【Twitter】東浩紀392【連投厨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
hiroki azuma portal
http://www.hirokiazuma.com/
hiroki azuma blog
http://www.hirokiazuma.com/blog/
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%8C%8D_%8BI&o=r
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html
ザ・ネットスター
http://www.nhk.or.jp/netstar/

※スレ立ては950が行う。960までに立たなければ960が行う。以下10レスごと順繰り。
前スレ
【高橋哲哉は】東浩紀390【いい人でした】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1285853981/
【海老蔵】東浩紀スレッド126【土下座】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1291378543/
2考える名無しさん:2010/12/04(土) 06:43:58 0
CIAやMI6による日中間緊張捏造は不完全燃焼に終わり、
北朝鮮にもCIAが潜入し、フリーメーソン33位階の金正日と
そのクローン息子が朝鮮危機を捏造したところで、事態は
早々に沈静化するのがオチであり、英米の崩壊は刻一刻と
忍び寄り、国内外問わず、無駄に贅沢を貪った豚共が淘汰
されるのは宇宙誕生から定められた未来である。池上彰や
ウィキリークスなどという善玉プロレスラーを使って誤魔化し
たところで追及の手を緩めるわけにはいかない。
3考える名無しさん:2010/12/04(土) 11:13:05 0
なんだかんだとgdgdやってるうちに、
「中国モデル」で北朝鮮も経済復興しそうなかんじ。

崩壊も統一も第2次朝鮮戦戦争もないまま、
中国との経済戦争のみが深化する。
4考える名無しさん:2010/12/05(日) 16:18:43 0
ほんとにエゴサーチが好きなんだなw
5考える名無しさん:2010/12/05(日) 21:26:50 0
WikiLeaks !!!
6考える名無しさん:2010/12/06(月) 00:44:15 0


16 :ぷぷき? ◆R5DdpW6BkY :2010/11/28(日) 02:47:42 0


    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|
  |.    `ニニ´   .::::|  こっちじゃよイカポルくん!
  .|          .::::::|
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\




7考える名無しさん:2010/12/06(月) 04:46:22 0
代謝の制御、知覚の鋭敏化、
運動能力や反射の飛躍的な向上、情報処理の高速化と拡大・・・

電脳と義体によって、より高度な能力の獲得を追求した挙げ句、
最高度のメンテナンスなしには生存できなくなったとしても、文句を言う筋合いじゃないわ。
8考える名無しさん:2010/12/06(月) 12:39:35 0
                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | < わたくしにウィキリークソ投げたの誰だ?
    ._|.    /  _╂   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
9考える名無しさん:2010/12/06(月) 14:19:45 0
エゴサーチはIPと検索内容(自分の氏名)がタグ付けされるから、
自宅パソコンからは、やらない方が良い。モバイルもダメ。

全然関係ない場所(電機店、マンガ喫茶など)から行うようにしよう。
10考える名無しさん:2010/12/07(火) 17:37:08 0
どんよりとした残業 けだるい自慰 噴射する精液のパラドクス 刹那の錯覚 永遠の無為
11考える名無しさん:2010/12/07(火) 23:27:08 0
何度いっても理解できない低脳はテメェのほうだろww

今日からはテメェがやれ

俺はもう日本がどうなってもしらん、辞めたよ
12考える名無しさん:2010/12/08(水) 00:50:58 0

ダラダラダラハゼ〜ってプーチャカピーなんだが(膵)

AKB48の汚れ麺麭にショック受けてどうすんの(堵)

ダラハダダラダラハゼ〜ってプーチャカピーなんだが(膵)




13考える名無しさん:2010/12/08(水) 15:16:37 0
なにをおこっているんだい?
14考える名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:18 0
ツイリークス (TwiLeaks) on Twitter
"TwiLeaksは投稿者の身元を露呈せずにツイートすることができる正義のアカウントです。
 ダイレクトメッセージを送ることにより、誰もがTwiLeaksに投稿できます。"

http://twitter.com/TwiLeaks
15考える名無しさん:2010/12/09(木) 06:24:48 0
東浩紀「ヲタクはエロ漫画が読みたいだけだろ?差別されて悔しいの?w」←こいつ最高にアホ @hazuma
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291823898/
16考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:16:51 0
hazuma hiroki azuma
若いオタクがいかに世間知らずで偉そうでアホかの一例として、以下あるツイートを曝してみよう。
RT @-- hazumaって人のRTが流れてきて、サラッと読んでみたけどなんかこの人幼いな。
考え方というか、着眼点というか。二年前くらいの自分を見てる様でムズムズする。

hazuma hiroki azuma
問題は、こんなていどの知性しかない文字通り幼い連中が、ネットでいろいろ「論陣」を張った気になっていることなんだよなあ。

hazuma hiroki azuma
高校生のこういうイタいツイートまで見れるようになったのは、人間観察を深めるうえではいいことだ。
17二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/09(木) 14:35:11 O
数少ない論理的でまともな反対派の諸君よ。
自らの異常性癖のはけ口を守るために規制派を呪詛して止まないキモヲタどもの醜悪さを直視するのだ。
すべての論理はその底流における感情や感覚によって支えられてるということは、君たちもご存知のことと思う。
その感情や感覚において異常性を発揮して止まないキモヲタどもの「表現の自由」を論理的に擁護しようとする君たちの矛盾と欺瞞に、私は憐れみすら覚えるよ。
18考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:39:58 0
知の要塞東スレは規制賛成派に廻ったか
こりゃ石原は100万の援軍を得たに等しいな
19考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:45:07 0
「規制の範囲、むしろ拡大」――漫画家3団体、都条例改正案に反対声明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/29/news092.html

日本漫画家協会(やなせたかし理事長)と21世紀コミック作家の会(さいとう・たかをさんなど5人が理事)、
マンガジャパン(水島新司代表)の漫画家3団体は11月29日、東京都が再提出を予定している
青少年育成条例の改正案に反対する声明を発表した
20考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:46:51 0
エロが見たいから反対してるだけなのはその通りなんだが
それのなにが悪いのかがわからん
21アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 14:49:26 0
>>20
問題はそこまでしてロリのエロじゃないとだめなのかってことだ
22考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:50:20 0
反対派はロリコンオタってレッテルを貼ってる人が反対派にはとても見えない
23アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 14:52:05 0
は?エロ禁止と勘違いしてんの?馬鹿じゃねーの
24考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:52:36 0
25考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:53:45 0
そもそも規制内容はエロだけじゃないのにね
あずまんは反対派にレッテル貼って何がしたいの
26考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:53:49 0
極論的にはロリオタを容認してもらわないとだめだろ
27アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 14:55:26 0
>>25
じゃあ逆に聞くが、反対促進派なわけでもない東浩紀の足を引っ張って
何がしたいの?オタクさん達は
28考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:57:42 0
>>27
オタクさんたちはってのがすでにミスリードでしょ
キチガイはどこにもいるよ

つか、平野も今回の件もニュー速にスレが立ったからキチガイがアタックしてきたんだろうが
はてなの左翼みたいなもんだろ
29考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:58:13 0
あずまんは反対派だろ?
異常反応しているキモヲタ共をが眼に余るからじゃないか?
30考える名無しさん:2010/12/09(木) 14:58:18 0
平野綾と結婚できないのは自己責任
31アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 15:03:49 0
あぁ間違えた。東浩紀は規制促進派でもないのに馬鹿がいちいち足を引っ張ってる。
一般人どころか弁護士まで。本当に頭が悪い
32二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/09(木) 15:05:08 O
おいおい
規制される原因を作ったのは一部のキモヲタどもの暴走であるということを忘れるなよ
反対声明を出した諸団体はキモヲタどもに対する非難声明も出せや
33考える名無しさん:2010/12/09(木) 15:11:42 0
ニュー速で東浩紀スレたてる馬鹿は死ね
34考える名無しさん:2010/12/09(木) 15:13:15 0
別にいいだろ
勝手に言わしとけ
アイツらゴミがあずまんにいくら難癖つけようが、影響力皆無だから。
35考える名無しさん:2010/12/09(木) 15:14:59 0
キモヲタがー
36考える名無しさん:2010/12/09(木) 15:15:31 0
ついったースレ立てまくってるマモノはガチ統失だからどうにもならん
37考える名無しさん:2010/12/09(木) 15:27:03 0
実際に成立させようとしてるのは規制派なんだから
反対派はその論理を崩していけばいいんでないの?

なんで二次元の規制が健全な青少年の発育に繋がるのかという話をするべき
38二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/09(木) 15:28:21 O
声優に男ができてないか一日中ツイッターやブログを監視してるようなキモヲタどもが東スレに常駐するようになぁ〜れ☆
39考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:03:18 0
と言うか「実写児ポ単純所持禁止は世界の強固な意志だから受け入れろ。
それとバーターで表現の自由を確保すればいい」と言う主張を"今更"知ったかぶりして
おっ始めること自体がまともにこの問題を勉強すらしていない証拠だから、
ガチの反対派が切れるのは当然だろ。
40考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:06:17 0
ニュー速レベルの話してるからな
41考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:10:43 0
>>39
別に勉強する必要無くね?
一般人には関係ないじゃん。
規制されようがされまいが、大多数にはどうでもいい問題じゃないのか?
42考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:11:51 0
いちおうこの問題では東は影響力あるんだから
43考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:13:32 0
>>41
いや、あずまんの大好きな欧米では一般人がブラクラの児ポ画像踏んだり
ウィルス感染でキャッシュ散布されたりして逮捕投獄失職自殺の4重コンボ連発で
一般人がネット使うこと自体がハイリスクになっている。
44考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:16:34 0
>>43
児ポ踏む奴が悪いだろ。
45考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:22:24 0
偽装でポルノ踏まされるし
46考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:24:05 0
君子危うきに近寄らず
47考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:37:09 0
ほんと規制反対派はモンスターでしかない。
これじゃあ世間の支持が得られるわけがない。
たちが悪いのは、正義は自分たちにあり、
2*2=4と考えるまっとうな我々が2*2=5と考えるモンスターと戦っているのだと錯覚している所。
48考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:38:35 0
twitterであずまんの取り巻きで起こってることだけが世間か
笑わせんな
なんでマンガ家どころか日本ペンクラブまでが批判してるか考えろや
49考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:45:05 0
>>48
おまえ民主主義舐めんなよ。
50考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:46:06 O BE:369741762-2BP(3555)
のびる〜のびる〜よ、東スレは伸びる♪
ガチレス、ネタレス繰りかえ〜し♪
今日は煽られた初心者たち〜も、次スレを立てて煽りだ〜す〜よ〜♪
51考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:57:02 0
>ニコ生での撮影風景は累積2万人以上が見ていたのだけど、友の会会員申込はゼロという悲劇w 入会お願いしまーす。
友の会もそろそろダイエット理論でいうところの停滞期に入ってきたようだね
52考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:57:58 0
>>44
お前、イラクで人質になった3人を叩いてただろ(w
53考える名無しさん:2010/12/09(木) 16:58:15 0
叩かれて当然だろw
54考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:04:46 0
反対派がギャーギャー騒いでるだけで、大多数の一般人は興味すらないんだよ。
キモヲタが騒げば騒ぐほど一般人は引くだけで推進派にまわるだけ。

キモヲタ共の世界が全てと思うなよ。外に出ていろんな人と繋がりを持ってみることだな。
55考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:14:08 O BE:647048737-2BP(3555)
(性的に)。
56考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:30:02 0
東   極左
石腹 極右
57考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:35:47 0
それにしても、「二次元ポルノは想像力を働かせて規制しろ」なんてぼくが言ったら、
ニュー速版にスレがたって曝されてプゲラされて終わりだよ。
一般読者から隔離されているインテリはほんと、楽でいいよ。ぼくだってそういう
文章書いてみたいわw
58考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:35:48 0
>>24
しかし雑魚ばかりだなwwww
59考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:38:19 0
しかしまぁ、前スレから見てるけど

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1291811191/

このVIP以下の議論ってのは、哲学板としてどうなの?
ほんと、東周辺は底辺ばかりだなwwww
60考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:41:36 0
「会派としては正式な方針決定はしていないが、ほとんど民主党の要求が通ってしまったから反対する理由が難しい。おそらく今回は賛成でいくのではないか」
 その背景にあるのが、この条例案をまとめた都青少年・治安対策本部の周到な根回しだ。
都は6月の否決後、地域の警察署などを会場として、72回もの地域住民への説明会を行ってきた。
 ある都議によれば、職員が過激な性行為が描かれている漫画を持ち、
「こんな漫画が子どもたちの手に届くところにあるのは民主党が反対したからだ」
 と否決された条例案の必要性を説明して回ったのだという。説明会後に、地域の支持者から「なんであの条例案に反対したんだ」と責められた民主党都議もいるという。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20101208-02/2.htm

まぁ、ネットの糞みたいな議論なんか、地道なロビイングには敵わないよね

根回し根回しw
61考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:48:54 0
結論です。熟議より利益団体です。
62考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:49:32 O

>ジャイアン体型のスネオという表現が浮かんだ

63考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:53:06 0
つまり熟議より金渡せってことだろ
64考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:53:06 0
そういや、今回は宮台大人しいな

都から金かポジションでも貰ったのかな?
65考える名無しさん:2010/12/09(木) 17:56:33 0
宮台って今だに石原シンパなの?
66考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:51 O
東はロビー活動してんの?
東は規制反対派だから規制反対のロビー活動してんでしょ?
がんばれ
67考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:21:00 0
根絶を目的にしてる連中に説得は通じないわなあ
ハルノート突きつけられてるようなもんだ
68考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:24:57 O
東がんばれ
69考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:25:22 0
70考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:26:04 0
名無し「今回の規制は宮台黙りこんでるな。前はあんなに騒いでたのに」
アズニ「俺は宮台の全てを盲信してるわけじゃないよwナイーヴww」
名無し「だれもお前の意見なんか聞いてないけど?」
アズニ「承認ありがとうございました」

71考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:27:37 0
>しかし、繰り返しになるけど、
>藤本由香里さんとか山口貴士さんとか運動の要にいるひとは、
>本当にいちど規制反対派の批判(規制賛成の必要すらない)を呟いて
>この罵倒の群れに曝されたほうがいいとは思う。
>認識や戦術が変わると思う。といっても難しいだろうけど…… 約8時間前 webから

これ翻訳すると

ボクは罵倒されたから敵にまわるんデブー

ってことか

72考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:33:38 0

今度は、高校生の痛いツイート晒していじめて客寄せかよ

どんだけ腐ってるんだか・・・
73考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:33:44 O


規制反対派の東はどんなロビー活動してんの?


74考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:35:53 0
なんもしてないよ

俺は規制反対派!
だから規制反対の頭の悪さをDISるぜ?
俺ってカコイイ!

こんなカンジ
75考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:41:26 0
東の言ってることって
「社会を説得できる方法を見つけられないなら
規制されるのはしょうがない。それが現実」てことだよな

ブラックラグーンのロックみたいな考えだろ。「夕闇に立って見極める」みたいな立ち位置は
一般人ならそれもいいが批評家、表現者なんだからそういう逃げ論法じゃなく
正しいか、間違いかで語るべきじゃね?
76考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:42:03 0
しかし恐ろしいぐらいディベート下手だよな
生放送とかはそれなりの慣れとか映像向けの別のスキルが必要とされるから
ある程度下手でも仕方ないけど
ついったとか文字で冷静に書き込める世界でも
まるでなってないのはどういうことだ
77考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:43:30 0
予想通りの反応乙。RT @miyabi_sirotan @hazuma 本当に頭の良い人は躍起になって
高校生?のツイートを紹介したりしないものだと思います。落ち着いてください。
人間観察されているのは貴方だと思いますよ。
posted at 12:43:51


「予想していたこと」「計算通りです」
宮台化してるな
78考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:46:13 0
さすがメタゲームの達人w
79考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:55 0
低俗なアニメ・マンガを規制する理由?
へぇ、芥川賞取ってないヤツって、そんなことも説明しないとわかんないんだ〜
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113306.png
80考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:50:25 0
悔しかったらリコールしてみろってw
81考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:51:47 0
宮台はちゃんと反対してるよ。反対しないとさすがに学者としてマズいだろう
Twitterではつぶやいてないけど
82考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:55:33 0
>想像力を働かせろよ。相手も人間なんだぞ。レイプされてる子どもは現実に存在し、
>それを救う活動しているひとも現実にいるんだぞ。
>そのひとたちがロリマンガ見て、「まあこれは虚構だからな」とすんなり思うと思うか?

想像力を働かせれば、この論法だと全ての犯罪行為を描くことがNGになってしまうと
わかると思うのだが・・・
83考える名無しさん:2010/12/09(木) 18:56:53 0
ラジオで反対してたろ
84考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:01:09 0
想像力を働かせればムハンマドを風刺する絵をみて
「まあこれは虚構だからな」とすんなり思うと思うか?
85考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:01:55 O
東終わったな
86考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:04:07 0
まあフラクタルがんばれ
87考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:04:41 0
規制反対なら反対意見を愚直に言い続ける
やるべきことはこれしかないんだよ
なのに

「相手を現実的に説得できる方法を見つけろ」

まさに、言われんでもわかっとるわの世界。俺でも言えるわ
表現者なら表現者としての自分をぶつける発言をすべきだろ
「相手を現実的に説得できる方法を見つけろ」的な発言は正論だがつまらねえんだよ
つまらないから叩かれてる部分があることを東は理解できてるのか?
88考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:04:50 0
>>84
想像力を働かせなくても絵を見れば本物でないことはわかるだろうw
89考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:08:38 O
東終わったな
へタレじゃん
90考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:09:11 0
規制反対派ロジックも無く涙目で2ちゃんに書き込む事して出来ませんwww
○○オワッター
イシハラムカツクー

 www
91考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:18:27 0
二次元ポルノは存在しません!

という主張が通用すると本当に思ってるんだよ、反対派は。
92考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:41 0
>>77
後出しアズマン面目躍如
93考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:44 0
二次元ポルノは存在するよ
二次元児童ポルノが存在しないだけだ

存在するというのなら2次元の児童を出してきてもらおうか
94考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:22:43 0
やべえ、ヒラコーがあずまんにブロックされるかもしれない
95考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:23:33 0
>>93
一般人に対して主張してみろ。
96考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:34 0
それなんて屏風の虎
97考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:26:28 0
小学生をレイプしたのだと思ってたら実は1011歳の地球外生命体だったというオチが通用すると思ってるんだろ?w
98考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:26:38 0
>>95
一般人なら二次元に生きた人間が存在しえないことぐらい知っているw
99考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:29:02 0
アズニはいつまでも東スレに依存しているんだ?
このままだと、お前も、ぴかぁ〜や純一の二の舞だぞ。
100考える名無しさん:2010/12/09(木) 19:33:55 0
煽りしかできない先生に評価される早稲田の学生かわいそうw
101考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:40:45 0
東は今は哲学とか関係なく政治的に発言してるんだろ
コンスタティブとパフォーマティブの区別がつかないの?
102考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:46:07 0
僕もコンスタティブとかパフォーマティブとか言いたくなっちゃう時期があった。
だから別に恥ずかしいことではない。
誰にでもあるんだ。

103考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:49:44 0
俺二年前にコンスタティブとパフォーマティブの区別は厳密にはつかないってかきこんだわー
104考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:50:11 0
コンスタンティブとパフォーマティブの意味を誤解している人が多いね。
105考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:50:14 0
いかなるコンスタティブなディスクールもパフォーマティブな面を含んでいるわけだが?
106考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:51:22 0
>>96
公明都議の谷村さんは
二次元キャラの性交が合意の元であるのか否かをキャラクターに確認できるらしいよw
107考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:54:03 0
使う言葉を変えても批評から政治にフィールドが移ろうとも、
東自身も擁護する奴も「お前と東は違う次元で論じてるんだ!」って逃げるパターンばっかだな。これでよく信者獲得し続けられるよな
108考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:54:23 0
パロリチュール再考
109考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:55:03 0
だって実際違う議論だからね
議論は分けないと
110考える名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:36 0
あずまんの死に際の言葉は「ボクは反省しない」だろうなきっと。

日本を停滞させた、文化ナショナリストとして後世に残るのか
あるいは、日本独自の思想を開拓した功労者と評されるかの
二つに分かれるだろう。
111考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:01:25 0
40年後も、東アンチと信者にわかれて不毛な論争が繰り広げられているんだろうな。
当時信者だった、60代〜70代のセカイ系信者やブロガー、コテハンを交えて。
112考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:03:08 0
普通にあずまんは吉本隆明のポジションになると思う
長生きしそうだし
大塚英志2.0みたいなやつと「なんとなくで、いいじゃない」とか本出すんだろう
113考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:06:43 0
吉本隆明は下層階級から這い上がってきた強さがあるけど、あずまんみたいな
エリートにはそういう強さはないでしょ。
114考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:08:23 0
「条文の内容には断固反対」「規制反対派の論理はもっともだ」

「だが私は反対しない(条文が通ってもいい)」←これが政治的発言ってこと?
大事なものを曲げてると思うけど
115考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:09:25 0
池沼ヲタ達を相手にしているがための弊害だなw
反対派の9割程池沼の気がしてきた
しかし、宮台と比べるとあんまり釣れてないんじゃないか?
116考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:57 0
あずまんはオタク相手に粘り強く語ってきた歴史があるだろ
昔はあずまんはもっと、批評空間的エリート主義でいくのかと思ってたよ
今はエリートを担える若手なんかいないからな
117考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:11:02 0
あずまんは、資本主義を擁護するサルトルでいいんじゃないの?
でも、日本式の資本主義や市場主義って、後10年持つんだろうか。
118考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:11:11 0
東浩紀とフォロワーさん数がほぼ一緒なのな、俺。片やメディア論とかのツィートで、
俺はうんことちんこばかり。泣けてくるな。今後はなんかこう、かっこいい頭良さそうな事が言いたい。
アイキャンスピークイングリッシュ!アイキャンスピークイングリッシュ!フェルマーの定理!ドラッカー!
119考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:12:10 0
宮台は完全に転向しちゃったね
今回の都条例問題には全く関わってないし
むしろロリ規制やむを得ずってラジオで言ってた
120考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:13:28 0
宇野や東が擁護する市場のシステムが崩壊してしまえば、彼らの理論も同時に
崩れ去ってしまうだろうからな。それに期待するしかない。
いや、別に資本主義が駄目だって意味じゃなくて、日本はもっとグローバル化の波に
揉まれてしまえって意味で。
121考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:15:15 0
東転換の時かw
無視できないなら馬鹿ヲタクと手を切れよ
それともあえてやってるのかなw宮台の釣りスキルを習得していたかw
122考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:18:09 0
オタ全体と縁切ったら友の会まで切る事になるだろ
あれ殆どオタとかどっかで行ってたはず
123考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:19:49 0
今回の件で馬鹿レス増えたねw>>82とかw
マーチ以下レス禁止なw
124考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:20:38 0
>>119
関わってると思うよ。反対派の集会にメッセージ送ってたしマル激でもちゃんと批判してた
125考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:21:53 0
東浩紀を倒す方法は簡単で、このまま日本経済がガタガタになればいいんだよ。
おそらく財政破綻も現実のものになるだろうし、そうなった場合、宇野が擁護するような
在京ネット局文化も全て滅びさるだろうからな。
126考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:21:59 0
宮台もあずまんみたく、ツイッターで馬鹿を釣ったらいいのにw
127考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:26:57 0
宮台転向って何?
また天皇とか言ってんの?
128考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:32:49 0
あずまんは馬鹿とアホとうつけの区別がついてるのか?

