうが専用鯖だろうが、メンテを丸投げするような人には難しいって言ってるだけ。
同一人物かどうかも知らないし、あんたに言ってないから。その気持ち悪い文体で無理矢理一括りにして
言い訳したりやたら滅多に噛み付くのは止めたらどうかな。
120nobodyさん:2006/07/09(日) 17:07:20 ID:???
  _A ̄A_
  <*´∀`><とりあえずお茶でも
  ノ( つ旦O
 んと_)_)

121nobodyさん:2006/07/09(日) 17:28:06 ID:???
>>119
難しいとか時期尚早とかそんなことばっかり言ってると
そのうち「勘弁してよ」のヤツみたいになってしまうぜ
122nobodyさん:2006/07/09(日) 17:42:14 ID:???
>>120
氏ね
123nobodyさん:2006/07/09(日) 17:47:13 ID:???
いつまでやってんだろうね
124nobodyさん:2006/07/09(日) 21:58:56 ID:???
perl廚はperlスクリプト書きに専念できるよ。
perlの諸々は鯖業者に丸投げしてメンテしてもらえてる。
perlのバージョンや、mod_perlも含めて。
125nobodyさん:2006/07/10(月) 01:50:16 ID:Qrg8gHNL
TextDriveだめなん?
サポート結構いいし、Railsの本拠地だしね。
料金の半分が寄付されるってのも熱い。
126nobodyさん:2006/07/10(月) 12:02:48 ID:???
英語が読めない、
クレカでの支払いが怖い、
paypalってなに?

て人が日本語鯖探していると
そんな感じ
12739:2006/07/10(月) 23:39:26 ID:???
ライド・オン・Railsのレポした>39です。

はじめよう Ruby on Railsのレポなんですが、結構レポが出ているのですがまだ需要ってあるでしょうか?
(ヽ゚д)クレ っていうひとがいたら連休使ってちゃんと読んでのレポしようと思うのですが、、、

と、積み本にしないようにこうやって自分を追い込んで読もうとするテスト。
128nobodyさん:2006/07/10(月) 23:51:06 ID:???
レポはいくらあっても良いと思う。
見方はそれぞれだからね。

両方読んだ感想として、
「ソース読まないとわからない事って一杯あるなぁ」
でしたorz
129nobodyさん:2006/07/11(火) 00:39:22 ID:???
>>127
クレクレ

>>128
それは、「本を読んでもやっぱりソース読まないと・・・(ry」ってこと?
だとしたらマズー
130nobodyさん:2006/07/11(火) 07:02:42 ID:???
ソース読むならAPIのがまだ分かりやすいと思う
131nobodyさん:2006/07/11(火) 11:19:25 ID:???
>>129
リファレンスじゃないからね。
どんなオプションがあるのかとかは、ソース読まないと分からないと
個人的に思っただけ。
132nobodyさん:2006/07/11(火) 13:06:21 ID:???
WEBrickで立ち上げて使っているんですが、しばらくするとデータベース
から取得した文字の表示が化けてしまいます。プロセスを切って再起動する
と正しく表示されます。

databaseのutf8設定をしていない時と同じような化け方なので、内部で
データベース接続が切れたときの再接続で SET NAMES utf8が発行されない
ケースがあるのかなぁなどと思っているのですが、よくわかりません。
このような現象に合っている方はいらっしゃいますか?
また、対応策等ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

Debian3.1 Sargeで関連パッケージはこんな感じです。
ruby     1.8.2-1
ruby1.8  1.8.2-7sarge2
mysql-server-4.1   4.1.11a-4sarge4
libmysql-ruby1.8   2.4.5-6.1
libdbd-mysql-ruby1.8  0.0.23-2

gem list
rails (1.1.4)
activerecord (1.14.3)

日本語(UTF8)対応設定は以下のようにしています。
[config/environment.rb]
$KCODE = "UTF8"

(続く)
133132:2006/07/11(火) 13:07:38 ID:???
(続き)
[config/database.yml]
development:
adapter: mysql
database: foobar_development
username: ""
password:
host: localhost
encoding: utf8

[app/controllers/application.rb]
class ApplicationController < ActionController::Base
before_filter :set_charset

private
def set_charset
headers["Content-Type"] = "text/html; charset=UTF-8"
end
end

mysqldはデフォルトutf8にして、DB、テーブル等も作っていますが、
コマンドラインから接続した場合は、

mysql foobar
直後に SET NAMES utf8 を入力するか、

mysql --default-character-set foobar
としないと、文字化けしています。

何かヒントがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
134nobodyさん:2006/07/11(火) 17:06:54 ID:???
>>124
Rails とくらべるなら、Perl じゃなくて Catalyst みたいな
フレームワークについて考えないと。
素の Ruby スクリプトでいいなら国内でも選択肢はあるでしょ。
135nobodyさん:2006/07/11(火) 23:23:05 ID:???
>131

http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/12306

もしかしたら、これかもしれない、、、、が確証はないのでMtSQLのバージョンあげられるようでしたら試してみて下さい。
自分は、PHPでMySQLの文字コードで泣いた人間なのでポスグレかsqliteばかりだ、、、
136nobodyさん:2006/07/11(火) 23:24:29 ID:???
>135

MtSQL -> MySQL
137nobodyさん:2006/07/12(水) 06:04:39 ID:???
>132
同一症状です。
MySQL5.021でそうなっています。
MONGRELだと今のところその症状は出てません。
138nobodyさん:2006/07/12(水) 13:42:51 ID:???
php+mysql使ってるけど、utfで統一すれば問題ない。
139nobodyさん:2006/07/12(水) 22:03:43 ID:/7oGYbYw
>>132
後ろ向きだが、set_charset の中で毎回設定すればいい。

ActiveRecord::Base.connection.execute("SET NAMES utf8")

これで直れば、32の推測通りARの不具合の可能性がでてくる。
まずは、これを試して問題を切り分けるのがよいと思われ。
140nobodyさん:2006/07/13(木) 10:08:43 ID:???
MySQL
141nobodyさん:2006/07/13(木) 19:27:56 ID:???
IEとか変なプロクシ使ってると、SJISで決め打ち化けることもある。
142nobodyさん:2006/07/14(金) 02:40:51 ID:???
Admin::UserControllerを定義すると、

myhost/admin/user

で実行されるけど、
AdminController作っちゃうと、
AdminControllerのuserメソッドを探しに行っちゃうんですが、
どうすれば解決できますか?

143nobodyさん:2006/07/14(金) 22:12:28 ID:???
何を言いたいのかよく分からないけど、
admin/user で実行されるのは Admin::UserController#index じゃないの?
144nobodyさん:2006/07/15(土) 02:53:43 ID:???
>>143
だから、AdminControllerをつくるとAdminController#userをさがしに行ってしまうっていってるんじゃん。
自分でAdmin::UserControllerとAdminController両方作って試してみなよ。
145nobodyさん:2006/07/15(土) 10:07:55 ID:???
>>144
そんな紛らわしいの作らなきゃいいんじゃねえの?
Admin::AdminControllerでダメな理由は?

今の時間仕事やる気ないから調べちゃうけど、まず勘で「ruby-on-rails url 解析」でググる。

ttp://jp.rubyist.net/magazine/?0008-RubyOnRails
 ActionPack は何をしてくれるの
 例えば http://my.shop.com/store/add_to_cart/123 という URL にリクエストしたとしよう。
 すると StoreController クラスの add_to_cart メソッドが呼び出される。
 このときパラメータ id=123 が一緒に渡される。

ほうほう、ActionPackか、というのがわかる。で、ページ内を「URL」で検索すると、

 URL を解析してアクションメソッドを呼び出してレスポンスを返すという流れでいくと、
 URL の解析は routing.rb メソッドの呼び出しは dispatcher.rb で行われる。

へー、routing.rbか、というのがわかるので「routing.rb」でググると

ttp://idm.s9.xrea.com/ratio/2006/01/29/000357.html
の「Routing」の章に正解が書いててYuguiすげーなってのがわかるわけだ。
あとはActionPackのソース参照しながら設定書くとか、無理だから諦めて違う方法考えるとかすりゃいいんじゃねえか?

そんなわけで15分もあればだいぶ調べられることが俺にはわかったわけだが、自分で調べたのか?
146nobodyさん:2006/07/15(土) 11:08:34 ID:???
>>145
>Admin::AdminControllerでダメな理由は?
別に駄目だなんて一言も言ってないよ。
解決法があるなら聞きたかっただけ。
>そんなわけで15分もあればだいぶ調べられることが俺にはわかったわけだが、自分で調べたのか?
ずらずら長いこと調べてくれて申し訳ないけど、それ程度のことは既に知ってるから、
なにか面白いアプローチ持ってる人が居ないか聞いてるんじゃん。
147nobodyさん:2006/07/15(土) 11:22:39 ID:???
>>146
>ずらずら長いこと調べてくれて申し訳ないけど
>>145自身の為にはなったっぽいからいいんじゃね?
148nobodyさん:2006/07/15(土) 11:40:41 ID:???
>>145
>まず勘で「ruby-on-rails url 解析」でググる。
nestやnestingで調べるだろ普通
149nobodyさん:2006/07/15(土) 13:15:27 ID:???
>>146
解法は知ってる、というのはいったいどこに書いてあったんだ?
質問の意図が、面白いアプローチを知りたい、っていうのは?
お前の知識も書いてない意図もこっちは知らねえよ。

>>147
質問もまともにできないやつを甘やかすなよ。

>>148の普通がそうならそうしたけりゃそうすりゃいんじゃね?
他人の普通なんか知らないよ。
150nobodyさん:2006/07/15(土) 17:59:28 ID:???
Special Generation で、:boolean の時に checkbox が使いたいんだけど、
どこをどう弄ればいいのか分かりません。ソースも読んだんですが…。
誰かヒント下さい。
151nobodyさん:2006/07/15(土) 19:15:04 ID:???
なんだろう。
>145は>142の少ない情報から回答したというのにそれに対する反応おかしくないかと?

質問が何がしたいかの意図が全く分からないあさってな物だったのに対して回答したのに
なんでおまえらは俺の言いたいことが分からないんだ、と逆ギレしているようにしか見えない。

>149の言っていることに同意。

ぶち切れる前に読んでいる人に何がしたいのか、という意図が伝わるような内容を考えたほうがいいのでは?
152nobodyさん:2006/07/15(土) 19:46:31 ID:???
>>151
ぶち切れる前に読んでいる人に何がしたいのか、という意図が伝わるような内容を考えたほうがいいのでは?
153nobodyさん:2006/07/15(土) 21:40:01 ID:???
>>152
あなたの意図はよく伝わります
煽りたいんですよね
154nobodyさん:2006/07/16(日) 10:39:41 ID:???
具体的にどう記述してどうエラーが出てるか晒したら?
日本語よりもrubyソースのほうが会話が成立する悪寒。
155nobodyさん:2006/07/16(日) 10:41:27 ID:Q/qJiFws
railsをversion upしたらmod_rubyで動かなくなった・・・・
156舞波:2006/07/16(日) 20:33:50 ID:PdC+6Fqp
>>150
カラム名が "enabled" であれば論理的削除として自動的に扱われるけど、、、
違うよね?多分、「権限1」「権限2」・・・、みたいなやつだよね?

えっと、多分今はサポートしてないと思うので、"check_box" で自分で頑張る
しかないです。はい。"app/helpers/xxx_helper.rb" が一応用意されてるので、
"human_attribute_edit" の中で "column_name" で場合分けとかでよろ。
157nobodyさん:2006/07/17(月) 01:11:38 ID:???
>>156
稟議書的なもので、承認済 or 未承認(簡単なものなので却下ってのはない)
ってのがやりたかったんですが、「何でこれセレクタなの?」って言われまして…。

ポインタを示して頂いたので、ちょっと自分で弄ってみます。ありがとう。
158nobodyさん:2006/07/18(火) 14:11:50 ID:???
15分で調べられる香具師はRoR使えるけど、15日調べても解決できない香具師も世の中には居ると思う。
まあそれが馬鹿除けって名前の壁っていうかRoRの敷居の高さなんだけどね。
159nobodyさん:2006/07/18(火) 21:52:16 ID:???
>>158
何を言うとるんだね、君は。
160舞波:2006/07/18(火) 22:10:46 ID:0dmzmLWT
>>157
試しに、チェックボックス機能を追加してみました。(stable に追加済み)
boolean な承認済カラムの ViewProperty に "column_type=:checkbox" してみて下さい。

#db/localized/xxx.yml
property_accepted:
 :column_type : :checkbox

他にも溜まってた修正を一気に追加したので、動作がおかしくなったら
スペジェネが作ったヘルパ等を一回削除してやり直してみて下さい。
161nobodyさん:2006/07/18(火) 22:30:09 ID:???
>>160
舞波乙!

# 一度言ってみたかったwww
162nobodyさん:2006/07/18(火) 23:53:49 ID:5+WOfXcM
ttp://wota.jp/ac/?date=20060525#p02 に認証プラグインが載っているのですが、
インストールして、コントローラーに
htpasswd :user=>"foo", :pass=>"bar"
と入れて実行してみると
undefined local variable or method `htpasswd_options' for #<BbsController:0x409d1014>
となって、エラーになってしまう。なんでだろ?知っている人おしえてください。
163舞波:2006/07/19(水) 01:48:28 ID:iCSrhTtg
>>161
thanks!

>>162
知ってるので答えます。なんとなくRailsのバージョンが古い気がします。
ruby script/about してもらえますか?Rails1.1.4で動作確認してます。
164nobodyさん:2006/07/19(水) 03:25:47 ID:???
いきなりだけど質問なんですが
ttp://internet.kill.jp/wiki/index.php?%B5%BB%BD%D1%2FRuby%A4%C7RSS
ここにあるRSSリーダー使って
RoRでWebアプリケーションにするやり方ってどうやるんですか?
なんかRoRの仕組みがイマイチ分かってないので、お願いします
165nobodyさん:2006/07/19(水) 04:01:31 ID:???
なんで日本人だけRoRって言うの?
166nobodyさん:2006/07/19(水) 08:21:54 ID:???
Rise of Rome
167nobodyさん:2006/07/19(水) 09:13:19 ID:rEqJMKNx
環境はdebian sargeです。
$ ruby script/about
About your application's environment
Ruby version 1.8.2 (i386-linux)
RubyGems version 0.9.0
Rails version 1.1.4
Active Record version 1.14.3
Action Pack version 1.12.3
Action Web Service version 1.1.4
Action Mailer version 1.2.3
Active Support version 1.3.1
Application root /home/******
Environment development
Database adapter sqlite3
Database schema version 3
1.1.4になっているように見える。
168nobodyさん:2006/07/19(水) 09:31:52 ID:???
舞波本っていつごろ発売になりそうですか?
サイトの新刊情報みてものってないのです
169nobodyさん:2006/07/19(水) 12:34:23 ID:???
秀和のページでは8/1って書いてあったよ
170nobodyさん:2006/07/19(水) 16:16:42 ID:1s5x+cZo
>>167
エラーをもうちょっと書いてみます。
undefined local variable or method `htpasswd_options' for #<MemberController:0x409cbf9c>
vendor/plugins/htpasswd/lib/htpasswd/class_methods.rb:66:in `htpasswd_authorize'
/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.3/lib/action_controller/filters.rb:399:in `send'
/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.3/lib/action_controller/filters.rb:399:in `call_filters'
/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.3/lib/action_controller/filters.rb:394:in `each'
/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.3/lib/action_controller/filters.rb:394:in `call_filters'
/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.3/lib/action_controller/filters.rb:383:in `before_action'
あと省略。
171舞波:2006/07/19(水) 19:42:11 ID:???
>>170
ありがとう。確かに 1.1.4 ですね。なんでだろー。
MemberController って継承してたりしますか?
そこだけいいので、実際のコードを送って下さい。

# この板は sage だったのね。失礼しました。
172nobodyさん:2006/07/20(木) 01:32:49 ID:???
すまんこm(_ _)m 舞波ってなんでつか
173nobodyさん:2006/07/20(木) 03:23:03 ID:???
なんでpythonじゃなくてrubyでつくっちゃったんですか…
174舞波:2006/07/20(木) 03:23:06 ID:???
>>170
170氏の協力を得て不具合が解消されました。(プラグイン更新済)
一応、スレ汚しですが、ご報告まで。

>>172
(私の)名前です。「舞波本」は私が書いたRails本の通称です。
8/1に出るみたいですね。(正確な日付は私も知りませんでした)
175nobodyさん:2006/07/20(木) 07:45:21 ID:???
>>174
舞波ってまいなみって読んでいいんですか?
っていうか変換はそうしないと出てこない。
176nobodyさん:2006/07/20(木) 10:13:42 ID:???
>>174
舞波乙!(まいはってRubyKaigiで自分で言ってた。)
うまく動いたよ。ありがとう。あとは、fileの読み込みの部分を改造して、モデルからユーザとパスの対を
持ってこれたら最高だ。私もちょっとソース見てみます。ほんとありがとう。
177nobodyさん:2006/07/20(木) 14:31:53 ID:???
舞波さんのおすすめレンタルサーバー教えてください。
178nobodyさん:2006/07/20(木) 17:35:46 ID:???
舞波乙!
17929:2006/07/20(木) 22:29:25 ID:skAqqAMm
>>31
だいぶがんばったんですけど、やっぱりさくらインターネットでエラーが出てしまい、Apache経由で動かないです。
WEBRick ではまったく問題なく動くんだけれど。そしてローカルでも。

バージョンも全部古い(他のさくらで動いている環境)に落としてみたけど、駄目で。
Apache のモジュール(mod_rewrite?)とかの設定ぐらいしか思い浮かばないのですが。

どなたか、最近(2006/06/15以降ぐらい)でさくらにインストール成功した方いらっしゃいますでしょうか。
180nobodyさん:2006/07/20(木) 23:36:03 ID:???
>>176
でもなんとなく「まいなみ」って読んだ方がしっくりくるんだよなー。
特にRubyKaigiの写真を見てからはそう思うようになった。
181nobodyさん:2006/07/21(金) 00:41:16 ID:???
从 ’w’)
182nobodyさん:2006/07/21(金) 23:10:37 ID:???
まいなみ〜♪まい南無〜♪まいははっはー
183nobodyさん:2006/07/22(土) 02:28:38 ID:htfHZWD+
現状の一部のRailsユーザの騒ぎ方は、
数年前の、Zopeに踊るPythonユーザを見てるようだ

3〜4年ぐらいしたら「ああ、そんなこともあったなぁ」という具合に
良い思い出になりそう
184nobodyさん:2006/07/22(土) 10:03:13 ID:???
185nobodyさん:2006/07/22(土) 11:21:25 ID:???
それどころか数ヵ月前のコピペwww
186nobodyさん:2006/07/24(月) 08:18:58 ID:???
コピペながら、気持ちは分かる。
187nobodyさん:2006/07/24(月) 10:00:49 ID:???
気持ちは分かるが、コピペ。
188nobodyさん:2006/07/24(月) 12:37:51 ID:???
デフォルトでテーブル名複数形とかいちいちしてくれなくてもいいのに
189nobodyさん:2006/07/24(月) 19:48:55 ID:???
>>188
Select a product from products
Product has_many line_items
LineItem belongs_to product
英語圏ではこれはとても自然で、打ち合わせレベルの会話が可能な限り
フィルタされずに開発の言葉になるような仕組みだとのこと。

俺は一度やったら病みつきになった。
マジで覚えやすいしテーブルの関連性を自然と常に意識することになる。

嫌う気持ちもわかる。この命名規則に従わないと茨の道だもんで。
俺、命名規則は守ったんだけども、actionsというテーブル名を付けて
しまってscaffoldの生成物が上手く動かずハマりまくったことがある。
190nobodyさん:2006/07/24(月) 20:32:00 ID:???
現状の一部のRailsユーザの騒ぎ方は、
数年前の、Zopeに踊るPythonユーザを見てるようだ

3〜4年ぐらいしたら「ああ、そんなこともあったなぁ」という具合に
良い思い出になりそう。

そういえばPHPにもSmartyとか言うのがあったなぁ…。
191nobodyさん:2006/07/24(月) 22:03:18 ID:???
テーブル名を普通の英単語で表わせるときはいいんだけど
略語とかでテーブル名をつけようとすると、複数形がどうなるか分かりづらいのが
ちょっと困った
192nobodyさん:2006/07/24(月) 23:20:02 ID:???
ぼくはふくすうけいがわかりません
193nobodyさん:2006/07/24(月) 23:37:19 ID:???
>>191
config/environment.rb:
# disable `evil' pluralizing
ActiveRecord::Base.pluralize_table_names = false
194nobodyさん:2006/07/25(火) 05:24:34 ID:???
>>193
そんなことを言ってるんじゃない。
195nobodyさん:2006/07/25(火) 07:17:03 ID:???
>>191
略語で付けるのが邪道。
196nobodyさん:2006/07/25(火) 09:34:15 ID:???
義務教育やり直せば複数形が理解出来るんじゃね?

もうまいはがレン鯖サービス遣るといいと思うよ(w
197nobodyさん:2006/07/25(火) 10:06:21 ID:???
単複同形な名詞のことをおもうと夜も眠れません。
19866:2006/07/25(火) 21:55:34 ID:???
ttp://techno.hippy.jp/rorwiki/?HowtoGeneratePDFs
こげなページ見つけた。
jasper使えるのか。他にもライブラリあったのね。すげーな。
199nobodyさん:2006/07/26(水) 16:55:44 ID:???
私もテーブル名の複数形で疑問がわいた
原則的にテーブル名は英語辞書にのってる
単語にすべきなのかね
200nobodyさん:2006/07/26(水) 18:23:00 ID:???
不安だったらこんな風にテーブル作る前に確認すりゃいい。

script/runner 'p "hoge".pluralize'
"hoges"

script/runner 'p "hoges".singularize'
"hoge"

script/runner 'p "money".pluralize'
"money"
201nobodyさん:2006/07/26(水) 18:43:18 ID:???
辞書買いに行かないと、
複数けいわかんないや
どんな辞書にしようかなー
202nobodyさん:2006/07/26(水) 19:04:51 ID:???
辞書など要らない。 >>200 で十分。
203nobodyさん:2006/07/27(木) 00:37:35 ID:???
自分でRail使ったサイトを持ちたい場合には、
海外のレンサバ借りるか、他に方法はないんでしょうか。
光でも引いてサバ立てるのがよいんだろうか・・・
204nobodyさん:2006/07/27(木) 01:42:38 ID:???
共用鯖じゃなくて単独鯖借りればいいだけ。
もちろん自分でインスコして一切の責任は自己責任。

複数形取得スプリプトとかチェックスクリプトでも書けばいいんじゃね?
漏れラッパースクリプト使ってヲレルールからrorルールに変換してるよ。
205nobodyさん:2006/07/27(木) 01:47:26 ID:???
>>196
>もうまいはがレン鯖サービス遣るといいと思うよ(w
いや、お前が義務教育やり直したほうがいいと思うw
206nobodyさん:2006/07/27(木) 02:54:38 ID:???
義務教育をやり直すって具体的にはどういうことなんだろう。
207nobodyさん:2006/07/27(木) 07:44:52 ID:???
XREAでもRails使えるみたいだよ。試しては無いけど。
208nobodyさん:2006/07/27(木) 07:55:16 ID:???
>>205
>もうまいはがレン鯖サービス遣るといいと思うよ(w
 もう舞波 が〜?
209nobodyさん:2006/07/27(木) 09:06:48 ID:???
Railsで作ると、トップページってデフォルトはindex.htmlになっているけど、これを例えば
top/index に変えるのってどうやるの?
210nobodyさん:2006/07/27(木) 10:13:08 ID:???
>>209
ページの決定(ルーティング)は config/routes.rb で設定できるのは基本だろ!
詳細はちょっと調べたらわかるだろうから、自分で調べるこったな。

調べたら、こんな感じのルールを routes.rb に書けと書いてあるはずだ。
map.connect '', :controller=>"top", :action => 'index'

あと、public/index.html を削除しておくのを忘れるなよ!ファイルが
あると、Railsに制御が移る前にWebサーバレベルで返答しちゃうからな。
ここらへんは dispatcher と呼ばれるものがやってくれてますので、
興味があったら調べて見てください。
211nobodyさん:2006/07/27(木) 12:23:32 ID:???
>>210
おう、書いてた書いてた。ありがとう。
こういう些細なことって意外と調べられなくてはまるんだよ。
212nobodyさん:2006/07/27(木) 13:39:21 ID:???
> こういう些細なことって意外と調べられなくてはまるんだよ。

そんなだらしない人生送るのやめて、ソース嫁ばいいんじゃね?
213nobodyさん:2006/07/27(木) 21:42:32 ID:???
pdf-writer + 日本語対応パッチでPDF出力できたぞー

ただ見栄えよく出力するには恐しく手間がかかりそうだけど
214nobodyさん:2006/07/28(金) 01:20:24 ID:???
mod_rorでも作ればいいのに。
215nobodyさん:2006/07/28(金) 03:16:51 ID:???
> mod_rorでも作ればいいのに。

fastcgi+lightyでよくね?
216nobodyさん:2006/07/28(金) 06:49:30 ID:???
ソースみるとよくシンボルが多用されてるけど
これをふつうの変数にした場合の違いがよくわからん
217nobodyさん:2006/07/28(金) 07:32:01 ID:???
jasperreport+ireportみたいなのを、pure Rubyで誰か作ってくれんかねぇ。
いや、jasper使えるらしいってのは上で見たんだけどね。
218nobodyさん:2006/07/28(金) 09:26:13 ID:???
fastcgi+lightyだと意図しないindex.htmlが表示されてしまう。
219nobodyさん:2006/07/28(金) 10:01:42 ID:???
>>216
kwsk
220nobodyさん:2006/07/28(金) 12:28:52 ID:???
>>207
重すぎて笑える
221nobodyさん:2006/07/28(金) 13:16:49 ID:???
>>220
塚、CGIじゃローカルでの開発さえダメだろ。
222nobodyさん:2006/07/28(金) 14:28:07 ID:???
TYPO4.0がリリースされたからさくらサーバで動かしてみたけど
案外普通に使えたよ。キャッシュもあるし。
ただキャッシュなしだとやはりちょっと厳しいかな。
223203:2006/07/28(金) 23:48:24 ID:???
今は、さくらインタネッツ なんだけど、Railsインスコなんて無理だろうなー
freezすれば、Ruby単体でもいけるんでしたっけ?
でも、CGIじゃ・・・重いよなあ

