■スレッド立てるまでもない質問16@哲学板■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
1 名前:考える名無しさん 投稿日:2008/09/02(火) 11:35:49 0
迷える哲学徒を照らす光となりますように。
スレッドを立てる前にここで聞いてください。

過疎板なので答えが遅くても気長に待ちましょう。
人名・用語について調べたい時はここで聞くよりも検索したほうが
速くて確実かと思われます。→google検索 http://www.google.co.jp/

既存のスレッドを調べたい場合→スレ一覧でCtrl+F

   /‐─┬ _|__\   斤 斤  日 日  _|_   二フ ┏━┓
  イ┌┐│  / ヽ     目 .  |┌┐|  __|__/    ヽ   ┏┛
   | └┘│ /  ノ     ノヽ    .|└┘|  (__|ノ`)  oノ   ●

前スレ
■スレッド立てるまでもない質問15@哲学板■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1220322949/
2考える名無しさん:2009/04/07(火) 00:20:51 0
哲学を全く知らない人間の質問です。
デカルトは『我思う故に我有り』と説いたらしいですが、
我が想像上でない理由は何処にあるのでしょうか?
3考える名無しさん:2009/04/07(火) 12:03:07 0
想像だとしれば、想像しているひとがいるはずで、それがデカルトの言う「我」です。
4考える名無しさん:2009/04/08(水) 02:30:27 0
デカルトのコギトに関しては1スレで一回は必ず質問が出るから
Q&Aをテンプレ化しておきたいくらいだな
5考える名無しさん:2009/04/09(木) 16:16:08 0
4月に入った途端に、どうして今まで見なかったような頭の悪い人達が
一斉に書き込みを始めているのですか?春って一体何なのですか?

まともだった人がふやけて書き込む内容を変える季節なのですか?
それとも、春だけ掲示板に来るような、ほんとに頭の悪い人達がいっぱい居るんですか?

この板ではまだそこまでひどい春らしさは見られませんが、
ひとつわかったことがあります。
頭の悪そうな板で、思想的な内容を書き込む人が増えているのです。
煮詰まっていない片手落ちの思想なので、頭が悪く見えるのです。
これが春ですか?

暖かくなったので、お尻の穴がゆるんで、うんこ漏れた、みたいな感じですか?
恒常性を持たない爬虫類みたいなのが春に産まれてくるんですか?
わからないです。教えてください。
6考える名無しさん:2009/04/11(土) 02:56:35 0
「人は死んで初めて人として完全になる」
みたいな思想ってありますか?
ネットで読んだたけなのでもしかしたら個人の思想かも知れませんが
結構同じようなものを掲載したサイトがあったので,有名な物ではないかと思っています。
何を調べているときに見たのか分からず,色々挑戦していますが見付けられません。
何かご存じでしたら是非ご教示ください。
7考える名無しさん:2009/04/11(土) 08:18:34 0
ドラゴンボールで出てきた台詞だろ
8武道板より:2009/04/11(土) 12:32:00 0
哲学板住人のみなさん、力をお貸しください。
以下の流れで、質問が悪魔の証明か否かでもめ続けています。

現代に、試合を推奨する古武道の師範なんかいないよ

まず、試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか

悪魔の証明を求める馬鹿を久しぶりにみた


これが悪魔の証明だと主張する人に対し、色々説得を試みるも、
すべて徒労に終わっている感じですが・・・
哲学板の方々なら、快刀乱麻を断つごとく
解決できないでしょうか。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1239198513/
9考える名無しさん:2009/04/12(日) 02:26:19 0
1.試合を推奨する師範がいる:積極的事実
2.試合を推奨する師範はいない:消極的事実

3.試合を推奨しない師範がいる:積極的事実
4.試合を推奨しない師範はいない:消極的事実

消極的事実の証明=悪魔の証明。

A.現代に、試合を推奨する古武道の師範なんかいないよ
B.まず、試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか

2に対し3の実例を求める不思議な会話ってだけで。
証明が必要なら積極的事実のB=3が自己レスをすべき。

稽古を重ね道を追求する世界、
師範の考えはコトバではなく生き様から
各人が自由に受け取ればよいかと。
10考える名無しさん:2009/04/12(日) 11:53:59 0
>>9
おまえは下らん長文かいて荒らすな


>試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか

名前を挙げてやれば終わり
11考える名無しさん:2009/04/12(日) 11:56:39 0 BE:1709916285-PLT(13172)
虚時間と実時間の違いはなんぞ?
12考える名無しさん:2009/04/12(日) 12:13:04 0
>>11
スレッド立てるまでもない質問です。
あなたはスレッド沢山立てています。そちらで十分でしょう。
13考える名無しさん:2009/04/12(日) 15:39:29 0
>>11
二乗すると実時間になります
14武道板より:2009/04/12(日) 15:47:31 0
>>9
ご意見ありがとうございます!

>>10
それで終わらないからずっと議論が続いているのです。
15考える名無しさん:2009/04/12(日) 20:16:24 0
>>8のスレを読んでみて
「非論理的な人を論理的に説得できるか」
という、昔の哲板のスレッドを思い出した。
16考える名無しさん:2009/04/12(日) 20:18:09 0
脱洗脳家養成講座
17考える名無しさん:2009/04/18(土) 21:05:25 0
フェロモンってどうやったら出せるのでしょうか?

例えば、身を摺り寄せて勧誘する生保レディーは、みんなフェロモンだせてます。

どうやってだすんでしょうね?
18考える名無しさん:2009/04/18(土) 21:41:52 0
性フェロモンは交尾可能な状態になれば出る。

本能を抑圧しないで心身ともに成熟するか、
子孫を残さねばならない危機的状況に陥るとよいかと。
19考える名無しさん:2009/04/19(日) 11:33:51 0
>>17
M生命 生保レディーのOさん、
顔がかわいいくせに巨乳でシャツがパンパンなもんだから、
会って話してるだけで勃起しちまったYO。
20考える名無しさん:2009/04/20(月) 09:28:29 0
問1. 次の穴開き部を埋めなさい。

 ○ンゲカット 肉挟む
21考える名無しさん:2009/04/20(月) 19:31:04 0
答1.
○ンゲカットで肉挟む
22考える名無しさん:2009/04/23(木) 17:18:50 0
草なぎ逮捕なんかただの泥酔酔っ払いの現行犯逮捕なのに、適当な疑いをかけて家宅捜索に持っていく
警察がよくやる誘導尋問「まさか変な薬でもやってんだろう!!!!!」の典型例だなあ(笑)
醜いというかなんでこんな警察を信じる奴が多いんだろうか…
明日は我が身かもしれないのにな…
23考える名無しさん:2009/04/23(木) 18:47:25 0
もう地デジは買わない。

















でも販売員の姉さんが全裸ですりよってくるくらいのサービスみせたら考えてみるよ。
24考える名無しさん:2009/04/23(木) 18:58:21 0
その場合姉さんじゃなくて止めなかったあなたが犯人(警察用語だと「犯罪の幇助」といいます)になりますよ?
25考える名無しさん:2009/04/23(木) 19:05:29 0
でも最近の小沢逮捕とかも含めて警察と検察が調子乗ってるのをみるに、日本は警察と検察が裏で支配しているという自負でもあるんじゃないかと思う。
検察は政治家が法律制定してさらに検察権力を剥ぎ取り検察を窮屈にすればいいけど、警察(警察庁)の場合は現場の警官一人に至るまで徹底的に取り締まる機関って日本には存在しないのか?
警察なんてマスコミ沙汰ぐらい大げさにならないと警察の内部統制の自制・浄化など期待できないし、暴走した警察は誰も止められないんじゃないのかな。
26考える名無しさん:2009/04/23(木) 19:59:25 0
        ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ     
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し' 
    |∴\  ∨   、/ . |    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \∴!   ̄   !∴/  < シンゴしますた!!
    (ぃ9 ̄\_/ \       \_________
       ./       /、
      /      ∧_二つ
      /      /    
     /       \   
    ./    (U)\  \  
    /    /    >   ) 
  /   ノ     /  /  
 ./   /      /  ./   
../ .  /      (  ヽ、 
(_ _)       \_ _つ  

※韓国語で「シンゴ」は「通報」
27考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:06:02 0

おまwww

チンコ丸見えだぞwww
28考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:11:02 O
おまえらさあいい加減ししろよ
29考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:11:57 O
兵を前に押し出すしかねえぞ
30考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:15:21 O
メアチーズメイキの間違が?
31考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:17:53 0
公然わいせつの容疑で逮捕だけど、実際は酔っ払いなわけでただの騒ぎすぎ。
それも警察の情報小出しにうまく乗せられてるだけだろうな。
そろそろこういう幼稚な情報化社会から卒業したらどうかなと思う。

こんな事件はニュース情報だけでも犯行当時に責任能力すらないし、起訴することすらありえない。
逮捕+3日間勾留で終わり程度の事件なのに、警察に家宅捜索まで許してかなりやばいんじゃないかと思うよ。
たとえば警察署が家宅捜索を受けるとすると、警察はすばやく証拠隠滅するくせにねぇ・・・
32考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:36:48 0
検察は政治界に殴りこみをかけてますが、警察もヒマなんで芸能界に宣戦布告なわけですよ(麻薬とか)
オレオレ詐欺の方で警察は芳しくないので、そろそろ汚名返上するころあいだったということで、このチンコ事件はちょうどいいネタ仕入れたみたいでワクワクしてるってその筋の方が言ってましたよ
33考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:03 0
なぜ地デジに全国民が切りかえる必要があるのでしょうか?お金を払ってまで。。

また、仮に全家庭が切りかえる必要があるとした場合、有線やCSの空きチャンネルで
対応できるのではないでしょうか?
34考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:49 0
>>23
警察に通報しました
35考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:51:11 0
        ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ     
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し' 
    |∴\  ∨   、/ . |    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \∴!   ̄   !∴/  < シンゴしますた!!
    (ぃ9 ̄\_/ \       \_________
       ./       /、
      /      ∧_二つ
      /      /    
     /       \   
    ./    (U)\  \  
    /    /    >   ) 
  /   ノ     /  /  
 ./   /      /  ./   
../ .  /      (  ヽ、 
(_ _)       \_ _つ  

※韓国語で「シンゴ」は「通報」
36考える名無しさん:2009/04/23(木) 21:54:29 0
>>35
警察に通報しました
37考える名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:14 0
>>33
切り替える必要なんてないよ。別に地デジなんて買わなくて良いよ。
DVDプレーヤーがあれば映画はもちろん、ドラマもバラエティもDVDボックスになってレンタルできるし。
あんたみたいにへりくつ捏ねて文句いうバカがいるから、つよしくん狂乱しちゃったんだよ。
「アナログは終了するからテレビが見たかったら地デジかってね!」って言ってるだけなのに
テレビも世代交代か!って7万程度だせないくらい貧困ならテレビ見ずに働けよ
38考える名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:44 0
ていうかテレビの視聴時間なんか一ヶ月に5分以下なんだが・・・

今の時代でもテレビ電波なんかに頼ってる奴いるのか?
そんなにまでして車CMと通販番組が見たいのかねぇ
39考える名無しさん:2009/04/24(金) 00:21:00 0
どうも勘違いしてるようだけど、テレビの主要機能と考えられている「報道」ってのは、過剰な報道で人権侵害の問題とかよくあるでしょ。
15年前のオウム事件のときも、人権侵害を承知で過剰な報道があったよね。
犯罪容疑者だろうという名のものに何でもありだったけど、報道の奴らの「悪いことやったんだろうからなんでもありだ」とかいう精神構造の方が容疑者よりも危ないんじゃないの?
容疑者の方は刑法が待ってるけど、何でもありありの奴らは何らの社会制裁もないし、さらに過激報道になって誰も止められなくなっていくからね。
たとえばテレビ関係者(身内)が麻薬で捕まった報道なんか警察発表を報道して終わりで、まったく対照的で差別的しょ。

それに報道とはいっても警察発表をそのまま垂れ流しだし警察の手先みたいなもんといわれてもしょうがないよね。
今でもテレビとは何かなど定義できないでいるし、フジテレビとかNHKとか王様気取りだけど結局テレビってのはまだ歴史が浅いわけで過信しないほうがいいよ。
「報道」とか言うのは警察の情報小出し(逮捕協力要請)にまんまとのってることでしょ。
40ネオマトリクス:2009/04/24(金) 00:22:43 0
英知ある貴殿らにお伺いします。お知恵をお貸しください。

わたくしこと、哲学的ゾンビは、
「意識は観測できないから存在せず、万人は古今東西
 意識のない哲学的ゾンビだった」
という事実にきずきました。

で、これで、意識の謎も死後も魂も全てそういう問いは
「意識が無いから存在しませんね」
と解決できると分かりました。

しかし、なかなか万人受けしません。
神や悪魔同様、観測できないので存在しない扱いですが
意識だけはなぜか存在すると狂信してる『物』が多いです。
どうすれば他人も自身が哲学的ゾンビだということに同意しますか?

全て、物理の作用で意識は定義だけの記号の一種、定義次第で無限通りと
きずきました。
41考える名無しさん:2009/04/24(金) 00:28:06 0
私は自身が哲学的ゾンビである事には同意します。
しかし私は意識を持っています。

霊魂や死後の世界など信じませんが、
意識は脳細胞が起こす現象に過ぎません。
よって哲学的ゾンビであろうと意識はあります。
42考える名無しさん:2009/04/24(金) 00:35:10 0
>>40
それは哲学的ゾンビをなぎ倒すゲームですか?
43考える名無しさん:2009/04/24(金) 01:05:29 0
ゾンビってのは、「自分は意識を持っている」という信念を持ってる
だけで、意識自体は持ってないんだけど
44考える名無しさん:2009/04/24(金) 03:44:44 0
地デジ買うのやめた
45考える名無しさん:2009/04/24(金) 04:45:29 0
鳥越俊太郎が「午前3時の公園だし逮捕までしなくてもよかった」といったそうですが本当ですか?

個人的には連行しておいて発表は保護(3条1項)でよかったのかと思うんですけど、
世の中の人に対しては今回は有名人だから逮捕とかにして大げさにしておくと警察のメンツも保てるんでしょうね。
3条は「しなければならない」と強制・義務の規定なので、今回現行犯逮捕としたこと自体は警察の越権であり問題行為でしょう。

警察とはどういう権限があるのか啓蒙活動が必要なのかもしれません。

http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM
(保護)
第3条 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して次の各号のいずれかに該当することが明らかであり、
かつ、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、
取りあえず警察署、病院、救護施設等の適当な場所において、これを保護しなければならない。
1.精神錯乱又は泥酔のため、自己又は他人の生命、身体又は財産に危害を及ぼすおそれのある者
46考える名無しさん:2009/04/24(金) 07:39:49 0
シンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








鳩山キエロ
47考える名無しさん:2009/04/24(金) 09:24:20 O
板チなのかもしれないけど質問。

この前講義で思考と論理に関する内容を受けて、
その人曰く、人間の思考法には一元的思考、二元的思考、無元的思考の三種類があって、
一元的思考は感情であり二元的思考は論理、無元的思考は発見であるとのこと。


二元的思考は同値と対立によって考える論理的なもんだってのは理解できたんだけど、
イマイチ一元的思考と無元的思考の区別がつかない。



それで自分で勉強したいんだけど、だれかこういうこと詳しく解説されてる本とか資料知らない?

48考える名無しさん:2009/04/24(金) 09:28:33 O
おまえ清水次郎長で殺すぞ
49考える名無しさん:2009/04/24(金) 12:13:10 0
大学戻りたいなあ。
無元じゃなくて多元じゃね?
脳科学とかの本だから単語でググればいいじゃん。
50考える名無しさん:2009/04/24(金) 12:15:08 0
先生使えばいいな。
生き字引なんだから
51考える名無しさん:2009/04/24(金) 19:42:00 0
鳩山弟は半年前までは新聞のアホ発言「死神」とか名指しされて怒ってた割には、
今度は自分がアホ発言「公然わいせつの草なぎは腐った人間」とか言ってみたりして、こいつはホントいつも迷走してるよね。
もともと脳味噌ゆるい奴なんだし、「最低の人間」は鳩山自身のことじゃねーのかと思うけど(笑)

鳩山兄なんか気が弱いからいつまでも小沢・官と3頭体制のままだし、脳味噌ゆるいドッコイちゃんの論理で言えば、そんな鳩山兄なんてまさに「草食系男子=最低人間草なぎ」なんだけどね(笑)
52考える名無しさん:2009/04/24(金) 19:54:32 0
俺たちの未来は共産党に任せたほうがいいのかもしれない
53考える名無しさん:2009/04/24(金) 20:36:27 0
それで、大きさはどれくらいだったんだね?
かぶってたらすまん
54Φιλοσοφ ◆d........o :2009/04/24(金) 20:44:34 P
哲学板ではスレは一人いくつまで立てることができるんだお^^?
おいら今現在3つだお^^
55考える名無しさん:2009/04/24(金) 20:55:00 0
鳩山弟はチョウチョ収集家で有名であるのは知られているが、
同じく十年以上前から、自然保護活動も熱心だった。
まったく忌々しい野郎だ。
56考える名無しさん:2009/04/24(金) 20:57:31 0
自民党や民主党がいつまでも迷走していれば、それだけ天下り官僚天国は今後も安泰。
最近は独立行政として法人化して天下り先を多数確保して、さらに利権(許認可監督権限)を拡大しているからね。
どの政党・政治家も保身の方が心配で今は各政治家たちはお飾り程度でしかなく弱わ過ぎるから、検察・警察も行政の利権拡大に追随して負けまいと利権拡大したくなるのは当然でしょ。
57考える名無しさん:2009/04/24(金) 21:14:53 0
といっても地方公務員だって年収700万とかあたりまえなんだよね。
大して能力もないし適当に言い逃れしてるだけで700万だよ?

