■セカイ系権力の誕生■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952考える名無しさん:2009/09/21(月) 18:46:05 O
埋めちゃおうぜ
953純一 ◆QzuB1xeuck :2009/09/21(月) 18:48:40 0
そうだな〜
954考える名無しさん:2009/09/21(月) 18:51:05 O
なにが、マッカートニーの無邪気、レノンの焦り だw
カス

なんでも言やぁいいってもんじゃないぞ。

お前、前頭葉イカれてんだろ?pikarrrさんよw

中国にでも逝けや。
955考える名無しさん:2009/09/21(月) 18:53:03 O
>>950
うん、そうだな。

でもおまえより百倍まし。
956第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/21(月) 18:58:54 0
>>954
ブログに荒らしレスしただろう。
通報しといたから。
ってか、オマエだれだよ。
名無しでこそこそうろつくオマエような
ヘタレがえらそうにいうなよ(笑
957純一 ◆QzuB1xeuck :2009/09/21(月) 19:00:19 0
それは俺の自演だがね〜
958考える名無しさん:2009/09/21(月) 19:06:48 O
あれくらいで荒しとかワロスwwwwwww


なら上から目線なブログ書くなよ
959考える名無しさん:2009/09/21(月) 19:08:55 0
960第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/21(月) 19:10:46 0
>>958
やっぱりオマエから(笑
どうせ回りでちょこまかするしかできないヘタレ。
好きにしろ。人の目を見て議論一つできないヘタレ。
961考える名無しさん:2009/09/21(月) 19:44:13 O
名無しでこそこそとか

人の目をみてとか

ネットでなにイキがってんの?

オツム大丈夫かねチミィ〜w
962第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/21(月) 19:46:48 0
>>961
行開けたり、チミィ〜w とか、
他者回避ばっかりだな。
この中身のないレスにヘタレ気質が溢れてる(笑
963純一 ◆QzuB1xeuck :2009/09/21(月) 20:03:36 0
引き篭もって他者回避してるのはぴかぁ〜だと思うが。
964考える名無しさん:2009/09/21(月) 20:05:36 O
ww


おまえのレスの


どこに中身が


あるのかねチミィ〜〜〜

と小一時間


ヘタレヘタレとまた


お得意の潜在的


自己批判かねチミィ〜


チミって、いじりがいがあるアホだねチミィ〜〜〜〜


放置だ、無視だと喚いても


長続きしないのねチミィ〜〜〜〜〜〜〜ゲラゲラ
965第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/21(月) 20:13:59 0
ヘタレw
966考える名無しさん:2009/09/21(月) 20:51:35 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何故か自己言及するウスラぴかぁ
967考える名無しさん:2009/09/21(月) 23:57:12 O
すいません
たぶんピカが言うアンソロ君は俺のことで
行間あけた人や夕べスリリントンとかザッパネタ振ってたひととは別だから

そこまでいうならID強制表示される板で話せばいいんじゃね?

ビートルズネタを絡めてこれ以上哲学語ってほしくない

ていうかあれが哲学?
稚拙な心理分析にしか見えねw
しかも女子高生レベルのね
968第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:04:43 0
>ビートルズネタを絡めてこれ以上哲学語ってほしくない

アンソロくん、大人になれよ。
世の中なんでも思い通りにならないんだよ。
ビートルズから学べ!
アンソロジーだけでは無理か(笑
969第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:08:03 0
マジ、ガキか・・・
970考える名無しさん:2009/09/22(火) 00:10:53 O
>>947
ついでに言うとADayInTheLifeのあなたのいう仕掛・・・・
ようするに音楽的なアレンジはポールのアイデアで
スコアをジョージマーティンが書き下ろし、
オーケストラの指揮はポールが取っていて
ジョンはまな板の上の鯉状態だから
まあそうだよね
この時期ジョンはクスリにハマり過ぎて
レコーディング最中に屋上に放置されて死に損なったりしてるくらいだから
そこまでのめり込んで計算とかできなかったんだよね
これはアンソロジーでも語られているし
ジョンの例の死の直前のインタビューでも語られているし
CD持っていれば検索なんて小細工しなくても
日本版の解説に書いてるよね。
あとはマークルイソンのレコーディングセッション、
ジョージマーティンが書いた「耳こそはすべて」
ポールの回顧録「メニーイヤーズフロムナウ」
ジェフエメリックの書いた「ビートルズ最後の真実」を

