”本当の自分の姿”を知る方法について

このエントリーをはてなブックマークに追加
5632
>>55
ずれてないよ。>>11の言う通りだと思うよ。
>>50
>人間が強く興味を持つものは、常に、人間や人間と関連の深いものであるので
人間が興味を持つものは人間に関わりがある。
自分は人間である。
だから自分は自分の本当の姿が知りたい、と三段論法で言っているようだ。
しかし、あなたは本当に人間なのか?
親が人間だからあなたは人間なのか?
人間の中で生まれ、生きているから人間なのか?
これは決してヘリクツではないよ。
自分に興味があると言っているが、果たしてそれは
自分という興味深い対象があるから興味深いのか、それとも
自分の中に興味を持つ、と言う心の働きがあるから興味を持つのか?
これらは「本当の自分の姿」を知る上で深刻な問題だ。
できるだけ自分の中で無条件で自明と思っている前提をひとつひとつ
突き崩していく必要がある。
例えば、自分は人間である、という前提などから。
よくよく考えてみると自分は人間である、という前提も
自分はどこどこに住んでいる、自分はどこそこの会社に所属している
などという社会的条件とさして変わらないものだ。