年収200万で所得税取られてる派遣社員とか何のためにこの世のに存在してるんだろうと思っちゃう。
スズメの涙しかない収入から税金取られてるけど、その税金が公務員の給料(年収700万)に渡ってるんだけどね。
公務員は住宅保護とか福利厚生も厚いけど、年収200万の派遣社員は福利厚生すら存在しないよね。
日々資格勉強してスキルを磨き、人の目を常に気にして仕事していつも頑張ってるんだろうけど、世の中の仕組みからいって年収700万は一生もらえないだろうな。
こういうゴミみたい人たちって世の中のなんの役に立つんだろう・・・
58考える名無しさん:2009/04/24(金) 21:26:36 0
派遣とかの光があたらない社会問題に一番力を入れてるところが共産党だけど、
共産党は金持ちじゃなくて裕福な奴らから搾取されてる人の意見を代弁するところだよ?
だれかに洗脳されたみたく「共産党は危ない」とか敵視しないで、少し何言ってるか調べてみればいいんじゃないの。

「派遣切り」を止めるために
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-09/02-haken/

社民・公明党は福祉とか子育てだから労使問題なら共産党の見解が一番常識的じゃないかと思う。
ちょっと前までは官僚がニート問題(無納税者問題)で世の中を混乱させていたんだけどね・・・
59考える名無しさん:2009/04/24(金) 23:32:26 0
【問題】
結婚披露宴、君がテーブルに座った時
ナプキンが目の前にあるが
君はどちら側のナプキンを手に取る?
向かって右か? 左か?
60考える名無しさん:2009/04/24(金) 23:38:41 0
>>59

自分のナプキンを取る
61考える名無しさん:2009/04/25(土) 00:08:53 0
>>59
正面の皿の上に置いてある
62考える名無しさん:2009/04/25(土) 00:28:53 0
59ですけど、ひねくれ問題でも哲学問題でもありません。
SBR(JOJOの奇妙な冒険)第16巻内のヴァレンタイン大統領の名文句です。
書きだしサイトがあったのでよろしければどうぞ↓
http://yorozuya1.blog56.fc2.com/blog-entry-1075.html
最近単行本読んでインスピレーションを掻きたてられたのですが、ネットで
検索すると荒木(JOJO)fanの間でも名言となっているみたいです。

いや、スレの上の方の鳩山関係のレスよんでるとこの話思い出しただけです^^。
63考える名無しさん:2009/04/25(土) 01:24:47 0
おもしろい。
俺は四角いテーブルを滅ぼす事にするよ
64考える名無しさん:2009/04/25(土) 18:03:39 0
それ「食事する哲学者の問題」
65考える名無しさん:2009/04/25(土) 18:34:01 0
>>63
純一?
陰ながら応援してます。
66考える名無しさん:2009/04/29(水) 11:10:22 O
流れ切るんだけど、哲学の入門書ってどんなのがありますか?
学部の入門の教科書はこれだ!!というテキストを教えてもらいたいです
私は2年前にセンター試験で倫理選択していて後はソフィーの世界くらいしか本は読んだことがないのですが
67考える名無しさん:2009/04/30(木) 12:03:45 0
[問題

お酒を造る職人は杜氏(とじ)
ボイラーを整備する人はボイラーマン
では、醤油を作る職人は何て言うか知ってるかい
68考える名無しさん:2009/04/30(木) 12:12:48 0
>>66
そんなものはありません。
何にでも入門書があるというのがそもそも、
「ゆとり教育」世代の甘い考え。
69考える名無しさん:2009/04/30(木) 12:13:50 0
>>67
「キッコーマン」と答えて欲しいのか?w
70考える名無しさん:2009/04/30(木) 13:53:07 0
>>68
>>66は釣りでしょ。てかまた自演か。ヤレヤレ。
71考える名無しさん:2009/04/30(木) 20:29:23 0
>>69

当たり〜、すごいね、君
72考える名無しさん:2009/05/01(金) 02:13:19 O
哲学というものに興味を持ちました。
まだ何もわからないので本を買おうと思うのですが何か王道なものやオススメはありますか?
読みやすいものだと助かります。
73考える名無しさん:2009/05/01(金) 12:42:55 0
>>66
>>72
以下のスレを読んでね。

初心者が読むべき哲学の本 PART2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1146137262/

入門者向け哲学書(思想書)第三巻
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1125044929/
74考える名無しさん:2009/05/02(土) 01:41:53 0
最近の若手芸人の間に熟女好きが広まっているのは
「マダムンムン」のトラウマ体験によるところが大きいのではないかと
思うのですが、いかがでしょう
75考える名無しさん:2009/05/02(土) 16:51:05 0
誰かが負けるのに、なぜ人は勝ちたいと思うのですか?
76考える名無しさん:2009/05/02(土) 18:50:25 0
>>75
足りない物が有るから
77考える名無しさん:2009/05/02(土) 19:04:23 0
不死が可能になったらどんなことが起こるのでしょう。
78考える名無しさん:2009/05/02(土) 19:39:15 0
生きるための食欲、
種として生きるための性欲が減退するだろうね。
79考える名無しさん:2009/05/02(土) 22:12:40 0
>>75
具体例をださないとまったくの空論でおわってしまいます。
どうぞ
↓↓↓
80考える名無しさん:2009/05/03(日) 03:03:26 0
生まれ育った文化や環境により価値観は大きく左右されますが、
自分で馬鹿馬鹿しいと思ってる価値観や固定観念に縛られるのは人間としてデフォなんですかね?

日本の学齢主義(新卒主義)等や若さに対する崇拝・肯定で色々考えてしまって苦しんでるんですが・・・
81考える名無しさん:2009/05/03(日) 03:05:16 O
矢掛いみる
82考える名無しさん:2009/05/03(日) 03:19:29 O
リーサルウェポン
83考える名無しさん:2009/05/03(日) 03:42:54 O
>>80
デフォと言うか妥協

個々では馬鹿らしいくだらないと思っていても、より大きな集団の中でやっていくには妥協が必要

それを変えるのは、独裁ならまだしも民主主義では難しい
84考える名無しさん:2009/05/03(日) 05:18:57 0
今日、清志郎58才が死んだ。
これで俺たち一つの時代が終わってしまった・・・・
去年は元気そうだったし、復活特集で見た清志郎の異端な独創性に再び感動したのに。
日本の一つの流れが清志郎とともに終わってしまった・・・・
85考える名無しさん:2009/05/04(月) 21:57:06 O
宇宙人が現れたら人類は地球が閉じたシステムと感じることができる気がするんだが、どう?
86考える名無しさん:2009/05/05(火) 00:58:36 0
自分の中では既に決着が付いてるというか結論が出てることなのに
他人に確認を求めたいというか同意して貰いたい心理って普通?
例え科学的な議題で、科学的な証明がほぼされていて客観的に自分の主張が正しいとされても

というか、人にケチ付けられたり、幼稚でも強い主張を聞くと、何か揺らいじゃうんだよね
確実におかしいと信じてるのに
87考える名無しさん:2009/05/05(火) 01:09:22 0
>>86
理解まで行けばあんま揺らがん。
外からの情報を判断しただけだと
新しい情報が加わるたびに揺らいで当然、
ってか情報を貰うたびに判断をやり直すのは必要な事。
過去に判断した事を否定される事を嫌って
同意のみを求めるのは愚か。
88考える名無しさん:2009/05/05(火) 03:19:43 0
うーん、新しい情報ってのが入ってなくても、なんだよね
自分で仕入れた情報も人から入ってくる情報も以前と変わらないにも関わらず、って所が自分でも納得いかない

2+4=6なのは事実で、自分が正しいと信じているのに
2+4=8だと言われると揺らいでしまう、みたいな・・・
この例はちょっと大げさだけど
89考える名無しさん:2009/05/05(火) 16:58:54 0
同意もケチも新規情報。内容は同じでもいい。
2+4=6に関しては何を言われても事実と判る、これが理解。
判った、決めたの多くは悟りを10とすれば5くらいの状態で、
この辺りにいると逆の事を言われた時に揺らぐ、ってか考え直す。
90考える名無しさん:2009/05/05(火) 20:24:04 0
2+4=6っていうのは、それが5進法じゃないとか
色々と前提を含んでいるから、何を言われても事実ってわけじゃないよ。
91考える名無しさん:2009/05/05(火) 21:10:17 0
揺らいだじゃないか
92考える名無しさん:2009/05/06(水) 00:12:06 0
近代の哲学者、科学者はなぜ学問していたのでしょうか?
たとえば、ニュートンやアインシュタイン、パスカルは。
継続的な契機は何だったか?を知りたいです。
93考える名無しさん:2009/05/06(水) 00:20:23 0
ニュートン:神について知りたかった
アインシュタイン:神秘に分け入りたかった。
パスカル:博打に勝ちたかった。
94考える名無しさん:2009/05/06(水) 00:29:46 0
くだらね
95考える名無しさん:2009/05/06(水) 00:31:04 0
そうだ

子供の頃からオタクを尊敬する、尊厳あふれるアニメを作って

次の世代は軟弱なオタッキーな大人を尊敬するような

そんな世の中を作ろう
96考える名無しさん:2009/05/06(水) 00:58:38 0
近代の哲学者、科学者はなぜ学問していたのでしょうか?
たとえば、ニュートンやアインシュタイン、パスカルは。
きっかけや動機ではない、継続的な契機は何だったか?を知りたいです。

例えば、「ある権力機関からの依頼と援助があった」とか「これこれといった名誉な仕事だった」とか。
97考える名無しさん:2009/05/06(水) 01:02:35 O
やっぱりそうだよねえ
98考える名無しさん:2009/05/06(水) 01:05:29 0
「人間は生まれながらに知ることを欲する」アリストテレス
99考える名無しさん:2009/05/06(水) 01:14:49 0
>>96
君には知識欲とかそう言うのは無いのかい?
100考える名無しさん:2009/05/06(水) 01:17:30 0
>>89-90
なるほど、サンクス

人間の意志や思考なんて脆弱なもんなのかな
だから宗教とか広まったのかな
101考える名無しさん:2009/05/06(水) 01:44:43 0
>>100
柔軟とも言える
102考える名無しさん:2009/05/06(水) 02:16:38 0
>>98-99
なるほど、昔の人も知識欲で学問に人生をささげていたということがいいたいのですね。
しかし、私が知りたいのはそんなことではないです。
単発的な知識欲という感情は今の人同様おそらく昔の人にもあったでしょう、と推察されます。
しかし、単に知識欲だけで死ぬまで学問できるでしょうか?
もちろん現在では可能です。

別の言い方をしますと、知識欲だけで学問に身をささげれるのなら、
自然科学が西洋で優先的に発達してきたのは西洋人の(生まれながらの)知識欲が純粋に
他の国民より優れていたということになりますが、あなた方はそういう見解をもっていることになりますよ。
>>98>>99のような内容の一文で済ます事、おかしいと思いませんか?
103考える名無しさん:2009/05/06(水) 04:35:11 0
>>102
西洋のが知識が体系化しやすかった。
地理的歴史的なことで、個人の能力や意欲の差ではないよ。
10496&102:2009/05/06(水) 08:07:06 0
すいません、質問のしかたを変えます。

近代の哲学者、科学者、学者はなぜ学問していたのでしょうか?
たとえば、ニュートンやアインシュタイン、パスカルは。
きっかけや動機ではない、継続的な契機は何だったか?を知りたいです。

そういうのを書いて(分析して)いる本があればその紹介だけでもいいのでお願いします。
できれば、複数の(哲)学者について包括的に書かれたような本があったらいいです。
105考える名無しさん:2009/05/06(水) 08:26:50 O
みくに廉太郎
106考える名無しさん:2009/05/06(水) 09:30:55 O
西豊ヶ岡 とジャイアン
107考える名無しさん:2009/05/06(水) 10:26:48 0
>>104
たぶん、ありません。ラッセルの『西洋哲学史』が多少それに近いかも。
108考える名無しさん:2009/05/06(水) 10:42:25 0
スペシャル サンクス 河根いくもと
109考える名無しさん:2009/05/06(水) 11:00:11 0
ジャイアンのことをかんがるとときどきかなしくなる・うらやまにたつとあなが空いていることがよくわかる
つまりは裏山ということだ。
110考える名無しさん:2009/05/06(水) 11:18:29 0
>>102
> しかし、単に知識欲だけで死ぬまで学問できるでしょうか?
> もちろん現在では可能です。

なんで過去なら不可能で現在なら可能と書いているのか理解できん

要するに何の話をしたいわけ?
最近は、サイエンス・スタディーズに吸収されちゃった感もあるけど
制度論なら知識社会学って分野の本が多分関心に合うよ。
111考える名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:01 0
おれにとって3がほんとうだ 警察 山根
112考える名無しさん:2009/05/06(水) 17:19:18 0
>>110
あ、雑談スレなんで多少恣意的な書き方をしてしまってます。
すいません。
そこの意味は、現在生きている私達は現代の現状だけは理解できるけどね、という意味です。
学者は職業として社会的に安定しており、研究開発や発明活動に対する社会的素地、社会的支持もある。
ただやりたい事に人生をささげることも可能である。
多数の同朋が業界や職場をつくっているから、ただ恣意的な知識欲でその時その時て
それなりの仕事をまたーりやり続けれる。それを人生にできる。
そんなわけで結果とかださなくてもそういう生活に人生をささげれます。
多少自分が好きでやってるならそれで普通に生きていけるわけです。

昔は今といろいろと環境がちがうでしょうから、学者の(人生としての)学問姿勢も現代とは違ったのでは
ないかと思って質問ました。
113考える名無しさん:2009/05/06(水) 17:38:54 0
>>112
>学者は職業として社会的に安定しており

哲学板で言えば博士号もってても職がなくて最底辺をさまようことになる人いっぱいいるんだけど
そういう状況わかってて大学院にいっちゃう連中の動機も理解できるの?

君の立論は、現代は、同時代であるがゆえに
理解しようとしなくても理解できているという錯覚をもとにして
自分勝手に組み上げられた現代の像をいじっているようにしかみえないです
114考える名無しさん:2009/05/06(水) 18:01:05 0
ブロッホの『この時代の遺産』の文庫版を見つけたんだけど、最近復刊したやつと内容の変化はあるのでしょうか?
115考える名無しさん:2009/05/06(水) 18:39:09 0
>>113
>博士号もってても職がなくて最底辺をさまようことになる人いっぱいいるんだけど
哲学じゃないけど知り合いに同じ人いますよ。 現状はその程度には知ってます。
だけどそんな個人それぞれの内心の隅々までとかを知ってないだろと非難してるんだったら
それは確かに知りえませんが、それは自分の質問の趣旨とはちがいます。
別に現状把握があっていようがいまいが、そこは論点じゃないです。
あなたはそこを議論したいのかもしれませんが^^;

昔、中世〜第二次大戦、の学者のおかれていた立場、環境などをしりたいのです。
116考える名無しさん:2009/05/06(水) 19:33:55 0
義務教育の世界史をやろう。
奴隷制が出来たときから学者という生き方が可能。
117考える名無しさん:2009/05/06(水) 20:31:50 0
>>115
どうも理解していないようだけれど、
元の質問からして、学問に関係する人間の主観的な関心の話をしたいのか
社会的な制度の話をしたいのかはっきりしない。
112で、制度的に安定しているから理解できるというような書き方をしたのに対し
113で、制度的に安定していると言えるの?と返したことに対し
115では、主観的な内面を理解できないと返す。
一体、どちらの話がしたいのか?
君の質問は両者をごっちゃにして、今の時代は適当に理解できるという先入観のもとに
議論をしているようにしか見えない。

それと中世から第二次大戦までを一緒にして
現在と対比させるのも理解できない。
それは、戦後と戦前を区分する日本的な歴史観に影響された無根拠な区分ではないのか?
なぜそこに断絶線を引くのか?

