1 :
(`・ω・´)シャシーン:
優しくしてね
デジタルカメラを振ると
カシャカシャ音がします
たまにレンズがせり出さず
起動失敗します
どうしたら良いですかね?
sony cybershot dsc-w50
修理に出せば良いと思います。
レスありがとう
7 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/15(日) 03:45:10 ID:H/qcmZLx
前スレ987です
>>988さん
スレ誘導ありがとうございます
ざっと頭から読んでみましたが
そのものズバリのスレがあったんですね(汗
失礼しました
>>993さん
参考リンク多数貼っていただきありがとうございます
デジカメで写真の面白さにハマり
初心者のくせにフィルムカメラでの撮影に手をだしてしまい
わからないことだらけですけどリンク先の記事を読むと興味が尽きません
ゆっくり読み返したり調べたりして参考にさせてもらいます!
半年ほど前にEOS5D MarkIIレンズセットを買いました。
初めてのデジタル一眼レフでそれまで使ってたIXYとは何もかも比べものに
ならなくて感激しておりますが、最近、背景のぼけた写真が撮りたくなって
いわゆる標準レンズの50mmで勉強しようかなとEF50F1.2Lを購入検討中です。
50mmはキヤノンと他社から何種類か発売されてますが、なぜEF50F1.2Lかと申しますと
恥ずかしながら見た目です。。。EOS5D MarkIIに取り付けた時の格好良さに
惚れました。
しかしこのレンズ高い割には今ひとつ評判がよろしくないようで、オートフォーカス
で1m以内で絞って撮ったらピンボケするのでマニュアルフォーカスで撮影しなければ
ならないようですが、この点に留意しておけば他は問題ありませんでしょうか。
予算的には全く問題ありませんので、価格が高いのは横に置いておいて
このレンズを使うにあたっての注意点、他の50mmのレンズより悪い点が
あれば教えていただきたいです。
>>8 画質が悪いよ。
今はシグマの50/1.4があるからね。
勧めにくい。
ま、デザインがきにいったなら買うべし。
所詮,銀塩時代のレンズ。
ニコン50/1.4Gやシグマには劣る。
>>9-10 シグマ VS キヤノン 標準レンズ4本勝負
http://ascii.jp/elem/000/000/155/155046/ ここのレビュー記事読みましたが、自分には画質の違いは分かり
ませんでした。画質より見かけでEF50F1.2Lが欲しいのです。
>>11 とくにF1.2にこだわりはありません。キヤノンマウントの
50mmのレンズでいちばん格好良いから欲しいだけです。
買ったら家族の写真やスナップ写真に使いたいと思います。
EF50F1.2Lだけ持って出かけていろいろ撮るお散歩レンズ的に
考えております。
>>10 銀塩時代はF1.0。
F1.2はデジタル時代に対応すべく設計を一新したモノ。
しかし、わずか半段の明るさの為に価格差や大きさ重さを考えれば、普通は買わないわなw
しかも1.4に絞った画がF1.4のレンズと比較して良いかどうかも一概に言えない。
キャノンの「クラス最大径」のメンツとユーザーの「見栄」が合致して初めて買い。
おっとノクチの悪口はそこまでだ
17 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/21(土) 17:03:46 ID:v38pihCm
キャノンなら逆に1.8が面白い。
古典的なガウスタイプで特殊なレンズも一切使わず、欠点はそのままといういさぎ良さ。
決して妥協ではない。標準レンズとはこういうモノだということを教えてくれると同時に
初めて一眼レフを手にして撮った昔日のあの悦びを思い出させてくれる。
個人的にはマウントは金属でピントリングはもう少し幅広であって欲しいが
キャノンのようなメーカーがあのレンズを売り続けるというのは、奇跡的に思う。
18 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/22(日) 01:43:10 ID:KY+3tHGy
なにそのライター口調
最近一眼デビューしてポートレートを撮ってるんですが、同じように撮ってる
つもりでも3枚中2枚くらいの割合でぼやけた写真になるのです。
ぴんぼけなのか手ブレなのかイマイチわからないのですが、手ブレとして何か効果的な練習方法とかあるもんでしょうか?
>>20 本を読むといいよ。
脇を締めるとか、呼吸法とか、いろいろある。
あと、ブれてるかどうかは確定させほうがいい。
ピンボケならがっしょう面があるはず。
足元などに注目してみて。
ブレるなら1方向に流れがあることが多い。
>>21 使ってるレンズはタムロンのSPAF28-75mmF/2.8てやつで
シャッタースピードはAV優先の2.8で後はオートで撮ってるので、だいたい1/50-1/100くらいになってるみたいです。
>>24 すいません。
このデータでぶれじゃなくてピントずれになる理由がわからないのですが、
これだけシャッタースピードがあったら普通は手ブレしない、ってことなんでしょうか?
>>25 手ブレしないSSっていくらか自分でググッてみ
構え方が悪いと換算100ミリで1/250秒でもぶれるぜ?
29 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/23(月) 22:24:30 ID:KkTW1PkT
構え方とかだったらもっと自分で自覚があって、こんな質問しないでしょ
>>25 正しく構えてればブレるSSではないが
感度を上げて1/250ぐらいで撮ってみて直るならブレ。直らないならピンボケ。
標準域でF2.8でも、被写体が近ければピントはシビアだよ。
どうも、ドラクエフィギア相手に色々試してみたところ、手ブレじゃなくてぴんぼけのほうが原因ぽいです。
被写体が近いと1cm単位でもぴんとずれするんですね。
はずかしながら、近い方がピントあわせる面積(ポートレートの時の目とか)広くて簡単だと思ってました。
33 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/24(火) 01:00:23 ID:NSZdVu4I
照明当てればいいんじゃね?ブツ撮り?
目的はポートレートです。
ただ、今試し撮りするのに人がいなかったんで人形を撮ってみたです。
35 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/24(火) 01:14:57 ID:NSZdVu4I
三脚使って リモコンかセルフタイマー使って
自分を写してみる、とか どうですか?
36 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/24(火) 05:07:40 ID:uJJF4yEL
>>23 ピントはどうやって合わせているの?
中央のフォーカスポイントでロックしたあとで
構図を動かして調整しているなら
サイン誤差だったり無意識に体が前後しているかもね。
すんまへん。
サイン誤差じゃなくて
コサイン誤差ね。
文章を書き直しているうちに
「コ」がどっかへ行っちまってた。
38 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/24(火) 07:52:26 ID:zGCKSviN
オメーら嫌にやさしいなあw
>>36 ピントあわせは書かれている通です。
フォーカスは中央固定で、目にピントをあわせてロックした後に構図決めてシャッター、です。
自分もこれを疑ったこともあって、フォーカスポイントを上に固定してフォーカスロック後にあまり動かさないようにしたこともあったのですが、
あまりぼけが改善しなかったんで中央に戻しちゃいました。
>>36 ピントあわせは書かれている通です。
フォーカスは中央固定で、目にピントをあわせてロックした後に構図決めてシャッター、です。
自分もこれを疑ったこともあって、フォーカスポイントを上に固定してフォーカスロック後にあまり動かさないようにしたこともあったのですが、
あまりぼけが改善しなかったんで中央に戻しちゃいました。
41 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/24(火) 11:12:48 ID:For58Mjx
前ピン、後ピンはレンズの問題の場合もあるからね
サービスに持ち込むなり送るなりしてみたらいいよ
(本体とセットでね)
42 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/24(火) 16:21:50 ID:otFJGKsb
まるで一年前の俺みたいだなw
手振れ問題は場数を踏めばそのうち目立たなくなる
AFでもピントが合う前にシャッター切ってたり、
カメラを固定しているのに手振れ補正を使ってたり、ピントが合う範囲ぎりぎりで撮影したり、
ストロボを使わないから、デティールがはっきりせずピンボケしているように見えたり、
カメラやレンズの性能の限界だったり、
いくらでもあるよ
44 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/25(水) 15:24:35 ID:OJ9CEjsP
>>40 それフォーカスロックを利用するかMFを利用しないと解決しないと思う。フォーカスロック機能あるでしょ?説明書読んでみて。
おそらく被写体にAFで合わせて、半押ししたまま撮りたい構図に戻して撮影したんじゃないの?
45 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/25(水) 15:27:05 ID:OJ9CEjsP
↑
悪いオレがしくった。よく読んでなかった。
元々傾いている道や物を撮るには、
補正ありきで考えたら良いのでしょうか?
すいません
教えてください
今までPANAのLUMIX(レンズ交換できない、18X)
を使っててPicture Managerで編集してました
そして最近50Dを買ったんですが
付属のDigital Photo Professionalで編集した画像って
上書き保存したあとPicture Managerで見たら
修正されてない気がするのですが
これって編集した画像は編集したソフトでしか
見れないということなんでしょうか?
ちゃんと保存した?
もしくはRAWを弄ってない?
50 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/30(月) 10:56:34 ID:J61GAhVi
51 :
アンケート:2009/12/01(火) 22:08:32 ID:TpCdJOku
52 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/02(水) 14:39:10 ID:UF2NpCHV
SONYのCYBERSHOT DSC-W120を使ってステージの撮影をしたいのですが、
オート撮影モードで三脚を使い、タイマー撮影したのですが、ブレというより
ぼやけてしまします。
人物に当てられているスポットライトの影響でしょうか?
なんとかして綺麗に撮影したいのですが、何かモード設定など方法は
ないでしょうか。
>>52 ピンボケなのか被写体ブレなのかスポットライト部分の露出オーバーなのか、うpしろ
三脚使っても被写体ブレはss早める以外防げない
とりあえずスポットライトの当たってる部分をスポット測光・スポットAFで
>>52 三脚立ててるんでブレは無いとすれば、
ステージは暗いのでカメラがオートで絞り開放にしているはず。
なおかつ適正露出にする為に、SSがかなり遅くなっている。つまり被写体がブレてる。
しかもタイマー撮影の為、的確な位置にピントが来ていない上に、絞り開放の為にピントの範囲も狭い。
その撮り方だと、ボケブレ写真に必ずなるでしょう。原因はステージが暗いから。
防ぐには、まず感度を上げること。ISO800か1600。
そしてカメラがマニュアル露出可能なら、絞りとSSをステージのライトの当たっている所が適正になるように合わせる。
予想お勧め設定は
ISO1600 絞りf5.6 SS1/60
可能ならばISO800にしたいけどね。
55 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/02(水) 18:57:12 ID:UF2NpCHV
>>54 詳しくアドバイスいただき、ありがとうございます。
ISO感度は調整可能でしたので ISO800に合わしましたが、絞りとSSは自動でしたので
変更できそうもありませんが、一度この設定で次回チャレンジしてみます。
>>50 たぶん淡色写真って類のものだと思う
そのサイトで「淡色」を検索してみて
こういう写真デジカメの設定でどうにかなるものじゃないと思う
レタッチソフトを使うなくてもできるけど、
それには、”そういうカメラ”や”そういうフィルム”(ポラロイドとかトイカメラ)を買ったり、
レンズにつけるフィルターを買ったりしないとダメだと思うので、
レタッチするのが一番安上がりで簡単な方法かな
具体的な方法は 「レタッチ ポラロイド」とか「レタッチ トイカメラ」 「レタッチ 淡色」で調べてみて
私はやったことないので想像ですが、たぶんこんな感じ
なるべく拡散した光で撮る(薄曇の日、反射光が十分にある日陰、レフ版を使う)
露出を多めにしてハイキーに撮る
彩度を下げる
薄いシアン系のフィルターをかける
57 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/08(火) 00:45:37 ID:Zxu7GISQ
本当にカメラのカも知らないド初心者です。最近広告専門に進学が決まり、グラフィックだけでなくフォトグラフも独学しようと考えてます。
とにかく最初の心掛けや最低限やるべきこと等、教えていただけたら嬉しいです。
>>58的確過ぎる回答ありがとうございますw
なんかどう動いたらいいのかも分からず、つい質問してしまいました
あとデジタルではなくフィルムでカメラを始めようと思っています。
本格的なものでオススメの機種等ががあれば教えていただきたいです。あと、チェキ?の購入はとりあえず考えています。
調べてみても専門的なページばかりでイマイチわからないので…
61 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/08(火) 01:29:43 ID:uJ+jyiEK
ニコン FM10標準セット
説明書、Ai35〜70mmF3.5〜4.8S、カメラケース付属
約: 38,900 円
オススメ
62 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/08(火) 03:31:46 ID:Zxu7GISQ
>>61ありがとうございますm(__)m
参考にさせていただきます
>>60 フィルムは金かかるし、現像とプリントが自分でできないと勉強にならないから
安物の中古でもいいから、レンズ交換できるデジカメをすすめとく
あとはネットで初心者講座みたいなページを読破するのと
ナショナルジオグラフィックの「プロの撮り方」シリーズをすすめとく
近所の中古屋でFM10(良)5000円で売ってた多分何処もこの位で買えそうだね
これにAi50mmF1.4中古8000円位で買うといい
あと一万だして中古ラッキーの引き伸ばし機一式でも買えば楽しいモノクロライフが待ってるよ
オレも
>>63に同意。
写真が知りたい、上手くなりたいならデジタルの方が近道。
ネガからプリントにする過程がフィルムは他人任せで、自家プリントも白黒以外は難しいからね。
フィルムは、どうしてもあの粒状感や色のノリ方に拘りたい場合以外は
何にもメリット無いと思うよ。
66 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/08(火) 18:45:21 ID:Zxu7GISQ
>>60です(__)
モノクロならばフィルム…という勝手な先入観からモノクロに固着してました。以前近所の写真屋でデジタルとフィルムのモノクロ写真をみせてもらい素人目ながらフィルムに味を感じました。
>>64のレスを参考にいくつか回ってみたところ、一式2万前後でした。
>>56 遅くなってすいません。
大変参考になりました。
ハイキーという言葉も知らず、
まったく逆で色がはっきり出るような撮り方ばっかりしてました
ありがとうございました。
>>66 FM10+50mmF1.4で2万前後ならなかなか良いレベルじゃない?
デジのインクジェットプリントとフィルムの銀塩プリントは別物なんよ
今は残念ながらフィルムで同時プリント出しても殆どの店がデジプリで帰ってくるけどね
俺はモノクロ自家しかやらないからコストは低い
バライタ六切り一枚辺りのコストは100円掛かってないな多分
デジのバライタ調六つ切りインクジェットで出したらインク代と紙代でランニングコスト凄い高いと思うよ
バライタ紙とインクジェット紙バライタ調じゃやっぱり全然違うし・・・
69 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/08(火) 21:37:32 ID:3x97aIr5
俺もFM10に一票。
ケン〇ーのは…
でもズームでなく50mmだな。
最初に自分で動いて構図決めるの覚えた方が良いとオモ。
と最近単焦点に目覚めた俺が言ってみる。
最初は在庫センチュリアまとめ買いで数撮れば良いんじゃね?
んで現像のみで出してネガをスキャナーで取り込んでみて良いものだけ焼く。
そうすればコストは5〜6割くらいで済むよ。
そんでこだわり持てたらフィルム変えたり本体変えたりやっぱデジタルって動いても良いかと。
スキャナーで取り込むのが一苦労
ポジの方が手っ取り早い
>>66は要するに初心者じゃないんだろ?
デジカメやってたけど白黒フィルムのプリントに魅力を感じてるんだろ?
だったらFM10が一番お手頃に楽しめる。
趣味の範囲で写真を始めるのに
わざわざフィルムのマニュアル機でしかも50ミリから始めなきゃならん理由は無い。
ニコンの中古だとF100随分買い得になったな
あのカメラが一万円台〜だからなぁ
今からフィルムやるって選択肢はないだろ。
もう8×10以外のフィルムカメラは趣向品だよ。35mmなんて特に。
レンズも単焦点50mmなんて玄人好みの志向。
レンズは、広角 標準 望遠 の三つがそろってないと
焦点距離と被写界深度の関係やパースの変化が理解できん。
どう考えたって、高倍率ズームが安上がり。
50mmが使いたいなら自分で封印すればいい話だろ。
どうしてもフィルムでやりたいなら暗室は必須だよ。
暗室作業がない写真なんて、お父さんが運動会で張り切ったレベル。
やったことある人にしてみれば、とても「写真勉強しました」なんて言えない。
自宅に暗室作るのはめんどくさいぞ。部屋が「写真」になるぞ。
まぁ何が言いたいかというと、悪いこと言わないからデジタルにしとけ!
デジタルでモノクロがうまくできないって奴は、プリンタが狂ってるかレタッチソフトを上手く使えてないだけ。
デジタルでもバライタ紙に劣らない写真は焼ける。少なくとも、素人を騙すくらいには。
ああ・・・なんか面倒くさいのがきたな
人それぞれ楽しむポイントは違うんだし
一言で勉強っていっても到達目標が違うんならシリアス度も違う罠
なんでも決め付けてたらつまらんだろ
つまらんと感じたら上達もせんわ
>>75 >>もう8×10以外のフィルムカメラは趣向品だよ。35mmなんて特に。
なんで?
>>高倍率ズームが安上がり。50mmが使いたいなら自分で封印すればいい話だろ。
ズームの50mmと単焦点50mmは同じなの?
>>やったことある人にしてみれば、とても「写真勉強しました」なんて言えない。
学べることがないってこと?
>>デジタルでもバライタ紙に劣らない写真は焼ける。
上の人は別物と言ってるけど・・・
>>少なくとも、素人を騙すくらいには
それって・・・
ゴツいカメラに大口径ズームつけてる時と、コンパクトなカメラに50単焦点つけてる時とでは
被写体の見かたまで違う気がする。
×趣向品
○嗜好品
恥ずかしいですなぁ。
むしろバイテンは嗜好品だよなあ
81 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/11(金) 19:08:02 ID:3pOr0q73
こんばんは!
今まで携帯電話のカメラで写真を撮っていたのですが、キレイに撮れないし自分が合わせたい獲物に照準を合わせられなかったりするので一眼レフのデシタルカメラを購入したいと思ってます。
メーカーや種類がたくさんあってどれを選んだらいいかわからないのでオススメのメーカー・種類など挙げてくれませんか?
できれば3〜4万前後で…
よろしくお願いします!
83 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/11(金) 19:22:42 ID:IzK5CQp9
↓ 以下、「一眼レフ ナメんな」 のレスが続きます
84 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/11(金) 19:48:00 ID:UylxjBuP
天体写真ってどうやればとれるの?
金額的に最低スペックで教えて下さい。
コンデジで綺麗にできません
星空モードがあるのですが・・・
一眼を買えば解決なのでしょうか
85 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/11(金) 19:59:21 ID:IzK5CQp9
87 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/12(土) 21:28:47 ID:i2pX7Bak
父から貰ったEOS1000QD使ってるんですがちょっと前にフィルムを持って行ったら
「真っ黒です」って返されたんです。
家に帰って空撮りしてみたらシャッター幕は動いてました。
父も結構使っていたようなのでそろそろ寿命なのでしょうか?それともフィルムが悪かったのでしょうか?
フィルムは業務用のISO100×10本のです。
巻きとる前に開けたとか?
89 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 01:57:17 ID:CGNVm63w
だってちゃんと写ってるか確認したかったんだもん
90 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 02:04:54 ID:uZlGykmA
あなたの父が秘密を知ってそうですね。
父はアフガンで死んだ。
ここはエリア88
93 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 11:14:13 ID:Mu93SLCl
ライトアップされた街なかで知り合いの妹さんを撮ります。
デジタル一眼レフですが、買った方がいいフィルターとかありますか?
地元の家電量販店ではプロテクターくらいしかありません。
恋心を抱かないための
心のフィルター
今度、スタジオポートレートを撮影します。
事前に本を買って勉強しようと思うのですが
オススメを教えてください。
他の人がポートレートを撮っている所を撮るのですね
マナーや対人関係の本が良いのでは?
97 :
95:2009/12/13(日) 13:23:40 ID:UiIs10JC
やばい
寒いね自分のレス寒すぎる
1000年ROMします
100 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 18:14:07 ID:ffbTpTd4
水族館での撮影について質問です。
フラッシュを使わずに、暗い室内で水槽の中を泳ぐ魚を
ブレずに撮るにはどういう設定にすればいいでしょうか?
三脚をおけない水族館のような施設では、綺麗な写真を撮ろうとすること自体無謀なのでしょうか?
使ってるカメラはNIKON D40のレンズキットです。
よろしくお願いします。
101 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 18:29:55 ID:Eeh6E938
>>100 感度上げる
ISO400
動くモノを止める
望遠レンズを使う
ストロボで遠くを照らす
ISO800or1600
薄暗い所でノーストロボ
102 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 19:00:31 ID:ffbTpTd4
>>101 魚が相手なので動くものを止めるのは無理ですね。
望遠レンズの購入も今は現実的じゃないです。
やはりISOあげるくらいしか対処の方法ないんですかね。
あと、ピント合わせる時の赤い光で魚が逃げるのも悩みです。
自分が撮りたいものを思い通りに撮りたいのなら、
機材の導入に文句を付けるんじゃねぇ!
104 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 19:09:25 ID:ffbTpTd4
>>103 なんでも機材に頼れば良いってもんじゃないでしょ
自分の持ってるもんを使いこなせてないだけかもしれないから質問してるわけで
D40のレンズキットでも上手に取れる腕と知識を持っている方の情報をお待ちしてます
情報提供しても文句垂れるだけだろ?
106 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 19:21:53 ID:ffbTpTd4
>>105 文句つけないといけないような情報なら結構です
こちらも別に、玄人気取りたいだけの人の相手なんかしたくないんで
もうレスいりませんよ?
107 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/13(日) 19:35:59 ID:Boc/7LFd
赤い光は補助光だろうけど、アレはオフに出来るよ。
というかフラッシュはダメなんじゃないかな水族館て。
やっぱできるだけ絞り開けてISO感度上げてくらいしか無いね、
レンズキット前提だと。
条件的に高ISOでシャッタースピードを上げてAF補助光なしで撮るほかはないよ
補助光なしでピントが合わないとなったらMFでがんばる
幸いD40なら高ISOでもノイズは少なくなる方だし
すまんな、答え方が言葉足らずだった。
D40だろうが40Dだろうがリバーサルだろうがネガだろうが、感度を上げるのが必然。
ストロボが使えない薄暗い所で動きを止める方法が他にあるなら、逆に教えてもらいたい。
「おい!止まれっ!」
111 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/14(月) 01:23:16 ID:4P5605Gh
>>ID:ffbTpTd4
うぜえ
112 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/14(月) 01:28:52 ID:0+F3Awdc
結局のところ一眼レフデジカメって何処のメーカーが良いの?
ライカ
114 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/14(月) 01:56:25 ID:Ivvf/NV5
マミヤ Mamiya ZD
ニコン D3S ボディ
CANON EOS-1D Mark IV
ライカ DIGILUX 3
>>112 ニコンかキャノン買っておけば間違いないんじゃねーの
>>100 「流し撮り」って撮り方知ってるか?
被写体の動きに合わせてカメラを動かすことで、スローシャッターでも動きのある被写体をはっきり写せる。
本来背景を意図的ブレさせて動きを見せるとり方だけど、撮影条件が厳しいところではこういう使い方もできる。
やり方はググレ。
水族館で流し撮りをする奴は結構いるみたいだぞ。参考に見てみたら。
あと流し撮りはAF使わないから、MFっていうか固定ピントを練習しとけ
>>101の書き方が悪いけど、これは感度別の用途を書いてるだけで、
けして望遠を使えとか止まってる奴を写せとか、そういう話じゃない。
基本的に
シャッタースピードが速いほどブレない。
広角ほどブレない。
遠くの被写体ほどブレない。(距離があるほど体感速度が遅くなるって意味ね。望遠使ったら意味無いよ。)
117 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/14(月) 21:12:48 ID:0+F3Awdc
118 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/16(水) 00:12:39 ID:Sot683nn
質問です。
家で絵の写真を撮りたいのですが、部屋の電気と卓上スタンドしか照明器具がありません。
この程度の光量でも、工夫次第で綺麗に撮れるでしょうか?
可能であれば、どのような方法で撮影するとよいかアドバイスお願いします。
おもしろいね。複写をするなら
絵全面が均等な明るさになるように保つこと、
絵とレンズが平行になるようにすること、
絵が歪まない画角のレンズを使用すること、
くらいは考えられるから、部屋の照明とスタンドではきついと思う
>>118 三脚を使えば撮れるよ。
フラットな光、均一な大面積の光源にしたほうがいい。
スタンドは基本、使わない。使うときは壁にバウンスさせる。
太陽光が使えるなら
電気消して撮影するといい。
カラーバランスが崩れやすいから気をつけて。
121 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/16(水) 02:44:22 ID:Sot683nn
>>119 やはり部屋の照明ではきついですか・・・
>>120 三脚は持ってないのですが、カメラを固定すればいいんですよね?
本などを積み上げてその上におけば大丈夫でしょうか?
太陽光はあまり部屋に入らないので使えませんね
窓も一つしかないので
丸い蛍光灯を買ってきて
中心にカメラをセットするんだ!
