【目で】食い物の画像見せろや 58食目【味わえ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`・ω・´)シャシーン
デジカメ持ってる奴なら誰でも出来る・・・・喰う前に撮るだけ。
さぁ遠慮は要らない、腹が減ったら好きなだけ目で味わえ。
2(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 09:40:38 ID:XMSD/X3C
<アップローダについて>
ファイルサイズは500KB以下を推奨。
携帯端末からのみ参照可能な携帯専用アップローダは使用禁止。
画像が短時間で閲覧不可となるアップローダの使用は使用禁止。

<アップローダ>
アップローダ1号 ※現在サーバダウンの可能性大
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

アップローダ2号 ※現在サーバダウンの可能性大
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

KOISELESS uploader
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/imgboard.cgi

その他、怪しげな画像URLは自己責任で踏むこと。

※プレビュー可能な2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨。

2ちゃんねる専用ブラウザ案内所「モジナラ」
http://www.monazilla.org/
3(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 09:42:04 ID:XMSD/X3C
<過去ログ>
省略
4(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 11:51:35 ID:29RSWoYc
5(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 11:52:12 ID:29RSWoYc
6(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 11:52:49 ID:29RSWoYc
7(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 13:51:42 ID:pntn5MpL
>>6
水滴が綺麗だw
8(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 20:59:25 ID:oWaM0bRx

このスレの荒らしの特徴

・食べ物に対してコンプレックスがある(食べたい盛りに食べられなかったとか)
・何らかの理由で、自分は写真のUPができない
・基本的に、かまってちゃんであり、レスをくれる常連さんをターゲットにする
 寡黙なお疲れさん→あまり叩かない
 たまにレスくれる週末さん→叩く
 かなりレスをくれた時の人形さん→叩く叩く
・誰かを褒めるのは、誰かをけなすため(135さんと比べたら週末なんて糞!とか)
・匿名掲示板に書き込んでおきながら、多様性を認めようとせず、根本的に矛盾している
・IDを変換しまくる
・小ざかしくも常連さんの分断工作を図るが、そもそも常連さんにはそんなに横のつながりが無いから徒労に終わる
9(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 21:13:57 ID:SFNM8S0c
>>3
省略するな、カス。

過去ログをまとめられない特別な事情でもあるのか?

少なくとも前スレぐらい貼れや。
10(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 21:15:01 ID:2h04d9uS
2007カメコオブザイヤー

グランプリ候補
 千葉の戦士 ZERO 店長 ゴトモ NAOKI 奈良の戦士  かっしー 

無料専門部門: 千葉の戦士 店長 SUZUKI まっちゃん!

ストーカー部門: 千葉の戦士 ひろやん SUZUKI イッサ  かっしー

個人撮影部門: 絶句(ぜっくん)

ベストファッション部門: 千葉の戦士 DJレアルピスコ

せんずり部門: 千葉の戦士  かっしー

ギャルオン部門: 奈良の戦士 海坊主

がっつき部門: きくちゃん アエラス SUZUKI イッサ

セクハラ部門: くー かっしー

サイン部門: ばう チェキサイン中学生&指示してる親戚の兄さん

キッズウォーク部門: 緑バンダナ 海坊主 黄帽子

レス乞食部門: まっちゃん!

盗撮業者部門: アエラス まっちゃん  

ファンサイト管理人部門: 岡田ともや きくちゃん
11(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 21:15:45 ID:2h04d9uS
名刺カメコってすごいよなw
なんでイベントで名刺くばってるんだ???うぜーだろ普通w

千葉の戦士にととろ・ポルコに店長に・・・・・






おまえら撮影会に参加するより無料のほうが多いだろうが!!!!

無料野郎はイベントくるな!!!

12(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 21:16:25 ID:2h04d9uS
斉藤悠樹=ハンカチ王子

千葉の戦士=名刺王子

ピスコ=センズリ王子

ゴトモ=車中泊王子

センチュリー=包茎王子

ハマナコン=ハマナコ野郎=かっつみー=荒井勝実=あらいかつみ=風鈴ちり〜んかつ=改名王子

紺ど〜る=ネカマ王子

アエラス=斜め王子

ZERO=ガマガエル王子

海坊主=ギャルオン王子

ひろやん=ストーカー王子

店長=無料専門親父
13(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 21:17:03 ID:2h04d9uS


























千葉の戦士は名刺王子ではなく、せんずり王子かストーキング王子だぞ!



























14(`・ω・´)シャシーン:2007/10/22(月) 23:05:38 ID:8/+czY38
天気よかったけどちょう忙しくて腹へり過ぎておもわず手振れご免のいやしきお疲れ
http://www.uploda.org/uporg1077711.jpg
15(`・ω・´)シャシーン:2007/10/23(火) 09:36:12 ID:Lcnei/xl
429 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/10/22(月) 21:01:05 ID:gN17nCQH0
次スレ
【目で】食い物の画像見せろや 58食目【味わえ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/photo/1193013560/

無意味な埋めはサーバーの負荷となります。
今後、速やかに新スレに移行し
こちらのスレには書込みせずdat落ちさせてください。

こっちをdat落ちさせればいーじゃんwww
16(`・ω・´)シャシーン:2007/10/24(水) 01:11:42 ID:DzQkiwwn
ここの過疎っぷりワロスw
17(`・ω・´)シャシーン:2007/10/24(水) 05:14:59 ID:vt+17+d+
18(`・ω・´)シャシーン:2007/10/26(金) 05:09:42 ID:fDFX3NAX
19(`・ω・´)シャシーン:2007/10/27(土) 08:11:05 ID:+Mk2yGYo
昨晩の食卓はスーパーの2割引惣菜で揃えました。
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/dinner_261007.jpg
20(`・ω・´)シャシーン:2007/10/27(土) 12:42:40 ID:lvvgNdm5
朝から休日出勤して一仕事して来ました。
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/office_271007.jpg
21(`・ω・´)シャシーン:2007/10/27(土) 14:03:30 ID:gc61Vel9
22(`・ω・´)シャシーン:2007/10/27(土) 14:53:24 ID:CUS+7E3D
おいおい・・・ご飯が変なことになってんぞ?痛んでるんじゃないか?
23(`・ω・´)シャシーン:2007/10/27(土) 15:09:44 ID:fcDiKpiw
>>22
雑穀米かなんかじゃねーの?
24(`・ω・´)シャシーン:2007/10/28(日) 18:11:11 ID:9nVumXHt
昨晩は行き付けのお店で相方と飲んだ暮れ。
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/dinner_271007.jpg
25(`・ω・´)シャシーン:2007/10/28(日) 21:35:37 ID:9nVumXHt
26(`・ω・´)シャシーン:2007/11/01(木) 00:40:53 ID:M+jKyffP
27(`・ω・´)シャシーン:2007/11/01(木) 00:42:48 ID:M+jKyffP
月曜日のランチは築地にてバングラデシュ料理でした。
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/lunch_291007.jpg
28(`・ω・´)シャシーン:2007/11/01(木) 09:20:49 ID:UVBFGwbp
月曜日は久々の御徒町にて飲んだ暮れ
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/dinner_291007.jpg
#PowerShotG9@ISO800
29(`・ω・´)シャシーン:2007/11/02(金) 06:11:32 ID:iN6ftlfq
30(`・ω・´)シャシーン:2007/11/02(金) 21:25:35 ID:asfzyXhR
スーパーで\2000のお寿司を二割引で買って来ました。
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/dinner_021107.jpg
31(`・ω・´)シャシーン:2007/11/03(土) 00:05:11 ID:i5tP5Eo+
>>30
それ!悪くなってるYo!!!
32(`・ω・´)シャシーン:2007/11/03(土) 13:14:48 ID:0AcV0XPP
33(`・ω・´)シャシーン:2007/11/03(土) 22:39:45 ID:wnHYw4p1
リビーのコンビーフとコーヴェ(ケール)でブラジルっぽく
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/dinner_031107.jpg
34(`・ω・´)シャシーン:2007/11/04(日) 13:16:39 ID:Mjb1WLTh
カニとウニのトマトクリームパスタ
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/lunch_041107.jpg
35(`・ω・´)シャシーン:2007/11/11(日) 01:59:41 ID:8kM4sYf2
このスレのお疲れの特徴

・対人関係に問題があって友達がいない(中学生の時に虐められたとか)
・何らかの理由で、斜めになった画像を貼る(本人曰く、広がりを表現できるから、w)
・基本的に、かまってちゃんであり、画像のどこかに、かまってアピールがある
 寡黙な135さん→難なく追放
 たまにレスくれる週末さん→粘着してるけど追放にいたらず
 かなりレスをくれた時の人形さん→必死に叩きすぎて、回線3本での自演がばれる
・誰かをけなすのは、自分を褒めるため(お疲れさんと比べたら週末なんて糞!とか)
・匿名掲示板(←ログ取ってるので幻想ですねw)に書き込んでおきながら、
 多様性を認めようとせず、根本的に矛盾している
・IDを変換しまくる(ちなみに回線3本使用中)
・小ざかしくもシグマ大使さんと村雨先生の分断工作を図るが、
 そもそも同一人物だから徒労に終わる
36(`・ω・´)シャシーン:2007/11/11(日) 14:41:17 ID:jjdT0XcD
37(`・ω・´)シャシーン:2007/11/11(日) 21:15:22 ID:z2mRX3PB
ごめん
きたねー
38(`・ω・´)シャシーン:2007/11/27(火) 07:27:46 ID:f5zOtuAw
ご無沙汰です。

ご近所の北海道ラーメンです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1852.jpg
39(`・ω・´)シャシーン:2007/11/28(水) 23:23:20 ID:9NEEjnjU
寄せ鍋です。
鍋が恋しい季節になって参りました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1948.jpg
40(`・ω・´)シャシーン:2007/11/28(水) 23:46:44 ID:ANgxhMYG
41(`・ω・´)シャシーン:2007/11/30(金) 05:16:54 ID:Ch6rhnHP
私の最もマイウーなラーメンです。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1962.jpg
42(`・ω・´)シャシーン:2007/12/01(土) 00:19:48 ID:WECzzhD6
本格的に寒くなってまいりました。
コート無しではもう歩けませんね。

寒いときにはマイウーな肉まんです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1972.jpg
43(`・ω・´)シャシーン:2007/12/02(日) 21:58:22 ID:ws5wFEwT
マイウー




44(`・ω・´)シャシーン:2007/12/02(日) 23:25:10 ID:q66cow2N
昨日午前中は病院に行ってまいりました。
帰りに食べた藍庵の「ロースカツ卵とじ定食」です。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2009.jpg
45(`・ω・´)シャシーン:2007/12/04(火) 00:02:32 ID:w3isvhSC
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47(`・ω・´)シャシーン:2007/12/04(火) 03:39:04 ID:MjZQQbWZ
>>45
王将みたい。
48(`・ω・´)シャシーン:2007/12/06(木) 21:53:55 ID:VCE8KVo4
明日はボーナスなので職場にて、ちらし寿司(松)\2,300也
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_061207.jpg
49:2007/12/06(木) 23:19:44 ID:qKNEH/6x
書類挟みをお盆にしての食事か・・・泣ける。
さらにこれでちらし寿司(松)\2,300・・・もう号泣w
50(`・ω・´)シャシーン:2007/12/08(土) 00:38:43 ID:11MhjJEI
>>48
この河合小ちゃん誰?
51(`・ω・´)シャシーン:2007/12/08(土) 00:43:27 ID:tgwMXoW9
河合小学校ならさいたま市岩槻区大字平林寺351だよ。
52(`・ω・´)シャシーン:2007/12/08(土) 12:54:46 ID:z9ZSDIE3
53(`・ω・´)シャシーン:2007/12/08(土) 21:27:24 ID:TWJBVqFu
昨晩はボーナス支給で相方と飲んだ暮れ
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_071207.jpg
54(`・ω・´)シャシーン:2007/12/09(日) 14:53:04 ID:8p67RZ41
55(`・ω・´)シャシーン:2007/12/09(日) 14:53:40 ID:8p67RZ41
56(`・ω・´)シャシーン:2007/12/09(日) 18:17:30 ID:6P4d1nRn
タイ出張シリーズ・・・・11/27の夜はCOCA@BANGKOKにて。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_271107.jpg
57(`・ω・´)シャシーン:2007/12/10(月) 01:07:49 ID:sQ0f1Civ
58(`・ω・´)シャシーン:2007/12/10(月) 01:08:26 ID:sQ0f1Civ
タイ出張シリーズ・・・・11/28から一泊二日でHatYaiへ。

ランチは何時ものカレー屋さんにて。
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_281107.jpg

ディナーはHatYai市街のシーフードレストランにて。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_281107.jpg
59(`・ω・´)シャシーン:2007/12/13(木) 07:46:19 ID:g7YhyDAO
二晩連続の新商品発表会の懇親会で飲み疲れました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_111207.jpg

で昨晩、二次会のカラオケが終わってからラーメン屋さんにて。
http://124.146.168.159/weekend_cook/ramen_111207.jpg
60(`・ω・´)シャシーン:2007/12/13(木) 22:41:21 ID:kaGkjmZb
zuka(アクセス稼ぎに必死すぎ)
ttp://www.racequeen-photogallery.net/
ニシダ(ライブで拍手もしないで写真ばかり撮るオッサン。年長者だから扱いにくくアイドルからも嫌われてる)
ttp://knishida.tdiary.net/
Hide(広告で丸儲けをたくらみ相互リンクを申し込みを申し込んで大恥かきまくり)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hotmindhide/
内藤陽太朗(中部電力の森重博茂。HPで気いらない奴の画像を晒す史上最凶の卑怯者)
ttp://diary.ynaito.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/ynaito/
ttp://triple-dot.ynaito.jp/
千葉の戦士(自作の名刺を配って仕事中のコンパニオンにしつこくしゃべりかける迷惑BBS荒らし)
ttp://www.geocities.jp/csatuki/
DJ Real pisko(ピスコ)(ペンキの付いた服を年中着てる関西弁キックボード。RQにファンサイト作成を持ちかける)
ttp://www.geocities.jp/real_pisko04/main_01ver.1.html
ttp://www.geocities.jp/yukari_teramoto/main.html
ゴトモ(滋賀在住のマナー最悪ニセプレスバンダナ男。自宅近くの琵琶湖での個人撮影にもちこむ)
ttp://gotomo.sakura.ne.jp/index.htm
いじり〜(お調子者でブログへのかきこみをタレントに強制するただのバカ)
ttp://ijirey.tdiary.net/
タケ(他人のHPにちょろちょろ現れる空気も読めない45歳の遅咲きアイドルヲタク)
ttp://d.hatena.ne.jp/take123
きくりん(サーキットの存在感はないくせにBBSでは妙にはりきるHPの宣伝魔。
ttp://kikurin.or.tv/
内藤陽太郎(中部電力の森重博茂。HPで気いらない奴の画像を晒す史上最凶の卑怯者)
ttp://diary.ynaito.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/ynaito/
ttp://triple-dot.ynaito.jp/
レイブン(熱いサーキットで食い物の差し入れをする非常識君。名刺配りのノルマ1日100枚)
ttp://raven.web.infoseek.co.jp/
アキラ(RQとヤルのが目的だけのナンパ師。オフ会でモデルを酔わせます)
ttp://bbs2.on.kidd.jp/?0200/AKIRA_ROOM
NAOKI(撮影会ではしゃべりまくり名刺王、総合系とは名ばかりの交換日記のような専用アイコンまで用意したBBSは痛すぎ)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~takerin/menu.htm
mishii(他人の足を引っぱるのが得意。ネット番長のオヤジ。仲間と思ってるやつらにも悪口言われる嫌われ者)
ttp://d.hatena.ne.jp/mishii/
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/8369/
ニセプレスかわぞえもどき(かわぞえを小型にしたしゃくれのソックリさん。ゴトモの手下になり調子こく小心者)
ttp://apple.webdos.net/~girls-gals/
ZERO(調子に乗りすぎてRQや仲間からも陰口を叩かれるNAOKIの手下の名詞魔)
ttp://zerosys.cool.ne.jp/
61(`・ω・´)シャシーン:2007/12/16(日) 04:51:37 ID:9RXRqN3m
昨晩はスーパー割引惣菜の日
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_141207.jpg
62(`・ω・´)シャシーン:2007/12/16(日) 04:52:23 ID:9RXRqN3m
今晩は友人と二人で忘年会・・・・車で送り迎えしたので本日はノンアルコール。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_131207.jpg
63(`・ω・´)シャシーン:2007/12/16(日) 04:52:56 ID:9RXRqN3m
64(`・ω・´)シャシーン:2007/12/16(日) 08:43:33 ID:DYXCUrIe
>>62
向かいの「友人」の胸のふくらみが・・・
65(`・ω・´)シャシーン:2007/12/16(日) 11:14:27 ID:xqIAbwJk
タイ出張シリーズ・・・・11/29編

ランチはHatYai郊外にて
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_291107.jpg

夜はバンコク・タニヤ通りにある「らーめん亭」にて
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_291107.jpg
66(`・ω・´)シャシーン:2007/12/16(日) 12:41:38 ID:aw6Ej+nP
タイ出張シリーズ・・・・11/30編

ランチはバンコク郊外のシーフードレストランにて
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_301107.jpg

夜はバンコク定番「バナナハウス」にて
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_301107.jpg
67(`・ω・´)シャシーン:2007/12/18(火) 06:44:23 ID:N9x3XeEf
昨日は東京出張だったので、夕食は買って来た駅弁
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_171207.jpg
68(`・ω・´)シャシーン:2007/12/18(火) 20:57:37 ID:LJE2S2Kn
折角買った駅弁を電車で食べずに持って帰るの?

ヘンなの。
69(`・ω・´)シャシーン:2007/12/18(火) 21:13:28 ID:pMrPxlXk
コンビニ弁当よりはマシだろうと降車駅で弁当買って帰ることはあるよ。
70(`・ω・´)シャシーン:2007/12/19(水) 02:07:54 ID:G+isynYT
でも確かこいつ群馬か山梨か静岡あたりの田舎者だよ。
しかも買って帰ったのは横浜なのに牛丼だとさ。
71(`・ω・´)シャシーン:2007/12/19(水) 02:12:23 ID:dyV8WGw7
>>70
今でも田舎の方で電車乗りながら駅弁食ってるのかなぁ
最近は新幹線でも弁当食ってるヤツいなくなったしな
あぁ、ゆっくり電車で駅弁食いながら旅したくなってきた
72(`・ω・´)シャシーン:2007/12/19(水) 03:40:35 ID:g3R7U9Pi
皆さん、オヒサです。
OCNがずっとアク禁で画像アップできません。 (今も)

東京駅でおそばタイムしました。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2321.jpg
73(`・ω・´)シャシーン:2007/12/19(水) 03:41:27 ID:g3R7U9Pi
似たような画像でスマソ。
でもアップしちゃう。

麺の腰が弱くて残念でした。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2323.jpg
74(`・ω・´)シャシーン:2007/12/20(木) 01:55:46 ID:zp00KMu6
私も「おでん」行かせていただきます。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2343.jpg
75(`・ω・´)シャシーン:2007/12/20(木) 01:56:30 ID:zp00KMu6
こちらは「鍋おでん」のmakingです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2344.jpg
76(`・ω・´)シャシーン:2007/12/21(金) 08:50:59 ID:1UZTG80b
77(`・ω・´)シャシーン:2007/12/21(金) 08:54:20 ID:ySBURj8u
>>76
「おめこの味噌汁」に見えた。溜まってるなぁ。。。。
78(`・ω・´)シャシーン:2007/12/21(金) 19:40:58 ID:jZcTQY4G
関西と関東では同じおでんでもかなり味付けが違うみたいですね。
初めてしりました。

ちなみに関東のコンビニエンスストアのおでんの画像です。 (ファミリーマート)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2364.jpg
79(`・ω・´)シャシーン:2007/12/21(金) 19:41:32 ID:jZcTQY4G
昨晩、ラーメンいただきました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2365.jpg
80(`・ω・´)シャシーン:2007/12/23(日) 20:00:22 ID:PyYxOYgL
昨晩は静岡にて20年来の親友と久々のデート・・・・生憎の雨でしたが、
深夜3時過ぎまで飲み歩いて楽しい時間を過ごしました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/date_221207.jpg
81(`・ω・´)シャシーン:2007/12/24(月) 01:06:56 ID:Ncr0sgXb
またまた、おでんを戴きました。
やっぱり日本の冬はおでんか鍋ですね。

久しぶりにEF-S 60mm/F2.8 カミソリマクロと持ち出しました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2409.jpg

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2410.jpg

自作ケーキです。(ファイルサイズでかいのでご注意ください。)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2411.jpg
82(`・ω・´)シャシーン:2007/12/24(月) 03:22:34 ID:1Q0IRtWC
>>81
にほんごでおk
83(`・ω・´)シャシーン:2007/12/24(月) 04:37:14 ID:gf34xzCE
>>82
彼は中国系のひとですので、そういう煽りはご容赦を・・・
84(`・ω・´)シャシーン:2007/12/24(月) 16:42:28 ID:FuP2fQSm
>>81
うまそうだけど洋風なのが気になる
85(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 07:16:03 ID:JIYmqeqQ
22時過ぎに帰宅し、Xmasケーキは買い忘れましたorz
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_241207.jpg
86(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 19:11:35 ID:oaGqkwc7
携帯の待ち受けの大きさでトリミングしたらこうなった↓ 初めてなもので、期待しないでね。
http://imepita.jp/20071225/689880
87(`・ω・´)シャシーン:2007/12/26(水) 10:50:08 ID:wcVCiqo+
88(`・ω・´)シャシーン:2007/12/29(土) 02:27:15 ID:FUVgNq2H
今日は仕事帰りに親友と今年最後のティータイムでした。
http://124.146.168.159/weekend_cook/cafe_281207.jpg
89(`・ω・´)シャシーン:2007/12/29(土) 02:27:53 ID:FUVgNq2H
90(`・ω・´)シャシーン:2007/12/30(日) 11:45:15 ID:fpbSCGzL
昨晩は相方と二人で忘年会
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_291207.jpg
91(`・ω・´)シャシーン:2008/01/01(火) 01:39:10 ID:VrrUZX8S
旧年中は大変お世話になりました。
新年もよろしくお願いします。