ナイトスクープ見て勉強せい!
129考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:50:10 0
宮台や東の転向って分かる気がするな。
いまのやつらってネットでブツブツしてるだけで、
現実の政治行動はまったく起こさないもん。

ノーアクションにはノーリアクション、それが政治。
130考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:53:33 0
まー、都条例ひとつ変わるだけじゃ誰も動かないか。
ロリエロ漫画が見られなくなる訳じゃないし。

どうなっても何も変わらないし、どーでもいい・・・のかな?
131考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:56:02 0
政治はおわコンだってば
132考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:57:28 0
東の言う「馬鹿反対派」はもう通りそうなのに行動を起こさないのは何故だ?w
現実感0なんだろうかやはり
133考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:59:32 0
全共闘の馬鹿騒ぎより
今のオタクのほうがマシだろ
あいつらガチで犯罪者だし
レイプしまくり器物破損しまくり
もちろん内ゲバで殺しまくり
134考える名無しさん:2010/12/09(木) 21:59:44 0
hazuma
ニコ生での撮影風景は累積2万人以上が見ていたのだけど、友の会会員申込はゼロという悲劇w 入会お願いしまーす。→

これが本音かw
要するに馬鹿でも賢くても
金のないやつは人間未満か
135考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:01:32 0
ビジネス下手すぎだな東w
ニコニコやUストでオタ向け番組やればいいのにw
136考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:06:13 0
あずまんは営業には向いてないな
会員申し込みゼロ
なんてばらしたら

この会員には金払って入る価値がない

と自分で言ってるようなもんじゃないか

「おかげさまで応募者殺到!サーバーがパンク!もうすぐ締め切ります!」とか言えばいいのに
本当に救いようのない馬鹿だな

でもそこが好きさ
137考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:06:37 0
児ポヲタってネトウヨやってるような昆虫みたいな連中でしょ
東じゃなくてもさすがに誰も相手にしたくないんじゃないの
138考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:06:56 0
>>133
最近のオタクは〜って言ってる奴は歴史を知らんからなw
60年安保〜東アジア反日武装戦線のトラウマくらい抑えとけよ
139考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:08:30 0
動ポモ3とアニメ評論書けばいいんだよ
これだけで会員は倍増する
140考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:11:04 0
・エロゲ・アニメ評論を淡々と書く
・条例改正案に関する本を書く
・ヲタ系番組でコメント
・議論番組で司会・論客
・小説・ラノベ
いろいろやることあるだろうがw
エリートであるがゆえのビジネス感性の欠如かw
141考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:13:09 0
動物2がさっぱりだったので3はやらんだろ。
あれは東のトラウマ。豚虎馬。
142考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:13:49 0
いやもうオタクとは関わりたくないんでしょ。村上、猪瀬、ホリエ、
一度セレブとの付き合いを味わっちゃうともう下界には戻れねえよ
143考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:14:33 0
猪瀬都知事に起用してもらう事を期待してるみたいだけど
バッサリ切られるよw
144考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:14:56 0
猪瀬は東を気にいってるからどうだろw
145考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:16:45 0
そもそもマス添が出たら分からんのちゃう?
146考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:17:04 0
>>131
その政治によって規制されようとしてんだから、全然終わってない。
むしろ、終わらせらようとしている。
147考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:19:36 0
またニュー速でスレ立ったぞ
突撃だ
148考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:19:58 0
今回の思想地図βはあまり魅力を感じない
何か足りない
多分黒瀬が足りない
黒瀬がいればアニメが入ってバランスが取れたはず
149考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:23:53 0
黒瀬ツイッターやめるのは勝手だけどなる四時くらい解除しとけよ
150考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:27:14 0
また馬鹿がニュー速にスレたてたのか
いいかげんにしろ
151考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:30 0
昨夜,来月刊行予定の『思想地図β』のゲラpdfが届いた.タテ組・二段組で活字が
びっしり組まれて計20ページ.これ火曜日までの返却って?
(滝汗):三中信宏「系譜の存在パターンと進化の生成プロセス:生物体系学が
たどってきた道を振り返りつつ」.体系学のパターン/プロセス問題.
1:39 PM Nov 26th via HootSuite


読みたい? 
152考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:31:26 P
思想地図βは文理の東大卒くらいを相手してるんだろう。
影響力のない読者は読まなくて結構
※頭は悪いけど仲間になりたい読者は友の会までどうぞ
153考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:32:26 0
あずまんは偏差値30でも読める本を書け
154アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 22:35:53 0
普段は小馬鹿にしてるくせに、ニュー速にスレ立てると擁護するって、
ホントお前らツンデレだな。俺だけのアズマンって感じか?
君らやっぱり父親求めてるんだろうなぁ。たぶん宮台に反発するのも父親っぽい
からだよ。受け入れたほうがすっきりするよ
155考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:36:59 0
【流動性】
東浩紀のエリート社交界>東スレ>ニュー速の動物性
156考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:37:30 0
>>154
普通に詳しそうな人たちが叩きにいってるけど
俺も叩いてるし
157アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 22:40:51 0
2000年代前半くらいまではニュー速って普通の社会派おっさんが多くて真面目
な板だったのに凄まじいい動物園になっちゃったよなぁ。あの板が本来日本の
Wikileaksにならなきゃいけなかったのに。
158考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:42:38 0
昔のニュー速とか
日韓WCのときに祭りのように韓国叩きまくってた思い出しかない
159考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:55 0
今勢い1位だから、後はまとめブログにスレが乗って豚が見つけて再発狂
といういつもの流れかな
160考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:51:51 0
東浩紀氏の語る、「東京都表現規制反対論者」に対する「警告」・・・「論戦に勝てる」論理の重要性・・・「業界内の論理だけ」でぬるくやってても、「無駄だ」
http://togetter.com/li/76709
161考える名無しさん:2010/12/09(木) 22:55:41 0
ニコ生の論戦で論理的に山口弁護士に負けてたじゃん…
162考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:00:01 0
規制反対派は都合のいい脳みそだな
163アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 23:00:43 0
>>161
一応マジレスするが、あの弁護士頭おかしいよ。
だって東浩紀は促進したいってわけでもないのに「俺のほうが正義」って話しか
してないし。あーいう馬鹿がいるから内輪もめっぽい方向に行くんだよ。
赤松もだけど、彼は漫画家だからしょうがないとして
164考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:03:01 0
論戦では勝てるんだよ普通に
だって反対派のほうが正論なんだから
でも戦略では負けてるという
165考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:04:39 0
だから金だよ
166考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:04:47 0
>>164
それが間違い。
憲法違反であることも論証できないじゃねえかよw
167アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 23:08:08 0
>>164
どこが正論なの?異常性欲者以外プリキュアの同人誌が禁止されても
誰も困らないだろ。そもそもアニメや漫画が好きな奴に基地外の割合が高いって
バレて余計にまずい状況だし
168考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:10:21 0
アズ二は東擁護からなんか変な方向にいってないか?
嫌オタク厨というか
169考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:11:37 0
自分がオタクなのにオタク批判して心の平静は保てるのかしら
170考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:12:24 0
>>162
規制反対派ってあずまんも含むよ

これって「体制側が有利である」しか言ってないよね
論理もなにも「権力はこわいよ強いよ」っていう話…
171考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:11 0
アズニは空気読むハゲタカの能力だけは高いよね。

しかし、これってどこでどう境界線を設けるかってのが本質的な問題だろ。
例えば、アメリカの同性愛者のボンテージイベントなんて凄いし。
172考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:28 0
で、賛成派を説得する論理は出てきたの?
豚ですら思いつかない難題なのか?

やっぱりこのスレもみんなバカか
173アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 23:15:28 0
いやいや、変なことしてるのは間違いなく東浩紀をわざわざ叩いてる側っすから。
もっと深く突っ込むと今日本で足りないのってこういう状況で氷のように冷静に
状況を見つめられるリーダー的存在なんだよね。それは間違いなく津田大介のような
人間の役目になる。東浩紀、鈴木謙介、荻上チキはそれぞれ優秀だけどリーダーではない。

別の方向での凄い役目ってのは冷静に「赤松さんも東浩紀さんもそれぞれの方向で
頑張ってください」と言えること。普通の人は赤松と東浩紀どちらの言い分が正しいかって
無駄なこと考えちゃうからね。
174考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:24 0
ん?よくわからないんだが。今回通る条例はゾーニングを徹底させるものなのか?
なら全然おkだろ
ロリエロはコンビニで売るようなもんじゃない、隠れてこっそりみるもんだからな
175考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:39 0
あずまんは日和っただけだろ
突然津田を持ち上げるとかww

ネトランライター出世したな
176アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 23:18:51 0
>>171
今日本に足りないのはそういうハゲタカ的リーダーだ。
一時期社会学者がそういう人間と期待されたけど彼らは一点集中で研究してる
真逆の存在だった。リーダーは、ひろゆきやチームラボ代表のような人がやるべき
177アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 23:20:38 0
>>174
大逆転で通りませんでしたって奇跡は無理だから冷静に話しあって
被害を最小限にするってのが現実的。「うんうん。たしかに規制はやばいっすよね〜
ところでこういうのとか、これくらいはいいですよね?ゾーニングしますんで」って
冷静に対話すりゃ常識的な規制になるだろ
178考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:23:11 0
対話ってどこで対話するんだよ
議論の場はどこに開かれてるんだ
179考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:24:07 0
2000年くらいののニュー速が社会派って何処のにわかだよ
チョンスレと20まで死ねのレスで埋まってたわ
180考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:24:18 0
別に変態が社会的に悪なわけではない。それをどうやって、欧米の同性愛者あるいは
倒錯性愛者イベントみたいに、上手く公然とゾーニングできるかが問題なわけよ。

でも、ちょっと明後日の方向に議論を進めるけど、日本には宗教的・社会的な
性のタブーなんて皆無に等しいから、いざ、こういうケースになると極端に走り勝ちって
問題はあると思う。
181考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:25:20 0
賛成派はゾーニングだけ案は受け入れないだろ

結局「無価値なものはこの世に存在しないほうがいいのか?」というテーマの議論になる

182考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:25:35 0
嘆願・陳情について「すでに不可能」とのRTが回っているようですが
実際には、15日の本会議で採決されるギリギリまで有効です。
諦めるには早過ぎます。



昨日から「9割可決見通し」とか煽ってるのは工作員なのかw
183考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:25:41 0
セクシャル・マイノリティーといっても、
同性愛者と小児性愛者じゃまったくちがうからな。
後者の権利なんて保障のしようがない。
184考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:16 0
それに思うんだけど、日本人の性って限りなく陰湿だからね。
団鬼六的っていうか。本場のBDSMみたいなスノビズムが足りない。
185考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:29:07 0
>>174
今回の条例は「具体的」に何かを規制するものではないのでは?
あいまいな領域を拡大するのが目的
恣意的に適当な理由つけて捕まえやすくする
で、その権力の長が現都知事
186考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:32:22 0
>>185
そういう陰謀論はバカにしかみえないから、やめた方がいい。
187アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/09(木) 23:32:34 0
ゾーニングなんて甘いことは駄目だって人達はクーデターでも起こすのか?…。
そんなことするわけでもないなら何も考えずに東浩紀を無視して生きればいいのに。
「僕は奇跡をじっと待ちます。東浩紀はアホです」って立場ってわけだからなぁ。

>>178
東浩紀は猪瀬直樹と会える立場だろ。何言ってんだ今更

>>180
いや、今現在のナイーヴオタクを見る限り社会の悪だろ。あいつらが今後日々生活
していったらどんどん人を傷つけたり衝突するに決まってる。今迷惑かけてないから
問題ないってのは甘すぎ。
188考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:33:31 0

事、此処に至っても議論されてる条文なんか
ガン無視で議論をすすめる東スレ民wwwwww

http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012150001.html
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/08_joureikaisei_4tei.html

本当に東の周辺は低能ぞろいだなぁww
189考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:33:56 0
ニュー速見てると東の言うモンスター化した反対派っていうのがよくわかるな
190考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:34:24 0
>>188
だから違憲性を論証してみろって。
191考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:36:18 0
>>190
はぁ?そんなもの論証して何になるの?
192考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:36:23 O
東浩紀「ぼくは条例には反対だ、ただ運動家ですらない2ちゃんねらーのバカぶりにウンザリしてるだけ」 ←こいつアホ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291900466/
193考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:37:10 0
感情的になっていってみると
マーチ以下の奴は
・2次ポルノ所持禁止
・ネットフィルタリングの義務

でおk
馬鹿は迷惑かけ過ぎ
194考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:38:00 0
>>191
条文の不当性は違憲性であるより他ないんだが。
195考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:38:14 0
>>187
そういう事言うから、お前もナイーヴオタクだっていうの。
温情主義的にオタクを善導してやろうという態度こそ放漫。
自分は違うなんて保証はどこにもないんだから。
196考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:38:19 0
政治は無力だ、と気軽に言い放つオタクの政治的無力が衆知となっただけ。
無駄ではなかったよ。無駄では
197考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:38:56 0
>>188
何故我々が条例の議論しなきゃならないのかね
我々インテリはこんなものに興味はないのだよ
198考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:40:11 O
仮面ライダーから暴力シーンもなくなるんでしょ?
戦闘せずどうやって悪を倒す?仮面ライダー熟議?
199考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:40:42 0
>>194
違憲訴訟起こせばいいじゃん

早くしたほうがいいぞ?
まぁ、それも成立してからじゃないとできないかw
200考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:40:58 0
子供のレイプシーンがある漫画は全部ダメとかどう考えても頭おかしいだろ
201考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:36 0
>>199
つまり条文は不当ではないんだよw
202考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:42 0
>>198
いいなそれと思ってしまったw
203考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:43:08 0
>>200
おまえらの方が頭おかしい、ということで今回は終了〜。
204考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:43:40 0
>>198
典型的なモンスター的反応だなw
205考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:44:36 0
ホモもロリも異常者なんだから
普通に生活するぶんにはいいが
社会的にまずい部分は隠せというのは
非常に真っ当だと思うぞ
お前らも暴走族の表現で
鉄パイプもって集合したり
湘南を爆走したりしたら
規制派に回るだろ?
206考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:44:52 0
もうあずまんはこの件に関わらない方がいいな
代わりに宇野さんに任せるべき
ライダーの危機なんだから
207考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:44:54 O

で、規制反対の東浩紀さんはネット以外で
どんな運動してるの?何人の都議に会った?
208考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:45:12 0
>>203
残酷な神が支配するとか名作でっせ?
風と木の唄だってそうだ

209考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:46:40 0
>>207
副知事にあった
210考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:46:53 0
あずまんは何もしない

ただつぶやくだけwwww
211考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:47:07 0
>>208
それで誰が納得するんだよw
212考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:47:55 0
二次元児童ポルノは存在しないって本当ですか?>反対派
213考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:48:11 0
東になんかしてほしいのかよ
あんだけツイッターで足ひっぱったから無理だなもうwww
214考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:49:00 O
まあ、角川書店と朝日新聞は規制反対を表明してたよね
東は角川書店と朝日新聞に怒りぶつけたらどうなの?
なぜわざわざ2ちゃんねるを批判するの?
かまってちゃんだからでしょ?
215考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:49:17 0
足ひっぱってるのは明らかに反対派のモンスター共だろ
216考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:49:33 0
まあ、こういう場合の事務的な対処方法は宇野の方が上手いだろうな。
なんだかんだいって、あずまんには社会人経験なんて皆無なんだからさ。
217考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:50:50 0
>>215
足って何を指すの
218考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:51:22 O
>>209
副知事に会って説得しようとしたら説得されちゃったんでしょ?
負け犬でしょ?
219考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:51:33 0
東って何型?B?
220考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:52:38 0
東浩紀は売名と宣伝に成功してる。ダメなのは口だけ運動家のネット匿名連中
221考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:52:43 0
ニュー速からお客さんが来だしたな
早く収束して欲しいわ、この話題

222考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:53:31 0
>>218
正確に言うと
「都知事に合ったら、モンスター反対派に叩かれて
ようやくモンスター反対派の池沼達に気づけた」
223考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:54:58 0
ていうかどう悪影響があるのかがわからん
224考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:55:15 0
ニュー速なんかからこのインテリの聖域に来てるのかよ
低学歴は帰りなさい
せめてマーチ以上の学歴を示しなさい
225考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:55:45 0
そりゃ反対派として発言してた奴が、副知事と会った途端、
副知事の主張のコピペを自分の意見として言い出したら叩かれるに決まってる
226考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:56:11 O
>>222
池沼は東浩紀さんじゃないの?
モンスターなんていないよ、池沼の脳内にしかいないよー
227考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:24 0
この件で分かったのは、社会的地位がない政治キャラは
ゴミだって事じゃないかしら。匿名の議論(笑) 熟議(笑)


228考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:28 0
非実在モンスター
229考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:50 0
>>220
つーか運動になってねーよ
騒いで誰かがどうにかしてくれるのを待っているだけ
230考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:58:10 0
単純に言って、反対派の東が副知事とそれなりに友好的なコネクションを持っており、
そのチャンネルをドブに放り捨てるのは政治として愚劣きわまりない。
231考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:58:51 0
twitterで東に甘えてる反対派も賛成派も痛いよな。
おまえらチキンは外野だっつうの
232考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:58:58 0
2chやらニコやらツイッター見てればモンスターって分かるだろw
例えば>>226とかw
233考える名無しさん:2010/12/09(木) 23:59:57 0
行動してる業者や団体以外は
ネットでブツブツつぶやいてるだけの名無しどもだからなー

ま、さっさと規制されちまえよw
234考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:00:41 O
そろそろ「リコールしてみろw」君があらわれる頃だな
ハイ、どうぞ↓
235考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:00:43 P
>>229
そういうニュー速民的なノリでは現実は動かないと分かっただけでも
よかったじゃない。一つの時代が終わった。
236考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:00:48 0
角川に続く企業はいないのか?
237考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:09 0
2chって終わってんだな
このスレも何の意味もないし
238考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:41 0
まあいいじゃん
漫画家は党のパーティーに参加して、角川はボイコットしたんだから
239考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:04:06 0
あれ?角川以外もどっかの大手アニメフェスタ不参加表明したんじゃないの?

もう、開催できないだろ?
240考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:05:35 O
>>232
モンスターも何もニコニコ生放送の視聴者アンケートでは99%が規制反対なんだよ
ニコニコ生放送に出てはフォロワー稼いできた東さん、早稲田カンニング事件で2ちゃんねるからフォロワー稼いできた東さんは
自分が置かれている状況を客観視したほうがいいよ

モンスターなんていない
241考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:05:37 0
>>230
逆に言えば、副知事は反対派の東と友好的なコネクションを持ってたら
それを最大限有効に使おうとするわな
242考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:06:20 0
友の会に募金しても東はキモオタに味方しない。
赤松さん応援しよう。俺達チキンハートにできるのは責任を取らない応援だけだ
243考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:20 0
キモオタが友の会に入会するわけないだろ
244アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 00:09:29 0
>>240←こいつモンスターってのを数が多いって話と勘違いしてんのか?
まさにモンスター急の知能だな笑
245考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:10:02 P
508 名前: エビグラタン(東京都)[] 投稿日:2010/12/09(木) 23:54:32.54 ID:s1ubIGb60
東浩紀自身が改心してくれるだけでも大収穫じゃね?
こいつがメディアでヲタ文化に理解示す論調みたいのがいい加減に嫌だったな。
朝生でも堀紘一にムキになってまで秋葉ヲタク文化を力説してたのが気持ち悪かったし。
もっとスケールの大きいことがしたいとか若者のメンタルに付き合うのもいいかげん疲れた発言とかも
いいと思うぜ。やっと改心してくれたかという気持ちでいっぱいだ。

ちなみにこいつが企画監修に携わってたNHKのネットスターって番組でやたら
2ちゃんに媚びまくってた内容ばっかやってて反吐が出ました。
246考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:14:33 0
>>212
存在すると思うならそう思う君がその実在を証明すべきだ

二次元の実在の児童と
その児童が被害者となっている児童ポルノとを


ささ。遠慮せずどうぞw
247考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:16:25 0
>>246
おまえはまさにモンスターだ。
248考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:17:22 0
モンスターは2chで粋がってないでビラでも配ったら?
そういう小手先のロジックで動く時代は終わったんだよ
249考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:18:02 0
あずまんが構想する一般意思2.0がいかに困難かわかるスレだな・・・・。
Aという政策に対する支持40%、Bは30%、Cも30%ってデータが
ネットから拾えた。さらに、そこから解析しなきゃいけないわけだし。
部分的に実現可能だけど、実装したらショボかったって感じかな。
250考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:19:20 0
このスレに書き込むなら最低限東スレの必読書リスト位読破しておいて欲しいものだね
251考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:19:40 0
それこそ、ネットなんてモンスターしか書き込まないわけだから。
252アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 00:20:03 0
ニュー速の馬鹿が馬鹿すぎて東スレ全員で団結して戦っててワロタ。
お前らやっぱアズマンが好きなんだな
253考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:23:51 0
>>245のコピペ元の奴は心底バカだなw
あずまんに同情する。
254考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:25:57 0
>>252
妄想激しすぎだろお前
255考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:27:07 0
別に東の言っている事も全て正しいというわけじゃないからね。
別に一部のエロロリ陵辱漫画だけが問題になっているわけじゃないんだし。
だったら、18禁コミックだけ書店にコーナー設けるか、ビデオ屋でしか
買えないようにすればいいって話だし。
256考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:29:11 0
幼女凌辱マンガでさえamazonで買えるから何の問題もないよね。
本格派モンスターが騒いでるだけ
257考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:29:41 0
アズウムもニュー速民も居座られるとスレで哲学の話出来なくなるからファンクショナルには同じなんだけど
258考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:30:31 0
あずまん反対派なんだよね
もっとイノセさんとかを説得して欲しい
259考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:32:09 O BE:492989928-2BP(3555)
今回の件で東浩紀がツイッターで主張していることには反論可能だが、
メタレベルに立って他者を見下ろす東スレ住人は、オブジェクトレベルでの下らない議論なんかには参加しない。
260アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 00:32:38 0
俺は一方的にアニメの話しかしないから無敵だよ。
それに俺のカリスマ性に感染する人はかならず現れるから永遠に孤独にはならない。
次世代のリーダーだから
261考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:33:44 0
ニュー速に書き込んでるのは叩いてるのも擁護してるのも
全員東スレのメンバーだよ
外部に敵が居ると思ってる事自体甘すぎる
完全に閉じコン
262考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:33:56 0
それに、規制派を代表しているのは別に東が言うような
「大衆」じゃなくて中産階級のウヨサヨ含めた教育ママだろどうせ。
この国にだって、潜在的な階級問題はあるわけよ。
263考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:35:29 0
えろいマンガは、とらのあなとメロンブックスとゲーマーズとネット書店だけで売ればいいよ。
264考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:35:57 0
>>260
お前は絶対にリーダーになれない。余計なこといって他人を弄ろうとする
いじめられっ子体質だから。それに、真面目に勉強する気もなさそうだしね。
265考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:36:07 0
>>256
都が有害図書指定した本はアマゾンでは売られなくなるんだよねこれが
266考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:36:07 O
>>245
東浩紀さんてサイテーじゃないですか!
きもちわるい
267考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:37:11 0
>>259
ここまでで、一番本質を掴んだレス。
268考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:37:13 0
藍澤 光に話しかける東はキモイ
269考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:38:28 0
ヒョウゲンノジユウガー
270考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:41:33 0
>>262
「大衆」ってのは、例えば街頭アンケートでロリ漫画を見せて
規制すべきか否かと尋ねたら規制すべきだと答える人達が規制派の「大衆」
その大衆に対してモンスター化した反対派の論拠なんて通用しない
元々興味ないんだから
271考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:45:00 O
>>262
一般人の感覚では現状はたしかに問題あるが条例で規制するのはやりすぎだ、なんだよね
東浩紀さんはその前提から間違えてる、自分の頭の中で育ったモンスターがどんどん大きくなって、助けてーと叫んでいるから
かまってちゃんに見られるんだよねえ
272考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:46:34 0
>>270
その「大衆」はたぶん、ロリじゃないエロでも暴力でも犯罪でもみんな規制すべきって言うだろうさ
そういうときに「興味のない相手には理屈は通用しない」でみんな規制すべきとするのか?
273考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:47:38 0
「一般人」てゲハスレでよく出てくるよね
274考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:47:48 0
大衆の意見を妄想して、被差別意識を覚えるのはオッサンオタの悪い癖だ
275考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:49:33 0
馬鹿すぎてどっから説明すりゃ理解できるんだろうか>>271はw
まずお前コテつけろ
以下に答えよ
@好きな哲学者と理由
A今までの日本の思想の変化について
276考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:49:59 0
>>268
あずまんはキモくないとイヤです!
277考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:51:47 O
大衆の意見を妄想してるのは東浩紀さんだよ
じっさい東京都でクレームは月に2〜3件くらいしかない事案なんだよ、これ
大衆の意見はさほど深刻でもない、我々は小さな政府を望む、都はいちいち規制するな、また官僚の天下りの監視機関つくって税金の無駄遣いか? なんだよね
278考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:52:18 0
思想家が「普通」とか「一般人」とか言い出したら終わりだよな
279アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 00:52:43 0
まずモンスター反対派はこの条例が意外とやりすぎじゃないって冷静に考える
とこからスタートしたほうがいいな。ロリロリエロ漫画が無いと死んじゃう人間なんて
幻想だもん。
280考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:54:15 0
そう、今時の若者は〜とか言ってたけど
差別されてることが自明だと思ってることに違和感があった
ジェネレーションギャップか

281考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:54:24 0
馬鹿相手にするほどの暇はないのよ
282二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/10(金) 00:55:54 O
論点整理マン参上!