123 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/16(水) 09:40:01 ID:cqJ/UGjT
>>121 悪くないけど当然レリーズボタン押すときぐらつくはずだから
セルフタイマー使って揺れが止まったときに切れるようにするといいよ。
>>122 リングフラッシュの代わりかw
俺が使うかなwww
てことは電球形蛍光灯をレンズの両側もしくは上下左右でも良さそうだな。
>>123 すまんネタだ
使えんことは無いと思うけど
シングルよりダブル
ダブルよりトリプル
三重位にすれば割とフラットな光源になりそうな気がして
試してないのに書き込んでみた
大きな対象物には厳しそうだけどね
>>121 三脚は1300円で売ってるから
買えばいい。
露出を長くすれば光は弱くても問題ない。
問題は用途と絵のサイズだと思います
小さければ市販の簡易な物撮りスタジオで何とかなりそう
スタジオアリスやマリオ、キタムラでやってくれそうだけどね。ムリかw
デジ一を買おうと思ってたんですが
レンズの手入れがどうしても雑になる気がして
EX-FH20を買おうと考えているんですがこのスレからしたらそこそこいいカメラなんでしょうか?
高速連射以外は他の高倍率機と特に差は無し
そこそこのモデルではあるけどさすがに一眼には劣るんじゃないか
あと、デジのことはデジカメ板のほうが適当
>>127 レンズの手入れは適当でいい。
カビがはえたら買い換え。
どうせすぐにいいレンズが欲しくなる。
手入れに気を使うほどレンズを使い込んでみたいわ
だいたい、カビが生えるのは買ったのも忘れてほっぽらかしたレンズw
儂は黴が嫌いぢゃ
父からカメラをもらった。古いマニュアル一眼レフ。
電池を入れて空シャッター切ってみたらミラーが戻らなくなった。
レンズを外してミラー下のレバーを動かしたら降りるって事は貼り付きではないのかな。
フィルム巻きレバーを動かしても反応なく。フィルム入れないと無意味なんでしょうか。
修理に出したら偉い請求がきそうなYASHICA FR
ヤシカFRってば、コンタックスRTSの廉価版じゃあないか。
フィルム入れなくても空シャッター切れるはずだよ。
巻き上げ周りはトラブル出やすい機種だから、なんとも言えないなぁ。
ミラーは、ミラーボックスまわりのモルトプレーンのグチャネチョ化が原因では?
人として初歩すぎる質問なんですが、フィルムカメラはフィ使い切ってルムをすぐにその場で、フィルム交換することは可能ですか?
可能
知人が最近初めてのカメラ(コンデジ)を購入しました。
「何かいい入門書はない?」と訊かれて困っています。
わたしはデジイチユーザーなので、一眼の本なら何冊か紹介できるのですが、
例えば絞りの知識などはとりあえず要らないので、
本当に初心者向けのコンデジの本を、とのことでした。
とりあえず
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/ 辺りを読んでみたらと伝えましたが、ネット環境がないので、
できればスタンダードな内容の書籍が欲しいのだそうです。
どなたか、おすすめのものがあればお教えください。
138 :
136:2010/02/11(木) 08:04:34 ID:oGMENfN+
>>137 特に何巻がおすすめでしょうか。よろしくお願いします。
そりゃー8巻だろ
140 :
136:2010/02/11(木) 18:48:16 ID:oGMENfN+
・「トライエックスで万全」
・「トライエックス!これを4号か5号で焼いてこそ味がでる」
・「逆光は勝利」
・「世はなべて3分の1」
・「ピーカン不許可」
・「頭上の余白は敵だ」
むちゃくちゃ参考になるやんwww
あとはアンセルアダムズの写真術とか
ナショナルジオグラフィックのプロの撮り方だな。
142 :
136:2010/02/11(木) 20:25:11 ID:oGMENfN+
「プロの撮り方」シリーズは、何冊か手持ちのものを貸しました。
その結果が「絞りの知識なんかはまだ要らない」でしたので…。
アンセルアダムズという方の本は存じ上げなかったのですが
併記してあるところを見ると、似たようなテイストなのでしょうか。
ちかぢか書店で探してみようと思いますが、とりあえず今夜は漫喫に行ってきます。
皆様どうもありがとうございました。
143 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/12(金) 01:10:56 ID:N/AsOOVG
>「絞りの知識なんかはまだ要らない」
入門書自体必要なさそうな・・・
いったい何を知りたいんだろ?
写真の撮り方に正解があると思っていてその答えをインスタントに知りたいってことかね?
フルオートで感性の趣くままに撮ればいいと思うよ。
すみません。質問です。
初めてリバーサルフィルムで写真を撮ったら、
明るすぎるものや暗すぎるものがありました。
ネガでは露出の失敗はプリントの時に補正できるそうですが、
リバーサルフィルムでの失敗は無理でしょうか?
可能な場合はどの程度までならおkでしょうか?
カメラのAE任せだとリバーサルはキツい。
被写体次第で反射光式AEなんて二段くらいはコロコロ変わる。
ネガなら必殺一段プラス補正でいけるが
リバーサルやるなら入射光式露出計でマメに測ってマニュアルで撮るのが確実。
148 :
136:2010/02/12(金) 20:28:12 ID:/1Oly+7Y
>>143-144 文章だけで知識を得ても理解がしにくいから、ということのようです。
確かに、設定がいじれないコンデジを使っているだけでは、
絞りや被写界深度の話などは実感できず分かりにくいのかも。
そろそろ「フルオートで完成の趣くままに…」を脱却したいけど、
どうすればいいのか分からないから本とか教えて、ということのようなので、
本よりも、カメラ買い替えを薦めるほうがいいのかな。
ストロボ写真というのは暗い部屋じゃないと
出来ないのでしょうか?
屋外で飛行機が離陸する写真とか
ゴルフのスウィングとかは不可能ですか?
以前、まるでストロボ写真のように
飛行機が連続して飛んでいる画像を
見た覚えがあるので、撮影の仕方があるなら
教えていただけませんか?
もしくはヒントがあるサイトとかでも構いません
当方、50Dです
>>149 出来る。
飛行機は不可能。それは多重露出。
ゴルフは出来る。リピーティング発光を調べてみ。つーか、ggr
>>150 ありがとうございます
早速ggrります
>>152 つーか、普通にできる。
が、あまり自然な仕上がりにならないよ。
154 :
149:2010/02/13(土) 15:25:28 ID:usaXj4rR
リピーティング発光、多重露出
調べてみました
リピーティング発光は私のストロボ(430EX U)には
ハイスピードシンクロ機能しかないので出来ません
あっても屋外のゴルフ場では不可能なんですかね?
多重露出機能もCANONには無いんですね…
バルブ撮影では日中は難し過ぎます
ググって得た結果は50Dでの撮影は困難(不可?)かと
ソフトで合成するか出来る機種に買い換えるしか
ないんですかねぇ…
>あっても屋外のゴルフ場では不可能なんですかね?
夜撮ればよろし。
156 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/15(月) 17:28:22 ID:/qJQZXt1
カメラは初心者なのですが、2眼レフ風のデジカメが欲しいと思い
ガワを交換して自作しようと思いました
そんなに簡単に出来る物では無いですか?
工作に関してはある程度出来ると思います
一応理系の大学生ですが、光学に関してはど素人です
158 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/16(火) 01:30:03 ID:/thwCQM7
>>157 有り難うございます
その商品は一応検索中に見つけたのですが、高いしサイズも小さいので
カメラというよりはおもちゃ感覚ですね
安い二眼探して工作します
二眼のレンズの奥にデジカメのレンズ配置するだけじゃ像はデタラメになりますか?
ならない。
160 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/16(火) 01:49:52 ID:/thwCQM7
有り難う御座います
ガワと中身と材料そろえてさっそくかかりたいと思います
161 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/17(水) 07:54:42 ID:ZqwzsSVh
防湿庫はあくまでも防湿庫だよね。
でも冷蔵庫は乾燥の効用があるからカメラやレンズの保管にはいいんじゃないでしょうか。
雨の撮影後に放り込んだりどう?
温度差で結露が・・・
冷蔵庫に入れ放しにして出さなければ結露しない。
…と思う。
はい。次の方どうぞ。↓↓↓↓
そうか、冬なら外気温と大差無いからイケるが
夏場なら冷蔵庫から出した瞬間、冷え冷えペットボトル状態だねw
165 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/17(水) 22:50:39 ID:kQtMJFhW
ニコンD3000を所有しています
展示会のコンパニオンを撮影するのに適切な設定について悩んでいます。
以下の設定で行こうと思うのです。
ご指導よろしくお願いします。
フォーカスモード
AF-S
AFエリアモード
シングルポイントAFモード
測光モード
中央部重点測光
ISO感度 100
自動制御 する
制御上限感度 800
低速限界設定 1/60
レンズ
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
撮影方法
手持ち
>>165 露光補正を+0.7にしとき。
あと、レンズは28-75/2.8あたりは本当は欲しい。
他にレンズが無いならそれでまずやってみるべし。
>>165 ストロボを使うか否かで違う設定になる。
ノーストロボでいくなら、感度400固定でもF2.8以上の口径のレンズとブレ補正は必須。
あと、カラーバランスには細心の注意が要る。
ストロボを使うなら、一概にこれという設定は無いが
お手軽、無難なのは自動調光、感度400、マニュアルでf2.8〜5.6、1/60〜125。
手ぶれ補正の効果が今ひとつ実感できません。
個人によって差はあるでしょうけど
焦点距離や周囲の明るさから判断して
手ぶれ補正をON/OFFにする一定の目安ってありますか?
実際にON/OFFで撮り比べてみれば良い。
脳内より経験の蓄積は大切だよ。
170 :
165:2010/02/18(木) 19:24:46 ID:UI/6CMkp
>>166,167
ご指導ありがとうございます。
良い写真が取れるようにがんばります。
手ぶれOFFでも300mmならぶれないから
日中屋外はOFFにします。
ただ薄暗いところはよくわかりません。
>>171 入れときゃいいじゃん。
手持ちなのにわざわざ切る意味って何?
画質の低下だろ。
ボディ補正なら画質下がることはないし、レンズ補正なら切れば下がらないってもんじゃないし。
切る意味ないよ。
他にもバッテリーの無駄な消費だとか、流し撮りだとか、手ぶれを切る意味は色々ある。
176 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/19(金) 01:26:15 ID:T/Xqwa1P
流し撮りと三脚使用時以外はONのままでいいよ
オフにして焦点距離分の1でブレ無いよう訓練するんだよ、機械に頼りっぱなしってのも情けないじゃないか
それから必要に応じて使えばよい
>>178 そいつでいいかもしれんが、デジタルのエントリー機って耐久性が低くて使い捨てみたいなもんだから
モノによっては使用上支障があるくらい傷んでる場合がある。
できればもうワンランク上が安心だと思うけど
せめて店舗売りで見て触って状態を確認することを奨めるよ。
>>179 トン、そうなのかー
いろいろ吟味してみて、店舗いってくるよ
182 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/25(木) 11:23:04 ID:wsdr1lzr
コンデジしかつかったことのないド素人です。安価にデジイチ購入予定です。
目的は「撮影させてもらっていいですか?」→「コンデジだと断られるがプロならOK」な場合があることの打開と
「ほむぺ上に1024×768のモニタサイズで掲載したい」です。
撮影内容は「昼間の室内、ライトアップされた庭園、料理(お膳全体と、各料理アップ)」です。
プロ並の内容は求めておらず、ド素人にはできないけどちょっと知ってる人ならできる程度でOKです。
Fine Pix S9000ってどうでしょうか?レンズ交換ができないとのことで格安で流通してます。
標準レンズ付きと考えると2万円弱で流通してるので、レンズ交換が必要なければかなりお買い得だと思いました。
上記内容の撮影は、「全然だめ」ですか「妥協できるならOK」ですか「できないこともない」ですか?
それとも素直にD3000レンズセットとかを買ったほうがいいでしょうか。4万円くらいで買えそうです。
この2万円をケチるかどうかで悩んでいます。だれか背中おしてください。
デジイチ購入相談スレがあるよ。
184 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/25(木) 13:10:55 ID:K9bsK7L2
ニコンF4、F100からデジイチへ移行しようと思います。
問題となるのはレンズ資産でして、有効活用するとなると
ニコンD(三桁)しか選択肢はないのですよね?
この際、旧レンズは諦めてD5000レンズ付きあたりに行くか、
D300(200)でレンズを使い倒すか、詳しい方アドバイスください。
186 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/25(木) 19:48:21 ID:Q0kOxd1O
新品で買って未使用の現像タンクとかもろもろ処分したいんだけどほしい人っていないのかな?
ヤフオク出すのめんどくせえ
>>186 亀板の暗室、自家現スレに逝けば、有り難がられるんじゃね?
188 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/26(金) 11:25:47 ID:qzslizyl
ニコンかキャノン、どっちか選べばオッケーって会社の
カメラ好きに言われたんですが、ペンタックスとかパナソニック
はあまり良くないんですか?
それからレンズは何本もいるのですか?
撮るものは子供の運動会とかスナップです。
>>188 子供の運動会といった被写体がよく動くものに関してはニコンかキャノンを選ぶのが無難です
そういうのをメインに撮れるように開発されているので
ペンタックスとかパナソニックといった他の会社のものでも出来なくはないですが熟練が必要
レンズは拘る人は何本も持ちますが、面倒でそれほど拘らないなら18-200mmといった高倍率のズームレンズ1本がお手軽
予算はどのくらいかは知らないが会社のカメラ好きの人に相談するのがいいかもしれません
>>188 メジャーなメーカーのカメラにしておくと、仲間内で機材の貸し借りが出来る。
例えば手持ちのレンズが少なくても先輩に望遠レンズを借りたり、ストロボを借りたり出来て便利。
あと、操作はメーカーによって多少違うから、操作を教えてもらったり、ボディーを借りてもすぐに使える。
まぁ、シェアが高いというのは、それだけ支持されてるってことだよね。
カメラの性能自体は普及機やプロ機など、色々あるから、一概にメーカーによる優劣は付けれないけど、
レンズに関してはキヤノン、ニコンは低価格から超高級レンズ、焦点距離、特殊レンズまで膨大な数の中から選べるし、
純正以外にもサードパーティーのレンズメーカーからもたくさん出ているから、選択肢は広い。
でもまぁ、早い話がEOS Kiss X4のWレンズキットにしとけ、って言われてるような気がするんだけどw
>>190 ニコンキャノンは大手だからハウツー本が多い・交換レンズが(サードパーティ含めて)多い
ほかにもラインナップが豊富でステップアップしやすかったりするね
191のD90+18-200はこれからある程度こだわった写真を撮るようになっても使い続けられる定番だね
190のk-xダブルズームも評判は悪くない
ただ、ペンタックスはハイエンドクラスの製品が存在しないことや、便利なズームレンズが少ないのがちょっと問題
それほど買い足さず使い続けるならk-xでもいいかもしれない
>>192 納得です。ストロボってメーカー間で使い回しできないのか。。
>>193 ありがとうございます。やっぱり相談してよかったw
ニコンかキャノンで行きます(キリッ
>>194 191のセレクトで特攻かけます(レンズが高いけど
ありがとうございました。
みんなやさしいな。2ちゃんねるの癖に(ぐすんw
197 :
192:2010/02/26(金) 16:24:57 ID:VlMmoynr
>>195 少し補足しておくと、キヤノンやニコンにはフルサイズとAPSサイズの2通りのラインナップがあることに注意ね。
同じメーカーでもAPSサイズ用のレンズはフルサイズのボディーには使えないから、まったく別のものと思って良い。
将来的にフルサイズにステップアップするなら、フルサイズボディーとレンズを買うべき。
あと、運動会や学芸会だと、動画機能は絶対欲しくなると思う。
オマケ程度の動画から、本格的に動画が撮れる機種もあるから、要チェック。
俺はペンタックスのK-xセットを買って、気軽にずっと使うのも良いと思うよ。
キッスX4なら値崩れしてきてるX3のダブルズームのほうがコスパは高いと思うがな
性能的にも大して変わらんし
199 :
195:2010/02/27(土) 11:31:34 ID:fkxJtwQu
>>197 おっしゃる意味が理解出来なかったので、ググりまくって
今に至りました。ありがとうございました。
ややこしいにもほどがある!w
DXとFXでいいんですよね?(ニコン)で、D90はDX型なのでプロ機を購入
したときはDX資産がパーになると。
>>198 安いです確かに。もうちょっと購入を待って見ようと思います。
でも、ニコンの方が年配ウケがいいんですよねー、なんだろ?
しばらくの間、知人のフィルム一眼を借り受けて、修行wすることに相成りました。
F801+24-120というニコンのセットです。
いろいろありがとうございました。
200 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/01(月) 10:07:26 ID:TmN25piv
デジタル一眼でソフトフィルター使ってる人いますか。
また、画像加工ソフトで、紗がかかったような効果は出せますか。
Photoshop他で単純なフィルターのソフト効果は簡単に出せるよ。
レイヤーを使えば、フィルターでは出せないような複雑な効果も作れる。
本格的な軟焦点レンズによるソフトフォーカスになると話は別だけど。
あと、ソフトフィルターと言っても、いわゆるソフトフォーカスと紗がかかったようなフォギーフィルターとは別のもの。
ポートレートの時のピントあわせですが、皆どうやってんですか?
自分は中央一点で目にフォーカスロック、なのですが、
長野博文って人の本見たら、ピントは気にしない、カメラ任せの17点自動、時にはノーファインダーとか・・・。
あくまで「そうやってとることもある」ですよね?
ポートレートにAFなんて使わね。
まじで?MFオンリーですか?
ペラモデル用の写真を撮るコツはありますか?
>>201 当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
208 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/05(金) 22:12:21 ID:hQ3OiHSI
フィルムを現像にだしたらネガが真っ黒になって何も現像されていませんでした。
お店からの紙には、『光線引き』とありました。
不注意で巻き戻し前にカメラの蓋を開けた記憶はありません。
一度に大量のフィルムを現像に出したため、もしかして未使用のフィルムを現像に出してしまった事も考えられます。
未使用のフィルムを現像にだした場合も真っ黒になってしまうのでしょうか?
それとも、やはり私のミスでフィルムがだめになってしまったのでしょうか?
ネガの真っ黒は完全に感光してるもの。
通常、光線引きと言うと、裏蓋やテレンプの隙間から漏れた光による文字通り帯状の露光、かぶりの事だけどな。
全面露光は光線引きとは言わないと思うけど。
211 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/06(土) 00:39:51 ID:CWDlt99T
確かに
>>208はもう少し詳しい情報だしてみたら?
初めてレンジファインダーを手に入れて舞い上がり夢中で撮りまくったら
レンズキャップしたまんまだったのも今では良い思い出ですw
>>211 デジだとそういう事はなくなったよね。
失敗したのがその場ですぐに分からないのもフィルムカメラの良いところw
コンデジ使用中です。
失敗したショットも、保存してますか?
もうカードがパンパンなんですがw
> レンズキャップしたまんま
だったら、真っ白けというか真オレンジけ、だよ
ポジなら真っ黒けだが
>>213 PCに移すとかDVDとかに焼くとかしろよ。
216 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/06(土) 18:12:17 ID:CDtcjBVr
208です。ネガの状態の詳細は、普通に現像されたネガの最初の方の端の部分と
全く同じ色で全部が真っ黒です。一部だけ黒くなっているというわけではありませんし、
薄く写っているものが見えたりしている所もありません。 ??
>>211同じイベントでの写真が現像されてきた事から、レンズキャップの取り忘れは
ないと思います。
だから、レンズキャップの撮り忘れ等の「未露光」ならネガは白つか透き通ったオレンジになるんだよ。
全体が真っ黒なのはフィルム全体に光が当たった状態。
考えられるのは、裏蓋を開けたか、ラボの店員の自現装填ミス。
218 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/06(土) 20:39:30 ID:mXZDNyw8
まさか、ゆとり店員が「俺しーらね」とすっとぼけたのか
今どき、ないとはいえんからなあ(苦笑
219 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/07(日) 11:42:31 ID:2n57TZrl
ここで質問しても良いのかわからないんだけど…
ニコンの90Dだっけ?
このカメラはプロ達から見てどのくらいのランクなんだろうか?
人物撮影に適しているんだろうか?
あなたが想像しているカメラは1992年に発売されたニコンF90Dですか?それともおととし9月に発売されたD90ですか?
221 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/07(日) 12:05:40 ID:2n57TZrl
多分、一昨年発売されたのだと思います。
>>219 プロ用ではないが初心者にとっては必要充分
223 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/07(日) 12:37:28 ID:2n57TZrl
そうなんですか!
ちなみにニコンを使ってるプロの方達はどれくらいのランクの物を使ってるのでしょうか?
D300Sはどうでしょうか
>>224 ダブルフラッグシップのひとつ。
つまり、プロ向け。
D2Xsの後継機だな。
D90とX4で迷い中です
ファインダー性能でいったらどっちがいいのですか
>>223 まだフィルムで撮っている人も居るし、コンパクトデジカメで作品つくっている人も居るし、
フラッグシップを2-3台振り回している人も居る。
>>228 いやー、4はニコンより新しいから、どこまで改善されたのかと。
Kissのファインダーは昔より良くなってるなんてことはないし、今後改善される望みもないよ。
231 :
ふぅ:2010/03/08(月) 17:45:13 ID:1G3RW7oD
はじめまして。
最近動物の写真が撮りたくて上野動物園に行こうと思っています
なにかアドバイス等ありますでしょうか??
カメラはPENTAX K-mです。
上野動物園のWebサイト TokyoZooNetで企画や催し物を調べてから行くと、
普段は見れない動物の姿に出会えるよ。
上野は休日は人大杉で撮りにくいよ、平日じゃないなら多摩あたりにしたら?
>>231 夜になると不忍池に歯の無いババアが現れるが
ムチャクチャ尺八が気持ちいいらしい。
今夜行こうと思いますが、寒くないですか?
237 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/09(火) 16:51:59 ID:/mMe4ich
チョリッス!
FinePix F31fdで写真とってんすけど、写真を撮るのが楽しくなってきたので、ランクアップしようと思ってます。
L版への印刷と、PCで加工してブログに載せるくらいッス!被写体は室内のネコと、昼間の野外の風景、
温泉街などの夜のぼんやり明るい風景、料理のマクロ撮影くらいなんスけど、入門機としたらどのへんがおすすめッスかね。
ググった限り、D5000のダブルズーム買っとけって気がするんですよ。バカの情弱じゃないんでそれはもちろんわかってるんス。
正直そこまで本気にはならない気がするんスよ。レンズ付け替えしながら町を練り歩いたり、日の出を待ったりしないしない。
それに安月給なのに5〜7万円もだしたら嫁がブチキレですよ。ってことで、少ない小遣い2〜3万円でなんとかしたい。
で、投稿写真のあるサイトとかみたら、D40でもすっご写真きれいだし、ISO1600手持ち花火写真とかでもノイズが
なくってすんげー綺麗じゃないっすか。そF31fdなんか、ISO100じゃなきゃきれいに取れないし、被写体がネコとかうごくもの
だったら全滅ッスよ。まじ。でネコどもに負けないようにISO感度1600とか3200とかやったら写真ザラッザラっすよ。もうね(ry
でだ、photohito、fortravel、価格comとかみてたらデカコンデジのFinePix S200EXRとかでも十分なんスよ。ってことは、
FinePix S1500でもいいんじゃねの?って思ったッス。貧乏人の俺の予算にもピッタリだし。
で、S1500で撮った写真どこかにないですかね。構図もなにも考えてないただ撮影しただけの写真しかみつかんない。
手ぶれなんだか、設定ミスなんだか、ノイズなんだか、ド素人の俺じゃ見分けつかないッス。
このカメラを使いこなした限界に挑戦するような写真がみたいんです。どこかにないですか?
D40xなら100%満足するのは間違いない。S1500ならどうなのよ俺。S2500HDなら?D3000なら?
わけわかんねぇ。。。
文章トリミング出来ねえのかよ。情弱。。
Flickrでもいって適当に作例探せばいいんじゃないかね
ちなみに画像素子は他メーカーのコンパクト機と同等
それ以上の回答期待するならちゃんとした態度で
240 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/09(火) 17:36:51 ID:/mMe4ich
>>238 ちゃんとしたのほうにトリミングしたっぺよ。とつぐなめんなよ?
俺程度のショボ野郎なんか、D5000とか買わなくても、S1500で十分なんじゃないの?
S1500で撮れる限界に挑戦した写真が見れるとこある?
ってだけ。あとはできるだけ自分の状況と、情報を提供したほうが、レスが付くんじゃないかな。
ってオモタ。
>>239 THX。作例さがしてみま。
D5000ダブルズームを買うってジャンピング土下座キメるか
昼飯代ケチってこっそり貯めた裏金でS1500買うか悩んどきます。
ありがとう。
S1500持ってるけどISO800までが限度だな。
それ以上になるとノイズが気になる。
補正がそれなりに強いから一週間ぐらいで400、もっと順調にいけば200を手持ちで充分撮れるようになる
でもリサイズをかけずにそのままだと風景とかはどうしても三脚が欲しくなる
それと個人的な感想としてはマクロもズームも安いコンデジよりはいい。
コンデジとデジ一、そしてS1500が家にあるけど
コンデジ<<<<<<<S1500<<<<デジ一
持ち運びの容易さは中途半端、性能としてはデジ一寄りだがそれでも差がある。
とりあえず色々撮影してみたいという人には向いてるよ
243 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/09(火) 23:38:31 ID:Lg/8xVS3
>>243 3スレ目にもなってんのに、今頃ごちゃごちゃ言うな。
正論が叩かれる2ちゃんねるです、よろしくどうぞ。
246 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/10(水) 11:42:23 ID:1TQJS8Nx
>>241-242 >>240ッス。
>ISO800までが限度だな。それ以上になるとノイズが気になる。
>コンデジ<<<<<<<S1500<<<<デジ一
なんとなくわかりました。予想通りっぽい気がします。正直今の私ならS1500がお似合いな気がします。
昨日あのあとも投稿サイトみたり情報みたり他製品のクチコミさがしたりしてますた。
コンデジと、k-m+単焦点レンズの組み合わせていこうかなーなんて思いつつあります。
>>243のご指摘のとおり、どうも板違いのようなので、これにて撤収します。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
皆様にも私にもよきカメラライフが訪れることを祈りつつ。。
スポット測光ってどんな時使えばいいんでしょうか?