大晦日はカニ鍋にしました。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2605.jpg

毛ガニさんです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2606.jpg

making
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2607.jpg
92(`・ω・´)シャシーン:2008/01/01(火) 13:31:03 ID:EYxajY2f
おみくじー?
93(`・ω・´)シャシーン:2008/01/01(火) 18:22:58 ID:zoSp80gX
>91
うまそーー
>ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2607.jpg
最近ガスボンベ爆発多いから
注意しる!!(゚∀゚)
回転寿司が爆破済み
94(`・ω・´)シャシーン:2008/01/01(火) 18:43:42 ID:dLmzHyQE
鏡餅として売られてた70円のやつを買ってみたら糯米粉を溶いて固めただけで、
餅ではなくて団子だったぞ。(,,゚Д゚)<ゴルァ!!
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/kagami/mochi01.jpg
95 【大吉】 【1242円】 :2008/01/01(火) 18:47:13 ID:clSCPoo0
朝刊の社会面に

「川崎市麻生区の木造アパートでカセットコンロが爆発 中国人夫婦が爆死」

なんて出てたら笑えるなw
96(`・ω・´)シャシーン:2008/01/02(水) 21:37:57 ID:Pry1LaSF
くっそーーーーーーー!!
蟹食いてーーーーーーーーー
97(`・ω・´)シャシーン:2008/01/03(木) 02:53:39 ID:nvj35Wy2
皆さん、あけおめです。

謹賀新年
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2643.jpg

年末に買った毛ガニでカニ雑炊つくりました。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2644.jpg

水餃子とカニ雑炊盛りつけ済みです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2645.jpg
98(`・ω・´)シャシーン:2008/01/03(木) 08:05:09 ID:t+UFLilQ
猛烈に腹が空いてきた。
・・・たまらん。
99(`・ω・´)シャシーン:2008/01/03(木) 22:25:32 ID:NWWVk+Te
100(`・ω・´)シャシーン:2008/01/03(木) 22:29:26 ID:NWWVk+Te
101(`・ω・´)シャシーン:2008/01/03(木) 23:47:15 ID:GePrz+PI
いやああああああ!こっちを見てるうううううううっ!
いやああああああ!脚が、脚があああああああっ!
102正月:2008/01/04(金) 23:28:44 ID:M7sxH6E2
103(`・ω・´)シャシーン:2008/01/12(土) 12:38:54 ID:uit8Axdp
昨晩は行き付けのお店にて相方と二人で新年会。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_110108.jpg
104(`・ω・´)シャシーン:2008/01/12(土) 14:59:56 ID:EfrE39g2
代わり映えしないなぁ〜
105(`・ω・´)シャシーン:2008/01/12(土) 17:57:28 ID:SrhTG85K
>>103
デジカメ板、週末料理人さんの食べたコースと一緒だね
106(`・ω・´)シャシーン:2008/01/12(土) 18:43:17 ID:HWOt4D9Z
>>105
ボトルに週末かいてあんだろこのドアホw
107(`・ω・´)シャシーン:2008/01/13(日) 00:54:32 ID:EOIe8mI1
モツ煮の汁ビーフン
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_120108.jpg

#明日から17日までタイ出張にて不在となります。
108(`・ω・´)シャシーン:2008/01/14(月) 00:40:19 ID:OKSvWcin
出張で青森までいってまいりました。
お昼は取引先と割烹料理店で食事しました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3056.jpg

アミタケという東北で人気のあるキノコです。 とってもマイウー。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3055.jpg

デザートはスターフルーツでした。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3054.jpg

週末さん、タイとは暖かいところへの出張、うらやましいですな。
今年は私もタイやラオス、ベトナムへの仕事の機会が増えそうで出張へもいけそうです。
109(`・ω・´)シャシーン:2008/01/14(月) 00:40:50 ID:OKSvWcin
給料は増えなくても税金や物価は上がっていますので結果的には使えるお金減っていきますよね。
昇給しないなら給料減っていくのと同じですよ。
消費税もあがることですし今後もこの傾向は変わらないでしょう。

政府の説明だと景気はいいとのことですから、格差社会到来実感といったところですね。

負け組にならないように頑張りましょう。
110(`・ω・´)シャシーン:2008/01/14(月) 11:10:42 ID:8KT6FpR6
>>108
おいしそうですね。
品数が多いので1480円くらいでしょうか。
いい店を沢山ご存じで羨ましい。
111(`・ω・´)シャシーン:2008/01/14(月) 23:59:08 ID:iiAzyjj3
昨日の昼食はご近所の中華屋さんへいきました。

豚バラ肉のあんかけ
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3097.jpg

麻婆ナス
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3098.jpg
112(`・ω・´)シャシーン:2008/01/19(土) 17:09:59 ID:ARUBy4Xh
久々の自宅で食べたのがスーパーALL四割引の品々(^_^;)
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_180108.jpg
#SD14退院しました。
113(`・ω・´)シャシーン:2008/01/20(日) 18:18:15 ID:9v4XBgV6
私は北の青森出張でした。
夜中、最終で青森駅に着いて一人侘びしくラーメンです。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3226.jpg
114(`・ω・´)シャシーン:2008/01/20(日) 18:41:47 ID:HkGFYRef
生ハムとキャベツのフェデリーニ
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_200108.jpg

>853さん
お店の写真は撮って来ましたが、店名がタイ語で私には分りません(^_^;)
http://124.146.168.159/weekend_cook/rice_soup_shop_in_hatyai_150108.jpg

>854さん
タイも先月に比べると随分と暑くなりました。
タイへは来月も行くのですが、もっと暑くなっているんでしょうねぇ。

>858さん
FlipFlapの「ゆうこ」(お姉さんの方)にそっくりな美人さんでした。
115(`・ω・´)シャシーン:2008/01/21(月) 00:26:18 ID:8fqKF/ZL
今日はNorthPortで映画見てきました。
映画の後は阪急デパート上の新福菜館というところで醤油ラーメンと餃子食べました。
なんか蘭州拉麺に似ておいしかったです。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3261.jpg
116(`・ω・´)シャシーン:2008/01/21(月) 04:24:38 ID:AVzIC7iE
>113
侘しさに萌えますた
汁をご飯にかけて食べたいっす
なんかいい写真(´ω`)
117(`・ω・´)シャシーン:2008/01/23(水) 01:56:11 ID:OWKTJY0P
タラノメの天ぷら食べました。
揚げたてを塩で食べると本当においしいですね。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3273.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3274.jpg
118(`・ω・´)シャシーン:2008/01/23(水) 09:54:21 ID:pFslgT9E
この時期、毎年量販店とかで国産の栽培品がトレイのラップ巻きで売られているのは見て知っていたんですが私も今回初めて買いました。
家で揚げてみるとかなりおいしいです。
衣を薄くつけるのがこつでしょうか?
ただ、天然産に比べると味が薄いというかタラノメ本来のアクが少ないような気はしました。
以前、岩手県の旅館で食べた天然取れたて天ぷらはもっとタラノメの風味というか、草の臭いが濃厚だったような記憶があります。
都会でタラノメの天ぷらが家庭でできるのですから贅沢言ってはいけませんね。
ただ、7本で\398は高いような気がしますな。

昨晩は会社で徹夜しました。
夜中に独り立ち食いそばとは侘びしいですな。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3287.jpg
119(`・ω・´)シャシーン:2008/01/26(土) 17:59:33 ID:2GepnWHR
120(`・ω・´)シャシーン:2008/01/26(土) 21:34:16 ID:149h9uYE
昨晩は秋葉原にて新年off会でした。
http://124.146.168.159/weekend_cook/akihabara_250108.jpg
121(`・ω・´)シャシーン:2008/01/27(日) 03:55:02 ID:oNngh7Yr
>>119
イカ大根のり弁!
122(`・ω・´)シャシーン:2008/01/27(日) 17:06:55 ID:SGTndQ/P
123(`・ω・´)シャシーン:2008/01/27(日) 17:07:30 ID:SGTndQ/P
124(`・ω・´)シャシーン:2008/01/27(日) 21:00:04 ID:zCxRTeyN
きたねーモン見せんなよ
125(`・ω・´)シャシーン:2008/01/27(日) 22:34:36 ID:pS+dkiLY
昨日の菜の花の残りを使って菜の花蟹雑炊作りました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3422.jpg

蟹味噌と白菜漬け物和え。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3420.jpg

こういうのも好きです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3421.jpg
126(`・ω・´)シャシーン:2008/01/27(日) 23:33:58 ID:4Hpw8lvX
>>
意識的に後ピンというか、フキノトウにピント合わせたかったので結果的にああなりました。
レンズはカミソリマクロです。
127(`・ω・´)シャシーン:2008/01/30(水) 10:07:11 ID:uFR4OR+D
お茶でも飲んでご休憩ください。


お茶
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3473.jpg
128(`・ω・´)シャシーン:2008/01/31(木) 02:21:27 ID:1YfInd8W
129(`・ω・´)シャシーン:2008/01/31(木) 03:44:29 ID:3uFbnEUa
>>128
(・∀・)なんかゴージャス
130(`・ω・´)シャシーン:2008/01/31(木) 08:01:17 ID:9HAP/qxW
>>128
これでいくらなの? ちなみに東京?
131(`・ω・´)シャシーン:2008/01/31(木) 21:42:46 ID:9oMApZ7V
>>128
意志薄弱なやつがフジオに行くとこうなるという見本だなw
132(`・ω・´)シャシーン:2008/02/01(金) 01:25:40 ID:9wYDr3mY
上野で食べたカレー。
てかってますが、ノーフラッシュです。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3487.jpg
133(`・ω・´)シャシーン:2008/02/01(金) 23:40:25 ID:bWO60Ybb
ここの人ってパソコンのモニターの前で食事するっていう人かなりいますよね。
それがちょっと不思議です。
134(`・ω・´)シャシーン:2008/02/01(金) 23:42:11 ID:5sfLQcCQ
一つだけ確信を持って言えるのは、

2ちゃんで無邪気にExif付きの画像を開陳するのは無邪気な馬鹿か顕示欲の強い機材ヲタ

かな。
135(`・ω・´)シャシーン:2008/02/02(土) 00:27:33 ID:w2qFjf9n

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒ノ      それって泥棒だろう、常識的に考えて
.  ヽ       }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
136(`・ω・´)シャシーン:2008/02/02(土) 21:58:45 ID:OkGxH1RE
みんな上手に撮るし画像も綺麗だね。美味そうだ!
みんな携帯で撮ってるの?
137(`・ω・´)シャシーン:2008/02/02(土) 22:49:34 ID:Ha4RfjDp
たしかに、ぼかしてると上手そうに見えますが・・

あの、絞りを最大開放して撮影されてるかたがいますけど、
背景をぼかして食べ物自体は、ぼかさないほうがいいと思います。
やはりグルメ本見ても、料理の詳細とおいしそうさを伝えるために
料理自体に絞り効果を使ってないことが多い気がするのです。

すみません生意気なことを書きました。 _(_ _)_ ごめんなさい
138(`・ω・´)シャシーン:2008/02/03(日) 16:55:39 ID:6nq/nmWE
139137:2008/02/03(日) 21:56:11 ID:t1MYM3I/
>>138
ありがとうございます
そうです、こんなかんじの写真です。
140(`・ω・´)シャシーン:2008/02/05(火) 03:16:03 ID:B7mWzmoI
スレを読まずにカキコ

ここって、フォトショでの加工はアリ?
絞りを最大開放とか、何それ

フォトショで周囲をボカシまくったり、照明当てたり凹凸つけたり
発色良くしたり、色塗ったりしたのはここではダメなの?
141(`・ω・´)シャシーン:2008/02/05(火) 23:19:35 ID:s9pk2PP8
もちろん、いいでしょ。
142(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 00:00:10 ID:v7KfSCoh
143(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 00:15:46 ID:gJCWqqA/
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
http://farm3.static.flickr.com/2254/2236768502_094ce035e3_b.jpg
144(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 01:55:30 ID:Kk0Lnmm+
>>143
次もよろすこ
145(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 02:13:21 ID:ntRWxwBx
冷凍食品のピザ

ファミレスのポテト

同じくファミレスのドリア
146(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 02:14:42 ID:ntRWxwBx
すんません間違えました(´・ω・`)

冷凍食品のピザ
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3578.jpg

ファミレスのポテト
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3579.jpg

同じくファミレスのドリア
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3580.jpg

全部E-510+ZD35mm F3.5で撮影です。
147(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 03:53:54 ID:mZZDzA8C
>>142
さすが料理も写真もうめーな


>>146=143
まずそうな料理と糞写真だなwww
148(`・ω・´)シャシーン:2008/02/06(水) 13:26:57 ID:CDwF/67f
>>146
ファミレスのってグラッチェガーデンズのだな
旨いんだよなーそのポテト
あぁ腹減った。
149143:2008/02/07(木) 00:48:57 ID:QehpIIcG
>>147
ちょっと待て
>146は俺じゃねえ
俺はふぁミレスは嫌いなんだよ!!
乳くせードリアなんて持っての他

男は黙ってギョーザにビール
シメはラーメン

http://farm3.static.flickr.com/2158/2236767602_d4cbe84b30_b.jpg
150(`・ω・´)シャシーン:2008/02/07(木) 05:14:56 ID:bacPu5Dr
151(`・ω・´)シャシーン:2008/02/07(木) 15:12:25 ID:SLLWyrfH
>>150
マズそう
味の濃さで誤魔化した味覚障害のゆとり世代が好きそうなパスタ
152(`・ω・´)シャシーン:2008/02/07(木) 16:39:06 ID:ynZLO/wx
うーん、写真でみる限り美味しくなさそう。
写真はまあまあだが、被写体が…
153(`・ω・´)シャシーン:2008/02/07(木) 22:29:00 ID:pGiGPcyd
154(`・ω・´)シャシーン:2008/02/07(木) 22:37:13 ID:3vbosCPp
155(`・ω・´)シャシーン:2008/02/08(金) 18:17:11 ID:iHHgTWVo
>>154
うまそっす!いいな♪最高

きれいな写真だけどデジイチかなぁ
EXIFついてるのかな
156(`・ω・´)シャシーン:2008/02/09(土) 16:54:10 ID:ZYt2EFY2
昨晩は相方と二人して行き付けのお店へ・・・・
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_080208.jpg
明日からのタイ出張中に私が誕生日を迎えるので、一足早い誕生会でした。
157(`・ω・´)シャシーン:2008/02/09(土) 16:54:49 ID:ZYt2EFY2
先日の社内旅行の宴会をうpし忘れていました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_020208.jpg
158(`・ω・´)シャシーン:2008/02/09(土) 17:53:59 ID:JAWQYik+
KY
159(`・ω・´)シャシーン:2008/02/09(土) 19:17:21 ID:w5CXnm88
PK
160(`・ω・´)シャシーン:2008/02/10(日) 00:08:50 ID:xvaCRBtE
明日は成田発なので、今晩は成田のホテルにて前泊。
http://124.146.168.159/weekend_cook/@hotel_090208.jpg
161(`・ω・´)シャシーン:2008/02/10(日) 00:28:37 ID:xvaCRBtE
今回はタイ現地へPC持参ですので、暇があったら現地からうpします。
162(`・ω・´)シャシーン:2008/02/10(日) 00:55:06 ID:QEvyOvMG
>>413     画像うp用         ←ID基本的に固定
>>416 >>437 自分擁護用        ←ID日付と共に変更しますた
>>        予備            ←ID変えます
163(`・ω・´)シャシーン:2008/02/11(月) 22:32:57 ID:Uz1KvTjX
164(`・ω・´)シャシーン:2008/02/12(火) 00:37:46 ID:qLHIRTuz
165(`・ω・´)シャシーン:2008/02/12(火) 07:42:37 ID:PA8hMCfc
>>163
開放厨 乙!
166(`・ω・´)シャシーン:2008/02/12(火) 19:56:51 ID:6q4Gfw6X
何でそんなに絞り開けて撮るのかな???
素朴な疑問
167(`・ω・´)シャシーン:2008/02/13(水) 02:00:28 ID:mi8s/tnW
>>166
素人でも上手に見えるからじゃね?
168(`・ω・´)シャシーン:2008/02/13(水) 02:15:07 ID:ApUwR7Zf
三脚が無くてやむを得ず開放しちゃう時あるな
169(`・ω・´)シャシーン:2008/02/13(水) 02:17:31 ID:11V4cNgj
きょうはなんだかむし暑くてあさから大汗かいちまってプチお疲れ
http://www.uploda.org/uporg1247809.jpg
170(`・ω・´)シャシーン:2008/02/13(水) 02:29:09 ID:mi8s/tnW
>>168
暗い部屋でこれ以上シャッタースピード下げられないときあるね
171166:2008/02/13(水) 03:35:25 ID:/f85wPXh
>167>167>168>
レス、アリガト
自分的にはあんまり絞り開けた写真が美味そうに見えなかったモンで
つい聞いちゃいますたm(--)m
皿全体が綺麗に写ってる方が美味そうに見えるの自分だけかな…
むずかしいけど
172(`・ω・´)シャシーン:2008/02/19(火) 12:46:45 ID:jqAMWF/O
173(`・ω・´)シャシーン:2008/02/19(火) 17:20:37 ID:YoWJS6Xk
美味しそう!
174(`・ω・´)シャシーン:2008/02/20(水) 20:25:09 ID:l5Cvz2Ze
>>172
料理写真専門で食っていけそうな勢いのレベルですね
明日の昼飯はてんやにします。
175(`・ω・´)シャシーン:2008/02/21(木) 00:55:21 ID:wF1nM82L
そりゃプロに失礼だろ?
176(`・ω・´)シャシーン:2008/02/21(木) 01:16:35 ID:JYagu0T+
>>172
色が赤すぎる
177172:2008/02/21(木) 02:57:58 ID:ZnV+XGkk
>>173,174
ありがとうございます!
>>176
言われて見れば確かに赤いですね…WBだけ修正してみました。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/4084.jpg
178(`・ω・´)シャシーン:2008/02/21(木) 14:22:40 ID:Dy1DI8pA
>>175
日本語理解しろ
ばか
179(`・ω・´)シャシーン:2008/02/25(月) 23:01:32 ID:DER6SPWW
180(`・ω・´)シャシーン:2008/02/26(火) 21:28:29 ID:lIdJzQ3K
http://210.238.185.197/~asai/PHP/read_thread.php?id_parent=18742&style=0
> 例えば料理写真などで煮汁が飛び散る場合などレンズバリアに粘着物質が付着して
> 肝心のレンズバリアが閉まらなくなること多々アリ(^_^;

KAZUZ = 週末料理人 ◆POgDXeLGp2
181(`・ω・´)シャシーン:2008/02/27(水) 02:10:06 ID:qXKMZYtO
>レンズバリアに粘着物質が付着して
どんなプレイで粘着物質がカメラに飛んでくるわけ?
182(`・ω・´)シャシーン:2008/02/27(水) 21:55:25 ID:JyNcOhpS
183(`・ω・´)シャシーン:2008/02/27(水) 22:38:02 ID:tfpC9p4T
184(`・ω・´)シャシーン:2008/02/27(水) 23:55:42 ID:Av0eFMg/
>>183
なすの天ぷらにピント合わすなんて
おちゃめさん♪

でも、2晩目うまそ
185(`・ω・´)シャシーン:2008/02/28(木) 15:34:48 ID:yJN3lMDI
186(`・ω・´)シャシーン:2008/02/28(木) 22:45:04 ID:yym/EO74
>185
手・・・手でつかめない・・・ぎとぎとorz
187(`・ω・´)シャシーン:2008/02/28(木) 23:05:54 ID:8E0Grrgu
タイ出張12日と13日のランチは偶然にも同じお店でした(^_^;)
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_12-130208.jpg
188(`・ω・´)シャシーン:2008/02/29(金) 00:51:50 ID:9FA8D4Cv
今晩の食卓
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_280208.jpg

>48さん
タイで定番フルーツの一つ「ソムオー」・・・・日本で言うザボンです。
189(`・ω・´)シャシーン:2008/02/29(金) 00:59:48 ID:+eEcKi6D
おお、ザボンですか!
しかし料理人もこれだけ綺麗に剥くとなると大変ですねw

ところでそのうどんはどん兵衛か赤いキツネがベースじゃないっすか?(^^;
190(`・ω・´)シャシーン:2008/03/02(日) 18:36:35 ID:mDHdKLF6
ザボンってラーメン屋じゃね?
191(`・ω・´)シャシーン:2008/03/04(火) 00:19:06 ID:5pzGnPlG
そうだね。
192(`・ω・´)シャシーン:2008/03/09(日) 02:56:53 ID:tiFkpV6x
193(`・ω・´)シャシーン:2008/03/10(月) 02:38:39 ID:4kfUppS1
>>192
イイ!!
194(`・ω・´)シャシーン:2008/03/12(水) 22:14:43 ID:rE3KfN0h
>192
うまそ。
寿司の並び方に疑問を感じるが・・・・・
195(`・ω・´)シャシーン:2008/03/19(水) 22:34:24 ID:a24BHPdE
豚キムチ丼@クローズアップレンズNo.3
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_190308.jpg
196(`・ω・´)シャシーン:2008/03/21(金) 23:42:27 ID:tcM+9WiF
サーモンとホウレン草と舞茸のカルボナーラ風
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_210308.jpg
197(`・ω・´)シャシーン:2008/03/22(土) 01:45:23 ID:C5suZxV8
>>192って偏光フィルタを使ったんじゃね?
198(`・ω・´)シャシーン:2008/03/23(日) 22:47:45 ID:MpTNJ9pG
昨晩は厚木の実家にて焼肉でした。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_220308.jpg
199(`・ω・´)シャシーン:2008/03/23(日) 22:48:36 ID:MpTNJ9pG
厚木の実家にて朝食兼昼食
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_230308.jpg
200(`・ω・´)シャシーン:2008/03/24(月) 04:08:15 ID:ehc2/3O2
>>198
焼き肉とジンギスカン一緒にしたらサッポロの人が怒る
201(`・ω・´)シャシーン:2008/03/24(月) 07:19:25 ID:/1RmAYAc
>>200
転載スレでそんなこと言ってもなぁ…。
202(`・ω・´)シャシーン:2008/03/24(月) 21:17:54 ID:MB7isGM6
こんなグダグダ野菜突っ込む水っぽいジンギスカンなんて認めん。
ラムの他は玉葱に長葱のみ。
これが旨い。
203(`・ω・´)シャシーン:2008/03/25(火) 23:09:22 ID:+zLp+p5a
今晩はラーメンを作ってみました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_250308.jpg
204(`・ω・´)シャシーン:2008/03/25(火) 23:18:39 ID:MxrCSXWd
>>197
これはすき焼きやないねぇw
まぁそんな事各家庭の勝手やからどうでもええけど
205(`・ω・´)シャシーン:2008/03/29(土) 12:40:59 ID:cHQSJkLq
何やら盛り上がってますねぇ・・・・本日は自主休暇。

