【ぎゃははは】東浩紀438【情弱乙ってやつですか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
hiroki azuma (hazuma) on Twitter
http://twitter.com/hazuma
フラクタル - FRACTALE - 公式サイト
http://fractale-anime.com/
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/Ai1Aμa
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/a?±aμcc´
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%8C%8D_%8BI&o=r
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html

※スレ立ては950が行う。960までに立たなければ960が行う。以下10レスごと順繰り。
前スレ
【ふざけんな魚】東西浩紀437【ざまあみろ世界】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1302275145/

■『思想地図β』創刊に寄せて
http://www.youtube.com/watch?v=Xd8Iw0rPkYE
http://www.youtube.com/watch?v=76WkSzCAveo
■【2011・2・4朝生批評】3番、4番打者は東浩紀、ホリエモンだ。
http://www.youtube.com/watch?v=nWJcW5EaFvo
2考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:26:50.38 0
>>1
新居引っ越しおつかれさま



926 :考える名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 15:02:00.35 0
>>918
ご存知かもしれないけれど、アズマ大先生は、このご時世に、場末の古ぼっちいビル(築42年)へ事務所移転しちゃうような目先の悪さなんだぜ。


ttp://www.towers-p.co.jp/cgi-img/gaikan_l/43208.jpg
ttp://of-tokyo.jp/floor/112800/
所在地   品川区西五反田1-16-6
階数    2階
坪数    28.58坪
賃料    8,331円/坪
預託金
(保証金・敷金)   6.0ヶ月
礼金    1ヶ月
入居時期 即
調査中24時間利用駐車場光ファイバー対応OA対応一棟貸耐震基準調査中
賃料総額(共益費込・税別)/月   238,100円
預託金(保証金・敷金)       1,428,600円
礼金                   238,100円
構造    鉄筋コンクリート
規模    地上5階 地下1階
エレベーター   -
竣工    1969年3月
3考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:27:49.49 0
4考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:03.89 0
あずまんは東京がつぶれたっていい的発言した報いに五輪開催を後押しすべき
5考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:21.65 0
>>1
乙。
6考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:31:11.64 0
332 :考える名無しさん:2011/04/11(月) 20:30:55.17 0
【政治】 菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302520429/l50

334 :考える名無しさん:2011/04/11(月) 20:34:50.59 0
【政治】 菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302520429/l50


335 :考える名無しさん:2011/04/11(月) 20:47:46.01 O
菅政権「震災のドサクサの中でネット監視法案を閣議決定しといた!」 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302513194/
7佃煮マニア:2011/04/11(月) 21:31:11.85 O
東さんの悪口言う奴らは絶 対 に 許 さ な い
8佃煮マニア:2011/04/11(月) 21:32:56.91 0
西豚は震災に対しての不謹慎発言を謝罪すべき。
9考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:57.02 0
そうか頑張れよ
10考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:34:22.95 0
そもそも日本列島に居る限り、地震と共存する文化というものを確立しなければならない。
つまり、従来は自然と対決する文明で、それに対して最新技術でもってバックアップしようという考え方でしたけれども、
自然の摂理に逆らわない文明というものを我々は作っていかなければならないと思います。

要するに開発の論理、あるいは効率、集積、利便性の論理、それから東京一極集中、都市集中の論理、
そういう物をやはり見直してですね、保全とか小規模、多極分散、安全と落ち着き、地方自立、国土の自然力と
農村漁村の回復、といったようなことをキーワードにして、根本的な変革が必要であると、まあその地震災害を考えると、私は強く思います。
11考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:40:16.55 0
伊坂幸太郎は東と同じ71年5月生まれ
12考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:40:44.53 0
>>1
乙。
13考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:42:19.46 O
14考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:43:50.42 0
『復興復興とひとは言います。復興の担い手はまず若者。つまり次世代。しかしその若者がこの国には決定的に足りない。避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きます。この状況で自治体に資金を落としても、本当に町は回復するのか。若者をどうやって呼び込むのか。』

そりゃあ過疎の地域だし、だいたいそっちの方が絵になるからカメラがそっち向けてるだけだよ!
西さんの心は大丈夫なのか?
15考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:44:54.21 0
西区さん一般人よりマスコミ鵜呑みにしてる…
16考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:29.54 0
なんだこれ?不動産情報まで暴いて大喜びか。
本格的なネットストーカーだな。ああ恐ろしい。
17佃煮マニア:2011/04/11(月) 21:47:03.89 O
ウンコ美味しい
18考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:34.07 0
>>1

素晴らしいタイトルセンスw
山形さんカッケー
19考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:51:03.65 0
宮崎哲弥&中野剛志 - 復興のために国力論 (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=JW5H0wMau70
宮崎哲弥&中野剛志 - 復興のために国力論 (2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=MheczwuiuA0
宮崎哲弥&中野剛志 - 復興のために国力論 (3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=xVzg6937y1A
宮崎哲弥&中野剛志 - 復興のために国力論 (4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=XxaAHbd9678
20考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:51:54.87 0
>>19
宮崎哲弥久しぶりにみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:55:54.53 0
ikedanob 宮台真司は「核爆発」の武田邦彦や「チェルノブイリ」の小出裕章などのデマを発信するプラットフォーム。私にもからんできたのでブロックした。
22考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:56:43.68 0
>>21
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

池田信夫は論壇プロレス界のスターだな。
23考える名無しさん:2011/04/11(月) 21:57:32.98 O
>>19
おれたちの宮哲じゃないか、おもしろそうだな!
さっそく3行頼む
24名無し物書き@推敲中?:2011/04/11(月) 22:01:30.34 0
原発安全の旗振ってきた宮哲には正念場だろう。
彼のみならず、彼の世代の社会的に知られた論客には、今回の原発事故は踏み絵的役割を果たすんじゃないか。

踏み絵を踏ませるのは、無論いいことではない。
しかし、現実とはそんな倫理的規範をも超えてゆくだろう。
25考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:03:46.56 0
Hiroshi Miyata
@wildhiro Hiroshi Miyata
@
@nzm おっ、噂の真相、復活か。“@riversidecry: 日本の芸能人の中で、原発PR記事に
いちばん出てるのって、たぶん石原良純じゃないかな。石原家こそ我欲の塊。”
1時間前 Twitter for iPhoneから



riversidecry 川端幹人
元スキャンダル雑誌編集者。
http://twitter.com/#!/wildhiro/statuses/57378997876695040

26考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:03:56.76 0
中野って通産省で原発関係もやっていたやつだろw
27考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:04:36.89 0
なんか反応がいいのでチキ編

宮崎哲弥&荻上チキ - 災害とメディア 1
http://www.youtube.com/watch?v=eTET5kej1wA
宮崎哲弥&荻上チキ - 災害とメディア 2
http://www.youtube.com/watch?v=l0FVESUw-eI
宮崎哲弥&荻上チキ - 災害とメディア 3
http://www.youtube.com/watch?v=aRdMMQ7v5dM
宮崎哲弥&荻上チキ - 災害とメディア 4
http://www.youtube.com/watch?v=HJOdhPoU36c

3行で纏めると

チキはデマをまとめてデマを拡散してる
チキが気に入らない情報はデマ認定(4参照)
チキは民主が批判されると耐えられないクズ
28考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:04:45.98 0
今回の事故で
原発が格段に安全だということがわかったのが収穫
29考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:07:55.70 0
>>27
チキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:08:36.14 0
>>28
そうだね。次は東京に建てようね。
31考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:08:50.75 0
Hiroshi Miyata
@wildhiro Hiroshi Miyata
@
@nzm おっ、噂の真相、復活か。“@riversidecry: 日本の芸能人の中で、原発PR記事に
いちばん出てるのって、たぶん石原良純じゃないかな。石原家こそ我欲の塊。”
1時間前 Twitter for iPhoneから



riversidecry 川端幹人
元スキャンダル雑誌編集者。
http://twitter.com/#!/wildhiro/statuses/57378997876695040

32考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:12:28.01 0
>>27
> チキが気に入らない情報はデマ認定(4参照)

見るのめんどくさいから具体的にどの情報かかけよ
33考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:13:33.32 0
チキ、たかじんの番組にも出たんだって?
34考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:17:19.90 0
むしろ4参照とか手抜きしてる時点で反応してほしいだけのクズだな
35考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:19:19.60 0
板違いスレで構われたがりって生き恥みたいなもんだろ
東みたいな
36考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:19:26.94 0
錦糸町の味の時計台が開店した時、やしきたかじんから花が。
昔、砂の十字架のイメージしかなかった。
荻上チキってNAMにいた?
37考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:24:45.26 0
西豚は東京の若者比率の多さを知らずに
老人が多いから石原が勝つんだよって言いそう
38考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:29:06.96 0
石原がいきている低脳レイプ集団殺人大学早稲田慶應の
いる日本などつぶれてもかまわない

もう理系のトップ科学者たち10000人は日本捨てて
中国・韓国に行って働きましょう
こんな文系のくずのいる日本のために働きたくなくなってるしね
日本は文系に滅ぼされたね

さっさと日本を捨てましょう

といってるのを聞きましたねえ
39考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:32:54.22 O
>>28
そうだね、原発は地震では壊れないことがわかったね
問題は津波だ、海沿いで津波の心配のない東京湾に原発建てたらますます安全だね
40考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:34:37.27 0
過疎地域のじじいなんてほっておいて、東京の若者に復興資金を渡せ、って
聞いてて何の疑問も感じないのかな?
41考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:36:15.35 O
>>37
マジレスすると若者の投票率が低い
老人は暇だからみんな投票に行く
42考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:39:26.48 0
>>39
> 津波の心配のない東京湾
??
43考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:50:45.22 0
裸の上半身にタオルをかけ、離れに上がると彼は障子の外から声を掛
けた。“英子さん”部屋の英子がこちらを向いた気配に、彼は勃起し
た陰茎を外から障子に突き立てた。障子は乾いた音をたてて破れ、そ
れを見た英子は読んでいた本を力一杯障子にぶつけたのだ。本は見事、
的に当って畳に落ちた。その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快
感を感じた(『太陽の季節』)。
44考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:52:35.85 0
>貸耐震基準調査中


>>926

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /



これか

スレタイの出典は
45考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:58:35.11 0
13 :考える名無しさん :2011/04/02(土) 13:58:36.23 0

hoshinot
放射能について、関東の人が子どもを心配して西へ避難するのは理解できる。(続)
約20時間前 Saezuriから

hoshinot
けれど、留まれるのに自分も西へ逃げて、逃げられる特権性にやましさも感じず
平然と正当化し、自分の危機感を普遍的だと信じて激しく言い立てたり、
この状況を俯瞰するかのように分析してみせる言論人は、全く信用ならない。
そんな人がいるならば、の話だが。(続)
約20時間前 Saezuriから

hoshinot
それは、自分が攻撃されているという被害意識を、教団全体に普遍化させて、
集団の攻撃性を高めるセクトの教祖と少しも違わない。
自分が、デマゴーグであり、流言飛語の源であることを自覚していないなんて、
言論人のすることじゃない。そんな人がいれば、の話だが。
いるのかどうか、私は知らないが。
約20時間前 Saezuriから


14 :考える名無しさん :2011/04/02(土) 13:59:20.39 0

y_kurihara

何をいってるんだか。気に食わないの片端からブロックして自ら多様性を減じたんでしょ?
RT @hazuma 呟きの多様性が減った。震災と原発情報ばかり。すでに知っていること、
もう考えたこと、なんとなく予測していたことばかりがぐるぐるぐるぐる回っている感じ。
9:04 PM Mar 30th webから
46考える名無しさん:2011/04/11(月) 22:59:17.29 0
山形浩生twitter
何、東ヒロキってヨタ情報に踊らされて逃げたんだって? ぎゃはははは。情弱乙ってやつですか

山形浩生twitter
宮台信司、ほんとどうしようもない。えらい人が自分にだけ打ち明けバナシをしてくれると思う夜郎自大ぶりに、それを得意げにひろめる間抜けさ、さらには最後にしっかり責任逃れのいいわけだけは欠かさない小ずるさ。東のまぬけさよりもたちが悪い。 http://htn.to/i6ne7k
posted at 19:57:16

>>44
47考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:00:18.37 0
デマ拡散器・Fラン低学歴荻上チキ



おまけに社民党信者w
48考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:01:30.85 0
689 :考える名無しさん:2011/04/10(日) 23:48:07.41 O
朝日新聞「新党ブームは一過性の現象にすぎない」
朝日論壇時評西浩紀「新党ブームは一過性の現象だ、ぼくたちは“祭り”に囚われてはならない」

 ↓


大阪維新の会大躍進!

さすが逆神西浩紀www
49考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:01:41.15 0
多くの人命や財産が失われた。ところで精神的喪失ってなによ。
ありもしないものでっちあげて自分の飯の種にするのはやめてほしい。
あれか、内田樹みたいに祈ろうとかウメキタに大仏建てようとか
言うつもりか。ほんと文系のあほはクソの役にもたたんな
50考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:02:34.57 0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全
を要請できるようにするものだ。

指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。

「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」

この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、
名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。

警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。

「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわる
ネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。
言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」

▽Yahoo!ニュース(週間ポスト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
51考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:06:40.46 0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
52考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:10:06.34 0
コピペ金字塔1

気仙沼市 階上中学校 梶原裕太さん答辞

「階上中学校といえば防災教育」と言われ、内外から高く評価され
十分な訓練もしていた私達でした。
しかし、自然の猛威の前には人間の力はあまりにも無力で
私達から大切なものを容赦なく奪っていきました。
天が与えた試練と言うには惨すぎるものでした。
つらくて、悔しくて、たまりません。
しかし、苦境にあっても天を恨まず
運命に耐え助け合って生きていくことが
これからの私達の使命です。
http://www.youtube.com/watch?v=KgxcHcGq7Xg

-------------------

早稲田大学教授西浩紀さんつぶやき

5歳の娘を抱える父親として家族の安全を責任もって確保するとともに、この国
難に対しては言論人としての自覚をもちぼくにできる方法で被災地に勇気と思想、
そしていくばくかの義援金を届けたいと思います(キリッ とかおれには無理だああ
あああああ
へろへろへろへろ
ふざけんな魚!
事態は明確になったぜ! ざまあみろ世界。
53考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:10:49.47 0
kikumako この記事のいう「放出」が上杉さんたちが主張するように低濃度水の自主排水を指すのか、
それとも高濃度水の放出事故を指すのか RT @shamilsh 【放射能漏れ】汚染水放出は「国際犯罪」 
チェルノブイリ関係者らが批判 - MSN産経ニュース http://t.co/IUHUBOA

この人頭悪くね?
54考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:11:40.80 0
性の問題については『太陽の季節』などの小説で奔放な性を描き、『国家なる幻影』で明かした様にかつて自身もベトナムで買春行為を行うなど、自由な性行為を行っている。
55考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:11:55.85 0
コピペ金字塔2

気仙沼市 階上中学校 梶原裕太さん答辞

しかし、自然の猛威の前には人間の力はあまりにも無力で
私達から大切なものを容赦なく奪っていきました。
天が与えた試練と言うには惨すぎるものでした。
つらくて、悔しくて、たまりません。

-------------------------

東京都 早稲田大学 教授西浩紀さんお言葉

このような表現を使うと不謹慎と怒る人もいるかもしれない。
しかし、ぼくたちはこの未曾有の災害を
「好機」として捉えなければならない。
56考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:12:31.31 0
NYT元原稿より:
けれども、もし日本人がこれから、せめてこの災害の経験を活かして、新たな信頼で
結ばれた社会をもういちど構築できるとするのならば、震災で失われた人命、土地、
そして経済的な損失がもはや埋め合わせようがないのだとしても、日本社会には新た
な可能性が見えてくるだろう。もちろん現実には日本人のほとんどは、状況が落ち着
けば、またあっけなく元の優柔不断な人々に戻ってしまうにちがいない。しかしたと
えそれでも、長いシニシズムのなかで麻痺していた自分たちのなかにもじつはそのよ
うな公共的で愛国的で人格が存在していたのだという、その発見の経験だけは決して
消えることがないはずだ。

本音:
5歳の娘を抱える父親として家族の安全を責任もって確保するとともに、この国
難に対しては言論人としての自覚をもちぼくにできる方法で被災地に勇気と思想、
そしていくばくかの義援金を届けたいと思います(キリッ とかおれには無理だああ
あああああ
へろへろへろへろ
ふざけんな魚!
事態は明確になったぜ! ざまあみろ世界。
ピュアな国だ。いい意味でも悪い意味でも。
そこはピュアと呼んであげましょうよw
57考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:01.75 0
NYT元原稿より:
今回の震災、海外のメディアでは、災害に直面した日本人の冷静さや公徳心
が驚きをもって受け止められ、高く評価されていたと伝え聞く。しかしじつ
はそれは、当事者の日本人にとっても驚きだったのだ。なんだ、おれたちや
ればできるじゃないか、だめな国民じゃないじゃないか、というのが、おそ
らくはこの数日間、日本人の多くが多少のくすぐったさとともに味わった感
情のはずなのである。あとはその感情を、時間的にも社会的にもどこまで引
き延ばすことができるのか、その成否に、今回の震災だけではない、その二〇
年前から続く長い停滞と絶望からの復興がかかっている。

本音:
来週火曜日に予定されていた某動画サイトの生番組が、中継スタッフが東北
取材に行くとの理由でキャンセルになりました。突発的事件であればやむを
えませんが、番組の放映をいちど決定したにもかかわらず、5日前になりス
タッフの都合でキャンセルとは出演者を軽視しすぎではないでしょうか。
だれか仙台で思想地図βのトークイベントができる会場を提供してくれるひ
といないだろうかー。ぼくは行きます。あと二人登壇者は押さえています。チ
ャリティで入場無料。テーマは災害と言論。
やはり思想地図βも原発やっぱり安全号とかを作り、がっぽり自社ビルでも
建てるべきなのだろうか…
58考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:28.08 0
59考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:44.33 0
>ふざけんな魚
>ざまあみろ世界。

これは何なの?
60考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:14:33.42 0
気仙沼市 階上中学校 卒業式
http://www.youtube.com/watch?v=OoDgQ3DQTH4

東京都 あずまん塾 飲み式
http://www.youtube.com/watch?v=l_1WmOGRJxQ
61考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:37.96 0
>>52
100年後に残る歴史的コピペ乙。
62考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:38.34 0
【速報】東先生、仙台の会場提供申し出に上から目線!

@hauzma:ここで完全にオープンに企画を話し合うのは無理があるのですが。どうし
ましょう。RT @taroigarashi すいません。震災のせいではないのですが、メールソ
フトが壊れており、こちらで連絡。五月中旬以降であれば、例えば、新築した東北
大のセンタースクエアの講堂が可能。いつ頃?

@hazuma:@taroigarashi @editor_s が弊社担当者です。ツイッターのDMなどを使い
なんとかやりとりできませんでしょうか。

@kikumaco:@hazuma twitterのダイレクトメッセージを使う

@hazuma:@kikumaco 先方がわたしをフォローしていません。そして担当者はぼくでは
ありません。

@hazuma:あとそれから、ぼくにDMを使えと進めてくるひとは、ぼくのTLに言って表示
されていないリプライを読むべし。
63考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:15:59.25 0
バカ上は卒業できた?
64考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:16:57.83 0
【速報】東先生、褒められてもブロック!

@hazuma:あんたのこといままで嫌いだったけど震災ツイートでは感心している、
とかいうリプライが来たので即ブロック。こういうのを好意の表現だと勘違い
している上から目線の年長世代がしばしばいるが、いったいなんの勘違いなの
だろうか。

@hazuma:震災前からけっこう多いんです。「おれおまえのこと嫌いだったけど
いいところもあるんだな」みたいなひと。新人類世代に集中している。
RT @ryobell777 @hazuma 好意の表現というか、震災関係の意見には賛同してい
るということを強表現しているだけなのでは?
65考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:20:32.96 0
>あいつはあほか。。RT @hoshio_s: うちの娘はお風呂嫌いで、今日ももめた末にようやくお風呂に入れると、「ああ、こんなことなら生まれなければよかったよ。。。」という暴言まで吐いていた。そんなに嫌か。。。?
http://twitter.com/hazuma/status/57437192632545280
あいつって誰?
66考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:21:27.18 0
ほしおさなえの娘
すなわち潮音
67考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:24:21.11 0
>>58
そういや千葉スレおわったなー
次誰もたてんのか
68考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:30:11.96 0
五反田を歩けば築年数42年
耐震基準未調査だけど改装中です

俺たちを騙して年会費は「呑み食い」
懐かしいあの海くすぐったい撮影現場

ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ らきすたは試験に出ます
ずっと嘘だったんだぜ 西に疎開してぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろう似非学問
デマ拡散はもう止められない
何人詐欺れば気がついてくれるの友の会員

この街を離れていいラノベ見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうゼロ年は終わった

ずっとクソだったんだぜ 村上君も李明喜ももう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ ネットの世界では西豚と呼ばれています

ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ

69考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:31:03.97 0
石原が当選するのは安全厨の本望だ。よかったよかった。
70考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:34:27.47 0
トンキンのエア被災ウザいわー。
ツイッターに揺れたとかリアルタイムで書けるぐらい余裕の暮らしをしてるのに、
被災者面で恐がってる。最悪の人種だよな。ほんと。
71考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:35:55.43 O
テスト
72考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:36:38.35 0
>>70
俺の住んでるとこでは地震で断水してガスも止まったけどネットだけは繋がってたよ
どういうことなのか知らないけど
73考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:38:46.06 0
>>68
不細工タイムラインに歌ってもらおうず
74考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:46:06.61 0
>>トンキンのエア被災ウザいわー。
>>ツイッターに揺れたとかリアルタイムで書けるぐらい余裕の暮らしをしてるのに、
>>被災者面で恐がってる。最悪の人種だよな。ほんと。
日々の仕事に忙殺されているだけ
お気楽に海外旅行にいける人にはかないませんよ
75考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:49:12.28 0
トンキンw

他にも別称として「頭狂」などがあったなw
76考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:49:12.83 O
池田が宮台をブロックしたらしいね
77考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:49:40.53 0


711 :考える名無しさん :2011/03/17(木) 10:41:47.47 0

ソーシャルメディアに踊らされた豚
論壇時評はデマに惑わされた自分の分析で決まりだな


712 :考える名無しさん :2011/03/17(木) 10:42:13.98 0

いずれにせよ
自宅でも230KMは離れてるであろう西浩紀が
ネットで散々危機感を煽りまくったあげくガソリン食いまくって逃亡する行為は
被災者に対する無礼極まりない行為で
今後、「公共性」って言葉を出す資格は彼にはない


713 :考える名無しさん :2011/03/17(木) 10:43:40.53 O

もうこいつの国防論とか聞きたくないな
逆にたかぽんは偉いな。

逃走論を西浩紀で出すそうだから期待してます。

78考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:50:24.76 0
地頭
茂木>宮台>宮崎>堀江>東>勝間>池上

記憶力
宮崎>茂木>宮台>池上>東>堀江>勝間

受験テクニック
東>茂木>堀江>宮台>勝間>池上>宮崎

学歴力
茂木>東>宮台>堀江>勝間>池上>宮崎

数学力
宮台>茂木>東>堀江>池上>勝間>宮崎

知識力
宮崎>池上>茂木>宮台>東>堀江>勝間

スピーチ力
池上>勝間>堀江>茂木>東>宮台>宮崎
79考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:50:36.43 0
すでに報じられているとおり、今次災害ではネットが大きな役割を果たした。とりわけツイッターは、地震発生直後からじつに活発な反応を見せ、被災者間の私的な安否
確認だけではなく、情報の共有や支援運動の拡がりに力を発揮した。
  この経験は重要な教訓を残している。震災直前まで日本ではネット軽視の論調が強かった。しかし、今後ネットリテラシーは、好事家の趣味や若者文化としてではなく、
災害時には生死に関わる必要不可欠な能力として捉えられるべきだろう。とりわけ子どもや高齢者、障害者など社会的な弱者のネットリテラシーこそ重点的に整備される
べきである。災害時に電話は使えない。ソーシャルメディアの利用経験の有無は、被災地の生活の質に大きな差異を生んでいる。


w w w
80考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:51:04.07 0
あずまんの民主党政権が適切な行動をとったから
今回の震災でいきを吹き返すって説はどうなったんだよ。

おいコラ出鱈目いうなや豚!
81考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:52:20.02 0
きまぐれですから
82考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:52:51.05 0
2011年03月14日(月) 1 tweets ソース取得:

ぼくもそれは感じている。こういう分析はしたくないが、民主党政権はこれで息を吹き返すかもしれない。RT @TatsuokaMiyoshi @hazuma 閣僚の顔つきも変わってきました
posted at 14:00:46


これか



死んだほうがいいな
83考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:53:03.26 0
仙台じゃかなり広い範囲で震災の数時間後にはネットが不通だったつうの。
84考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:54:43.64 0
募金だけして済ませようとしてるトンキンに日本の言論を代表する資格なし。
欺瞞に満ちた言葉は被災地には届かない。心には響かない。
トンキンの仲間内だけでネタとして消費される安い語り。
85考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:55:10.56 O
>>69
よかったね。


「完ぺきな管理が行われれば、東京湾に原子力発電所を造ってもいい」――。
二十六日に東京国際フォーラム(東京・丸の内)で開かれた日本原子力産業会議の年次大会で、
東京都の石原慎太郎知事が思い切った原発推進論を展開した。
招待講演者として立った同知事は「首都としてエネルギー問題は重要だ」と切り出し、
「どこかの新聞が『知事がバカなことを言った』と書くかもしれないが」と前置きした上で、
東京湾原発を容認。「(日本には)それだけの管理能力があると思うし、技術もある」と話し、
原発技術に対する信頼性を強調した。(4月26日22:46)
86考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:59:07.92 0
勝間さんと対談のとき西に民主党シンパ的なところが垣間みられた
民主党? どんだけ情弱なんだよ
87考える名無しさん:2011/04/11(月) 23:59:51.20 0
東浩紀より津田大介の方が
この震災でツイッターが有効だったと言いたいみたい。
当たり前か
88考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:00:00.59 0
2011年04月03日(日)

本当は津田さんは横でゴムつけるかつけないかって話してます。 RT @tsuda: 孫正義 @masason ソフトバンク社長が100億円を寄付+引退までの報酬を寄付。http://bit.ly/egyfyr
posted at 22:18:06
89考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:00:18.37 0
>>79
東さんにとっては被災地とは東京のことであるから間違いではない
とうほぐは外国
90考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:01:38.41 0
津田と上杉の区別がつかない
どっちもリテラシー弱者にデマ流しているだけ
91考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:03:38.79 0
津田バブルはなかなか弾けないね
92考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:03:44.03 O
マジレスすると、災害時に電話が使えないのは電話会社の怠慢
技術的に余裕で解決できるレベル
93考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:04:00.62 0
あずまんの政治予測って全て外れてるし
デマばかりで調べもしない
こんな馬鹿を雇ってる早稲田も問題だ
94考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:05:03.43 0
津田こそ団塊ジュニア世代の代表格
95考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:05:08.91 0
>>82
NYTの全文読んでみ
そっちはもっと酷いから
96考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:05:36.54 0
>>90
西豚もだろう

>>93
同意
97考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:06:34.37 0
U型テレビのCMにも渡辺陽一が
98考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:06:36.72 0
NYTでも民主党のこと書いてたよな
適当なことばっかり言うなや西
こいつって結局なんの専門家なの?
99考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:07:43.43 0
NYTリンク貼って

豚リムってるからリアルタイムで知らないの
100考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:07:55.37 0
原発で大げさに騒いでいるやつは
基本的にダメだという認識を持つべきだ