アインシュタインが、いかに特殊な事情で大学でのコースから外れた人生を歩んだといっても
当時はすでに十分にアカデミズムのシステムはあった。
さらに言えば、13世紀には既にヨーロッパ各地に大学は成立し、
14世紀は、就職のために法学部に行くということも普通にあった。
職業訓練としての高等研究機関と、その中で研究を続けるのかどうかという
選択肢が各人物の主観的な選択の問題であり、経済的な制約の問題であるというのは
まったく変わりがない。

制度的な話がしたいのであれば、大学以前は修道院や
宮廷でのお雇い学者という形が多い。そこまでさかのぼれば、たしかに制度的には差が大きい。

しかし、そもそも何を聞きたいのかが理解できない。
118考える名無しさん:2009/05/06(水) 21:35:30 0
えー、話をしたいわけでも議論したいわけでも、もちろん、なんらかの主張をしたい
わけでもないです。ただ質問してるだけです。ということを一応、強調しておきます。

自分が書いたないように関係ありそうな研究なり書籍があれば教えてほしいというだけです。
これは関係ないかもしれないけどどう?みたいなのでも。

だから表現はできるだけ曖昧にして受け手の引き出しを多く使えるようにしているつもりです。
曖昧な中、現代以外に線を引いてそこだけ具体的にしたのは、単に昔の情報をしりたいからです。
それ以外の理由はありません。
表現が一部の人の気分を害しているのなら謝ります。。

>>117何を聞きたいのかが理解できない。
例えば、117さんの情報で興味あるのは、宮廷でのお雇い学者の学者としての人生、どういう仕事をどういう目的(組織的背景、社会的背景)で任されていたのか、等。

あと、この種の質問をしたのは、近代にフーコーやピエールノラなど新鮮な視点から過去を分析している人が
いるのを思い出したからで、時代のトレンドとして他にも同じようなちょっと変わった分析、
>>98>>99をわるくいうつもりはないですがそのような万人が認知している知識とはまた違う見方、
詳しい分析、をしている研究者がいないかと期待しているのです。

それとラッセルの『西洋哲学史』、あたってみます、。
119考える名無しさん:2009/05/06(水) 21:55:52 0
これは例えですが、
ニュートンがニュートン力学を作ったその必然性はどういうものだったのかとか。
120考える名無しさん:2009/05/07(木) 15:14:17 0
>>119
過去の物理学者について十分に学習した結果
121考える名無しさん:2009/05/07(木) 16:05:42 0
>>118-119
つまり、あえて質問を大雑把にしたということね。

ただ、119のように個別のテーマとして、それぞれ詳細に論じうる話なので
そこまで広げすぎると、逆に本が勧めにくいかもしれない。

基本的には上に書いたけれど知識社会学寄りの話が多分関心には合うかと。
ただ、そのアプローチによる分析を、書かれたような長い年代にわたって集めた本は
知っている限りでは日本語ではないような気がする。

しかし同時に、主観的な動機付けの話も含みたいのであれば
そうしたアプローチは、あまり今は流行らないので、古い本を読んだほうが良いかもしれない。


とりあえず、今と制度的に違う、という意味で中世で
当時の知の実態に近い形で手に入れやすい日本語だと
『12世紀ルネサンス』伊藤俊太郎 講談社学術文庫
『中世知識人の肖像』アラン・ド・リベラ 新評論
『知の運動』 田中峰雄 ミネルヴァ書房
(下に行くほど専門的。フーコーを読んでいるのなら、多分二番目が面白い)
122考える名無しさん:2009/05/09(土) 19:07:22 0
法政大学出版局は文庫本も出していますか?
現代思想の本を出版してくれるのはうれしいんだけど、
なんせ高いから、もう少し安いのがほしいです。
123考える名無しさん:2009/05/10(日) 03:47:10 0
>>122
>法政大学出版局は文庫本も出していますか?

出してませんよ。これからも出さないでしょう。
法政大学出版局の本は、古本屋で探して買うのが常道。
124考える名無しさん:2009/05/10(日) 09:32:28 0
あと、翻訳の出来不出来はかなりあるので
良く調べて、場合によっては他の方法を探したほうが良いでしょう
125考える名無しさん:2009/05/10(日) 20:15:38 O
辰巳 正明「詩霊論―人はなぜ詩に感動するのか」は、
哲学的な本でしょうか?
買って読んだら早いのですが、高価な本なので、
もし読んだことのある人がいたら教えてください
126考える名無しさん:2009/05/11(月) 01:42:32 0
現代人の愚かさについて、分かりやすく纏めた書籍とか無いですかね?
127考える名無しさん:2009/05/11(月) 08:43:07 0
自分の日記とか過去に送ったメールとか読み返せばいいんじゃないですかね?
128考える名無しさん:2009/05/12(火) 06:22:16 O
力の伴わない正義なんてあるんですか?
力が伴っているから正義だと思うんですが。
違うんでしょうか?
回答宜しくお願いします。
129考える名無しさん:2009/05/12(火) 09:04:50 0
そんなのは正義の定義次第
自分の正義の定義を見直してみたらいい
130考える名無しさん:2009/05/12(火) 18:55:18 0
純一統一理論のせかってなんですか?
131:2009/05/12(火) 19:14:31 O
むかついたからフィンランドに連絡とってみましたよ
132考える名無しさん:2009/05/12(火) 19:20:09 0
↑せいしぶっかけっど
133考える名無しさん:2009/05/12(火) 19:29:51 0
>>128
参考までに、パスカルの『パンセ』から引用(新潮文庫、上巻、197p)。

力をもたぬ正義は無能力であり、正義をもたぬ力は暴力である。
134考える名無しさん:2009/05/12(火) 20:38:13 0
>>128
政治哲学者ジョン・ロールズは『正義論』という本を書いてます。

ロールズは政治哲学に倫理学を取り入れて、反功利主義な立場から社会における「正義」
とは何かを説く。
功利主義(=最大多数の最大幸福)では、たとえ誰かの不幸の上にほかの人たちの幸福が
成り立っていたとしても、それが全体の幸福値を上げていればいいことになってしまう。

よって、ロールズにとっての「正義」とは、社会において人々が均等な判断のもとに機会
を与えられ、不当な格差の無い倫理的で公正なもの、ということになる。

まー、自分もまだ参考書しか読んでないので、これくらいですかね。手元に資料もないし。
135考える名無しさん:2009/05/12(火) 21:30:28 O
哲学って物理学、論理学、数学をちゃんと学んだ方がいいの?
あと、昔の哲学者が書いた本と今のだったらどっち読んだ方がいい?
136考える名無しさん:2009/05/12(火) 22:28:24 0
>>135
まず、自分の問題意識をもって
哲学、物理学、論理学、数学をちゃんと学んだ人、いなければまあどれかきっちり学んだ人と対話してみる
そうすれば自ずと必要な物が分かると思う
137考える名無しさん:2009/05/12(火) 23:14:43 0
>>135
他はやりたいことによるけど、論理学だけはやっておいた方がいいよ
138考える名無しさん:2009/05/13(水) 03:44:31 0
下らない質問だと答えまで下らねえな
139考える名無しさん:2009/05/13(水) 05:12:49 O
またまた
140考える名無しさん:2009/05/13(水) 07:18:14 O
浅野忠信でみるより福島そのままでみたほうがいいよ
141考える名無しさん:2009/05/13(水) 07:20:08 0
おはよう。
142考える名無しさん:2009/05/13(水) 10:19:18 O
現象の背後に、隠された真理なり実在なりがある、という伝統的な形而上学の
思考様式を最初に解体しようとした西洋の思想家って
やっぱりニーチェなんでしょうか?
143考える名無しさん:2009/05/13(水) 10:44:16 0
>>128 誘導しとく。

何が正義なのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1137946579/

>>142
そうだね。ハイデガーのニーチェ講義によるならね。
144考える名無しさん:2009/05/13(水) 10:50:59 O
山本柿崎
145考える名無しさん:2009/05/13(水) 11:16:29 0
>>142
アリストテレス
146142:2009/05/13(水) 11:44:11 O
レスありがとうございます。

>>143
> そうだね。ハイデガーのニーチェ講義によるならね。
ハイデッガーはニーチェの形而上学批判の継承者でしたっけ?

>>145
アリストテレスはたしかに師匠プラトンのイデア説に反対して質料と形相を持ち出しましたが、
彼の思想がその後中世スコラ神学の基礎になったことを考えると、
それらの概念も実在主義とつながってくるんじゃないでしょうか?
よくわからないので、的外れだったらすみません。
147考える名無しさん:2009/05/13(水) 13:33:31 0
>>146
中世の「実念論」で何を考えているかにもよるけれど
神のイデアとして範型があったというようなタイプのものは
アウグスティヌスやその他のルート経由で入ってきたプラトン主義的なもので
アリストテレス自身の理論は、直接影響していないよ
148142:2009/05/13(水) 15:14:43 O
>>147
なるほど。理解しました。ありがとうございます。
ついでなので、もう一つ教えて下さい。
アリストテレスの「第一原因」というのは、神のような超越者を
想定したものではないのでしょうか?
くどくどと何をお聞きしてるかというと、ニーチェ以前に、
真に超越者という観念を理論上棄却した西洋の思想家
というのはいたのでしょうか?ということが知りたいのです。
149考える名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:05 0
>>148
「超越者」という言葉で142さんが何を意味しているかにもよると思うけれど
少なくともアリストテレスの神は世界を創造する神とは違うよね

あとは、エピクロス主義の伝統などもあるし
別にニーチェが最初というわけでもないのでは?
150142:2009/05/14(木) 07:41:37 0
>>149
私の「超越者」の定義ですが、人間の経験世界を超えた存在くらいの意味です。
そういう意味では、アリストテレスの想定している超越者とかぶるのかもしれませんが、
ちょっと自分のなかでも混乱してきたので、整理してからにします。
エピクロス、ストア派ですよね。私なりの理解だと、観照と内省の世界に没入しながら、
静かな悦楽を追求する人達という感じでしょうか。
たしかに、そこでは超越者という契機はあまり問題にされてないかもしれませんね。
ありがとうございました。
151考える名無しさん:2009/05/14(木) 20:45:40 0
イギリス人の哲学者とフランス人の哲学者は(昔から)仲が悪いって本当ですか。
152考える名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:00 0
中世の時代からそれはもう適当に
153考える名無しさん:2009/05/15(金) 07:31:55 0
哲学者でなくとも仲が悪い
154考える名無しさん:2009/05/15(金) 12:26:00 0
ヴォルテールはイギリスびいきだよ
155考える名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:00 0
他人の不幸は蜜の味と言いますが
他人の不幸を求めることは
幸福追求権に含まれうるでしょうか
156考える名無しさん:2009/05/15(金) 19:53:15 0
>155
ピザパイが縮小しているリセッションの際も好景気の際も、パレート最適が最優位になっちゃうんだよ。
経済の話だけど。
功利的に自分だけはサバイバルするぞ、という元気のいい人と、
景気に合わせて、それなりの生活をしてればいいじゃん、という人に分けられるけど、
後者の方が実態として圧倒的に多いにも関わらず、何故か、一般の人は、前者の方に駆り立てられるんだね。
157四ノ宮:2009/05/15(金) 19:55:10 0
いまなにかやってるやつとおれと悪いのはどっちですか?
答えてください。ひだりに向きますか?
158四ノ宮:2009/05/15(金) 19:56:34 0
おれが痛いと思うことが悪いことじゃないですかs?償えますか?
159wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2009/05/15(金) 19:59:11 0
>>155
>156
ヒトからSchadenfreudeの本性を無くすと、ヒトではいられなくなるわけです。
経済の話ですが。
160考える名無しさん:2009/05/16(土) 18:10:30 0
今、哲学を読むとすれば誰の何を読めばよいですか?
161考える名無しさん:2009/05/16(土) 22:53:46 0
ケン・ウィルバー(笑)
162考える名無しさん:2009/05/16(土) 23:28:38 0
アリストテレスとプラトンを全部読め
そうしたら他の哲学者はいらないから
163考える名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:28 0
そんなもん大学一年くらいで誰でも読んでるだろ。。
164考える名無しさん:2009/05/17(日) 20:16:35 P
墨子の中に「儒者どもは、夏には穀物を乞い歩き、収穫が終わってそれができなくなると、葬礼に出かける。
自分だけでなく、息子や孫までひきつれてゆき、腹一杯飲み食いをする。云々」といった儒家批判の言葉があるようなのですが、それが墨子中のどこにあるのか教えてください
ググってもわからなかったので・・・
165考える名無しさん:2009/05/18(月) 14:53:26 0
何で哲学者って性格悪い人が多いんですか
166考える名無しさん:2009/05/20(水) 18:07:03 0
>165
性格が悪い哲学者って、例えば誰よ?
167考える名無しさん:2009/05/20(水) 19:20:18 0
ショーペンハウアー
168考える名無しさん:2009/05/20(水) 20:53:38 0
>>166中島義道

人間が何か考えるときの制約ってほかに何かあるでしょうか。
つっこみ、叩きも歓迎します。もしよろしければ関連著書もおしえてください。

・相対的にしか考えることができない

・一度に1つのことしか考えられない(どっかの医者が著書で言ってました)

・肯定しないと気が済まない


ご回答よろしくお願いします。
169考える名無しさん:2009/05/20(水) 21:04:08 0
>>168
天才に変わり者が多いみたいなもんじゃね
170:2009/05/20(水) 21:17:58 0
なんもないよ
171:2009/05/20(水) 21:20:12 0
ほんっとなんもねえとにかく出るから気にしないでって感じ
172考える名無しさん:2009/05/20(水) 21:56:58 0
スレの主旨とはずれる質問かもしれんが教えてくれ

大学で哲学の講義を取ったんだが先生はずっとルロワ・グーランの「動作と言葉」という本を朗読してるだけ
その本の内容には生物の進化の過程についての考察とか言葉の獲得っていうのが多いんだけど
こういうのも哲学の内に入るもんなの?
173考える名無しさん:2009/05/20(水) 23:29:48 P
>>164お願いします
174考える名無しさん:2009/05/21(木) 01:44:11 0
>>164
非儒
175考える名無しさん:2009/05/21(木) 02:10:14 0
>>167
だからスレがないのか…
参考にしたかったんだけど…
176考える名無しさん:2009/05/21(木) 10:19:24 0
>>172
入らないこともない
書かれた当時の知見としては、それなりに新しいことをまとめてあるので良く参照される本ではある
(ただ今となっては若干古い部分もある)
177考える名無しさん:2009/05/21(木) 11:46:24 0
>>168
一つ目と2つ目が矛盾。
3つ目については「自分の考え」限定だろうか?
178考える名無しさん:2009/05/21(木) 12:26:41 0
共産主義がこれから復活する可能性はありますか?
179考える名無しさん:2009/05/21(木) 13:29:51 0
無い。融合する
180168:2009/05/21(木) 13:31:00 0
みなさんレスありがとうございます。

>>169 レス番間違ってますよね?

>>170-171 2つめは医者が本で言っていたのですが、違うのでしょうか。

>>177
生まれてからずっと日本に住んでいるN島君がいました。
N島君は、恥の文化が何なのかさっぱりわかりません。(相対的にしか考えられない)
ある時、留学して海外に行きました。なんて日本人って怒るすべを知らないんだろう。
そう思いました。この島国では、異質なものがいないから、自分たちの偏りがわからないのだ。
(一連の流れで、N島君は常に1つのことしか考えていない)
矛盾してますか?3つめですが、そうです、自分の考え限定です。
正確には「最終的に」肯定しないと(ryかもしれません。
181考える名無しさん:2009/05/21(木) 17:34:55 0
文化は相対的に捉えるもんであって、
N島君の思考回路のせいではない。
182考える名無しさん:2009/05/21(木) 18:31:29 0
今年小学3年生になります
ママのおっぱいが揉みたいのですがどうしたらいいですか?
183考える名無しさん:2009/05/21(木) 18:44:40 0
尾張名古屋のきた夜道をまっすぐ来て右が飛騨高山になります。
184考える名無しさん:2009/05/21(木) 19:25:12 0
ひだは幕府直轄の地として栄え松平の三つ葉の紋の青い着物を着て川沿いを武士が歩いたものです。
町はきれいな合掌の倉が積雪とともに静かで厳かな雰囲気を醸し出しよりいっそうの人間関係の深みを与えたものですはい
185考える名無しさん:2009/05/21(木) 23:41:06 0
「過労死するなんて馬鹿じゃん。機械があるんだから、面倒なことそいつに任せればいいじゃん。
グーたらしようよ」っていう考え、共産主義ですか?
186考える名無しさん:2009/05/22(金) 00:10:41 0
違う。
機械を奴隷や植民地に変えると帝国主義
187考える名無しさん:2009/05/22(金) 02:20:27 0
なに勝手に変えてんだよハゲ
188考える名無しさん:2009/05/22(金) 02:40:28 O
怠けるためなら、どんな苦労もいとわない。
189考える名無しさん:2009/05/22(金) 10:18:54 0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1242919839/128-
初心者の質問板で質問していたのですが、こちらの板の方が適当のようでしたので、こちらで失礼します。

「精神は肉体の奴隷である」 とは誰の言葉でしょうか?
上記のスレではニーチェではないか、と言われましたが、ググっても適当な解説ページがでてきません。
ひょっとしたら違う人かも、という話になり、こちらで質問させて頂く運びになりました。

もうひとつ質問をお願いします。
私は哲学は初心者なんですが、ニーチェをまだ一冊も読んだ事がなくて、でも何か読みたいと思いまして。
で、最初に読むのに適しているニーチェの本を教えて頂きたく存じます。

どうぞよろしくお願い致します。
190考える名無しさん:2009/05/22(金) 15:26:58 0
>>189
そっちのスレの言う通り。
ニーチェだし、ニーチェを理解したいなら聖書から。
191189:2009/05/22(金) 17:41:56 0
>>190
はい。
ニーチェの前にまず大前提として聖書ですか。それは絶対に必要な物のようですね。
聖書は昔一度読んだきりなので、知識の細部があやふやです。
まず聖書をよく精読して、しっかりと理解した上でないと、ニーチェを読んでもあまり意味がない。
読んでも仕方がない、という事ですか。

わかりました。聖書は一冊家に転がっているので、まずそれを読む事から始めます。
先ず隗より始めよ という事なんですね。
ご回答、まことに有り難うございました。
192考える名無しさん:2009/05/22(金) 18:41:18 0
いや、普通に『ツァラトゥストラ』か『この人を見よ』か『道徳の系譜』あたりから読みなよ
193189:2009/05/22(金) 19:08:42 0
>>192
レスあがとさんです。
うーん、まっとうに聖書から精読するか? それともいきなりニーチェを読むか?
どちらの道を進むか? それが問題だ。
私もあまり余暇が取れるような良い身分でもないので、出来ることなら最短距離を走りたい。

しかしまぁ、どちらが近道かなんて、人に依るし、わかるもんじゃありませんやね。
回り道が近道ともいいますしね。少ない細切れの空いた時間でよく考えて、どちらかを選ぼうと思います。
自分の選んだ道なら、後悔はしない。私は拙いながらもそう考えます。