月とか撮影するわけじゃないし、今ひとつ使い道が見つかりません。
>>247 カメラの取扱説明書を読んで必要性がないと思うなら使わなくていいんじゃね?
月に限らず、暗い背景の中に人物や花がある時やその逆のときみたいな、メインの被写体と
周りに明るさの差があるときにメインの被写体にきっちり露出をあわせるときに使うんだけどね。
でもスポット測光を使いこなすには被写体の反射率ってのを把握している必要がある。
それを知らないで使うと、一般的な分割測光よりも失敗する事になる。
なので解説書では「上級者向け」と言われている
反射率をちゃんと分かっているならもうそれは「初心者」ではないなw
スポット測光は言ってみればフォーカシングみたいなもの。
画面の中の自分がピントを合わせたい部分にフォーカシングするみたいに、
周囲の明るさに左右されずに、ピンポイントで測光する。
フォーカシングした部分をメインに測光する方式があるのはこのため。
ただ、フォーカシングと違うのは、画面の中の特に明るい部分や暗い部分など、
メインの被写体以外の部分も何カ所か測光して露出値を決めることがあること。
とばしたくないギリギリの場所を測って+2の露出補正とか、そういう使い方もあり
>>249 なんだか誤解を招くなぁ
スポット測光はスポットなんだから任意の一点でしょ。
画面中の何ヵ所か採って露出を決めるのは評価測光とかいうヤツで各社、カメラによって方式が少しずつ違うが
スポット測光とは明確に別モノだし、出た目もたいがい違う。
>>251 スポット測光の使い方知らないんだろ?w
一点だけを一度きり測るんじゃなくて、何点か測光してみて、その結果を総合して撮影者が露出値を決めるんだよ。
>>252 正直いって、そんなめんどくさい事をやる奴の気が知れん。
てか「現実的ではない」。
メインの被写体ってのはひとつだろ?
被写体の一番露出を生かしたいところや、一番測りやすい(正確に露出が出るところ)の
一点を測れば良いだけ(それプラス露出補正)。
254 :
253:2010/03/13(土) 00:09:13 ID:u4h/Fi6e
一応予防線を張っておくけどw、おれは元祖マルチスポットのOM-4を愛用した上で
マルチスポットは手間が多い割に意味が無いと思っている、というのを追加しておく。
そういう方はカメラ任せのフルオートでどぞ。
257 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/13(土) 23:05:09 ID:/Fid8AOV
梅と桜が茶色なんです どうにかして下さい
>>252 スポット測光で何ヵ所か測るのは画面中の明暗差を確認する為だね。
結局は一つの値で撮るしかないんだから
、あっちこっち測っても露出を決める為の情報にならない。
はっきり言ってそんな使い方は静物にしか通用しないし、時間と労力の無駄。迷う場合はブラケットする方が現実的じゃない?
ちなみにピントには多点測距して絞りを決める機能が有るが、
こっちの方がよっぽど意味が有る。
260 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/14(日) 23:48:04 ID:N/m8F6Aa
で、でべろっぷめんと、ぷりんと、えんらーじゃー のかしらもじ
ここは初心者スレだけど少しはぐぐれよー
マクロレンズってやはり手持ちでは厳しいんですよね?
1/2くらいにとどめて身軽に撮影を楽しんだ方がいいかなあ。
三脚やマクロスライダー使うのに越した事はないんだけど、
マクロで手ぶれ補正はかなり効果があるよ。
特にキヤノンの100ISなんかは良くできていると思う。
コンデジのマクロでもそこそこは撮れる。
実際にやると分かるけど、たとえ1/2でもブレは大きい。
>>263 やはり
と書いてあるけどまずはしっかり構えて撮って結果を見て
それから自分に対して判断を下してもいいんじゃないかね
突然すみません。
カメラのことで教えてください。
デジタル一眼レフを、何と言うか、画像取り込みカメラみたいに使えるものなのかどうか、知りたいのです。
ようするに、パソコンにつないでパソコン側の操作でシャッターを切ってパソコンに画像を取り込むまでを全部やりたいのです。
それがデジタル一眼レフなら普通にできるのか、それとも特定の機種に限られるのか、それとも何か原理的に無理なのか。
メーカのカタログやHPなどを読んでも、今ひとつよくわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。○○を見ろ、とだけでも結構です。
よろしくお願いします。
>>266 EOS1D系やニコンD3系などの高級一眼レフならPCから遠隔操作出来るよ。
普及機で出来るかどうかは知らない。
やすもんカメラでも付属のウーテリティ使えばできる(チャノンの場合)
>>266 用途にもよるんだろうけど、鮮明な画像が必要なの?
一般的には、そういうのはwebカメラとかネットワークカメラの範疇だと思う。
>>266 EOSがそういうのは強かったような。ニコンはソフト別売りだったような。
自分はソニー使ってるからソニーのしか詳しくは知らない。
ソニーは中級機以上(A700/A900)のみUSBでのリモコン機能があるけど、
基本的な操作しか出来ないし、PC画面でのライブビュー表示は出来ない。
AF→レリーズ→画像転送は出来るけど、測距点選択までは出来ない、みたいな。
それぞれのメーカーの総合スレあたりで聞くといいんじゃないかな、
たぶんその機能使ってる人しか詳しくわからないけど、使う人少ないと思う。
あと、そういう聞き方のときは「何をやりたいのか」を具体的にを書くべきだと思う。
あ、デジカメ板の方の話ね。>各メーカーの総合スレ
みなさんフードってつけてます?
フードの有無で画質に差が生じるものでしょうか?
274 :
266:2010/03/16(火) 21:50:29 ID:6idi2smk
皆さんありがとうございました。
何をやりたいのか説明不足でした。申し訳ありません。
やりたいことから質問が飛躍していたかもしれません。簡単に書きます。
・でこぼこの岩石の表面にうっすらと見える化石(の痕跡)を画像にしたい。
・個人の趣味で、かつ自己流でやっているので手法が正しいかもわからない。
(というか自己流の手法を作るのが趣味なのです)
・暗室でブラックライトの紫外線を当ててデジカメで見るとその痕跡が少しはっきりする。
・デジカメによっては見えたり見えなかったりする。
・おそらくレンズが紫外線を減衰させたり撮像素子が紫外線感度がなかったりするのだろう
・とにかく、デジカメやPC用USBカメラでは今ひとつまとな画像が得られない。
・まずは色々露光条件を変えて実験したいので、中古の一眼レフを買おうかと思った。
・でも手動で制御するのは大変なので(というか訳わからなくなるので)できれば制御してやりたい。
といったところです。
皆さんのアドバイスをいただいて少し前進できました。ありがとうございました。
>>267 ありがとうございます。そちらに行ってみます。
>>268 高級機なら確実であれば古い安い中古があれば買ってしまおうかとも思っています。
>>269 できればレンズをいろいろ変えてみたいと思って一眼レフを考えました。
>>270 上記のように予備調査では今ひとつでした。
工業用USBカメラは高価で手がでません。
>>271 ありがとうございます。
取説をダウンロードして読むと結構できることが限られているように感じました。
(取説は難解で何ができて何ができないのか理解できませんでした)
>>272 ありがとうございます。そちらに行ってみます。
害にはならんから付けてた
ただし壊れたらそのまま
>>273 ちゃんとしたフードなら、画質に差ははっきり出ます。
多くの場合、言うほど差はない(効果は薄い)ですが・・・。
でも、フードはレンズの前玉保護という点で強力なガードになってくれますので、
面倒でも正位置で装着しておいた方が良いと私は考えております。
フードの効果が出るかどうかは撮影条件によるね。
半逆光等、斜め前から強い光が入る場合はハレーションやゴーストが出る。
見るからにはっきりしたものでなくとも、暗部の締まりが無くなったり、輪郭が曖昧になったりする。
>>274 露光条件を変えたい程度なら、リモート出来る機種ならだいたい問題ないと思う。
それで考えられるカメラ側のパラメータは、感度、絞り、シャッタースピードくらいのもの。
その他の設定は後処理の問題なのでそれが写るかどうかにはほぼ影響しないだろう。
リモート撮影のメリットはレリーズしたらすぐにPCの大画面かつ色再現がマトモなモニタで観察できること。
もうひとつは「リモートライブビュー」と言われる撮影前のファインダー画面をPCで見ることが出来る機能は、
ピント合わせや構図合わせを大画面で出来るというメリットが主だから、この場合はあまり関係ないかと。
あと、「紫外線を当てるとぼんやり光って見える」のは「紫外線が見えている」わけではないよ。
紫外線が当たることで蛍光性のある物質が「可視光を発光」しているもの。
だから「紫外線の感度や減衰」は関係ない。
要は他の光をなるべく排除して長時間露光すればいいんではなかろうか。
撮った画像をどうやってフォルダ分けしてますか?
また1フォルダあたり何枚くらい画像を入れてますか?
単に年月日
分かりやすいように+場所で命名
だから枚数関係無し
俺も
>>280さんと同じ。
カメラの設定で一日ごとにフォルダが作成されるようにしてる。
それをカードリーダー経由で取り込み、気に入ったものだけレタッチして同一フォルダ内に入れてる。
カメラやOSの取り込みアプリは使わない。
>>278 ありがとうございます。
> あと、「紫外線を当てるとぼんやり光って見える」のは「紫外線が見えている」わけではないよ。
> 紫外線が当たることで蛍光性のある物質が「可視光を発光」しているもの。
> だから「紫外線の感度や減衰」は関係ない。
説明不足でした。肉眼ではぼんやりですが、USBカメラで見ると結構光っています。
また、紫外線ランプそのものもUSBカメラでは明るく見えます。
おそらく撮像素子が紫外線に感度があるのだと思います。
フードとは前玉ガードの効用が第一
酒?んでカメラ肩にぶらさげてフラフラしてるときに前玉をどっかの角にぶつけるのを防いでくれる
それだけでも付けておく価値はあるな
昼間から飲んでるの?
一眼を首から提げていて
靴の紐を結び直そうとしゃがんだ瞬間にレンズが地面に…
ってことはたま〜にある。
フードがないとレンズが当たるのが玉に傷
今日初デジタル一眼を購入しました(sony α330です)
それで、今色々試し撮りをしてみるんですが、どうも写真がデジカメ?ぽくなってしまってる
気がします(もちろんとり方わかってない初心者ですので、自分のせいが100%です)
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C10311 ↑ 上で公開してるのでよかったら見てください。
気がかりなのが、レンズキットを購入したんですが、別途で買ったTAMRONのAF18-200mmに
つけかえたことです。つけ方が悪かったりしてこうゆう写真になってるのかという意味わからない
不安がでてきてます(本当に一眼はじめてなので画像がどうゆうものかわからない)
あー。本当にうまく説明できなくてすいません。とりあえず↑の写真の感じで
なにも問題ないでしょうか?
こういう写真
見れね
とりあえず日本語に問題があるな
「写真がデジカメぽく」とか「こういう写真」ってのがどういう点を指して
言ってるのかよくわからんけど、べつにカメラとかレンズに不具合とかは
ないと思うが。
TAMRONに付け替えたのが気がかりって言うならキットレンズだと
不満というか不安というかそれが無い写真撮れてるのか?
デジカメの画像がデジカメっぽくて困るとはどんな謎なんだ
ボケが無く平面的な絵になってるのが悩みか
295 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/19(金) 08:14:58 ID:sCLlB442
俺も昨日今日デジイチに触りだしたド素人だけど
あまりにも抽象的すぎてワロタ デジカメっぽいとかどんだけwww
296 :
287:2010/03/19(金) 09:17:31 ID:rVtynmLZ
本当にすいませんorz
そりゃデジカメはデジカメですよね・・・・デジカメの中でもコンパクトカメラの画像みたいになるということです。
カメラやレンズに問題はないですよね。レンズキットつかってみましたが、やはり違和感があるので、
完全に自分の勘違いのようです。。
色々お答えいただいてありがとうございます。
>>249 もしかしたらそんな感じかもしれません!よければ詳しくおねがいします
絞り開けて撮れ
>>296 1枚目:右にある光源(白いとこ何?)のせいでフレアが発生して黒が浮いてる。
もしかしてフラッシュ使ってない?
2枚目:フラッシュポン炊きの悪い例みたいな写真。手前にレンズの影も出てる。
フラッシュを使うな、話はそれからだ。
299 :
287:2010/03/19(金) 16:50:08 ID:rVtynmLZ
300 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/19(金) 18:02:12 ID:mcSRng/k
301 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/19(金) 18:14:27 ID:sCLlB442
マクロ入門したいんですが、タムロンマクロ90は高いです。
1万円でお釣り来るくらいでなんとかなるおすすめレンズありませんか?
クローズアップレンズでも買っとけボケナスって感じでしょうか?
D60Wkitで、被写体は、ネコ、料理、小物、グラス、鉢植えの花あたりです。
ニコンのレンズは知らんけど、MFの古いレンズとか含めて中古探したら?
マクロで使う分にはAFなくてもそんなに困らんからさ。
レンズはやっぱり新品の方がいいんだけど
でも予算が無い人間の気持ちも分かる
ということだから中古しか道は無いね
ただ
>>301に書いてある被写体ならCUレンズでもなんとかなるかもしれんとは思う
304 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/19(金) 19:05:19 ID:sCLlB442
>>302 中古も美品だと高いですよねぇ。ド素人だからこそ新品買ったほうがいいのはわかってるんですけども
いかんせん、D60Wkit買ったばっかで、3万もするマクロ望遠買ったら嫁がキれかねないorz
ひっそりと中古MFマクロ探してみます。いい玉に出会えることを祈って。
>>303 やっぱり「なんとかなくかもしれん」って感じですか。。
安いもんだし、一度試してみようかな。きっとデジイチ使う初心者誰もが通る道だと
思うのでクローズアップレンズを1セットもってても損はしなさそうだし。
いいレンズ買うまでのつなぎとして買ってみようかな。
>>304 >クローズアップレンズを1セットもってても損はしなさそうだし。
個人的にはお勧めしないなぁ。
自分が使うかって、マクロレンズあったら絶対使わないもの。
50mmくらいのマクロレンズなら数千円でないもんかな?
ハーフマクロでもいい。
307 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/19(金) 21:08:02 ID:mcSRng/k
>>305 昔に比べて花の咲く本数が少なかったり
花の色がうすいのは温暖化のせいじゃないの?
普段DXレンズ派の俺がD300にマニュアルレンズを付けようとしたら付け方がよく分かりませんでした
心優しいどなたか助けてくださいまし。レンズはNIKKOR-S・C Auto 1:1.4 f=50mmです
PCレンズで風景を模型見たく写している写真がありますが
逆に模型を本物の風景みたく写すには、同じPCレンズで出来ますか?
>>308 それ、いわゆる「Ai改造」しないとつけられないレンズじゃなかったっけ?
(D40系のモーター非内蔵・エントリー向けカメラが中級者以上にも
比較的人気があるのはこの辺のレンズを無改造でつけられるから、
というのもあったような…)
#取り付けられるレンズについては取扱説明書のP.350〜参照
他のスレでも同じ解答を頂き、朝からヤスリを使ってAi化を行いました。マニュアル撮影には使えそうです
アドバイスありがとうございました。単焦点を楽しみます
1000万画素のデジカメ買う予定なんですけど
17型モニタで鑑賞する場合
1000万画素と300万画素で記録したものとで
明らかに違いはわかるものでしょうか?
常に最大で撮っておけばそんな問題は無くなるよ
>>312 そんなに違わないと思うけど
画素数が多ければトリミングできるし画面で細部を観察するのも楽しい
>>307 昔と言うのは千年前ですか?一万年前ですか?
【地球】と言うスパンの中で考えたら
数十・数百年くらいの中での事は許容誤差の範囲内です
316 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/22(月) 11:46:50 ID:tOSLfdXv
質問です。
D40xのWKITを買って、5000ショットくらいした、ド素人です。
風景や、野外でのスポーツなどを撮っていて、100ショットに1枚くらい「おぉ!」って写真がとれてなかなか楽しくなってきました。
料理(室内)や、ペットのネコ(室内)などを撮ろうと思い、レンズ買い増し資金1万円を作りました。写真・カメラを楽しむとして、玄人様からみたら
・35mm F1.8くらいの単焦点
・90mm F2.8くらいのマクロ
のどちらがおすすでしょうか。中古で、ニコン純正か、シグマを買おうと考えています。
投稿写真サイトなどを見て、どっちもほしくて搾りきれず、背中を押してもらおうと思っています。
よろしくお願いいたします。
317 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/22(月) 13:28:39 ID:zCRGZEt8
318 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/22(月) 13:56:30 ID:ILL5aT2J
>>315 10年くらい前は美しく咲いていたよ 今は形も悪くて写真になりゃしない
>>318 温暖化の影響なら、バナナの樹に沢山実が付いたとか
冬に葉を落とす熱帯性の樹木が常緑しているとかは聞いたことはある。
あまり梅や桜を撮る趣味は無いんだが、ほんとにそうなのか?
酸性雨とかの影響の方がよっぽど大きそうだけど。
320 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/22(月) 20:16:33 ID:ILL5aT2J
地球レベルでの温暖化はそもそも怪しいけど、日本だと都市化のせいで
平均気温は確実に上がってるんじゃないかな?
発表される平均気温は気温測定地が都市部に偏ってるってのもあるから
山間部とかだと気温上昇がどの程度あるのかは知らないけど。
専門家じゃないから確かなことは言えないが
温暖化だか気温上昇で生態系や開花時期がズレたりるのは解るが
花付きや花形が悪くなるというのは意味わからん。
生体内の酵素反応は温度依存なんだから温度変われば
反応の仕方も変わって結果に影響出ても当然では?
開花のトリガーのみが温度依存で、その後花が咲ききるまでが
温度非依存とかあり得ないでしょ。
システムとして恒常性の維持ができると言ってもそれにも
許容範囲があるんだし。
>>323 言ってる意味は分かるが
平均温度が上昇することと花付き、花形の悪さとの因果関係を
何一つ説明していないよ。
東北より関西で咲く桜や梅の方が花付き、花形が悪いなんて話は
今まで聞いたことないしな。
北から南まで桜見て回ったこと無いけど、同じ地域の桜でさえも
生育条件で色づきとかずいぶん違うと思うけどな。
326 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/23(火) 04:33:40 ID:BAUvWcRW
一卵性双生児でも食うもの住む場所が違えば体質とか温度に対する感受性も
変わってくるんだし、木でも"慣れ"とかありそうな気がするけどどうなんだろう?
実験室レベルで毎年温度上げていってどういう影響出るかとか調べてるところ
ないんだろうか?
温度条件が良くも悪くも植物の生態に影響が有るのは分かり切った話。
平均気温に限らず昼夜の温度差なんかも影響するしな。
桜や梅の花が温暖化から悪影響を受けてるという論拠は結局無いわけだよね。
ネット上にいい加減なこと書くのもエコテロリストの手口。
リトマス試験紙なら酸性雨で赤くなるけど花はどーよ
「花による」は不可の方向でw
330 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/23(火) 15:44:51 ID:V10lM9B2
すみません、写真を撮ると、なんか全体的にグレーがかってるみたいなんですが、
解決方法ってありますか?
>>330 レンズにグレーのフィルターを付ければ、灰色の光をカットしてくれるYo!
333 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/23(火) 16:50:02 ID:ftS6HkmL
デジカメにカラーフィルターって有効なんでしょうか?
337 :
☆☆:2010/03/23(火) 22:42:11 ID:vZanHjkL
>>327 通常、温度条件が影響するのに、温暖化による温度変化の影響は
受けないっておかしくないか?
もし実際に温暖化してるなら当然それによる影響はあって当然。
気候変動による平均温度変化より日ごと、月ごとの温度変化の方が
断然大きいから現時点での色づきとかの変化を温暖化のせいにするのは
間違ってるけども、もし本当に温暖化が起こっていてさらにこの先も
続くとすればそれはどう考えても悪影響。
ちょっと位なら雑談の範疇かもしれないが
もうそろそろスレ違い板違いの話なってるよね
これ以上深く話をするのなら、気象板にでも移動した方が良くないか?
ここは写真撮影板の初心者相談スレなんだぜ?
>>339 被写体の状態変化を予測するうえでは気候変動話も止む無しw
>>339 スレに関係ない話が続くのもすべて温暖化のせいなので仕方ないです。
脳味噌ゆとり化のせいでもある
20mくらい先のものを撮ろうと思って
MFでピントリングまわしたら距離目盛が3mくらいのところでピントが合いました。
これってどういうことなんでしょうか?
そりゃ温暖化だ
間違いない
暇つぶしにカメラ付き携帯で遊んでる程度の者です。
もちろん、写真の知識はありません。
上手な写真、下手くそな写真の違いが分からないです。
私が使い捨てカメラで撮影した風景写真、一方でカレンダー等のプロの風景写真。大した違いは無いような気がするのですが。。。
>>346 あんたがそう思うなら、あんたにとって大した違いはないって事だよ。
348 :
346:2010/03/24(水) 23:23:33 ID:SX6vtNOS
>>347 しばしば耳にしませんか?
例えば結婚式にて写真撮影係を決める際、「あいつは写真ヘタクソだよなぁw」などどいった批評。
私にとっては、「???」なんです。一体何を基準にそう言うのか?
私の写真とプロの写真、両者に大きな隔たりがあるからこそ、写真家が職業として成立するのではないのでしょうか?
ですので、上手い写真・下手な写真、両者の違いを論理的に教えていただきたいのですm( _ _ )m
>>346 試しにうpすればいいだろ
勘違いだったらぼろくそ叩かれるだけ
350 :
346:2010/03/24(水) 23:55:43 ID:SX6vtNOS
>>349 いえ、そういうことではなくて・・・
当方の意図を上手く伝える事ができずにすみません。
私は写真に無知なド素人ですから、撮影した写真はお粗末なのだと思います。
問題は、自分で撮影した写真を客観的に判断できない、ということです。
仮に一枚の写真があったとして、何をもってその善し悪しを決定しているのかを知りたいのです。
>>350 最終的に好みの問題で万人にとっての良い写真なんて無いと思うけど
面白いとか良いと思うことがあまりないなら、知識の幅、経験、想像力などが
不足しているんでしょう。
人の感情は本能的なものもありますが、過去の経験と関連づけられて
発露するものですし、知識がなければたとえば知らない言語で書かれた
詩を読んでもなにも感じようがないですから。
>>350 十中八九お前は、芸術全般に疎いだろう
そして、まともな写真家の写真を見たことないだろう
353 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/25(木) 00:58:49 ID:91aDRC0K
流れぶった切って申し訳ないんだけれど、背景に使う板って売ってないのかな?
布と紙はあったんだけれど、ボードが無くて・・・。
人の頭の後ろに置いて顔が見やすいようにとか、手の下に置いて手がくっきりするようにと言う使い方なんだけれど・・・。
(患者さんの写真を撮るときに使います)
ベニヤ板でも何でも買ってきてペーパー貼ればいいじゃない。
あ、もしまだペーパーとか買ったわけじゃなくて探し中っていうなら
銀一とか見てみればいいんじゃね?
ボードの定番は大昔から貼れるパネル「ハレパネ」。
軽いスチロールボード全面が接着面になってる。
357 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/25(木) 01:33:13 ID:91aDRC0K
>>354 やっぱり自作でしょうか?
手間が面倒で…お金はかけてもいいとおもっています。
既製品の方が長持ちしそうですし。
大変恐縮ですが、銀一というのはお店の名前でしょうか?
>>358 「ハレパネ」な。
パイロット萬年筆謹製。
ふーん、
>>353の人は病院の人なのかなぁ。
昔は病院って出入りの写真店があったんだよね。
一昔前は病院が使う機材感材は馬鹿にならない販売額だったらしい。
フジのセンシアは医療現場で大量に消費されるから量産効果で安かった、とか。
>>348,350
これから写真が上手になりたいとか、上手に撮らなきゃいけない状況になったわけでもないなら
どーでもいいんじゃね?
