何故、人を殺してはいけないのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
897考える名無しさん
それがどうしたの?それらは、俺の書き込みに違いない。

しかし、>>889は俺じゃない。

つーか、相手にしちゃいけないんだったなw これから、このスレでは完全放置
するんでそのつもりで。
898考える名無しさん:2009/09/29(火) 22:21:32 0
>>896
頭おかしくて偉そうな奴の文体ってこういうかんじのが多いけどなんでなんだろうね。
899考える名無しさん:2009/09/29(火) 22:28:18 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/750,754,759-760,762
>>832>>834>>844-846
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/16-
なぜ人を殺してはいけないのか in 法学板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253351026/8,12-15
人を殺してはいけないのか? http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253558275/8-10

こんだけ醜態晒しといて「このスレでは完全放置するんでそのつもりで。」ww
どんだけ頭逝かれてんだよwww

>>898
バカは安直なやり方にとびつくからじゃねえの
900考える名無しさん:2009/09/29(火) 22:31:05 0
約束どおり完全放置するなら大歓迎。ずっと法学板で書いててほしい。
901考える名無しさん:2009/09/29(火) 23:20:15 0
負け続けてるから、出て行かないと思うけどね…
勝っているという確信が持ててるなら、未練がましく居続けないよ。
902考える名無しさん:2009/09/29(火) 23:32:42 0
ここまでやりこめられてるのに負けた確信を持てないのがそもそもおかしい
903考える名無しさん:2009/09/29(火) 23:45:40 0
未練がましく居続けているのは誰だ?
904考える名無しさん:2009/09/29(火) 23:51:40 0
>>903絶対書かれると思った。こいつ本当に バ カ だよな。
未練がましくい続けている言える立場がどういうものか考えてからつっこめよw
905考える名無しさん:2009/09/29(火) 23:53:11 0
>>903でしょ。完全放置の約束守ってくださいよ903さん、頼みますから
906考える名無しさん:2009/09/29(火) 23:57:00 0
面白がってロムってる人間が、最低1人はいる。
907考える名無しさん:2009/09/30(水) 00:08:25 0
他スレにリンクされたし、ここまで逝かれたヲチ対象はなかなかいないからそりゃそうだろうけど。だから何なんだろう。
908考える名無しさん:2009/09/30(水) 00:15:05 0
>>907わかってて聞いてるでしょw もうほっといてやれば?本当に未練タラタラみたいだし
909考える名無しさん:2009/09/30(水) 19:38:31 0
910考える名無しさん:2009/09/30(水) 20:34:02 0
わろた
いい加減、司法試験の勉強に集中すればいいのに、3回落ちて詰んだのかな?
911考える名無しさん:2009/09/30(水) 22:12:57 0
>>909
ここのスレなかったことにしてるな。とことん屑だわ。
912考える名無しさん:2009/09/30(水) 22:33:30 0
913ろくじゅうきゅう:2009/09/30(水) 23:22:38 0
新スレ立ったのか? じゃあ皆の衆 埋め立てよろしく!
バハハ〜イ(^^
914考える名無しさん:2009/10/01(木) 19:40:28 0
埋め
915考える名無しさん:2009/10/01(木) 19:50:16 0
何故、人を殺してはいけないのか。
いいとすれば社会が崩れるからだよな、常識的に考えて。

誰でも誰かを殺していいんだぜ?そりゃもうありとあらゆることをするだろう。
そりゃ社会が社会であるために禁止するだろうさ。
916考える名無しさん:2009/10/01(木) 20:53:25 0
殺されそうな人が社会を理由に自分を殺さないように言うのは変だと何回指摘されても
ほとぼりが冷めると同じネタを書き散らすキチガイの元ヴェテ参上さん、
完全放置の件よろしくお願いします。
917考える名無しさん:2009/10/01(木) 21:57:25 0
>>916
妄想癖
918考える名無しさん:2009/10/01(木) 22:53:55 0
本当に未練がましいなこのキチガイヴェテはww
919考える名無しさん:2009/10/02(金) 19:04:25 0
920考える名無しさん:2009/10/02(金) 21:38:53 0
ume
921考える名無しさん:2009/10/02(金) 23:10:45 0
埋め
922考える名無しさん:2009/10/02(金) 23:24:23 0
産め
923考える名無しさん:2009/10/03(土) 01:17:42 0
膿め
924考える名無しさん:2009/10/03(土) 02:38:16 0
生め
925考える名無しさん:2009/10/03(土) 04:24:24 0
203 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:37:32 ID:???
これはだめかもわからんね