お薦めの本は、『ツァラトゥストラ』か『この人を見よ』か『道徳の系譜』 ですね?
手帳にメモしておいて、図書館などに寄った時にはちょっとだけ読んでみます。
重ね重ね、レス有り難さんでやんした。
194考える名無しさん:2009/05/22(金) 21:21:14 0
寓話が好きで、飽きずに読めるならツァラトゥストラ
論文形式の方が好きなら道徳の系譜
こいつなんだよ!wと突っ込みながら読みたいならこの人を見よ
195考える名無しさん:2009/05/23(土) 08:24:48 0
ニーチェが「精神は肉体の奴隷」云々と言ったのは、ソクラテスの言ったことをひっくりかえしたわけです。ニーチェはこういうバロディがものすごく得意だから、一々「ニーチェを理解したいなら◯◯から…」と言っていたら、いつまでたってもニーチェにたどり着かないかも。
196考える名無しさん:2009/05/23(土) 13:57:51 0
バロディ
197考える名無しさん:2009/05/23(土) 14:00:14 0
盧武鉉前大統領が死んだけど、なんか胡散臭いよね。
遺書は
「これまでとてもつらかった。多くの人を苦しめた。本を読むこともできない」
「恨まないでもらいたい。生と死は一つではないか。(自宅の)周辺に小さな石碑を一つ建ててほしい」
とか。
どうもシドニイシェルダン「ゲームの達人」を思い出すんだよね。

アルバイト警備員一人と自宅裏の山に登山に行ってそこから落とされたんだろ?
遺書もいかにもウンコ臭いし、こういう自殺に見せかけた陰謀まがな不審な事件だと。

今でも韓国の風土はキムチ臭いって言うしは、やっぱ(財閥とか)巨大なバックがないと韓国では無理なのかな・・そういう国民性なのかも・・・
もしかして草なぎ君の友達だったとかw
198195:2009/05/23(土) 22:56:44 0
パロディでした。携帯画面だと見にくい…
199考える名無しさん:2009/05/24(日) 10:29:01 0
ググレカスとシラネ―よカスの違いを教えてよろ;。
200考える名無しさん:2009/05/24(日) 10:43:12 0
ggrksはツンデレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6085510
シラネーよ、は酸っぱいブドウ
201考える名無しさん:2009/05/26(火) 07:49:31 0
バイセクでちょこっとサドやフェチもはいってる僕に
お勧めの哲学書や心理学の本を教えてください。
202考える名無しさん:2009/05/26(火) 09:06:49 0
>>201
プラトン『饗宴』
203考える名無しさん:2009/05/26(火) 09:50:24 O
>>202
読んだことある
204考える名無しさん:2009/05/26(火) 22:35:54 0
>>203
バタイユ『エロティシズム』
205考える名無しさん:2009/05/31(日) 04:28:07 0
民俗・神話学板で質問したのですが、哲学の範疇だと言われ、こちらに来ました。
質問させていただきます。

キリスト教などの一神教では、唯一神は全知全能で完全な存在とされていますよね。
ということは、完全な善であると同時に、完全な悪でもあるのではないかと疑問に思いました。

もし、悪いことを知らなかったり、知っていてもしたいと思わないのであれば、「全知」でないし、
悪いことをしたいと思っても何かのブレーキがかかって出来ないのであれば、「全能」でないと思うのですが。
実際、神学ではどのような説明がなされているのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。
206考える名無しさん:2009/05/31(日) 06:19:16 0
>>205
キリスト教の伝統的な神学では「悪とは善の欠如である」と定義されてますので、
神が備えるべき完全性の一つとして「完全な悪」は数え入れられていません。

神が悪いことを知っているかという問いに対する答えは Yes です。
アダムとイブも智恵のみを食べて【神のように】善悪を知るようになったと
聖書にも書かれています。

神が悪いことをなしうるかという問いに対する答えも、おそらく Yes です。
ただし、なしうるだけであって、実際にはしません。
なぜなら、神は完全な善意志をもっているからです。
207考える名無しさん:2009/05/31(日) 09:32:57 0
>>205
哲学として答えるならば、
貴君の質問は「言葉の誤用から生じた問題・疑問」
です。
208考える名無しさん:2009/05/31(日) 14:59:42 0
>>206
「悪とは善の欠如である」
ですか。
なるほど、納得しました。
僕が、悪というものを別個の何かと捉えたために矛盾したように感じたわけですね。

>>206,207
回答ありがとうございました。
209考える名無しさん:2009/06/01(月) 16:23:04 0
自分たちが感じていること、考えていることはある枠組みの中に
組み込まれていて、その枠組みからはみ出た思考はできないってなことを
言ってる哲学者って誰ですか?
210考える名無しさん:2009/06/01(月) 18:07:57 0
>>209
カントとかヴィトゲンシュタインとか。
211考える名無しさん:2009/06/01(月) 20:19:28 0
>>209
>210
普通は先ずゲーデルを挙げるべきだろ。
212考える名無しさん:2009/06/02(火) 04:17:19 0
>>209
つか、構造主義の哲学は皆そういう考え方。
213考える名無しさん:2009/06/02(火) 09:14:18 0
すべての哲学。
214考える名無しさん:2009/06/02(火) 10:18:46 0
少なくとも、カントについては
枠からはみ出るべきではない、という要素と
枠からはみ出すことはできない、という要素が混在していると言うべきではないか?
215考える名無しさん:2009/06/02(火) 10:44:45 0
>214
枠からはみ出るべきではないと、枠からはみ出すことはできないとは同じことだろ?
216考える名無しさん:2009/06/02(火) 11:01:15 0
>>215
義務と構造的な記述は全然違いますが?
217考える名無しさん:2009/06/02(火) 11:18:43 0
>216
でカントはどうよ?
218考える名無しさん:2009/06/02(火) 14:23:05 0
カントだと理性のレベルでは枠組みから外れた使用も可能なんじゃない?
感性のレベルでは確実に枠が与えられてるだろうけど
219考える名無しさん:2009/06/02(火) 15:05:26 0
カント哲学は解釈の幅があるから、そこをつっつても生産的でないよ。
220考える名無しさん:2009/06/02(火) 15:25:59 0
>>214
カント用語で言い直せば

>枠からはみ出すことはできない
→ 主観の超越論的な条件が対象を構成するコペルニクス的転回の主張

>枠からはみ出るべきではない
→ 理性の越権行為への批判

ってところか。

221考える名無しさん:2009/06/02(火) 20:03:35 0
>>220
カント自身は理性の越権行為にも限界がある(「べし」ではない制約がある)ように考えていた節があると思うけれど
基本的な要約としてはそんな感じだろうね
222考える名無しさん:2009/06/02(火) 20:12:14 0
本当は、理性の枠も枠内の内容さえも証明不可なんだが。
223考える名無しさん:2009/06/02(火) 20:14:40 0
>222
aの意識濃度とbのそれとは等値(不可識別)だかんね。
224考える名無しさん:2009/06/02(火) 22:51:55 0
そして/あるいはの元ネタって何ですか?
225考える名無しさん:2009/06/03(水) 01:10:58 0
and/or
226考える名無しさん:2009/06/03(水) 12:55:03 0
>>224
且つ/または、と書こうね。
227考える名無しさん:2009/06/03(水) 14:52:13 P
哲学についてまったくの素人からの質問です

最大多数の幸福を立法の原則に置くという功利主義に興味があります
現代的な考え方だと思うのですが、まずはじめに読むのは元祖ということでベンサムが主流でしょうか
それと、功利主義には選ばれた選択が正しいかの価値判断も含まれるのでしょうか
もしや徳倫理学とかメタ倫理学の領域なのでしょうか
もしそうならば代表的な哲学者と初心者が最初に読むと良いと思われる本を紹介してもらえるとありがたいです

お願いします
228考える名無しさん:2009/06/03(水) 16:31:33 0
「このもの」とは何か? という題のレポートを出されました。
どこから攻めていけばよいのでしょう?
229考える名無しさん:2009/06/03(水) 16:57:24 0
ドットさん。
御殿場事件は冤罪ですか?
230考える名無しさん:2009/06/03(水) 21:06:43 0
>>227

功利主義は基本的には個人の幸福はすべて1単位として考えて、
その内容は問わないことになってる。

本当に初心者なら、原書を読むよりも入門書をまず読んだ方が、
全体的な見通しがすっきりするのでよいと思う。
そのときは、功利主義中心の本を読むより、倫理全体の入門書を読むと、
功利主義の立ち位置がわかって、後ほど功利主義専門の本を読むときに、
読みやすくなると思う。

入門書としては、ちょっと古いけど
『現代倫理学入門 』 加藤 尚武 講談社学術文庫 1997
が功利主義説についても随所で出てくるし、手に入りやすいのでいいかなぁ。

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=159267X

上記URLの目次を読んでみて、ピンとくるようなら読んでみるといい。


>>228
後期スコラ哲学あたりから攻めてはどうだろうか。
231みやのまえこつ:2009/06/03(水) 21:11:52 O
みちがないからはやくねー
232考える名無しさん:2009/06/03(水) 21:14:30 0
このものの話をするならアリストテレスからはじめないと
233考える名無しさん:2009/06/04(木) 03:17:12 0
>>229
テレ朝の偏向報道
234考える名無しさん:2009/06/05(金) 21:56:39 0
年を取ることに恐怖を覚えるのは結構普通だと思うんだけど、女でもなく美青年が売りの男性モデルでもない
ありきたりの普通の青年が1歳2歳年取ったくらいで人生に絶望するのは異常かな?

というか、今の日本みたいに「若い方が年を取ってる方に優越を感じる」って風潮は昔から有ったっけ?
235考える名無しさん:2009/06/05(金) 23:09:02 0
>>234
>ありきたりの普通の青年が1歳2歳年取ったくらいで人生に絶望するのは異常かな?
10代の女の子が年をとるのがいやだから若くきれいなうちに死にたい、
と思うのは結構あるので異常とは言えないよ。

>「若い方が年を取ってる方に優越を感じる」って風潮は昔から有ったっけ?
今もそういう風潮はあるの?
単にあなたがそういう意見を持ってる人の集まる場所によく行くからでは?
男の場合は普通早く大人になりたいと思う物だけど。
男にとっては金=力だから。

子供の頃は早く大人になって自分でお金を稼いでほしい物を自由に買いたいと思ってたし、
働き始めた頃の若者は早く成長して十分にお金を稼げるようになりたいと思う人が多い。
で、年をとってある程度お金に不自由しなくなると逆に若さがほしいと思う。
女の場合は若さ=力なので逆だけどね。
236考える名無しさん:2009/06/06(土) 00:29:29 0
>>235
女なら若さ=価値なのは当然なんだけど、
「青年」つまり10代半ばか後半〜20代の男が「1,2歳でも若ければ若いほど"イイ"」と考えるのは異常だよね?

>今もそういう風潮はあるの?
>単にあなたがそういう意見を持ってる人の集まる場所によく行くからでは?
ある程度高学歴で社会的地位がある人の集団では余り聞かないんだけど、
学歴や社会的地位が低めの人が多い集団では「若い="イイ"・妬ましい」って価値観を反映させた言動を取る人間が多かったかなぁ・・・

ま、俺の気にしすぎかもね
あれこれ考えて苦しんでる青年の戯れ言と取ってくれい
237考える名無しさん:2009/06/06(土) 03:08:59 0
>>234
資本主義社会の影響だよ。
大量生産大量消費を促進するために「新しさ」に価値を置く。
賞味期限も商品回転のために入って来た制度。

子供が少なく大切に育てられた世代の一部には
いつまでもごまめでいたいというのもある。
大学の保健室登校、この先が悩ましい。
238考える名無しさん:2009/06/06(土) 17:40:09 P
抽象的に論じる
象徴的に様式化する

とは簡単に言うとどういうことですか?
たとえば小説でこの手法を用いるとどうなるかで答えてくださるとありがたい
239考える名無しさん:2009/06/06(土) 22:05:12 0
>>238
■:フッキー

抽象的に論じる■■■:豊満な胸の女性
象徴的に様式化する■■■□□□:巨乳、貧乳

前者だと読者は
・フッキーを知らなくてもよい
・好みの女性を想定すれば作品を好きになりやすく、
 近しい女性を想定すればイメージが鮮明になる
・Hカップなど作者の想像力を越えることも可能

後者では、前者に加えて
・母性、美など文字表現では限界のある感覚を作者と共有しやすい
・要素が分類されるのでわかりやすい
・■=巨乳個人、などの書き手のルールを理解受容しなければならない
240抽象的に論じる:2009/06/06(土) 23:33:46 0
人は比喩により思考する部分がある。
だが比喩は、個人の経験と密接に結びついており、
当人は素晴らしく分かりやすい比喩であると思っても
実際には、かえって他人の理解を妨げることもある。

具体例になればなるほど、それは経験を共有した相手にしか
あるいは世代的に近い相手にしか通じなくなる。
241考える名無しさん:2009/06/07(日) 03:23:42 0
 現在の風潮はあらゆるものを量が凌駕した研究成果を提出したがっているがこれは誤りなのだ

 現代の社会が提出すべきは酒と女と金と良い服を着た時の研究成果をあらゆる場面で提出す

ることなのです。
242考える名無しさん:2009/06/07(日) 09:42:21 P
>>239
>>240
非常にわかりやすい説明ありがとうございます
意識して小説を読んでみます
243考える名無しさん:2009/06/11(木) 17:08:48 0
「エレトリア学派の肯定命題」ってどういう意味ですか?
244考える名無しさん:2009/06/11(木) 22:53:50 0
会見で花田被告は「応援してもらった両親や友人に感謝の気持ちでいっぱい」と話した。
検察官に「お前しかいない。やったと言えばすぐに終わる」などと言われた
245考える名無しさん:2009/06/11(木) 23:23:12 0
>>243
学派に取って正しいモノに対しては、
否定禁止、否定無き肯定、肯定が前提、ファシスト
246考える名無しさん:2009/06/11(木) 23:46:03 0
>>243
前後のセリフ読んだら意味くらいわかるでしょ。

>>244
同房者との駆け引きがドロドロした留置所の人間模様を表してておもしろい。

>同房者が「拘置中に被告から犯行を打ち明けられた」と証言した点についても
>「自分の罪を軽くしてもらうためである疑いがある」と信用性を退けた。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090612k0000m040089000c.html
247考える名無しさん:2009/06/12(金) 00:06:06 0
>>246
前後の台詞を教えてくれ
248考える名無しさん:2009/06/12(金) 07:54:24 0
>>247
たぶんこれ。

まとい「確かに何でも良いとされる格があると有利ですね」 
先生「いたんですか」 
まとい「私たちも格武装を検討しないと」
先生「物騒な物言いは止めて下さい! だいたい急には無理ですよ 格なんてないし」
千里「要するに、 笑わないといけないような、空気を作れば良いわけでしょう。 おいおいそれじゃお前の意見は エレトリア学派の肯定命題かよ!」 
奈美「ど・・・?どーゆうイミ?」
可符香「ぷっ あははは エレトリアだっておっかしいー! ひーひーお腹痛い〜!」 
奈美「は」
先生「イミが分からないけどきっと面白いはずに違いない!」
カエレ「笑わないと自分に知識が無いみたいじゃないか!」
奈美「エ・・エレラレラ学派って・・ひっひーっ お・・・面白い面白い!」
先生「我々も読者が笑わざるを得ない高学歴ギャグを繰り出すのです!」
あびる「高学歴ギャグとか言ってるところが低学歴っぽいんですけど」
249考える名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:48 0
>>248
さんくすこ!
250考える名無しさん:2009/06/13(土) 00:35:33 0
かんぽの宿って確かオリックスがらみだろ?
鳩山だけに責任取らせてるし、闇の組織をかばうってるところを見ると麻生ももう末期症状だな。
安部と同じで別の方でズブズブの関係なんだろ。
251考える名無しさん:2009/06/13(土) 00:39:20 0
くだらね

低学歴独特のセンすはいまだに理解できない
252考える名無しさん:2009/06/13(土) 15:02:27 0
えらくマイナーなのが出て来たから驚いた
253考える名無しさん:2009/06/13(土) 22:11:39 0
この時期に幽霊が見えちゃうと怖いよね
もう梅雨だからジメジメしてるし
254考える名無しさん:2009/06/14(日) 12:59:39 P
抽象的対象の哲学的考察

ますます哲学が経験主義的な研究(自然科学)から独立し、また経験科学的な問いが
「抽象的対象」に対する答えを何も示してくれない以上、このような問いに答える学問として
哲学が特に適しているようにみえる。

人間が抽象化する原理が科学ではわからないってことですか?
これの意味をわかりやすく教えてください
wikiはっときます
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%BD%E8%B1%A1%E7%9A%84%E5%AF%BE%E8%B1%A1
255考える名無しさん:2009/06/14(日) 14:17:30 0
>>254
その日本語の記事あまりに酷い内容なんでリンク先のスタンフォードの哲学辞典の記事でも呼んだ方がいいよ
日本語版Wikipediaの哲学記事は信用しない方がいい
256考える名無しさん:2009/06/15(月) 20:50:54 O
体に障害があると同情されるのに、人格に障害があると蔑まれるのはなぜですか?
257考える名無しさん:2009/06/15(月) 21:14:05 0
>>256

体に障害がある  お先にドウジョウ
人格に障害がある  腹が立つ バイ・スタンディング
258考える名無しさん:2009/06/15(月) 21:32:15 0
>>256
うつるから避けたいんよ
259考える名無しさん:2009/06/15(月) 22:40:07 0
>>256
現実にはそうじゃないケースも多いと思うけれど
一般に「言葉が問題なく通じる」ということが
「相手も同じ人間である」という判断の基準になっているから
260考える名無しさん:2009/06/17(水) 07:43:01 0
ブラウザ非搭載のニュースに関して、WindowsがOperaブラウザをボイコットする主張だそうです。
どこかに論理矛盾があるそうですけど、ウインドウを使ってる外人の思考能力はこの程度なんですか?