宮台先生も単なるトンデモ系だと多くの人に知られ
101考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:09:08.63 O
>>99
渦状言論
102考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:10:48.49 0
津田はずっと前にリムーブしたが
西先生は芸人として面白いからまだフォローしている
103考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:10:54.77 0
東浩紀の渦状言論 伊豆避難・東浩紀非難版
http://d.hatena.ne.jp/hazuma/20110322
104考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:10:59.81 O
宮台や東、化けの皮剥がれ過ぎ
105考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:13:18.83 O
宮台が武田邦彦や小出の説に傾倒しまくっちゃってるのが怖い
文系のエリートでもこんな簡単に理系に丸め込まれちゃうんだな…
106考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:15:04.54 0
救援活動のスポークスマン、枝野幸夫官房長官はネットで英雄となっている
し、自衛隊の救援活動は絶賛されている。ツイッターの投稿は震災一色だ。
ぼくはいままで、日本人がここまで「公」のことばかりを考え、話題にし続
けた光景を見たことがない。日本国民も日本政府も、ついこのあいだまでは
愚痴と内ゲバばかりでまったく前に進めない優柔不断で身勝手な人々だった
のに、いまや別人のように一丸となって大胆に国を守ろうとしている。つま
り日本人は、日本の若い世代がよく使う表現を借りれば、震災後突然「キャ
ラ」が変わったように見えるのである。
107考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:16:25.38 O
宮台は嫌いだが一貫性あるからまだマシだ
石原も嫌いだが一貫性あるからまだマシだ
おれが許せないのは一方で「原発は安全だ」といいながら「東京に原発建てるのは嫌っ」というダブスタ野郎だ
卑怯だよそれ
108考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:16:43.17 0
一部の電波系文系にとっては
科学なんてものは自分に都合よく
解釈するためだけの道具であり
論理も糞もない
109考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:16:59.29 0
>>101>>103
どうも
震度4でこのブヒっぷりか

こんなバカは自分の周りにはいない。

東には軽蔑しかないな

110考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:06.38 0
宮台先生が武田邦彦や小出説を支持するのは
単にそのほうが自分に心地よいから

他の多くのまともな科学者の見解は
宮台先生にとっては邪魔でしかない
111考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:43.14 0
マスメディアは飽きることなく、原発事故と停電に対する政府・電力会社の対応に疑問を投げかけ続けている。その一方で、彼らへの支持の声もきわめて強い。枝野幸男内閣官房長官はネットのヒーローとなり、自衛隊の救助活動は賞賛の的だ。

日本人の間で「公共」についてこれほど取り沙汰されているのを、僕は見たことが無かった。つい最近まで日本人と政府は、
愚痴と口論にまみれた、優柔不断で自己中心的な存在かのように見えていた。しかし、今彼らは別人になったかのように、
一丸となって国を守ろうとしている。
若い世代の言葉で言うと、日本人は完全に「キャラ」を変えたかのようだ。
http://blog.livedoor.jp/magnolia1977/archives/52018307.html#


112考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:58.41 0
宮台が首都大学長ねらうには
石原と仲良くしたほうがいいからね
113考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:21:31.48 0
東電の犬である枝野を大絶賛した西先生!
114考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:22:43.22 0
>>107
だから安全厨はみんな石原に投票したんだよ。
安全厨のくせに石原に投票してないやつなんていない。
いたとしても、そんなのは自己矛盾に気づかないDQNだから無視してもいい。
115考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:23:00.44 0
枝野って東電の変わりに、原子炉の説明しただけだろ
そのあとは言い分もコロコロ変わるし、何の処置もしないわ最低な対応だったな
責任者も震災から1月たった今も不明だし
東浩紀ってなんでこんなにアホなの?
116考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:23:07.70 0
>枝野幸男内閣官房長官はネットのヒーローとなり、

これデマ元は、中央日報だぞ

やっぱりこいつはチョンなんだね
そう仮定すれば辻褄が合いすぎる
117考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:25:24.99 0
ヒーローにはなっていないなw
ただ震災直後によく会見開いていて寝ていない様子だったので
#edano_neroと言われただけ

その後、カリスマ的人気になったなんて声は聞いていない
118考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:26:19.85 0
不眠不休で原子炉の説明を延々としただけ
あずまんってマジでデマ拡散器だな
NYTもこんな記事載せて赤っ恥もんだぞ
119藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2011/04/12(火) 00:27:11.63 0
おな禁32日目突入〜もう二次元も怖くない〜

>>91
津田さんの支持層と佐々木俊尚さんの支持層って微妙に違いそうなのがおもしろいよね〜
120考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:27:39.05 0

朝鮮紙だけはヒーロー扱いなんだよ
西豚のお里が知れるな
西豚ときわめて相似

tp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138418
109時間眠らず…日本は今「枝野シンドローム」

日本国民の間でも枝野官房長官はすでにスターだ。枝野官房長官が地震発生直後から109時間、ほとんど睡眠を取っていないことがメディアを通して伝えられてからだ。
121考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:28:49.91 0
>>42
東京湾内は津波が減殺されるように埋め立てられてんだよ

そんなこともしらんの?
これだから文系は・・・・・

122考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:30:41.66 0
>>121
へー。今回みたいな津波10メートルとかが来ても大丈夫なの?
123考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:32:30.89 0
治安維持法2.0なう!
124考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:33:08.57 0
125考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:34:10.32 0
東京湾に来る水が全部千葉とかに行くの?
126考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:35:11.39 0
>>124
そのシリーズはいいなw
127考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:36:33.84 0
>>105
宮台はテレビをみないからな・・・
ホンマでっかTVとそこまで言って委員会みてれば
武田邦彦に傾倒する事は絶対ありえない
中学生だってもうちょっとマシな判断する
128考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:37:15.19 0
けなせばいいと思ってる馬鹿

誉めればいいと思ってる馬鹿


馬鹿だとブロックされちゃうのよ・・・
129考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:37:22.84 O
マッキンタイアやサンデルの学術的な言説のようなコミュニタリアンの高度な言説をきちんと追思考できてる人間なら、21世紀に愛国的であることは必ずしも唾棄すべき選択でもないということが理解できるはずだ。
130考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:38:14.87 0
"排外的愛国"でも可?
131考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:38:27.94 0
最近東浩紀スレまじめでレベル高いなW
132考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:44:39.63 0
まったく・・・・

中央防災会議「首都直下地震対策専門調査会」(第12回)
地震ワーキンググループ報告書(図表集)
平成16年11月17日 内閣府防災担当

あたりでも読んでろ

その前に東京湾の地図よく見てみろな?
133考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:44:59.74 0
おな禁くん、小倉奈々でぐぐってみろ
134考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:47:54.63 0
まず自分がどうしたいか考えるべきだな

理論は全て後付で良い
探せばネットでいくらでも見つかるし
135考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:48:48.69 0
前スレでやはり携帯君は在日韓国人だと確定したわけだし。

やっぱ李を擁護してたのはそういうくだらない団結によるものだったんだね。
136考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:51:24.41 0
1854年
 7月9日(安政元年6月15日)   伊賀上野地震 M7.4
 12月23日(安政元年11月4日) 安政東海地震 M8.4

 12月24日(安政元年11月5日) 安政南海地震 M8.4


1855年
 3月18日(安政2年2月1日) 飛騨地震 M6.8

 11月11日(安政2年10月2日) 安政江戸地震 M6.9


1858年
 4月9日(安政5年2月26日) 飛越地震 M6.7
137考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:52:29.80 0
【深刻】東先生、福島を「トラウマの場所」と命名

hazuma
史上有数(下手すると最悪)の原発事故が起き、今後数年にわたり放射性物質が漏
れ続け、もしかすると一〇年単位で封鎖区域まで作られるかもしれない「トラウマ
の場所」。東京はそこからわずか200キロしか離れていない、そんな都市になってし
まった。ぼくはそこからなにを発信できるのだろう。。。

その反響w

tamai1961:SFの読み過ぎ。 RT @hazuma 史上有数(下手すると最悪)の原発事故が
起き、今後数年にわたり放射性物質が漏れ続け、もしかすると一〇年単位で封鎖区
域まで作られるかもしれない「トラウマの場所」。東京はそこからわずか200キロし
か離れていない、そんな都市になってしまった…

mamepon2010: @hazuma 申し訳ないですが、それは違います。精神科臨床で見られる
トラウマやPTSDはもっと深刻で根深く、克服しがたいものです。安易にトラウマを
例えて頂きたくありません
138考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:53:59.51 0
>>132
これ面白いな
だが、「東京湾内は津波が減殺されるように埋め立てられて」る話じゃなくね
単に湾口が狭く奥が太平洋マンコってだけだろうが
139考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:00:13.63 0
東もひどいけど宮台もひどいよね。
都内から携帯電波も届かないところへ避難とかw
「何かあれば公衆電話からかけます」

www
140考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:00:16.53 0
地方統一選は保守の勝利だったね

外国人に地方参政権なんてやらせねーぜ
民主主義2.0なんていらねーぜ
141考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:00:34.85 0
>平成16年11月17日 内閣府防災担当
こんなやつらのお墨付きなんか信じられない。
どうせ東京湾に津波がきたら、パンツの中までグショ濡れになる。
142考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:00:45.40 0
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全
を要請できるようにするものだ。

指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。

「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」

この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、
名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。

警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。

「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわる
ネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。
言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」

▽Yahoo!ニュース(週間ポスト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol

143考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:01:48.74 0
NYT元原稿より:
けれども、もし日本人がこれから、せめてこの災害の経験を活かして、新たな信頼で
結ばれた社会をもういちど構築できるとするのならば、震災で失われた人命、土地、
そして経済的な損失がもはや埋め合わせようがないのだとしても、日本社会には新た
な可能性が見えてくるだろう。もちろん現実には日本人のほとんどは、状況が落ち着
けば、またあっけなく元の優柔不断な人々に戻ってしまうにちがいない。しかしたと
えそれでも、長いシニシズムのなかで麻痺していた自分たちのなかにもじつはそのよ
うな公共的で愛国的で人格が存在していたのだという、その発見の経験だけは決して
消えることがないはずだ。
今回の震災、海外のメディアでは、災害に直面した日本人の冷静さや公徳心
が驚きをもって受け止められ、高く評価されていたと伝え聞く。しかしじつ
はそれは、当事者の日本人にとっても驚きだったのだ。なんだ、おれたちや
ればできるじゃないか、だめな国民じゃないじゃないか、というのが、おそ
らくはこの数日間、日本人の多くが多少のくすぐったさとともに味わった感
情のはずなのである。あとはその感情を、時間的にも社会的にもどこまで引
き延ばすことができるのか、その成否に、今回の震災だけではない、その二〇
年前から続く長い停滞と絶望からの復興がかかっている。

今日のお考え:
あと大阪のイベントでも言ったことですが、ぼくは今回の震災は、日本の方向性
を変えたのではなくむしろ加速させた、つまり、そのまえにずっと叫ばれていた
「このままだと日本ヤバい」のスケジュールを一気に早めたものだと理解してい
ます。
いまは復興でみな気が張っているけれど、落ち着けば財政破綻や少子高齢化の問
題がふたたび一気に、しかももっと深刻なかたちで吹き出してくる。そしてその
スケジュールは全部前倒しになる。2040年ごろに破綻するかなという予測が、20
20年には破綻するかもになった、みたいに。
144考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:03:41.23 0
hazuma hiroki azuma
復興復興とひとは言います。復興の担い手はまず若者。つまり次世代。しかしその
若者がこの国には決定的に足りない。避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きま
す。この状況で自治体に資金を落としても、本当に町は回復するのか。若者をどう
やって呼び込むのか。
震災前に開国とか鎖国とかいうツイートがありました。その続きで言えばぼくはぶ
っちゃけ、この震災を機に、外国資本と外国人労働者に大きく門戸を開かないと日
本社会は終わると思ってます。原発処理の混乱ひとつ見ても、「大丈夫、日本人は
強い、おれたちだけでなんとかなる」とは思えない。
145考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:04:50.96 0
どうせ東京湾に津波がきたら、パンツの中までグショ濡れになる。

パンツは流されるぞ


下半身丸裸でマン毛丸出し
146考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:05:04.19 0
hazuma hiroki azuma
大阪のイベント記事になりました。→ アメリカ村でトークイベント−「阪
神大震災とゼロ年代の思想」テーマに - なんば経済新聞
http://goo.gl/vcP7w
147考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:06:29.14 0
【速報】東先生、現実を認める。
hazuma hiroki azuma
ぼくはジャーナリストでも経済学者でもない。経営者でも弁護士でもない。キャリ
アを見てくれればわかるが、本当になにものでもない。ぼくができるのは考えること、
話すこと、書くことだけで、そんなぼくがとってつけたように復興について考えても
大したことできるわけない。
148考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:08:12.19 0
山形の下衆な根性丸出しの言葉をスレタイなんかにしないでほしかった
ここは東大先生の名言を笑うためのスレだ
下衆なのは豚一匹で十分
149考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:11:05.83 0
>>147
「思い込み」と「デマ」を垂れ流すくらいなら筆を折れ。迷惑。
150考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:11:22.71 0
ゴムを付けるから2カットか。
蓮實重彦に語って貰おう。
151考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:12:20.89 0
  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<どうもありがとっ///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | * 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13229132
152考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:15:00.61 0
思いつきや願望だけで話すのはやめてくれ
153考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:15:42.90 0
>>2040年ごろに破綻するかなという予測が、2020年には破綻するかもになった、みたいに

>>この震災を機に、外国資本と外国人労働者に大きく門戸を開かないと日本社会は終わると思ってます。

社会民主党的社会主義者より立ち悪いな
吐き気がする
今度東の姿をみたら、俺は吐き気を抑えられないわ
154考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:18:22.68 0
155考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:24:04.61 0
グロ注意
156考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:26:51.11 O
西豚はマジ駄目だわー
外国人労働者受け入れて失敗したのがヨーロッパじゃん
あのドイツでさえ移民受け入れは失敗だったと首相が言ってるわ
外国人労働者を受け入れても彼らはやがて年金受給者になるし生活保護も支給しなければならない場合だってあるんだよ
それに外国人労働者を受け入れると日本の労働者の給与水準も一気に下がる
つーか、経団連の狙いはそれだろ?
そうなると国内で移民排斥運動が勃発して国家が右傾化する
文化はそう簡単には融合しない
それがヨーロッパが移民政策の失敗から学んだ教訓だよ
西豚は古すぎる、駄目だコイツ
157考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:28:47.73 0
要は移民なんでしょ西豚自身が

いろいろ合致するし
158考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:30:44.81 O
西豚は愛国心に目覚めろよ
愛国心に目覚めたら半島に帰れ
159考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:32:14.31 0
東大は在日枠があるよ
柳美里も西に逃げたなw
160考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:32:22.36 0
>>144
これ、よく読むと色んな欺瞞に満ちた文章だな
若い外国人呼んで来いやって主張してるけど
原発処理を外人も交えてやるって段で
途端にカントリーリスクが極端に跳ね上がるんだけど
原子力のセキュリティコントロールとか全然考えてないだよね
これだから文系は。。。。。

勿論外人呼んでくれば摩擦もおおきくなるんだけど
李を放逐した西先生にそんな事言う権利ないよ
161考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:33:04.08 0
http://namba.keizai.biz/headline/photo/1792/
右の人はボーイズ・オン・ザ・ランで見たことある。
162考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:33:59.66 0
>>避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きます。

バカは筆を折れ。
163考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:34:52.85 0
164考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:36:13.23 0
外人増えても西先生の小難しい日本語読みたがる奴は増えませんからwww
アニメは見ても豚の繰り言なんかウザイだけの話しだしね〜
そんなに外人好きならチョンに
しおねちゃんさし出して破瓜してもらえばいいじゃん
165佃煮マニア:2011/04/12(火) 01:37:17.14 O
グローバル都市間競争でいかにサバイブするかみたいなことが全てなのか?
そんなトレードオフ的思考でいくなら、外国人労働者だけでなく、原発も推進すべきだろう。
高円寺で衝動的に下品な反原発祭りやってた近所迷惑な馬鹿どもを治療してくれよ。
166考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:42:12.44 O
アンカ忘れたロングパスになるが、東京湾には津波来ないよ
せいぜい50センチレベルだよ、過去に東京(江戸)が津波に襲われた記録もないとおも
まー、大潮ならあるが津波はない
つーか、安全厨は今回の被害の反省から原発に津波対策を追加すればいいと考えてんじゃないの?
東京湾に津波来ないけど心配なら津波対策もすればいいじゃない?
発電所は電気消費地の近くに建てたほうが送電ロスがないんだよ
リスクとベネフィットを勘案すれば東京湾がいちばん好立地だ
167考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:45:46.31 0
地殻の変動が活発化しているこの時期に
あんな建物に本社移すのは・・・
168考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:46:43.79 0
宮台も宮崎も東も基本は移民派だと思うけどね
169考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:47:01.94 0



115 :見てるんじゃろ?:2011/03/29(火) 21:59:19.38 0
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \ ` .-=・=- i、-=・=-   / 
          \..    / ー-' ヽ   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |: /  ビガロたん居るんじゃろ?
              |::| ` `二´' |:|
            / ″   ν.    \  
    (( (( ((  /_  ヽ、__炎_,ノ_  \    シャカシャカ
  ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )    シャカシャカ
     ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
    (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
 ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
          ノ /          \ ヽ   
  ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
     ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´


170考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:47:32.11 0
韓国 卒業式 裸 でぐぐってみそ

三島賞の警察沙汰が、実は民族的「身振り」だとわかります
171考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:48:28.09 0
hazuma hiroki azuma
これでーす RT @contectures コンテクチュアズ放送β vol.1 「はじめました!!!」
( http://ustre.am/n8XF で配信中)
172考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:49:29.60 0
>>166
液状化は?
173考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:49:34.04 0
hazuma hiroki azuma
忙しいです。金もたいしてないです。RT @ryobell777 @hazuma 東さんっていつも
なにされてるんですか?忙しいですか?不労所得ががっつりある人ですか?
174考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:50:44.09 O
移民は上手くいかないよ
どうしてもやりたいなら世界中から高所得者層と高学歴層の移民だけに限定しとけ
まー、それやると日本の東大卒のやつらは嫌がるんだがな
175考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:50:50.38 0
hazuma hiroki azuma
すみません、音がやはりおかしかったので、すいがどう先生を待って再開します。
ぽりぐらはだめでした。というか @suigadou 早く来てー。
176考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:51:59.68 0
ベーシックインカムと移民はセットなんだろうな
どこかの組織が西豚に吹き込んだ
177考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:53:09.77 0
■東浩紀×斎藤環「キャラクターと日本人」を考える生放送


4月12日(火)21時30分より
ニコ生トークセッション 
いま、「キャラクターと日本人」を考える 東浩紀×斎藤環を放送いたします。

「キャラ化」を免れうるものなど、何一つとしてない――。
漫画、小説、映画、現代アートといった文化領域だけではなく
人間関係におけるフェーズにおいてもいまや「キャラ」というファクターを無視しては、何も語り得ません。

なぜ「キャラ」はここまで広く深く浸透したのか?そもそも「キャラ」とは何なのか?
そして3・11以後、「キャラクターと日本人」はどうなっていくのか?

斎藤環氏と、データベース理論を提示し、現代日本のキャラクター論にも決定的な
影響を与えてきた東浩紀氏の二人が、これらのテーマをめぐって、徹底討議します!



http://live.nicovideo.jp/gate/lv45948912
178考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:54:22.58 0
http://www.attokyo.co.jp/tips/tunami.html
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h15/0801kyoukun/sankoshiryo.pdf
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-2.pdf
日本での過去の津波災害(内閣府防災担当のホームページの資料)によると、
西暦684年から1994年までで49件の津波被害記録があるものの、東京湾岸での津波被害はこの記録上にはありません。
東京湾岸においては、台風や大雨等による水害は昔から多くありましたが、津波被害については過去なかったと言っても過言ではないと思われます。
今後の想定

中央防災会議「首都直下地震対策専門委員会」が2004年11月17日に発表した内容によると、
東京湾内で最高の津波の高さとなるのは、東京湾内直下型の地震で、その津波の高さは50cm未満と想定しています。
大きな津波を発生させるプレート型地震である東海・東南海地震が発生しても、伊豆半島等の地形上の
理由から東京湾岸では津波の大きな影響を受けないと考えられています。
179考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:54:34.33 0
>>171
バカアイコンがわらわらと
180考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:55:38.74 0
>>179
またアニメアイコンか。
181考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:56:22.81 O
>>172
液状化する地層の下にガッチガチに固い岩盤があるからその岩盤に杭をガンガン差し込んでおけば無問題
液状化で壊れたのは古いマンションや軽い住宅やアスファルトだけだった
東京湾岸の埋め立て地にはでかいビルだって建ってるしでかいビルは液状化の被害は受けてない
岩盤に杭をガンガン差し込んでるから
182考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:59:25.54 0
>>181
ハコはそうなんだけど、
いくら杭を打っても(いまの原発報道で言われている)ピットだのトレンチ等々とは断絶する
183考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:59:57.93 O
>>178
資料あるんだ
d!
184考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:00:59.27 0
>>178
頭が悪いのは本当にかわいそう。
過去に東京湾に津波が来なかったからといって、将来も来ないとは言えないんだよ。
ブラック・スワンでも読んで出直してこい。
185考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:06:26.60 0
鎖国論もっと掘り下げてほしいね
186考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:07:14.41 O
>>182
最先端技術使えば何とかなるんじゃないの?
福島原発は築40年だぜ? 老害の西豚と同い年なんだぜ?

>>184
それ言ったらきりがないよね
ビルの安全基準だって関東大震災や阪神大震災がきても壊れない、が基準になってるんだよ
おまえの理屈だとビルは絶対に建てられなくなるよ
マグニチュード100の地震がきたらスカイツリーだって倒れるよ
187考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:08:25.89 0
>>184
福島の原発がある場所も過去の津波の痕跡がわりと最近になって見つかったらしいからな。
188考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:10:42.86 0
>>186
いやいや
大手デベが平成に入ってから造った新浦安のマンションだって、地下インフラは断絶してるんだが
下水管が外れたりしてる
189考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:10:46.56 0
>>186
マグニチュード100なら地球が割れてみんな死ぬから大丈夫。責任問題にならない。
190考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:15:41.88 0
液状化問題なしの人は
神戸の時も、今回も、しっかり打ち込んだ建物自体は壊れていないが
地下配管なんかが壊れて、最新マンションで断水生活になっていたりした実情が理解できていない
191考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:18:18.46 O
>>188
マジで?
まー、何とかなるんじゃないの?
そんなに心配なら予備ポンプ付ければいいじゃん
何も問題ない
つーか、福島原発って津波で壊れたんじゃないの?
あれ地震で壊れたのか? しらんけど


>>189
おまえうぜえwwww
屁理屈は得意そうだな
192考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:19:43.75 0
お前ら地震災害の影響で敏感になりすぎだろ。
人類の死亡率は100%なんだから、そんなにカリカリするな。
193考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:22:11.53 0
一般意志2.0はビッグブラザーじゃないんだと西さんが意味もなく叫んでいる間に
時代はビッグブラザーの方向へ

【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302539836/
194考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:24:58.91 0
>>191
こことか見てみ 新浦安のbbs
荒れてるけどw
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1301224871/

下水は使えない
195考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:35:12.56 0
埋立地の液状化で地下インフラが駄目になる対策としては
それこそ埋立地全体をメガフロートにでもする他ないわけで
現実的には対策不可能
196考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:36:00.37 0
197考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:38:07.48 0
>>194
高層マンションでうんこ禁止はつらいな。
198佃煮マニア:2011/04/12(火) 02:41:37.97 O
何ですか、この下層民の馴れ合いは。見てられないな。
199考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:42:39.25 0
>>196
なんか汚いオッサンがふたり、汚い部屋にいるのですが、ホラーですか
200考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:44:16.39 0
そんなことより、築42年のビルがマグニチュードいくつまで耐えられるか考えようぜ
201考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:46:47.24 0
最初ボランティアでいいといったてけど「承認要求」をみたされたやつが女面でダークサイドに落ちる。何度も見てきた


tokada?
李?
両方?
202考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:46:48.18 0
ちょっ
視聴者が二桁。。。
203考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:46:51.24 0
売れない芸人が二人いるみたいw
204考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:50:37.16 0
東 「東日本大震災で坂上ができることと言えば全裸になるしかないよ。早く全裸になれよ。」


・・・。
205考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:50:59.74 0
あれがあさこさんですか
206考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:51:08.34 0
>>198
死ねよ波平
207考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:53:26.20 0
くだらない
208考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:56:15.26 0
福島という名前の人が風評被害で福島県から迷惑受けてるとさ by azuma
209考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:57:04.95 0

コンテク一同 「例えば福嶋亮大が福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよってネタを言っても受け入れろよ。不謹慎とか言うな。」
210考える名無しさん:2011/04/12(火) 02:57:17.04 0
死ねばいいのに
211考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:01:44.67 0
落ちぶれぶりを晒すUSTがおもろい。
212考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:02:56.91 0
「君が考えてるのはこういうレベルだったんだぁー」



テ メ エ の こ と だ 西 豚
213考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:28:32.35 O
おいおいマジか
視聴者数が二桁って…
俺のニコ生でも三桁はいくぞ
214考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:41:19.27 0
浅子「終わりなき日常を生きろとか言ってる宮台と宮台信者ってオウムと一緒やん」
215考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:51:13.23 0
リテラシー弱者にデマ流して小銭巻き上げてる西豚友の会もオウムと一緒やん
216考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:51:35.92 0
東浩紀 「宮台さんがどうしてああなっちゃったのかよく分からない・・・」
東浩紀 「彼はオカルト的」
217考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:55:17.67 0
バカ上「石原より小池」「親父はソ連の共産党で止まってる」

バカすぐるwwwwwww
218考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:55:36.88 0
宮台・東・池田・上杉はもう信者以外相手にしないっしょ
219考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:59:25.50 0
西豚「震災は民主党はチャンス」浅子「チャンス」バカ上「チャンス」
西豚「はっきり言って神風だったわけ」

死ねよ
220考える名無しさん:2011/04/12(火) 03:59:45.28 0
都知事選と政治の話。


東 「俺はハッキリ猪瀬支持。彼は非常に優秀。石原?石原は批評しにくい。頭いい人は分かってくれると思う。」
東 「民主党は元々ダメだったけどせっかくのチャンスを台無しにしたので終わった。もっと官僚を信じるべきだった。」
221考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:00:43.61 0
東「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」
222考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:02:52.56 0
>>220-221
ホント、言ってることコロコロ変わるなw
223考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:06:29.93 0
相変わらず、官僚万歳なのは変わらないのね
224考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:06:39.97 0
>>166
お前ホント言う事コロコロ変わるな?
思いつきだけ垂れ流してんの?
過去スレ少しは参照しろよ
225考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:10:03.09 0
「天罰」と「好機」とどこが違うんだよ
226考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:11:29.59 0
人の尻馬に乗るのが大好きな携帯君
227考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:15:12.07 0


西豚「現実をみろよ!!!!!!」
228考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:18:04.93 0

おしっこ休憩多すぎ
映像音声ブチブチ切れすぎ
229考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:19:56.14 0



東浩紀「俺まじ腹でてんだよ・・・SEXとかたいへんだよ・・・・・」2011:4:12:4:18
230考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:20:18.55 O
おれのこと呼んだ?(^-^)
231考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:20:28.38 0
ようするにできもしない東北の復興は切り捨てて
おれが愉快に仕事できる日本にしろ
ということなんだな
232考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:20:35.92 0
東「年寄りばっかりの東北に膨大な税金使って復興しても仕方ないだろ。もうこんな日本で仕事したくないよ」
233考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:25:40.56 0
おしっこがそれだけ近いって糖尿かその一歩手前じゃないの?
大丈夫?
234考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:26:04.22 O
>>229
チンコが短いのか
カワイソス
235考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:30:18.30 O
あれえ?
いつの間に?