204 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:39:57 ID:???
>>199
問題はそっちじゃないだろjk

205 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:40:00 ID:???
ホモは死ね

210 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:46:39 ID:???
これは(ここでの対世論工作は)もうだめかも分からんね という発話
これを受けて>>204
学界頂上決戦でのやり取りと総合すると非常に分かりやすくなる
タイムスタンプなどに着目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254358821
ピペドどものスレ流し戦術、レス流し戦術などに関して予想しておく
jkとは意味不明だが、女子高生の意味などのようだ kj@などのふざけた者も2007年から出没している
第2雑談スレに多数が入れ替わり立ち代り常駐しているようだ いわゆるホモではないので念のため

ところでキチガイピペド、哲・社学系サイバネティクスなどに破滅させられる
926考える名無しさん:2009/10/03(土) 04:31:10 0
ところでキチガイ谷とエタ長谷川などが無礼千万なようだな、松田エタ、藤村エタと有本エタも晒しておく
津本も政治的な意味で死亡だが、当然それだけで済ますわけが無いw
927考える名無しさん:2009/10/03(土) 04:32:09 O
jkは常識的に考えて
928考える名無しさん:2009/10/03(土) 04:35:20 0
107 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 06:42:22
大型AAとwwwwwwって池之端西の特徴だよな

109 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 12:12:57
洗脳された者は自分達と違う意見は真でも認めない
これまでの常識がその代表例

※金沢・加賀・旧加賀藩・加賀藩藩邸
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1247981677/

111 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 20:01:39
ピペドを語る際のキーワード
妄想 洗脳 火病 自慢 高慢 勘違い 嫉妬 怨嗟new!
根拠なきプライドとブランド意識

112 :名無しさん@社会人:2009/08/14(金) 07:21:07
洗脳って本当に実在するんだなと、ピペド池之端部族を見て感じる
929哲学超大好きな範馬勇次郎:2009/10/03(土) 05:06:44 0
天国か極楽に到着出来なくて地獄に落ちるかも知れないので。
930考える名無しさん:2009/10/04(日) 09:14:09 0
だから言ったろう・・・統合失調をこじらせるのは、差別意識が強い奴に多いって。

キチガイを差別してるから、自分がキチガイになったときはそれを認めることができず(病識否認)、
クスリや治療を拒否するんだよ。で、ますますキチガイ度が深まってしまう。
931考える名無しさん:2009/10/04(日) 18:23:20 0
さげ
932考える名無しさん:2009/10/04(日) 18:32:44 0
そもそも劣等感が強いからそんなに殺意まいてるんだろ
933考える名無しさん:2009/10/04(日) 18:35:19 0
あげ
934考える名無しさん:2009/10/04(日) 19:59:59 0
統合失調症に仕立て上げようとするのも貴様らの手口 常套手段ですね
精神神経実験学界 頭がオカシイのはオマエたちだ 脳ピペドカルトのマインドコントローラー
電磁波兵器おもしろいね 不愉快にさせる奴には容赦しない キチガイ脳ピペドカルト
貴様らの手口なんてすぐバレんだからさ なんか新しい事やれよ キチガイ カルト
処刑する 狡猾で卑劣極まりない犯罪者 公論の集中砲火を浴びて滅べ
935mumumu:2009/10/04(日) 22:05:22 0
あ、あの。
セックスて別に誰とやってもいいと前まで思ったんです。
ただ最近ひどく不愉快なんですよね。