昨晩は静岡にて親友とデートでした。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_270308.jpg
206(`・ω・´)シャシーン:2008/03/29(土) 22:52:33 ID:uUtderah
今日は近所の佐鳴湖にて相方と二人して御花見でした。
http://124.146.168.159/weekend_cook/hanami_290308.jpg
207(`・ω・´)シャシーン:2008/03/30(日) 11:33:26 ID:cD1z5kSb
>>206
浜松市民乙
俺もガキの頃親と一緒に佐鳴湖に花見にいったなあ。
今は関西在住なので懐かしいよ。
208(`・ω・´)シャシーン:2008/03/30(日) 12:02:53 ID:iLmw5ao7
>>206
くいすぎ
209(`・ω・´)シャシーン:2008/03/30(日) 13:34:21 ID:vDFejgMb
210地震くま ◆JRSClMVoWo :2008/03/30(日) 13:43:26 ID:yct0Eh7k
211(`・ω・´)シャシーン:2008/03/31(月) 23:40:59 ID:Wjyzxkw1
>917さん
自分は好んでラーメン屋さんへは行かない人なのですが、
ウチの相方は一人でラーメン屋さんへ行ける人なので
今度べんがら横町のことを話しておきます。
212(`・ω・´)シャシーン:2008/04/01(火) 04:12:47 ID:nu4S2uGk
春キャベツと桜海老のパスタ
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_310308.jpg
213(`・ω・´)シャシーン:2008/04/04(金) 07:23:19 ID:+cRP6Ue8
デジカメ板新スレ

【お疲れさん】食い物の画像見せろや 61食目【専用】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1207260179/
214(`・ω・´)シャシーン:2008/04/07(月) 03:47:54 ID:9ZyNWPJx
215(`・ω・´)シャシーン:2008/04/07(月) 03:48:27 ID:9ZyNWPJx
今晩はスーパーの二割引惣菜パーティーでした。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_050408.jpg
216(`・ω・´)シャシーン:2008/04/12(土) 00:55:38 ID:GjKAqZpt
144 名前: 週末料理人 ◆POgDXeLGp2 [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 23:20:59 ID:wbwWJM5Y0
金ちゃんヌードル三兄弟
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_110408.jpg
145 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008
217(`・ω・´)シャシーン:2008/04/12(土) 06:10:54 ID:5X7GoMa3
218(`・ω・´)シャシーン:2008/04/14(月) 21:39:39 ID:p0AEPLe/
219(`・ω・´)シャシーン:2008/04/18(金) 23:39:31 ID:VO9P2Iva
220(`・ω・´)シャシーン:2008/04/19(土) 01:00:37 ID:ggCuBqde
>>219
うわあーおいしそ〜ですね!(*^-^*)
221(`・ω・´)シャシーン:2008/04/19(土) 01:13:05 ID:dTLYSTS+
>219
この手があったかorz
222(`・ω・´)シャシーン:2008/04/20(日) 18:49:00 ID:oLfpSw5t
YOUKIの四川豆板醤です。
この豆板醤はペースト状なので豆とか固形物は見えないです。
223(`・ω・´)シャシーン:2008/04/21(月) 21:45:23 ID:27wWR4nH
224(`・ω・´)シャシーン:2008/04/23(水) 22:55:34 ID:PtX2DY4h
本日のランチは蒲原にて桜海老の掻き揚げ定食
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_230408.jpg
225(`・ω・´)シャシーン:2008/04/24(木) 00:21:11 ID:wHcy50oP
かき揚げっていうと、つい丼物になっちゃうけど
定食っていうのもウマそうでいいな
226(`・ω・´)シャシーン:2008/04/24(木) 20:59:54 ID:Zq1sHeET
227(`・ω・´)シャシーン:2008/04/25(金) 23:49:45 ID:tH+gfJ6S
このスレのお疲れの特徴

・対人関係に問題があって友達がいない(中学生の時に虐められたとか)
・何らかの理由で、斜めになった画像を貼る(本人曰く、広がりを表現できるから、w)
・ひきこもりなので、夕食は17時〜18時前後
・何故か数時間で流れるうpろだを使う
・同じ画像を一日に二回貼ることがある(レスが付かない時とか)
・基本的に、かまってちゃんであり、画像のどこかに、かまってアピールがある
(箸置き、キモい壁紙、わざとらしいご飯のよそい方など)
・過去の粘着
 135さん、ひねくれさん→難なく追放
 たまにレスくれる週末さん→粘着してるけど追放にいたらず
 かなりレスをくれた時の人形さん→必死に叩きすぎて、回線3本での自演がばれる
 かなりレスをくれる嫁さん→今現在、粘着最有力候補
・誰かをけなすのは、自分を褒めるため(お疲れさんと比べたら週末なんて糞!とか)
・IDを変換しまくる(ちなみに回線3本使用+携帯)
・小ざかしくもシグマ大使さんと村雨先生の分断工作を図るが、
 そもそも同一人物だから徒労に終わる
228(`・ω・´)シャシーン:2008/04/30(水) 21:34:50 ID:IQ9I0Jxq
229(`・ω・´)シャシーン:2008/04/30(水) 21:52:52 ID:u2Bwn1yJ
>>228
どんなグロかと思ったら・・・(´Д`)ハァ…
230(`・ω・´)シャシーン:2008/05/01(木) 01:32:54 ID:whVu79fi
>>228
納豆?
231(`・ω・´)シャシーン:2008/05/03(土) 19:32:24 ID:+pYGtFh6
大豆のカレーは慣れると美味いよな。
人参の色がヘンで食欲をそそらないが。
232(`・ω・´)シャシーン:2008/05/03(土) 19:53:32 ID:lvvR1opJ
長らく中国滞在しておりましたが日本に戻りました。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6530.jpg

中国、空港で食べたラーメン(うどんみたいなラーメンでした。でも、高いよ。)
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6593.jpg

チンジャオロースーに似ておいしかったです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6603.jpg

料理名不明。
ひたすら辛かったです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6618.jpg

同じく四川での料理です。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6671.jpg
233(`・ω・´)シャシーン:2008/05/03(土) 23:04:45 ID:oHS/Y32Z
234(`・ω・´)シャシーン:2008/05/04(日) 19:57:27 ID:9d9xy1xq
まだまだ続きますよ。

四川省での料理
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080504195418.jpg
235(`・ω・´)シャシーン:2008/05/05(月) 09:50:57 ID:l5SJ6qsZ
朝食に鶏はむのマスタードソースパン。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080505095002.jpg
236(`・ω・´)シャシーン:2008/05/05(月) 16:51:13 ID:0xNB49VF
四川での料理

鶏ガラ出汁の野菜スープです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080505102300.jpg
237(`・ω・´)シャシーン:2008/05/06(火) 01:19:18 ID:JfUPBa0t
これは同じく四川省内を移動中にたべた庶民的な飯店での昼食です。
麻婆ナスでしょうか ?

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080506005137.jpg

238(`・ω・´)シャシーン:2008/05/06(火) 19:25:34 ID:cPfU3OIf
ラー油の辛さにはまだ耐えられるのですが、山椒の辛さには通常の日本人は耐えられないと思います。
四川料理でこの山椒の実を使いまくられるともう味は分からないですね。

ニンニクの芽と豚肉の炒め物
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6742.jpg
239(`・ω・´)シャシーン:2008/05/06(火) 20:54:08 ID:cPfU3OIf
たまには最近撮ったのを載せましょう。

近所のパスタ屋さんでのカルボナーラ
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6746.jpg

とにかく四川料理の一部は山椒使いすぎだと思います。
地元の人が言うには夏は汗がでて健康にいいとのことですが.・・・。
240(`・ω・´)シャシーン:2008/05/06(火) 21:51:05 ID:ixwG9RML

足摺のレストランで。刺身マイウー。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6759.jpg
241(`・ω・´)シャシーン:2008/05/07(水) 19:07:24 ID:BdxmI1d2
同じく四川省の庶民向け飯店での昼食です。
玉子、トマトスープを頼んだら洗面器のようなボールに大盛りできました。
これで15元は安い ?
これは四川料理というよりも家常菜でしょうね。
どこにいってもでてきます。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6780.jpg
242(`・ω・´)シャシーン:2008/05/08(木) 06:15:34 ID:WPvwAW9w
まだまだ四川省です。
WBが思いっきり狂ってしまいました。
回鍋肉です。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6801.jpg
243(`・ω・´)シャシーン:2008/05/08(木) 20:05:37 ID:qOl11F09
四川省のホテルでの朝食。
こういうのが一番食べやすかったりします。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6810.jpg
244(`・ω・´)シャシーン:2008/05/09(金) 06:09:18 ID:r4l/zEPS
四川省滞在中、辛い物ばかり。
お客さんのリクエストで日本料理店にいきました。

オムライス
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6825.jpg

茶樹茸のバター炒めのmakingです。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6826.jpg
歯応え最強です。
245(`・ω・´)シャシーン:2008/05/09(金) 23:18:53 ID:1kOz0oFh
246(`・ω・´)シャシーン:2008/05/09(金) 23:19:16 ID:1kOz0oFh
最近の画像だしますよ。
IKEAで食事したときです。
全席禁煙なので灰皿はありませんよ。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080509222837.jpg
247(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 00:56:53 ID:Ge7t5VN1
987 名前: 週末料理人 ◆POgDXeLGp2 [sage] 投稿日: 2008/05/10(土) 23:22:48 ID:9mycu5ZZ0
しらすとわさび菜の温そば
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_100508.jpg
988 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/05/10(土) 23:59:09 ID:PHLb6eFY0
すっかりのびてヌルくなっちゃって…

ソバが可哀想 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
248(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 02:53:53 ID:qRuUTMBy
今日は寒かったですね。
お腹すいたので七志のラーメン食べて来ました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6902.jpg
249(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 10:31:44 ID:Lq22VL+J
四川省
回鍋肉のような料理
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6903.jpg
250(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 22:40:12 ID:c6aLPqOF
まだまだ四川省です。

郊外の農村地帯での昼食です。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6942.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/6943.jpg

ちょっと手ぶれしてSORRY.
251(`・ω・´)シャシーン:2008/05/13(火) 21:37:11 ID:w724rSBQ
252(`・ω・´)シャシーン:2008/05/13(火) 23:41:25 ID:8+0Ryl4+
冷凍庫から発掘された数の子を使ってパスタを作りました。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_130508.jpg
253(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 02:53:45 ID:GIdih+oV
254(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 04:19:33 ID:9H7PB36Q
>253
地震に遭わなくてよかたね(^ω^)
255(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 05:36:17 ID:Udfzojht
>>254
ご心配いただきありがとうございます。 元気ですよ、今、日本ですから。
でも、また今月末から四川省行く予定です。
256(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 07:40:16 ID:kxLzB9ku
>>253
大衆食堂みたいな所のは安いと思いますが、今回の写真みたいな
高級っぽい所でだいたい幾らですか?
高級店でも日本円にすると安いのかな?
中華食べたくなってきたー
257(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 18:59:18 ID:j0oFyPXT
中国はこういった飯店では一人いくらというよりも大皿で料理を頼んで皆で小皿にわけて食べていくという感じですから、それぞれが好きな料理を注文する日本式とはだいぶ異なるんですよね。
当たり前ですが、価格は頼んだ料理の皿数できまってしまいます。
皿あたりの価格も野菜料理は安いですし、豚肉料理なんかは最近は高いです。
個人的には20元-40元の間で食べれる料理を注文することにしています。
主食の面だとか、餃子だとかビールものんで5-6人でだいたい400-500元くらいといったところでしょうか ?
日本円で7500円です。

四川省で食べた担々麺です。
本場ですな。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7025.jpg
258(`・ω・´)シャシーン:2008/05/16(金) 10:32:39 ID:hnA5Kjmo
>>256
価格は店によってピンからキリまでありますよ。
安いところに行けば日本人の感覚では激安で腹一杯になります。
むこうはラーメン一杯、2元(30円)からありますから。
店は汚いですが味は結構おいしかったりします。


四川での料理、青椒肉絲です。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7050.jpg
259(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 15:46:45 ID:zrg5FZW2
260(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 16:54:56 ID:6oNctu0l
マックなんか貼るなバカ
261(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 17:15:11 ID:ZwrZuvEq
かつ
Kissデジで
262(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 19:55:19 ID:qY57zsqF
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
263(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 01:16:46 ID:fw9CH+LL
まだまだ四川省です。

麻婆茄子
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7081.jpg
264(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 01:55:29 ID:fw9CH+LL
空港での日式ラーメンです。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7092.jpg

味道は今一つです。
265(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 03:23:51 ID:sUp2mS7p
>>264
親父の熱い視線に萌える

目隠しぐらいしてやれ、それがマナーだ
266(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 04:05:44 ID:rak64pEe
>>264
何写真撮ってんだアイツ

って表情が良いです。
267(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 05:30:41 ID:lYFzeGmG
ばかじゃねーのあいつとかおもってるんだろうなw
268(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 06:36:42 ID:egoBaTc8
私もこんな余裕かました出張したいw
唯一の安息地が機内とラウンジだけだなんてもういや(-_-)
269(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 09:04:05 ID:qRZ0PYdd
あれ?

同じよーなスレがあったんだが

気のせいか?
270(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 09:59:55 ID:/+wgyTT8
家電製品「デジカメ」板の

「デブ」食い物の画像見せろや 62食目スレですね。わかります。
271(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 12:58:52 ID:8MPY9+I8
昨晩は相方と二人して行き付けのお店へ。
http://124.146.168.159/weekend_cook/dinner_170508.jpg
272(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 23:52:30 ID:9egkjCxD
273(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 00:10:37 ID:rElLWT9w
>>272
独特のピントがすばらしい
プロですか?
274(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 00:13:25 ID:zaxeAMnj
>>270
なんでこのスレとレス一緒なん?
275(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 00:24:30 ID:TrSebPFa
>>272
シューマイが美味しそうです。
276(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 03:00:58 ID:h/tNAy8e
>>273
(`・ω・´) 釣られますた。
277(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 03:46:54 ID:RU3dNJ64
いかん・・・こんな時間にこのスレをみたら夜食を・・・
278(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 21:47:55 ID:6+5IlnzL
>>277
思わずワロタ W!
279(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 02:35:53 ID:ujzg2HJe
四川省の空港で食べた揚州炒飯です。
これで確か30元くらい。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7152.jpg
280(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 06:43:15 ID:HOWSDXeo
農薬で元気な子供できなくなる
281(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 09:02:55 ID:a5GVZ8PS
唾やふけ入れられてそう
282(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 23:20:45 ID:nJBxDdPe
283(`・ω・´)シャシーン:2008/05/21(水) 11:31:59 ID:hfwELYx8
これぞ、本物のチャーシューだ。
煮豚ではない。
でも丼には煮豚の方が合う。
284(`・ω・´)シャシーン:2008/05/21(水) 18:57:21 ID:sY9DtaUs
チャーシューと言えばラーメンの出汁ガラを再利用して作ってるカスカスの食感のものがうまいよ。
285(`・ω・´)シャシーン:2008/05/22(木) 05:52:17 ID:DwpQvN0K
>282さん
美味しそうですねぇ(^.^)
286(`・ω・´)シャシーン:2008/05/22(木) 10:02:16 ID:t4Gu9lV/
>>282
俺の大好物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メチャクチャ美味そう〜!!!
287(`・ω・´)シャシーン:2008/05/24(土) 06:09:19 ID:Kre2KvBh
寝る前に、このスレ見るのはある種の拷問だな。
288(`・ω・´)シャシーン:2008/05/24(土) 21:45:51 ID:EmdFTaVR
>>273
ヒント: カミソリマクロ、 絞りF4.0
ATOKだともう変換されないんです。

今週も自作シューマイです。 今回は少し蒸しすぎ。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7247.jpg

アサリと野菜炒め
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7248.jpg

ゴーヤとその他野菜、イクラのサラダ。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7249.jpg
289(`・ω・´)シャシーン:2008/05/24(土) 22:23:38 ID:kvBVuNhp
>288
どこにピントあわせてんだよヘタクソ
少し考えろよ
あまた使え
290(`・ω・´)シャシーン:2008/05/24(土) 23:11:01 ID:3eY6n4TM
>>288
写真のフレーミングが凄く上手いですよね(料理ももちろんですが)
あおり一辺倒の自分も参考にさせてもらいます
291(`・ω・´)シャシーン:2008/05/24(土) 23:52:03 ID:UbG/1w8m
>288
三枚目は美味しそうですが、アボカドに見えます。
292(`・ω・´)シャシーン:2008/05/25(日) 01:46:52 ID:lNHlymHj
>291
ご指摘の通りです。 アボガドでした。
トホホ。

ついでに画像アップします。
中国、吉林省での料理です。 私はこれ駄目。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7259.jpg
293(`・ω・´)シャシーン:2008/05/25(日) 08:25:24 ID:wwKR6nqJ
>>292
ハチか!
294(`・ω・´)シャシーン:2008/05/26(月) 02:25:11 ID:gH7EAA3K
近所の札幌ラーメン屋さんで味噌ラーメン食べました。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7292.jpg
295(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 00:52:52 ID:LI6MTQXw
296(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 01:47:18 ID:Jca8EAJW
>>295
げてものw
297(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 02:24:58 ID:qrrBKXqU
凄いボリームのあるお寿司で美味しそうですね
ピンがトッピングのネギに合ってるのがちょっと残念ですかねw
298(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 03:11:25 ID:Z9AYJFfH
>297
わざとですが・・・。
299(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 09:19:20 ID:i9JjcCv1
これがわざとって、お前ねぎフェチかよ。
300(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 09:20:08 ID:i9JjcCv1
ついでに300
301(`・ω・´)シャシーン:2008/06/01(日) 12:10:47 ID:gY3qLz4V
>>295
あんたはネギが食いたくて寿司屋に入ったのか。
302(`・ω・´)シャシーン:2008/06/02(月) 00:03:59 ID:wEE9BPVv
本日のお昼はご近所の定食屋さんでした。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080601234910.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080601234955.jpg

ここの肉野菜炒め定食はどこにでもある味なんですが、なんか来てしまいます。
303(`・ω・´)シャシーン:2008/06/07(土) 13:07:36 ID:tPLuPxHo
待たせてSorry.


横浜屋さんのラーメンです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080607125224.jpg
304(`・ω・´)シャシーン:2008/06/07(土) 14:13:00 ID:dLtBqzAS
>>
餃子セット980円刻みニンニク入り
305(`・ω・´)シャシーン:2008/06/07(土) 16:41:18 ID:S01IzIag
これ、不味いんだよな。
306(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 02:15:36 ID:U+D9P0xn
なんちゃって家系ですな ^^
307(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 03:07:04 ID:ylQ6TtjL
>>303
蛍光灯かなんかカブってない?
うまそうに見えないんだが・・・
308(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 04:19:39 ID:JI28YU31
横浜屋ってどこ?横濱家のこと?
309(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 06:05:07 ID:EcWg9wUq
>>308
どちらも実在
どちらもマズイ
310(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 09:03:51 ID:SR1JI74a
こってこてやな。
311(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 09:18:46 ID:Dlox81a/
まずそう。
312(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 19:03:43 ID:9Jgo3M65
>308
うーん、どっちだったか忘れました。
確か横濱屋たっだような気が・・・。

せっかくですので先日のラーメンにセットでたのんだチャーハンと餃子も貼り付けます。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080608151632.jpg

味は可もなく不可もなくといったところですが、どちらかといえばまずい方にベクトルが向いているんじゃないでしょうか ?
ただ、大きい駐車場あるし夜遅くまでやってるのでつい・・・。
313(`・ω・´)シャシーン:2008/06/08(日) 19:04:23 ID:9Jgo3M65
失礼、リンク間違えました。
張り直します。


http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080608151546.jpg
横濱屋のチャーハン。
314(`・ω・´)シャシーン:2008/06/14(土) 14:51:00 ID:7lTGiEzw
東洋飯店というところでラーメン食べました。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080614142758.jpg
315(`・ω・´)シャシーン:2008/06/14(土) 15:19:53 ID:KSV+X7TT
>>314
背脂系?ラーメン美味しそうですね。
でも他の人から灰皿の事つっこまれそう……
316(`・ω・´)シャシーン:2008/06/14(土) 16:43:42 ID:VpBZZfYR
>>315
別にw
つか喫煙者にまともな味覚があるとは思ってないから
317(`・ω・´)シャシーン:2008/06/14(土) 16:57:06 ID:m2+DBMnX
>>316
灰皿にピントが合ってるってことだYO
318(`・ω・´)シャシーン:2008/06/14(土) 17:20:20 ID:vh5iR194
>>316
ガキだな…
319(`・ω・´)シャシーン:2008/06/15(日) 06:13:45 ID:IxJ2a1gp
>315
ラーメン専門店ではなく中華定食屋さんでのラーメンです。
味はさっぱりでお気に入りです。