【原発】事故評価引き上げ レベル7へ【事故】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302549791/
236考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:31:29.93 O
宮台や東やその周辺は政治力や実務的能力の無い頭でっかちばっかだからな。
東の猪瀬への心酔は、柄谷行人が元外交官の佐藤優を評価してつるんだのと似たような現象なんじゃね。
237考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:32:04.27 O
>レベル7

NHKトップニュースきた!
なななにがあったんだああ?
238考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:36:14.83 0
               ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
239考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:39:56.38 O
( ^ - ^)
240考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:42:16.97 0
>>235
こんなもの「レベル7にさえならなければ大したことない」と見せかけるために作られてるような
ふざけた基準だったのに、その基準でレベル7になってたら話にならないね。今後どうごまかしてくるんだろう。
241考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:44:51.81 0
なんでこんなに拗ねているんだ……
242考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:45:01.40 0
243考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:45:34.68 0
坂上、女の子八人と旅行とかウラヤマシス
244考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:46:00.67 0
もうフラクタルに触れんなよ
245考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:46:28.02 0

東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
  そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
  こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」

東「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」

246考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:46:31.97 0
この子は何で西に逃げないんだろう。
あほやねえ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/20110320_JAPAN-slide-VO7H-jumbo.jpg
247考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:47:08.20 0
ボク悪くないもん、は最近の思想の人の特徴だな
248考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:48:27.63 0
@azaelia: 東浩紀「僕はアニメ好きだけど、アニメ制作の素人だった。
原案をお願いされたのに、企画会議でプロデューサに黙ってくださいと言われるとは思わなかった。
次アニメに関わるときはもっと巧くやります」

黙ってろwww
249考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:51:10.42 0
東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/20110317-JAPAN2-slide-1ZDL-jumbo.jpg

そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/20110314_JAPAN-slide-KLIW-jumbo.jpg

こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-D0GB/20110327_JAPAN-slide-D0GB-jumbo.jpg
250考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:52:06.35 0
あずまん「ヤマカンから邪魔だから来ないでほしいって言われた。
プロデューサーからあまり会議で話しすぎないで欲しいって言われた」

またいつもとおりの展開だったんだな。
この人共同作業すると、ことごとく喧嘩して失敗するな。
251考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:56:00.99 0
252考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:56:18.64 0
たけし軍団 みたいなもの?
253考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:58:13.82 0
>>232
これ本当に言ったの?
254考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:58:14.65 0
東「年寄りばっかりの東北に膨大な税金使って復興しても仕方ないだろ。もうこんな日本で仕事したくないよ」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-U6KM/20110328_Japan-slide-U6KM-jumbo.jpg
255考える名無しさん:2011/04/12(火) 04:59:07.89 0
東「年寄りばっかりの東北に膨大な税金使って復興しても仕方ないだろ。もうこんな日本で仕事したくないよ」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-797T/20110328_Japan-slide-797T-jumbo.jpg
256考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:01:36.28 0
東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-VJMG/20110327_JAPAN-slide-VJMG-jumbo.jpg

そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-D0GB/20110327_JAPAN-slide-D0GB-jumbo.jpg

こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-P9CQ/20110327_JAPAN-slide-P9CQ-jumbo.jpg
257考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:04:08.76 0
東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/26/world/asia/20110326_JAPAN-slide-E667/20110326_JAPAN-slide-E667-jumbo.jpg

そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/25/world/asia/20110325_JAPAN-slide-TEVS/20110325_JAPAN-slide-TEVS-jumbo.jpg

こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/23/world/asia/20110323_JAPAN-slide-FVUI/20110323_JAPAN-slide-FVUI-jumbo.jpg
258考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:04:40.79 O
>>240
5時の各局ニュースをチェックしたが
NHKしか報じてない

NHKはトップニュースでやってたが民放は今んとこ総スルーーーー
259考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:05:54.80 0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 民主特製 レベル7 どうぞー
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
260考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:06:05.22 0
東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/23/world/asia/20110323_JAPAN-slide-MCAD/20110323_JAPAN-slide-MCAD-jumbo.jpg

そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/22/world/asia/0322-JAPAN-slide-XSBP/0322-JAPAN-slide-XSBP-jumbo.jpg

こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/22/world/asia/0322-JAPAN-slide-ILVX/0322-JAPAN-slide-ILVX-jumbo.jpg
261考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:06:13.77 0
この発言、絶対仙台のイベントでもしろよ西
262考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:07:55.89 0
西豚「震災ははっきり言って神風だったわけ」
263考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:08:22.04 0
東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/22/world/asia/0322-JAPAN-slide-3OX3/0322-JAPAN-slide-3OX3-jumbo.jpg

そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/22/world/asia/0322-JAPAN-slide-CO6S/0322-JAPAN-slide-CO6S-jumbo.jpg

こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-UCVC/20110321_JAPAN-slide-UCVC-jumbo.jpg
264考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:10:09.28 0
       ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
265考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:10:15.34 O
テロ朝
朝のニュース
女子アナA「福島県民の怒りはもっともですね」
女子アナB「そうですね、こういう時だからこそ東電社長には頑張っていただきたいですね」
女子アナA「そうですね」

ちょ・・・
266考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:12:33.01 0
東「はっきり言うと復興復興ってさぁ、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-UDZQ/20110321_JAPAN-slide-UDZQ-jumbo.jpg

そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-Q8P5/20110321_JAPAN-slide-Q8P5-jumbo.jpg

こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-0EG9/20110313_JAPAN-slide-0EG9-jumbo.jpg
267考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:14:51.64 0
得意の後出しじゃんけんか
今になってボク悪くないって言われてもな
なんで途中からでも名前をおろさなかったんだ?
それが「ボクのファン」へと責任じゃないのかね
268考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:16:46.41 0
「日本社会を離脱する権利はある」
「日本社会と一緒にやっていかなければというのは政治家になりたい人たち」
「都知事選は今回も棄権しました。義務は果たせません。僕はこういう人です。こういうのが嫌な人
は僕な言葉を聞かないでください」
「日本人以外の人に生まれたかった」


チョン自白したようなもんだな
269考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:17:02.29 0
ホンマに新人類世代と団塊ジュニア世代は無責任やなあ
せめてまともに学問したり働いてみろよ
老人に文句つけるのはそれからにしろ
270考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:20:41.96 0
>>268
>日本人以外の人に生まれたかった


今からでも遅くないから韓国帰れよって感じだな。
271考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:23:07.24 O
原発事故直後は原子力学者はレベル4だといって
次にスリーマイルと同じレベル5に変わって
次にスリーマイル以上チェルノブイリ以下のレベル6になって、チェルノブイリにはならないっていって
事故から一ヶ月後の今日になってチェルノブイリと同じレベル7になった

こんなのばっかだ
もうやだ
272考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:27:16.32 0
君も東と一緒に韓国帰るといい
273考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:28:48.51 0
チェルノブイリと同じ!危険!危険!ブヒー!ってのもアホ
だからどうなのって話
274考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:28:51.93 0
このスレの書き込み、俺以外全員波平の自演に見えてきた。
どこかいい精神病院ないでしょうか。
275考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:29:45.28 0
お前らよく中継見れるなぁ
なんだかんだ言って豚のこと大好きなんだな
276考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:32:36.29 0
>>274
ドグラマグラでも読んどけ。
277考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:33:39.40 0

■東浩紀の名言集



「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
「日本社会を離脱する権利はある。」
「日本人以外の人種に生まれたかった。」
「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」

278考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:34:08.23 0
西豚
「政府は隠蔽してない」

民主党の現実
最大で1時間1万テラベクレル
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#
279考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:35:37.31 0
90年以降の京都の数学

90 森重文(京理出身) フィールズ賞受賞
92 宍倉光広(京理出身) サレム賞受賞
97 望月新一(プリンストン出身) グロタンディーク予想解決
02 佐藤幹夫(東大出身) ウルフ賞受賞
03 中島啓(東大出身) コール賞受賞
03 荒木不二洋(京理出身) ポアンカレ賞受賞
03 藤重悟(京工出身) ファルカーソン賞受賞
06 望月拓郎(京理出身) 柏原予想解決
06 伊藤清(東大出身) ガウス賞受賞

90年以降の東京の数学

06 平地健吾(阪大出身) ベルグマン賞受賞
08 大栗博司(IPMU客員教授、京理出身) アイゼンバッド賞受賞
280考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:37:57.91 0
政治を知らない一般人なら黙ってればいいのに

バカの分際でどんだけ慢心してるんだろう
281考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:40:35.06 O
なんで一ヶ月前の情報が今になって発表されるんだおおおおおおおおおお
なんでそんな大事なニュースをまた深夜に発表するんだおおおおおおおおおおお
そんなに社会の公器である新聞にのせたくないのかおおおおおおなんで大事なニュースはいつも深夜に発表するんだおおおおおおおおおおお
なんでこんな大事なニュースをNHKしか報じないんだおおおおおおおおおおお
なんで民放は総スルーーーするんだおおおおおおなんでみのもんたの朝スバのトップニュースが石川遼なんだおおおおおおおおおおお

もうやだ
282考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:40:36.18 0
バカが自分のチャンネルでバカなことを垂れ流す自由はあるからな
それに影響される大馬鹿が思いの外多いのがおかしいんであって
283考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:40:47.19 O
グローバル都市間競争に勝つためなら人権なんて糞くらえブヒ
復興支援よりロリアニメやエロゲの開発を支援しろブヒ
284考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:41:20.70 0
携帯って宮台とそっくりで笑える
285考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:44:40.58 0
>>281
風向き的にメインは海側に流れてることを考えて各地の震災以後の放射線グラフ見りゃ
相当量の放射性物質が出てましたって事で、いまはグラフ通り放出は収まってる
だから緊急性は全く無い話でトップにする意味はない
286考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:46:48.99 0
>>277
これ全部マジなの?
287考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:48:06.22 0
>>281
原発災害は民主党の人災という自覚がある。
一次の地方選が終わった今こそ、発表。
288考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:49:58.12 0
>>253
いったよ

>>286
マジだよ 自分のめもでは 

×人種
○人

だけど
289考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:51:16.31 0
日本人ってのは人種だから人種だな
290考える名無しさん:2011/04/12(火) 05:57:44.84 0
東「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」


民主党が選挙のために隠していた現実
最大で1時間1万テラベクレル レベル7に
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#
291考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:03:32.85 0
>>288
確かに震災パニックツイートを見てたら言ってもおかしくなさそうだけど
本当に言っちゃったのか・・・
292考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:17:35.25 0
コンテクチュアズ放送β vol.1 「はじめました!!!」 take4 まとめ

   東?岡田?ヤマカン
        ↓
ヤマカン「東がいるとやりにくい」
        ↓  
        
     打ち合わせ
      分   裂
   ↓        ↓
東?岡田    岡田?ヤマカン
293考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:20:26.55 0
>>292
昔から、ちょっと文句言われると「人格攻撃だ」「俺をハブった」って騒ぐ人だから
その話も、客観的にどこまで本当か分からんぞ
294考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:24:37.26 0
西豚 渡辺 だが「義務行使できず」 白痴級の民主党信者
浅子 たぶん石原
坂上 共産党 父親は石原で反共

と判明

西豚は想像以上に終わってた。首つって死ね。
295考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:26:24.56 0
まだ続いてるけど・・・

これもう宇野完全決別宣言だな・・・

潰しにかかってる・・・
296考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:28:45.62 0
坂上一生懸命弁護してるな・・・・

でも、もう無理だろ
297考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:30:39.09 0
295見て一時間ぶりに戻ってみた

西豚 (宇野に)「おまえ所詮サブカル批評家じゃん。言うなよ。あほか」

腹いてええええええええええええええええ自己紹介乙
298考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:35:14.87 0
つか震災騒動による凋落でコイツと関わるのは宇野の方から願い下げだろ
なんで上から目線の決別宣言になるんだよ
299考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:37:09.03 0
Hiroshi Miyata
@wildhiro Hiroshi Miyata
@
@nzm おっ、噂の真相、復活か。“@riversidecry: 日本の芸能人の中で、原発PR記事に
いちばん出てるのって、たぶん石原良純じゃないかな。石原家こそ我欲の塊。”
1時間前 Twitter for iPhoneから



riversidecry 川端幹人
元スキャンダル雑誌編集者。
http://twitter.com/#!/wildhiro/statuses/57378997876695040
300考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:38:15.28 0
デマッタ―でお世辞しつつ、アンチ視座でメモ取ってるのはオレ
3、4人はメモ人がいるな
信憑性は担保できるだろう

上の豚発言カキコはほぼ正しい
301考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:42:39.79 0
ネットでいくら叩かれても石原が当選したように
ネットでいくら叩かれても東の地位は変わらないんじゃないかね
虚しいことだが
302考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:42:59.71 0
流石ヒキニート最多世代の知識人だ
ウェブ上に絶対防壁を構築している
303考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:52:02.01 P
277 (訂正)
■東浩紀の名言集 (追加)
「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」( 公的な場で戦いたい
、だから会社にした)
「日本社会を離脱する権利はある。」 (人それぞれだ)
「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」( だが官僚の人心掌握ができなかった)
304佃煮マニア:2011/04/12(火) 06:52:17.57 O
原発に反対してる文系猿どもは自分達が電気料金の値上げを要求しているに過ぎないことに気づけ
305考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:54:37.00 0
坂上「批評家って生き方を問われる人種じゃないですか」
西豚「そうだよ そうだよ」


西豚「日本をガチ捨ててますよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306考える名無しさん:2011/04/12(火) 06:58:59.60 0

西豚「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう?
被害者いないっしょ
バーチャル痴漢みたいなもんじゃん
700人の秘密
いけるって
べろーんて出して」
307考える名無しさん:2011/04/12(火) 07:00:19.44 0
石原がいきている低脳レイプ集団殺人大学早稲田慶應の
いる日本などつぶれてもかまわない

もう理系のトップ科学者たち10000人は日本捨てて
中国・韓国に行って働きましょう
こんな文系のくずのいる日本のために働きたくなくなってるしね
日本は文系に滅ぼされたね

さっさと日本を捨てましょう

といってるのを聞きましたねえ
308考える名無しさん:2011/04/12(火) 07:23:51.29 0
在日はもうええで
309考える名無しさん:2011/04/12(火) 07:26:45.31 0
@riversidecry 川端幹人
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384
310考える名無しさん:2011/04/12(火) 07:44:46.13 0
オワタ
311考える名無しさん:2011/04/12(火) 07:47:51.70 0
青学理系の俺は遥かなる未来が広がってる。高級SEとして勤務する可能性が高い。

お前らは?
年収が1千万超えない哀れな人生なんだろうなwww

合コン行けば青学ってだけでモテるし。

お前らは?
あ、まず合コンに行ったことがないかwww
312考える名無しさん:2011/04/12(火) 07:57:53.63 0
>>303 >>305 >>307
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:00:40.71 0
>>305
>西豚「日本をガチ捨ててますよ」


西先生が総理大臣とか都知事になれば、日本良くなるのに
一票入れるから西先生、出馬お願いします
314考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:00:53.13 0
コンテクチュアズ放送β vol.1 「はじめました!!!」
とにかく近年のustで一番面白かった
だれか録画・・・してねーだろうーなー5時間ぐらいやってんだろ
録音してだれかうpしてくれるとうれしいな

とりあえず一眠りしたら いいかげんなまとめうpるわ
315考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:09:22.46 0
強い地震だ
316考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:24:54.37 0
柄谷行人、浅田彰についての発言が興味深かった。
317考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:28:55.26 0
>>314 >>316
KWSK
318考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:34:32.37 0
放射能マジ大丈夫かよ
西豚の言うとおり日本終わってるよ

西豚が都知事か総理大臣になった方がマシ
319考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:42:27.09 0
アンチになりきれない俺たち
320考える名無しさん:2011/04/12(火) 08:52:32.56 0
こいつに釣られてる奴多すぎだろ
321考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:02:36.80 0
液状化言論
322考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:27:03.90 0
>>303
豚さん、後付けで言い訳しても無駄だよw

発言だけが全てなんで。
323飛べないカラス:2011/04/12(火) 09:27:44.31 0
北野「福島原発の電力を首都圏が利用しているのに、原発のリスクを地方の県や人に
押しつけるのはおかしい。東京湾に作って、東京の人がそれで生活したら、何も文句は
出ないはず」

↑これ本当にこんなこと言っていたのか。今の技術力で東京に原発作るわけ無いだろう。
首都機能のある場所で事故起きたらダメージが大きいことくらいわからないのかな。
324考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:29:31.20 0
つまりたけしは原発廃止しろって言いたいんだろ。
裕福でない俺は電気代上がるのとか無理だし原発ガンガン作ってくれていい。
325考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:29:36.72 0
コンテクチュアズ放送β vol.1 「はじめました!!!」 take5
http://www.ustream.tv/recorded/13937196

柄谷行人・浅田彰的批評を終わらせたのは俺だぜ。
326考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:30:36.79 0
>>271
正確じゃないな!

原発事故が起こる前は原発は絶対に安全!ミサイルの衝撃にも耐える!といって

原発事故直後は爆発は絶対にない!放射能漏れも絶対にない!といって

水素爆発で建屋がふっとんだあとは格納容器が「健全」だから問題ない!といって

放射能漏れがみつかってからは微量だから直ちに健康被害はもたらさない!といって

レベル6じゃないか?という声が聞かれるようになったらレベル4だ、スリーマイルほどひどくはない、といって

放射能漏れが広がりを見せてきたらチェルノブイリとは違う!スリーマイルよりは悪い程度だ、といって

事故から一ヶ月後の今日になってチェルノブイリほどには危険でないレベル7になったんだよ!

327考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:33:54.99 0
でも結局、豚のやった事って自分の発言に責任を持つ気もない
その場しのぎで、適当な事言っただけで何か頭のいいことを
やったと思っている馬鹿を増やしただけじゃないの?
328考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:38:03.52 0
今の西豚に、まともな思想なんて出来るわけないだろ。思想地図だけを
神聖化して、事なる意見をいう奴を攻撃する豚紅衛兵を増やすだけ。
329考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:40:44.37 0
携帯の自演寒い
330考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:41:16.51 O
>>326
サンクス
あとレベル5になってチェルノブイリの背中が見えたとき「チェルノブイリ事故はたいしたことなかった」とも言ってたな
331考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:42:43.01 0
柄谷・浅田的批評を終わらせるのにどれだけ苦労した事か。

柄谷行人は全共闘というよりその前の学生運動の世代で
思っているより古い世代の人です。
運動を行うという考えを持ち続けている。

浅田彰はデビューが朝日新聞的だった事もあって
現在もマスコミを中心媒体にしている。
インターネットにも言及し理解があるが僕らとは違う。

僕らと柄谷、僕らと浅田ではかなり異なった違い方がある。
332考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:44:05.61 0
>>323
道義的な話をしてるんだろう
彼は基地を沖縄に集中させることも批判してたから、それと同じ
333考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:45:06.40 O
>>331
論壇プロレスいらない
334考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:45:32.94 0
「僕ら」なんているの。
335考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:48:56.49 0
おれのほうが正しかったとレベル7に大喜び
阪神大震災なんか僕らの不安にくらべたら大したことない
あんなのもう消えちゃったよね
336考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:49:57.63 0
在日携帯君
337飛べないカラス:2011/04/12(火) 09:53:57.91 0
>>332
道義的には東京に原発作るべきとはどんな道義でしょう?まず、ありえないですw
338考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:56:03.26 O
韓国は中国と結んだFTAでサムスンをはじめとする製造業はボロ儲けできるが韓国国内の農業は壊滅するといわれてる
西豚はこれをどうみるんだろうな
西豚はTPP支持だからFTAも支持するのかね?
どうなんだ?
まさか自分は経済に詳しくないからと逃げるのか?
だったら何でTPP支持を表明しちゃうのか?
豚信者おしえてくれ
339考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:56:53.34 0
醜いな。自分の城ができると我欲丸出し。(ツイッター、コンテク)
340考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:57:27.79 0
>>338
漁業が壊滅しても構わないといってるんだから察しろ
341考える名無しさん:2011/04/12(火) 09:59:48.17 O
確かに柄谷や浅田は終わってる
柄谷は古臭いゴリゴリ左翼に変に夢を持たせたり明らかに老害を撒き散らしてるし
浅田は高尚な趣味の世界に逝っちゃってすっかり世捨て人
342考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:02:12.70 O
>>340
察しさせておくのはいやらしいやり方だよ
はっきりとツイッターで書けばいいのに
漁業は壊滅していい、復興に公的資金注入するのは甘え、て呟けば批評が活性化するよ
なんで西豚は自分の考えをきちんとツイートしないの?
怖いの?
まさか怖いの?

弱虫だな
343考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:06:21.63 0
>>335
安全厨の成れの果て:藁人形攻撃
344考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:09:45.22 0
コンテクチュアズ放送β vol.1 「はじめました!!!」 take5の小物感がすごすぎるなあ・・・
もうちょっとやりようないのかな
345考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:12:49.08 0
柄谷は良いと思うがなー
勘違いするのは似非左翼のバカだし
346考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:14:58.49 0
オタク文化を理解しないから古いとは言わなくなったのか
347考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:20:38.18 0
>>330
つまりはこうだな!

原発事故が起こる前は原発は絶対に安全!ミサイルの衝撃にも耐える!といって

原発事故直後は爆発は絶対にない!放射能漏れも絶対にない!といって

水素爆発で建屋がふっとんだあとは格納容器が「健全」だから問題ない!といって

放射能漏れがみつかってからは微量だから直ちに健康被害はもたらさない!といって

非常用ポンプが使えない状況にも関わらず格納容器の破損・炉心融解の進行がはっきりし
少なくとも現状よりは状況が悪くなることははっきりした状況で、苦し紛れの空中からの水撒きを
さも当然のことかのようにいって

レベル6じゃないか?という声が聞かれるようになったらレベル4だ、スリーマイルほどひどくはない、といって

放射能漏れが広がりを見せてきてレベル5になったら、チェルノブイリとは違う!スリーマイルよりは悪い程度だ、といって

飯舘村の汚染度が上がってきてチェルノブイリの背中が見えてきた状況で「チェルノブイリも実はたいしたことはなかった」
「ただ石棺をつくる資金で困っている」などといって

事故から一ヶ月後の今日になってチェルノブイリほどには危険でないレベル7になったんだよ!
348第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/04/12(火) 10:25:04.10 0
>>347
しょうがないだろう。
日本人は西欧人のように哲学がないんだから。

西欧人は、正確な情報のもと、自ら判断する市民として
自立しているが、日本人は国家依存の自己判断ができないんだから。
いきなりレベル7とか、現実を突きつけたらパニックになる。

政府のやさしさだよ。
349考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:31:42.96 O
>>347
サンクス
そういうまとめは大切だよな
だがレベル6はなかったようだ、レベル5から一気にレベル7に上がったらしい、スマン

あと飯舘村の汚染度が高いから避難させるべきだとフランス人がいったら
安全厨は海外のメディアは信用できない、何で日本メディアでさえ知らない情報を海外メディアが知ってんの?ありえないだろバカwwと安全厨は先週いってたが
昨日、政府が飯舘村を避難地域に指定したのはご存知のとおりww

おせーよー
350考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:33:59.10 O
レベル7で「俺が正しかった!」と大はしゃぎ。

馬鹿。
351考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:38:53.22 O
>>350
いや、レベル7だとは判らなかったよ
おれはレベル7を予測していたわけではないよ
ただレベル7の可能性を否定しきれないと判断しただけだ
352飛べないカラス:2011/04/12(火) 10:40:35.36 0
そうなんだよね。いきなりレベル7だとパニックになる。
つまり意図的に安心させるような情報を出さざるをえないのは情報を受け取る側の問題。
353考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:41:10.65 0
■東浩紀の名言集



「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-TBXO/20110328_Japan-slide-TBXO-jumbo.jpg

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-OFSC/20110328_Japan-slide-OFSC-jumbo.jpg

「日本社会を離脱する権利はある。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-FCI6/20110328_Japan-slide-FCI6-jumbo.jpg

「日本人以外の人に生まれたかった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-EGOO/20110327_JAPAN-slide-EGOO-jumbo.jpg

「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-EN96/20110327_JAPAN-slide-EN96-jumbo.jpg

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-P9CQ/20110327_JAPAN-slide-P9CQ-jumbo.jpg
354考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:42:52.66 0
北西部が高いのは3月16日から言われたよ
御用学者wの東大の人たちも言ってたよw
355考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:45:34.54 0
携帯とPCでむなしい自演を繰り返す携帯陰謀論君は哀れだな・・・。
356考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:46:10.35 0
寝て起きたらいろいろとキョーレツな発言がならんでんな、こんなに壊れたことばっかり言ってたの?w
357考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:46:42.85 0
■東浩紀の名言集



「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/26/world/asia/20110326_JAPAN-slide-E667/20110326_JAPAN-slide-E667-jumbo.jpg

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/26/world/asia/20110326_JAPAN-slide-KBU3/20110326_JAPAN-slide-KBU3-jumbo.jpg

「日本社会を離脱する権利はある。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/26/world/asia/20110326_JAPAN-slide-Q5UE/20110326_JAPAN-slide-Q5UE-jumbo.jpg

「日本人以外の人に生まれたかった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/25/world/asia/20110325_JAPAN-slide-E8ZK/20110325_JAPAN-slide-E8ZK-jumbo.jpg

「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/25/world/asia/20110325_JAPAN-slide-TEVS/20110325_JAPAN-slide-TEVS-jumbo.jpg

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/25/world/asia/20110325_JAPAN-slide-V745/20110325_JAPAN-slide-V745-jumbo.jpg
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」
358考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:49:57.70 O
>>352
パニックにならないよ

>>354
ほんと?
避難させるべきだといってたの?
見た記憶ないが

>>355
おまえの脳内では自分と意見が違う者は一人称に還元されちゃうんだよね
自分の仮想敵を一人称にまとめちゃう西豚といっしょだなw
359考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:56:51.56 0
■東浩紀の名言集



「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/24/world/asia/20110324_JAPAN-slide-K87M/20110324_JAPAN-slide-K87M-jumbo.jpg

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-UDZQ/20110321_JAPAN-slide-UDZQ-jumbo.jpg

「日本社会を離脱する権利はある。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/26/world/asia/20110326_JAPAN-slide-Q5UE/20110326_JAPAN-slide-Q5UE-jumbo.jpg

「日本人以外の人に生まれたかった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-CM7H/20110320_JAPAN-slide-CM7H-jumbo.jpg

「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-VO7H/20110320_JAPAN-slide-VO7H-jumbo.jpg

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-HQVV/20110313_JAPAN-slide-HQVV-jumbo.jpg
360考える名無しさん:2011/04/12(火) 10:58:33.07 0
案の定「原発は危険だっただろwwwww」ドヤ顔ツイートか
361考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:02:53.33 0
レベル7になったのは、何かが基準値に達したからってNHKで言ってたぞ
あれって判定者の感覚的なものじゃなくて一応客観的な数値基準があるんじゃないの
オレはあんまり興味ないからよく知らんが
むしろ主観的に有名人があれはレベル〜って言ってる方がそいつの思考が見えておもしろいけどね
362考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:03:50.30 0
hazuma hiroki azuma
重要なのははそういうことじゃなくて、いままでみんなが信じようとしていたより
事態が深刻だってことでしょ。チェルノブイリと較べてどうか、なんてどうでもい
いじゃん。大事なのは、人口1000万の首都の近くで最大級の原発事故起こしちゃっ
たってことだけ。もういまさらごまかすのよそうよ。

---------

どうしても東京都結びつけたいのよね
わかります
363考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:05:53.02 0
西さんには読めないからね。
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/INES-2009_web.pdf
364考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:05:55.19 0
復興に際しての若者の不足を真剣に語るのであれば
これまで主張したかった事に、今回の件を利用して「市場開放!!!」とかドヤ顔するのではなく
放射能値の高い福島の子供たちを疎開させるべきだとか、もっと建設的で現実的な問題を提起すべきなのに

本当に何の役にも立たない
365考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:07:34.57 0
まさにセカイ系だなw
366考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:07:47.87 O
原発危険
宮台、東、武田邦彦、小出、孫正義、上杉

原発安全
猪瀬、石原、枝野、池田信夫、ホリエモン
367考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:09:11.33 0
昨日のUst?視聴者二桁だったの・・・
思想地図関係の袋詰めみたいなやつでさえ三桁見てたと思うんだが・・・
368考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:09:24.63 0
原発が安全なんてだれもいってないっちゅうに
東京から逃げるべきかだっちゅうに
何回言ってもわからんのね
369考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:11:14.00 0
だから西さんは200km「しか」離れてないと強調するんだよね
相変わらず逃げた痛手を解消しようと必死
370考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:12:38.37 0
外国含め色んな土地回ってきたから分かるんだが、
日本最大の観光地は東京だよな。
地方にも色んな産業はあるし歴史もあるよ。
でも半年も居れば底が見えるし飽きるんだよ。
だけど東京だけがそれがない。東京はマジすげーよ。
371考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:13:37.58 0
疎開したことより見苦しい言い訳が笑われてるってことにまだ気づいてないんだなw
372第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/04/12(火) 11:14:22.84 0
原発を使い続ける理由は簡単だろう。

いま安定して電力を供給できる方法は火力と原子力
火力はCO2排出量が多い、あるいは石油の枯渇の心配、による
価格の不安定化から、今後増設するのが難しい。
すると、リスクヘッジとして原子力を併用する必要がある。

たとえばこの夏、ピークの6000万kwに対して、
約5000万kw弱し確保出来ないと言われる。

この約5000万kw弱というのは、1990年頃のピークだ。
その後、起こったことはなにか。
エアコンの普及から各部屋化、
そしてインターネットなどIT機器の普及だ。
日本中に常時通電のサーバーが配置された。

脱原発とまではいわなくても、今後原発を増やさないためにも、
エアコンの一家1台(家族と別れて一人ぐらいの場合はなし)
サーバーの停止(ネットの禁止)を
すればいいだけだ。
脱原発派にそれだけの覚悟があるのか。
373考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:15:53.55 0
>>371
嫌なことは、見ないことにしているうち
本当になかったことになってしまうのが、西先生脳
374考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:17:55.05 O
東京人被曝確定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302573741/


http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
東京の杉並で死の灰が積もってるんだが

立って手に持ってるときは 0.15μSv/h だが・・
地面に置くと 6μSv/h 以上になった
375考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:19:23.96 0
日本人が喜ぶの・・・?
376考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:20:35.80 0
http://twitter.com/Ishihara_Y/status/57374265149882368
あのソ連時代のウクライナですら、子供の集団疎開をやったんだから
日本も何とかしてほしい。
377考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:21:12.99 0
>>375
その携帯は日本人じゃないから。
378考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:24:57.00 0
2ちゃんとYoutube...

