【湘南】東浩紀376【爆走族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
◆hiroki azuma blog(休止中)
http://www.hirokiazuma.com/blog/
◆東浩紀の渦状言論 はてな避難版(現行ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/hazuma/
◆東スレまとめwiki
http://www38.atwiki.jp/azumania
◆東twitter
http://twitter.com/hazuma
2考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:50 0
なんだそれ
3考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:13:42 0
クラバー藤田のエロゲー豚に対する優越感
藤田「お前らが絶賛してる曲はパクリだけどまあまあ頑張ってるね」
4考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:17:31 0
(1/4)シーシェパードによるテロ映画『ザ・コーヴ』の上映中止を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXZPsWUb1U0

まさかの鈴木邦夫が登場!
あのラルクも大好き西村さんと衝突!!!



ttp://thecove-2010.com/
 東浩紀 批評家
 本作はまごうことなきプロパガンダ映画である。
 しかしとても巧みで賢いプロパガンダ映画だ。
 本作をカルト映画として無視し退けるだけでは、国外の観客は納得しまい。
 本作にいかに「反論」できるか、捕鯨政策の真価が試されている。


5考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:18:49 P
>>3
藤田潰すか
6考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:20:29 0
麻枝と東が10年代を駆け抜ける
藤田は地元に帰る

これで万事解決だろ
7考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:21:48 0
東もきっとクジラの肉を食べたいのだらう
8考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:04 0
BTのFlaming Juneを麻枝が好きでという話は有名すぎるくらい有名な話だから別に藤田がどうのということではない
9考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:25:09 0
Buck-Tick?
10アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 20:25:35 0
藤田がペンネームで思想地図に投稿するのが一番
11考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:26:33 0
>>9
普通に良い曲だよ
俺も案外趣味が近い

http://www.youtube.com/watch?v=UfG-GSwUhSU
12考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:28:39 0
ああいうプログレハウスってかなり前の流行だがな
それを聞いて感動しちゃってるのって、メタルを聞いたことない
ゲーム音楽オタクがイトケン最高に燃えるとか言ってるのと同じ
13考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:29:47 0
とりあえず>>1はスレタイの由来を語れや
1411:2010/06/13(日) 20:30:17 0
>>12
普通にハウスならディスコからガラージ、シカゴ、ディスコダブ、バリアリックまで聴いてるんだけどなあ(笑)
15考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:36:09 0
だったらその今更感はアリかナシかで言ったら圧倒的にナシだってわかるだろ
ボカロとかオタク界隈「のみ」だぞ。テクノとトランスの折衷っぽいのがうけるのは
16考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:38:25 0
そもそもプログレハウスはハウスじゃねえしw
わかって言ってるのかおまえ
1711:2010/06/13(日) 20:44:40 0
そもそも1998年のONEのモチーフかなんかになったと言われてる曲なんだなw
知識だけで音楽聴いてないバカこそ、こうやってオタク音楽がどうのとかと騒ぐ
>>12>>15>>16はそういう典型例
18考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:03 P
AB見てない藤田は何も語る資格がない
19考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:58 0
藤田は田舎に帰れよ。な?
20考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:49:02 0
にわかクラブ知識の藤田wwwww
21考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:51:23 0
ん?藤田が名無しで潜伏しているのか?
22考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:25 0
川上未映子がおっぱいを揉ませてくれるというなら誰でも遠慮なく揉むだろうが
AB!と川上未映子の小説のどちらかがこの世から消え去らなければいけないというなら
川上未映子、消えるべきはお前、ということではないか?
23考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:56:04 0
新批評なんとかのニコ生みてないんだけどさ、
マッドの生成力がまんまレヴィ=ストロースって話が出てたけど
むしろベンヤミン的な、編集ツールとかMMDとかの技術的面からのアプローチってなかったの?
紹介文だけ読むとそんな感じにも読めるけど
24考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:57:24 O
未映子は貧乳。あずまんのおかず。
25考える名無しさん:2010/06/13(日) 20:59:42 0
編集ツールとかMMDで僕たちの身体は拡張される。
まるでキラ・ヤマトがストライクフリーダムに乗ってセカイを変革するように、
僕たちはツールの力で組織に対抗する
26考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:04:02 0
多世界解釈系男子は、
「世界はこんなに多様で雑多ですよ」と言いたいだけなので、
MMDの技術的側面なんてどうでもいいんです。極論すれば題材はMMDでなくてもいいんです。
自分たちが負け組であることを一時的に忘れさせてくれるアニメチックなもの
であれば、なんでもいいんです。
27考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:07 P
>>23
技術面からは特に何もなかった
28考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:13:34 0
ボーナスももらえず年収300万にも満たない若者が、多世界解釈の鎮静作用を利用して、
自らをなぐさめているだけです。
自称評論家なんて自称パチプロと大差ないという厳然たる事実から一時的に逃避するための
ツールとしてMMDを引用しているだけです。
29考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:25:26 O
負け組よ批評するな 給料あげるための現実を直視せよ
30考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:28:08 0
MMDのプログラミング構造を学んで更に進化させようという人は誰一人いません。
彼らは手を変え品を変えて「多義性」を主張しているに過ぎません。
自ら選択し選び取った救いようの無い負け組人生から目を逸らすために、
多義性やら両義性やらを持ちだし、解釈の問題に落としこみます。

そのメンタリティは、第二新卒にすらなれない若者が、自己の弁明を
求めて自己啓発の本を読みふけるのに酷似しています。
31考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:39:53 0
「多世界解釈系男子」なんて長いし、批評系男子でいいだろ。
もしかして、アニメ的なものは駄目だけどブンガク的なものはダサい中年の
免罪符になると思っているの?
32アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 21:45:08 0
東浩紀は貧乳が好きなのか。それとも大好きな幼女が貧乳だから意識してるだけで、
成人女性に興味はないのか。どうなんだろ
33考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:47:19 0
最近は多世界解釈系男子なんて表現があるのか。知らなかった
そんな奴昔からいるだろ
34考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:49:44 P
多世界なんとかのやつも、もう論文応募しろよ
なんかうざいから
35考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:50:33 0
動物化が何の動物か知りたい
空が好きだから鳥だと嬉しい
36アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 21:50:51 0
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/kuroekirika2004/
37考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:51:25 0
最も最悪なのは、多世界解釈系男子が自分たちの親よりも劣る卑屈なメンタリティの
持ち主であることが、周囲にバレていないと思い込んでいることです。

冷静な大人が見れば、彼らは裸で踊っているのも同然なのですが、若さゆえにそれに気づきません。
実態は、マックでバイトする女子高生よりも低い賃金で原稿を書いている酷い状況なのですが、
そのような目で見られていることにも気づきません。
それどころか自分こそが何か高貴なことを成し遂げられると思い込んでいます。
38考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:51:56 O
アニメ好きの猿どもよ 批評から創作への脱皮という痛みじゃ
39考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:55:38 0
>>36
いちいち報告するなクズ
そんなことしてる暇があるなら日払いの夜勤のバイトでもしてこいよ
40アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 21:58:12 0
>>35
猫です
41考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:10 P
アズニウム・・・本当にダメなやつなんだな
42考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:28 P
>>35
観鈴ちんペロペロ
43考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:06:04 0
>>37
満足な豚であるよりは、不満足な豚であるべきだ
44考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:16:00 0
>菅直人の支持率60%超えているんだって? この国は本当にダメだな。 7:02 AM Jun 7th webから
>小沢が消えたら民主党もよくなる、とかマジで信じているのか。そんなに単純なのか。 7:04 AM Jun 7th webから

当たり前のことではあるがはっきりと正論を言う東さんは素晴らしいな
45考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:27:12 0
飛ばない豚は、ただの豚だぜ
46考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:27:39 0
今月のサピオで小林よしのりがあずまんを絶賛してたな
論壇時評でゴー宣取り上げられてたからなんだけど
さすがゼロ年代ひとり勝ちの批評家は感性がするどいと
47考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:47:10 P
で、その小林とやらはABについて何と言ってるんだい?
48アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 22:49:00 0
なんでそんなにABに拘るんだよw
49考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:53:38 0
>>46
それって「絶賛」なのか?wまあ読んでみるわ。情報ありがと
小谷野敦ますます涙目だな
50考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:57:03 0
よしりんはAB派じゃなくてけいおん派じゃなかった?
運動が終わった後は日常に帰れっていう文脈で
51アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 22:59:36 0
そもそもAB派ってなんなんだ。永遠の祭り派ってことか?
52考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:05:23 0
AB派=誘い乱れるカーニヴァル派=鈴木謙介=乗り換えられる共同性
けいおん派=日常に帰れ派=小林よしのり=流動性の低い共同性
53考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:06:15 0
>>44みたいなレスするバカが期待する正論と東さんの考えはかなり乖離してそうな件
54考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:07:08 0
AB=ノージック
けいおん=サンデル
エヴァ=ロールズ
とらドラ!=ハーバーマス
55アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/13(日) 23:09:29 0
でもさ、人間なんて結局何かにすがって生きてるわけだから日常に帰れって
別の宗教に変えろって言ってるのと同じなんだよね
56考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:54 0
ABも成仏させるという観点からは日常に帰れ派かも
己の感性だけを武器に闘ってきたよしりんにほめられるなんて豚歓喜だな
57考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:10 0
依存や相互扶助の問題ではなくて
超越性の問題だろ
58考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:15:08 0
あずまんは川上未映子にエロゲー声優をやれと諭すべきだった
59考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:16:37 0
それセクハラだから
60考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:27:57 0
その程度ではあずまんの愛人にはなれないぞ?
61考える名無しさん:2010/06/13(日) 23:53:56 0
けいおん=動物化
AB=散種
お前らほんとセンスないな
62アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/14(月) 00:00:54 0
と、自己完結する馬鹿
63考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:05 O
>アーキテクチャに政治を任せるだって? この豚は本当にダメだな。 7:02 AM Jun 7th webから
>政治家が消えたら日本もよくなる、とかマジで信じているのか。そんなに単純なのか。 7:04 AM Jun 7th webから

kitada
64考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:07:27 0
川上未映子の小説よりけいおんの方が面白いだろ。
ブンガクヲタは『ヘヴン』をどう消費してるんだ? オヤジ向けアイドルグッズ感覚と、
つまんないけど知性的に分析する対象、にしかしてないだろ。

そりゃ、けいおんに社会現象性で負けるわ。
65考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:07:56 O
参院選比例の投票先が
民主党43%、自民党14%
てすごいなぁ(棒立
66考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:13:40 0
与党は過半数取れないだろうから、あずまんは安心してよい。
67考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:20:08 0
バカじゃないの?
動物化と散種は対立概念じゃないだろ
多義性ならまだしも
動物化と散種は両立するのが東哲学のキモだよ
68考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:21:41 O
最小不幸社会か
おまえらは不幸とは縁がなさそうだな
アニメさえ見れればそれで幸せなんだよね〜
69考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:23:47 0
コジェーヴの予言が当たった
俺は飢え死にする奴がいても優れた文学が生まれる社会を望む
それが芸術だろう
70考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:29:49 O
だったら芸術のために過酷な国へ行けば?
いますぐ
71考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:32:30 0
この国を甘えた子どもの国から
大人のギラギラした社会に変えたいんだ
徴兵制は最低でも必要
72考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:40:40 O
まあ豚と子豚にはギラギラが皆無だよね
文句とブヒブヒしかいわん、糞瀬なんかギドギドした脂身
73考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:55:52 0
>>67
二項対立でしか考えられないFランか
74考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:56:27 0
>>64
東浩紀ってなんで矢野優とつるむんだろう?
なんで電撃文庫からデビューしなかったの?
なんで表象学会に呼ばれたらほいほいと出るの?
なんで高橋源一郎や平野啓一郎と対談するの?
75考える名無しさん:2010/06/14(月) 00:57:51 0
けいおんの視聴者層は40代が中心
これ豆知識な
76考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:04:03 P
はやぶさ映像マジ感動
ABに匹敵するかもしれない
77考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:27:44 0
川上未映子ではけいおんの自然主義リアリズムを倒せない
78考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:29:44 0
七里がはやぶさに向かって「君」とか「おかえり」とか言っちゃう感性を問題にしていた。
ツイッターで呟いていた。

nanari 自ら壊した機械に「おかえり」と言える愚かさを、徹底的に意
識化しないといけない。人はそれに似た愚かさで、感傷のために人を殺すのだから。
about 1 hour ago via web

多分これ色々と勘違いしているうすら馬鹿のいい例だと思う。
79考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:34:51 0
はやぶさははやぶさに人類に変わって痛みを押し付けておきながら
「おかえり」と男根ロマンで癒してやる、悪質なレイプ・ファンタジーだ
80考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:35:21 0
はやぶさを「自ら壊すこと」は予定されていたわけで、
壊すことを予定されていない人間を殺すこととは全く別ものであり、
「君」と擬人化して「おかえり」と迎える感性には全く問題がない。

こういう保守性の忌避へのフェティッシュな関心(とそれによる上記のような勘違い)って
現代日本社会における批評の一つの病理だと思う。
こんなくだらないことばかりやってるから批評は力を失うんだし失笑されるんだよ。
81考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:38:12 0
>>80
神風特攻隊を「自ら壊すこと」は予定されていたわけで、
壊すことを予定されていない人間を殺すこととは全く別ものであり、
「英霊」と神格化して「おかえり」と迎える感性には全く問題がない。


いや、問題あるだろ
82考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:43:39 0
>>81
神風特攻隊を構成していたのは人間ではやぶさのような機械とは別物です。
人間は壊すことを予定されていません。
人間を壊すことが予定されるとしたら、その時点で明白に「間違い」であり、
その論理にはあてはめることが出来ないと思いますね。
83考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:45:48 0
人間と機械を区別できないような感性もどうかと思うな。
例えば、マルクス主義者や所謂社畜思想にかぶれた人は
人間を機械のように扱っているという「比喩」を人間=機械
のように勘違いしてしまう傾向があるけど、アレに似てる。
84考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:52:42 0
千葉雅也スレ立てたやつ誰だよ。
この板の住人だろ。
85考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:54:00 0
あずまんはミエコに会えてよっぽど嬉しかったんだな
つぶやきすぎだろw
86考える名無しさん:2010/06/14(月) 01:57:47 0
でも、ミエコは前田のアレだろ。
せくす中に豚に呼び出されてカワイソス。
87考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:01:26 0
人間と機械は別物だが、
人間がその機械に対して擬人化を行い、
人間にかける言葉で応じていることは事実であって、
その感性は問題にせられるべき。
しかしながら、機械と人間は一部の愚か者が考えているようなものではなく
決定的に異なっていることは明白。
つまり、その感性を問題化したいのなら「比喩」のレベルで語れ。
88考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:07:18 0
「東さんがさっきからトイレが長いのは、僕のことを考えてオナニーしてるんですよ」とか書いてあるんだけど、こんな発言を高橋さんや川上さんの前で本当にしていたのだとすれば、宇野の粛清は決定だ。
about 14 hours ago via web

そしてメールボックスを開いたら、新潮編集長 より、「宇野発言」と
称したナゾメールが3通来ていて……。
about 14 hours ago via web

こっちの発言のほうが気になるな・・・
89考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:07:42 0
>壊すことを予定されていない人間を殺すこととは全く別ものであり、


年間自殺率3万人の国でなに言ってるんだ
いかにして直接「限界まで働け」と言わず、讃えつつ働かせるかのレトリック的経営管理が
官僚的組織にはあることを>>78は問題にしているんだろ。

「人間を壊すのは間違いだ」という棒読みではなくて、まあ言ってみれば
「人間を壊すのは間違いだ」といいつつどこまで気付かれずに壊せるか競争を
することで、強い企業になる。
90考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:10:22 0
左翼批判しただけで東浩紀は味方だって勘違いしている
ネトウヨが湧いているな。自分達は競争どころか弱者叩き
するだけで表に出ないくせにw
91考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:12:22 0
はやぶさの件だって妙にイデオロギー色を吹聴する奴が
いるから胡散臭い話になっちゃているじゃん。
なんで普通の感動話にしないんだろうね。
92考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:19:53 0
285 名前: コショウダイ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/13(日) 22:55:23.84 ID:qAyuUNKO
マジで泣いた
はやぶさたん、よく頑張った!

798 名前: サケ(長屋)[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:08:01.67 ID:bobFpoHx [5/6]
>>746
ありがとおおおおおおおおおおお
この恩は忘れない!

39 名前: フッコ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:19:09.09 ID:2MLY8SDp
スレタイきもいって言ってるやつは反日のバカどもだろ
涙がとまらないよ俺は
ハヤブサが亡くなったのに俺だけ生きてるのがつらい・・・

3 名前: マジェランアイナメ(東京都)[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:44:00.40 ID:udJTe24v
涙でぼやけてるね

6 名前: トラフザメ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:44:41.89 ID:65KnoBbk
涙で画面が見えない

7 名前: アミア(茨城県)[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:44:53.93 ID:X/oS6RPl
すげえなハヤブサ・・・
最後まで命をかけて頑張ったんだな

10 名前: リーフィーシードラゴン(三重県)[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:45:05.87 ID:Vgpn9EZy
最後の最後まで・・・はやぶさ、あんたすげぇよ・・・。

22 名前: メバル(愛知県)[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:47:18.07 ID:6QfnrAyy
涙で滲んでるな……


これはキモいw
93考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:20:08 0
1日で風化する
94考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:24:34 0
>>89
自殺率と>壊すことを予定されていない人間を殺すこととは全く別ものであり、
という発言の関係が曖昧です。
あなたは過労自殺が上からの管理、つまり経営管理的な原因に一元化できると考えているようだが、
過労自殺の原因は経営管理だけの問題ではない。官僚的組織の逆機能や過労自殺といった構造的な問題は
多くの要因が絡んで発生する。それはウェーバーがはるか前に指摘したことじゃないか。
つまり、自殺はそういうレトリックだけの問題ではない。

いかにして直接「限界まで働け」と言わず、讃えつつ働かせるかのレトリック的経営管理が
官僚的組織にはあることを>>78は問題にしているんだろ。

日本語がおかしいですよ。それにそのようなレトリックがあるとどうやって証明するんです?
そのレトリックが上からのものであるとどうやって証明するのですか?
95考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:30:33 0
東の左翼たたきって理論的なものじゃなくて、
結局は私怨だからなあ。
だから東=嫌左翼≠ウヨであって、
東はナショナリストは理論的に否定してる。
96考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:32:28 0
>>95
なんか必死だな。
どうでもいいだろ。
97考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:35:09 0
市川って最初に東から連絡があったときには
最中だったわけだな。
で、ことが終わってから、
相方同伴でおっとり駆けつけたってわけか。
98考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:35:48 0
ウヨサヨの話になるとナイーブになっちゃうんだね君ら。
終わらない大きな物語。
99考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:39:32 0
ほら、はてサの重鎮がこんな事言っているぞ。ツイッターで叩いて来い。

RT @hokusyu82: なぜマスコミはやぶさを生中継しないんだ!って怒ってる人ほど、
地震とかの緊急特番で自分の好きなアニメがつぶされたとき怒ってそう。31分前twicliから
100考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:45:46 O
サヨ犬とアンチサヨ豚の喧嘩はよそでやれ
101考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:47:16 0
感情の振れ幅が大きい人には要注意ということでいいですか
102考える名無しさん:2010/06/14(月) 02:53:37 0
>>99
マスコミは、やぶさ
103考える名無しさん:2010/06/14(月) 03:08:06 0
大きな物語(笑)
負けサヨ(大爆笑)
104考える名無しさん:2010/06/14(月) 04:19:25 0
はやぶさに感動するのと
非実在青少年に感動するのは
全く等価
キャラ化するはやぶさ
動物化するピストモダーン
105考える名無しさん:2010/06/14(月) 04:29:51 O
106考える名無しさん:2010/06/14(月) 04:41:28 0
自分で破壊した探査機に感情移入するのに
クジラには何とも思わない日本人マジキ
107考える名無しさん:2010/06/14(月) 05:37:19 0
クジラに迷信を持つようなバカは進化論を否定するような未開人。
108考える名無しさん:2010/06/14(月) 06:01:40 O
生中継見ようと思ってたけど寝過ごしてしまった。イトカワの石が入っているといいな。
109考える名無しさん:2010/06/14(月) 07:03:35 0
久しぶりに日航123便の記録を聞き直していたが
>(CAP) やまいくぞ (COP) はい
落ちること覚悟して、市街地に被害がでないように山に突っ込んでるんだな・・・
110考える名無しさん:2010/06/14(月) 08:40:59 0
参考文献としてあげながら、注意書きなく正反対の結論を出すなどしている結果
参考文献によって、その解釈が正当化されているような錯覚がもたらされてしまう、という当たり前の話をしているだけなのに
多分あずまんリンク先もろくに読まずに脊髄反射でコメントしてるんだろうな

>>>
それでも小説家は歴史書を参考にするなという権利は、歴史家にはない。別に肖像権を継承しているわけでもなし。
誤解を広める危険性がある、とかいうのなら、あらゆるフィクションを禁止しなければならない。 samedi 12 juin 2010 07:56:27 webから

歴史書を参考文献にする以上、史実と一致させろという見解。かといって資料を使ったのに参考文献名を挙げなかったらそれはそれで問題になるだろう。
というわけで、「これはあくまで小説であり史実は無関係です。参考文献は小説の内容と一致するわけではありません」と書けばいいんじゃない? 8:55 AM Jun 12th webから

というわけでその研究者氏をブログを読んでみたのだが、このひと、ぼくの科史科哲の2年上の先輩ではないか! 覚えてます。あのころから和算をやってらっしゃいました。そうかー。電通大にいるのかー。 8:51 AM Jun 12th webから

ほお RT @shionkono 『天地明察』の記述に対して、著書を参考文献として挙げられた研究者が反論。研究者の気持ちはわからないではないが(..)
歴史小説を史実との整合性、史料の扱い方からのみ読むというのは「野暮」な読み方(..) http://bit.ly/b2bTcP 8:49 AM Jun 12th webから
<<<
111考える名無しさん:2010/06/14(月) 08:44:51 0
どうせあとで殺して食うくせに「松阪牛」とか「米沢牛」って名前をつける愚かさを、
徹底的に意識化しないといけない。

ベジタリアンになれ

どうせあとで収穫して食うくせに「男爵いも」とか「メークイン」って名前をつける愚かさを、
徹底的に意識化しないといけない。

もうなにも食うな
112考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:23:16 0
単純にはやぶさの偉業に感動し、科学技術の発展を喜んでいればいい話なのに
昨日のNHKへの批判といい、なぜかイデオロギーを持ち込む愚かさ
そんなに中国、韓国にコンプレックス抱いてるの?ネトウヨは
113考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:34:04 O
イデオロギーがあったらまずいの?
なにが問題なの?
114考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:39:31 0
おちんちんが肥大化すると痛いよ?
115考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:42:57 0
>>99
>>78みたいなうすら馬鹿なことや>>99のような嫌味(ちなみにそれはRTだから本人の言ではないね)しか言えないようだから
あずまんは「既存の」左翼を批判していたんじゃないの?
そういった人々の心に届かず、むしろ離反を煽るような言葉を生産し続けてきた
左翼は、アカデミズムや批評の衰退に大きな責任を負っているよ。

結論
>>99のように煽っちゃう旧来左翼の愚かさ徹底的に意識化しないといけない。
116考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:45:23 0
>>112
「イデオロギー」は今回の現象を表現するには抽象的過ぎる言葉だと思う。
「ナショナリズム」とか「テクノ・ナショナリズム」とかもっと適切な言葉があるんじゃないか?
117考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:47:57 0
ニートなのにニュー速で政治談義をしてる愚かさを、徹底的に意識化しないといけない。
118考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:53:46 0
はやぶさ騒動の問題点はイデオロギーでも何でもなくて
宇宙開発すらもキャラ化されてしまい、キャラ萌えとしてしか扱えなくなっている現状だと思う
119考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:55:48 0
ニートの教養すらない東
120考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:58:45 0
>左翼は、アカデミズムや批評の衰退に大きな責任

たとえば?
121考える名無しさん:2010/06/14(月) 10:59:57 0
>>120
ヒント:思想地図
122考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:02:20 0
>>121
東浩紀の雑誌が衰退した(廃刊したのは)左翼に大きな責任があったのか
へー
123考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:03:36 0
>>122
うーん。「不可」だな。

ヒント:発刊理由
124考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:04:18 0
>>123
ヒントとか面白いと思ってるの?
何逃げてるの?
125考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:04:20 0
まあポスコロでも何でもそうだろう
結局、大きな物語は終わったといって逃げたw
126考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:06:47 0
東の本を全部バラして
スキャンしてOCR処理して
キーワードでタグづけして
エヴァーノート使って
アズマベース作ってみたけど
これ売れないかな
郵便で検索したら
東の著作全部で横断検索とかできるよ
127考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:06:49 0
日本語が変なんだけど、気づいてる?
128考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:06:51 0
>あずまんは「既存の」左翼を批判した
>左翼はアカデミズムや批評の衰退に大きな責任を負っている
>大きな責任とは思想地図の発刊理由のことである

頭大丈夫?
129考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:07:13 0
>>124
逃げるも何もその辺の文脈すら知らないのならお話にならないよ。
勉強不足。
130考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:07:52 0
>>129
メタ勝利宣言で敗走か
いくらなんでも速すぎないか?
131考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:08:10 0
>>126
フリマで売れ

オレはいらないけどな
132考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:09:19 0
>>128
そう論理的に構成してしまうあなたの思考回路の方が心配だよ。
もうちょっと賢く振舞えないの?
133考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:10:27 0
124128他
疑問厨どっかいけ。
バカっぽいしつまらない。
134考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:10:30 0
>>130
ていうか、本気で知らないの?
それとも知っていて煽っているだけ?
135考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:10:52 0
>>132
メタに逃げて勝利宣言してもかっこわるいよ雑魚ちゃん
136考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:12:07 0
検索するとあずまんが意外なところで
豊饒の海について語ってたりして面白いんだけどな
そういえば豊饒の海も亡霊の物語であった
137考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:13:22 0
>>136
豊饒の海のどの巻?
138考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:13:55 0
>>137
2巻と3巻
139考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:16:07 0
>>115必死だな
もっとがんばれ
140考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:16:47 0
>>138
ほう 詳しく要約してみて
真面目に聞いてるよ
141考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:26:08 O
JAXA、はやぶさのカプセルの画像を公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276481435/

生々しいな
本当に帰ってきたんだ・・・
142考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:33:04 P
また豚ファミリーが来てたのか
あいつらの得意技は自分のミスを他人のせいにすることだからな
143考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:34:03 0
>>140
文学環境論集 548p.

