時間論

このエントリーをはてなブックマークに追加
361考える物理屋
>>357
なるほど。そんな感じはするなあ。
つまり、現在という以前に、なにかを認識するには
一定以上の時間の注視(注意)が必要だということかな。
とすると、注意している時間すべてにわたって現在というべきなのか、
注意の結果はじめて認識が成立したそのときのみを現在というべきなのか。。
うーん。