同じく東洋飯店で。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080614235111.jpg
320(`・ω・´)シャシーン:2008/06/15(日) 15:04:32 ID:Hax6mNUj
>>319
これは何という料理ですか?
前に良く行ってた中華屋でこういう感じのが中華風カレー?とかいう名前で出てきたけど。
321(`・ω・´)シャシーン:2008/06/15(日) 16:47:04 ID:h/iYJxUL
今日のお昼はご近所でラーメン戴きました。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080615164347.jpg
322(`・ω・´)シャシーン:2008/06/22(日) 22:25:01 ID:YK9yBFma
我が家のお好み焼きはいつもこうなります。
リスだったり、ウサギだったり。今日はプーさんです。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080622222356.jpg
323(`・ω・´)シャシーン:2008/07/01(火) 16:35:10 ID:AAaL3OH6
324(`・ω・´)シャシーン:2008/07/01(火) 21:19:57 ID:+Dc2pz/v
>>323
人形が怖くて、喰えんw
325(`・ω・´)シャシーン:2008/07/03(木) 18:30:24 ID:0sCyTKsK
>>324
人形は食うなよw
326(`・ω・´)シャシーン:2008/07/06(日) 06:38:31 ID:XQ0NCgOE
327(`・ω・´)シャシーン:2008/07/07(月) 11:23:28 ID:UA+x4LmU
328(`・ω・´)シャシーン:2008/07/08(火) 06:41:57 ID:8LcTzmLX
呑んで帰ってきたらヨメが用意してくれました
ttp://file.photo135.blog.shinobi.jp/080707.jpg
329(`・ω・´)シャシーン:2008/07/08(火) 16:11:51 ID:Jsat9aR9
>>328
呑んで帰ってきたらヨメが用意してくれた料理を
わざわざ一眼出してきて撮影してる酔っぱらった>>328を想像して吹いたw
330(`・ω・´)シャシーン:2008/07/08(火) 18:23:20 ID:50cuDcAH
>329
それを生暖かい眼差しで見つめる妻(´ω`)
331(`・ω・´)シャシーン:2008/07/09(水) 21:28:00 ID:gGfsXoIA
332(`・ω・´)シャシーン:2008/07/12(土) 13:51:19 ID:/DWVVWdc
333(`・ω・´)シャシーン:2008/07/12(土) 17:38:21 ID:DG05teHf
334(`・ω・´)シャシーン:2008/07/13(日) 17:26:01 ID:iWJfqU+J
335(`・ω・´)シャシーン:2008/07/18(金) 10:53:45 ID:Kz4YO5UY
336(`・ω・´)シャシーン:2008/07/18(金) 11:35:59 ID:Kz4YO5UY
337(`・ω・´)シャシーン:2008/07/18(金) 22:40:45 ID:YvJ8a+Ik
338(`・ω・´)シャシーン:2008/07/21(月) 19:01:45 ID:KFKfMUXl
パイに入ったキノコのスープ

http://tamajimu.no-ip.com/ita/#185
339(`・ω・´)シャシーン:2008/08/02(土) 22:51:08 ID:H6v2yIe9
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
340(`・ω・´)シャシーン:2008/08/02(土) 23:35:16 ID:rH5/XaKs
でも最後まで見たんだろ?
341(`・ω・´)シャシーン:2008/08/18(月) 20:03:48 ID:z4ISEm1F
342(`・ω・´)シャシーン:2008/08/19(火) 00:06:48 ID:yWhhqTNM
>341
なんか写りがぐろいんですけど.....
343(`・ω・´)シャシーン:2008/08/19(火) 04:22:20 ID:O/iFZ0hF
344(`・ω・´)シャシーン:2008/08/19(火) 07:55:03 ID:HwqpToj1
345(`・ω・´)シャシーン:2008/08/20(水) 09:08:56 ID:0bryJHy8
新日本海フェリーの船上ジンギスカン。
当然のごとく冷凍肉だが俺にはコレで十分。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080820090702.jpg

346らじお:2008/08/21(木) 06:37:53 ID:mK/7i0N3
347(`・ω・´)シャシーン:2008/08/21(木) 06:39:15 ID:mK/7i0N3
名前欄間違えました。

http://file.photo135.blog.shinobi.jp/080820.jpg
348(`・ω・´)シャシーン:2008/08/23(土) 03:36:18 ID:mRDXeZ8y
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080822231133.jpg
カレーライス
349(`・ω・´)シャシーン:2008/08/24(日) 15:58:56 ID:0nm+Wmtg
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080823192830.jpg
オムレツ
五目野菜の煮込み
お味噌汁
お新香
麦ごはん
350(`・ω・´)シャシーン:2008/08/25(月) 03:08:27 ID:Fql5zN1b
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080824202349.jpg
アナゴ蒲焼(惣菜)
かぼちゃの煮付け
お吸い物
麦ごはん
351(`・ω・´)シャシーン:2008/08/25(月) 03:44:01 ID:bR93zVWu
なんという普通の写真。これは間違いなく普通の食卓。
352(`・ω・´)シャシーン:2008/08/26(火) 00:51:02 ID:9Q7i1R6s
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080825193501.jpg
鮭のクリーム煮
鰯のさつま揚げ
味噌汁
麦ごはん
353(`・ω・´)シャシーン:2008/08/26(火) 00:51:49 ID:9Q7i1R6s
|・ω・`)…昨日、「明日使おう」と思ってシメジを購入
      それを忘れて今日シメジをもう一袋購入してしまいました

少なくとも今週いっぱいは毎日シメジです
354(`・ω・´)シャシーン:2008/08/26(火) 19:55:59 ID:9Q7i1R6s
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080826193348.jpg
カレイとシメジの煮付け
花韮とシメジの煮びたし
お吸い物
お新香
麦ごはん
355(`・ω・´)シャシーン:2008/08/27(水) 10:56:48 ID:ODdkdC2M
反対からも光を当てれ
356(`・ω・´)シャシーン:2008/08/27(水) 20:15:15 ID:p/8cKZsU
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080827194726.jpg
八宝菜
花韮とシメジの煮びたし
トマト
お新香
お吸い物
麦ごはん

シメジを消費するために八宝菜にしたのに
シメジを投入するのを忘れてしまいましたorz
357(`・ω・´)シャシーン:2008/08/30(土) 00:27:06 ID:+OSV0JGt
いつも最初はこれでビール
http://upload.jpn.ph/img/u25293.jpg
358(`・ω・´)シャシーン:2008/08/31(日) 04:14:01 ID:ohNnsWbs
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080830195611.jpg
秋刀魚の塩焼き&大根おろし
シメジのキンピラごぼう
お吸い物
麦ごはん
359(`・ω・´)シャシーン:2008/08/31(日) 20:03:37 ID:ohNnsWbs
|・ω・`)…おいしゅうございますた

ttp://obando.mine.nu/docook/img-box/img20080831194205.jpg
ソース焼きそば
お吸い物
360(`・ω・´)シャシーン:2008/09/02(火) 02:05:33 ID:Za3uNCwy
361(`・ω・´)シャシーン:2008/09/18(木) 02:56:07 ID:pvWQy46n
362(`・ω・´)シャシーン:2008/09/21(日) 18:48:22 ID:8ybz2/zo
>>361
カメラはなにでどんなモードで撮っていますか?
363(`・ω・´)シャシーン:2008/09/21(日) 20:26:44 ID:tC1Y5OhA
シグマのSD14でつ、、、
rawで撮ってまつ。。。
364(`・ω・´)シャシーン:2008/09/22(月) 20:26:16 ID:F/XRuxRv
うみ)へ行(い)って魚(さかな)やカニをとってきて飼(か)いたいという人(ひと)。飼(か)ってみたがうまく飼(か)えないという人(ひと)。
365(`・ω・´)シャシーン:2008/09/23(火) 20:51:28 ID:zqVHsQxR
366(`・ω・´)シャシーン:2008/09/26(金) 10:10:37 ID:Eh9KcXHW
367(`・ω・´)シャシーン:2008/09/26(金) 18:06:51 ID:K7ZwjA9D
>>366
とっても美味しそうです
冷凍ものも侮れませんね^^
368(`・ω・´)シャシーン:2008/09/28(日) 11:31:11 ID:1vCSDMon
369(`・ω・´)シャシーン:2008/09/30(火) 20:53:03 ID:ZrYImeuI
( ゚д゚)ノデザート ドゾー

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib057518.jpg
370(`・ω・´)シャシーン:2008/10/01(水) 22:02:36 ID:eFqOng8u
空気風船に出すのはかまわんが、ウッ…だけじゃなくてちゃんと洗うんだぞ。汚いから。
371(`・ω・´)シャシーン:2008/10/01(水) 22:14:52 ID:eFqOng8u
土鍋系が恋しい季節になりましたね。
372(`・ω・´)シャシーン:2008/10/02(木) 04:03:44 ID:k+Xww1Rf
373(`・ω・´)シャシーン:2008/10/02(木) 04:04:54 ID:k+Xww1Rf
呑んで帰ってくる途中でテイクアウト。
http://file.photo135.blog.shinobi.jp/080926a.jpg
374(`・ω・´)シャシーン:2008/10/03(金) 16:24:19 ID:xh2DdhhD
375(`・ω・´)シャシーン:2008/10/05(日) 01:42:59 ID:wNteKZS7
376(`・ω・´)シャシーン:2008/10/06(月) 19:15:53 ID:IbTyktmA
377(`・ω・´)シャシーン:2008/10/06(月) 21:36:57 ID:4jtpEHw9
 ('A`)  ('A`) ('A`)  ('A`)
 (〜)〜(〜)〜(〜)〜(〜)〜
 ノノ   ノノ  ノノ   ノノ
378(`・ω・´)シャシーン:2008/10/07(火) 21:32:05 ID:v3jcx3zL
千華子ってだれ?
379(`・ω・´)シャシーン:2008/10/08(水) 18:44:55 ID:m4liA6dM
         ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))      ☆
      ∧_∧ | |      /               ________
     (   )| |  O 人         ∧_∧   /
     「 ⌒ ̄ |  o人 人.        (`∀´ ) < おらっ!出てこい週末!
     |   /   ̄ ||人 人 人        「    \  \
     |   |    人 人 人 人      ||   /\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    |  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//|  |  | |
     |    |   |  □□   | /,へ \|  |  | |
     | ∧ |    |  □□   | /  \  / ( )
     | | | | 卜|  □□   |       | |
     / / / /   ヒ|       |      | |
    / /  / /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     | |
   / / / /      ||      ||   L   | |
380(`・ω・´)シャシーン:2008/10/09(木) 07:18:24 ID:D6mUVgnZ
381(`・ω・´)シャシーン:2008/10/10(金) 18:58:18 ID:RTnPs0VT
382(`・ω・´)シャシーン:2008/10/10(金) 19:20:37 ID:GY+F23n/
これ、そばじゃなくてうどんなの?
383(`・ω・´)シャシーン:2008/10/10(金) 19:48:11 ID:Yw+arGOt
>>381
恥ずかしながら、豚つけうどんなる食べ物があるとは知らなんだ・・・
うどんというより蕎麦みたいですね。
相変わらず、ほんと旨そうに撮るなぁ。
この時間にこの絵は拷問だぜw
384(`・ω・´)シャシーン:2008/10/10(金) 23:47:14 ID:NFU7BP+w
俺は臭くねーぜ
34歳で体臭もでてきたけど
セクシーボーイのコロン常備してるからな!

バイト仲間の高校生にもなにもいわれねぇしな!

俺はそこらへんのオヤジとちがって努力してんだよ!
385(`・ω・´)シャシーン:2008/10/10(金) 23:50:13 ID:CbdL4bIg
>>384
カッケー
386(`・ω・´)シャシーン:2008/10/11(土) 01:52:33 ID:cUaktSrL
つけ汁にタマネギは珍しい。
食べ易そうに盛った麺はボリュームもバランス良くいい感じですな。
387(`・ω・´)シャシーン:2008/10/11(土) 20:17:25 ID:FOHUWyAW
>>386
犬猫には喰わすなよ。
388(`・ω・´)シャシーン:2008/10/12(日) 01:30:55 ID:uXFM6ykn
389(`・ω・´)シャシーン:2008/10/12(日) 22:29:34 ID:iLjZtrUV
390(`・ω・´)シャシーン:2008/10/14(火) 20:37:24 ID:Sr1RoV9N
391(`・ω・´)シャシーン:2008/10/15(水) 18:25:19 ID:/hC9A+rb
>>390
なぜだ?
美味しそうに見えない。
392390:2008/10/15(水) 19:27:28 ID:OQJZSwo+
ご指導ありがとうございます。
この組み合わせは死ぬほど美味いのですが私の技術不足です。
写真の技術が向上したらまたアップします。
私が立てた↓こちらのスレもよろしくお願いします。
カレーパンとめし
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1222759340/l50
393(`・ω・´)シャシーン:2008/10/15(水) 20:26:32 ID:R5LmR9v1
         ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))      ☆
      ∧_∧ | |      /               ________
     (   )| |  O 人         ∧_∧   /
     「 ⌒ ̄ |  o人 人.        (`∀´ ) < おらっ!出てこい >>392
     |   /   ̄ ||人 人 人        「    \  \
     |   |    人 人 人 人      ||   /\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    |  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//|  |  | |
     |    |   |  □□   | /,へ \|  |  | |
     | ∧ |    |  □□   | /  \  / ( )
     | | | | 卜|  □□   |       | |
     / / / /   ヒ|       |      | |
    / /  / /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     | |
   / / / /      ||      ||   L   | |
394390:2008/10/15(水) 20:34:54 ID:OQJZSwo+
>>393
このスレにアップされている先輩の作品を参考に近日中にアップしますのでm(_ _)m
395(`・ω・´)シャシーン:2008/10/15(水) 21:59:42 ID:kNsjogsQ
京都の烏丸通りにある、ハンバーグ屋のハンバーグ
これがウマイ
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081015215803.jpg
396(`・ω・´)シャシーン:2008/10/15(水) 22:04:05 ID:4QFrkIOg
>>395
ヤバイうまそう・・・。
この時間に出してくるのは卑怯。
397(`・ω・´)シャシーン:2008/10/16(木) 00:07:45 ID:JW6jS/tf
上に乗ってるのがコレステロールってかんじだな。
398390:2008/10/17(金) 23:32:04 ID:o0Iq29rA
399(`・ω・´)シャシーン:2008/10/18(土) 07:07:51 ID:Ta5SXTeC
        ∧__∧
       / Y ヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i))) こいつ最高にアホ
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |v┬v|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
400(`・ω・´)シャシーン:2008/10/18(土) 22:12:21 ID:Cq8uSlbd
401(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 15:52:37 ID:GkWc/gv9
402(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 16:21:55 ID:oaAQwFHp
>>383
某店のメニューに豚つけ蕎麦あるよ。
でも、これは蕎麦に見えるね。
黒麦使ってるとか?

今日は蕎麦屋はしご
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/14926.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/14927.jpg
403(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 18:43:16 ID:AkyTgm59
>>402
凄い高画質ですね。一眼でしょうか?
使っているカメラを教えてください。
404(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 18:56:46 ID:wGTZvXJU
>>403
ExifにD3って出てるだろ
405(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 19:11:51 ID:rvOhQusZ
>>401
すき焼き丼にしかみえない
406(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 19:29:27 ID:AkyTgm59
>>404
値段見てぶっ飛びました。
さすがの画質だと思います。
407(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 19:38:04 ID:GkWc/gv9
牛丼は評判が悪いみたいですね
またがんばります

ラーメン
http://file.photo135.blog.shinobi.jp/081019a.jpg
http://file.photo135.blog.shinobi.jp/081019b.jpg
408(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 19:53:38 ID:rvOhQusZ
409(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 21:33:37 ID:wGTZvXJU
>>408
確かに食い物だが。
410(`・ω・´)シャシーン:2008/10/20(月) 01:02:15 ID:Id8/W0rh
411(`・ω・´)シャシーン:2008/10/21(火) 19:20:54 ID:XUhCh2dY
412(`・ω・´)シャシーン:2008/10/22(水) 20:09:52 ID:PpEYMDFN
富士の樹海に行くのか? 迷うなよ…

では(-.-)Zzz
413(`・ω・´)シャシーン:2008/10/23(木) 02:35:12 ID:HofhshP5
414(`・ω・´)シャシーン:2008/10/23(木) 02:54:25 ID:XabG8qRc
中華のおやつ・・・甘かった
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/l/i/n/linepanty/2008515614.jpg
415(`・ω・´)シャシーン:2008/10/23(木) 16:54:01 ID:fXIY6IJV
パンツが透けて見える気がする。
416(`・ω・´)シャシーン:2008/10/25(土) 11:58:51 ID:URgsyMWw
>>414
丸大ボンレスハムですね、わかります
417(`・ω・´)シャシーン:2008/10/25(土) 14:21:57 ID:Vj0KujSg
わかります厨ウザ。
418(`・ω・´)シャシーン:2008/10/25(土) 16:38:56 ID:0Dic2bEy
>>416
デヴが網タイシを穿いてるとボンレスハムを連想させるが、>>414からは連想できん。
419(`・ω・´)シャシーン:2008/11/01(土) 14:30:11 ID:WOpLE+sh
>>414
被写界深度範囲内で収まらないピントのずれかた
420(`・ω・´)シャシーン:2008/11/01(土) 17:17:28 ID:WOpLE+sh
421(`・ω・´)シャシーン:2008/11/01(土) 21:18:48 ID:WOpLE+sh
あーあ
三連休もあっという間に最終日の夜
422(`・ω・´)シャシーン:2008/11/02(日) 03:44:56 ID:HWyGqN/p
今日の晩御飯はグラコロバーガーセットでした。
毎年、この季節に1度は食べちゃいますね
423(`・ω・´)シャシーン:2008/11/02(日) 12:40:56 ID:HWyGqN/p
週末さんお昼まだかなあ(*^-^*)
424(`・ω・´)シャシーン:2008/11/02(日) 13:58:31 ID:YRhjbkuY
「大トロ」か「モツ鍋」でイメージ検索したら美味そうだ。

http://images.google.co.jp/imghp?hl=ja&tab=wi
425(`・ω・´)シャシーン:2008/11/02(日) 22:25:42 ID:HWyGqN/p
426(`・ω・´)シャシーン:2008/11/03(月) 02:08:31 ID:9zKg0OtJ
夜食です。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16171.jpg
ちょい食べカレーという小さいレトルトカレーがあったのでかけてみたところおいしさ倍増でした。
427(`・ω・´)シャシーン:2008/11/04(火) 22:17:58 ID:bfW/wGtU
>>426
この食べ方の発想は斬新だwwwww
428(`・ω・´)シャシーン:2008/11/06(木) 22:06:59 ID:zkblBmra
>>426
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
429(`・ω・´)シャシーン:2008/11/09(日) 21:25:48 ID:aFwEMTRw
430(`・ω・´)シャシーン:2008/11/10(月) 18:52:28 ID:b2oP/KCL
今日のご飯をうpするスレ3膳目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221405515/
431(`・ω・´)シャシーン:2008/11/11(火) 21:19:19 ID:0ARgBnpB
そんなことより週末さんまだかな
432(`・ω・´)シャシーン:2008/11/20(木) 21:07:41 ID:udKKqi/z
週末さんがいないと全然盛り上がらないねこのスレ
433(`・ω・´)シャシーン:2008/11/20(木) 22:18:05 ID:O2bB6YCj
そう思わない?
434(`・ω・´)シャシーン:2008/11/21(金) 22:54:25 ID:SDR2uzaY
>>433
おもろくないわボケ
435(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 14:30:31 ID:gMQgUOfU
週末さんハジャイでハシャイでるのかな
436(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 17:49:49 ID:auS8PIjV
437(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 17:51:31 ID:7E8mQFbq
>>436
うーん、やはり凄すぎる…
かっこいいなぁ。
438(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 18:40:28 ID:7jyEq0qL
>>436
お茶漬けに侘び寂びが見える

日本人でよかった
439(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 19:39:45 ID:gMQgUOfU
440(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 21:45:02 ID:Ukuf34+B
>>439
危険!
441(`・ω・´)シャシーン:2008/11/22(土) 22:44:31 ID:M4TK6203
ワロタw
442(`・ω・´)シャシーン:2008/11/26(水) 03:42:03 ID:pgaMs6Gx
チンコがくるくるまわって
どうしようもなく再起動

orz
443(`・ω・´)シャシーン:2008/11/29(土) 12:06:52 ID:DrElzi/p
焼き芋 レンズに湯気がついて撮りにくかったorz
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081129120344.jpg
444(`・ω・´)シャシーン:2008/11/29(土) 15:54:21 ID:mrU3UouG
>>443
ナカナカ良い具合にアルファー化してて旨そうだ
445(`・ω・´)シャシーン:2008/11/29(土) 16:28:03 ID:G34cVM8+
すぐに食わんとベーター化するよ
446(`・ω・´)シャシーン:2008/11/30(日) 05:00:37 ID:BbB75+Ya
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  這い這い
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
447(`・ω・´)シャシーン:2008/12/05(金) 21:28:41 ID:Zjvt/WVb
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  這い這い
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
448(`・ω・´)シャシーン:2008/12/05(金) 21:48:18 ID:xR3CB+jd
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  這い這い
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
449(`・ω・´)シャシーン:2008/12/05(金) 21:52:08 ID:Zjvt/WVb
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ
   \!   ..c:. !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
450(`・ω・´)シャシーン:2008/12/13(土) 09:38:17 ID:1SrZ6Y2G
451(`・ω・´)シャシーン:2008/12/13(土) 19:49:58 ID:1SrZ6Y2G
         ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))      ☆
      ∧_∧ | |      /               ________
     (   )| |  O 人         ∧_∧   /
     「 ⌒ ̄ |  o人 人.        (`∀´ ) < おらっ!出てこい週末

     |   /   ̄ ||人 人 人        「    \  \
     |   |    人 人 人 人      ||   /\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    |  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//|  |  | |
     |    |   |  □□   | /,へ \|  |  | |
     | ∧ |    |  □□   | /  \  / ( )
     | | | | 卜|  □□   |       | |
     / / / /   ヒ|       |      | |
    / /  / /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     | |
   / / / /      ||      ||   L   | |
452(`・ω・´)シャシーン:2008/12/14(日) 20:58:14 ID:7mEPy0Pr
昨晩の鍋の残りでうどん
http://124.146.168.159/weekend_cook/lunch_141208.jpg
453(`・ω・´)シャシーン:2008/12/18(木) 23:28:36 ID:j08x7ziq
             _lニニL
                | ::::|
                | ::::|  .,''" ̄ヽ、
            .,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、
        ./       ^ヽ\ ::::|   _.._  |\
       _i´ ''''''     '''''' ゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_、
      |,l  (●),   (●), l::::::!   .|:\ ||::| |\ 
      ||,    ,,ノ(、_, )ヽ    |:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .    ..
      | i   `-=ニ=- '   .i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\ ≡三, ∩___∩  ;r'つ'つ
      └ヽ,   `ニニ´   ./:::::└──┴┐.||::| |   | ”|≡三 | ノ      ヽ  |/./r;;';'つ
           ゙iヽ,_     _,/::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=二.../  >   < |  i  ̄ヽ'`r'''つ
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=  .. |    ( _●_) ミ(_,つ__,,ノ
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,彡三 彡、   |∪|  、` /"/,,・”
┌-ィニニv──-┴┴─-┴┴―─――-┐::|]|⊂;;i ≡ r'" ̄ ̄`|  |ヽ、..ヽノ / //・,’∵・
│ . r''⌒ヽ               r''⌒ヽ  .|/ヽ]]!.i.| 三”フ   ` `ー―i∵・ ’┰・”・¨’”
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”ヽ__,;;──” ̄ ̄" ”∴・,,’”