近代的なパラダイムのなかにいる読者は、複数の作品から、「作家」や「社会状況」、あるいは「真の物語」という大きな物語に遡行する。
例えば三島由紀夫の『豊饒の海』を読んで、そこから三島のナルシシズムに、1970年代前後の日本を覆っていた政治的困難に、
さもなければ自死を決意した三島が構想していた神話的ビジョンに遡行する、そんなタイプの読み方である。
対してポストモダン的なパラダイムになかにいる読者は、作品から設定を抽出し、そのデータの群れ(大きな非物語)を操作することを好む。
それはいうなれば、『豊饒の海』を読んで、「飯沼勲」や「ジン・ジャン」のイラストを描き(四部作のなかで最も「キャラが立っている」のは、やはりこの二人だろう)、
架空のエピソードを構想し、たとえば本来の設定さえ歪めてこの二人に強引に恋をさせてしまうような、そんなタイプの想像力に支えられた小説の読み方である。


ここが三島について書いた文章では一番長いかな
他にも3件ヒット
いろいろキーワード打ち込むと面白い
144考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:36:18 0
もっとOCRの精度上げるべきか・・・
結構誤変換が多い
145考える名無しさん:2010/06/14(月) 11:38:53 0
>>143
ありがとう
よくやった
146考える名無しさん:2010/06/14(月) 12:24:27 0
はやぶさについて東はどう語るんだろう
今から震えが止まらない
147考える名無しさん:2010/06/14(月) 14:35:05 P
アニメ業界がどのような構造でデスマーチに突入するかは知らないが、結果としてそういった
場にいる全ての人間にはいくつもの特徴がある。たとえば「夜に帰る」という当然の考えは
早急に放棄され、夜中まで皆でものを作り、完成すれば歓喜する、という文化祭前夜的な
文化を持つことがある。

が、よほど上手くコミュニティが出来上がっていない限りはそのようなことを繰り返すと
みんなすぐに熱狂を忘れるので、後には「夜に帰られない」というブラックな要素だけが
残ることになる。一度形成された文化は、その文化に疑問を持つ者、その文化を知らずに
入ってきた者を次々と染め直していくので簡単に改善することはできない。

そして皆が逃げて誰もいなくなり、資金が底を付くまでおぞましい煉獄は続く。
自分の作ったものが商品として扱われているのを見ると確かに嬉しいのだが、
やはり多層に絡み合った業界構造のどこかで行われている搾取が自分を無駄に苦しめ
ている、ということは忘れてはならないだろう。健全で自由にものを作られる場所から
新しいものが生まれ、それが社会に認められているのを知るというのが理想的な
形だと思うし、これは幻想ではなく、大抵の業界にはブラックな要素を持たない
ままこれを実現している会社が存在する。

http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/20100614/1276486740

148考える名無しさん:2010/06/14(月) 15:49:56 P
見事に過疎って元通りになったな
藤田じゃないと客呼べないんだろかわいそうな奴
149考える名無しさん:2010/06/14(月) 18:14:43 0
客を呼べないとかそういうことじゃないだろ。
ただ単に話すネタがあるかないかの話。
最近のあずまんは一般意思2.0と小説ばかりで面白くない。
150アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/14(月) 18:42:21 0
竹熊と伊藤剛のコネでのし上がったアズマン
151考える名無しさん:2010/06/14(月) 19:07:59 P
一般医師はもう終ったコンテンツだろw
小説だけなら適切な板が他にありそうだがな
152考える名無しさん:2010/06/14(月) 20:15:00 0
>>143
↓はやぶさ帰還についてのまとめブログだけど、まさにそんな感じ。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52329134.html
153考える名無しさん:2010/06/14(月) 20:21:44 0
SFオタははやぶさ帰還の夢を見のか
154考える名無しさん:2010/06/14(月) 20:33:15 0
まぁでも、例えば星空を擬人化して物語をつくるのは昔からの人間の風習だからなぁ。
逆に言うと、科学技術や宇宙の夢に纏わる物語を知っていなければ、こういう風にキャラ化させるのは自然なのかも。
155考える名無しさん:2010/06/14(月) 21:08:32 0
JAXAの人たち(と一部サポータ)は、割と意識的にキャラ化することで宇宙開発への関心を高めようとしてるよ
ただキャラ消費は結構早いから、過度にキャラ化することで、関心も冷めやすくなる危険もあるかと思う
156考える名無しさん:2010/06/14(月) 21:20:28 0
何がキャラ化だよ。気持ち悪い。
157考える名無しさん:2010/06/14(月) 21:25:23 0
こういう人も出てくるからな
158考える名無しさん:2010/06/14(月) 21:25:56 P


62 :藤田直哉2世 ◆nk0F3RTBPY [↓] :2010/06/14(月) 19:44:56
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽ〜


159考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:14:01 0
キャラ化もそうだがはやぶさの件は「物語」の出来が良すぎだったんだろ。
だから擬人化が進んだ。
160考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:23:30 P
キャラ化ねえ
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12764270570061.jpg

ゆとってるな
161考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:30:00 0
はやぶさ人気と擬人化は全然関係ない
はやぶさ見てた奴のほとんどが擬人化なんて知らないから
162アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/14(月) 22:30:52 0
で、結局ツィッターの日本国旗アイコン族って何者なの?日本好きですって証?
163考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:32:11 0
わかばマークみたいなもんだろ
164考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:39:03 0
キャラ化、擬人化と言って自分をはげましても無駄。
残念ながら現実はひとつしかない。
はやぶさは小惑星探査機であってそれ以外の何ものでもない。
あきらめて現実を直視したほうが有意義に暮らせるよ。
165アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/14(月) 22:39:33 0
あぁなるほど。ってよけいわからんわ

まぁあれだろ。日本大好きとか言いながらトヨタやソニーは悪とか矛盾野郎どもでしょ
166考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:44:30 0
東浩紀が言ってることを上からなぞっても偉くならないぞ。
君たちはそもそも才能がないんだから。
文章を書いても小説を書いてもヘタクソだ。
ウソだと思うなら、たとえば、QFの200ページ目ぐらいを黙読して、
数日後に思い出しながらそれと同じ内容のものを書いてごらん。書けないから。
167考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:50:34 0
>>162
日の丸クラスタどもは全員投稿内容が痛すぎ。全員が全員痛いからもうそういう目でしか見れないわ。

その意味では、自民党広報戦略局長の平井たくやが日の丸アイコンなのは絶対戦略ミスだと思うんだよなぁ〜
変な先入観もっちゃうもん
168考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:41 P
日の丸アイコンのやつなんて見たことないな
169考える名無しさん:2010/06/14(月) 22:56:06 0
今流行のカラーギャングか
170未来数字 ◆PNFTuEHBfM :2010/06/14(月) 22:59:59 0
チクタクバンバン。ポケモンとか遊戯王、ロックマンEXE。ダービー・ザ・ギャンブラー。
171考える名無しさん:2010/06/14(月) 23:00:10 0
お、デュラララ族いたか
172考える名無しさん:2010/06/14(月) 23:44:55 0
国家を擬人化したのがヘタリアだろ
173考える名無しさん:2010/06/14(月) 23:50:06 P
てs
174未来数字 ◆PNFTuEHBfM :2010/06/15(火) 00:06:59 0
チクタクバンバンの表面はいくつかのパネルから出来上がっている。パネルにはそれぞれ異なる
線が刻まれている。遊び手は、これらの線が繋がるようにパネルを組み合わせる。その線の上を、
時計を模した、自走する顔のついた物体が進む。時計は止まっている(アイオーン?)が、物体は
移動したがっている。パネルの組み合わせが失敗すると、物体は転び、遊びは終わる。

「批評は魔法である」(東浩紀)。これはどういう意味か。普通人の見通せない深層をパターン化し、
組み合わせ、今までにない線をもつ何らかのカードを生成させる能力だと捉えることもできるかも
しれない。新たなパネル(線)を手品のように出現させ、接続させる際、批評家と読者との間で、
人を動かすイリュージョンを生み出せるか否かのギャンブルがそこに成立している。

カードの効果によって物体は予期せぬ動きをする。その予期せぬ動きが、ある人には魔法に見える。
しかし、いわば本当の魔法は、深層をカード化することであるのではないか。この場合、人が魔法だと
思うところに魔法があるのではないということだ。

連想を続ければ、ダービー弟のように、勝負を装った勝負をする批評かもいるのかもしれない。相手の
想像された内面を読めると信じ、そこで布石を打つ批評家である。この人はカードゲームをするだろうか。
しかし、やはりこういった能力も必要であるに違いない。
175アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/15(火) 00:37:44 0
takashipom
RT @takashipom: なんか、若いのの癖として、民主党みたいな腰抜けが多いね。
責任取れない、戦略無い。無いのに反対って!団塊の世代の親父の影響受け
過ぎちゃうか?ってね。RT @shirotheworld: なんだかなぁ?!ですね。RT @takashipom: RT 終わりでつか、、、

黒瀬、宇野みたいな連中のことだな
176考える名無しさん:2010/06/15(火) 00:52:28 0
勝った
177考える名無しさん:2010/06/15(火) 00:54:03 O
本田△
178アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/15(火) 01:11:50 0
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/kuroekirika2004/
179考える名無しさん:2010/06/15(火) 01:33:28 P
180考える名無しさん:2010/06/15(火) 01:34:27 P
62 :藤田直哉2世 ◆nk0F3RTBPY [↓] :2010/06/14(月) 19:44:56
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽ〜


63 :藤田直哉2世 ◆nk0F3RTBPY [↓] :2010/06/15(火) 01:01:15
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽ〜
181考える名無しさん:2010/06/15(火) 01:37:59 P
ですでびる(笑)
182考える名無しさん:2010/06/15(火) 01:49:43 0
村上隆は結局カオスラウンジをどうしたいんだ?
183考える名無しさん:2010/06/15(火) 05:08:09 0
14 :11:2010/06/13(日) 20:30:17 0
>>12
普通にハウスならディスコからガラージ、シカゴ、ディスコダブ、バリアリックまで聴いてるんだけどなあ(笑)


バ”リ”アリック
バ”リ”アリック
バ”リ”アリック
184考える名無しさん:2010/06/15(火) 05:38:49 O
【偶然だぞ】アメリカ、アフガニスタンで92兆円規模の希少金属鉱床を発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276492511/


(・∀・)ニヤニヤ
185考える名無しさん:2010/06/15(火) 13:13:17 0

だから二次元にしとけってアレほど言ったのに・・・

ラブプラス  3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 ↓   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
天国   └→生き地獄 ←┴───┘
186考える名無しさん:2010/06/15(火) 14:22:30 0
次の方、診察室へどうぞー
187考える名無しさん:2010/06/15(火) 14:56:47 0
友の会、会員200オーバーで、もう運営に泣きが入ってるけど、
まじで第2のNAMだよなあ、このままだと。
188考える名無しさん:2010/06/15(火) 14:58:54 O
七色ルイヴィトンと母乳美少女のつぎはなにやっとんのかね
189考える名無しさん:2010/06/15(火) 15:04:49 P
NAM第2サティアンだとしたら
会員オーバーで運営が倒れる

運営から不満が爆発

不満を言わない雑魚が悪い人のせいにするな派と、不満を言えないくらいつらかったんだろう同情するよ派で大バトル

尊師がめんどくさくなって、やーめたー
190考える名無しさん:2010/06/15(火) 17:51:45 0
確かにてんてこ舞いっぽいな

そして濱野のtweetが途絶えて久しい
191考える名無しさん:2010/06/15(火) 18:46:27 P
政界の壊し屋、小沢一郎

論壇の壊し屋、東浩紀

192考える名無しさん:2010/06/15(火) 19:33:23 0
ハゲには中国はビザ発行しないんだって・・・
ttp://www.asahi.com/international/update/0615/TKY201006140643.html
193考える名無しさん:2010/06/15(火) 19:57:26 O
7月は「天文対話」と「確率論の基礎概念」を買う。
194考える名無しさん:2010/06/15(火) 20:45:39 0
82 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/08(火) 04:36:28 ID:I/4z7AbE
つい一昨日の話、某食品メーカーで班長やってるんだけどな、
専属アルバイトの中国人とブラジル人が仕事中突然大喧嘩を始めたのよ、
ひょろい体格の中国がものすごい形相でブラジルに掴みかかっててな、
他の社員と一緒に二人を引き離し、別室でケンカの原因聞いたらな
「どっちが綾波の嫁にふさわしいか」
だった………。
まぁ、ラインの方が心配でもあったんで、私的なことを仕事に持ち込まないよう
5分ほど諭して現場に返そうとした時、ふと聞いたのよ
「アスカは?」と。
「「いりません」」
55分ほど追加で説教しといた。 
195考える名無しさん:2010/06/15(火) 21:12:12 0
私は、シングルファザーで6歳の男の子がいます。普段は保育園が終わると実家に置いてもらい、実家で暮らしている妹夫婦の子供たち(9歳と4歳の姪)と私が仕事から戻るまで一緒に
過ごしています。

4歳の姪がものすごく活発で、好奇心が旺盛といったらいいのか、うちの中でも常に飛び跳ねたり(跳ねながら走りまわるような)、いたずらしたり、遊んでいるものを取り返したり(9歳のお
ねえちゃんは前に栄養ドリンクのビンをおでこに投げつけられたらしい)、少しでも気に入らないことがあると恐竜のようなギャーギャーと耳が痛くなるほど甲高い声で泣き喚いたり、すごく
元気すぎる子供なのですが、先日外で子供たち3人と遊んでいたら、外にあったゴムボートのオールを引っ張り出してきて、振り回していたのですが、それを私の息子の頭にぶつけたので
す。間違って当ったのではなく、普段からねらって振り回すので「危ないよ」と注意した事に対して仕返しをしたようで、息子はよほど痛かったらしくすごく泣いていたので、ムッと来てしまっ
た私は、姪のおでこをこついたのです。そしたら姪も負けじとギャーギャーと泣き喚いたので、私はますます腹が立って思わずあそこに指を入れてしまったのです。
「ごめんなさいは?」と聞くと、「ごめんなさいぃ」と誤ったので、それからまた遊び始めました。家族には私があそこに指を入れたことは何も言わなかったのですが、私と息子が実家から帰
った後に、又が痛いと言って私に指を入れられたと話したらしく、私の母が指を入れるなんてとかなりショックを受けていて、「私は、自分の子供や姪や甥にそんなことしたことないよ、そう
いう時はこうやって叱ればいいでしょ」と言われました。思わず指を入れてしまったことはものすごく後悔しています。しっかり話せば分かる子供なのに・・・。悩みというよりも自分もショック
で自己嫌悪に陥っていて、ここで話せば気持ちが楽になれそうな気がして、私のしたことに対してたくさんの批判があると思います。いろんな意見聞かせてください。
196考える名無しさん:2010/06/16(水) 00:04:29 O
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276608148/


ネトウヨ困惑(笑)
ネトサヨ困惑(笑)
197考える名無しさん:2010/06/16(水) 00:14:59 0
現金すぎ
無定見
198アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 00:19:04 0
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/kuroekirika2004/
199考える名無しさん:2010/06/16(水) 00:33:52 0
本当はもとから冷遇されてるプロジェクトなんだけどな
2007年度も5000万円(要求額5億)だし
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/070925_hayabusa2/index.html
200考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:12:41 O
管首相は理系出身だから宇宙ネタ好きそう
管首相ならアーキテクチャ管理社会を推進するかもしれんぞ
ベーシックインカム導入を決断するかもしれん
胸熱
201考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:14:56 P
アフェブログの宣伝してるんで営利目的だな
通報するか
202アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 01:19:21 0
>>200
そんなに貧乏なの?BIなんか夢見て生きるって恥ずかしいな
203考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:29:19 O
無職ニートに馬鹿にされた
204考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:30:04 0
まとめwikiも停滞してるし、あずにんは飽きずにどこまでやれるのだろう
205考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:34:06 O
アズマンからサンデルに乗り換えた
ごめんね
206考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:37:02 P
俺は池上彰に乗り換えたぜ!
207アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 01:37:36 0
鋭い指摘だ。君、名前は?
208考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:39:49 O
サンデル=ハーバード白熱教室を一挙テレビ放映、社会に開かれた講義を目指す
アズマン=早稲田停滞教室をツイッターに書かれるの嫌、嫌がってるぼくの心理は空気だから空気嫁
209考える名無しさん:2010/06/16(水) 01:44:29 0
谷川俊太郎って凄いんだな
210考える名無しさん:2010/06/16(水) 02:05:44 O
【政治】菅首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276619304/


管首相かっけぇー
おれも大賛成だわ
211考える名無しさん:2010/06/16(水) 02:56:10 0
共産コミュニティの教科書どおりやん
212考える名無しさん:2010/06/16(水) 03:13:44 0
攻められて支持率落ちるだろうな。
213考える名無しさん:2010/06/16(水) 16:34:05 0
【速報】坂上割れ宣言

坂上秋成 (@ssakagami)
10/06/16 16:30
ちなみに、ここ3日ほど、とある仕事に備えて毎日18時間くらいエロゲーやってます。ニートも真っ青なこのライフスタイル。ここまで徹底してPCに張り付くのって浪人時代以来じゃないかな。浪人した時は年間200本くらいやってた。流石にいまそこまでの気力はないw
214考える名無しさん:2010/06/16(水) 16:37:29 0
Angel Beats!、流石にこのまま1クールでの回収は無理なんじゃないだろうか。とりあえずゆりっぺ成仏できないっしょ! ネットでちらほら「変則2期」という書かれ方をしていたが、実際にはどうなんだろう。半年くらいあけて第二期が始まるってことなんだろうか。


坂上ってABについて書くと、ニワカ丸出し過ぎるよね
215考える名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:50 0
年間200本w
浪人時代なのに坂上さん財力ハンパないっすねw
216考える名無しさん:2010/06/16(水) 16:48:06 0
うんこ
217考える名無しさん:2010/06/16(水) 16:49:44 0
っていうか二日で1・5本とか無理だろ物理的に

そもそも、この世にはやる価値のあるゲームが200本もないから自慢にもなってない
そんなんやって早稲田(笑)って
勉強出来ないとかじゃなくて、単純に「バカ」だよこいつ
218考える名無しさん:2010/06/16(水) 16:59:02 0
大二病だな
219考える名無しさん:2010/06/16(水) 17:07:05 0
おれは浪人時代にAV500本見たぜ
220考える名無しさん:2010/06/16(水) 17:11:20 0
AVって面白いの?おれ全然見たことないわ
221考える名無しさん:2010/06/16(水) 17:22:25 O
エロゲのシナリオなんて8割方
文体もさだまってないラノベ以下、文体部分まるぱくりみたいなのばっかだから
読んでても勉強にならない
なんちゃってマーケティングが限界
222考える名無しさん:2010/06/16(水) 17:28:23 0
しかし200本はすごい
福田和也の授業で聞いたんだけど
大学生は年100冊の本と200本の映画と300枚のCDをこなすべしって言ってた
俺は本と映画が逆な感じだったけど量をこなすのは重要だね
223考える名無しさん:2010/06/16(水) 17:39:56 0
受かってからこなせよ
学歴捨ててまでやることか
224考える名無しさん:2010/06/16(水) 18:06:45 O
さkagamiなんて糞どうでもいい
7時から池上彰の2時間スペシャルだぞ
学べ
225考える名無しさん:2010/06/16(水) 18:29:58 0
大学時代に文化的に豊かだったけど、就職に失敗して変なことになってるやつ何人も知ってる。
映画や本よりも就職先のほうが大切。これ真理。
226考える名無しさん:2010/06/16(水) 18:38:26 0
文化は金にならないからなあ。
昔なら早稲田くらいに入っておけば(出て無くても)
なにかとメシは食えたが、いまはだめだね。
スクリプトの一つでも書けた方がまし。
227アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 18:41:39 0
さkagami はちょっと面白かった
228考える名無しさん:2010/06/16(水) 18:47:10 0
じゃあ早くまとめろ
229考える名無しさん:2010/06/16(水) 19:51:50 0
大学教育は実社会へのサステナビリティが低いからね。
就職面接のときに文学を年間100冊読みましたとか馬鹿正直に答えたら確実に落とされるしww
230考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:00:04 O
231考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:04:13 0
どうでもいいが、そのサステナビリティの使い方はおかしい
232考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:17:45 0
QFで搾乳シーンなんてあったっけ?何ページにあるのか教えてください。
2回読んだんだけどな・・
233考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:22:04 O
アダプタビリティと書こうとしたんじゃね?
日本語で書けばいいのに
234考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:44:56 O
作田啓一訳「社会契約論」白水社Uブックス。7月刊行。
235考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:46:50 0
サkagami
236アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 20:49:02 0
アズマンより中沢新一のほうが上
237考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:33 O
釈迦池違約論
238考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:55:39 O
池上彰は糞サヨでないからいいな
学べるニュースから沢山学んだぜ
テン年代は池上彰か
239アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 20:58:34 0
よく調べるとアズマンなんかより解りやすくて面白い哲学思想家がごろごろいる件について。
そういう真面目な人達を開かせた方が日本のためになりそう
240考える名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:42 0
東の抽象的な言葉より、池上の具体的な言葉のほうが実用性(?)はある
241考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:02:45 O
ケンタッキーって沢山食っても
食った2時間後に腹が減るよね
サステナビリティがない
242考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:09:41 0
239 名前:アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 20:58:34 0
よく調べるとアズマンなんかより解りやすくて面白い哲学思想家がごろごろいる件について。
そういう真面目な人達を開かせた方が日本のためになりそう


↑バカ
243アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 21:10:55 0
と、一言しか書けない馬鹿
244考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:13:00 0
と、一言しか書けない馬鹿
245考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:20:46 O
オランダのワークシェアは凄かったなあ
生徒650人の学校で教師70人ってどんだけワークをシェアしてんだよwwww

だがそれで国全体が景気回復したり出生率が伸びたりしてんだから
オランダすげーわな
サッカーも日本は勝てないだらう

糞サヨなら脊髄反射的に日本にもワークシェアを!!と喚くが
おれたちの池上彰は冷静だった
答えを急がず試聴者に考えるきっかけを与える語り口だった
246アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 21:22:36 0
やんのかコラ
247考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:26:16 0
サンデルや池上彰といい、日本もどんどん具体的に説明する人が
重宝されていくみたいだね。
248考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:55:35 0
どなたか232に答えてくだしあ・・
249考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:56:17 0
東の周辺の思想家は、初音ミクを出馬させよとか言ってて社会的実効性の無い主張が多いからね。
具体的じゃない。ギートステイトもニートがアフィリエイトなどで生活する思想だったけど、
現実はそんなふうにならないから途中で頓挫したし、一般意志2.0も人々の無意識を抽出するとか
絵空事を言っててダメ。
最近はむしろ東の思想と逆のことを実行したほうが、社会は豊かになるのではないかと思う。
250考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:57:22 0
誰か優しい人答えてやれよ>>248
251考える名無しさん:2010/06/16(水) 21:57:58 0
ゲームプレイワーキング(笑)
252考える名無しさん:2010/06/16(水) 23:26:06 O
「ワークシェアはネオリベ政策の権化!」



ということらしいw
日本の左翼業界労組系では大不評
派遣だけの労組だとか底辺だけの組織を作って下部として
可愛がるのはアリだが
団体の一員として平等に扱うのはかなり抵抗がある
派遣村村長さんだって民主党左派から2ch以上にいじめられたからね

なかなか大変だよ
253アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/16(水) 23:50:17 0
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/kuroekirika2004/
254考える名無しさん:2010/06/17(木) 00:14:56 P
池上彰は哲学者としてずば抜けてる。
池上彰>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>東浩紀(笑)
255考える名無しさん:2010/06/17(木) 00:30:26 P
>>254
だな
256考える名無しさん:2010/06/17(木) 00:37:55 0
哲学者は観念を飛躍させる人。池上はひたすら現実を見ているから違うだろ
257アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 00:42:34 0
自分で無意味な学文とか言っちゃってる人よりはこどもニュースで政治を見てきた
人のほうが日本を語れるだろうね
258宮台真司:2010/06/17(木) 00:56:23 0
皆様、今週のけいおん!!はご覧になられたでしょうか。
おそらく製作者側の意図を完全に理解しているのは私だけではないかと思います。
教養のある人間が見れば、あれが後期ロマン派の問題、つまりニーチェ対ワーグナー問題であることは明らかです。
ニーチェとは誰か。澪ちゃんです。
ワーグナーとは誰か。紬ちゃんです。
怪談を拒絶し討議/闘技へ向かう前者と、スクール水着や賄賂さえいとわない後者の違いが、これだけ明確に対比されたことはないのではないでしょうか。
紬ちゃんは〈世界〉へと開かれているがゆえに、〈社会〉はどうとでもありうる。ならば、社会でどのように振る舞おうがどうとでもあり得る。
もちろん我々はワーグナーの敢えてする後期ロマン派的な大衆迎合が、ナチスによってベタに利用されたのを知っています。
だからニーチェの立場に加担しがちですが、ワーグナーの時代にナチスはいません。それをも踏まえて再度問います。ニーチェは「ピュア」か「脆弱」か?
ワーグナーにも問えます。〈世界〉の根源的未規定性へと開かれているクセに〈社会〉の汚れに平気で染まるワーグナーは「不純」か「タフ」か? 