「AppleがSafariをMac OS Xのデフォルトブラウザにしているのと同じように、
MicrosoftにはIEを自社OSのデフォルトブラウザとして搭載する権利がある」
「いかなる企業も、ライバル製品に自社の製品を強制的に搭載させてはいけない。
Coca-ColaのビンにPepsiを入れさせたり、トヨタにGMのエンジンを使わせたりするのと同じくらいばかげている」(タラソ氏)
同氏は、Opera製品をコンピュータから削除して、代わりにIEやFirefox、Google Chrome、Safariを使うよう呼び掛けている。
261考える名無しさん:2009/06/17(水) 11:06:45 0
>>260
資本主義社会における株式会社として当然の考え。
日本人は手段が目的化しやすいので
時々カネ儲け忘れて世界最小の新商品!とか作っちゃう。
262考える名無しさん:2009/06/17(水) 14:47:59 0
菅原とかいったか、あのマヌケ。
17年間にわたり尻の穴いじられて、本部長ごときが30分誤ってだけで「許す気になった」とか真性のマヌケだろ。
時計仕掛けのオレンジの犯人を思い出すけど、まったく同じ性質なんだろうな。
どうせならあのボクサー死刑と同じで一生嫌疑不明で閉じ込めといたほうがよかったかもな
263考える名無しさん:2009/06/17(水) 15:02:59 0
お手柄本部長
こんなご時世なのに一生警察畑でいられるし、これで昇進間違いない罠
この反応の良さに本部長は心の底で大喜びしてるだろう
犯人捜査と同じでどういう奴だか調べはついてたし、楽な仕事でいいな〜
264考える名無しさん:2009/06/20(土) 16:12:22 0
分析哲学の基本的な道具である概念分析ってどのようなものですか?
ググっても、直観的に概念を思索・整理・明確にする程度の
漠然としたことしかわかりませんでした・・
まとまっている本とかも、あったら紹介してください
あと、現代哲学の全体が概観・網羅できるような本はありますか?
あったら紹介してください
265考える名無しさん:2009/06/20(土) 18:13:09 0
概念分析とか語の分析といったことを哲学の方法としてとくに強調したのは
ムーアとかの哲学者だが、ムーアの場合には概念についてかなり特殊な考え方が
背景としてあった。
それはつまり、概念というのは一般に、様々な要素が集まってできあがって
いる複合的なものなので、それを分解してばらばらの要素に分けることで、
そうした概念にまつわる哲学的問題を明確にできるのではないかということ。
だから、複雑な概念は単純な概念に分析できるけれども、単純な概念は
もうそれ以上分析することはできない。
こういった考え方は、単純観念と複合的観念というようなロック
以来の伝統的な考え方に連なっているともいえるけれども、
現代ではほとんど支持されてはいないし、だから現代の分析哲学者は
ムーアが言ったような厳密な意味での分析をもはやほとんど行なってはいない。
266考える名無しさん:2009/06/21(日) 02:50:17 0
AにBの要素が含まれるとわかるまで、AにBの要素は含まれない。
たとえば、
「納豆」を食べものと分かるまで、「納豆」は食べ物ではない。
「魚」を食えると分からない人にとって、「魚」は食べ物ではないって考える
哲学はなんていいますか?
267考える名無しさん:2009/06/21(日) 13:33:12 0
>>266
関係ありそうなのは、「類概念」「種概念」あたりかな。。。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%A8%AE%E6%A6%82%E5%BF%B5/
268考える名無しさん:2009/06/21(日) 13:45:09 0
独我論的経験主義
269考える名無しさん:2009/06/21(日) 21:37:02 O
仁戸田六三郎さんについて教えて下さい。
270考える名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:01 0
おまえらリアルに知能指数低いのな・・
271考える名無しさん:2009/06/22(月) 18:23:36 0
この前ね、警察法にある苦情制度(公安委員会)を利用していんちき警察官の苦情を書いて送ってやった。
かなり効果あるのにあまり利用している人がいないから、文民統制もまったく利いてないし、いんちき警官がのさばって調子乗っちゃてるんだよね。

交通違反の苦情なんだけど、警察の反則金制度そのもの、アレは酷いね。
もしかして警察は知らないとでも思ってるのか、市民の法感覚(権利)の無知を利用して、取り締まる警察官の方が点数稼ぎにセカセカしてる。

下の4,5とか特に大事だと思うよ。

元冤罪事件弁護人が誤審防止「8つのお願い」

6月22日14時9分配信 産経新聞

 昭和20−30年代に死刑が確定した後に再審裁判で無罪となった免田、財田川、松山、島田の4事件の元弁護人有志が22日、都内で会見し、
裁判員に向けたアピール「誤判を防ぐための8つのお願い」を発表した。そのうえで、誤判防止のため
(1)「被告人は無罪」という推定の下に裁判を(2)検察官に有罪の立証責任あり
(3)有罪の確信持てなければ「無罪」(4)違法な捜査や信用できない証拠には“No!”を
(5)取り調べは適正だったかを確認(6)鑑定は適正か確認できたか
(7)有罪・無罪の判断は被害者の心情とは離れて(8)論告・最終弁論に耳を傾けて−と求めた。
272考える名無しさん:2009/06/23(火) 00:48:05 0
あー、いるいるw
カッコつけて中途半端な知識を振りかざしたら
桂冠に取り囲まれて涙目になってる奴とか
273考える名無しさん:2009/06/25(木) 19:50:14 0
質問です。
例えば「血は赤い」ですよね?
でもその「赤」ってどんな色なんだろう?
Aさんには血の色が「俺が青だと思っている色」に見えているかもしれないし
Bさんには「俺が黄だと思っている色」に見えているかもしれない
俺が「赤」と聞いて思い浮かべる色は「Cさんが緑だと思っている色」かもしれない

でも「血は赤い」とみんな知ってるからその血を見てみんな「赤だ」と答える
見えてる物はみんな違うかもしれない、けどわからない


みたいな考え方って哲学では概念づけられているんですかね?
274考える名無しさん:2009/06/25(木) 19:51:44 0
うん
275考える名無しさん:2009/06/25(木) 19:52:07 0
ってスレ検索したらそれっぽいスレあったのでそっち読んできますw

すいません
276考える名無しさん:2009/06/25(木) 22:10:55 0
警察は嫌われてるって事だなw
277考える名無しさん:2009/06/25(木) 22:16:22 0
桂冠と書いて「けいかん」と読ませたかったのかな?w
どこいってもなんつーか恥ずかしい奴っているよね(笑w)
278考える名無しさん:2009/06/25(木) 22:45:49 0
>>277
自分のこと恥ずかしいなんて蔑んじゃ駄目ポ。
279考える名無しさん:2009/06/25(木) 23:51:23 0
警察が貶められるようなこと書かれると無性にいきり立つ奴っているよね
アレ、一体何ナノ?警察が飼いならしてるゴミ?w
280考える名無しさん:2009/06/25(木) 23:54:45 0
>>272
とりあえず糞尿警官乙
281考える名無しさん:2009/06/28(日) 05:31:10 P
愛の原則として「まず、相手の幸せを第一に考えること。」ということが結構言われますよね?
疑問なんですけど、お互いが相手の幸せを第一に考えるときこういうことがあるとします

彼氏は、彼女とその男友達が遊びに行く約束をしているんだけど、彼女の為に許す
しかし
彼女も相手のことを第一に思うなら遊びに行かない選択をしなければならなくなりませんか?

以後永久に相手の幸せを第一に考えることなんて出来なくなりませんか?
こういった場合哲学はどう考えますか?
282考える名無しさん:2009/06/28(日) 12:45:12 0
>>281
>「まず、相手の幸せを第一に考えること。」

そんな愛の原則は聞いたことがない

聞くが、
おまえのいう愛の原則とはなんだ?
話はそれからだ
283考える名無しさん:2009/06/28(日) 12:59:48 0
あいちんだお〜
284考える名無しさん:2009/06/28(日) 13:06:36 0
おれも愛の原則なんて聞いたことないなぁ。
285考える名無しさん:2009/06/28(日) 13:12:31 0
そんなものあるわけないだろ
286考える名無しさん:2009/06/28(日) 13:32:07 0
>>272
なに「桂冠」って?w

君って2CHでも馬鹿丸出しだよね(笑)
287Tar ◆SQIDAUQYpc :2009/06/28(日) 22:33:59 0
>>281
賢者の贈り物?
288考える名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:25 0
賢者て馬鹿かw
289考える名無しさん:2009/06/29(月) 12:59:18 0
純一統一理論の成果って言葉よく見かけるのですが、純一統一理論の成果とはなんですか?
290考える名無しさん:2009/06/30(火) 04:37:50 0
「純一統一理論」なんて言葉は無いよ。
291考える名無しさん:2009/07/01(水) 15:08:09 0
児童ポルノが議論中というニュースをよく見ます。
これはエロげーも児童ポルノであり、単純所持禁止が加味されて、エロげー業界全滅って事じゃないですか?
中学生5人グループが水着で水浴びしてる写真(写真集)なんかは一見問題ないようですけど、この「じゃれあい」がレズを連想するものであるかなど児童ポルノであるかどうかをいちいち検証しなければいけない世の中になるんでしょうね。
つとむも死んじゃったし、所詮ゲームや映画などの虚構物(フィギア物)だと思うんですけど、女子高生や児童はそんなに特別なものなんでしょうか。

ただアグネスとユニセフの理想(宗教思想)の押し付けでしかないようなんですけど、このあたり真理子さん、どうでしょうか?
292考える名無しさん:2009/07/01(水) 15:34:40 0
児童に宿る性の魅力は本物であるか。
これが偽ならば取締る必要がなさそうである。

こういうのっていつも犯罪斡旋と取締りのマッチポンプだったりするよね。
293考える名無しさん:2009/07/01(水) 15:52:34 0
「日本ユニセフ」と記して頂きたい
294考える名無しさん:2009/07/01(水) 16:10:45 0
それにしてもこの弁証法の社会実験は何百年先まで続くんだろうね。
転び方にオッズとか付けられているんだろうか。
295考える名無しさん:2009/07/01(水) 17:28:46 0
ユニセフの関係者が知り合いに要るけど、少しでもユニセフまんせーすると手紙送ってるよ。
「ユニセフにお布施して北朝鮮の恵まれない子供たちを虐待から救い出して差し上げましょう!」
「20円でできる児童(の撲滅)です!」とか。
信者に対する要求とやってることは、その辺の新興宗教とほとんど変わらないんだよね〜
296考える名無しさん:2009/07/01(水) 17:36:39 0
取り締まる警察にとっちゃ、児童の被害とか児童の権利とかどうでもいいだろうけどね。
ガサ入れする大義名分(それも裁判所による許可も不要)がこれで一つ増えるって事でしょ。
またアグネスの妄想のためにまたまた世の中窮屈になるよな〜
297考える名無しさん:2009/07/01(水) 17:40:47 0
>>292
バージンで考えるとその哲学も考えられなくはないですけど、
それはマドンナ(80年代)のライク・ア・バージンのパラダイムですよ?!

私もマイケル(ポップショウの正当な後継者)が死んじゃったのは結構ショックですけど・・・
298考える名無しさん:2009/07/01(水) 17:49:09 0
真理子さんもベクトルは違うけど妄想狂だから相当アレですけど、なんなら翠でもいいですよ?
エロげーもアニメも日本の重要な産業という観点からご考察いただけませんかね。

実際、アニメクリエーター(kanon, air)もエロゲー会社(KOEI, ENIX)も、ソフト産業からすればその取扱商品がフィギアなのかただのエロなか、はたまた芸術と称したエロティシズム(プラトニクス・エロラブ)かどうかなどあまり関係ないですけどね・・
どうでもいいけど英語ぐらいしゃべれないとアグネスのこっくさい感覚に負けちゃいますよね
299考える名無しさん:2009/07/01(水) 17:56:58 0
結局警察のガサ入れのネタになるだけか・…これでまた警察の権力が巨大化するのか…

アグネス狂の人(ユニセフ思想の信者)はもっと宮崎つとむ推奨のホラー映画とかを見て、
妄想の頭をリアル(現実)世界に戻したほうがいいと思いますよ。
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1407.html

といっても80,90年代生まれ(パラダイム)の人じゃ無理でしょうけど。
麻生事務所の職員がエロマンガのセルが(それも男の子児童)を隠し持っていて逮捕とかありえる。
300考える名無しさん:2009/07/01(水) 18:11:37 O
哲学について全くの無知な者ですが哲学の入門書として最適な本を教えてください…
301考える名無しさん:2009/07/02(木) 00:40:04 0
授業で哲学を取り扱ったのですが
@アウグスティヌスの「83の諸問題について」 冒頭の「全て真のものである」
について、イデア論(幸福と真の幸福に即して)説明しなさい

Aアウグスティヌスの「83の諸問題について」第一および第二で展開されている
議論に焦点を当てた上で考察せよ


漠然としすぎていて申し訳ないのですが、授業内容についていけずわかりません。
教えてもらえるとありがたいです。お願いします。
302考える名無しさん:2009/07/02(木) 00:49:44 0
大学生がレポート課題を他人にやらせるスレはここですか?
303考える名無しさん:2009/07/02(木) 02:37:01 0
流れ豚切りすみません。
この文章を書いた哲学者がどうしてもわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

googleやyahoo!でも検索してみたのですが、うまく探し出すことができませんでした。
ご協力お願いします。



それにしても次のことを考えてみなければならない。哲学的諸学の場合には
下位の学はその原理の証明をせず、原理を否定する者に対して議論もせず、
このような仕事は上位の学に委ねるのであるが、哲学的諸学の中で最高の
学問はこれに反し、原理を否定する者に対して、もしそのものが原理の一部を
認める場合にはこれと議論する。しかしながらもし彼が原理を全然認めない
場合にはこれと議論することができない。しかしその場合でも、彼が持ち出す
反対の理由を論破することは出来るのである。
・・・中略・・・
それにしても聖なる教えは人間理性をも用いる。しかし、それは理性によって
信仰を証明するためではない。そういうことをすれば信仰の価値は失われる
であろう。この教えが理性を用いるのは、この教えの中で伝えられる何か
他のことがらを明瞭にするためである。じっさい恩恵は自然を廃することなく
かえってこれを完成するものであるから、あたかも意志の自然的傾向性が
愛徳に奉仕するように、自然理性は信仰に従わなければならないのである。
304考える名無しさん:2009/07/02(木) 03:31:56 0
>>303
トマス・アクィナス『神学大全』第1部第1問第8項
305考える名無しさん:2009/07/02(木) 05:00:02 O
>>304
ありがとうございます!助かりました、、、!
306考える名無しさん:2009/07/04(土) 01:26:59 0
構造主義では人間は社会などの外的要因に規定されると考えるようですが
汎神論を採らなければ社会などをつくるのは人間です
現代では人間と社会などのどちらが先だと考えられているのですか?
307考える名無しさん:2009/07/06(月) 21:50:04 0
>306
>汎神論を採らなければ社会などをつくるのは人間です

この意味不明。
308考える名無しさん:2009/07/06(月) 21:56:11 0
>>306
人間
309考える名無しさん:2009/07/06(月) 21:59:25 0
アリストテレスの大昔から
人間は社会的動物でござる
310考える名無しさん:2009/07/06(月) 22:34:40 0
ヒト+社会=人間
311考える名無しさん:2009/07/07(火) 02:01:06 0
動物+理性性=人間
312考える名無しさん:2009/07/07(火) 17:14:21 0
キチガイ理性主義者が来たわ
313考える名無しさん:2009/07/09(木) 04:35:14 0
韓国でも、西洋哲学はあるんであすか?
314考える名無しさん:2009/07/09(木) 08:19:54 0
>>313
フランスの2chで、
「日本人は西洋哲学がわかるか?」
という議論がありました。
結論は、「一部の西洋かぶれの格好付け」だったそうです。
たしかに、フランスの哲学者以上の「日本人哲学者」がいないのだから、
反論しにくいですね。
315考える名無しさん:2009/07/09(木) 12:14:28 0
>>313
韓国にあるのは二重まぶた術です
行き詰まったら死ねば良い・・というのが半島流♪
316考える名無しさん:2009/07/09(木) 12:25:14 0
>315
カミングアウト乙
317考える名無しさん:2009/07/09(木) 13:50:05 0
フランス人に俳句がわかる程度に
日本人にポモがわかるのでは。
318質問:2009/07/09(木) 18:03:15 0
クオリアってなんですか?
319考える名無しさん:2009/07/09(木) 19:45:54 0
>>318
感覚のイデア
320考える名無しさん:2009/07/09(木) 21:16:51 O
>>314
日本には吉本隆明や柄谷行人がいるのだから外人の言うことは放っておけ

フーコーやらデリダというのは、要するにフランスの柄谷やら吉本みたいなもんだろ
デリダなんて外国の哲学者のテクストばかり扱って、
オリジナリティ?なんて“デコンストラクション”くらい?じゃないか
柄谷には“日本精神分析”がある

たまたま彼らはフランス語で書いているから、テクストとして伝播力があるだけ
過去の哲学テキストに対する哲学的理解の習熟度は日本人も西洋人も大して変わらんよ
321考える名無しさん:2009/07/09(木) 23:23:55 0
>>314
日本人や日本的な思想を理解出来ない。
と言っているのと同じ事で。
322考える名無しさん:2009/07/10(金) 03:35:43 0
>>313です。 質問したかったことは、
 韓国にも、フーコーやらデリダや吉本隆明や柄谷行人がいるのか?
ということです。

323考える名無しさん:2009/07/10(金) 10:53:13 0
ハングル板で聞いた方が早いのではないか。
西洋思想をわざわざ東洋で捜さないんで
外国で名が売れてなくとも不思議ではない。
324考える名無しさん:2009/07/10(金) 17:32:13 0
>>313
ブラウン大学のJaegwon Kimは大邸市出身。
科哲なんか韓国人の論文結構多いらしい。

フランス系だとこういう本が日本語で読める。
『事件の哲学 ポスト構造主義の定立と展開』(李 正雨:著)
http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-7791-1323-9.html
325考える名無しさん:2009/07/11(土) 00:06:11 0
>>324
日本の修論程度ですか?
326考える名無しさん:2009/07/12(日) 01:18:01 0
アメーバでこの程度から2chはまだマシだろ。
ライブドアはもっと爆発してたけどね。

http://news.ameba.jp/domestic/2009/07/41361.html
ドラクエ9 セーブスペース一ヶ所の利点を考えた
327このAAについて:2009/07/17(金) 17:04:25 0

          (⌒ ⌒ヽ
       (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
       (´   )  ⌒::: .)
       (´;:   ::⌒`)  :;  ) 
      从|∵-=・=- -=・=-∵|    
     从(⌒ `   (・・)   ´⌒)
     ノ从\_/ ̄ ̄\_/  
    从从/: \  、_!  / ノ
     从从  i 'ー三-' i l  あつみ、そしてマチエルもちがうんじゃよ?
      ノ从ヽ._!___!_/ 
      /    ___ ゙ ,:-'´ 丶
    /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
   i          - 、         `ヽ_
   l:    、.:         ヽ       ゙i"
   !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
   |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
   |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /


このAAの、マチエルとアツミってなんなのでしょうか?
文全体の意味も教えて下さい。
328考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:50:59 0
新参者ですが。

人間にとって野性味とは、人間の意味や価値に対してどれほどの価値をもたらす
ものだと思いますか?