>>222
Typoって、RailsのBLOGツールでしたっけ?
普通のRailsアプリでもキャッシュすれば(どうやってるのかしりませんが)、
早くできるんですかね・・・
224nobodyさん:2006/07/29(土) 01:29:39 ID:???
RailsをCGIにして重いのは、毎回Railsをロードしなきゃなんないからだろ
だから、キャッシュしてもあんまり効果ないと思う
225nobodyさん:2006/07/29(土) 09:54:21 ID:???
唐突な愚問だけど、Railsを専門にフリーで仕事したいときはどうすればいいんだろう
会社はRubyへの理解はないし、あまり人脈がないから待ってても絶対に仕事こないし。
開発効率の良さと楽しさを知ってしまっただけに辛すぎる。。。
226nobodyさん:2006/07/29(土) 10:02:10 ID:???
>>225
日本を出る。あるいは rails が日本で一般的になるのを待つ。
227nobodyさん:2006/07/29(土) 10:07:04 ID:???
外国で仕事を請ける。
228nobodyさん:2006/07/29(土) 10:07:49 ID:???
SOHOにRails専門のプロフェッショナルと登録する
229nobodyさん:2006/07/29(土) 11:45:29 ID:???
島根に引っ越す
230nobodyさん:2006/07/29(土) 12:27:03 ID:???
某所でRailsの仕事くれーって叫ぶ
231225:2006/07/29(土) 15:29:37 ID:???
>>226-230
どうも、みなさん参考になります。
まずはSOHOをキーワードにいろいろ調べてみようかと思います。
232nobodyさん:2006/07/29(土) 18:39:33 ID:???
SOHOもしらんで
しごと探したいとかいってたんかい

ただ、railsは
仕事として頼む場合は
あなたがトン図らこいたら
全部どぶに捨てることになるかも試練から
しごとくるかのう
233nobodyさん:2006/07/29(土) 18:57:23 ID:???
>>231
一緒に会社作ってみますか?
最初は、PHPとRuby半々くらいで仕事取ってくれば、収入は確保できるかな?
(今個人だけど日給にすると3万円。法人にしたら10万くらいは行けるかな?)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/479810809X
ITエンジニアが独立して成功する本

http://www.npo-ic.org/index.php
インディペンデント・コンストラクター

http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20030628A/
【開業準備】フリーランスの独立・開業手続
234225:2006/07/29(土) 20:27:30 ID:???
>>233
ためになるサイトの紹介どうもです。
本も買って読んでみます。

それにしても実際に233さんはRailsの仕事をフリーでやってるわけですよねえ。
舞波氏もやりたい仕事(Rails?)だけを選んでいると、どこかで読んだ気もするし。ほんとうらやましい。

ちょっと脱線ぎみになってきたのでこの話題はこのへんにしときます。
自分から振っといてすみません。
235nobodyさん:2006/07/29(土) 22:53:07 ID:???
本気でソフト使えるなら、月に5〜60万は軽く稼げる。その先は個人の限界を超えるから、厳しいが。他の人に仕事流せばいいし。実力あれば数百万ぐらいの仕事はごろごろしてる。

rails の仕事を探すんじゃなくて、使えるように提案して持っていけばいい。ちゃんとプレゼンすりゃ納得してもらえる。
別に企業内でも同じ話だけど。
236nobodyさん:2006/07/29(土) 23:37:12 ID:???
そもそもいくらプログラミング出来ても仕事は来ないよ。
自分で営業出来ないと。提案プレゼン出来るスキルあれば営業は大丈夫。
朝から晩までPCの前で過ごしたいなんてわがまま言うならリーマンのほうが向いてる。
237nobodyさん:2006/07/30(日) 02:19:18 ID:???
>>236
ECSとか使えば、PCの前で一応全部できるよ。
精神的に持つかどうかは別として
238nobodyさん:2006/07/30(日) 02:22:43 ID:???
djangoのadminアプリみたいなのってrailsでありますか?
239nobodyさん:2006/07/30(日) 07:40:36 ID:???
240nobodyさん:2006/07/30(日) 12:53:47 ID:???
arton本と舞波本のレポが聞きたい at ど田舎在住
241nobodyさん:2006/07/30(日) 13:04:37 ID:???
まとめが欲しいな。wikiにするか?
242nobodyさん:2006/07/30(日) 13:40:01 ID:???
まだちゃんと読んでないけど。

aton本は良いと思う。
実際のアプリのサンプルがたくさん。

舞波本は未購入だが購入予定。
243nobodyさん:2006/07/30(日) 16:12:34 ID:???
>>239
おぉ!いいねこれ!
scaffoldは足場にすらならないカスだったんで、少々萎え気味だったけど、
こういうプラグインが出てくるあたり、やっぱりある程度年季入ったモノだけあるね
244nobodyさん:2006/07/30(日) 18:38:55 ID:???
>>243
scaffoldはあれはあれでいいべ。
>>239のとか、スペジェネもいいけど、結局要求定義に落とし込む際に
ずんずんとカスタマイズしていくと、scaffoldからごりごりやっていくのと
変わらんことが多い。プラグインも便利であれば便利なほど、何をどうやって
いるのかを学習するコストがかかるけど、scaffoldはあれっぽっちだからな。

でもぶっちゃけ足場レベルでも検索とソートぐらいは欲しいから、>>239のヤツ
ちょっと落として学んでみようかな。

DB連携で出来合いのモノをチョイチョイっといじって案件に合わせ込むのなら、
XoopsとかZopeをカスタマイズするのとどっちがいいのよ?みたいな比較になっ
ちまいそうだが、フレームワークのくせにそういうソリューションとも比較
できちまうのがRailsのいいところ。
245nobodyさん:2006/07/30(日) 19:40:32 ID:???
>>244
adminはカスタマイズや足場ではなく、管理目的。
>ずんずんとカスタマイズしていくと、scaffoldからごりごりやっていくのと
scaffoldからごりごりやるより、1から作ったほうが早い。
つまり、あれっぽっちなら使わないほうがマシなんです。
246nobodyさん:2006/07/30(日) 20:34:32 ID:???
xoopsはやめとけ
247nobodyさん:2006/07/31(月) 00:11:49 ID:???
おれ、アジャイルから全部かってた。
読んではいるが、開発してる暇が無くて楽しめない。
とりあえず舞波本かって、しばらく読書に専念しよう。
248nobodyさん:2006/07/31(月) 01:03:38 ID:???
>>247
よう!俺!
249nobodyさん:2006/08/01(火) 21:15:34 ID:???
高橋さんの本見ながらそのままやってるんだけど
UTF8でうまく行かない…
誰か同じ症状になった人いない?

環境は
CentOS4.3
ruby-1.8.4
rails 1.1.4
MySQL 5.0.22

/etc/my.cnfに、default-character-set=utf8と記述
config/database.ymlに encoding=utf8と記述
config/environment.rbに$KCODE = 'u'と記述

MySQL上でSHOW VALIABLEするとエンコードは全部utf8と
表示されるのでutf8になってるような気がします

この状態で
$ rake db:migrate
を実行すると、
rake aborted!
Mysql::Error: Lost connection to MySQL server during query: SET NAMES 'utf8'
と表示されて上手くいかない…
250nobodyさん:2006/08/01(火) 21:30:16 ID:???
>>249
Lost connectionとなってるから文字コード以前の問題では?

UTF8の時だけうまくいかないの?ASCIIだけの時はうまくいくの?

パスワード、とかアドレスとかポートとかソケットなどを見直してみては。
251nobodyさん:2006/08/01(火) 21:42:46 ID:???
>>250
確かめてみる

でも、これはCentOSの例だけど
Vineでやったときは、同じように設定して、EUCならOK
UTF8のときは同様のエラーで駄目だった…
252nobodyさん:2006/08/02(水) 00:04:29 ID:???
>>247
お前は俺ですかw
253nobodyさん:2006/08/02(水) 12:51:04 ID:???
確認のため、2回入力させるフォームを作る場合ってどうやるのが正しいのでしょうか?
validateで一致しているかどうかや空白じゃないかどうかなどを検証し、きちんと赤く表示したいです。
<%= text_field 'account', 'mail' %></p>
<%= text_field 'account', 'mail' %></p>
とやると2つ目のデータの取り方がわからないのですが、
<%= text_field 'account', 'mail1' %></p>
<%= text_field 'account', 'mail2' %></p>
などとやると保存する必要もないカラムをDBに用意する必要が出てきます。
どうやるのが理想的のでしょうか。
254nobodyさん:2006/08/02(水) 13:07:02 ID:???
おおお。no on railsというのを発見。これでいけるかな。
255nobodyさん:2006/08/02(水) 13:12:28 ID:???
_no rails orz
256nobodyさん:2006/08/02(水) 13:17:59 ID:???
no on Railsじゃあモデルが別になっちゃうのか。面倒だな。
DBにカラムを追加せずにモデルに保存できないカラムを追加する方法ってないかな。
257nobodyさん:2006/08/02(水) 13:18:29 ID:???
おっと。ミスったか。not on railsでした。onz
258nobodyさん:2006/08/02(水) 13:27:22 ID:???
saveしても無視される一時的なattributeを作成できないかなー。
259nobodyさん:2006/08/02(水) 13:38:50 ID:???
>>253
  Model:
    class Person < ActiveRecord::Base
      validates_confirmation_of :password
    end

  View:
    <%= password_field "person", "password" %>
    <%= password_field "person", "password_confirmation" %>
260nobodyさん:2006/08/02(水) 13:42:00 ID:???
うわー。すでに用意されていたんですね。
ありがとうございます。
261nobodyさん:2006/08/02(水) 13:56:41 ID:???
むむ。password_confirmationの部分が赤くならない。。。onz
262nobodyさん:2006/08/06(日) 04:12:42 ID:???
どなたか↓のレビューしてくれませんか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798013951/
飼おうかどうか迷ってます・・・
↓を飼ってしまって失敗したので・・・(内容が簡易すぎました)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798111570/


263nobodyさん:2006/08/06(日) 04:23:45 ID:???
>>262
実物を店頭で見てくればいいだろうに
お前は引き篭もりか
264nobodyさん:2006/08/06(日) 08:20:11 ID:???
過去Logでレビューあがってなかったっけ?
もし、それで足りない、という話ならどういう方向のレビューが欲しいのか要望したほうがええんでないかい?
265nobodyさん:2006/08/06(日) 09:36:57 ID:???
>>262
リファレンスっぽく項目が並べてあって、かなり纏まってるよ。
コード書いているときに参考にしやすい。
ページ数が、「ライド・オン・Rails」とほぼ同じ380ページくらいだけど、
紙の質がよくて、少し薄くなっているのも、いいよ。

サンプルプログラムを作りながら学ぶ感じではないので、
写経しながら Rails の雰囲気をつかむのは他の本がいいと思う。

プラグインの紹介も充実してて、いいよ。

はじめの、オブジェクト指向と Ruby 入門は読みづらかった。
テスト周りも他の本の方が充実しているものがあると思う。

正誤表はこまめにチェックしたほうがいいかも。読んでていくつか引っかかるんで。
http://www.shuwasystem.co.jp/books/7980/1395-1/1395-1.html

この目次は貧相だな。
http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/contents.cgi?isbn=4-7980-1395-1&cbook=4798013951
本に載っている目次なら、どのくらいの分量がさかれているかわかるのに。



arton 本はcsisジオコーディング
http://pc035.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/~sagara/geocode/index.php
の部分が Rails とは関係なく、簡単に使えるんだと知ってよかったよ。
266nobodyさん:2006/08/06(日) 11:59:49 ID:???
>>265
arton本で簡単だというなら、舞波本のほうがもっと優しくないかぃ?
前半はRuby関係の説明に終始してるし、後半いきなりプラグイン関係が出てた気ガス
立ち読みだから違うかもしれないけど。

アジャイル本かライドオンじゃないかな。

舞波本買うつもりだったけど、立ち読みしたらどーしようか迷って買ってない・・・
267nobodyさん:2006/08/06(日) 12:09:02 ID:???
...で、舞波本を買った俺が来ましたお
268nobodyさん:2006/08/06(日) 15:15:20 ID:???
>>267
今までの本と比較して、特色ある?
269nobodyさん:2006/08/06(日) 15:58:57 ID:???
舞波本が、意外と無難なデザインに落ち着いた拳について!
ピカチュウ本を探しても見つからない_| ̄|○
ルビー(宝石)とレールという、じみぃ〜な...(ry
270nobodyさん:2006/08/06(日) 16:13:29 ID:???
簡単な順に並べてもらえます?
271nobodyさん:2006/08/06(日) 23:13:50 ID:???
はじめよう
arton本
AWDwR(日本語版)
ライドオン(サイン入り)
舞波乙(ピカチュウ)

入手難易度順に並べてみた
272nobodyさん:2006/08/07(月) 00:30:15 ID:???
難易度だと、

舞波     arton
アジャイル ライドオン

かなぁ。
はじめようは、アジャイルの前に入る感じだけど、なんか微妙に違う。
参考書というよりブログを読んでいる感じで、痒いところに手が届かない感じ。
273nobodyさん:2006/08/10(木) 03:00:03 ID:???
やべぇ、djangoのCGI、railsに比べるとびっくりするくらい速いですよ…
今のところ開発効率的にはrailsの方がいい感じだけど、スケーラビリティ考えたらdjangoかなぁ
274nobodyさん:2006/08/10(木) 05:52:57 ID:???
Djangoスレらしきものはどこかしら・・・
275nobodyさん:2006/08/10(木) 07:54:26 ID:???
>>273
Pythonの方が速いのは当り前。
276nobodyさん:2006/08/10(木) 19:37:08 ID:???
>>273
具体的な数字がほしいな。たしかRailsとDjangoとSymfonyのベンチマークがあった気がするが。
277nobodyさん:2006/08/10(木) 19:50:17 ID:???
278nobodyさん:2006/08/11(金) 00:16:24 ID:???
ウェブアプリのボトルネックになるのはデータベースなので、
アプリの速度はよっぽど遅くなければあんまりスケーラビリティに影響ないよ。
足りなきゃ横に並べりゃ良いし。
279nobodyさん:2006/08/11(金) 00:29:02 ID:???
> やべぇ、djangoのCGI、railsに比べるとびっくりするくらい速いですよ…

そもそも、今の時代、CGI でサービスなんかしてるの?w
280nobodyさん:2006/08/11(金) 01:45:14 ID:???
>>276
具体的な数字より、実際試して体感すりゃいい。

>>279
ECSをササっと作ってレンサバでお金稼ぎ。
まぁ雇われ社員じゃ思いつきもしないんだろうけどね。
281nobodyさん:2006/08/11(金) 01:46:12 ID:???
英語読めない僕としては
グラフ化してほしいな
282nobodyさん:2006/08/11(金) 02:22:36 ID:???
>>278
あれ?
大抵のボトルネックはネットワークじゃないの?

相当効率の悪い or 複雑なSQL書かないと
DBがボトルネックになんてならんはずなんだが。
283nobodyさん:2006/08/11(金) 03:47:56 ID:???
DBを別サーバーにおいてるんじゃないかね、
でっかいシステム担当なんじゃないかね
284nobodyさん:2006/08/11(金) 17:46:41 ID:???
脆弱
285nobodyさん:2006/08/11(金) 17:56:09 ID:???
アップデート不要なバージョンはどのへん?
286nobodyさん:2006/08/11(金) 18:32:49 ID:???
「Ruby on Rails」に致命的な脆弱性──修正不可能
http://bogusnews.seesaa.net/article/22213490.html

Railsオワタ\(^o^)/
287nobodyさん:2006/08/11(金) 19:22:36 ID:???
>>286
それは御社の脆弱性、にワロタ。
288nobodyさん:2006/08/11(金) 22:15:10 ID:???
なんだ、このクズは
289nobodyさん:2006/08/11(金) 23:46:15 ID:???
>286
せっかくの夏なので釣られておく。
どう見てもネタサイトの記事なのに、それに対して釣られて脊髄反射で
レスしているのはどうかと、、、
290nobodyさん:2006/08/12(土) 01:47:07 ID:???
え、、、ネタのネタでしょ
291nobodyさん:2006/08/12(土) 02:26:05 ID:???
あのー、みなさ〜ん ちょっとお聞きしたいのですけど
$ rails XXXX  とrailsコマンドでプロジェクト作るじゃないですか
で出来上がったファイルすべて文字コードがASCIIなんですけど、これでOKなんですか?

舞波本では、ソースコード、rhtmlはutf-8で統一がベターみたいなんですけど。。。

日本語が含まれてるファイルのみutf-8に変換では問題ありでしょうか
みなさんはどうしてるのでしょう、気になります。。。おせーてください

<(_ _)>

ぼくの環境はUbuntu 6.06 LTS Desktop日本語ローカライズ・高速起動版 on VMware
ruby1.8 (1.8.4-1ubuntu1.1) libmysql-ruby1.8 (2.7-1.1build2)
そのほかgemでrails1.1.6もろもろいれました
エディタはputty+tramp(pink)+Meadow3です

292nobodyさん:2006/08/12(土) 04:40:51 ID:???
その脳みそが問題じゃね?
293nobodyさん:2006/08/12(土) 04:41:29 ID:???
>>291
http://ja.wikipedia.org/wiki/UTF-8
ここみればわかるけど、
UTF-8 は ASCII と互換を保っていて、ASCII にある文字は UTF-8 でも同じだよ。
294nobodyさん:2006/08/12(土) 04:56:44 ID:qSx0A6yP
1.2っていつ頃リリースか知ってる??
295nobodyさん:2006/08/12(土) 04:57:45 ID:???
うぶんつは1.8.4があるのか・・・いいな
296nobodyさん:2006/08/12(土) 16:14:12 ID:???
1.8.4がないディストリなんてあるの
297nobodyさん:2006/08/12(土) 17:06:13 ID:???
vineとか(4.0pre除く)
298nobodyさん:2006/08/12(土) 17:09:58 ID:???
Seedで使ってる
299nobodyさん:2006/08/12(土) 17:45:26 ID:???
規模やシステム構成によるから一概にどこがボトルネックとは言えないなあ。

大富豪的システム構築出来るなら、強力な鯖使えても裏はモラクルRACで逃げれるけど、RoRだと頭打ち。
1万セッション分のrubyが起動してたら単純にボトルネックだし。
300nobodyさん:2006/08/12(土) 17:53:35 ID:???
>>296
CentOS4.xは用意されているのがruby 1.8.1。

でも、gemでいろいろ独自に導入したいのであれば、ディストリビューション
で用意されているのは使わずにrubyをソースからコンパイルして、/usr/local
とかで管理した方が良いんじゃないかなあ。っていうか俺はそうしてる。

それはともかく、みんなRails 1.1.6にアップグレードはしたか?
301nobodyさん:2006/08/12(土) 18:00:42 ID:???
>>300
testingで1.8.4があるよ
302nobodyさん:2006/08/12(土) 18:49:14 ID:???
>>299
同時1万セッションって金融系の基幹サービスレベルじゃないか?
Javaとかだったらこなせるのかね。
303nobodyさん:2006/08/13(日) 03:00:37 ID:???
「Ruby on Rails」に脆弱性--早急なアップデートが必要

1.1から1.1.4のRoRに脆弱性が発見されたとの事です。
もうご存知の方も多いかと思いますが、
1.1.6へ早急なアップデートが推奨されています。

アップデートは、
gem update rails
にて

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20198527,00.htm
304nobodyさん:2006/08/13(日) 21:16:28 ID:???
selectのonchageのなかのremote_functionでoptionのなかのvalueをrailsのidとして渡してやる方法ってどうやるのでしょうか?

305nobodyさん:2006/08/14(月) 13:48:38 ID:???
symfonyのadmin-generatorのpartialみたいに、scaffoldしたものを部分的に変えるのってどうすれば出来ますか?
306nobodyさん:2006/08/15(火) 11:57:27 ID:???
Ruby on Rails、使い出してる企業が増えてきたね。
ttp://zerobase.jp/blog/entry-303.html
ttp://looops.net/recruit/
307nobodyさん:2006/08/15(火) 17:50:36 ID:???
ajax使うときはutf8使うのが定石みたいですけど、
SJIS特有の文字はどうしてますか?
例えばローマ数字のIIとかあるとおもうんですけど、これが
マンション名に使われているので、どうしたものかと思ってます。
308nobodyさん:2006/08/15(火) 19:18:51 ID:???
>>303
パス付の串使ってる場合はどうすればいいですか?

# -l 以外で。
309nobodyさん:2006/08/15(火) 19:57:08 ID:???
>>308
http_proxyセットすりゃいいじゃん
gemが0.9.0ならいける
310nobodyさん:2006/08/15(火) 21:22:43 ID:???
>>309
gem install rails --http-proxy=http://proxy.example.com/
↑のことならパス付きは無理だった。407エラーが出た。

wget みたいにユーザー名とかパスとか書くオプションが見当たらなかった。
どうすりゃいいんだ?
311nobodyさん:2006/08/15(火) 23:00:59 ID:???
>>310
http://proxyid:[email protected]:8080
こんな感じで書くの
proxyidとproxypassのとこに
ユーザIDとパスワード書いて
312nobodyさん:2006/08/15(火) 23:41:23 ID:???
>>306
looops.netのHTTPヘッダのServer:みてワロタ
313nobodyさん:2006/08/16(水) 02:37:47 ID:???
>>311
それもやってみたけど漏れの使ってる串では無理だったよ。
314nobodyさん:2006/08/16(水) 20:15:48 ID:???
>>313
じゃあしらん
315nobodyさん:2006/08/17(木) 10:03:31 ID:???
railsのAPIドキュメントをダウンロードできますか。
もしくは、ソースからAPIドキュメントを生成するにはどうしたらいいですか。
subversionでstableのソースをとってきたんですが、APIドキュメントの生成方法がわかりませんでした。
316nobodyさん:2006/08/17(木) 13:18:23 ID:???
>>315
rakeでできる。
ってかgemでインストールしたなら、
gem_server してから http://localhost:8808/ にアクセス。
317nobodyさん:2006/08/17(木) 16:33:58 ID:???
Server: A p a c h e
ってそんなに面白い?
318nobodyさん:2006/08/18(金) 00:12:20 ID:???
全角か。
狙ってんのかな。
319nobodyさん:2006/08/18(金) 00:34:32 ID:???
>>318
半角っしょ
320nobodyさん:2006/08/18(金) 03:20:54 ID:???
>>312

(/ω\)キャッ






(/ω・\)・・・
321nobodyさん:2006/08/18(金) 19:14:10 ID:???
>>316
>rakeでできる。
方法を教えていただけますか。
自分で試したのは、
cd stable/railties
rake rdoc
です。しかしこれはrails全体のrdocを生成するわけではないようです(当たり前)。
stable以下のディレクトリに個別にcdしてrake rdocすると、個別のdocumentが出来上がるのですけど、
そうではなくてapi.rubyonrails.orgのようにひとつにまとめた形でのdocumentを作りたいんです。

gemserver使う方法は今度試してみます。欲しいのはstaticなファイルですけど。
322nobodyさん:2006/08/19(土) 02:52:08 ID:???
ちょっとしたことなんですが、RailsてDBなしでも使うことってできますか?
データをMySQLサーバーが動いていないもしくは制限された環境で動かしたいのですが。
323nobodyさん:2006/08/19(土) 02:53:45 ID:???
つSQLite
324nobodyさん:2006/08/19(土) 03:07:24 ID:???
>>323
マジすか!

SQLite
http://ja.wikipedia.org/wiki/SQLite

調べました。まさにこれです。Railsでサポートされているなら使ってみようと思います。
ありがとうございました。
325nobodyさん:2006/08/19(土) 10:19:26 ID:???
>>324
無しでも頑張れば使える。
326nobodyさん:2006/08/20(日) 23:51:27 ID:3wZN55lN
多対多テーブルで、レコードが無い時のエラー回避ってどんな方法がありますか?
もしくは、find()とかwith_scope()のやり方次第でしょうか...
327nobodyさん:2006/08/21(月) 00:19:23 ID:???
このスレの70〜100あたりでも話題になっていたんですが、
日本でRailsを安くホストしてもらえるレンタルサーバってないですか?