                                         >>週末料理人
454(`・ω・´)シャシーン:2008/12/19(金) 00:47:38 ID:kpGqSFCl
まったく写真がなってない!と言われてしまいました。
http://koiwa-keyaki.cocolog-nifty.com/blog/
どうしたら美味しそうに写せるのでしょうか?
カメラはどこにでもあるような、コンパクトデジカメです。
全くの初心者です、ビシビシ厳しい助言をおねがいします。
455(`・ω・´)シャシーン:2008/12/19(金) 11:25:46 ID:zesp0X0E
まずピントがあってないじゃん・・・
456(`・ω・´)シャシーン:2008/12/20(土) 08:24:34 ID:yXqjZyRA
唐揚げ・20万円でした・押すなよ。絶対(ry・十じかっ・…
457(`・ω・´)シャシーン:2008/12/20(土) 18:34:40 ID:yXqjZyRA
458454:2008/12/22(月) 01:20:31 ID:zwnB+L80
持ってるカメラ、オートフォーカスしかできなくて、ピントがよくボケるんです。
いっそのこと、デジタル一眼の入門機を揃えたほうが上手くいくんでしょうか?
459(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 02:42:28 ID:4iibkJAf
>>458
三脚を使う。
照明をもっと明るく。

だが最大の問題は、
盛り付けのセンスが無い。
同様に構図のセンスが悪い。
器の趣味も悪い。

和食の見せる部分の配慮が無い。

デジ一以前の問題かと

460(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 18:10:54 ID:IYTKbgZR
>458
AFしかないなら、明るくすれば何とかなるよー(^ω^)
うまそーな写真みせてくれー
461(`・ω・´)シャシーン:2008/12/24(水) 02:33:30 ID:Dr2ai7+H
宣伝か他人ってこともありうる・・・
ボケちゃうのは寄りすぎなんじゃないの。
カニ好きだけどそれは盛り方が抜け殻みたいで食う気しないw
462(`・ω・´)シャシーン:2008/12/25(木) 00:46:18 ID:keR+sF8B
463(`・ω・´)シャシーン:2008/12/25(木) 01:01:44 ID:xw82eqRF
464(`・ω・´)シャシーン:2008/12/27(土) 09:49:52 ID:atMwPLkH
465(`・ω・´)シャシーン:2008/12/27(土) 20:20:10 ID:atMwPLkH
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
466(`・ω・´)シャシーン:2008/12/29(月) 19:08:44 ID:Azj0A8Q/
467(`・ω・´)シャシーン:2008/12/29(月) 23:27:07 ID:CwikLsLf
URLでバレバレ
468(`・ω・´)シャシーン:2008/12/30(火) 10:15:45 ID:3VHbtQ6G
469(`・ω・´)シャシーン:2008/12/30(火) 12:29:55 ID:3VHbtQ6G
470(`・ω・´)シャシーン:2008/12/31(水) 15:01:02 ID:wypfANZ6
>>469
病気?
471 【末吉】 【1895円】 :2009/01/01(木) 10:40:58 ID:Sy6nRhig
ことよ
472(`・ω・´)シャシーン:2009/01/01(木) 23:46:49 ID:vitiR+/U
>>470
週末さんの・・・・。
473(`・ω・´)シャシーン:2009/01/02(金) 18:34:30 ID:agB1Dldt
474(`・ω・´)シャシーン:2009/01/10(土) 18:32:56 ID:MSHXf4mK
475(`・ω・´)シャシーン:2009/01/23(金) 17:30:25 ID:8fCd7Jx0
久しぶりに覗きに来たんだが・・・終了してたのか。
476(`・ω・´)シャシーン:2009/01/31(土) 09:42:09 ID:88zSe1fk
> 持ってるカメラ、オートフォーカスしかできなくて、ピントがよくボケるんです。

壊れてんだろ。
コニカもミノルタもなくなったけど修理は受け付けてくれると思われ。

ここ見ると結構良く写るようだし、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/12227.html
そのカメラに思い入れがあるなら修理して使えばいいんじゃね。


477454:2009/02/03(火) 14:52:35 ID:npAM+l4i
結局、オリンパスのE510というデジ一入門機を購入しました。


ところが、急に店の深夜に入っている従業員が辞めてしまったため、
写真撮るどころか、説明書読む暇すら、いや、ろくすっぽ寝る暇すら無くなってしまいました。
30時間拘束位当たり前の有様です。
夕方起きる、そのまま朝まで仕事、寝る暇無くそのまま市場へ、
うとうとしながら蛇行運転にて店に戻る、少々仮眠をとりすぐに店、で夜8時過ぎまで、
うとうと蛇行運転で家までもどり、飯食って風呂入って、12時くらいに寝る、
6時前に起きてすぐ市場へ、店に届け速攻家に戻り飯食ってほっと着くのが12時くらい
、3時間仮眠とってすぐ店へ。
みたいな繰り返しで、いまのところ写真どこじゃありませんが、時間がとれたらまたブログに載せますから
よろしくお願いします。
478(`・ω・´)シャシーン:2009/02/03(火) 16:29:13 ID:Zr0g7TZr
>>477
家帰れて飯食って風呂入れる時間があるだけまだ良い方だよ。
寝る時間除いてその時間が取れるんだからな。
それプラス12時くらいに寝て3時間仮眠って、羨ましいくらいだ。
長距離トラッカーやってた自分から見たら天国。
479454:2009/02/13(金) 00:33:16 ID:TZMaV152
http://koiwa-keyaki.cocolog-nifty.com/blog/
今回撮ったかつをと白子の具合はいかがでしょう?
評価お願いします。
480(`・ω・´)シャシーン:2009/02/13(金) 00:52:47 ID:OMupNFsy
評価する場所じゃないしなぁ・・・。
481(`・ω・´)シャシーン:2009/02/14(土) 16:37:44 ID:1EOGlzRZ
482(`・ω・´)シャシーン:2009/02/14(土) 23:21:49 ID:8x+3VEdc
483(`・ω・´)シャシーン:2009/02/15(日) 03:11:49 ID:W8S8v66J
484(`・ω・´)シャシーン:2009/02/15(日) 03:13:46 ID:4LjDRiSE
485(`・ω・´)シャシーン:2009/02/21(土) 11:28:28 ID:XC2yig9N
486(`・ω・´)シャシーン:2009/02/21(土) 15:36:19 ID:pwm6rvlW

          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
.         /         _| ̄|○         \
487(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 17:21:34 ID:gD5ZCdsS
488(`・ω・´)シャシーン:2009/02/28(土) 21:03:21 ID:gD5ZCdsS
いつもと違うフラポテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
489(`・ω・´)シャシーン:2009/03/04(水) 07:19:46 ID:HcCorcDN
あぁ
490(`・ω・´)シャシーン:2009/03/04(水) 22:06:50 ID:uQGrdVFN
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
491(`・ω・´)シャシーン:2009/03/07(土) 07:03:43 ID:tqsk3gZH
    ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ 
    |中| |つ| .|し|.. .|餃|.. |..ビ .| 
    |華| |け|.  | お..| ..|  |.. | ..| .| 
    |そ..|  .|そ..| . |そ..| ..|子| |ル| 
    |..ば | . |..ば |  |ば |  .|  | |  | 
    └─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ 

                i||i
           ∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー''    (゚Д゚,,)____________
          (   つ       と  ヽ
         C(,_/          |,_,,)〜
            ゙ー‐/_______|ー―'
               └┬┬──‐┬┬┘
                 └┘     .└┘
492(`・ω・´)シャシーン:2009/03/07(土) 12:48:16 ID:tqsk3gZH
岡山の県北といえば、越中ふんどし一丁の変態達が、糞を塗り合う、
勇壮な地域として、この地方に知られている。
糞遊び前、男達は河原に集まり、コンビニでしこたま買った酒を飲み合う。
プレーが始まると、イチジク浣腸は何本も消費されるから、大量のゴミとして放置される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているイチジク浣腸の、できるだけ液が残っているのを10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。そして、深夜、俺一人の糞遊びが始まる。
俺は部屋中にかっさらってきたイチジク浣腸をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、イチジクの海の中を転げ回る。
使用済みのイチジク浣腸は、ケツ穴の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
俺の肛門は、もうすでに痛いほどヒクヒクしている。
イチジク浣腸の中に顔を埋める。臭ぇ。
糞臭、アンモニア臭や、浣腸液独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! イチジクワッショイ!と叫びながら、マラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番糞臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのイチジク浣腸には、糞の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのイチジクを入れてた奴は、糞遊びで一番威勢が良かった、どかちゃんだろうと勝手に想像して、
自分の肛門に押し当て、思いきり注入しながら、どかちゃん臭ぇぜ!俺もひり出してやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のイチジクは、浣腸液を口や身体中にぶちまけ、
どかちゃんのイチジク浣腸をケツに挿したまま、はよう!はよう!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は腹がぐるぐると言い出し、部屋に敷いたビニールシートの上に、思いっきり糞をする。
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と叫びながら脱糞し続ける。
本当にどかちゃんと糞遊びしてる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
どかちゃんのイチジク浣腸は、俺の糞でドロドロに汚される。
どかちゃん、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の糞遊びが済んだあと、他のイチジク浣腸とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、河原で浣腸を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
493(`・ω・´)シャシーン:2009/03/07(土) 20:23:36 ID:T2cqNS7d
堂島ホテルロール
超大人気の堂島ロールとほとんど同じ物らしい
http://p.pita.st/?m=cdoqagnx
494(`・ω・´)シャシーン:2009/03/14(土) 12:30:15 ID:GyCFbigC
495(`・ω・´)シャシーン:2009/03/14(土) 19:17:01 ID:PbvH/Uix
>>494
美味しそうですね。
3枚目なんかよだれが出そうでつ(^^
496(`・ω・´)シャシーン:2009/03/25(水) 22:11:22 ID:mly23fbV
だからさ…

酒飲むか飲まないかじゃないと思うんですよ。
カメラマンは、飲んでようが飲んでまいが、
写真がよきゃいいんじゃない?
そこは譲っちゃいけないでしょ。
正直、自分のメインのクライアントは朝からウィスキー用意してくれますよ。

ま、自分の写真見てくれたら分かると思うんすけど。
それから何か言ってくれない?

http://www.fjwr.com/
497(`・ω・´)シャシーン:2009/03/26(木) 12:30:02 ID:8GIllAg1
>>494
3枚目はにおってきそうですね。
498(`・ω・´)シャシーン:2009/03/26(木) 20:26:27 ID:QjZd4EiV
考えられん長さのウンコだw
女か?女は信じられんことをするな
499(`・ω・´)シャシーン:2009/03/28(土) 15:52:32 ID:lk+DiW6h
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は父親を呼び出し
「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。
強制入院だと問題を表沙汰にせず処理できる。この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・
鳥取市で誘致企業の機嫌を損ねると怖い。
-----------------------------------
リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。 勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。職安の次長と相談すると、口止めをされた。職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
500ん.はあぁ〜(^^)v ◆3L9jakoeiE :2009/03/29(日) 09:23:09 ID:dZrQkN88
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 500
  |  /    
  | /
501(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 15:44:05 ID:xJ2BwIo3
502(`・ω・´)シャシーン:2009/04/15(水) 22:35:46 ID:S0NSPt4A
503(`・ω・´)シャシーン:2009/04/18(土) 00:37:31 ID:MpwT3BF8
504(`・ω・´)シャシーン:2009/04/19(日) 17:06:32 ID:pieOSuMv
505(`・ω・´)シャシーン:2009/04/23(木) 01:39:16 ID:oXqTRv8u
506454:2009/08/09(日) 23:14:42 ID:6k+iNdG5
http://koiwa-keyaki.cocolog-nifty.com/blog/
おひさしぶりです、いかがでしょう。
507(`・ω・´)シャシーン:2009/08/21(金) 07:31:39 ID:DLeYL/gh
508注目:2009/10/28(水) 11:13:35 ID:qk1dlIF0
636383056640624



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




167419433593749
509(`・ω・´)シャシーン:2009/11/16(月) 16:30:06 ID:fgfsZ1Iz
510(`・ω・´)シャシーン:2010/01/03(日) 23:09:13 ID:xCP0/kWE
>509
3枚目の四枚綴りの最後のやつはなぁに?
ぐちゃぐちゃに見えるんだが・・・
他は旨そうだお(^ω^)
511(`・ω・´)シャシーン:2010/01/03(日) 23:12:21 ID:xCP0/kWE
ゴメソ 
5枚綴りだったorz
512(`・ω・´)シャシーン:2010/01/07(木) 08:07:51 ID:ZyxhHnN7
513(`・ω・´)シャシーン:2010/01/10(日) 08:53:20 ID:AjQsM4xm
「ぐちゃぐちゃ」w
514(`・ω・´)シャシーン:2010/01/12(火) 01:29:54 ID:KF4mVZ1X
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1263227300375
ラーメン作ってみた
515(`・ω・´)シャシーン:2010/01/14(木) 21:19:18 ID:dj+51Ls2
「ぐちゃぐちゃ」w
516(`・ω・´)シャシーン:2010/01/25(月) 23:18:37 ID:YKCEW+Lf
明るいレンズ買ってみたんで
嬉しくてぼかしまくって撮ってみた
弁当
http://lapislazuli.ath.cx/image/1264428994392
517(`・ω・´)シャシーン:2010/01/31(日) 17:22:51 ID:yucX4j7H
瓦斯戸で食べたオムライス
http://lapislazuli.ath.cx/image/1264926116505
518(`・ω・´)シャシーン:2010/02/16(火) 02:19:35 ID:i8rxGrwN
519(`・ω・´)シャシーン:2010/02/17(水) 17:38:27 ID:2BYpnYMP
鶏肉五目あんかけ焼きそば
http://lapislazuli.ath.cx/image/1266395869465
520(`・ω・´)シャシーン:2010/02/20(土) 00:30:48 ID:O/tfz2HP
ガスが止まったから生で喰う orz
http://2ch-dc.mine.nu/src/1266593334814.jpg
521(`・ω・´)シャシーン:2010/02/21(日) 23:36:18 ID:2CWr+YC/
522(`・ω・´)シャシーン:2010/02/21(日) 23:50:25 ID:UzraLgdv
ホタテがうます(´・ω・`)

ttp://www.ytv.co.jp/zoom/movie_yoshida/index03.html
523(`・ω・´)シャシーン:2010/04/05(月) 11:39:06 ID:m+x3zkGk
test
524あああ:2010/04/08(木) 01:14:28 ID:j2xI2ozw
http://2ch-dc.mine.nu/src/1270656729091.jpg
照明とか工夫したのになんか駄目だ
アドバイスきぼんぬ!
525(`・ω・´)シャシーン:2010/05/02(日) 19:06:46 ID:7eL+O+1O
526(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 11:50:29 ID:FSEHtHnF
宮崎で豚処分3万頭 やぱいこと起ってるんじゃねえ?
http://www.nikaidou.com/archives/1633
527(`・ω・´)シャシーン:2010/05/09(日) 22:09:36 ID:dQVoz0wd
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100509-OYS1T00284.htm
口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に
528(`・ω・´)シャシーン:2010/05/12(水) 19:47:49 ID:Z5xDsqza
健康ドリンクの話題はスレ違いです。
529(`・ω・´)シャシーン:2010/05/22(土) 20:29:38 ID:nStqwnJh
それだと出てるか出てないかわかりにくくないですか?
530(`・ω・´)シャシーン:2010/05/22(土) 21:05:16 ID:nStqwnJh
中国や南北朝鮮をやたらと敵視してる愛国心溢れるネット国士の方々は、食べ物や日用品は国産しか手にしませんよね?
531(`・ω・´)シャシーン:2010/05/23(日) 19:03:01 ID:ha1DHghA
532(`・ω・´)シャシーン:2010/05/29(土) 22:15:00 ID:qgVclKBi
最近毎日2本は飲んでいるTEA'S TEA。
一口飲むと、まるでオレンジジュースかと思うような清涼感。
しかし、後味はしっかりとお紅茶の風味が口の中いっぱいに広がります。
もうTEA'S TEAの完全なる虜。TEA'S TEAのない日常なんて考えられないくらいです。
しかしこんなに美味しいTEA'S TEAを置いていないコンビニが結構ある。
あの不味いTEAOはどこでも幅をきかせているというのに。(そう、TEAOはマズイ。はっきり言っておきましょう。)
しかし驚くことは美味しさだけではありません。なんと、あの伊藤園さんが作っているのです。
伊藤園さん、すご過ぎです。TEA'S TEAを今後も販売し続けてください。
533(`・ω・´)シャシーン:2010/05/30(日) 13:53:58 ID:kyi/fIaX
福岡に来て2ヶ月になるが、ハムカツがなかなか売ってないのが残念
たまに見つけても異様にハムが分厚いものしかない
そもそもハムカツというのが福岡ではマイナーなのだろうか

その代わりクジラカツをよく見かけるがまだ買ってみる勇気がない
クジラの刺身などとは違い揚げ物ならそれほどクセもないと思うがどうもね
534(`・ω・´)シャシーン:2010/06/02(水) 23:19:15 ID:+2TpQx3A
http://image.rakuten.co.jp/oomori/cabinet/chaofan/001.jpg
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2007/05/02/P1010739.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/56b26b313c3061bc5b9d5af2b40a3f91.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/2c59ba1ab0096cb8bce07706dcd9ed34.jpg
http://www.hpmix.com/home/harry1955110/images/img189.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toshikama2001/imgs/a/b/ab3ec7ff.jpg
http://www.kureyon.com/upfiles/topics/1239684628.jpg
http://www.kureyon.com/upfiles/topics/1239684707.jpg
http://www.kureyon.com/upfiles/topics/1239684734.jpg
http://www.kureyon.com/upfiles/topics/1239684772.jpg
http://www.kureyon.com/upfiles/topics/1239684793.jpg
http://www.kureyon.com/upfiles/topics/1239684821.jpg
http://shinmaruko.dotest.biz/food/200703041410000.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/09/50/d0127950_19581835.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/09/50/d0127950_1832018.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/09/50/d0127950_19583523.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/22/50/d0127950_17213832.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/17/50/d0127950_13594034.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/13/50/d0127950_12401551.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/16/50/d0127950_12115244.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/13/50/d0127950_21473688.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/50/d0127950_13475496.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/03/50/d0127950_12362243.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/14/50/d0127950_16235213.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/21/50/d0127950_13445295.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/21/50/d0127950_13491139.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/09/50/d0127950_1333943.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/25/50/d0127950_11454046.jpg
535(`・ω・´)シャシーン:2010/06/07(月) 23:36:17 ID:/MrjrV5b
日本初、カレーうどん専門スポット登場(期間限定)
http://ginza.aonline.jp/c13_kiji3_p1/20100602post-236.html
銀座ベルビア館
536(`・ω・´)シャシーン:2010/06/17(木) 20:35:25 ID:aRxcNRhH
もうか鮫の心臓です。
ゲテモノとお思いでしょうが、高級食材であります。
レバーを食べているような感じです。
http://koiwa-keyaki.cocolog-nifty.com/blog/
537(`・ω・´)シャシーン:2010/06/20(日) 10:07:45 ID:k19KBW5o
週末料理人さんってどこにいるの?
538(`・ω・´)シャシーン:2010/06/20(日) 16:58:25 ID:B3mE/6f0
僕たちの心の中に
539(`・ω・´)シャシーン:2010/06/20(日) 22:07:10 ID:k19KBW5o
540(`・ω・´)シャシーン:2010/06/21(月) 04:01:00 ID:z4GjyRP+
松坂牛のヒレ肉網焼き、一切れ2千円弱
http://nagamochi.info/src/up19905.jpg
541(`・ω・´)シャシーン:2010/06/28(月) 14:00:38 ID:E/IKgql0
昨日かおとといの夕食。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1277700901284.jpg
542(`・ω・´)シャシーン:2010/06/28(月) 14:02:24 ID:E/IKgql0
んで、今日の昼ごはん。
地元の中華料理屋にて。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1277701105606.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1277701131886.jpg
543(`・ω・´)シャシーン:2010/06/28(月) 20:14:15 ID:E/IKgql0
544(`・ω・´)シャシーン:2010/06/29(火) 14:27:14 ID:gx0+hC77
キュウリ好きなのはよく伝わってきた
545(`・ω・´)シャシーン:2010/06/30(水) 14:55:19 ID:FDsz/Gj/
ただ撮っただけ。
ただ・・・

546(`・ω・´)シャシーン:2010/09/15(水) 16:35:31 ID:grh00wJ5
547(`・ω・´)シャシーン:2010/09/17(金) 00:23:19 ID:GD+TpIls
わっふるわっふる
548(`・ω・´)シャシーン:2010/09/22(水) 21:08:38 ID:BkP14dKB
>>546
もっと美味そうに撮ってくれ
とりあえず引け
549(`・ω・´)シャシーン:2010/09/23(木) 00:32:34 ID:xFqRWz1D
550(`・ω・´)シャシーン:2010/09/23(木) 16:18:04 ID:T7ijVUFi
>>549
週末?

