ゲーテルの不完全性定理★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
46考える名無しさん
>>36
>数学は純粋な形式であり、自らがそれ自体を
>吊り支えるような存り方をしている。
>だから、その外部に究極の根拠を求める必要性が生じるが、
>ゲーデルは性急にもそれを直接、神性に求めようとした。

神性を求めるのは性急でもなんでもない。
実際、君自身「外部に究極の根拠を求める必要性」を
感じているじゃないか。それが「神を求める心」なのだ。

もっとも、神は求めても得られない。
結局全ては神の現れだと信じるしかないと
悟るほかはないのだ。