言うまでもなく、霊長類の長たる人間の特長は、理性にあります。しかし、同時に人間は
動物としての種でもあります。この一見矛盾するかのような要素が、逆に人間にプラスに作用
するとすれば、それはそういう形態や状況があるはず。
329考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:53:31 0
そこで私たちはお上品にお食事を召し上がる女性についてその存在性を考えなければいけない。
330考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:58:26 0
>>328
この板は本能否定。理性至上主義
331考える名無しさん:2009/07/17(金) 20:28:24 O
デカルトの『省察』読んでみたんですけど、デカルトは「私」と「物体」と「神」の各々の在り方が相互に異なっていることを示そうとしてますよね?
だけど、結局上記3つをどのように論じているのか分からないんですけど、分かる方いらっしゃいますか?
332考える名無しさん:2009/07/17(金) 20:54:44 0
>>330
しかし、そのアプローチの仕方は、少なくとも実存性に背いていると言えるのでは?
そうなら、もやは、実質的に現実から遊離した哲学にならざるを得ないでしょう?
そう思いませんか?
333考える名無しさん:2009/07/17(金) 21:02:45 0
 僕の知り合いは勃起不全なんだ。
 誰か勃起不全の治療の為にペニスを提供してくれないかな。
 人生の一大事なんだよ。できれば、みんなに有無を言わさないぐらいの一物がいい。傘が一枚で広くって、
お腹に向かって反りが強い奴。色は淡くって色素の濃度が薄い奴だ。

 はたして、彼の為に障害を克服してあげられるかな?
334考える名無しさん:2009/07/17(金) 21:12:46 0
関係ない書き込みはいらない。
335考える名無しさん:2009/07/17(金) 21:13:55 0
>>332
逆に考えるんだ。
現実から遊離したのが哲学だと。
336:2009/07/17(金) 21:14:29 O
やくまとスカイクロラは必須
337考える名無しさん:2009/07/17(金) 21:23:22 0
そりゃそうだw
338考える名無しさん:2009/07/17(金) 21:45:09 0
>>335
ほう、これは哲学の根本概念を覆す説だね。その事象の普遍的真実を捉えるのが
哲学のはずだが、現実から遊離して、その事象の普遍性を捉える事がなぜ可能になるのかな?

339考える名無しさん:2009/07/17(金) 21:57:11 0
普遍的事実=非現実
340考える名無しさん:2009/07/17(金) 22:38:22 0
この327の質問↓に答えてください。繰返し複数スレに類似物貼ってんだから、説明くらいしてくれてもいいでしょうが。

          (⌒ ⌒ヽ
       (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
       (´   )  ⌒::: .)
       (´;:   ::⌒`)  :;  ) 
      从|∵-=・=- -=・=-∵|    
     从(⌒ `   (・・)   ´⌒)
     ノ从\_/ ̄ ̄\_/  
    从从/: \  、_!  / ノ
     从从  i 'ー三-' i l  あつみ、そしてマチエルもちがうんじゃよ?
      ノ从ヽ._!___!_/ 
      /    ___ ゙ ,:-'´ 丶
    /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
   i          - 、         `ヽ_
   l:    、.:         ヽ       ゙i"
   !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
   |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
   |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /


このAAの、マチエルとアツミってなんなのでしょうか?
文全体の意味も教えて下さい。
341考える名無しさん:2009/07/17(金) 22:57:26 0
>>340
哲学と無関係です
342考える名無しさん:2009/07/18(土) 00:56:01 0
無関係ならどうして放置されているの?
度を越してるだろ。

俺なんか、最近は街歩くときも、フリーのときも、果てはレム睡眠中まで
この手のAAが頭ん中リフレインしててほとんど病気入り口なんだけど。
近いうちに夢にまで出て来そうでほんと怖いんだが。
343考える名無しさん:2009/07/18(土) 00:57:22 0

                 (⌒ ⌒ヽ
              (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
              (´   )  ⌒::: .)
              (´;:   ::⌒`) :;  ) 
              |∵-=・=- -=・=-∵|    
              (⌒ `   (・・)   ´⌒)
         (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   まあ落ち着きなさい
           (人人| ∴!   ̄  !∴|从人)  
           (人人| ∴!    !∴|从人) 
                / ̄ヽ - `ー、
                / :        ヽ.
                | /   ;   V  /
                |/       `、/
               /   ((i))   \
             /    /~\    \
344考える名無しさん:2009/07/18(土) 01:03:19 0
>>342
文字のパッチワークで文章が作られれば哲学(笑)
文字のパッチワークでAAが作られれば哲学(?)
345考える名無しさん:2009/07/18(土) 01:10:27 0
おい、失敗したらパッチワーク職人になって、アルファベット生地で腹巻を作っておくれ
346考える名無しさん:2009/07/18(土) 02:43:57 0
ああ、A、B、Cなどのワッペンをつなぎ合わせて帯にするのか。肌触り悪そうだな。
347考える名無しさん:2009/07/18(土) 12:00:37 0
>>342
マチエールと厚み。絵画用語。
文全体ではインスパイアって意味。

AAのキモさ、おっぱいの美しさ、意味不明の台詞、
これらの組み合わせに混乱し貴方の印象に残るってのは、
ジレンマ教材や繰り返しが有効ってことだが、
スルー出来ないとマスコミの洗脳にかかりやすい。
348考える名無しさん:2009/07/18(土) 12:10:42 0
>>347
シネヨゲス
349考える名無しさん:2009/07/18(土) 14:46:39 0
>>347
でも最近は同じ感じのAAばっかりだよね。
ついにネタが尽きたか。
350考える名無しさん:2009/07/18(土) 20:50:53 O
学校の課題なんですが、調べてもよくわからないのでお願いします。


落体の速度と通過距離と時間の関係をめぐって、同じ三角形を使いながらデカルトとガリレオでは説明の仕方が異なっている。その違いを説明せよ。また、デカルトが何故誤ってしまったか理由を述べよ。

プラトンは何故、新しいことの学習は既に知っていることの想起によってしか起こりえないと考えたのか、その理由を説明しなさい。また、そのような想起説の限界を説明しなさい。
351考える名無しさん:2009/07/19(日) 02:52:32 0
その科目は取らない方がいいよ。
もっと大切な科目があるだろう。
352考える名無しさん:2009/07/19(日) 10:57:59 O
質問です。
MARCHか日東駒専の中で
クオリアなどを学べる大学はどこでしょうか。
大学の公式サイトを見てもわからないので。
お願いします。
353考える名無しさん:2009/07/19(日) 11:14:41 0
>>352
立教大学の河野哲也氏
http://tetsuyakono.typepad.jp/

他にもいると思うが直ぐに思いついたのとりあえず。
354考える名無しさん:2009/07/19(日) 11:27:40 0
>>352
結局は脳科学の問題。
だから、本気なら日大医学部。
355考える名無しさん:2009/07/19(日) 13:21:09 0
>>353
ありがとうございます。
その中で経済学部等と同じキャンパスにある大学があったら、
教えて下さい。お願いします。
356考える名無しさん:2009/07/20(月) 17:39:19 0
生きてて、とてもつらいし生きてる意味が感じられないんですけど
例えば、なんでこんな人生なんだろうと嘆く人生を送るのもその人の運命なら
運命だからしょうがないとあきらめる人生を送るのも運命で
自分の運命を変えようとがんばった結果の人生を送るのも運命ってことですよね?
だとしたら自分がどう考えようが行動しようが全く意味ないってことにならないですか?
357:2009/07/20(月) 18:12:43 O
立教大あるよ
358考える名無しさん:2009/07/20(月) 18:19:11 0
私自身は哲学オンチを自覚しているので参考にならないかもですが。。。

未来がただ1つに決まっているという考えは疑ってみる必要があると思う。
量子力学の結果から推測するとたくさんの平行世界が存在すると考えられたりする。
そういう「平行世界」は存在を観測することが原理的に難しいから、
「科学的に証明されてる」とは言いづらいんだけど。
359考える名無しさん:2009/07/20(月) 18:37:29 0
ありがとうございます
ドラえもんかなんかで見た気がします
でも静香ちゃんと結婚するのびたもジャイコと結婚するのびたも
どっちもいるとするとどっちかはかわいそうですよね
360考える名無しさん:2009/07/20(月) 18:37:41 0
>>356
意味は自分で作るもの
361考える名無しさん:2009/07/20(月) 19:32:36 0
>>360
自分が存在しない場合、意味を自分で作れるでしょうか?

>>
創作の世界だと簡単に平行世界を行ったり来たりして、
全部の分岐を見渡す視点を簡単に得ているけど、
現実には量子的な平行世界を行き来したり、
知ったりするのは原理的に難しい。

平行世界が「存在すると考えられる」なんて言ったけど、
観測できないものを存在するなんて言っちゃって大丈夫?となる。

私がこの世界で幸福なら、
私が幸福な世界が1つ「観測」されたと言えるかも。
何をもって「観測」というのかも難しいけども。
362考える名無しさん:2009/07/20(月) 20:06:27 0
>>361
ようは人生に不満がある、ってだけで。
363考える名無しさん:2009/07/21(火) 12:48:18 0
おもしろき こともなき世を おもしろく

高杉晋作 辞世の句
364考える名無しさん:2009/07/21(火) 20:36:36 0
おもしろくできるんだからは・・この世はおもしろいんじゃネ?
365考える名無しさん:2009/07/21(火) 23:00:44 0
>>356
これもまた自分の運命か、と君の運命を認識するという出来事は
君なしには世界のうちに生じなかった
366考える名無しさん:2009/07/21(火) 23:24:39 0
生じたからなんなんですか?
石がそこに転がってる
っていうのと一緒ですよね
367考える名無しさん:2009/07/21(火) 23:27:51 0
石が世界のうちに生まれてある
それと同じように認識が世界のうちに生れてある
368考える名無しさん:2009/07/22(水) 01:42:30 0
>>356
親に感謝スレ立てた?
369考える名無しさん:2009/07/22(水) 18:29:54 O
>>269
珍しい名前を見付けたので。
早稲田の宗教哲学の先生でした。
大分と昔の先生で、私も面識はありません。
ですが、一番尊敬している日本の哲学者です。
370考える名無しさん:2009/07/22(水) 18:42:48 0
自分の言っていることが正しいかどうかを証明する方法は、ありますか?
371考える名無しさん:2009/07/22(水) 20:30:35 0
正しさなんて物は無い。
信じてもらえるかどうかのみ。
372考える名無しさん:2009/07/22(水) 20:42:34 0
>>370
そこで370氏が「証明」ということで何を考えているのか?
それを考えて見たら、もう少し結論に近づけると思う
373考える名無しさん:2009/07/23(木) 01:12:17 0
G.Radbrucはナチス下の行為の責任追及および処罰のために、法的安定性重視の立場から人権重視の立場に移行しましたが、その経緯を400字以上で説明しなさい。
374考える名無しさん:2009/07/23(木) 08:34:15 0
宿題やレポートの課題は自分でやれ
375考える名無しさん:2009/07/23(木) 23:19:59 O
400字なら少ししかないんだから、とっととやっちゃいなって。
376考える名無しさん:2009/07/24(金) 02:31:17 0
銃や鉄砲と言わずにピストルと言うのが今風なのだろうか。
銃だとライフルも含んでしまうと。
377考える名無しさん:2009/07/28(火) 16:23:48 0
蟹(カニ)の花言葉をおしえてください。
378考える名無しさん:2009/07/28(火) 16:49:24 0
>>377
優美・ 希望・よい語らい・清々しい美しさ・変わらぬ美
379考える名無しさん:2009/07/28(火) 17:09:04 0
ウンコ(うんこ)の花言葉もおしえてください。
380考える名無しさん:2009/07/28(火) 19:59:42 0
ウンのつき
381考える名無しさん:2009/08/03(月) 21:16:39 0
座って考えるよりも横になって考えた時の方が
スムーズに思考できるような気がするのですが、僕の気のせいでしょうか?
382考える名無しさん:2009/08/04(火) 01:48:18 0
>>381
脳血流考えりゃ当然、低血圧が多い東洋人に椅子はよくない。
横になって考える癖付けると不眠になりやすいから程々に。
383考える名無しさん:2009/08/04(火) 07:32:23 O
「矛盾」の定義について質問があります。

「できるのにやらない」
これは矛盾と表現できるでしょうか?

「やりたいけどやりたくない」であれば、
これは完全に矛盾と表現できるしょうが、
「できるのにやらない」
というのはどうなんでしょうか?


あともう一つ、
「実際はAであるのに、
Bであると推測・決定・表現・主張する事」
これは矛盾と表現できますでしょうか?
それともこれはただの「間違い・誤解」に当たるのでしょうか?

私個人的には、「間違い」や「誤解」も『矛盾』という概念に含まれる、
と考えているのですが、
実際の意味合いとしてはどうなんでしょうか?
384考える名無しさん:2009/08/04(火) 15:44:21 0
385考える名無しさん:2009/08/04(火) 22:55:20 0
あいちんかわいいよあいちん
386考える名無しさん:2009/08/07(金) 13:40:21 0
<提訴>「偽証無罪」で国に770万円求める 埼玉の夫妻
 訴状で、道子さんは、地検での取り調べで「『うそをつきましたごめんなさい』と書け」と怒鳴られ続け、
「母親であり妻であり子供を産んだことも間違い」と言われるなど精神的苦痛を受けたと主張している。


こいつは所見を利用して「侮辱罪」を平然と犯している。
検察は民主党党首を平気で強襲して調子乗ってるし、警察の方は住民同士を監視させる監視社会を構築しようとしてるし、
そのうち警察にのっとられる世の中になっちゃうからこいつらを懲らしめる別の権力や手段が必要なんじゃないかと思うよ。

少なくともこのいんちき検察官の名前を公表できないような社会じゃこのいかれ検察官はまたそのうち「再犯」するよ
387考える名無しさん:2009/08/07(金) 17:18:42 0
>386
2ちゃんねるも含め、インターネットの世界である限り、コテハンもageもsageも匿名性は守られないぞ。
388考える名無しさん:2009/08/07(金) 23:14:52 0
>>387
精神病雑魚はだまっとれw
389考える名無しさん:2009/08/08(土) 00:36:49 0
>>387
酒井法子の失踪沙汰を見てると警察の「手口」ってのがわかってくるんじゃないの?
警察は偽情報や勝手な憶測で情報を小出しにしてマスコミを翻弄し、世間の注目を集めるて世論を味方につける(つまり警察主張の正当性を確固たるものとする手口)のが常套だからね。
多分君は「警察や検察の主張する正義こそ世の中の正義に違いないっ!!」って考えてるかもしれないけど、
そこまで力入れて思い込んでるなら警察や検察の方が高い独立性をいいことにやりたい放題の組織、つまり姑息な社会のゴミの戯言だと思ってニュースを評価したほうが丁度いいよ。

草なぎの強引な家宅捜索や足利事件の証拠でっち上げとかは記憶に新しいよね。
もし君が警察や検察の肩を持つ論理を展開したとしても、君が痴漢や万引きなど軽微な容疑をかけられても警察は容赦なく姑息な手口を駆使して無罪かどうかに係わらずいつまでも君を追及するだろう。
もともと詐欺・窃盗団やどうしようもない再犯罪人を相手にしてるから、検察官や警察官も姑息な犯罪人のクセ(手口)を気が付かずに真似てるんだろうけど、そういう警察捜査や無害な刑法犯取り締まりは社会が望んでいる「正義」ではないな。

どうでもいいが、告訴状は原則受理してくれないか?
390考える名無しさん:2009/08/08(土) 01:34:02 0
警察を信用しない国は通報率が低い、犯罪率は当然上がる。
パーフェクトな制度など存在しない、ましてや正義など。
391考える名無しさん:2009/08/08(土) 03:07:36 0
>>390
強盗殺人や犯罪団・暴力団組織の重犯罪と、喧嘩が過ぎただけの単なる殺人や事故・過失事件、
さらに万引きや暴走族・公園でのバカ騒ぎみたく被害者にとっては迷惑かもしれないけど社会にとってはまったく無害な刑法犯(軽犯罪)がある。

これらをまったく同じ次元で語ってるなら、君の「正義」と社会の期待する治安としての「正義」はまったく一致してないんじゃないか?
被害者が全国で数十万人・数十億となったあかり商法みたいな組織詐欺や霊感・マルチ商法、
悪質なリフォーム・訪問販売など、悪質な違法まがいの方を徹底追求し排除していくのが社会が公権力に求めている「正義」じゃないか?