結論です──論理的には、ニーチェは「ピュア」でなく「脆弱」で、ワーグナーは「不純」でなく「タフ」だと言う他はない。
〈世界〉と接触する僕は、現にある〈社会〉の存在を奇跡だと感じます。
だから現にある〈社会〉の存続に向けて動機づけられます。それが必然的ではないのは百も承知です。だから僕は〈世界〉と接触しつつ、徹底的に〈社会〉を汚れて生きるのです。
259考える名無しさん:2010/06/17(木) 00:56:23 0
>哲学者は観念を飛躍させる人。

こんなこと言ってるのってドイツ観念論かぶれぐらい
260アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 00:58:46 0
>>258
難解にしすぎだろw
261考える名無しさん:2010/06/17(木) 01:14:28 0
>>258
こう論じるとけいおんが面白い作品に見えてくる。
批評は必要
262考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:40:59 0
ABも批評で面白い作品に見せてくれ
263考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:41:06 0
最近あずまんツイッターしないのはなぜ?
264考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:46:07 0
http://twitter.com/contectures
が忙しいからでしょ
265考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:46:09 P
飽きたんだよ察しろ
266考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:48:49 P
http://contectures.jp/
まだ濱野のツイッターが表示されてるんですけど直しておいてね
267考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:51:02 0
はまのん病んじゃったの?
268考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:51:20 0
豚のツイッターが減ったのは教授になったからだろ
違法DLustの件とか普通に指摘されるだろリアルで
269考える名無しさん:2010/06/17(木) 02:54:57 0
>>267
東が破門宣言してた前日、楽しそうにイベント参加してたから病んではいないかと。
病んだふりして抜けれてラッキーって感じとか?
270考える名無しさん:2010/06/17(木) 05:44:11 0
醤油を大量に飲んで戦争に行かずに済んだって奴だな
271考える名無しさん:2010/06/17(木) 09:16:45 0
これマジ?

【LO】 東山翔 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1269318284/542
272考える名無しさん:2010/06/17(木) 10:47:41 0

824 :考える名無しさん:2010/06/05(土) 20:23:35 0
アズニウムに質問なんだけどさ
皆無職無職いってるけど本当に無職なの?
俺は叩く気全く無いけどこれから批評や思想展開するなら根幹の部分で密接に関係するなと思ってさ
返答よろ

831 :アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/05(土) 20:53:22 0
>>824
私は人生という仕事をしてるんだ
273考える名無しさん:2010/06/17(木) 11:18:40 0
藤城嘘って大学どこ?
274考える名無しさん:2010/06/17(木) 11:31:03 0
東さんおかえりなさい
275考える名無しさん:2010/06/17(木) 12:01:25 0
藤城:藤城嘘と申します。日本大学藝術学部の美術学科絵画コースで今年で3年になります。19歳です。
276考える名無しさん:2010/06/17(木) 12:27:36 0
ににににににににににににn
ちちちちちちちちっち
だだだだだだだだだだだだだだいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwqqwwwwwwwwwwww
277佃煮マニア:2010/06/17(木) 12:29:39 0
日芸はほかの美大に比べて偏差値高いんですよね。 実技のレベルは低いけど。
278考える名無しさん:2010/06/17(木) 14:07:41 O
71:名無しさん
10/06/17(木) 05:57:26
動画でよくわかる『ニンテンドー3DS』の3D描写。これマジすごい
http://2ii.jp/awx5zJ


47 : ヒナハゼ(東京都):2010/06/16(水) 20:56:22.17 ID:fD5Yxopw

感想「おっぱい」
279考える名無しさん:2010/06/17(木) 14:10:55 O
457 : アミメウナギ(dion軍):2010/06/16(水) 22:57:34.92 ID:pinnaFPe
お前らこっちもなかなか強力な3Dだぞ

Metal Gear Solid sur la Nintendo 3DS
http://www.youtube.com/watch?v=w7w73U4Bzlg&feature=player_embedded

464 : イットウダイ(愛知県):2010/06/16(水) 22:58:40.11 ID:mouxTj3M
>>457
飛び出しすぎだろ
280考える名無しさん:2010/06/17(木) 14:21:24 O
【政治】 菅首相への首すげ替え効果、絶大…民主党、参院選で劇的勝利も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276746699/


胸熱
つーか、自民と民主のマニフェスト大差ない
281考える名無しさん:2010/06/17(木) 14:23:42 O
282考える名無しさん:2010/06/17(木) 14:41:02 0
嘘の絵ってポストモダンのルオーって感じだね
小林秀雄とか生きてたら褒めそう
283考える名無しさん:2010/06/17(木) 14:48:31 O
嘘がどうかしたのか?
また仲間割れ?
284考える名無しさん:2010/06/17(木) 15:00:20 0
与党の過半数は無理なので、ねじれ国会になる。
民主は公明党と連立する可能性が高い。
285考える名無しさん:2010/06/17(木) 15:36:04 0
>>283-284
でも、真理不明の社会ではおちんちん限界主義者として生きるか、おもらしし続けるか、の二択。

おもらしし続けて地球に穴をあけたなら地球の核が見えるし、
一人一人が勝手におもらししていったら水たまりが何個もできる。
そしてそれがくっついて湖になったりする。それが天高く昇って雨となり降って来る。
おもらしし続ける事で遠く関連する異なった現象を生みだせる。
そこから限定真理を導き出すという作業を繰り返す。ここまでやって初めておもらしなんだと思う。

昔ならば一人一人のおもらしをくっつけるのには大変な苦労が必要だった。
しかし今のネット社会では簡単に結合できる。すぐに集まっておしっ湖になれる。
あずまんはそう言ってるんだと思うな。
286考える名無しさん:2010/06/17(木) 15:37:57 0
日本には伝統的にリベラルが存在せず、左翼はサヨクか共産主義だけ。
2大政党制はほんとうに保守と保守の茶番交代劇にしかならない。
287考える名無しさん:2010/06/17(木) 16:25:28 P
【ドブスを守る会】東京大、首都大生が女性をドブスと罵り執拗に付き纏う動画をうp→炎上
http://hamusoku.com/archives/3291879.html

>>258
宮台さん、ワーグナー的に〈社会〉の汚れに平気で染まる「タフ」な首都大生を誉めてあげてください
しかもけいおんファンとのことです。教育の成果が現れてきましたね
288考える名無しさん:2010/06/17(木) 16:36:05 0
カススラウンジ関係者かw
289考える名無しさん:2010/06/17(木) 16:47:58 0
>>285
確かにな。
290考える名無しさん:2010/06/17(木) 17:04:08 0
濱野は本当にやめちゃうのか
291考える名無しさん:2010/06/17(木) 17:18:36 0
東スレ住人は醜い
292アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 17:49:11 0
>>291
むしろ現代の社会はこのくらい狂わないと本当にキチガイになるか自殺する。
このスレの住人はうまく逃げた勝ち組
293考える名無しさん:2010/06/17(木) 17:54:38 0
アズニウムは他にどのスレに書き込んでるの?
294アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 17:58:42 0
アニメとか
295考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:00:29 P
アニメではそのクソコテつかってねーなw
296考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:02:20 0
ぴかぁだろ?こいつ
297考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:03:01 P
ぴかぁだとしたらぴかぁは千葉県柏市在住になるな
298アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 18:04:39 0
ぴかぁってこういう普通の会話すら無理だろw
299考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:05:03 P
義春は
千葉県柏市在住
母親と(父親は知らん)一軒家暮らしで、猫を数匹拾ってきて飼ってる
自分の部屋があって液晶テレビがある
ウェルダン穂積と一緒にお笑いのまねごとしたけど挫折
300考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:06:10 P
>>299
これであってるよな?>アズニ

父親はいるの?
301アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 18:08:21 0
かなり違う。
302考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:10:39 P
>>301
顔はモンゴルの馬面

これであってるよな?アズ二
303考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:11:07 0
なんだちがうのか。2ちゃん病患者の特定妄想乙
304考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:13:10 0
義春の今の別コテはアズニウムと聖戦士ケイオンしか知らん
305考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:16:03 0
交流戦のMVPはオリックスのT−岡田
306考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:19:42 P
アズ二ってかわいそうなくらい自演が下手くそだよな
307アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 18:20:31 0
俺ここ最近自演してないよ。つまり自演だと妄想してる側が怖い
308考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:22:14 P
薬中が、ここ最近はヤクやってないよといつようなもんか
309考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:22:23 0
東なんてマイナーな学者のスレがこれだけ伸びてるのは自演してるからなのは明白
コテだけが自演してる訳じゃないだろ
310アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 18:23:05 0
いつもの粘着Pさんキモイ。
311考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:23:51 0
アズニウムと牽引君の戦い。

もう終わりだなこのスレ。
312アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 18:26:19 0
牽引君っていうのか。
313考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:27:21 0
それラルク
314考える名無しさん:2010/06/17(木) 18:31:24 0
さいきん i 来てる?
315考える名無しさん:2010/06/17(木) 19:22:09 0
ふ〜ん。このスレもかなり末期なんだな。
316考える名無しさん:2010/06/17(木) 20:42:44 0
超絶過疎
317考える名無しさん:2010/06/17(木) 20:47:29 0
他のスレはもっと過疎だよ
318未来数字 ◆PNFTuEHBfM :2010/06/17(木) 20:55:53 0
【博士の自由な対談】苫米地英人×水道橋博士;USTREAM対談
ttp://www.forestpub.co.jp/ustream/hakase/
319アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 21:30:10 0
水樹奈々はツルペタだから東浩紀に狙われる
320考える名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:23 O
321考える名無しさん:2010/06/17(木) 22:45:46 0
青学理系の俺は遥かなる未来が広がってる。高級SEとして勤務する可能性が高い。
お前らは?かわいそうになってくるよ。
合コン行けば青学ってだけでモテるし。

お前らは?
あ、まず合コンに行ったことがないかwww
322考える名無しさん:2010/06/17(木) 22:52:42 O
メッシにゴールさせたなかった韓国ディフェンス最強だな
ベスト4確実か
日本はもう何やっても構わないよね
323考える名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:44 0
4失点は終わってるな。
しかしリーダーとしてパクチソンがいるからまとまってる。
各国大体スター選手がいるからまとまってるんだが日本は・・・。

中田的存在が必要だな。
324考える名無しさん:2010/06/17(木) 22:57:13 O
暑いんで窓開け放しにしてたら
隣の家からすげー応援の声がきこえてきてうるさかった
アルゼンチン人だらうか?
試合終了を待たずに静かになったが
325考える名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:35 0
>>321
確かに青学は人気だな。
俺は東大だが青学の男に彼女とられたことある。
日本最高のモテ大学かもしれんなぁ。青学すごすぎ。
326アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 22:59:02 0
本田△いるじゃん
327考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:08 0
義春は批評からネットからアニメからサッカーまで何でも話せるのか。
そこらの知識人より総合的に知識があるね。
328アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/17(木) 23:08:49 0
すごいっしょ。野球も好きだし一眼レフカメラも好きなんだぜ。バイクもクルマも。
ハイパーメディアクリエーター
329考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:14:26 0
>>323
まとまるって何がまとまるの?
330考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:54 O
「はやぶさ」て太平洋戦争で活躍した中島飛行機の一式戦闘機「隼」からきてるのな
「イトカワ」て中島飛行機で一式戦闘機「隼」をつくった人の名前なのな
日本はネトウヨかよ
きめぇー
331考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:25:07 0
何をいまさら。日本、中国、韓国、アメリカ、ヨーロッパ諸国、アフリカ諸国、全部ネトウヨだぞ。
俺達に残されたのはロシアしかねぇ。
332考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:07 0
>>329
精神的団結だろう。
治安の悪い異国では圧倒的な父性をまとった仲間がいないと試合中におしっこちびっちゃうだろ。
海外旅行ツアーの際のツアコンが宇野よりも宮台のほうがいいってのと同じ。
333未来数字 ◆PNFTuEHBfM :2010/06/17(木) 23:54:47 0
國分功一郎、メガデス聞くのか? 昔聞いてたからなんていうんですか親近感だな。
334考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:59:52 0
>>331
ロシアはやばいって。絵に描いたようなマッチョだから。

日本
カナダ
イギリス

あらゆる面から見て住むのに安定してるのはこの辺り。
335未来数字 ◆PNFTuEHBfM :2010/06/18(金) 00:04:27 0
2010/06/19(土) 開場:20:50 開演:21:00
村上隆の芸術実践論
http://live.nicovideo.jp/gate/lv19406534

2010/06/19(土) 開場:22:50 開演:23:00
徹底討論!日本のヲタク文化は世界に通用するのか!?
http://live.nicovideo.jp/gate/lv19359762
336考える名無しさん:2010/06/18(金) 00:15:00 0
>>148
つうか藤田なんてたいしたことないしどうでもいい。
ゼロアカ参加者では白石昇がすごい。
ヤツの本は批評の形じゃなくても内容として批評になってる。
337考える名無しさん:2010/06/18(金) 00:27:40 0

【東スレ住人が好きなもの一覧】

酒 ・・・ビール
食物 ・・・馬刺し
海外 ・・・インド
声優 ・・・茅原実里
曲 ・・・山下達郎「クリスマスイヴ」
町 ・・・吉祥寺
ゲーム ・・・ATLUS系
エロゲ ・・・clannad
女性 ・・・色白で黒髪
服 ・・・ユニクロと丸井のチャンポン
アニメ ・・・攻殻機動隊
338考える名無しさん:2010/06/18(金) 00:54:03 0
アージュ社長きたーーーーーーーー
339アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 00:57:29 0
アズマンは本当に強気な女の子が好きなんだな。
340考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:03:08 P
エロゲのネットラジオなんて最底辺のメディアだぞ
三島賞作家がそんなものに出てはいけない
341考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:05:28 0
だからビジュアルアーツ訪問はどうなったのよ
342アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 01:06:39 0
エロゲ会社って今じゃ利益ゼロだろうから厳しいだろうなぁ。
むしろ今まで経営できるほど売れてたのか?
343考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:22:55 0 BE:3192356669-2BP(667)
keyのゲームを「完成するまで」出させない、とかライブ敢行とか結構余裕ある感じだよ
つーか資金繰りがうまい
京アニに付いてもらったのも大きいのかな
VAVAはかなりの敏腕経営者
344考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:23:38 0
あ、beでちった
テヘ☆
345考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:23:47 0
ちょっと自演しただけでえんえん粘着される俺は勝ち組、自演してもスルーされるアズニウムは負け組
346考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:26:16 0
お前誰だよ
コテ出せよ
347考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:27:49 0
>>346
嫌だね!絶対!教えないよ!ワラ
348考える名無しさん:2010/06/18(金) 01:41:42 O
>>331
×ロシア
○ソ連
349考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:11:56 0
完全に革マルスレだこれ!
350考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:33:13 O
参院選政党別獲得議席予測
民主党 59
自民党 35
公明党 10
みんな  8
共産党  4
社民党  2
国民新  1
たち日  1
夢精属  1
351考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:33:52 0
>>346
どうせ基地外の波平だろ
352考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:36:08 O
×夢精属
○無所属

ソース:革マル産経新聞
353考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:40:50 0
小林吉弥だろ
354考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:41:12 O
選挙後
与党合計 128
野党合計 114

単独過半数余裕ッス (^^)
355考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:43:34 O
>>353
当たり
選挙分析で定評がある小林氏の分析
356考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:44:45 0
民主と国民新で60議席を取ってはじめて与党過半数なんだが。
357考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:45:26 0
358考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:46:38 0
現状のままなら与党の過半数割れは間違いない。
明日投票があってもね。
359考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:50:15 O
ニュー速にあったわ、新聞イラネーw


【参院選】 “菅効果”単独過半数目前の追い風状態 民主59 自民35 小林吉弥氏が獲得議席を予測
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276774061/
360考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:52:28 0
参院選最新予測 民主“単独過半数”自民はカネも人材もなし

2010.03.11  ←←←←←←

>政治評論家、小林吉弥氏による最新の獲得議席予測では「民主党65議席」「自民党37議席」となり、
>逆風の中でも、民主党が非改選を合わせて参院で単独過半数を獲得するという。

〜〜〜

>自民党が3月中旬に独自に行った参院選の事前調査によると、同党は過半数には達しないものの民主党を8上回る議席を取り、
>29の1人区では「19勝10敗」という「好成績」が出た。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100409/elc1004092306002-n1.htm
361考える名無しさん:2010/06/18(金) 02:54:38 0
糞情報しかあさってないんだね。底辺スレ
362考える名無しさん:2010/06/18(金) 03:01:19 O
横並びワロタ


【参院選/消費税】民主「増税早期協議」自民「当面10%」改革「将来10%」社民「据置」創新「段階10%」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276770681/

【参院選/法人税】民主「下げ」自民「下げ」創新「下げ」公明「下げ」社民「引き下げ競争せず」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276772305/
363考える名無しさん:2010/06/18(金) 03:10:47 0
新自由主義復活でめでたしめでたし。
364考える名無しさん:2010/06/18(金) 03:21:17 O
参議院の力を多少弱めた方が衆参のねじれにより何も決まらなかったり、ムリな連立を組んだりといった事態を回避できるので良いのでは。民主主義の暴走に対する安全装置という面は弱まるけど。
365考える名無しさん:2010/06/18(金) 03:22:22 O
世界はニューオーダー様に操られてるんだよ
与野党対立は見せかけの抗争、茶番劇
ニューオーダー様は確実に私達を家畜にする
アズマ「家畜でいいじゃない?
366考える名無しさん:2010/06/18(金) 06:48:24 0
あ、やっぱ、えちぃかったよね?みんなは、もっとすごいの見てそうだからえちくないって言われるかもって思ったんだけど、、
みんなが普通でよかった!!!!>BH

5分前 webから
yukari_tamura
367考える名無しさん:2010/06/18(金) 07:51:13 0
「イトカワ」ってペンシルロケットの開発者だろ?
368考える名無しさん:2010/06/18(金) 10:15:30 0
壮絶なる大不況が来るなコレ。
しかも10%なんてほんとは焼け石に水、なんの役にも立たない。
法人税減税の穴埋めに使われるだけ。
企業は生きのこる。個人は死ぬ。
369考える名無しさん:2010/06/18(金) 10:32:12 O
370考える名無しさん:2010/06/18(金) 10:54:18 P
bisの原稿、書いてるって言っているのを千葉しか見ないのだが、大丈夫か
論文公募についても音沙汰なしだし
371考える名無しさん:2010/06/18(金) 11:16:50 0
>>366
B型H系は今クールで一番だった。異論は認めない
372考える名無しさん:2010/06/18(金) 11:54:28 O
>>369
東がシンポジウムに荻上チキを加えた理由がわかった
373考える名無しさん:2010/06/18(金) 11:58:16 O
>>368
でも日本国民の6割は消費税10%に賛成してんだぜ?
馬鹿過ぎる
なんで喜んで国に金差し出すんだよ、マジキチ
374考える名無しさん:2010/06/18(金) 12:03:21 O
消費税が5→10%になったら子ども手当の1万3千円もらっても
トータルでマイナスになるだろうに
算数もできない愚民
375考える名無しさん:2010/06/18(金) 12:30:00 0
>>371
確かに最後まで良く出来てた
376考える名無しさん:2010/06/18(金) 12:39:10 0
ちなみに、ここ3日ほど、とある仕事に備えて毎日18時間くらいエロゲーやってます。
ニートも真っ青なこのライフスタイル。ここまで徹底してPCに張り付くのって浪人時代以来じゃないかな。
浪人した時は年間200本くらいやってた。流石にいまそこまでの気力はないw
4:30 PM Jun 16th webから ssakagami

いや、オルタ愛も現実の生活における苦境には勝てなかったというか……
でも5周くらいしてるから内容は完全暗記ですよ!
RT @hazuma おまえ、あんなにアツくオルタについて語ってた癖に……。
RT @ssakagami オルタはすでに売り払っているですよー、すいません。
約12時間前 webから ssakagami

ちなみに、エロゲーは高いからプレイしたくないという意見をたまに聞くのだが、
9240円の作品でも実際は7500くらいで買えて、売れば4500以上になるので、
早めにクリアして売るサイクルにすれば、一本あたり3000くらいでできますよ。
それでも高いけどねー
約11時間前 webから ssakagami

割れの言い訳にしか聞こえないんだが…

割れ、違法ダウンロード、違法中継、盗撮、公開セックス、セクハラ・パワハラ、出来レース……
あずまん周りダーク過ぎww
377考える名無しさん:2010/06/18(金) 12:54:48 0
これは明らかにツッコミ受けての言い訳ですねw
378考える名無しさん:2010/06/18(金) 12:59:34 O
愚民のおまえらにきくが
エロゲー批評でまだやることあんの?
エロゲー批評まだ続ける必要あんの?
379考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:04:33 0
デリダと東は読んでみたもののここの低能キチガイ共とは折り合わないし・・・
380考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:10:00 O
5bp.とクラナド人生超越だろjk
381考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:15:34 O
チサマの目的はなんだ?
382考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:22:13 O
消費税増税も給付つき税額控除や基礎年金の全額税方式など逆進性対策や再分配政策と合わせて実行され貧困削減につながるなら、まぁいいかも。
383考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:29:52 0
坂上はおそらく割れ厨だなww
五週もするような大好きなエロゲは、よほど生活に困らないと売らないだろうし、
坂上ってたしか自宅だよな。
それに、万が一売るにしても、好きなエロゲは普通は焼くだろ。
手元にないエロゲの批評など、出来ないだろうし。


