時間論

このエントリーをはてなブックマークに追加
379考える物理屋
>>373(Skinheadさん)
経路積分・・をどう転用するんだろう。。経路積分はやったけど・・
そして出たねぺんろー○!彼は量子重力とはいってるけど、
理論の実体はなにもないんだよね。。
それで物理がまた大騒ぎになれば面白いんだkれど・・

>>374(悲しみさん)
哲学の人々は、かなり危機感をもっているということですか?
哲学は学問ではないのか・・。
理系の諸分野が、その方法論をかなり物理学の成功に依存してきたのは
確かなことです。しかし、それは物理学の法則、手法が
あらゆることを説明できるということではない
(化学レベルでもかなり厳しい。脳なんてぜんぜんです。。)
ただ、僕は哲学をまともに勉強したことがない。。
哲学というのは、過去の先人たちの思索を学びつつ、
自分の哲学をうちたてるもの、でないのですか?