なんでかっていうと、
好きな人が知らない誰かとセックスをしていると思うとすごく胸が苦しいんです。
私にとってセックスは愛の印だったんですよね。
だから、セックスを奔放に(安易に)する人が減るといいと思うわけです。

殺してもいいのかもしれません。
だけど、私、どんな目にあっても生きていたいから今生きているんだろうと思います。
そんな私を殺さないで欲しいから、私も殺しません。

よく考えない人を守る。それが法律だなと思います。
936考える名無しさん:2009/10/04(日) 22:09:53 0
あんたはバタイユを読め。
セックスと死を結びつけるのは、性と言う点で優れた洞察だ。
だが、世俗的だ。ニーチェの軽蔑するものの思想の内にある。

ところで命題、人殺しはなぜいけないのか

逆に問う。なぜ人を殺すのか。殺さないまでも、望むのか。
937考える名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:27 0
844 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:25:58 0
466、467
=サイコパス(466、467がいう「彼」>>813http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253351026/の1
=ろくじゅうきゅう(>>832のリンク先
=元ヴェテ参上(刑法の勉強法■26)か。

人を殺してはいけないのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253558275/の平下流も同一人物っぽいな
でもって、PCとケータイ使い分けで、=「平上流を支援」

845 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:56:36 0
サイコパスは>>763>>772-以降出てこなくなったね〜。
でもって、なぜか466、467=>>793>>813が、相手(=サイコパス)の主張を理解できてないと弁護してるっていう。

法学的に無知だが根本的な考え方が似通ってるから、仮にその理解が正しいと仮定すれば何の論駁にもなって
なくて無意味だ、だからサイコパスはずっと>>441>>445に何も答えないんだ」と(実際には>>445に「その引用が
何の関係があるのかまるで解らない。刑法の謙抑主義が述べられているだけだと思うけど?」って答えてるん
だけどねw)。

846 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 17:30:05 0
今となってはhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/750,754,759-760,762のろくきゅうきゅうの件が
一番触れられたくない話題になったからhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/788,798,813,816,822
それまで触れてこなかったhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/441,445に触れることにした感じかね

刑法の勉強法■26http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/で晒し者にされてることもあるし
938mumumu:2009/10/04(日) 23:27:40 0
>>936

読みます。

私が人を殺したいと思ったことは今まで2回あります。
理由は相手の理解し得ない行為に憎しみを感じました。
悲しいことですが、私の一番の望みは彼らの都合が悪いことでした。
彼らを愛おしく思っていたので、最初は自分が死ねばこの憎しみもなくなるのだろうと思いました。

私を殺さないだけではなく、私は愛おしい人を殺されたくない。
別に知らん人が死んでもなんとも思わない。

レイプ魔の幸せがレイプで。レイプされた人が、その行為に対して不幸せになったら。
レイプされた人はレイプ魔を殺してもおかしいことはない。

それが人を殺す理由。

何故いけないか。
レイプ魔をこよなく愛す人がいるかもしれないから。
その愛す人は、レイプ魔が石打ちの刑にあっても生きていて欲しいから。
つまりはレイプ魔が死ぬのに耐え切れないから。





939考える名無しさん:2009/10/04(日) 23:49:37 0
>>919-936>>938
ほとぼりが冷めると同じネタを書き散らすキチガイの元ヴェテ参上さん、完全放置の件よろしくお願いします。
940考える名無しさん:2009/10/04(日) 23:54:55 0
>>934
こいつはなんでこのスレにいるんだ? てか誰だ?
941考える名無しさん:2009/10/05(月) 00:08:49 0
>>938
違うね。
殺しは自我に巣食う。君が殺せば、それによって君の中の君も同時に死す。
レイプ魔を愛する人なんて、どうでもいいことでしょう。
それは理性の導いた、打算的な結論に過ぎない。
答えは出てるように思える。君がレイプ魔を殺すとき、君はその内に性的興奮と
それが密接に関わってる事を体感する。