「オレはプロと大して違わない写真が撮れるんだzeeee!」
って思っていても大して問題ないよ。
と、思った。
ぜひ知りたい、それも論理的に、ってなら図書館で写真の上手な撮り方の本を2-3冊読むといいと思う。
>>348 じゃあ、そのプロ並みのテクの画像を貼ってくれ
デジタル全盛になってプロとド素人の差がなくなった気がする。
むしろ風景やスナップなどでは定石を固辞するプロよりも
ド素人の斬新な視点の方が良かったりするかも。
そうだな。
プロつっても職業カメラマンから、作家先生まで多種多様だけどね。
逆に営業写真館、記念撮影の類のレベルは確実に落ちてると思う。
365 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/25(木) 10:23:49 ID:OWgncpmO
>>350 写真だって絵画だって音楽だって建築物だって文章だってキャッチフレーズだっておなじだろ。
見た人になにかを伝えられるかどうか。いいと思うかどうかは理論じゃなくて感性。
一般的に評価されているものを、貴方がみてもいいと思えないということは不思議なことじゃない。
逆に、「評価されているからいい」「高いからいい」と嘘ぶっこいてる感性のない人間よりいいとおもう。
たぶん、ごく一般人の「あいつの写真はへた」ってのは、構図と、被写体の写りだと思う。
そこまで深く考えてうまいへた言ってるわけじゃないと思う。
うまい写真は別として、誰が見ても明らかに下手な写真は、
露出の過不足、手ぶれ、被写体ぶれ、ピンぼけ、色が悪い、顔が切れてるなどのフレーミングの失敗、
何を撮っているのかわからない、肝心な物が小さいとか目立たないとか陰に隠れてる、妙に傾いている、
意味なく同じような写真ばかり大量にある、押さえのシーンがない、
あたりかな。
この内、露出やピント、手ぶれはカメラがかなり助けてくれるようになったから、
今ではやはり
>>365さんの言う「構図と被写体の写り」に問題があるんだろうな。
そうでもない
昨今のトイカメブームもあってか
ピンボケやら色が悪いなんて序の口で
これ何なの?というような写真までもが好評を博している。
もはや杓子定規に押し当てたような
HOWTO本通りに撮ることが上手いとされる時代は終わったのかも。
ピカソの絵って上手いか?
これが答えだと思う。
俺は良い絵とは思わないけど上手いとは思う。
まあ、そう言うことだろうね。
良いとか上手いとか、所詮は言葉遊びみたいなもの。
写真て言っても色んな種類が有ってそれぞれ上手下手の尺度が違うんだから、十把一絡げに定義できないよ。
建築写真、女性ポトレ、スポーツ写真、記念写真…
動物図鑑にキュービックなピカソの絵が載ってたって、なんじゃこりゃあ!?になるでしょ。
一般論で訊くなら、写真入門を一冊読めとしか言いようがない。
最近の教育は個性を大事にとかいって「守」「破」を無視していきなり「離」を
目指すようなことやってるから、今後そう言うのが分からない人もっと
増えていくんだろうな。
>>373 ピカソが評価されてるのは晩年の作品だよね?
まあお高いブランド信仰なんだろうけどさ。
基礎工事がしっかりした建物と張りぼてでは、ぱっと見同じに見えても
同じ評価が得られるわけではない。
つまり絵(写真)以外のところで評価をしているわけですね。
「踏まえた」がわかってないんだな。
建物に例えるなら、ちゃんとした土台の上に奇怪な建物が建っているんであって、
ちゃんとしたものを建てられる人が空き地にダンボールのハリボテを作ったわけではない。
つまり絵(写真)以外のところで評価をしているわけですね。
>>377 土台はあくまで建物を支えるものであって、別段評価の対象に
なる必要はない。
地震が来ればばりぼては一発で終わりだろう。
それを見て土台の差を知ってる人はそこも評価するだろうが
それを知らなくても良い家、悪い家の評価はなされるんだし。
まあ基礎が出来てる写真家なら
どんなデタラメな写真を撮っても評価されてしまう
と言ったところかな?
んなわけないだろ、あほか。
土台も建物のうちだろ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
385 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/25(木) 14:03:12 ID:oBvdANUd
今の多くの写真はサラリーマン川柳みたいなものだな。
普段の生活に近いところを題材にして、解釈するのに知識を必要としない
馴染みやすいものばかり。
そのぶん深い意味を持たせるのは難しくなって強い感情を引き出せるような
ものが減ってきた。
まぁ写真が大衆化したんだから当然だね。
>>385 フリッカーなんか見てると、それは日本だけの現象なんじゃないかと思う。
387 :
350:2010/03/25(木) 20:20:59 ID:xEDQmNsb
>>352さんが仰るように、私は子供の頃から美術や工作といった教科は
苦手でした。
でも、皆様の真摯なアドバイスを拝見し、芸術が疎いなりにも
ハッと気づかされる思いです。
とりあえず、関連の書籍を読んで基礎知識を得てから、また戻ってきます。
皆様、本当にありがとうございました。
恐れ入ります。
白黒のネガをフィルムスキャンかけマイクロSDに取り込みたいんです。
証明写真のサイズにして保存したい。
キンコーズのスキャナーで可能でしょうか?
又、これらの作業をする際に、留意する事があれば
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
http://www.kinkos.co.jp/information/faq04.html Q. スキャニングはできますか?
A. 店頭PCレンタルでは、A4までのフラットヘッドタイプのスキャナーを装備しています。
紙などの反射原稿はもちろんポジなどの透過原稿もスキャンが可能です。
透過原稿をスキャンされる際は、専用のユニットが必要となりますので、受付の際にお申し付けください。
スキャン料金はタイムチャージに含まれております。
また、各種メディアや周辺機器を揃えております。
391 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/26(金) 15:15:19 ID:9U0lmyxA
質問!!
D60のWkit所持してまして、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gがほしーの。でもお金はないの。
付属のAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRをうっぱらってしまって買うのはアリですか?
ぐぐった感じ、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gをつけっぱメインにしてる人がおおいみたいなので
問題ないかなぁと思っているのですが、、
使用内容は街角スナップと、虫、鳥、卓上で物撮りくらいです。いいとかまずいとか両方もっとけとか
ご意見いただけると幸いです。
好きにしろ
ボディーごと売っぱらえ
394 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/26(金) 15:48:47 ID:9U0lmyxA
>>392 画角がなんちゃらとか、遠隔探知ならナランチャとかあるじゃないですかー。
でもレンズが、35mm単焦点と、55-200mmVRの2本になるから、大丈夫かなぁとは思ってますが、、、
まぁいいか。とりあえず買ってみるか。うん。そうしよう。
>>393 まだ使いこなしてないからいやん。
>>394 18−55と55-200の組み合わせを崩すのはあんま得策じゃないと思うけどな
18−55と55-200のシステムって
レンズを2本売るためのトリックだよね。
>>391 言っとくけどよ、35mmと18mmでは全く世界が違うぞ。
これまで18-55の広角側を使った事ないし必要性を全く感じた事がなかった、って思っているかもしれんが
ボディ同様このレンズをろくに使いこなしてもいないだろ?
街角スナップなんて、18mmでもまだ広角側が弱いと思うと思うんだけどなぁ。
そろそろキットレンズで10-18、18-55、55-250、三本のオールマイティキットってのが出てきても良さそうなんだがなぁ(格安で暗くていいから)
ダブルキット+10000円くらいで
曇天でも桜をキレイに撮るテクニックを教えてください
まずはいろいろ撮ってみたら?
場所・角度・距離をとにかくたくさん変えて
>>400 1.空を入れない
2.レフ板を使う
3.できるだけ寄って撮る
>>400 青空バックは望めないから、背景に山や川、神社仏閣などの建物などを選ぶと良い。
404 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/29(月) 10:29:09 ID:mDym6Yc7
おはようございます。
>>391です。
>>395>>396>>397 レスありがとうございます。
普段は15-55レンズで18mm側にしっぱなしで、RAW撮影し、加工するときにマスクして必要サイズで
切り抜き。35mm単焦点を意識したここ1週間は、35から動かさず、300ショットしてみたんですが
たしかに街角はきっつかったです。卓上の料理もあまり寄れずに画角が狭い感じはうけました。
そう考えると35単焦点を街角スナップとして18-55の代わりに購入するのは得策じゃないですね。。
なら、卓上の物撮りならそれと決め、スナップならスナップと決めてレンズ購入したほうが良さそうですね。
とりあえず18-55を売って、35単焦点っていう考えは改めようと思いました。ありがとうございます。
>>399 サーセン。そっちに移動してみます。
まったくの初心者です
最近canon50Dを買ったのですが
飛行機などの画像でよく太陽をバックに
入れた画像を見かけます
デジ一はセンサーに直接太陽を入れると
いくないと聞いたのですが
どうやって撮影しているんでしょうか?
フィルターを付けているんですか?
付けるとしたらどんなフィルターですか?
教えていただければありがたいです
ID:9IC7lZnTの優しさに…
409 :
405:2010/03/30(火) 21:32:31 ID:XFLhmk1+
ぐぐっても今イチ ピンとこなかったんですが
9IC7lZnTさんのURLは結構分かりやすかったです
飛行機写真などでよく見る画像はNDフィルターを付けているんですね
フィルターを付けて望遠でピントを合わせて撮るなんてすごいです
もっと修行します
ありがとうございました
C-PLについて教えて下さい。
川や山、青空を入れての撮影が好きなので、今回C-PLフィルターを購入しました。
レンズフードをしていて下側にPL操作用の穴があるのでそこから回しています。
ですので矢印がどこを向いているかの確認が困難なので
フィルター枠を回してファインダーで効きを確認しながら撮っていたのですが
ファインダーがショボく、いまいち判りにくい時がありました。
絞り優先で撮っていてこの場合、SSが一番遅くなったところが一番効いていると解釈していいでしょうか?
>>411 どうもありがとうございましたm(_ _)m
一眼で桜並木を撮ったんだが
曇りということもあってか全体的にモヤモヤっとした感じになっちゃった。
こういうときは絞った方がいいのかな?でも絞るとボケが足りないしなあ。
ひょっとして一眼はこういう描写は苦手なのかな?
それ一眼だから苦手という話じゃないし。
>>413 曇りってことでSSが落ちてることになにげに気付かなかったってことない?
そこに風まで吹いてきたら被写体ぶれも起きてるし
曇りもそうだが・・・風はマジで撮影の邪魔にしかならん!
風死ね!><
密集した花びらみたいな細かいものをぼかすと汚くなることはよくある。
「モヤモヤ」の状態がよく分からんが、曇天だからフレアじゃないな。
だとしたらやっぱり「汚いボケ」だろう。
背景がややこしいとボケはあんまり活きなくて、ウザいだけになりやすい。
一つだけヒント。
ボケに対する効果
レンズの焦点距離>被写体と背景(前景)の距離差>絞り値
風景とか撮りたいんだけど
広角レンズ
タムロン、シグマ、トキナー、どれが良いか分からないよお><
どれでも良いよ
>>419 タムロンだけはやめとけ。
10-24mmは最低の出来、使いものにならない。
シグマか、トキナー。
画角で選べ。
セルフポートレートをフィルムの中判で撮りたいと思ってるのですが、ノーファインダーでの撮影はフィルムカメラでは厳しいでしょうか?
知り合いのプロの写真家の方には、デジカメをモニターに繋いで、それを見ながらでもしないとセルフは難しいよって言われました。
デジ一は持ってないので、今あるカメラでどうにかしたいのですが、やるならデジ一購入を検討した方がいいでしょうか?
あと、ノーファインダーでのピントの合わせ方はやっぱ勘で合わせるしかないですか?
どなたか回答お願いします。
>>423 撮りたい場所にマネキンでも置いてピン合わせる
あとはマネキンと自分が入れ替わってセルフなりリモコンなり押せばいい(オートは切っといて)
>>423 もしかして携帯みたいに腕をのばして撮るのな?
>>424 やっぱそういう感じの方法しかないですよねー…
入れ替わってもピントずれないかどうかちょっと不安ですけど、被写界深度深めにしてたらいけるかな?
マネキンの調達真剣に検討します…
>>425 寝転んでるところを全身が写るように撮りたいんで、三脚立ててレリーズ使おうと思ってます。
寝転ぶなら枕でも置いて置きピンすりゃいいじゃん。
大口径の開放で限りなく被写界深度を浅くするならともかく、通常の撮影、
それも全身ならピントはそれほどシビアじゃない。
とにかくフィルムは実際に撮ってみる事。これが原則。
「オーブ」でググるといいよ。
フラッシュを発光禁止にするといいよ。
手持ち夜景あるんだからこういうとこで使ってやりなされ。
>>434 ありがとうございます!
今度試してみます。
手持ち夜景って機能があったんですね。
「おまかせオート」しか使ったことありませんでした。w
436 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/12(月) 19:08:29 ID:xUQHETgu
初心者ですが、コンデジで知り合いのオネエチャンの写真を写させてもらう事になりました。
陰部をばっちり写すのに最適な絞りを教えて下さい。
陰部の絞り値による。
>>423 物が置けない(マネキンなんか無い)って言う場合、
写したい構図を決めてフレーミング、立つ場所を場見ってカメラまでの距離を測って焦点位置であわせる
少し絞り込んで被写界深度を深めに。
後は何回か撮って勘を掴むしかないかも。
絞りこんでディテイルを詳細に。。
441 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/14(水) 04:15:08 ID:NaXEtY8s
ディルドー?
443 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/15(木) 00:27:03 ID:QGtFgzEG
小生、デジタル化のキャメラを購入するも
どこにフィルムを入れてよいのか解らず。
リバーシブルを使いたいが無理か?
無理
445 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/15(木) 14:56:41 ID:QGtFgzEG
>>444 やっぱりそうか。
ありがとう。
明日返品してくる。
初めてのデジタル一眼レフカメラの購入を考えています
ズバリ8万円ほどの予算で皆さんのオススメのお品を教えてください
目的は日中・夜間の人物・風景撮影なのでオールマイティーな物を希望です
よろしくお願いします
ペンタックス信者ってK-7信者はペンタのデメリットを理解しているやつらが多いおかげか自社はともかく他社ユーザーに対しては比較的大人しいが
K-x信者というかシェアを伸ばした機種使いの新規にやたら五月蝿いのが多いな。昔はK10DやK-mがそうだった
どこでも機材オタのしったかぶりとか押しつけはうざいもんだ
おいらがよく見るスレは現在キヤノン信者がうざいですw
450 :
446:2010/05/04(火) 19:42:42 ID:O1KJtbP9
LABIやヨドバシの店員さんに同条件で聞いたところ
>>447さんと同じくD5000、キスX3、K-x、α230を勧めていただきました
正直K-xのオリジナルカラーの見た目のかわいさにやられてしまい第一希望で注文したのですが
完成が二週間後ということであえなく断念となりました
結果旅行前ということで先走ってしまったのとフォーカスの合わせ易さでSONYのα230を購入しました
今のところは満足です
皆さんありがとうございました
451 :
447:2010/05/04(火) 19:48:30 ID:C3J8nG0b
>>450 こらこら、α230は勧めてないぞ。
あんま、オススメでもなかったしw
ま、買った以上は楽しむのが一番。
452 :
446:2010/05/04(火) 20:10:05 ID:O1KJtbP9
勘違いで追加しちゃいました失礼
αはシャッター音とかその辺にやられてしまいました見た目から入るタイプなもんで・・
そもそも一眼が欲しくなった理由がニコンやオリンパスのネックストラップがお洒落だなぁと思った次第で・・
とまぁSONYのストラップが気に入らなくなってきた今日この頃
皆様的に他社のカメラに別のブランドのストラップをつけるのはいかがなものでしょうか
まぁ勝手にしろよって話なんですが・・・
しかし一眼持ってると気軽に人に声掛けられるようになって楽しいです
>>450 まずは購入おめでとう!
α230は良いカメラだぜ。ファインダー倍率も高いし、軽量だからフットワークも良いしな。
レンズも大量にラインナップが揃ってるから、レンズで迷ったらまた相談するといいよ。
俺はソニーに限らずメーカー純正のストラップが好きじゃない。
「一眼レフ ストラップ」とかで検索して、オシャレなストラップを探すことを奨めるよ。
ちなみに俺は地元のハンドメイドの店でオリジナルのストラップを作ってもらった。
革と布を組み合わせた一点物で気に入ってる。
454 :
446:2010/05/04(火) 20:44:12 ID:O1KJtbP9
>>453 ありがとうございます!
ストラップは服装がコンサバ寄りなもので差し色でニコンの黄色を使おうかと思っていたところでして
しかし革の一点物にも惹かれてきました
昔から乗りもしない自転車のサイクルシャツやハイテクアウトドアギアやフリーマーケットで買った壊れたカメラをアクセサリー代わりに使っていて
本域の趣味の友人からは煙たがれていたのですが
一眼はこれから見た目以外の趣味としてやっていけそうです
何かもう見てみたらもう既に2000枚位撮ってました
455 :
447:2010/05/05(水) 00:12:13 ID:dZI21zbL
>>452 俺はアルティザンアーチストの赤いやつを使ってる。
一番カッコイイやつを選らんだら?
ちなみにプロストを巻けば事件現場にも入っていける。
撮影板ローカルルール
・機材そのものについては、デジカメ板、カメラ板へどうぞ。
ディズニーでショーやパレードの写真を撮っています。
キャラクターを主体として撮影したいのですが
どうしてもピントが前方にある柵に合ってしまいます。
どのように設定すればキャラクターメインで撮影できますでしょうか。
また、動いているキャラクターを撮影する時はシャッタースピードを早くすれば
ブレにくくなりますか?
使用カメラはキャノンのkissX3で設定はPで明るさを調節する程度で撮影しています。
レンズはズームキットに入っていたものを使用しています。
三脚での撮影は不可です。
画像サンプルをブログにアップしてみました。
http://yaplog.jp/soudanyou/ よろしくお願い致します。
>>457 もう少し大きい写真じゃないとわかりにくいかも。
写真板専用アップローダーにアップしてみては。
http://6911.teacup.com/photo2ch/bbs 個人的には…
画面の真ん中に柵がありますよね?
AFフレームもデフォルトだと画面の真ん中なので、
柵がフォーカスされてしまっているんじゃないでしょうか。
AFフレームを、キャラクターの顔が来るあたりに移動させておけば
柵ではなく顔にピントを合わせられるのでは。
AFポイントを選びなさい。
いい機会だからMFを学習するのも
>>457です。
アドバイスありがとうございます。
教えて頂いたように設定して撮影してみます。
初心者なのでまたお世話になるかと思いますがその時はよろしくお願い致します。
462 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/30(日) 19:12:49 ID:e/TH1Q9o
はじめまして。
最近ポートレートにはまりだしたのですが、女の子の手前側の目にピントを合わせて撮ると
もう片方の目が必ずボヤけてる写真になってしまいます。外で撮ってる時は大丈夫なんですが、
室内で撮影すると高確率でそうなります。どうしたらよいでしょうか?
絞れ
>>462 F値と構図が同じなら外とか室内とか関係ないと思うが。
露出オートで撮影してて、室内だと暗いから絞りが開いちゃうってオチでは。
だから
>>463だと思うが初心者スレではさすがに分かりそうも無い
絞り優先AEにするといいんじゃ?
で、開放選んじゃうと意味ないけどね。
え〜と、絞るんだから数値を小さくして・・・ん、1.8良し!
470 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/31(月) 01:05:39 ID:WKoitnIe
462ですが、どれくらい絞ったらいいのでしょうか?
室内だと光が取れないのでフラッシュたいててもあまり絞るとシャッターが遅くなってしまうし、シャッター優先だと絞れないし・・・。
レンズに被写界深度指標があるよ。
二点測距して絞りを算出してくれるカメラも有るし。
シャッタースピードが遅くなるのがイヤなら
ISO上げればいいと思います。
473 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/31(月) 01:21:07 ID:oUaM/vT/
イソ?アイソ?
474 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/31(月) 01:24:02 ID:WKoitnIe
みなさんこんな初心者にありがとうございます。
被写界深度指標っていうのはあのファインダーの中がだんだん絞ると暗くなるやつでしょうか?いまいち説明書みても使い方が分かりません・・・。
ISOが1600で絞りが10でも、シャッターが1.6秒くらいかかっちゃいます・・。
被写界深度が深くなり、だった。
477 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/31(月) 01:34:56 ID:WKoitnIe
>>475 ありがとうございます。お気に入りに登録しました。ここの人達はみんな優しいなぁ・・。
自分の周りにカメラやってる人がいないので助かります。
昨日恥ずかしかったけど本屋でポートレートレッスンの本買いました。
さらに読んでもっと勉強します。
ちなみに顔のアップなどで極端にピントが浅い場合は、手前の目の睫毛にピントを合わせるのがセオリー。
必ずしも両方の目にピントが合ってなくても良いんだよね。
479 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/31(月) 01:46:05 ID:WKoitnIe
>>478 睫毛・・・知らなかった・・。
早速実践してみます。
クリップオンストロボをワイヤレスで使うときのことなんですが、
トランスミッター持ってなくて、内部ストロボがトリガーになる場合
あんまり内部ストロボを直射したくないときって
光量おとしてデフューザー使うとかしかないんでしょうか?
481 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/06/06(日) 01:16:18 ID:p4mCoP9i
祖父からペンタックスのS2を貰ったのですが、シャッターの調子が悪いのか
時々ファインダーから覗いても何も写らなくなります
どこが悪いのでしょうか?自分で修理できますかね?
482 :
平塚:2010/06/06(日) 01:18:14 ID:LcwwIvR2
はじめまして
東海道線の電車を撮影できるマンションの一室を貸し出しすれば
半日でも、一日でも借りてみようと思いませんか?
たとえば 朝 9時から13時まで 4時間で お弁当つきで5千円
昼 12時から16時まで 4時間 お弁当つきで5千円
場所 東海道線沿いのマンションの2階 ちょうどカーブにかかって
よく撮れるスポットです。
一回でもいいから 撮影してみませんか?
483 :
481:2010/06/06(日) 01:19:49 ID:p4mCoP9i
あ、症状がわかりました
シャッター幕が閉まりきらないときがあるんです
484 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/06/17(木) 12:21:07 ID:mPxMJtHS
昨日、夕陽をバックに撮影したら、ゴーストだらけ。
何か対策とかあるかなあ?
>>482 電車で5千円は無理だろ
部屋がまともならレンタルスタジオとかイベントルームにでも
ググっても出てこないのでお聞きしたいのですが、
「メトリカル」って、どんな構図ですか?
488 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/01(木) 14:38:49 ID:bpDKCvbp
あげ忘れてた
metrical:韻律
シンメトリカル?
491 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/02(金) 04:12:37 ID:VyWpsqGZ
メルカトル図法
492 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/02(金) 19:02:47 ID:AHf2PB3W
ドッキング
493 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/03(土) 04:46:44 ID:9P38Irvl
猛と舞の合体技だ
494 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/03(土) 07:05:56 ID:n2oXbFg0
ETTLとTTLの違いを簡単に教えてください
495 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/03(土) 11:03:14 ID:ld/PJQ71
>>481 無理して使う必要が無い
が結論では
回答無いし
>>494 ストロボの自動調光方式だな
両者の違いは…何だったかなぁw
最近ストロボ使わないので思い出せないや
確か反射光に加えて距離情報をウンヌンカンヌン
497 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/03(土) 15:04:29 ID:0s1PYV/E
>>489 そりゃわかるけど、「韻律」と写真ってどうつながるの?
>>491 メトリカル=メルカトル図法?
>>496 距離情報というか測距点の明るさでウンヌンカンヌンw
>>494 TTL > フィルムの反射でストロボの発光終了タイミングを決める方式
E-TTL > ピントを合わせた物の明るさを事前にプリ発光で調べる方式
さらにレンズの距離情報から「主要被写体はこのへんにあるはず」という判断を追加したのがE-TTLU
だったかなw
499 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/05(月) 19:40:02 ID:XfgBptwn
デジタル一眼レフのカメラの購入を考えてます。
これから写真撮影を趣味にしようと考えていまして、
はっきり言ってカメラや撮影について全くの無知です。
風景をメインに撮ろうと思っているのですが、
なるべく安価で初心者向けの、オススメ製品はあるのでしょうか。
質問が漠然とし過ぎていたり、浅はかだったり
もしかしたらスレ違いなのかもしれませんが
ご教示頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
>>499 CANONのkissX4辺りを買っておけば、それなりに腕が上がっても使えるから良いと思う。
レンズはキットレンズとEFレンズ 50mm F1.8 II を買って様子を見れば良い。
硬いことを書くと
>もしかしたらスレ違いなのかもしれませんが
板のローカルルールでは
−−−−−
・機材そのものについては、デジカメ板、カメラ板へどうぞ。
−−−−−
とあるので
自分で判断しようという感じ
>これから写真撮影を趣味にしようと考えていまして
まさかNHKのあの番組のせいかw
写真撮影が趣味になるものなのかねぇ…何が撮りたいのかじゃないかな?