芸術家の卵の首都大生の次は、批評家の卵の早大生だなww
384考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:33:17 0
グレー坂上
385考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:56:21 0
学生の分際で、しかも生活苦しいとか言ってるのに、
エロゲ批評家とか自称してるやつは95%が割厨だろ。
みんなやってることだし、別にいいじゃん。
386考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:58:20 O
>>382
消費税増税より無駄遣い削減だろ?埋蔵金だろ?
あたま大丈夫か?
387考える名無しさん:2010/06/18(金) 13:59:53 O
>>385
君、名前は?
別にいいならツイッターで呟いてこい今すぐ
388考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:02:21 O
>>385
蛸が自分の足を食ってるどうするよ?
エロゲー業界が潰す気か?
あたま大丈夫か?
389考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:06:03 0
携帯必至だなww
390考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:12:13 O
あたま大丈夫か?
じゃあ東が自分が書いた本や批評がネットでダダ漏れになって東が困ってもいいんだな?
そうなるよな?
答えてみろよ
391考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:12:52 O
>>386私の目的は持続的な貧困削減。その目的が達成されるなら、無駄遣い排除でも消費税増税でも余程のことがない限り手段は問わない。実際は多分両方。
392考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:14:39 P
アンチが坂上に論破されて涙目w
393考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:20:43 0
牽引たん携帯にしたのか。
394考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:22:13 0
業界にコネもなにもない一浪人生の身で
年間200本もエロゲやろうと思ったら割れしかないんだよ。
時間的に全部コンプできるわけもないし、
常識的に考えて、ちょっとだけやって売るより、
割れで落としてつまらなければ削除、
こっちのほうが現実的。
一般人がエロゲ批評家になろうと思えば
金と時間がたっぷりある人意外、この手段がもっとも近道。
395考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:24:17 0
坂上が超金持ちの可能性もあるんだから、
その数をやっていたからと言って割れと決め付けるのはおかしい。
396考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:29:54 0
>>395
いや、オルタ愛も現実の生活における苦境には勝てなかったというか……
でも5周くらいしてるから内容は完全暗記ですよ!
RT @hazuma おまえ、あんなにアツくオルタについて語ってた癖に……。
RT @ssakagami オルタはすでに売り払っているですよー、すいません。
約14時間前 webから ssakagami
397考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:30:02 0
坂上秋成


東スレに取り入ろうと東スレのコテに「俺もラルクアンシエル好きです」と絡みだす。
寒いだけの動画対談などにも興味を示す。
藤田のザクティ動画が東スレで飽きられてくると「誰かさんみたいに動画とって人気とりとかするつもりない」と言い放つ。
しかしどうも影が薄くなってきたのでGEISAIに扮装して出演。
あずまんに「期間中どれぐらい批評書けるか」と聞かれ、ありえない大ウソをかます。簡単に見抜かれ落選。


(笑)
398考える名無しさん:2010/06/18(金) 14:35:14 0
>>397
そういや最近はホモアピールで腐女子の人気取りしていたなww
もうどこまで捨てていくんだろうか。
399考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:06:27 0
嫉妬すごいな。
まぁ批評で東さんに認められた男だからね。有名税みたいなもんかw
400考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:09:38 0
でも坂上がイケメンなのは事実
内容よりも顔
それが世界
401考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:11:10 0
吉田透はカント主義と功利主義を両立させる
東理論を全く理解できなかったからな
飯田に期待
402考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:23:00 0
イケメン(笑)だと、割れしても許されるのか。
403考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:28:16 0
>>394
>一般人がエロゲ批評家になろうと思えば

ならなければいいじゃん。
犯罪行為なんだし、なぜ身の程を超えようとするのか
404考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:40:21 0
イケメンだとセクハラは存在しないからね
悲しいけどどれが現実
だからこそイケメンでも平等に扱われる法律があるのだ
405考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:54:31 O
東の過去作品割れ攻撃開始なのかッ
FREE!
406考える名無しさん:2010/06/18(金) 15:56:14 0
批評は認められたか? プラトー以降の文章が
褒められているのを見たことがないんだけど。
東以外の他の批評家からも。
イケメンを売りにして女性人気で批評を変えようという戦略自体は
いいとしても。
407考える名無しさん:2010/06/18(金) 16:26:23 0
坂上は雰囲気イケメンだけどな
408たった:2010/06/18(金) 16:27:53 O
坂下は西とのusaで未来の男とのセックスを垂れ流してたのがなあ
しかも犯罪すれすれ
相手のことをブス、やりマンとか・・
人柄知ってる業界の女は相手にしないんじゃないか
409アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 16:39:22 0
坂上の自演か?
410考える名無しさん:2010/06/18(金) 16:47:46 0
坂上ニュー速デビューを果たす

 【割れ?】 批評家・坂上秋成「浪人した時はエロゲー年間200本やってた。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276844829/
411考える名無しさん:2010/06/18(金) 16:50:29 0
>>373
新聞社調査の質問内容が誘導的だったようだ。
マスコミはどこも経営不振だから、公金注入の密約でもあるんじゃない。

まぁ自民党時代からフロントがどうだろうと、
経営は政権与党官僚とズブズブだったけどな
412考える名無しさん:2010/06/18(金) 17:05:55 P
79 :名無しさん [↓] :2010/06/18(金) 16:41:05
>本スレ

エロゲーム批評やるより割厨の実態を批評したらいいいいんだよ。
自ら割厨であるとカミングアウトして割厨は時代の最先端だと
論じれば一気に知名度があがるに決まっている。
根性と勇気があればやれる。You can fly !


80 :名無しさん [↓] :2010/06/18(金) 16:44:19
×エロゲーム批評やるより割厨の実態を批評したらいいいいんだよ。

→エロゲーム批評やるより割厨の実態を批評したらいいんだよ。


しかも
割厨を論じる=環境論的ホモエコノミクス的消費論的読解
だよ。
413考える名無しさん:2010/06/18(金) 17:06:42 0
>>410
俺だけが知ってるみたいな名もない奴が有名になるのは悲しいからそういうのやめてほしいな。
あずまんがニコニコとかテレビ出るたびに胸が苦しいのに。
414アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 17:12:52 0
巨人の二軍選手が朝のワイドショーで取り上げられるようなもんだな
415考える名無しさん:2010/06/18(金) 17:16:08 0
>>408は代行改変荒らし。元の依頼文はこちら

坂上は東とのustで過去の女とのセックスを垂れ流してたのがなあ
しかも犯罪すれすれ
相手のことをブス、やりマンとか・・
人柄知ってる業界の女は相手にしないんじゃないか
416考える名無しさん:2010/06/18(金) 17:16:17 O
もっとホモマンガの潮流つかめよ
417考える名無しさん:2010/06/18(金) 17:19:24 P
今度は山形の人じゃないのか
ニュー速民多いのかな
418考える名無しさん:2010/06/18(金) 17:39:31 0
首都大生、女性をドブスと罵りながら付き纏い動画をUPし大炎上、盗撮?無許可で募金活動?★34
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276850130/


坂上の件といい、匿名の正義の暴走に僕たちはどうしたらいいのだろう
419考える名無しさん:2010/06/18(金) 18:30:43 0
東浩紀って酔っ払ってカラオケ行ったらだんご大家族歌うらしいな。
420考える名無しさん:2010/06/18(金) 19:06:55 0
B'Zモナ
421考える名無しさん:2010/06/18(金) 19:15:15 0
坂上とか黒瀬とかけっしてブ男ではないと思うか?全然おけーなのか?

かといって、イケメンってほどでもないのか? 雰囲気か?

公開SEXとか SEX盗撮とか 不法ダウンロードとか 腹黒すぐるのか?

ぐれーなのか? ぶらっくなのか? われわれか?

チョイ悪ぶりっ子も、イメージ戦略の一環なのか?

電通で、やずやなのか? 

穢されたみなみたんなのか?
422考える名無しさん:2010/06/18(金) 19:44:24 0
東スレ関係者の顔面


10  東浩紀、羽生善治
9  デリダ
8  柄谷行人、斉藤環、坂上秋成、麻枝准
7  綿貫民輔
6  浅田彰、ホリエモン、宮崎駿
5  平野啓一郎、村上龍、上野俊哉、ジジェク
4  宮崎哲弥、宮台真司、黒瀬、宇野常寛、ラカン
3  村上春樹、村上隆、福田和也、まさちんこ、庵野秀明
2  押井守、高橋源一郎、大塚英志、池田信夫
1  カイジ
423アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 19:51:09 0
いや黒瀬は普通のブ男だと思うぞw
424考える名無しさん:2010/06/18(金) 19:59:52 P
>>423
村上と峰尾に謝れ
425アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 20:01:55 0
村上は全体が普通。峰尾は精神病じゃなかったら普通。黒瀬はナルシスト感で
マイナスに
426考える名無しさん:2010/06/18(金) 20:02:19 0
なんでもいいけど、お前ら同人でけいおんのキャラを犯しすぎだろ。唯の体はもうボロボロだよ。
427アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/18(金) 20:08:26 0
それはパラレルワールドの中の一人の唯であって同じ唯が犯されてるわけではない
428考える名無しさん:2010/06/18(金) 20:38:31 0
11
アズニウム
429考える名無しさん:2010/06/18(金) 20:52:34 0
さkagami
430考える名無しさん:2010/06/18(金) 21:38:05 0
コモディティ化するクリエイティビティ
ミュージシャンがいくらでも複製できるCDを売るのってすでにかっこ悪い
"本を売る"っていう行為がかっこ悪くなる
そうなったら、ユーザーの共感を得られないから、どうせ売れない
クリエイションが職業である時代は終わる

http://www.cyzo.com/2010/06/post_4732.html
431考える名無しさん:2010/06/18(金) 22:17:59 O
iPadは「砂の本」である
http://news.livedoor.com/article/detail/4834244/
432考える名無しさん:2010/06/18(金) 22:36:33 0
大事なのは、ただ読むことではなく、くり返し読むことです。今はもうなくなったが、
印刷は、人間の最大の悪のひとつでした。なぜなら、それは、いりもしない本をどんど
ん増やし、あげくのはてに、目をくらませるだけだからです。
433考える名無しさん:2010/06/18(金) 22:59:46 O
あずまんスレのみんなはオランダ戦はガチでいくべきだと思う?
それともオランダ戦は控えを出しといて、デンマーク戦に向けて力を温存すべき?
434考える名無しさん:2010/06/18(金) 23:19:01 0
サ・鏡割れ人形
435考える名無しさん:2010/06/18(金) 23:19:44 O
436考える名無しさん:2010/06/18(金) 23:26:29 0
>>417 千葉の人wがスレ立て依頼したみたいだね。

524 名前: ボララス(千葉県)[] 投稿日:2010/06/18(金) 15:25:31.82 ID:4KE7ZDjj [2/2]
スレタイ: 【割れ?】 批評家・坂上秋成「浪人した時はエロゲー年間200本やってた。」

(以下略)

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276510149/524
437考える名無しさん:2010/06/19(土) 02:37:28 P
まぁ東浩紀自体が『キャラクターズ』で
「ぼくはWinnyを使って曲をダウンロードして云々」みたいなことを書いてるからな・・・
438考える名無しさん:2010/06/19(土) 04:00:35 P
AB12話ガチ回だったな
胡蝶の夢は現実であるという麻枝節
439考える名無しさん:2010/06/19(土) 06:39:21 0
そんなの押井がBDでやってんだろ
440考える名無しさん:2010/06/19(土) 06:47:36 0
使い古されすぎて涙でちゃう
441考える名無しさん:2010/06/19(土) 07:20:59 0
>>439
胡蝶の夢を見てすぐにビューティフルドリーマーを思い浮かべる男の人って・・・
442考える名無しさん:2010/06/19(土) 09:10:52 0
われわれはわれわれのさかがみさんをだんごしじするぞ
443考える名無しさん:2010/06/19(土) 10:15:13 0
あれ、むしろ年間200本がいつものふかしな気がするんだがw
444考える名無しさん:2010/06/19(土) 10:19:24 0
いちばんうしろの大魔王って、まさに一般意志2.0の世界なんだね
原作読んで吹いたわ
445考える名無しさん:2010/06/19(土) 10:36:37 P
BDは胡蝶の夢は夢であって現実ではないという内容だよ
アニメの名作の大半はそうだよね

ひぐらしとかABは胡蝶の夢は現実であるという内容
可能世界があるからこそ、「この」世界がリアルであるというのは麻枝節
446考える名無しさん:2010/06/19(土) 10:59:01 0
ABみたいなクソを見た後に対談するのかw
VAの社長は策士だなあ
447考える名無しさん:2010/06/19(土) 12:38:50 0
とりあえず何でもアンチスレがたつのが2ちゃんだがそれに流されるのは恥ずかしいよな
448考える名無しさん:2010/06/19(土) 12:56:15 0
>>418
これはまあ当然の報いだろう
449考える名無しさん:2010/06/19(土) 13:26:03 0
仮想現実の物語はマトリックスを超えられないw
ゆりっぺと第二コンピュータ室の男の会話シーンは、ネオとオラクルの会話シーンの焼き直しに過ぎない
なにか意味があるようなことを言っているようで、視聴者には世界の全体像を見せず、煙に巻いて終了

ABのラストシーンもなんだかよく分からない黄金の光の中にゆりっぺが包まれて終わるんじゃなかろうかw
450考える名無しさん:2010/06/19(土) 14:05:15 0
マトリックスは攻殻を越えられないから押井守こそが至高。
451考える名無しさん:2010/06/19(土) 14:32:55 0
BDなんかも郵便本の構想がチラホラ見える。
ただ押井がBD作ってるときは1983年。この時あずまんは12才。
押井とどういう接触があったのか。可能性がある事としては親を通じてだろうね。
あずまんは父親の話をしないから分からないけど、アニメ関係者かもしれない。
452考える名無しさん:2010/06/19(土) 14:55:37 0
最近の読者は知らないかもしれないけど東父は小説家だよ。
建築、歴史小説寄りの。
453考える名無しさん:2010/06/19(土) 15:07:01 0
本人は面白いつもりだろうけど全くつまらない嘘ネタ
454考える名無しさん:2010/06/19(土) 15:21:03 0
>>453
新参読者混乱乙
455考える名無しさん:2010/06/19(土) 15:29:52 0
東秀紀が二十歳の時の子だっけ。
456考える名無しさん:2010/06/19(土) 15:55:19 P
胡蝶の夢といえばジジェクやラカンがよくする、ラカン派が得意な話だな。
457考える名無しさん:2010/06/19(土) 16:42:31 0
>>444
思想が崇高でもアニメは下劣にしかならないということか。
458考える名無しさん:2010/06/19(土) 17:09:07 0
三島賞でQFに一票いれた奴らはBD見たことないよね絶対。陳腐すぎ。
小川洋子は分かってたな。
459考える名無しさん:2010/06/19(土) 17:12:32 0
さkagami
460考える名無しさん:2010/06/19(土) 18:03:27 0
攻殻はブレードランナーのパクりだから
461考える名無しさん:2010/06/19(土) 18:24:13 0
281 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 12:47:29
東浩紀が一番ハラ黒い

282 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 23:58:39
バス板で何言ってんだ

283 名前:名無しバサー[] 投稿日:2010/06/19(土) 00:15:16
東浩紀の弟子って盗撮とか割れ厨とかロクなやついないみたい。
盗撮野郎は、バス釣りに行こうって女誘って、
そのままラブホに直行してるらしいよ。
オレのちんぽはザラスクープってのが自慢らしい。
462考える名無しさん:2010/06/19(土) 18:33:39 0
宇野を叩いて東を持ち上げてたやつ涙目だね。
東・宇野クラスターはコミュ力が低い人間に厳しい
463考える名無しさん:2010/06/19(土) 18:40:51 P
82 :藤田直哉2世 ◆nk0F3RTBPY [↓] :2010/06/19(土) 11:30:17
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽ〜
464アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 19:33:19 0
今回のABは意味がわからない。こんなアニメを作るくらいなら八九寺真宵ちゃんの
OVAでも作れよ
465考える名無しさん:2010/06/19(土) 20:31:14 0
>>460
ブレードランナー(笑)とか文章にすると2行で終わる
466考える名無しさん:2010/06/19(土) 20:36:38 0
(笑)で何か言ったつもりになる頭の弱い子
467考える名無しさん:2010/06/19(土) 20:47:41 0
僕たちにとっての問題とは、どうやってブラック企業に入社しないかだけなので、
エヴァに乗ることや、キルドレとして戦うことは問題ではない。
死んだ世界戦線なんて何かのメタファーでもないし、こんなウソ組織のことなんかどーでもいい。
存在し得ない問題を無理矢理にでっち上げてみたところで、問題じゃないものは問題じゃないんだから、
それ以上の興味が湧かない。
468考える名無しさん:2010/06/19(土) 20:52:53 0
↑ブンガクに向いてないよ。アスペルガー思考
469考える名無しさん:2010/06/19(土) 20:54:30 O
ブラックバス釣りで女とホテルにいくんじゃなくて
書生然とした本に埋もれた生活しなきゃいかんよ
470アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 21:21:57 0
哲学なんて現実と何の関係もないとか言えば論破した気になれる人って楽で良いよね。
どんな分野でもそれ言えば勝った気になれて
471考える名無しさん:2010/06/19(土) 21:29:35 P
だよな
哲学のおかげで前半0点に抑えられたというのに
472考える名無しさん:2010/06/19(土) 21:37:35 0
リドリースコットは確かくだらない美大卒だったな。日本で言う黒瀬。ディックもUCBの文を中退。
そんな中途半端な奴らは麻枝准みたいな「投げかけ」物しか作れないんだよ残念ながら。

それに比べて俺たちの東浩紀は筑駒+東大文T現役な上に博士号持ち。
クォンタムファミリーズを東大卒理系の中田秀夫が映画化すれば確実に歴史に残る名作となる。
473考える名無しさん:2010/06/19(土) 21:38:40 0
ニュー速で東のスレとか立つと「適当に難しいこと言ってるだけだろw」とかいう負け惜しみばっかで痛い
「難しいこと」を理解出来ないからって、「理解できない自分こそが正しい。こいつの読者もきっとわかってないはずだ! わかった気になってるだけだ!」
と思考停止し、自分の頭の悪さを受け入れない
論理的反論が出来ない
じゃあお前「難しいこと」で本だしてみろよと。10万人が買うから

アニメ系の板で東のABに関する呟きがコピペされて出回ったときも概ねそんな反応だったね
474アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 21:46:35 0
まぁ中には理解できてる俺は特別な存在とか勘違いする馬鹿もいるがな
475考える名無しさん:2010/06/19(土) 22:20:47 P
哲学が少し足りなかったね…
476考える名無しさん:2010/06/19(土) 22:24:22 0
>>468
>>470
アスペはお前だろ義春w
477アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 22:25:59 0
468って俺じゃないよ
478考える名無しさん:2010/06/19(土) 22:26:29 0
何か思ったよりオランダ強くなかったな。川口なら余裕でセーブしてた。
俺は川島はダメだと散々言ってきたんだが・・・。
あと身長低い奴をどんどん外していけばリーグ突破できるのに。岡田わかってねーな。
479アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 22:29:17 0
オランダは強かったでしょ。無理せずじっくり責められて完全に舐められてたし。
一点取れば結局本気にさせて2〜3点とられただろうからこれで十分だよ。ただ優勝できる
チームではないな。トラップが下手すぎて話にならない
480考える名無しさん:2010/06/19(土) 22:36:59 0
W杯で舐めプレイする国はないと思うけど、10-6ぐらいの差はあったね。
ただ全体的にゴリ押しばっかでほとんど抜かれてないから強豪とはいえないかな。
481考える名無しさん:2010/06/19(土) 22:51:06 0
10-6?俺にチーム構成を任せたら10-12にもっていく事が出来る。
まず監督が岡田からしておかしい。最高の監督は、オシム、キングカズ、中田。残念ながらこの三人しかいない。

長友や大久保、岡崎や松井なんていうちびっ子が駆け回ってるのは正直見るに耐えない。玉田はまぁギリギリ合格。
こいつら全員に変えて身長180cm台の奴を出す。これだけで激変する。巻だっているし。

あと川島は絶対にありえない。顔芸だけは一流だがw
482アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 22:53:58 0
ようするにもうちょっと外人かハーフに帰化してもらわないと話にならないってことだ
483考える名無しさん:2010/06/19(土) 22:59:55 0
節操もなく時事ネタに流されまくって自分がないお前らってダメだよな
484考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:07:27 0
485考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:09:09 0
【2次元児ポ規制】 18歳未満キャラの性描写規制、改正案否決…石原都知事「何回でも提出してやる」「民主などは具体的対案示せ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276763530/
486考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:10:35 0
俺は今から可能世界で日本が買っていた小説を書こうと思う
487考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:13:34 0
>>482
もちろんそれもだな。今でいうトゥーリオ、昔ならラモス。
ただ今の食生活の日本では180cm以上なんてザラなのにそれをスルーする事が信じられん。
これは確実に岡田が排除している。自分と同じぐらいの選手を集めてそれに置き換えてオナニーしたいんだろう。
身長がでかいオシムや、自分に自信があるキングカズや中田が監督ならこうはならない。確実に身長を重視する。
身長のことを言うと南米はどうなんだとか言って来るバカがいるんだが、
例えばメッシの肉厚な体を見ろと言いたい。それに比べて俺がさっきあげた4人衆の足なんて棒でしょ。
頭が悪すぎるのが日本サッカー界の練習風景。長距離ばかり走らせてトレーニングしたつもりになってる。
構造や戦術ばかり覚えて選手自体の体を勉強しようとしない。
これを変えたらいいだけなのに変えない。なぜか。本気になれない奴らの集まりだから。どうしようもないね。
488考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:19:35 0
というよりビジネスとして考えるなら日本ではサッカーより野球選手のほうが儲かるので、
肉厚で180cmを越す運動神経のいい選手はみんな野球に取られる。
野球選手を目指さなかった変人がサッカーをやるという構造。監督の問題ですらない。
489考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:22:10 O
>>487
そうは思わんが。日本人には日本人の特性があって勝利にはこの特質が必要と思うが
490考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:22:39 0
東スレの連中みたいになったら人生終了。
491アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 23:23:04 0
>>488
そんなことないでしょ。むしろ逆なくらい。日本人自体バスケやサッカーは格闘技に近いって
認識が足りてないんだよ。体全体を鍛えるって教えが浸透してないんだよ。
492考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:27:59 0
うそだと思うなら180p未満の現役日本人プロ野球選手を探してみろ。いないから。
493アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 23:29:08 0
いや、野球に良い人材揃ってるけど奪われてるってことはないだろって話で
494考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:33:41 0
お前らみたいな夢見心地でアホな可能世界論者(笑)には理解できないだろうけど、現実っていうのは一つしかないんだよ。
なにをするにも一つしか選べない。プロ野球選手でありつつプロサッカー選手という選択は不可能だから、結果的に
180p以上の運動神経のよい選手はみんな野球に奪われるんだよ。
495アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/19(土) 23:37:32 0
( :^ω^)
496考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:29 0
サッカーwwwwwww
なんだかんだ言いながら、結局、馴れ合ってるだけじゃん。
別にいいけどね。

そういえば蓮實のサッカー批評は酷いし、
対談相手の渡部なんて醜悪ですらあるな。
こんなバカでも元東大総長のふんどしかつぎを続けてるってだけで
教授になれる早稲田ってレベル低いんだな。
497考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:44:56 0
蓮実のは批評っていうかサッカー知らんおっさんの感想レベルだろあれ
498考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:46:57 P
日本人はそろそろやきうから撤退すべき
韓国に勝って世界一とか恥ずかしいだけ
499考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:47:56 P
大魔王解説

この世界はシステム神という人間が作った機械の神様によって管理・支配されている
システム神はあまりに頭が良すぎて本当の神の存在を知ってしまい
その神が人を滅ぼそうとしていることに気づき、
人類を守るために人類を滅ぼそうという結論に至った(正確には人類をデータ化し別の次元にシフトする)
ここが話としては一番重要なところなんだがかなり端折られてる

んでその計画のために必要な存在が魔王と自働律
特に魔王はシステム神が作った生物兵器で、某所で卵子にマナを注入して生み出されてる

大和望一郎は時間旅行者で魔王が世界を滅ぼす未来を知り、魔王の背後に神がいることも知った
だからあの手この手で時を超えて神の計画を阻止しようとしてきたある意味本当の勇者の存在
ちなみに昔惚れていた女が自働律で、魔王の元へ向かっていったのを根に持ってる

アクトも同じく神の計画を知り、自分の魔王の運命に逆らい神を殺そうとし、
際にシステム神の一つであるスハラ神を滅ぼした
しかしそのままだと不都合が起きる(例えば青妹が生きていられるのはスハラ神のおかげ)ので
代わりとしてピーターハウゼンがその穴を埋める役割を担った

んで最後にけーなの変な力が発動して皆の記憶がいじられた

確かこんな感じだが間違ってたらすまんね
500考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:51:38 0
まあいい人材はみんな野球に行ってる。
501考える名無しさん:2010/06/19(土) 23:58:14 0
3次の女に相手にされないからって、可能世界論で理論武装なんかしてると、2次の女にも相手されなくなるぞw

あのときあれを選んでいたら今の人生はもっと良くなっていただろうという言明と、
あのときあれを選んでいたら今の人生はもっと悪くなっていただろうという言明は、
共に実証不可能であるがゆえに論理的に等価である。

