カレーパンとめし

このエントリーをはてなブックマークに追加
3やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 17:48:19 ID:0/xk0JJ4
カレーパンの中からほじくり出したルーをご飯にのっけてカレーライス
具を抜き取ったパンは揚げパン

で2食分になるんじゃね?
4やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 18:02:34 ID:EZVNqNBQ
ケンタッキーフライドチキンをおかずにご飯を食べる
5やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 04:53:04 ID:GWv00Z0x
カレーパンひと口で白い飯が3口進む。
6やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 16:44:43 ID:k5+RqA8y
うわーこの発想は無かったわ。
考えてみりゃ揚げ物とカレーだもんな。パン生地だけど。
そういえば学生時代昼食にヤマザキの88円カレーパンと白米だけを詰めた弁当箱持ってきて
妙に美味そうに食べてるやつがいた。
71:2008/10/02(木) 19:24:55 ID:2Mdy+Uas
>>6
それ俺が社会人になってからの週末だけの贅沢だよ。
それに缶チューハイがあれば最高の週末となる。
あぁ、早く食いたい。明日の夜は絶対これをやってやる。
しかし最近山崎のカレーパンは88円じゃなくなったしあまりみかけなくなった。
山崎が買えなくなってから各コンビニのカレーパンを色々試したが
どこも個性を出そうとしてて微妙でめしに合う安定した旨さのカレーパンに出会えていない。
やはりめしには山崎がいいな。
これを学生時代にやってた人はセンスいいよ。
8やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 19:30:22 ID:RVk0jEbx
ウチの近所じゃ69円でレトルトカレーが売っているからそれはないなー
9やめられない名無しさん:2008/10/02(木) 19:54:54 ID:WBNvlotO
これで1000まで目指すのか凄いな
カレーパンにトンカツソースをかけてみよう
10やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 02:22:30 ID:BxDm+RHV
福神漬けが欲しいな
11やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 03:14:39 ID:hBkr/h4v
黄身が半熟の目玉焼きも欲しいな
もちろんソースをかける
12やめられない名無しさん:2008/10/03(金) 13:42:56 ID:1xWR/ZHL
温めたカレーパンの上から、カレーをかけて、フォークとナイフでいただきます

これぞ贅沢
13やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 08:05:26 ID:KhqUn8da
>>12
( ゚д゚)これなにげに美味そうなので今度やってピル
141:2008/10/14(火) 20:38:10 ID:WMFtvN+6
151:2008/10/14(火) 20:42:42 ID:WMFtvN+6
死ぬほど美味かったんだけど写真はあんまり美味そうに撮れなかった。
写真の技術が向上したらまたアップします。
16やめられない名無しさん:2008/10/14(火) 21:02:06 ID:JlKwHdIG
>>12
うまそうだね

カレーパンをフライパンで軽く焼いて食べるのはよくやる
17やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 00:49:55 ID:8YsctF7h
このスレ読んだせいで晩飯にやってみたよ。
主観でしかないが、
結果から言うと大いに有りだと思う。
しかし自分が選んだパンが失敗だった。
日本人なら誰でも一度は目にしたことあるであろうヤマザキのノーマルなカレーパン(値上げしとった・・・)
記事も中のカレーも比較的甘めなのでとても惜しい感じがした。
少し食べたところで中濃ソースとマスタードを混ぜたやつをかけたら抜群に美味しかった。
18やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 02:19:59 ID:IAV+S8n2
そういや5年近く前の、さんまのまんま正月特番でゴマキがカレーライスパンってのにハマってるって言ってた
よく混ぜたカレーライスを食パンに乗せた上にスライスチーズ乗っけて焼く、みたいなの
それを食わせて、美味しくないですか?とか言ってんの見て、こいつ駄目だと思った
そういうのは友達が家に来た時やってろと、お前に興味ない人間がそんなの見て楽しめると思うのか、と
当時の彼女は、自分が世間一般から興味持たれてると勘違いしてたんだな
世間一般が自分の歌には何の興味もないことに、今の彼女は気づいているんだろうか
19やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 18:10:28 ID:8YsctF7h
ゴマキの所属してたグループのメンバーみんな偏食で味覚おかしかったんじゃなかったっけか
20やめられない名無しさん:2008/10/15(水) 20:17:56 ID:FOu3WaYw
でもよく混ぜたカレーライスを食パンに乗せてチーズかけて焼くとうまいと思う
食パンは薄切りがいいかな
21やめられない名無しさん:2008/10/16(木) 00:14:54 ID:8e5P9KQ6
それはそうだけど、そんなもん友達にでも披露しとけって話ですよ
みんなを楽しませることなんか考えなくても、
みんなは私に関心持ってくれるみたいな勘違いしてる気がした
221:2008/10/17(金) 23:40:25 ID:WbmwMYin
個人的にレアだった山崎のカレーパンを入手した記念に1枚。

山崎のカレーパンとめし
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081017232731.jpg