「○○の撮影が趣味」というスタンスでないと、結局はカメラが趣味になりがちだな。
オレは自分が興味ある幾つかの被写体テーマ以外は
全く撮りたいと思わないし、機材の新製品とかにもたいして興味ない。
>>503 人それぞれだと思うよ
俺自身も「何が撮りたい」とか無く入ったクチ
そして気がつけば30年過ぎてるw
「趣味を何かつくらなきゃ」みたいな変な義務感なら、写真始めるのは辞めて欲しいw
そういう動機だと長く続かないかロクなことにならないからな
最初からそんなに対象を絞る必要はないんじゃないと思うけどな。
撮影好きで良いじゃん。もっと漠然とただ写真好きでも良い。
たとえば音楽が好き、と言っても色んなジャンルがあるし、聞くのが好き、歌うのが好き、演奏するのが好き、ライブが好き等多種多様。
それら全部をひっくるめて音楽が好き、趣味は音楽みたいなので良いと思うけど。
しかし履歴書の趣味欄での「読書」と「音楽鑑賞」は不可w
509 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/06(火) 21:52:30 ID:MDxN0uQm
あそこは行ったばかりだし
あそこはちょっと遠いから今日は行く気がしないし
でもなんとなく撮る気はあるから
以前あるところで話に出てた辺りを
久しぶりということも有るから
買い物調査の後にぶらりしてみるか
結果:1000枚撮ってた
写真撮影が趣味です(`・ω・´)
>>499 ようこそこの世界へ
510 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/07(水) 03:07:43 ID:HetySlT2
俺は元々キャンディッドフォトに惹かれてそこから始めて
ラージフォーマットに手を出して風景を撮りたくなり
彼女がぬいぐるみコレクターなんでそれを可愛く撮るのが目的でそこからブツ撮りも楽しくなってきた
今はストリートスナップで気付かせず撮るんじゃなくて、声かけていろいろ話して相手が素に近い表情を出したときにそれを撮るほうが好きになった
機材はそれほど執着ないけどクラシックカメラはつい買ってしまう
撮ってるうちに自分の嗜好がわかってくるだろうし
あまり堅苦しく頭でっかちにならずにそのとき撮りたいものを撮ればいいんじゃないかね
好きでもないもの撮るのは仕事で撮ってるプロがやればいいし
妙にこだわって縛りを作ったり自分に合わないのにプロと同じやり方や機材を真似るのはオタクがやればいい
愛好家は柔軟に写真でもカメラでも楽しめばいいんだよね
写真撮影と何かを組み合わせて趣味にするのがいい。
山歩き+野生動植物撮影
園芸+花の撮影
バイクツーリング+風景撮影
アクアリウム+お魚撮影
お姉ちゃん+モデル撮影
お祭り巡り+路上パフォーマー撮影
音楽鑑賞+アマチュアミュージシャン撮影
などなど嗜好に合わせれば無限の楽しみが拡がるね。
>>499 もしも写真展、写真集や雑誌、ネット上ならばガンレフなどで
こんなのが自分でも撮りたいと思うものがあれば
その写真で使っているレンズを中心に機材選択するのが
目的を達成するための時間や金額を考慮して
最も近道になると思います。
>>499 とりあえずお店行って一番安い機種買えばいいと思うよ
515 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/07(水) 10:32:43 ID:2k7qzWLW
中古で5万だしゃ買えて、使わなきゃ4〜5万で売れるんだから、まずかってみりゃいいのに。
D60Wズームキットタンカワユス
F1.8位のレンズほしいよママン でもVRは手放したくないよママン
>>515 それはちょっと甘いんじゃない?
5万で買ったら売るときは2万が良いとこ。
>>499 カメラが欲しいのか、写真を撮りたいのか。
写真を撮りたいんなら、まずは初心者でも扱いやすいコンパクトデジカメを買う。
ペンタのI-10なんかデザインがオサレでオススメ。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-i-10/ 買ったら撮る。とにかく撮りまくる。
そのうち、自分で「こういう写真が撮りたい」と思うようになる。
ところがコンデジではできることが限られる。
たとえば、野鳥を撮りたいから超望遠で、といってもレンズ交換ができないから無理だ。
そこでカメラを買い換えることを考えればいい。
もちろんコンデジが軽くて楽でいいやwとか言うなら、そのまま使い続けてもいい。
写真趣味を長く続けるつもりなら、カメラの買い替えは当然あるものと考えた方がいい。
入門機を買うことは先行投資として悪くないと思う。
もちろんいきなり高性能機を買ってがんばって使いこなすのも悪い選択じゃないけど
(最近のデジ一眼は銀塩時代と違って自動化されてるしね)
コンデジなんか買ってもしょうがないと思う。
いくら使っても、何が出来ない事なのか、一眼になったら何が出来るのかとか全くわからないでしょ。
写真を趣味にする気なら、とりあえず一眼の入門機買うか、余裕があるなら上級機買っちゃってもいいよ。
519 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/07(水) 22:20:59 ID:UAfaFUyF
このスレのみんなに いい写真が撮れますように
デジ一持ってるんだけど
売り切れ続出のダイアグナルニンジャストラップってそんないいものなの?
キャノンの文字がついた付属のストラップ変えたいんだけどどうかな?
>>520 ゲームのように、それがあるからといってなんらかのスキルが上がるような物でもないから
好きにすればいいんじゃないかな
522 :
520:2010/07/07(水) 22:49:02 ID:Qi52INlr
>>521 べつに前半の文いらないけどwww
どこにも売ってないんだよね。。。
東京や千葉で売ってるところ知ってる人いたら教えてください。
>>522 べつに前半の文いらないけどwww
どこでも売ってるんだよね。。。
東京や千葉で売ってるところもググった瞬間わかりました。通販使わない思考停止状態もなんとかしてください。
>>518 絞りやらなんやら、写真をコントロールしたいならそりゃ一眼レフとかになるけどさ。
「写真を撮りたいだけ」なら別にコンデジで十分だぜ?
一眼レフで「色温度は・・・。絞りは・・・。」とかメンドクセェ事言っているより
コンデジでお任せ設定でささっと撮る方が良い写真になる事は多いぞ。
一眼レフを買ったあとだってサブでコンデジを使う事もあるわけだし、
コンデジいらんって単純には言えないと思う。
一眼にもお任せ設定くらいあるだろ
527 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/08(木) 10:44:01 ID:fJ7GorFB
普段の生活のなかで写真撮ろうと思ったらコンデジのほうが優位じゃない?
でかい一眼ぶらさげて生活するとか恥ずかしすぎる。
でも、写真とったるぞーって撮るなら一眼のが絶対いい。
コンデジじゃ機材的に限界感じる状況が多々ある。
一眼で被写体に「撮っていい?」って聞くと「OK」って言われることがおおいけど
コンデジだと嫌な顔されること多く無い?w
>>525 >「写真を撮りたいだけ」なら
>499はそうじゃないと思うが?
絞りも何もコントロール出来ないコンデジがほとんど。
>>527 >一眼で被写体に「撮っていい?」って聞くと「OK」って言われることがおおいけど
>コンデジだと嫌な顔されること多く無い?w
撮影者の顔しだいw
530 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/08(木) 13:42:42 ID:fJ7GorFB
>>529 バwロwスwwwたしかにwそっちのほうがw重要www
531 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/08(木) 14:54:03 ID:s+ARQ5lM
NEX-5Dは一眼レフじゃありませんよ。
533 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/08(木) 15:33:21 ID:9erb8lvw
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。
たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。
外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。
口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。
民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
>>531 DSC-HX5VとCX3は性能的にはそれほど大差ないから、
スペック表を比較したり人にアドバイスを請うよりも
お店で実機を触って、しっくりくる方を選ぶと良いよ。
NEX-5はちょっと実売価格が高すぎる気が・・・
ソニー独自設計の製品は、ちょっとした博打みたいな印象。
今後どう転ぶかはわからないけど、今のところ自分の周りでは評判良いね。
ちなみにNEX-5は一眼レフじゃなくて、レンズ交換式のコンパクトデジカメという位置付け。
535 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/08(木) 21:05:10 ID:I8JSKj2U
499です。みなさん本当にありがとうございます。
あれからみなさんの意見を参考に
店頭に足を運んだりカタログを見て考えた候補としては、
ニコン D3000ダブルズームキット
キャノン EOS Kiss X4
を考えています。
会社の上司が多少嗜んでいるのですが、
ニコン D90 + 18-200mmレンズ
を薦められました。これは値段で選択肢から外れそうですw
また、写真を撮ること自体に趣を置くと考えた時、
まずはモバイル性の高いコンデジでも悪くないのかな
と思ったりもしています。
いかんせん購入後のイメージがあまり沸かず
選定を決めかねています。
この時点で頂けるアトバイス等ありましたら是非お願いします。
>>535 普通の人なら撮影目的とかもあって
機種はある程度絞れていて
大抵悩むのはやっぱし純正のレンズにした方がいいのとか
少しでも明るいレンズにした方がいいのかとかだと思いますが。
あなたの場合、とりあえず何でもいいから買ってみて
撮影を体で覚えるのが一番かと
つまらないならつまらないでそれで良いのでは
キヤノンとニコンならどちらでもイイよ。好みの方で構わない。
初心者はこの2強にしておくのが吉。
539 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/09(金) 02:27:17 ID:MORMoFWR
単に何を選んでも失敗がないと言うだけでは
>>538 サードパーティーとかレンタル、アクセサリー等
両社ならほぼ対応している。
不便という事はない。
宣伝うぜえ
543 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/09(金) 09:51:59 ID:3hw58wbh
544 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/09(金) 19:08:49 ID:gJ7RazXg
なぜか透明あぼんに引っかかって見えなかった・・・
>>535 なんかそのレスの雰囲気では、とりあえずコンデジでいいんじゃないかな、という感じがする
「この程度の考えのやつが一眼なんて」というのではなく、
銀塩の頃と違って、デジタルのコンパクトは撮る道具としても楽しいと思う
あくまでも個人的な感覚だけど、銀塩時代は一眼しか使ってなかった偏見も含まれてるが
同じ「コンパクト」でも、銀塩時代のコンパクトは
どうもただ簡単に撮るだけの機械でしかないように感じた
それにでかくて、見た目もイマイチなものしか記憶に無い
こういういろんな点から見ても、今のデジカメ時代なら
先ずはコンデジからでも全然問題ないと思う
さらにコンデジはいろいろあるから選ぶこともできる
一番下の機種とか中古の安いので様子を見て、それから一眼にアップするのも良い選択かと
こんなこと書いてる自分も、実はデジタルはコンパクトタイプしか持ってない
なんちゃって一眼は使ってるけど、でもこれも分類はコンパクトだし
デジ一の必要性はまだ感じてない、そして銀塩一眼は完全に置物と化してる
質問が漠然としてるから答えにくいかな。
写真をどう楽しみたいか、によってアドバイスは変わる訳ですよ。
風景写真をフォトコンに応募したい → 一眼レフ
風景写真を大きめのフォトフレーム(額)に入れて飾りたい → 一眼レフ
観光旅行で風景を撮りたい → コンデジ
撮影旅行で風景を撮りたい → 一眼レフ
まあ、どちらも持つのが便利な訳で。
しかし予算で足りないなら一眼レフにすればいいと思いますよ。
一眼レフが重くてイヤになった時にまた考えればいいではないですか。
コンデジは1万円から有るのだから。
なんか一眼レフの敷居を高めようとする意図が感じられるなw
べつに観光旅行できれいに風景を撮りたい→一眼レフ
でもいいだろ
>>546 重くて観光になんないよ、特に年寄りにはw
548 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/12(月) 11:23:19 ID:kXwlLWjK
コンデジくんwww
とりあえず「趣味にしたい」んだろ?
なら、同じ趣味の人に写真見せるだろ?
そんとき「コンデジで撮った、一眼は持ってない」ってだけでマトモに見てもらえないよ。
異論はあると思うけど、それが現実。
550 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/12(月) 12:44:22 ID:kXwlLWjK
得られる写真の質は問わずにやたらとコンデジを勧めるコンデジ原理主義のコンデジくんwはアホだと思うが
さすがにその意見には同意できんw
見せるときってまず写真ありきで「なんで撮ったの?」ってのはその後の話ってのが普通の写真愛好家だよ
このカメラで撮った、このレンズで撮ったが重要なのは機材愛好家の感覚だ
新しいカメラ、レンズは作例撮った時点で満足してしまうタイプ
いや、それもひとつの趣味のかたちなんだからいいと思うんだけどさ
>>535=
>>499は写真撮影を趣味にって言ってるからね
551 :
549:2010/07/12(月) 16:12:40 ID:YMFeOLFA
そういう良識のある人はごく一部。
普通は「ド素人の写真ね、ハイハイ」としか思わない。
余程上手く撮れてるならまだしも、最初から上手く撮れるわけもないし。
そこでコンデジしか持ってないといえば、普通は「写真趣味」の気はないと思われる。
マトモに撮れるようになるまでに、そういう逆境にずっと耐えられるか。
そもそも、そういう逆境にわざわざ身を置く必要があるのかって話だよ。
ネットでしか交流しないならExif隠しとくって手もあるけども。
何か偏見で凝り固まった人だなぁ・・・。
面白い被写体や斬新な構図なら一眼だろうがコンデジだろうが関係ねーよ。
こういうコンデジしか使ってない人の意見を参考にしちゃいけないよ( ′ω`)
まぁもう
>>499は来ないか。
>>553 一眼レフを持ってる俺がえらいんだ
っていうタイプだからまともな話はできないと思う・・・
銀塩時代からいるよ、写真の良し悪しは機材の値段で決まると妄信してる人たち
常に機材のことしか考えられないから写真は内容よりも機材
どこでどうやってどういう意図で撮ったかより、カメラは何かだけ気にする人たち
だから話はずっと平行
たまたま知人の釣り船に誘われて
一眼で濡らしたり汚したりが心配だったんで、一時代前のコンデジをポッケに入れて行ったんだよ。
それが意外と面白い写真が撮れるんだよね。
薄暗くなってきてISO800とかで撮るんだけど、
ノイジーな中に遠くの街灯りが写り込んだりして美的にも悪くない。
陸に上がってからは釣ったイカがさばかれて料理される様を撮ってオシマイ。
一眼でなければ、愉しい美しい写真が撮れないとは思わない。
内容が興味を惹けば見る人も機材なんて気にしないよ。
557 :
549:2010/07/12(月) 20:23:58 ID:PwV3Mkrm
俺がそう思うってんじゃないよ。
そう思う人が多いって話。
残念ながら世の中は偏見で溢れてる。
558 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/12(月) 20:38:43 ID:dZzXKpD5
画質だけでいうならそりゃコンデジは一眼に勝てるわけないでしょう
でも写真て画質で見るものじゃないからねえ
写真だけ見てくれるならいいけどさ。
写真を趣味として交流するわけでしょ。
「もっといいカメラ買えよ」とか言われるよ。
「俺はコレでじゅうぶん、一眼よりいい絵が撮れる」とか撮れもしないうちから言っちゃうわけ?
孤立すると思うよ。
他人のためにカメラを買うのが好きならそれでいいんじゃない
それはその人の考え
ま、どっちも一意見に過ぎない。
決めるのは本人だわな。
考慮されてなさそうな切り口から意見を述べたまで。
PwV3Mkrmは友人に恵まれなかったんだろ
初心者にそんな事わざわざ言うイヤミな人は、むしろ自分からお断りだな
一意見としてなら言えばいいけど、他の人の意見全否定はどうかと思うね
対人関係とかどうでもいいが、
とりあえず広角とか望遠の自由度が高い一眼タイプ持ってれば、確実にコンデジよりは撮りたい写真に近いものが撮れるな
背景ぼかしたりとか印象的な写真はコンデジには厳しい(最新のはしらんが、レンズに10万とか出すんだからなw)
俺は18-200しか持ってないけど、コンデジ時代より撮りたいものが撮れると強く思う
なので写真撮影を趣味にしたいなら最低でも一眼タイプだな
>>499
「俺は一眼から始めた方がいいと思う」と書いたら、違う意見は全否定ってことになるの?
なんて了見の狭いw
>>548とか
>>549以下同様のレスを見ればどう見ても一眼至上主義者が
コンデジをただ理由もなくバカにしてる流れでしかないじゃん
自分が一眼持ってて得意になってるとしか
あちこちで嫌われてるカメラ爺とかなんとかいうああいうのか?
567 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/13(火) 02:59:46 ID:P8r3yhWp
コンデジくんwww
一眼レフを勧めるなら、それなりのレンズやストロボを別に揃える必要がある、という但し書きをすべき。
コンデジはそれだけで完結してるけど、一眼レフはボディーだけでは何も出来ない。
569 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/13(火) 03:08:01 ID:RpLgnkW0
これではもう質問者は来れないなwww
とりあえず何らしか買おうと思って駅おりたけど
魔が差してソープでも行ってしまって、それからカメラの事なんてどうでもよくなったんじゃねえの。
どうみても、答えが初心者向けじゃない件
>何らしか
どこの方言?
>>566 >>548-551みたいなのはカメラ爺というより「エンスー気取り」「スペック厨」の方がしっくりくる。
むしろカメラ爺って「初心者が一眼レフなんか持ってんじゃねーよ生意気だぞ」って方じゃないの?w
574 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/13(火) 21:02:06 ID:skP2SSAt
499です。
考えがめぐりめぐって
ニコンのD90にシグマの18mm-200mmOSを購入することになりそうです。
その組み合わせなら、価格も何とか10万切りそうなので。
宝の持ち腐れにならぬよう、しっかりとカメラ小僧になっていきますw
多大なる御意見、ありがとうございました。
>>574 そんな組み合わせ、いったい誰が奨めたんだぁ?
576 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/13(火) 21:25:43 ID:RpLgnkW0
−完−
そして次のシーズンへ
質問です。
プロラボ、とは何ですか?定義はありますか?
DPEと何が違うのでしょうか?
>>574 初一眼ならレンズは純正の方がいいと思う。
どうしてもそのレンズにしたいなら店で店員さんとじっくりピント確認してくださいね。
>>580 初めてでも問題ナシ。
同じクラスならKissとかD5000とか、スペック的にもう少し
上のがあるけど、色で一目惚れしたんならそれで良いと思うよ。
デジイチ購入スレでも定番テンプレにあがってる程の機種だけど
最近アンチの工作活動で評判を落としつつある。
>>580 回答ありがとうございます。
見た目で気に入ってしまったのですが、性能も悪くないならこれで行こうかと思います。
少し使ってみて物足りないようだったらその辺りも検討してみたいと思います!
早速注文してみます
ありがとうございました!
>>580 十分に良い機種だよ
レンズ選びには多少苦労するかもしれないけど、本体性能は値段以上だと思う。
>>584 そうでしたか!
レンズのことは全然考えてませんでした・・・
レンズも別に買わないと撮れないのでしょうか?
このレンズだけは持っておいたほうがいい!っていうのがあれば参考にさせてもらいたいです。
>>585 キットレンズが付いているのならそれだけで写真は撮れるよ。
ボディーのみってのはレンズなしだから、それだと撮れないけど。
最初は何も考えずにキットレンズで撮っていれば良いよ。
撮りたいものが何なのか解らないから、このレンズが良い、とは言えないけど、
その機種を使って撮っている人の写真とかを見て、レンズも参考にすると良いと思う。
個人的にk-xは良いと思うんだけど、シャッター音が好みじゃなかったなぁ・・・
あれが良いって人もいるんだけどね。
>>586 やはりレンズが無いとだめなんですか・・・
コンパクトデジタルカメラしか使ったことがなかったのでキットレンズというものも一緒に買ってみます!
シャッター音とか全然気になりませんでしたが、もう一度実物見てきたほうが良い気がしてきました・・・
>>587 キットレンズの延長線上にこういうのもあるんですね・・・
まずはそのキットレンズというものを使ってみたいと思います!
>>588 キットレンズ=カメラ本体+メーカー側で着けたお試しレンズ(お試しと言っても、コンデジよりは全然良い)
ボディーのみ=カメラ本体のみ(他にレンズを買わないとダメ)
キットレンズセットと言うので売ってるのが普通だからね。言い方が悪かったかな・・・
キットレンズは言ってみれば可も無く不可も無い普通のレンズ。
あまり明るくないレンズ(意味はそのうち解ってくる)なので、
少し慣れてくると、「あれ、せっかくの一眼なのに、こんなもんなん?」と思って来る。
レンズは買いだすと「沼」(入ると抜け出せなくなる事を言う)なので注意。
>>589 確かにキットレンズセットというものが販売されてるようですね・・・
ダブルズームキットというものもあるみたいで、これも迷います・・・
最初はキットレンズで慣れてから色々選んでいった方が良さそうですね。
大変参考になりました;
>>590 キットレンズはほんとに「それなり」のレンズなので、
使ってみたら「あれ?コンデジとあんまり変わらない気が・・・」ってなる可能性は無きにしも非ず。
ただ、ダブルズームキットは結構便利だと思うよ。
まぁ、何を撮るかにもよるんだけどね・・・
良い買い物が出来ると良いですね。
えーととりあえず板のローカルルール
この板は、撮影技術や作品の鑑賞などを扱います。
・機材そのものについては、デジカメ板、カメラ板へどうぞ。
以降、よろしくね
593 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/21(水) 10:20:10 ID:kByyDxXu
誠に初歩的な質問で恐縮ですが縦横比は3:2と16:9とではどっちの方が
イイのですか?
仕事で年間10000枚以上のポジをスキャナで取りこまなくてはならないのですが、
ホコリを飛ばす作業がとにかく手間です。
エアスプレーを大量買いしているのですが、すぐに無くなってしまうので、
スプレー代もバカになりません。枚数が枚数なのでシュポシュポでやるわけにもいかず…
そこでノウハウをご存じの皆様にお聞きしたいのですが、ホコリ飛ばしの作業を
延々やらねばならないような場合、スプレーよりも安価で使いやすい道具は
ないでしょうか?
なにぶん初心者で、写真のスキャンも本業でもないので難儀しています
よろしくお願いします。
なぜエアガンじゃなくエアブラシなんだw
>>595 どんなスキャナを使ってるか不明だし、
作業の内容が見えないので答えるのに困るが、今時なぜデジでなく、ポジにこだわるのか?
どうしてもポジというのなら、デジタルアイスを使う、スキャナクリーンなど埃の付かないクリーナーを使う、
エアブロアは
>>596さんの言うようにエアコンプレッサーを使う。
設備として、埃の付かない専用のエアコンプレッサー+ブロアもある。
亀板に民生用のフィルムスキャナ、フラットベッドスキャナスレがあるよ。
業務用スキャナやドラムスキャナスレはないけどね。
>>597 エアブラシ(ハンドピース)はエアガンの一種。
エアガンより小さいし微調整も効く。
使うならエアブロア。
>>596-597 レスありがとうございます。
うちは写真屋でもなんでもなく、むしろ写真とは関係のない業界なのですが、
営業がクライアントの趣味で撮り貯めた写真のポジをデジタル化する約束を
勝手に取り付けてしまって…(つまり半分はサービスみたいな話)
支給原稿の時点でポジなので、こちらに選択肢はありません。
ちなみにスキャナはエプソンのオフィス用スキャナで、透過原稿のスキャンは
おまけみたいなものなので、果たして此奴で10000枚スキャンを乗り越えられるか
否かもわかりません。
助言ありがとうございます。
教えていただいた機材を調べてみます。
>>596-598の誤りでした。
598さん、詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
いまから一つ一つ調べてみます
>>599 ボンベに入った酸素入りヘリウムガスなんて使うとどうだろう?
レギュレーターで減圧してエアガンでブローする。
時々なら職場で会話が楽しくなるよ。
白とびについてお尋ねします。
今日、某お祭りでコスプレ写真を撮ったのですが、薄曇だったので1枚目に写した写真の
顔の部分が暗くなってしまいました、そこで日中シンクロを試そうと思い、写してみた所
見事な白とび・・
使ったフラッシュはシグマのEF-530DGsuperでディフューザーをつけて
光量を一番少ない-3.0にしました。
この場合、これでも光量が多いのでシャッター速度を速めて光の量を下げる、または
日中シンクロをせずにスポット測光をしたほうが良い?ということでしょうか
正直、この2つぐらいしか思いつきませんでした、他にも要因があるなどありましたら
教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。
>>602 単純に最初撮った値に必要分プラス補正すればいいだけじゃないの
同じく、単純に露出補正するか、スポット測光でいいのではないかと思います
もしくは、ストロボにもう一枚ディフューザーをかますなどして更に発光量を落とす、離れて撮る、などが思いつきます
(あと、スポット測光でストロボ焚いてみるというのはどうだろうか...)
ところで自分も質問があります
シャッター幕についてなのですが、
高速シャッターを切るときは先幕と後幕の間のスリットが上下に動き露光するのですよね?
それならば高速で横切る物体を高速シャッターで捉えた際、
シャッターの走り始めに露光した部分(画像素子の上部分)と、走り終わりごろに露光した部分(素子の下部分)
でタイムラグが生じ、得られた像がぐにゃりとゆがんでしまうように思います(動画撮影で蒟蒻といわれる現象のように)
しかし実際はそうなっておらずこれは何故だろうかと不思議に思った次第です
>>602 基本的な事を理解してないようだけど、ストロボでシャッタースピード上げても光の当たる部分は暗くはならないよ。
シンクロ以上にするとシャッター幕で蹴られるだけ。
露出の調整はストロボと絞り、感度でやる。
あと、ストロボの光量を落としても、オートでは意味ない。
日中シンクロは背景をシャッタースピードで、モデルを絞りとストロボの光量で調節する、と覚えておくと良い。
両方のバランスを保ったまま、感度で調整する。
>>604 シャッターには縦走りと横走りがある。
横に動く物体なら、縦走りなら菱形に、横走りなら動く方向により寸詰まりか伸びて写る。
ただ、現在のカメラのようにシンクロスピード、つまり全開するシャッタースピードが1/250等の場合、かなりの高速でないと変形しない。
計算上は1/250secの間に画面の端から端まで移動し、かつ、それなりの大きさを持つ物体を写さないとわからないって事だね。
>>606 レスありがとうございます
よくレースの写真などで車やバイクが止まって背景が流れてる写真がありますよね
ああいう写真は1/1000秒とかで切ってることも多いはずですが、流れている背景が変形しているようには見えませんでした
(雑誌の添削コーナーでそれが分かりやすい背景の写真がありました)
最近のカメラはシンクロスピードが1/200〜1/250秒、つまり先幕後幕それぞれのスピードは1/400〜1/500秒で、
例えば1/2000秒でシャッターを切る際、シャッター降り始めに画面右端いっぱいにあったものが1/400秒後に左端まで移動していたらナナメになるんじゃね?
