時間論

このエントリーをはてなブックマークに追加
848??
>>844
>記憶というコトバを用いないアプローチ」とあったので、
>?と思ったのですが、記憶が必須の要素であることは同意なわけですね?
はい。でもそれは私の語法のなかでの「記憶」でして、それは、
「瞬間の記憶」を「瞬間の体験」といいかえられるものです。
つまり、記憶が貯蔵されているという表現を退けるものです。
記憶は、通り過ぎる体験のなかにみいだされるとおもいます。
いいかえると、 通り過ぎる体験のなかにないところに存在を仮定しない考え方
なのです。