読んでから批判しなさいね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
379考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:25:40.55 0
携帯さんはなんでデモに加わらないのかねw
380考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:28:22.28 0
東はもう黙った方がいいと思うんだけど。
父として考えてくれよw
381考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:29:22.61 0
>>378
日本人の二人に1人は癌で死ぬな、
平均寿命も65歳ぐらいになるだろう
382考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:29:39.76 0
hazuma hiroki azuma
チャルノブイリと同じカテゴリだけど、そもそもレベルは7までしかないし、チ
ェルノブイリはもっと放射性物質出ているんだから本当は違うんだ、とかいまさ
ら言うツイートがうざくてしかたありませんね。申しわけないけど。

hazuma hiroki azuma
こっそりと友人をリムるべきかもしれないな。

----------
実際この人大量に科学者をリムってトンデモ系だけ残ってるねw
383考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:31:53.30 0
そらのーと問題のひとは今度はぼくのustで @tsuda に絡もうとしているようだけ
ど、それは彼には飛ばっちりというもの。批判するならぼくに直接どうぞ。ぼくが
発言したのは「慰謝料噂で聞こえてきたけど、あれは高いと思った。でもあの問題
に関心はない」ということだけです。

これだけ一部で話題になっているんだから噂にはなる。そういう状況のなか噂で聞
こえて来たのは事実だし、それについて感想漏らすのも自然のことだと思う。もし
その噂が決定的に間違いというなら謝るけれど、そのためには金額知らないと謝り
ようもない。

ま、実際には、なんか問題作って煽ろうとしているひとがいるだけだと思うけどね。
なんども言うけど、ぼくはあの問題には決定的に関心がなく、どちらの見方でもあ
りません。

-----------

新たな戦線が!
384考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:33:33.85 0
東や宮台みたいな人が煽って煽ってやばいぞ日本終了だーと喧伝して日本は得するのか損するのか
385考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:34:04.51 0
大思想家西さんを失うのは世界の損失。
死の都東京を出て、日本からも出てください。
五反田の雑居ビルはあきらめてください。
386考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:35:37.15 0
あずまんは本社をドバイに移転して
「ドバイから考える」を出版すればいいよ
387考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:35:42.30 0
>>381
どのへんが?w明らかに問題ないよっていうソースだろこれw
388考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:35:44.62 0
西さんは日本に生まれたくなかったし日本社会を離脱する権利があるそうだから
どんなに日本をdisってもかまわないでしょう
英語圏でも尊敬を集める大思想家だし



p
389考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:37:08.88 0
hiroki azuma
他方、アーティスト八谷和彦の代表作は「うんちおならで喩える原発解説」になろうとしているのか。世の中なにが起こるかわからんな……

http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM

Hachiya Kazuhiko
僕は「プロパガンダ」とかも言われてましたw(youtubeで)ワーストケースまで言ってるのにw.
RT @kikumaco: でも、「安全デマ」とか言われちゃうんだよ(^^ RT @Mihoko_Nojiri 僕は安全だなんて一言もいってないよ。
390考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:37:09.39 0
スゲー、炎上商法に便乗商法、あとは何をするんだこの豚野郎ww
391考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:38:12.37 0
後は会社でコスモクリーナーを販売し始めたら完璧
392考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:40:47.89 0
そりゃ西さんは伊豆に逃げたんだから、プチ宮台化して正当化するしかないわな。
東京は危険である、危険だったんだという立場を死ぬまで貫き通すだろう。
393考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:51:27.47 0
騒ぐだけ騒いで何で出て行かないの、豚一家。
394考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:53:19.28 0
夜中に馬鹿トークしながらワインがぶ飲みしつつ被災地を侮辱し
昼になるとやおら起きてきて騒ぐ
5月までこれだけをし続けることだろうよ
早稲田もそろそろ決心しろ
395考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:53:54.60 0
マッチョ的視点からすると妻子だけを疎開させるのが一番カッコイイよな
豚さんはもう無理だけど
396考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:58:52.38 0
■東浩紀の名言集


「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
「日本社会を離脱する権利はある。」
「日本人以外の人種に生まれたかった。」
「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」



とりあえず糞豚は仕事なくなればいい。
397考える名無しさん:2011/04/12(火) 11:58:54.17 0
経済の自由化はあっていいんだけどさ、移民等受け入れるにあたって、大抵は、雇う側と雇われる側、古い言い方をすると資本家と労働者の関係は維持されたままなわけじゃない、そうすると、>>156のようなことも起こりうると。
これを回避するためには、問題となるだろう関係を変えないと難しいだろうね。
それと、東も、移民推進に関して東を批判するやつも、資本主義のグローバリゼーションで国境が消えると思ってる節があるけど、国家はそうそう簡単には消えないよ。
なぜなら、資本主義経済は国家間戦争だから。
ネットで国境を越えたビジネスが一見できてるように見えるけど、取引先のある国家がネットや取引を規制してしまえばそれ以上何もできないわけだし。
398考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:08:17.71 0
今更、ユーストの温いトークショー叩いていもしょうがないじゃん。
いっつもこんな感じだし。
399考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:29:38.27 0

宮崎哲哉の業績って何?
400考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:34:27.10 0
>>374
東京人は東京に留まる。水食糧からは放射性物質が検出それ続けるが、それにも慣れていく。
数年後微妙に小児の癌発生率があがったという報道が出るが、それも誤差の範囲でなんとなく曖昧に。
そうやって日常は回復されるが、西日本や海外から見たらそれそのものが異常。そんな感じになるのではないか。
401考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:37:12.39 0
>>399
引退を考えてた宮台センセを蘇らせてM2を組んだ
402考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:41:19.73 0
@riversidecry 川端幹人
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384
403考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:51:50.68 0
「日本社会を離脱する権利はある。」
「日本人以外の人種に生まれたかった。」
とっとと外国に出てってテニュアとって
ノーベル文学賞でも取ればいいのにねえw
念願の黄色ユダヤ人になればいいのにw
あ、そうか、院に留学することも出来ないんだったねw
404考える名無しさん:2011/04/12(火) 12:51:59.38 0
【原発問題】チェルノブイリ超える懸念と東京電力[4/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302578728/
405考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:06:59.44 0
東開き直りすぎだろw
しそちずベータが2万部だっけ?売れて自信つけてるんだろうけどさ
406考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:13:06.19 0
東先生や宮台先生が壊れたのは全部「あえて」だからな
ベタに受け取るなよ!
407考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:14:32.15 0
宮台も東も「あえて」と言い逃れて
突っ込まれると「騙される方が悪い」と逃げる

ホント批評家って楽な商売ですねw
408考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:16:08.78 0

宮崎哲哉の業績って何?
409考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:18:36.88 0
大衆を扇動して政権交代を達成させたこと
410考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:22:57.46 0
疎開は生活の知恵であり
天皇の会見は陰謀的メッセージが込められており
政府は情報を統制しているが情報を隠蔽しておらず
この震災は好機であり
ホリエモンやひろゆきに寄付の額では負けるから寄付はしない
411考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:26:01.91 0
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」

第20回地球環境大賞の受賞者決定
2011.2.25 05:00
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

475 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 20:25:46.38
Hiroshi Miyata
@wildhiro Hiroshi Miyata
@
@nzm おっ、噂の真相、復活か。“@riversidecry: 日本の芸能人の中で、原発PR記事に
いちばん出てるのって、たぶん石原良純じゃないかな。石原家こそ我欲の塊。”
1時間前 Twitter for iPhoneから

riversidecry 川端幹人
元スキャンダル雑誌編集者。
http://twitter.com/#!/wildhiro/statuses/57378997876695040

@riversidecry 川端幹人
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384
412考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:28:25.91 0
そもそも本当にやばいなら民主党は大阪にでも拠点をうつしてるし、
皇族が被災地訪問とかするわけない。
413考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:34:29.81 0
riversidecry 「推進派と反対派の不毛な二項対立が問題」とかいってるメタ小僧がいるけど、ホント現実が見えてない。この20年、マスコミのどこに反対派がいた? 原発批判は70年代と90年代にメジャーな場所から徹底的にパージされたんだよ。金の力で。

メタ小僧w
414考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:38:49.08 0
メタ子豚
415考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:40:04.99 O
西豚さんは東京が危険って本気で信じてたのか?
統計データを読み込んでその数字の意味を正確に理解するリテラシーすらない人間は、いくら文系だからって知識人失格だろ
416考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:41:17.28 0
メタっていうよりも現実に住民の反対にあってもう建造できないよってことなんじゃないの
417考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:41:46.73 0
>>382
GoITO
@noriaky231ver2 あとマスコミの東電批判はもはや「批判のための批判」と化してますから、そちらにも振り回されぬようお願いします。
2:41 PM Mar 14th

報道だけ見ているひとと、ツイッターをやってるひととの温度差の理由がわかった。ツイッターは、ひとによって程度の差こそあれ、
「参加してる」感覚が常にあるんだよ。RTで拡散にひとつかかわるだけで、状況に参加できる。だから東電のひとなどに共感しやすい。このギャップは思いのほか大きい。
8:44 AM Mar 15th

ホントに最低だと思うよ。いまは本当に危機的状況だよ。それは確かだし、ぼくらは祈るくらいしかできない。
「マスコミは東電にベタ甘」と言い募り、批判されるべきと言う自説を通す材料にいま進行中の危機を利用している。それが反原発なの? RT @okokubo 再び燃料が全露出
12:45 AM Mar 15th

もちろん、きちんとしたデータを政府なり東電なりが出すことが最重要なんだけど、日本の(とくに東京の)日々の暮らしがそれなりに回ってることを示すのは重要だと思うんですよ。
私らにできることっていえばそんな程度だし、逆にいえば、その程度のことならできる。
10:00 AM Mar 19th

ただ、マスコミがあんだけ酷いと防衛的にならざるを得ないのかもしれないとは思った。記者会見、記者に理科の学力テストが必要だよ。
RT @GoITO 政府や東電はもっと情報公開をすべきだし、情報の出し方伝え方もへたくそ。それは確か。
1:33 PM Mar 19th

東電にも日本政府にも問題はある。だけど、こういう「憶測と不安の合わせ鏡」を、いかにもジャーナリスティックな装いで発表することが、
はたして本当に人々を危険から遠ざけ、多くのひとに利益をもたらすのだろうか。決してそうは言えないだろう。
10:43 PM Mar 22nd

なんにせよ、淡々と、正直にデータを出し続けることが、長い目で見たら最も得する方法だと思うんだが、
短期的なことに目を奪われてしまうのだろうか。そりゃ民主党ボロ負けするよ……。
約6時間前
418考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:42:00.45 0
チェルノブイリぃ
419考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:44:43.25 0
入江も伊藤剛も地震後、頭痛か。

私も地震以来、ずっと頭痛だ。
420考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:47:33.44 0
@riversidecry 川端幹人
このとき原子力団体に丸のりして、その言い分をまんま掲載したのが花田紀凱率いる
保守論壇誌「WiLL」。「WiLL」には電力会社や電事連の広告、数ページにわたる原子力
のPR記事が頻繁に掲載されている。また、同誌の発行元は関連会社で東電のHPや
展示物制作を受注。
http://twitter.com/#!/riversidecry/status/57606072407564288

@riversidecry 川端幹人
産経の「正論」、読売系の「中央公論」も電力会社のPRを毎号のようにのっけてるし、もしかして、
この国の保守って電気の力で動いてる?「電気仕掛けの保守」、口にするとちょっと面白い響き。
http://twitter.com/#!/riversidecry/status/57608885573386240
421考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:49:24.48 0
ロシア人「(Lv7は)ひとりじゃない!」
422考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:49:44.39 0
>>421
うまいな
423考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:54:18.84 0
http://blog.craft-works.jp/uru/20110328/edano

最近「ただちに影響のあるレベルではない」という言い回しがいろいろなところで批判されているようだ。
テレビやらネットやらで、政府の発表をちょいちょい見ているけど、
個人的な感想としては「慎重すぎて何も言ってないのと同じ」という場合はあっても、「ウソをついている」ことはなかったと感じた。
「慎重すぎる」ということについても、これだけ不確定な要素が多い中では、誠実な態度ではあったと思う。
424考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:56:20.88 O
西豚と宮台は自らの失態を帳消しにするために、反原発を煽って、世論を原発反対の方向に煽動しようとしてるようにしか見えない。
425考える名無しさん:2011/04/12(火) 13:56:59.67 0
>>419
そいつらは地震前からずっと頭痛頭痛ってうるさくツイってたし、
たぶんあなたの頭痛も地震と無関係。
426考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:07:46.00 0
情弱西豚死ね
427考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:08:34.05 0
福嶋いや福島地震あり過ぎじゃね
428考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:10:27.45 0
西豚
「北関東とかすごいよ雇い止め アッハッハ
秋葉原とかヤバい
茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになるじゃん
DVD買えないっしょ
おわったんだよアニメの歴史はまどマギで」
429考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:14:26.61 0
民主への1票が「レベル7」になって返ってきた
430考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:14:55.49 0
ホントなんで日本ってこんな所に国つくったのかね?
431考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:15:48.98 0
また福岡東部震源。ナマズめ本気で原発破壊するつもりか
432考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:17:59.72 0
先史時代、中国大陸・朝鮮半島の人々は
地震が多い日本に渡ろうとしなかったのではないか。

433考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:18:32.01 0
>>432
蚊と地震を異様に嫌がるらしいな、外人は。
434考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:19:25.47 0
東浩紀も蚊みたいなアンチばかりで、
日本から逃げたいだろう。
435考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:20:52.93 0
小沢健二のようにメキシコまで逃げれば逆にかっこいいと思われる。
436考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:21:35.47 0
どうせなら地震もM9.5くらいで新記録作りたかったなw
437考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:23:29.25 0
昨晩のフラクタルust酷いなw
438考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:24:23.67 O
インテリは地震くらいでは狼狽えない
439考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:25:25.09 0
男子校に行った男の悲劇を西先生は体現している。
440考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:26:56.25 0
出世コースに乗れなかったエリートの悲劇も体現してるぞ
441考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:27:33.72 0
サブカル批評家の限界

要するに一般人
442考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:29:41.31 0
男子校か〜〜〜そこはちょっと同情しちゃう
443考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:30:36.62 0
早稲田の客員講師は遅くとも二年後に雇い止め
学生からの評判も頗る悪し
DVD買えなくなるな
444考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:34:44.54 0
今に至るも一度もTwitter等で学生の心配をしていない素敵な講師だからな
445考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:49:04.97 0
マジで本社なんとかした方がいいと思うんだけどなw
446考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:54:22.14 O
とりあえず
サブカル現代思想、サブカル社会学みたいなノリはもう終了だな
447考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:54:47.88 0
本社周辺で強い揺れが起こることを祈りましょう。
448考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:54:50.00 0
>>411
独の新エネ普及活動家らに環境賞 米ゴールドマン環境財団

 【ワシントン共同】米ゴールドマン環境財団は11日、世界的な環境保護活動家をたたえる
今年のゴールドマン環境賞の受賞者に、チェルノブイリ原発事故をきっかけにドイツで再生可能エネルギーの普及に
貢献したウルスラ・スラデク氏ら6人を選んだと発表した。ドイツ西部の町で主婦をしていたスラデク氏は、
1986年のチェルノブイリ原発事故をきっかけに、ドイツで主流だった原発や石炭に頼らない電力供給の在り方を模索。
 住民と協力して資金を集め、既存の電力会社から地域の送電線網を買い取り、新たな電力会社を設立した。
この会社は水力や風力など再生可能エネルギーを中心とした電力を地域住民に届けるだけでなく、
国内の10万以上の企業や家庭にクリーンで安全な電力を供給する会社に成長した。
 その後、ドイツ政府も「2050年までに100%の電力を再生可能エネルギーで賄うことは可能だ」
とするスラデク氏らの理念に足並みをそろえるようになったという。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041201000420.html
449考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:54:51.90 0
キチガイ波平って>>348>>352(自演)>>372見てもそうだけど
バランスとってるようでいて常に発想がただのネトウヨだよね

なんなんだろうこのダメさ加減って
450考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:59:17.21 0
 4月11日(ブルームバーグ):米カリフォルニア州の再生可能エネルギー会社、ブライトソース・エナジーは、
世界最大の太陽熱発電所の建設計画で、米グーグルからの出資と米エネルギー省の融資保証16億ドル(約1350億円)を確保した。
ブライトソースが11日の発表資料で明らかにした。同州南部で進められているのは出力392メガワットの「アイバンパ」プロジェクト。
グーグルはエクイティファイナンスを活用し1億6800万ドルを出資する。
グーグルによると、同社はこれまでに再生可能エネルギープロジェクトに2億5000万ドル余りを出資。
投資部門「グーグル・ドット・オルグ」は、ブライトソースの2008年の資金調達1億1500万ドルにも加わった。
アイバンパは米建設・エンジニアリング会社ベクテルが昨年10月に着工。独立した3基の発電施設が建設される。
発表資料によると、NRGエナジーも既に最大3億ドルの出資を表明している。
451考える名無しさん:2011/04/12(火) 14:59:28.97 0
今更波平の基地外ぶりについて問われても常識過ぎて何とも言いようがない。
452考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:03:56.63 0
東豚が「日本人以外に生まれたかった」と言ったってのはガセだよね??
453考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:04:11.56 0
日本の原発危機、再生可能エネルギー促進の契機に  ロイター 2011年 04月 4日 09:48 JST

また、グローバル・リスク・マネジメントの石油市場アナリストThorbjoern Jensen氏は、
福島原発事故の発生により、欧州各国政府はエネルギー源の多様化を促進するようになるとし、
「ドイツで(反原発を掲げる)緑の党が躍進したように、欧州ではすでに変化が起き始めている」と述べた。
 アジア太平洋地域では、総電力に占める水力発電の割合は13─14%。
水力発電を除く再生可能エネルギーは2010年時点で総電力の2.3%にとどまっており、
2030年までに4%にしか伸びないと予想されている。
一方、米エネルギー省は昨年12月発表した報告書で、世界の発電量に占める再生可能エネルギー
の比率について、2007年の18%から、2035年に23%に拡大すると予想している。
 PwCによると、主要20カ国・地域(G20)での研究開発資金を除くクリーンエネルギーへの投資額は、
2010年は1980億ドル(約16兆5500億円)と前年比で33%増えた。
国別内訳では、中国が544億ドルで、ドイツと米国をおさえて首位に立っている。
 しかし、再生可能エネルギーによる発電は、石炭火力発電に比べて大幅にコストがかかることも事実。
米エネルギー情報局(EIA)は、再生可能エネルギーで最も安価な風力発電でさえ、
2016年時点で複合サイクル発電に比べて80%コスト高だと試算し、
最も安価なエネルギー源は原子力発電で変わらないとしている。 また、太陽光や風力などは常に
安定しているわけではなく、再生可能エネルギーが火力発電や原子力発電から主役の座を奪うには、
電力の安定供給面でのハードルをクリアする必要もある。
454考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:07:31.99 0
>>452
俺もそう信じたかったよ・・・。
455考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:12:09.22 0
(´・ω・`)ショボーン
456考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:19:08.13 0
日本人じゃなかったら最新オタクコンテンツの消費は難しいんじゃないの
アズマセンセの語学力じゃ日本語習得なんて無理だろうし
457考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:23:21.50 0
あずまんさ
AZM48とかで遊んでないでさ
小説とか書いて発散してないでさ

素直に演劇やれよ
458考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:23:49.89 0
地震から津波、原子力発電所の事故に至るまで、今や私たちは一連の出来事について知っている。
具体的な予測や評価についてはまだ時期尚早だが、地震から6日目の時点で言えることが一つある:
日本人は自らの国を、少なくとも過去20~30年よりは肯定的に捉え始めている。

だけど今回は違った。もちろんマスメディアは飽きることなく、原発事故と停電に対する政府・電力会社の対応に疑問を投げかけ続けている。
その一方で、彼らへの支持の声もきわめて強い。枝野幸男内閣官房長官はネットのヒーローとなり、自衛隊の救助活動は賞賛の的だ。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302588275/
米紙NYT 「くそ菅・枝野!! こんな大量の放射性物質を公的に認めるまでに1カ月もかかることか」
459考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:28:28.83 O
お前らも震災後を見据えて行動しなきゃ豚や宮台の二の舞になるぞ
もう今さら社会学や現代思想やサブカル批評なんか学んでも、これからは糞の役にも立たないよ
460考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:31:58.28 0
>>459では何をやればいいのですか?無能な僕に教えてください><
461考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:34:24.28 0
>>331
でも結局震災後に出たツイッター観は
インコミュの座談会で浅田や柄谷が10年以上前に出した結論と大して変わらなかったよね
サブカル批評も放棄してこれからどうやって差別化すんの
462考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:36:38.12 0
それ以外しゃべれないんだから、アニメの話をするに決まってるだろう。
463考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:38:04.94 0
フラクタルでの醜態を見てアニメ業界が彼を歓迎するとは思えんなw
464考える名無しさん:2011/04/12(火) 15:46:59.44 0
またいつもの「ぼくは疎外されてる!ブヒブヒ!!」でいくんだろ。
465考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:01:58.23 0
信者測定器の次期友の会会員数が楽しみだ
466考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:04:12.19 0
豚の言ってた事は正論だけど、でも、お前が言うな!って感じだよね。
467考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:06:45.33 0
ああいうレトリックを正論と思ったならお前は友の会会員になれる素質がある
468考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:07:57.93 0
>>463
自慢の人脈でノイタミナの禿がまた使ってくれると思ってるんじゃね?
469考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:10:35.71 0
西豚「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう?
被害者いないっしょ
バーチャル痴漢みたいなもんじゃん
700人の秘密
いけるって
べろーんて出して」
470考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:11:03.91 0
471考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:11:42.65 0
日本人以外に生まれたかったっていったの?いつ?
言いそうでもあるけど
はっきりわからんと信じられん
472考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:15:57.93 0
フラクタルのぶっちゃけ話は面白かった。
5:30以降から眠くて寝ちゃったんだけど、何の話をしていたの?
473考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:22:14.73 0
諸外国からの日本への放射能偏見を払拭するために動くべき状況で
コイツは逆にそれを煽るだけ煽って自己正当化だものなぁ
そりゃまともな人には見放されるわ
474考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:25:06.20 0
後藤和智のtwitterが酷すぎる
こういう奴らが、上杉隆の批判してるのかよ
野尻やらSF周辺理系は、「文系は情弱ゲーム」に夢中のようだ
475考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:35:44.80 0
後藤は自分の精神状態がおかしいと書いてるからまだまともだろw
476考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:37:39.85 0
俺は被災した東北地方出身だが、
確かに東と同じで高齢者ばかりの地域を「復興」するなら、
それ相応のビジョンを持ってやらないといけないと思った。
ただ税金を投入してゼネコンを潤すとかそういうのはいらない。

地震以降の東のツイートを読んでこいつ糞だと思っていたけど、
今日のustで割とまともなことを言っているなと思ったよ。

日本を離脱するってのもはっきり言ってまともな意見。
今の日本政府や財界の反応をみていると「利権」に殺されてしまう。
このまま日本の対応がウンコ状態で新たな災害が発生したら、
もしかすると原子力災害の「難民」として海外に非難することが出来るかもしれない。
477考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:39:01.17 0
上杉と孫さんは週間ポストのデマ記事に釣られて叩かれてるのか?
でも週刊誌がデマ記事を書いても誰も叩かないよねw

478考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:45:31.89 0
http://twitter.com/#!/rokuzouhonda/status/57673107195961344
@rokuzouhonda
本田雅一
僕が不思議なのは、国難なのだから、まずは危機を脱するために力を合わせるべきなのに、
国益を損ねるような根拠薄弱な情報を報道したり日本がダメだと自虐報道を続ける事。
嘘をつけとは言わないが、自分たちの報道が翻訳されて海外で報道されている事は意識して欲しい
479考える名無しさん:2011/04/12(火) 16:47:49.25 0
ゴッキー周辺は、エビデンスのないデマ拡散を批判してるが、このタイミングでネット規制法案が通ったことはどうするんだろう?
国益を損ねるようなデマ自虐報道は止めろ、とかほとんどネトウヨw
480考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:00:12.51 O
正直、後藤くんには東や宮台の情けない失態を徹底的にdisって、見苦しい言い訳を続ける二人にトドメを刺してほしい
481考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:01:15.42 0
東浩紀「フラクタルの失敗はヤマカンのせい」「ヤマカンに押井守レベルのブランド力あるの?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302594962/
482考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:01:34.93 0
土建屋さんたち以外の人たちでどうやって壊れた道路や橋や建物
をつくるのかおせーて?
それから、チミは日本を、東北を離れるのかい?もしそうなら
とっとと出てけよ。移民になるってことがどういうことか
わかってるとは思えんけど。君の言うように原子力災害の難民
になるってことは、放射能を垂れ流した国の出身者ってことだからね。
半殺しは覚悟してねw
483考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:07:41.04 0
坂上はバカだね
共産党への思い込みが大人に理解されないのは「世代間抗争」だってw