人生の分岐点でどれを選んだとしても、それは最善であると同時に最悪だ。
「最善であると同時に最悪である」という不条理を受け入れることがお前らの最優先課題であって、
不可逆な時間軸の上で可能世界の妄想に浸るのは無意味である。
現実はひとつしかない。本当は、そんなことは子供でも知ってることだ。
502考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:03:02 0
人材の話をするなら日本野球>日本サッカーなのはそうかもしれない。競技人口は野球のほうが確か多いはず。
体格の良い奴は柔道、野球、バスケ、陸上系、格闘技に行ったりする流れがあってそうじゃない奴はサッカーに行くのが俺の見てきた高校の風景。
ただ、韓国でどれぐらいサッカー流行ってるのか知らんが韓国にボロ負けはありえないでしょ人口的に。練習工程に問題ありとしか言えない。

サッカーは、変則的な練習による『ボールさばき』、『対応力(主にパスワーク)』
ただただ作りこむ『スピード』、『スタミナ』、『パワー(シュートと競り)』で決まる。
日本がやってるさばきや対応の練習は想像しうる範囲を詰めて練習してるだけ。そんなのある程度で頭打ちなのに。
あとスタミナ作りとシュート練習だけ。陸上選手をコーチに走るトレーニングしたらいいのにそれもしない。
野球で言えばノック練習でずっとバット振り続けてるのと同じ。フォークやシュートをうたせなきゃ意味ない。
確認したところサッカーではチューブトレーニングも全然やってないしね。
まずこれらの練習を改善。これだけで今日の試合は0-0にもっていけた。

一見細そうで小さそうなテクニシャンのロナウジーニョでさえ182cm80kgぐらいあるからな。
例を出すと高学歴フツメン180cmの俺は60kg。これに10kgの筋肉を二個つけてるってこと。
今日のちびっ子ジャパンに最低でもロナウジーニョ級の体格の奴は何人いただろうか。
180cm未満は引っ込めろ。身長デカくても顔芸だけの川島は勘弁なw
503考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:04:56 0
オレの学校(小学生)だと、3:2くらいでサッカーやる生徒のほうが多いよ。
504考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:08:04 0
>>501
2次だけは裏切らないよ
505考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:10:00 0
なにこのきもい流れ
506考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:49 0
(財) 日本中学校体育連盟【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
4位 18万1999人  バスケ部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/



体格が悪くても活躍できるのがサッカーのいいところとも言えるが、
まあそういうのは例外に留めておくべきだろうな。
507アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 00:12:21 0
二次元は裏切らないよ。俺の中のあずにゃんはずっと微笑んでる
508考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:15:52 0
日本には芝のサッカーグラウンドで練習できる子が少ない。
みんな土のグラウンドで砂煙をあげながらサッカーやってる。
公式戦は芝なのに、芝のコートで練習させてもらえない。
チューブトレーニング以前の問題なんだよ。
509考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:41:49 0
>>507
あずまんこは黙ってろ
510考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:42:34 0
来期はストパン2期とけいおん2クールか・・・アズニウムはどっちを推す?
511考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:47:55 0
文系のサッカー論
512考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:51:16 0
実際に競技している人口は

1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約71万人
3位 野球   約59万人

これで日本野球が世界一、日本サッカー及びバスケが世界の底辺ってのは・・・。
しかしよく考えれば単純。サッカーやバスケやってる奴は無条件でモテてた。つまりサッカー=お洒落。野球=泥臭い。
本気じゃなくてもサッカーってのは出来る。むしろ、やりたい。モテるから。バスケもな。
野球少年はわざわざ思春期を丸刈りで過ごすんだからプロになる気満々。泥臭くダサいスポーツの競技人口だけがガチ。

打破するには教育水準を大幅に引き上げて、大規模な知的コロッセオを設置する方法をとるべし。知性こそがクールだと深く思わせる。
これには、知性から逃げそれを自覚しない恥ずかしいスイーツ達を包摂するスイーツ番組やスイーツ雑誌をどんどん自粛させる必要がある。
新聞会社がテレビやってる内は厳しいかもしれないけど。プロを目指す奴だけを効率的に集めるには大衆のスポーツへの興味を削らなきゃいけない。
そうなってもなおスポーツ界の門を叩く奴こそが本物だからね。
以前だと偽者も入り乱れて本物が運悪く落ちたり軽いスランプや人間関係で消えちゃうかもしれなかった。
練習量も分散するし。それもなくなりあらゆる工程がスッキリ。ただし玉田級ではないチビには全員やめてもらう。

>>508
昔ダビスタで学んだが芝とダートは確かに全然違うね。スポーツに対する支援も少なすぎか。

>>511
サーセン私大トップ理工っす^^;
513アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 00:54:46 0
>>510
ストパンはそんなに好きじゃない。けいおんも脚本が弱くなってる。
俺はどちらかと言えばセキレイみたいな正統派なエロが好きなんだ。
ロリ絵のエロとか気持ち悪い。
514考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:57:12 0
早慶(笑)


こないだmixiで連れの連れの早稲田生が早稲田ごときを売りに女と絡んでて、阪大法の俺が登場したら目に涙ためてうつむいてたよw
実際に会ったらあいつ絶対チビってるなw
515考える名無しさん:2010/06/20(日) 00:59:56 0
>>512
それ日本学生野球協会の登録者が含まれていないんだよ。
516考える名無しさん:2010/06/20(日) 01:01:45 0
>>513
>俺はどちらかと言えばセキレイみたいな正統派なエロが好きなんだ。

なるほど。漢だな。
517考える名無しさん:2010/06/20(日) 01:06:02 0
セキレイ好きなんて貧乳派の思想地図では一瞬で破門だよ
518考える名無しさん:2010/06/20(日) 01:25:13 0
非常に公共性について考えさせられるお寺のCMが話題になっている。
住職曰く「お寺とは公園のようなものであり、コンビニのようなもの。開かれていることが重要。説法(ハーバーマス)より事実性(ローティ)。」
今日における公共性とは討議空間(斉藤純一)ではなくて開放性(東浩紀)である、という思想を超越性のレヴェルで体現している。

http://www.youtube.com/watch?v=J6wp2Gr0XKI
519アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 02:10:05 0
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/kuroekirika2004/
520考える名無しさん:2010/06/20(日) 03:45:23 0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー -、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          ロ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  リ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  コ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃  /  ン
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/  |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
521考える名無しさん:2010/06/20(日) 04:32:01 0
>>514
その考え、早計だな
522考える名無しさん:2010/06/20(日) 05:09:26 0
四時間もたってから七つも前のレスに言うことか?
523考える名無しさん:2010/06/20(日) 05:53:13 0
うーむ・・・w

石原語録:知事会見から 国の税制改革/地下鉄統合問題 /東京

【青少年健全育成条例】

−−都青少年健全育成条例は9月にまた改正案を出すと言っているが、
内容の変更に踏み込むのか。

◆それは分かりませんな。もう一回、論議の中で民主がどういった意味合いで
反対しているのかはっきりさせないと。反対の理由はよく分かるようで分からない。

◆創作している人間たちが圧力を感じるみたいなことなんでしょ。
そんなことぐらいで描きたいものが描けなくなったら、そんなものは作家じゃないよ。
卑しい仕事をしているんだから、彼らは。あんな変態を是とするみたいな。
そんなものにおもねって反対するってのは、普通の社会じゃありえない。

毎日新聞 2010年6月19日 地方版
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100619ddlk13010243000c.html
524考える名無しさん:2010/06/20(日) 06:03:50 0
100%正しいな。
525考える名無しさん:2010/06/20(日) 06:20:55 0
描きたいものだけ描いて売れてる作家なんていないよ
526考える名無しさん:2010/06/20(日) 06:23:23 0
職業に貴賤がないとか文化に優劣がないとか、幻想だからな。
527考える名無しさん:2010/06/20(日) 06:50:32 O
日本はドイツから法体系を輸入したくせに
ドイツではめちゃめちゃ表現規制されてんだよね
日本はなにもわかっちゃいない
528考える名無しさん:2010/06/20(日) 06:55:04 0
>>527
そんな事考えてて未来あるの?君
529考える名無しさん:2010/06/20(日) 07:01:33 O
2ちゃんの1レスからおれの未来が語られるのか
逆におかしいだろ
530考える名無しさん:2010/06/20(日) 07:04:02 0
なんか不安になっちゃった?ごめんね
531考える名無しさん:2010/06/20(日) 07:05:38 O
いみわからん
532考える名無しさん:2010/06/20(日) 09:04:55 0
たぶんドイツのほうが変態なんだろう
533考える名無しさん:2010/06/20(日) 09:27:23 O
ドイツ人って「運命」とかそういうの好きなんだよ
みんなで垂直的思考しちゃう民族
怒ると怖い
534考える名無しさん:2010/06/20(日) 13:14:41 0
素朴に考えて二次元規制は妥当だろ
抽象的なことばっかり考えてる人たちは
普通の感覚を失ってるのかな
子どもに見せられるかどうか考えれば
自明だと思うんだが
535考える名無しさん:2010/06/20(日) 13:18:54 P
>>534
だな
子どもには二次元のアニメなんか見せずに
三次元のあずまんの飲み会ustを見せるべき
536アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 13:36:13 0
>>535
ここ最近の中で一番面白いベストレスだなw
537考える名無しさん:2010/06/20(日) 15:40:09 0
例えば宮台は子供にテレビを見せないからね。
しかし規制反対と言う。決まってこういう奴は親が防げばいいとか言うんだけど、馬鹿親もいるだろ。
馬鹿親の元に生まれたから仕方がないとかひどい話。
馬鹿がいるから警察が必要なわけで、規制もやむなし。
1浪して東大に入った宮台はやはり頭が開発途上。反論の想定もできないか。
538考える名無しさん:2010/06/20(日) 16:51:54 0
え?テレビを規制すればいいの?
539考える名無しさん:2010/06/20(日) 18:17:37 P
都青少年健全育成条例改正案:自公は修正案提出へ
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100609ddlk13010257000c.html

 ◇「非実在青少年」→「描写された青少年」

 18歳未満のキャラクターの性的行為を描いた漫画の18歳未満への販売を規制する都青少年健全育成条例の
改正案について、都議会自民党と公明党は8日、表現を手直しした修正案を都議会総務委員会に提出すると発表した。

自公は、この日の代表質問で他会派にも賛同を求めたが、民主と共産は改正案の撤回を都に要求。

 自公は改正案に賛成の立場ながら、「あいまいで分かりにくい」との批判に応えるために修正案を作成した。

 修正案は、18歳未満として描かれたキャラクターを示す都の造語「非実在青少年」を「描写された青少年」
「青少年性的視覚描写物のまん延抑止」を「青少年をみだりに性欲の対象として扱う図書類を、
青少年が容易に閲覧しないための措置」−−と改めた。施行3年後に見直すとの付則も盛り込んだ。

 一方、民主は代表質問で「知事自らが不備を認める議案は撤回し、責任の持てる案を提出するよう求める」と表明。
540考える名無しさん:2010/06/20(日) 18:56:05 0
最近murakami_kunのツイートが暗いのはなんでだ?
541考える名無しさん:2010/06/20(日) 19:01:19 0
もう本書けないんだろ
542考える名無しさん:2010/06/20(日) 19:12:42 P
ああ、よく見ると暗いな
BOXに謝罪するとか言ってるし
あいつニートなんじゃないの?
そんな忙しいのかな
543アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 19:15:22 0
今ゴースト論なんて書き上げたとしても完全に時代遅れだよね
544考える名無しさん:2010/06/20(日) 19:19:08 0
やるお
545考える名無しさん:2010/06/20(日) 19:35:04 0
文学フリマの無料冊子の裏表紙にゴースト論の広告載ってたんだけどな


『ゴーストの条件 自動生成時代の物語論』
「東浩紀のゼロアカ道場」
最終関門通過者が、
いよいよデビュー!!

8月2日発売予定

大きな物語が崩壊し、高度に情報化された現代社会において、物語はまっ
たく新しい動きを見せ始めた。本書は、機能不全に陥った従来の批評を
更新し、クラウド化した二次創作環境での作家と作品の関係を、「ゴー
スト」というキーワードで鮮やかに読み解く新時代のための文芸批評である。
546考える名無しさん:2010/06/20(日) 19:42:19 0
村上きゅんはデビッド・ルイス読んだようだね
勉強熱心だね
547考える名無しさん:2010/06/20(日) 20:07:40 0
カノジョにふられたんじゃね?
548考える名無しさん:2010/06/20(日) 20:11:17 0
歯ぐきに膿が溜まって痛いんだよ
549考える名無しさん:2010/06/20(日) 20:12:58 0
>>545
ニコニコ動画の生成力、みたいな内容だろうか
550考える名無しさん:2010/06/20(日) 20:43:36 O
太田って講談社から新会社に移籍するんでしょ?
正直講談社BOX自体がいつまで続くのかと思う
結局村上が会社を退職してまでゼロアカに優勝して得たもの=
上司のパワハラがあり有力社員が次々に退職するスーパーブラック企業への入社
551考える名無しさん:2010/06/20(日) 20:55:00 0
>>550
もうしてるよ。
552考える名無しさん:2010/06/20(日) 21:38:41 0
てか濱野も福嶋もあるのに今更そんなネタで書いても二次創作にしかならんw
553ベジータ:2010/06/20(日) 21:44:03 0
おっす、オラ悟空。
そろそろ思想地図のドラゴンボール論が完成すっぞ。
このスレみてても強そうな奴ばっかでオラわくわくしてきた!
鳥山明のイラストがマンガ・ライトノヴェルへ及ぼした影響はデカすぎてだれも指摘できてないぞ。
日本で最もメジャーなマンガの想像力が中国の西遊記であることは天皇家の百済王朝分家説とパラレルだ。
このあたりをモーセと一神教の議論とからめて郵便本にからめるぞ。
みんなの元気を分けてくれ!
554考える名無しさん:2010/06/20(日) 21:49:40 P
>>552
は?濱野はミクだけど村上はやるおだよ?
全然違うだろ
555考える名無しさん:2010/06/20(日) 21:54:35 0
濱野も読まずに村上弁護w
556考える名無しさん:2010/06/20(日) 21:59:56 0
あずまんどんなアニメ作るのかね
ただのウェルメイドなエンタメだったら、
例え面白くてもぶっ叩きたくなりそうだわ
557考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:20:31 0
>>556
あずまんはウェルメイドなエンタメを超尊敬してるから
558考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:21:10 0
ABは超えて欲しいところだ
559考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:24:03 P
ABみたいに話題になればまだいいんだけどな
今のアニメは売れるもの話題になるものと、そうでないものの差が激しいから
ヤマカンなんて賞味期限切れまくってるし
560考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:44 0
キャラデザは誰がやるんだ?
561考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:32:10 0
作品論で語れよ。かんなぎと、らきすた4話までと、
私の優しくないウンチャラで実力分かるだろ
562考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:45:09 P
ヤマカン自身がギミックを否定しちゃったからなあ
そうなるとアニメらしい演出ができないただの駄目シネフィルということに
563考える名無しさん:2010/06/20(日) 22:58:22 0
>駄目シネフィル

元からヤマカンってそうだぜ?
自主制作映画やってたし
564考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:00:17 0
メンバーに麻枝入れるとおもしろそうだとおもうんだがなぁ
565考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:08:22 P
今、オリジナルを作るなら女性をターゲットにしたほうがいいだろうね
男性向けのオリジナルなんて失敗が目に見えている
ワーキングやデュラララなんかもそうだけど、ABも実は女性人気が非常に高い
2chなんか気にせずにpixivとかTwitterの女性アカウントがどんなものを注目してるかを調べたほうがいいと思う
566考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:13:41 0
ABって決断主義だよな
567考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:19:18 0
今さら何をやったってストパンには勝てないよ
568考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:19:34 0
それはない
569考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:25:38 0
もうすぐios4だな
オウムや、下手をすれば9.11を超える歴史の転換点になるだろう
出来事は死者ではなくテクノロジーによって図られる(フーコー)
570考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:27:07 0
いつから「オタク」はファッションになってしまったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277032919/


こういうスレで他者への心理分析や(自覚のない)自分語りにはまってる連中が
一番足場が固まってないと思うんだが、どうよ?
571アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 23:28:43 0
おろらく今更ラノベやkeyみたいな脚本にはしないでしょう。俺の予想では
ノルウェイの森のようなラブストーリーだろうなぁ。

俺は数年前から今アニメで新しい風を吹き込むには逆にそれしかないって思ってた。
きっとそうなる
572アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 23:30:14 0
>>570
それはファッションの意味がちょっとズレてるな。今現在のファッションオタクってのは
男なのにBLを楽しんでることにしてる系だと思うよ。普通のオタはファッションというわけ
ではない。
573考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:32:12 0
>>572
リアルでは二次オタクってカムアウトすると引かれる可能性がまだ残っているからあまり言えないが、
ネットではやたらと言いたがる奴多くね?しかもそういう奴に限ってヌルオタ。
574考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:37:47 0
ハルヒとらきすたから一気に自称アニオタが増えだしたのは言うまでもないな。
575考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:38:16 0
よくわからんのだがかるーくけいおんとか見てるのがファッショナブルなのか?
576考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:39:45 0
けいおんはキモくないからな
老若男女に開かれた神アニメ
577考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:39 0
ヲタでもなんでもない友人にらきすたとけいおん見せたら似てるって言ってた。
578考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:39 0
ここって見事にエロゲオタとアニオタしかいなくなったよな
気持ち割る巣ギル
579考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:42:23 0
ファッショナブルと言ってくれたまえ
580考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:43:17 0
>>578
アニメの話になるとこの誰にも相手にされてない糞コテが名無しで連投し始めるから
581考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:44:55 P
同意
けいおんはファッショ
582アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 23:45:03 0
>>573
それはただ単に中高生の話でしょう。
583考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:46:33 0
ほんとこいつって素朴に無教養なアニオタって感じだけど
東読者の底辺?
584考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:48:23 0
・けいおん
・らきすた


中身ゼロのゴミアニメwwwwwwwww
585考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:48:36 P
アズニウムたんってLifeクラスタなんでしょ?
なんでこのスレに居ついてるのかしらんけど
586考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:48:38 0
>>583
彼は典型的・平均的な東読者です。
教養など無くても読めるのがあずまんのよいところです。
587考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:49:17 0
深夜アニメ見てるだけではオタクと呼べないだけだよ。
だって民放のテレビでやってる番組だし。
588アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 23:49:26 0
なんでそんなに過剰にアニメ話になると怒り出すの?w
589考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:52:12 P
このスレでの所業よりTwitterで必死に有名人に絡んでる姿のほうがやばいと思う
590アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 23:52:20 0
>>585
life聞いてないよ。ナギさまの自己紹介のこと言ってるなら、あれは釣り。
とにかく埋めないと複アカってバレるし
591考える名無しさん:2010/06/20(日) 23:54:50 P
聴いてないのかw
あずまんクラスタの本も読んでないし
ほんとにアニメしか見てないんじゃないだろうなw
592アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/20(日) 23:58:39 0
毎回勝手にアニメの話題してて俺が乗っかってるのに俺からふったような流れになるのねw
まぁいいけど
593アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 00:02:46 0
まいんちゃんの何がいいの?ぺっちゃんこの若いガキじゃん。
594考える名無しさん:2010/06/21(月) 00:09:31 0
だーまえだけが天才。俺達はあいつのチンコを舐めるしかない。
595考える名無しさん:2010/06/21(月) 00:21:38 0
舐められるなら本望だ
596考える名無しさん:2010/06/21(月) 00:25:46 0
最近の前田ってエロゲの視点主人公みたいなルックスだよね、前髪とか。
597考える名無しさん:2010/06/21(月) 01:39:40 0
アニメ好きじゃない奴は何でこのスレにいるんだよ。出てけよカタブツ
598考える名無しさん:2010/06/21(月) 01:42:45 0
哲学好きじゃない奴は何でこの板にいるんだよ。出てけよオタク
599アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 01:45:31 0
自分は何も書かないけど他人が関係無いこと書いた時だけ偉そうにしゃしゃりでる
馬鹿
600考える名無しさん:2010/06/21(月) 01:52:00 P
>>598
三島賞作家に出て行けとか失礼なことを言うな
601考える名無しさん:2010/06/21(月) 02:24:01 0
あずまんも三島賞作家の中原さんに、いっぱい失礼なこと言ってたぞ。
602考える名無しさん:2010/06/21(月) 02:25:31 0
だ〜まえのナルシストなとこが好きになれない
だいたい主人公モテまくってるだろ
603考える名無しさん:2010/06/21(月) 02:31:20 0
小説でもアニメでも、リアルに考えたらこうだからこうじゃないといけないみたいな批判する奴って多いよな。
分かりやすい例がポニョ批評だったなぁ。
604考える名無しさん:2010/06/21(月) 02:51:28 O
あいかわらず糞スレだな
おまえら昨日一日なにしてた?
書いてみろ
糞アズニウムは思想地図bis論文書いたか?
締め切りは今月末だぜ?
おまえらなにやってんだ?
605考える名無しさん:2010/06/21(月) 02:57:32 0
坂上が割れ厨だって本当なの?
606アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 03:41:53 0
割れ厨だったとしてもそんなに騒ぐことかね。ゼロ年代ってコピーブームだった
わけだし。
607考える名無しさん:2010/06/21(月) 09:53:48 P
アンチスレ数
ギアス 205 計4クール
ハルヒ  62 計2クール
けいおん 68 計3クール(放送中)
AB    207 1クール(放送中)
608考える名無しさん:2010/06/21(月) 09:57:58 0
思想地図5号についての東氏の感想ってどっかにありますか?
609考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:16:15 P
やおい論以外なんかあったかなあ
池田や福嶋が批判して、それをあずまんがなだめるという胡散くさい流れは見たけど
610考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:17:57 0
南朝鮮の政治好き
611考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:29:51 0
浪人が年間200本はワレかフカシのどちらか
612考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:31:39 0
糞ワラタ

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/06/20(日) 20:47:33.46 0
一方、派遣切りなど、解雇が行われた歳、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える
環境を整備するなど、企業の持続による「雇用の安定」につなげます。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
の32 雇用力強化労働法制の充実
613考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:36:24 P
>>607
アンチスレ数が半端無いよな
あとは今週発売されるBD/DVDの売れ行き次第で
各媒体でとりあげられる回数が決まりそうだな
614考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:39:00 0
ベジ生きてるの?
615考える名無しさん:2010/06/21(月) 10:43:08 0
ABは好き嫌いは別にして
Solaと一緒でテキスト書きがシナリオを書いたときの欠点はあったと思うなあ
616考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:06:37 0
アンチスレが多いほど良い作品ってことだな。
617考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:09:37 0
ABアンチスレはアニメ板の書き込み上位でニートが24時間張り付いて
書き込んでて引くわ。なにがニートの琴線に触れるんだろう
618考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:26:11 0
男が出てくる学園物アニメは非リア充にとってはかなりきついものがあるんじゃないだろうか。
特に論理的な批判もないしね。
619考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:30:30 0
種死以来のクソとの呼び声高いABだぞ

keyだから序盤はあずまんワナビーが記事をいっぱい書いてたのに
最近では全然見かけなくなった。むしろ批評のほうが面白いのに
620考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:40:26 0
ニートが頑張ってABアンチしてる間に、東大・東大院卒の東はABを評価していた。
621考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:45:41 P
種死を否定してるのもホモソーシャル空間だよね
有村が東に指摘してたよな
622考える名無しさん:2010/06/21(月) 11:58:24 0
あずまんはAB評価してないよw
623考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:10:27 P
>>619
こいつ馬鹿
624考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:15:53 0
最終回見たらきっと何か言うよw
625考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:17:49 0
>>622
好意的なツイートしてたと思うけど
626考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:20:38 0
東ABに一定の評価



それがABアンチスレに貼られる



ABアンチ発狂



「難しいこと言ってるだけ!」と感情的反論しかできず学歴の違いがあらわに
627考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:22:30 0
ツイート漁ればわかるけど、期待してるとしか言ってないよ
萌えるキャラはいないらしい
628考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:25:41 0
東「ちなみに Angel Beats は む ろ ん 高評価です」
629考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:31:40 0
>>628
わざわざ皮肉の部分を削るバカww

hazuma

ちなみに Angel Beats は む ろ ん 高評価です。
(ハルヒ+けいおん+リトバス)×セカイ系比300%増しみたいなMAD世界だけど、
麻枝准なんだからもうなんでもいいんじゃないでしょうか。
630考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:36:21 0
おまえら本気で熱くなってんの?
631考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:36:41 0
セカイ系もMADも評価してるんだから皮肉にはならんだろ
632考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:37:00 0
東の評価がどうとか関係ないだろほんとうにワナビー脳だな
633考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:38:19 0
だな。でもニートより東の評価のほうが明らかに正しいだろうがな。
634考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:39:00 0
629の皮肉を読み取れないリテラシーの低い鍵っ子には絶賛に見えるという
あずまんの政治的配慮が見事に機能してますなw
635考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:39:50 0
皮肉になってないと言われて感情的になっちゃったか
636考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:41:17 0
>>618から燃え上がっているのでやはりそういう事もあるんだな。
637考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:44:08 0
>>618
AB=リア充イケメン向け
けいおん=ブサニート向け
ということか。理解した。
638考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:48:14 0
>○○なんだからもうなんでもいいんじゃないでしょうか。

