時間論

このエントリーをはてなブックマークに追加
828考える名無しさん
>>788
古代末期のカトリックの教義体系創設者として
スコラ哲学に優位を譲ったとしても中世に凄まじい影響を持ったってのも事実だし、
ルネサンスやら宗教改革者やらも、近代神学の問題だってここが出発点のようだし、
近世哲学にも縁があるし、現代哲学のうちでは実存主義にも。
俺も本当は現代仏哲学専攻(の卵、なのか?)のつもりだけど、
読む本読む本ちょっとした名前や議論の引用でも頻出だと思う。

スレ違いもあるし下げる。今後まとまった時間が出来たら、
議論の流れが合うならアウグスティヌスとフッサルあたりから意見を述べてみたいですね。