宗教ってやっぱ必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
46考える名無しさん
>>43
>お年よりの非常識が若者の常識などかなりズレがあります。
それは、社会の変化が速かったからでしょうね。
教育もその間大きく変っていますからね。

戦国->平和
という時代の流れのなかで、大きなジェネレーションギャップが生じるようです。
この場合、お互いの価値観は、それぞれの時代に適応したものであって、
どちらが正しい、間違っている、という性質のものではないのが難しいところです。

しかし、平和が続くとモラルが低下するのも事実。

          ↓この辺の世代からモラルが乱れる
戦国->平和->平和

それで、

戦争 -> 平和 -> モラル低下 -> 戦争
というループがあるように思います。

しかし、モラルを向上させるために戦争を起こすわけにもいかないので、
いかにして平和の中でモラルを維持するか、
という問題がありますね。
宗教は救いになるのでしょうか?