これが作品の絶賛に見える人は、日本語の勉強をし直した方がいいんじゃないでしょうかねえ
639考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:49:32 P
>>638
こいつ最高に馬鹿
640考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:53:54 0
押井にがっかりしたように、ABで麻枝にがっかりしてそうな予感
641考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:54:15 0
今時エロゲーをやってないやつに小説は書けないし批評なんてもっての他
642考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:54:32 0
単に麻枝ならどんな世界を描こうがそれなりの作品になるって話だろ
643考える名無しさん:2010/06/21(月) 12:55:13 0
>>640
東って阿部和重をどう評価してるの?
644考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:00:09 0
>>643
なんで阿部?有象無象の雑魚だろ
麻枝と比較できるレベルの作家はいないと思うよ
645考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:00:46 0
前田がブサメンだったら俺はアンチになってない。
646考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:01:13 0
>>644
東ってよく引き合いに出す小松左京やドストと麻枝どっちが上だと思ってんの金
647考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:06:24 0
阿部和重みたいな、萌えを分かってないのにロリコン小説を書いて物議を醸そうという
凡庸な野郎はロミオ超えすら無理だろ。
萌えてないやつの世界観って、面白くないんだよ。
麻枝>>>>>>竜ちゃん>>>>>>>>>>>>>らっきょ>>純文学()
648考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:06:46 0
>>646
あずまんの中にはエロゲー>>>その他という絶対的な価値基準があるから
言うまでもない
649考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:10:04 0
アニヲタ熱くなりすぎw
今お気に入りのアニメがあるから他のアニメを貶める、ただそれだけの事。
2ちゃんなんてどのスレも全部その寂しがり団結欲求ナショナリズムに突き動かされてるから。
「全部好き、雑食」は許されない硬派なキモヲタリュックサック空間。

あずまんも昔言ってたろ?ヲタクは硬派できもすぎるとw
エロゲで好きな子を守ってヘヴン状態になってるだけの幼稚な集団だとw
650考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:10:32 P
だーまえ>>>漱石なのは間違いない
651考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:10:53 0
>>646
世間体の手前、本当はどうでもいいと思ってるそういうものを挙げていただけ。
あずまん自身が権威を蓄えつつあるから、そろそろもっと大きい声でかつオタク
以外も見ているメディアで麻枝を持ち上げてもいい頃合じゃないか
652考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:13:37 0
純文学は全員AB以下どころか東以下なんだから相手にする必要ねーよw
653考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:13:55 0
昔から俺はこのスレで言ってきたけど東のドストエフスキー趣味だけは信じられない。
あんなの武蔵の中学生でも書ける小説以下のゴミエッセイだろ・・・。
北風と太陽のほうがよっぽど含蓄のある話。
654考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:13:59 0
>>649
1つでも何かに熱くなれない奴は一生不幸なんだよ、お前みたいな。俯瞰野郎は
655考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:19:53 0
萌え語りも燃え語りもできない宇野劣化コピーみたいなやつは
ネットサークル研究家として一生終えてろ。お金もらえない分宇野より悲惨だよ。
メタってのは心が凍ってる、死んでるのと同じなんだよ
656考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:20:04 0
麻枝が最前線
これだけは間違いない
657考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:26:15 P
だな。
658考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:27:49 0
お前らの時計は2000年で止まってるのか
659考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:37:29 0
1998年と言っても1985年と言っても通じてしまうw

しょせん実存問題
660考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:38:55 0
>>658
今、最前線の人を教えてください!
661考える名無しさん:2010/06/21(月) 13:40:27 0
>>660
あずまんに決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい
662考える名無しさん:2010/06/21(月) 14:28:34 0
しおちゃんがあずまんと風呂に入ってるのを想像するだけで胸が熱くなるな
663考える名無しさん:2010/06/21(月) 15:00:05 0
南下最近右に寄ってってね?
664アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 15:12:36 0
やっぱめんどくせーから思想地図原稿書くのやめるか。けいおんを一話ずつ感想書くって
ギャグを送ろうとしたけど16000字埋めるのメンドクセー
665考える名無しさん:2010/06/21(月) 15:16:13 0
敗北宣言入りました
666考える名無しさん:2010/06/21(月) 15:17:59 P
アズニウムはなにもやり遂げられない子。それは分かっていたこと
いいよ、このスレの連中は多かれ少なかれそんな雑魚だから
667考える名無しさん:2010/06/21(月) 15:28:16 0
最前線は残念ながら庵野
668アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 15:34:27 0
でもよく考えたらまじめに応募しようとしてる人達すごいね。16000字も本当に書けるのかな?
途中で挫折する人がたくさん出そうなんだけど。7月になったら書ききれたかどうかアンケート
取ってみよう
669考える名無しさん:2010/06/21(月) 15:53:46 0
思うに東は今、エロゲ好きの文学(あるいは哲学)崩れを一掃してくれてるのかもしれん。
村上あたりを切る算段もそのうちするんじゃないか?
根拠のない予想だけどw
670アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 16:00:31 0
メタ視点で偉そうにふるまう若者なんてゴロゴロしてるからむしろスーパー中2病のほうが
よっぽど面白い発想できると思う。自分の中でこれはそれほど良い作品じゃないってわかってる
がゆえにちょっとでも作品を貶されるとヘコむナイーヴな子が増えてる現在では一直線に
好きな作品しか見えないタフな若者が求められる。そういう子が驚くほど少なくなってしまった。
なぜか今の若者は自分自身オタのくせに「けいおん笑らきすた笑」というスタンス。

たぶんこのスレでアニメの話を過剰に嫌ってる連中もその一人だろう
671考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:22:41 0
エロゲが悪いとは思わないし、傑作もあるけど、
正直、内容がスカスカなのに、
コンプに時間がかかりすぎて効率が悪すぎる。

純文学の古典をじっくり読むほうが
得られる情報量が圧倒的に多いのは確か。
672考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:26:10 0
エロゲのようにシコシコしまくれる純文学作品あったら教えて
673アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 16:26:21 0
これだけ大量にあるエロゲをひとくくりにしてスカスカのわりに長いとかって
大雑把に語られてもな…

馬鹿?w
674考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:31:07 0
>>673
じゃあ、内容が濃くて10時間くらいでコンプできるエロゲ教えてよ。
675考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:33:28 0
>>673
バカ東と糞瀬にも読み聞かせてやれ
676考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:37:48 0
>>673
もちろんアズニウムが好きなエロゲってのは内容が濃くて綺麗にまとまった作品なんだろね。
タイトル教えろよカス。
677アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 16:38:46 0
>>674
痕、雫、螺旋回廊、螺旋回廊2
678考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:39:04 P
夏にはうみねこep7か
人類は衰退しましたがもう少し発刊速度あげてほしいな
679考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:42:29 0
>>677
そんな昔のものを語られても…
最近のはナニかないの?
680考える名無しさん:2010/06/21(月) 16:46:35 0
>>677
現在の大作化路線になる前の初期エロゲじゃん。
2004年以降のソフトでよろしく。
681考える名無しさん:2010/06/21(月) 17:10:23 P
最近だったらリトバスエクスタシーでいいんじゃん

魔法使いが10時間台のクリアで分岐なしとかいうコピペみたけどあれほんと?
682アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 17:17:21 0
うーん。中身が濃いってのは無いよ。つかそれは完璧なエロゲいっぱいありませんか?
って聞いてるのと同じになっちゃうしw ただ俺が詳しく説明すると

ギャルゲのエロゲと「エロゲ」ってのはまったく別物なんだよ。あずまん周辺が語ってるのは
あくまでギャルゲだからね。ギャルゲってのはあくまで疲れを癒すためにやるものだから
それを求めないと全然面白くない。普通にプレイしてもある程度面白いってのはエロゲ。
エロゲはキャラがまともだからすんなり受け入れられる。キャラが普通だからレイプシーン
とかもエロい。ここごっちゃにしてるからややこしくなるわけよ
683アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 17:25:23 0
話変わるけど濱野って喋れば喋るほど中身無いなぁ。しかも黙ってる間もいろいろ考えてて
本当は自分が中心になりたいって一番やっかいなタイプのオタクだ。ニコ生のオタク文化見て
思った
684考える名無しさん:2010/06/21(月) 17:46:54 0
話変わっちゃったよ
685考える名無しさん:2010/06/21(月) 17:59:12 0
らきすたにウンザリしてたあずまんがk-on第二期に何も触れないのは何か分かる。
686考える名無しさん:2010/06/21(月) 18:01:56 P BE:431366227-2BP(3555)
マイケル・サンデルが日本に講義しに来るらしいけど、
思想地図一派はサンデル教授とは知的な対決をしないの?
687考える名無しさん:2010/06/21(月) 18:14:03 0
あずまんは90年代的な奇形キャラデザじゃないとダメなんだよ
内容がどうこうは後付け
688考える名無しさん:2010/06/21(月) 18:27:21 P
奇形キャラデザ?
ああ、あの出っ歯纏足のことか
689考える名無しさん:2010/06/21(月) 18:36:14 0
>>664アズ二ウムって「やってみようかな、やっぱ無理ぽ」で結局何にもできないタイプなんじゃね()
せいぜい脊髄反射で突っ込む程度なのに、何で偉そうなんだか・・・
690考える名無しさん:2010/06/21(月) 19:24:00 P
122 名前:藤田直哉2世◆nk0F3RTBPY [sage] :2010/06/21(月) 19:12:18
本スレ>>686さん
東さんが誉めたら誉めるよ〜
東さんがスルーならスルーするよ〜
東さんが対決するならがんばって対決するかもよ〜
691アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 19:49:39 0
でもけいおん一期は間違いなく名作だった。良いシーンも多かった。
二期は見てる側が脂汗だらだらで不安になってくる
692考える名無しさん:2010/06/21(月) 19:56:04 P
二世は終わったコンテンツ
693考える名無しさん:2010/06/21(月) 19:58:12 P
さすが三島賞作家豚まんの本!
平積みってレベルじゃねーぞ
http://web5.twitpic.com/img/118737229-00792a89b07aca43580b2302dafcdf55.4c1f3f28-full.jpg
694考える名無しさん:2010/06/21(月) 20:02:54 0
次の三島賞はtrackzeroか
695考える名無しさん:2010/06/21(月) 20:10:43 0
麻枝と東が10年代を疾走する
696考える名無しさん:2010/06/21(月) 20:31:34 0
失踪だろ?
697考える名無しさん:2010/06/21(月) 20:57:12 P
失笑だよ
698アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 21:00:07 0
そもそもよく考えたら東浩紀が作った会社に載せてもらうって立場自体もう負けだよね。
公募する奴は負け犬。やるなら思想地図(笑)って新書を出すべき。
699考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:00:07 0
失禁だべ
700考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:00:52 P
失禁はもうしてる
701考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:03:09 P
10年代はポスト失禁の時代だな
702考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:03:22 0
>>698
そんな見解に今達したお前は負け組筆頭だよw
703アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 21:05:17 0
>>702
ほほう。では東浩紀様が出される思想地図に応募して採用されワーイと喜ぶのが
ゴールなのでしょうか?
704考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:14:00 0
失点アズマンライフ
705考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:17:00 0
>>703
よっしゃ16000字書くぜ!→よく考えたらメンドクセ→そもそも公募なんて東に飼われるだけだし


ここで始めと終わりが矛盾してることに気付かない時点でお前はルーザーだといっている。
聞こえないのか?w 公募する人も、アズニウムの妄想と違って
あるていど東を利用する打算で動いてるだろうし
706考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:19:01 0
失禁インザパーク
707考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:19:45 0
物語ゼロ系に分類されるけいおんも義春なら批評で美しく見せてくれる。

お前ら嫉妬ばっかすんなって。
708アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 21:23:33 0
利用とかカッコイイこと言いながら実際採用されたら舞い上がって俺は選ばれた特別な
人間なんだぁ〜とか妄想してキチガイ化してアズマの犬になるんだろ。
発想の転換で自分を守らないから糞真面目な連中は電車に飛び込むのである
709考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:24:56 P
嫉妬は古い
失禁も時代遅れ
困難な時代だよ
710考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:29:26 0
アズニウムが認めるアニメTOP5をお願いします。
711考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:29:56 0
困難でましたけど〜
712考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:32:49 0
俺は2次元も3次元も両方いけるぞ。
2+3で5次元だ。
わかったかザコどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 21:33:39 0
イデオン、ガンソード、リヴァイアス、スクライド、紅、トゥルーティアーズ、スピードグラファー
714考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:34:17 0
アズニウムが認める小説TOP5
アズニウムが認める映画TOP5
お願いします・
715考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:35:20 0
アズニウムがゆる評論サークル作ったら入るよ
716アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 21:36:19 0
アマデウス、キスオブザドラゴン、猟奇的な彼女、ファイトクラブ、ターミネータ2
717アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 21:37:53 0
コインロッカーベイビーズ、限りなく透明に近いブルー、パン屋再襲撃、半島を出よ、リングらせんループ
きみとぼくの壊れた世界
718考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:39:59 0
                  __
                / ̄ ̄ ヽ
              /      ',
                |人__ノ)_|
              ∨`ー^ー' jノ
             __〉 ^ニニ^ 〈__
         γ´    ヘー一 /    `ヽ
          |       ー一         ,
          |               |
           j                    |
           〈                  |
          〉                  |
            〈                     |
       __〉                     |
    γ´    |                   ├‐   ,
     |             人              `ヽ
    `ー-、          /`ニマ>、            |
       `ー-、    `〈 {__  j             /
             |      {__ムィ     _,,,,斗-‐'´
            `ー――===ニ二三 ̄
719考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:53:19 P
126 名前:藤田直哉2世◆nk0F3RTBPY [sage] :2010/06/21(月) 21:26:52
>>692
始まってたことに驚きである〜
720考える名無しさん:2010/06/21(月) 21:58:58 0
アニメはなかなか良いチョイスだが、映画と小説はネタにしか見えない。いい加減にしろ。
721アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 22:02:17 0
いや西尾維新いいだろ
722考える名無しさん:2010/06/21(月) 22:22:02 P
ポルトガル対北
7対0


wwwww
723考える名無しさん:2010/06/21(月) 22:32:29 0
西尾の最高傑作はりすか
724考える名無しさん:2010/06/21(月) 22:37:36 0
【これが東浩紀の認めるTOP5だ!】

アニメ
1. クラナド
2. ひぐらし
3. ハルヒ
4. エヴァ
5. サザエさん

小説
1. 東浩紀『クォンタム・ファミリーズ』
2. ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』
3. 小松左京『果しなき流れの果に』
4. 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』
5. 平野啓一郎『ドーン』

映画
1. クラナド劇場版
2. スカイクロラ
3. AIR劇場版
4. エヴァ劇場版
5. ポニョ
725考える名無しさん:2010/06/21(月) 22:45:26 P
うる星は?
726考える名無しさん:2010/06/21(月) 22:50:58 0
うる星は思い出補正での評価にしか見えないからな
727考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:02:07 0
最近ではペリーよろしくザ・コーヴを応援してるみたいだぞ。
アジアの西洋化を狙うCIAの手先と確定したわけだが。
728考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:11:52 O
ニコ動で見れるってあずまん言ってた。タダ?
729考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:18:37 0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1

★殺人件数
1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%>(人口比でもワースト1)
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
★公務執行妨害事件(公共に対する犯罪)都道府県ワースト5 〔人口10万人あたり〕
1.東京都 6.6件
2.兵庫県 4.5件
3.埼玉県 3.6件
●来日外国人による 犯罪検挙件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年 ワースト10 
1 東京都 7413件 
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
★都道府県別放置自転車数
1位 東京都 103760(人口比でもワースト1)
2位 大阪府  61794
3位 神奈川  56442
★借金12兆円全国ワースト1位の東京 ※東京の第3セクターの赤字は大阪の第3セクターの約5倍

★痴漢電車…全国ワースト1位は埼京線
730考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:48 0
731考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:29:09 0
基本的に東浩紀はアメリカのやる事に対して苦言を呈したことはない。
しかもあの顔。親父さんアメリカ人だろ。
732考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:30:57 0
tonton1965 赤間啓之ってまだ准教授なのか。業績ないからなあ。ラカン派の末路。

これは完全に正しいな
このスレにも赤間は東より優秀だけど売れないのは間違っているとかカンチガイしてるやつとかいそうだ
733考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:34:20 0
フリーメイソンらしいね。
宮台に勧められて入会したらしい。
734ネット思想家:2010/06/21(月) 23:34:41 0
決断主義の次は何が来るかという話で東は確か中共同体にコミットするだろうと
いう説を提唱したように記憶している
だがおれの考えは違う
恐らく決断主義的にセカイと関わろうとすれば、己自身がどんな存在かが一層問われる
つまり、より精神世界に深く入り込むことになるだろう
おれはこれを積極的セカイ系と呼んでいる
東、おれと勝負しろ
735アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/21(月) 23:37:02 0
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/kuroekirika2004/
736考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:39:03 0
>>735
注意!! IP抜かれます
737考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:40:15 0
決断主義→団塊
匿名つながり型→中年
中共同体→若者
738考える名無しさん:2010/06/21(月) 23:43:18 0
>>734
バーリン嫁
739考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:12:26 0
結局、東の仕事の中で唯一教養を感じたのは、
デビュー作のソルジェニーツィン試論だけだった。
柄谷が批判する通り、東には教養が決定的に欠けてるよ。
スガ秀実には逆立ちしても勝てない。
740アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 00:15:40 0
そりゃスガは外山恒一に認められてる男だからな。
741考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:16:33 0
スガは全共闘にこだわりすぎだし、
東ほど商売がうまくないからだめだよ。
批評家なんて詐欺師になりきれないやつは結局二流だよ。
742考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:16:37 0
スガって大学どこ?
743考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:19:25 0
学習院中退。ちなみにこの学歴はかつて、ゴー宣で小林よしのりに馬鹿にされてた
744考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:23:48 0
ヤマカン監督で東のドキュメンタリー撮ったらどうだ
知識人のドキュメンタリーと言って海外映画祭狙えるぞ
745アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 00:26:06 0
なんで小林よしのりって福田和也嫌いなの?同じ右翼じゃん
746考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:29:52 0
最近のあずまんって、何かビビッてるのかustもツイッターも控えめだね。
見かけは豚だけど、ハートはチキンなんだなw
747考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:35:04 P
映画『散財論的、尿瓶的〜批評家東浩紀の人生〜』
748考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:37:51 0
『あずまん!』劇場版
学園祭は正義ではない。僕たちは友引町に生きる−
749考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:43:44 0
>>745
福田が標榜している「ファシスト」っていうのは、かなり屈折した意味合いがあるからね。
だから、むしろ批評空間などで受け入れられたんだと思う。
750考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:47:03 0
いや福田のファシズムはテクノロジー論とかに見られるように
すごくベタ(悪い意味ではなく)で、その身も蓋もない感じはSFC的/ised的といえないこともない
751考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:51:51 0
いや、だからベタにファシズムを語るところに屈折を感じるという意味だったんだが‥
752アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 00:55:44 0
ようするに福田は全体的に頭悪い右翼だから仲間じゃねーって感じなのね
753考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:55:50 0
>>744
ヤマカンのハイアート志向も満足出来るだろうし
彼の16ミリしか頭にないカメラワークも問題ないだろうし
それは名案だな
754考える名無しさん:2010/06/22(火) 00:58:54 0
福田は頭いいよ
よく本読んでるし
舞城のデビュー作に絶賛オビとか書けたのはさすがだと思う
755考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:00:34 0
浅田と福田はしょっちゅう文章でイチャイチャしてる
756考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:03:14 0
舞城て
757考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:03:47 0
彰が攻めで自分の倍くらいある外人に襲いかかるってバラしてたのは福田
758考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:07:56 0
福田はゴースト使って、本を粗製乱造し過ぎなんだよな。
759考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:08:58 0
使い回しは多いね
760考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:31:16 0
福田が頭いいとかwww
おまえらどんだけ低能なんだよwwwwwwwwww
761考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:33:23 P
<2000年〜 テレビアニメシリーズ DVD/BD累計平均10,000枚以上>

170,479 The World of GOLDEN EGGS (単巻+1stBOX+2ndBOX2)
*79,204 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (単巻+BOX)
*76,760 化物語 (BD+DVD1〜5巻)★
*70,349 機動戦士ガンダムSEED (単巻+BOX)
*52,900 鋼の錬金術師 (単巻+BOX)
*50,552 コードギアス 反逆のルルーシュ (DVD+BD)
*46,147 マクロスF (BD+DVD)
*42,822 けいおん! (BD+DVD)
*42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (DVD+BD)
*41,038 涼宮ハルヒの憂鬱 (通常+限定)
*39,208 機動戦士ガンダム00 (DVD+BD)
*34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (DVD+BD)
762考える名無しさん:2010/06/22(火) 01:43:38 0
キッチン南海のカツカレー
763考える名無しさん:2010/06/22(火) 02:09:39 P
iOS4のダウンロードが来た
764考える名無しさん:2010/06/22(火) 02:13:19 0
>>760
柄谷「福田は認める。東は認めない。」
765考える名無しさん:2010/06/22(火) 02:15:49 0
>>761
そのランキングの気持ち悪さは何といってもThe World of GOLDEN EGGSだな。
鳥肌たつんだが。
766考える名無しさん:2010/06/22(火) 02:17:37 P
北田より iPhone気になる 東スレ
767考える名無しさん:2010/06/22(火) 02:30:42 0
あずまんの言う事を要約すると、人類はあと数万年は世界を知覚できない。

ではそれまでに生まれてしまった俺達「狭間の子」はどうすればいいのか。
快楽にひた走る奴がいるだろう。日常に忙殺される奴がいるだろう。
でもな、知的生物である俺達がそれじゃダメなんだ。
時空を超えた共感性、知的好奇心を去勢しちゃいけない。
その共感性は最も差別がないから。その知的好奇心は最も強く勇敢だから。涙が出るだろ?
中には自分の名を残したいからその流れに加わるという奴もいると思う。いいんだよ。
そんな不純な動機さえ巻き込んで漏れ広がっていく、それがおもらし実践主義。
768考える名無しさん:2010/06/22(火) 02:40:48 0
深すぎだろ。
769考える名無しさん:2010/06/22(火) 05:46:23 0
770考える名無しさん:2010/06/22(火) 13:01:18 0
人類が向かう方向は今のところ2つしか無い。
自分をスキャンして情報宇宙の中を彷徨うか、宇宙人と遭遇して幼年期が終わるか。
771考える名無しさん:2010/06/22(火) 13:11:48 0
torakare
依頼を受け再度告知。7月6日「10年代の文化の地平」に出演予定。テーマである
福嶋亮大『神話が考える』、読み進めるのが本当にキツかったけどいちおう読了。
が、語りたいことが一切なくて困る。 http://bit.ly/1YO1BZ
772考える名無しさん:2010/06/22(火) 13:21:28 P
車暴走させ11人死傷=「首でむしゃくしゃ」、派遣社員逮捕−マツダ工場内・広島

 22日午前7時35分ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場構内に車が侵入、
同社従業員ら男性11人を次々にはねて逃走した。広島県警によると、6人が病院に搬送され、
同社社員浜田博志さん(39)=同県東広島市高屋町=が死亡。このほか5人が自力で病院に向かった。
県警は、殺人未遂などの容疑で派遣社員引寺利明容疑者(42)=広島市安佐南区上安=を現行犯逮捕した。
773考える名無しさん:2010/06/22(火) 13:25:19 P
山崎と黒瀬の声が似てるか
気づかなかったが、確かに
774考える名無しさん:2010/06/22(火) 13:34:36 0
山崎樹範って黒瀬にそっくり
775考える名無しさん:2010/06/22(火) 13:49:40 0
>>761
でもアニメ作品全体では崖の上のポニョが84万枚売れてて、
ヱヴァンゲリヲン破が80万枚以上売れてるからね。
テレビアニメシリーズだけのランキングに何の意味があるのかわからん。
776考える名無しさん:2010/06/22(火) 15:12:28 0
ipadは自己の鏡であり
ipadによって形成される自我2.0