同世代の取り巻きがバカなのかな?かな?
484考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:08:53.75 0
読解力もなく移民をしたこともないやつが偉そうに語ってますね。
はっきり言ってこの国には愛想が尽きたよ。
この期に及んで利権(私利)とシステムの維持にかまけて国民の生命を無視するエリート達。
「仕方ない」といって「お上」指示を待つだけの愚かな国民。
時間はかかるだろうが、私はこの国を捨てることにするわ。
485考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:09:33.95 0
鈴木創士
東が浅田彰氏の後継者にはなれなかったことは無理もない。とうてい無理だ。役不足。内容不足。震災後に出たアメリカの新聞への投稿文には笑ってしまった。
唖然とさせるだけでなく思考の稚拙さが痛々しい。「動物化するポストモダン」じゃなかったのか。それともこういうお題目はふざけて言ってるのか?
486考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:09:37.32 0
普段から地方を無視して東京がよければそれでいい
アニメ好き好きって言説をまき散らしながら、今更漁村には老人しかいない
そんなところに金をばらまくなと言われても、やっぱり自分の周囲が快適ならそれでいいって言ってるようにしか見えない
487考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:10:55.64 0
まず漁村には老人しかいない というのがデマ
一般人西豚は黙って死ねって
488考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:12:02.89 0
移民経験者までいるのか、このスレは多彩な人士が集っているなw
489考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:12:14.88 0
Hiroshi Miyata
@wildhiro Hiroshi Miyata
@
@nzm おっ、噂の真相、復活か。“@riversidecry: 日本の芸能人の中で、原発PR記事に
いちばん出てるのって、たぶん石原良純じゃないかな。石原家こそ我欲の塊。”
1時間前 Twitter for iPhoneから



riversidecry 川端幹人
元スキャンダル雑誌編集者。
http://twitter.com/#!/wildhiro/statuses/57378997876695040
490考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:12:48.29 0
馬鹿で才能ないくせに、政治経済社会思想オタク、何にでも口出して売名する豚野郎だな
491考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:13:10.45 0
原発付近が危険だというのは簡単だし、
というかみんな同意だし、
北西方面の話やレベル7などで新たな展開もあったが、
逃げた上に騒がねばならんほど東京が危険だと証明せねばならないところが、
並みの危険厨よりハードルが高いな。
大丈夫か、西さん。
492考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:13:51.12 0
漁村に老人しかいないというのは嘘だが、
確かに若者や子供の数は少ない。かなり少ない。
これからも自治体の機能を維持したいのであれば、
漁業の企業化等の集約は必須。
493考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:14:49.32 0
デマ拡散とかいってる奴は、自分が持ってる情報が正しいということ無条件で信じてしまっているからな
自分の眼で事故現場をみてるわけでないのに、安全・危険と断定してるやつはアホ
494考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:15:28.98 0
たまたま平日昼間の老人を見たんだろう
テレビでな
想像力がないのがサブカル批評家の限界
495考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:15:29.17 0
復興に助言!西浩紀さん名言集成1

気仙沼市 階上中学校 梶原裕太さん答辞

「階上中学校といえば防災教育」と言われ、内外から高く評価され
十分な訓練もしていた私達でした。
しかし、自然の猛威の前には人間の力はあまりにも無力で
私達から大切なものを容赦なく奪っていきました。
天が与えた試練と言うには惨すぎるものでした。
つらくて、悔しくて、たまりません。
しかし、苦境にあっても天を恨まず
運命に耐え助け合って生きていくことが
これからの私達の使命です。
http://www.youtube.com/watch?v=KgxcHcGq7Xg

-------------------

早稲田大学教授西浩紀さんつぶやき

5歳の娘を抱える父親として家族の安全を責任もって確保するとともに、この国
難に対しては言論人としての自覚をもちぼくにできる方法で被災地に勇気と思想、
そしていくばくかの義援金を届けたいと思います(キリッ とかおれには無理だああ
あああああ
へろへろへろへろ
ふざけんな魚!
事態は明確になったぜ! ざまあみろ世界。
496考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:15:33.44 0
@riversidecry 川端幹人
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384

497考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:15:32.23 0
アニメゲーム漫画業界ではこいつは本当に嫌われてるよ、正直もうオタク業界には関わらないでくれ
498考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:16:42.61 0
復興に助言!西浩紀先生名言集成2

コピペ金字塔2

気仙沼市 階上中学校 梶原裕太さん答辞

しかし、自然の猛威の前には人間の力はあまりにも無力で
私達から大切なものを容赦なく奪っていきました。
天が与えた試練と言うには惨すぎるものでした。
つらくて、悔しくて、たまりません。

-------------------------

東京都 早稲田大学 教授西浩紀さんお言葉

このような表現を使うと不謹慎と怒る人もいるかもしれない。
しかし、ぼくたちはこの未曾有の災害を
「好機」として捉えなければならない。
499考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:17:11.17 0
オタクって現実逃避してるだけってイメージなんだけど偏見なの?
500考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:17:24.99 0
東浩紀「フラクタルの失敗はヤマカンのせい」「ヤマカンに押井守レベルのブランド力あるの?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302594962/
501考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:17:47.41 0
企業化すれば何かが変わるとおもってるネラー乙
502考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:17:51.55 0
嫌われてるだけならまだいいだろ

こいつは間違ってるからな
言ってること全部間違い。
503考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:18:17.65 0
ゴッキーはこのスレ見てるんだろw
書き込むときはコテつけろよな
504考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:18:54.72 0
復興に助言!西浩紀先生名言集成3

事態は明確になったぜ! ざまあみろ世界。

来週火曜日に予定されていた某動画サイトの生番組が、中継スタッフが東北
取材に行くとの理由でキャンセルになりました。突発的事件であればやむを
えませんが、番組の放映をいちど決定したにもかかわらず、5日前になりス
タッフの都合でキャンセルとは出演者を軽視しすぎではないでしょうか。
だれか仙台で思想地図βのトークイベントができる会場を提供してくれるひ
といないだろうかー。ぼくは行きます。あと二人登壇者は押さえています。チ
ャリティで入場無料。テーマは災害と言論。

やはり思想地図βも原発やっぱり安全号とかを作り、がっぽり自社ビルでも
建てるべきなのだろうか…

ピュアな国だ。いい意味でも悪い意味でも。
そこはピュアと呼んであげましょうよw
505考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:19:45.88 O
ν速のやつスレストしちゃったな
506考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:20:18.36 O
震災で傷ついた故郷東北を、西豚にここまでボロクソに言われた後藤と宇野。

後藤と宇野にはこのゲス豚に残虐なまでの復讐を行う権利と義務がある。
507考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:21:01.90 P
> プラネッツでも震災特別号やりますよとか言うんだと思うよ。
> でもね、そんな後だしジャンケンで、こういう風に言われてやるってのは誰でもできる。
> いかに頭使ってあの状況をサバイブするのが決断主義だかなんだかなんじゃないの。
> あいつ自分の言うことを全然実践してないから俺は信じないよ。

> 「現代思想」や「文藝」の連中はなにもできてないけど、彼らは自分たちのグループに閉じてて
> なにもできてないんだって言ってた宇野もなにもできてないじゃん。
> そういう判断が宇野に戻ってくるじゃん。市川さんとかちゃんとチャリティーやってるじゃん。
> 普通に考えて向こうのほうが開いてるよね。

> いろんな人に対してすっげえ偉そうにしてたじゃん。じゃあ言うなよ。
> お前しょせんサブカル批評家じゃん。震災になると黙ってモノポリーやってるサブカル批評家じゃん。
> それは確かに市川は内輪だよ。阿部和重とかいつものメンツで、ともあれ早稲田文学は
> アクションを起こした。じゃあ宇野がなんかやったか?そういうこと。二次創作作家。バレちゃったそれが。

> PLANETSが売れてるのは宇野の力じゃなくて有名人の力だろ?
> 有名人持ってきてるから売れてるんだろ。
> 宇野君が他の奴らに言ってるのは、お前らより俺有名人のインタビュー取れるよって
> 話だよね。そういうのは確かにすごい力だよ。すごい能力だよね。
> ぼくだって色んな人にインタビュー取れるよ。有名人の。でも、それやってどうなの?
> それって言論なの?


1.宇野は決断主義というよりひきこもり系で何もしなかった。
2.なのに色んな人に対して偉そうにしてきた。
3.宇野が内輪だと批判してきた市川や早稲田文学のほうが行動したし開かれている。
4.宇野の実力は有名人からインタビュー取る手腕だけ。
5.宇野は二次創作作家にすぎない。
508考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:21:08.14 0
復興に助言!西浩紀先生名言集成4

【深刻】東先生、福島を「トラウマの場所」と命名

hazuma
史上有数(下手すると最悪)の原発事故が起き、今後数年にわたり放射性物質が漏
れ続け、もしかすると一〇年単位で封鎖区域まで作られるかもしれない「トラウマ
の場所」。東京はそこからわずか200キロしか離れていない、そんな都市になってし
まった。ぼくはそこからなにを発信できるのだろう。。。

その反響w

tamai1961:SFの読み過ぎ。 RT @hazuma 史上有数(下手すると最悪)の原発事故が
起き、今後数年にわたり放射性物質が漏れ続け、もしかすると一〇年単位で封鎖区
域まで作られるかもしれない「トラウマの場所」。東京はそこからわずか200キロし
か離れていない、そんな都市になってしまった…

mamepon2010: @hazuma 申し訳ないですが、それは違います。精神科臨床で見られる
トラウマやPTSDはもっと深刻で根深く、克服しがたいものです。安易にトラウマを
例えて頂きたくありません
509考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:21:50.78 0
もう二度とアニメ業界とは関わらないでくれ、無能デブはTwitterでブロックして生計立ててろ
510考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:22:29.84 0
復興に助言!西浩紀先生名言集成5
ー大いなる転回ー

NYT元原稿より:
けれども、もし日本人がこれから、せめてこの災害の経験を活かして、新たな信頼で
結ばれた社会をもういちど構築できるとするのならば、震災で失われた人命、土地、
そして経済的な損失がもはや埋め合わせようがないのだとしても、日本社会には新た
な可能性が見えてくるだろう。もちろん現実には日本人のほとんどは、状況が落ち着
けば、またあっけなく元の優柔不断な人々に戻ってしまうにちがいない。しかしたと
えそれでも、長いシニシズムのなかで麻痺していた自分たちのなかにもじつはそのよ
うな公共的で愛国的で人格が存在していたのだという、その発見の経験だけは決して
消えることがないはずだ。
今回の震災、海外のメディアでは、災害に直面した日本人の冷静さや公徳心
が驚きをもって受け止められ、高く評価されていたと伝え聞く。しかしじつ
はそれは、当事者の日本人にとっても驚きだったのだ。なんだ、おれたちや
ればできるじゃないか、だめな国民じゃないじゃないか、というのが、おそ
らくはこの数日間、日本人の多くが多少のくすぐったさとともに味わった感
情のはずなのである。あとはその感情を、時間的にも社会的にもどこまで引
き延ばすことができるのか、その成否に、今回の震災だけではない、その二〇
年前から続く長い停滞と絶望からの復興がかかっている。

今日のお考え:
あと大阪のイベントでも言ったことですが、ぼくは今回の震災は、日本の方向性
を変えたのではなくむしろ加速させた、つまり、そのまえにずっと叫ばれていた
「このままだと日本ヤバい」のスケジュールを一気に早めたものだと理解してい
ます。
いまは復興でみな気が張っているけれど、落ち着けば財政破綻や少子高齢化の問
題がふたたび一気に、しかももっと深刻なかたちで吹き出してくる。そしてその
スケジュールは全部前倒しになる。2040年ごろに破綻するかなという予測が、20
20年には破綻するかもになった、みたいに。
511考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:23:00.90 0
>>507
宇野については同意するところもあるが

>> PLANETSが売れてるのは宇野の力じゃなくて有名人の力だろ?

思想地図一期で有名老人を沢山引き連れていた過去も忘れたのかw
512考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:23:28.86 0
復興に助言!西浩紀先生名言集成6
ー若者不足は移民で補え!ー

hazuma hiroki azuma
復興復興とひとは言います。復興の担い手はまず若者。つまり次世代。しかしその
若者がこの国には決定的に足りない。避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きま
す。この状況で自治体に資金を落としても、本当に町は回復するのか。若者をどう
やって呼び込むのか。
震災前に開国とか鎖国とかいうツイートがありました。その続きで言えばぼくはぶ
っちゃけ、この震災を機に、外国資本と外国人労働者に大きく門戸を開かないと日
本社会は終わると思ってます。原発処理の混乱ひとつ見ても、「大丈夫、日本人は
強い、おれたちだけでなんとかなる」とは思えない。
513考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:23:44.98 0
>>507
お前が言うなと言ってほしいのか
514考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:24:59.40 0
日本社会がダメになったらば離脱する権利はみんなにあるわけですよ。
それは当たり前の話で、じゃあ日本人だからこの国をどうやって変えていくかとか考えていくべきだ。理想論としてはそうだよ。
結局自分のキャラ? なんていうのは一億人の1人なのであってね。ほかの多くの日本人たちが自滅したいんだったら付き合う義務はなんにもないよ。


僕の中の変化としては、今回初めて、本気で、日本人以外の人に生まれたいと思ったの。
515考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:25:35.48 0
【速報】東先生、現実を認める。
hazuma hiroki azuma
ぼくはジャーナリストでも経済学者でもない。経営者でも弁護士でもない。キャリ
アを見てくれればわかるが、本当になにものでもない。ぼくができるのは考えること、
話すこと、書くことだけで、そんなぼくがとってつけたように復興について考えても
大したことできるわけない。
516考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:26:08.04 0
西豚発言
「日本社会がダメになったらば離脱する権利はみんなにあるわけですよ。
それは当たり前の話で、じゃあ日本人だからこの国をどうやって変えていくかとか考えていくべきだ。理想論としてはそうだよ。
結局自分のキャラ? なんていうのは一億人の1人なのであってね。ほかの多くの日本人たちが自滅したいんだったら付き合う義務はなんにもないよ。」


「僕の中の変化としては、今回初めて、本気で、日本人以外の人に生まれたいと思ったの 」
517考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:29:07.48 0
名言集サイト誰か作ってくれよww
これらが忘れられるのは国家的損失だわww
518考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:30:05.01 0
復興に助言!西浩紀先生名言集成7

「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-TBXO/20110328_Japan-slide-TBXO-jumbo.jpg

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-OFSC/20110328_Japan-slide-OFSC-jumbo.jpg

「日本社会を離脱する権利はある。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/28/world/20110328_Japan-slide-FCI6/20110328_Japan-slide-FCI6-jumbo.jpg

「日本人以外の人に生まれたかった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-EGOO/20110327_JAPAN-slide-EGOO-jumbo.jpg

「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-EN96/20110327_JAPAN-slide-EN96-jumbo.jpg

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/27/world/20110327_JAPAN-slide-P9CQ/20110327_JAPAN-slide-P9CQ-jumbo.jpg
519考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:30:09.35 0
団塊ジュニア世代と新新人類世代が如何に間抜けで無責任であるかが明らかとなった
それに比べてやはり戦中〜団塊世代は頼りになる
ジュニアと新人類をアカデミアから叩きだして団塊世代以上に陣頭指揮を執ってもらおう
520考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:37:32.29 0
肝心の点(「何キロ圏まで危険かという判断はさておき」)をぼかす事で
他の人だって事故自体の大きさは否定なんてしていない人が多かったのに
自分だけがそれを指摘してきたかのようにその事実を歪曲したうえで
「東京でも不安になる!」って逃げ出して笑われた過去を書き換えようと必死です

http://twitter.com/hazuma/status/57722057546407936
>何キロ圏まで危険かという判断はさておき、1.放射性物質が未曾有の規模で漏れたことは確定し、
>2.場所によっては月単位年単位で避難しなければならないこともほぼ確定した。
>しかし、これってじつは、専門知識なくてもみな常識で感づいていたことなのではないか。あの水素爆発の映像の時点で。

http://twitter.com/hazuma/status/57722933149319168
>そのあまりに自明な事実から目を逸らし、なんとか不安を解消しようとみなが専門家になり分析合戦を繰り返してきたわけだけど、
>そろそろそういうモードは終えるべきだ。これは大事故なんだよ。しかもすげえ大事故。日本がこの損害から回復するのはたいへんだよ。
521考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:39:09.58 0
>>484
「時間はかかるだろうが…」って要するに流れに身を任せるってこと?
空気読んでからってこと?ナニこのダメな日本人。どうしようもないヤツだな。
こっちから棄民扱いしてやっからとっとと出てけよ、シッシッ
522考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:40:27.09 0
>>521
移民してきたチョンじゃないの?
あるいは移民してきた子孫の西豚
523考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:41:02.16 0
>「僕の中の変化としては、今回初めて、本気で、日本人以外の人に生まれたいと思ったの 」

だから誰も止めないし、家族と揃って海外行けばいいじゃん。
524考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:41:08.19 0
アンチ東はネトウヨか
525考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:41:38.97 0
「震災復興」の件でも、フラクタルの件でも
あずまんって本当にお客様感覚の傍観者だよなあ
526考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:41:40.84 0
>>520
信夫にとっての仮想敵が宮台や東みたいなのばっかりなように
東にとっての仮想敵も信夫みたいなやつなんだろう
527考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:41:50.26 0
■東浩紀の名言集



「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/24/world/asia/20110324_JAPAN-slide-K87M/20110324_JAPAN-slide-K87M-jumbo.jpg

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-UDZQ/20110321_JAPAN-slide-UDZQ-jumbo.jpg

「日本社会を離脱する権利はある。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/26/world/asia/20110326_JAPAN-slide-Q5UE/20110326_JAPAN-slide-Q5UE-jumbo.jpg

「日本人以外の人に生まれたかった。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-CM7H/20110320_JAPAN-slide-CM7H-jumbo.jpg

「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-VO7H/20110320_JAPAN-slide-VO7H-jumbo.jpg

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-HQVV/20110313_JAPAN-slide-HQVV-jumbo.jpg
528考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:43:25.92 0
不安を紛らわすために分析ごっこに興じたお前はもう黙れwww
529考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:43:33.51 0
ウヨでもなんでもないよ。ただ知識人の「知識」とやらが
自分のご専門以外はどうやらそこら辺のパンピー以下のようだ
ってことがバレただけのことでしょ。
530考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:43:33.94 0
名言集とかスレが読みにくいからやめろ
531考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:44:28.77 0
西豚の政治・経済・文学の知識は中学以下とは散々言われてきた
532考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:44:50.01 0
トンキンのルサンチマンしかないスレ
533考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:45:12.33 0
いやあ時々名言を思い出す必要はあるだろう
西のすばらしさに目覚めた新参のためにもな
534考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:45:24.18 0
>何キロ圏まで危険かという判断はさておき
http://twitter.com/hazuma/status/57722057546407936
さておくのかw
535考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:45:33.50 0
ちんぽビンビンだな〜(ルフィーの声で)
536考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:46:08.98 0
>>534
さておかないと自分の醜態を思い出させることになるからなw
537考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:46:59.50 0
学会文壇に拠点があるかのように振る舞ってアート馬鹿をだまし、
世慣れたように振る舞ってアカデミック馬鹿をだまし、
実は両方空虚だった西。

なんの業績もない西。
538考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:51:20.74 0

宮崎哲哉の業績ってあったっけ?
539考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:51:31.47 0
ヘブンおばさん
540考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:51:52.42 0
hazuma hiroki azuma
勉強してどうすんだろうね。RT @hidetabon @hazuma あずまん批判してる人たち
のツイートに「科学的」「専門的」「勉強」等のことばが頻出している件。

hazuma hiroki azuma
いくら勉強しても真実見抜けなかったら意味ないじゃん。


豚がどんな真実を見抜いていたと?
「これきっと怖いよ」の占い師レベル

541考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:52:18.13 0
復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?
震災は民主党にとってはチャンス。神風
日本人以外の人に生まれたい
睡眠中の女子社員とチンコ露出撮影


この辺かいつまんでニコにあげてほしい
社会から抹殺すべし
542考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:52:52.66 0
>>538
アカデミックな意味ではないでしょ。
豚もてつもどっちもないよ。
543考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:54:29.05 0
豚にとってはとにかくこの事故が大きい方がいいわけ。
それと「東京が危険」の距離を埋めるのにこれからとりかかるわけ。
上杉隆、宮台の側でがんばるしかないね。
544考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:55:04.19 0
>>540
「事実を確認する」でも「現状を理解する」でもなく
「真実見抜」くって、とうとう言っちゃいましたね
545考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:55:15.85 0
>>540
理系は占い以下
546考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:55:39.91 0
547考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:56:02.44 0
hazuma hiroki azuma
ぼくはジャーナリストでも経済学者でもない。経営者でも弁護士でもない。
キャリアを見てくれればわかるが、本当になにものでもない。

ここまで言っておいて黙らないのはすごいわね
548考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:56:15.55 0
アカデミックな意味(大爆笑)
549考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:56:40.26 0
>>538
テレビで成功することが評論家の成功の条件と公言して、実際にテレビで成功して
胃腸薬のコマーシャルで腸で効くって叫ぶぐらいになったんだからいいじゃない
豚にはCM出演は無理でしょう
550考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:57:47.56 0
昨日、TVタックルちょいと見たけど気仙沼の漁業関連の零細企業の
おっさん連中が自腹で瓦礫の片付けやってる最中に、「あんな田舎
老人ばっかりで終わってる」発言か…アタマが良くても共感能力が
無いやつはどうしようもねーな
551考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:58:00.09 0
>>547
司法試験は以前に比べて楽勝だからやればいいかもなw
552考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:58:11.44 0
素敵なことだと思うの 過ちの原因が愛なら。
553考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:58:12.29 0
西豚の口を糸で縫いたい
んで生首の型とって、マスクを作って、リテラシーゼロ会員に売りたい
554考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:59:09.06 0
大げさに見えても、政府は広い範囲での避難指示を早めに出すべきだった。またツイッター言論人(?)たちも、
安易に「パニックになるな」とばかり言うべきではなかった。ぼくはそう思います。この1ヶ月ぼくのツイートを見てきたならわかるけど、これは別に後出しジャンケンではなくて。

えっ?避難指示を出せって言ってたか?
555考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:59:11.75 0
http://twitter.com/hazuma/status/57728469840302080
>このひと月怒られまくってます。RT @ojias_jp 本当そう思います。けどそれを言うと怒られないですか?見抜けないままでテンパる学者や政治家みて、国民がパニック起こしてる。
>RT @hazuma: いくら勉強しても真実見抜けなかったら意味ないじゃん

http://twitter.com/hazuma/status/57728608646598656
>禿同。RT @keiichiroshibuy こんなことは当たり前だけど信用に足るデータがない場合に科学は全く無力ですよ。で、いまがそう。
556考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:59:18.91 0
カイトくんのそういう私を困らせるところ、好きです。
557考える名無しさん:2011/04/12(火) 17:59:44.37 0
もうトンデモだよ。
完全にアカデミックから離脱した。
558考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:00:30.92 0
デリダ(笑)はトンデモだし、アカデミックでもない
559考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:00:43.61 0
直感>>>>>科学
560考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:00:50.11 O
安全だなんて言ってる人はほとんどいなかった。
たぶん東が仮想的にしているであろう人たちは
冷静になれと言ってたんだ。
東はそこのところを分かったうえでスリカエしている。
むろん相対的に自らを正当化するために。
561考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:01:10.69 0
>>554
言ってないし、政府発表は正しい説だったと思うの〜
562考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:01:36.53 0
単に広いだけじゃ意味がないんですよ。
北西方面と盆地に集積が多いんです。
逆に広い範囲に一律避難をさせたら、
もっと悪いことになります。
西さんは一律80kmとかくらいしか思いついていないでしょう。
追従する子豚以外をブロックしているのが良くないですね。
563考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:02:15.71 0
境界条件を確定させて語る理系の言葉を受け取れなかった豚が何をほざくかw
564考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:03:04.56 0
hazuma hiroki azuma
禿同。RT @keiichiroshibuy こんなことは当たり前だけど信用に足るデータがない場合に科学は全く無力ですよ。で、いまがそう。

hazuma hiroki azuma
鈴木健さんのようなひとは例外だからね。。RT @kensuzuki 科学の現場は信用の足るデータばかりでないこともよくある。現状のデータがあればある程度のことは言える。無力ではないよ。 @hazuma 禿同。RT @keiichiroshibuy こんなことは当たり前だけど信


もうめちゃくちゃ
565考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:03:12.18 0
トンキンのルサンチマンしかないスレ        |∵.   ◎◎  ∵|    
         (⌒ `   (・・)   ´⌒)
         \_/ ̄ ̄\_/  
           ヽ: il´トェェェイli /   いたのかね?
           ヽ:!l |,r-r-|! /  
         /  \:`ニニ´/ \
         .l. !         .l. !  
          .| |,         .| |,
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            |\`、: i'、
                            .\\`_',..-i
                             .\|_,..-┘        
566考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:04:00.36 0
インチキ音楽家とトンデモセカイ理論家が7万人に語っちゃ危険だ罠w
567考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:04:38.34 0
hazuma hiroki azuma
いくら勉強しても真実見抜けなかったら意味ないじゃん。



東「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」


民主党政府の真実
レベル7 毎時1万テラベクレル でした
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#
568考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:04:42.98 0
でも、この期に及んで彼についていく人たちは大丈夫やろか?
ちょっと心配だわ
569考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:05:50.42 0
もはやサブカル共和国だと思えばいいよ、あの層は。
しかしこれから無限に事故が大規模化しなければ、
何年後かはわからないが、西さんはいずれ堕ちてしまうよ。
火でもつけに行くのかね。
570考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:06:02.07 0
>>555
ぼきだけは真実を見抜いてるブヒー、ってこと?
571考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:07:36.31 0
反原発一家の一員で生きていくしかないでしょうね。
今やみんな反原発的だと思うが、
ここで言っている一家とは、左翼とエコの混じった信仰的反原発ね。
572考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:07:54.53 0
hazuma hiroki azuma
いくら勉強しても真実見抜けなかったら意味ないじゃん。



東「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」



そのust中に記事うぷ


民主党政府の真実
レベル7 毎時1万テラベクレル でした
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#
573考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:08:36.26 0
hazuma‎ こんな結論に辿り着きたくなかったなあ。


といいながら、自分史上最高のどや顔を決める豚さんw
574考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:08:52.75 0
>>542

宮崎ってサントリー学芸賞とか三島賞とかとったっけ?
同列にならべないでね?
575考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:09:00.24 0
似非学問の限界ですね
576考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:09:20.62 0

hazuma‎ 科学的知識がいくらあっても、それを行動に結びつけるのは想像力
だからね。数値は数値でしかない。


狂ったね
577考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:10:31.39 0
東「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」