もちろん専用サーバ、VPSを借りれば自由にセットアップできる
ので出来るんでしょうけど。私にはちょっと高いです。
日本で安いVPSは、使えるネット、vps2go、クララの月3000円くらいの
プランが最安っぽいですが、(vps2goは海外にサーバ)
もう少し安い業者は無いでしょうか?
328326:2006/08/21(月) 00:24:16 ID:KoSaIDD1
自己レスです。
begin、rescueで対応しました。
329nobodyさん:2006/08/21(月) 00:55:14 ID:???
>>327
月3000円も払えない貧乏人はチラシに日記でも書いてろ。
330nobodyさん:2006/08/21(月) 01:28:16 ID:jps51kvg
>>327
私も安いレンタルサーバを探していたところ。

レンタルサーバ業者さんへ(もし見ていたら)
他社との差別化のためにもrailsを使えるようにしてみてはいかかがでしょう。以外に受けるかも。
月1000円くらいが希望。
331nobodyさん:2006/08/21(月) 12:54:40 ID:???
332nobodyさん:2006/08/21(月) 19:51:23 ID:???
だから、英語の契約結べないので日本語使える鯖をお願い
333nobodyさん:2006/08/21(月) 19:52:51 ID:???
B フレッツ引いて、自宅鯖でもやれば一番らくじゃね?
334331:2006/08/21(月) 22:05:58 ID:???
そっかー。んじゃ、使えるねっとが一番安いな。
俺も契約しているけど。ただ、料金は3000円だけどね。
まああきらめどころかもよ。
335330:2006/08/21(月) 23:40:36 ID:jps51kvg
>>331
安くてよさそうですね。
契約するかも。
ありがとうございました。
336nobodyさん:2006/08/21(月) 23:59:48 ID:???
mod_ruby、fastcgi、scgi、mongrel、litespeedどれがいいんですか?
337nobodyさん:2006/08/22(火) 05:56:29 ID:???
>>336
どれもだめ
338nobodyさん:2006/08/22(火) 08:26:41 ID:???
>>337
じゃあWEBrickですか?
339331:2006/08/22(火) 09:20:20 ID:???
apache2+fcgiかlighttpdかな。その中でどれがいいと言われると、使ったことないけどmongrelじゃないの?
340nobodyさん:2006/08/22(火) 09:21:09 ID:???
>>335
俺も契約してはいないから、ぜひ報告してほしいです。
341nobodyさん:2006/08/23(水) 04:41:16 ID:???
月千円て、回線代だけで確実に赤字だな。
342nobodyさん:2006/08/23(水) 12:00:38 ID:???
radrailsで、webrickを立ち上げて開発してて、
ビューを書き換えたときにwebrickを再起動しなくても再読み込みする方法ってあるの?
343nobodyさん:2006/08/23(水) 21:18:30 ID:???
>>342
development環境なら変更を保存してから F5
344nobodyさん:2006/08/23(水) 21:35:52 ID:???
>>342
ごめん。radrails 使ってないからわからんわ。
345nobodyさん:2006/08/24(木) 07:49:17 ID:???
舞波本とても分かりやすかったです。
疑問だったシンボル等やっと納得できた気がします。

第2弾(中級者用?)も期待しています。
346nobodyさん:2006/08/24(木) 10:02:40 ID:???
第2弾は Berryz 工房のメンバー (女子小中学生) にも理解しやすいレベルになります。
347nobodyさん:2006/08/24(木) 12:07:51 ID:???
シンボルって
エイリアスみたいなものでしょ?
別名というか、あだ名というか
348nobodyさん:2006/08/24(木) 13:29:29 ID:???
>>347
違うって。舞波本読めって。
349nobodyさん:2006/08/24(木) 14:12:23 ID:???
ていうかRubyのリファレンス読め・・・
350nobodyさん:2006/08/24(木) 22:33:37 ID:???
まったくシンボルちゃん様々だぜ
351nobodyさん:2006/08/24(木) 22:57:35 ID:???
辰兄がいるな
352nobodyさん:2006/08/25(金) 14:09:51 ID:???
require "rubygems"
require "active_support"
[].methods.grep /daemon/ # => ["daemonize"]

キモ過ぎ。

Kernel の private メソッドにすべきだと思うのだが。
RoR のユーザ&開発者ってこんなの気にしてないのかな?
353nobodyさん:2006/08/25(金) 16:10:47 ID:???
>>352はなにやら呪文を唱え始めた!

>>353は100ポイントのダメージ
354nobodyさん:2006/08/25(金) 22:32:45 ID:???
Rails on OS X !? - Ruby on Rails、Mac OS X Leopardに搭載へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/09/341.html

ついにmacにも標準搭載かー。
Rubyも(つかRails)も注目され点のナ
355nobodyさん:2006/08/25(金) 22:35:57 ID:???
DHHの営業成果
356nobodyさん:2006/08/25(金) 22:56:01 ID:???
>>347
http://d.hatena.ne.jp/sumim/20051029
これが今まで見た中で、一番わかりやすかった。

irbで一つ一つ打ち込んでみるとわかるよ。


irb(main):005:0> "hoge".object_id
=> 39591656

irb(main):006:0> "hoge".object_id
=> 39582128 ←上と違う

irb(main):007:0> "hoge".object_id == "hoge".object_id
=> false

irb(main):008:0> :hoge.object_id
=> 4067598

irb(main):009:0> :hoge.object_id
=> 4067598 ←上と同じ

irb(main):010:0> :hoge.object_id == :hoge.object_id
=> true
irb(main):011:0>
357nobodyさん:2006/08/25(金) 23:50:55 ID:???
マカ専用に成るね。

紀伊国屋逝ったら平積みでRoR勢揃いだった。ちっとも売れてなかったけど。誰も立ち読みすらしてないし。
近くのPHP本のほうが売れてる。
358nobodyさん:2006/08/26(土) 01:08:25 ID:???
>>357きっと担当の趣味だなw
359nobodyさん:2006/08/26(土) 22:22:45 ID:???
アジャイル本を読んだ時にMacもフォローされてて好感を持ったマカーの俺がいる
360nobodyさん:2006/08/26(土) 22:41:13 ID:DZyqf3qH
>>359
作者マカーだし
361nobodyさん:2006/08/27(日) 01:03:06 ID:???
MacBook 13インチだと画面狭いかな?
362nobodyさん:2006/08/27(日) 01:40:06 ID:???
macで開発している人でxamppパッケージを使っている人、
mampとxampp for macどっちがいいですかね?
363nobodyさん:2006/08/27(日) 05:12:00 ID:???
ダブル or シングル クォーテーションの使い分けって規約か何かにある?
それとも勝手にしやがれ?
364nobodyさん:2006/08/27(日) 09:49:06 ID:???
ホリエモンと繋がりのある元オンザエッジ役員の子飼弾がRoRの作者と仲良く笑ってる写真を何かの雑誌で見たな。
マカ同士で気が合うのかもな。マカって独特の空気が有ってキモい。選民思想的と言うか。同性愛者みたい。
365nobodyさん:2006/08/27(日) 19:42:31 ID:???
>>362
rubyと関係ないような・・・
xamppはGUIのコントローラーが無かったと思うよ
もう出来たかも。
366nobodyさん:2006/08/28(月) 01:19:16 ID:???
スレ違いでも無視してカキコするマカ。
空気読めないのはマカの証。
みんなXP使ってるのに、マク持ち込んでグダグダ文句言い出すし。はっきり逝って邪魔です。
367nobodyさん:2006/08/28(月) 01:27:07 ID:???
>>366
ここはWebProg板だと認識しておりますが、
いつからWebProg板はドザ専用になったのでしょうか?
ポインタだけでも構いませんので、
よろしければ教えていただけませんでしょうか?
368nobodyさん:2006/08/28(月) 02:48:08 ID:???
そもそも、どこにも専用とは書いてないよ
369nobodyさん:2006/08/28(月) 19:21:49 ID:???
マカはすぐ荒らすからなあ。
マカ出て行けよ。
370nobodyさん:2006/08/28(月) 21:07:01 ID:glqUT493
ここはドザ専だったのか_| ̄|○
ぃぬ派は...
371nobodyさん:2006/08/28(月) 21:10:44 ID:lr/e1KW3
【社会】京大の学寮で寮生が過激派から暴行を受け重体、過激派7名を逮捕へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
372nobodyさん:2006/08/29(火) 15:17:55 ID:???
>>369
こらこら
373nobodyさん:2006/08/29(火) 22:18:26 ID:???
Ruby標準インストールのマックですよ
374WindowsXP使ってますw:2006/08/30(水) 01:49:38 ID:???
先進的なMacOSは、Rubyを標準でバンドル。=マカーはRubyist

Windowsには、Rubyがバンドルされておりません。

どうもありがとうございました。
375nobodyさん:2006/08/30(水) 02:54:49 ID:???
でもrubyではcocoaアプリは組めないのでマカはruby使えないけどな。
現実にはunixマシンなのにcuiすら使ったこと無く過ごすのが典型的なマカ。

言語系では、xcodeだかのgccなobjcよりアップルスクリプトとかいうののほうが使われるらしいよ。
376nobodyさん:2006/08/30(水) 07:24:39 ID:???
>>360
これソース教えてもらえないでしょうか
探してるんですが見つからないので
377nobodyさん:2006/08/30(水) 07:41:39 ID:???
>>376
事実。
378nobodyさん:2006/08/30(水) 08:12:50 ID:???
>>376
http://www.rubyonrails.org/down
の一番下とか
"The entire Rails core team is using TextMate on Mac OS X."
379nobodyさん:2006/08/30(水) 08:15:18 ID:???
>>375
RubyCocoa
レパードでは標準搭載。

アプリではobjc >>>> アップルスクリプトだろ。



ちなみに私は・・・SUSEがメイン
380nobodyさん:2006/08/30(水) 15:59:56 ID:???
RubyCocoaではVisualBasic風のGUI構築ができる
インタフェースビルダーがそのまま使えるらしいね
381nobodyさん:2006/08/31(木) 03:21:20 ID:w28lq1g1
>>380
まじぽん!?
382nobodyさん:2006/08/31(木) 04:19:29 ID:???
まじぽんって…
恥ずかしいリアクションだなぁ…
383nobodyさん:2006/08/31(木) 05:11:45 ID:???
>>381
RubyCocoaに付属してくるサンプルを開いて
実際にボタンなんかをドラッグして試せるよ。
384nobodyさん:2006/08/31(木) 05:25:43 ID:???
ただ、Cocoaを理解するためには
結局Objective-Cで書かれたソースを読まなければいけないので、
それなりに知識が必要になってくる。Objective-CをRubyで置き換えて
みるメリットってそんなにないかもね。
385nobodyさん:2006/08/31(木) 08:21:45 ID:???
Railsで書かれたブログツールってないですかね

>>382
おれもマジポンってリアルで使う。はずかしいのか・・・ orz
386nobodyさん:2006/08/31(木) 16:55:30 ID:???
Rubyistの間ではごく普通のリアクションですよね。
387nobodyさん:2006/08/31(木) 19:25:34 ID:???
>>385
とりあえず、typo
他は知らね。
388nobodyさん:2006/08/31(木) 20:03:03 ID:m7COpn7K
>>385
それこそ自分で作れだろう
389nobodyさん:2006/08/31(木) 21:44:17 ID:j5vOjSqD
みなさんこんにちわ(o*。_。)o
お尋ねしたい事があり書き込みさせて頂きます。

色々なサイトでIDやPassを自動配信するシステムがありますよね?
そのシステム方法を教えて頂けないでしょうか。
探してみて無料配布しているところなど探してみたのですが
見当たりませんでした。配布されているものじゃなく作る物なのでしょうか?
もし、作る物であるのならわかる方に教えて頂きたく思います。

どうぞ宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)
390nobodyさん:2006/08/31(木) 21:46:57 ID:???
Railsでの話か?
で、その顔文字はなんとかならんのか?
391nobodyさん:2006/08/31(木) 21:47:44 ID:???
なんか香ばしいがあえて釣られてみる。
login_engineを探せ。
392nobodyさん:2006/08/31(木) 21:49:46 ID:???
>>388があげたせいで>>389みたいなのが湧いて出ただけ
冷静にさげてスルーすべし
393nobodyさん:2006/09/01(金) 00:06:57 ID:???
マカって油断するとすぐ湧いて来る。
先日バルサン炊いたばかりなのに。
394nobodyさん:2006/09/01(金) 00:37:34 ID:???
>>385
donrails
simplelog
395nobodyさん:2006/09/01(金) 00:46:06 ID:???
396nobodyさん:2006/09/01(金) 11:42:29 ID:???
はじめてのRuby on Railsって本が出てる。だれか詳細きぼんぬ。
397nobodyさん:2006/09/01(金) 12:27:47 ID:???
>>389
プログラム板でも、この書き込み見たが・・・
398nobodyさん:2006/09/01(金) 13:40:29 ID:???
>>394-395
donrails
http://www.araki.net/wiki/donrails-wiliki.cgi


simplelog
http://simplelog.net/
http://oss.moongift.jp/review/i-1989.html

あと、typo

ですなー、Rails勉強に使えるかと思って・・・
サンクスです。
399nobodyさん:2006/09/06(水) 00:26:18 ID:???
datetimeに1970以前の年を保存するにはどうすればいいのでしょうか?
400nobodyさん:2006/09/06(水) 00:50:24 ID:???
>>399
確かRubyの制限で無理だったような。
401nobodyさん:2006/09/06(水) 01:16:37 ID:???
1970以前を格納するなら文字形式で入れるしか無いね。
ちまちま変換がんがれ。
402nobodyさん:2006/09/06(水) 09:58:17 ID:???
レスありがとうございました。
Rubyの仕様ですか。ちと辛いですが、考えます。
403nobodyさん:2006/09/07(木) 02:59:47 ID:???
フューチャー、Ruby言語ベースの非同期処理ライブラリ「AP4R」の公開を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=140017&lindID=1
404nobodyさん:2006/09/07(木) 06:25:17 ID:???
ActiveRecordで、テーブルのカラム名とは違う名前で属性を定義することはできますか。
例えば mgr というカラムがあるけど、これを manager_id としてアクセスしたいとか、
カラム名が syuukei のようにローマ字になっているけどRailsでは total という名前でアクセスしたいとか。
405nobodyさん:2006/09/07(木) 07:30:11 ID:???
>>404
確かできるよ。
ActiveRecord使う意味が無くなるけどね
406nobodyさん:2006/09/08(金) 01:34:55 ID:???
>>404 alias_method :total, :syuukei とか?
407404:2006/09/08(金) 04:51:03 ID:???
>>406
aliasで逃げときます。thanks
408nobodyさん:2006/09/08(金) 20:26:19 ID:???
Ruby 使いが自慢げに語っていることは、たいていは数年から十数年、ひどいものだと
二、三十年の後追いだぜ…。よく恥ずかしげもなく「時代を先取り」とか…。
こういうアホさ加減が、Ruby 使いとか作っている教祖の愛すべきところだけどな。
409nobodyさん:2006/09/08(金) 20:30:25 ID:???
410nobodyさん:2006/09/11(月) 21:56:01 ID:???
とっかかりとして http://wiki.fdiary.net/rails/?TodoListTutorial
をやってみているのですが、TodoController に destroy メソッドを定義するところで
ハマってしまいました。app/views/list.rhtml 中の link_to(... :action => "destroy" ...)
で表示される http://127.0.0.1:3000/todo/destroy/<N> へアクセスしても destroy メソッドが
実行されないのです。breakpoint を destroy メソッド定義の最初に加えてみたりしたところ、
どうもそもそも destroy メソッドの呼出しが発生していないようです。試しに destroy ではなく
別の名前(ex. destroy2)で app/views/list.rhtml と app/controllers/todo_controller.rb を
書き直してみたところ、チュートリアル通りの結果になったので、どうも destroy という名前が
まずいような雰囲気なのですが、これはなにが原因なのでしょうか?

ちなみに実行環境は Debian etch 上で↓のようになっております。
Todo$ script/about
About your application's environment
Ruby version 1.8.4 (i486-linux)
RubyGems version 0.9.0
Rails version 1.1.6
Active Record version 1.14.4
Action Pack version 1.12.5
Action Web Service version 1.1.6
Action Mailer version 1.2.5
Active Support version 1.3.1
Application root /home/user/usr/src/ruby/Todo
Environment development
Database adapter sqlite3




411nobodyさん:2006/09/13(水) 04:38:35 ID:???
perl廚がWeb2.0って騒いでるけど、Web2.0って言い出す前からブログはあったしなあ。
後付けの定義なんて誰でもできる。
412nobodyさん:2006/09/13(水) 12:28:27 ID:???
いや、こんなに浸透するキャッチコピー作るの難しいよ
413nobodyさん:2006/09/13(水) 13:30:15 ID:???
「言葉は重要」と
414nobodyさん:2006/09/13(水) 20:26:54 ID:???
Rubyの公式ページがリニューアルされたんだけど、
http://www.ruby-lang.org/ja/

Rails製のCMSを使っているらしい
http://radiantcms.org/
415nobodyさん:2006/09/13(水) 22:16:44 ID:???
>>414
今見てみました。
綺麗なデザインですね。(ルビーのロゴマークがイイ!)
Web上のRuby資料が整っていくことを期待致します。
416nobodyさん:2006/09/13(水) 22:33:19 ID:???
公式トップのスクリプトを見て初めて、String#[str]というメソッドを知った。
417nobodyさん:2006/09/13(水) 22:35:13 ID:???
トップのスクリプト毎回変わらない?
418nobodyさん:2006/09/14(木) 07:39:07 ID:???
あそこのシンタックスハイライトに使ってるライブラリってなんだっけ?
419nobodyさん:2006/09/14(木) 11:34:08 ID:???
ActiveRecordで、主キーにid以外のカラムを使いたい場合、set_primary_keyでカラム名を指定すればいいはずですが、なんかエラーになります。
試しに次のようなテーブルを作り、
create table accounts (
 code integer not null primary key,
 name varchar(30) not null,
 password varchar(30) not null
);
そしてruby script/generate scaffold accountを実行し、app/models/account.rbにset_primary_keyを追加しました。
class Account < ActiveRecord::Base
 set_primary_key 'code' # 追加
end
そのあと http://localhost:3000/users/ にブラウザでアクセスすると、/list はうまく表示されるのですが、/new だと次のようなエラーがでます。
undefined method `code_before_type_cast' for #<Account:0x22ebadc>
/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/activerecord-1.14.4/lib/active_record/base.rb:1789:in `method_missing'
/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.5/lib/action_view/helpers/form_helper.rb:340:in `value_before_type_cast'
/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.5/lib/action_view/helpers/form_helper.rb:253:in `to_input_field_tag'
/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.5/lib/action_view/helpers/form_helper.rb:160:in `text_field'
#{RAILS_ROOT}/app/views/users/_form.rhtml:5:in `_run_rhtml_users__form'
#{RAILS_ROOT}/app/views/users/new.rhtml:4:in `_run_rhtml_users_new'
なんか「code_before_type_castというメソッドがない」というエラーなので、モデルに
def code_before_type_cast; code; end
を追加したらエラーはでなくなったんですけど、あまり正しい解決法には見えないので、詳しい人のアドバイスお願いします。
420nobodyさん:2006/09/14(木) 11:38:57 ID:???
>>410
scaffoldの仕様変更で、destroyとcreateとupdateはPOSTメソッドでしか受け付けなくなったから。
これはセキュリティ上の理由(CSRF対策)による。
app/controllers/foo_controller.rb をみると、以下のようなコードがあるはず。

# GETs should be safe (see http://www.w3.org/2001/tag/doc/whenToUseGet.html)
verify :method => :post, :only => [ :destroy, :create, :update ],
:redirect_to => { :action => :list }

これをコメントアウトすれば、destroyも動作するようになる。
ただし、セキュリティ的には弱くなるのであまりおすすめしない。
scaffoldが、GETメソッドでdestroyアクションを呼び出しているのが悪いのだから、
これをPOSTメソッドを使うように(つまりフォームを使うように)変更するのが望ましい。
421nobodyさん:2006/09/14(木) 13:58:15 ID:???
ruby on rails ってブックマークジェネレータ?
422nobodyさん:2006/09/14(木) 15:16:43 ID:???
ブックマークジェネレータってなんじゃらほい
423nobodyさん:2006/09/14(木) 16:16:30 ID:???
だってブックマーク作ってはいおわりって記事ばっかじゃん。
424nobodyさん:2006/09/14(木) 16:44:13 ID:???
あはは
425nobodyさん:2006/09/14(木) 17:17:46 ID:???
質問です。
Ruby on Railsを使ってSNSを作れますか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1158167579/l50
426nobodyさん:2006/09/14(木) 20:19:50 ID:???
それはご飯を使っておにぎりを作れますかって程度の質問だ
427nobodyさん:2006/09/15(金) 00:09:44 ID:???
scaffoldだと、アクションとして list, show, new, create, edit, update, destroy が自動生成されますが、
new と create とを分ける、あるいは edit と update とを分けるという方法の利点は何でしょうか。
自分としては、new と create は同じアクションにして、GETかPOSTかで分岐する(GETならnewの動作、POSTならcreateの動作)という方法しか知らなかったので、
scaffoldが生成したコードをみてこういう方法があることを初めて知りました。
それで、それぞれの方法にどのような利点や欠点があるかを知りたいと思うのですが、どなたか簡単に解説してくれませんか。
自分で考えたぶんでは、scaffoldのやり方だとcreateに失敗したときnewにリダイレクトする必要があるのでちょっと複雑かなと思いました。それ以上はわかりません。
詳しい人教えてください。

428419:2006/09/15(金) 00:17:15 ID:???
うおーだれか>>419たすけてください。
429nobodyさん:2006/09/15(金) 04:11:32 ID:???
>>419
Railsによるアジャイル(ry にいろいろ書いてある。
かなり面倒ということはわかった(つまりその設定だけじゃダメってこと)。
おれなら素直にid使って、
validates_uniqueness_of :code
430419:2006/09/15(金) 05:23:51 ID:???
>>429
>Railsによるアジャイル(ry にいろいろ書いてある。
書いてあった?set_primary_keyのことしか書いてなかったけど。
どこに書いてあったかページ番号教えてください。
>おれなら素直にid使って
レガシーなテーブルだからそんなことできません。残念!
431nobodyさん:2006/09/15(金) 07:28:07 ID:???
>>430
持ってるなら全部読めよ。仕事なんだろ?
432nobodyさん:2006/09/15(金) 16:19:26 ID:???
ご飯さえあればすべての料理ができるから、rubyですべてのことができるよ。
料理人を雇うようにPGを雇う必要があるけどな。
433419:2006/09/16(土) 05:43:03 ID:???
>>431
見つからないから聞いてるんだけど。ほんとにあるんならページ番号ぐらいわかるよね。
434nobodyさん:2006/09/16(土) 08:45:04 ID:???
>>419
なに?このくずは
435nobodyさん:2006/09/16(土) 11:56:16 ID:???
見つけられないほどスキルが低いなら相性悪いと言うか無理なんじゃね?
perlでもphpでも好きなの使った方がいいよ。

無知を自慢するその態度は、もしかしてマカ?
436nobodyさん:2006/09/16(土) 18:12:07 ID:???
DHHもマカなんだが
437nobodyさん:2006/09/16(土) 23:05:54 ID:???
またこの流れか
438nobodyさん:2006/09/16(土) 23:07:41 ID:???
DRYじゃないわな
439nobodyさん:2006/09/17(日) 00:17:36 ID:???
マカというかバカがいるな
440419:2006/09/17(日) 01:30:21 ID:???
>>429を読むに、かなり面倒だけどできるってことだよね?
set_primary_keyの設定だけじゃだめだけど、ごちゃごちゃ設定したらできるということでいいんだよね。

本読み直したけど、やっぱそれらしい記述ないよ。ほんとに書いてあるんだよね?
これで「実はできません」とかだったら泣く。
441nobodyさん:2006/09/17(日) 03:10:58 ID:???
215ページじゃないの?
442nobodyさん:2006/09/17(日) 16:17:37 ID:???
Brails - Social Bookmark Manager by Ruby on Rails
http://llamerada.ty.land.to/brails.html

Railsのデスクトップアプリ
443nobodyさん:2006/09/17(日) 16:23:44 ID:???
マカは泣けば良いと思うよ。
みんなXP使ってるから困らない。

日本語訳サイトって誰か作ってないの?
ブックマーク程度ではあんまり便利と呼べるかどうか微妙。
444nobodyさん:2006/09/17(日) 16:53:25 ID:???
>>443
マカが嫌ならRoR使うなよ。お前の大嫌いなマカが作ってるんだぞ。
XPだけ使ってる奴さがせ。
445419:2006/09/18(月) 11:18:30 ID:???
>>441
どうもありがとう。そのページは読んでるけど、set_primary_keyのことしか書いてなくて、ほかにどんな設定が必要かは書いていないです。
自分でもよく探したんですけど、プライマリキーの名前を変えることについて書いてあるのはそのページぐらいしかないですよね。
しかし>>429は「その設定だけじゃだめだ」と言い切っているので、ほかに必要な設定があるはずで、それがどっかのページに書かれているのも知っているんだろうけど、教えてくれないんだよね。

>>419のエラーにあるように、「キー名+'_before_type_cast'」というメソッドがないというエラーなので、これを自分で定義すればいいんじゃないかと思うんですけど、
どう定義すればいいのかがわからないし、そもそもこれはActiveRecordが動的に定義するメソッドだから自分で定義していいのかどうかもわからない。
今は
def code_before_type_cast
 read_attribute(:code)
end
としてるんですけど、この設定でいいのかどうか。
で、きっといろんなことを知っている429ならこのへんの設定が書かれてるページを知ってるはずなんだけど、教えてくれないんだろうな。
446nobodyさん:2006/09/18(月) 11:58:00 ID:???
>>445
おいおい。
そんなんで、教えてもらえる事情が無い。

MLに投げた方が早いんじゃね?
447429:2006/09/18(月) 13:45:40 ID:???
>>445
そのページにあるように、「主キーが一意な値になるように設定」してますか?
そのあたりをよく読めば、scaffoldそのままじゃ動かないことはわかるはず。
ほかに必要な設定が具体的にどこかに説明されてるとは言ってない。
448nobodyさん:2006/09/18(月) 15:33:11 ID:???
なんかいろいろ調べたけど、問題点は2つあるみたいです。
1. プライマリキーがid以外の場合は set_primary_key 'xxx' 以外に xxx_before_type_cast の定義が必要
2. プライマリキーはauto_incrementまたはserialのように自動設定されなければならない

>>419だとプライマリキーの名前がcodeであり、かつauto_incrementがないので、両方にひっかかってました。名前だけの問題だと思ってたけどそうじゃなさそうです。
今のテーブルだと、(いいか悪いかは別にして)プライマリキーの値はユーザが入力することになってるんですけど、ActiveRecordではそういうのは想定してないっぽい。

試行錯誤して、モデルにいろいろ追加していちおう動くようにはなったんですけど、正しい保証はまったくないです。
class Account < ActiveRecord::Base
 ## 1. プライマリキーをidではない名前にする
 set_primary_key 'code'
 def code_before_type_cast
  read_attribute(:code) # or code
 end
 ## 2. ユーザ入力値をプライマリキー値に設定する
 def initialize(attributes=nil)
  super
  self.id = attributes[:code] if attributes
 end
# def before_create
#  self.id = code
# end
end
449419:2006/09/18(月) 15:34:46 ID:???
>>429
主キーが一意になっているかどうかではなくて、主キーの値が自動的に設定されるかどうかが大事みたいです。
主キーが一意でも、ユーザが入力した値を使うようなことは想定してなさそうでした。
450nobodyさん:2006/09/18(月) 15:40:55 ID:???
datetime の入力がセレクタってのは何とかならんかね。
Ajax でカレンダーと時計が出てきて、クリックするだけで入力できるようなのが欲しいのー。
451nobodyさん:2006/09/18(月) 16:12:33 ID:???
452nobodyさん:2006/09/18(月) 16:21:01 ID:CAbpHFIG
Rails使わないとWebページつくれないおまいらはテラバカス
453nobodyさん:2006/09/18(月) 18:21:11 ID:???
Webページwww
454nobodyさん:2006/09/18(月) 18:29:20 ID:???
ホームページビルダーで1000ページ分をひとつひとつHTML生成できる我慢強い漏れは勝ち組だな(w

オブジェクト指向に不慣れだと、どんなメゾットを記述すれば良いかがわかりにくいかもな。
いろんなソース見て弄りながら覚えるしか無いけど。
455nobodyさん:2006/09/18(月) 20:10:55 ID:???
>>454
APIリファレンス読め。
456410:2006/09/19(火) 02:50:07 ID:f4BK69oY
遅くなりましたが 420 さん、どうもありがとうございます。

>>420
> app/controllers/foo_controller.rb をみると、以下のようなコードがあるはず。
>
> # GETs should be safe (see http://www.w3.org/2001/tag/doc/whenToUseGet.html)
> verify :method => :post, :only => [ :destroy, :create, :update ],
> :redirect_to => { :action => :list }

rails-1.1.6/lib/rails_generator/generators/components/scaffold/templates/controller.rb ですかね、なるほど。1年半以上前のチュートリアルを鵜呑みにしてはいかんわけですなあ。
457nobodyさん:2006/09/19(火) 05:39:43 ID:???
>>456
verifyに失敗したら :action=>'list' にリダイレクトするんじゃなくて render '/403.html' するべきのようなきがする。
scaffoldに文句つけても仕方ないけど。
458nobodyさん:2006/09/19(火) 15:16:24 ID:???
Controllerってシングルインスタンスなの?