・条文が曖昧なので規制範囲が曖昧であり、クリエーターの表現活動を不当に萎縮させる恐れあり
・グローバルな基準では児童ポルノは絶対悪
・児童ポルノだけではなく二次元規制までやっちゃう根拠は?
・反対派はモンスター化している
・反対派のキモヲタがキモ過ぎて一般人が規制派に回っちゃう恐れあり
・ネット上で石原やアグネスをネチネチ罵るのは反対派にとって逆効果
・このままロリやエロを増殖させ続ければ、日本のヲタク文化は外国人がどん引きするような変態作品しか生み出せなくなる
・「二次元への規制はやめてキモヲタの倫理感を信頼しよう」という反対派の主張は規制派からすればナンセンス
・東は自身の考えを修正したようだが、なぜ修正したのか?どのように修正したのか?
283考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:56:29 0
大好きなアニメマンガゲームを否定されると
自分が否定されたような気がしてムカつく!

ネット議論の中身はこれだけ
原始人レベル
284考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:57:57 O
>>278
思想家なら「一般人とは何か」を問うべきところなのに
堕落した豚である東浩紀さんは「一般人」をかさに自分の主張の正当化に使っちゃっているんだよね
あたま悪すぎるよね
285考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:57:59 0
今回の改正案では、前回と違って「児童ポルノ」とは関係がない制限が増えてると言う
肝心の問題が無視されてるんだよなあ
286アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 00:58:29 0
ちなみに、今回の問題ってちょっと前の音楽業界問題と似てるんだよね。
CDの売上が下がろうと社会問題でもなんでもないはずなのに「歌は守るべき大切な物」って
謎の前提から話をスタートする頭がパーのアーティストがギャーギャー騒いだ。
今もだけど。

馬鹿は一度「これに価値があるだろうか」って哲学的に考えるべきだよな。
287考える名無しさん:2010/12/10(金) 00:58:56 0
ロリエロマンガが日本のオタク系文化を下支えしているという事実を理解しないとダメだな。
セーラームーンもプリキュアもCCさくらも、そういう下支えがあってのことだ。
ロリエロはオタク文化のインフラ。
288アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 01:00:30 0
>>287
別に支えてねーから笑 支えてたとしてもお前らモンスターオタクが作ってる
わけでもないし。無駄なプライド持つんじゃねーよ
289考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:00:55 0
>>288
少しは勉強しよう
290考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:03:43 0
なんか馬鹿ばかりになってんじゃねーか
マーチ以下はレス控えろ
291考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:04:09 0
>>284
一般意志とやらもその程度のものかって話になるから意外と傷になりそうだ
292考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:05:00 O
おれたちはまた東浩紀さんをいとも簡単に論破してしまったな・・・
東浩紀よわすぎる

東浩紀は終わコン
293アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 01:05:25 0
>>289
お前さー「アニメや漫画作ってる人は基本変態」って話をロリエロ漫画が日本を
支えてるって話に拡大してるだろ?いったいいつエロロリアニメが大ヒットしたんだよ笑
294考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:05:33 0
次からは東浩紀をおもちゃにするスレに改名しよう
295考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:05:37 0
最近のは適当に釣って時間稼ぎでしょ
「規制に反対」だけど「猪瀬さんとは仲良くしたい」って時にできることは匿名叩きだけ
296考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:05:48 0
>>292
そうなのか!俺達スゲー
東大院受けてこよー
297考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:06:17 0
別に変態漫画が規制されて売れなくなるって話じゃなくて、町の外れに
必ずある場末のAV屋でしか売れなくなるって話なんだろ。東の本質的な認識は。
298考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:06:33 0
>>293
日本語読めないならレスすんなよ
299アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 01:07:52 0
携帯くんがまた意味不明な難癖つけてるなー。
「哲学者なら一般人とは何かって話を広げろ」ってこの状況でそんな話したら
単なるノータリンだろ。
300考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:09:01 0
小さい頃からロリエロに囲まれて育ったヲタが条例に反対し
次の世代の子供にロリエロを与えそいつもまたヲタとなる
まさに輪廻
301考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:09:57 0
それに、実写は何故規制されないってルサンチマンこいている人が
いるけど、地上波ではとっくのとうにエロなんて完全に駆逐されちゃっているのよ。
UHF局でもエロなんてもう無くなっているし。まあ、俺は実写の表現こそ
ある程度規制されるべきだと思っているけど。だって、陵辱SMとかスカトロモノとか
駄目でしょ。
302考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:13:20 0
「思想」と「行動」が矛盾した状態を晒し続けるのは損だと思うけどなw
303考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:13:43 0
>>295
藤本由香里とか山口弁護士に面と向かって言えるわけないしな
304考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:14:21 0
猪瀬を利用しよう!
305考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:14:47 0
今日は、他からきた初心者が多いみたいだから教えておくと
アズニウムってのは、高卒ニートでバイク好きのおっさん
精神障害者なんだけど通院してないことを誇りにしてるんだよね

ツッコミ入れると
「承認された!」「俺のカリスマをみんな無視できない!」
って騒ぐだけなので放置しといていいよ
もう、そんな台詞吐く事自体惨めなんだけど
一生懸命自分をごまかして生きてるんだ 生温かく放置してあげてね
彼の中でどう帳尻あわせてんのかは不明なんだけど・・・

まぁ、レス乞食の低能かまってちゃんだよ
どのスレにもいるだろ?
306考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:15:18 O
猪瀬は政治をまったくわかってないよね
なんで東京都が夕張だけを特別扱いして支援するんだ? 感情で政治してるだけだろバカ猪瀬は
なんで東京水道が海外進出するんだ? 金儲けしたいだけだろバカ猪瀬は

猪瀬は小さな政府をめざすおれたちに喧嘩売ってるのか? 老害め!
おまえがやっているのはしなくてもいい仕事だらけだ! 政治じゃねえんだよ

猪瀬はバカだな、サイテーだわ
307考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:17:17 0
今回で低学歴が沸いてきたね
いつものインテリ東スレはどうした
308考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:17:38 0
>>293
おまえ、表面的だな。
ロリエロ文化がなかったらそれが売れなかったんじゃなくて、
それらがそもそも「生まれてこなかった」んだよ。

いわゆる「健全なアニメやマンガ」が生まれる下地には、
ロリやエロやくだらないジャンクが存在している。
309考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:20:23 O
>>303
東はニコ生で山口弁護士に瞬殺されてたよ
まるで豚肉を挽くようなあざやかなハンバーグ職人だった
東はガチガチに震えてたよね
おしっこも漏らしてただろうな
310考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:21:44 0
>>309
動画見たがデタラメいうなよwww
だが面白いので70点
311考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:26:21 0
隠れアズニウム支持者は多い
312考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:34:32 0
2105 名前:管理★[] 投稿日:2010/12/10(土) 01:31:34 ID:???0
知り合いのメーターもフラクタルやっちまったなwwwって大笑いしてた。
東どうするんだろうね・・・。
313考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:42:55 0
フラクタルはまあ、そこそこ当たるんだろ
心配するな
314考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:44:21 0
10日は金曜ですよ
315考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:53:50 0
フラクタルは話題にもならんだろ
316考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:58:32 O
東浩紀連載『一般意志2.0』はツイッター論になってるよなww
もう『ツイッター論2.0』にしちゃえよカスwwww

東は脳容量が少ないからどんどん上書き保存しちゃう鳩山脳タイプだよな
317考える名無しさん:2010/12/10(金) 01:59:37 0
同時期放送のとある魔術の禁書目録には勝てない
318アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 02:07:47 0
319考える名無しさん:2010/12/10(金) 05:43:29 0
あーあ、このスレもν速レベルかぁ。。。

あずまん10年前の横浜会議から規制反対に関わってきたのにね
随分尽力してるのに、この扱いじゃ嫌にもなるわな
にわかで経緯わかんないアホが、猪瀬とあっただけで転向呼ばわりとか
悪い冗談だよな

ま、規制されるのは自業自得でしょ
見放されて当然だよ にわか反対派
騒ぐだけで自分ではななにもしないナイーヴくんたちの断末魔か
自分で自分の首締めて楽しんでるマゾヒストなんでしょ?
320考える名無しさん:2010/12/10(金) 05:46:21 0
「俺に見放されたせいで法案可決」って話にしようと
あずまんが必至すぎて笑えるw

足引っ張っただけで何もしてないのにねw
321アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 06:06:25 0
そんな話にしてないでしょ。君頭大丈夫か?
322考える名無しさん:2010/12/10(金) 06:09:48 0
フラクタルが予想以上にジブリのバッタもんなんでびっくりした。
323考える名無しさん:2010/12/10(金) 07:29:36 0
崖の上のフラクタル
324考える名無しさん:2010/12/10(金) 07:50:13 O
東浩紀終わったな・・・

テン年代は斎藤祐樹と村上佳菜子が牽引する
325考える名無しさん:2010/12/10(金) 07:59:21 0
(hoki)
326考える名無しさん:2010/12/10(金) 08:01:36 0
フラクタルは、仮想世界に楽園をつくったような順列都市みたいな話だと予想
327考える名無しさん:2010/12/10(金) 09:01:44 O
ストーリーはごく普通の冒険ロマンだよってヤマカンが言ってた
あえてオーソドックスにした、アニメファン以外に見てもらいたいって
328考える名無しさん:2010/12/10(金) 09:30:13 O
詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。
どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。
アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。
http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992

いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、
東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。
http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424


猪瀬wwwwwwwwwwざまあ
329アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 09:51:43 0
330考える名無しさん:2010/12/10(金) 11:17:10 0
ごく普通の倫理が通用しない場・空気をつくっといて、
ごく普通の倫理を通用させて権威化を図るマッチポンプ。

無意味。
331考える名無しさん:2010/12/10(金) 11:25:51 0
はい、猪瀬終了
全漫画家を敵にまわしました、猪瀬の腰巾着東も全オタクを敵にまわしました
332考える名無しさん:2010/12/10(金) 11:32:07 0
語尾に(願望)ってつけとけよ
333考える名無しさん:2010/12/10(金) 11:32:49 0
(豚)
334考える名無しさん:2010/12/10(金) 11:34:22 0
オタクなんていくら敵に回してもどうでもいいようなカスゴミだろ

実作者や大手企業が構え出すのは拙い。
335考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:04:00 0
336考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:13:45 O
東「イギリスの学生はモンスター化している、ぼくはそらのさんみたいにustでしれっとダダ漏れする活動に可能性をみた(ぶひっ」
337アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 12:15:09 0
頭悪そうな書き込みって基本携帯だよね
338考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:15:13 O
猪瀬直樹終わったな・・・

テン年代は斎藤祐樹と村上佳菜子が牽引する
339考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:17:08 0
俺フラクタルコケるって思ってたわー
PV出る前から思ってたわー
340考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:20:09 0
都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY201012100115.html

モンスター反対派の「政治」の成果
341アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 12:22:13 0
猪瀬直樹終わったと書いてる携帯くんは何がどう終わったと思ってるの?
オタクに総叩きに合うって意味ならとっくにそうだし、何をもってして終わったのかよくわからん
342考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:29:41 O
【社会】 「我々の主張の多くが盛り込まれており、反対する理由はない」 〜都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291945855/


まじか・・・
けっきょく猪瀬に直談判に行ったが猪瀬のゴージャスなオフィスに目が眩んで猪瀬に説得させられただけの東浩紀だったな
思想地図β意味なかったな
で、東は負け犬になる前に勝ち馬に乗ったわけだ
役に立たないな、東はへタレだな
343アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 12:34:40 0
可決したら東浩紀が負けってどういう論理なんだ…。
344考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:45:32 0
アズニウムお前にとっての正義とは何だ?
のらりくらりとかわしてるだけだろう。違うか?
345アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 12:51:53 0
いやあの〜は終わったを連呼する動物のほうが問題だと思うんすけど…
346考える名無しさん:2010/12/10(金) 12:55:52 O
正義終わったな・・・

日本社会は高齢者の基準で高齢者の身勝手な社会像を無理やり制度化されるしかなくなるんだ
チンコがおっきしなくなった高齢者供が精力旺盛な若者に嫉妬する感情がそのまま法制度化される
本物の地獄はこれからだ
347アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 12:58:48 0
キュアサンシャインの同人誌が読めないから地獄って
どんな精神病だよw
348考える名無しさん:2010/12/10(金) 13:05:01 O
>>345
おまえはスルーするに限るんだがいちよう教えとくと
「〜は終わった」は東浩紀の口癖だ、東読者ならみな知っている、おまえは知らないらしいが

まあ、おれに絡まなくていいよ
349考える名無しさん:2010/12/10(金) 13:09:35 0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg

350アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 13:09:56 0
じゃあお前は馬鹿にしてる東浩紀の口調真似てるわけだ。
じゃあもっと馬鹿じゃん。
351考える名無しさん:2010/12/10(金) 13:29:45 0
石原の暴言 ああいう人ってのは人格あるのかね
ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/touch/20070331/isihara
352考える名無しさん:2010/12/10(金) 13:30:41 0
ニュー速民は児ポ規制の賛成反対はどうでもよく、東や猪瀬は叩いたら面白い反応してくれるから遊びで叩いてるだけだよ
おまえらとは全く違う次元を生きてる
353考える名無しさん:2010/12/10(金) 13:43:59 0
ロリエロに実存を賭けるのがキモオタだからな。
動物の主流派には敵わんよ。

つぅか、この条例程度では何も変わらないと思うんだが、
やっぱり世間の認知・承認が必要なのだろうか。

高齢化による保守化で、近代的自由が狭まるのは、まあ確かなんだけど。
354考える名無しさん:2010/12/10(金) 14:30:02 0
公務員扱いされてて笑った
石原に言えよ
355考える名無しさん:2010/12/10(金) 15:45:29 0
アニヲタお疲れ
これから時間余るんだからもっと有意義な事に使えよ
356考える名無しさん:2010/12/10(金) 16:14:51 0
http://twitpic.com/3bjaj3
かわいい
こんな彼女がほしい
357アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/10(金) 16:24:50 0
普段「女は〜」とか決め付けで女性を馬鹿にしてるオタクがこういう時だけ
綺麗事言うのって恥ずかしいよね
358考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:18:54 0
フラクタルのキャラデザとか世界観って、アニオタ向けRPGで
ありがちな感じと言うか、粗製濫造のアニオタRPGそのものなんだが
359考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:20:43 O
東京都は青少年育成条例を執行する能力がないことを証明する一言
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51559629.html
360考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:29:59 0
うざいわ。
民主主義舐めんなよ萌え豚。
361考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:30:15 0
あずまんって煽り耐性低いよね、ハゲバカタラコって言われてもヘラヘラスルーしてるひろゆきを見習ってほしいよ
362考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:30:24 O
>>359
うわー、猪瀬が仕切ってる都議会ってこんなにひどいんだ
猪瀬って最低だよね、尊敬できる点が皆無だわ
猪瀬はツイッターで綺麗事ばかり呟いてるけど猪瀬の正体はこれなんだよね
猪瀬って最低だわー

猪瀬って最低だわー
363考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:33:06 0
今回の規制問題についての認識については
アズニの方がまともだな

モンスター反対派は自分で自分の首締めてる
自覚のないアホ
自業自得でしょ

本当に死ねばいいと思うよ

東のせいで可決とか言ってるアホは
アズニ以上の精神障害者としか思えん
364考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:34:19 0
想像上の対象を叩くのが好きなんだね
365考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:34:58 0
>>327
こんなもんアニオタ以外見る訳ないじゃんw
キャラデザの時点でアウトだよ
>>322でさえお花畑だわ。こんなのジブリ劣化うんぬんのレベルじゃない
即席アニオタRPGの、更にその中でも最下層のレベル
366考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:39:55 P

# フラクタルの30秒CM反応も巡回。
なるほど、というか、この作品についてはほとんど情報が出回っていなかったことをあらためて実感。
フラクタルは萌えアニメじゃなくて、健全な青少年向け冒険活劇アニメです。というか監督の意向でそうなった。
なぜそれが深夜アニメなのかはナゾだが……w about 6 hours ago via web
# だからあたるかもしれないし、あたらないかもしれない。率直に言って読めない。
そこは監督の読みを信じて委ねた。他方、ぼくの作った世界設定と大まかなストーリーはかなりSF色の強いものだったのだけど、
それも大きく路線修正されているので、そっちはノベライズで活かすことにした。 about 6 hours ago via web



このツイートを要約すると
「俺の原作通りのSFやっとけばヒットしただろうに、、コケてもおれしらねーかんな!」
ってことでおk?
367考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:45:54 0
>>366
萌豚にそこまで言い切る度胸はない
万が一、売れた時の尻馬に乗る線は残しておきたいだろう

予防線には違いないが
368考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:46:41 0
俺が責任を負うのは小説だけだぞってことだろ
369考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:47:35 0
>>368
小説が売れなかったらアニメのせいにするに決まってる
370考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:59:43 0
>>342
そいつは単なる飛ばし記事だじぇ
規制はそういう情報操作をよくやるんだよ
371考える名無しさん:2010/12/10(金) 17:59:51 0
話以前に絵がダメだとアニメって見られないよ
372考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:01:33 0
飛ばしじゃねえよw
373考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:06:30 O
つうか、議会がまともに機能してないんだよね
民主主義にとっての脅威とは国民や市民が民主主義を信じられなくなることなのに
猪瀬は民主主義を冒涜してるよ
これ、後世に禍根を残すよ
自分たちの声が反映されない、選挙では民主党は反対の立場だったのに選挙後に民意を問わずに勝手に手のひらを返してしまった
リコールする時間も与えないためにいきなり改正案を掲げてろくに審議することなく一気に可決しようとしている
民主主義に対する冒涜だ

猪瀬は民主主義を平気な顔して踏み潰す老害なんだよね
猪瀬は最低だ
猪瀬はツイッターで嵐のように叩かれてるかもしれないがそれは猪瀬自身が民主主義を冒涜するモンスターだからなんだよね
猪瀬はファシズムへの扉を開くモンスターだ
374考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:08:24 0
さっさとリコールしてみろ>萌え豚
375考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:12:39 0
>何だこれは!単に石原が「『太陽の季節』は勘弁して」って言いたいだけではないか! これはもはや明らかなるメディア弾圧です。ゾーニングとか呑気なこと言っているのとは次元が違う。
東の周り敵だらけなんだがどうすんの?
376考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:13:32 0
ラノベもアニメもこけるに決まってんじゃん
こんな世界設定とキャラ設定じゃSFだろうがファンタジーだろうが
ラノベだろうがアニメだろうが、なんだろうが売れない

世界観が旧来のアニオタRPG丸出し過ぎるんだよな。管理社会うんぬんの設定は
アニメ漫画よりもゲームで好まれる設定だと思うが、それにしても
もう使い古された設定。その手の設定自体に、古臭い部分が多い



377考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:14:43 0
数年に一度しか民主主義は無いし
378考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:19:42 0
吉田「過去・諸外国など今の日本の法令と異なる現実社会の特定の価値観を今の日本の法令で否定するようなことが許されてはならないがどう考えるか。
SFなどの架空の世界設定なら、その設定自身が反社会的で許さないと作家の想像力を縛るようなことが許されてはならないがどう考えるか」



倉田「今の日本で暮らす青少年が、今の日本で行って良いのだと判断を誤るものは、規制する。
テーマに照らして通常認められる必要以上に殊更に性交等を描いたものは、規制する。
古典文学の漫画化等であっても、それにかこつけて殊更に性交等を描写していれば規制の対象である。
これは過去の制度・慣習や、諸外国の文化等を否定するものではない」
379考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:23:09 0
猪瀬「東くんさぁ、今回の規制通ったって、僕ら文章を書いてる奴はOKなんだよ。マンガとアニメだけなんだからさw」
東  「そっすよね〜wアニメとマンガ帰省したら少しは小説売れるようになるかも〜w」
猪瀬「(ふ、馬鹿がお前の大好きなエロゲも規制できるんだよw よく条文読めや豚がww)」
380考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:29:45 0
今回モンスターはいかに自分がまちがっているかを実感しただろう。
勉強になったな。
381考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:36:47 0
角川書店だけではなく、10社会(集英社、角川書店、小学館、講談社、秋田書店、白泉社、少年画報社、新潮社、双葉社、リイド社)で
東京国際アニメフェアボイコットへ足並み揃えることが濃厚に。

382考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:37:06 0
【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html

コミック10社会の加盟社が著作権を持つ作品の出典・参加取り止めを要請するとのこと!