とある日考えついてしまい気になって仕方なくなってしまったもので・・・
まあ、自分がそれを気にするほどシビアな写真を撮るわけじゃないのですが、理論として気になったので質問させていただきました
結論として、「変形はする」ということでよろしいのでしょうか
609 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/02(月) 06:23:55 ID:ke94cDiW
>>607 >602か?
あのさ、思い込みが凄い割には何一つ基本を身に付けて無いのか?
>レースの写真などで車やバイクが止まって背景が流れてる写真
流し撮りでググるとよろし
>>607 理屈だけ先走ってアタマデッカチになってるし、勘違いも多い。
>ああいう写真は1/1000秒とかで切ってることも多いはず
そんな高速シャッター切ったら背景も止まる。
流し撮りは比較的低速のシャッターを使う、レースならだいたい1/100以下(より遅い)。
>シンクロスピードが1/200〜1/250秒、つまり先幕後幕それぞれのスピードは1/400〜1/500秒
シンクロスピードが1/200秒なら先幕も後幕も1/200秒。
>結論として、「変形はする」ということでよろしいのでしょうか
するよ。
高速シャッターでゴルフのスウィングとか連射してみ。
>シンクロスピードが1/200秒なら先幕も後幕も1/200秒
実際には
幕速+全開時間(=ストロボ発光時間)
が最短シンクロスピードだから
幕速はシンクロスピードより短い(速い)んだよ
(=ストロボ発光時間)は違うだろw
>>613 ストロボの発光時間だけ全開してなきゃ幕切れするだろ
G.N.30クラスのフル発光で1/500秒くらいだから
幕速1/500秒のカメラだとSS1/250秒が最速シンクロスピードになる
>>614 お前さん根本的に間違ってる。
スーパーFP発光とごっちゃになってんじゃね?
ストロボの発光時間はシンクロスピードより遥かに短い。
>>615 ならストロボの発光時間を調べてごらん
汎用品で1/500〜1/800秒
その汎用品が使えないとカメラ側はシンクロスピードとは謳えない
1/10000秒だの1/30000秒だのは内蔵小型で近距離でないと出ない数値だよ
だから、全開時間イコール発光時間ではないよって事。
まさか1/60シンクロ機のストロボが1/60秒間光ってるとか思ってないよな?
それにシャッター幕で蹴られるのは全開になる瞬間がないと幕が写り込むからで、
直接発光時間には関係ない。
レンズシャッターが全速同調できるのを見れば明らか。
619 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/02(月) 22:23:37 ID:XFj45GGf
野外でポートレート撮る場合、
レフ版があったほうが良いと思うのですが、
カメラマン一人+モデル一人の場合、
レフ版はどのように扱えばよいのでしょうか?
あんまり大げさな機材は使えないので・・・
>>619 ・レフホルダー
・脇で支えながら
・モデルの足元に置く
・レフは面倒だからストロボを使うetc・・・
まずはレフの使い方を覚える方が先だ
621 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/04(水) 13:19:40 ID:R1oRXZpf
日本カメラのムックで
「適正露出の決定」というのを買ったら、
シグマの高倍率ズーム18-250ミリ1本だけで
色々なポートレートを撮れます…
そう書いてあったんですが、
本当でしょうか?
本当でもあるし、嘘でもある。
ただ、高倍率ズームでは大口径のような大きくて柔らかなきれいなボケは得られないね。
623 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/04(水) 13:47:27 ID:R1oRXZpf
もしかして他のレンズで撮った見本写真を
載せているということでしょうか?
625 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/04(水) 14:02:31 ID:R1oRXZpf
>>622 このムックの11ページのような
美しい写真が本当に撮れるのなら、
すぐレンズを買おうと思います。
こんばんは602です。
皆さん色々ありがとうございます。
確かに露出補正をする+スポット測光が現実的のようです。
となるこ今回白飛びした原因は
スラッシュの光量が最低値でも多かった=ストロボが必要なかった(露出を+すればよかっただけ)
ということですね
日中シンクロはもう少し練習してある程度設定を覚えてから使うことにします。
キーボード入力も練習汁
すみません、送別会だったので多少アルコールが・・
となるこ→と、なると
スラッシュ→フラッシュ
630 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/05(木) 08:37:23 ID:nOBCrmHP
近所で大きめの祭りがあるんですが、夜店が並んでる所に一脚や小さい三脚持っていったら迷惑になりますかね?
632 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/05(木) 20:15:12 ID:gBb54bMy
なる
634 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/05(木) 20:58:00 ID:w/cjQFoo
一脚はいいんじゃね?
体の幅から出さなきゃ
あと前の方に突き出さなきゃ
三脚も1本だけ出して擬似一脚として使えるし
三脚が邪魔になるのは場所を占領して通行の妨げになったりするからだろ?
一脚でも人の流れに逆らって、いつまでも居座ってりゃ同じ事。
636 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/06(金) 02:02:11 ID:/65peAA0
そんなこといったら脚もってなくてもそこにいて撮ってるだけでも邪魔だから
撮影禁止
ほらおじいちゃん、早くねんねしましょ
みんな困ってるじゃない
638 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/06(金) 14:47:55 ID:Tlws7CbM
>>630 たしかに間違いないそうです。
色々、どうも、ありがとうございました。
わーすごいね
良い商品を
他店よりも
1円でも
安く買うなら
やはり
価格コムが最高!
おーすごいねー
うんうん、すばらしいねー
644 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 00:21:48 ID:2pmH1DR+
すみません。印刷に使う写真を撮影するのですが、
A4サイズで350dpi以上で撮るとしたら、何メガ以上で撮ればいいでしょうか?
何Mだったら何dpiの関連がわかりません。
>>644 1インチあたり350個の点で画を描きました。
1cmx1cmの範囲には何個の点があるでしょう?
A4サイズにはいくつの点があるでしょう?
3つの点で1ピクセルを表現することにしました。
最大何ピクセル分の画を表現できるでしょう?
下2行イラネ
647 :
644:2010/08/12(木) 00:47:20 ID:2pmH1DR+
すみません、急いでおりまして、質問に対する答えを教えて頂けませんか?
わからなかったのでここに書きました。
意地悪されているようで困っています。
>>647 Q.
>何Mだったら何dpiの関連がわかりません。
A.
>1インチあたり350個の点で画を描きました。
>1cmx1cmの範囲には何個の点があるでしょう?
>A4サイズにはいくつの点があるでしょう?
しっかり応答担になってると思うが?
かけ算割り算もできないの?
すみません。その説明ではわかりません。
1インチあたり350個は、1cmあたりいくつなのですか?
1インチと1cmの関係は?
ここを読むだけでわかるように書いて頂けないでしょうか・・・
1インチ = 2.54 センチメートル
これは、2.54cm四方に350個と言う意味ですか?
それが1cm四方だと何個入るかは、どうやって出せばいいんですか?
意味がわかりません。
A4=210mm×297mm=21x29.7=623.7cm2
623.7割る2.54=245.551
350x245.551=85942.9133
この85942.9133がA4に入る画素数と言う意味ですか?
この画素数をどう計算すれば、デジカメで設定する何メガがわかるのか
全然わかりません。わからないのでここで質問しました。
どのような聞き方をしたら、全くわからなく急いでいる初心者に
ここを読むだけでわかるように教えて頂けますでしょうか、
謎解きのような説明をされても混乱するだけで困ってしまいます・・・
意味がわかりません。
dpi = dot per inch(1インチあたり何個の点があるか)
A4は210mm×297mm = 210/25.4インチ x 297/25.4インチ
350dpiなら長辺に297/25.4x350個、短辺に210/25.4x350個の点が
並んでるわけだから、全体の点の数は
297/25.4x350 x 210/25.4x350個 (約1200万画素)
653 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 01:29:14 ID:2pmH1DR+
ありがとうございます。
でもまだわかりません。
手元の電卓で以下を計算したら
297/25.4x350 x 210/25.4x350個 =
7.891730069x10のマイナス4乗
と出ました。1200万とは出ないのですが・・・
追加。
297/25.4x350 x 210/25.4x350個 =
これを左から計算したら
11842527.44
となりますが
(297/25.4x350) x (210/25.4x350個) =
7.891730069x10のマイナス4乗
となります。
24.5x350=8890
297/8890 x 210/8890 = 7.891730069x10のマイナス4乗 ですね、やっぱり。
297/25.4x350 と 297/(25.4x350) は違うぞ。
x350を分母にしちゃ駄目だろ。
658 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 01:44:41 ID:2pmH1DR+
そっか!なるほど
ありがとうございました。
どうしてもわからず困っていました。
そうなると
1280x960
N1280(1M)
で撮れば問題ないと言う事でしょうか?
答え:1M
で良いでしょうか?
もうひとつ質問です。
デジカメで1Mで撮影したとします。
この時点では、何dpiで撮れているのでしょうか、
100dpiでしょうか?
dpiを変える時は、フォトショップなどで設定を変更すればいいでしょうか?
その場合、dpiを変更するなら、1Mではなく3Mなど
大きめで撮っておいたほうがいいでしょうか?
それとも、最終形とあまり変わらない画素数の1Mの方が
拡大縮小する際に、仕上がりが良いでしょうか?
660 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 01:52:49 ID:QuHiezHE
初心者スレのやりとりではないな・・・なんでこんなことになってんだ
初心者なんですが〜(´Д`;
約1200万画素と言ってるのになんで1Mで撮影なんだよw
M=100万だから1200万は12Mだぞ
カメラについては知らないけど、
元々100dpiしかない写真を300dpiにしても何もかわらないからな。
何もかわらないっていうのは厳密にいえば違うけど、
極端に綺麗になったりはしない。
72dpiのサイズ小さい糞データいれて、綺麗になりませんか?っとか平気で行ってくるアホいるからな。
とにかく最大サイズでとっておけばいいんじゃね?
携帯とかじゃない限り、普通のコンデジなら設定あれこれいじらなくても普通に使えるデータだろ。
ってか一回撮ってためしてみりゃいいんじゃ・・・。
つか、解像度と画像サイズがありますから。
あと、dpiじゃなくてppiな。
665 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 15:50:51 ID:2pmH1DR+
>662
画像サイズ1280x980 画質・サイズ N1280(1M)
とあったので、1Mで1280万画素だと思ったのですが、違うんでしょうか。
手元のカメラだと10Mまでしかトレマセン。
そんな大きいサイズで撮るんですか・・・
使ったことないです・・そんなの・・・
そんなばかでかいサイズじゃないと、印刷って綺麗に出ないんですか???
あと、印刷するなら入稿先にどれくらい必要か聞けばいいじゃん。
668 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 16:19:09 ID:+QsBR1bU
>>644 スタートのA4印刷ていうことなら確か600万画素で十分て話じゃないの
だから綺麗かどうかと言うよりそれ以上で撮っておけば間違いないと
dpiなんてのが出ちゃったからややこしくなったわけで
> 手元のカメラだと10Mまでしかトレマセン。
って容量?画素数?
350dpiで一番サイズの大きなモードで撮ってたらあとはデザイナーなり
オペレーターなりがいいようにするよ。
いろいろ考えても印刷するときは通常175線(Ipi)なんだから。
>>669 設定できるのが何種類かあるのですが、一番大きいのが10Mです。
画素数ですかね。
容量はカードの容量ですか?それはかなりあるので
1Mでも990枚ぐらい?撮れます。
撮る時はなるべく大きな容量で撮ったほうがいいんですか?
縮小との差が大きすぎると、あがりがよくなくなるとかないんですか?
>>671 最大解像度の最良画質で撮っとけ。
あとは印刷屋がなんとかする。
673 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/12(木) 19:16:26 ID:+QsBR1bU
結局普通の画素数の質問になっちゃった・・・
674 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/13(金) 01:11:04 ID:X5PSGQ7h
すげえ!
やっぱすげえや夏休みは!
675 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/13(金) 09:09:33 ID:1N4rCYms
初心者スレなんだから
>>664には
>>672って答えときゃいいだろ。
あとはgoogle先生がなんとかしてくれるのを待つとか。。
676 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/13(金) 09:10:36 ID:1N4rCYms
おまえら厳しいな。質問スレなのにwww
>>671 1GB(約1000MB)のメモリーカードを持っているってことが推測されることから、
1MBならば約1000枚、10MBなら約100枚撮影できることがわかります。
写真は基本、一番でかい解像度で撮影して縮小してキレイに見せるだけです。
>>677 >1GB(約1000MB)
これがゆとり教育か。
679 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/14(土) 00:54:32 ID:OUYz69Pm
違うの?
680 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/14(土) 00:57:10 ID:/N3NTJru
1024とか言いたいんじゃないの。
約って字がよっめないのか?
>>678 初心者が1024MBとか細かいことは気にしなくていいんだよ。
門戸を閉ざすのが目的じゃねーからな。
1GB=1000MB(1GiB=1024GiB)が本来の意味だしフォーマットしたら
実質的な記憶容量は小さくなるんだし、約1000MBで何の問題も無いし
むしろそっちの方が適切。
>1GB=1000MB(1GiB=1024GiB)
錬金術が起きてます。
G(ギガ)は本来SI接頭辞なので桁上がりは10^3
Gi(ギビ)は2進接頭辞で桁上がりは2^10
次はシャッタースピードで質問がくるな
最近鮮やかな青い青い海というものが見えなくなってしまいました。
どこに行けば見られるのでしょうか?
691 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/20(金) 20:41:05 ID:G8SfAw/j
まずは金を用意しな!(`・ω・´)
692 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/21(土) 22:43:25 ID:fLqe4M+8
「写るんです」は、まだ売っていますか?
お店に持っていったら、当日すぐに現像してもらえますか?
「写るんです」は今でも売ってるよ。
当日現像は店による。
スレ違いかもしれませんが教えてください。
1000枚はあろうかとういう紙の古い写真をパソコンにとりこみたいと思ってます。
デジカメで撮る時に、カメラを真下に向けてセットして下に写真をおいて次々に撮れるような装置とかありますか?
あ、金額は出来るだけ安くてw
あと、スキャナで1枚1枚とるにはあまりに時間が掛かると思うのですが
その方が綺麗ですか?
5枚くらい並べてスキャンして後で1枚1枚別に保存するのはどうでしょうか?
8月にプリンストンテクノロジーという会社から
写真をカンタンにデジタル化できるスキャナ『デジ造フォト(PCA-PSC)』というのが出るそうですが
これは使えそう?それともオモチャの類ですか? 仕様を見てもよくわかりません。
思いつくのはこれくらいなのですが、五里霧中です。
なにが一番綺麗に保存出来る良い方法でしょうか?
695 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/25(水) 14:07:29 ID:ObNM+O+A
適当なスキャナの説明書DLして読んでみ。
PCにつないで設定したら、写真ならべてボタン押すだけで指定のファイルサイズに落としてくれる。
んで、写真並べ直してまたボタンを押すの繰り返し。それじゃだめなの?予算1万円でおさまるけど。
出来るだけ安く、なんてのは当たり前だろ。
具体的にいくらまで出せるかはっきりしないと。
金がないから手間と時間をかけても良いし画質はボロボロでも良いとか、バランスの問題だよ。
最安は持ってるコンデジに三脚使って一枚一枚並べて撮影。三脚代2000円。
俺ならA3スキャナに縦横ずらっと並べてスキャン、後から切り抜く。
これが速いし、スキャナだし画質もそこそこ。
いっそ店に出す手もあるな。
つ ヒント
>8月にプリンストンテクノロジーという会社から
>写真をカンタンにデジタル化できるスキャナ『デジ造フォト(PCA-PSC)』というのが出るそうですが
お前ら
宣伝ですよ?
>>694 ふつーにスキャナに写真並べてスキャンでいいんじゃないの?
いまどき1万も出せばスキャナ買えるんじゃないの?
699 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/26(木) 00:22:20 ID:82laA1I4
フラットベッドスキャナーなんて1000円で売ってるよ
700 :
694:2010/08/26(木) 12:20:51 ID:6xL07Non
皆様、レスをどうもありがとうございます。
スキャナは持ってます、キャノンのMP980というやつです。
なんというか
古い写真を取り込むならこうやるのがデフォだよ、という方法があるのかなと思ったのです。
スキャナにいっぱいに並べてスキャンする方法でやってみたいと思います。
701 :
696:2010/08/26(木) 13:17:03 ID:9xR1L+Gx
>>700 仕事で古い写真やアルバムを複写することがあるんだよね。
フエルのような見開きで全開するアルバムは平たく出来るからそのままスキャン。
この場合、A4の小さなスキャナでは苦しい。
枚数が多いとアルバムから一枚ずつ外したり、元に戻したりするのが大変なんだよね。
モノクロがセピアになったような古いアルバムは写真自体が外せない事が多いし、
全開しないので三脚を使ってカメラで複写。
卒業アルバム等の印刷物はスキャンする時にモアレが出ないように設定。
http://photozou.jp/photo/show/172939/8986876 写真が一枚ずつのバラならA4スキャナに並べるので良いと思う。
702 :
694:2010/08/30(月) 12:29:53 ID:XsW2xO3C
>>701 ありがとうございます。
これは、自作ですね、 こういうのが欲しかったんですが、自作するには私の能力が足りません。
ネット販売する物品をきれいに撮るためのライトや白い布や三脚やの簡単なセットを
3000円位で売ってたのを見た事があったので、
あれの写真用とかないかな?と思ってましたが、無さそうです。
古い写真は裏が糊付けしてあったりしてはがすのに時間かかりそうですが、
平らにはがして、スキャナでやります。
しかし、その後、捨てるのに勇気が要るw
>>702 自作でもなんでもないよ。
三脚やフラッドランプ並べてディフュージョンシート入れただけ。
三脚は複写用にする一台だけあれば、他は何かのスタンドで代用出来る。
コピースタンドは買えば高いが時々二束三文でヤフオクに出てるし
ジャンク引き伸ばし機のヘッドを外してカメラを付ければ同じように使える
705 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/05(日) 09:49:44 ID:LuuSfeOk
カメラのことは何も知らないオカルト好きです。
最近「太陽のオーラ写真」を撮影して個展を開いたり
ポストカードを販売している人のサイトを見つけました。
自宅のベランダから携帯のカメラで撮影しているそうですが
なにかトリックがあるんでしょうか?
調べると「光環」という現象がありますがこの人の写真はもっと色鮮やかです。
707 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/05(日) 13:02:43 ID:gKTMRSNo
マクロレンズと、ノーマルレンズ+クローズアップレンズ
画質差はいかほど?
マクロレンズだと接写にするとき、遠くを撮るため戻るときに着脱の面倒が無い、
というメリットは確かにあるけど、画質ではどうだろうと思い
708 :
705:2010/09/05(日) 14:25:44 ID:LuuSfeOk
>>706 調べてくださってありがとうございます。
もう廃盤になってる機種で私はauユーザーorz
キルリアン写真というのに似てるのでそのあたりから調べてみます。
>>707 クローズアップレンズ、2000円くらいで売ってるから、まず試してみれば?
それで満足できなけりゃマクロ購入考えればいい
一言で画質と言っても、人それぞれの要求度も違う、一般論なんて無い
>>707 クローズアップレンズはごく限られた範囲でしか使えない。
画質はトイカメレベル。
マクロレンズと比較するようなものではないよ。
>>707 文書などの平面を複写すると格段の違いが出ます…が
小物(立体物)の接写では収差も味的見方もあるので好みの問題かも
やはり本人が試して判断するしかないでしょう
そりゃマクロレンズの方が収差もうんと少ないけど
色消しのACタイプのなら意外に画質は良いよ
AFもある程度効くしレンズの明るさそのままだし
>>712 昆虫の写真なら、1眼レフ+マクロレンズ+拡大用のアダプターがいるよ。
トイカメラ+クローズアップレンズでは絶対にこんなにシャープには撮れない、
ぜんぜん甘くなる。
716 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 14:47:14 ID:LAq26kPD
突然すみません、どなたか助けて下さい。
一人旅初日にデジタルカメラが雨で濡れてしまい、レンズが曇ってしまいました。
電源は入り画面は映るのですが写真が取れません(汗)
直す方法をご存知の方がいればアドバイスを教えてもらえると助かります・・・
旅先で乾かしても直らんと思います
錆びたりカビたりする前に早めにメーカー修理へ
思い出は心の中に
とにかく今、何か手当てをしたいならビニール袋に強力な乾燥剤と一緒に入れて
おくか、ガンガンにエアコンが効いている部屋に置いておいて乾いて曇りがなく
なるのを期待する。・・・・だな。
新参者ですみませんが、相談させてください。
現在コンデジ(coolpix s260?)を持っていてサークルのイベント事や、日々気になったものなどを撮ったりするんですが、写真うpスレなどで見ているうちに、デジタル一眼にすごく興味がでてきてしまいました。
金額的に、サクッと買っちゃうわけにもいかないので考えて買いたいのですが、ググったりしてもイマイチ決めてになる情報を得られていない現状です。
そこでお願いです、デジタル一眼のメリットデメリットや魅力、さらにはオススメの製品など教えてほしいです。
長文失礼しました。お願いします。
720 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 17:56:27 ID:gE/NW0+N
>>719 目に映ったものをそのまま残したいならコンデジで十分。
物を自分なりの表現で作品としたいならデジイチが必要。
ニコンかペンタかキャノンの一番下の買っとけ。それでしばらくは十二分。
どこかってもハズレはないし、ハマれなくてもオク出したらそこそこ値が付くから。
ハマれたら明るい短焦点欲しくなると思う。でも、最初から短焦点は使いこなせないと思う。
ここらへんのワードでググって、ビビビッ!!ってきたら買えばいい。
つ、、、釣られないぞ。。。。。中、、、中焦点。
明るい広角レンズという意味だったり、、、しないよなw
>>719 画像を見て、コンデジより気に入ったんだろうが、そのカメラ、レンズを使えば
そういう写真が撮れる。・・・これがメリット
でかくて重くてかさばる・・・これがデメリット
デジ1眼レフなら大体はシャッターを押したと同時に写せる。
買うと決めたら気に入ったのを買えば良し。
724 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 18:29:17 ID:gE/NW0+N
あ、サーセン。明るいレンズと、短焦点レンズって書きたかったのに混ざったorz
つか、「単焦点」じゃないの
726 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 18:37:55 ID:gE/NW0+N
orz
く、くやしくなんかないんだからっ!!
IMEのばかーーーー><
早い回答本当にたすかります、719です。
とりあえず目に見えた景色を残したいとパシャパシャやってましたが、もっと印象的な、せっかく残すならなんかこう、行間?的なものもうかがえる写真にしたいなって思ってきて。なんか初心者が偉そうに語ってすみません・・・。
アドバイスありがとうございます。読む限り、マイクロ一眼を買うのもありなんだと思えてきました。長いので二つに分けます。
ふたつめ、719です。
あ、そういえば前回書き忘れたんですが、マイクロ一眼?(コンパクトデジタル一眼的な?正直なんていうのかわかりませんが;)を買おうと思ってます。ごっついの買って気軽に撮りに持ち出せなくなるのは違うかなーって思うので。
この前ふらっとカメラみてきたら、SONYのα nex?が見た目もいいなぁと思ったんですが、どうなんでしょうか。
またも長文失礼しました。
729 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 20:22:16 ID:ld5ErNt5
銀塩時代は一眼だけだったが、デジは予算もあってコンデジから
ところがそれからずっとコンデジでなんとかなってる
1つで済ませてるんではなくて、複数使い分けていて、それがまた楽しい
むしろ一眼で撮らなければならないときってなんだろうと思い始めてる
特に最近になってやっとデジの一眼を買おうとしてたが
それを機会に逆に一眼の必要性ってなんだ?と改めて気付いた次第
確かに画質は違うだろうけど、今の自分にその画質は必要か?とか
いろんな意味での一眼の重さにやっていけるか?とか・・・
勢いで買える若者が裏山CZ
>>728 で、買うのか!
極端に書くと、今50万円ポンともらったらフルサイズデジ一じゃなくて
多種多様のコンデジをたくさん買いそうwww
730 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 22:19:57 ID:NWdKUEwY
>>729 >>719と
>>727をもう一度よく読めよ。
ポイントはフォーマットサイズによる写真表現の差だよ。
コンデジはマクロ望遠はともかく、どうしてもパンフォーカス的な写真になってしまうだろ?