そのust中に記事うぷ


民主党政府の真実
レベル7 毎時1万テラベクレル でした
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#




hazuma‎ 科学的知識がいくらあっても、それを行動に結びつけるのは想像力
だからね。数値は数値でしかない。
578考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:11:57.84 0
今回の件でアカデミズムとサブカルチャーの両方からイラネーよこのデブって感じだもんな
ほうぼうに喧嘩売って暴れて迷惑撒き散らしたからしょうがないか、謙虚さが足りなかったね
579考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:12:26.47 0
>↓
民主党政府の真実
レベル7 毎時1万テラベクレル でした

それがどしたの?時系列がおかしくないか?マスゴミ発表的にはその順だろうけど、
知性ある視聴者はそんなこともう途中から知ってたよ。
世界各地の観測地点であの量の放射能が検出されてたんだよ、単純計算でテラだろうがペタだろうがヨッタ、ハーポ、グルーチョだろうがそれくらいは予測してた。
むしろそれを察知してなかったくせに今になってそのニュースに騒いでる思考停止のアホ自称批評家(ネラー)の方が驚き。
580考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:12:37.46 0
>>564
自分の正当化さえ出来れば、一貫性とかどうでも良いって無茶苦茶さは相変わらずだなw
しかし科学的な言説よりも、豚の直観についてこいってポーズは、やはり教祖に向いている・・・


http://twitter.com/hazuma/status/57731380691468288
>まあしかし、今回は、原発事故そのものというよりむしろそのあとの人々の反応を見ていて、
>やっぱり人間は自分たちの想像力を超えるテクノロジーをみだりに使うべきではない、という素朴な結論に行きついた。単純に事故のとき対応を間違える。

http://twitter.com/hazuma/status/57731473515626496
>こんな結論に辿り着きたくなかったなあ。

http://twitter.com/hazuma/status/57731745331687424
>科学的知識がいくらあっても、それを行動に結びつけるのは想像力だからね。数値は数値でしかない。

被災地への想像力のかけらもなく
妄想を膨らませてパニック起こしてただけの人間が語るありがたいお言葉

「数値は数値でしかない」ので「想像力」によってパニック起こして逃げるのが正しいらしい
581考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:15:39.92 0
>フラクタルは、ヤマカンが色々な人に耳を傾けてくれて、
>耳を傾けてやってくれたら、本当にいいアニメになったと思うよ。
>僕はそう思います。でもこれは一回しか言いません。


これを観た『フラクタル』スタッフがどう感じるかでしょうね。
まぁ私は例のごとく「無関心」を決めようと思います(笑)。
posted at 17:03:20

これはロジカルに考えるとすぐ湧き出る疑問だと思うのですが、
いろんな人に耳を傾けていないとどうして解ったんでしょうか?
彼の立場では全スタッフを俯瞰し連絡することはできないと思いますが(笑)。
posted at 17:24:20

あと百歩譲ったとして、監督はただの司会進行ではないのだから、
様々な場所で起こった議論に対し逐一結論づける義務と責任があるはずです。
だから監督はそもそも「独断」を要請される役職なのではないでしょうか?
posted at 17:28:08

という訳で今から「耳を貸さなかった」A1作監陣とカラオケ行ってきます(笑)。
posted at 17:50:10

yamacane_0901
山本寛
582考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:16:59.43 0
サントリー学芸賞ってあれでしょ、マンガのことなんかわかりゃ
しないのに竹内一郎『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』に賞やって
各方面からブーイングがでたやつ。
583考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:18:02.15 0
東が宇野と切れた途端に「ゼロ年代思想とかクソ」って言い出しててワロタ
震災にかこつけてww
つい一ヶ月前、宇野を右腕として使ってたときは
ゼロ年代思想の可能性とかしきりに訴えてたくせに、
切れたとたんに「前からゼロ年代思想になんの意味があるのかと思ってた」とか。
後出しジャンケンで過去の捏造はもうお決まりのパターンになってきたな
584考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:18:53.09 0
オタク業界からも出入り禁止だなこいつ
オカルトデブ教祖として会員から小銭巻き上げて生きていくんだろうな
585考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:18:56.53 0
>>579
誰も驚いてはいないでしょ
ここはFラン哲学専攻だけじゃないし

論点は「民主党政府が隠して」いて、
豚の「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」 が論破された。

それだけ。
586考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:19:08.53 0
「やあ被災者のみんな!テント暮らしが大変?キャンプに来たと思えばいいんだよ。じゃ!」
587考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:21:11.44 0
>>581
ヤマケインさん最高ですww
588考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:22:54.57 0
>>579
それはねらーではなく、西豚に言うべき
リテラシーないね
589考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:23:05.67 0
>>583
感情的な快不快で言論や立場をコロコロ変える、そこに実証や論理は存在しない、個人的な気持ちよさをただ追求してるだけ
なんか動物みたいだな
590考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:23:29.98 0
どう考えても携帯君は理系じゃないだろ・・・
高専の子の方が1000倍頭いいわw
まぁ、こいつは自分で嘘つきだと言ってるからな
底辺か高卒なんだろうな
アズニと仲良くしてろよ
591考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:23:53.83 0
>市場は自生的秩序だけど、(近代)資本主義は連結会計やら近代所有権やら株式会社やらハイパワードマネーなどの複合技術ですよ
>@hazuma 資本主義は自生的秩序だから違うのでは。あれはそもそも人間が生みだした「テクノロジー」じゃない。
http://twitter.com/kensuzuki/status/57734500590960640
どっちが正しいの?
592考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:26:11.21 0
>>591
残念ながらスズキの方が正しいですw
てかまじめに経済学やってたら常識ですw
593考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:27:14.26 0
ハイパワードマネーは中央銀行が仕切るから、人為的。
594考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:27:51.51 0
またこの豚いきいきしだしたな。なに喜んでるんだよ
595考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:28:05.51 0
>>591
東はこんなことも解らないのか、高校の政治・経済の教科書に書いてるレベルのことだろ
無知蒙昧加減に唖然とするわ
596考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:29:58.23 0
東の宇野や濱野に関する愚痴に、坂上がうんうんうなずいて「終わってますよね」とか同調してるけど、
坂上は坂上で、その二人よりもっと低く評価されてることに気づけよ……
人のこと批判してる場合じゃないだろ
597考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:30:04.96 O
先日の高円寺の反原発デモを現場で観察したんだが
明らかに薬中のオッサンが奇声あげながら参加者の女性にセクハラしまくってた。

東や宮台もいずれあんな風になっちゃうのかな…。
598考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:30:22.63 0
同人誌の社長のツイートなんだから、豚が正しいでいいよ
599考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:30:31.17 0
>>589
西さんの言ってる「動物化」って、自分が動物であることの自己肯定でしかないんだよね
今回の件でその底の浅さがよくわかる
600考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:31:01.99 0
>>581
これなんか「オレ」の言う事を聞いてくれなかった、って言う個人的なわだかまりを
「色々な人」と上手く行ってなかったみたいな印象操作で
ヤマカンの性格に全て問題あるかのようにすり変えて相手を陥れる典型的な詐術。
ホント唐沢俊一レベルの人間性だわ。

自ら最低の人間に成り下がる事によって
ヤマカンの評価を相対的にあげているのが唯一の貢献か w
601考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:32:29.37 0
あの個人的なバカさを「俺文系だから」って文系のせいにするのは辞めていただきたいw
602考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:34:01.96 0
>>591
柄谷と岩井が対談で極論してるのをベタに受けとるとそうなるんだろう
603考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:35:06.10 0
×「俺文系だから」
○「俺似非学問だから」
○「俺駒場止まりだから」
○「俺学内Fラン哲学専攻だから」
604考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:37:14.59 0
>>597
松本が主催したやつな
>セクハラ くわしく
605考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:39:22.16 0
豚は白痴小学生とセックスしたいだけ
606考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:39:29.19 0
>>601
俺は世代が近いので、世代のせいもやめていただきたいw
607考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:40:03.58 0
腰巾着坂上が、大澤信亮のこと大澤しんりょうって読んでてワロタ
相手の名前も知らずに批判してたのかよ
さすが「子分として忠誠を示し続ける惨めな生き方」
608考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:41:13.53 0
>>601
>>606
あずまんが優秀なのは、あずまん個人のおかげ
あずまんの欠点は、あずまんが文系で団塊ジュニアという集団的なもの
609考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:43:02.33 O
これからはアニメやゲームや現代思想にいくら詳しくても、見向きもされなくなるよ
完全に知的な需要が変わる
610考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:43:30.40 0
「限りなく動物に近い異常快楽主義者」

東の正体はこんな感じだな、こう考えると彼の矛盾しまくった言説にある程度の統一感を見いだせる
611考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:44:54.21 0
>>609
最初からアニメやゲームや現代思想は知的じゃないけどなwww
612考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:44:59.66 0
あずまんは、かつて「人間というのは、ときどき理性的人間で、ときどき動物」と言っていたが
あずまんの人間である時間は、だんだん短くなっている気がする
613考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:47:24.31 0
あずまんの移民先を考えてやろうぜ
614考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:47:36.04 0
東「俺ははっきり呼ぼう。俺が十四歳だったらPLANETSを読まない。僕は別にあの時に
 うる星やつらが好きだったけど、じゃあ高橋留美子インタビューが読みたかったか。
 僕はあんまりクリエイターインタビューとかに興味無かったやつなんだよ。
 作品として好きだったんですよ。僕はこれからはそういう意味でサブカルチャーは生き残ってくと思うよ。
 クリエイターインタビューとかどうでもいいじゃん。ぶっちゃけ。」

坂上「でもそれ以外の回路がない」

東「スーパー嫌な言い方をするとネ、宇野君が見てたらさ、宇野君が切れて俺ん家に
 火をつけかねないわけだけど、PLANETSが売れてるのは宇野の力じゃなくて有名人の力だろ?
 有名人持ってきてるから売れてるんだろ。もうそういう作り方やめろよって話なんだよ。
 PLANETSの主張って何なのじゃあ。」

坂上「それは無い。」

東「無いよな。今流行ってるの追いかけてインタビュー取ってきてるだけじゃん。
 宇野君が他の奴らに言ってるのは、お前らより俺有名人のインタビュー取れるよって
 話だよね。そういうのは確かにすごい力だよ。すごい能力だよね。
 ぼくだって色んな人にインタビュー取れるよ。有名人の。でも、それやってどうなの?
 それって言論なの?ものを考えてるってことなのって話じゃん。ここ数年間こういうのが
 問われてるのかって話で。」

坂上「佐々木中みたいな事やってもだめですよ。そんなの分かり切ってる。つまり自分の言語に
 ナルシスティックに酔って、文芸誌の読者を捉まえたって思う形でお金がある程度入ってくるって
 ところで満足してる。
 プラネッツの主張は無いけど2010年とか2011年みたいなある種の瞬間は捉えてる。」

東「坂上の言ってることも宇野の言ってることもよく分かる。結論としては、俺はお前らとは
 違う方向なんだってことだよ。俺のサポートは期待しないでくれ。」
615考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:47:44.97 0
「放射能がこの都市の上空に流れてきたら大きく深呼吸して真先に死んでしまうことが、この日本
という国に生まれて三十年間浮かれ続けてきたことに対する責任の取り方というものではないのか」

大塚英志『物語消費論』
616考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:49:13.03 O
いつ避難距離を拡大すべきと言って、その意見について誰に非科学的だと言われたの?
ソースが無いんだけど…
どうせ自分を正当化する為の嘘だろw
震災を利用してプロレスみたいな事して、話題づくりの売名行為にうんざり
見損なった
617考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:49:55.66 0
>>614
「子分として忠誠を示し続ける惨めな生き方」をアピったのに切られたwwwwwww
ミジメ
618考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:50:23.30 0
ボク悪くないもん
原発が悪いんだもん
文系頭悪くないもん
数字が悪いんだもん
フラクタル悪くないもん
ヤマカンが悪いんだもん
619考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:50:48.46 0
じゃ、東の主張ってなんなのよ?
620考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:51:00.81 0
>>612
東の理性は快楽追求にのみ発揮されてるんだよ
小難しいことが言える手段は持っているが、その目的は常に自己の快楽追求にのみ発揮される
621考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:51:16.36 0
っていうかモノポリーやレーシックの何が問題なの?
622考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:52:54.98 O
>>615

何だ大塚死んだのか
コイツも東に負けず劣らず醜い豚だったなぁ
623考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:55:53.72 0
>>614
こういう盲目的腰巾着のクズはどんどん切り捨てたほうがいいよ、それができるならまだ救いはある
624考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:56:39.04 0
東「でだからやめるって話になったよね。世界の見方って違うから、アニメファンの人たちは向こう側について、
 いろいろ言うんだろうけど。向こう側がぼくと同じような筋の通ったことが言えるんだったら
 まあわかるけど、俺は分からん。知らん。たぶん沈黙して、批評家の人は色々言うんでしょうねとか、
 誤魔化していくんだと思うけどね。こんな一貫した嘘ってなかなかつけないよ。
 ぼくのツイートとかは連動してて全てが一貫してるから。 ある段階でなんでフラクタルについて急に
 後ろ向きになったのかとか。一貫してますよ。」


一貫してクソ w
625考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:57:04.16 0
坂上は宇野とも仲良くしたいからって東の前で宇野擁護してるけど
その八方美人っぷりに東は苛立ってるから切られるだろうな
もともとまともな仕事も出来ないうえに、媚もまともに売れないとかほんと能無しだな坂上は
宇野についていくより、豚に養ってもらう方が得に決まってんのにな
626考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:57:40.41 0
>>624
よほど自分に一貫性がないって自覚があるんだろうなw
627考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:58:45.78 0
>>612
「山月記」みてえだな。

明け方に豚が鳴いて二度とその姿を見ることはなかったという……
628考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:59:09.87 0
>>624
辞めたかったなら黙って辞めればよかったんだw
いつまでも小うるさい豚さんだよww
629考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:59:34.72 0
>>614
http://www.hajou.org/hajou/
メールマガジン『波状言論』のページにようこそ。

『波状言論』は、サークル「波状言論」が2003年12月から2005年1月にかけて発行・配信したメールマガジンです。

『波状言論』は、現代思想、サブカル、オタク、情報社会論の境界を疾走するまったく新しいタイプの批評誌です。
責任編集は東浩紀。スタッフの平均年齢は20代前半。毎月1人から3人のゲストをお呼びし、
東浩紀がホストとなって送る高密度のインタビュー・対談・座談会を中心として構成されています。

西尾維新インタビュー(1月号)
上遠野浩平インタビュー(5月号)
神林長平インタビュー(2005年1月号)
新海誠+西島大介+東浩紀鼎談(8月号)
630考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:59:43.41 O
何だかんだで西豚はまだまだ影響力あるからな
宇野や濱野も個別に立ち向かっても勝ち目ないよ

宇野、濱野、荻上チキ、佐々木中、後藤和智、鎌田哲哉あたりで西豚包囲網を作って叩き潰すしかないな
631考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:02:19.32 0
フラクタルの脚本外されたところを
テキスト起こせよwwwww
632考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:02:49.09 0
>>630
ちょ!!ザコっすなぁ!!!!
633考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:05:59.66 0
634考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:09:54.73 0
大澤信亮が東に批判されたら低脳慶應君がしつこく粘着して
大澤を守るためにへばりついてくる
635考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:12:15.25 0
早稲田慶応のマスごみAA略
636考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:15:05.70 0
hazuma hiroki azuma
どうぞどうぞ信憑性下げててください。RT @psychokinetica @hazuma 「水素爆発の映像で感づいた」と言われると、凄く信憑性が下がっちゃいますね…モニタリングの値を見て、とかならまだしも。爆発物映像自体からは何も「自明」ではないし、キャッチーな絵のみに左右される

hazuma hiroki azuma
ぼくは基本バカで文系の不勉強なやつなので離脱しますー。
637考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:16:03.03 0
hazuma hiroki azuma
本日です! RT @pentaxxx 12日、ニコ生で東浩紀さんとのトークセッションをやります。タイトルは「いま、『キャラクターと日本人』を考える」http://live.nicovideo.jp/watch/lv45948912
638考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:19:22.77 0
>>637
またサブカルチャーに寄生するのか、もうオタク業界には関わらないでくれよ
639考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:25:53.93 0
>>637

批評家を名乗るのやめたといったのに
名乗っていやがる
腹立つなあ
キチガイブタ

640考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:26:56.89 0
「宇野や濱野は責任を果たして無い」という東の主張に、坂上が「その通りです」とうなずく不自然さ。
宇野の悪いところは確実に坂上に継承されているのに、坂上が批判を免れているのは結局、
「坂上は宇野や濱野のいいところは受け継いでおらず、したがって存在感もないので批判されるほどの位置にさえ到達していない」
というところに尽きるんだろうけど、
宇野を批判するなら、坂上もきっぱり切り伏せるべきだよな。普通に考えたら。
酒を持ってきてくれて、暇なときには脱いで盛り上げてくれる都合のいい男としてキープし続けずに、
宇野への批判を坂上にも適用しろよ。
俺なんかおかしいこと言ってる?
641考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:29:49.44 0
危機状況だとバカがよくわかる
642考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:31:16.01 0
「東浩紀」でリアルタイム検索するとフラクタルが騒ぎですね
643考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:20.89 0
hazuma hiroki azuma
新しい絡みかただな。RT @nao2000nao では、あなた自身はチェルノブイリと同様の恐怖を感じてるんですかね?毎日、怖くて怖くて仕方ないわけ?全くそんな風には見えないのですが

hazuma hiroki azuma
本当にそんなに深刻な事故だったらおまえも逃げてるはずだろ、逃げてないんだから結局深刻な事故じゃないっておまえ自身認めてるんじゃん、という論理なのか。

ーーーーー
いや、西さんちゃんと逃げたからw
644考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:38.61 O
腰巾着1号 北田
腰巾着2号 宇野
腰巾着3号 濱野
腰巾着4号 坂上

何台使い捨てたら気が済むんだ?
645考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:39.83 0
浅田彰とか吉本りゅうめいって言ってたお
646考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:35:06.91 0
>>640
間違ってないが、坂上はあれはあれで哀れ
647考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:38:34.03 0
この関西人誰?
648考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:38:56.44 0
>>637

斉藤環もサブカル業界に寄生するのやめてもらいたいな
文章もセンスないし
『ラカン』とかまったく無意味
649考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:39:58.75 0
柄谷・浅田的批評を終わらせるのにどれだけ苦労した事か。

柄谷行人は全共闘というよりその前の学生運動の世代で
思っているより古い世代の人です。
運動を行うという考えを持ち続けている。

浅田彰はデビューが朝日新聞的だった事もあって
現在もマスコミを中心媒体にしている。
インターネットにも言及し理解があるが僕らとは違う。

僕らと柄谷、僕らと浅田ではかなり異なった違い方がある。

650欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 19:42:46.96 O
不毛な世代論者、東浩紀。
勝手なカテゴライズ主義者、東浩紀。
651考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:43:37.05 0
東「はっきりしてるのは、おれは今回、いろいろ言ってるアニメライターよりはアニメ業界の中に入ったよ。
 そしていろいろ思ったよ。でそれをよく分からんオタクライターに批判される筋合いはないと思ってる。」

こういう実際に伊豆に疎開したオレは
何もしないで文句言うお前らとは違うんだみたいな理屈で
優位性を示すゲームをずっとやってくのかねー
652考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:47:43.28 0
アニメ業界に数か月入っただけの一般人が原発や政治を語っちゃ駄目
653考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:47:43.80 0
>>651
プロ野球選手になったものの
打率は0割0分0厘だったけど
俺はアマより偉いんだぞ
みたいな
654考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:49:50.95 0
震災でフォロー1万くらい増えてるじゃん
やったねあずまん
655考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:53:08.23 0
>アニメ業界の中に入ったよ

合宿でクビになり、キモいアナウンサーの記者会見とラジオを押し付けられただけじゃん
656欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 19:57:02.08 O
キンタマとの雑談はニコニコ動画にアップされるんですかね。
657考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:57:10.60 0
>>651
入ったけどイエスマンの話しか聞かずにすぐ出て行ったよね
もう帰って来ないでね
658考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:57:50.74 0
ん?何処に入ってもいいけどフラクタルが糞アニメな事は揺るがないだろ
659考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:59:29.59 0
ヤマカンにいじめられて尻尾巻いて帰ってきたんだろ
みじめな豚だな、強く出れるのは子豚にだけか
660考える名無しさん:2011/04/12(火) 19:59:50.45 0
ひたすら東語録をRTしてる人たちが怖い。
衆愚ロボット?
661考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:11.05 0
原案がクズだったから黙っててと言われたアニメ
662考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:50.58 O
さて、東浩紀に反論する奴は、
福島原発を深刻な事故だと全然思ってない、
というレッテル張りは成功するかな?www
663考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:01:16.16 0
>>658
それは東が一番言いたいことだろw
そしてヤマカンは引退宣言したんだから、引退すべきと
664考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:02:55.10 0
大友克洋もスプリガンで名前だけ使われたとか
665考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:03:31.25 0
レベル7って早野氏らが以前から言ってた3月15、16日の大放出の評価が確定したっていうことなのね。
まあいいことじゃないけど、地表レベルの放射能の測定結果が変わったわけじゃなし、
なんであんなに西さんはしゃいでるんだろ。
というか事故が重大化するほどはしゃぐこと自体が豚だわ。こっちも麻痺してた。
666考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:03:54.62 0
>>659
ヤカマン相手だったら豚はブヒブヒいうだけの苛められっ子になるしかないな
ヤマカンは責任取るし第一逃げたりしない
667考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:06:24.88 0
悪い場所とか爆心地の芸術とか言ってた椹木野衣は何してんの?
twitterは去年のクリスマスで止まってるし
668考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:08:18.03 0
録画見てるけど坂上うぜえなあ
669考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:08:21.63 0
>>662
信者には浸透するんじゃない
賢者をブロックして馬鹿を7万人集めた努力は並大抵じゃないよw
670考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:09:55.71 0
あ、これがあるから福嶋くんを助けに来ないのか
671考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:10:25.95 0
フラクタル戦線でも圧倒的に評判悪いな
もう戦線を広げるなよ豚
672考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:14:33.65 0
フジ♪秋元優里「脆弱」を「きじゃく」と読む
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302602557/

   \            /
     \.      /::::::::::\  
.           /:::::::/ヽ:::::::ヽ       / _/\/\/\/|_
  \    ノ//, /:::::::ノヽ \::::ヽ ,ミヽ  /  \          /
   \ / く  |:::::::| -■━■|:::| ゝ \   <   バーカ!  >
   / /⌒   |:::::::|    ゝ |:ノ ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒\::|\_ ∀ ノ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

     /::::::::\
   _/____ヽ_
   /:::::::ノ  \::::ヽ
   |:::::::| -●━●|:::|
   |:::::::|    ゝ |:ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \::|\  ⌒ ノ   < あっ、笑えてきた
   ┃ /      \    |______________________
 /(∃\____/ \
│  | |        │ │
│─| | ____ 丿─│
 \ 丿______ 丿
673考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:15:24.50 0
アニメ業界を一瞬だけ見学しただけでアニメ作家気取りwwwwwww
なんだろうねこいつ
674考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:16:05.86 O
こうやって新参を信者にしてくんですね
やっぱり東浩紀はクズだわ
675考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:20:11.34 0
プログラミングも出来ないのにITを語り
絵も書けないのにアニメ作家気取り

なんだろうねこいつ
676考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:33.20 0
>>675

ハイパーメディアクリエイターさ
677考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:24:03.37 0
豚の年収っていくらくらい?
678考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:27:00.41 0
>>676
じゃあ西表島に逃げないと!w
679考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:39:57.19 0
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 19:21:12.81 ID:aXz+jsfh
33:20〜
http://www.ustream.tv/recorded/13936519


東 僕の原案の本当にやりたかったことは近親相姦の反復ですよ。クレインがもう一回近親相姦するって
ことですよね
680考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:49:56.36 0
自分で勝手に決めたルールの中で勝利宣言という
佐々木中的な振る舞いをヤマカンがやっちゃってるからね
これは擁護しづらいでしょう
681考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:18.75 0
>>649
別にあずまんが彼らを終わらしたわけじゃないんじゃないの。
あずまんは柄谷論も浅田論も書いてないくせに、なに偉そうにいってるの。
彼らが没落したのは単に老いによるんじゃない?
それに柄谷とか、本のレベルはかつてほどじゃないけど、
新刊はいまだに東の数倍売れてるし。
682考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:52:04.11 O
いやーあずまんはネタに事欠かんな
これからも批評を盛り上げてくれ
683考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:55:29.63 0
>>677

早稲田大学教授1,000万
東京工大特任教授1,000万
それを上回る印税収入2,000万以上

よって年収は最低4,000万以上
資産は4億円
684考える名無しさん:2011/04/12(火) 20:55:36.09 0
ちょっと、福島原発立ち入り禁止地区に西さんが!
http://www.youtube.com/watch?v=DvXofBre7dk
685考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:01:59.99 0
豚ってこんなにデカイの?CGかと
686考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:07:11.78 0
【文芸】2011年本屋大賞は東川篤哉『謎解きはディナーのあとで』に決定![11/04/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302604347/
687考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:45.06 0
>>686
それうちの小学生の娘が読んでたけどおもしろいの?
688考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:15:36.43 0
hazuma hiroki azuma
なお、この番組については、先週突然の開催日程変更についてこのツイートで苦言を呈していたことを覚えている方もいると思うのですが、そのあと関係者の方の尽力で予定通りの放送が決まりました。ありがとうございます。
689考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:16:28.81 0
>>512はあまりに正論すぎるなあ。
690考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:16:49.33 0
ニコ生トークセッション いま、「キャラクターと日本人」を考える 東浩紀×斎藤環 http://t.co/8T6noo3
691考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:46.77 0
大塚えいじ カイカイキキ キャラクター

反吐が出るわ
692考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:21:20.58 0
409 :考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:11.66 0
相変わらず変わり身が早い
批評空間から離れたころは彼らはオタクカルチャーを理解しないから古いとか言ってたのに、
震災後はあんなものは温い時代の産物でしたに変わったことはなかったことになっている
震災後に出したツイッター観が10年ぐらい前の柄谷や浅田のインコミュでの座談会での結論と
あんまかわらなかったこともなかったことになってる
震災から下落傾向だったバイオリズムが上がり始めたか
693考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:29:17.86 0
ニコ生いってくる^^
694考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:31:07.97 0
河野太郎で原発の話を聞くわ
695考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:31:38.28 0
Hiroshi Miyata
@wildhiro Hiroshi Miyata
@
@nzm おっ、噂の真相、復活か。“@riversidecry: 日本の芸能人の中で、原発PR記事に
いちばん出てるのって、たぶん石原良純じゃないかな。石原家こそ我欲の塊。”
1時間前 Twitter for iPhoneから



riversidecry 川端幹人
元スキャンダル雑誌編集者。
http://twitter.com/#!/wildhiro/statuses/57378997876695040
696考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:32:31.93 0
きゃらくたあより保安院の裏側だろ
697考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:35:56.81 0
豚は支離滅裂で屑には違いないのだが
ヤマカンの詭弁にもなってない詭弁をドヤ顔で話す様には虫唾が走る
馬鹿がしたり顔で愚にもつかない事喋ってる時に感じるアレだよな
おまえの何処押せばロジカルなんて言葉が出てくるんだよドアホウが
ヤカマンはとりあえずアニメ業界から消えろよ
698考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:37:40.15 0
>>690

一緒にシンポジウムのパネリストやってた斉藤環と対決姿勢
マジか?
どんだけコミュ障なんだ西豚
699考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:40:07.98 0
インテリは河野太郎と大使館・原発・経産行政システムの分析
バカは西豚と二次元美少女のダベリ
700考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:40:33.22 O
一人でも褒めてあげれば彼の気持ちも少しは楽になるだろうに。
それこそ今までなら宇野さん辺りが援護射撃してくれたりして
東さんは正しい!ってやってくれたのに。
701考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:41:35.89 0
濡れやすいパンチーってどこで買えますかね
702考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:42:01.93 O
スレ伸びすぎワロタw
何があったの?3行
703欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 21:46:09.36 O
311以降は叩きしかされてないからしかたないわ。
704考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:46:59.38 0
>>700
だって援護者を自分で切っちゃったんでしょ?
705考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:48:31.55 0
>>702
西豚「日本人以外の人に生まれたかった」
西豚「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」
西豚「勉強してどうすんだろうね」
706考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:48:36.05 O
ニコ生か

>>689
いや、移民政策は不可能だよ
ベーシックインカムといっしょで不可能だよ
なんであえて不可能な政策掲げんだ?
真面目にやれ
707考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:12.55 0
政権交代からわずか1年半なのに、なんか地に堕ちたなあ。どうなんだろう。あのとき民主党のここまでの凋落をみな予想していたのかな。ぼくはあまり考えてなかった。
11:09 PM Mar 9th
708考える名無しさん:2011/04/12(火) 21:49:48.83 O
>>705
あんがとー
709藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2011/04/12(火) 21:59:25.62 0
みんなにこ生見てるのか静かだのぅ〜東さん今度は批評家になったのかしら〜
710欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 22:01:51.06 O
顔芸しかやらない東
711考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:03:28.08 0
http://ch.chikuwachan.com/channel/ch7356
岩上、東電であばれる
712考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:04:15.90 0
東PTSDって診断されてるwwwwwwwwwwwwww
713欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 22:04:22.84 O
こりゃコンテクチュアズも潰れたな。
714考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:05:16.42 0
岩上、東電デニーロを吊るし上げ中
715考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:08:13.12 0
岩上は何を聞きたいんだ?
716考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:08:32.77 0
ツイッターのつぶやきは言葉だからな
曲解されやすい
とくに気をつけなくてはならない
717考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:09:29.36 0
シンサイガ―
718考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:23:11.45 0
wakusei2nd

ニコ生PLANETS5月号 「震災後の想像力―3.11と日本社会」。
ゲストには國分功一郎(@lethal_notion)さんと濱野智史(@hamano_satoshi)さんをお呼びして、
4/27(水)の20時からの放送です!
719考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:24:36.55 O
安全厨おもしろいのう〜

安全厨「安全とはいってない」
安全厨「レベル7というが、このレベルという単位の設定に無理がある、参考にならない」
安全厨「10万テラベクレルというが、このベクレルという単位を使うことに無理がある、参考にならない」
安全厨「チェルノブイリと比べればまだまだ低いし、チェルノブイリ事故もたいした被害はなかった」


安全厨の安全フィルターはエンドレス〜
720考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:46:15.46 0
ヘイ!風評被害アタッカーの東クラスタのみなさん!