あずまさーんw
いのせさーんw
383考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:37:43 0
まだニュー速民がいんのかよ
低学歴は早く追い出してインテリの聖域を守ろう
384考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:39:11 0
出版社に巻き込まれて、あずまん自分の仕事も影響受けそうだな
385考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:39:28 0

よしよし

出展企業に対しては不買運動+「いろんな制裁」をするしかないなww

まぁ、出展企業は地獄を見るといいよw
386考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:22 0
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291960347/

「何オタクでもない人」=「積極的に語る趣味を持たない」=「普通の人」?
387考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:48 0
条例が通れば勝ちだと思ってた東豚が思わぬ落とし穴にハマったようだなw
388考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:47:47 P
小説は規制されないからこれでラノベ産業が伸びるだろう。
389考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:48:17 0
豚wwww涙目wwwww
390考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:49:04 0
http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg

豚wwwwwwwwwww
391考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:50:26 0
角川・集英社「石原都知事は、都条例の改正に関しては、たびたび、漫画家及び出版社側との話
し合いを一方的に打ち切り、なりふり構わず改正案の成立に突き進んでいます。その一方で、『東京
国際アニメフェア』を通じて、漫画やアニメを商業的に利用しようとする東京都に、不信感を、抱か
ざるを得ません」


豚「ガイアツだから無理無理無理ムリぶひぶひー!!!!っ」
392考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:50:30 0
>>388
ラノベってイラストがあるんだけどw
393考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:53:12 0
この期に及んでモンスターはあがいてるのか。
394考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:53:13 0
角川・集英社・小学館・講談社「よし、条例に賛成してる作家はハブるか」

豚「ェ・・・・」

角川・集英社・小学館・講談社「まずはオマエからな、ツイッターでうざいんだわ」

豚「いえいえとんでもありませんぼくはずっと反対してますよオタクですもん^^ねっ」
395考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:54:33 0
現実感のない煽りばかりw
そういうのはvipでやれよ
396考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:54:51 0
豚さん子豚さん必死ですなぁw
397考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:55:42 0
可決されるまで荒らすの?
うざいなあ
398考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:55:43 0
>>390
釣りっぽくね
399考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:56:06 0
東のこれまでの発言と齟齬がないテンプレではある
現実感がないのだとしたら東に現実感がないんだろう
400考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:56:39 0
>@freeze_ice1341
>議会の連中まぢ死ねよ。頭おかしいんじゃねーの?2次元のものに規制を掛けるとかまぢ論外だから!条例可決断固反対!

こんなんばっかかw可決されるなこりゃw
401考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:58:16 P
子豚共相当焦ってるみたいだね
402考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:58:20 0
>>390
論文書いたことの無い稚児が書いたような文章だね
こんなので釣果あげようたって、われら東スレは騙されんよ?
403考える名無しさん:2010/12/10(金) 18:59:14 0
現実を見据えられない人がいるな
二次元人の存在を信じてるぐらいだからあたりまえかw
404考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:00:00 0
子豚って反対派の萌え豚のことか…
焦り具合が足りないんじゃない?w
2chで暴れてても無意味だよw行動起こさなきゃ
405考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:03:10 0
「反対派はモンスターだ」「カネ目当てだ」と言い続けてきた東豚さん、
雑誌十社連合に対しても同じセリフを言ったらいいんじゃないですか
406考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:04:04 0
東スレ的にはなにもすることないな今回w
メタポジションにたって東も低学歴の馬鹿mobも叩いてストレス発散か
407考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:05:56 0
>>405
ネトウヨっぽいな君
物事を単純化してしか考えられないのかw
だから単純化する作業の最中に解釈に失敗するのねw
408考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:08:05 0
東は完全に論陣を張り違えたな
時勢に乗る事で自らの空虚な社会観に起因する現状追認を正当化してきただけに、今回の失策は致命的だね
オタクからも、論壇・文壇からも見放されたが、まあ友の会が残ってるし、そこで「読者に開かれた」雑誌でも目指してくれたまえ
409考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:09:54 0
このまま転向でいいんじゃないのか?w
本人ももう作家としていく的な発言してるしw
410考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:10:22 0
まさか出版社をまるごと敵に回す事態になるとはなw
411考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:10:23 0
東さんはあれだよ

間抜けな味方は射殺せよ

の「間抜けな味方」を自ら演ずることで
格言の正しさを俺達に教えてくれようとしたんだよ!
412考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:11:59 0
・これからの見どころ

今まで反対派に対して威勢のいい発言をしてきた東浩紀が
出版十社連合の反対という事態を前にしてどんなヘタれっぷりを見せるか
413考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:12:26 0
モンスターは間抜けを越えた間抜け
スーパーマヌケ人ってことか…
414考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:18:55 0
あずまん感情的になりすぎたな
今回は絶妙なタイミングで損だよ

モンスターを煽っても無意味なのにね
415考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:19:16 0
あずまんまた一人勝ち?
416考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:19:45 0
>>415
どっちへ転んでも一人負けっぽい
417考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:21:34 O BE:1478967168-2BP(3555)
モンスターハンターAZUMA 2nd 自慰
418考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:22:17 0
可決は必至だそうだから、勝利だろう。
東の言うことに耳を傾けなかったために、
現実の見えないモンスターが暴れてネゴシエイトの道を自ら断ってしまった
419考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:28:02 0
否決されれば政治的に東豚の負け
可決されれば言論的に東豚の負け
420考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:34:17 0
猪瀬は選挙で選ばれたことが一度もないのに、道路公団委員といい副知事といい、偉そうに好き勝手やってるよね
哀れな権力者の腰巾着人生
421考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:36:27 0
じゃあリコールしてみろって。
422考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:37:54 0
>>382
東は出版業界全部を敵にまわしてしまったな
屁理屈言わないで、解りやすく単純に「はんた〜い」って適当に呟いとけばよかったのに
423考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:38:54 0
424考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:41:51 0
本人もこの問題にはあんま関心ないんだろ
一連の発言はそうとしか思えん

まあ別に東にオタクの命運がかかってるわけでもないしな
425考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:43:46 0
官僚や警察はビデ倫みたいな天下り団体をつくりたいだけだろ
426考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:48:09 0
6月は宮台を初めとするのロビイングのおかげで採択されなかった
民主の議員に丁寧に問題点を提起して、ひとつひとつ
これは、委員会資料やその様子を写したビデオアーカイブでも確認できる

おまえらの大嫌いな宮台がだ





427考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:51:06 0
東の本はおろかツイッターすらまともに読んでないニュー速民はさっさと消えろ
東は規制反対派だしもともと他の問題で大手出版社の批判もしてるわ
反対派の一部にはどうしようもないくらい知性のない連中がいるんだな
428考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:53:00 0
もはや東に残された駒は、友の会の「奴隷くん」達だけになったわけだが。
429考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:55:25 0
中国でとうとうニコ動がブロックか
430考える名無しさん:2010/12/10(金) 19:57:03 0
またニュー速からお客さん来てるのか
431考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:00:54 0
可決の場合 「お前らが俺の言う事を聞かなかったから可決された」
否決の場合 「俺は最初から反対し続けてた。俺のおかげだ」
432考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:02:01 0
もうすぐ発売の「思想地図β」に東氏と猪瀬氏との対談が収録されているから、ニュー速民やアフィブログ民には最低限これくらいは読んでから語ってほしいものだね
433考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:03:16 0
状勢が危うくなると、確実に勝つ方に乗り換える当たり、さすがあずまんだと思ったな、今回はw
434考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:10:38 0
3次のほうがいいって言うなら、高坂桐乃よりかわいい3次を連れてこいよ
435考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:15:35 P
豚は賛成派明言してるだろ
子豚はレベル低すぎ
436考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:15:57 0
宮台はデイキャッチで苦言を呈してるが
もう諦めてるな・・・

まぁ、最悪、非実在青少年は回避できたから功績はデカイと思うが
437考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:17:09 0
非実在は回避できた一方で、今回範囲がロリどうこうとは別の方向に広がってるんだけどね
438考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:21:38 0
まだ「可決へ」のデマを鵜呑みにしてる馬鹿がいるのか・・・
439考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:28:03 0
一番の肝は単純書時規制がなくなったことだろ
反対する理由がない。
440考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:28:51 0
>>436
ネットの片隅では熱いのに番組のランキングでは10位中の9位だしねえ
一般人はほとんど関心持ってないだろこれ
441考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:29:33 0
やっぱりパパにするなら宮台先生だね。
442考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:30:04 0
一般人って言葉使うのやめようよ
惑わされすぎでしょ
443考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:32:03 0
何に?
444考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:33:30 0
コミック10社会がアニメフェアボイコットとな
そろそろ手のひら返しくるで
445考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:35:18 0
6時間くらい前のツイート
https://twitter.com/otakulawyer

都議会民主党の規制反対派は、粘り強く抵抗してくれているようです。

民主党総会では、都議の約半数が「原案丸呑みはあり得ない」となったとの話

一方角川書店は、制作会社なども巻き込んで、すごい根回しをおこなっているとのこと。大手出版社は、民主党の態度を見極め中

原案丸呑みは、ほぼなし。文言修正方向で、執行部が他会派と調整ということらしい

大手出版社幹部「場合によっては、アニメフェアに限らず都の文化政策には、今後の協力が難しく、なる」

原案を丸のみしないと釘を指しつつ、他会派との調整を執行部に任せるというのが今日の結論ではないかと思います。
楽な戦いではなかった筈です。反対派の議員さん達の奮闘に敬意を表します。



東って何してるの?思想地図βとやらが無力であることを自力証明しただけじゃね?w
446考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:38:55 O
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291975443/


東さん息してる?
447考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:39:58 0
ブタは今頃自熱で丸焼き
448考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:40:37 O
【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291977481/


東さん出版社がモンスター化してるよ?
叩けよ今すぐ
449考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:41:29 0
とにかく豚は今回件ではろくな働きをしなかった
自分のポジションを守ることに汲々としてた

絶対忘れないよ
豚の今回の立ち回りはね

「基本、文筆家で自営業」なんだろ?

ニッチ産業の簡単な潰し方なんて
いまじゃ、どんなにわかの低能オタだって知ってるんだよ

自分の生活が善意によって支えられてる事に無自覚な豚は
一度地獄を見るといいよ

これまでのチンケな挫折なんてお遊びだってって
骨の髄まで思い知るがいい
450考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:43:20 0
これがモンスターの実態。
社会不適合者そのものだ。
はやく可決してくれよ、うざいから。
451考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:45:36 0
昼間みたいな希望的観測しか垂れ流せないロンダ野郎にしかすがれないのが痛いよな。
民主党の総会では過半数の議員によって執行部への一任が確認されたのに。
452考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:46:54 0
オタク雑誌やってる知り合いのライターも東やっちまったなwwwって大笑いしてた。
東どうするんだろうね・・・。
453考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:49:04 0
東が食べていくのも苦しくなるような予想をしている奴がいるが、友の会があるから大丈夫だよ。
454考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:49:20 0
>>450
可決されたらもっと暴れるんじゃねーの?

まぁ、今後、東スレはν速流入組に荒らされまくるのは必至だけどな

ずーっと付きまとわれるよw

東スレに平穏はもう二度と訪れないw

455考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:50:32 0
>>453
友の会って脱退できるの知らないの?
子豚が何かさえずってるww
456考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:53:43 0
モンスターは自分がモンスターであると気付かない。
457考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:56:31 P
モンスターハンターAZM
458考える名無しさん:2010/12/10(金) 20:59:55 0
可決されたなあ
459考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:01:02 0
>>445
だな
思想地図β買わなくていいな
460考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:05:54 0
また東勝利でしょ
モンスター利用して知名度アップ
そして実態は出版社も敵になる筈もないし
簡単に利用されるモンスターが悪いんだけどね
まぁ悪徳企業に利用される庶民見たいなものか
461考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:08:09 O
モンスターは誰?
1 石原&猪瀬&豚
2 都議
3 出版社
4 ツイッターや2ちゃんねるに集う賢者たち
462考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:08:21 0
思想地図は中古で買います。古本屋に貢献します
463考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:12:40 O
で、モンスターは誰よ?
1 石原&猪瀬&豚の若者に嫉妬するインポテンツの老害たち
2 民意を無視して特定のカルト集団に買収された都議たち
3 正義を貫くそうそうたるイケメン出版社たち
4 ツイッターや2ちゃんねるに集う眼がキラリと光るイケメン賢者たち
464考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:13:52 0
>>462
図書館で借りればいいんじゃね?
で本人に図書館で読みましたツィートを送ってみたりとか
465考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:13:55 0
釣りは博士号取ってからだよ
466考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:20:11 0
この件終わらないと話題ないしなぁ
低学歴消えるまでインテリ東スレに戻れないだろこりゃ
467考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:22:53 0
進撃の巨人って絵が酷すぎるな。
468考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:26:28 0
俺もモンスター釣りたいな
宮台みたいに右翼釣るより無学モンスターの方釣りやすいし
469考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:34:02 0
最初に「ネット右翼」をバカにしたのは宮台。宮台大勝利。
470考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:49:19 0
インテリ東スレって例えばクソコテと携帯の終わりなきバトルのこと?
471考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:49:50 0
>>463
おまいみたいな知性のかけらもない基地外のことだよ
472考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:51:55 O
出版社はこぞって規制反対か
合同会社コンテクチュアズも声明出しとけば?
規制反対です! しかしモンスター化した大衆に論理はないから危険だ、ぼくたち公共の論理について考える(きりっ)と書いとけばまだ間に合うぞ
473考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:58:12 0
スレがニュー速化するのは、東本人がツイッターで最新のニュースに言及するからだろ。
474考える名無しさん:2010/12/10(金) 21:59:13 0
出版社が大きな決断したときに
一時の感情に左右されてわけわかんない内ゲバをやらかした東さんとして歴史に名を残すだろう
475考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:01:41 O
>>471
そういうあげ足取りはもういいから

でも猪瀬や東に見えるモンスターは存在しないとおもうよ
それって単にツイッターのアーキテクチャの問題じゃないの? ておもうわ
モンスターはアーキテクチャが産んだ幻影にすぎない
またはツイッターのアーキテクチャの奇形的コミュニケーション形態がモンスターそのものなんだよ
煽り耐性がない文系のおまえにはわからないだろうが冷静沈着な理系のおれからすればただのアーキテクチャ上のバグだよそれ
476考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:08:43 0
>>460
アホすぎww
ASM48の動画2万人見ても
友の会入った奴一人もいない現実wwwww

そりゃ、あんなひどいコンテンツに金払うアホいないってのw
フォロワー増えても会員増えないのは何故なのか
良く考えろよ馬鹿子豚wwwwww
477考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:09:07 P
478考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:12:57 0
ベルセルクは書店から消された過去があるから
479考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:15:31 0
>>477
ああ、右端にあずまんがゲスト出演してるやつか
480考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:19:16 0
自己満足な自主映画には金払えないよね。
実存の備供はほかでやってから撮りにきな
481考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:23:23 O
ホリエモンのメルマガの会員数は1万人なんだってね
で、月800円なんだ
つまりメルマガだけで月収800万円なんだよな
メルマガだけで年収約1億円なんだよな
ホリエモンの支持者層ってよくわからんが
482考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:26:12 0
とりあえず一万人ってことにしておけばもっと増えると思ってるんじゃない?
483考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:27:30 0
リオン捕まった
484考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:30:39 0
>>475
揚げ足取りじゃなくておまいのようなのを「このスレでは」モンスターと呼んでるんだが
バグを発生させて平然としている奴はつまみださないとね
485考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:30:43 0
堀江=800円*10000人
あずま=8000円*1000人+2200円*X人(推定10000)
∴あずま>堀江
486考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:33:29 0
>>484
このスレでは、じゃなくてお前がだろ?
487考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:34:12 O
>>484
文系はそう考えるのか
理系はアーキテクチャをどう改善すればいいか考えるね、理系は善悪を超越する、文系は善悪に拘る、まあ善悪は大切だからおまえ頑張れよ
488考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:34:18 0
>485
小学校いって算数習ってこい
いや、月と年の区別はなんの教科かわからんな
489考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:43:35 P
126 名前:まっちょつるぎφ ★[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 22:13:05 ID:???
緊急声明の全文
http://gigazine.net/news/20101210_comic_10sha_taf/

緊急声明
   平成22年12月10日

 12月7日深夜、角川書店の井上伸一郎社長がツイッターで表明した「東京国際アニメフェア2011」への出展取りやめは、
瞬く間にネット上で大きな反響を巻き起こしました。
 言うまでもなく、同アニメフェアの実行委員長は石原慎太郎東京都知事です。
 石原都知事は、今回の「東京都青少年健全育成条例」改正に関して、たびたび漫画や漫画家に対する不誠実で
無理解な発言を繰り返し、同改正案の成立を突き進めております。
 「東京都青少年健全育成条例」改正に関しては、規制の対象が極めてあいまいであるとして多くの議論を呼び、
本年6月に否決されたことは、周知の事実です。こうした改正案に新たに修正を加える場合、その内容と条文を
あらかじめ公にして、議論を尽くすべきですが、今回、都側は、そのようなことを一切実施していません。この改正案は、
最も重要視されるべき漫画家やアニメ制作者との話し合いが一度も行われないまま、今日に至っております。
 また、提出された改正案についても、これまでの出版界と都当局との話し合いの歴史を踏みにじるものであり、
規制の対象は依然あいまいで、むしろ拡大さえしています。
 こうした経緯を踏まえれば、当事者である漫画家やアニメ制作者が、都側の一連の行動および改正案に
強い怒りと不信感を抱くのは当然です。漫画家・アニメ制作者の、漫画やアニメの未来を憂える発言に対して、
本来ならば石原都知事と都当局は、真摯に耳を傾けるべきだと考えますが、それさえ行おうとせず、事実誤認に
満ちた不誠実な発言を繰り返し続けています。
 我々は、こうした石原都知事および都当局の、漫画・アニメ制作者たちに対する敬意に欠けた態度に
強い不信感を抱かざるをえません。
 このような状況において、石原都知事が実行委員長として開催しようとしているアニメのイベントに賛同し、
行動をともにすることは到底できるものではありません。
 我々は、「東京国際アニメフェア2011」への協力・参加を断固、拒否します。

   以上
   コミック10社会
490考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:48:09 0
なんであずまんが醜態晒した次の日にそういうことするかなー
もうツイッターで呟かなくなっちゃったよ
491考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:52:22 0
これが駄目押しになるだろうな。
可決決定か。
492考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:54:18 0
>>491
おまえ馬鹿っていわれたことない?
493考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:55:17 0
後ろから撃ってたのはあずまんの方だったね
494考える名無しさん:2010/12/10(金) 22:56:40 0
>>492
なんで?
こんななめたことしたら石原だって議会だって引くに引けないだろ。
495考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:00:30 0
さすがの東も角川に対してモンスターとは言えんだろうな
496考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:01:15 0
モンスターってツイッターで粘着してくる連中のことだろ。
497考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:01:36 0
>>494
民主党にしてみればここまでケツたたかれてる状態で賛成しても得なさそうな気がするが?
498考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:04:43 0
>>497
ケツたたくって意味が違うと思うが、
議員にしてみれば反対派はあくまで少数派でしかない。
献金を受けてるわけでもない。
地元の集まりでPTAに突き上げられる方が遥かにでかい問題。
499考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:45 0
>>498
PTAも石原の息がかかった一部かつ上位の人間がマッチポンプしてるだけと聴いたが。
500考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:10:02 0
>>498
PTAに都の役人が回って焚きつけたマッチポンプだってことぐらい議員なら知ってる
501考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:11:26 0
ポリスがPTA使って親集めてエロ本見せて「こんなにひどいんです」行脚
これを81回やったそうですw
502考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:11:30 0
じゃあ執行部に一任するなんてことにはならないだろw
503考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:12:13 0
>>496
ツイッターで反論してくる反対派はモンスターで、
ボイコットで抗議する出版社はモンスターじゃないのか、
そういうのをご都合主義って言うんだよ
504考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:12:57 0
>>503
あずまん自身が反対派なんだがw
505考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:13:47 0
モンスターが知るべきことは、反対派の議員なんてほとんどいないってこと。
506考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:14:18 0
cc
507考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:15:23 0
モンスターはウェブ上でホルホルしてるネトウヨそのもの
508考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:16:20 0
条例がどうなるかはともかく、この件で東は一つも得したことないよな。

ニコ生に出て山口弁護士にボコボコにされる失態を晒す。
フラクタル放送前でオタに媚び売らなきゃいけない時期にオタから総スカン。
思想地図の目玉になるはずだった猪瀬対談は状況が大きく変わってしまって
完全に無意味になって誰も興味を持たないものに。
おまけに趣味のロリマンガも買いにくくなるという自業自得w
509考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:16:39 0
>>502
>執行部に一任
そいつもどうやら不確定情報らしい
510考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:17:28 0

>>強い怒りと不信感
>>敬意に欠けた態度に強い不信感

女装男児のレイプ等々に関しての是非のではなく、
ただの感情論なのなw
呆れてものも言えない
511考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:17:56 0
現実を受け止めろって。

< 2010年12月10日 22:43 >
悪質な性描写のある漫画などを18歳未満に販売することを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、
都議会最大会派の民主党が賛成する方向を固め、改正案が可決されることが確定的になった。

都議会民主党は10日、議員総会を開き、結論を役員会に一任することを決めた。民主党・大沢幹事長は日本テレビの取材に対し、
「規制対象がわかりやすくなり、賛成する方針だ」と話し、改正案は15日、自民・公明・民主の賛成多数により可決されることが確定的になった。

民主党はこれまで改正案について、6月の都議会で「規制対象があいまいだ」として否決したが、それを受けて東京都は今回、
規制対象について「刑罰法規に触れる性行為や近親相姦(そうかん)などを不当に賛美・誇張したもの」と修正していた。

http://news24.jp/articles/2010/12/10/07172180.html
512考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:18:56 0
ニコ生で論点をわかっていない弁護士を論破したのは得点が高かった。
513考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:20:09 0
昼間もここまで信頼をなくすともう仕事できなくなるぞ。
「約半数」ってなんだよw
514考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:20:44 0
>>512
東は議論に負けてあわてて議論をそらそうとして失笑を買っただけじゃんw
515考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:21:55 0
>>514
モンスターにはそう見えるんだろう。
516考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:25:24 O
規制派「小説は読む人によって様々な理解があるが、漫画は誰が読んでも同じで一つの理解しかできない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291989966/


規制派は論理的に弱いんだよね
517考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:26:39 0
付帯決議が付くくらいで、条例はすんなり通るよ。
518考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:28:59 0
>>475
なんでアーキテクチャが理系の物になってんだよ
レッシグ読んでこい
519考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:31:23 O
明日か週明けには大手新聞社が規制反対の決議声明出すかもね
朝日は規制反対だからな
まあわからんが採決は15日か、ここ数日の勝負だな
東も今頃ロビー活動で忙しいだろな
東がんばれ
520考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:34:48 0
>>511
現実見た方がいいのは東では?