読んだ上で言ってることですよね?もちろんそうですよね?
971第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:18:48 0
>オーケストラの指揮はポールが取っていて
>ジョンはまな板の上の鯉状態だから
>まあそうだよね

そうか。アンソロジーって2種類あるようだな。
おれのアンソロジーでは、ジョンの指示で
オーケストラは一斉に頂点を目指したといってるぞ(笑
972第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:20:22 0
なんでこいつバレバレの嘘つくんだ?
頭おかしいのか?
仕返しで知らない振りで引っかけ?
973第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:23:48 0
ADayInTheLifeがジョン主導で作られたの常識だろう。
ボーナストラックではポールの部分が挿入される前に
ジョンバーションまで流れてるだろう。
嘘つき小僧!いい加減にしろよ。そんな嘘ばっかりいってると
友達いなくなるぞ!
974第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:33:12 0
>>
サウンド面では、ジョン作曲の部分とポール作曲の部分をつなぐ、オーケストレーションが
印象的である。これはジョンの「ゼロから始めて、世界の終わりのような音を出したい」とい
う希望を、ジョージ・マーティンが41名のオーケストラを使い、それぞれの楽器の出せるいち
ばん低い音からいちばん高い音までを段階的に鳴らすということで実現をさせたようだ。

ジョンはビートルズでのポールとの共同作業の中で、この曲を作っているときが一番楽し
かったと語っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95
<<


アンソロくんはボクたちは違う平行世界に住んでるようだ(笑
975第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 00:45:16 0
アンソロくん、こんな初歩的なミスで撃沈か。
まだまだ子供だな。
976考える名無しさん:2009/09/22(火) 01:01:11 O
ぴかぁ〜=2ちゃんに寄生する害虫。荒らし。自演厨。ネット廃人。

重度の嘘つき。メンヘラ。精神科の長期入院歴あり。万年無職独身。

この病人の捏造・恣意的情報操作・見当外れでデタラメな哲学観。

それを公開で垂れ流す狂気。

背景にある荒涼とした病める時代精神についても批評しましょう。

−「彼という存在は現代という時代の病理の集大成である」−

彼が影響された、入門者をカモにする悪質な思想評論。その功罪も論じます。

977考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:16:27 0
>>974
マークルイソンが書いた「ビートルズレコーデインングセッション」の中に、
1967年2月10日のセッションの項目ではっきり記載があるけど

「24小説の空白埋める最善の方法を思いついたのはポール」

確かにこの曲はジョンの曲をベースにしているけど、
いきあたりばったりのレコーディングが許されるようになった環境のなかで
その曲をアレンジ面などで進化させていったのはこの曲の場合、ポールの功績が大きい

まったく別の曲として書いていたミドル部分の提供、アレンジでの貢献のほか
曲の柱になるI'd love to turn you on,の歌詞も提供している

アンソロジーでのこの曲に関する映像もそうだけど、
ブートで出回っているこの曲の音源のあちこちでポールが先導している様子が伺える

あんたの言うジョンの計算はポールを働かせる計算だってか?へー面白いね
アイディアを発想するのはもちろんだけど、計算立ててマルに小節数かぞえてさせて
目覚まし時計をならさせていたのはポールなんですが。
それを踏まえてジョンは「あの作業は良かった」って言っていますが。
978第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 03:20:59 0
>>977
あそ(笑
979考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:23:48 0
>>973
ボーナストラックではポールの部分が挿入される前に
ジョンバーションまで流れてるだろう。

