投票所スクリプトを利用しているのですが、
連続投票を防ぐ機能の中で、proxy.txtに書かれてあるプロクシ経由を
弾くような仕様になっています。
このtxtは手動で更新するのですが、自動でPROXYサーバーのリストを
「CyberSyndrome」などの任意のURLから一定時間ごとに取得して、proxy.txtに
書き出すことができるCGIを探しています。
よろしくお願いします。
>953
こういうのが欲しいと思っていました。
これは仕様書のようですが、ソースはどこにあるのでしょうか?
検索してみたのですが、関連のログは過去ログ倉庫にあるようで見ることが出来ません。
955 :
nobodyさん:03/04/15 18:50 ID:F/iCEAMk
あらかじめデータファイルに置いてあるテキストファイル(小説等)を
閲覧者が読むときに主人公や登場人物の名前を自分の名前を入力して閲覧時に変換して見れるスクリプトを探しています。
ドリーム小説という物が近いんですが、ジャバスクリプトやクッキーを使わずに実現できる物をさがしてます。
よろしくお願い致します。
糸冬
958 :
◆wX94FutoNg :03/04/16 20:06 ID:apozcDDd
管理者が書き込みを確認・承認できる掲示板を探しています。
書き込み→管理者に書き込み内容がメールされる→内容がOKなら承認→初めて掲示板に表示される
という荒らし対策付き、という意味です。
掲示板 + 確認 承認 メール 認証 許可
で検索したのですが、関係ない物が出てくるだけでした、
以前どこかで見たような気がするので、有るとは思うのですが。
状況により、承認必須・書き込み内容メールが来るだけ などが切り替えられるような物だったと思います。
tp://www.ktplan.ne.jp/free/bbs4/llprog/manual/manager/06.html
これが非常に近いのですが、プログラムが見つからない、、
ご存じの方教えて下さい。私の検索能力ではこれ以上は見つかりそうにありません。
よろしくお願いします。
959 :
bloom:03/04/16 20:15 ID:/rppkG+T
960 :
山崎渉:03/04/17 12:00 ID:???
(^^)
961 :
nobodyさん:03/04/17 18:06 ID:GoO/P/gt
すみません、携帯用のfake mailerのurlを知りたいのですが。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
962 :
山崎渉:03/04/20 06:03 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
スラッシュドット風のCGIを探しています。
フォームメールで画像も添付ファイルとして送れる
フリーのCGIってありますか?
>>965 ありがとうございます!
まさにこれを探していました。
967 :
nobodyさん:03/04/23 16:42 ID:DVRtACof
968 :
nobodyさん:03/04/25 14:37 ID:hzfR07a7
Yahoo オークションの出品の様に、
デジカメで撮った画像をサンプルとして住所や紹介文を書き込み、
事務局にリクエストできる無料CGI はどこかにありませんか?
・写真と文章を書き込み、整形されたテンプレートを一度確認した上で、最終投稿できる
・投稿したものが掲示板のように他の人からは見えず、事務局側だけでみれる
というところがポイントです。
宜しくお願いします。
>>968 そのCGIは事務局側が設置しなければならないと思いますが、あなたは事務局側の人?
事務局側だけでみれるというのなら、メールで十分と思うのはたぶん私だけじゃないはず。
970 :
nobodyさん:03/04/25 18:23 ID:hzfR07a7
971 :
動画直リン:03/04/25 18:29 ID:pCM0Odok
972 :
nobodyさん:03/04/25 23:26 ID:wqsHyfGR
探してます。
"PHPで" 経過日数を表示できるものを探しています。
○年○月○日から○○○日経過。ってよくJavaScriptであるやつです。
JavaScript OFFの時でも表示されるようにしたいんです。
探してみたけど、カウントダウンばっかりでみつかりません。
どうぞよろしくお願いします。
>>972 カウントダウンが見つかったならカウントアップに改造ぐらいやれよ
UNIXタイムスタンプを取得して簡単に計算できそうだが?
JavaScriptのもそうやってるんじゃないの?
ToDoリストを管理できるシンプルなCGIはないでしょうか?
グループウェアみたいな多機能なのじゃなくて、ToDoだけのものがいいのですが。
すみませんどうしても見つからなかったので質問します。
こちらで作った画像を付け合せて一枚の画像を作るCGIは、ないでしょうか?
AAで再現するとこんなかんじです。
Aパーツが「Λ」でBパーツが「_」そしてこの二つを合わせて
Λ_Λこんな感じにするCGIです。
あのさぁ、おかしな発想したものに対してなんでもかんでも
CGIを求めるって・・・
981 :
977:03/04/26 16:46 ID:???
>>980 そう!そんな感じのCGIです。
配布は、してないんでしょうか?
fly使ってそうだな。
配布されていたとしても使える鯖はまれだろうな。
983 :
○:03/04/26 21:15 ID:aElaknzh
J-phoneの位置情報取得CGIを探してるんですが
検索しても見付からなかったんで質問させて頂きました。
どなたか知ってみえますか?
知ってまみえません。
>>983の代わりに検索してみますた。
「J phone 位置情報取得 CGI」
みえますた
gifcatで検索
988 :
動画直リン:03/04/27 10:29 ID:3nPIuagT
プラウザのWindowが消されるもしくは、内容が変更されたときに
CGIを実行させたいのですが、そんなことできるのでしょうか?
990 :
nobodyさん:03/04/27 13:49 ID:neQF8UHW
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
991 :
ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/04/27 13:54 ID:/cBJm6L3
>>989 JavaScriptと組み合わせればできるかも。
javascriptでも、やり方が全然思いつきません。何かヒントをください。
windowが消えたときの処理はどのようにするのですか?
javascriptよく知らないけどclose()で窓を閉じてもらうようにして
それと同時に何かしらの処理ができないかな
何かしらってなにかしら?
>>993 エロサイトの広告のソースを見れば自ずとわかる。
cgiにアクセスするような関数を作っておいて
onunloadで実行じゃないかな。
よく知らないけど。
オレもそう思ったのだが、onunloadはページ移動した時に呼ばれるらしい。
実験してないから確証は無い。
>>996に一票(w
ようやくこのクソスレは消滅するわけですね
というわけで1000
:::::::::::::: 終了 :::::::::::::::
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。