>とりあえず目に見えた景色を残したいとパシャパシャやってましたが、もっと印象的な、
>せっかく残すならなんかこう、行間?的なものもうかがえる写真にしたいなって思ってきて。
>>719はコンデジはもう使ってきてるんだよ。そのうえでデジイチで撮った写真に惹かれてるってことだ。
>>720も
>>723もコンデジの画質がデメリットとも一眼マンセーもしていない。
あんた銀塩時代もなにもホントは一眼使ったことないんじゃないの?一眼コンプレックスのコンデジオンリーユーザーだろ。
>>728 デジイチだとたぶん懸念の通り、気軽に持ち出すって感じじゃなくなると思うよ。
ただし普段は今のコンデジ持ち歩いて、撮影目的の外出時はデジイチ持ち出すってのもひとつの考え方だよ。
マイクロフォーサーズよりはNEXのほうがセンサーサイズの関係からコンデジとの違いをはっきり感じるだろうし
悪くない選択肢だとは思うけどオートフォーカスで撮りたいのならまだレンズが揃ってないよ。
明るい標準画角の単焦点レンズが出ればいいんだけど。
731 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 22:47:46 ID:ld5ErNt5
>>730 いちいち全部の違いについて書いてないだけだよ
こちらが考えてしまった点はCCDサイズによる違いについても同様
ボケ量がどうのとやたらこだわる人がいるが、
本当にそこがそんなにまでこだわるところか?と
昔はここは明るい単焦点レンズ信者がとにかくいて
主題じゃなくてボケしか見ないで良し悪し決めてんじゃないかと思うほど
それとどうして勝手にコンデジのみと決め付けるのか理由が分からん
どこをどう読んでそう思い込んだのか教えてほしいよ
上のレスの何がどう気に入らなくて突然おかしな決め付けをしたのかさっぱり分からん
今のうちに書いとくが
喧嘩はすんなよ
>>730 >>720の
>目に映ったものをそのまま残したいならコンデジで十分。
>物を自分なりの表現で作品としたいならデジイチが必要。
これは一眼マンセー以外の何物でもないと思うがw
油絵は芸術、クレヨンは子供の落書き、って言い切っちゃってるよね。
>>731 >主題じゃなくてボケしか見ないで良し悪し決めてんじゃないかと思うほど
以前にも「写真を趣味にするなら最低でも一眼」「コンデジで撮った写真なんか見てももらえない」とか書いてたスペヲタがいたけど
つーかこのスレの
>>499以降の流れだったわw
なんかぼくのわかりにくいレスのせいでいろいろ解釈があるようになっちゃってるみたいですみません(′Д?)
正直知識が非常に乏しいので・・・、もっと専門用語的なことを使って細かく説明できればよかったんですよね、勉強不足ですみません。
いろいろアドバイスありがとうございます。もうちょっと付き合って頂けたりしたら嬉しいです。また二つにわけます。
時間が遅くなってすいません。
とりあえず今説明できることを書いておきます。
・マイクロ一眼を使ってみたいという漠然とした気持ちはたしかにあります
・コンデジではだめなの?というのは上に書いてあることです。正直知識がないので具体的な説明ができないのですが・・・。
・今はSONYのnexの話しかできないのですが、単焦点の16mmのやつかズームレンズかどっちがいいかとかも教えて頂けたらいいなぁと。正直上手くかけませんが、いろいろ教えていただきたいです。長文失礼。
>>734 気にすんな
コンデジ厨以外は君の言ってること理解できてるから
君が今までコンデジで撮っていた写真とデジイチで撮った写真に違いを感じたのは被写界深度の違いによるものだ
メインの被写体にスムーズに視線誘導させるためのひとつの手段として周りをボカすのはとても有効なんだが
これはレンズの明るさ以前にセンサーサイズやフィルムフォーマットの大きさに依存するためコンデジは苦手とする表現方法だ
(ちなみにボケが綺麗だ汚いだのの話はまずボカせなければ話にならないので後で考えればいい)
君が撮りたいと思っているような写真はAPS-C以上のサイズの撮像素子、F2.8より明るくて画角が35mm換算で50mm〜のレンズで実現可能だ
今使っているコンデジはいつも持ち歩いてサッと出してパッと撮るスナップショット用にすればいい
そういう用途なら、小さくて軽く被写界深度が深いコンデジの特長を有効に生かせるからね
>>729 >>731 >>733 いいかげんにしろ
何ひとつ現実的なアドバイスもせずにコンデジマンセーの自分の主張を垂れ流してるだけじゃないか
相談スレなんだから回答もせずにイデオロギー闘争してるような左巻きはニュー速+で民主党応援でもしてろ
相変わらず自分に都合のいい解釈だけして勝手に一人で怒ってはる
疲れるわ
>>735 予算の障害が無ければ買いたくなったら買うのが一番いい
レンズはいまどき単焦点で勉強とかバカ丸出しだから
ズームで好きなようにいろんな画角で撮って楽しむのがいい
画角を知って焦点距離による絵の違いを知るのも重要だ
それから画質を突き詰めたくなったら改めて単焦点に行っても全然遅くない
>・コンデジではだめなの?
気持ちの問題
うーん、NEXはいちいちメニュー入って何回もボタン押すハメになるからあまり好きではない
ま、AUTOで撮ってもコンデジよりははるかに画質はいいし設定いじらないなら問題はないだろうけど
オレの場合だと一眼を初めて使って以来、コンパクトやコンデシなんてかったるくて使う気にならん。
今でもコンデジは持ってるが使ったこと無い。お手軽撮影なら、それこそ携帯でOK。
ボケによる奥行き感なんてのは一眼のメリットのごく一部でしかない。
いい写真を撮る為の優位性に関して、議論が有ること自体がナンセンス。
フィルム時代(記録媒体が皆同じ)から
カメラの中で最も総合力に優れたのが一眼レフというのは常識ですな。
さすがに釣りにしか見えんw
>>739 NEXは上級一眼レフをラインナップしている会社とは思えないほどの
操作性の割り切り感がすごいw
パナとかオリとか、こだわり撮影がそれなりにやりやすいように
ある程度見た目ごちゃごちゃ、サイズ肥大を容認しているのにね。
ある意味非常にソニーらしい製品。
>>741 釣りに思えるキミはコンデジ君。
カメラの型体なんて昔々から色々な種類が有る。
時代が変わっても何故一眼なのか。。オレは理由を幾つも即答できるよ。
すみません、おしえてください。
Nゲージのレイアウト写真を撮りたいんですが、パパの自慢の一眼レフを借りてもオモチャみたいな写真しか撮れません。
友達はすごくリアルな写真を撮ってるんですが、なにがいけないのでしょうか。
友達のカメラはオモチャみたいに小さくて安そうなカメラで、一眼レフより性能がいいとは思えないのですが。
当方17歳の鉄道模型趣味な女子高生です。
ねこだいすき
746 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/08(水) 22:38:04 ID:pPmWhDIP
まずはその友達に聞く
当方14歳のバードウォッチング趣味な女子中学生なり
恐竜だいすき
>>745 そりゃNゲージ自体おもt(ry
とりあえずはライティングに気を配ってみては。
はっきりとは言えないけど、被写界深度のとり方も悪いんだと思う
あとはアングルのとり方とか工夫。
めんどうでもいろいろ試してみるのが良いよ。マクロレンズも試して見て。
だいぶ変わると思うよ、それだけでも。
ねこ大好き
オモチャがオモチャのように撮れる→一眼
オモチャが本物のように撮れる→コンデジ
鏡使ってみ、ベースラインまで、ボディが邪魔して降りれないから、上から撮ってしまう
映画のシュノーケルカメラまではいかないが、面白いアングルが見つかるかも
あとで反転すればいい
あ、スターウォーズでyううめいになったカメラです
おれも鉄道模型を撮影するが
レンズを変えてみたらどうだい
とても高くて買えないってんなら
おとうさんそそのかして買うとか
ママに頼むとか
絵作りはレンズからだよ
とりあえずいろいろと本を参考にするのもいい
だめもとで撮りまくるのもいい
いろいろと撮りかたかえてみて
ご苦労だが模型自体をすこし手を加えてみるのもいい
ろうせずいい物は撮れないよ
うさぎ大好き
元々廉価モデルだし、台数も多いからまったく価値はないよ。
フィルムはブローニー。
>>753 何だがっくし。
祖父の宝箱から出て来たから高いものかと思ってたのに。じゃフィルム探すわ。
>>754 やだ。
ロールフィルムはもう風前の灯火だぞー
プロラボでも現像ラインが一本動いてるくらいだ
4×5なんてもう…
>>755 市場価値がないだけで、個人的な思い入れとかは別。
実はうちもおじいちゃんが同じリコーフレックスw
おふくろやおじさんの小さい頃の写真が残ってて、それはもう家宝だよ。
フィルムは裏紙つきの120しか使えないから注意ね。
すみません、
>>744さんに聞きたかったんですが、どこかに行っちゃいましたね。
>>746 パパもバードウォッチング趣味です。長くて太いレンズだからいい写真が撮れると思ったんですが上手くいきません。
>>747 それが、友達の写真はオモチャっぽく見えない写真になってるんです。
今日は台風一過で晴れでしたね。
>>749 そうですね、友達はレイアウトの中にカメラを置いたり、手しか入らないような隙間から撮ったりしてました。
鏡を使えば同じことができますね。
>>751 パパにレンズをねだったら、リコーのGX200というカメラを買ってくれました。
一眼レフは「おまえにはまだ早い!」って言われました。
ところで、うさぎ大好きは初めて見ましたw
なるほど、そういうやりかたもあるのか
いやいや大五郎・・・
なんだこの釣り
>>756 まじか。
早く行ってくれよ。
>>757 爺婆世代なんだなこれ。
大人しく形見として持ってくわ、フィルム知らなかった
ありがとう。
761 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/11(土) 15:31:02 ID:TD7145Qg
ピントの合う範囲について質問ですが
広角では被写界深度が深くなり、望遠では浅くなるのはわかります。
で、望遠系のレンズで
カメラから1m離れた被写体Aにフォーカスを当てた場合の、そのAの1m先の被写体Bのボケ具合と
カメラから100m離れた被写体Aにフォーカスを当てた場合の、そのAの1m先の被写体Bのボケ具合
は、一緒ですか?
この状況を図で説明するとこんな感じです。
カメラ←1mまたは100m→A←1m→B
お願いします
1m離れた場合は最小絞りでも絶対ボケてる。
100m離れた場合は解放でもピントは合ってる。
>>761 風景写真で無限遠で撮った場合1M前後でぼかすのは非常に難しい
逆に距離3Mで撮る商品写真で前後1Mの幅でピンをもってくるのも非常に難しい
765 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/11(土) 18:50:21 ID:BCkCwlz2
>>761 被写界深度の理解が少し足りないようです。
広角では被写界深度が深くなり、望遠では浅くなるはその通りです。
あと距離と絞りで変わります。
遠くなるほど深くなり、絞るほど深くなります。
したがって質問の答えは全く違います。
766 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/11(土) 19:53:55 ID:3ZgPkdkt
デジタルカメラを濡らしてしまいました・・・。
写真は撮れるのですが、写った写真がぼやけます。
1年ほど前に買ったカメラですので、同じものを購入しようとすれば1万5千円程で購入できそうです。
修理に出すべきか、新しいものを買ってしまったほうが良いのか迷っています。
ご教授お願いします・・・
767 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/11(土) 20:30:10 ID:XsFwCQMi
レンジでチンして乾かす
768 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/11(土) 20:32:15 ID:TBoB4Y3H
おそらく買ったほうが安いんだろうけど・・・
まず、なにはともあれ修理出して見積もりしてもらえばいいじゃない。
保証範囲外のケースでも無償や格安で修理してもらえる可能性もあるからね。
見積もりの値段次第で同機種を再度買い直すも良し、性能アップした新機種に買い換えるも良し。
つか、何でこんなこといちいち聞くの???
769 :
761:2010/09/11(土) 21:08:27 ID:TD7145Qg
> 1年ほど前に買ったカメラですので、同じものを購入しようとすれば1万5千円程で購入できそうです。
コンデジなんて消耗品。同じものじゃなくて後継機種を買うよろし。
コンデジなんて消耗品(キリッ
一眼レフなら資産(キリッ
772 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/12(日) 11:44:41 ID:b5G1oFHM
ただ時々後継の方がダメになってるときがあるから注意するにこしたことはないね
具体的にどれだって質問されてもすぐには思い出せんけどwww
773 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/12(日) 13:45:00 ID:m0K+g7hr
コンデジに限らずデジタル全般が消耗品やろ。デジイチのフラッグシップなんて意味ねーし。
今やデジタルだけでなく、銀塩も含めてカメラは消耗品だね、
オーバー2000万画素なら資産価値はあるが。
カメラの資産価値とか、この場合は的ハズレな意見だよ。
銀塩であれデジタルであれ古かろうが新しかろうが、自分にとってより良い道具を常に求めるだけだ。
>>775 その子、一眼が欲しくて欲しくて堪らないのにコンデジしか買えなくていじけてひねくれてしまった末に
どんな意見でも文脈無視で
「また一眼オタクがコンデジを馬鹿にしてるうううううううう!!きしぇーっああsdfghj!!」
・・・って発作を起こしてるだけなので、苦笑いでスルーしてやってくだしあ
今だったらコンデジ買う金があるならD3000のレンズキットが買えるだろうに…
778 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 11:37:59 ID:PfGZ6u3Q
D60の新古品とかも余裕で買える
携帯性を重視して、尚且つスナップ程度しか撮らないなら
少し型遅れの機種でも問題ないだろ
携帯性重視でスナップのみなら最新の携帯電話でいいだろ
つまりカメラは要らない
携帯は保存に時間がかかる
782 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 19:43:49 ID:VGc9Uflz
携帯電話カメラの画質って良くなってるの?
一般世間では全てにおいて多画素=高画質と勘違いされてるけど
多画素で高画質な機種もある、というならサンプル画像を見てみたい
携帯電話は撮るまでにも時間がかかるからねえ。それに着信最優先だし。
画質は携帯電話同士で比べれば良くはなってると思うよ。スナップくらいなら十分使える。
どこかで、携帯のカメラはデジカメには勝てないんだから
いっそのことチープに作って、トイデジみたいにしろっていうのを見て、なるほどと思った
785 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 01:18:00 ID:g7ZRUf/V
レンズからして携帯カメラはもうどうしようもないんじゃない
「スナップくらいなら」とか「スナップのみなら〜」みたいな、
スナップ撮りを貶める発言はやめてくれ。
まじめにスナップ撮りをしようとすると高級機が必要だ。
・・・まあ最近は「まじめなスナップ」であっても盗撮呼ばわりされて
立場が悪くて撮りにくくなっているわけだが orz
>まじめにスナップ撮りをしようとすると高級機が必要だ。
「まじめなスナップ」なんて概念は無い
そもそも下準備した時点でスナップとは言わない
788 :
786:2010/09/14(火) 12:55:53 ID:s8Wuxc4Z
カメラで気軽に撮るのがスナップ写真
気軽さというのは個人個人で基準が違うのも事実だがまず本人に気軽さが無ければスナップではなくなる
「スナップショット」に対する感覚に違いかねぇ・・・。。
カメラを三脚に固定したりライティング等のセッティングをしなで素早く撮る、
さらに人物の場合は被写体にカメラを意識させないで撮る撮り方が
「スナップショット」っしょ。
スナップショットでちゃんとした写真として成り立たせようとすると、
ブレとかフレーミングとかピントとかを瞬間的に判断しなければ行けない分、
技術的に高レベルになるし精神的にも気楽さとは逆のモノが要求されると思う。
もちろんその辺をテキトーにやって
「なんか、アートみたいっしょ」
って済ませるつもりなら気楽に撮れば良いんだけど。
>>790 逆だよ
ブレとかフレーミングとかピントとかを瞬間的に判断するのに
技術的に高レベルになると感じる人はハナからスナップなんて無理
その辺をテキトーにやってもちゃんとブレないボケないように精進しておく
792 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 19:19:17 ID:IV/EqbFQ
歩きながらサクサク撮るのがスナップの1つの方法だと思ってた
その通りだけど、そうやって撮ったスナップが他人の心を動かすような作品になるかどうかは別の話。
スナップって他人の評価を気にして撮るもんじゃないだろ
個人的な記録ではあるな…写真の原点だ
個人的とは限らんだお
797 :
現場監督:2010/09/14(火) 23:17:42 ID:RV5JXDbX
アスファルト舗装の厚みを確認するとか、公的な記録の場合もあるよん。
798 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/15(水) 01:43:02 ID:gJEkMbZH
キャンディッドフォトのイメージで語ってると表す範囲がせばまってしまう罠
ファッション誌でスナップって言うと
完全にカメラを意識した状態で目線有りも普通だし簡単なポーズくらいつけたりもする
スナップの定義とか
お互いのパートナーを交換して乱交する事だな
ほうほう
アップル写真館で見かけたやつですな
フィルム巻き戻しすぎて中に入ってしまった…
自分でなんとかならないものなの?
フィルムピッカーは売っているし自作も可能だが
カメラ屋やDPE屋なら持ってるからフィルム持っていけばすぐに出してくれると思う
いらないフィルム切って簡単に作れる
でもね、初心者がいらないフィルムなんて持ってそうにないが。
今まで現像したネガの端が使えるじゃん。
808 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/24(金) 09:12:47 ID:vSLQU3jf
>>803 写真展勤務の頃はよくやってたなあ
現像所での作業を減らすために店でやっといてくれってことで
その店は古くて現像機械入ってなくて比較的暇だった
ちうかベロ出しが必要な事なんて自家現像かフィルムの途中交換くらいで、初心者には無縁だと思うけどなぁ。
ちうか蕎麦 食べたい
811 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/25(土) 08:51:26 ID:HeQA4ruX
D5000買ったのですが初心者にもってこいのお薦めレンズってどんなのがありますか?御教授お願いします。
813 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/25(土) 12:08:26 ID:Z/jHBBKp
>初心者にもってこい
なら確かにキットレンズ
>>811 ボディだけ買うって段階でもう初心者じゃないよ
投稿サイトを探しています。
風景写真をどの場所か(google地図情報かも)添えて投稿するサイトがあった気がするのですが、
名前が思い出せません。よろしくお願いします。
ノクトンとかウルトロンってそんなに純正レンズと
性能変わるんですか?
純正レンズと一口に言ってもいろいろあってだな
性能と一口に言っても用途によって向き不向きもあってだな
悪いことはいわん、もう一度質問し直しなさい
818 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/27(月) 04:43:59 ID:WwwRwaNZ
どこかおすすめの商用利用可能な写真のサイト教えてもらえませんか
ロンドンの画像がほしいのですが
820 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/27(月) 15:40:03 ID:RJOQbKb2
楽しいロンドン
ゆかいなロンドン
821 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/27(月) 16:21:48 ID:GVqjaibp
>>811 本体が安かったのか?
買った店で聞くべきだったんじゃないかな。
822 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/28(火) 01:46:07 ID:2erXvCqz
いつもカメラを持ち歩ってるのですが、夏場の車内温度が上がるのが心配です
ちょっと食事なんかで1時間くらい車に入れておくと車内はすぐに温度上がるから心配
皆さんの対策とか聞かせていただけたら嬉しいです
今頃聞くなよw
824 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/28(火) 02:01:31 ID:A8HzZAxt
確かにwwwwww
貴重品は肌身離さず
それっていつも持ち歩ってないじゃん?
カメラ一台だけなら良いけど、サブやレンズも多数あったりすると、簡単には動かせないね。
827 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/28(火) 19:25:04 ID:brMSkG+n
離れて飯食おうなんてこと考えてること自体おかしい
828 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/28(火) 20:03:59 ID:2erXvCqz
クズばかりだな
829 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/29(水) 04:44:56 ID:7dhHRZVH
くやしいのうwくやしいのうwww
830 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/29(水) 09:02:05 ID:rrIw9gLL
回答レス全部まともじゃん?
>>828 パクられるとかもうそういう時期は過ぎたとかそういう心配は別問題として
車内の中でも日の当たらないとか温度が低い場所ならそこに放置でいいよ
車内にカメラ放置してパチンコするわけですね。
蒸しカメラで新聞に載るわけか。
質問です。
フィルム写真に興味を持ち、父からミノルタ8700iミールを譲ってもらいました。
自分は星野写真が趣味で、そのために魚眼レンズを買いたいと思っています。
ミノルタは撤退してしまいましたが、ミノルタのマウントと、ソニーのマウントは互換性があるのでしょうか。
フィルムとデジタルでAFなどがうまく機能しない程度の問題であれば構わないのですが。
αマウントでほぼ完全に互換性があるよ。
つか、マルチしてね?
837 :
835:2010/09/30(木) 02:18:07 ID:K/MO71MP
>>836 申し訳ありません
マルチとはどういったものでしょうか
“痴”の字を○で囲んでマルチ。”恥”と書くことも。恥ずかしいさま。
同じ質問をあちゃこちゃ同時に書くことだよー、イライラしてきた
840 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/30(木) 04:33:36 ID:sGiOn8BS
>>837 「マルチポスト」でググれ
一言で言えばマナーが悪い
841 :
835:2010/09/30(木) 13:37:22 ID:K/MO71MP
マルチポストの意味わかりました。
カメラ関係の単語だと思ったら違ったんですね。
あとマルチしていません。
>>836 回答ありがとうございました。
いろいろ探してみようと思います。
今時マルチとかなんの問題でも無いだろ
一応ここマジレススレみたいなもんだし
マルチに今時もなにもねーよチンカス
だなw
何か勘違いして覚えてるんだろう
そもそもこの板だったらIDで分かるだろ
気になるんだったらマルチしてるレス晒してもらえよ
846 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/01(金) 04:19:36 ID:xuYSWszt
?
写真を撮っていたところ、数名の旅人に撮影をお願いされてミラーレス一眼?かなんかよくわからないデジカメを渡されたんですけど…
・未だに「はい、ポーズ」は通用するんですかね?
・操作がよくわからず恐らくブレた写真を撮ったんだけど俺って悪者?
>>847 > ・未だに「はい、ポーズ」は通用するんですかね?
相手による。
> ・操作がよくわからず恐らくブレた写真を撮ったんだけど俺って悪者?
その場で確認しないおまいらが曲者。
はいポーズ
はいチーズ
1+1は?
恥ずかしくて言えんな
俺は頼まれたら背景の好みを聞いて、そのように移動してもらう。
自分はほとんど膝をついてややローアングルから撮る事が多い。
話してるうちに和やかな表情になったりするよね。
851 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/01(金) 21:11:19 ID:YxqGfWD8
まあ人次第だろうけど
俺が頼んでそれやられたら正直あまりありがたくないなw
ちょw別にそこまでwww・・・とか内心思ってしまう
だから俺が頼まれたときは
大抵、本人達で撮って欲しい位置に並ぶからそれに従い撮ってあげるわ
あまりにも光線状態がひどいとか背景が汚いときは
「念のためもう一枚撮っておきますねー(笑)」つって少し俺が位置変えて撮るくらいかな
852 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/01(金) 21:43:04 ID:IfkFQ8KV
犬の写真撮影について質問です。
せわしなく動く犬を撮るにはどうしたらいいですか?コンティニュアスAFを使うといいとカメラ屋でいわれたのですが、うまく撮れずに、ピンボケしちゃいます。
せわしなく動く犬をどうにかしたほうが早いんじゃね?
エサでも与えてその隙に撮ったら
>>851 うつった写真と写した写真の違いだ…気にするな
856 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/02(土) 03:11:14 ID:iLyYNSZA
>>852 広角レンズ、もしくはズームレンズの広角側を使ってなるべく絞り込む。
>>852 犬の躾を頑張って下さい
待てが出来るようになれば…
> せわしなく動く犬を撮るにはどうしたらいいですか?
数打ちゃ当たる。
860 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/03(日) 12:46:54 ID:8QEoWyzi
>>856 852です。 広角側でがんばって絞って撮ってみました。18mmではあるけど、50mmで撮るよりは絞りやすかったです。
今度電球型の蛍光灯を買おうとおもっているのですが、プロのみなさまは
電球を買うときに特に参考にする部分はルーメンや最大照度という部分でしょうか?
仕様を見たりして探したのですが、照度に関する記述がないのであまり照度などは
参考にされないのでしょうか?
よろしくお願いします。
重視するのは色温度じゃなかろうか
「色評価用」という蛍光灯を使ってる。
従来のストレート型はあるけど、電球型の色評価用はまだないかも。
ここは(`・ω・´)シャシーン だからやっぱり色温度だね。
>>863だけど、そもそも電球タイプは照明ムラが出来やすいから、写真関係には向かないね。
使うならやはりストレートタイプの色評価用蛍光灯。
866 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 00:52:44 ID:tpyTPh9r
coolpix3700を使っておりんす
先日DSの画面を撮影してうpろうとしたんでつが、もう酷い文字化けで見るに耐えられませんでした
何枚も撮影しましたが全てダメでした
なんでど・・・
接写だとダメなんかな?
それとも液晶を撮影するのって難しいの?
一応普通の机の上とか部屋の中はキレイに撮影できます
>>862-865 レスありがとうございます。
早速色評価用蛍光灯をググってみましたところ、結構なお値段でしたので眼球が飛び出しました。
色温度は昼白色(5000K)位を狙っていけばよろしいでしょうか?
撮影対象は50cmX50cmくらいのレコードを回すターンテーブルという楽器を撮影しようと思っております。
>>866 coolpix3700は知らないけど、携帯カメラだってPC液晶モニタ撮って、内容は文字も画像も普通に読み取れるよ。
文字化けって、一般的には文章とかがでたらめな文字列になって読み取れないような状態になることだけど、
カメラ通したら文字化けするなんて物理的にありえるの?
869 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 01:13:48 ID:HyOEq/6S
870 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 01:27:41 ID:AtPY9BV6
蛍光灯の色かぶりしてる写真みなさんどう思いますか?
プロでも平気で雑誌に載せているひともいます。わたしは気になってしょうがないんですが
みなさんどう思います?
>>866 光が反射してるとかかな?
真っ暗な部屋で撮ってみるとかは?
872 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 02:06:23 ID:tpyTPh9r
>>870 俺もあんまり好きじゃないな。夜景の写真が水銀灯で緑になってるのも嫌い。
>>872 マクロモードにせずに近づきすぎてピント合わないだけじゃねぇの?