というアイデアを閃いた
777考える名無しさん:2010/06/22(火) 15:13:38 0
却下
778考える名無しさん:2010/06/22(火) 15:36:10 P
「自我2.0」とフロイトの構造論をハイブリッドに接合させて
「超自我3.0」と「エス1.0」を追加。
そしてそこからさらにラカンを経由して、超自我3.0とエス1.0を大胆に統合。
こうしてわれわれは「自我2.0」と「無意識4.0」という相対するモデルを手に入れた。
779考える名無しさん:2010/06/22(火) 15:43:46 0
そして無意識と一般意志が「なめらか」に融合する
集合的無意識2.0の誕生
ゴースト論の人がユングに向かい
人類補完計画2.0のための吉六会2.0が発動する
780考える名無しさん:2010/06/22(火) 15:57:13 0
>>730
何もかもはまりすぎてて吹いたww
781アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 18:27:48 0
今日はけいおんの日だ。あずにゃんぺろぺろ
782考える名無しさん:2010/06/22(火) 20:43:38 0
けいおんはストーリーがないから途中で投げた。
もうこれで今期は何も見てない。
783アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 20:54:54 0
アズマンは仏陀再誕はどう批評するのかな。
784考える名無しさん:2010/06/22(火) 21:03:42 0
K-ON=東UST
785考える名無しさん:2010/06/22(火) 21:09:06 0
確実におちんぽ間競争が生まれてる
786アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 21:22:44 0
仏陀再誕面白いお…心が洗われるお これは幸福の科学に入会するしかない
787考える名無しさん:2010/06/22(火) 21:24:52 0
大川は東大卒だしな。
エロゲ極めた人、エロゲベスト5を教えてください。
788アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 21:30:47 0
大川隆法って東大卒だったのかw 東大は天才を数多く生み出す素晴らしい大学だ

AIR、kanon、痕、雫、螺旋回廊、螺旋回廊2、媚肉の香り、らいむいろ戦奇譚
789考える名無しさん:2010/06/22(火) 21:48:14 0
すらすらエロゲ名が出てくるあたりこいつやばいんじゃね?
790考える名無しさん:2010/06/22(火) 21:49:58 0
え、お前すらすらエロゲ名出てこないの?
791考える名無しさん:2010/06/22(火) 22:10:34 0
【大川隆法】


1956年7月7日徳島県生まれ。
神童としてあらゆる全国模試で1位を獲得。高1の時には6回連続1位を獲得。これは未だに破られていない。
東大法学部在学中は、ハンナアーレントに関する卓越した論文等で学内で有名になる。
在学中には司法試験も受けており短答式試験に楽々合格。しかし論文式試験では判例を痛切に批判したため不合格となった。
大学院に進む事も考えたが教授に左翼的言論者が多く価値論と学問性の貧困を目の当たりにして、豊田通商に入社。
すぐさまニューヨークのWTCで勤務。ベルリッツでは、語学研修(上級)を100時間で突破。
その後の活躍については言うまでもない。
2006年までに500冊を超える著書を出版しており、20ヶ国語に翻訳され70ヶ国以上にて刊行、
2009年末時点で累計発行部数は7000万部以上である。
例:東浩紀の郵便本は4ヶ国語。
792考える名無しさん:2010/06/22(火) 22:49:04 0
>>788
アズニウムはワーキング見てないの? もし見てるならどう評価してる?
793アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 22:54:12 0
ワーキングは見てません。今はちょっと後悔していますが。一話があまりにもつまらなかった
ので
794考える名無しさん:2010/06/22(火) 23:48:34 0
東・福嶋ラインがAB!で
宮台・宇野ラインがけいおん!!
「第三の道」がほしいところだが
795考える名無しさん:2010/06/23(水) 00:18:47 0
>>791
ウィキ見たらマジっぽいじゃねーかwww
少し見直したw
796考える名無しさん:2010/06/23(水) 00:25:47 O
139:藤田直哉2世 ◆nk0F3RTBPY
10/06/22(火) 23:49:38
本スレ>>794さん
第三の道はエロゲとアニメから離れることのような気がするよ〜
797考える名無しさん:2010/06/23(水) 00:29:22 0
首都大生のドブス動画祭りをちょっとのぞいてみたけど、
坂上とか黒瀬とかも、そのうちなんか起こしそうだな。
798考える名無しさん:2010/06/23(水) 01:07:22 0
荒川、けいおん、迷い猫、AB

毎週楽しく見てます^^
799アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 01:31:53 0
僕も毎週見てます^^
800考える名無しさん:2010/06/23(水) 01:33:38 0
AB派ってのは、「既に死せる者達」って事だよ。
葬送派が送り出した対象たちの事だ
801アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 01:36:59 0
あ、迷い猫みてねーわ
802考える名無しさん:2010/06/23(水) 01:43:15 0
だーまえは優秀なブレーンがいればかなり活きる男。今回はいないようだ。
803考える名無しさん:2010/06/23(水) 01:43:16 0
なんでみんなそんなに屑みたいな藤田のこと
一生懸命語ろうとしてんの?

804アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 01:44:42 0
 
805アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 01:48:30 0
藤田は天才だよ。永遠に開花しないけど
806考える名無しさん:2010/06/23(水) 02:22:07 0
もっと知りたいな、あずまんのこと
807考える名無しさん:2010/06/23(水) 02:25:30 P
ABがセカイ系でけいおんが遊園地系というだけ
808考える名無しさん:2010/06/23(水) 02:33:43 P
MANIAC  Listen  MSYB
*83,400 *76,558 *80,272
102,224 *92,818 100,515
111,341 100,337 111,489
116,736 104,596 117,922
121,531 108,625
125,006 111,532
127,335 113,481
129,130 114,974

クロウ   サウザン  ぴゅあ リトブレ
16,392 28,105 44,230 38,854
25,616 36,568 52,743 47,069
27,241 46,713 56,037
36,817 51,701
44,128 56,484
53,512 59,090
58,558
63,470
66,351
809考える名無しさん:2010/06/23(水) 02:52:36 0
あずまんが一番可愛かったとき


569 名前:東浩紀 ◆zdy8MT3NA6 [sage] 投稿日:2008/02/26(火) 03:01:52 0
>東スレのコテハンに一言!

しろうと  がんばれ。
波平  がんばれ。
ワレオタ  そうおれを嫌うなよ。
オジ 。。
810考える名無しさん:2010/06/23(水) 03:10:05 P
東浩紀の暴力郵便はもはやだれにも届かないかもしれない・・・
811考える名無しさん:2010/06/23(水) 03:12:44 0
郵便をちょっとでも受け取ると後から凄い請求が来るからね
藤田みたいにw
(「お前はわしが育てた」)
812考える名無しさん:2010/06/23(水) 03:19:08 P
郵便配達詐欺w
813考える名無しさん:2010/06/23(水) 03:19:52 0
誤配郵便物は受け取らずに返却しましょうw
814薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 05:11:53 0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
815考える名無しさん:2010/06/23(水) 05:17:41 0
苫米地自体がカルトじゃねえかww
816考える名無しさん:2010/06/23(水) 07:50:24 0
苫米地はガチで宗教者だよ。
比喩じゃなくて、天台宗のハワイ支部長wだとさ。
僧籍も持ってる。桐●からかな?
ソースはust。自分で自慢げに騙ってたよ。

そろそろ、馬脚が表し始めたので最近目が離せない。
おそらく、色々仕掛けが整ってきたんだろね。
あずまんよりも面白そうになってる。
817考える名無しさん:2010/06/23(水) 09:55:12 0
ttp://www.irhpress.co.jp/pickup/h0278.shtml
これは確かにかなりキテる・・w
818考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:00:12 0
ラブプラス本当にすごい
これこそ並行世界の起源ととして
後世に語り継がれるんだろうな
819考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:15:52 0
最近は哲学どころかサブカルでも東に勝てない東スレ住人の劣化
優秀な世代が去りゆとりが残った
820考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:33:39 0
優秀な世代?東は批評空間の第2期の読者の質は最悪だったと書いてたが?
821考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:41:16 O
頭上にウンコのっけた男がこう言った

「俺の周りはハエだらけだ」
822考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:44:16 0
東の批評空間批判はよくあるポーズだよ
実際は二期もかなり面白かったし
読者も優秀だったと思う
東が最も問題ににしているカルスタ・ポスコロ批判(柄谷「スピヴァクくだらない」)も
現に東が反復してるしね
823考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:50:11 O
まだプロレスやってんのか
暇なんだらう
824考える名無しさん:2010/06/23(水) 10:57:39 P
あずまんFSRやってたのか
キラー7やってほしい
825考える名無しさん:2010/06/23(水) 11:12:49 0
っていうか本当につまらんのは三期だろう・・・
826考える名無しさん:2010/06/23(水) 11:26:29 O
お前らの面白い/つまらないの基準がわからネーヨ
827考える名無しさん:2010/06/23(水) 11:52:10 O
ポリスノーツとかスナッチャーやれよ SFマガジンつながりで
あとレイトン教授とマダークラブ
828考える名無しさん:2010/06/23(水) 11:57:38 O
ポートピアとオホーツクと軽井沢もおさえろよ
829考える名無しさん:2010/06/23(水) 12:01:59 O
ウンコの周りにハエがいるのではなく
ハエがいっぱいいるところに小ウンコしただけなんだよ
お前らのスレ主は
830考える名無しさん:2010/06/23(水) 12:33:31 0
親の金でエロゲ三昧なニート=アズニウム


788 :アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/22(火) 21:30:47 0
大川隆法って東大卒だったのかw 東大は天才を数多く生み出す素晴らしい大学だ

AIR、kanon、痕、雫、螺旋回廊、螺旋回廊2、媚肉の香り、らいむいろ戦奇譚


789 :考える名無しさん:2010/06/22(火) 21:48:14 0
すらすらエロゲ名が出てくるあたりこいつやばいんじゃね?
831考える名無しさん:2010/06/23(水) 12:49:42 O
ああ、親の金でipad買ってた奴か
ニートって親の嗜好品みたいなもんだから課税してよくね?
酒税やたばこ税みたいにニート人頭税かけろよ
832考える名無しさん:2010/06/23(水) 13:40:13 0
■苫米地英人

・父は日本興業銀行常務、和光証券社長、祖父は英語学者、衆議院議員、叔父は三菱商事副社長、三菱自動車工業副会長、国際大学理事長
 大叔父はNHK創設者で祖父と共に「放送」という日本語を作る
・父がニューヨーク支店長になり13歳でアメリカに。既にプログラミングも習得済
・13〜14歳でアメリカ中高課程修了、レスリングにも熱中しミリタリーアカデミーでレスリング推薦が来る程に
・15歳でマサチューセッツ大学ディベート専攻に入るが帰国、理系だが通訳とチョムスキーに興味を持ち上智で言語学専攻
・入学と共にサイマルにも入社。移動の30分で英単語3000語を丸暗記が日課。他に日本の大学ディベートリーグ総合顧問と全大会審判委員長を兼任
・親の命で三菱地所にコネ入社。日本初の無担保ユーロ円建普通社債を出す。ロックフェラー買収で同行しデビッドロックフェラーと親密に
・フルブライト奨学金トップでイェール大学へ。2位は東大の医者
・イェール大学でロジャーシャンクの弟子に。世界初の音声通訳システムを作りCNN出演
・Tプログラミング言語で超並列処理システム等を構築し人工知能研究所と認知科学研究所の助手に
・通常2年の修士課程を1年で終え博士をと思ったらロジャーが1年間休養へ
・ネットが一部の軍関係者と研究者専用のアルパネットと呼ばれている頃メーリングリストで「ロジャーの弟子だが誰か呼んで」と言い
 カーネギーメロン大学から声がかかり移籍。Scott Fahlmanにも師事しLISPを極める。後に日本人初の計算言語博士号を取得
・ハーバード大学医学部助教授、IBMワトソン研究所、AT&Tベル研究所のオファーを蹴って徳島大学へ
・巨乳になる着メロでディスカバリーチャンネル出演、日本で初めてアメックスプラチナカードを使う、RPGのモデルを作る、オウム信者の脱洗脳に協力

脳機能学者、離散数理学者、計算言語学者、分析哲学者、角川春樹事務所顧問、ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボCEO
カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、中国南開大学教授、全日本気功師会名誉会長
サイゾーオーナー、米国公益法人Better World Foundation理事、
833考える名無しさん:2010/06/23(水) 13:42:12 0
「菅新政権でこの国はどうなるのか。その本音を探るべく、守護霊インタビュー
を敢行」「民主党政権を望む胡錦濤の日本侵略の野望、さらに、中国を背後から
操るヒトラーの亡霊」@大川隆法『国家社会主義とは何か』 http://bit.ly/by0MtD
もう、腹筋返してください!><

守護霊ェ……:幸福の科学出版『国家社会主義とは何か』大川隆法著 発売中
! - http://bit.ly/bLQX2S
どうも、大川隆法が呼び出す守護霊は、みんな中国が大好きで、日本を滅ぼそ
うとするのばかりだな。:幸福実現党の研究(2)オバマ守護霊インタビュー[絵文
録ことのは]2009/08/18 - http://bit.ly/d1LMWa

俺も、御手洗の守護霊とか、谷垣の守護霊と対談するかな。「わが社が栄えれ
ば、日本人など使い捨てで構わない」とか「一番と人さし指を掲げているけど、
本当は中指を立ててやりたいんだ。どうしておまえらは自民党様の威光に従おう
としないのかと」とか言わせてればいいし。
834考える名無しさん:2010/06/23(水) 13:52:51 0
■独断と偏見の政治信条評

□民主党=反改革派が主流。改革派も存在するが、転向者続出。自民党よりも徹底した反市場競争。
□国民新党=反改革派。ガチ保守派も取り込むが、基本的には郵政再国営化など反改革派の急先鋒。
□自民党=反改革派が主流。改革派も存在するが、反改革で成功した民主党を見習って、続々転向中。
□公明党=反改革派。小泉改革支持層という「縛り」から解き放たれ、民主党に近い昔の路線に復帰。
□共産党=反改革派。ただ、現実的な政策というよりは、イデオロギー的にガチリベラル派を代表。
□社民党=反改革派。ただ、現実的な政策というよりは、イデオロギー的にガチリベラル派を代表。
□みんなの党=改革派。気づけば唯一の改革派政党に。「小泉改革は生ぬるい」と言う過激派も。
□新党改革=反改革派が主流。どちらかと言えば現在の自民党に近い。ということは民主党とも近い。
□たちあがれ日本=反改革派が主流。自民党に近いが、ガチ保守派へのアピールが中心になっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4843392/
835考える名無しさん:2010/06/23(水) 14:00:58 0
苫米地はオウム批判あたりからガチオウム系の人間に粘着されるようになったよな。
結構危ない商売だな。でも相当儲けてるだろう。
836考える名無しさん:2010/06/23(水) 14:06:58 0
【これでどうだ!東浩紀が認めたエロゲTOP5!】



1. 街
2. YU-NO
3. AIR
4. ひぐらしのなく頃に
5. Ever17
837考える名無しさん:2010/06/23(水) 14:55:43 O
お台場のガンダムと変わらんだろ>Sci-fi Air show
838考える名無しさん:2010/06/23(水) 14:59:14 O
朝日新聞論壇時評は明日なのか
ぜんぜん話題にもならんな
東が書く意義はなんだったんだ?
ただの朝日と東のコネ作りだけじゃないか
普通のサラリーマンと変わらんな
839考える名無しさん:2010/06/23(水) 15:22:21 0
街はエロゲじゃない言ってるだろがッ
ロリータシンドロームでもあげやがれ!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322737
840考える名無しさん:2010/06/23(水) 16:46:56 0
m_kumagai ニッポンに参加しよう!を合言葉に「選挙に行こう!by GMO」を開始しました。 堀江さん、櫻井よしこさん、課長島耕作の弘兼 憲史さん、元横浜市長の中田宏さんなど豪華メンバー登場です。是非ご覧ください→ http://senkyoniikou.com/
841考える名無しさん:2010/06/23(水) 16:53:22 0

■マツダ事件まとめ(各新聞より抜粋)



職場を転々としていた引寺利明。無愛想だという。2年前には遂に自己破産もしている。

2008年頃3ヶ月更新の派遣社員として採用。2010年3月マツダに直接雇用される。

いじめなどのトラブルも全くなかった

が、「仕事中に誰かが俺の自宅に侵入しているから夜も眠れない」等と言い始め自主退職

なぜかブチギレ。知的レベルが全然違う加藤神に憧れマツダに突撃

逮捕時の「やってもたー」みたいに天を仰いでいる写真は有名である
842考える名無しさん:2010/06/23(水) 16:56:05 0
マツダ11人殺傷容疑者「夜眠れん」と退職願
6月23日14時52分配信 読売新聞

 広島市南区のマツダ本社工場で、元同社期間社員引寺(ひきじ)利明容疑者(42)が乗用車で同社社員らをはね、

11人を殺傷した事件で、引寺容疑者が同社に勤務していた当時、「夜も眠れん」と不調を訴え、自ら退職を願い出ていたことが、マツダ関係者の話でわかった。

 職場ではいじめなどのトラブルもまったくなかったという。一方で、引寺容疑者は「マツダに恨みがあった」などと供述しており、広島県警捜査本部は、引寺容疑者が犯行に及ぶまでの具体的な動機の解明を急ぐ。

 マツダ関係者によると、引寺容疑者は今年3月、マツダに直接雇用される期間社員として採用され、本社宇品(うじな)工場で勤務。プラスチック課でバンパーの整備に従事していたが、

その後「自分が仕事の間に誰かが自宅に入っとる。このままでは夜も眠れない」などと会社側に話し、実働8日間勤務しただけで退職したという。
843アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 18:52:12 0
シュタインズゲートってそんなに面白いの?
844考える名無しさん:2010/06/23(水) 19:16:31 O
hazuma こんな意見がありますが。RT @hypermari .@hazuma さんの今度早稲田でやる講演会聴きに行きたいけど、
本を買わなければならないので、行けなさそう。isedには興味があるけど、2冊とも、高すぎます。

hazuma そしてこの件、いっこうに事態が打開できていないので、もうぶっちゃけますけど。

hazuma 7/12開催予定のised早稲田イベント、400人定員の会場にも関わらず入場券が捌けておりません。対象の生協で対象の書籍購入、という条件が原因だと思われます。
出演者は主催者の判断に従うしかありませんが、出版記念イベントの会場がガラガラなのはだれの得にもならないのではと思います。

hazuma 関係各位の柔軟な対応を望む次第です。
845考える名無しさん:2010/06/23(水) 19:19:40 P
友の会に売りつければ?
846考える名無しさん:2010/06/23(水) 19:26:56 P
さすがに欲張りすぎたか
847考える名無しさん:2010/06/23(水) 19:50:57 0
>>842
685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
848考える名無しさん:2010/06/23(水) 19:51:50 P
AB大勝利したみたいだね
849アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 19:56:02 0
まともな人間が殺人なんてしないんだからこういう事件を格差とかデフレとかと
結びつける連中って頭悪いよね。
850考える名無しさん:2010/06/23(水) 19:56:21 0
>>847
そいつずっとそういう事書いて加藤に並ぶ神にしようとしてるアホ。
全部ソースなしだから。
851考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:03:54 0
統失だろ
852考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:06:33 P
AngelBeats_SSS/Angel Beats! 2010/06/23(水) 19:38:13 via web

6月22日付のオリコンデイリーBlu-ray Discランキングにて、Angel Beats! 第1巻が1位を獲得させて頂きました!
また、同時発売のDVDと合わせて1万5000枚を超えたとの事で、皆様、本当にありがとうございます!(アニプレックスゆま
853アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 20:18:08 0
だから散々言われてるけどアズマンの「これはテロだ」ってアキバ事件のコメントは
頭が悪すぎる。どんな形であれなんかしらのコメント出した時点で意味がある行為と
みなしてしまう。コメント出す価値もない事件なのに。
854考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:24:26 P
>>852
あずまん麻枝同盟大勝利や!!
855考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:31:32 0
synodos WEBRONZA、0時スタート!シノドスは、吉田徹「『参院と連立』の政治に備えよ」、荻上チキのメディア批評「機密費問題で問われたジャーナリズムの倫理」、そして芹沢の書評、大竹先生の『競争と公平感』です。http://webronza.asahi.com/ #webronza
856考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:40:29 0
加藤って神なのかよ・・・

やりきれないな
857考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:43:02 0
加藤は彼女らしきものがいて、友達らしきものもいた。
しかも地頭もよくてそこそこの高校出てる。

友達も彼女もいない職歴なし無職29歳高卒の俺は犯罪おかしてないから、やっぱ加藤自身が未熟だったんだよ。
俺は成熟してるから犯罪なんてバカらしいことはやらない。ひたすら実家でオナニー。
858アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 20:49:21 0
だからアズマンもっと良いノートPC使えってw
859アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 20:50:33 0
加藤ってGT-R買えるほどきちんと金貯めて普通の生活してたんだぜ。
普通に事件当時精神病だったに決まってるよ。専門家やメディアは糞
860考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:51:07 P
加藤は、大カトーと呼ばれているな
861考える名無しさん:2010/06/23(水) 20:59:44 P
やら豚の手のひら返しwwww

6/22付けアニメDVDデイリー春アニメ勢続々登場・・・そして『AngelBeats!』は初日のみで合算1万5千枚売れる 
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5545.html
862考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:06:28 0
高等生物加藤と下等生物ニートの違い


加藤
・成績優秀で県内最高の公立高校を卒業
・ちなみに学生時代はそこそこモテていた
・専門学校もちゃんと卒業
・仕事もしている
・彼女もいた。友達もいる。
・軽乗用車を所持。以前はスポーツカー。次はGT-Rを買うため貯金していた。
・1LDKに住み、大型ソファなどを置く。
・酒に強く、よく飲む。つまり酒に使う金がたんまりある。
・その後は他の犯罪者とは一線を画す丁寧な反省の弁を述べている

ニート
・チンカス
863考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:14:48 0
加藤ってなんで評価されてんだ?
秋葉原狙った時点で屑だろ
864アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 21:17:14 0
俺はまともな生活してたからこそ当時精神病だったんだろうって話してるだけ。
他の奴はなぜか凄い奴だったと別の方向に話進めてるw
865考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:19:31 0
>>862
人殺し、この一点で人生崩壊
866考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:24:23 0
iPadでエロゲやれお
867考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:26:32 0
非モテに必要なのはラブプラスではなく去勢手術
868考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:28:12 0
2ちゃんだと
ネタ的に扱われる→それがマジに見えるので今北奴がマジになる
って祭りは簡単に起きるからな。

そもそも東はテレビで加藤を面白おかしく持ち上げまくって遺族のこと何にも考えてないよな。
半笑いだったでしょ。
人の痛みが分からない人間だから加藤に面会したり遺族に会ったら指さして笑ったりしそう。最低。
869考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:30:38 0
常に勃起で街歩き
870考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:34:06 0
現実でグランドセフトオートをやってしまうようなやつを
一般人と同じ目線で語ってはならない。彼らは人ではない。
871考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:36:33 0
>>868
東最低だなぁ・・・。
872考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:36:46 0
アニメキャラとセックスしたいなあ
873考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:44:36 0
いま思い返せば、前のNECのノートも同じように突然死して終わった。
USBメモリにBIOS書き込んで再起動とか試してるけど復帰しない……もうだめか……
Aspire One が素晴らしき日々プレイ途中のままご臨終した予感……


文系wwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
874考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:48:09 0
派遣は部品。
セーフティネットもない。
老後のことなど考えてはならない。
考えたら絶望しちゃうから。
部品だから結婚できません。
子どもも作れません。
考えたらダメ。
考えたらダメ。
875考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:55:27 P
コスプレ店員も登場! 「Angel Beats!」第1巻が発売!!
http://ascii.jp/elem/000/000/531/531802/

ttp://ascii.jp/elem/000/000/531/531809/06_c_600x800.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/531/531808/05_c_600x800.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/531/531806/03_c_600x800.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/531/531807/04_c_600x800.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/531/531811/08_c_600x800.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/531/531810/07_c_600x800.jpg

 ショップスタッフは「予約が好調ですね。今日明日は給料日前なので大きく動かないと思いますが、
週末にかけてドカッといく雰囲気をひしひしと感じていますよ」「うちの店、かなりとったつもりだったんですが、
予約が予想以上に伸びたため一般販売分がちょっと少ないんですよね、週末に売り切れないといいんですけど」と話していた。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51040343.html

http://services.img3.akibablog.net/10/jun/23/angelbeats/104.jpg
876考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:56:50 P
>>875
売れすぎて機会損失が怖いな
877考える名無しさん:2010/06/23(水) 21:58:09 0
アズニの汎精神病認定はいつも変わらんな
878アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 22:08:53 0
>>876
この程度売れたくらいじゃ全然赤字でしょ。
879考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:09:58 O
奴隷制の真に怖ろしい点は精神までもが奴隷化し、奴隷であることを当然のこととして受け入れてしまうことである。byキング牧師(NHK「その時、歴史が動いた」で大体こんな感じのことを言ってた。)
880考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:10:50 P
>>878
はあ??
881アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/23(水) 22:15:42 0
>>880
作ってる会社調べればわかるよ
882考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:27:01 P
アンチスレ数
ギアス 205 計4クール
ハルヒ  62 計2クール
けいおん 68 計3クール(放送中)
AB    218 1クール(放送中)
883考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:31:23 P
>>882
アンチ馬鹿すぎるw
どんだけ人生浪費したんだよw
884考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:32:44 0
アンチはアンチスレの数でクソアニメの証明とし
信者はBDの売上で良作の証拠とする
数字が客観的だという信念は根深い
885考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:36:52 0
アンチスレ数
東浩紀 376 計11年間
886考える名無しさん:2010/06/23(水) 22:40:42 0
村上のゴースト論の要約とかない?
公開されてたPDF持ってるけど面倒
887考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:00:05 0
半年振りに日本に帰ってきて浦島太郎なんだが、濱野って何やらかしたの?
888アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/24(木) 00:00:31 0
ブログ更新しました
889考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:06:38 0
>>886
三行で
ゴーストってすげえなあこれこそまさに人文的。
いろんなものに宿ってるんだろうね。
結局押井守最高、これからもいろんなことに注目したい。