野菜はここで買ってくれよな!

http://www.umai-mon.com/user/scripts/p_product.php?product_id=7782
http://www.tsukijiichiba.com/user/scripts/p_product.php?product_id=15863
721考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:47:38.86 0
東「 宇野って、なんか、俺は次世代の社会について考えられる有望株なんですよってプレゼンテーションして
 たでしょ。してた以上やらざるを得ないんですよ。俺はっきり言って震災を考えたくないです。放射能も
 考えたくない。自分のことだけ考えていたい。アクション起こしてるのは責任感感じるからなんですよ。
 日本の次世代知識人みたいに言われてるし。やりたくないけどやんなきゃいけないじゃん。
 宇野って何なんだと。カード切ってきただけじゃん。あいつは。朝日ジャーナルで偉そうに先行世代批判
 しててさ、なんなの今回」
722考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:54:41.03 0
あんな発言で責任感からの行動とか言うなよwwww
723考える名無しさん:2011/04/12(火) 22:58:44.85 0
2人そろってずーっと自分のことだけ考えてた
724考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:07:41.63 0
東完全にPTSDだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:16:56.67 0
学位を取得しつつ、エロゲ・セカイ脳の全能感にはまっていた今まで
震災原発放射能で初めて自分の生命の危機を感じたのだろーね
被災者の気持ちに及ばないのがこいつの限界
たとえ小説書いても信者しか読まねーよ
726考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:26.39 0
面白すぎた、たまきん・あずまんトーク、次回期待

たまきん優しいな
727考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:57.96 0
まあそれなりにおもしろかったですよ
728考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:21:03.69 0
思想哲学心理学は人生を魅力的にする簡単な方法ですよねー!?♪。
729考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:21:04.17 0
みんながたまきんの治療を見てる間にいつものノリの携帯さんがw
730考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:22:02.50 0
■斎藤環診断

・鬱→地震後、元気になる
・躁鬱病→地震後、躁状態
・統合失調症→地震後、やや悪化


■結論

東浩紀は統合失調症かPTSD。
731考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:23:11.37 0
岩上ー上杉ー携帯w
732考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:23:39.45 0
信用できないのは日本政府だったか
733考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:25:21.52 0
地震ではしゃいでるようにも見えるけどねえ。
734考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:48.47 0
東さんの演技に多くの人が騙されたようだな
735欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 23:29:37.42 O
まぁでも演技というより最近の東はガチで馬鹿になってきてるからな。
736考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:29:56.41 O
役に立たない人間がぼくは役に立たないと言った。


それで?
737欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 23:30:10.70 O
年齢的にも衰退期。
738考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:30:51.93 0
伊藤剛とかたまきんとか、凄いフォローしてくれる優しい人にまでけんか腰なのがやばいW
739考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:31:21.55 0
「原子力発電所の清掃」などの求人に申し込み殺到 勤務3時間、時給1万円
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041221480067-n1.htm

人生一度くらい役に立てや
無能なデリダヲタ(爆
740考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:32:04.89 0
たまきんも爆笑してたな
741考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:33:11.39 0
斎藤先生も、我慢して付き合っていたんでしょうね。
だから、爆笑して隠してたんでしょう。
本当に倫理的ですよね、先生は。
742考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:39.66 0
苦笑をかくしてむりやり爆笑してた感じだもんなぁ
743考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:43.59 0
>>741
斎藤先生はカウンセリングのプロだからもっと凄い症状の人だって見てきてるだろ
患者としては無駄に知能が高くて非常にやっかいだろうけど
744考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:45.73 0
あいもかわらずドヤ顔で
いつものあずまんだった
745考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:35:02.57 0
伊藤剛とかたまきんとか、
すごく優しく西豚をフォローしてくれている人に対してまでけんか腰www

本当に人間不信なんだろう、
村上春樹みたいに1人で作品作るようになるな、50代からは
746欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/12(火) 23:35:38.22 O
なんか東浩紀の確率論とか現実的にこの現実のまえではほんとに不毛だし力ないからなぁ。
747考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:36:05.27 0
話はネガティブなんだけど
顔はドヤ顔だし太っていた

結局変わっていない様子
748考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:37:11.16 0
この人の承認欲求は凄まじいものがあるね
749考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:37:26.84 0
岩上ustのほうがおもしろかった
リアルタイム1万500人くらい見てたし
750考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:38:09.85 0
先生も、カップリングを楽しみにしてたのに、
「想定外」って、複雑な心境で言っておられたように感じる。
751考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:38:48.63 0
演技力すごかったな
これで釣られてまたツイッターのフォロワーが増えるだろう
752考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:39:19.90 0
環先生との会話聞いてて
あずまんはちゃんと頭のいい人たちと付き合ったほうがいいと思った
753考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:40:19.76 0
芸人だったら天下とっていたかも
職業を間違えたようだ
754考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:41:02.00 0
炎上マーケティングで今後は稼いでいくの気なの?
755考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:42:14.47 0
>>715
東電が囲み取材で岩上を排除

岩上キレる

東電が会見場とトイレ等以外は立ち入らないでください等意味不明な応答

岩上キレる

東電が個別に相談させてくださいと応答

談合と思われるじゃないですかと岩上キレる

こんな中継
756考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:42:21.13 0
>>751
ミヤダイのなんちゃって鬱モードのマネだな
釣られる信者には真の情弱の烙印を押さねばならない
757考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:44:11.39 0
茶番だなw
758考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:46:02.85 0
東浩紀の思想、言論、その価値については賛否両論あると思うが、
実は一番すごいのは天性の「面白さ」なんだよな。

ゼロ年代批評とかで東をヨイショしていた連中は
その部分を解読しきれていないからダメなんだよ。
759考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:48:01.98 0
mine_o
またTL上に"変なブログ"のリンクがあらわれてげんなり。福嶋亮大さんが口汚い言葉で難癖つけられている。
以前このブログで平倉圭氏の本の書評があって、せっかく平倉氏が進めようとした時間を全力で押しもどそうと
しててすごくムカついたのだが、今回のであーこういうのだったか、という感じ
760考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:27.58 0
761考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:37.87 0
>>758
そうそう
俺、思想とかそれほど興味ないけど
面白い人として東さんチェックしているよ
762考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:58.18 0
>>758
たしかに、この1ヶ月のツイートを見てるだけでも、面白くてムカツクおっさんだなぁと思う。
「面白い」だけでも「ムカツク」だけでも、すぐに興味が薄れるけど、面白くてムカツクと観察したり絡んでみたくなる。
763考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:51:56.07 0
「思想家」って肩書自体がギャグだからなw
「芸人」だと面白くない、
「思想家」って肩書がいいなw
764考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:52:28.34 0
西さんから東さんに戻っただけでも収穫では?
765考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:53:09.97 0
西さんって言われて
東さん相当傷ついていたみたいだから。。。
766考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:55:54.21 0
>>758
馴れ合いするけど数ヵ月後には飽きて相手の馴れ合いを批判して
決裂する孤高の勇気(のように見える何か)は評価してるよ。
767考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:56:33.16 0
>>758
だからガチアンチなのに、ファンのフリしてUSTをメモってるんだろうがwwwww
画面はエロ動画漁り&編集しながらだけど
768考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:56:41.89 0
西先生は病人なのかネタなのかの区別がつかないのが面白いなw

たぶん病人だろうけど
769考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:58:08.29 O
糞読者「東浩紀終わったな…」
東浩紀「東浩紀は終わった」
糞読者「えっ?」
東浩紀「そんな僕らに何が書けるだろうか、思想地図β震災特集買ってね」
糞読者「買う買う」←今ここ



糞読者「思想地図β震災特集読んだ、やっぱ糞だった、東浩紀終わったな…」
東浩紀「東浩紀は終わった」
糞読者「えっ?」

770考える名無しさん:2011/04/12(火) 23:59:02.02 0
この1年だけでもアレヤコレヤと火を付けまくったけど、西さん原発事件ほど見事なバカっぷりを晒すことはなかったからなぁ。
みんな西さんが発するテラワロスシーベルトのバカ放射線に被曝して、ただちに笑いを禁じ得ない状態だよ。
後年、西さんの伝記を書くときは、この1ヶ月の発言に一章を割く価値がある。
771考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:01.61 0
今日の放送でファンは東さんにメロメロだよ
商売というものをよくわかってらっしゃる
772考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:02:06.31 0
あずまんが大好きな世代論社会論で言えば
あずまんは団塊ジュニアの代表的存在だろうな
幼児性、欺瞞性、怠惰性と80年代〜90年代初頭に論じられたジュニア論にピタリと当てはまるな
773考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:04:14.45 0
>>759
良エントリやん
福島がバカ杉。
774考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:05:57.25 0
>>771
だから言ってるだろ
目新しいメディア・ツイッターを使って金儲けを企んでるただの投機屋だって
思想もなにもありゃしねーんだって
それでも『あえて』消費したいならどうぞご自由に
775考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:07:15.21 0
>>759
>平倉氏が進めようとした時間を全力で押しもどそうとしてて

こいつらビフォアアフターしか価値尺度ないの?
776考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:07:47.99 O
>>773
ヒント:福嶋本人は毎日このスレにいる。
777考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:10:15.33 0
>>770
数か月豚スレから離れていて、恐る恐る戻ってきた。
どうせソーシャルネットワーク(笑)ツイッター(笑)民主主義2.0(笑)とバカどもの全能感が溢れてるんだろうと思ったら
西豚呼ばわりされててワロタ
単純に嬉しい。

西さん原発事件はまだ全部確認してないのでこれからログを漁ってみる。
778考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:15:07.02 0
まどマギ脚本流出してるけどあれ本物?
がっかりな内容なんだけど。
779考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:18:10.38 0
東浩紀は「面白さ」は、精神的に子供のまま大人になった暴君的な面白さ。

特に自己正当化するモードに入った瞬間の
ありったけのレトリックを駆使して勝ちに行く姿が最高に笑える。

アンフェアかも?とか大人気ないか?…とかそんな迷いは一切ない。
赤ん坊がミルクを欲しくなったときに全身を使って要求するけど、あれに似ている。
780考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:18:21.63 0
>自分が書きたいことだけを書くという、書評としては最低水準のシロモノなのだ。

これは福島に限らず、糞瀬も千葉もそうだった。
西豚界隈の無教養バカが陥る必然。
781考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:19:10.53 0
東八郎でいいよ
782考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:21:04.29 0
>>779
最近のあずまんってどっかで見たなあと思っていたが
キーボードクラッシャーの彼にそっくりってことか
783考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:39.95 0
>>782
wwwwwwwwwwwww
784考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:56.70 0
>>779
人を目の前にして、独り言を呟く哀れさを感じますけどね。
あれ、勝ちにいってるんですかね?

「俺は、一体何を話すんだ。」的迷いが前面に出すぎていて、
あれを自分自身で隠せてないところが、意識的じゃない証拠。
785考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:23:57.99 O
フリュネは10歳の頃から毎晩父親にレイプされてたのか
なんだそりゃ
786考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:24:08.19 O
こいつ東京安全なのに静岡逃げたってほんと?

哲学って考えることだろ?

あの程度で逃げ出すのは考えることが出来ない動物だろ。

ダサ過ぎ。まじ死ねよ。
787考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:25:55.67 0
レイプファンタジーです
788考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:26:19.96 O
>>786
安全厨まだ生きてたか
必死っすなあ
789考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:27:08.24 0
〜という「内容の要約」になっている。だが、「ネットワーク化・情報化」した現実に眼をそむけている
本書の「思想・物語」は疑問であり、「保守的な勢力」に一定の評価を受けるだろうが、
そのことが逆説的に本書の閉鎖性を示している。


テンプレだよね、福嶋も、宇野も、この界隈。
790考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:27:30.14 0
【東浩紀さんによる移民を受け入れなさいとのご高説】

http://twitter.com/hazuma


震災前に開国とか鎖国とかいうツイートがありました。その続きで言えばぼくはぶっちゃけ、
この震災を機に、外国資本と外国人労働者に大きく門戸を開かないと日本社会は終わる
と思ってます。原発処理の混乱ひとつ見ても、「大丈夫、日本人は強い、おれたちだけで
なんとかなる」とは思えない。 約16時間前 webから

復興復興とひとは言います。復興の担い手はまず若者。つまり次世代。しかしその若者が
この国には決定的に足りない。避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きます。この状況
で自治体に資金を落としても、本当に町は回復するのか。若者をどうやって呼び込むのか。
約16時間前 webから



↓広く移民を受け入れた結果↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046909
791考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:27:52.18 0
まだ原発が危険だと言っている人がいるの?
マジ勘弁して。もしかして文系?
792考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:27:54.13 0

582 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 23:12:20.74 ID:9esEvfTO0
東浩紀、渾身の紀行文学wwwwwwwwww
793考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:30:16.29 0
あと、仕事が上手くいってて精神的に余裕があるときの
ノリノリになっている東も「面白い」。
そういうときは「おれ、天才だろ?な、な、なそうじゃね?」みたいなことよく言ってる。
昔のマンガに出てくるような絵に描いたようなノリノリ感。
そういう見ると、(おっ、あずまん、相変わらずやってるなー)と嬉しくなる。
794考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:30:39.39 0
910 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 23:47:53.51 ID:ehdnL7E70
hazuma hiroki azuma
どうせ自分のスレは見ないし。
2分前 お気に入り リツイート 返信

最新の書き込み
795考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:30:51.65 0
>>790
あずまんことごとく説得力がないな・・・
796考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:31:01.46 O

西豚:自己正当化の為にありったけの専門用語と引用とレトリックを駆使する、発する言説の全てが自己正当化すること一点に向けられる、「我欲」ありきの思考
安全厨:安全を主張する為にありったけの専門用語と引用とレトリックを駆使する、発する言説の全てが安全を主張すること一点に向けられる、「安全」ありきの思考


同類だな
797考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:34:00.28 0
>>796
1つ忘れているよ

危険厨:危険を主張する為にありったけの専門用語と引用とレトリックを駆使する、発する言説の全てが危険を主張すること一点に向けられる、「危険」ありきの思考
798考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:34:33.04 0
ブヒーブヒー
799考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:35:51.10 O
移民受け入れは無理ゲー
800考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:36:21.02 0
あずまんについては、存在しない敵をでっちあげてる
あるいは好意的に言っても、それほど多くなかったのが多数だとでっちあげてる
って部分も追加しないとな
801考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:36:22.24 0
まさにデカルトらが夢見た普遍言語にも通じる「明晰判明」なサービスを、グーグルは提供している。この強力な教育メカニズムを前に、果たしてスピノザ平行論という思考様式は、いかなる地位を占められるだろうか? 
それともそれは結局、狭義の哲学的エピソードに留まるだけなのだろうか?


なんだこの手つきはwwwwwwwwwwwwww
バカクサい二者択一wwwwwwwwwwwwww
西豚との人間関係のみでバカに仕事回してるからだろ
802考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:36:36.84 0
外国資本は別に普通に来てるんだがな。
803考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:37:40.17 0
外国資本が入ったハンバーガー食べて
外国人が出した牛丼食べてしまった
すまんこ
804考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:39:18.35 O
>>797
知的レベルの高い人は「最悪」の状況を想定してから冷静に対処するんですよ
安全!安全!連呼するバカは知能がない
ごめんね(^-^)
805考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:28.08 0
知的レベルの高い人は「最悪」の状況を想定してから冷静に対処する



「水素爆発の映像で感づいた」

感 づ い た     w
806考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:04.01 0
>>804
まずあなたが冷静になるべきでしょう
807考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:58.07 O
西豚は知的レベルが低い
いっしょにすんな(`へ´)
バカ
808考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:43:33.18 0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
809考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:44:21.58 0
そもそも外人労働者とかたんまりいるじゃん。

都会ならどこ歩いても外人とぶつかるよ。
810考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:44:44.95 0
そういう意味では世界も多元に見えるだろうし、だから勝間さんとの対談も、昨夜のustも、環さんとの対談も、東さんなんだろうなと。
その繊細さと、尚、喪われない一貫性、そこに再び立ち上がる多重性…。
そこが東浩紀の魅力なのかな、と思った。ぼくは東クラスタじゃないから、変に俯瞰しちゃうけど

東×環ニコ生おわた。いや、ホントね…、カウンセリング的方向の流れにブックしてたけど、東さんて双極性ぽくなりがちな部分があって、
その度にぼくらは戸惑うわけだけど、やっぱりセカイ系の人だからなのかなと改めて思った。
自分とセカイの中間がない。その自身の感受に翻弄され続けるのが東浩紀。

躁鬱質なんでしょうね。正直と言えば正直。影響力の大きい人なので、この姿勢で発言していってほしいです。

こんな心の底から[これはひどい]タグ付けたのも、そうないなあ。この人なんか過去に炎上マーケティングで味しめるような事あったの?

東浩紀は本当に駄目になったと思う。昔は普通にダメだったけど、今は本当にダメ

やっぱ東浩紀ってすごいなあ。今日も本屋さんでちょこっと思想地図とかチラ見してきました。ちゃんと読むことはないと思うけど、
やっぱり時代の切り取り方の角度とかすごくセンスいいんだろうなあ。いい仕事いっぱいして欲しいです


811考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:46:51.36 0
治安の問題と
若い人が少ない問題は
冷静にわけて考えないと
812考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:02.17 0
企業からしたら「え?既に外国人いっぱい受け入れてますけど?」って感じだろうなw
東は本当にずれてる。
813考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:25.27 0
移民なんて無理だろ、日本の危機を支えるどころか
災害で我先に日本を棄てて一斉に逃げただろ
今回で日本を支えられるのは土着の日本人しかあり得ないとより明確になった
814考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:29.12 0
昔、斎藤環は石原慎太郎をクレッチマーの気質類型で言う「てんかん気質」って言ってたけど、
東は完全に躁鬱だよな。太ってもいるし。

そういった意味では、キャラクターの同一性を表現していた動画だったというか、なんというか。
815考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:50:26.84 0
宇野のかわりに新たに東の子分になって
ケツさわられている坂上惨め過ぎるわ
816考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:58.82 0
コンテクなんとか放送、なんだよこれヒドイな。
817考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:42.64 P
坂上「宇野さんはカルチャーについて語ることでなにかできる可能性があると思っている。
 でも何ができるかは見えない」

東「そんなこと言ってたら俺だって見えてねえよ。なんかやんなきゃいけないから1/3義援金しますとか。
 ないじゃんあいつ。言論人としてのあれが。モノポリーとかやってんじゃん。
 そういうやつがね先行世代批判したって無理です。誰も聞きません。
 彼は終わったんですよ。彼が終わってないと思うのは学生の甘い認識ですよ。
 ていうか俺が終わったと思ったから、俺が終わったと思うのは大きいだろ? 具体的に。宇野はこういう状態に
 陥っても、いまだ『東さんは僕がいろいろやったのに』とか思ってるだろうけど、関係ないんだよ。
 お前は今までいろんなことについて『言論人としてどうか』とか言ってたと。
 プラネッツがおおかたの論壇誌より超えてると思うならなにやるかだよね。早稲田文学は
 チャリティーやるて言った。じゃあプラネッツはこれやるって言わなきゃいけないわけだよ。
 俺は新潮とか早稲田文学をライバルだと思ってるから。思ってたらやるもの。彼は思ってないんだよ、
 言ってただけなんだよ。それが今回の震災で現れたの。これは絶対反論できない。
 それは確かに市川は内輪だよ。阿部和重とかいつものメンツで、そりゃ超狭いさ。ともあれ早稲田文学は
 アクションを起こした。市川くんは僕も含め多くの人間にバーって流してる、震災の三日目か四日後に。
 じゃあ宇野がなんかやったか?何にもやってないじゃん。それって結局、宇野くんはそういう奴ってこと。
 二次創作作家。簡単に言うと。バレちゃったそれが。」
818考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:49.54 0

外国のレベル「レベル7?終わったな。二度と行けない国確定。」
日本のレベル「ほらみろwwwwwレベル7きただろうがwwwwwうはwwwww次どうなんだよwwww楽しみだぜwwwww」
819考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:20.12 0
>>800
まんま雛見沢症候群だな、今度はそういうキャラで信者増やすのか
820考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:42.78 0
まあレベル7言われても状況は何も変わっていないわけで
特に被害も無く普段どおり生活している人が大半だからね
821考える名無しさん:2011/04/13(水) 00:59:03.88 O
>>787
それだww
フラクタルはセカイ系マッチョが想像世界の安全圏から安全にイタイ自己反省のパフォーマンスに居直ったレイプファンタジーモノでしかないんだww
フラクタル・ロリーテッドも 絶 対 に つまらないに決まっている
東は雑魚の宇野以下だ
822考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:04:57.77 0
仮に浜岡原発が今回の福島原発みたいになったとして
それが1950-60年代の核実験の放出と比べて全然たいしたことなくても
それは関係無い

日本は絶対改善しないし信用できない
823考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:06:11.98 0
しかし坂上は宇野と比べる数段劣るな
824考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:07:20.78 0
ニコ生やべぇ・・・

お前らもう東のことはほっといてやれよ。
825考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:08:31.45 0
>>822
日本はどんどん貧しくなるだけ
それに対して僕は何もできない
826考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:09:58.00 0
ならさっさと日本出ていったらいいじゃない。
827考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:10:08.63 0
東が いきなり震災募金厨になったのはなんで
828考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:11:38.13 0
今度の震災で明らかになったのは、
東が東大卒であるにもかかわらず、
政財界にも学会にも、まったく人脈がないってことだな。
文3だったオレでも、一般人のしらない情報がそれなりに入ってくるのにな。
829考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:11:46.21 0
宇野は震災のあとモノポリーやってた

そんなこといいながら まどマギで盛り上がる東
830考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:14:58.90 0
自分はもともと自分のことしか関心ないんだからそれでいいというのが西豚理論
831考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:15:04.73 O
>>827
宇野さんに勝てるから
832考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:15:54.90 0
自分が終わったからって日本も終わったとか言って巻き込むなよ東
東、お前だけが終わったんだよ、日本の復興は始まってるし俺たちが支えていくから、お前は速く日本から出てけよデブ
833考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:16:46.75 0
しかし坂上は宇野と比べると劣りすぎだろ
こんなのが相手役かよ
独裁者と同じで近くに若いやつおいて
俺は若手にも理解あるんだと
東は主張したいんだろうが
834考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:19:58.51 0
切込隊長とか宇野さんとか気に入らなければいつでも切れるように自分が余裕で勝てる相手しかそばに置かないよ
最終的に切ったとはいえ、同じ年齢のころの浅田彰は若いころの西さんぐらいの実力の人をそばに置いたのにな
835考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:28:48.73 0
ようするに、宇野と濱野がモノポリーやってたのが一番問題だったんだな
836考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:29:43.76 0
震災のあとに、エロゲ話で盛り上がる東
837考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:33:20.29 P
柄谷-浅田コンビはなぜ成功したか?
838考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:34:18.28 0
-----------------------------------------------------------------
@hazuma ぶっちゃけ東さん今物凄い勢いで嫉妬されてるんじゃないですか?
-----------------------------------------------------------------           

         ____   
       / \  /\ キリッ  (リツイート!っと)
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そりゃまあそうでしょうねえ。あの狭い狭い連中には。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   2010年2月 『思想地図』2万部突破の頃
839考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:35:16.21 0
ハカイシャ
840考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:39:08.42 0
>>837
それはキャッチコピーと売り込みの上手い柄谷を
思想家というよりは編集者として有能な浅田が全力で支えたからでしょう
それに二人とも芸能人(たとえば坂本龍一)や
作家に信奉者がいるから宣伝力も抜群だ
841考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:42:24.49 0
資質が正反対すぎて互いに嫉妬がなかったのが大きいだろうな
デビュー時から西さんはよく言えば二人の資質を併せ持ったといえるけど悪く言えば中途半端だった
842考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:44:40.71 0
おいおいそんなリテラシー低いヤツ、晒してやれよ

2011年02月06日(日)