551(`・ω・´)シャシーン:2010/09/26(日) 14:42:08 ID:7rScb7xL
味噌仕立てのけんちんは関西と思わせつつ、ブリとかあって北陸人
を装い、実際は西日本人だな
552(`・ω・´)シャシーン:2010/09/26(日) 16:42:35 ID:NnyErJWY
奴は糞名古屋産
553(`・ω・´)シャシーン:2010/10/30(土) 11:50:41 ID:3H0kmTeg
>>552
生まれは海外だけどね。
554(`・ω・´)シャシーン:2011/01/25(火) 19:09:28 ID:k5IRBJ3H
555(`・ω・´)シャシーン:2011/01/25(火) 19:12:22 ID:k5IRBJ3H
>>537
週末料理人のアルバム



#サムネイルをクリックするとオリジナルサイズの画像が表示されます。
#画像の撮影条件は、単独画像の場合はオリジナルサイズの画像でExifデータを参照可能です。

http://119.245.210.197/weekend_cook/2011/0111.html
556(`・ω・´)シャシーン:2011/01/25(火) 20:42:30 ID:yp/Ovqds
>>537
2 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2011/01/14(金) 13:34:07 ID:hFGLnQzQ0
http://twitter.com/weekend_cook
http://www.kazua.com
557(`・ω・´)シャシーン:2011/01/26(水) 19:26:07 ID:o7McKpcY
「コンピュータ監視法はアメリカの要請」/愛国者法絡みだね
実験は既に行われており、システムは実用段階にあります。
メジャー掲示板どころか、ローカルに至るまでまでエージェントは活動中です。
観察していると面白いですよ。
558(`・ω・´)シャシーン:2011/01/27(木) 00:12:13 ID:2kQwMhFf
誤爆乙であります
559(`・ω・´)シャシーン:2011/01/30(日) 23:54:05 ID:52pmiOnB
560(`・ω・´)シャシーン:2011/01/31(月) 12:53:57 ID:c/U/tOlQ
http://usepocket.com/old/photo/1101/photo/15558.jpg
醤油味の焼きうどんも案外旨いもんだな
561(`・ω・´)シャシーン:2011/02/07(月) 02:52:01 ID:YJj7XiZV
562(`・ω・´)シャシーン:2011/02/09(水) 11:06:37 ID:SkkX72YZ
http://item.rakuten.co.jp/sk/348/
マンモの輪切り肉
563(`・ω・´)シャシーン:2011/02/09(水) 21:15:43 ID:SkkX72YZ
まぁ、ぶぶづけでもいっぱいどうどす
564(`・ω・´)シャシーン:2011/02/09(水) 21:53:26 ID:lzlTkYhH
>>562
近所の会社だ
前に骨付き肉?を食べたけど美味かった
565(`・ω・´)シャシーン:2011/02/12(土) 22:52:54 ID:B180FCSS
味噌ラーメン出来た
寒くて野菜買いに逝けなかったから
ネギ1本とモヤシ一袋と冷凍コーン少々
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/763847ee425db57121dbf3b9db77f518.jpg
566(`・ω・´)シャシーン:2011/02/13(日) 22:11:38 ID:o1wyLpjn
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
567(`・ω・´)シャシーン:2011/02/14(月) 02:50:59 ID:evOVCThx
オカズは買えんかった
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297619418391.jpg
568(`・ω・´)シャシーン:2011/02/14(月) 15:23:24 ID:evOVCThx
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/86ab50420060f65c51c11cccc5baaac5.jpg
仕事場で弁当貰えた

ん、なんか俺の日記になってきてるか・・・ここ、スマソ
569(`・ω・´)シャシーン:2011/02/14(月) 21:13:45 ID:JZQwqpdU
マックフライポテト(S)約14円 マックフライポテト(M)約19円 ハンバーガー約28円 フィレオフィッシュ約41円 チーズバーガー約35円 ダブルチーズバーガー約60円 ビッグマック約65円 クォーターパウンダー約60円
570(`・ω・´)シャシーン:2011/02/14(月) 21:23:04 ID:+xMxXdOU
>>568
日記上等。
ガンガン貼ってくれ。
571(`・ω・´)シャシーン:2011/02/15(火) 23:43:53 ID:FuwVvBoq
572(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 22:41:19 ID:DK6pr6sL
       ∧_,,∧
   .   < *`∀´>
        ( O┬O  キコキコ
   ≡.◎-ヽJ┴◎
573(`・ω・´)シャシーン:2011/02/16(水) 22:45:50 ID:DK6pr6sL
574(`・ω・´)シャシーン:2011/02/18(金) 23:09:58 ID:C3OkI33D
575(`・ω・´)シャシーン:2011/03/30(水) 13:09:55.29 ID:xJavmRiP
576(`・ω・´)シャシーン:2011/03/30(水) 16:06:10.30 ID:eDd0uDoy
>>575
富士山名物?面白い形だな。
577(`・ω・´)シャシーン:2011/03/30(水) 20:54:56.77 ID:ubvsXQHc
おれの燃料棒が露出しました
578(`・ω・´)シャシーン:2011/03/30(水) 22:21:45.13 ID:rr4w/eQe
579(`・ω・´)シャシーン:2011/03/31(木) 11:33:16.75 ID:oV23k07E
>>578
おかず・・・って意味で?w
580(`・ω・´)シャシーン:2011/04/05(火) 22:33:25.57 ID:ZOmaFxMY
昔はねぇ、お寿司には魚が載ってたんだよ…。
581(`・ω・´)シャシーン:2011/04/08(金) 22:53:23.75 ID:3ShBxXxT
ビールとビッグマックは食前酒とオードブル
582(`・ω・´)シャシーン:2011/04/09(土) 10:24:39.06 ID:OuYVG/om
だから何?
583(`・ω・´)シャシーン:2011/04/09(土) 15:35:20.02 ID:MIk6Zete
>>568
会議弁当?
584(`・ω・´)シャシーン:2011/04/09(土) 16:50:33.84 ID:/SsXLcY2
>>578
わざわざ被災地に出向いてそんなの撮影して楽しいのかな
585(`・ω・´)シャシーン:2011/04/09(土) 17:15:20.57 ID:/SsXLcY2
被災地にはケチなのに自民党には大盤振る舞いの東電幹部 http://gendai.net/articles/view/syakai/129799
586(`・ω・´)シャシーン:2011/04/10(日) 17:10:23.40 ID:wcZ9ise+
外飯@おにぎり、手羽先、ミルクティー

http://www.ps5.net/up/download/1302422970.jpg
587(`・ω・´)シャシーン:2011/04/11(月) 03:54:06.71 ID:wQ5wgrft
授乳ケープというのもある。
588(`・ω・´)シャシーン:2011/04/11(月) 09:10:39.42 ID:KBIVsucH
【目で】食い物の画像見せろや 83食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1302275604/40

40 名前:週末料理人 ◆s8deYro5GTWr [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 21:26:27.50 ID:UayFtqn/0
うどん
http://119.245.210.197/weekend_cook/2011/0411/dinner_100411.jpg (1760*2640)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2011/0411/dinner_100411t.jpg (533*800)

>38さん
焼いてから並べ直さないと、もやしは盛り付けられません。

589(`・ω・´)シャシーン:2011/04/11(月) 16:38:40.11 ID:zTDsq3lE
貧相な食生活が見れます
590(`・ω・´)シャシーン:2011/04/11(月) 16:58:17.57 ID:ZhUHkHKi
>>586
うまそう
591(`・ω・´)シャシーン:2011/04/13(水) 07:16:12.72 ID:yj38692G
>>588
うまそう
592(`・ω・´)シャシーン:2011/04/13(水) 16:11:02.90 ID:xNxWlTfl
放射性物質が見れます
593(`・ω・´)シャシーン:2011/04/13(水) 23:48:10.16 ID:qvDKJULW
貧相な食生活が見れます
594(`・ω・´)シャシーン:2011/04/14(木) 16:22:34.54 ID:nMD6wtwb
中国産
595(`・ω・´)シャシーン:2011/04/15(金) 02:18:43.37 ID:mbwLPskM
原子炉の中にだけ生きて
596(`・ω・´)シャシーン:2011/04/15(金) 02:23:25.74 ID:M9h84RtT
597(`・ω・´)シャシーン:2011/04/15(金) 17:27:58.97 ID:Hd9cpFTC
綺麗な芝生の公園でゴミを見つけると喜んで自分のウンコを排泄するアホ
598(`・ω・´)シャシーン:2011/04/16(土) 01:22:16.48 ID:fWxGnNFE
貧相な食生活が見れます
599(`・ω・´)シャシーン:2011/04/17(日) 11:49:34.51 ID:oCIXyyWC
小泉老人偽装乙
600(`・ω・´)シャシーン:2011/04/17(日) 19:07:46.78 ID:vEPdmEL7
結果がでなければ、努力など無価値
601(`・ω・´)シャシーン:2011/04/17(日) 19:20:48.85 ID:vEPdmEL7
嫌いなものはみなければいい。それでも関わりあいになりたがるのは、本当は好きなのかでなければ自我が弱い精神薄弱者であるかのいずれかだ。

602(`・ω・´)シャシーン:2011/04/17(日) 20:03:47.11 ID:im9rQb2b
小泉氏の言う人間の食べ物を見せてください
603(`・ω・´)シャシーン:2011/04/17(日) 21:10:32.84 ID:tZ7CrVCR
計画停電って必要あったんですかね!?
604(`・ω・´)シャシーン:2011/04/17(日) 23:19:39.32 ID:lYKCyGWu
そんなことより週末さんまだかな
605(`・ω・´)シャシーン:2011/04/18(月) 08:41:40.32 ID:om9L6E3B
スレチなことばかり書いて、スレ埋めるしかなくなったスレ。
606(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 09:16:44.71 ID:KZk6saNR
地方都市まるだし
607(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 17:10:04.39 ID:FY/Undoz
そんなことより週末さんまだかな
608(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 19:48:18.43 ID:idhSaayH
609(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 20:38:31.17 ID:YT/X9TvR
610(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 20:41:34.79 ID:5pFMQ44u
>>608
低所得者の食卓事情が垣間見れます
611(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 20:52:14.84 ID:h6iQeDhQ
そんなことより週末さんまだかな
612(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 20:53:09.47 ID:h6iQeDhQ
小泉氏はこの掲示板に画像投稿出来ないの?
613(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 23:16:50.32 ID:VLMcVysM
614(`・ω・´)シャシーン:2011/04/19(火) 23:37:14.77 ID:mQmAnP+p
>>613
鉄板の上に玉ねぎと肉を置いた画像
肉の置き方に問題があり限りなく皮膚のない赤ちゃん風にしてあります
見る人によっては気分を害すると思いますので精神微有害、PC無害

615(`・ω・´)シャシーン:2011/04/20(水) 06:23:29.17 ID:qZRL8+qM
いい犬の餌だな
616(`・ω・´)シャシーン:2011/04/20(水) 15:18:20.81 ID:1n49rLjk
小泉氏の言う人間の食べ物を見せてください
617(`・ω・´)シャシーン:2011/04/20(水) 17:39:56.72 ID:LFmD8I7Z
小泉氏は目の前で握ってもらう寿司を食べてる
618(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 08:07:14.78 ID:gus0fRB9
カレーは飲み物
619(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 10:23:56.49 ID:NRSwYusB
俺の燃料棒が再臨界しました
620(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 13:50:39.88 ID:4VDl/lB0
完全武装、フルアーマー、枝野
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     フルアーマー枝野 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <  飲食物、環境の(放射性物質)測定はしっかり行われ
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 水道水も問題ないレベルだ
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  普段通りの生活を行ってもらい、過度な心配をしなくてもいい!    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  

母乳の放射性物質「心配ない」=枝野官房長官
(p)http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042100706

621(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 20:58:23.19 ID:Gnqv8u/3
男の娘とニューハーフとどこが違うの?教えてエロい人
622(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 22:08:58.61 ID:aNPnLIzm
勃ち具合がイイ
623(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 22:17:33.35 ID:aNPnLIzm
そんなことより週末さんまだかな
624(`・ω・´)シャシーン:2011/04/22(金) 22:31:10.71 ID:aNPnLIzm
小泉氏の言う人間の食べ物を見せてください
625(`・ω・´)シャシーン:2011/04/23(土) 02:01:01.63 ID:HWrIvnJ2
原子炉建屋のカラフルなカムフラージュデザインは異常
626(`・ω・´)シャシーン:2011/04/23(土) 02:22:56.79 ID:HWrIvnJ2
何処の原子力発電所?
627(`・ω・´)シャシーン:2011/04/24(日) 18:28:53.03 ID:qpbN58mF
あいさつするたび友達増えるね
・・・を本当に実践したやつがいて、街で通り過ぎ行く人々にあいさつ
しまくったが、結局無視されて、あげく警官によびだされたというオチ
だったが、ここ、日本ではあいさつするたび友達は増えず、ただ単に
不審者扱いされることだけはわかったよ。♪えーしぃー
http://bakadamon6724.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html
628(`・ω・´)シャシーン:2011/04/24(日) 19:24:41.73 ID:TjoM7knK
そんなことより週末さんまだかな
629(`・ω・´)シャシーン:2011/04/24(日) 23:16:28.65 ID:ccCRkOOw
どれだけマルチしてんだ。しね
630(`・ω・´)シャシーン:2011/04/25(月) 05:20:18.42 ID:xU8p2xMI
そんなことより週末さんまだかな
631(`・ω・´)シャシーン:2011/04/25(月) 07:42:36.98 ID:zUobadkD
俺の燃料棒が臨界に達しました
632(`・ω・´)シャシーン:2011/04/25(月) 08:24:19.33 ID:prWXfsrX
くぁwせdrftgyふじこlp
633(`・ω・´)シャシーン:2011/04/25(月) 23:53:05.91 ID:lV5c2yID
634(`・ω・´)シャシーン:2011/04/26(火) 13:19:01.54 ID:CmtV0Mn8
金のない奴ぁ 俺んとこへ来い♪
  俺もないけど 心配するな〜>>633
635(`・ω・´)シャシーン:2011/04/26(火) 15:32:42.78 ID:c26ee3d8
岩手県http://usepocket.com/old/photo/1104/photo/16430.jpg
から千葉市に36体のご遺体が到着し現在火葬中です。
被災地はまだまだ大変なようです。
636(`・ω・´)シャシーン:2011/04/26(火) 23:43:14.97 ID:4zsf9F4F
そんなことより週末さんまだかな
637(`・ω・´)シャシーン:2011/04/27(水) 01:05:39.39 ID:YeXwuoIn
原子炉を抱きしめて
638(`・ω・´)シャシーン:2011/04/27(水) 10:40:50.51 ID:qYOZ042F
放射能汚染で短命化
639(`・ω・´)シャシーン:2011/04/27(水) 15:25:11.88 ID:q5m9sSBB
早く放射能除去装置をイスカンダルに取りに行けよ!
640(`・ω・´)シャシーン:2011/04/29(金) 00:19:13.57 ID:B6Vkkqt2
放射性物質が見れます
641(`・ω・´)シャシーン:2011/04/30(土) 15:52:10.11 ID:PprM7Dyj
頼れる仲間プルト君
642(`・ω・´)シャシーン:2011/04/30(土) 18:24:19.33 ID:3odV6rO5
>>639
地球か。。。何もかもが懐かしい。。。
643(`・ω・´)シャシーン:2011/05/02(月) 14:29:49.73 ID:b8Xaagz4
644(`・ω・´)シャシーン:2011/05/03(火) 06:06:52.21 ID:KrA4YyNU
通は玄海原子力発電所。MOX燃料使用。素人にはお勧め出来ない。
645(`・ω・´)シャシーン:2011/05/04(水) 09:30:56.42 ID:MkKrZv+g
貧相な食生活が見れます
646(`・ω・´)シャシーン:2011/05/05(木) 07:23:38.88 ID:qlhVmM/z
放射性物質が見れます
647(`・ω・´)シャシーン:2011/05/05(木) 14:45:40.35 ID:d+egLjc2
そんなことより週末さんまだかな
648(`・ω・´)シャシーン:2011/05/06(金) 19:06:14.03 ID:BApQ498j
「ロズベルグ」の発音が変なアナウンサーがいる
649(`・ω・´)シャシーン:2011/05/06(金) 22:40:35.11 ID:1A3Scpmx
650(`・ω・´)シャシーン:2011/05/06(金) 23:00:15.57 ID:XLonN0BO
>>649
自然光?敷いてあるのはテーブルクロスのまま?
影の加減が良いな
651(`・ω・´)シャシーン:2011/05/06(金) 23:17:08.70 ID:CoJ8BO80
>>650
机です
クッションを自分で貼ってます
652(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 06:08:40.61 ID:9vC0oi4b
原子炉建屋のカラフルなカムフラージュデザインは異常
653(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 06:30:41.19 ID:2xLnlLBK
最近、趣味で外食したときに料理撮影してんですけど、より美味そうに撮れる秘訣とかありますかね?
定食とかだと全体がフレームに入るようにしたいけど、それだとメインデッシュの質感がよくわからなかったりしますし。
654(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 19:40:59.25 ID:8ukLBjgG
>>653
2枚撮るのは無し? 全体像とメインディッシュの質感重視のアップで。
655(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 20:32:25.86 ID:BvoKRc/8
656(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 20:52:28.99 ID:85xz9mbP
>>653
やっぱ寄りで撮ったほうが良いよ。
上の人も言ってるが、引きで撮るのは記録用で、メインは30cm以内まで寄ったほうが美味しさは伝わる。
ただし、室内で寄るとライティングが厳しいし、フラッシュ使うと近すぎて飛んじゃうんで、難しい。
ディフューザーや外部ストロボで明るさ確保したいのが本音だね、周りがびっくりしちゃうかもだけど。

カメラは一眼がISO800くらいまで上げても見れる品質だからおすすめ、
ノンフラッシュで撮るなら、かなりアンダーでもRAWで撮ってれば明るく直せる。
どうしてもシャッター速度がかせげないなら、テーブルやカウンターに挟んで使うタイプのカメラスタンドが売ってる。
657(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 20:53:50.35 ID:85xz9mbP
>>655
そうそう、そういう感じ。

でもライティングが悪すぎる。 暗い暗い。
658(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 21:13:18.44 ID:7uyfHe0q
同じ名前のスレがもう一つあるのは何なの。スレ番号もここと随分離れているけど
659(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 21:26:12.99 ID:yLYrz1Dc
>>658
実は現行スレは5つある。


【目で】食い物の画像見せろや 58食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1193013560/

【目で】食い物の画像見せろや 72食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1302156279/

【目で】食い物の画像見せろや 79食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284733024/

【目で】食い物の画像見せろや 83食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1302339037/

【目で】食い物の画像見せろや 84食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1304569646/
660(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 21:38:43.82 ID:6On+SS21
何処の原子力発電所?
661(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 22:06:16.96 ID:7uyfHe0q
>>659
ありがとう。てかどうなってんだろう。
662(`・ω・´)シャシーン:2011/05/07(土) 22:22:21.60 ID:W3bGxgxc
そんなことより日本を原発だらけにする計画はどうなった?
663(`・ω・´)シャシーン:2011/05/08(日) 00:54:06.57 ID:ShxHWL9M
★JNNが東京電力福島第一原子力発電所の山側に設置した放送用高感度HDカメラからの映像を、ライブ配信しています。
http://www.youtube.com/watch?v=Ck_KEILBLlU

664(`・ω・´)シャシーン:2011/05/08(日) 16:27:27.08 ID:DI6KUV5e
>>654
>>655
>>656
ありがとうございます。
基本どこでもコンパクトデジカメでフラッシュ撮影ですが、あまり店内で何度もやるのは他のお客さんにも悪かろうと一枚きりにしてます。
出来は記録写真としてなら、まあまあかなと思えるのが大半です。
>655での作例も私には十分と思える出来です。
やっぱりメインを中心に据えて、ご飯その他の存在がわかる程度にしとけばいいかな。
665(`・ω・´)シャシーン:2011/05/08(日) 16:52:29.21 ID:9h8EWefb
666(`・ω・´)シャシーン:2011/05/08(日) 17:42:26.27 ID:Ply6AKQ9
前に作ったケーキ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3865.jpg

うちの親が、漏れがケーキ作るの期待して
定期的に生クリーム・ホイップクリームを買ってくる(´・ω・`)
667(`・ω・´)シャシーン:2011/05/08(日) 20:51:57.27 ID:UNFrbwK6
>>666
美味しそう!
>定期的に生クリーム・ホイップクリームを買ってくる
これからの季節にババロアも期待w
668(`・ω・´)シャシーン:2011/05/09(月) 10:38:18.98 ID:u0Tf7HKE
殺人ユッケの光と闇!!!
669(`・ω・´)シャシーン:2011/05/09(月) 18:43:45.43 ID:Ugs96XK3
そんなことより週末さんまだかな
670(`・ω・´)シャシーン:2011/05/09(月) 20:20:59.58 ID:Ugs96XK3
671(`・ω・´)シャシーン:2011/05/09(月) 21:40:18.41 ID:RGt/N7du
>>666
クリームデコのみDIYじゃない?
672(`・ω・´)シャシーン:2011/05/10(火) 09:59:24.13 ID:/1RkXIIZ
豪勢な食事だ〜なにかのパーティか
673(`・ω・´)シャシーン:2011/05/10(火) 15:39:59.80 ID:ivzGv0io
マッチポンプで炎上
674(`・ω・´)シャシーン:2011/05/11(水) 23:50:58.02 ID:EK+13hc9
「ロズベルグ」の発音が変なアナウンサーがいる
675(`・ω・´)シャシーン:2011/05/12(木) 11:16:19.46 ID:rGb7MT7I
俺達は原子炉の中にいる
676(`・ω・´)シャシーン:2011/05/12(木) 16:44:37.93 ID:KzWo31yR
お前想像力すごいな、その想像力をもっとほかの事に使えよ
677(`・ω・´)シャシーン:2011/05/13(金) 09:04:10.50 ID:O8ettxzH
ハンマーオークションのAKBの151万…安すぎだ
678(`・ω・´)シャシーン:2011/05/13(金) 18:09:21.40 ID:r9VPSEK0
キレイな蝋サンプルだ
679(`・ω・´)シャシーン:2011/05/13(金) 21:10:17.83 ID:Q1G71qyA
人生のメルトダウン
680(`・ω・´)シャシーン:2011/05/15(日) 20:13:04.03 ID:z9SfOyF0
池乃めだかと猫ひろしって似ていると思いませんか?
681(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 16:49:42.99 ID:eZUzedFZ
魔法の言葉、なんでもかんでも震災支援と銘打たないと行事ができないニッポン国
682(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 16:52:23.67 ID:hr50SUBy
何スレだここw
683(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 18:17:15.62 ID:qUYZXe46
六ヶ所村の放射性物質放出量の多さは異常
684(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 20:08:49.42 ID:uqlef7Ur
あぶら分大杉漣
685(`・ω・´)シャシーン:2011/05/16(月) 21:08:46.19 ID:hjApV2Ts
政治家やマスメディアは震災復興のさなかにこそ、ナショナリズムを強化する
686(`・ω・´)シャシーン:2011/05/17(火) 08:26:11.38 ID:l43teizr
浮腫防止
687(`・ω・´)シャシーン:2011/05/17(火) 18:40:57.44 ID:+NlBwzqn
トイレでよくある光景
688週末料理人 ◇s8deYro5GTWr:2011/05/17(火) 23:18:21.72 ID:IlCWC2JA
空豆とベーコンとシメジとトマトソースのパスタ
http://119.245.210.197/weekend_cook/2011/0511/dinner_170511.jpg (1760*2640)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2011/0511/dinner_170511t.jpg (533*800)
689(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 13:03:57.99 ID:fczVCX74
狂気のプルサーマル計画破綻か
690(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 21:31:08.68 ID:Nm/bOQT8
チャイナシンドローム
691週末料理人 ◇s8deYro5GTWr:2011/05/18(水) 21:56:28.98 ID:vanoStKX
692(`・ω・´)シャシーン:2011/05/18(水) 22:37:02.79 ID:nfjRfA0q
コピペきめぇ
693(`・ω・´)シャシーン:2011/05/20(金) 18:35:18.74 ID:OrEQMv0C
柿の種のソルト&ペッパーがめちゃくちゃうまい
わさびの30倍うまい
これでビール何杯でもいける
694(`・ω・´)シャシーン:2011/05/22(日) 23:30:58.24 ID:Ru5sFzeu
695(`・ω・´)シャシーン:2011/05/23(月) 18:12:46.40 ID:2l5/5yKY
貧相な食生活が見れます
696(`・ω・´)シャシーン:2011/05/23(月) 23:22:31.86 ID:m1zOXxbS
697(`・ω・´)シャシーン:2011/05/23(月) 23:43:16.62 ID:0TkGDq5r
698(`・ω・´)シャシーン:2011/05/24(火) 05:57:22.35 ID:tVgny2Tj
最終学歴は幼稚園卒
699(`・ω・´)シャシーン:2011/05/24(火) 06:08:53.32 ID:tVgny2Tj
この眼鏡の男は、どこかしこで泥棒をやりまくりの卑劣漢だ。
早く牢屋にぶち込めるよう、協力し合おう。