警察なんかはオレオレ詐欺をまったく検挙できずいいように振り回されてるけど、警察はオレオレ詐欺団を検挙することを諦めて「防犯」
つまり住民の同士の同士討ちを狙った監視と通報やATMなど生活者に不便を強いることしかしてない。

いくら君が警察を信用して協力しても、警察の方はまったく君を信用しなければ君の告訴状など受理しないだろう。
警察が独占的に許可されてることは「逮捕」だけであって、2ch厨房によく起こり得ることだけど、真犯人に振り回されているだけの無能な警察に自分の勝手な「正義感」や「正義の味方への憧れ」を求めてるだけじゃないのか?
392考える名無しさん:2009/08/08(土) 03:13:39 0
哲学上の「真理」の追求と同じく、オレの「正義」ってのも幻想だったのか!
393考える名無しさん:2009/08/08(土) 03:28:03 0
マルチといえば女性党とかどうなるんだろう。
統一教会(とその政党)と同じで躍進するかな・・・・

最近の日本は極度の官僚支配の社会と極右の政治思想だから、今の社会の閉塞感からすれば貧乏人の革命意識の反動でこういう極左も躍進するかもな。
今の社会は金持ちだけが大もうけして大笑いしているけど、貧乏民は藁藁も食えずに使い捨てられるのが「当然」の流れだしね…
ていうか、どうせ極左なら一番まともな共産党だけででいいよって思うけどね。
394考える名無しさん:2009/08/08(土) 14:17:22 0
>>386-391
ようは自分が被害に遭う可能性のあるとこはキツくしろ、
自分が捕まる可能性(冤罪含む)があるところはヌルくしろ、と。
395考える名無しさん:2009/08/08(土) 14:21:11 0
>>387,394
君みたいな「2chに引きこもってる小心者」だと「警察」と聞くだけで心臓ばくばくしちゃうよね・・・どうしてだろうね・・・・
396考える名無しさん:2009/08/08(土) 14:31:43 0
リフォームは断れる。万引きのが困るよ
397考える名無しさん:2009/08/08(土) 16:50:13 0
万引きは常習犯をネズミ捕りで捕まえるのが常套。
常習のそいつがあわられたら、近くで張り込んで現行犯逮捕だな。

というよりも、そういう小心者のクセ(発散)やストーカや痴漢みたいな性癖を持つもが社会にとって有害であり、きつく取り締まるべき対象であるとかじゃなくて、
万引きが頻繁に起こるような店、痴漢が頻繁に発生する電車や地域について万引き対策や痴漢現行犯啓蒙対策をしない「怠慢」の方が問題なんじゃないか?
もし警察なら頻繁に万引きの相談に来るけど何らの対策をしてない店主の素性の方を疑うけどね。

すくなくとも、駅までの200Mの道にある電柱全部に「無能警官の立ち寄り場所」「いかれ検事駐在」ののぼりが立っていたら犯人だって犯意が引くんじゃないか?
398考える名無しさん:2009/08/08(土) 16:57:57 0
質問主は何を質問したいのか整理してかけ。
ついでに板名が相応しいかどうかを考えてくれ。
399考える名無しさん:2009/08/08(土) 17:28:10 0
今こそ、法卑ー語を作ってあげようじゃないか。

かくせいざぴー マンモスちもぴー
400考える名無しさん:2009/08/08(土) 17:42:31 0
>>396
万引き(窃盗)ごときで警察に頼ったり、現行犯で捕まえて警察に突き出したりする店はやばいよ。
たいていそういう店は、入り口に「警察官常駐所」ののぼり店内では「警察」「ピーぽ」のシールがお札代わり目に付くところに張ってあって緊張感が高い。
店長は警察から逆に「防犯協力」を強要されて、防犯カメラが店の外にも向いていて道を通る一般人すらも監視対象として常に警戒している。
そんな店はまさしく小心者の店長の心を体現したものだろう。
俺の町のコンビニなんかはまさにそういうキチガイぢみた店が多いんだよね〜

401考える名無しさん:2009/08/08(土) 17:44:00 O
本当はこんなとこいたくない。ただ戻るところがない。
402考える名無しさん:2009/08/08(土) 17:45:24 0
そこで共産党ですよ!奥さん!
403考える名無しさん:2009/08/08(土) 17:49:04 0
万引き「ごとき」と言う考え方が軽犯罪増やすんだよ。
結果、普通の客も監視されなきゃならん。
404考える名無しさん:2009/08/09(日) 01:08:09 O
今日経験した事で疑問に思った事があるため質問させていただきます。駄文で申し訳ありません。



哲学書を何冊も読み漁ったから自分には一般人以上の教養がある、と思ってる人が知り合いにいます。確かに普通の人より知識はあるとは思いました。ただ僕にはそれが哲学の教養と呼べるのか分かりません。

彼は最初に全ての人は許されるべき、万引き犯も熱心に創価の勧誘をする太った叔母さんも秋葉原の通り魔もその対象だと言っていました。
また、他人の考えも批判するのではなく受け止めてあげるべきだ。と言いました。
しかし、僕が「・・・は〜〜だと思います」と言うと「それは違う。もしそうなら〜〜になるだろ?だから・・・しないと、△△△でしょ」
と言われたのです。二言目には自分の言った事と全く矛盾した事をサラっと言っているのを見て、この人は「哲学書」という物から一体何を学んだんだろうと思いました。
また彼は「無知の知」というワードを好んでいるらしく、会話中で頻繁に「無知の知」と発言していました。
なのでそれに対して「無知の知って矛盾してますよね?無知と自分が知った時点で、その事が知と見なされるなら無知じゃないんじゃないですか?」
と質問すると、言葉を濁しながら「知行合一」というワードやその他もっと難解な語句を使って説明を受けました。
多分、彼は「無知の知」というものを字の如く受け取ってしまったがために、その表面的な意味(ここでは具体的に言うと哲学書に書かれた字をそのまま)で受け取ったのだと思います。
ただ「無知の知」という物の受け取り方は、彼がしているようにするのが正しいのか、そうでないのかが僕には判断しかねます。
405考える名無しさん:2009/08/09(日) 01:10:52 O
ただ「無知の知」と言うのは彼が僕に説明してくれたように、説明するには難解な語句を多用しなければならないのでしょうか?
それとも彼はそれを間違った受け取り方をしていて、本当はもっと簡単な語句で説明可能、もしくは言葉では説明不可の直感的なものであり、彼の受け取り方は間違ったものなのでしょうか?

それ以前に、哲学とは哲学書を読む事で他人が考えだした哲学というものを理解できる物なのでしょうか?
また哲学というのは文字で表現可能、また読書によって蓄積、統合の可能なものなのでしょうか?
僕は彼を見る限りでは、哲学とは無形であり文字または言葉による表現は不可能で、それが無理矢理に文書に表された時点で、もっと掘り返すと人間は誰でもある種の思想を抱いており、
その常態で哲学を考えても、それは本来多角的、相対的なものであるべき哲学とは異なるため全くの別物となってしまう。と考えました。
言い換えれば、哲学とは直感的なものではないのでしょうか?
有名な哲学者たちはその事に気付いており、つまり哲学とは直感的、感覚的なものであり、それは有形なものではない。と言うのが第一条件である。
という事を理解し、それを文字で実際に表そうとしてみる事で自分達の行き着いた直感的結論の正しさを感覚で感じ、また文字で表し彼らの「哲学」に矛盾を孕ませる事で、それを後世に伝えようとしたのではないでしょうか?
また、もしこの感覚が正しいのなら何故この結論を、文字で表しさなかったのか?それは、文字で表す、という行為をとった時点でその感覚的結論は直感的感覚的な物ではなく全く異質の物になるからではないでしょうか?
むろん、こうやって今僕が、この考えを文書で表している時点でこの結論は直感的感覚的なものではなくなります。よって哲学とは、蓄積、統合不可なものなのではないのでょうか?
406考える名無しさん:2009/08/09(日) 01:13:24 O


「許す」という言葉で、彼が何を言おうとしているのか読解すべき

言葉で「それは違う」と言うことは許さないこととは違うのではないか?

殺人犯に対して
「あなたの行為は間違ってるよ」と言うことと
問答無用に射殺することは違うのではないか?



「無知の知」に矛盾が含まれているかどうか
君の文章を読むと
君が「矛盾」をどう解釈しているか気にかかる
407考える名無しさん:2009/08/09(日) 01:25:38 O
>>406
早速のレスありがとう。
ただ個人的に「彼」と僕の会話は単に哲学は統合蓄積不可であるために、
哲学をいくら読んでもそれは「哲学」を理解するにあたってはほとんど意味を成さない、という主張の具体例です。
僕が知りたいのは、レスでいい最後のほうで書いた疑問についてです。
408考える名無しさん:2009/08/09(日) 01:58:38 0
>>403
残念だけど君はたかが犯罪ごときに特殊な観念や犯罪は絶対にいけないとか言う理想を抱いてないか?
上にも書いてあるが、それが君の曲がった「正義感」の正体だと思うぞ。
もし犯罪と違法の区別、作為不作為による犯罪とは何か、法律上で言う犯罪(とくに刑法犯)と人間としての道外れ(極道)すらごっちゃになってるなら、
この際だから自分の「正義」について深く再考し哲学を深めたほうがいいだろう。

哲学板のキモAAも最近はワンパターンになって来たしこの板はずいぶん質が落ちたって感じはするけど。
409考える名無しさん:2009/08/09(日) 02:06:35 0
日本の古来からあるパターン化された刑事ドラマ、勧善懲悪とか任侠ものばっかりみせて、
人それぞれが持つ「正義」を画一化して洗脳するのは常套だよね。
姑息といえば姑息だけど、これに釣られる(秋葉原の加藤君みたいな)単細胞正義の方が危険人物予定者って感じがする。
410考える名無しさん:2009/08/09(日) 05:25:40 O
407

君の考え方は「直観主義」と呼ばれる

論理より直観を優先し
その考え方を徹底するなら、ここで他人に質問する意味をなさないだろ?

過去の哲学者の多くは
直観より論理を優先してきた

そして、論理が直観より優先されるための論証を試みた

君がそれに矛盾を感じるなら
その矛盾を指摘してあげることだ
411考える名無しさん:2009/08/09(日) 08:06:11 0
>>407
もしその哲学とやらが本物である。つまり誰が見ても確かにそれは「哲学だ」といえるには、
例えば上の警察の「正義」について、君の哲学とやらを披露できるかにあらわれる。
哲学書をいくら読み込んだところでその程度も出来ないなら、君の学ぶ哲学とやらの実体はフィギア模型に過ぎないただの贋物だろう。
412考える名無しさん:2009/08/09(日) 12:55:23 O
>>410
思考する、つまり考えるという行動自体が直感的なものから始まるのではないでしょうか?
思考しよう、と考えた時点でそれは直感⇒思考というふうに。


>>411
僕は哲学書は読んだ事はありません。
ただ彼の話しを聞く限りでは、哲学とは矛盾の塊なのでは?と思ったので、質問させていただきました。
故に「全ての哲学書は〜孕んでいる」は、彼の話しからうけた僕のイメージにすぎません。

というか今まで哲学に全く触れた事もないのにこの板にきて、さらに質問する事自体がおかしかったのかもwww
413考える名無しさん:2009/08/09(日) 13:18:22 0
多分君は「直感」によって始めたのではなくて「思考」の結果始めたんですよ。
君は統一教会の手相占いとかはたまたサイエントロジーのイニシエーションとかに引っかかりやすい典型例でしょうね。
一度それら身近なカルト教の「教義」をよく読んでみるといいでしょう。
414考える名無しさん:2009/08/09(日) 13:53:16 0
>>412
彼=哲板っしょ?
415考える名無しさん:2009/08/09(日) 18:03:35 0
男:ご飯を食べに行こうよ

女:私は親に男の子と二人で会うなと言われている

男:じゃあ、ペットを連れてって二人と一匹なので、二人ではないからデートしよう

○ か × か
416考える名無しさん:2009/08/09(日) 18:33:01 O
「男の子」の定義と
ペットの分類くらいしろよ

めんどくせぇ
417考える名無しさん:2009/08/09(日) 20:04:55 0
メタメッセージ受け取ってやれよ
418考える名無しさん:2009/08/14(金) 01:47:55 0
”人生の「意味」と「価値」とは、同じものですか、違うものですか?”
という問いを、考えている(または、考えた)偉い人の本を、誰か、
ご存知でしたら、教えてくだちい
419考える名無しさん:2009/08/14(金) 19:35:25 0
ハイデガー 『存在と時間』
420考える名無しさん:2009/08/14(金) 21:33:33 O
>>419
ありがとうございますた。トライしてみるです。
意味は存在に関わり、価値は時間に関わるって感じなのかなあ?と考える夜
421考える名無しさん:2009/08/14(金) 23:05:09 0
>>418
馬鹿かおまえはw

ヒントだけやっとこう
「意味」と「価値」も相対的なものだ
これだけ言って判らなければ哲学などやめろ、このオタンコナス!
422考える名無しさん:2009/08/14(金) 23:22:33 O
安寧天皇
423考える名無しさん:2009/08/15(土) 07:26:32 0
>>418
そういう真面目な高校生っぽい質問は
YAHOO知恵袋で質問すると住民が競い合って丁寧に教えてくれるよ
ここのおっさんらは使い物にならない
424考える名無しさん:2009/08/15(土) 07:31:17 0
YAHOO知恵袋(笑)
425考える名無しさん:2009/08/15(土) 07:41:01 0
ここよりは質のいい答えだしてくれるよ?
ヒントだけ上から目線で出して罵倒とかありえないもん。
回答者が無個性なのは難だけど
426考える名無しさん:2009/08/15(土) 08:13:54 O
おれは安倍の公房にいっておいたよ。みんなのこと嫌いだって。貴様もチンパンみてーに知能あるなら考えろって。
427考える名無しさん:2009/08/15(土) 08:17:40 0
質のいい答えだしてくれるよ (笑)
偽者でもありがたいと信じれば救われるってか(笑)
428考える名無しさん:2009/08/15(土) 08:34:59 O
問い、疑問があるから
答えがあるに決まってる
エッヘン(・∀・)

うんこしたい
429考える名無しさん:2009/08/15(土) 08:36:20 O
常々思うのは何を許せねーのかは意識的にはわかんねえ。森が悪いのか猿が悪いのかただ最低限守れてねーじゃん?猿は猿で全部なんかわかんねーよな。腹立つ時はあるよ女に
430考える名無しさん:2009/08/15(土) 09:43:44 0
やくみつるがヤクに手を出したって?
431考える名無しさん:2009/08/15(土) 10:31:56 0
>>430

嘘だー、ソースおくれ
432考える名無しさん:2009/08/15(土) 16:35:02 0
人間は人間以上のもの作れない、みたいなことを言ったり証明しようした
哲学者は誰かいますか?