データベースの状況と照らし合わせながらちょっと複雑な処理をする部分があって、
当然スレッドセーフにする必要があるだろうからControllerに@mutexを作って
クリティカルセクションを実行したいのだけれど、呼出し毎に新しいインスタンスを作ったりするのかな?

仮に今はしていないとしても、将来的にそうなる可能性が無いわけではないだろうし、
こういう場合ってどういう風に実装するのが正しいのでしょうか?
459nobodyさん:2006/09/20(水) 00:12:32 ID:???
ruby関係の情報って古いことがよくある。
鵜呑みにすると嵌ることが多い。リリースエンジニアリングが弱いよな。
460nobodyさん:2006/09/20(水) 01:58:57 ID:???
>>458
DBの排他制御使うとか
オンメモリのテーブルにロック用オブジェクト置くとか
よくわからないけど Singleton とか知ったかしてみるテスト
461nobodyさん:2006/09/20(水) 07:19:12 ID:???
自宅サーバーでrailsうごかしてるんですが、外からのアクセスが時々かなり遅くなります。
内部からでは問題ないスピードです。
遅いときでも別ポートで立ち上げているapache2は外部からでもすぐつながる状況です。
Fedora5とmongrelですが、何から調べていいのやら、何を勉強すればいいのか、若しくは回答をご教授ください。
462nobodyさん:2006/09/20(水) 09:23:14 ID:???
そもそも裏でrubyがごりごり動いてるから速度はダメポ。
CPU3GHz超でメモリ詰めるだけ積んで、DBはディスアクセスせずにオンメモリで検索できてる?
463461:2006/09/20(水) 13:50:31 ID:???
CPUは1.4GHzメモリは256MBです。(笑)
DBのオンメモリは勉強してみます。
内部からのアクセスは速度的に全然問題ないので、原因が良くわかりません。
vsftpdへの外部からのアクセスも、かなり遅いです。ポート113は開いています。

今私の中では原因は光プレミアムです。
464nobodyさん:2006/09/20(水) 15:11:31 ID:???
「時々かなり遅くなります」ってことは、
普段は Rails アプリもサクサク動いてるの?
465nobodyさん:2006/09/20(水) 19:13:00 ID:???
>>458
>Controllerってシングルインスタンスなの?
ちがうんじゃね?
Controllerのインスタンス変数にバリバリ代入しているのに、シングルトンはありえん。
466nobodyさん:2006/09/20(水) 19:55:05 ID:???
20テーブル30画面程度、
DBはポスグレでマスタ系1000レコード、トランザクション系20000レコード
(pg_dump取ると20MBぐらい)程度、Ajaxも適度に使用したWebアプリが
PentiumIII-600MHz/256MBで健気に動いてます。

Rails,なかなかたいしたものだと思います。
467nobodyさん:2006/09/20(水) 20:56:47 ID:???
>>465
そりゃそうだよな。
じゃMutex使って同期を取ろうと思ったら、グローバル変数しかないのか。
キタネェ
468nobodyさん:2006/09/20(水) 21:02:43 ID:???
>>467
クラス変数はダメなん?
469nobodyさん:2006/09/20(水) 22:31:46 ID:???
fcgi とか複数プロセス上げてたらシングルトンもグローバル変数もダメじゃない?
470nobodyさん:2006/09/21(木) 01:14:30 ID:???
ポート113とか逝ってるってことはファイヤーウォールが入ってるからチェックしてる分だけ遅くなると思う。
ファイヤウォール切ったら速くならない?
プレミアムってことは1Gbpsだろうけど、ちゃんと1Gbps処理できるルータ使ってる?

256MBじゃOSが喰って、SQL問い合わせの度にディスクアクセス発生してる悪寒。
471nobodyさん:2006/09/21(木) 10:32:15 ID:???
>>464
>>470
サーバーはCTUに直につないでいます。
NTT西日本のCTUにルーター機能は載ってないです。

防火壁は切っているはずですが、もう一回チェックしてみます。

Railsプログラミングは簡単で楽しいのに、
サーバーの設定がドキュメント無さ杉でつらいっす。
472nobodyさん:2006/09/21(木) 20:51:14 ID:???
>>471
探し方が悪いだけ。
それと死にたくなければfwは切るな。
473nobodyさん:2006/09/21(木) 22:11:07 ID:???
>>468
それよりRailsでMutexとか使って同期するようなアプリを書いても大丈夫なのかな
474nobodyさん:2006/09/21(木) 22:51:19 ID:???
>>466
apache?っすか?気になるす

>>471
firewallは切ったら死ぬw
475nobodyさん:2006/09/21(木) 23:25:16 ID:???
>>469
fcgiじゃなくてもapacheだったらまちがいなく複数プロセスだからだめだな。クラス変数とかじゃぜんぜんだめ。
つーか、webアプリで何の同期をとりたいのかわからんけど、データベース使うかファイルロックつかうしかないんじゃね?
476nobodyさん:2006/09/21(木) 23:45:28 ID:???
クリティカルセクションのトランザクション処理するプロセス一つ立てて DRb でやりとりとか。
477nobodyさん:2006/09/22(金) 19:09:31 ID:???
そこでJavaでEJBですよ。
478nobodyさん:2006/09/23(土) 01:25:13 ID:???
サーバーの設定がよくわからん。ぜんぜんアジャイルじゃなくなってきた。
479nobodyさん:2006/09/23(土) 01:35:52 ID:???
>>476
トランザクション処理って…w
トランザクションの意味わかってる?
480nobodyさん:2006/09/23(土) 01:41:02 ID:???
クリティカルセクションの部分のトランザクション処理するプロセス立てるセットアップを設定する方法がわかりません。
481nobodyさん:2006/09/23(土) 02:00:19 ID:jpZIq2bo
実践Rudy on Rails Webプログラミング入門―無駄なく迅速な開発環境
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4881665413/

この本買った人いますか?
近くで見かけないのですが、内容どんな感じでしょう?
482nobodyさん:2006/09/23(土) 05:00:26 ID:???
入門本はもういいだろ
483nobodyさん:2006/09/23(土) 17:14:48 ID:???
>>475
rinda はどうかな。
484nobodyさん:2006/09/25(月) 15:39:32 ID:a1MmEpeK
初歩的な質問で申し訳ないのですが
学生時代BASIC(ビジュアルじゃない方)を授業で習った程度の私が
これを勉強しようと思っています。
Rorを学ぶ前にまずRubyを学んだ方がいいのでしょうか
それとも直接これを学んでも問題はないでしょうか?

後、レンタルサーバーの対応状況があまりよくないとのことですが
Rorで作ったプログラムをRubyに変換(?)して
Rubyに対応しているサーバーで動かすという風の噂を聞いたのですが本当なのでしょうか?
485nobodyさん:2006/09/25(月) 17:25:26 ID:???
>>484 Rubyをやらないと無理です。
486nobodyさん:2006/09/25(月) 17:54:09 ID:???
Ruby 初心者向けの RoR 入門書もあるからそういうのでやれば良いんじゃないっすか?
487nobodyさん:2006/09/25(月) 20:37:57 ID:???
>>484
RoRを使うために必要な知識
* Rubyの中級者レベルの知識
* SQLで割と複雑なSELECT文を書く力(ActiveRecordマスターなら不要)
* Webサーバー一般に関する知識
* 英語力
* etc.
488nobodyさん:2006/09/25(月) 20:49:07 ID:???
>>487
よこからすまん。
ちょっと疑問に思ったのだが、複雑なSQL書く力って必要?

下手にSQLでゴリゴリやると、
インジェクションが高くなりそうな気がしたんだが。

どーいう場面で必要なのか気になる。
489nobodyさん:2006/09/25(月) 21:30:58 ID:???
>>488
単純なアプリなら要らんが、ちょっと複雑なことをやろうとすると
途端に詰まるのがActiveRecordの現状。
自分が割とサクサクSQL書けてしまうからこう思ってるだけかもしれん。

あと最終的なパフォーマンスチューニングとか考えると
どうしてもSQLやDBMSの知識は必要。(それだけじゃないけど)

ごめん。ところでインジェクションって何?
SQLインジェクションの事なら、心配無用。違ってたら説明希望。
490nobodyさん:2006/09/25(月) 21:37:49 ID:???
* Rubyの中級者レベルの知識
これってどのくらいのレベル?
オブジェクト指向がわかるってこと?
491nobodyさん:2006/09/25(月) 21:50:15 ID:???
>>489
言葉足りなくてすまん。
SQLインジェクションで正解。

仕事ではASP+Oracle使わされてるんで、
それが心配だっただけ。
Railsもrubyも初心者レベルです。

関係ないが
仕事の引継に最近きた派遣のレベルが不明。
前の仕事はRailsで一人月開発したっていうんで、
ASPはERBみたいなもんだ、と説明したらERBって何ですか?と聞かれたorz
仕事でRails使った事無いけど、ERB知らないでRails開発って出来るの?
それとも俺の認識が間違っているのだろうか・・・



492nobodyさん:2006/09/25(月) 21:53:03 ID:???
ERBじゃなくてeRubyと言えば分かったような気がする。
493nobodyさん:2006/09/25(月) 22:29:51 ID:???
あるいはrhtmlと言えば分かってくれるかも
494nobodyさん:2006/09/25(月) 23:03:46 ID:???
>>489
複雑なことは SQL 書けばいいじゃんというのが AR の方針。
495nobodyさん:2006/09/26(火) 00:56:51 ID:???
railsがちゃんと使えるレンタルサーバーってありますか?
年1万くらいだといいんですが。
496nobodyさん:2006/09/26(火) 01:01:38 ID:???
>>495
ないんだな、これが・・・
497nobodyさん:2006/09/26(火) 01:02:08 ID:???
ごめん、国内だとという条件がつく
海外なら、あると思う。試してないけど
498nobodyさん:2006/09/26(火) 01:50:35 ID:???
そもそも共用でrorって厳しいと思うよ。
専用鯖借りてくれ。

j2ee(ウェブスフィアとかウェブロジックとかも含む)を共用鯖で動かそうなんて無謀だし。
php的ノリなのはmod_rubyとかmod_perlぐらいの使い方。
499nobodyさん:2006/09/26(火) 02:22:00 ID:???
>>495
海外の共有サーバーならば、この辺。

textdrive
http://www.textdrive.com/

RailsPlayGround
http://railsplayground.com/

BlueHost
http://www.bluehost.com/

RailsPlayGroundが安いので試してみるか・・・
BlueHostも安いけど、FastCGIなんだろか
500nobodyさん:2006/09/26(火) 02:41:01 ID:???
国内なら月1万ぐらいで専用サーバでやるしかない、
それ以下は劇おもといううわさ

海外なら
レイルズ環境が整いだしているから
値段も1000円とかぐらいであるよ、

上のほうでも話してるから見てね
501nobodyさん:2006/09/26(火) 03:10:31 ID:???
なんだかもの凄い勢いで定期的に出るな、レンタルサーバの話題。
Wiki にでもまとめりゃいいのに。
502nobodyさん:2006/09/26(火) 10:19:04 ID:???
いいだしっぺのほうそく
503nobodyさん:2006/09/26(火) 10:50:40 ID:???
言われると思ったが、俺はレンタルサーバなんか要らないもん。
504nobodyさん:2006/09/26(火) 13:01:51 ID:???
普通は専用サーバ借りる。
他人の利用状況に左右されたくないし。
505nobodyさん:2006/09/26(火) 15:29:58 ID:???
> 普通は専用サーバ借りる。
> 他人の利用状況に左右されたくないし。

ということは、帯域保証型借りるの?
おかねもちだねぇ。
506nobodyさん:2006/09/26(火) 23:23:15 ID:???
>>499,500
ありがとうございます。
507nobodyさん:2006/09/27(水) 00:21:34 ID:???
共用サーバしか借りれないの?
貧乏だねえ。
phpで我慢しといたら?
508nobodyさん:2006/09/27(水) 07:01:22 ID:???
>>495
>>506
マスイドライブで無料のRailsホスティングが紹介されていたよ。
http://blog.masuidrive.jp/articles/2006/09/27/free-on-rails
詳しくはまったく確認してないけど。
509nobodyさん:2006/09/27(水) 07:48:46 ID:???
>>508
増井イラネ
510nobodyさん:2006/09/27(水) 12:44:19 ID:???
アフェリエイト稼ぎ必死だなあ。
511nobodyさん:2006/09/27(水) 15:57:17 ID:???
>>510
アフィリエイトの提供元にチクれば一発KOだよ。
少なくとも、AmazonとGoogleは2chで宣伝してる奴らは垢バンしてくれる。
512nobodyさん:2006/09/28(木) 17:29:59 ID:???
すぐに宣伝とかいいだすやつ頭おかしいんじゃないの?
513nobodyさん:2006/09/29(金) 02:58:48 ID:???
2chに自分のブログのURL貼るやつのがおかしい
514nobodyさん:2006/09/29(金) 10:21:18 ID:NLL/yuos
chatでmasuiが浮いてる件
515nobodyさん:2006/09/29(金) 14:28:28 ID:???
chatってどこ?
516nobodyさん:2006/09/29(金) 18:47:16 ID:46uvDqPh
http://blogs.itmedia.co.jp/ogura/2006/09/beyond_java_d458.html?enpura
Pythonも倒さない内から、今度はよりによってJavaかよ。
最近、Rubyの人必死杉て痛々しいんだが…。
517nobodyさん:2006/09/29(金) 18:52:29 ID:???
倒すとか倒さないとか言ってるおまえの方が痛々しいよ
518nobodyさん:2006/09/29(金) 18:58:25 ID:???
残念だが517に同意
519nobodyさん:2006/09/29(金) 20:49:55 ID:???
>>515
RailsChat

>>514
最近見てないけど同意。

# あまりにもヤツが不快なので見なくなった。
520nobodyさん:2006/09/29(金) 22:48:31 ID:???
>>516
いくつものスレに爆撃しているマルチなので、虫汁
521nobodyさん:2006/09/29(金) 23:21:47 ID:???
ブログのアドレス貼る香具師のほとんどはアフェリエイト廚。
522nobodyさん:2006/09/30(土) 01:43:35 ID:???
> ブログのアドレス貼る香具師のほとんどはアフェリエイト廚。

「ほとんど」とするための根拠とかあれば提示してもらえるとありがたい。
523nobodyさん:2006/09/30(土) 09:47:06 ID:???
ネタ切れになると他の話題が続く傾向がありますねー>WebProg板全般 orz
524nobodyさん:2006/09/30(土) 10:51:42 ID:???
>>521
なんでだよwww
技術系ブログのアフィで、儲かると思ってるやつがいるのが不思議ww
525nobodyさん:2006/09/30(土) 12:00:00 ID:???
ブログ見てアフェリエイトが張ってればアフェリエイト廚だよ。
儲けようとする心が浅ましいよ。儲けるかどうかの問題じゃない。
526nobodyさん:2006/09/30(土) 12:43:07 ID:???
>>525
お前は、金もうけないで、生きていけるんですか?
はいはい、ニート乙
527nobodyさん:2006/09/30(土) 12:44:01 ID:???
2chって本当によくわからないんだよな。
割れを異様にたたくくせに、アフィにはすごく敏感に反応する。
どっちなんだ、お前ら!っておも
528nobodyさん:2006/10/01(日) 09:34:48 ID:???
両方駄目に決まってるじゃん。
ソフトはちゃんと買え。ホームページぐらい無料で作れ。
529nobodyさん:2006/10/01(日) 20:32:07 ID:l5fPQC80
>決まってるじゃん

決めつけ乙
530nobodyさん:2006/10/01(日) 21:29:59 ID:???
>>528みたいな図々しいことは言わないが、2chに宣伝は恥ずかしい。
531nobodyさん:2006/10/01(日) 21:42:09 ID:???
>>528
ごめんね、有料スペース借りててごめんね。
532nobodyさん:2006/10/02(月) 11:53:20 ID:???
Railsで開発したアプリをapache2.*で稼働させたいのだが、
mod_ruby と fastcgiのどちらを選べばよいか皆目見当がつかない。どちらが良い?
533nobodyさん:2006/10/02(月) 12:24:17 ID:???
ふつー fastcgi
534nobodyさん:2006/10/02(月) 13:08:45 ID:???
fastcgiはメンテされてないっぽいけどダイジョブ?
535nobodyさん:2006/10/02(月) 13:12:34 ID:???
普通は、Lighttpd だよな。
いまどきなら、LiteSpeed + Mongrel がおぬぬめ
536nobodyさん:2006/10/02(月) 14:19:10 ID:???
LiteSpeed + Mongrelですか。ぐぐってみると、双方ともWeb鯖の模様。。。
Web鯖を2つ???なんかナゾですww
双方の役割はなんでしょう?
537nobodyさん:2006/10/02(月) 17:41:24 ID:???
シンボルってのが全くわかんねぇ
538nobodyさん:2006/10/02(月) 17:46:42 ID:???
>>537
文字列だと思っておけばよろしいw
539nobodyさん:2006/10/02(月) 22:08:54 ID:tr/LroQD
>>525
アフィリエイトのどこが悪いのか全くわからん。中小製造販売業屋の漏れ(実際は身内が運営してるが)からすれば、
これほどありがたいカラクリは無いんだがな。最初に考えた香具師にゃマジ感謝してる。
ちょっとしたコツで月5〜10万は簡単だと思うぞ。ほしいだろ?おかね。
Railsと関係ない話でスマソ.
540nobodyさん:2006/10/02(月) 22:15:14 ID:???
>>536
静的コンテンツと fastcgi 用ってことじゃない?

tux + Apache とか
Apache + Tomcat とかと
似たようなことパターン
541nobodyさん:2006/10/02(月) 23:23:51 ID:???
質問させて下さい。
webページをフレームで分割し、片側は静的なページで、もう片側は
RoRで記述したページを作成するにはどうすればよいでしょうか。
普通に作るとRoRのページが表示されないんですが、、
542nobodyさん:2006/10/03(火) 09:42:05 ID:???
フレームを使わないページ構成にする。
いまやフレームなんて使わないのが普通でしょ。
543nobodyさん:2006/10/03(火) 17:32:47 ID:???
RadRails0.7.1をダウンして使っている。エディタが微妙に使いにくい。
たとえば、

booklist = BookList.new

b1 = Book.new("せめて,hogehoge,","テスト")
b2 = Book.new("Ruby on Rails","NeoAqua")

booklist.add(b1)

と書いて、続いて「booklist.add(b2)」を書こうと、bookまで入力し
Ctrl+Spaceでコード補完出したは良いモノの、booklistやb1、b2が出てこない。
クラス名などは出るのだが…。あと、requireした先のクラスのメソッド・変数が
出てこないのも使いにくいかな…。いちいち入力するのがかったるいというワガママな要望なんだけど。
どこか設定するところがある?
544nobodyさん:2006/10/03(火) 17:46:16 ID:???
中小製造販売業屋なら汗水垂らして働けってこと。
アフェみたいな不労所得は叩かれるだけだよ。
545nobodyさん:2006/10/03(火) 18:29:02 ID:???
> アフェみたいな不労所得は叩かれるだけだよ。

ブログの記事書くのは不労所得ですかそうですか。
546nobodyさん:2006/10/03(火) 20:59:57 ID:???
>>545
どうせVIPのコピペだろ?
547539:2006/10/03(火) 21:22:21 ID:Q+r8YwNk
>>544 あー説明悪くてすまん、漏れはアフィリエイトする側じゃなくて広告主側だよ。
売り上げ増加につながったので、アリガタイってことさ。汗水垂らしてるぜ?
(あと、アフェリエイトじゃなくて、アフィリエイト)

提携してるアフィリエイターと会ったことがあるが、売り上げの高い香具師は
複数サイト持ってて、そいつらをマメに更新とかで寝るヒマもねーとさ。そんなもんでしょ。
成果報酬たかだか3%〜6%ぐらいだし、インプレッション型やクリック型は数減ってるし。
これからのネット広告はアフィリエイトやドロップシッピングが一角を担うと思うけどねぇ。

一度やってみ?
548539:2006/10/03(火) 21:30:22 ID:???
あと諸々問題があるのはわかっとるけど、>>546のVIPコピペという指摘も、漏れからすれば
たいしてアフィリエイトで儲かってない香具師らのネタミ・ヤッカミにしか見えないけどな。
日々大量に更新される2chのスレからオモシロソウなのを拾ってとりまとめる
というコンテンツをつくりあげたのはある種の才能だし、それらをおもしろがってアクセスする香具師らが
居てその結果がアフィリエイトの報酬額なわけだからね。いくらアフィリエイトを不労収入だとか何だとか批判しても
消えることはまず無いし市場も拡大してるから、ガンバッテVIPまとめサイトを超えるコンテンツつくって、
アフィリエイトバナーはっておくれよw
と、Rubyに関係ない話な上に燃料投下しちゃってスマン
549nobodyさん:2006/10/03(火) 21:57:39 ID:???
なるほど。アフェリエイトねぇ。
550nobodyさん:2006/10/03(火) 22:04:42 ID:0tFs39Ov
アフィリエイトが不労所得なんて言ってるやつは、
少しでもやったことあるなら、いえねえよw
釣りだよ釣り。

ただ問題は、勘違い君が自動生成でスパムサイト乱立して、
検索にひっかりうざい(ブログ検索でRSS拾ってたりすると死ぬほどウザイ)
本気で儲かるのが、消費者金融とか、詐欺情報販売系だったりして、
他人を地獄に突き落とすようなことばかりだということ。
一部のアフィリエイターは死んでいい。
551nobodyさん:2006/10/03(火) 22:22:44 ID:???
なるほど。アフェリエイトねぇ。
552nobodyさん:2006/10/03(火) 22:47:51 ID:???
アフェ貼って高額商品を買わせようとしてる時点で十分人を陥れてるよ。
553nobodyさん:2006/10/03(火) 23:21:25 ID:???
スレ違いの話はヤメレ
554541:2006/10/03(火) 23:43:00 ID:???
>> 542
じゃあ例えば2ちゃんねるのメインページみたくするにはどうすれば良いですか?
左にトピック、右に詳細みたいな。
555nobodyさん:2006/10/03(火) 23:57:37 ID:???
ワロタ、広告ビジネスは全滅ですね。
さまざまなものの価格が跳ね上がりそう。
556nobodyさん:2006/10/04(水) 00:13:32 ID:???
アフィリエイトならやってるけど、アフェリエイとは未経験だな
557nobodyさん:2006/10/04(水) 00:17:49 ID:???
更なる新ジャンル: アフェリエイ
558nobodyさん:2006/10/04(水) 00:41:51 ID:???
>>554
そういった話題はスレ違い。
webprog板よりもweb製作板向けの話題。
559541:2006/10/04(水) 01:14:39 ID:???
>> 558
いや、RoRで実現するにはって話しなんだけど、、
560nobodyさん:2006/10/04(水) 01:19:20 ID:???
>>559
きみが才能無いのはわかった

ヒント:スレ違い
561nobodyさん:2006/10/04(水) 11:09:18 ID:???
Ruby関係の新刊がたくさん出てるね。
Ruby on Railsを勉強してみたい。

PHP(Zend社)に対して、IBMやOracleなど大企業がいろいろ支援している。
Rubyも今後更なる改良が重ねられ、発展していくと思う。

オススメのRuby勉強サイト、ありますか?
562nobodyさん:2006/10/04(水) 11:42:15 ID:???
>>561
勉強しなくてもいいよ。どうせすぐ消えるから。
563nobodyさん:2006/10/04(水) 12:12:41 ID:???
>>561
はてな
564nobodyさん:2006/10/04(水) 14:41:17 ID:eSDb4WM7
PHP動かしてるサーバで、Rubyも動かしたいんだけど、
Webサーバをどうするか最初にひっかかるね。
565nobodyさん:2006/10/04(水) 22:50:29 ID:V1t935AX
>>561
皆誉めてるのは、Rubyではなく、Railsの部分だから、
今後はRubyが流行るというよりは、JavaやPHPに、
Java on Rails、PHP on Railsとでも言うようなフレームワークが
出ると思われ。
Rubyを学ぶ意義なし。
566nobodyさん:2006/10/04(水) 22:52:44 ID:???
>>565
またこれでかい釣り糸だな
567nobodyさん:2006/10/04(水) 23:53:44 ID:???
railsってaction chainがないんだな。。
リダイレクトじゃないといけないんだ。