アンソロジーのDVDにもCDにもボーナストラックなんて無いから
DVDのボーナスディスクにもそんなの入ってないし

もしかしてCDのアンソロジー2に収録された

http://www.youtube.com/watch?v=K1s_O8QrNmI&feature=related

これのこといってるの?
これボーナスじゃねーし
どんだけ検索で知識補完してるんだよだせーな
980考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:30:22 0
元は俺が振ったネタじゃないけど>>967の代わりに

>>972
なんでこいつバレバレの嘘つくんだ?
頭おかしいのか?
仕返しで知らない振りで引っかけ?

この言葉、そっくりあなたにお返しします

>>971
http://www.youtube.com/watch?v=_n3oOICZNX8&feature=related

このアンソロジー、俺が持ってるDVDと一緒だけど、ジョンはそんなこと言ってないね


それともアンソロジーって2種類あるのかな?wwwwwww

まあTV版とVHS版とDVD版はマニアックに言えば細部がちがうので3バージョンあるけどさwwww
981第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 03:31:29 0
>>979
アンソロジー持ってるんだろう。
ボーナスディスクぐらいみろよ(笑
982第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 03:34:45 0
さすがアンソロくんはすごいな。
>>971のwaki書き換えにいかねばね。
でも荒らしでつかまんなよ(笑
983考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:38:01 0
wiki信じてるの?

だっせ
984考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:39:33 0
>>982
ねえwakiってなあに?クスクスクスクス
985考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:49:55 0
せっかく最終手段のウィキペディアに頼ったのに
結局自爆しやピカ  m9(^Д^)プギャー
986パロ・リチュール:2009/09/22(火) 03:52:11 0
 ♪  ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ 親の年期食いつぶす♪

「人間原理」は「すべてはラカンなのか」と言い替えることも出来るほどです。
「マネーの法則性」が「グルーヴする言語ゲーム」・・ということになります。
「ぴかぁ〜理論の基礎中の基礎」ではありますが・・念のため。
987考える名無しさん:2009/09/22(火) 03:54:58 0
988第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 04:39:41 0
しかしガキのだっだこだな。
自ら証拠まで出して、違うとは言い張る意味がわからん。
ガキはほんとめんどくさいな。
989考える名無しさん:2009/09/22(火) 04:41:32 0
だっだこwww
990:2009/09/22(火) 04:49:05 0
>889
おまえも普通じゃねーな。おまえらが普通一般常識
としてやっておくべきことをおれはやったんだよ。
そのあとおまえらが渡すべきあたりまえのことを
しないでそのあとがあるのか?これ以上こっちに何すること
があるよ?恥を知れよマジで
991:2009/09/22(火) 04:51:20 0
当然恥じさらすわな。恥も知らんのか?おまえらは?
992釈迦びたみん落とし ◆zux.LiRqWQ :2009/09/22(火) 04:56:34 0
偏差値50前後の上の人達が70前後の人達をピックアップして
それを利用し、その威を借りる形式が大手を振ってまかり通っている
現在社会というのに相当分に問題があるのではないか? と。

都合の良い実力者の威を借りる行為がまかり通り
内部から育つ実力者を認めず潰すような作用が働いてしまうのは
先に再三書いているように、日本社会の構造が、欧米など列強国の威を借りて
秩序を形成しているからだったりする。

一番上に位置する人間が、外部から実力者を引っ張ってくる形になっているので
その子分達というのも親分の真似をするようになる。
またそれは多くの場合、無自覚だったりする訳で、自覚するためには
誰かに啓蒙されるのではなく、自分で自分の力の底上げをしていくしかない。
993釈迦びたみん落とし ◆zux.LiRqWQ :2009/09/22(火) 04:58:40 0
『友達の数自慢』してた下の世代が
ねずみ講の類のビジネスで活動しているのとか観ると
もう駄目だっていう感覚になる。。