そりゃまあそうでしょうねえ。あの狭い狭い連中には。RT @kuroisyoudou @hazuma ぶっちゃけ東さん今物凄い勢いで嫉妬されてるんじゃないですか?
posted at 17:50:30

http://twitter.com/kuroisyoudou
843考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:47:36.07 0
3.11の東日本大震災以降、
日本社会は戦後最大級の緊張感に包まれており、
危機がもたらした日常と非日常の混在はいまだ継続中です。
状況は一方では国家という装置に対する注目を集め、
一方ではエネルギー問題が日本人のライフスタイル感に強い影響を与えつつあります。
また震災は、インターネットの登場以降ゆっくりと進行していたメディア環境の再編を強く押し進め、
原発事故の拡大は日本の外交に決定的な影響を与えつつあります。
そこで今回は、ゲストに國分功一郎、濱野智史両氏を招き、
この「戦後最大の国難」が与える日本人の国家観、生活観、
そして文化の変化について検討します。
この進行中の大状況は私たちの想像力に何を与えたのか。
そして、これから人々が求める想像力とは何か。
【予定トピック】
■震災から45日――「3.11」後の日本社会はどう変貌したか?
■震災は日本人の「国家」観を変えたか?
■メディアと震災 ――震災報道に見る現代日本メディア
■震災から考えるインターネット社会の様相
■震災は日本人の想像力に何をもたらすか?
■危機に必要な思想とは?
■3.11後の世界(日本社会)はこうなる?
【出演】(敬称略)
司会
宇野常寛 (評論家・『PLANETS』編集長)
ゲスト
國分功一郎 濱野智史
http://live.nicovideo.jp/gate/lv41240102
844考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:47:40.17 0
いや、本の題名からも分かるようにキャッチコピーは下手だし
編集をやるには知識もバランスも著しく欠いているから
よくあれで生きのびてこれたなあ、と感心しています
845考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:49:56.30 0
東 「宮台はオカルト。チャーリーも呆れてた。」
846考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:52:36.92 0
西豚「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう?
被害者いないっしょ
バーチャル痴漢みたいなもんじゃん
700人の秘密
いけるって
べろーんて出して」
847考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:53:24.35 0
宇野かわいそうだな
848考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:53:56.32 0
無茶苦茶なことやらされる坂上も可哀相だよ
849考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:54:22.05 0
> いくら勉強しても真実見抜けなかったら意味ないじゃん。
これで宮台をオカルト呼ばわりか
850考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:56:33.35 0
>>848
自業自得だろ
851考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:57:58.11 0
しかし、昨日の友も今日の敵という
情け容赦のなさはある意味爽快ですね
852考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:58:16.55 0
fateは文学
clannadは人生
まどマギは哲学

宮台はオカルト ←New!
853考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:58:45.05 0
今晩のニコ生の東はただの二日酔か、
さもなければ同情誘って人気回復させる作戦だろ。

ustでは相変わらず偉そうだったぞ。
854考える名無しさん:2011/04/13(水) 01:59:16.24 O
東浩紀はへろへろ
855考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:02:17.60 0
むしろ同意しないうちに巻き込まれる寝てる奴が可愛そう
856考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:02:27.64 0
結局震災の一番の勝ち組は宮崎哲弥だよね
857考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:02:50.98 O
東浩紀「僕らはへろへろだ、へろへろこそ真実、へろへろへろへろ〜」
858考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:04:03.19 0
金髪全能感じゃないの?
859考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:04:09.58 0
西豚は昔からだが、坂上は今回がきっかけでめっちゃ軽蔑するようになったッス
宇野を「商業的戦略の意味」で叩いていたし 何様!!
860考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:04:35.85 0
9.11の笠井との往復書簡といい今回といい
いつも危なっかしいね
861考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:05:33.54 0
宮台オカルトはどこで発言してたの? ツイッター?
862考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:06:56.07 0
宇野と濱野と黒瀬で東を倒す
863考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:06:57.87 0
>>861
ust見てないのか
864考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:09:29.10 0
坂上「批評家って生き方を問われる人種じゃないですか」
西豚「そうだよ そうだよ」
865考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:09:57.14 0
>>860
懐かしー
あんな律儀にやってた時もあったのだ。。。
866考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:11:17.03 0
坂上にかわって
仮面ライダーの話題からエロゲの話題になった
ついていけない
867考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:13:39.16 0
東浩紀 「猪瀬直樹は非常に優秀。ぼくは猪瀬さんを尊敬している。
     石原慎太郎は天罰発言など色々まずかった。
     しかし猪瀬さんを登用しているのは石原慎太郎だ。これはとても重要なこと。」
868考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:14:34.44 0
東の知事選評まだ?
869考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:15:10.96 0
だれも東に社会や政治、震災についての意見は待ってないよ
エロゲだけ語っていればいい
870考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:17:39.22 0
>>868
興味ないから選挙いかなかったって言ってたよ。
871考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:17:48.87 0
868
「共産はない 東国原もない 渡辺支持」  

「都知事選は今回も棄権しました。義務は果たせません。僕はこういう人です。こういうのが嫌な人
は僕な言葉を聞かないでください」
872考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:18:31.41 0
選挙権がないんだよ端的にね
873考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:18:44.83 O
坂上「批評家って生き方を問われる人種じゃないですか」
西豚「そうだよ そうだよ」
真幸「えっ?」
874考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:21:54.13 0
ustといいニコ生といい、久しぶりに面白かったな。

内輪では相変わらずドヤ顔で放言好き放題、
一方、外向けには弱キャラつくって、震災前の自分は黒歴史&引退ほのめかし発言。

凄すぎるぞあずまん。使い分けうますぎる。
875考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:22:51.19 0
まあまどマギが存在しなくてフラクタルが当たってたら
言ってること全然変わってたんだろうなあ
876考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:23:26.78 0
「渡辺支持」とまでは明言してないよ
東はせこいから常に逃げ道を確保してる
877考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:24:16.30 0
アズマン地震で完全におかしくなっちゃった
878考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:30:47.47 0
完全に、ですか
879考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:33:34.40 0
完全にデス
880考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:33:45.30 O
地震前 ぶひぶひ
地震後 へろへろ
881考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:34:57.40 0
ヤマカンと豚見てて思うのは

ツイッターやると自己愛性人格障害になるってことだな
882考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:37:37.94 0
アズマイズデッド
883考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:40:51.70 0
>>877
地震前からおかしいだろ。

多くの偉い人から大絶賛されてる佐々木中にくらべ、
もはや、利害関係のある一部3流ライター、すでに絶頂期を終えた2、3人の芸術屋、
あとは馬鹿なツイッター民にしか評価されない自分が許せなかったからな。
一時は思想地図βが予想以上に売れて持ち直したけど、
地震で元に戻っただけ。
884考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:43:32.18 0
そういえば佐々木中は今ネットで、
いとうせいこうと震災チャリティーのデュエット小説書いてるな。

ttp://www.atarusasaki.net/back2back/
885考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:52:48.23 O
うお!
886考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:53:35.60 0
浅田彰「柄谷行人と僕とでやっている『批評空間』でデビューした東浩紀も優秀だと思う。
でも、『群像』2月号で対談しているのを読んだりすると、 過大評価だったのかなっていう気もしてきた。
ともかく、あの程度の能力のあるやつがこんな幼稚な自意識過剰の子供のままかってところに、
ある種の世代的ギャップを感じる。」

田中康夫「どういうこと?」

浅田彰「つねに「僕を見て、僕を褒めて」っていうヒステリーなの。
それで、阿部が野間新人賞、東がサントリー学芸賞をもらったら、
それまでの不和も忘れて、喜びあってるわけ。お互い、ついに無冠を脱し、めでたい、と。
しかしそんなくだらない賞なんて欲しいと思う?
万一そう思ったって、普通そんな恥ずかしいことは隠すでしょ。
それを人前で喜んじゃうほど他人の評価に飢えているみたい。
阿部はいい意味で、優等生じゃない一匹狼的なところがあるからまだしも、
東はそれが見え見え。見ていて恥ずかしいよ。」

2000年1月(憂国呆談より)

この浅田の東評は的確すぎるな。まあ、誰が見ても分かることなんだけどね。。。
887考える名無しさん:2011/04/13(水) 02:59:01.61 0
>>876
「支持」という言葉は使っていないけど、「最悪和民だな」「和民の人は非常にそれこそクリーンかつ管理的な人でしょ」と言ってるから、現代文の問題なら渡辺支持と回答していいでしょ


まあ、こんなバカの政治評なんか鼻くそほどの価値もないけど
888考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:01:04.54 0
あの流れって東の回答だっけか。
都民が選ぶべきっていう流れだったような。まぁ一緒のことか。
889考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:01:20.77 0
>>886
浅田彰スゲーな、東の正体を完全に見抜いてるじゃん
890考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:02:19.15 0
まあ浅田は浅田でどうかとは思う。
891考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:04:33.07 0
佐々木中の著書で何がおすすめ?あずまんの動物化より面白いのか読まないとなんともいえん
892考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:06:43.58 0
浅田は東に「クォンタムファミリーよかったよ」っていうメール送ったんだろ?
つんでれだよ
893考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:08:15.96 0
>>891
とりあえず切手じゃね
ただ、リテラシーのない西豚界隈(西豚宇野坂上チャーリー)が叩いているように文学や文壇の本ではないよ
894考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:08:36.40 O
>>892
ソースあんのそれ?
895考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:10:49.10 0
>>893
何系?
896考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:12:25.19 0
あたるんの本は、内容よりも文体が人を選ぶので
本屋で、あの文体に耐えられるかを試してから買った方が良いw
897欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/04/13(水) 03:13:48.79 O
『切手』では、豚は「情報に肥え太った批評家」として攻撃されている。
898考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:14:55.20 0
切りとれ、あの祈る手を・・・どういう意味?
899考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:15:25.49 0
>>895
オレの目線では宗教史(と印刷史)の本。文学の本ではないね全く。
900考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:15:59.48 0
宮台の昔の本はいまみてもいい
901考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:16:50.55 0
人類の恥
人文系
902考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:17:08.31 0
>>891
正直、東好きの読者が読んでも、たいしておもしろいものではないと思う。
東の本ほど明快じゃないし、分かりやすい図式も提示してないし、キャッチーな概念もない。
なんか、思想系の京極夏彦って感じだな。

とりあえず今度出た雑文集にも載ってた下のインタビューでも読んで、
それでもまだ興味があるのなら切手本でも読めば?

ttp://www.k-hosaka.com/henshu/yasen.html
903考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:20:56.98 O
東や宮台がオカルトというより現代思想そのものがオカルトなんだよ。
学問じゃない。
よって柄谷も浅田もオカルト。

見田宗介、上野千鶴子、宮台的な社会学もまともな社会学じゃない。

言葉遣いがカッコイイから無駄に持て囃されてただけで、学問的な価値はない。
904考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:23:05.84 0
>>894
本人が言ってたような
905考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:23:22.06 0
切手本は(読者として)西豚と決別する切っ掛けにはなった。元々サブカル思想の人間じゃないのでね。
906考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:26:13.84 0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1288897264/

ここで波兵が引用してくれてるよ
ただ、こいつの理解や引用箇所にはちょっと異論もある
まあ雰囲気はわかるね
907考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:26:39.88 0
社会学は知識の受け継ぎだから個人の意見じゃないby宮ちゃん
908考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:27:37.24 0

江原と宮台の違いを説明できる者は一人もいない
909考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:28:18.16 0
佐々木中は柄谷・蓮實以来不在の思想の中心を担う批評家として
期待が大きいから売れてるんだろうけど、ちょっと役不足な感があるな。
かつてのあずまんが荘であったようにね。
910考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:28:46.47 0
>>903>>908
同意。
911考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:30:35.15 0
佐々木中を語ると文末が「にね」になるね。佐々木中のようにね。
912考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:30:50.18 0
社会学部と文学部(史学を除く)は全て仕分けしろ
913考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:31:49.51 0
哲学科を廃止したら、偏差値が上がったでござる。
914考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:33:13.75 0
佐々木は文学と言う定義も明らかではないジャンルに対する
無根拠な期待と可能性を言い募ってるだけだから
言葉は〜とか、その歴史が〜というのは全く意味がない期待なだけで
本屋で一読して呆れた
915考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:33:15.32 0
西と中は、ジャイアン的のび太か、のび太的ジャイアン程度の差
916考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:33:32.41 O
佐々木中はタマフルでプッシュされてるのが大きい

宇多丸を中心に形成される新たな巨大サブカルクラスタが新10年代を席巻するのではないか
917考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:33:35.27 0
これからの哲学文学思想は理系が担っていくんだろうな、とは思った
物理学博士や数学博士が新しい哲学文学思想を作っていく時代だ
オカルト文系デブの時代は終わった
918考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:34:30.59 0
同じ文系にすら馬鹿にされる社会学部と文学部
919考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:35:31.72 0
>>914
いや佐々木の文学の定義は、表現行為のこと
歌とか踊りも含む
地震でどっかに埋もれたから言葉通りじゃないが
920考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:36:38.27 0
若手の理系哲学者が出てきたら、東は完全に終わる
921考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:38:47.75 0
>>919
その割には音楽や絵画との差別化でその優位性を謳っていたと思いますが?
その根拠が文学の歴史性だそうで
書名は失念したけど、ちょっと酷過ぎるよ
922考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:38:53.25 0
まぁ理系は哲学や批評なんて遊びには付き合わずに次々と新しいものを生み出していくよ。

文系は一体何を作ってきたのよ?
923考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:40:55.73 O
震災は社会システム論や国家2.0を語ってきた思想地図派にも「好機」だったのに
思想地図派の全員が無能すぎて逃した
西豚は自分から逃げたが
924考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:41:52.57 0
人文系は本当に役に立たない
高学歴でさえこれだから人文脳のパンピー低学歴は救いようがない
925考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:42:30.28 0
>>922
近代哲学は自然科学者が数学的思考を元に作り上げたものですけど?
926考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:43:14.95 0
>>921
だから、佐々木がいう文学は、文学(Literature)じゃないんだけど
927考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:43:59.57 0
>>917
浅田彰が、昔、理系学者集めてやってたけど途中でぽしゃっただろ。
ていうか、クーンとかウィナーとかモノーとか、昔からいっぱい居るだろ理系の思想家なんて。
それに理系の学者が思想語りだすとニューサイエンスとか、急にナイーブで宗教臭くなる。
928考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:45:18.28 0
苫米地さんの言葉忘れんなよ。


「数学者は言語学や哲学を数学の道具としてしか考えてないからね。」
929考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:47:11.18 O
文系が思想語りだすと自分語りとか、急にナイーブヒで我欲臭くなるな
930考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:47:37.11 0
おーい
石原がネットも規制したいとよww
931考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:48:40.31 0
目的は仲間探し。今日も俺たちは仲間を探し続ける旅に出る。
932考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:50:30.08 0
>>921
それ、別の人と勘違いしてない?
佐々木中は
元々音楽やってた人だし、文学(文字の芸術)の歴史は5000年程度で、他の芸術に比べてめちゃくちゃ若いって言うような人だよ
933考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:50:43.45 0
どうでもいいが、官直人も鳩山由紀夫も理系なんだよな。

佐々木は、保坂和志とかああいう系統か。
934考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:52:43.34 0
>>930
やりたきゃやればいい
斜陽の首都東京の都知事が強権を行使しても
街ごと沈むだけだ
935考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:53:11.11 0
>本屋で一読して呆れた

ひでえよ
これはFラン・チャーリーレベル
936考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:55:03.49 0
放射性物質、発生13日で既にレベル7相当に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110413-OYT1T00030.htm?from=top

政府は隠蔽をしていないブヒッ と無根拠に嘯いていた西豚と坂上はなんて言い訳するのかね
937考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:55:50.55 0
>>932
>文学(文字の芸術)の歴史は5000年程度で、他の芸術に比べてめちゃくちゃ若いって言うような人だよ

だから、そんな議論は意味がないの
938考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:56:44.72 0
8ページ立ち読みしてノコノコ帰ってきて
disツイートしてた


Fラン・チャーリー
939考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:57:34.40 0
>>936
誰かさんは、やっぱり7だったブヒー!って言ってるけど
それロシアもフランスも「明らかにおかしな判定」って言っていて
政治的な責任逃れのための目くらましって説が正しいと思うよ
940考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:59:08.29 0
>>939
明らかにおかしいって?
ほんとは5や6だろっ意味か?
941考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:00:20.29 O
震災後にエンタメ方面が衰退すれば、東京一極集中が覆される可能性も出てくるだろう。
リージョナリズムとまでは言わないが、もっと地に足のついた思想が求められるようになるだろう。
942考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:02:41.85 O
ワロタw
無限に増殖していくな・・・SFに出てきそう


102:名無しさん@十一周年 :2011/04/13(水) 03:49:37.87 ID:AeOQn9X50 [sage]
↓こんだけ組織があるんだからレベル7になってもばっちり安心だよ 

原子力委員会(AEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全・保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)(経済産業省)

独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター(RWMC)

財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター(NUSTEC)
財団法人原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
財団法人日本原子力文化振興財団(JAERO)
財団法人原子力発電技術機構(NUPEC)
財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)
財団法人原子力国際協力センター(JICC)
財団法人原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

社団法人日本原子力産業協会(JAIF)
社団法人日本原子力学会(AESJ)
社団法人日本原子力技術協会(JANTI)
社団法人火力原子力発電技術協会(TENPES)
社団法人原子燃料政策研究会(CNFC)
943考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:05:18.64 0
西豚来てるのか?           笑
944考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:06:54.36 0
切手は福島も叩いてたね
ウンコみたいな読解力でね
945考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:07:36.70 O
西豚ならさなえとセックスしてる
腹が出すぎてさなえマンコにチンコが届かないらしい
さなえがツイッターで怒ってた
946考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:08:06.93 0
947考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:11:03.90 0
>>942
監視という名目でこういうのを作る反原発商売人もいるんだな・・・。
948考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:13:39.73 0
>>946
メルシーボークー
949考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:16:25.15 0
ルモンドの写真怖いな
これは風評起きてしまうだろと
950考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:18:17.30 0
怖い写真の方はチェルノブイリだべ?
951考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:24:22.11 0
白黒のはチェルノブイリか
カラーも十分怖いよ
952考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:28:21.11 0
アメリカの新聞って花粉症でマスクしてたり花粉で目が赤くなって軽くうるんだ瞳とか東京の出勤中の人々をアップでうつして、
原発事故の記事に載せてるからなw

さすがに抗議もんだろ。
953考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:29:56.25 0
レベル7認定って、広域での健康被害がある規模って事だから
本気で認定したなら、あずまん万々歳だなw
954考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:30:23.09 0
でもこれからマスクつける人多くなるとおもうよ
芸能人はラッキーだな
955考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:31:14.39 0
あずまんは対放射性物質用マスクとかしてないの?
956考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:32:06.41 0
はあ? 口蹄疫の心配してろよ
957考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:34:26.82 0
君はそんなことより自分の口臭の(ry
958考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:35:05.13 0
ん?都内の放射線って増えてるの?減ってるんじゃないの?
水も飲めるし。
959考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:37:09.30 0
956は西豚向けだよ
むろん。
960考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:40:28.52 O
放射線よりも風評よりも怖いのは余震だな
東京の放射線量が下がっても今後10年は余震が続くらしいよ
東京直下型地震や東南海地震が起きて浜岡原発がカミングアウトするかもしれん
それに日本の国債を買ってるのは日本の銀行なんだよね
おまえらが銀行に預けた貴重なお金で国債買っているんだよ
だが2年後には国債発行残高が国民の総貯金額を越えてしまい
国債の買い手がなくなり国家崩壊、おまえらが必死に銀行口座に貯めていたカネも返ってこない
スタグフレーションが加速して日本の価値全体が暴落、そこを外資が狙って安く買いまくって日本経済は安定する
だが外資が日本国民の全ての財産を奪った後での安定だ
どういうことかわかるよな? ロックフェラーが地震兵器HAARPを使ったてことだ!
961考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:40:33.54 O
ロシアの専門家はレベル7は高すぎると批判してるぞ。
962考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:42:52.56 0
>>960
とりあえず高校無償化子供手当高速無料をやめることだな
963考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:44:07.00 O
>>962
まー、そうなんだが
グローバルに考えろw
964考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:45:08.02 0
レベル7にしたら世界の目はどう変わるのか、ってことも予測できないような無能政府。
民主党が日本を潰したな。
965考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:46:44.40 0
>>963
日本の国債はグローバルはほとんど関係ないな
復興支援と銘打って、外国政府に勝っていただくしかない。民主党政権じゃ無理だな。
966考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:46:53.72 O
宮台にしても東にしても
文系脳丸出しで武田邦彦や小出の珍説を鵜呑みするだけならまだしも、そのスピーカー役を果たして不安を煽りまくってるのは、さすがに許さないだろ。
967考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:51:05.89 0
>>964
無能政府=民主党なんだが、西豚はいまいち理解できてない希ガス
968考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:52:31.26 0
コイツとまともな仕事すると必ず関係崩壊する理由が十分すぎるほどわかったよ
969考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:54:47.51 0
>対放射性物質用マスク
wホントに発売されそうで怖い。対花粉症マスクの謳い文句も詐欺まがいだけど、大放射性物質用となるとこりゃすごいことになるぞw
どこから吸気入れるんだと
970考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:55:04.18 0
スタグフレーションはありうるな
というか、なりつつある
971考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:55:25.55 0
取り巻きの追従をRTしてキリッとするのは見てて虫酸が走る
972考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:56:33.56 O
日本の国債が買えるのは中国くらいだな
だが中国も電力不足に悩んでいるから日本の国債買うくらいなら原発建設しまくるよ
973考える名無しさん:2011/04/13(水) 04:57:11.28 0
>>971
ブロックしちゃえばいいじゃん
西豚みたいにハゲるぞ
974考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:03:59.25 O
コンテク名簿流失で謝罪ツイートした直後に会員からの「まったく気にしていませーん」ツイートを即座にRTしてた西豚にはマジで引いた
975考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:04:36.09 0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110412/CK2011041202000018.html
知事選で四度目の当選を果たした石原慎太郎知事(78)が十一日、都庁で記者会見した。
都の防災計画に津波対策を盛り込むなど、東日本大震災を踏まえた強化策に意欲を示した。

−想定外の大震災を踏まえて、都の地域防災計画を見直す考えはあるか。
 その必要はある。東京湾の津波問題も。東京湾は一種の閉鎖水域だが、大島近辺を震源とする地震が起こったら、
 とんでもない津波が来る。多摩川を含めて荒川、隅田川は一種の細長い入り江だから甚大な被害が出る恐れは十分ある。
 
976考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:04:52.70 0
西豚と坂上は小学レベルで論外だが、浅子氏は政治のロジカルがわかってるな
経営者? かなにかで社会常識を持ってるんだろうか

>>964
日経全面安だったな
今日もガンガン下がるかもしれん
977考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:06:21.52 0
×ロジカル
○ロジック
978考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:07:42.55 0
東と浅子は今日も朝帰りか?
979考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:11:22.05 0
そーいや、この前、第一志望の企業の筆記試験で
「ネットでよく見られるwwwとは何か?」って言う問題あって
答案用紙に「(笑)」て書いてんけど、
これ良く考えたらhttp://のあとのwwwやんな
俺、重大なミスを犯してしまったかもしれんな。
980等身大ガンダムや愛玩ロボばかり自慢して悦に浸ってるロボット大国:2011/04/13(水) 05:17:49.75 0
アレバ社は28日、原発事故用にフランスで開発された作業用ロボットの提供を申し出たところ、東京電力が断ったと明らかにした。

 ロボットは1986年のチェルノブイリ原発事故後に同社や仏電力公社が開発にあたり、高性能カメラや作業用アームを搭載。
放射線量が高い場所で、遠隔操作により作業ができる。アレバ社報道担当は、「東電は、ロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」と述べていると読売新聞が伝えている。
 アメリカのロボット2機はOKしたようだが、日本の災害用ロボットの話は全く出てこない。日本にはこうしたロボットは、作られていなかったのだろうか。危機管理のなさであろう。
 事故直後、アメリカが核融合を抑止できる(=冷却)とされるホウ酸を提供すると申し出たのを政府が断ったことを、アメリカの政府高官がコメントしている。
 東伝は、ロボットより人間を、放射能で高濃度に汚染された原発内部の調査に送り込もうとしているのであろうか。今後必ず必要になってくるはずであるが。
981考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:22:26.62 0
スレタイ案

日本をガチ捨てますよ
日本人以外の人に生まれたい
政府が隠してる陰謀なんてない
耐震基準調査中
震災は神風
民主党はV字回復
おまえ所詮サブカル批評家じゃん
勉強してどうすんだろうね
真実見抜けなかったら意味ないじゃん
水素爆発の映像で感づいた
982考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:25:47.80 0
>>980
政府が断ったと書いてるんだから、 東伝は、ではなくて政府はだろう。
983考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:29:02.38 0
この先の電気的な自動冷却システムを回復させる作業はロボットでは不可能な細かい作業が必要らしいぞ。

984考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:29:55.08 0
>>980
在日はもういいよ。犬でも食ってろ。
985考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:31:49.25 0
大阪で犬食ってきた西豚
986考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:35:09.51 O
>>961

そりゃそうだよまだチェルノブイリの1/10しか放射性物質は出てないし
987考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:40:44.99 0
そりゃ要の作業は人手だろう。
プラニングや測定、先行調査はまずはロボットでするに超した事はない。
まあ原発災害対応のロボットが使えるとなれば毎日の詳細な調査や測定が可能となってきてばれちゃまずいことも隠せなくなってくるというのもあろうもがな
988考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:46:03.61 0
>まだチェルノブイリの1/10しか放射性物質は出てないし

出るの定義があいまいだし。測定は海側180度分も入ってんの?入ってなかったら×2しとけ。
風向きの統計データ考慮してる?してなかったら海側分を重み付けし直せ。
989考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:49:31.01 0
入ってるし、データも考慮してる。
東電批判の急先鋒NHK様が言うんだから間違いない。
990考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:52:54.92 0
まあまあ。文系が頼るソースはニュース記事とかばっかだから理屈をつっこんでも議論にならんよ。
数字やデータを重要視しているまではいいが、それが時事ニュースや雑誌からってんだから。ニュースが更新されればコロコロ主張も変わるのよ。
で過去の主張が間違ってたら、それはニュース出した機関のせいにするだけw。
991考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:54:56.31 0
東浩紀がやった柄谷・浅田批判は
天孫降臨神話は虚構であると言ったようなもので
東大文Tがやるような事ではなく野暮だった。
一番難関と言われる文T合格の後に
一番難関と言われる柄谷を必死に批判した。
992考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:00:06.32 0
フジ♪秋元優里「脆弱」を「きじゃく」と読む
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302602557/

   \            /
     \.      /::::::::::\  
.           /:::::::/ヽ:::::::ヽ       / _/\/\/\/|_
  \    ノ//, /:::::::ノヽ \::::ヽ ,ミヽ  /  \          /
   \ / く  |:::::::| -■━■|:::| ゝ \   <   バーカ!  >
   / /⌒   |:::::::|    ゝ |:ノ ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒\::|\_ ∀ ノ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

     /::::::::\
   _/____ヽ_
   /:::::::ノ  \::::ヽ
   |:::::::| -●━●|:::|
   |:::::::|    ゝ |:ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \::|\  ⌒ ノ   < あっ、笑えてきた
   ┃ /      \    |______________________
 /(∃\____/ \
│  | |        │ │
│─| | ____ 丿─│
 \ 丿______ 丿
993考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:00:48.88 0
自分の住んでる地区の放射線レベルだけ見て生活するだけでいいのに
自分の力じゃどうしようもないことに思い悩んでも精神衛生を害するだけ
994佃煮マニア:2011/04/13(水) 06:14:38.70 O
いや
東も糞だが
柄谷と浅田も糞だろ
995考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:27:43.51 0
実際の話、思想震災本ってどのくらい売れるんだろ
996考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:29:08.03 0
宇野さんを批判できないような有名人ばかり集めてきて
バカ売れですよw
997考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:33:13.56 0
大衆の知的レベルって想像以上に低い
998考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:33:47.95 0
>>997

×大衆の知的レベルって想像以上に低い
○自称知識人の知的レベルも想像以上に低い
999考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:37:32.89 0
>>998
東や宮台のようにボロ出したのもいるけど
まともな人もたくさん居たのが救い
1000考える名無しさん:2011/04/13(水) 06:38:01.14 0
在日は今回の件が歴史上最大の惨事として記録され、
世界中との貿易や出入国の停止という事態になってほしいからね。


知り合いに聞いたけど、大阪の西成や生野では集団で祈祷してるみたいだよ。
震災初期はちょっとしたパレードなんかもあったらしい。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。