と、さっき知った。
568nobodyさん:2006/10/05(木) 00:19:15 ID:???
>>567
リダイレクトがいやならメソッド呼べばいいだけ。
569nobodyさん:2006/10/05(木) 01:35:46 ID:???
railsがフレームワークには成らないと思うなあ。
jbossにすら遠く及ばないと思う。
商用用途で使うなんて絶望的だし。

占有鯖ならポート番号変えてあげるのがお手軽。
80番で共用したいなら、リライトするなりmod_jkみたいな中継するアパッチモジュールを書くしか。
570nobodyさん:2006/10/05(木) 02:14:05 ID:tBrU4YVA
JBossはEJBコンテナでありフレームワークでは(r
571nobodyさん:2006/10/05(木) 02:44:11 ID:???
>>570
そういう恥ずかしい突っ込みは禁止です。
572nobodyさん:2006/10/05(木) 02:45:05 ID:???
AR の with_scope の中で

foo = bar.find(:all)

みたいな事やってたら、どーも動作がおかしい。
breakpoint 貼って調べたらタイミングによって
スコープを出た後の foo の中身が違う。
conditions が効いてたり効いてなかったり。

実際のコードは bar.find じゃなくて has_many してる別のテーブル
なんだけどさ、これって正しい動き?
573nobodyさん:2006/10/05(木) 03:43:57 ID:???
>>572
本家で聞け
574nobodyさん:2006/10/05(木) 09:23:04 ID:???
まあ、そういうなよ
575nobodyさん:2006/10/06(金) 08:52:01 ID:???
Comet
ttp://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/003149.html
Cometでは、まずブラウザ側があらかじめサーバに対してHTTPリクエストを発行しておき、サーバ側はそのリクエストに対してレスポンスを返さずにずっと掴んだままにしておきます。
そして、別の経路でサーバがキック(メッセージを送信)されたら、それまで掴みっぱなしになっていた複数のリクエストに対して一斉にメッセージを乗せてレスポンスを返すことで、擬似的にサーバからのプッシュを実現するのです。
Rubyの遅いグリーンスレッドは致命的なのと、Cometをちゃんと実装できそうな適切なフレームワークがなく実現の目処が立たなかったので、ここだけJavaベースになっています。
576nobodyさん:2006/10/06(金) 12:41:36 ID:???
javaの時点で遅いだろ。
速度重視ならCで組み直せよ。ruby実行ファイルに埋め込むのも手。
577nobodyさん:2006/10/06(金) 13:21:29 ID:???
>>576
> javaの時点で遅いだろ。
か・・・過去から書き込みが・・・っ?
578nobodyさん:2006/10/06(金) 18:03:09 ID:???
Railsで開発されソースが公開されているものがあれば教えてください。
他の方がどうやって作っているのか知りたいナリ。
579nobodyさん:2006/10/06(金) 18:26:31 ID:???
>>578
その質問は無意味だ
580nobodyさん:2006/10/06(金) 18:53:29 ID:???
>>578

>>398
とか?
581nobodyさん:2006/10/06(金) 19:06:17 ID:???
>>580
うわ、ごめん、そこ見落としてました。ありがとう。
582567:2006/10/07(土) 00:34:30 ID:???
>>568
ちがうcontrollerのactionを呼べないから困ってるんだってば。

Class FooController < ApplicationController
def index
# なんかする
BarController::test
end
end

みたいなことできないじゃん
583nobodyさん:2006/10/07(土) 11:38:27 ID:???
render_component
584nobodyさん:2006/10/07(土) 13:56:20 ID:???
>>583
それrenderじゃん。actionはやってくれないでしょ?
585nobodyさん:2006/10/07(土) 15:31:29 ID:???
>> 584
少しでも調べた?
586nobodyさん:2006/10/07(土) 16:23:17 ID:???
おしいなぁ、、それだとchainの構造がわかりずらい。
587nobodyさん:2006/10/08(日) 20:04:07 ID:???
Zend Framework VS Ruby on Rails
588nobodyさん:2006/10/08(日) 20:47:33 ID:CYA5XJpa
文字化けするんで、
config/database.yml
に、
encoding: utf8
と追加しても、上手く行きませんでした。

そこで、charsetするときに、
  suppress(ActiveRecord::StatementInvalid) do
    ActiveRecord::Base.connection.execute 'SET NAMES UTF8'
  end
を追加したら、上手くUTF8で処理されました。

ActiveRecordのMySQLバインディングのソース見ると、encoding: で、SET NAMES しているのに、
なんででしょうか?
バグなのかな?
589nobodyさん:2006/10/08(日) 20:54:22 ID:CYA5XJpa
>>135をみて、

my.cnfに

[mysqld]
skip-character-set-client-handshake

追加したら、特に設定なしでも文字化けしないようになりました!

念のため、encoding: utf8 は、設定しておきます
590nobodyさん:2006/10/10(火) 10:37:33 ID:???
scaffoldについての質問です。
scaffoldで作ったフォームを一部改良して、ドロップダウンリストでDBのテーブルを参照するみたいなのを作りたいのですが
どういう方針でいけばよいですか?

例えば

名前
[  ]

職業
[▼テーブルのフィールドから]

な感じです。
591nobodyさん:2006/10/10(火) 14:47:29 ID:???
Ruby on Rails、使いこなしに時間がかかるツールだね(;´д`)
592nobodyさん:2006/10/10(火) 14:57:13 ID:???
>>590

<%=
works = Work.find(:all, :order => :id)
collection_select('user', 'work_id', works, :id, :name)
%>
593592:2006/10/10(火) 15:10:06 ID:???
>>590
詳しくは collection_select でググってください
594nobodyさん:2006/10/10(火) 23:38:15 ID:???
scaffoldの範囲ならアフォでもできる。
scaffoldからぬけ出そうとするとむちゃくちゃスキルを要求される。情報ないし。
書籍はいっぱい出てるけどねえ。
595nobodyさん:2006/10/11(水) 07:33:16 ID:???
そうか?
ど素人ならともかく他の言語でウェブアプリの開発の経験があればなんとなくわかるだろ。
596590:2006/10/11(水) 10:39:15 ID:???
>>592さん

お返事遅くなりました。
とりあえずなんかそこら辺を調べてみたら上手くいきますた
ありがとうございます。
597nobodyさん:2006/10/11(水) 10:58:02 ID:LrnXG0J2
>>595
>>594じゃないが、perlで、簡単な掲示板とかカウンタしか作ったことない俺には、
けっこう、大変ですw
598nobodyさん:2006/10/11(水) 13:21:05 ID:???
>>595
>>594じゃないが、Javaで、簡単な掲示板とかカウンタしか作ったことない私には、
けっこう、大変ですw
599nobodyさん:2006/10/11(水) 14:00:17 ID:???
AcriveRecord が処理したSQLをログ(コンソール)に出力したいのだけど、
どこか設定する部分があるんでしょうか??
600599:2006/10/11(水) 14:11:58 ID:???
すんません、解決しました(;´д`)
601nobodyさん:2006/10/12(木) 01:32:46 ID:???
>>595
>>594じゃないが、phpで、簡単な掲示板とかカウンタしか作ったことない私には、
けっこう、大変ですw
602nobodyさん:2006/10/12(木) 07:13:58 ID:???
>>595
>>594じゃないが、rubyで、簡単な掲示板とかカウンタしか作ったことない私には、
けっこう、大変ですw
603nobodyさん:2006/10/14(土) 02:26:52 ID:???
>>597
>>598
ど素人じゃん。
604nobodyさん:2006/10/14(土) 10:18:23 ID:???
ruby使ってるなんてど素人だよな。インスコからガンガレ。
605nobodyさん:2006/10/14(土) 10:34:44 ID:???
プログラムって
・楽しくてしょうがない。
・必要だけど人に頼む金がない。
のどっちかがないと書けるようにはならないよ。
606nobodyさん:2006/10/14(土) 14:24:33 ID:???
オナニーって
1) 気持ちよくてしょうがない
2) 必要だけど他人に手コキしてもらう金がない。
のどちらかがないと逝けるように上達しないよ。
607nobodyさん:2006/10/14(土) 15:50:47 ID:???
オレはプログラミングそのものより、
出来上がっていく過程が好きなんだんけどな。商品一覧ができた、ボタンを押すと投稿されるようになった…とか。

プログラミング言語の仕様そのものを楽しんでいる香具師がいるけど、殆ど多くが理科系で研究大好きなPG。
自分の世界に没頭しちゃって周りとのコミュニケーションを積極的に拒む。会議では企画や営業相手に専門用語でまくしたてちゃう。
…まぁ、いいんだけどね。好きこそものの上手なれっていうし。
608nobodyさん:2006/10/16(月) 00:16:43 ID:???
>>606
手コキしてもらうのに金なんていらんだろう
お前はかわいそうな人なんですね
609nobodyさん:2006/10/16(月) 11:17:22 ID:???
能登に手こきされながら
「イッペンイッテミル?」って
耳元でささやかれたい
610nobodyさん:2006/10/16(月) 12:31:30 ID:???
能登??
611nobodyさん:2006/10/16(月) 13:48:31 ID:???
能登真美子
人気声優の一人
612nobodyさん:2006/10/16(月) 14:18:25 ID:???
Rubyしらなくても
最初からRORさわっても大丈夫ですか?
Rubyは後からおぼえてもいいのでしょうか?

RORを触る上での前提知識を知りたいです。
613nobodyさん:2006/10/16(月) 15:42:00 ID:???
>>612
必要なのはWebアプリ全般の知識だな。
HTTPのリクエストだとか、ステートレスでどうやってセッションを維持
してるのかとか、フォームからのデータ受け渡し、HTMLのごく基本的な知識・・・
あとSQLね。RoRはSQL避けて通れないから。

RoRは簡単簡単と言われるが、裏でどんな仕事をしているかを知らなきゃ
「なにがどう簡単なのか」が判断できないと思うし、何よりドキュメントに無い
思わぬところで躓いてしまった時になにがどう悪いのか解らないからデバッグ
出来ない。(これはRoRに限らずフレームワーク全般にいえるんだけどね)

404が出てまったら?500ならまず何を疑うの?スタックトレースに出て来る
生SQLは読める?デバッグコード仕掛ける位置や仕掛けかたは知ってる?
ハマったときドキュメントはどんなキーワードで引けばいい?

そういう本当に基本的なところだね。

DB連携のCGIを数本(コピペや改造じゃなく)「作った」経験があれば大丈夫
だと思うよ。
614nobodyさん:2006/10/16(月) 16:03:16 ID:???
RoR団
615nobodyさん:2006/10/16(月) 23:53:51 ID:???
>>613
そのへんができてるやつはこんなところで質問する前にもう触ってる。
616nobodyさん:2006/10/17(火) 00:01:35 ID:???
>>612
やる気だけあればいい。
あとは努力と根性でなんとかなる。

向き不向きはやってみないとわからん。
617nobodyさん:2006/10/17(火) 00:14:37 ID:???
http://wiki.fdiary.net/rails/?TodoListTutorial
このチュートリアルのDestroyメソッドなんですが、
destroyという名前にすると削除されないんですがこれは間違っていると言うことでいいでしょうか?
618nobodyさん:2006/10/17(火) 01:06:18 ID:AypBDR12
619nobodyさん:2006/10/17(火) 09:55:10 ID:???
>>618
俺もRubyを勉強してみます。\(^o^)/
620nobodyさん:2006/10/18(水) 03:56:40 ID:???
centosではrubyがインスコされてなかった。
インスコしようと思ったらCDを要求されたので、中止してしまった。

もうウィンドウズでもインスコしようと思う。
621nobodyさん:2006/10/18(水) 19:35:28 ID:???
>>620
yumで入れられないのん?
622nobodyさん:2006/10/19(木) 00:39:10 ID:???
ひとつの画面(new.rhtml)で複数のモデルを作成するとき、
コントローラ側でどう処理したらいいのかよくわかりません。
具体的には受注データ入力画面なんですけど、ひとつの画面で
受注ヘッダと受注明細を入力できるようにしたいのですが、
コントローラ側でのエラー処理とかどうしたらいいのでしょうか。

def create
 @header = Header.new(params[:header])
 @line = Line.new(params[:line])
 @header.save
 @line.header_id = @header.id
 @line.save
 flash[:notice] = 'Order created.'
 render :action=>list
end

初歩的な質問で申し訳ありませんが、なにか参考になるページとかあれば
教えてください。
623名無し募集中。。。:2006/10/19(木) 01:25:58 ID:???
>>622
殆どそれでいいと思う。

* トランザクション処理にした方がいい
* save!, create! で例外が発生する

あたりを加味して、エラー時処理はこんな感じでどうぞ。

def create
 @header = Header.new(params[:header])
 @line = Line.new(params[:line])
 Header.transaction do
  @header.save!
  @line.header = @header
  @line.save!
 end
 flash[:notice] = 'Order created.'
 render :action=>"list"
rescue
 render :action=>"new"
end

あと、":action=>list" になってるけど、タイポでなければ注意ね。
(list のメソッド呼び出しになってる)
624nobodyさん:2006/10/19(木) 09:59:02 ID:???
値が入力されているときだけvalidationをするにはどうするのでしょうか。
今は
validates_format_of :phone, :with=>/^¥d+-¥d+-¥d¥d¥d¥d$/
としているのですが、値が入力されていないときでもvalidationがかかるらしく、
それでエラーとなってしまいます。
validates_format_of :phone, :with=>/^(¥d+-¥d+-¥d¥d¥d¥d)?$/
とすれば回避できるのですが美しくないし、それにvalidates_inclusion_ofなど
他のvalidationメソッドでは使えない技だし。

ソース読む限りは
validates_each(attr_names, configuration) do |record, attr_name, value|
record.errors.add(attr_name, configuration[:message]) unless value.to_s =~ configuration[:with]
end
となっているところを
validates_each(attr_names, configuration) do |record, attr_name, value|
record.errors.add(attr_name, configuration[:message]) unless value.blank? || value.to_s =~ configuration[:with]
end
とするしかなさそうなんですけど、こんな方法しか用意されていないはずはないと思うので、
だれか助けて。
625nobodyさん:2006/10/19(木) 12:12:25 ID:???
Ruby on RailsでREST実装をしたいのですが、良いサンプルあったら教えてください。
626nobodyさん:2006/10/19(木) 12:53:04 ID:???
Rails で使われてるライブラリ、
Action〜 か Active〜 かどっちか思い出せないことがよくあるんだけど、
どういう使い分けで命名してるんだろ?
627nobodyさん:2006/10/19(木) 20:48:21 ID:???
さくらの共用サーバを使っているのですが
 rake migrate
とやると
 Shared object "libsqlite3.so" not found
とエラーがでます。パスが通ってないみたいなので、
 rake migrate --libdir=/home/HOME/lib/
とやったのですがうまくいきません。そうすればよいでしょうか?
628622:2006/10/19(木) 21:26:30 ID:???
>>623
ありがとうございます。頂いたアドバイスをもとに、最終的に次のようなコードにしました。

def create
 @header = Header.new(params[:header])
 @line = Line.new(params[:line])
 # データを検証
 is_valid = true
 is_valid = false unless @header.valid?
 is_valid = false unless @line.valid?
 unless is_valid
  render :action=>'new'
  return
 end
 # データを保存
 Header.transaction do
  @header.save!
  @line.header = @header
  @line.save!
 end
 flash[:notice] = 'Order created.'
 render :action=>"list"
rescue ActionRecord::RecordNotSaved => ex
 render :action=>"new"
end

データを保存するまえに検証しておかないと、例えばヘッダーに間違いがあった場合、
明細のほうが検証されないので、ヘッダーのエラーメッセージしか表示されませんでした。
629622:2006/10/19(木) 21:28:51 ID:???
あと、トランザクションは Header.transation do ... end でやってますけど、
このなかでヘッダーだけでなく明細も保存していいんですよね。
トランザクション実行の仕組みがよくわかってないんですけど、DBへのコネクションは
ActiveRecord::Baseクラスオブジェクトが管理していて、Header.transactionでも
Line.transactionでも同じという理解でいいでしょうか。
630名無し募集中。。。:2006/10/20(金) 05:09:33 ID:???
>>624
> validates_format_of :phone, :with=>/^(\d+-\d+-\d\d\d\d)?$/

これでいい。
あるいは、:if=>proc{|record| not record.phone.blank?} を追加汁。
どっちが美しいと思うかは知らない。

> とすれば回避できるのですが美しくないし、それにvalidates_inclusion_ofなど
> 他のvalidationメソッドでは使えない技だし。

他のメソッドでは、大体 :allow_nil=>true が使える。
631名無し募集中。。。:2006/10/20(金) 05:15:54 ID:???
>>626
コントローラとビューはCGIアクションに関係するのでAction
WebサービスもCGIアクションの一種だと捉えることができるのでAction
モデルはActiverecordパターンを利用してるのでActive
ActiveSupportはActiveRecordを補助するために作られたのでそのままActive
ActionMailerはCGIとは関係ないけどまぁアクション内から呼び出すことが多いのでAction

と無理矢理覚えてきたけどそろそろ疲れた。
632名無し募集中。。。:2006/10/20(金) 05:24:50 ID:???
>>629
> Line.transactionでも同じという理解でいいでしょうか。

正解!

コネクションが同じモデルであれば(普通は全部そうなる)
どれでもいいので、全く関係ないモデルを記述しても動く。
気持ち悪いなら "transaction" メソッドを用意するとか。

class ApplicationController < ActionController::Base
 delegate :transaction, :to=>"ActiveRecord::Base"
end

def create
 transaction do
  ...
633nobodyさん:2006/10/20(金) 07:20:10 ID:???
FedoraCore5(Apache2.2.2)のマシンで
mod_rubyのコンパイルに成功しませんでした
mongrelを使ってみました
mongrel_rails mongrel_rails cluster::configure -e production -p 4000 -N 3
mongrel_rails mongrel_rails cluster::start(←うまくいったら起動シェル書く予定)
/etc/httpd/conf/httpd.confに以下を追加して/etc/init.d/httpd reload
ProxyRequests Off
<Proxy *>
Order deny,allow
Allow from all
</Proxy>
ProxyPass /omeko balancer://myomeko
ProxyPassReverse /omeko balancer://myomeko
<Proxy balancer://myomeko>
BalancerMember http://127.0.0.1:4000/omeko
BalancerMember http://127.0.0.1:4001/omeko
BalancerMember http://127.0.0.1:4002/omeko
</Proxy>
634nobodyさん:2006/10/20(金) 07:27:33 ID:???
>>633
あ、間違えた
mongrel_railsのとこは
mongrel_rails cluster::configure -e production -p 4000 -N 3
mongrel_rails cluster::start
です
ごめんなさい
635nobodyさん:2006/10/20(金) 22:58:18 ID:???
>>632
さんくすです。これで安心してtransactionを使えます。
636nobodyさん:2006/10/20(金) 23:51:52 ID:???
>>630
さんくすです。
637nobodyさん:2006/10/21(土) 10:08:19 ID:???
mod_rubyじゃ無くても、ルビーで書かれた鯖でポート番号変えればいくらでも動かせるだろ。
638nobodyさん:2006/10/21(土) 13:26:59 ID:DYWjuQWP
>>627
よくわからんが、sqlite3を使う設定になってるみたいだけど、それでいいの?
MySQLじゃないの?
639627:2006/10/21(土) 13:53:57 ID:???
>>638
すいません説明が足りませんでした
sqlite3を自分で入れました
/home/HOME/lib/libsqlite3.so
/home/HOME/bin/sqlite3
640nobodyさん:2006/10/21(土) 14:42:29 ID:DYWjuQWP
>>627
rakeのマニュアル見たら、--libdirでいいようなことが書いてあるが・・・
なんでだろ?
641nobodyさん:2006/10/21(土) 16:10:30 ID:???
ちょっと質問。

WinXP + Apache2 + FastCGI + Ruby[mswin版] + MySQLでRails動かしてたんですが、
どうもtestがうまく動きません。(他のはちゃんと動く。)

具体的には、rake test:unitsとかをやると、

./test/unit/../test_helper.rb:18: undefined method `use_transactional_fixtures=' for Test::Unit::TestCase:Class (NoMethodError)

って怒られます。
use_transactional_fixturesの定義探してきて active_record/fixtures をrequireしてやっても
今度はテストを実行しても結果が何も出力されません。

ググったら同じ問題で悩んでる外人さんがけっこういるようなんですけど
解決策が全く見つかりません。
誰か同じ問題に遭遇したひといません?
642nobodyさん:2006/10/23(月) 05:29:38 ID:???
643nobodyさん:2006/10/23(月) 10:06:18 ID:???
MacOS X で試したが問題なかったよ。>>641
644nobodyさん:2006/10/23(月) 16:47:32 ID:???
RadRailsでconsoleに出力される文字列のエンコードをutf8にしたいのですが、
方法をご存じの方いませんか?
645nobodyさん:2006/10/25(水) 05:29:33 ID:???
Emacsで.rhtmlファイルを編集するのに便利なモードってありませんか。
とりあえず <% から %> までの色を変えたいのですが。
646nobodyさん:2006/10/26(木) 17:49:20 ID:???
>>645

つ mmm-mode

てかもちろん最低限"emacs rails"でググってから
質問してるんだよな?
647nobodyさん:2006/10/27(金) 08:46:58 ID:???
探すのめんどくさいですし
648nobodyさん:2006/10/27(金) 10:08:12 ID:???
ここを開いて>>645の質問内容を書いて返答を待つ(もしくはググレカスとAAなどをはられてしまう)、
2つの単語を入力してググる作業量は、
あきらかに後者の方がコストが低いと思われるのだが
649nobodyさん:2006/10/29(日) 20:13:03 ID:???
> 2つの単語を入力してググる作業量は、
> あきらかに後者の方がコストが低いと思われるのだが

ぐぐるとゴミが大量に出てくるから、そのゴミを読むコストが発生しますね。
650nobodyさん:2006/10/29(日) 20:55:10 ID:???
ここのゴミを読むコストに耐えられるアンタなら大丈夫!
651佐賀県:2006/10/29(日) 22:18:08 ID:???
ゴミを読まなければ解決
652nobodyさん:2006/10/30(月) 10:27:58 ID:???
ぐぐり方が単に悪いだけジャマイカ
653nobodyさん:2006/10/30(月) 23:52:36 ID:???
別名人力検索エンジン
654nobodyさん:2006/10/31(火) 00:12:00 ID:???
みなさんmigrationのdownってちゃんと書いてます??
655nobodyさん:2006/10/31(火) 07:16:32 ID:???
書いてる
656nobodyさん:2006/11/01(水) 09:16:14 ID:???
書いてるがテストまではしていない。動く保証はない。
657nobodyさん:2006/11/01(水) 23:43:09 ID:???
書いてない
658nobodyさん:2006/11/02(木) 17:51:24 ID:NmWkO3mq
RubricksというRuby on rails製CMSにMySQLのセットでトライしているのだけど、Rubricksのインストール時にrake migrateすると、MySQLじゃー TEXTにDefault指定はできないぜっって怒られる
migrateの定義を変えてdefaultをはずせばインストールはできるのだけど・・・もっとスマートな対処方法はあります?

環境
os : windows xp
Ruby : 1.8.5
Ruby on rails : 1.1.6
MySQL : 5.0.26
659nobodyさん:2006/11/02(木) 20:57:06 ID:???
一番スマートな対処

1. 上の内容をそのまま Rubricks の開発者に知らせる
2. 1週間待つ
3. 次のバージョンの Rubricks をインストール
660nobodyさん:2006/11/04(土) 23:38:45 ID:???
NYCBSDConでBSD上のRoRとセキュリティのプレゼンがあったらしき。
ttp://undeadly.org/cgi?action=article&sid=20061103010033
661nobodyさん:2006/11/07(火) 00:44:45 ID:???
画面の遷移として
入力 → 確認 → DB保存
と言う流れを想定しているのですが、

確認画面を表示する前に入力チェックを行う場合、Controllerにて自前のバリデータを実装する必要がありますか?
DBに保存される前にActionRecordにて実行されるvalidates_*をController側にて使う方法はありますか?

初歩的な質問ですみません。
662nobodyさん:2006/11/07(火) 02:01:52 ID:???
>>661
http://www.fdiary.net/ml/rails/msg/387

この質問と同じかね?
対象のオブジェクトのvalid?を呼べばokっぽいね
663nobodyさん:2006/11/07(火) 20:39:19 ID:gijex/gc
Pod Academy

Ruby on Rails Podcast
http://podacademy.jp/2006/05/ruby_on_rails_podcast.html

こんなのあったのか。
なに言ってるかわからんが。
664nobodyさん:2006/11/07(火) 22:01:37 ID:???
たぶん日本のサーバ屋では初のRailsホスティング

ttp://www.wiseknot.co.jp/network/index19.html

でも3150円で100MBディスク。ちょっと高すぎ。
665nobodyさん:2006/11/08(水) 00:06:37 ID:???
windowsXP下でのrailsについての質問です。
サーバーを起動するときに
ruby script\server
のようにいちいちプロンプトに入力せずに
サーバーを立ち上げるよい方法はありますか?
666nobodyさん:2006/11/08(水) 00:41:29 ID:???
>>665
ショートカット作ればいいんじゃね?