ビジネスっていうのは確かに最終的には使命が潰える
人を騙してお金をまきあげる類のものではあるけど
それはビジネスをやっている側からの価値観であって
消費者としての相手の世界観としては、お金を払った分は何か得ているという感覚が
必要だったりする。

ねずみ講のビジネスというのは、お金を支払った分ほどに相手に得をさせていなくて
足りない分は『自分が儲けを得られる期待感』という幻想を見させつつ
実質的には人同士の信頼関係を切り崩していくことで成り立っている。

ねずみ講のビジネスが活性化していった結果として
世の中全体に対してどういう効果があるかと言えば
『人同士の信頼関係の崩壊と、金の価値の上昇』が待ち受けている。

インフレ状態などでは、お金の価値の上昇は好ましいかも知れないけど
人同士の信頼関係の崩壊というのは、個々人の幸福を達成していくこと自体に大きな悪影響を及ぼすことになる。

だから駄目なんだよね。
994釈迦びたみん落とし ◆zux.LiRqWQ :2009/09/22(火) 05:00:35 0
女性の場合、結婚すれば良いや、とか。そういう意識から結婚してできた子供というのは
恐ろしい人格を宿して産まれてくるし、また、そこまで見えているから
結婚しても子供を産まないという選択をする人達が増えている。

……この辺まで掘り下げた言論が世の中に流通してないのが問題。

またそういう女性が何故発生してくるかといえば
ジェンダーの問題があるからな訳でジェンダーの問題が解決しないのは、一面においては
男性の側が女性に『美しくて可愛いくて、何も出来ない人』を望んでいるから。

またその望みがあるべきものに変わっていかないのは
女性が何でもできてしまうと自分が必要とされなくなるからであり
だからこそ、出切るようになりたい女性はイケメンを持ち上げて
男性にも美しさを求め追求させることで、ジェンダーの問題を解決していくように
婉曲的に促している、そういうこと。

ただ政治的なテクニカルタームとしてはカウンターウエイトなど
押さえられていなかったりするので、男性の側から『ぶりっこ』であったり
桜塚やっくんのように『女性性を強要されてムカついている人格』を
提供していく必要がある。

トレンドが発生した時点で、それを理屈で解して
実社会にフィードバックさせていける能力。

社会的に大きな影響力を与える組織のトップの人間にはそういう能力が必要だと思われる。
995第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 05:03:48 0
スレも残り少なくなってきた。
ここまでくると子供をいじめているで後ろめたくなる。
でも勝手に自滅だろう。

ADayInTheLifeのときジョンはクスリにハマり過ぎて
死にかけていたとか、意味不明なこといって。
わけわからんよ。
アンソロくんが出展にしてるアンソロジーDVDで
マーティンが二つのパートをジョンが繋いだとか、クライマックスめざせと
指示したとかいってるのに。
こっちがキョンだよ。

頭真っ白で、自分でも何言ってるかわからないんだろう。
だからほんとザーメン臭いガキの相手はめんどくさい。
一人で必死になって、パニクって、恥かいて、自滅して
オレ知らないちゅうの

まあ、これの人生経験と思って精進しない。
996第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 05:05:09 0
>釈迦びたみん落とし ◆zux.LiRqWQ

よくわからんがこそこそして影が薄いヤツだな。
私生活もそんな感じか
ってかオマエ誰?
997第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 05:08:51 0
1/3がアンソロくんのザーメン臭いレスがつぶれたな。
ほんともう相手できないからな。
そのニキビズラが直ったこと出ないしてくれ。
998第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/09/22(火) 05:13:18 0
眠たくて誤字脱字ごめんね。
999考える名無しさん:2009/09/22(火) 05:15:32 0
ばか〜っ、ってまだ生きてんの?
1000考える名無しさん:2009/09/22(火) 05:17:14 0
死んでいいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。