508 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 23:16:20 0
条例がどうなるかはともかく、この件で東は一つも得したことないよな。

ニコ生に出て山口弁護士にボコボコにされる失態を晒す。
フラクタル放送前でオタに媚び売らなきゃいけない時期にオタから総スカン。
思想地図の目玉になるはずだった猪瀬対談は状況が大きく変わってしまって
完全に無意味になって誰も興味を持たないものに。
おまけに趣味のロリマンガも買いにくくなるという自業自得w
521考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:07 0
理系がアーキテクチャ作れると思ったら大間違い
アーキテクチャを規制する法律作るのは文系のお仕事ですからww

理系は文系の言う事素直に聞いてりゃいいんだよ
522考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:38:35 0
なお、問題となっている条例については知事のほか議会では自民党、公明党が賛成しており、
6月の採決では反対派だった最大会派・民主党は賛否を役員会に一任し、役員会は賛成の方針となっており、
13日の総務委員会、15日の定例会本会議で採決が行われます。

もう規制法案可決だろ
反対派は何ブヒブヒ言ってるの?



523考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:42:29 0
>執緊急声明  平成22年12月10日

都知事選に向けたパフォーマンスですね(大爆笑)
動員ゲームに駆り出されてる知性なきキモヲタ乙
524考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:43:29 0
誰かニュー速からのお客様用に東スレ必読書貼っとけよ
レッシグも入ってただろ
525考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:45:48 0
幹事長が賛成じゃあ、いくら頑張っても付帯決議が付くくらいだよ。
526考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:50:06 0
>>524
1. 『饗宴』プラトン(岩波文庫)
2. 『詩学』アリストテレス(岩波文庫)
3. 『告白』アウグスティヌス(岩波文庫)
4. 『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』レオナルド・ダ・ヴィンチ(岩波文庫)
5. 『君主論』マキァヴェッリ(岩波文庫)
6. 『ユートピア』トマス・モア(岩波文庫)
7. 『方法序説』デカルト(岩波文庫)
8. 『リヴァイアサン』ホッブズ(岩波文庫)
9. 『パンセ』パスカル(中公文庫)
10. 『エチカ』スピノザ(岩波文庫)
11. 『社会契約論』ルソー(岩波文庫)
12. 『純粋理性批判』カント(岩波文庫)
13. 『精神現象学』ヘーゲル(平凡社ライブラリー)
14. 『死に至る病』キルケゴール(岩波文庫)
15. 『資本論』マルクス(岩波文庫)
16. 『道徳の系譜』ニーチェ(岩波文庫)
17. 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』マックス・ヴェーバー(岩波文庫)
18. 『一般言語学講義』ソシュール(岩波書店)
19. 『精神の危機』ヴァレリー(中公バックス『世界の名著66アラン/ヴァレリー』収録)
20. 『快感原則の彼岸』フロイト(ちくま学芸文庫『自我論集』収録)
21. 『政治神学』シュミット(未来社)
22. 『シュルレアリスム宣言』ブルトン(岩波文庫)
23. 『存在と時間』ハイデッカー(岩波文庫)
24. 『ガンジー自伝』ガンジー(中公文庫)
25. 『複製技術時代における芸術作品』ベンヤミン(岩波文庫『ボードレール他五篇』収録)
26. 『大転換』ポランニー(東洋経済新報社)
27. 『啓蒙の弁証法』アドルノとホルクハイマー(岩波書店)
28. 『全体主義の起源』アレント(みすず書房)
29. 『哲学探究』ウィトゲンシュタイン(大修館書店『ウィトゲンシュタイン全集8』収録)
30. 『野生の思考』レヴィ=ストロース(みすず書房)
527考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:53:34 0
東が条令でロビー活動って何でそんな事する必要あるの
ポルノ運動家の発想どうなってんだよ
528考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:55:26 0
出版十社連合の反対表明で東もだいぶ旗色悪くなったな
529考える名無しさん:2010/12/10(金) 23:58:51 0
>>527
10社会がポルノ運動家だって?w
530考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:00:59 0
この必死で豚をフォローしてるの誰?
さすがにニコ生で弁護士にフルボッコはよっぽどの信者でも認めてるぞw
本人か?w
531考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:01:23 0
モンスターは強がってないで、
必死に運動しろよ。
可決はもうそこまで来てるんだぞ。
532考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:02:12 0
>>526
こっちだろ
お客さんは最低限これくらい読んでからスレに書き込め
このスレじゃアズニウムっていうコテ以外は全員読んでる

【東スレ必読書リスト18選】(最終的に20選の予定)


綿貫民輔『八十一歳は人生これから』
羽生善治『先を読む頭脳』
東浩紀『動物化するポストモダン』
東浩紀『クォンタム・ファミリーズ』
濱野智史『アーキテクチャの生態系』
舞城王太郎『九十九十九』
桜木健古『心のオチンチンを奮い立たせる本』
西村かおる『こちら、おもらし110番』
小松左京『果しなき流れの果に』
宮台真司『日本の難点』
浅田彰『構造と力』
柄谷行人『内省と遡行』
グレッグ・イーガン『順列都市』
アラン・ケイ『アラン・ケイ』
ローレンス・レッシグ『CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー』
ピーター・シンガー『実践の倫理』
ジャック・ラカン『ディスクール』
ジャック・デリダ『エクリチュールと差異』
533考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:02:41 0
>>531
東モンスターは運動なんてばかばかしいって言ってるじゃんwwww
お客さんとか必死にもほどがあるwwwww
534考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:03:52 0
>>532
>>526を読んでない奴はサル
535考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:04:12 0
このスレに巣食ってるオマエと豚以外はだいたい冷静に一般的な意見を持ってるんだよ
豚は成り行き上賛成派に媚び媚びになっただけなんだから落ち着けって
536考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:06:25 0
規制は必要かもしれないが、これはやりすぎ
というのが一般的な見解

東は最近減点ばっかなのが情けない
まあ勘が狂ってきたら年の証拠だな
537考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:06:31 0
豚は規制されようが権力に媚びたい人間なんだから
538考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:06:39 0
>>534
まあな、哲学板にいるなら>>526位は読んでて、内容諳んじられるわ
539考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:07:05 0
>>476
何を感情的になっているんですか
540考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:08:28 0
>>536
じゃあなんで可決されんだよカスw
541考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:10:00 0
こうして鍛えられていくニュー速民であった
542考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:11:44 0
猪瀬がモンスター化してるぞ
1: >白菜(神奈川県) [] 2010/12/10(金) 23:22:51.48 ID:L4xOnex4P BE:2523452876-PLT(12003) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif

12月7日と8日。都議会本会議でかなり突っ込んだ質疑応答あったが、
傍聴席を見上げるとガラガラ。よくそれでいろんなことを言うねえ。
まずは日常で最も身近な人に言うべきことを言う、そのための言語技術、そこから始めよう。都庁HP「言葉の力」。inosenaoki
2010-12-10 03:36:48


甘ったれるな。有権者なら自分で調べろ。都議に失礼じゃないか。
RT @rotakoro 都議会本会議を開催していることすら、
広く都民に知らしめていないのによく言える。 RT @inosenaoki:傍聴席を見上げるとガラガラ。よくそれでいろんなことを言うねえ・・

http://togetter.com/li/77412
543考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:12:18 0
さすがに豚もこれは擁護出来ないだろ
544考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:12:45 0
>>540
世論が反対する法令が議会を通ることなんて珍しいことじゃないだろ
545考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:13:10 0
>有権者なら自分で調べろ。

むろん猪瀬が正しいw
546考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:13:26 0
>>544
じゃあリコールできるよな?
547考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:16:05 0
オレは賛成派
近親相姦ものとか見ただけで吐きそうになる
反対派はけしからん
東はけしからん
548考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:26:15 0
東なんかつぶやけよ
ニュー速民におそれをなして逃げたな?
549考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:32:57 0
むしろニュー速民ごときに構ったあの時期こそが黒歴史
もう馬鹿には構わないよ
いい加減に大人なんだし、ネットの連中は切り捨てる
550考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:35:48 0
ぼくはもともとオタクの代弁者きどったことはありませんよ。なんか勝手に勘違いされてるけど
批評空間時代のいざこざから動ポモを出すのは勇気がいる決断だった。
その功罪も含めていまのぼくがある。今さらそれを変えるつもりはありません。
551考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:50:59 0
思想地図修羅場ってたのが懐かしいね
発売前にメインの猪瀬対談が無価値になるとか本当流れ速いな
552考える名無しさん:2010/12/11(土) 00:59:09 0
アニメフェアに参加するのを断固拒否した出版社主催で
アニメフェアと同じ日に集会・デモをするとかしないかな
553考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:00:36 0
>>544
世論は関心持ってないし持ちようもない
554考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:29:40 O
14歳の女の子がレイプされているシーンがネットに流出し、話題に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291998067/


ほらな、これだからネットは信用できないんだよ
いい加減にしろよ
555考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:33:55 O
アニメフェス不参加問題に対し、石原「俺には関係ない 勝手にしろ」と都民を愚弄する発言 @inosenaoki
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291997232/


スレタイに@inosenaokiつけんなw
556アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 01:39:04 0
百花繚乱のような普通の年齢の女性のエロが好きな俺に条例は関係無い。
イカ娘ちゃんもニンフも普通に可愛がりたい
557アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 01:41:19 0
エロなんて今放送してるインデックスのパツキンねーちゃんのようなキャラで
十分だ。無理してでもミサカのパンツ見たい奴は精神病
558考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:42:45 0
>>554
その動画はやばかった
559考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:44:02 0
自分のセクシャリティさえ守られれば関心ない
公共性がない人はそうだろうね
それが自然な反応だ
そうやって同性愛者も差別されてきた
560考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:45:41 O
561考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:51:06 0
小児性愛者の権利なんて守れるかよw
562考える名無しさん:2010/12/11(土) 01:57:35 O
マジレスすると、小児性愛者の中にも真面目に権利主張してる集団おるよ
私たちは絶対にリアル小児には手を出しません、て訴えてた
それならいいんじゃなイカ? ダメ?
563考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:03:16 0
>>562
LO表紙wwwwwwwwww
564考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:04:34 0
また今日も豚と子豚一族が敗走
この流れ飽田
565アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 02:06:31 0
さっきもインデックスのパンチラが放送された。
あれがそこまで必要か?知能が低下してるアニヲタってロリとエロを融合させないと
いけないって洗脳されすぎ。自分が何を欲してるのかくらい自分で制御しろよ。
566考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:06:39 0
556 名前:アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU [sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:39:04 0
百花繚乱のような普通の年齢の女性のエロが好きな俺に条例は関係無い。
イカ娘ちゃんもニンフも普通に可愛がりたい

557 名前:アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU [sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:41:19 0
エロなんて今放送してるインデックスのパツキンねーちゃんのようなキャラで
十分だ。無理してでもミサカのパンツ見たい奴は精神病



正論すぎる。反対派バーカバーカ
567考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:08:43 0
インデックスさんのパンツって何処に需要あんのよ
568考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:08:45 0
法令違反はすべてアウトだから窃盗あったら成人指定になるな
569考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:09:59 0
セイラさんの裸もそうだけど
オタクがバカなのは昔から
570考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:10:12 O
>>563
そんなの知りませんよ//
571考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:12:31 0
バカだからオタクになるんじゃないか
女含めて。

必死にリツイートしている垢を見ていると、バカばかり。
572考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:14:07 0
という一味違う俺の自意識
573考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:14:32 0
俺も反対派200人くらい、ブロックしてみようかな^^
574考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:14:54 0
>>556
百花繚乱の登場人物ってみんな未成年だから普通にアウトだろ


ってツッコんでほしかったんだろ馬鹿が
575アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 02:14:58 0
いやホント真面目な話誰もロリのエロなんて興味無いでしょ。無いのにそれが
好きだろうって作り手も見る側も勘違いの暴走が続いてるよ。
元を辿れば「プリキュアにまでエロを感じる俺マニアックで凄い」とかって無駄なプライド
だろ?地上波なのにやりすぎ系のロリアニメをガチでオカズにしてる奴がどれほど
いるんだか。実際は普通のAVで抜いてるくせによ
576アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 02:17:15 0
>>574
百花繚乱なら年齢を18歳以上に変更しても問題ないだろ。
577考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:17:32 0
>>573
お前フォロワー一人もいないだろ
578考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:17:46 0
いや、三次元の人間は毛が生えてるからキモいとかいってるんだよ^^
あのロリヲタや腐女子どもは

男はAVで抜かない
女はホモマンガで「クリいじり」してるw
579考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:23:42 0
>>542
それハンドル付きの+板みたいだな
意見を言ぶつければぶつける程みんな頭がおかしくなっていく
出口の無いフラストレーションがハンパ無い
580考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:26:06 0
友の会員も賛成派いるな
論理的に考えられる知能があれば賛成になるのに
581考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:28:26 0
ぼくはもうこの問題には正直うんざりしている。行き詰ってるじゃないかぼくたち。
582考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:28:43 0
>>576
制服着てるし、年齢設定だけ変えたってダメ。アウト
583アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 02:29:54 0
あといつも違和感があるのは、過去の名作を持ち出して漫画を美しいものって
アピールする奴。それはそれが美しいだけであって漫画が素晴らしいって話と
何の関係もない。

もっと突っ込んだ話すれば車だって馬鹿げた規制まみれで作られてる。バイクも。
どれだけ無駄な技術を費やして280馬力規制、53馬力規制、100馬力規制に
してきたかわかってるのか。理不尽な世界は漫画やアニメだけじゃない。他の分野の
エンジニアは理不尽なことに立ち向かって淡々と物を作ってる。「車という美しい物を守れ」
なんてキモイ運動はしてないぞ。
584考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:31:33 0
えむえむの母親と田中理恵が好きな俺はセーフだな
585考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:35:19 0
>>583
長文オナニーは気持ちいい?
一言で世界は理不尽だで終了じゃん
586考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:37:38 0
オタクはオタクは〜ってお前ミサカかよw
オタクネタの周りをぶんぶん飛び回って寂しさ癒してるだけですよね。
587アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 02:37:49 0
そうじゃねぇよ。自分だけ理不尽な思いしてる正義のヒーロー気取りはやめろって話だ。
規制自体はおかしいけどその狂ったプライドが対話をできなくしてるわけだからな
588考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:42:30 0
東汐音(26)(東大哲学博士)
議論番組で東浩紀・宮台真二・堀孝一を完全論破
589考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:44:22 0
結局可決は決まりなんでしょ
これからは陰謀論展開するのやめてオタク業界が一般の信頼を勝ち取るためには
どうすればいいか考えようよ
590考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:44:26 P
刀語ひどすぎるわ。西尾終わったな
591アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 02:46:22 0
元々刀語って売れなくなった出版社が無理やり西尾維新に連発で
書かせる企画だから西尾は悪くないな。出版社がカルピスを薄めてるだけだ
592考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:47:15 0
結局、規制派の言う「悪影響」の根拠って何なの?w 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291998369/
593考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:49:20 0
低学歴なスレ貼んじゃねええよ
594考える名無しさん:2010/12/11(土) 02:52:24 0
<都青少年条例>民主も賛成、成立へ 付帯決議で配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000006-mai-soci

付帯決議ですんなり可決。めでたしめでたし。
595考える名無しさん:2010/12/11(土) 03:03:36 0
東先生大勝利か…
596考える名無しさん:2010/12/11(土) 03:03:58 O
なんかお前ら堂々巡りしてるな
まだ連投してたくさんレスしたほうが勝ちだ、みたいなモンスター戦略とってんの?
少しは頭使おうぜ

今回の件はもしかりに一般意志2.0アーキテクチャがあったらどうなってんの?
一般意志2.0があると仮定してだれかわかりやすくシミュレーションしてくれ
597考える名無しさん:2010/12/11(土) 03:17:04 0
白田先生自分で考えてください
598考える名無しさん:2010/12/11(土) 03:28:55 O
2010年に発売されたシングルCDのトップテン

1位「Beginner」/ AKB48
2位「ヘビーローテーション」/ AKB48
3位「Troublemaker」/ 嵐
4位「Monster」/ 嵐
5位「ポニーテールとシュシュ」/ AKB48
6位「果てない空」/ 嵐
7位「Lφve Rainbow」/ 嵐
8位「Dear Snow」/ 嵐
9位「To be free」/ 嵐
10位「チャンスの順番」/ AKB48

クソワロタw
599考える名無しさん:2010/12/11(土) 03:32:26 0
>>591
これまでアズニウムには結構賛同してたんだが
西尾を持ち上げてるようでは、底が知れたな
600考える名無しさん:2010/12/11(土) 03:45:40 O
確かな情報筋によると、海老蔵を殴った伊藤リオンは世田谷一家惨殺事件の犯人らしいぞ
来週の新聞テレビは激震が走る、伊藤リオン一色に染まる
都条令改正案はほとんど報道されないぞ
601考える名無しさん:2010/12/11(土) 04:47:17 0
>>575
悪いが俺はAVも借りたことないし、実写系エロ本も10代の頃にいくらか買っただけで
20代に入ってから買ったことない。
エロマンガばっかり。
今買ってるエロマンガ誌はLOだけ。
単行本も9割以上ロリ。
他はショタとかおしっことか、特別枠の有名作家とか。
602二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/11(土) 04:52:36 O
母親と息子がヤリまくったり小学生がレイプされるような漫画や

女の身体をバラバラにして遊ぶようなエロゲーを

作るキモヲタの「表現の自由」を

必死に守ろうとする反対派モンスター
603考える名無しさん:2010/12/11(土) 04:56:22 0
>>602
自由とは、不愉快な他者を認めることである。
604二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/11(土) 05:05:11 O
と母親と息子がセックスする漫画をオカズに毎日オナニーしてるキモヲタが申しております。
605考える名無しさん:2010/12/11(土) 05:24:01 0
久しぶりに駄目なJCだった
606考える名無しさん:2010/12/11(土) 06:10:03 0
千石とか八九寺とかマジたまらんわ。
607考える名無しさん:2010/12/11(土) 06:57:25 0
母親と息子がヤリまくる小説は規制されないじゃん

ところでアニメフェアで出版社10社がボイコット表明したのは
このスレ的にはモンスター的反応にあたんの?
608考える名無しさん:2010/12/11(土) 07:04:28 0
当たり前だろ!
モンスター!モンスター!反対派はモンスター!
609考える名無しさん:2010/12/11(土) 08:09:07 0
@nzm 大森望 Ohmori Nozomi
なんだか石原慎太郎が(「泣いた赤鬼」における)青鬼的な立場に。でもそれが深謀遠慮と
はまったく思えないところが人徳だなあ。話を単純にする係?
12時間前 TweetDeckから お気に入り リツイート 返信

http://twitter.com/#!/nzm/statuses/13187734436839424
610考える名無しさん:2010/12/11(土) 08:33:45 0
フラクタル、原作者が原作者だけに、ラストはダサいんだろうなというのは分かる
611考える名無しさん:2010/12/11(土) 08:47:31 0
>>610
ブロックするとともに絶対に許さないことに決めました
612考える名無しさん:2010/12/11(土) 08:53:45 0
違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京
http://kyoko-np.net/2015121001.html
613考える名無しさん:2010/12/11(土) 09:00:52 0
豚の大好きな虚構新聞まで豚をあざ笑っている
614考える名無しさん:2010/12/11(土) 09:20:40 0
今回の条例で残るのがイカ娘って発想が俺と同じで吹いたw
615考える名無しさん:2010/12/11(土) 09:24:17 0
賛成派は今回の規制に年齢制限無いのわかってないんだろうな
ロリがどうのとかいうのは全く関係なくて法令違反であればアウト
警察の任意になるわけ
つまりこの条例は警察の権益増加なんだな
そもそも俺ロリじゃないけどこの条文の中身はバカげてるよ
またそういう反対が多いんだな

といってもこのスレで感情的な賛成派って
一部のファナティックな子豚とアズニウムくらいだろうから
こんなこと書いても理解できないんだろうけどね
616考える名無しさん:2010/12/11(土) 09:26:08 0
豚が「ロリコン問題だ」と唾飛ばしてミスリードして
伊藤剛にまで批判されて「この議論はもうやめにする」とか逃げ出してる始末

まあ何が言いたいかっていうと、子豚たちもあんまり豚に依存しすぎるなよ
617考える名無しさん:2010/12/11(土) 09:31:06 0
>>591
こいつが東スレのスネオこと、目くそ野郎か。

聞きしに勝るクズだな。
618考える名無しさん:2010/12/11(土) 09:31:26 0
しかも対象が漫画とアニメとかだけ(笑)
完全にこれ、年寄りによる理解不能な若者文化潰しなんだな

なし崩し的に賛成派にまわった豚なんか
状況が変われば素知らぬふりして
「ずっと反対派だったけどぼくは誤解された」とか逆ギレするだけですね
619考える名無しさん:2010/12/11(土) 10:17:24 0
猪瀬との関係にしても、ただ「会っただけ」じゃなくて
あって、うまく飼いならされた上、ブタのほうもまんざらでないそぶりで擦り寄ってる
っていうのがあからさまだから「裏切った」といわれたのに
「ボクはただ会っただけなのに反対派に叩かれてるデブ。反対派むかつくデブ!」っていってたからなあw
620考える名無しさん:2010/12/11(土) 10:31:31 0
反対派はそんなに正しいのに可決されちゃうんだ
すごいねえ、よのなかばかばかりなんだろうねえ
621考える名無しさん:2010/12/11(土) 10:35:00 0
正しいことが必ず通るなんていうのは井の中の豚の考えだぜボウヤ
622考える名無しさん:2010/12/11(土) 10:39:31 0
世の中バカばかりに決まっているじゃないか。
そうじゃなけりゃ衆愚政治なんて言葉は存在しない。
623考える名無しさん:2010/12/11(土) 10:54:46 0
反対派が連投を始めたという事は可決が不可避であることがようやく分かったという事か
見物だねえ。これまで相手をひたすら攻撃することが「政治」だと思ってた連中は
具体的な規制の形をめぐって都側と面倒な交渉をひたすら続けることに耐えられるかな
624考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:15:01 P
今回のあずまんそんなに悪くないだろ
625考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:15:24 0
>>623
し続ける人もいるし、脱落する人もいる。それでいいだろ
もういい加減反対派のあずまんを叩くのはやめようぜ
626アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 11:16:05 0
>>624
ほっとけ。面白いからそのままモンスターに書かせよう
627考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:19:51 0
オタが旗色不鮮明なだけの理解者を叩いてるうちに条例は何の問題も無く可決されるわけだが・・・w
628考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:25:17 0
>>623
ID出ない板で連投認定する子ってなんなの・・・


>>624
悪いよっていうかむしろ最悪の類だよw

勝つための戦術をみんなで考えてるところへ
「これは勝てないよ負けたあとの事を考えようよ」ってドヤ顔でいうんだから
きみ邪魔だからあっちいけって言われても仕方ないよ
629考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:33:33 0
ν速からのお客様は知らなくても無理ないけどこのスレはアズニウムっていう糞コテの自演も易々と見抜くマエストロの集まりだからな
630考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:43:43 0
TMR15 西川貴教
当然の主張だと思います。僕も支持します RT @nagi_kiryu @TMR15 出版業界がすっごい頑張ってます
RT @tsuda 東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社 http://3.ly/WDm4 角川書店・集英社含むコミック10社会が共同歩調


TMR15 西川貴教
いえ。矛盾を抱えたまま表面的に事業に協力する方が良くないとの考えは当然だと思います。
RT @spo_com 出版社がボイコットするのは結局製作者を苦しめる事ではないでしょうか…出版社は都の条例にそった
健全な作品を世に広め、常識を安定させなければいけないのではないでしょうか?