あとは、mongrelがwindowsサービスに対応してるから使ってみれば。
http://mongrel.rubyforge.org/docs/win32.html
667nobodyさん:2006/11/08(水) 02:06:38 ID:???
>>666
ありがとうございます。
ショートカットはどのようにつくればよいのでしょうか?
特定の操作を実行させるスクリプトのようなものがあるのでしょうか?
668nobodyさん:2006/11/08(水) 02:14:41 ID:???
>>667
オマイは右クリックから勉強してこい
669nobodyさん:2006/11/08(水) 02:20:44 ID:???
>>668
ありがとうございます。
右クリックを勉強するにはどうしたらいいのでしょうか?
特定の操作を勉強させるスクリプトのようなものがあるのでしょうか?
670nobodyさん:2006/11/08(水) 02:48:43 ID:???
ショートカットってプロンプトのかよ。
右クリックでサーバー起動できんのか?
アホが。
671nobodyさん:2006/11/08(水) 06:06:18 ID:???
>>667
右クリック→新規作成→ショートカットの作成
項目の場所「ruby script\server」
できあがったショートカットを右クリック→プロパティ
作業フォルダをRailsのプロジェクトがあるディレクトリに変更する。
672nobodyさん:2006/11/08(水) 16:30:20 ID:???
>>671
素晴らしいです。
求めていたのはこれです。
本当にありがとうございました。
673nobodyさん:2006/11/08(水) 17:59:21 ID:???
>>672
RadRails使え。
674nobodyさん:2006/11/08(水) 19:16:40 ID:???
>>670
アホが。
675nobodyさん:2006/11/08(水) 19:57:56 ID:???
RoRの開発環境はみんなRadRails使ってるのですか?
676nobodyさん:2006/11/08(水) 19:58:38 ID:???
使ってない。
677nobodyさん:2006/11/08(水) 21:33:47 ID:???
それなしでは開発すらできんw
678nobodyさん:2006/11/08(水) 23:39:45 ID:???
radrailsのエディタが糞なので今まで通りサーバでvimを使って開発です
679nobodyさん:2006/11/09(木) 01:48:39 ID:???
vimが糞なのでradrails使ってます
680nobodyさん:2006/11/09(木) 07:44:30 ID:SJZYMvts
本見て打ち込んでる団塊だけど、RadRails結構便利やね。
server立ち上げとか、rakeがクソ遅いのは、なぞだけど

>>664
クソたkkkkkkkkえええ
年3万5千で、100MBってどんだけ暴利だよ
681nobodyさん:2006/11/09(木) 12:01:54 ID:???
3000支払うんだったら、5Gぐらいないと魅力薄いよな。
682nobodyさん:2006/11/09(木) 19:36:56 ID:???
利益が出てこそ「暴利」と言うわけで、
そんな客の付かなそうなサービスでは暴利と言わないような・・・
683nobodyさん:2006/11/09(木) 22:09:55 ID:???
721 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 20:05:30
Ruby on Railsの統合開発環境,まつもと氏が在籍するNaClとOSJが発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061109/253173/

これってRadRailsを日本語化しただけ?
684nobodyさん:2006/11/09(木) 22:13:50 ID:???
リンク先くらい読めばいいのに
685nobodyさん:2006/11/09(木) 22:24:33 ID:???
すまん。さらっと見ただけだった。
でもRadRailsとサポートで5万/年はないだろ。
686nobodyさん:2006/11/10(金) 00:15:53 ID:???
ただ、希少なものにはそれなりに価値が付くことを考えると
現時点では妥当と言えなくもないかも。
数が出たら淘汰されるだろうけど。
687nobodyさん:2006/11/10(金) 02:07:09 ID:MOdLwaSY
1年、無制限で質問できるなら、いいんでないか??
5万でも。十分価値あると思うよ。

Linuxデストリでたまにある
「インストールに関する」質問、1年間無制限、
なんてのと違うからな。
688nobodyさん:2006/11/10(金) 02:11:14 ID:MOdLwaSY
と思ったけど、Railsに関する質問は駄目なのかな。

http://www.railsplatform.jp/products/
↑ここに、
Rails Platform 運用サポート(メールによる回数無制限の問合せ対応)
って書いてあるな(汗)
689nobodyさん:2006/11/10(金) 09:29:34 ID:???
RadRailsの質問だけで
Railsの質問には答えてくれないだろ
690nobodyさん:2006/11/10(金) 12:25:17 ID:???
ActionMailerでreply-toヘッダを設定する方法ってありませんか?
691nobodyさん:2006/11/10(金) 20:03:55 ID:FyhGUGXb
もしかすると、Rubyのドキュメントに共通するのかもしれないんですが、
普段、日本語ドキュメントしか読まないので、
Railsのドキュメントでよくわからないことがあります。

↓この中でattributesというのは、何のことなんでしょうか??
http://api.rubyonrails.org/classes/ActionController/Base.html

インスタンス変数??にしても、@つけなくていいですよね。
インスタンスメソッド??
692nobodyさん:2006/11/10(金) 20:26:15 ID:eD+sctJr
フォーム入力値の検証をサーバサイドするのは簡単ですが、
JavaScriptを使ってクライアントサイドでしようとすると、
JavaScriptをそれぞれのフォーム要素に対して書かないといけないですか?
それとも、何か便利な機能がRailsにありますか?
693nobodyさん:2006/11/11(土) 13:07:17 ID:???
>691
ヒント: attr_accessor
694nobodyさん:2006/11/11(土) 16:11:49 ID:nJ5Gc6gj
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/09/340.html

http://www.railsplatform.jp/news/2006/11/09/20061109/

>Windows XPを対象に、開発はもちろん小規模なビジネスアプリの運用までを想定しています。

これって、XPのEULA違反にはならんのか?
695nobodyさん:2006/11/11(土) 16:16:42 ID:nJ5Gc6gj
>>685
おまえ、Java系とかOracleとかのサポート費とか知らんの?
5万/月じゃ、逆に安かろう悪かろうという印象しか与えない。
696nobodyさん:2006/11/12(日) 02:21:31 ID:???
>>685
導入するかどうかの権限を持っている人は
rails が流行っていることは知っていても技術的にどうかはまったく知らないので
実際に使えるかどうかを担保してくれる何かを必要としている。
安心料が 5 万なら安いもの。
697nobodyさん:2006/11/12(日) 05:37:28 ID:???
>>696
安心に値するほどのものではないので、高すぎる
698nobodyさん:2006/11/12(日) 13:32:07 ID:5FI2WVFP
安心に値するようにするには、値段を数十倍にしないとダメだ。
699nobodyさん:2006/11/12(日) 13:35:18 ID:???
安心料というより寄付だよな
700nobodyさん:2006/11/12(日) 19:31:17 ID:???
>>698
> 安心に値するようにするには、値段を数十倍にしないとダメだ。

その通りだと思うよ
高けりゃいいんだろって、たくさんの人が思っている
701nobodyさん:2006/11/12(日) 22:58:42 ID:???
http://wiki.fdiary.net/rails/?TodoListTutorial
このページ見て学習してるんですけど、
真ん中あたりの、「項目の追加」ってところで、
<%= link_to("Edit", :action => "edit", :id => @item.id) %>
ビューにこういうタグを付け足せと書いてあり、付けたしたのですが、ページ通りに表示されるものの、
Editの文字をクリックすると、
http://localhost:3000/todo/edit/1
このページに飛んで、
Unknown action
No action responded to edit
こういうエラーが出てページに書いてある通り編集ページに行きません。
なぜでしょうか?よろしくおねがいします。

あと気になる点が1つ
script/generate scaffold Todo
を実行すると、viewにtodosディレクトリが追加されるんですが、このページではtodoディレクトリで進んでます。
これに関係してるかわかりませんが一応。。。
702nobodyさん:2006/11/13(月) 00:15:45 ID:???
>>701
年間5万で教えてあげるよ
703701:2006/11/13(月) 11:06:02 ID:???
>>702
><
まじぼすけて
704nobodyさん:2006/11/13(月) 14:51:29 ID:???
>>694
組織外へ公開しないイントラネットの社内システムとかでもダメなんだっけ?
705nobodyさん:2006/11/13(月) 19:10:50 ID:???
>>704
うん、ダメ。
706nobodyさん:2006/11/13(月) 22:41:19 ID:S119A4ey
更新処理を行うメソッド(edit_process)のテストを行う時、
事前にsessionにユーザがあるかどうかを調べたいと思います。

test_edit_processで
sessionに直に(例「user:123 password:abc」)を格納する方法を教えて下さい。
loginメソッドを実行しようと思ったのですが、
単体テストで2つのメソッド(login と edit_process)を実行するのも
ポリシーに逆らってしまうので、どうぞお願いします。

assert_not_nil(session[:user])でテストしたいと思います。
707nobodyさん:2006/11/14(火) 02:42:14 ID:???
>>706
年間5万で教えてあげるよ
708nobodyさん:2006/11/14(火) 10:21:30 ID:???
>>704
同時接続数10台の制限を守っていればOK。
709nobodyさん:2006/11/14(火) 15:08:49 ID:???
Ruby on Rails対応のレンタルサーバを見つけた。一応報告しときます。
http://www.cpi.ad.jp/service/server/function/framework/

Ruby on RailsのWebアプリも見つけた。一応報告しときます。
http://www.enote.jp/whatis/main

eNoteは、まつもとゆきひろ氏が開発した日本生まれのオブジェクト指向言語 「Ruby」と、そのRubyで開発されたWebアプリケーション・フレームワーク の「Ruby on Rails」を採用して開発しています。
710nobodyさん:2006/11/14(火) 19:58:03 ID:???
宣伝乙
711名無し募集中。。。:2006/11/15(水) 09:18:30 ID:???
>>701
リンク先は見ずに答える

> Unknown action
> No action responded to edit

これはアクションが定義されていないというエラー
対象のコントローラに "edit" というメソッドを追加すればOK

"/todo/edit/1" でアクセスしてるようなので、
上記の対象コントローラとはここでは TodoController になるので一般的には
"app/controllers/todo_controller.rb" に "edit" を定義すれば解決

> script/generate scaffold Todo

実際はここで間違ってる

これは Todo というモデルを操作するコントローラとビューを作ってるんだけど
自動的に作成されるコントローラ名は複数形になるので todos_controller.rb
ができてるはず

scaffold はモデル名の後にコントローラ名を指定できるので

script/generate scaffold Todo Todo

を実行すれば解決すると思われ
712名無し募集中。。。:2006/11/15(水) 09:33:21 ID:???
>>706
@request.session を使う

@request.session[:user] = User.new(:user=>"123", :pass=>"abc")
assert_not_nil(@request.session[:user])
713nobodyさん:2006/11/15(水) 16:25:24 ID:???

checkbox の内容を確認するのに
@item.check1
@item.check2
と順番に if文でやってるとしにそうなんですが、

hashとかで上手にやる方法ってないですかね。

hash.key.each do |hashkey|
@item.hashitem[hashkey]
処理ほげほげ
end

みたいにループで書きたいんですが…
714nobodyさん:2006/11/16(木) 01:54:37 ID:???
>>713

hash.keys.each do |hashkey|
@item[hashkey]
処理ほげほげ
end

で、どう?
715nobodyさん:2006/11/17(金) 05:42:48 ID:???
XP Proを思いっきり業務に使ってるな。
業務鯖の発注時に2003鯖しか選べないのはそういう理由なのか。
716nobodyさん:2006/11/17(金) 16:03:30 ID:???
Gemからrailsをインストールしようとすると次のようなエラーが出るんですけど
ERROR: While executing gem ... (Errno::EBADF)
Bad file descriptor - connect(2)

まったく意味がわかりません
どなたか教えもらえませんか
717nobodyさん:2006/11/17(金) 20:02:21 ID:???
ぐぐったら出てきたけど

gem install rails --include-dependencies

こういうのはどう?
718nobodyさん:2006/11/17(金) 23:04:04 ID:???
>>717
それも試したんですけど、同じエラーが出るんです
719nobodyさん:2006/11/17(金) 23:19:58 ID:???
OSとバージョンと実行したコマンドのコピペを書かないことには始まらない。
720nobodyさん:2006/11/17(金) 23:28:20 ID:???
>>719
OSはwinXP sp2
rubyは1.8.2
Gemは0.9.0です

実行コマンドは
gem install rails -y

出るエラーは
ERROR: While executing gem ... (Errno::EBADF)
Bad file descriptor - connect(2)
です
721nobodyさん:2006/11/18(土) 00:12:34 ID:???
firewallに阻まれてんじゃない?
722nobodyさん:2006/11/18(土) 01:11:16 ID:???
>>720
デバッグオプション付けて実行してみれ
723nobodyさん:2006/11/18(土) 04:46:03 ID:???
>>716
サーバーに接続できてないってエラーだから
ネットワークの設定を見直してみるべし
多分、>>721が正解じゃないかな?Proxyが必須な環境だとか
724nobodyさん:2006/11/18(土) 12:50:07 ID:???
前その状態になったときはrubyforgeがメンテ中だったというオチだった。。
725nobodyさん:2006/11/18(土) 18:37:21 ID:???
今まさにメンテ中?
全然つながらない
726nobodyさん:2006/11/18(土) 19:40:03 ID:???
週末はメンテが多い気がする
727nobodyさん:2006/11/19(日) 00:38:54 ID:???
stylesheet_link_tagで2つのCSSファイル指定したときに、ソースのインデントが崩れるのは直せないのかな?
<head>
  <link rel=...>
<link rel=...>
  <title><title>
</head>
みたいな感じになっちゃう。
728nobodyさん:2006/11/19(日) 14:48:24 ID:7JDy4pfn
細けえことはいいんだよ
729nobodyさん:2006/11/20(月) 11:03:19 ID:???
A型の俺には重要なことなんだよ!!
730nobodyさん:2006/11/20(月) 16:09:33 ID:zBriqWnX
トランザクション処理のまとめを書いているのですが、

====================================================
def update
@school1 = School1.find(1)
@school2 = School2.find(1)

begin
School1.transaction(@school1,@school2) do
@school1.field_1 = 'ABC-1234'
@school2.field_1 = 'DEF-5678'
@school1.save!
@school2.save!
end
rescue
・・・
end
end
=======================================================
てな感じの例でわかりますかね?お願いします
731nobodyさん:2006/11/20(月) 16:27:00 ID:???
スレ違いですが、適当なスレが見つからなかったので、
どなたかお助けください。

当方、PHPが少し使える程度の初心者なのですが、
Rubyが使えるXreaを利用して、RubyでCGIのテストをしようと思っています。

早速以下のコードを書いたのですが、

test.cgi パーミッションは755

#!/usr/local/bin/ruby
print "Hello World"

CGIのエラーが出てしまい、とまってしまいました。
原因がわからず困っています。お助けください。
732nobodyさん:2006/11/20(月) 16:53:46 ID:???
>>731
エラーの内容を書かないのに原因が分かるわけがない。

想像するに、Content-type返してないからじゃねえの。
ruby cgiでググると1件目で出てくるページのサンプルではおまじない的に紹介されているが。
ttp://rubycgi.org/cgi_explanation/2-1.htm
ウェブの基本なので詳細は自分で調べよう。

あとXREAの実行ファイルのパーミッションは700を推奨してきた気もする。
XREAのFAQを見てくれ。
733nobodyさん:2006/11/20(月) 16:58:37 ID:???
>>732
どうもありがとう!
早速教えていただいたページを見てみます。
FAQもよく読んできます。
734nobodyさん:2006/11/20(月) 19:05:38 ID:???
またお前か!!!
735nobodyさん:2006/11/21(火) 02:08:10 ID:???
xreaでrailsなんか動かすなよ…
他のみんなに迷惑かかるだろ。
まぁどうせすぐに凍結されるだろうけど
736nobodyさん:2006/11/21(火) 09:35:28 ID:???
「スレ違い」と言ってるくらいなので、 Rails じゃなくて普通の CGI を立てたいって話では。
737731:2006/11/21(火) 13:32:29 ID:???
>>735
>>736さんが指摘してる通り、Railsは使いません。
使いたくてもまだ自分では理解できない代物だと思っているので・・・

色々試行錯誤したり、公開されてるスクリプトを試しましたが、
500エラーが返って来て一向に実行できる気配がありませんでした。
Xreaじゃ無理なのかなぁ。自前で立てたいとこだけど難しくて(つД`)
またしばらくPHPに戻りたいと思います・・・

どうもお騒がせしました。
738nobodyさん:2006/11/21(火) 14:30:14 ID:???
>>737
死者に鞭打つようだが・・・


スレタイ嫁
739nobodyさん:2006/11/22(水) 10:10:14 ID:???
>>738
ベラの鞭は痛いよ・・・

質問の1行目嫁
740nobodyさん:2006/11/22(水) 11:57:21 ID:3zf2LnbK
id_list["123","234","345"]
dept_list = id_list.collect{|id|Dept.new(id)}

をエラー無しで通すには
後、何を記述したらいいのでしょう?
741nobodyさん:2006/11/22(水) 14:52:00 ID:???
id_list = ["123","234","345"]
dept_list = id_list.collect{|id|Dept.new(id)}
742nobodyさん:2006/11/23(木) 00:38:58 ID:OHE313eP
SubversionとかCVSとかからダウンロードしてきたプロジェクトのDB
はどう用意すればいいの?あほな俺に教えてください。お願いします。
743名無し募集中。。。:2006/11/23(木) 05:03:11 ID:???
>>742
それだけで何が問題になってるかこっちにわかるわけないだろボケ!
質問てのは自分が困ってることを伝えるんじゃなくて、やりたい事と
現在の問題を伝えるんだよ!例えばな、

  svn に含まれる config/database.yml の内容とは違うDBを使いたいけど、
  同ファイルを変更しちゃうと svn で保存するときに競合して困ります

みたいに聞いてくれれば、
* プロジェクト(svn)から config/database.yml を外す
* 雛形は config/database.yml.skel とか別名で管理する
とか色々答えようがあるだろ!

その場合 environment.rb でローカル設定を行ってたりもしそうだから
skel/config/ とかで管理しておくのもいいかもな。他 dir にも使えて
ファイル名の変更も不要だからこっちがいいかもね。

あと、log とか tmp をプロジェクトから外すのも忘れないで下さいね。
744742:2006/11/23(木) 14:03:45 ID:OHE313eP
誰かが作ったやつを参考にしてみようと思っただけなんだよ
昨日railsはじめたばっかでさ
rakeコマンドなんて知らなかったんだよ許してくれよ(´・ω・`)
745nobodyさん:2006/11/23(木) 14:07:53 ID:???
レイプコマンド
746nobodyさん:2006/11/23(木) 14:11:35 ID:???
ほのぼのrake

どっちも黒いなぁ
747nobodyさん:2006/11/23(木) 17:02:46 ID:???
1.2 pre キタ
748nobodyさん:2006/11/23(木) 19:59:44 ID:???
localhost/blah
でblahコントローラのblahアクションにアクセスさせたいんだけど、どうやってルーティングかけばいいんでしょう?
749nobodyさん:2006/11/23(木) 23:07:12 ID:???
レイアウトから<%= @content_for_layout -%>
で呼び出すRHTMLファイルの先頭に任意の数のタブを付けたいんですけど、何か方法ありますか?
わざわざ全てのRHTMLファイルにインデント加えるのがめんどうなんで・・・。
レイアウトで<%= @content_for_layout -%>を囲うdivが増えたら全部修正しなきゃいけないとかかなりRailsの主義に反すると思うんだけどなぁ
750nobodyさん:2006/11/23(木) 23:45:55 ID:???
>>749
そんなもんはツールで整形しとけ。
751名無し募集中。。。:2006/11/24(金) 02:05:59 ID:???
>>748
map.connect 'blah', :controller=>"blah", :action=>"blah"
752nobodyさん:2006/11/24(金) 16:23:09 ID:???
MVCのコントローラーの役割がいまいちつかめねー
Mでデータベースからとってきて、Vで見せりゃいいじゃねーようーーー
753nobodyさん:2006/11/24(金) 17:21:56 ID:???
>>751
いやいや、それじゃblah専用じゃんw
fooでもbarでも同じようにアクセスさせたい
754nobodyさん:2006/11/24(金) 17:59:30 ID:9C+eXsEY
Rails1.2 RC1きたね
http://weblog.rubyonrails.org/2006/11/23/rails-1-2-release-candidate-1

ActiveResource使ってみようと思い、updateしようとして、
gem install rails --source http://gems.rubyonrails.org --include-dependencies
したらエラーがでるんで
gem install rails --remote --source http://gems.rubyonrails.org --include-dependencies
ってしたら、うまくupdateできた。
環境はWindowsです。

一応、報告。
755nobodyさん:2006/11/24(金) 21:06:34 ID:aSFI+5Bj
check_boxってもしかして複数選択には対応してない?

check_box("post", "chk[]")
こんな風に出来るかと思ったけど駄目だったわ
756nobodyさん:2006/11/24(金) 22:18:50 ID:???
Product.new(@params[:id])
これってどういう意味?引数になんでID渡してるの?
757nobodyさん:2006/11/28(火) 09:26:41 ID:???
俺が勉強がてら作った昔のプロジェクトにも時々あるな。
盲腸みたいなもん?
でも、たまにidを指定して行を作りたいときはあるかな。
758nobodyさん:2006/11/28(火) 13:22:34 ID:???
何が盲腸だ頻出するだろ
759nobodyさん:2006/11/28(火) 16:25:40 ID:???
素でわからん。findなら頻出するが、newにid渡してうれしいことあるの?
760nobodyさん:2006/11/28(火) 16:27:12 ID:a0qxX4Tc
DBなどに既に書かれているならnewからeditを呼べる様にできるんじゃない?
761nobodyさん:2006/11/28(火) 20:47:36 ID:???
そもそも 756 のコードの出典がわからないので答える気にもならない
762nobodyさん:2006/11/28(火) 21:55:30 ID:???
scaffoldでidを含むフィールドが表示されないのは仕様?
主キーのidなら表示されなくてもかまわないんだけど、
user_idとかも表示されなくなっちゃう。
list.rhtml見ると、column.human_nameで取得してるみたいなんだけど、
どういじったら表示できるようになるのかわかりません。
763nobodyさん:2006/11/29(水) 12:03:59 ID:???
>>752
そう思うならそう書けばいいじゃん。
Controller書かなかったらいきなりViewに飛ばなかったっけ?
764名無し募集中。。。:2006/11/29(水) 13:42:19 ID:???
>>762
仕様です。ARは「IDは人がその値を意識しないもの」という立場です。つまり
「主キー(id)であれ、外部キー(user_id)であれ、フォームに値を直接入力することがないはず」
という考えから、scaffold で作成される入力フォームには出現しません。

表示させるには、メソッドの方でなく scaffold ジェネレータでファイルを実際に生成して、
_form.rhtml を直接自分で編集するのが一番早いと思います。
ちなみに、AR.columns と AR.content_columns の違いです。
765nobodyさん:2006/11/29(水) 17:06:43 ID:???
activeheart入れても日本語化されない。
入れた後ちゃんとサーバも再起動してるんだけど・・・。
最近rubyもrailsも入れたので、バージョンの違い??
rubyは1.8.2で、railsは1.1.6です。
なんでだ〜〜〜〜
766nobodyさん:2006/11/29(水) 17:12:07 ID:???
あ、modelディレクトリに、
active_record_messages_ja.rbをコピーして、
require 'active_record_messages_ja.rb'
としたらいけた。
なんで認識しないんだろう?ちゃんとvendor/pluginsに突っ込んでるんだけどなぁ
767nobodyさん:2006/11/29(水) 20:04:40 ID:???
>>765-766
日本語でお願いします。
768nobodyさん:2006/11/29(水) 22:38:51 ID:???
activeheartをpluginディレクトリに突っ込んだんだけど、認識されなかった。
何も設定せずに、pluginディレクトリに入れるだけで、日本語化されるはずなんですが、されませんでした。
で、activeheartディレクトリの中にある本体を、モデル内requireしたら、日本語化されました。
769nobodyさん:2006/11/29(水) 22:52:47 ID:???
基本的なことなんだろうが、ViewとControlがどうつながってるのかとか
「render :action => 'new'」とかの謎な呼び出し方をしているメソッドは一体どうなってるのかとか
もうさっぱり分からん。誰か助けてorz
770nobodyさん:2006/11/29(水) 22:57:56 ID:x51g0Soy
new.rhtmlとか見ても判らないならプログラミング辞めろ低脳
771nobodyさん:2006/11/29(水) 23:22:11 ID:???
どれか適当な本を一度通読してみりゃいいんじゃねえの?
772nobodyさん:2006/11/29(水) 23:28:14 ID:???
>>770
言われてみてみた。ますます混乱してきた。
一体このrenderとか言う不思議ちゃんメソッドは入力側(Controll)で呼ばれたり出力側(View)で呼ばれたり
一体何なんだYO!。こいつは結局何を入力されて何を出力するんだYO!!
いやView側で根こそぎデータを引っ張ってきて吐き出してるのは分かるんだがどうやったらこんな離れ業ができるんだ?
そもそもrenderって何だよレンダラのレンダかと推測してみたりgooの英和辞典見たりしたが意味不明
もうだめぽ
773nobodyさん:2006/11/29(水) 23:41:35 ID:x51g0Soy
Railsの本どれか一冊でも読んでみりゃいいんじゃねぇの?
他言語の素養も無さそうだし閃きは愚か才能の欠片もないも前にはソースだけで理解するのは到底無理。
774nobodyさん:2006/11/29(水) 23:49:16 ID:???
>>773
何でそんな風に煽るんだYO!!
そんなこと言うんだったらもう俺ホントにRailsなんてやめちゃうYO!!
775nobodyさん:2006/11/30(木) 00:23:54 ID:???
>>774
おいおい、本読めって言ってるのが煽りに見えるのか?
山勘や推測だけで試行錯誤してるように思えるが、
一通り基本から勉強し直してからやった方が近道だと思うぞ。
776名無し募集中。。。:2006/11/30(木) 00:36:16 ID:???
>>772
辞書で意味を調べる労力は厭わないが頑なに本を拒絶する772に萌え
敢えて説明書を見ずにゲーム攻略するのを是とする有野係長みたいだ
がんばれ!
777nobodyさん:2006/11/30(木) 00:51:53 ID:???
ちょw Railsやめる宣言したら急に親身になって説得を始めだした住民にワロスw
別に本を買うのが嫌だと言ったつもりはないんだがな
とりあえず分からなかったところを手っ取り早く何とかしようと思っただけ
まあ要するにアレだろ、オーバーロードみたいなことをやってるんだろ、俺はそう理解した
それにしても引数に()もつけないでメソッド呼んじゃうRailerのセンスにはびっくりだけどね、
他の言語の素養とやらがあるからこそw
778nobodyさん:2006/11/30(木) 01:07:48 ID:???
引数に括弧をつけないなんて、スクリプト言語ならわりと当たり前の機能じゃないか?
779nobodyさん:2006/11/30(木) 01:11:47 ID:???
Railerというセンスに脱帽。こりゃタダモノじゃないぞ。
780nobodyさん:2006/11/30(木) 02:14:06 ID:???
このスレの未来は暗いなw
781nobodyさん:2006/11/30(木) 10:12:16 ID:???
> ちょw Railsやめる宣言したら急に親身になって説得を始めだした住民にワロスw

うわ、自意識過剰な香具師だな。こりゃ酷い。
782nobodyさん:2006/11/30(木) 19:19:25 ID:???
【カルト】Ruby開発者Matz【モルモン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1148712641/
783nobodyさん:2006/11/30(木) 20:23:39 ID:???
Railsのデモで使われていて
興味をもったひとも多いと思われる
TxtMateのサイトのトップページの
特徴的な機能一覧を訳して下のスレに
書き込みました

テキストエディタスレ-TextMate使ってる?-
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160153235/
784nobodyさん:2006/12/01(金) 00:21:55 ID:???
module ApplicationHelper
 def cnv_to_br(text)
  text = text.gsub("\r\n", "\r")
  text = text.gsub("\r", "\n")
  text.gsub("\n", "<br />")
 end
end
Rails使ってると便利すぎて、こういうことまで面倒になってくるから困る。
785nobodyさん:2006/12/01(金) 12:02:31 ID:???
>>780
2:6:2の法則発動か!?

ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kazu-tak/colum/262.html
『優秀な人が2割、普通の人が6割、パッとしない人が2割』
786名無し募集中。。。:2006/12/01(金) 16:23:01 ID:???
>>784
釣りかもしれないけど一応

module ApplicationHelper
 def cnv_to_br(text)
  text.gsub(/(\r?\n|\r)/, "<br />")
 end
end
787nobodyさん:2006/12/01(金) 16:39:09 ID:???
>>786
正規表現か〜その発想は無かったぜ。
Perl時代からずっとこのやり方なんでw

っていうか、 simple_format(h(@text))
こんなものがあったわ。。。
788nobodyさん:2006/12/01(金) 16:46:09 ID:DwmvCS5y
perlでも同様の処理は正規表現を使うだろう…
789nobodyさん:2006/12/01(金) 20:34:04 ID:???
>>786
text.gsub(/(?:\r?\n|\r)/,'<br />')
後方参照使わないなら上のようにした方がいいんじゃないの?
790nobodyさん:2006/12/01(金) 23:33:10 ID:???
素直にsimple_format使おうぜ
791nobodyさん:2006/12/02(土) 04:22:58 ID:???
レイアウトを呼び出したアクションごとに、レイアウト内部のメニューバーの種類を変えたいんだけど、
どういう風にしたら簡潔にかけるんだろう?

今は、アクションメソッドごとに@menu_mode = "menu1"とかやって、
レイアウトで<%= render :partial => "shared/menubar", :object => @menu_mode %>として、
メニューバーを呼び出して、_menubarファイル内部で、
<% case @menu_mode -%>と書いて、表示を切り替えてるんだけど、
アクションメソッドごとに変数を設定するのがなんかDRYじゃないんで、何かいい方法があればご教授お願いします。
792nobodyさん:2006/12/03(日) 14:02:28 ID:???
http://www.syssupo.co.jp/net_hal/ror.html
を参考に、以下の環境を構築しました。
Windows XP
One Click Installer ruby185-21.exe
apache_2.0.59
RubyForApache-1.3.1
そして、http://masuidrive.jp/rails/rails_app.html の Rails アプリを起動しようとするのですがうまくいきません。

http://localhost/bookmark/ にてアプリを動かしたいので、
Alias /bookmark C:/bookmark/public
と記述しています。

ブラウザには
Application error
Rails application failed to start properly
とのエラーメッセージが表示され、apache の error log には
mod_rewrite: maximum number of internal redirects reached. Assuming configuration error. Use 'RewriteOptions MaxRedirects' to increase the limit if neccessary.
が吐かれます。

mod_rewrite の設定関連かと考えて、google にて mod_rewrite max redirects のキーワードでサーチしましたが、有用なソースが見当たりません。
どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
793nobodyさん:2006/12/03(日) 14:24:33 ID:???
まずwebrickで動かしてみれば?
794nobodyさん:2006/12/03(日) 15:02:22 ID:???
>>793
レスありがとうございます。
そうですね、webrick ためしてなかったので試してみました。
webrick だと問題なくうごきますねえ。。。
795729:2006/12/03(日) 15:34:01 ID:???
追加情報です。
ブラウザでアクセスすると以下のエラーが出るようになりました。

[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: error in ruby
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: c:/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/apache/ruby-run.rb:53:in `load': D:/webhonpo/style-selection/public_html/bookmark/public/index.html:1: parse error, unexpected '<' (SyntaxError)
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: ^
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: C:/bookmark/public/index.html:3: parse error, unexpected '<'
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: <html>
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: ^
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: C:/bookmark/public/index.html:5: parse error, unexpected tIDENTIFIER, expecting $
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=utf-8" />
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: ^
[Sun Dec 03 15:30:48 2006] [error] mod_ruby: from c:/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/apache/ruby-run.rb:53:in `handler'

index.html をパースしようとしているみたいなのですが、なぜこんなことになるのでしょう?
796nobodyさん:2006/12/03(日) 16:27:16 ID:???
>>795
勘だけどindex.html消してみたら?
797nobodyさん:2006/12/03(日) 18:25:55 ID:???
>>796
レスありがとうございます。
消してみたら
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: error in ruby
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: c:/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:33:in `gem_original_require': no such file to load -- dispatcher (MissingSourceFile)
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: from c:/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:33:in `require'
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: from c:/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-1.3.1/lib/active_support/dependencies.rb:147:in `require'
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: from C:/bookmark/public/dispatch.cgi:7
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: from c:/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-1.3.1/lib/active_support/dependencies.rb:140:in `load'
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: from c:/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-1.3.1/lib/active_support/dependencies.rb:140:in `load'
[Sun Dec 03 18:24:15 2006] [error] mod_ruby: from c:/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/apache/ruby-run.rb:53:in `handler'
というエラーが出ました。
ブラウザのエラーは同様です。。。
なんか厄介ですね。
798nobodyさん:2006/12/03(日) 19:55:11 ID:???
c:/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb
の33行目見てそこに書いてあるファイルがどこにあるか調べてみ。

もし無ければ入れる。あれば、そのパスが$LOAD_PATHに入ってないから追加する。
でいけるんじゃないかなぁ。
必要なライブラリが入ってないっぽい感じがする。
799nobodyさん:2006/12/03(日) 20:40:44 ID:???
>>798
レスありがとうございます。
custom_require.rb の 33行目には
gem_original_require path
とだけ書いてありました。
とくにファイル名ではないような気がしますが、どうでしょうか?
webrick では動いてますし。。。
800nobodyさん:2006/12/04(月) 00:38:00 ID:???
>>799
だから、LOAD_PATHの問題だろ。
Webrickで実行したとき→LOAD_PATHに必要なライブラリのパスが設定されてる→動く
Apacheで実行したとき→LOAD_PATHに必要なライブラリのパスが設定されていない→動かない
801nobodyさん:2006/12/04(月) 00:57:22 ID:???
mongrel走らせてmod_proxyというソリューション
802nobodyさん:2006/12/04(月) 22:30:37 ID:???
指定したIDの列が存在するかどうかって調べるときってどうすればいいんでしょうか?
@user = User.find(params[:id])
if @user == nil
って感じでできると思ったんですが、
Couldn't find User with ID=*
とエラーが出てしまいます。
803nobodyさん:2006/12/04(月) 22:49:55 ID:???
find(ID)は見つからなかったときに例外を投げるので、
begin〜rescueする。

find_by_id(id)は見つからなかったときにnilを返す。
804nobodyさん:2006/12/04(月) 22:52:33 ID:???
なんでこうなってるかはAWDwRの訳書225ページに説明があったので
立ち読みでもしてくれ。
805nobodyさん:2006/12/04(月) 22:59:55 ID:???
>>803-804
ありがとうございます。
find_by_idでやってみます。
806nobodyさん:2006/12/04(月) 23:18:39 ID:???
Railsの本を読むのがオススメと言うことだったのでとりあえず立ち読みしてきた。
そしたらはたまたビックリ、なんとあの不思議仕様なクセに主要なメソッドの
我らがrenderちゃんが、索引にも載ってないんだぜえええw
ホント改めてRailserのびっくりセンスには中国人もビックリさ!
えっ?結局お前はその本を買ったのかだって?買うわけ無いだろwwワロスww茶噴いたwww
今後Railsに触れるなんて事は俺には一生無いだろうな。本当にありがとうございました。
ああさらば我が愛しきRailsライフ
807nobodyさん:2006/12/04(月) 23:34:03 ID:???
索引の「R」で探したんだろうなw
808nobodyさん:2006/12/04(月) 23:37:53 ID:???
RailerからRailserに格変化(?)したことにツボった
809nobodyさん:2006/12/05(火) 00:37:35 ID:???
cookbookはまだか
810nobodyさん:2006/12/05(火) 02:00:22 ID:???
>>809
recipeなら16日だぜ!
811nobodyさん:2006/12/05(火) 07:32:47 ID:???
>>810
マジで?
うは、予定あるから発売日に買いにいけないorz
812nobodyさん:2006/12/05(火) 09:49:05 ID:???
どっか早売りしてるとこあるっしょ。発売日前に探しに行ってみれば。
813nobodyさん:2006/12/06(水) 03:43:03 ID:???
趣味でもRails使おうと思ってるんだけれども
日本国内でdebianが使えるVPSのおススメない?

というか…ここでrailsでサイト運営してる奴等はどうしてるのか知りたい
VPS?専用?海外レンタル?
814nobodyさん:2006/12/06(水) 17:35:27 ID:???
おれは専用鯖だねえ。VPSといえば、最近、AmazonのEC2も気になる。
815nobodyさん:2006/12/06(水) 18:09:00 ID:0C9IoYOZ
Railsアプリでデスクトップアプリを作りたいです。
exe化する方法を教えてください。
816nobodyさん:2006/12/06(水) 19:42:24 ID:???
>>815
ぐぐれ。
817nobodyさん:2006/12/07(木) 02:05:07 ID:???
>>791おねがいします
818nobodyさん:2006/12/07(木) 02:39:15 ID:???
>>817
アクション名からメニューを決め(ハッシュから引くとか)て
設定するbefore_filterを作るとか。
819nobodyさん:2006/12/07(木) 12:20:25 ID:???
>>818
なんかややこしそうだなぁ。。。
こういうページごとに切り替わるメニューって結構使うと思うんだけど、
やりやすい方法みたいなのは無いんですね。
820nobodyさん:2006/12/07(木) 12:26:34 ID:???
リンクしない場合にも見えてもよいなら、
link_to_unless link_to_unless_current とか。
821nobodyさん:2006/12/07(木) 15:59:26 ID:???
datetimeが勝手にThu Dec 07 15:57:00 ???? (?W????) 2006ってフォーマットされるのは仕様?
データベースには 2006-12-07 15:57:47という風に入ってるんだけど、
ここから、前の4文字取り出して、年、6〜7文字が月、みたいにしたいんだけど、うまくいかない・・・
822nobodyさん:2006/12/07(木) 16:01:12 ID:???
printすればto_sが呼ばれて決められたフォーマットになるが、
書式を変えたければstrftimeでも使えばいいだろうし、
特定のフィールドが取りたいなら素直にyearとかmonthとか取ってくればいい。
823nobodyさん:2006/12/07(木) 19:02:38 ID:???
class Foo < AR::Base
has_many :bars
end

class Bar < AR::Base
belongs_to :foo
end

のとき、barの数が1以上のfooだけをpaginateするにはどういう
条件を書けばいいしょうか? :joinやら:conditionsやら使ってなんとか
書けそうな気がするのですが。

class FooController < AC::Base
def list
@pages, @foos = paginate :foo, ここ
end
end
824nobodyさん:2006/12/07(木) 20:02:07 ID:???
りーどざふぁっきんえーぴーあい
825nobodyさん:2006/12/07(木) 20:19:54 ID:???
>>822
ありがとうございます!うまくいきました
あれって文字列じゃなくて日付オブジェクトだったんですね
826nobodyさん:2006/12/09(土) 08:27:09 ID:???
デビアンなんて鯖管理に適してないディストリ使ってる業者なんて無い。
普通はレドハト。
827nobodyさん:2006/12/09(土) 09:51:08 ID:???
>>826
誤爆乙。
828nobodyさん:2006/12/09(土) 13:00:46 ID:???
デビ廚必死だな(w
829nobodyさん:2006/12/10(日) 15:26:35 ID:???
findで、 :order で最初に指定したフィールドの昇順でソートされるなんてどこに書いてある?
これで軽くハマったよ・・・
830nobodyさん:2006/12/10(日) 15:41:17 ID:???
SQLの理解が足りないヤツが
O/Rマッパーを使うのは非常に宜しく無いな
831nobodyさん:2006/12/10(日) 16:24:57 ID:???
はまるもなにも、とりあえず昇順になるのか降順になるのかくらい、
試してみるだろ、ふつー。
832nobodyさん:2006/12/10(日) 16:26:13 ID:???
order って指定してるじゃない
833nobodyさん:2006/12/10(日) 17:48:27 ID:??? BE:313957229-2BP(10)
勘違いしてますた
834nobodyさん:2006/12/10(日) 19:27:09 ID:???
SQLで複数レコード返ってくるのにorder byを付けないのは異常。
835nobodyさん:2006/12/10(日) 22:08:41 ID:???
速度重視で、順不同で良いときは付けずに速度を稼ぐけどな。
836 ◆auRaileruo :2006/12/12(火) 01:03:05 ID:???
pagenateの話が出てるので言わせてもらうが
そもそもなぜあのメソッドがSQL文を受け取るなんて
珍妙な仕様になってるんだ?
Pagenatorなんだからおとなしく名前の通り
ページの切り分けだけしてれば良いわけで
SQL文を受け取る必要なんて皆無だろ?
フレームワーク製作者がオブジェクト指向云々以前に
メソッドの切り分けすらできてなくね?
837nobodyさん:2006/12/12(火) 01:09:29 ID:???
>>836
仮想コード希望ヌ。
838nobodyさん:2006/12/12(火) 01:41:18 ID:???
>>836
classicのやり方もあるしょ?
839名無し募集中。。。:2006/12/12(火) 05:50:58 ID:???
>>836
お前さんのやり方だと100万件のときに破綻する
840nobodyさん:2006/12/12(火) 06:45:47 ID:???
>>836
アンカーくらい書けよ
841nobodyさん:2006/12/12(火) 12:15:27 ID:???
>>836
>>839の言うとおり、resultsetが数万件返したものをセットされた時点でサーバは落ちるだろう。
結局はLIMIT=nの様に先頭からn件だけ参照するのだからSQLを渡すのが一番コストが少ない。
Railsの良いところはKISSを頑なに守っているところだ。
842nobodyさん:2006/12/12(火) 15:34:58 ID:???
843nobodyさん:2006/12/12(火) 15:49:23 ID:???
>>841
いまどき百万件くらいで落ちないよ。
select自体は50万件くらい検索しても一瞬〜数秒で終わるから、
可能かどうかという話なら、インスタンスの食うメモリだけどうにかすれば可能。
844nobodyさん:2006/12/12(火) 18:23:36 ID:???
>>843
へー、それを複数プロセスが実行しても?
845nobodyさん:2006/12/12(火) 19:02:15 ID:???
>>844
黙っておいてテスト開始時にオタオタさせときゃよかったのにw
846nobodyさん:2006/12/12(火) 19:40:29 ID:???
>>844
そんな要件はじめて聞いたぞ。
情報の小出しはよくないな。
そもそも落ちるとはどういう状態?

全然現実的な話をしてるつもりはないんだけど(そもそも836じゃないし)
どういう条件、状態で動いてほしいかというのが具体的じゃない割に
「ARで数万件検索すると無条件にコア吐いて死ぬ」とも読める表現は誤解が産まれそうで嫌。
少なくともHTTPリクエストが一回きてRailsで受けてARでDBから100万件検索して全部インスタンスにしても
OSもDBもRubyもコア吐いて死んだりはしないだろう。

>>845
ヒント:別人
847nobodyさん:2006/12/12(火) 21:10:31 ID:???
もういいよ
848nobodyさん:2006/12/12(火) 23:14:10 ID:jY5evkw1
>>846
ページ遷移でいつ破棄されるかわからんものにン百万件のレコード渡そうと考える時点で頭おかしい。
Web厨ってそんな素人ばかりだから正直話の相手にすらならない。
849nobodyさん:2006/12/12(火) 23:45:12 ID:???
Web厨っていうかO/Rマッパー厨な。
普通にSQL書いてりゃ気付くよ。

そんな俺もなるべくARで済ませようとする癖があるんだが
パフォチューのフェーズで手書き(find_by_sql)に移すケース多くね?

acts_as_s2daoっちゅーか2WaySQL使えるようなるとかなり良い。

850nobodyさん:2006/12/13(水) 00:04:10 ID:???
>>849
> パフォチュー
って何語ですか?
独自の略語はDQNへの第一歩
851 ◆auRaileruo :2006/12/13(水) 01:00:33 ID:???
おいおい俺がいない間にずいぶん盛り上がってくれてるじゃないか。
全く想定外だよ、おまいら面白いなw
Railsっておもちゃだろ?ROWが線を越えた時点でそんなもん捨てて
まともなプログラムに書き換えるに決まってる。
おもちゃに何万件もの蝋をはかせるような本格的な仕事なんて
させるわけがないだろw一体何を考えてるんだw夢見てんじゃねーよw
学生に手軽にCRUDを勉強させるためのフレームワークなんだから
おとなしく教科書的な理路整然と切り分けられたコード書いてろよw
ホント無駄なところだけパフォ厨って感じだなw
852nobodyさん:2006/12/13(水) 01:07:05 ID:??? BE:1255824498-2BP(10)
この人ほんとにRailsが好きなんだなぁ
853nobodyさん:2006/12/13(水) 02:18:49 ID:???
>>848
そもそも百万レコードなんか統計とったり計算したりしないと人間が理解できないんで
ページ遷移で順繰りに見せるアプリなんか普通ありえないわけで元を正せば
>>839からずっと前提が変なんだけどそれはタブー?
あとン百万なんて数字を変えるのもどうかと。
854名無し募集中。。。:2006/12/13(水) 05:09:44 ID:???
結局彼の言わんとすることは最後まで謎だったが
「池沼にその名が届くまでRailsが有名になった」
という事実を知らしめた点における彼の功績は大きい
855nobodyさん:2006/12/13(水) 10:36:41 ID:???
>>854
そこまでいうならpaginationにSQLを渡さないでresultsetなりを渡す様に書いてみたら?
口先ばっかりだから無理だろうけどww
856nobodyさん:2006/12/13(水) 12:21:26 ID:q+DmKttU
質問です。
ある結果(文字列)を動的にtextboxに出力させたいのですが、よい方法ありますか?


857nobodyさん:2006/12/13(水) 12:51:33 ID:???
>>856
<%= text_field_tag 'name', expression %>
ということではなく?
858nobodyさん:2006/12/13(水) 13:01:38 ID:q+DmKttU
>>857
ありがとうございます。
自己解決しました。
render :partialで_hoge.rhtml中に<%= text_field_tag 'name', expression %>で
うまくいきました。
859nobodyさん:2006/12/13(水) 13:34:12 ID:???
>>856
つhuman_attribute_edit
scaffoldの生成したソース読んでみれば?
860nobodyさん:2006/12/13(水) 13:40:12 ID:???
>>859
動的ってやっぱりそういう意味かねぇ。
861nobodyさん:2006/12/13(水) 13:58:13 ID:???
単に差し込むだけなら「動的」って言わないんじゃないの?(汗)
862nobodyさん:2006/12/13(水) 13:59:47 ID:???
まて、もしかしたら1文字ずつアニメーションするという意味だったのかもしれん。
863nobodyさん:2006/12/13(水) 20:02:28 ID:???
>>858
全く自己解決に見えないのは気のせいでしょうか?
こういうのを慇懃無礼って言うんでしょうねwww
864nobodyさん:2006/12/14(木) 00:16:35 ID:???
おもちゃにパフォーマンス云々言うと厨扱いなのに
仕様がどうこう言う厨がいるスレ
865nobodyさん:2006/12/16(土) 20:06:49 ID:???
やっぱりRoRなんておもちゃだよな。
業務システムは無難にJ2EEにしといた。
866nobodyさん:2006/12/16(土) 20:33:09 ID:???
>>865
まぁ言いたいことはわかるけど
そーゆー事を言う香具師に限って
大したスキルじゃなかったりするんだよね。
867nobodyさん:2006/12/17(日) 04:03:51 ID:???
RoRを丸投げで引き受けてくれる大手メーカが居ない。
868nobodyさん:2006/12/17(日) 12:29:09 ID:???
儲からないからね。
869nobodyさん:2006/12/17(日) 13:07:12 ID:???
Java 言語がWebアプリで使われ始めた頃に状況が似てるね。
「えー、Java?遅くてダメだし、使ってる大手メーカーないしー」
870nobodyさん:2006/12/17(日) 15:11:54 ID:???
中途半端なんだよ、もうブームは終わり
871nobodyさん:2006/12/17(日) 15:41:23 ID:???
でもって、じゃぁ、いまのトレンドは?ってきくと
.NETだとかPythonだとか頓珍漢なことを抜かす上に
アプリも満足にこしらえることすらできない香具師だったりする
872nobodyさん:2006/12/17(日) 15:47:13 ID:???
じゃあおまえはRoRで 何を作ってるの
業務システムは無難にJ2EEにしといたって言ってるじゃん
873nobodyさん:2006/12/17(日) 22:42:10 ID:h6tbfEnZ
userstampプラグインのインストールできます?
本家の指示通り、
script/plugin install svn://delynnberry.com/code/plugins/userstamp/trunk
とやっても、
RadRailsからインストールしても、何もダウンロードしないまま終わるんですけど・・・
874873:2006/12/18(月) 18:09:40 ID:???
>>873 は、Subversionをインストールしてなかったことが原因でした。
他のプラグインは、Subversionをインストールして無くてもインストールできたものだったので、
気づかなかったです。
875nobodyさん:2006/12/18(月) 18:30:49 ID:???
他のプラグインはたまたま http: 始まりだったんだね。

876nobodyさん:2006/12/18(月) 19:20:22 ID:???
877875:2006/12/18(月) 20:01:20 ID:???
>>875
そうなんです。
他に4つほど入れましたが、それは全てhttp:で始まるものでした
878nobodyさん:2006/12/19(火) 06:52:22 ID:???
今のJava並に実績が出てから飛びついても遅くはない。
業務システムって10年は使うから、トレンドより安定性重視。

Javaの出始めに飛びついたところって、今も続いてないだろ(w
879nobodyさん:2006/12/19(火) 08:21:17 ID:???
当時のサーバサイドJavaは理想のみだったけどRailsはフルスタックだよ
実績できてから導入ってのは賛成だけど、飛びついて確かめても悪いことは
無いと思うよ
880nobodyさん:2006/12/19(火) 23:50:22 ID:???
突貫工事が必要かつ、数ヶ月とか数週間動けばいい、
実験モノ、イベントモノにはとても
向いてるとおもう。

身から出た錆とはいえ、慣れてるからといってJavaでやって、
けっきょく工数たりなくてバグでまくったのを見ると悲しいでつ。
881nobodyさん:2006/12/20(水) 00:01:13 ID:???
>>880
新調したブラのアンダーサイズが合わないのがツラいぐらい同意。
882nobodyさん:2006/12/20(水) 23:29:18 ID:???
つーか、サイズぐらい計ってもらって買うのが基本。
ブランドやデザインによっても変わるし、自分のに合うのを店員に持ってこさせれば良い。

イベントものだとトラフィックが捌けないので、rubyは無いなあ。
実験ものなら、そこいらのphp廚に丸投げの方が楽。
工数足りないって単なるミスだろ。全然rubyに関係無い。
883nobodyさん:2006/12/21(木) 00:02:40 ID:???
ばかだなぁ。
買ってから太ったんだろうw
884nobodyさん:2006/12/21(木) 15:35:55 ID:???
最新の行を5つとって配列に突っ込みたいんだけど、
配列って先に宣言しなきゃ、pushとか<<とか使えないんですか?なんかエラーが出るみたいで・・・。
宣言する方法は、5.timesとか使って全部にnil入れるとかでおk??
885nobodyさん:2006/12/21(木) 16:17:33 ID:???
>>884
ActiveRecordで
last_five = Model.find(:all, :order => 'updated_at DESC', :limit => 5)
という話? (厳密には配列じゃないけど)
886nobodyさん:2006/12/21(木) 16:18:07 ID:???
pushしていくだけなら array = [] でpushも<<もできるお。
887nobodyさん:2006/12/21(木) 16:40:19 ID:???
>>884
PHPから来た人か?
PHPだと初期化なんかナシに
foreach($a as $v) $ary[] = $v;
で$aを$aryにコピーできたりする恐ろしい仕様だからなあ。便利ではあるけど。
変数の中身も配列でありハッシュでありインスタンスでもあるし。
配列作ったあとに$ary->hoge = "hogehoge"とかしても問題ないあたり良くも悪くもすげぇと思う。
888nobodyさん:2006/12/21(木) 17:38:49 ID:???
はい、また他言語叩きです
889nobodyさん:2006/12/21(木) 17:55:30 ID:???
叩きに見えるらしい。
890nobodyさん:2006/12/21(木) 17:56:03 ID:???
>>887
そのコードだと初期化してないからnotice吐くし
配列にプロパティセットなんてできない
適当に言い過ぎ
891nobodyさん:2006/12/21(木) 19:32:17 ID:???
>>890
それは5系の話じゃないの。使ってないから知らないけど。
4系は注意も出ないようす(バージョン依存のバグかもしれんが)。
初期化してない範囲の配列アクセスは注意されるので勘違いしてないか?