>>887
何もしてない。何もしなさすぎて最近は蚊帳の外。

>>888
見ないけどお疲れ様です。
890アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/24(木) 00:09:36 0
イヴの時間に真面目に突っ込むとさ


ロボットが自我を持つって何も良い事無く普通にホラーだと思うんだけど。
日本人ってそういう単なる迷惑な話を美しい話として捉える馬鹿が多いよね
891考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:11:06 0
moge89もえもえ
892考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:11:58 0
宮台はサカキバラ事件を利用してメディア露出を増やし
東は加藤事件を利用した
どっちもまず語りたいことがあり、そのためのフックとして事件を利用
宮台は「透明な存在」
東は「匿名の存在」
似た言葉にみえるが全く違う
この両者の徹底的な考察が10年代の急務だろう
893考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:12:32 0
>>844
糞ワラタw
894考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:16:21 0
ロボット自我持って怖い系の映画は出し尽くされたから次は違うパターンでって事でしょ単に
895考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:18:11 0
>>891
おい、止めろよ!
896アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/24(木) 00:29:47 0
そうは言って危険しか無いと思うんだけどなぁ…。純粋な心を持つ話とかにした所で
鉄の塊なんだし。
897考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:38:12 O
二次元にも自我ないから
アニキャラが自我もってイケメンと付き合ったらお前ら怒るだろ?
898アズニウム ◆4j0qpzRZSDIU :2010/06/24(木) 00:40:46 0
良い性格の主人公だったら別に良いよ。
ラブコンの大谷とか、かりんの雨水健太とか
899考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:41:10 O
>>844
AKB商法か
900考える名無しさん:2010/06/24(木) 00:47:26 O
悪い性格のお前らがなんで良い性格求めてんの?
901考える名無しさん:2010/06/24(木) 01:01:01 O
チューリングテスト
902考える名無しさん:2010/06/24(木) 01:08:36 P
>>887
豚といっしょの豚小屋が臭くなって
電話ブッチしてたら
ブヒブヒブヒブヒーッってブヒられて
タヒねって言われてあぽーんされた
903考える名無しさん:2010/06/24(木) 01:28:34 0
                    __
               ,  ´::::::::::::::::::::`  、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /|     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     / |   /`i::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::i::ヽ
`'ー-‐''"   ヽ、_. i::::::|:::::::/:::::::::::::::::,ィ:::::::::::::!:l::::l::::::::::l:::::',
         /. |::::::!::::::!:/::l:::::l::::/ |:::::::::::::|:l、:l::::::::::|::::::i
 か っ も  | . l::::::l::::::|:i::::l:::::l:/  l:::::::::::::}ハ::|:::::::::li::::::l
 ァ  て う.  |...!:::::lヽ:::!:!::::!:::::!--‐'!:,::::::::/ー|::|:::::::::!l::::::l
  |  約 ペ  ヽ|:::::l  `!:|::::l、:::|  、 lハW, - l/|::::::/ l::::::l
  |  束 ロ   >::l  |::l::::|cにニヽ    r ニヽ/::::/:i. l::::::l
  |  し  ペ  /:::::!  l::ヽ::!、 ////////// i.l/::::| !:::::l
  |  た  ロ  |.l:::::l  _!:::::`i:.`i 、 _(二コ _, ィく_!::::l:::l  !:::::l
  |  じ  は  | !::::l/:.:.ヽ:::::l:.:.:! \ ̄/ !:.l:.:.|::::l:/ヽ. l:::::l
 ッ .ゃ .し   |l:::::i:.:.:.:.、:.:.\l:.:.:lr/^^くv'^ヽ:.!:.:l/':.:.:.:} l:::::l
 ! ! な  な  !::::l|:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ{__   }  _{_':.:.:.:/:.:.:.i !:::::!
   い  .い    ヽ、_.:.:.::.:.:ヽ:.:./:.:.:.`.く!/:.:.:.i:.:/:.:.:.:.:.:.| l:::::l
   で       ./ :.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.o〉:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:/  !:::::!
   す      /.  !:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.o〈:.:o:.:.:.:.:.\:.:.:.:.}  l:::::l
          〈   ヽ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./   l:::::l
904考える名無しさん:2010/06/24(木) 01:43:38 0
なんだかなぁ、
最近どんどんあずまんが
終局へと収束しつつあるような気がしてならない。

嫌なイベントなんか起きて欲しくないぞ・・・
905考える名無しさん:2010/06/24(木) 01:58:06 0
論考や批評は凡才でも量産できるが、
小説はそうはいかないからな
906宮台真司:2010/06/24(木) 01:59:43 0
今週のけいおん!!については、もう語るまでもないでしょう。
「夏フェス!!」はお祭り体質である私の生活そのものです。
あんなふうに毎日セックスし、読書し、授業し、論争する。
そのことによって終りなき日常がありそうもない奇跡として現前するのです。
今回澪ちゃんに「闇の力」が降りた瞬間を目撃した方々には、いわずもがなでしょう。

さて私は、〈システム)の全域化が〈生活世界〉を空洞化させた近代成熟期(後期近代=ポストモダン)において、けいおん!!の賞揚を通じて祝祭の復権を試みているのでしょうか。
だとすれば、〈システム〉を延命させる補完装置を提案しているだけだという疑惑さえあり得ます。 おそらく優秀な東スレの皆様はとっくにお気づきでしょう。
平田オリザ氏が「都市に祝祭はいらない」と宣言するのも、疑惑に関連します。

結論です。
後期近代の再帰性は、宣言の有効性を脱臼させつつあるように思います。かわりに一見素朴に祝祭的渾沌を復権するけいおん!!が、むしろ静かに我々の〈社会〉を批評するのです。
907考える名無しさん:2010/06/24(木) 01:59:49 0
友の会は返金騒ぎとか色々面倒そうだから
辞めた方がいいと思うんだけどなあ
908考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:03:07 P
友の会はNAMの反復だから失敗に終わるのも計算済み
その後の柄谷ってどうしたっけ・・・

あ、外国に留学して新しい20代前半の若妻をゲットしたんだっけか
909考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:08:40 0
ふむ・・・あずまん読者は低所得者層が多いと言う証左ですな。

みんな、無料のネット動画と図書館で満足できるのです。
早くも暗雲がたち込めましたなぁ・・・
結局、こういうイベントは、負の実績として残ってしまう。
あずまんの勢いを殺ぐ事にしかなりませんからな。
アンチには格好のネタでしょうよ。
あとは、出版関係をダマくらかす論拠にホツレが出てしまうですな。


これからどうなるの?
910考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:12:47 O
>>908
東「じゃ俺も。若妻ハァハァ
911考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:14:08 P
2冊で6000円の本を特定の場所で買わなきゃいけないってのはきついよな
友の会といい、あやしいセミナーみたいな集金方法になってきてるなあ
人気が反転したとき怖いよお
912考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:16:15 O
>>909
信長=浩紀=本能寺の変で死去
家康=濱野=江戸アーキテクチャを整備、ニコニコ鎖国
913考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:18:52 P
>>911
三島賞をゲットして手のひら返しで殿様商売始めたんだけど
うまくいってないみたいだね
914考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:21:33 0
>>911
少なくとも、「発売前」に「告知」すべきだよな〜
颯爽とヨソで買っちゃったよ
915考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:22:21 P
値段が値段なんだから普通は本持ってくれば入れるようにするもんじゃないの
生協で売ったからって早稲田はそんなに儲かるものなのかね
916考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:25:22 O
フジテレビ
菊地成孔と大谷能生の『憂鬱と官能を教えた学校』TV メディア工房
おもしれー

さいきんこうゆう教養番組増えたな
坂本龍一のスコラ、サンデルの白熱教室、池上彰のよくわかるニュース

テン年代はじまたな
917考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:26:34 0
そういやさんでる来日だってな
我が軍からは誰が迎え撃つの?
918考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:26:40 0
生協は大学と関係ないだろ
それと早稲田で特に支持されてるわけでもなし
教養のないサブカルの人扱い
919考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:28:28 O
>>917
そりゃオビ書いた宮台信之介しかいないだろ
対談、ユーストで頼むよ
920考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:30:01 O
×宮台信之介
→宮台信司
921考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:32:06 0
早川だしまともな人文系の学者とコネねえだろうから
あずまんの英語力が試される流れ希望
922考える名無しさん:2010/06/24(木) 02:32:34 P
もしもし(笑)
923考える名無しさん:2010/06/24(木) 03:21:45 0
サンデルなんてマーチレベルのゴミ大学しか出てないから。
東先生や宮台とは格が違うので。上野あたり出しとけばいい。
924考える名無しさん:2010/06/24(木) 05:15:34 O
昨日のNHK-BSでやってた「第三の男」おもしろかったなぁ〜。アニメもいいけど、こういったオールド・ムービーも良いですね。特にラストシーンは秀逸です。
925考える名無しさん:2010/06/24(木) 05:20:23 0
>>924
「第三の男」を褒めるのは勇気がいるのだが…

無知ほど強いものはないなあ。

まあ、オーソン・ウエルズが撮ったシーンはまずまずなんだけどね。
926考える名無しさん:2010/06/24(木) 05:24:55 P
152 :名無しさん [sage] :2010/06/24(木) 04:50:46
>本スレ

http://www.nhk.or.jp/harvard/

白熱教室 日本版特別講義のおしらせ

視聴者のみなさんからの好評にお応えして、8月、サンデル教授が来日、特別講義を行う予定です。
その模様は、秋に特別番組として放送する予定です。
特別講義に当たり、みなさんから参加者を募集する予定です。
場所、日時、応募要項について、このホームページなどでまもなくお知らせします。
「我こそはサンデル教授と正義について議論したい」という方、ぜひご参加ください。
(2010/6/20)
927考える名無しさん:2010/06/24(木) 05:39:19 O
安藤馨、井上達夫、立岩真也、森村進あたりとサンデルの議論を聞いてみたい。さらに爆問学問のスペシャルとしてやっても面白いかも。
928考える名無しさん:2010/06/24(木) 06:54:16 0
サンダルさんは日本の青学クラスを卒業なされたのか。俺でもディベートでぼこれそうだぜ。
929考える名無しさん:2010/06/24(木) 07:07:45 0
最初はあずにゃんとかどこがいいの?と思っていたが
あずにゃんあずにゃん冗談で言ってたらあずにゃんにはまってしまった
930考える名無しさん:2010/06/24(木) 07:27:30 0
>>891
がま油まだ生きてたんだな
931考える名無しさん:2010/06/24(木) 09:36:50 0
「社会はない」と言ってる間にも、
社会はどんどん悪くなっていくの〜
932考える名無しさん:2010/06/24(木) 10:07:37 P
今度は菅の現実主義批判かよ
この間は消費税アップを公約に入れないようなら日本の政治は滅べばいいとか言ってたじゃん
あずまんは政治語っちゃ駄目絶対
933考える名無しさん:2010/06/24(木) 10:14:03 0
hazuma ぼくそんな話してないよ。原文読んだ? RT @kanshizyo @hazuma  そういえば東浩紀氏が「経団連か国会に突っ込め!」的なことを秋葉原の乱のときに発してたけども、今回どう言い訳するんだろう
hazuma で、秋葉原事件に戻ると、確かぼくが言ったのは、「加藤は経団連にも国会にもつっこめず秋葉原しか攻撃対象を見いだせなかった。
そこに滑稽な悲劇がある」的な話。これを「経団連や国会につっこめってこと?」と読むのは、端的に国語力がない。むろんどこにもつっこまないべきに決まっている。
hazuma 当時から言ってますが、ぼくは南京事件は(あるていど小規模だと思いますが)あったと思います。しかしそれとは別に、南京事件を否定する言論の自由は確保しなければならないと思います。そのためにピーター・シンガーとか引用しました。
hazuma ……とか呟いている場合ではなくて、今朝の朝刊に論壇時評です!
hazuma 菅直人の現実主義をみんな歓迎しているけど、改革のためにはやっぱり理想って大切で、参院選終わって菅の理想が見えてきたところで真価が試される、みたいな話をしていますー。
934考える名無しさん:2010/06/24(木) 10:49:21 0
hazuma ちなみに当時ぼくに向けられ、いま某ちくま新書でも繰り返されている批判は、「南京虐殺否定論の自由を’守る」という東浩紀の発言が曲解され、
結果的に素朴な右翼に悪用される危険もあるのだから言葉を慎むべきだ、というものですが、これはもう単純に言葉狩りの発想で、とても首肯できない。
935考える名無しさん:2010/06/24(木) 10:50:53 0
新書のタイトルは?
936考える名無しさん:2010/06/24(木) 10:56:06 O
またメタ議論か
メタ南京事件w

豚は自分がなぜ南京事件があったと考えるに至ったかを説明できないから
メタに逃げる
937考える名無しさん:2010/06/24(木) 10:58:41 0
結局「なかった」と言ったら完全に敵をつくるから「あったとは思う」って逃げてるだけだからね
938考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:05:37 O
アウシュビッツは無かったのにな
さすがにユダヤ人を敵にまわす度胸はなかったか
中国人舐めてるな
939考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:05:56 0
>>934
そのことを最終的にOKとするかは立場次第だけど
散々パフォーマティヴの話をしてきた人が、政治的な発言はすべてそのような効果をもつという
基本も分かってないのには呆れるほかない
940考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:07:05 0
>>939
わかってるだろ
941考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:08:41 0
>>939
その通りだね。この件については、あずまんのナイーブさがおどろくほど露呈している。

この調子でいくと、ヘイトスピーチ許容論とかそういう話にもなるよ。
942考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:10:19 0
>>940
あずまん分かってないよ

あずまんの誤配論は、誤配はされてもメッセージ内容は配信者の意図通りでなければダメと言うものだし
メッセージの内容や、理論的言説に付いては、かなりのプラトニストだよ
その点は、実は全然デリディアンではない

もっと日常的レベルで言えば「僕の意図はそうではない!」と怒り出すところに
この哲学的立場は生きられている
943考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:10:22 0
なに言ってんだ?
パフォーマティヴィティを肯定しているんだろ。
944考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:30:24 O
豚は人権擁護法案に反対すべきだな
草加とたたかえ
945考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:31:04 0
>>943
肯定しているなら誤解も折り込み済で自分の発言を制御しなければならない。
なのに、歴史認識問題については、ベタに発言してベタに誤解されてベタに怒っている。
つまり、パフォーマティヴィティへの意識が欠けている。
946考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:33:45 0
>>904
もう何年も前に俺の周りの昔東評価してた人は東終わってるねって感じだった
でも中身は終わっててもセールスや戦略でむしろメディア露出が増えてきた
大手マスメディアがそのくらいのレベルの人しかキャッチアップできないくらい
情報に弱くなってる状況も利したと思う。

中身劣化したまま突っ走ってるのは本人も承知だろうからある日終局来ても本人も本望じゃないかなぁ
文芸誌の連載でも「ここ10年僕はさぼってました、ごめんなさい」て言ってたし。
10年取り戻せるかつったら難しいだろうから、東浩紀は思想家としては大成しなかったけど
終局が近くても、パフォーマティブな戦略で思想界を最後まで走って、記憶されるかもしれない。
それでいいんじゃないのかなぁ。
947考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:34:05 0
誤解する方がバカだってことだ。
948考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:40:14 0
なんで消費増税が現実主義になってるん
普段常識を疑ってるサヨもこういう時は凡庸だな
949考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:49:36 0
>>947
政治っていうのは馬鹿を相手にものを言うことだからなあ。

まあ東も馬鹿でナイーブだからどうしようもないな。
950考える名無しさん:2010/06/24(木) 11:53:53 0
はてサは読解能力のないバカであるということを暴くのが目的だろう。
951考える名無しさん:2010/06/24(木) 12:05:08 O
つーか、豚は妙なとこに拘るよね
南京事件だのベーシックインカムだのって
唐突すぎるわ
語るならトータルに語れよ、人権擁護法はどうなんだ?外国人参政権はどうなんだ?
952考える名無しさん:2010/06/24(木) 12:15:21 0
ベッカムなんて「馬鹿騙し」そのものだしな

豚に好意的に見れば、これも否定神学を回避する逆説なのかもしれん
いまどきの馬鹿に「お前は馬鹿だ」と指摘しても逆効果覿面だからな
953考える名無しさん:2010/06/24(木) 12:26:48 0
で、思想地図論文出すやついるの?
完成原稿で提出らしいが、受かったとしても鬼みたいな直しくらうんだろうな。。
954考える名無しさん:2010/06/24(木) 12:39:28 0
いたんだ
何か言えよ
http://twitter.com/kiyoshikasai
955考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:12:10 0
hazuma 当時から言ってますが、ぼくは南京事件は(あるていど小規模だと思いますが)あったと思います。
ChieOsanai「小規模」とはどういうことでしょうか。私は南京大虐殺では少なくとも数万人の中国人が殺されたと思っています。これは東さんとしては「小規模」なんですか?

こういうバカを長年相手にしてきたなら精神病むのも無理はないな
956考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:22:32 0
そうだな・・・。
957考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:28:50 0
その原何某はじめ、思想好きはとことんバカやねw
958考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:34:46 0
思想好きというかディベート好きでしょ
あんなチンピラ連中と一緒にされたくない
959考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:35:49 O
だから豚はなんで南京事件はあったと判断したか、なんで小規模だと判断したか
の思考過程を書かないからメタ議論になるんだよ
あほか
960考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:36:02 0
やられやくの当該スレってどの記事?
961考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:44:11 O
962考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:45:02 P
>>960
東浩紀×ヤマカン×岡田麿里アニメプロジェクト始動! 来年か再来年に深夜アニメで放送予定
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5460.html
963考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:45:16 P
アニメの話は自分で散々漏らしてたじゃん
964考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:47:19 P
岡田麿里は新情報だったような気もしないでもない
965考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:48:56 P
岡田の話も出てたよ
最近会ってるとか飯食ったとか
966考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:49:31 P
>>965
そうなんだ
だったら関係者から怒られたから
腹いせに宇野のせいにしてるんだろう
967考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:56:16 O
新聞とかではよく消費増税と書いてるけど、いまだに違和感。消費税増税と書いてほしい。文字数節約なのか、同じ文字が続くのを避けているのか、なぜ?
968考える名無しさん:2010/06/24(木) 13:59:40 0
マスコミもネットも洗脳と煽動ばっかりになってきた21世紀の情報社会である
969考える名無しさん:2010/06/24(木) 14:03:17 0
山本寛さんという最近すごく流行ってる人気のあるアニメ監督の人と
岡田麿里さんっていうすごく優秀な脚本家さん


ヤマカンは流行ってて人気があるだけwww
岡田麿里は優秀www
970考える名無しさん:2010/06/24(木) 14:14:08 P
宇野さんはPLANETSで岡田のインタビューやったことがあるしな
扱いが違うだろう
971考える名無しさん:2010/06/24(木) 15:36:14 0
日本の電子出版は始まらずして終わってしまった・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100622_376075.html
972考える名無しさん:2010/06/24(木) 16:10:19 0
東先生はなんで、テーブルワロスをブロックしないんだろうか。
明らかに利用されてるのに。
どう考えても嘘の経歴とハッタリで金を稼いでるし。
973考える名無しさん:2010/06/24(木) 16:13:08 P
ibooksはPDFも書棚におけるようになったから
当面はPDF配布だな
974考える名無しさん:2010/06/24(木) 16:16:20 0
歴史を語るときに「私は○○と考える」って台詞は、おかしい気がするんだけど。
ピラミッドが王家の墓だったかどうかとか、そんな時代の歴史なら、
考えの入り込む余地あるけど。

テーブルワロスまとめサイト
http://fusoshatokiri.seesaa.net/category/390233-1.html
975考える名無しさん:2010/06/24(木) 16:30:54 0
私は「○○と考える」という馬鹿が世の中を悪くするんだろうね。
自分で調べない。
自分が詐欺師まがいの男とつきあったことすら、
会社登記を調べもせずに自分が信じちゃってるんだろうね。
976考える名無しさん:2010/06/24(木) 16:54:04 P
>>971
その記事だと終わってしまったようには読めないんだけど解説してくれ
977考える名無しさん:2010/06/24(木) 16:57:36 0
>>974
まったくおかしくないと思う。
原理的には、経 験≠記 憶≠記 述。
歴史はどこまでいってもオリジナルリサーチでしかない。
全事実が、しかも全確定記述が表現されない限り、それはフィクションだ。
978考える名無しさん:2010/06/24(木) 17:32:31 0
やられやくってなに?
979考える名無しさん:2010/06/24(木) 17:32:37 0
ドブスを守る会って宮台関係あるの?
980考える名無しさん:2010/06/24(木) 17:40:01 P
iphone4手に入れた
981考える名無しさん:2010/06/24(木) 17:51:06 0
http://www.tmu.ac.jp/assets/files/press/press_100624.pdf

首都大学東京は、本日、学生の懲戒処分を行いましたので、下記のとおり公表します。

1 処分対象学生及び処分内容
システムデザイン学部
インダストリアルアートコース
4年
男性
退 学

システムデザイン学部
インダストリアルアートコース
4年
男性
退 学

システムデザイン研究科
インダストリアルアート学域
博 士
前期課程
男性
停 学
(1月)
982考える名無しさん:2010/06/24(木) 17:54:50 0
作品完成したな。
おめ!
983考える名無しさん:2010/06/24(木) 18:05:56 O
【はてサとの戦い】東浩紀スレ377【再び】
984考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:09:39 0
>>925
無知ほど強いって何
日本語喋ろうね
おばかさん
985考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:16:04 P
今日もAB大勝利みたいだね
986考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:20:30 0
お前らまだ生きてたのか
987考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:40:10 P
823 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止 [↓] :2010/06/24(木) 18:39:45 ID:KT4ROXlI0
発売日銀魂よりこれだけ上って・・・

*1 薄桜鬼
*3 Angel Beats!
*4 デュラララ
*5 WORKING!!

*6 黒執事(イベント)
*7 おお振り
*8 平野綾(声優)
*9 トイ・ストーリー2
10 銀魂


これABガチで化け物だぞ・・・・・・?
988考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:44:26 P
ABの大勝利ということはアンチスレを200も伸ばした2chの大敗北ということでもある
もう2chは終わったコンテンツ
989考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:46:50 0
>>984
『第三の男』を戦略もなく手放しにほめる人は、別に馬鹿とは言わないが、
映画批評の歴史に関してナイーブ(無知)な人ってことだけど、何か?
990考える名無しさん:2010/06/24(木) 19:50:53 0
>>988
「もう2chは終わったコンテンツ」wwwwwwwww

Pのヤツがよく言うわwwwwwwwwwwww
991考える名無しさん:2010/06/24(木) 20:15:33 0
2chはルサンチマンニートの歪んだ階級意識性が作り出した観念性を
表象しているからエンゼルビートのヒットが読めない
992考える名無しさん:2010/06/24(木) 20:16:34 P
おわコンは豚だろw
993考える名無しさん:2010/06/24(木) 20:22:28 P
>>991
だな
994考える名無しさん:2010/06/24(木) 20:28:53 0
100スレ目辺りがピークだったな
もう次スレいらないだろ
995考える名無しさん:2010/06/24(木) 20:35:14 P
次スレはスレタイ変えるか
996考える名無しさん:2010/06/24(木) 20:50:14 0
そもそも>>1の意味が理解できてねえし
997考える名無しさん:2010/06/24(木) 21:03:45 P
さようなら東浩紀スレッド
998考える名無しさん:2010/06/24(木) 21:11:45 P
1000ならあずまんはニコ生で体が破裂して死ぬ
999考える名無しさん:2010/06/24(木) 21:12:34 0
スレたてるヤツは前スレくらい載せろよな。
あとで、キャッシュ探すとき苦労するから。
1000考える名無しさん:2010/06/24(木) 21:13:54 P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。