時間論

このエントリーをはてなブックマークに追加
861??
>>857 考える物理屋さん

>>721
>・人間とは関係なく、外に「客観的な」世界が存在することを認める @
>・その世界は(時間については)相対論で記述できる A
わたしは、ほぼ、@をみとめるときAをみとめます。

>・人間が認知する世界、時間はこれとは異なる B
>・脳の働きという意味で、客観的な世界の一部である C
これには同意しません。私は、Bでなく、「すべての「自然科学での操作概念」
は、人間の認知と関係があるべき、
というかんがえです。
Cは意味がわかりません。