もはや貫禄すら感じさせるオーセンティックなカレーパン。
他社のB級カレーパンの追従を許さない安定度を誇る。
23やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 00:38:43 ID:HyV4ftCL
>>21
しかし、カレードリアのピザというのが世間にあるのも事実
24やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 08:42:31 ID:7g+nk2Lf
>>22
もうちょっとあれだ
とりあえず美味そうにはみえんぞ (´・ω・`)
25やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 10:34:09 ID:IfIv1mVu
アホだねー
26やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 10:58:03 ID:bNL1S36Q
たぶんうまい食べ方を想像するに

カレーパンをオーブンで再加熱しカリッとさせる
そこにレトルトカレーをかける、のではないだろうか?
そして好みに応じてパンにはとろけるチーズを載せたり、マッシュポテトを添えたり
27やめられない名無しさん:2008/10/18(土) 11:48:22 ID:uihiZpHN
ヤマの88円カレーパン(値上げ済)はご飯に合わせるには甘過ぎやしないか
これをこのまま食うのは結構好きだわ。
何故だか以前から、新幹線に乗るときは乗車前にこのカレーパンとおにぎりを買うんだけど
「カレーパンとめし」はさすがにやったことなかったな。
アンデルセンの味が濃い辛口カレーパンで今度試みてみる
>>1よ、ありがとう
28やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 15:17:34 ID:6222SSG9
>>1
(´・ω・`)…無理。

29やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 19:42:41 ID:45tIrP5Y
≫14≫22
そのカレーがうんこに見える…

≫28
禿しく胴囲…

もうダメかもわからんね…
30やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 07:14:53 ID:KmlaTedB
>>1
うまかったよ
31やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 08:27:03 ID:s+3C9/vz
衣の厚いカレーコロッケみたいな感じか
32やめられない名無しさん:2008/10/23(木) 08:33:06 ID:Ef/nvQN0
チーズやソース等を活用して色々改良していく余地ありだな。
結構美味く食える方法がありそうな気がする。
>>28
IDがすげえ
33やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 01:33:16 ID:2rkUMhTt
きもっ
341:2008/10/24(金) 17:37:55 ID:c4b6PVEn
そっか。
確かに箸で適当に分けるとグチャグチャになって
中身がウンコに見えなくもない。
見る人の気持ちを考えて真ん中からナイフで綺麗に切って
福神漬けやカツを乗せるなどしてカレーらしさを出した方がいいのかな。
35やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 17:39:07 ID:tClKPDkQ
自演糞スレ終了
36あげ:2008/10/24(金) 18:18:04 ID:yf/bp3wo
スレのびないね?w マイノリティなのかな? 今度試してみます
37やめられない名無しさん:2008/10/24(金) 18:39:28 ID:4firkGsx
>>35
ヴォケ、29のうんこレスったのは折れだよ、ばーか

>>34
スマソ、努力はわかるが、絵的にちょっとな

また、次に涎もののuぷたのむよ
381:2008/11/03(月) 02:10:39 ID:hcT2c1/d
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16171.jpg
ちょい食べカレーという小さいレトルトカレーがあったのでかけてみたところおいしさ倍増でした。
39やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 02:49:57 ID:7sdTruSq
カレーパンの空洞にメシを詰めろ。
40やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 10:11:05 ID:gTPdARmG
確かに美味そうなんだけど何か物足りなさそう。
俺なら適当にチーズでもトッピングするかな。温玉もいいかも。
41やめられない名無しさん:2008/11/03(月) 10:51:14 ID:9gAT3MmN
やばい、うまそうだ・・・これ3つはいける
42やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 08:02:44 ID:bpT/6SAn
>>38
おまいの小さな努力と素直さに
好感を覚えた
43やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 20:19:52 ID:Vf4bMAJu
おいしかった
44やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 12:59:38 ID:hr9Kys72
 
45やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:57 ID:4C72R5A/
カレーパンをオーブンで焼いてザクザク切る

溶けるチーズを上に乗せる

熱いめしに乗っけてソースをかけてワシワシ食うウマー
46【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2009/04/04(土) 21:06:51 ID:BNpmLlum
  。。
 ゚●゜           占有屋の足跡

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
47やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 14:52:02 ID:kp2sCmV1
>>3
昼、夜二食分だね
48やめられない名無しさん:2009/04/13(月) 19:22:27 ID:xxkjkKkH
丼飯に適当に切り分けたカレーパンをのせて
レトルトの親子丼の具をかける。
49やめられない名無しさん:2009/04/21(火) 22:04:08 ID:lWUXN1Yg
いろんな食べ方があるんだな、
おれもやってみよう
50やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 14:10:11 ID:hFRs+yXz
札幌市のドナパンはおいしいよ
51やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 05:55:17 ID:ZsMaBeoX
辛口のカレーパンの上表面に縦に切れ目を入れる。
     ↓
切れ目からとろけるチーズを適当に入れる。
     ↓
トースターにかけてカリッカリになるまで焼く。
     ↓
ご飯を適当に平皿に盛りつける。
     ↓
焼いたカレーパンを切れ目の部分から卵を割るように覆いかぶせる。
     ↓
好みで中濃ソースなどをかけて食す。
     ↓
    (゚д゚)ウー
52やめられない名無しさん