憎しみは自我にも何ももたらさない。
相手が死したところで、苦悩が増えるだけだろう。

殺せば、あなたには恐らく絶望が。身を浸食するだろう。
ヘッセのシッダールタも読んでみてください。
942mumumu:2009/10/05(月) 00:16:17 0
愛おしい人を殺されたことで憎しみを感じたので、
混同してしまったのかもしれません。

殺す絶望については考えたことがありませんでした。
ただ殺したとしても、私は殺していないと自分に言い聞かせて絶望から逃げるでしょうね。

正直、その絶望を避けることができず。
絶望から現在私は逃げているのかもしれません。

別に私がレイプされたのではありませんが、
性的な話が好きで、興奮の対象となることは確かです。

読んでみます。



943考える名無しさん:2009/10/05(月) 00:28:32 O
絶望から逃げることなんてできない。
944mumumu:2009/10/05(月) 00:32:31 0
>>943
分かりづらいです。もっと分かりやすく教えてはもらえないでしょうか。
945考える名無しさん:2009/10/05(月) 00:40:48 0
こんな見え透いた自演連発して落とさなきゃいられないようだったら、
最初から完全放置宣言なんぞしなきゃいいのにな。
ヴェテはどこまでもみっともないな。
946考える名無しさん:2009/10/05(月) 01:20:46 0
.
947考える名無しさん:2009/10/05(月) 21:27:08 0
ヴェテって誰だ?
948mumumu:2009/10/07(水) 19:48:53 0
>>941
ヘッセのシッダールタを読みました。
ありがとう。
949考える名無しさん:2009/10/07(水) 21:26:56 0
ほんと往生際悪いっすねw
950考える名無しさん:2009/10/08(木) 12:37:50 0
>何故、人を殺してはいけないのか?










   だれも人を殺してはいけないと言ってないだろw

   殺したらどうなるかがあるだけだ













951考える名無しさん:2009/10/08(木) 14:23:27 0
>>950
法律とか政治家とかマスゴミとか教員連中が言ってるよ
952考える名無しさん:2009/10/08(木) 14:43:36 0
>>1

なぜお前を殺しちゃいけないの?
教えてよ。
953考える名無しさん:2009/10/08(木) 14:58:54 O
報復されるから
954考える名無しさん:2009/10/08(木) 15:15:24 0
>>951
>法律とか政治家とかマスゴミとか教員連中が言ってるよ






ほほぉ〜、どの法律にどんな文言で書いてあるんだ?
なんという政治家がいつどこで言った?
どのマスゴミがどの記事でそう書いてる?
どの学校のなんという教員が言ってるんだ?







書いてみ?
955考える名無しさん:2009/10/08(木) 15:42:32 0
そうだな
何処にも無い問いを、まるで何処にでもあるかのごとく
スレタイに持ってくるやり方はひとを馬鹿にしてるし頭悪すぎだろ
956考える名無しさん:2009/10/08(木) 18:12:28 0
>何故、人を殺してはいけないのか?

反倫理的であるこの問いは、「〜はいけない」という前提の上に約束ごとにしてるに過ぎない。しかし、
殺したらどうなる云々の「黙認」や「容認」や「許容」でき得ることにもならない。
957考える名無しさん:2009/10/08(木) 18:16:03 0
元ヴェテしつこすぎwほんとキモいな
958考える名無しさん:2009/10/08(木) 18:21:25 0
>>957
アホがw
959まし:2009/10/08(木) 19:31:16 O
>何故、人を殺してはいけないのか?

ok
まず

http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/62#u

(みんな〜!!?)
960考える名無しさん:2009/10/13(火) 18:19:28 0
私が存在する理由がないからといって、私が消えるわけではないように
「人を殺してはいけない」に対して根拠がないからといって、「人を殺してはいけない」という倫理が消えるわけではない。