4.4.4で試したら配列にインスタンス変数をセットするのはエラーにはならんし注意もなし。
値はとれないので無意味だが、エラーにならないのは深淵な理由があるのかもしれん。
逆にインスタンスに配列アクセスすると警告にはなる。(ex: $obj = new stdClass; $obj->a = "a"; $obj[5] = 5;)
適当は適当だが、まるっきり嘘というわけでもないし、俺はPHPはそれなりに好きだ。
もう4系はいいかげん使いたくないなとは思うが。
892nobodyさん:2006/12/21(木) 19:52:12 ID:???
>>887のどこが恐ろしいのかわからん
893nobodyさん:2006/12/21(木) 20:05:25 ID:???
ごめんここRailsスレだよ。PHPの話は別のスレッドでやってください。
894nobodyさん:2006/12/21(木) 23:51:25 ID:???
CakePHPってRailsに比べてどう?
895nobodyさん:2006/12/21(木) 23:58:17 ID:EmHnzAjc
ここ元々php板だし、我慢しようぜ・・・
ここには、rubyスレ一個しかねーしな、肩身狭い
896nobodyさん:2006/12/22(金) 00:13:23 ID:???
実際問題887は、単純にスクリプト言語に慣れていないだけじゃない?
897nobodyさん:2006/12/23(土) 02:09:37 ID:???
ruby板ぐらい作ってみれば?
898nobodyさん:2006/12/25(月) 19:20:34 ID:???
> 894
たぶんRailsに慣れているほど不便に感じると思う
あとfindしたら配列で返ってきちゃうのが不便
899nobodyさん:2006/12/25(月) 19:36:55 ID:???
なんかRailsの新しい本がでてた
「Railsレシピ」
オーライリー社
p292
2800円
900nobodyさん:2006/12/25(月) 20:59:42 ID:???
>>899
発売日翌日に買ったけどまだ袋から出してないorz
901nobodyさん:2006/12/25(月) 23:34:59 ID:???
原書持ってるけど結構おもしろいよ。レシピ本。
902nobodyさん:2006/12/27(水) 18:56:28 ID:FPLAnSWq
LoginEngineに関する質問です。

Windowsで開発を行い、CentOSで公開しています。
どちらも、ruby、railsのバージョンは同じです。
ruby : 1.8.5
rails : 1.1.6
Windows上では正常に動作していました。

CentOS上で、/user/signup を開くと、

NoMethodError in User#signup
Showing vendor/plugins/login_engine/app/views/user/signup.rhtml where line #4 raised:

You have a nil object when you didn't expect it!
You might have expected an instance of ActiveRecord::Base.
The error occured while evaluating nil.errors

4: <%= error_messages_for 'user' %>

というエラーが出ます。
@userがnilという事のようで、
応急処置として、signup.rhtmlに <% @user = User.new %>を追加すると動作します。

検索して、error_messages_forメソッドだけを変更しても、後の行の
<%= form_input changeable(user, "firstname"), "First Name", "firstname" %>
で、changeableメソッドを呼び出すときに同じエラーが出ます。

解決方法について、アドバイスお願いいたします。
903902:2006/12/27(水) 21:22:39 ID:???
更に、調査したところ、
/vendor/plugins/login_engine/app/controllers/user_controller.rb
が読み込まれていないようでした。
それで、/app/controllers/ 以下にuser_controller.rbをコピーすると、正常に動作しました。
原因は謎ですが、いちおう解決しました。
904nobodyさん:2006/12/28(木) 12:31:01 ID:???
>>903
これは、>>768と同じ症状っぽいね。
プラグインが認識されないバグ?
905nobodyさん:2006/12/28(木) 12:53:28 ID:???
<%= link_to "" %>
       ↑ここに<img src="<%= product.image %>">を入れたいんですが、どうすればいいでしょうか
906nobodyさん:2006/12/28(木) 13:00:19 ID:???
<%= link_to(image_tag(product.image)) %>
907nobodyさん:2006/12/28(木) 20:17:05 ID:???
ありがとうございます
908902:2006/12/29(金) 22:53:12 ID:???
追加情報です。

どうやら、Login EngineとUser Engineを併用しているのがいけないみたいです。
もちろん、Windows+WEBrickでは問題ありません。
Linux+Apache+mod_fcgidの環境だと問題があります。

Login Engineも、User Engineも UserController クラスを持っています。
Windows環境では、両方のメソッドにアクセスすることが出来ます。
ですが、Linux環境では、User Engineのメソッドにしかアクセスできません。
解決したとレスしましたが、上記の解決法(Login Engineのuser_controller.rbをコピー)では、
逆にUser Engineのメソッドにアクセスできなくなってしまいました。

どうしたら、良いでしょうか・・・
909nobodyさん:2006/12/30(土) 21:29:00 ID:???
自分でrequireすればいいじゃない。
910nobodyさん:2006/12/31(日) 15:30:44 ID:???
頭が悪いのが居るねえ。
911nobodyさん:2007/01/04(木) 00:27:33 ID:xkPnnPoS
Ruby遅せぇよっ!
さすが国産、Perlをも凌ぐ遅さだ。
912nobodyさん:2007/01/04(木) 01:22:55 ID:???
そんなおせえかなあ?

mod_proxy + mongrelで運用してるけど
特におせえって感じしないぞ
913ポン太:2007/01/04(木) 16:13:36 ID:f9RGTlv/
CGIのプログラムで全く別の人のサイトにランダムにアクセスさせることは出来るのでしょうか?javaスプリプトなら出来るのでしょうが、携帯サイトでそれをやりたいので・・どなたかCGIに詳しい方、教えてください。
914nobodyさん:2007/01/06(土) 15:23:58 ID:???
1.2RC2 age
915nobodyさん:2007/01/10(水) 11:06:44 ID:???
rhtmlがどのコントローラやアクションで呼び出されているかを、rhtmlファイル内で調べる方法ってありますか?
916nobodyさん:2007/01/10(水) 11:36:49 ID:???
params[:controller], params[:action]とか。
action内でローカル変数にcontroller_pathやaction_nameを代入するとか。


917nobodyさん:2007/01/10(水) 11:40:41 ID:???
ageてもーた
918nobodyさん:2007/01/10(水) 18:42:44 ID:???
次スレこれにしね?
【Asahi】Ruby on rails【Super】相談所 part3【DRY】
919nobodyさん:2007/01/10(水) 19:43:02 ID:???
嫌だ。ビール嫌い。
920nobodyさん:2007/01/11(木) 23:18:21 ID:8nQeuUsE
それよりもテンプレをどうするかだ
921nobodyさん:2007/01/12(金) 13:30:44 ID:???
ActiveRecord で、最近のバージョンで created_at の扱いが変わってたりしますか?

例えば、

CREATE TABLE foos (
id INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT NOT NULL,
created_at INTEGER DEFAULT NULL,
updated_at INTEGER DEFAULT NULL
);

こんなテーブルで、

#!/usr/local/bin/ruby
require "rubygems"
require "active_record"
class Foo < ActiveRecord::Base; end
ActiveRecord::Base.establish_connection(
:adapter => "sqlite3",
:database => "/tmp/foo.db"
)
Foo::new.save
foo = Foo::find(:first, :order => "id DESC")
p [foo.created_at, foo.updated_at]

こんなコードを試すと、

ActiveRecord 1.14.3 => [1168575934, 1168575934]
ActiveRecord 1.14.4 => [0, 1168575940]

と、新しい方のバージョンでは created_at がセットされなくなってしまいました。
922nobodyさん:2007/01/14(日) 16:58:39 ID:???
>>916
ありがとうございます。
あと、こういうのって自分でどうやって調べたらいいんでしょうか?
Railsによるアジャイル〜 に載ってます?
923nobodyさん:2007/01/14(日) 17:15:34 ID:???
暇なときにAPIだらだら見たり。
Railsは挙動が凝ってるので、どうやってるんだろうと思ってソースを見たり。
924nobodyさん:2007/01/14(日) 20:44:03 ID:???
結局はソース読む力つけないと
先進めないのよね・・・・
925nobodyさん:2007/01/15(月) 02:25:03 ID:???
RedRails使ってUTF8の日本語ソース編集できますかね?
926921:2007/01/15(月) 10:34:29 ID:???
あれ?これで困ってるのは私だけすか?
927nobodyさん:2007/01/15(月) 11:15:59 ID:???
テーブルにファイルの場所を保存していて、
そのファイルをいろんな場所で呼び出したりするんですが、
railsの、images/ディレクトリに入れるとして、
相対指定で、ファイルの場所を保存するのは不可能ですかね?いろんなディレクトリで呼び出す可能性があるので。
でも絶対指定ですると、開発環境から、本番に移行するときに、全部書き換えなきゃいけないんで、かなりめんどうです。
何か良い方法はありますでしょうか?
928nobodyさん:2007/01/15(月) 11:17:31 ID:???
テーブルにファイルの場所を保存していて、
そのファイルをいろんな場所で呼び出したりするんですが、
railsの、images/ディレクトリに入れるとして、
相対指定で、ファイルの場所を保存するのは不可能ですかね?いろんなディレクトリで呼び出す可能性があるので。
でも絶対指定ですると、開発環境から、本番に移行するときに、全部書き換えなきゃいけないんで、かなりめんどうです。
何か良い方法はありますでしょうか?
新着レス 2007/01/15(月) 11:17
929nobodyさん:2007/01/15(月) 11:18:22 ID:???
連投すいません
930nobodyさん:2007/01/15(月) 11:31:12 ID:???
RAILS_ROOTを使って
File.join(RAILS_ROOT, 'public/images')

/../..と一杯入ってて気持ち悪ければ標準の pathname.rb(UNIX以外限定)を。

「public以下の何とかかんとか」とHTMLに埋めたい場合はasset_tag_helperの
中身でも見てください。
931nobodyさん:2007/01/15(月) 12:16:03 ID:???
>>930
ありがとうございます。
@cgiとか@env使ってもいけそうですかね?
932nobodyさん:2007/01/15(月) 15:20:07 ID:???
933nobodyさん:2007/01/15(月) 15:44:14 ID:???
>>921
問題ないよ?
934921:2007/01/15(月) 19:02:12 ID:???
>>933
「問題ない」というのは、きちんと created_at がセットされてる、ということですよね?
するとどうも問題が出るのは私だけみたいですね。
私の環境の方を調べてみようと思います。回答ありがとうございました。
935nobodyさん:2007/01/18(木) 16:11:31 ID:???
>>931ですが、
@url.inspectってやると、たくさん出力されますけど、この値ってどうやって使うんですか?
@env['SERVER_NAME']とかで使えると思ったんですが。。。
936nobodyさん:2007/01/19(金) 08:39:29 ID:???
まずはActionControllerのRdocを読んでみれば? 役に立つよ。
@envは恐らく@request.envの事かね。
937nobodyさん:2007/01/19(金) 10:36:38 ID:???
Rails 1.2.1キター
938nobodyさん:2007/01/19(金) 14:33:09 ID:???
うへ、1.2.0キターを書こうかと思ってたら .1 も来たのか。
939nobodyさん:2007/01/21(日) 09:37:59 ID:???
railsのトップURLにアクセスするとpublic/index.htmlに飛ばされるけど、アレって変更できない?
940nobodyさん:2007/01/21(日) 10:23:36 ID:puzlwj/b
本来は、public/ をトップディレクトリにして、公開するものじゃないの?
941nobodyさん:2007/01/21(日) 12:45:50 ID:???
>>939
できるよ。
やりかたは忘れた。
942nobodyさん:2007/01/21(日) 16:03:45 ID:???
>>939
public/index.htmlを削除すればいいんじゃない?
943nobodyさん:2007/01/21(日) 17:44:17 ID:???
config/routes.rb
944nobodyさん:2007/01/21(日) 18:43:24 ID:???
public/index.htmlを消してからconfig/routes.rbで
ドキュメントルートに'対応するルーティングを設定する
945nobodyさん:2007/01/22(月) 10:47:35 ID:???
>>936
file:///C:/ruby/lib/ruby/gems/1.8/doc/actionpack-1.12.5/rdoc/index.html
これのことでしょうか?
946nobodyさん:2007/01/22(月) 13:18:31 ID:???
:;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ   
947nobodyさん:2007/01/22(月) 23:33:34 ID:e62MoJLY
pluginでvendor/pluginsの下にenginesをインストールすると
WEBrickを起動してブラウザからアクセスすると
"We're sorry, but something went wrong.
We've been notified about this issue and we'll take a look at it shortly."
(500エラー)が表示されてしまうのですが、同じような経験をした方はいないでしょうか?

login_engine,user_engineを入れていない状態でも
このようになります。単にenginesのあるなしで発生するようです。
ちなみに環境は以下です。

Ruby version 1.8.5 (i386-cygwin)
RubyGems version 0.9.1
Rails version 1.2.1
Active Record version 1.15.1
Action Pack version 1.13.1
Action Web Service version 1.2.1
Action Mailer version 1.3.1
Active Support version 1.4.0
Environment development
Database adapter postgresql
engines 1.1.4
948nobodyさん:2007/01/23(火) 01:39:25 ID:bior7wbM
↑engines を1.0.6まで戻したら出なくなったわ。
949nobodyさん:2007/01/24(水) 11:11:56 ID:???
どのファイルでも使える定数って定義できますか?
どこで定義したら良いのでしょうか?
950nobodyさん:2007/01/24(水) 12:55:09 ID:???
>>949
environment.rbとか。
951nobodyさん:2007/01/25(木) 13:57:54 ID:???
controllers\application.rbって全部のファイルから見れるんじゃなかったっけ??
952nobodyさん:2007/01/25(木) 14:39:43 ID:???
ていうかどこでもいいんじゃね?
953nobodyさん:2007/01/25(木) 18:38:03 ID:???
environment.rbに定義したら使えたけど、
controllers\application.rbは無理でした
954nobodyさん:2007/01/25(木) 19:35:06 ID:???
ええとまあ普通は全体で共有する設定はenvironment.rbに書くけど
クラスの外で定義すりゃapplication.rbに書こうがどこからでも参照できる、
っていう俺の認識は合ってる?
955nobodyさん:2007/01/25(木) 19:41:07 ID:???
LoadingModule とかあるから「どこでもいいんじゃね?」はちと違うような。
956nobodyさん:2007/01/25(木) 19:56:41 ID:???
少なくとも確実にrailsがロードするファイルの
クラス外で定義すれば、でいいのかな
rubyのNamespaceの概念をちゃんと把握できてるのか不安、、
957nobodyさん:2007/01/25(木) 21:52:43 ID:???
>>949
どのファイルでも使える定数なるものが必要になる設計は間違っている可能性が高いです。
設計から見直しましょう。
958nobodyさん:2007/01/25(木) 23:27:10 ID:???
そもそも何をもって間違っているとするかだよね。
959nobodyさん:2007/01/26(金) 01:17:13 ID:???
そりゃ、人間として正しい道かどうかが一番の基準だろ。
960nobodyさん:2007/01/26(金) 03:06:38 ID:???
>>957
グローバル変数=悪って考えは古いよ。
ビューの中でロジック書いちゃだめとか言う人?
961nobodyさん:2007/01/26(金) 09:25:39 ID:???
クラス名やモジュール名は定数なわけだが
962nobodyさん:2007/01/26(金) 10:19:45 ID:???
そもそも「どのファイルでも使える」って言いまわしに不安をおぼえる。
963nobodyさん:2007/01/26(金) 10:50:29 ID:???
それで結局 >>950 では何かまずいの?
964nobodyさん:2007/01/26(金) 16:46:53 ID:???
>>960
グローバル変数とビューにはどんな関連があんの?
おまえのほうがステレオタイプでかっこわるい
965nobodyさん:2007/01/26(金) 17:37:02 ID:???
まぁたしかに「どのファイルからでも使える定数」てのは「グローバル変数」のことじゃないし

966nobodyさん:2007/01/27(土) 00:26:29 ID:???
栄えあるRubyistが馬鹿な話題を続けるのはやめましょう(^^)v
967nobodyさん:2007/01/27(土) 01:03:56 ID:???
まだ生えてないんですけど?
968nobodyさん:2007/01/27(土) 01:48:54 ID:???
写真うp
969nobodyさん:2007/01/29(月) 01:29:12 ID:DMa5e1cQ
Railsの開発環境なんですが、皆さんは、何を使っておられますか?
Vim?emacs?できれば、使用しているプラグイン、拡張も教えていただければと思います。

私は、RadRails使ってたんですが・・・重い・・・。
(WebRickの立ち上げ一つになんであんなに時間かかるんじゃい)
970nobodyさん:2007/01/29(月) 03:16:28 ID:???
MacでTextMateとvim。
971nobodyさん:2007/01/29(月) 15:45:26 ID:INZTM8y/
>>970
TextMateって人気ありますね。ム板のエディタスレでもたくさん使っている人がいるようでした。
Railsもサポートされているんでしたっけ?
972nobodyさん:2007/01/29(月) 15:55:12 ID:???
RadRails今日から使いはじめた。やっとデバッグのやり方わかたよ。
xyzzyでrails.el使えたらいいのに。
973nobodyさん:2007/01/29(月) 15:58:31 ID:???
TextMateのRails対応は
・文法に応じた色づけ(Ruby, ERb/HTML)
・さまざまな略語展開
・コントローラ/ビュー/テストなどの対応するコード間を行き来する。
・選択範囲のpartialを展開したり戻したり
・script/serverを操作
・script/generateを操作
なんてのがあるようだ。

Macなら選択肢に入れてもいいんじゃない? 有料だけど。
974nobodyさん:2007/01/29(月) 19:02:05 ID:???
Railsのデモ見て、金払ってでも欲しくなったよ。
(日本語対応してないらしいから、微妙かもしれないけど)

だけど、俺はWindows!
Windowsであんな感じのエディタ無いかなぁ。
975nobodyさん:2007/01/29(月) 19:36:16 ID:???
これ、まだアルファ版だけど将来どうなるかな。
TextMateにインスパイヤ^H^H^H^H^H^Hinspireされてるらしいけど。
ttp://intype.info/home/index.php

First release will support these grammars: (X)HTML, CSS, JavaScript, Ruby
(including Ruby on Rails & RHTML), PHP (including CakePHP), Python, Java, C,
C++, Objective-C, Latex, Lisp, Lua, Smarty, Markdown, Textile, Twiki, XML,
YAML, and more. All including related dependencies (e.g. HTML + CSS + JS +
PHP/RHTML/Python).

EmEditorもv6はsnippetが使えるぽい?
976nobodyさん:2007/01/29(月) 21:03:33 ID:???

emacsで rails.el いいかんじだとおもう。

UnixでもMacでもWindowsでも同じ環境になるし。
もともと emacsが嫌いならダメだけどね。
977nobodyさん:2007/01/29(月) 22:45:07 ID:???
macならTextMate
winならeclipse+rdt+radrails
linuxならemacs+rails.el or vim+rails.vim

colinux+sambaでlinux環境でeclipse+rdtでrails勉強中
radrailsはまだ使ってない
978nobodyさん:2007/01/29(月) 23:46:24 ID:???
Windows用では、IntelliJ-IDEAに最近Railsプラグイン
がリリースされてる。

ttp://www.jetbrains.net/confluence/display/RUBYDEV/Ruby+Plugin+0.1+Release+Notes
979nobodyさん:2007/01/30(火) 02:33:14 ID:???
>>973
vim + rails.vimで全部できる。Vim最強。
980nobodyさん:2007/01/30(火) 02:43:42 ID:???
>>979
そういう書き方はまっとうなvimユーザーの評判を落とすから
よしたほうがいいよ。
981nobodyさん:2007/01/30(火) 09:32:00 ID:???
世間体をきにするな
982nobodyさん:2007/01/30(火) 12:50:04 ID:???
Instantrails1.4+ruby-gettext1.9使えている方いらっしゃいますか?

require 'gettext/rails'
しようとするとエラーが出ます。

script/consoleにて試しました。
>> require 'gettext/rails'
NoMethodError: undefined method `alias_method_chain' for ActiveRecord::Validations::ClassMethods:Module
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/gettext-1.9.0-mswin32/lib/gettext/active_record.rb:87
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:27:in `gem_original_require'
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:27:in `require'
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-1.3.1/lib/active_support/dependencies.rb:147:in `require'
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/gettext-1.9.0-mswin32/lib/gettext/rails.rb:438
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:33:in `gem_original_require'
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:33:in `require'
from d:/INSTAN~1/ruby/lib/ruby/gems/1.8/gems/activesupport-1.3.1/lib/active_support/dependencies.rb:147:in `require'

誰か原因がわかる方がおられましたら教えてください。
983nobodyさん:2007/01/30(火) 13:15:37 ID:???
>982
alias_method_chainがInstantrails1.4に入っているRails1.1.6では対応してない。
Railsを1.2.1にするか、ruby-gettextのバージョンを下げる。
984982:2007/01/30(火) 23:38:33 ID:???
>>983
ありがとうございます。
ruby-gettextを1.8にしたらOKでした。
985nobodyさん:2007/01/31(水) 22:55:20 ID:???
リレーションって張る必要なくね?
986nobodyさん:2007/02/01(木) 00:09:15 ID:???
Railsだけを使うのなら無意味。
他のフロントエンドを開発・使用する可能性があればリレーションをつなげておく方がいい。
987nobodyさん:2007/02/02(金) 16:30:13 ID:???
RailsでGoogleMapsAPIを使いたいんですが、
どこかいいHPで紹介されてないでしょうか?
988nobodyさん:2007/02/04(日) 03:17:58 ID:???
rails使ってバッチでhtmlを大量に作りたい場合ってscript/runner使うのが一般的?
今は、script/serverを立ち上げといてcronからwgetで作ってるんだけど、カッコ悪いと指摘されてしまった。。。
989nobodyさん:2007/02/04(日) 13:12:32 ID:???
>>988
どっちも大差ないでしょ。
990nobodyさん:2007/02/05(月) 09:44:26 ID:???
>>987
オーライリーの本よんだ方がよくね?
991nobodyさん:2007/02/05(月) 20:27:58 ID:???
>>987
artonさんの本に載ってた。
992nobodyさん:2007/02/05(月) 20:42:33 ID:???
次スレの季節
993nobodyさん:2007/02/06(火) 20:12:22 ID:???
立てた

【Ruby】Ruby on Rails Part3
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/php/1170760209/
994921:2007/02/07(水) 12:36:48 ID:???
最近 SQLite3 の不具合について巷間で騒がれてるのを知り調べてみたところ、
どうやら ActiveRecord ではなくて SQLite3 の方が変わったのが原因のようです。
AR と SQLite3 を同時にアップデートしていたので切り分けを間違えてました。

それで、試しに AR 1.14.4 で SQLite3 の 3.3.8 と 3.3.7 で試してみたところ、

SQLite3 3.3.7 => [1170818667, 1170818667]
SQLite3 3.3.8 => [0, 1170819031]

と、新しい方のバージョンでは created_at がセットされなくなっていました。

というわけで、 SQLite3 3.3.8 以降が悪い、
もしくは ActiveRecord の SQLite3 ドライバが SQLite3 3.3.8 以降に未対応 (?) 、
ということのようです。

いずれにせよ SQLite3 の最新を使おうとする場合は要注意なようです。
995921:2007/02/07(水) 14:28:34 ID:???
ちょうどタイムリーにこんなのが出てました。これで直るかな?

http://rubyforge.org/forum/forum.php?forum_id=11954
http://weblog.rubyonrails.com/2007/2/6/rails-1-2-2-sqlite3-gems-singular-resources
996nobodyさん:2007/02/07(水) 14:32:11 ID:???
WindowsXPのRubyOnRailsで、
サンプルを実行しようとしましたが動作できません。
D:\>rails test
D:\>cd test
D:\test\>ruby script/server
./script/../config/boot.rb:29: undefined method `gem' for main:Object (NoMethodE
rror)
from script/server:2:in `require'
from script/server:2

環境は以下の通りです。
 Ruby ruby 1.8.5 (2006-08-25) [i386-mswin32]
 RubyGems 0.8.11
 >gem list
 actionmailer (1.3.2)
 actionpack (1.13.2)
 actionwebservice (1.2.2)
 activerecord (1.15.2)
 activesupport (1.4.1)
 rails (1.2.2)
 rake (0.7.1)
 sources (0.0.1)
RubyとRubyGemsはzipファイルを解凍してコピーし、パスを通しました。
RubyOnRailsは、
>gem install rails -y
でインストールしました。
以前、InstantRailsを使ったときは問題なくWEBrickが起動できたのですが。
今回個別に入れていくとこうなりました。
エラーメッセージを見ても何が問題なのか分かりません。
ruby script/serverを実行するまではエラーは出ていません。
どうすれば動作するでしょうか、教えてください。
997nobodyさん:2007/02/07(水) 14:55:01 ID:???
gem 0.9.0.8でrequire_gemメソッドをgemメソッドに置き換えたような
ので、バージョンを上げてみては?

998nobodyさん:2007/02/07(水) 15:08:37 ID:???
>>997
ありがとおおおおお!!
RubyGemsを最新にしたら起動できました!
999921:2007/02/07(水) 16:18:07 ID:???
試してみたところ、ばっちり直りました。
というわけでほとんど独り相撲状態でしたがこれで解決しますた。
スレ汚し失礼しました。
1000nobodyさん:2007/02/07(水) 16:26:05 ID:???
1000ならEngines1.2に上げたら動かなくなっちゃった気がするLoginEngineが動いてくれる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。