この写真に写っている、眼鏡の中年男は、機材泥棒だ。
ペンタックスのカメラを持った男だ。

この泥棒野郎は、ビッグサイトや幕張メッセに出没しては、
盗みを繰り返しているから、見つけたら、すぐに通報してくれ。

どろぼう警報、発令! どろぼう警報、発令
この男を見つけたら、思いっきり、「泥棒がいるぞ!」と叫べ!

http://www.ps5.net/up/download/1304603964.jpg


700(`・ω・´)シャシーン:2011/05/24(火) 19:38:29.43 ID:x8Kyg1S3
うpするのは最低限の写真の基礎は身につけてる奴限定にしろよ
本当に下手糞な奴ばっか
取り敢えずちゃんとした構図を身につけろ
奇を衒うんじゃない
まともに見られる写真を提供しろ、℃素人!
701(`・ω・´)シャシーン:2011/05/24(火) 22:20:02.06 ID:T1BeoAEp
702(`・ω・´)シャシーン:2011/05/25(水) 11:21:43.65 ID:f/DT8kJl
六ヶ所村の放射性物質放出量の多さは異常
703(`・ω・´)シャシーン:2011/05/25(水) 22:10:27.60 ID:VCrllAbD
704(`・ω・´)シャシーン:2011/05/26(木) 23:35:19.04 ID:7pqUdb+r
705(`・ω・´)シャシーン:2011/05/27(金) 09:35:33.27 ID:O2gsfCE4
706(`・ω・´)シャシーン:2011/05/28(土) 07:54:42.17 ID:ycRh3fws
そんなことより週末さんまだかな
707(`・ω・´)シャシーン:2011/05/28(土) 16:34:01.97 ID:OIueXLXf
>>705
タコうまそおお
708(`・ω・´)シャシーン:2011/05/29(日) 09:49:34.62 ID:aRUtkLZL
709(`・ω・´)シャシーン:2011/05/30(月) 22:46:20.23 ID:g0wtxb/s
710(`・ω・´)シャシーン:2011/05/31(火) 16:31:26.49 ID:BaS/aA/6
711(`・ω・´)シャシーン:2011/05/31(火) 17:50:17.55 ID:+9HCkrPl
712(`・ω・´)シャシーン:2011/06/01(水) 21:59:18.44 ID:jEf01KDf
713(`・ω・´)シャシーン:2011/06/01(水) 22:28:29.91 ID:jEf01KDf
714(`・ω・´)シャシーン:2011/06/02(木) 12:08:59.29 ID:J9gyf3Vm
100g1200円の和牛ですがなにか?
715(`・ω・´)シャシーン:2011/06/02(木) 23:32:57.99 ID:N5fttSnK
716(`・ω・´)シャシーン:2011/06/03(金) 10:50:19.25 ID:lLX1VbQe
717(`・ω・´)シャシーン:2011/06/03(金) 19:50:37.17 ID:GNBn10kp
718 ◆N5TH.h9nzA :2011/06/04(土) 00:43:36.86 ID:sTKhrcQ5
雰囲気を変えて海外の和食。1ヶ月半前にネパールに行った時のもの。
この前は現地料理の写真を載せたけど、今回は和食。

首都カトマンズの安宿街。和食レストランが4、5軒くらいある。
http://img.wazamono.jp/food/src/1307039718575.jpg

生姜焼き定食。そこらの日本の店より美味しい。
http://img.wazamono.jp/food/src/1307039769559.jpg

豚丼。肉質が良いのか、食べ応えがある。
http://img.wazamono.jp/food/src/1307039804928.jpg

安宿街の様子。ヒラマヤ登山の人が道具を揃えたりもするらしい。
http://img.wazamono.jp/food/src/1307039924107.jpg

隣町に行くと、こんな雰囲気。タイムスリップしたみたい。
http://img.wazamono.jp/food/src/1307040173585.jpg
719(`・ω・´)シャシーン:2011/06/04(土) 01:40:18.23 ID:j6+ugQFp
◆N5TH.h9nzA さんの写真はこんなスレじゃなくもっと写真そのものを見るスレに
貼らなきゃもったいない気が…。
720(`・ω・´)シャシーン:2011/06/04(土) 09:07:40.54 ID:/UCggU6+
確かに…

海外の写真板があったような気が
721(`・ω・´)シャシーン:2011/06/05(日) 14:16:02.23 ID:zmqpfFmI
そんなことより週末さんまだかな
722週末料理人 ◇s8deYro5GTWr:2011/06/05(日) 19:00:41.91 ID:gXjfKJo4
723(`・ω・´)シャシーン:2011/06/05(日) 23:55:28.60 ID:pvMjspwZ
724(`・ω・´)シャシーン:2011/06/06(月) 08:12:53.58 ID:QCORcwPt
そんなことより終末さんそんなところにいたの。

>>193
725(`・ω・´)シャシーン:2011/06/06(月) 12:34:07.06 ID:/4sJ6b0c
ツーリングで喰った昼飯。
那珂湊漁港(茨城)の海鮮丼。
原発事故のせいで客が少ないと思ったが、
結構賑わっていた。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307331033660.jpg
726(`・ω・´)シャシーン:2011/06/07(火) 08:38:08.94 ID:/0dFiQUU
727(`・ω・´)シャシーン:2011/06/07(火) 10:01:49.98 ID:yGwJ3RJI
728(`・ω・´)シャシーン:2011/06/07(火) 21:14:37.52 ID:7rdPkdJM
>>725
おお美味そう!
総量何シーベルトぐらいかな?
729(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 09:09:37.33 ID:k6xDuU7Q
730(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 16:46:02.85 ID:ZppN0ddi
731(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 18:18:50.00 ID:K1HHyrOM
>>725

随分豪勢な「海鮮丼」だが、おいくら万円?
732(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 18:35:39.15 ID:T+XCckvX
733(`・ω・´)シャシーン:2011/06/08(水) 20:07:24.03 ID:5FK4fwuc
734(`・ω・´)シャシーン:2011/06/09(木) 00:24:26.55 ID:BCtbXjwe
735725:2011/06/09(木) 00:32:09.42 ID:xJzejTZT
>>731
1500両でござる
736(`・ω・´)シャシーン:2011/06/10(金) 09:14:04.93 ID:zqmnppjQ
貧相な食生活が見れます
737(`・ω・´)シャシーン:2011/06/10(金) 14:25:41.50 ID:2VZoUDw0
>>733
なんかチンボみたいなものが写ってる・・・うわああぁぁぁぁ!
738(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 21:53:02.34 ID:C98F/KgH
739(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 22:22:40.81 ID:KYk4nkUz
740(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 22:43:05.68 ID:KYk4nkUz
>>738
たしかiPhoneで撮るとこうなるんだよね
741(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 23:37:22.98 ID:KYk4nkUz
742(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 23:54:24.10 ID:q0YA+Bmm
743(`・ω・´)シャシーン:2011/06/13(月) 22:34:03.58 ID:ZeS+F/Qu
744(`・ω・´)シャシーン:2011/06/14(火) 11:20:04.73 ID:cvlnR0+l
手作り料理を見せ合うスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1226407360/
745(`・ω・´)シャシーン:2011/06/14(火) 19:04:08.12 ID:i27d7ZX1
746(`・ω・´)シャシーン:2011/06/14(火) 22:05:08.75 ID:9QLVcpK9
747(`・ω・´)シャシーン:2011/06/15(水) 21:56:49.16 ID:SN4vbkbs
748(`・ω・´)シャシーン:2011/06/17(金) 11:47:35.18 ID:03wc3P85
749週末料理人 ◇s8deYro5GTWr:2011/06/17(金) 23:55:01.35 ID:krPH3vqm
750(`・ω・´)シャシーン:2011/06/18(土) 23:40:38.48 ID:lUsKMvRK
751(`・ω・´)シャシーン:2011/06/19(日) 01:06:20.57 ID:RPQGp2He
752(`・ω・´)シャシーン:2011/06/19(日) 09:30:10.73 ID:b2zryiop
>>750
蛍光灯のせいか、吉本新喜劇に出てきそうな
太い針金でたためる足のテーブル、
下町の定食やさんの感じ。
753(`・ω・´)シャシーン:2011/06/19(日) 22:23:54.86 ID:lEpmtXIB
754(`・ω・´)シャシーン:2011/06/21(火) 00:07:40.99 ID:60z5Ixas
755(`・ω・´)シャシーン:2011/06/21(火) 23:41:26.27 ID:mS0TMGhT
756(`・ω・´)シャシーン:2011/06/24(金) 23:38:40.14 ID:2ZS4bdUb
757(`・ω・´)シャシーン:2011/06/27(月) 00:20:12.37 ID:n/9YMAOB
758(`・ω・´)シャシーン:2011/06/28(火) 11:38:27.78 ID:g3+GRYxo
見ていてイライラするわw
759(`・ω・´)シャシーン:2011/06/28(火) 18:32:50.44 ID:s7SaUaEp
760(`・ω・´)シャシーン:2011/06/29(水) 22:36:35.75 ID:rViTK6BW
761(`・ω・´)シャシーン:2011/06/30(木) 17:17:47.61 ID:bL8TDIxO
762(`・ω・´)シャシーン:2011/06/30(木) 21:44:41.17 ID:xpifKu12
763(`・ω・´)シャシーン:2011/07/01(金) 01:14:08.45 ID:xFZEc+dt
764(`・ω・´)シャシーン:2011/07/01(金) 09:43:03.80 ID:34F4aAdf
人の写真をわざわざこちらに貼りなおしてくれる
親切な人がいるんですねありがとう
765(`・ω・´)シャシーン:2011/07/01(金) 22:41:35.89 ID:wGt7tE1T
766(`・ω・´)シャシーン:2011/07/02(土) 09:01:35.04 ID:h9qixdat
767(`・ω・´)シャシーン:2011/07/02(土) 21:48:55.40 ID:6MPVzXzM
768(`・ω・´)シャシーン:2011/07/04(月) 22:35:19.05 ID:xHxBanpj
769(`・ω・´)シャシーン:2011/07/05(火) 00:36:27.44 ID:/wkuNIlq
>767
なんかいい雰囲気ですね^^
飲みに行きたい
770(`・ω・´)シャシーン:2011/07/05(火) 22:27:40.80 ID:Vjt4IqvX
771(`・ω・´)シャシーン:2011/07/06(水) 20:35:46.67 ID:5LoLlfR5
772(`・ω・´)シャシーン:2011/07/06(水) 21:52:56.67 ID:1iHvq2hJ
>>771
こういうの夏食べるといいよね。
これは喰いてー!
773(`・ω・´)シャシーン:2011/07/06(水) 22:18:10.38 ID:+CGB1L4Q
感想まで移植する意味あるの?
774(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 00:55:12.30 ID:X9V4sDum
もうあれですか?
みんなTwitter&関連サービスに行っちゃった感じ?
775(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 01:00:26.30 ID:oAdV+Hp4
人の写真にケチつけるわりに、
ピンぼけ・ホワイトバランスさえ取ってない写真ばかりだな
776(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 07:17:56.99 ID:LtFWqCNu
店でグレー板出したり露出計使ったり、絞り変えて何枚も撮ったり、構図のために動き回ったり

そんなことしてるとつまみ出されちゃいますよ。
「つまみ出される」といっても、枝豆とか小鉢が出てくるわけじゃないですよ
追い出されるってことですよ。
777(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 07:19:38.01 ID:LtFWqCNu
食べる前に、軽くパチッと撮っておくから後の思い出になるんですわ。
店のメニュー作るわけじゃないんだから。
778(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 11:36:39.28 ID:GJSe+o7W
779(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 11:53:14.26 ID:UDfmeE7k
週末さんの思考停止したフレーミングとは大違いですね
780(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 18:03:39.22 ID:FVzVAWHC
781(`・ω・´)シャシーン:2011/07/07(木) 19:36:08.94 ID:852VehQ9
782(`・ω・´)シャシーン:2011/07/09(土) 23:01:11.19 ID:7B5aHeN1
783(`・ω・´)シャシーン:2011/07/10(日) 20:08:14.70 ID:797mVPXg
784(`・ω・´)シャシーン:2011/07/10(日) 20:18:11.66 ID:PzBNLXiw
>>783
カエルなんかと一緒に撮るバカがいるか
785(`・ω・´)シャシーン:2011/07/10(日) 21:37:34.97 ID:REsdp4UP
>>784
ワロタ
786(`・ω・´)シャシーン:2011/07/10(日) 22:30:32.07 ID:gpkzhlWq
ギャーギャー、ギャーギャー、
うるせえな
787(`・ω・´)シャシーン:2011/07/11(月) 14:44:15.99 ID:ZEUFDJcN
ペヤングに謝れ(涙目)
788(`・ω・´)シャシーン:2011/07/11(月) 21:54:33.68 ID:cCRuQ8VL
789(`・ω・´)シャシーン:2011/07/12(火) 21:45:00.05 ID:NEA94kpK
790(`・ω・´)シャシーン:2011/07/12(火) 22:43:12.46 ID:fEXzWYQj
791(`・ω・´)シャシーン:2011/07/12(火) 23:45:56.46 ID:Bdccx04a
792(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 15:42:45.12 ID:cuRikqJx
>>774
んだ
793(`・ω・´)シャシーン:2011/07/13(水) 22:39:03.08 ID:2fd5d+dB
794(`・ω・´)シャシーン:2011/07/14(木) 00:03:26.23 ID:i7scdPDD
795(`・ω・´)シャシーン:2011/07/14(木) 21:47:38.80 ID:tGNX+Dml
796(`・ω・´)シャシーン:2011/07/16(土) 14:12:30.64 ID:Tp0vgCJf
797(`・ω・´)シャシーン:2011/07/16(土) 14:46:17.76 ID:L3kZpKTN
>>796
グロ中尉
798(`・ω・´)シャシーン:2011/07/16(土) 21:19:49.93 ID:c1IGtQJI
799(`・ω・´)シャシーン:2011/07/17(日) 00:24:48.10 ID:XrlNMAba
>>798
朝マック一日中販売して欲しいよな
800(`・ω・´)シャシーン:2011/07/17(日) 07:14:39.22 ID:VELcFrCC
801(`・ω・´)シャシーン:2011/07/17(日) 20:06:25.21 ID:xHCy1glt
802(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 00:09:07.03 ID:PqBydZlm
写真が下手すぎて
料理が可哀想・・・
803(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 00:55:12.40 ID:0OrcUOik
>798
旨そうなんだが、マフィンってスッゲー油分おおいんだよなぁ
怖くて九円
804(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 22:25:18.05 ID:DoGMK+Hu
805(`・ω・´)シャシーン:2011/07/18(月) 22:26:46.41 ID:sbhlhk6r
https://picasaweb.google.com/lh/myphotos

この女の子の詳細をわかる方
教えてください
806(`・ω・´)シャシーン:2011/07/19(火) 22:39:42.87 ID:+jNJDexP
807(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 22:40:08.13 ID:WUIjCcCm
うなぎ画像まだですか?
808(`・ω・´)シャシーン:2011/07/21(木) 23:55:23.84 ID:XuVp9yWI
809(`・ω・´)シャシーン:2011/07/22(金) 19:58:24.61 ID:WLvQTFLX
810(`・ω・´)シャシーン:2011/07/22(金) 20:37:57.49 ID:tI9c4k9S
811(`・ω・´)シャシーン:2011/07/23(土) 03:49:28.43 ID:6e20m5+G
812(`・ω・´)シャシーン:2011/07/24(日) 21:46:28.21 ID:s1ZxeCTM
813(`・ω・´)シャシーン:2011/07/26(火) 23:14:20.96 ID:yGBqgqBG
814(`・ω・´)シャシーン:2011/07/27(水) 19:52:28.54 ID:eIfgGut3
815(`・ω・´)シャシーン:2011/07/27(水) 23:12:28.65 ID:RsDEQcmi
816(`・ω・´)シャシーン:2011/07/28(木) 23:44:29.97 ID:r0sbxwdR
817(`・ω・´)シャシーン:2011/07/28(木) 23:47:21.31 ID:upv2oqd+
818(`・ω・´)シャシーン:2011/07/29(金) 15:23:09.50 ID:qGgBj9wv
>>817
なんてものを貼ってくれたんだ・・・
819(`・ω・´)シャシーン:2011/07/29(金) 22:02:06.33 ID:SWEyMhKT
もしかしてアンタの写真???
820(`・ω・´)シャシーン:2011/07/31(日) 01:30:37.85 ID:aEv9FCay
821(`・ω・´)シャシーン:2011/07/31(日) 21:19:36.49 ID:IilQGsr8
822(`・ω・´)シャシーン:2011/08/01(月) 15:50:21.27 ID:mx9Qhg8X
823(`・ω・´)シャシーン:2011/08/03(水) 22:26:30.22 ID:aAsgLmVn
824(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 20:16:05.09 ID:DwILRQtB
825(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 22:13:36.91 ID:/kM+Wp+7
826(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 23:09:29.31 ID:79nURqUx
>>825
すげ
これどこのかきあげ丼?
827(`・ω・´)シャシーン:2011/08/04(木) 23:12:04.39 ID:sCq0tsiO
丸天のかき揚げ
828(`・ω・´)シャシーン:2011/08/05(金) 01:35:06.48 ID:oF7a1fKb
829(`・ω・´)シャシーン:2011/08/05(金) 23:38:44.70 ID:gYbJT9Ug
830(`・ω・´)シャシーン:2011/08/06(土) 17:21:07.68 ID:1Iv/pJ8k
831(`・ω・´)シャシーン:2011/08/07(日) 16:42:41.92 ID:TyNQato7
832(`・ω・´)シャシーン:2011/08/07(日) 22:41:39.16 ID:SEVChl2n
833(`・ω・´)シャシーン:2011/08/08(月) 22:33:47.87 ID:pn1BUyAQ
834(`・ω・´)シャシーン:2011/08/10(水) 00:22:32.27 ID:Y855mTTU
835(`・ω・´)シャシーン:2011/08/10(水) 22:14:42.80 ID:jNZU0EGZ
836(`・ω・´)シャシーン:2011/08/10(水) 23:27:02.16 ID:F6MndGMD
>>835
これ立ち食い?
うまそー
837(`・ω・´)シャシーン:2011/08/11(木) 14:50:38.39 ID:DU5Umxbk
838(`・ω・´)シャシーン:2011/08/11(木) 19:05:10.39 ID:wJkV6e2A
839(`・ω・´)シャシーン:2011/08/11(木) 19:07:28.93 ID:dThAUnD2
>>838
写真的にはいいんじゃね?
食べたくはならんけどw
840(`・ω・´)シャシーン:2011/08/12(金) 23:04:14.95 ID:Pls4nS0a
841(`・ω・´)シャシーン:2011/08/13(土) 00:17:13.61 ID:6ccRPsF3
>>746
これはいい麻婆
842(`・ω・´)シャシーン:2011/08/13(土) 21:23:31.25 ID:cTm2NH0t
重複スレにつき誘導

【目で】食い物の画像見せろや 88食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313129143/
843(`・ω・´)シャシーン:2011/08/13(土) 21:56:42.66 ID:341exvvx
>>842
あっちこっち誤誘導するなカス
デジカメ板はハードウェアの板だ
写撮板的には



【目で】食い物の画像見せろや 72食目【味わえ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1302156279/
844(`・ω・´)シャシーン:2011/08/13(土) 22:09:21.63 ID:Up2WWBXQ
スクープ!緊急特集 韓国・鬱陵島レポート

http://www.youtube.com/watch?v=SWD81-c3Ys4
845(`・ω・´)シャシーン:2011/08/13(土) 22:42:11.36 ID:9DXlzhwI
陸前高田の松、再び使用中止=表皮からセシウム−五山送り火のまき・京都
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201108120087.html
846(`・ω・´)シャシーン:2011/08/15(月) 15:10:35.36 ID:tw8pIxRP
847(`・ω・´)シャシーン:2011/08/15(月) 22:05:08.74 ID:oaLGy/EW
848(`・ω・´)シャシーン:2011/08/16(火) 20:35:38.16 ID:zJBsFrxr
849(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 04:41:57.13 ID:JdCurghf
850(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 22:36:33.95 ID:TkzXLahC
851(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 23:15:22.86 ID:IpLBdzEp
852(`・ω・´)シャシーン:2011/08/17(水) 23:15:42.00 ID:Yccwvrq+
853(`・ω・´)シャシーン:2011/08/18(木) 21:00:31.84 ID:L/tvc9Bv
854(`・ω・´)シャシーン:2011/08/18(木) 22:34:10.63 ID:pPgjYfOx
855(`・ω・´)シャシーン:2011/08/19(金) 22:21:35.38 ID:3C8hAKVV
856(`・ω・´)シャシーン:2011/08/19(金) 23:24:04.49 ID:ErrzU2Tt
これ撮ったの篠山紀信だったのか
857(`・ω・´)シャシーン:2011/08/19(金) 23:38:26.47 ID:/nLWIxCe
>>856
どれ?
858(`・ω・´)シャシーン:2011/08/20(土) 18:29:56.38 ID:BKIahxfq
859(`・ω・´)シャシーン:2011/08/20(土) 21:56:41.47 ID:woHiKkOX
860(`・ω・´)シャシーン:2011/08/21(日) 22:46:03.72 ID:pa1iM7Ph
861(`・ω・´)シャシーン:2011/08/23(火) 18:15:28.74 ID:ulT49Y2m
862(`・ω・´)シャシーン:2011/08/23(火) 23:19:30.30 ID:NL4u3bgL
なんやねんイタリアンコロッケって。
863(`・ω・´)シャシーン:2011/08/24(水) 22:41:50.77 ID:vfh75G8x
864(`・ω・´)シャシーン:2011/08/25(木) 22:28:56.47 ID:gDQ8VDSH
865(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 05:56:21.27 ID:3FFJ/1HN
866(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 10:24:21.93 ID:oyYe7WU0
867(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 15:59:05.50 ID:Sn1r/7Ce
868(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 23:11:55.63 ID:FGb6T/ci
>>867
旨そうに撮れや!
869(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 23:25:23.01 ID:EN+nmqED
最近のケータイって綺麗に写るんだな
870(`・ω・´)シャシーン:2011/08/29(月) 23:53:33.82 ID:WnogvHJr
なんでこんなにケータイカメラに無知な人が多いの?