「神が世界をつくったのだから、全てのものには目的や理由がある」
だから「人を殺してはいけない」ことにも目的や理由があるはず!!と問わずにいられないのは西洋哲学の悪い癖で
ハイデガーには、そうした西洋哲学や目的論の悪い癖がありますよ、とレヴィナスは批判している(うろ覚え)
961考える名無しさん:2009/10/13(火) 18:20:21 0
「私が存在する理由」とかも分析的に様々な答えは出せますけど、全てこじ付けです。
サルトルが主張したように、理由よりも私が存在することから理由探しがスタートするように
「人を殺してはいけない」という倫理がまず前提にあって、そこからスタートして根拠を探すわけでしょう。

× A  だから  「人を殺してはいけない」
○ 「人を殺してはいけない」  なぜなら A だからである。

倫理はこうした形になるよ!とレヴィナスは指摘するが私には決定的だと思う。
962考える名無しさん:2009/10/13(火) 18:21:03 0
「存在は本質に先立つ」
私が存在する理由より私が存在していることが先立つというサルトルの科白のように
「人を殺してはいけない」は「なぜ人を殺してはいけないのか?」に先立つそうです。
963考える名無しさん:2009/10/13(火) 20:32:19 0
先立つて何?
964考える名無しさん:2009/10/13(火) 23:28:20 0
先に死ぬこと!
965ろくじゅうきゅう:2009/10/14(水) 02:34:46 0
>>962
そうなの? その問いが立つには「殺人」がそのまた先にあったという事
になるよね。
それから失念しがちなのが「殺人」の「人」の定義。
966考える名無しさん:2009/10/18(日) 00:06:11 0
違うスレにも書いたけど


この世界にアプリオリに規定される「価値観」はない。
なぜなら「価値観」そのものがアポステリオリであるから。
価値観とは言葉の問題である。ならば、言葉の問題になるものは同時因果的に存在する。
全と一、善と悪。こういったものは全て同時因果的に存在するということである。
何故、同時因果となるかというと、言葉の絶対性質的にAを規定すればnonAが存在してしまうから
結局のところ、A,B(=nonA)が存在してしまう。
だが、その存在はもともとは共相依性概念の表象であるから、個人の言葉によって左右される。
また自我の数だけ左右されると同時にそこに時空(時と場所)の問題も絡んでくる。戦争の例などが有名である。
故に、一概には何が良い。何が悪いとは言えない。なぜならば物事の背後は空(絶対無)であるから。
絶対無とは絶対有でもある。枠内の枠外。枠外の枠内。偶然の必然。必然の偶然。
この絶対無と絶対有の弁証法的一般者(共相依性概念、空)を分けるのが言葉である。
ここでいう言葉とは純粋にロゴスとしてではなく論理空間である。
言葉とは極大性を持つからこそ、論理空間の全てを表現できる。故に、言葉≒論理空間といえる。
純粋にロゴス(人間"のみ"が持つ神性)と表現しない理由は動物にも論理空間は存在するから。
ロゴスという表現はキリスト教的価値観の色合いが強くなる故、あえて論理空間とする。

続く
967考える名無しさん:2009/10/18(日) 00:11:47 0

簡潔に言ってしまえば、言葉以前の世界(絶対有にして絶対無の純アプリオリの世界)では何者も何かを規定しない。
故に人を殺してはいけない理由はない、生きている理由も存在しなければ、生きなきゃいけない理由も存在しない。

ミクロの世界(量子論的)では音も色も熱も存在しない。感性は存在しない。なぜならば、ミクロとは感性の成分そのものだから。
感性とはマクロの存在でしか存在しえない。認識もしかり。人間、生物はマクロの世界に存在する。
故に、エントロピー(無秩序さ)が極小の存在であると言える。だからこそ秩序に価値観を求める。
認識とはマクロ的存在の自己と非自己の関係性にしか存在しえない。唯心論、唯物論を超えた唯識論である。
自分の認識そのものは否定できない。故に自我の数だけ認識(=論理空間=自我)が存在する。