TMR15 西川貴教
勘違いされたくないのは、今回の条例を否定だけしているのではありません。
条例に関して都民に詳しく説明もせず、内容の審議もそこそこにアニメやコミックは低俗、同性愛者や性同一性障害者
には時に差別発言をするような知事が性急に条例を可決させようとしていることに問題があると思っているのです。


西川が反対派だとかっこいいけど
キモオタは賛成派で思想家で小説家でもだめだねw
631考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:47:14 0
結局さ、東も普通に規制反対派として同調するなり、あるいは知らんぷりして沈黙を守るなりしてればよかったんだよ。

ところが思想地図βも出ることだしここは目立たなきゃってことで
猪瀬に近づいて「副知事に直接交渉できる俺」を演出したり、
猪瀬村上対談やらエロゲメーカーからイラスト寄稿やらで
「どうだ!これが反対派とは一味違う新しい思想家のやり方だ!」ってのを
オタに見せつけようとしちゃったわけだ。

それが思想地図β発売直前の12月になって、予想外の不意打ちみたいな形で
条例が再浮上しちゃったから全部計算が狂った。
もう猪瀬に話し合いの余地なんてないことは明白だし、
その上出版10社が反対表明までしちゃった。
こうなったら思想地図βの特集なんて現実のスピードに置いてかれて誰も見向きもしない。
結局はオタの反感買っただけで、思いっきり裏目を引いてしまった。
632考える名無しさん:2010/12/11(土) 11:51:51 0
思想地図βは「速度の政治」に負けたのさ
633考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:06:35 P
>>631
だな
634考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:11:34 0
http://twitter.com/JUMP_SQ/status/13235873445322753

テレビ局はいろいろ自主規制してきたのにな
出版社って馬鹿だな
635考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:17:15 0
馬鹿ってより呆れるね
「テレビ局ーー」とかどういう神経してたら書けるのかわからん、恥ずかしいフレーズ
言語行為論を通過したわれわれとしては出版社の側にラングのレベルでの自覚が決定的に欠けているのが気になるね
636考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:17:45 O
思想地図βの猪瀬対談は意外と読まれるんじゃなイカ?
まあおれが買って携帯から全文文字起こしてやるからお前らは買わなくていいよ
637考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:20:57 O
>>630
西川貴教って上半身裸で激しく歌ってひとだっけ?
上半身裸でむなしくパトカーから逃げた東浩紀とは大違いだなっ!
638考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:22:33 0
>>631
これが結論……か。
アズマンが可哀想になってきたよw
639考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:23:50 0
不買運動?w
数十ページあるけど
640考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:24:41 0
>>636
図書館で読むから別にいい
それよりしそちず!はどんな内容だった?
641考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:25:46 O
規制反対派の東浩紀は都議へのロビー活動で忙しいんじゃないの?
ぜんぜん呟いてないし
今日あたり猪瀬直樹に直談判しに行くだろう
東浩紀がんばれ!
642考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:27:52 0
思うに今のツイッターアイコンがおしゃぶり咥えてるデブにしか見えないのが問題なんだろうな
前のサングラスかけたドバイの写真だったらニュー速民も尻尾巻いて逃げだしただろうに
643考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:28:59 0
そこはしおちゃんだろ
644考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:30:39 O
猪瀬直樹はニコニコ生放送に出るべきだよね
自分が正しいとおもってんならニコニコ生放送に出て堂々と話せばいいのにね
猪瀬直樹は自分の言語能力に自信あるんでしょ?
645考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:38:45 0
>勝つための戦術をみんなで考えてるところへ
正気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwww
646考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:40:01 0
勝つための戦術を何も考えず、2chやツイッターで愚痴ってるから
東は怒ってんだろうがw
そして通るわけだw
647考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:42:09 O
>>646
いや、2ちゃんねるとツイッターだけ見て2ちゃんねるやツイッターで愚痴ってるだけ
って論理的におかしいだろww
自分の鏡に向かっててめえデブなんだよ!と怒ってるレベル
648考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:42:45 P
結論です。否定姫のようなシニカルなかろさかさで現実をサバイブすべきです。
649考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:42:54 0
昔の痩せイケメン天才風を維持し、
東大博士アピール、専門用語多様して、雑魚の発言無視して
れば雑魚が沸いてでないのにw
650考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:43:49 0
>>647
東は猪瀬にもあってるし、番組にもでてる
その論理は通らないよ
651考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:47:53 0
俺も豚のようにモンスターを釣りたい
昔は宮台さんのように右翼を釣りたかったがちょっと手ごわいので…
652考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:50:26 0
>>647
なんだこの知性の欠片もない例えはw的外れだし
VIP並じゃないか
653考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:51:51 0
東スレの低学歴化
654考える名無しさん:2010/12/11(土) 12:52:14 0
火消しの人、もう焼けた後ですよ
655考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:09:03 O
>>650
それ以外にもしてるでしょ
今日あたり東は猪瀬直樹に会いに行くと予想してる
直談判に成功すれば東は坂本竜馬になれるぞい
せめて猪瀬直樹をニコニコ生放送に引っ張り出してきてもらいたい
がんばれ
656考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:17:12 0
ぼくはもう政治キャラはやめることにしたのだ。ツイッターモンスターのレベルの低さ
幼稚さに付き合うのは時間がもったいない。
657考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:17:14 O
池田信夫がブログで東京都の青少年健全育成条令改正案を批判してる
脳科学から啓蒙主義批判をへて「子供の想像力」を掲げてる
東浩紀のお株を完全に奪う気か!
658考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:22:31 P
「青少年」という幻想
 東京都の青少年健全育成条例の改正案が、来週の都議会で可決される情勢になってきた。
この問題についての石原都知事の発言は、あまりにもナンセンスで論じる価値もない。
かつて「太陽族」などの新風俗の元祖となり、「価値の紊乱者」を自称していた石原氏が、
エロ漫画の撲滅に熱中する姿は哀れをもよおす。

そもそもこの条例の求める「健全な青少年」とは何なのか。大人が「有害な表現」を
指定して子供の目にふれないようにするという発想の根底には、子供は未成熟な存在で、
「不健全」な情報を与えるとその発育が阻害されるという発想があるのだろう。
しかし最近の脳科学の成果が示すように、このように子供を「保護」する発想は間違っている。

脳細胞の数は生まれたとき最大で、その後は減ってゆく。神経回路の結合も子供のとき
最大で、脳は自由に活動している。大人になる過程は、既成概念や社会規範に合わせて
シナプスの結合を「刈り込む」ことである。
だからエロ漫画によって子供の脳が「不健全に育成」されることはありえない。
性的な刺激に反応する回路はもともと脳の中にあり、漫画によって発生するものでは
ないからだ。それを禁止する動機がもっとも強いのは、自分の中の欲望を抑圧している
PTAの専業主婦だろう。

「海外では幼児の性表現は規制されている」という話がよくあるが、それは理性を
そなえた大人が完成された存在で、子供を未完成な存在と考える啓蒙主義的な価値観に
よるものだ。子供や狂人のように理性をもたない者を隔離し、彼らを「教育」あるいは
「治療」することによって秩序に組み込む制度の背景には、理性の名において秩序に
反する者を社会から排除するメカニズムがある、というのはフーコーが繰り返し指摘したことだ。

このような偏見のない日本では、大人と子供の世界に本質的な区別はない。
エロ漫画の主な読者は「青少年」ではなく、描いているのも大人である。
日本のオタク系コンテンツが世界的な競争力をもっているのは、それが西洋的な啓蒙主義に
よって抑圧されている「子供的な想像力」を解放しているからだ。
その程度のこともわからないで自由な表現を公権力で刈り取ろうとする石原氏を見ていると、
つくづく年は取りたくないものだと思う。
659考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:48:41 O
池田信夫三角形
660考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:52:48 P
>>637
ワロタ
661考える名無しさん:2010/12/11(土) 13:55:59 P
ノビーの逆襲w
662考える名無しさん:2010/12/11(土) 14:14:26 0
>>658
これ本当にノビー?シナプスの数と交流が最大である事とエロマンガで不健全な回路が強化されることとは両立するんだが?
これが通るんなら児童虐待が子供に有害とすら主張できなくなるんだが・・・
663アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 14:45:07 0
このスレのモンスターって何度「なんでわざわざ味方の東浩紀を叩くの?」って
書いてもまったく理解しないから凄いね。前提が間違ってるのにアズマンは終わっただの。
結局東浩紀という男を笑いたいだけのクズ人間じゃん
664アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 14:51:09 0
東浩紀を馬鹿にできれば世の中がどうなろうが知ったこっちゃ無いわけだ。
でも表面上はいちおう規制反対。楽だねぇ
665考える名無しさん:2010/12/11(土) 15:20:20 0
モンスターを上手く飼い慣らせない東は思想家失格
666考える名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:49 0
池田信夫みたいな電波に頼るようになったか
本業において博士号すら取ってないペテン師だぞ
667アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 15:23:11 0
別にそいつらがアズマン嫌いになると不利になるわけでもないからなぁ。
なんで勝手にどれだけ味方がいるかのゲームにすりかわるのか謎だw
668アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 15:24:39 0
>>666
池田って〜でしょ?無視無視って思考がまさに動物だよねぇ。
で、だからといってこの人は最高ってイエスは言えない卑怯者笑
669考える名無しさん:2010/12/11(土) 15:31:32 0
別に「あずまんの言うとおりだ、ワッショイワッショイ」って言ってれば反対運動がうまくいくわけじゃなくて、
単に冷水ぶっかけたいだけならそりゃ叩かれるよ。
その挙句、想像力とポモ的態度の豚バラダブスタと「反対派の俺を叩くと大変なことになるぞ、失敗するぞ」の竜兵メソッドじゃ
誰からも呆れられて当然。
670考える名無しさん:2010/12/11(土) 15:44:08 0
アズニウムショクは条例問題で誰の主張が信頼できるか教えてほしいんだね
親からせしめた金で大学で使われてる教科書を一通り買って読んでごらん
671考える名無しさん:2010/12/11(土) 15:54:02 0
ノビーは『永遠の精神的幼児』で言ってることと矛盾しないかw

>東が浅田氏やGLOCOMなどに次々に縁を切られるのは、共通の原因がある。発想が異常に自己中心的で幼児的なのだ。彼が電話してくると、同じ話を際限なく繰り返し、1時間ぐらいしゃべり続ける。
携帯が切れてかけなおすと「なんで電話を切るんだ」と怒って向こうから切る。組織に所属したことがなく、ほとんどフリーターで10年以上暮らしているものだから、人間関係のバランス感覚が致命的に崩れているのだ。
672考える名無しさん:2010/12/11(土) 15:56:04 0
>>517
お前は天才か
673考える名無しさん:2010/12/11(土) 16:03:47 0
>>634
やだなにこれ…
674考える名無しさん:2010/12/11(土) 16:09:01 0
東さん。素直に僕と肉体言語で語り合いましょう
ttp://twitter.com/uno_tune_bot
675アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 16:40:13 0
>>696
だからその反応はおかしくない?通りそうならただ単にあぁ残念無念って
反応になるはずでしょ。なんでそれで東浩紀には呆れた になるの。
それってようするに実際世の中がどうなろうと知らん東浩紀を馬鹿にしたいだけって
ことじゃん。よくそんなゴミみたいな考えで東浩紀を馬鹿にできるねってこと
676考える名無しさん:2010/12/11(土) 16:54:48 0
東大どころかまともな大学出てないゴミが
東を馬鹿にできるとはいい時代だ
677考える名無しさん:2010/12/11(土) 16:58:10 0
言ってる意味がよく分かんないけど。
要するに、あずまんを批判するのとちゃんとした反対運動は1か0で両立できないとでもいいたいの?
そんな訳無いじゃん。もちろん何の建設的な意見もないあずまんを批判することと
反対運動の在り方を考えるのは両立できる。このような批判を見たら、とか言うけど、
そんなのあずまん以外見るはずないんだし。
あずまんの言ってることって他人の視点とか無い、幼児的な自己中心主義だから。
自分の不愉快がそのまんま他人の不愉快にスライドするって「想像力」でしょ。
その幼児的な不愉快を鏡みたいに転移するコイツはまさにラカン的な症状だなw
678考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:03:24 P
>>677
豚の存在に救われた哀れな子馬もとい子羊をあまりいじめないでくれ
俺のラジコンだぞ
679考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:04:12 0
所詮あずまんは自分がちやほやされたいだけだからな
逆にちょっとでも叩かれたら激怒するっつう
680アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 17:04:12 0
なんか二行目から意味不明でお花畑だからどうでもいいや…。
モンスター動物ってすげーわ笑
681考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:05:26 0
>>678
お前の頭にアンテナついてるぞ
682考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:05:28 P
といいながら涙目のアズニウム萌え
683アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 17:05:34 0
まぁこの問題に関しては東浩紀を叩いてる奴はモンスターって理解してる
名無しもいるみたいだから安心笑
684考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:07:05 0
えっ?
678ってサーニャなの?
685アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/11(土) 17:08:11 0
じゃあ最後に質問するけど、反対運動シンポジウムしてる人達って何の意味が
あったの?アズマン馬鹿にしてる人達ってあのシンポジウムが素晴らしいって側
なんでしょ?あれってなんか未来あるイベントだったの?
686考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:12:17 O
>>662
つうか、子供の頃にコンビニでエロマンガ読んで不健全になった奴なんているのか?
具体的に誰だよ?
687考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:17:46 O
>>685
つうか、アズニウムさんに何の意味があるの?
なんか未来あるの?
688考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:29:01 0
汐音ちゃん論壇デビューを望みます
朝生で宮台を論破してフルボッコにしてくれ
689考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:29:59 0
このスレではそのことに触れちゃいけない約束だ
690考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:30:30 O
東京都マンガ規制条例は、志布志の冤罪事件の元鹿児島県警本部長の名誉回復のため
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292053346/


警察主導ww
691考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:32:28 0
もう、完璧に可決されるから暴露するけど

2ちゃんで工作してる規制推進派は都庁職員と全国の警察関係者有志だからね
一応反対派のIPは控えてるからそのつもりで日々生きてください

日本は任意なのに警察名乗ればホイホイ開示してくれるから助かるよ

692考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:36:20 O
78:はねつき(チベット自治区) :2010/12/11(土) 17:04:49.79 ID:QGVnjp7B0

もう3月の段階でマンガ規制条例まとめサイトの管理人が調べ上げて指摘していたんだけどね。
正直報じるのが遅すぎるとしか。

『「非実在青少年」規制をゴリ押ししている警察官僚の正体』
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314
693考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:36:41 0
ゲンダイw
694考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:36:47 0
ついに頭おかしくなっちゃったかー
695考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:37:56 0
ついに陰謀論を語りはじめた反対派ww
696考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:46:54 0
>>671
ノビーは「エロマンガ読んでも読まなくても性犯罪に走るやつは走る」って本能論を
言ってるんだよ。つまり生得的に幼稚な奴はなにをやっても幼児のまま、
とあずまんをバカにしてる
697考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:52:05 0
>>695
工作乙っす

みんなわかってるからさw
698考える名無しさん:2010/12/11(土) 17:56:45 0
今回の件で、反対派はいかに自分たちが少数派でしかないかってことがわかったろ。
699考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:01:15 0
>>698
何人くらいだと思ってんの?
700考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:03:17 0
701考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:04:37 O
いや、一般人の6割が規制に反対、
ニコ動アンケートでは96%が規制に反対、賛成は2%くらい
702考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:10:06 0
>ニコ動アンケートでは96%が規制に反対、賛成は2%くらい

ひどいなw
703考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:10:58 0
規制推進派が圧倒的少数なのは変わらんだろ
都庁職員と警察関係者の一部だけだからな

そもそもこんないいかげんな規制推進する奴が多数派なわけねーじゃん

多数派なら青少年課のやつらがあちこちで説明会開いて
「エロ議員のせいで可決しなかった!」とか吹聴してまわらなきゃいけないの?

まぁ、日本のインチキ擬似民主主義は少数で多数を統治するツールでしかないけどね

704考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:11:50 0
リコールでもなんでしたらいいじゃねーかw

>>701
おまえ病気だろ。
705考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:12:48 0
>>704
はいはい、もう泣き言ですか?
フルボッコされて悲しいですね
泣かないでww
706考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:23:09 0
これが反対派のモンスター。
707考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:24:05 0
大多数は興味自体持ってない
ttp://www.tbs.co.jp/radio/dc/index-j.html
708考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:25:47 0
お互いの意見が真っ向から対立する場合は
普通に自分の正論だと思うところを主張するのが一番だろ
その中でしか問題点は浮き上がってこない
東は上手い落としどころを探り合えというけど
それって理想論
ポストモダンが理想論語っていいのか?
709考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:26:40 0
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up139761.jpg

はいはい、偏向報道

おかしいねぇ?

18禁のエロマンガは今回関係ないって
規制推進派あれほど言い訳してたのにねぇ
710考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:33:49 0
反対派って根本的におかしいんだよなあ。
自分が、二次元ポルノは存在しないと主張してることに気が付いていない。
711東さんの同業者:2010/12/11(土) 18:34:00 0
71 :132人目の素数さん:2010/10/29(金) 19:30:39
397 :23世紀の論理学の提唱 :2010/04/25(日) 11:16:36
さて、スペンサーブラウンが提唱した形式の法則であるが、
これはCalculusに基くブール代数の構成を可能にした「区別」と
呼ばれるシステムの自己観察機能による再循環−これは
マトゥラーナ=ヴァレラ図式によるもの−に「拡大」可能となっている。
例えば「横断」による算法、これは自己同型写像による対象aの分布関数
R:Spec(農N0);B(a,ε)→Vll(-<>r)
を意味するもので、primary algebra の公理からアイオーンの時間の固体化、
即ちリンデンバウム補数の位相が閉であること(ArrX/R)、
また複素散乱ウカシェベッチ型ベクトルの縮減対応から得られる
「埋め込み」が線型写像であること⇔Θ:ξ(Asc(3))ΛΓ(A_0)→Γ(A_0)の作用が存在する。
直線的被覆が「シミュラークルの質料」というXの規定、これが即ち論理学である。

712考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:36:41 0
フジのスタッフがオタ文化に詳しくなかったというだけ
てか一般人のオタ文化に対する理解なんてそんなもんだろ
そんなことすら分からんのか反対派は。君たちが説得しなきゃならない相手なんだぞ
713考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:46:36 0
つーか規制のやり方が強引過ぎるとか、線引きが曖昧で恣意的になるってとこが問題なんじゃないの
小説や映画はセーフとかも意味わからんし
714考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:47:15 0
>>711
それ間違ってるよ
715考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:48:31 0
>>712
マスゴミが「一般人」ww

ほんと、なりふりかまわない賛成派のこじ付けには
頭が下がりますなw
都合のよろしい時だけ味方にするのねw

説得とかw
確信犯に決まってんだろが
そんなことも知らない情弱乙
716考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:52:25 0
また陰謀論・・・・・w
717考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:56:28 0
就職しろ
718考える名無しさん:2010/12/11(土) 18:59:16 0
就職しろ
719考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:07:11 0
就職しろ
720考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:11:53 0
ポルノ活動家は
「知」の水滸伝と呼ばれる東スレでオルグしても成果無いだろ
ダム板ででもやった方が仲間増えるんじゃないの
721考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:13:07 P
俺からみて賛成派にちょっかい出すのってたまに突っつくと楽しい釣り堀なんだけど
その釣り堀の魚が自分が釣り堀にいて魚を釣ってるつもりになってたりするからウケる
あっ!ブタニウムのことじゃないよ!
722考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:17:34 0
本当に愉快だな

賛成派笑
723考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:27:18 0
結婚しろ
724考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:28:49 0
デリダが幼児性愛について書いてたのってどの本だったっけ
725考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:37:34 0
デリダはおわコン
726考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:40:09 0
デリダは未だに欧米の哲学ではかなり論じられてるが
727考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:41:50 0
これからはデカルトが復権すると思うよ
最近の20代前半の研究者の動向からすると
728考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:46:49 0
これからはプラトン・アリストテレスの読み直しがリバイバルするだろう。
修身としての哲学のフッカツだ
729考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:48:12 0
へー
730考える名無しさん:2010/12/11(土) 19:55:15 0
生き方を考えるというのはずっとバカにされてきたけど
人間にとって必要なことであるのは間違いない
いまのサンデルとかもそうだろ

ただ、理論としての哲学は少数のエリートによって
確実に続けられるよ
731考える名無しさん:2010/12/11(土) 20:14:36 O BE:1294096076-2BP(3555)
デリダの割礼痕に貯まったチンカスを舐めていたら哲学者になれました、みたいなのはやめてほしいですね。
732考える名無しさん:2010/12/11(土) 20:55:35 0
めちゃいけ見てたやろw
733考える名無しさん:2010/12/11(土) 21:43:25 0
>>721
お前の頭に何か針刺さってるぞ?
気づいてるか?
734考える名無しさん:2010/12/11(土) 21:43:47 0
おれたちのノブオ
猪瀬(笑)東(笑)石原(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