普通、最低でも2年に1回は機種変するし、知り合いの誰かが最新機種もってるでしょ。
最近のカメラがどんなもんか、普通に生活してればわかると思うんだが。
ケータイもってないの?
871(`・ω・´)シャシーン:2011/08/31(水) 10:08:13.26 ID:3JKpNmji
デジカメ持ってれば必要ないから
音うざいから使わないし
872(`・ω・´)シャシーン:2011/09/06(火) 17:47:44.18 ID:/Bt6yMCV
873(`・ω・´)シャシーン:2011/09/06(火) 23:41:21.05 ID:xNm9cquE
>>872
美味そうに撮れや!!
874(`・ω・´)シャシーン:2011/09/07(水) 16:01:44.72 ID:6Fsbi4JS
))851
つまらん
875(`・ω・´)シャシーン:2011/09/07(水) 19:57:04.29 ID:Vwp+DuAI
876(`・ω・´)シャシーン:2011/09/08(木) 21:12:16.17 ID:AsXo/vuW
877(`・ω・´)シャシーン:2011/09/08(木) 21:39:51.40 ID:vAuKdI+1
大根 うまそうだ
878(`・ω・´)シャシーン:2011/09/10(土) 23:17:51.82 ID:6dLnlJAx
ありがとう(^^♪
879(`・ω・´)シャシーン:2011/09/11(日) 21:42:46.62 ID:skxAHdvz
その通り。
人間の鎖ごっこやってる人々の中には、別の目的を持って
紛れ込んでるのもいる。
880(`・ω・´)シャシーン:2011/09/12(月) 01:42:34.60 ID:eWKQxiw6
881(`・ω・´)シャシーン:2011/09/13(火) 22:32:42.55 ID:mPojRp6J
>>880
            \           {こ}___
             }         /',ーノ  r´:: : :` : : 、
  食た ご  い  /       /     /: : : : : : : : : :\
  べ  は   っ  ヽ      /, -=-、   {: : : : : : : : : : : : : >、
  よ   ん  し   |     /彡三ミ ',  ' ,: : : : : : : : : : /  ' ,__
  ?      ょ   |     {((( ))))}   ヽ: : : : : :_ノ    r( ( ( }
         に   |     l巡≡彡'       ̄  _    `T ´
             >     Y´  ̄__       /彡三ミ ',   l
             |     O     ̄三-_   {(((( ))))}   /
            ノ      ',__     ー―  ',巡≡彡' , '
ヽ ______/       / ` >、    ̄    `tラ‐ ´/
                   ',  t `Σヽ    __ -‐t<
                  イ ー^<^ __ノ三三三彡ノO___>、
                / /    `T//`ー―イ  /     \
882(`・ω・´)シャシーン:2011/09/16(金) 12:18:29.81 ID:c+yxVDT3
883(`・ω・´)シャシーン:2011/09/17(土) 20:33:10.95 ID:ciAtVNyM
生放送中

水着で料理しています。
http://com.nicovideo.jp/community/co1024994
884(`・ω・´)シャシーン:2011/09/20(火) 15:27:49.23 ID:vRj+IbWs
食事内容考えたことは無いやろうなまあ今夜はじゃんけん大会やからいいか
885(`・ω・´)シャシーン:2011/09/20(火) 16:49:42.20 ID:FIVHhMlT
じゃんけん大会テレビかネットで生で視えますか?
886(`・ω・´)シャシーン:2011/09/20(火) 20:05:17.42 ID:Mz1/zrpI
887(`・ω・´)シャシーン:2011/09/21(水) 18:18:03.82 ID:HUyLLd/w
888(`・ω・´)シャシーン:2011/09/23(金) 23:07:45.95 ID:R1HbHh76
889(`・ω・´)シャシーン:2011/09/24(土) 15:00:44.71 ID:1wN2i9e6
890(`・ω・´)シャシーン:2011/09/24(土) 21:24:58.96 ID:V9oOK1df
放射性物質が見れます
891(`・ω・´)シャシーン:2011/09/26(月) 19:26:54.77 ID:3A3/0WAo
http://gigazine.net/news/20110718_karaageko_showasangyo/
油不要の「レンジでチンするから揚げ粉」、わずか10分以内にから揚げ完成

892(`・ω・´)シャシーン:2011/09/26(月) 20:17:07.16 ID:zmoPb+lp
原子炉を抱きしめて
893(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 12:09:37.34 ID:phrU7Yfj
894(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 15:16:35.09 ID:PUwj85Mg
ハイブリha
895(`・ω・´)シャシーン:2011/09/27(火) 19:25:11.45 ID:ujPx4JEm
貧相な食生活が見れます
896(`・ω・´)シャシーン:2011/09/29(木) 01:09:24.47 ID:GE2GH/yd
>>893
何かめちゃ怖いんだけどこの画像。
897(`・ω・´)シャシーン:2011/09/29(木) 18:20:35.38 ID:GZ1u4Ftp
急にプリンを食べたくなった
898(`・ω・´)シャシーン:2011/09/30(金) 09:40:05.04 ID:H4bw/g7q
899(`・ω・´)シャシーン:2011/10/10(月) 00:33:19.50 ID:sR44ylDh
900 ◆f4lDMaZRXA :2011/10/23(日) 21:25:50.19 ID:aci8FJt9
この時期は牡蠣フライが食べたくなるね。

http://img.wazamono.jp/food/src/1319372652565.jpg
901 ◆f4lDMaZRXA :2011/10/24(月) 18:25:09.98 ID:qn2hmUkb
902 ◆f4lDMaZRXA :2011/10/25(火) 22:01:01.56 ID:zdcf5xbo
ベーコンは柔らかめの方が好き
http://img.wazamono.jp/food/src/1319547596935.jpg
903 ◆f4lDMaZRXA :2011/10/27(木) 20:05:47.61 ID:7HI71AcR
904 ◆f4lDMaZRXA :2011/10/30(日) 20:08:50.89 ID:VOX4XLyz
905 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/01(火) 21:38:37.45 ID:64t3uLAX
906(`・ω・´)シャシーン:2011/11/01(火) 22:00:06.68 ID:hSSXskk/
静かだな。
907 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/03(木) 00:37:16.12 ID:m2bzG9Ai
>>906
そうだね。
静かに上げていくよ。

休日前なので、牛肉の日
http://img.wazamono.jp/food/src/1320248060247.jpg
908(`・ω・´)シャシーン:2011/11/03(木) 02:28:38.86 ID:0Aqy/SU4
たくあんが相当好きなのね

909 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/03(木) 18:48:23.41 ID:m2bzG9Ai
>>908
一日一回はたくあん食べないと落ち着かなくて。
これはもう治らないだろうなぁ・・。

ちょっと秋葉原で食事してきたよ
http://img.wazamono.jp/food/src/1320313557530.jpg
910(`・ω・´)シャシーン:2011/11/03(木) 19:21:18.88 ID:48qmVozO
>>904
よく見れば、ハチミツシリーズのリラックマ皿!!ですね。
911 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/03(木) 21:14:22.30 ID:m2bzG9Ai
>>910
>>904はコリラックマで、>>905は、リラックマのお皿ですよー。
よく気づきましたね。自分でも忘れてました。。。
後はキイロイトリのお皿待ちです。
912(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 18:01:51.03 ID:Xs1jUBgM
佐野SAでバイキング
盛り付けのセンスは無い。
http://img.wazamono.jp/food/src/1320569394766.jpg

南三陸のホテルにて
http://img.wazamono.jp/food/src/1320569584335.jpg
913 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/06(日) 18:04:05.54 ID:Xs1jUBgM
気仙沼のホテルでバイキング
相変わらず盛り付けのセンスは無い。
http://img.wazamono.jp/food/src/1320569685964.jpg
914(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 19:33:21.97 ID:85WNBuYn
>>912
ホテルのも自分で盛り付けたのかとオモタw
915 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/09(水) 20:02:47.10 ID:5Pp4QuPc
>>914
紛らわしくて申し訳ない。。。

旅行してきたので食材が少なくて、我が家の定番メニュー
http://img.wazamono.jp/food/src/1320836322123.jpg
916(`・ω・´)シャシーン:2011/11/10(木) 21:56:29.59 ID:cPJeMnLp
バーミヤンのチャーハンは普通にうまいと思うんだ

http://www.fastpic.jp/images/729/6912573215.jpg
917 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/10(木) 23:27:52.38 ID:DCaSb4/X
賞味期限切迫祭り
ベーコンは明日賞味期限切れだから焼いた
http://img.wazamono.jp/food/src/1320934962713.jpg
918(`・ω・´)シャシーン:2011/11/11(金) 00:26:04.05 ID:CTjLlcEL
他人事ながら、食生活が少し心配だ
919(`・ω・´)シャシーン:2011/11/11(金) 01:14:18.97 ID:xVQ6pXmP
>>915
皿上の食材の隙間を狭くしてみ
(くっ付けるとかレタスやモヤシ敷くとかで皿の面を埋める)

あと同系色の食材は隣に並べない
それだけで見栄え良くなると思うよ
920(`・ω・´)シャシーン:2011/11/11(金) 23:54:41.39 ID:fQz9YO8r
921 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/12(土) 21:14:18.28 ID:b/sRtWWo
>>919
アドバイスありがとう。
それに沿って自分なりにやってみた。まだ足りないかもしれないけれど。

明日は休みなので、ニンニク醤油で焼肉
http://img.wazamono.jp/food/src/1321099817945.jpg
922(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 21:25:46.64 ID:WEvI0a4d
923919:2011/11/13(日) 00:27:31.96 ID:1zcs0rZ1
>>921
素直だね。

少しアンダーだけど見栄えは良くなったと思うよ。
924(`・ω・´)シャシーン:2011/11/13(日) 05:11:48.76 ID:x3JmUAbo
>>922
コントラストが薄くて、味まで水っぽい感じ。
水だきだから、実際そうなんだけど。
925 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/15(火) 23:59:58.03 ID:T+3ECB8C
>>918
ジャンクな食事が多いからね。
少しとはいえ、心配させてしまって申し訳ない。

>>923
ありがとう。
自分では客観的に見るのは難しいので、そういったアドバイスとかは素直に嬉しいんだ。
専門的な事になると、ついていけなくなりそうだけども。

餃子は包むのが意外と難しい。
http://img.wazamono.jp/food/src/1321368791175.jpg

おかわり
http://img.wazamono.jp/food/src/1321368822953.jpg
926(`・ω・´)シャシーン:2011/11/16(水) 15:11:43.81 ID:t5NFcJ9D
お?
この野菜比率多目な餃子はたぶん旨いと見た!
927 ◆f4lDMaZRXA :2011/11/17(木) 21:41:57.78 ID:ZJfC1bH0
>>926
生姜を少し入れすぎたけど、野菜多目にして正解だったよ。
旨かった〜。

今日はシャケ。
飲みすぎてしまった。
いつもより、さらにヒドイ写真。
http://img.wazamono.jp/food/src/1321533349372.jpg
928(`・ω・´)シャシーン:2011/11/17(木) 22:18:15.79 ID:afMK15w+
>>927
こんなとこに張ってるより、
ブログした方が楽しいと思うよ。
後から見ても分かりやすいしね。
929(`・ω・´)シャシーン:2011/11/19(土) 21:55:36.04 ID:gpmMYDTx
>>928
うっせーな、お節介野郎
何のためにこのスレあんだよじゃあ
お前が消えろよ
930 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/25(金) 15:11:32.34 ID:gk1vvNeN
メシー
931(`・ω・´)シャシーン:2011/11/28(月) 08:19:35.60 ID:Sqiohl+b
932(`・ω・´)シャシーン:2011/11/29(火) 08:01:56.85 ID:TUjNfD3j
933(`・ω・´)シャシーン:2011/12/05(月) 12:11:05.67 ID:ZumTgmSO
934(`・ω・´)シャシーン:2011/12/06(火) 01:17:17.00 ID:mCsc8npP
つまらんスレやの
935(`・ω・´)シャシーン:2011/12/12(月) 13:11:29.41 ID:a6xr50xb
「ロズベルグ」の発音が変なアナウンサーがいる
936(`・ω・´)シャシーン:2011/12/14(水) 23:01:00.23 ID:9ubGWQj8
貧相な食生活が見れます
937(`・ω・´)シャシーン:2011/12/15(木) 12:15:59.86 ID:sMA/bNcx
放射性物質が見れます
938(`・ω・´)シャシーン:2011/12/15(木) 15:24:27.60 ID:0nLRmP2g
939(`・ω・´)シャシーン:2011/12/25(日) 20:50:38.95 ID:xCdFUTw9
940(`・ω・´)シャシーン:2011/12/28(水) 20:21:42.87 ID:EBkGYnY2
 m9×(゚^Д^゚)漾餅迎??癖訪訪訪訪
941(`・ω・´)シャシーン:2012/01/11(水) 16:55:21.30 ID:hLyjr68n
(*^-^)o-{}@{}@{}-ヤキトリどうぞ♪
942(`・ω・´)シャシーン:2012/01/17(火) 22:03:41.89 ID:YfbPhTiN
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
943(`・ω・´)シャシーン:2012/01/19(木) 17:54:48.42 ID:5VcuG1J+
山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた
http://gigazine.net/news/20080424_lunch_p/
944(`・ω・´)シャシーン:2012/01/22(日) 13:18:05.72 ID:IUXWwCqV
悪質な
ワインバーはボトルの中身を入れ替えしているんだってね。
945(`・ω・´)シャシーン:2012/01/30(月) 22:05:42.07 ID:Vp54DHC6
てすと
946(`・ω・´)シャシーン:2012/01/31(火) 18:52:09.63 ID:aP9q0Ewl
てす
947(`・ω・´)シャシーン:2012/01/31(火) 23:40:37.55 ID:CUCl4lXN
948(`・ω・´)シャシーン:2012/02/05(日) 18:37:09.90 ID:DZJARrde
949(`・ω・´)シャシーン:2012/02/05(日) 20:27:39.16 ID:C6qx82fc
950(`・ω・´)シャシーン:2012/02/05(日) 21:30:40.17 ID:W4OYEiZ6
昨日の昼飯 3670円也
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328444854175.jpg (約1000kb)
951(`・ω・´)シャシーン:2012/02/05(日) 22:21:37.89 ID:C6qx82fc
鰻は高いね(>_<)
952(`・ω・´)シャシーン:2012/02/06(月) 10:13:21.93 ID:QlSYegSV
今年のウナギ、極度の不漁
価格高騰、水産庁が会議へ
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020601001188.html
953950:2012/02/06(月) 12:47:49.04 ID:TIyHVfl8
>>951-952
確かに日常の食べ物では有りませんね。
半年ぶりの鰻だった。
954(`・ω・´)シャシーン:2012/02/06(月) 19:11:12.74 ID:DVeHN6sA
もっとこんなのないかなあ
955(`・ω・´)シャシーン:2012/02/07(火) 16:22:16.22 ID:A5HJhYG1
956(`・ω・´)シャシーン:2012/02/08(水) 08:26:05.42 ID:ZRvocVNA
957(`・ω・´)シャシーン:2012/02/10(金) 12:42:23.42 ID:4Oh9O858
飲食店で写真を撮る日本人に「マナー違反だよ」と英国人男性

http://www.news-postseven.com/archives/20120209_86847.html
958(`・ω・´)シャシーン:2012/02/10(金) 15:47:11.31 ID:192HEHDp
959(`・ω・´)シャシーン:2012/02/11(土) 09:59:34.00 ID:ImBMAyMR
レストランで料理写真を撮る これは「マナー違反」なのか
http://www.j-cast.com/2012/02/10121833.html?p=all
「飲食店で料理の写真を撮るのはマナー違反では」―こんな指摘が雑誌の記事に掲載され、インターネット上で物議を醸している。
960(`・ω・´)シャシーン:2012/02/11(土) 23:39:51.14 ID:xcPga/tz
au(笑)
961(`・ω・´)シャシーン:2012/02/12(日) 00:27:54.95 ID:J/AOQzTj
サロマ湖で、ホタテ食べた。

焼いて(水産会社の販売所みたいな所)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328973755963.jpg

ご飯で(民宿の朝食)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328973779170.jpg

写真見てたら、また行きたくなった・・・
962(`・ω・´)シャシーン:2012/02/16(木) 19:00:58.25 ID:o7FlFLO4
素人が写真を撮ってもおいしそうに見えない場合があって問題
963(`・ω・´)シャシーン:2012/02/28(火) 23:42:04.88 ID:KU88GDXk
アボガドを山葵醤油で食べると物凄く美味しい大トロみたい
964(`・ω・´)シャシーン:2012/03/10(土) 19:04:05.07 ID:Bq/kCFX2
なるほど
965(`・ω・´)シャシーン:2012/03/13(火) 21:19:25.52 ID:SfMOyB8g
ありがとう(^^♪
966(`・ω・´)シャシーン:2012/03/14(水) 21:12:32.43 ID:2xnHwFtX
朝鮮焼肉を食うのはテロ国家朝鮮へ送金するのと同じこと
967(`・ω・´)シャシーン:2012/03/17(土) 12:51:46.22 ID:/aC5c/vC
日本ではパンツじゃないから恥ずかしくないんだよ
968(`・ω・´)シャシーン:2012/03/17(土) 16:02:28.97 ID:tBcJu33Y
田舎はそうだねw
969(`・ω・´)シャシーン:2012/03/20(火) 14:06:02.95 ID:yWv+I4z5
970(`・ω・´)シャシーン:2012/03/20(火) 16:46:00.10 ID:9wyjMfmc
すがきや 特製ラーメン
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332229496704.jpg
971(`・ω・´)シャシーン:2012/03/20(火) 23:18:22.62 ID:KMyt0N1/
ブログ見るとよく料理が紹介されてるな。宣伝にもなって良いと思うのだが
否定的な書き込みをするならやめてもらいたいな
972(`・ω・´)シャシーン:2012/03/21(水) 19:52:44.54 ID:vil8G5d8
973(`・ω・´)シャシーン:2012/03/25(日) 18:16:59.49 ID:IhlwH2Xf
974(`・ω・´)シャシーン:2012/03/25(日) 20:32:04.20 ID:we/G8EsJ
ももいろクローバー
に全く興味がない人も応援したくなっちゃう動画
http://www.youtube.com/watch?v=TmCnKVcY2GY
975(`・ω・´)シャシーン:2012/03/26(月) 23:05:52.71 ID:ieQUKU3I
976(`・ω・´)シャシーン:2012/03/29(木) 08:03:30.04 ID:GuXAJQrt
ちゃんと厚みがある
977(`・ω・´)シャシーン:2012/03/29(木) 22:09:45.98 ID:EmrikE1s
福島原発爆発前は魚は0.018ベクレル。
いま市場に出回ってるのは50〜100以上。
悪いこといわないから、妊婦は魚食うなら外国産にしとけ。
確実に小児ガンとかのリスクは高まるんだから。
基準値なんて気休めだよ。
でも40以上の年寄りは気にスンナ。
978(`・ω・´)シャシーン:2012/04/01(日) 19:26:00.42 ID:CHv4U9U2
エイプリルフールを楽しめないのは精神的に…な香具師
979(`・ω・´)シャシーン:2012/04/03(火) 00:22:50.98 ID:8apE2P7Y
980(`・ω・´)シャシーン:2012/04/03(火) 00:43:24.52 ID:hgp2w4dB
次の方どうぞ(・c_・`)
981(`・ω・´)シャシーン:2012/04/04(水) 04:37:54.52 ID:I9jqCpZO
982(`・ω・´)シャシーン:2012/04/04(水) 07:31:19.12 ID:FPYRO6a3
焼きにくい
983(`・ω・´)シャシーン:2012/04/04(水) 09:18:04.99 ID:PCskDLAn
984(`・ω・´)シャシーン
これをヒルメシニスルノカ