時間論

このエントリーをはてなブックマークに追加
867??
>>865 考える物理屋さん
>>それは、認知心理学などをみてのことです。
>僕は認知方面?の人間ですが、、
>認知心理学は(科学の一分野として暗黙の了解で)
>「客観的世界の存在」を前提としていると思いますよ?
認知心理学には反実在論の傾向がふくまれるし、なにより反実在論
の可能性を示唆させるものがある、という意味だったんですが、
それでもまちがってますか?