これからはノブオの時代だよ
735考える名無しさん:2010/12/11(土) 21:44:06 0
賛成派も反対派も感情的になってカルトになってる輩が目立つね
736考える名無しさん:2010/12/11(土) 21:53:12 0
ノブオ株急上昇中じゃん、見事にオタクモンスターたちを仲間にしてる
737考える名無しさん:2010/12/11(土) 21:57:13 0
もうポルノも飽きたな
738考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:15:17 0
信夫の空気読み加減はすごい。すべてが決着したと同時に加勢する
739考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:09 0
【政治】日本振興銀行破綻、金融庁が検証委設置 設立当時の金融相だった竹中平蔵元金融相の責任追求へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292067863/
740考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:31 0
ブレイクはしないが消えもしないというスタンス
池田はこれからもしぶとく存在し続けるだろう
741考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:26:23 0
亀井の意趣返しだろ
742考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:40:20 O BE:985977784-2BP(3555)
ノブオ・イケダは天才やね。
743考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:53:52 O BE:1294096076-2BP(3555)
ノブオ・イケダとケンイチロー・モギがタッグを組めばいいと思う。
このコンテンツなら世界に太刀打ちできる。
744考える名無しさん:2010/12/11(土) 22:59:07 0
あともう一人いたろ、うさんくさい奴が
745考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:03:08 0
池田大先生
746考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:11:46 O BE:1725461287-2BP(3555)
>>744
苫米地ですか?
747考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:14:20 0
nobuo is real, hiroki is fake.
748考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:14:49 0
モリタクかな
749考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:29:30 0
あるモノが、健全なのか不健全なのかを判断する基準は個人によって違う。
それを1本の線で(条例で)すぱっと線引きしようとしている。
しかもその線は右に寄ったり、左に寄ったり、曲線だったり・・規制する側の
倫理観・道徳観・都合によって勝手に線引きされる。やはりおかしい。/i #jumpsq


http://twitter.com/#!/JUMP_SQ/status/13600847195799552
750考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:34:43 O BE:369742234-2BP(3555)
よくありがちだが、そんなポストモダン的な相対主義的批判をしだしたら、
社会のすべてのことが決定不可能になっちゃうよ。

殺人犯が「あいつ(被害者)は殺されたがっていたんだ」という主張をするだけで
無罪放免になる社会にだれが住みたいのか。
751考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:41:58 0
>>750
ナイーヴ過ぎるアホだな
相対主義ですら数ある意見の一つと見做されるだけなのに

裁判ではモノを言うのは判例という名の既成事実の積み重ね
過去の集積との整合性と調律で決まるのにね
もう、そこでは民主主義とは関係ないんだよ

だから、無理やり裁判員制度ねじ込んだってのに
一知半解のにわかはこれだから・・・・
752考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:48:38 0
>>749は法治主義でちゃんと規定しろと言っている。言い替えると行政の恣意を
肥大させるなということ。

>>750はそれを相対主義と勘違いしている。
753考える名無しさん:2010/12/11(土) 23:51:04 0
はたしてそうかな?w
754考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:02:30 O BE:369742043-2BP(3555)
>>752
それはきわめて恣意的な解釈ですよ。
じっさい>>479の主張には「法治主義」の“ほ”の字すらも出てこない。
相対主義的な批判には限界がある。なぜなら世の中はそういう決定不可能によっては動いていないから。
755考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:02:59 0
>>753
ロジックも使えないアホか。。。
ここではν速みたいに低レベルな小手先のレトリックでは
やっていけないよ

ここでは、みんな豚を馬鹿にしてるけど
豚の使うロジックとレトリックを習得した上で
遊んでいるんだからね
756考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:56 0
まぁニュー速民の子には難しいじゃろ
豚を叩くには東大程度の学問はこなせないとな
757考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:20:07 0
東スレに書き込む奴らには最低限「ゼロアカ」「カオラジ」「コンテク」「B・I」「Alive」「FCR」位は知ってて欲しいね
どれも日本のゼロ年代の知を支えた骨太の思想的「企図」なんだから、それも知らずに東批判しようったって、無謀だよ
モービー・ディックに怒りで突進したエイハブ船長はどうなった?考えてみたまえ
758考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:24:52 0
お前らウザいやつニュー速民のレッテルを貼ることを覚えたのか
759考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:30:05 0
>>757
テン年代がずいぶん混じってるようだが
760考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:30:44 0
>>758
最低の悪口wwwwwwww
761考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:45:17 0
草生やす奴はニュー速民
762考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:48:09 0
アフィブログ民も多いんじゃないの?
763考える名無しさん:2010/12/12(日) 00:48:08 O BE:369742234-2BP(3555)
まぁマジレスしちゃうと、池田信夫がいうように、たとえ「青少年を育成するべき健全な環境」というものが、
近代的な物語に依拠しているにすぎないとしても、
俺からいわせれば「広く浸透した物語はそれなりに力を持ちうる」ってことだよ。
だからノブオ・イケダは、じつは批判をしくじってる。

じっさい多くの人びとが、規制反対派まで含めても、
「セックスが描写されている漫画ばかりがある部屋で10歳のわが子を育てたいか」と問われると、
嫌悪感を示すだろう。

たしかに漫画のなかに描かれたセックスとバイオレンスによって青少年が危険人物に育つかというと非常に疑わしい。
量的になされた調査もない。
しかしにもかかわらず、物語のレベルにおいてはわれわれはいまだに「健全な環境」と「不健全な環境」が確固として存在することを信じている。
ここで下手にマジな調査に乗り出して、もし漫画と青少年の発育のかかわりがきっぱり否定されたとしても、
われわれはやっぱり「いやこの調査は恣意的だろう」と思うかもしれない。

無意識のレベルにまで浸透した物語はそれほど強固なんだよ。
764考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:03:48 0
>>763
>「セックスが描写されている漫画ばかりがある部屋で10歳のわが子を育てたいか」と問われると、

そりゃ極端な例だろw
例えば普段インスタントラーメンに害がないといって与えてる親でも、
毎日子どもにインスタントラーメンばかり食べさせたら健康を害すると思うだろう
だからってその親がインスタントラーメン排斥運動をするなんてことはありえない
765考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:04:42 0
ノブ全体的に論荒いね、子供にも潜勢力として性的なものは存在してるというが実際には現動化の際の布置が問題になってるわけだし、海外の児童ポルノの問題はあずまんが指摘したように
もっと現実的でハードな問題だし、最後に日本特殊論の香り匂わせるところなんかは思わず失笑。ハハハ、児童ポルノはグローバルな問題だよ。われらがあずまんならこんなリプライブロックしてid伏せて晒し上げですな
766考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:06:06 0
まあ児童ポルノの問題は今回の非実在犯罪規制には関係ないしなー
767考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:10:41 O BE:739484238-2BP(3555)
インスタントラーメンと漫画などの表現物は、子どもからみたときにやっぱり手の届きやすさが違う。
神経質になるのも無理ない。

インスタントラーメンはただ単に食わさなきゃいいだけだが、
18禁でもない、少年向けとされている漫画を見せないことは不可能だからだよ。
768考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:13:20 0
インスタントラーメンだって子供が食べようと思っていたら完全に食わせないのは無理だよ
子供を一歩も屋外に出さないとか
外出させても常時監視をつけて買わせないようにするとかしないかぎり
769考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:15:20 P
結局あずまんは猪瀬に何か見返り貰ったの?
770考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:23:27 O BE:1078413757-2BP(3555)
俺はやっぱりこの問題に本気で取り組むなら、長期戦でいくしかないと思う。
粘り強く、あらゆる確度から条例に反対していくこと。可決されてもなお批判しつづけるしかない。

まぁ反対派にそんな忍耐のあるやつは、いうまでもなくいませんね。
771考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:33:09 0
忍耐
それは
あずまんから
最も
遠い言葉
772考える名無しさん:2010/12/12(日) 01:56:44 0
一瞬でキレる
一瞬でふてくされる
773考える名無しさん:2010/12/12(日) 02:13:41 0
一瞬でブロックする
774考える名無しさん:2010/12/12(日) 02:22:21 0
あずまんなら「最初からボクは長期戦の覚悟がないなら来るなって言っていたでしょう!」と一瞬でキレるだろう
775考える名無しさん:2010/12/12(日) 02:29:39 0
結局あずまんが正しい。
776考える名無しさん:2010/12/12(日) 02:30:46 0
Q:何故東スレで学歴信仰がまかり通るのか?

A:学歴があればあんなに酷い人格破綻者でも
適当に生きていけるんだ!という幻想を
あずまんが振りまいているから
777考える名無しさん:2010/12/12(日) 02:42:07 0
学歴も含めたキャリアだろう。
778考える名無しさん:2010/12/12(日) 03:12:26 0
あずまんの場合は、むしろアレだから何とか生きているって気もするけどw
779アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 03:15:49 0
東大卒がみんな頭いいってのは幻想だけど、有利なのは間違いないのに
「もう今の時代は実力だ」とか勘違いしてるフリーターが多いよね。
大卒以外はもっと厳しくなってるだけなのに同じレベルで戦える時代と勘違い
780考える名無しさん:2010/12/12(日) 03:27:14 0
さてねるか。おやすみー
781アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 03:34:08 0
>>780
ごめん耳が痛いこと書いちゃって笑
782考える名無しさん:2010/12/12(日) 03:37:09 O
思想地図βは来週発送なのか
青少年健全育成条例が評決された後に豚猪瀬対談読むのかw
783考える名無しさん:2010/12/12(日) 03:38:10 0
東大卒が来たくないような土俵で戦えばいいと思うよ

例えばAV業界とか
784考える名無しさん:2010/12/12(日) 03:43:38 O BE:831918593-2BP(3555)
なにもかもがスローな東浩紀とその界隈。
もっと先見の明とスピード性を重視してほしい。
785アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 03:46:47 0
アズマンなんて喜んでAV男優やりそうだが。
タイトルは「動物化する男達」
786考える名無しさん:2010/12/12(日) 03:53:18 0
時代の先端を突き進むあずまん。
787考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:00:31 0
なんだ結局あずまんが正しいのか
788アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 04:03:02 0
そりゃ無職フリーターのアンチよりは努力して生きてるからね
789考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:08:24 O
なんだかなあ
荻上「人は誰もが自分にはメディア・リテラシーがある、自分はメディアに騙されていないと勘違いしている、市民はバカww」
飯田「メディアに騙されることも合理的な選択、だからメディアを率いるエリートのぼくたちに任せなさい、市民はバカww」
鈴木「世の中に中立などない、全ての情報はそれぞれの市民の情念によって偏向されている、エリート社会学者は正しい情報を提供するだけでは不十分で情念を操作する必要がある、市民はバカww」


荻上:批判の批判
飯田:エリート主義
鈴木:社会学者主義


なんだかなあ・・・
790考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:23:04 O
でもまあ文化人は自分こそが正しいと主張して他の文化人を蹴落としたり
主張が異なっていても権力のある文化人に同調したりしなければ生き残れない職業だから
しょうがないのかもな

荻上・飯田・鈴木は文化人のテンプレ通りのことをしているにすぎないが
テンプレまんますぎて笑えるが、文化人のテンプレ通りであるがゆえに文化人として振る舞ってるように見せかけられるわけだ

テンプレの枠を超えられない文化人か、豚がまたぶひぶひ怒りそうだな・・・
791考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:36:25 O
要約
荻上「お前らはバカだ、勘違いするなチンカス」
飯田「そうだ、専門知はエリートに任せなさい」
鈴木「いやいや飯田さん、専門知だけでは不十分です、情念もぼくらで牛耳りましょう」
792アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 04:38:57 0
それぞれの考えをそんな短くまとめて全てを悟ったような会話してる
お前ら動物が三人を馬鹿にできるわけねーだろ笑

自分こそが正しいと主張し続ける動物。まさにお前ら名無しだな
793考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:43:55 O
このラジコンおれのじゃない
794アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 04:45:41 0
つか、どうせお前ら新刊も読まずにシノドスの紹介エントリーだけ読んで
語ってるべ。そもそもそんなに荻上チキ嫌いならシカトして生きりゃええやん
795アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 04:46:45 0
と思ったら全部携帯の連投かよ笑

毎日荻上チキを馬鹿にすることを考えてるニートと荻上チキどっちが偉いか
冷静に考えろよ笑 まず働け
796考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:53:39 0
東大卒がみんな頭いいのはアタリマエ
頭の良さの定義で勝負するのは
低学歴のルサンチマン
797考える名無しさん:2010/12/12(日) 04:54:41 O
お前はおれを見下すことしか考えてないな
ラジコンの持ち主はちゃんと管理しとけよ
798アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 04:58:05 0
>>796
いくら屁理屈こねても幸せかどうかは年収ではっきり現れちゃうからね。
自分の職業すら堂々と言えない人達が東大卒を馬鹿にするのは笑える
799考える名無しさん:2010/12/12(日) 05:08:24 0
金があれば幸せってバカすぎ
800考える名無しさん:2010/12/12(日) 05:11:43 O
まあマジレスすると
年収300万円までは幸福と年収は比例するが
年収300万円を越えるとどんなに年収が増えても幸福は増えない
だからアズニウムが嫌いなワープアが不幸であるとは言えず、
むしろ高収入だが幸せになれない連中がワープアは年収が少ないから不幸に決まっている、ざまあー
と思い込みたいだけなんだよ
アズニウムだって年収0円の無職だが不幸ではないだろ?
801考える名無しさん:2010/12/12(日) 06:09:01 0
実社会ではネコにすら相手にされず、だれからもまったく承認されない

東スレのスネオこと低学歴ニートの目くそアズニが

今日もスレでアンチを相手に欲求不満を解消中か。
802考える名無しさん:2010/12/12(日) 06:21:20 0
>>797
おい低学歴無職の25歳童貞。「承認アリガトウゴザイマス」はどうしたんだ? 
803考える名無しさん:2010/12/12(日) 06:23:14 0
フラクタル、もろに鋼鉄のヴァンデッタとかぶってる・・・
804考える名無しさん:2010/12/12(日) 06:36:11 O
>>802
あん?
お前がラジコンの持ち主か?
そろそろ買い換えろや
パパにクリスマスプレゼントで新しいラジコン買ってもらえ
805考える名無しさん:2010/12/12(日) 08:18:47 0
おお、νカスどもが一段落して
いつものノリに戻ってきたなw

そう思うと予定調和を紊乱する者としての
νカスもあながち悪いものではなかったな
806考える名無しさん:2010/12/12(日) 08:50:39 0
自演してんじゃねえよ
携帯とアズ二の煽りが復活しただけだろ
807考える名無しさん:2010/12/12(日) 09:08:06 0
早稲田で特任教授やってて「自営業です(キリッ」はねーだろ
アホかいな
808考える名無しさん:2010/12/12(日) 09:55:34 0
オモチャニウムって日曜にネットで攻撃衝動発散してだいじょうぶか?(親御さん的に
809考える名無しさん:2010/12/12(日) 12:26:47 0
早稲田での年収なんて
東の全収入からしたら
微々たるもんだよ
講師業は片手間
810二十四歳からの ◆UhqkV0VIIU :2010/12/12(日) 13:03:13 O
まあ正直
東ってあんまりIQ高そうじゃないな。

知識量でも小谷野敦や鎌田哲哉や宮崎哲弥の足下にも及ばないだろうし
なんでこんなに影響力あるんだろう?
811考える名無しさん:2010/12/12(日) 13:22:27 0
知識だけあって行動できないバカが多い
東は行動力あってえらい
812考える名無しさん:2010/12/12(日) 14:04:41 O
>>806
煽りだと?
>>789-791が図星で悔しかったのか?
悔しいのうwwww悔しいのうwwww


結論です。荻上・飯田・鈴木はへタレたファシストです。


悔しいのうwwww悔しいのうwwww

おならプーッ!
813考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:16:37 O
集英社「一般人が漫画の影響で犯罪するなら、判断力のない人間に選ばれた政治家って一体」 @inosenaoki
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292131385/


全くその通りだ
だがスレタイに@inosenaokiつけんなw
814考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:18:12 0
>>811
東の行動力ってなんだよ

会社経営したり講演会開いたりか?
そんなのみんなやってることだろ

ここの住民の大半はやってないみたいだが
815考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:22:17 0
俺は動物国宝だ。
ところで、君年収いくら?
816考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:30:44 0
ニートに優しいふりが上手いんだよ、東は。だからニートがパパにする
817考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:33:43 O
東さんって毎日どれくらい東スレに書き込んでるの?
818考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:43:23 0
再び「非実在青年」  
--------------------------------------------------------------------------------

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100318/gam1003180500000-n2.htm

何だこれは!単に石原が「『太陽の季節』は勘弁して」って言いたいだけではないか!

これはもはや明らかなるメディア弾圧です。ゾーニングとか呑気なこと言っているのとは次元が違う。

投稿者: ヤマカン
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/181.html
819考える名無しさん:2010/12/12(日) 15:56:38 P
「別に漫画だけがおかしいわけじゃないですよね?」と指摘したら
「じゃあ漫画だけ規制します」と言われてしまったでござる
820アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 15:59:05 0
別に大人のエロスで十分だからどんどん規制しろ。
なのはの同人誌でしか抜けない精神病はそのまま気が狂えばいいじゃん
821考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:02:29 O
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34395435
採決直前!都青少年育成条例改正案・最後の主張
2010/12/12(日) 開場:13:50 開演:14:00


これ見てた賢者いる?
俺は見れん
822考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:05:38 P
藤田が冷静にゼロアカの失敗を分析しててワロタ
823考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:08:15 0
フズタさんは頼れるお兄さん
824考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:09:31 O
世界の歴史を振り返ってみるに、放縦な性であるとか暴力の横行で滅びているからなー
未来を担う若い世代のこれからを心配するのは当然の親心だと思うが
825アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 16:15:01 0
アダルトビデオの職業も禁止にして良いくらいだろ。今あるビデオを再販し続ければいいし。
それに反対するならアダルトビデオ会社の社長は娘が生まれたら必ずAV女優にするって
法律でも作ればいい笑
826考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:17:41 O
>>824
そんなので滅んだ国ねーよw
具体的にどの国だよ?
言ってみ
827考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:22:40 0
反対派には論理がない。
828考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:25:42 O BE:924354656-2BP(3555)
反対派のモチベーションは射精の快楽によって維持されているのだ。
829考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:39:57 O
んじゃ、
推進派のモチベーションはインポ老人の賢者モードによって維持されているのだ。
830考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:43:40 P
公理が違えば論理なんて役に立たない
831考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:44:26 0
反対派には民主主義を否定しうる倫理観がない。
832考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:47:16 0
>>826
>>824はきっとソドムとゴモラの話をしてるんだよ
833アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 16:48:09 0
>>829
全てのエロ禁止でもないのに極論っすなぁ。まさにモンスター
834考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:49:04 0
国籍法改正の時と同じ。
835考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:53:51 P
なんだかんだであずまんが特に言及してない時でも都条例談義しちゃうのね
836考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:56:16 0
思想地図発売かフラクタル放映まで我慢だな
837考える名無しさん:2010/12/12(日) 16:57:00 O
>>832
Wikipedia「ソドムとゴモラ」開いたが長文は携帯からは読めんわ
紀元前3129年6月29日に隕石が落下して滅んだとあるぞ
よくわからんからよくわからん
838考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:00:49 0
お前ら飽きないの?
839考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:03:44 P
>>833
そりゃモチベーションの全てが規制案に盛り込まれるわけじゃないからね
案を通すためなら分かりやすいものに焦点を絞ったりもするさ
840考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:41 P
>>813
出版社の頭の悪さに辟易する
841考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:12:21 0
純粋に利得計算するならば
規制に賛成するのは単なるアホ

賛成派は規制することで権益を得る層

842考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:13:24 0
漫画が影響力を持たないと言ってしまうことは、端的に漫画の否定だが。
843考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:14:44 0
二次元ポルノが大手を振っている状況が改善されることは多数派都民の利益です。
844考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:15:07 0
最初に東浩紀を見たときは、早口で小難しいことをスラスラ喋ってて、凄いなー頭いいなー、って思ったよ
今ではそうは思わないけど
845アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 17:23:40 0
>>844
で、今は誰の信者なの?
846考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:30:47 P
>>843
二次は嫌われてるからねー
今までは「嫌いってだけで規制するのも酷かな」ってことで見逃されてきたけど
レイプレイやらなんやらでフェミが国際問題として介入する機会を作っちゃったからね
時間の問題だったよ
847考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:34:11 O
いや、東京都民はリベラルだから都民の多数は規制に反対なんだよ
前提を捏造すんなw

まあおまえら暇ならWikipedia「悪書追放運動」読め
俺は読んでないが
848考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:35:46 0
藤田先生の高説賜ろうぜ、あずまんにかわってゼロアカ総括しちまった、天才だよ
naoya_fujita: ゼロ年代批評はジャーゴンの連結の速度を高めて、飲み会で専門用語と作品名を連呼して叫んでいるだけのものだったけど、
それはそれでネットと連結した「野生の思考」の部分や類似性思考によってアイデアを生み出す利点はあったと思うけど、その速度の極限に何かの臨界点があった気が。
最近ゼロアカについて反省することが多いのだけれど、ゼロアカ勢が失敗していくことになったのは、この「ゼロ年代批評」を代表して、
それを肯定的な意義に持って行くことの困難さにあったのだと思っている。僕の2ちゃん論やWEB文学論が全て流産しているのもその辺に理由があるような。
http://twitter.com/naoya_fujita/statuses/13826632947073024
849考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:37:36 0
>>847
じゃあリコールしろよw
850考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:38:43 0
けど〜けど、って相変わらず基本的な文章力が低い奴だな藤田は。
851アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 17:40:52 0
で、気軽に誰かを凄いとか持ち上げる奴は絶対に気軽に手の平を返す。
ずっとそういう繰り返しの人生。強度が無い
852考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:45:05 P
>>849
ニッチな娯楽の規制なんて小事でリコールまでしようとする奴は多くないよ
たとえそれ自体には反対でもね
853考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:47:36 0
>>852
それは許容しているってことなんだよカス。
つーかそもそも石原は一貫して都知事選で圧勝しているわけだが。
854考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:51:56 P
アズニ甘えさせてよ
855考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:52:44 P
>>853
圧勝するほど人気が高いから小事で反対でもリコールしないんじゃん
それ反論として言ってるのか?
856考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:55:30 0
>>855
もちろん都民がリベラルだから石原が圧勝するんだよな?



バカがw
857考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:58:21 0
オワコンの豚条例の話よりゴダールの話しようぜ
お前らはソシアリズム見に行くの?
858考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:58:26 0
東浩紀を凄いと思った期間 6ヵ月間
フォン・ノイマンを凄いと思った期間 25年間

やっぱ理系の天才は強度あるな、絶対に揺るがない
859考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:59:35 0
あずまんスレで映画はいらね
860考える名無しさん:2010/12/12(日) 17:59:46 0
サーチライト理論も観察の理論負荷性も知らない理系って。
861アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 18:00:35 0
で、今は尊敬してない東浩紀に粘着する理由は?笑
862考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:02:31 P
住民が面白いからじゃない?
863考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:03:05 0
下降トレンドの監視銘柄です♪
864アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/12(日) 18:03:51 0
さすが低学歴の無職のスレだ笑
865考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:06:28 0
ここにいるアンチの素性ってなんとなくわかるよね
866考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:06:53 0
東浩紀とは、14歳で少しハマって15歳になる頃には卒業して離れていく、対象年齢15歳のコンテンツ
867考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:08:45 0
最近の東はそうだね
868考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:10:30 0
東宮子条例の話しろよ
ニュー速民におそれをなして逃げたな?
869考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:30:21 0
豚が騒ぐと混乱が拡大するだけだしw
870考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:39:03 O
滅びた国
例えばローマ帝国
871考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:41:55 O
>>849
東京都は人口が多すぎるからリコールは困難だよ
名古屋市は36万人の署名でリコールが成立するが東京都は150万人の署名を集めなければならない
しかも今回の改正案は急に出てきて審議も熟議もまともにせず短期間でウサイン・ボルトのような速さで評決、て流れだろ?
民意を問う猶予すら与えない猪瀬直樹や都議のやり方には反感を覚える

>>852
前回の都知事選ではそれほど争点はなかった
石原は前職で行ったディーゼル排ガス規制などの政策が支持された理由とされるが石原の得票率は大幅に下落している
また前回の選挙で石原は東京オリンピック誘致や築地市場の移転も掲げたが
石原に投票したひとが必ずしもそれらの政策を支持してなかったと選挙分析がされている
言うまでもなく青少年育成条例は選挙ではまったく争点にすらなってない
872考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:44:09 0
あとは新銀行東京とかが争点だったね
873考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:49:39 0
リコールできないんだろw

民意が石原を支持しているから
874考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:50:35 0
マツコデラックスの年収1億円以上だって
大衆の玩具にならないと、金持ちにはなれないんだよ
875考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:57:20 O
>>872
新銀行東京は都民に莫大な損害を与えたよなあ
876考える名無しさん:2010/12/12(日) 18:59:21 0
主役のモデルはアズニウムか?