>>872 ピンぼけ、手ぶれ、樽型歪みの三重苦だね。
まず望遠側にして、マクロモード、手首を固定する等して手ぶれを防ぐ。
手ぶれ以外は撮影時に液晶画面で確認出来るっしょ。
倍率もノイズもカメラの性能上無理じゃないかな。
1、デジタルズームを使わず光学ズームの範囲内で、2、天気の良い明るい日に、さらにできるだけシャッタースピードを遅くする等感度を落として、
3、最大サイズ、最高画質で、4、なるべく寄れる場所で撮影するしかないと思う。
あと、面倒なとこへうpするなよw
>>877 そうなんですか・・・orz
次からは晴れた日を狙うようにします。
(1・3・4は出来る限りはやっていました。
会場付近の天気は曇りでした。「航空機を撮るときはブレないようにシャッタースピードをいつもより上げる」とどこかで見たので1/640で
撮影していました。)
シャッタースピードも上げたいけど、それにつれて感度も上がるとノイズが増えるから悩ましいところだね。
ま、暗けりゃ1/640まで上げる必要はないと思う。
航空機とかモータースポーツとかは機材的な難易度高いね。
簡単に言うと長くて明るいレンズさえ有れば、それなりに巧く撮れちゃう。
逆にそれが無いと辛い。
881 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 13:50:09 ID:/vGbTYG5
スタジオのシンクロ撮影って、オートじゃ無理なの?
マニュアルの方がきっちりとコントロール出来た上で安定した仕上がりになるから
オートの必要は無いってことじゃね?
しっかりしてない三脚使って、望遠系ズームにクローズアップレンズ付けて撮影を楽しんでいたのですが、
バランス崩して倒れてレンズに衝撃が加わってしまいました。(レンズ伸ばした状態で)
で、ズームリングが何かに干渉するらしく一部でまわりにくくなるのですが、ほっといて大丈夫でしょうか?
映りはパッと見、影響なさそうですが…
三脚は30センチくらいの高さでした…
>>883 言い方は悪いけど、カメラがそういう状態でも問題ないと思えるなら、
あなたの写真や機材に対する愛着やこだわりがそう言う程度ってことだから
別に放っておいていいんじゃない?
一般的に言うならそれはあまりよろしくない状態なのでメーカー修理に出すか
新しく買い替える。
>ほっといて大丈夫でしょうか?
みっともねー質問すんなよw
気になりゃ直すし、気にしないなら放置だろ
たのむからそれくらい自分で決めてください
886 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 20:32:49 ID:tpyTPh9r
887 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 21:55:11 ID:uTQ+awwR
>>883 >一部でまわりにくくなる
これでいいわけないじゃんwwwww
修理、もしくは買い替え
>>886 カメラのスペックに最短撮影距離ってのがあるからそれより近いと撮影できない。
説明書探して読むか機種名でメーカーのサイトを検索して。
>>884>>885>>887 やっぱりそうですよね…
買ってまだ半年もしないでの事故だったんで、あまりにも早すぎるんじゃないかと思い、
修理出さずにどうにかならないものかと思って書きました。
素直に修理出して、末長くこのレンズと付き合っていきたいです。
皆さんありがとうございました。
すみません、ポートレイトを撮る上で押さえておきたいことって何ですか?
なんで謝るの?
893 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/07(木) 01:35:31 ID:Okvvt3fm
>>892 あ、外国(がいこく)の方(かた)ですか。
日本語(にほんご)の慣用的(かんようてき)な言(い)い回(まわ)しで謝罪(しゃざい)の意味(いみ)じゃないんです。
日本人(にほんじん)は相手(あいて)への気配(きくば)りを大切(たいせつ)にするので、
このような一段(いちだん)へりくだった表現(ひょうげん)で角(かど)が立(た)たないようにするわけです。
>>891 モデルのスケジュール
>>891 マジレスしておくとモデルが気持ちよく撮られるようにする事。
895 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/07(木) 19:21:32 ID:mUTJjq68
5Dとα900どっち買えばいい?
どっちとも単体で買って、50mm単買い足す予定。
予算は30万
897 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/07(木) 22:57:06 ID:hmD06dbe
写真板のローカルルールにあるが
機材そのものについてはデジカメ板へ
>>897 すみません。デジカメ板に書くつもりが間違えていたようです。
お騒がせしました。
遅くなってしまいましたが
>>893 >>894 返答ありがとうございました
技術のことばかり考えていましたがそれ以前に大切なことがあることを学びました
また気になることが出てきたら質問させてもらいます
900 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/14(木) 12:40:21 ID:6rSz9bch
ダンス等のステージはどうしたらうまくとれますか?
天候・内容・場所・方角・まわりの人などの要素が交わり
難しいです。決定的な瞬間を逃すことも多いです。
後から確認すると、いいと思える写真は半分もありません。
運に左右される部分が多いのでしょうが・・・
>>900 ダンスの写真で良いと思えるのが半分ほどもあるのは逆にすごいけどな。
>>900 カメラは何使ってんだろ?
連射してる?
撮った写真を人に見てもらいたいんですが、
どんな場が考えられますか?
旅行とかの風景写真です。
ブログ作ったらいいんでしょうか。
>>903 ブログが手軽だろうね。
ちゃんとしたwebサイトの方が写真は見やすく出来るとは思うけど。
あとはFlickrみたいな写真共有サイト
906 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/14(木) 17:49:34 ID:6rSz9bch
>>901 902
かなしいかな一眼ではなくパワー上位機です。
高倍率と連射もできますが・・・
キスを買おうかなと思ったりしますが、
音と威圧感(目立ちすぎる)が気になります。
競馬場ならまったく違和感がありませんが・・・
>>903 ギャラリーを数日借りればいいんじゃね。
旅先での記念写真じゃなくて風景写真なんだろ。
> ダンス等のステージはどうしたらうまくとれますか?
> 天候・内容・場所・方角・まわりの人などの要素が
天候? 方角? 屋外なのか?
ダンスインザダークならパドックの様子を撮るよろし。
> 運に左右される部分が多いのでしょうが・・・
運が悪いと武豊の騎乗でも負ける。こればっかりは諦めるしかなかろ。
909 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/15(金) 10:14:06 ID:ZRt9Lzud
>908
屋外ですね。屋内はハーツクライで余計に
厳しいです。
阪神パドックの白い棒が気になります。
菊のローズキングダムは勝ちそうな気がしますが、どうでしょう?
910 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/15(金) 11:20:11 ID:JPWYGUfK
イベントなどの取材でカメラマンの方が着ている
PRESS と入ったベストはなんていうのでしょうか?
Canon FTについて質問。
ストラップにクローズアップレンズのケースが付いていて、ストラップをカメラから外さない限り、レンズケースを外せない仕組みになっています。
それで、ストラップを外して、
レンズケースを外して撮影したいのですが、、
ストラップのはずし方がわかりません…
ストラップ時代をハサミで切る以外、外す方法はないでしょうか?
すいません。。
変換ミス…
正しくは、
ストラップ自体。です。
おそらく黒の細い革のストラップだろうけど、鼓型の金具で止めてあって、
ストラップ自体には8の字の穴が空いてて、金具を大きい方の穴にずらせば外れるよ。
915 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/16(土) 17:13:59 ID:iUFxetV/
>>914 そうです。それです!
ありがとう。早速、やってみます。
916 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/16(土) 17:41:16 ID:gUMhly90
>>912 FTbじゃなくてFTか
俺も持ってる
使ってないけど
あのストラップは古くなるとベタベタしないかね
さすがに捨てちゃったよ
917 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/17(日) 00:21:21 ID:OOqWtwSK
>>916 骨董屋で見つけたのですが、状態が良かったみたいで、ベタベタはしてないです。
ただ、ファインダーの中の
露出計(かな?)が動いてないかもしれない…
48、50mm、クローズアップレンズ付きで六千円だった。
レンズをばらしたことがないから、そのまま付いてるのを使ってる。
で、ストラップは外れたのかよ?w
あと48mmて何?
今のところ、露出計がなくても、感覚で撮ってるもので、支障はないのですが、、
やっぱり、フィルムが好きだったら、細かい部分まで知っとくべきですよね。
>>915>>916 お二人は、ストラップ
どこで買いました?
FT自体、かなり重く、首が痛くなるので
新しいのに、変えたかったりします。。
太めが良いんでしょうか?
連投、すみません。
>>918 外れなかったです。
(時間の経過か?
ちなみに、
48mmレンズの事です。
922 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/17(日) 01:24:00 ID:QUO9AuH9
ストラップなんてよくあるものでいいじゃん?
ゴム貼りは滑り止めはいいけど夏場は汗が・・・
全面布の方がいいかもしれん
中古のでも全然OK
手洗いでもしとけば気にならん
FLに48mmなんてレンズがあるか?w
それに48mmと50mm2本なんて不自然杉w
>>923 CanonのETですが?
無知なんですね。
ちゃんと二枚付けて撮ってます。
一眼レフですし、不自然ではありません。
てか、冷やかしなら、どっか行けよ。
なんだ池沼か
新しく買った1000万画素のデジカメより、5年前ぐらいに買った400万画素のデジカメの方が人物がハッキリしたり、鮮明な仕上がりになります。
液晶で見る限りは綺麗ですが、印刷すると明らかに違います。
新しいデジカメはほとんどオートフォーカスで撮影しています。
新しいデジカメですが、こんなことあるんでしょうか?
ある。
画像処理をするならやはりPCモニターもこだわるべきでしょうか?
それともプリンターにこだわるべきでしょうか?
モニタから紙までどちらもこだわるべき。
もしも予算的に厳しいならプリンタはDPE屋のミニラボも視野に入れて。
>>928 プリントしたものを人に見せるのであれば良いプリンターが必要。
>>929ご返答有難うございます
予算の都合で先ずはモニターからとしてみます。ミニラボ経験ないのですが、何とかなるもんでしょうか?
>>930さんも有難うございます
そうですね、先々やはり必要ですよね。
キャノンとエプソンならどちらでしょうか?また、ニコンにはエプソンがあうとかあるのでしょうか?
ミニラボはプリント段階だけお店に出すのでは駄目?ってことです
今ならPX-5600とかなのかな?
今時のプリンターはわからん…できるならプリントを見て決めることをお勧めする
画像処理するならまずWindowsは捨ててMacにするべき
>>910 偽造しても一見がシャツ着てるとバレて逮捕
>>933さん
そうですね、プリントを良く見てみます。
>>934さん
やはりそうなんですか?いろいろ処理がしやすいという事でしょうか。OSの違いですかね。
937 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/19(火) 21:07:15 ID:qE2zCoz0
画像・音楽関連はMacなんて話はせいぜい5年前の話なんじゃないの
DTMやら打ち込みやらは知らんがデザイン入稿、プリントデータははMAC×Photshop(psd)でないと未だに話にならない
地方都市だから遅れてんのかねー
俺はプライベートじゃマックなんて使いませんが……
自分でプリント出す分には色は見れるし、大丈夫なんじゃないかな
プリンタは紙とインクの相性が凄まじいから気をつけて
お店でサンプルを見たら9600dpiのプリンタが綺麗だった。
940 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/19(火) 23:43:14 ID:KXar/CzW
>>940 フルサイズの17mmとAPS-Cの17と一緒にしてはいけない
確かに歪曲少ないレンズだけど
それから張られたページ、広角ポートレートはあるけど、広角端ではなさそうだし歪曲補正はしてるだろうし。
で、D700だって?
文脈的にニコンのどのレンズなのか知りたいね
>>937 今のMacはウニベースだかんな。
ウィソなんてかったるくて使ってらんね。
944 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/20(水) 10:20:27 ID:EjsMZxeR
広角レンズでおすすめある?
canon X2なんだけど
値段はなるべく抑えたい
>>937 マックじゃなくて、イラレ(アドビ製品)かどうか。
マックがデザイン関連に使われてるのはイラレのおかげ。
その結果デザイン業界では一般的なツールとしてマックとイラレが普及した。
現在もこの流れは続いてるし、ウィンドウズでも問題はないけど、
互換性やら過去データ、他社の状況等を考慮すると会社としてはマックが自然と必須になる。
マシンの性能としても昔はそれなりに違いがあったけど、
今じゃウィンドウズのが自作でいくらでも強化できるし、
その辺のメリットは過去のものだけどね。
>>940 それは、ボディ性能ではなくてレンズ性能の差。
APS-Cの撮影範囲はフルサイズに比べて中心部の歪みの少ない部分のみ。
その分、17ミリの1.5倍の焦点距離、25ミリ程度になってしまう。
中判用レンズでも使えば、フルサイズでも歪みの少ない周辺部になるかもしれないが、
そんなアホな事をする人はいない。
948 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/20(水) 18:47:36 ID:Mx0rRLxN
949 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/20(水) 20:08:14 ID:i4iBxhOT
文脈的にニコンのどのレンズなのか知りたいね
D700と、14−24・16−35ミリです。
うーん、確かに該当レンズの歪曲は強いと言わざるを得ないかな
比較しようにもPENTAXには同じ画角のレンズはないが
しいて言えば12-24 F4のワイ端が近いか、これも歪曲が少ないとは…
まぁボディ内で補正できる分ペンタがましかね
ニコンはソフト使わにゃならん
ディストーションの話じゃなくて広角のパースを理解してないだけでしょう
実は広角と魚眼を一緒くたにしてたりして
953 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/23(土) 00:19:08 ID:ZohTGt2p
954 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/23(土) 00:29:13 ID:C5dEoNxe
質問させて下さい
人物撮影しようとおもいPRO SOFTONを購入しました。
これはプロテクターレンズの上に取り付けても大丈夫ですか?
それともプロテクターレンズを取り外して取り付けないとソフト画像が取れませんか?
どうも蛍光灯の光ではソフト画像にならないようです
日光じゃないとダメなんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがご教授お願いします。
ちょっと見て回ったけど書いてなかったね
聞いてみたら?
>>954 ソフトンのどっちよ?、ABあるっしょ。
Aなら、ソフト効果が弱いから気づかないだけじゃね?
あと広角で使ってない?
効果が出にくいよ。
フィルターは基本的に重ね付けはしない方がいい。
プロテクターの上に付けてもちゃんと効果が出るが、周辺が写らなかったりするんで。
957 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/24(日) 07:06:55 ID:byL2mgpp
>>957 自分で何一つ調べられないバカがナニ言ってんの
960 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/24(日) 09:11:03 ID:qzKIWncX
童貞ども!喧嘩はやめなさい!
961 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/24(日) 11:19:01 ID:073I5K59
まあそのスレタイ以前にそれより大きい決まりごとでローカルルールに
・機材そのものについては、デジカメ板、カメラ板へどうぞ。
とあるんで
2ちゃんねるガイド=国の法律
板ごとのローカルルール=各自治体の条例
スレ内ルール=家訓
みたいな感じの重要度
>>654 屋外だとソフトンで良いんだけど、室内だとフォギーの方が効果が出しやすいかも。
ソフトン同様ABあるので目的やお好みで。
あと、ソフト系フィルターは光が有る程度無いと効果が分かりにくい。
964 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/26(火) 14:03:09 ID:KdabUbes
こないだRICHOのXR500手に入れたのね。一眼レフデビューなんだけど、分からないこと多すぎて、、教則本買おうと思うんだけど初心者向けなオススメのありますか?
965 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 00:30:59 ID:IdssUnEy
>>954です
>>956>>963様
レス有難うございました。
お礼が遅くなり失礼しました。
ソフトンのAを使いましたが緩めのソフト感でした
太陽光の下ではいい感じになるのですが室内では緩すぎる感じです
若干画像処理でいじりました
966 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 01:03:19 ID:S0g1Toad
967 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 06:46:36 ID:/b3nd8dL
>>966 何も分からず…フリマで安く、状態が良いのがあったんでつい(´`)
つか早くバカチョンカメラから脱したかった焦りかも(汗)
名機っつーにはアレだけど、XR500って結構良いカメラだよ。
まあ今更最初のフィルム一眼として使うには「なんで今さら?w」だけど。
教本はあるか、ないか程度だと思う。
だけど、単純といえば単純なので簡単にカキコしてみる。
レンズも付いてると思うから、
@、巻き上げレバーで巻き上げる。
A、レンズのフォーカスリング(幅広の方)を回してピントを合わせる。
B晴れた戸外でシャッターを1/250にしてファインダーを見て露出の「針」
を見ながら絞りリング(幅が狭い)を回して露出をあわす(大体F8〜F11位)。
(バッテリーを入れておく)
シャッターと絞りの関係が分ったらOK
970 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 12:55:15 ID:/b3nd8dL
>>968 や、初心者で機種とか判らず買っちゃったんですね。
>>967 教則本はあってもなくてもってこと?
とりあえず電池買ってきた。この輪っかと針は多少ズレてても大丈夫?
>>970 カメラ屋さん、近くに無い?
キタムラあたりでも、古い店員ならある程度フィルムカメラの使い方を
説明出来る人はまだ居ると思う。
XR500は電池無しでもシャッターは切れるから露出計は目安程度でもオッケ。
>>964 久門 易「101万人の写真ノート」
初心者からある程度の上級者までこれ一冊でおk。
>教則本はあってもなくてもってこと?
とりあえず電池買ってきた。この輪っかと針は多少ズレてても大丈夫?
教則本(取り説)はその通り。
輪っかの範囲内に針があれば大丈夫。
あとフィルムの入れ方を覚える。
フィルムを入れてフィルムを巻き上げる時反対側(左側)にある巻き戻しクランク
が一緒に回ればフィルムが正常に送られてる。
フィルムの巻き戻しは底にあるボタンを押し込んで巻き戻しクランクを回せばOK
巻く力が軽くなれば終了。
ISO(ASA、数字は同じ)を合わせればOK
こんなとこかな。この手のカメラは他メーカーも同じ。
>>970 最初は難しく考えずとにかく撮ってみなよ
シャッタースピードが1/500までだったと思うからISO100のネガ使って
晴れで陽が当たってるなら1/500・F5.6、日陰も含むなら1/250・F5.6、完全に日陰なら1/125・F5.6くらいでいいんじゃないかな
ボケを楽しみたければ絞りを開けてその分シャッタースピードを早くしてみたりね
まずは色々イジってみるといいよ
レンズはRIKENON 50mm F2付いてた?
安いけどシャープでコントラスト強く良く写るレンズだよ
975 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 16:27:59 ID:eYNLIjQj
夏にうまれた赤ちゃんを撮りたいのですが…
本体とレンズ、何を買っていいのかわかりません
入門機としておすすめありますか?
新品で合計10万以内が予算ですが、厳しいですか?
メーカーは問いません。
>>975 答えになってないが
至近距離からストロボダイレクトは×
>>975 家電店に行って実物をみてから相談してくれ。
978 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 17:39:18 ID:/b3nd8dL
>>971 うーん、ちょっとおっちゃんか年配の人がいるところ探してみるよ。なかなかおっきいお店が近くに無いから(´`)
>>972 そんな本がありがたいです。探してみますね。
>>973 うん、うん、読みながら触ったら判ったよ。今度の休みの日、実際にフィルム入れてやってみるよ
>>974 『習うより慣れろ』だね。とりあえず手に馴染むまでいろいろ試してみるよ(´`)
レンズは、付いてるよ。これあればまあまあ撮れるのかな?
みんな、丁寧にありがとう。お礼まとめちゃってごめんね(´`)
あ、ISO100ってフィルムの外に一番おっきく書いてる数字のことだよね?
>あ、ISO100ってフィルムの外に一番おっきく書いてる数字のことだよね?
そう、一番おっきく書いてある、巻き戻しクランクの所の数字を合わせる。
>>975 D3000とDX35mmf1.8とかがいいんじゃね
981 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 19:05:15 ID:OZPrNirp
>>967 てゆーか・・・今この時期にフィルムカメラ買っちゃったの?
てっきり誰かからの譲渡で〜というよくある話かと思ってた
書き方からするとカメラそのものの初心者ではないようだが
銀塩の本ならそれこそ古い物でも図書館に置いてあるから
買わなくても借りてくればいいよ
これだったら1冊に絞らなくても何冊も借りれてタダだし
>てゆーか・・・今この時期にフィルムカメラ買っちゃったの?
>>967じゃないが俺も同じだw
コンデジ→デジイチ→フィルムコンパクト→レンズシャッターRF→二眼レフ→MF一眼・・・
なんかフィルムカメラ楽しくて楽しくてデジイチ持ち出さなくなってきたw
984 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/27(水) 20:16:20 ID:OZPrNirp
デジから始まって銀塩に行ってみる
銀塩からデジに行ったけどまた銀塩に戻る
というのは分かるけど
今の時期に新しく足を踏み入れた先がフィルム一眼というのに驚いたということ
それが悪いだとかデジに行けとかいう意味でもなし、単純に謎
985 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/28(木) 06:55:20 ID:y8H7sGzW
>>979 ありがと(´`)
もともと興味あったのね。写真撮るの好きだからカメラ欲しいなーと思ってたらフリマで一目惚れ…て感じです。
>>981 図書館という発想ができなかった(;´`)近くの行ってみるよ
>>984 今この時期に…ってデジカメが主流のこの時代にってこと?
考え方が古いのかもしれないけど…写真撮ってるって実感が、作動してる振動とか音で湧いてくる気がするん。
デジカメよりバカチョンの方がなんか楽しく感じたし。なんてゆーか、、デジカメだと制御されてる感じがするとゆーかなんとゆーか、、便利だとは思うけど今ひとつピンとこないの。
車もATよりMTのが好き、みたいな感覚かなぁ
出口も考えないと
このご時世 丁寧に仕上げてくれる現像所はあまりない
値段もふざけた値段だし
>>986の言うように、写真好きならもうデジだな。
カメラ好きなら別だけど。
>>985は車を知らないみたいだけど、MT/ATとはわけが違う。
車に例えるなら、電気自動車が爆発的に普及してガソリンスタンドも県内に数ヶ所なんて状況になってるのに
解体屋の片隅でまだ動くガソリンのオンボロ軽トラ見つけて、「車初めてでよくわかんないけど、
一目惚れしたからこれ乗る!」って言ってるような感じ。
まあそれが悪いという話ではなく、それくらいの感覚だってことは自覚したほうがいいよって話ね。
990 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/28(木) 11:43:05 ID:WsvfsZ18
991 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/28(木) 12:46:13 ID:y8H7sGzW
>>986 確かに現像代バカにならない値段ですね(´`)切実な問題です
>>987 完全に主観の価値感で例え出しちゃいまして、、伝わりにくかったですね
>>988>>989 自分でも愚かしい感じの行動だなぁとは思うけど、とっかかりとしちゃ、内向的な自分としては良い機会だと前向きにとらえてるん。とりあえずでなんか手にして、こっから色々知っていきたいなぁ、と言う感じです。
>>991 >自分でも愚かしい感じの行動だなぁとは思うけど、とっかかりとしちゃ、内向的
な自分としては良い機会だと前向きにとらえてるん。とりあえずでなんか手にして、
こっから色々知っていきたいなぁ、と言う感じです。
この手のカメラは写真の基礎から学ぶには最適のカメラと言われているので、
実際シャッター速度や絞りやレンズの明るさ等使っていれば自然に「どういうもの
か」本質が身についてくる。
XR500で得たモノはその先にどんな形式のカメラがあってもより高い次元で
使いこなせると思う。
>>992 写真はデジタルで始めた方がわかりやすいし、負担も少ないよ。
フィルムカメラには初心者の学習に勧められる要素は全くない。
>>993 あるよ。
1カットの重みと1カットにかける気合い。
995 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/28(木) 19:13:27 ID:AERmIgfB
>>994 いやそれは本人の気持ち次第
>>985 デジカメの方が自分が好みの画質に仕上げられるよ
あと「シャッターを押す瞬間」に機械としてみるなら撮影に集中してたら銀塩もデジも変わらんよ
デジタルだからなんか違うなあというのは無い
ただそれ以外の点ではたくさん違ってくるけどね
デジだとその場で絞りの効果が確認できる他
初心者にこそデジカメというのは今では正しいと思う
昔は無かったからね、デジカメ
最近デジ1眼デビューしたんだがやはり、その気合っていうのが違うね、フィルム
の時は「頼む、写ってくれ」と念じてシャッターを切ったが、デジはとりあえず
という気持で切るよ。まあ、人に押し付ける気はないが。
XR500というのはマニュアルなんだよね、AUTOではない。
だからシャッター速度とか絞りを自分で考えて決めなけりゃならないし、ピント
も確認するする様になる。
今のカメラはAUTOでカメラ任せという人は多い。ここに答える様な人たちは自分で
色々操作しているが、それは何処かで覚えたはず。
基本を知っていれば、より良く写る様にすんなり使えると思うね。
まあ、これも考え方は人それぞれだが。
とりあえず999でストップな
とりあえず999でストップな
とりあえず999でストップな
とりあえず1000でストップな
1001 :
1001:
_____________________
| ──────────────────── |::
| | | |::
| | ⊂⊃ /|\ _/\ | |::
| | ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_. | |::
1000枚目の写真が | | / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__. | |::
綺麗に撮れました。 .| | / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \::: ..| |::
| |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
| |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
/''⌒\ ☆ | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧ ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
,,..' -‐==''"フ / | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ / ヽ、 `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
/ つ丿 | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
(_)_) | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
| ──────────────────── |::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
写真撮影板@2ch
http://hobby8.2ch.net/photo/