確かにアプリオリにはしてはならないことはない。
だが、人間はマクロの世界に生きている故に、マクロ的価値観(社会的道徳、社会的倫理)を求めるのは正常である。
故にアプリオリ的に殺人を悪だと(人をころしてはいけないと)考えることは正しい。

最根本的に「いけない」という理由はない。けれども人間として生きてきた以上「いけない」と考えるのは正常である。
また、自我は多様である。故に、自己の決断は何者も規制できない。故に、人を殺してもよい。
しかし、人を殺した時点で人間としては異常である(と言える)。
968考える名無しさん:2009/10/26(月) 02:30:10 0
おわり
969考える名無しさん:2009/10/26(月) 03:56:58 O
終わらない
970考える名無しさん:2009/10/26(月) 11:55:51 O
柔らかいおっぱい
971考える名無しさん:2009/10/26(月) 13:40:11 O
どうせ胸は変わらんだろ
972考える名無しさん:2009/10/26(月) 22:55:50 0
この世界にアプリオリに規定される「価値観」はない。
なぜなら「価値観」そのものがアポステリオリであるから。
価値観とは言葉の問題である。ならば、言葉の問題になるものは同時因果的に存在する。
全と一、善と悪。こういったものは全て同時因果的に存在するということである。
何故、同時因果となるかというと、言葉の絶対性質的にAを規定すればnonAが存在してしまうから
結局のところ、A,B(=nonA)が存在してしまう。
だが、その存在はもともとは共相依性概念の表象であるから、個人の言葉によって左右される。
また自我の数だけ左右されると同時にそこに時空(時と場所)の問題も絡んでくる。戦争の例などが有名である。
故に、一概には何が良い。何が悪いとは言えない。なぜならば物事の背後は空(絶対無)であるから。
絶対無とは絶対有でもある。枠内の枠外。枠外の枠内。偶然の必然。必然の偶然。
この絶対無と絶対有の弁証法的一般者(共相依性概念、空)を分けるのが言葉である。
ここでいう言葉とは純粋にロゴスとしてではなく論理空間である。
言葉とは極大性を持つからこそ、論理空間の全てを表現できる。故に、言葉≒論理空間といえる。
純粋にロゴス(人間"のみ"が持つ神性)と表現しない理由は動物にも論理空間は存在するから。
ロゴスという表現はキリスト教的価値観の色合いが強くなる故、あえて論理空間とする。

続く
973考える名無しさん:2009/11/05(木) 00:42:48 0
逆に
「人を殺してよい場合とはどういう場合か」
のほうが話が面白くなると思う
974考える名無しさん:2009/11/05(木) 03:39:25 O
正当防衛ですよ
見てたでしょ?
975考える名無しさん:2009/11/05(木) 21:09:46 0
ヒント:正当とはなにか?
976考える名無しさん:2009/11/06(金) 00:04:33 0
>>973
ある人を殺さないとそれより多くの人が死ぬことが明らかな場合
977考える名無しさん:2009/11/06(金) 20:55:19 0
>>976
数で負けてたら死ぬしかないのかw
978考える名無しさん:2009/11/07(土) 02:35:52 O
格ゲー五神(提唱者ヌキ)
 ウメハラ、ヌキ、ハイタニ、ときど、sako

格ゲー器用系七英雄(提唱者ときど)
 sako、にが、ロン毛、RX、ふーど、コモダブランカ、金デヴ

格ゲー女神
 ちむちむ、杏野はるな
979考える名無しさん:2009/11/12(木) 02:42:54 0
>>976
「臓器くじ」は肯定か
980考える名無しさん:2009/11/13(金) 09:18:53 O
イエスキリストのファンが多いから
981考える名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:28 0
なぜ人を殺してはいけないのか
人を殺してよいことにすると殺し合いが増えて社会が存続しなくなるから

終了
982考える名無しさん:2009/11/23(月) 23:46:38 0
>>981
だよな。それで言い尽くされてるw
983考える名無しさん:2009/11/24(火) 15:15:55 0
なぜ社会を存続させなければいけないのか。
984考える名無しさん
遺伝子がそうさせるのさ