「僕は友達が少ない」 2010年冬・アニメ化決定!

スタッフ

原作         平坂読
キャラター原案   ブリキ
監督         新房昭之
シリーズ構成    横谷昌宏
総作画監督     渡辺明夫
アニメーション制作 シャフト


キャスト

羽瀬川小鷹     神谷浩史
三日月夜空     斎藤千和
柏崎星奈      井上麻里奈
楠幸村       小林ゆう
羽瀬川小鳩     花澤香菜
志熊理科      沢城みゆき
高山マリア     井口裕香
877考える名無しさん:2010/12/12(日) 19:12:04 O
>>870
西ローマ帝国はイスラムに滅された
東ローマ帝国はゲルマンに滅された
んじゃないの? まあ>>824は嘘なんだよね
878考える名無しさん:2010/12/12(日) 19:40:50 0
>>876
読んだら分かるけど普通の後宮軽小説だよ
879考える名無しさん:2010/12/12(日) 19:43:30 0
友達はいないけど、セフレはいっぱいいました
でもライトノベルだからSEXシーンは書かないよって本だな

アズニとも最も遠いラノベだな
880考える名無しさん:2010/12/12(日) 19:47:37 0

リコールってかもう少しで引退だからな
もう、別に都民から嫌われたってかまやしないと思ってるから
どんどん適当な条例ゴリ押しするつもりだよ

秋葉の再開発事業も終わったんだし
もう、おたくに餌与えて成功の業績作る必要もなくなったしね

結局、都政のコマに過ぎないオタクw
881考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:01:30 0

なー、アズニ

お前も一応糞コテの一人ではあるんだろ?

ねとらじとかやれよ
882考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:13:14 0
今の東スレのコテになんの意味があんの?
883考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:36:32 0
友達はいないけど、熟女セフレはいっぱいいました
そしてリアルだから濃厚なSEXシーンもありまくり

アズニが欲しかった世界だな
884考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:36 O
ローマは、とかく進歩的な面ばかり強調されがちだが、都市部からして腐敗を物語る文化があった。
例えば、どちらかが死ぬまで闘わせる見世物などが。又、タキツスによれば、クラウディウス帝の妻メッサリナは姦淫と殺人に明け暮れていたそうだ。
中心からして退廃している国は弱体化し滅びる。
885考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:44:07 0
東って要するにモンスターペアレントだよな
886考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:45:57 0
豚の今の媚び売り対象は石原とPTA
887考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:47:18 0
猪瀬に「そうか君も賛成か。愉快愉快。なんなら石原君に会ってみるかい?」と言われて
コロっと豚返った
888考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:49:41 0
あずまん一人勝ち。
889考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:53:44 0
モンペとその子分たち
890考える名無しさん:2010/12/12(日) 20:58:33 0
東はよー討議型民主主義を押すならスピード審議に怒れよ
もうダメだこりゃw
891考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:10:38 0
892考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:18:50 0
ブタ、目張り入れてるのか・・・? ガクトにでもなったつもりなのかねw
右から二人目の麻原しょーこーみたいなのは誰だ
893考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:26:46 0
左から、東、堀江、茂木、村上、宇野
だと思うが宇野の顔よく見たことがないんで一番右は別人かもしれん。
894考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:27:58 0
宇野ピザってきたな
895考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:38:46 P
絵にならない人たちだな
896考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:41:18 0
左からピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ間際
897考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:42:49 0
村上の眼がぁ 目がぁ!
898考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:42 0
株式会社エイベックス社長と切込隊長対決第二弾?http://togetter.com/li/78183
アズマ先生も、切込隊長と討論会みたいなのやっちゃってたよね。
899考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:51:42 0
東浩紀って山上たつひこのマンガに出てきそうな顔だ
900考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:54:13 0
901考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:57:16 0
次スレ

【ジュリアン】東浩紀393【成田屋】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1291728060/
902考える名無しさん:2010/12/12(日) 21:57:31 0
>>848
これ単なる保守反動だろ
昔ヤンキーだった奴がガンコ親父になるのと全く同じ
陳腐すぎてうんこが漏れた
903考える名無しさん:2010/12/12(日) 22:17:53 0
やっぱ宇野と東、ホモに見えるな
904考える名無しさん:2010/12/12(日) 22:30:52 0
日曜は楽しく過ごせたかい?
905考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:06:57 0
AZM48って何がやりたいのか真剣に分らなくなって来た・・・
腐を取り込みたいの?
906考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:09:19 0
終わらない文化祭
907考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:14:46 0
失われた青春を取り戻す簡単な作業
908考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:15:52 0
あずまん俺もう我慢出来ない
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch111828.jpg
909考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:22:21 0
やめろ
910考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:28:04 0
AZMは舞城王太郎の小説のウィルスの名前から取ってるんじゃなかったけ
911考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:29:04 0
確か「すきすきだいすき超あいしてる」っていうレインの本っぽいタイトル
912考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:33:46 0
>>891
どっからみても悪の軍団にしかみえんw

左から順に売春組織のトップ、チーマーの大ボス、非合法な研究をするハカセ、邪教の教祖、悪のディーラー
913考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:34:53 0
要は氏賀Y太が規制されるかされないかだろ
914考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:37:16 0
もう、エロ漫画は専門店で買えよ
アマゾンは大喜びだぞ?
コンビニで買えないからってそんなに目くじらてるな
915考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:28 0
オーラはあるな
916考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:33 0
>>912
本当にその役柄だったら俺は映画評価するぜ
917考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:58 0
アマゾンって専門店なの?ww
918考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:46:50 0
アズマンは
アマゾンで
919考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:52:59 0
あずまさん1人だけずるいですよ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up13840.jpg
920考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:53:48 0
>>917
世界最大の専門店だよ?
知らんのか?
921考える名無しさん:2010/12/12(日) 23:54:25 0
あずまん体格いいな
こりゃ宇野さんも掘られたくてたまらんだろ
922考える名無しさん:2010/12/13(月) 00:04:44 0
>>914
アマゾンは都が有害指定した本は買えなくなるんだが
923考える名無しさん:2010/12/13(月) 00:32:56 0
アホか、18禁で売ればいいだろが
そうやって今までさんざん規制逃れしてきただろうが

18禁表示せずにエロ漫画書いてるから有害図書指定されてんのに
ホント自覚ねーのな

所詮、コンビニ置いて欲しくてしかたない金の亡者の苦しい言い訳

924考える名無しさん:2010/12/13(月) 00:44:15 0
一体このおばかさんは
エロマンガでなくても
それどころかエロいマンガですらなくても
規制できる条例案だから
こんなに問題視されてるということが
なんでわからないんだろう
925考える名無しさん:2010/12/13(月) 00:51:58 0
サイトの方には半裸の画像もあるし
AZM48は本当にゲイビデオなの?
926考える名無しさん:2010/12/13(月) 01:00:37 0
賛成派もよくわかってないから「アマゾンも含めた全書店からエロ本が消える」
と思っている。アマゾンにアダルトコーナーですって警告出るのにね
927考える名無しさん:2010/12/13(月) 01:06:52 0
東のバカな誘導にひっかって、すっかりロリペドの問題ということになってしまっているが
規制対象は前回より広がっていてロリペド問題じゃない
928だまえらがらいんじゃろ? ◆VjtWZJxWOj/w :2010/12/13(月) 01:10:19 0
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \ ` .-=・=- i、-=・=-   / 
          \..    / ー-' ヽ   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |: /   ここはいっちょアラ石株
              |::| ` `二´' |:|   全力買いで勝負じゃろ?
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:..::\
            /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::\
           l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.::::::::::::::::\    
          :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::::、::::::::::::::::::\_  
           l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::::::ヽ::::::::::::::::::::ヾ`::‐-..、,...,,_
       ::::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::`丶、:::::::::::::::ヽ__;;;(_,,,......):::::::::::
         :::::::::``''''''ー‐-- `--──- ニ=:、:::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;;:rー`- 、.,
                          ::::::::::::` ‐- 、.,__ノ 


929考える名無しさん:2010/12/13(月) 01:36:04 0
なんか宇野さん横に広がってるな
930考える名無しさん:2010/12/13(月) 01:41:53 0
>>919
もうやだこのスレ
931考える名無しさん:2010/12/13(月) 01:44:25 0
五人の天才はみんな太ってるな。太らないと脳に栄養がいかないのか
932考える名無しさん:2010/12/13(月) 01:49:13 O
一理ぁる
933アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 02:39:45 0
>>927
では具体的に説明どうぞ。とても詳しそうなので
934考える名無しさん:2010/12/13(月) 03:11:37 O
【調査】「若者のパソコン離れ…」ネットは携帯で 東大教授ら調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292173399/


時代は携帯だな、時代はもしもしだな・・・
935アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 03:15:43 0
結局説明できないか。いったいいつロリペドの問題ではなく全体に広がったんだか。
反対してる連中がどんどん統合失調症っぽくなってるw
936考える名無しさん:2010/12/13(月) 03:16:30 0
>>928
この人がたまに張り付ける意味不明なAAが気になってしょうがない
937アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 03:19:28 0
その人元々コテだったんだけど、俺だけがまともに相手にされる状態にイラついて
AA荒らししかしなくなった。
938考える名無しさん:2010/12/13(月) 03:29:36 0
しゅわしゅわー
939考える名無しさん:2010/12/13(月) 03:51:22 O
>>890
東は熟議を否定してるくせに討議型民主主義を押してるの?
熟議と討議の違いってなんなの?
イミフ

東は一般意志2.0アーキテクチャがあったらどうなっていたかシミュレーションしてみせて示すべきなんだよ
それから東の一般意志2.0アーキテクチャがアロー不可能性定理をどう乗り越えてるのかも示さないと論理的とはいえないでしょ
夢物語に居直った夢物語はオナニーより夢精のほうが気持ちいいぜ、といってるレベル
940アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 03:57:04 0
この状況でいちいち夢物語をプレゼンして何の意味があんの?
お前らってホント地頭が悪すぎて論理がめちゃくちゃだw
941考える名無しさん:2010/12/13(月) 03:57:09 O
催眠オナニー入門2.0
942考える名無しさん:2010/12/13(月) 04:03:47 O
943アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 04:10:22 0
アズマンが現実的な対応したら「システムに組み込まれてる」と非難して、
アズマンが夢物語を趣味で書いたら「それは夢物語だ」と非難する。

いかにも無職余裕が無いおっさんの反応だなぁ。永遠に完璧な人間探してろよ
944考える名無しさん:2010/12/13(月) 04:16:38 O
だからその現実的な対応と夢物語をつなげろよ、といってるんだ
なにも間違ってない
現実主義と空想的社会主義にわけちゃダメってマルクス先生はいってる
新しい線を引けと
945考える名無しさん:2010/12/13(月) 05:04:24 0
と、ダメ人間が「ダメな君のままでいいんだよ(はあと」っ言って欲しくて
承認を求めてる

完璧になれなくてもいいから目指そうね?

甘え過ぎだよ アズニ
946考える名無しさん:2010/12/13(月) 05:19:09 0
なんかこのスレ空気悪いんだけどなんでスか?
947アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 05:19:58 0
東浩紀は駄目な君のままでいいなんて言ってないし、俺は宮台真司が好きだし。

就職難は若者のせいじゃない系のブログにはてブ付けてる側は君らだろ?
ホント毎回俺がそっち側って話に無理やりもっていこうとするなw
948アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 05:25:18 0
>>944
お前頭大丈夫か?急がないといけないってリアルな現実でなんで急に
将来そうしたほうがいいって話を持ってくる?お前は地頭がヤバいんだよ。
949考える名無しさん:2010/12/13(月) 05:31:57 O
>>946
反論の反論しかできない変な生き物が棲み着いてるからじゃないの?
まあ東も反論の反論の現状追認しかできない糞文化左翼だけどな
んで、そうした糞文化左翼にかぎって>>789-791 >>812みたく権威主義的ファシストに一気に転じちゃうんだよねえ
こういう幼稚さに居直れるバカはまじ羨ましいわ、論理も思考もしない似非文化人の錬金術にあこがれるわ
950アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 05:34:36 0
権威主義的ファシストって社会学者はとにかく馬鹿って決めつけの
お前そのものじゃんw 自分自身を見つめ直せよ。真面目に本を読んで個別の箇所を
批判しろよ。
951考える名無しさん:2010/12/13(月) 05:38:04 O
アズニウムはおれが書いてないことでおれを批判するからめんどくさい
たのむからおれをスルーしろ

お前は他人を批判するより自分が好きな本やアニメやオナニーの話してればいいじゃんw
952考える名無しさん:2010/12/13(月) 07:16:29 0
哲学家()ってどうやって生活してんの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292174020/
953考える名無しさん:2010/12/13(月) 09:50:13 0
azmなんちゃらって本当に裸祭りなのかww
954考える名無しさん:2010/12/13(月) 09:52:16 0
携帯君って普遍君だったのか
たしかにこのバカな粘着っぷりは
955考える名無しさん:2010/12/13(月) 09:53:05 0
普遍なら、もっとあずまん擁護するんちゃう?
956考える名無しさん:2010/12/13(月) 10:03:35 0
あずまん擁護とあずまん批判は同じ奴がやってることが多いから
東スレに書き込んでるという事実に着目することが重要
957考える名無しさん:2010/12/13(月) 11:27:40 O
あ?
東を擁護するレスなんて一度もしてないし
携帯からの書き込みが全部おれなわけもないし
おれは「バカ」だの「粘着」だの何だの書かれてもびくびくともしないから中傷しても全くの無駄だぞ
時間を有意義に使えよ

おれに絡むなら論理的に絡んでくれ、中傷は退屈すぎておならがでるプーッ
958考える名無しさん:2010/12/13(月) 11:36:40 P
東京都青少年健全育成条例改正に反対する女性表現者の会が声明
http://www.labornetjp.org/news/2010/1292161525976staff01

いろいろ狂ってるなw
959考える名無しさん:2010/12/13(月) 11:41:26 0
>905
本人たちもよくわかってないコンテンツだろ<AZM48
もともとは吉六会とかって幕張のパロなんじゃないの?
960考える名無しさん:2010/12/13(月) 12:13:34 0
>>958
こういういかにもな団体がしゃしゃり出てくるのは逆効果なのにね
961アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 12:14:40 0
反対する団体って大抵統合失調症系だよなw
962考える名無しさん:2010/12/13(月) 12:58:35 0
963考える名無しさん:2010/12/13(月) 12:59:45 O
思想地図βutaの目次みたが、なんかお茶漬けサラサラみたいな感じだなぁ
ぶひぶひしてないじゃん、東らしくない
964考える名無しさん:2010/12/13(月) 13:10:27 P
>>962
これらを「糖質だ!」と叫ぶ奴がいたら、誰が糖質か、
わかるよな?

CIAに思考盗聴されるぅ!!
965アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 13:24:33 0
これは元々ある団体で反対側だろ。俺が言ってるのは反対するために作られた
団体とかだよ
966考える名無しさん:2010/12/13(月) 13:25:41 0
糖質なんて言葉使ってるのは無職コテだけだ
967アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 13:27:23 0
そーいや昔からこのスレって統合失調症って言葉に異様に噛み付く奴がいるね。
精神病院に通院してて「精神病を馬鹿にするな」って悲劇のヒロイン気取りなんだろうなぁ。
968考える名無しさん:2010/12/13(月) 13:36:50 0
お前がいうか
969考える名無しさん:2010/12/13(月) 13:45:02 0
アズニウム親殴ってそう。地域社会の不安定要素
970アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 13:46:41 0
殴っててほしいの間違いでしょ。何か迷惑かけてないと叩けないからねぇ笑
971考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:07:38 O

【漫画アニメ規制】 都の性描写規制案、総務委で可決 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292216217/


おれ終わった・・・
そして憎しみだけが残った、恐るべし憎しみの連鎖が今はじまた
972考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:25:30 0
ネットでブヒブヒ言ってるだけじゃ何も変わらないって事ですね
973考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:26:10 0
反対派って
法律の知識も基礎教養もない子が
自己理論を言ってるのがみっともないなあw
974アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 14:26:25 0
それ自虐っすか?笑
975アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 14:27:07 0
>>972宛ね
976アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 14:27:56 0
>>973
オタクが延々と気持ちの問題を語るだけだからねぇ。
977考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:29:08 0
@nzm 大森望 Ohmori Nozomi
昨日の神田でもずっと『KAGEROU』の噂話に花が咲いてましたが、噂をすればなんとやらで
某所からゲラが届く。しかし考えたらもう刊本が出来てるはず……。最初のほう読んだら意外にも
脱力ギャグ満載のB級エンタメっぽい。そっちかよ! 原稿終わったら続きを読もう。
http://twitter.com/#!/nzm/statuses/14186271127638017
978考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:29:57 0
政治って教養いるものなのに
ネットで「自分の思い込み理論」を垂れ流してるネラー(笑)
そんなゴミクズみたいなものに価値があると思ってたんだろうかw
979アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/12/13(月) 14:32:04 0
そして通ったらどうせ「東浩紀は何もできなかった豚」とか叩くんだろう。
「論理的な対話も無駄に終わってしまった」と考えるのべきなのに。
なぜか同じ方向を向いてるはずの味方を叩くオタク達。結局延々と自分の気持ち
プレゼンできる場でしかなかったこの問題
980考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:33:53 0
ドヤ顔で2chに書きこむニュー速民(笑)
馬鹿が意味のある発言してるつもりになってんだろうかw
981考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:42:50 O
このスレにいる規制推進派は規制反対派の悪口しか書いてないよね
それアズニウム論法じゃん

飽きたわ
982考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:45:12 0
アンチのアンチってやつか
コテも芸風が乏しいからつまらんわ
983考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:46:52 0
お前らそろそろコテデビューしろよ
このスレ飽きてきた
984考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:50:06 O
まあアンチのアンチの芸風を確立したのが東浩紀なんだよな
反論に反論、批判に批判した先に何があるというんだww
985考える名無しさん:2010/12/13(月) 14:55:16 O
次スレ

【おなら】東浩紀スレッド403【プーッ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1291728060/
986考える名無しさん:2010/12/13(月) 15:23:07 O
【漫画アニメ規制】 日本が誇るアニメ・漫画産業は衰退してしまうのか! ニコ生視聴者の95%が都条例改正案に 「反対!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292215913/


特にコメントが集まったのは、番組後半、ニコ生の運営スタッフが「都議会をニコニコで生中継しようとしたらできなかった」
と明らかにしたときだ。出演者の多くが驚き、ユーザーたちも「それはおかしい」と都の閉鎖性を非難した。



猪瀬さん何してんの?
閉鎖的で陰険な猪瀬直樹さん何してんの?
987考える名無しさん:2010/12/13(月) 15:52:43 0
ニコ生の経営会議も生中継すれば?
俺プレミだから知る権利はある
988考える名無しさん:2010/12/13(月) 16:23:53 P
泣いて喜ぶ子豚たちの姿を見にきました
989考える名無しさん:2010/12/13(月) 16:25:56 P
間違えた
啼いて悦ぶか

まあ、これで豚は勝利宣言したあとで、黒歴史化させるだろうな
この件についてしゃべろうとすると、キレるようになる
間違いない
990考える名無しさん:2010/12/13(月) 16:38:50 0
豚は、ぼくは警告したんだぞぼくは悪くないぞと言って勝利宣言すると予想
991考える名無しさん:2010/12/13(月) 17:20:54 0
 子どもの登場人物による露骨な性行為が描かれた漫画などの販売・レンタルを
 規制する東京都青少年健全育成条例改正案について、都議会総務委員会で
 13日午後、採決が行われ、賛成多数で可決された。

 15日に開かれる本会議で可決・成立する見通し。

 同改正案では、子どもの登場人物による、「刑罰法規に触れる性交等」を
 「不当に賛美・誇張するよう描写した漫画」などは、第三者機関の審議を経て、
 書店に対し、一般の書棚から成人コーナーへ移すことを義務づける。例えば、
 幼女が性的暴行を受けるシーンが続く漫画などが対象となる。来年7月までに
 施行される。

 同改正案を巡っては、PTA団体などが早期の成立を求める一方、漫画家や
 出版社などが反対声明を出すなどしていた。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101213-OYT1T00472.htm


18歳以上には何の関係もなかったね♪
992考える名無しさん:2010/12/13(月) 17:49:56 0
>>967
コレ、アズニの事だろ?
糖質扱いされてファビョってたのw
過去スレに証拠があるのにこの低鱈苦

健忘症なのか
もともと地頭が悪いのか

全てはブーメランかww
承認乞食は歪んでいるね
甘えたくて仕方ない宮台信者ww
993考える名無しさん:2010/12/13(月) 17:50:50 0
あずまん大勝利か、さすがだな
乗るまら今はポルノ豚より猪瀬だな
994考える名無しさん:2010/12/13(月) 17:59:48 P
今回のあずまんはここ数年で一番良かったよ
995考える名無しさん:2010/12/13(月) 18:04:55 0
同意。
東スレを読み、転向してくれた。
996考える名無しさん:2010/12/13(月) 18:07:38 0
味方を後ろから撃ちまくって
最終的に僕は最初から味方でなかった!と勝利宣言するわけかw
997考える名無しさん:2010/12/13(月) 18:16:30 0
「反対派はモンスターだ!(キリッ)」
       ↓
「知事や副知事をモンスターみたいに言うのはよくなよ…」
998考える名無しさん:2010/12/13(月) 18:19:02 0
思想なんて思想家にやらせておけばいい
勝ち馬を見つける能力こそ是
999考える名無しさん:2010/12/13(月) 18:19:21 O
>>993
東は規制反対派だと自分でハッキリ書いてたじゃない?
勝ってないよ
1000考える名無しさん:2010/12/13(月) 18:20:48 O
1000なら東が一時間以内に死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。