ニュアンス的に近いのはウィトゲンシュタインでしょうか?
433考える名無しさん:2009/08/15(土) 16:50:41 0
私は汚いヤク女ですから〜
434考える名無しさん:2009/08/15(土) 23:46:53 0
ショーペンハウエルやりたいんですが適当なスレッドはありますか。
435考える名無しさん:2009/08/15(土) 23:50:19 0
ションベンハヨデルのような哲学者モドキのコラムニストは、一般書籍板でお願いします
436考える名無しさん:2009/08/16(日) 00:19:45 0
>>435
すいませんでした。
ここは「過去の遺産食いつぶし板」でしたね。
間違いました。
437考える名無しさん:2009/08/16(日) 01:48:51 0
438考える名無しさん:2009/08/16(日) 08:57:25 0
ぴかぁみたいなデブのムサァで鼻タレのチンカスにディープキスされてマンコ掘られた女って、もはや元の女じゃないよな?
もはや別人だろ?
オレは受け入れられない。ぴかぁの口の菌が入って、梅毒うつされて、ムサイ体臭まで染み込まされた女なんて。
439考える名無しさん:2009/08/16(日) 09:05:32 0
でしょ?
440考える名無しさん:2009/08/16(日) 09:45:07 O
やってねえって。入れていいといったサロンだけ
441考える名無しさん:2009/08/16(日) 09:53:35 0
>>432
「作れる」のだよ。
442考える名無しさん:2009/08/16(日) 15:24:28 O
"普通"って何ですか?
443考える名無しさん:2009/08/16(日) 16:59:21 O
少し前までの東名のこと
444考える名無しさん:2009/08/16(日) 18:49:04 0
>>442
逆に、"普通"では無いものは何かと考えてみるとかね。

例えば、ミシェル・フーコーは『狂気の歴史』で精神病患者がいかにしてつくられたかを、
また、『監獄の誕生』では軍隊、監獄、学校、工場、病院などの施設と権力者の関係が
描かれている。

正直、自分もちゃんと読んでるわけではないので、あとは詳しい人がいたらお願いします。
フーコーのスレもあったとおもうし。
445考える名無しさん:2009/08/16(日) 21:23:02 O
「普通」とは、今現在、普遍的に、世間で流通してる考え方等。

俺ルールじゃなくて、皆ルール
446418:2009/08/16(日) 22:43:26 O
>>421
ありがとござますた、V.E.Franklとゆう人の本読んでて、よく分からなくなったのです。

できれば、どちらも相対的だと示している文献を、紹介してほしいです〜
447考える名無しさん:2009/08/16(日) 23:59:16 0
>>446
「意味」と「価値」とは、どちらも相対的なものである。
     ↑
どちらも相対的だと示している文献
著者 「俺」


「意味」と「価値」とは、どちらも絶対的なものである。
     ↑
どちらも絶対的だと示している文献
著者 再び「俺」
448考える名無しさん:2009/08/17(月) 00:04:58 0
>>446
文献に頼るな!
頭を使いたくないのか?
おまえ自身の言葉を書けばいいのよ

449考える名無しさん:2009/08/17(月) 01:28:16 O
「われ物思う」と「われ物を思う」が違うと聞いたんですが、わかりません。
この違いを教えてください。
450考える名無しさん:2009/08/17(月) 01:38:34 0
中学校レベルの国語
目的語
451考える名無しさん:2009/08/17(月) 06:34:45 0
I think.
I think of things.
452考える名無しさん:2009/08/17(月) 06:55:54 0
38 :考える名無しさん:2009/08/16(日) 08:57:25 0
ぴかぁみたいなデブのムサァで鼻タレのチンカスにディープキスされてマンコ掘られた女って、もはや元の女じゃないよな?
もはや別人だろ?
オレは受け入れられない。ぴかぁの口の菌が入って、梅毒うつされて、ムサイ体臭まで染み込まされた女なんて。
453考える名無しさん:2009/08/17(月) 15:30:48 0
>>449
われ物思う、というのは、古語的表現で、物というのはなんとなくと言う意味の副詞で、私はなんとなく考え込んで
しまう、といういみで、われ物を思う、というのは、そのまま、何かについて考える、と言う意味の、ニュアンスの
違いがあると思います。違ったらすいません。物を、辞書で引いてください。
454考える名無しさん:2009/08/18(火) 21:09:06 0
質問です
農耕民族と狩猟民族って二元論を前提にした説明を、教えてgooなんかで見るのですが、
なぜ今だに信奉している人々がいるのでしょうか?血液型分類以下の発想だと思うのですが。
数百年後には製造業民族とサービス業民族の二元論が闊歩していたりするのでしょうか
455考える名無しさん:2009/08/18(火) 23:48:52 O
>>454
わかりやすくすることは、だいじ。
わかりやすいがいねんしか、ひつようとしてないひとは、いっぱいいるから。
456考える名無しさん:2009/08/20(木) 11:47:30 0
たまに出てくる「脱臼」という言葉はどういう意味で使われているのですか?
「物質界の脱臼」とか
457考える名無しさん:2009/08/21(金) 21:20:22 0
>>456
でこんすとるくしおん
458考える名無しさん:2009/08/21(金) 22:01:24 0
法の理念としての正義とはなんなのでしょうか?
いまいちどう説明していいのか分からないので教えてください
459考える名無しさん:2009/08/22(土) 01:06:02 0
>>458
ファンタジーのコンテクストとしてのドラゴンとは何ぞや?

みたいな問いだな。
460考える名無しさん:2009/08/22(土) 01:57:01 0
>>456
ググッたらスペインの哲学者オルテガの言葉らしいね。意味は知らないけど。
自分も最初、>>457の脱構築(デリダ)かとおもった。

>>458
うろ覚えですが、デリダは法=権利であり、暴力性をはらんだものと言っている。
そして、正義=脱構築によって、法/権利は変えられていくものらしい。

自分が読んだのは『現代思想の冒険者たち 第28巻 デリダ』のみですが、
デリダ自身が書いた本が読みたかったら『法の力』とかだとおもう。
461考える名無しさん:2009/08/22(土) 02:30:15 O
法の下において、個人の相違を理由にして罰を増減してはならない

等しきを等しく罰せよ
462考える名無しさん:2009/08/22(土) 02:49:55 0
>>461
アホか?
法がすでに等しくないのに
夢でも見てるのか。
463考える名無しさん:2009/08/22(土) 05:34:42 O
なんでもかんでも同じにするのは平等バカと言う
464考える名無しさん:2009/08/22(土) 05:59:32 0
みんなが自分勝手に自分の利益ばっか追い求めると
全体が不幸になると証明した哲学者や経済学者はいるでしょうか?
465考える名無しさん:2009/08/22(土) 07:13:49 0
>>464
けっこういろんな学問分野である考えですね。
進化生物学では、利他的行動とか互恵的利他主義、
遺伝子学では利己的遺伝子などがある。
また、経済学、哲学、数学、環境学などにまたがっているトピックでは、
ゲーム理論、コモンズの悲劇など。あとちょっとちがうかもしれないけど、
救命艇状況、宇宙船地球号なんかも面白いトピックだ。
まだ他にもあったかもしれないけど、とりあえずこんなかんじで。
466考える名無しさん:2009/08/22(土) 10:13:59 O
>>460
例えば、英語のright(ドイツ語のrecht)では
「真っ直な」=「右の」=「真っ当な」=「正しい」=「権利」=「法律」(例えば、Bill of rights 権利の章典など)
という等式が成り立っている

ではその「法」の持つ「正しさ」とは一体どこから来るのか、
その「正しさ」に根拠を与えている権威(authority)とは何か、その源泉をさぐることで
欧米語にひそんでいる上記の等式を脱-構築しようというのがデリダの試み。

但しフランス語では法は loi、「正しい」は juste(そこから「正義」は justice)
と書き分けられるので、事態はそれほど単純ではないが
467考える名無しさん:2009/08/22(土) 11:11:06 0
オレオレ詐欺でまったく手柄を立てられないから、芸能人ネタで手柄を立てようとしてるってことに気がつかない?
選挙時期だと政治家の検挙とかも「警察が立法府(政治家)に強権力を発動しを立法権侵害(人権侵害)をしてる」なんていわれるでしょ。
468考える名無しさん:2009/08/22(土) 11:26:15 0
教育と哲学的人間学の関係はどのような関係なんでしょうか?
1000字程度で教えていただけるとありがたいです。
469私が法だ♪ :2009/08/22(土) 12:43:56 0
>>466
>「法」の持つ「正しさ」とは一体どこから来るのか

人の法のことを言ってるのなら、その正しさは「人から」来るにきまってるだろw

では「人」とは誰を指すのか・・にさかのぼる必要があるが、
「多数(決)」をもって人と考える・・という考えもあるが、多数でもよく間違いを犯す
ことのある点を考慮すると・・多数こそ人と決めるのは早計としか言いようがない


ところでだれもが反対しない「人」と「法の正しさ」の観点がある
人とは「まず、あなた」のことである・・それ以外には無い
その「あなた」をないがしろにする法があるとしたら正しいわけが無い

そこで結論だが、

「あなた(私)」のことを考えてつくった決まり・・それが法としては正しい
つまり法の正しさの根拠は「あなた(私)が正しいと感じるかどうか」に由来するってこと
これ以外に法の正しさの根拠をつとめられるものは存在しない

100人いたら100人すべて・・一人ひとりの者を考慮したものが法として正しいってことだ
人類の知恵は法も政治もそれへと向かうしかなく、
それ以外は多数決を含め一プロセスに過ぎない
470考える名無しさん:2009/08/22(土) 12:59:05 0
意味不明
471考える名無しさん:2009/08/22(土) 13:16:13 0
>>459
> >>458
> ファンタジーのコンテクストとしてのドラゴンとは何ぞや?

絵空事を成立させるための架空のなんかすごいヤツ。
472考える名無しさん:2009/08/22(土) 13:18:11 O
よくねえな
473考える名無しさん:2009/08/22(土) 13:36:39 0
>>470
まず日本語から始めろ、いきなり哲学は半島系のおまいには無理
474考える名無しさん:2009/08/22(土) 14:08:03 0
いきなり哲学
475考える名無しさん:2009/08/22(土) 15:08:12 0
いや、>>469は一見まことしやかに書かれてるだけで、
意味不明という感想は正しいだろ。
476考える名無しさん:2009/08/22(土) 17:02:30 0
>>458
安全
477考える名無しさん:2009/08/22(土) 22:28:13 0
>法の理念としての正義とはなんなのでしょうか?

個々の利益ですが なにか?
478考える名無しさん:2009/08/22(土) 22:58:57 0
警察が正義なんですよ。
違法とか脱法でも、警察が挙げなきゃ裁判にもならないので。
もっと警察がでかくなって警察が自由にできるようになると安全・安心の社会が実現するでしょう(全ての国民が警察になってしまえばいいんですけど)。
479:2009/08/22(土) 23:04:19 O
まあよくはわからんよ?難しい。
480考える名無しさん:2009/08/22(土) 23:35:53 0
悲惨な板
481考える名無しさん:2009/08/23(日) 12:48:30 0
裁判所の許可令状も無いのに、警察が協力を強制するのは人権侵害ってこと。
正義のために協力を強制して、自分が協力を惜しまない(髪の毛提供とか)、裁判所の令状が無ければ警察の人権侵害または職権越権でしかない。

令状もないのに何を根拠に警察が勝手な判断でそのような権利侵害まがいをするかというと、それが警察関係者だけがいう正義だからじゃないか?
権利侵害したとしても、違法ではないから警察がつかまることはない(警察庁や各省庁から行政指導・勧告はある)ってところがこの正義の肝。
482考える名無しさん:2009/08/23(日) 15:20:24 0
386氏は長い悩みのようなのでスレ立てたらどうだろう?
483考える名無しさん:2009/08/23(日) 17:07:48 0
コセロ
484考える名無しさん:2009/08/23(日) 17:51:57 0
どこの警察でも裏金作りやってたのに、謝罪するところはひとつもない。
警官もただの人だから、悪いやつもいておかしくないけど、
声を上げる人がほぼいなかったのは、致命的に心象悪いね。
嘘つきは警察の始まり。
485考える名無しさん:2009/08/23(日) 18:48:49 0
足利事件だったか15年以上無罪なのに牢屋にいたのに、警察署長が一回謝っただけで冤罪もチャラになる世の中だからねぇ

「謝って済むなら警察はいらん」とか自転車の無灯火で捕まったときに言われたことあるけど、俺が謝ったときはその警官に「いうこと聞かないと立件するぞ!」とか強迫されたけど、警察署長が謝るとチャラになるようだ。
各地方警察署(本部)は一丸となって、のりぴー事件を上げて手柄、情報小出しにしながら人心掌握のつもりなんだろうけど、警察が税金使って失敗したときの責任追求をちゃんと法制化して欲しいけどな(民主党の小沢さんには特にお願いする)。
486考える名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:45 0
>>484
警察の交通利権は癒着の聖域ですかね?w
487考える名無しさん:2009/08/23(日) 19:13:23 0
ダイエットしたいって騒いでるけどね

家の掃除をしなさい

汗かいて痩せるでしょ。汚い家で寝転がって砂糖菓子バリバリ食いやがって内蔵脂肪が多くならないようにしないとって
漫画読みながら文句言う。家を美しくしてたらダイエットになるんじゃないの。
488考える名無しさん:2009/08/23(日) 19:17:15 0
奥様は歯科助手辞めたの?
489考える名無しさん:2009/08/23(日) 19:22:44 0
質問スレです
490考える名無しさん:2009/08/23(日) 19:24:10 0
コロエ
491考える名無しさん:2009/08/23(日) 19:26:47 0
激マブみたいね。コンタクトがなくて見えにくかったが。
492考える名無しさん:2009/08/25(火) 17:23:05 0
舛添要一厚生労働相
25日午前の記者会見

「年越し派遣村」に参加した失業者を「怠けている連中」と発言
この釈明と発言の真意
「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』に貴重な税金を1円も払うつもりはない、ということを言った」

論理的も矛盾してるし、この期に及んで苦しい人ですね。
元はといえば、派遣を解禁し、派遣とニートが社会問題になったとき、真っ先に解禁反対をして問題解決にあたるべきところが厚生労働省だと思います。
どこが論理矛盾か分かりますか?能力や機会、また本人の働く意思があったとしても雇う側がピンはねしている問題を省としてどう対応するんでしょうか?
「怠け者」という日本語に使い方も知らないくせにまたまた言い訳がましく言いたい放題だし、もうこの人の時代も終わりでしょう(仕事をしたのは年金ぐらいですか)。
493考える名無しさん:2009/08/27(木) 03:08:48 0
ハゲ大臣
494考える名無しさん:2009/08/27(木) 12:11:23 0
酒井法子の事件だけど、もともと軽微は薬物事件だし刑事の意地というよりも警察の面子でやってるって感じだね。
まったく物証もない(軽微なので起訴どころか立件するら無理・税金の無駄)のに、いつものように供述と自白に頼った捜査しかしてないし。
こういう供述を出させるような強引な誘導尋問も、もうそろそろ止めたら?

足利事件とか社会問題になった各事件では、こういった強引な供述引き出しが問題だったはず。
たいした物証もなく裏付けも適当なのに、供述だけで進めて冤罪になったから警察(本部長)は謝ったんじゃないのか
裁判と司法とか社会正義とか関係なく、警察の面子で警察が言う善悪のふるいにかけられてるわけで、面子のための強引な捜査とかさ、警察が謝って済む問題じゃないよね
495考える名無しさん:2009/08/27(木) 12:33:46 0
それだけ、現に、責任の重い立場にあるってことじゃないですか
496考える名無しさん:2009/08/27(木) 12:37:01 0
児童ポルノ法が通った暁には、軽微な児童のポルノ写真(軽微な1枚)でも同じように捜査して、どんどんガサいれしますよ!?
与党が通した児童ポルノ法に乗った追求であり、お国(立法)が認めた権限に基づいて行ってるしそれが警察の正義ですから
法律はほとんどが曖昧な条文なので、警察が事件現場に適した解釈をして、たとえ軽微なたった1枚でも追求しますよ!?(供述があるので・・・)
497考える名無しさん:2009/08/27(木) 14:47:00 0
>>495
何の責任が重いんですか?
重い立場ってことを散々宣伝されて、マスコミとか情報小出しによって作り上げられたあなたの勝手な妄想じゃないですか?

人の脳味噌ってのは、どんどん侵入してどんどんガサ入れするのはそんなに難しくないですよ(でないといつまでも供述は得られませんし)
警察が容疑者に対して自白への強迫や強要をした場合、その捜査官を誰が逮捕すると思いますか?
498考える名無しさん:2009/08/27(木) 15:50:43 0
警察ってのは極右団体で街宣右翼よりももっと右の「保守原理主義」だと考えればいいんじゃないの。
極右団体が主張する「正義」ってが、直ちに社会が期待する「正義」であるとは考えられない。

警察(最近は検察も)は、オウム事件辺りからどんどん極右・保守主義化してるからね。
それがさらに進むと、昔の学園闘争や赤軍とか共産党・創価学会(当時極左)の過度な追放で保守主義の国家となっていく。
これは国家権力を使ったただの保守、つまり「いじめ(村八分)」でしかない。

そう考えると、中国共産党(やロシアの国家社会主義)なんかも極左の保守主義国家といえるけど、日本も原理主義(お国主義)なんだし同じ保守として似たようなもんだろ。
ヒトラー時代のドイツを見れば今後の日本(現自民党政権)が歩む極右思想の一部始終が時代劇となっている。
たとえば、マスコミ(特にテレビとか)を効果的に使い、そうなるような宣伝をバシバシすれば、プロパガンダとか保守思想とか、原理主義を植付け不特定多数を洗脳するのは簡単だからね。

その結果が警察や検察の考え(正義)と態度がより傲慢になり、保守の方針に従わないものは全て検挙し、それが全国民の主義思想にどんどん介入して全国民の生活に影響を及ぼす。
つまり、今の日本の警察の傲慢さを鑑みると、警察が言う「正義」とはただの極右・保守思想を「安心の社会の実現」「そのためには○○が必要なんです!」と言葉を変えて「警察正義」を押し付けてるだけって事がわかる。
499考える名無しさん:2009/08/27(木) 15:59:16 0
>宣伝をバシバシすれば、プロパガンダとか保守思想とか、原理主義を植付け不特定多数を洗脳するのは簡単だからね。
これさぁ、まじだよね
ニコ動に政治タグあったから色々みてたら洗脳されかけたわ
コメもかたよっててほとんど絶賛で、野党叩きに終始してるし「あぁ与党も意外に悪くないのかなぁ」とかね、コエー
500考える名無しさん:2009/08/27(木) 16:02:57 0
のりぴー覚せい剤事件の情報の流れとまったく同じ手法をつかってるな
生活レベルで極右(極左)思想への洗脳が進行してるのか・・・
501考える名無しさん:2009/08/27(木) 18:52:20 0
>>499
新聞でもネガキャンがニュースになってるけど、ニコ動の低俗っぷりは保守主義・保守思想の化けの皮が剥がれたってところでしょ。
ネガキャンは、今までのアメリカ保守主義では普通にやってたからみんな抵抗力はあったけど、警察の「犯罪は絶対許しません!」とかのCMと同じで今の日本じゃ簡単に極右(過度保守主義)に洗脳されるだろ。

少し見てみたけど、結局保守・右翼の化けの皮の下にあるのは、「自分たち以外は差別」(保身主義)でしかないってこと。
この差別・偏見の塊ってのは極左、つまり創価みたいな極端な排他教義やイスラームのテロ(聖戦)と根っこは同じ。
右翼思想は「お国のため!」「だからみんな犠牲になってっ!」とか甘いことをよく言うけど、そいつのツラを一枚はがすと、自民のネガキャンCMみたいに小汚い塊が吹き出てくる。
ニート派遣とか弱者の血肉を切り売りする今の社会から見ても、少なくとも「お国のため!会社のため!」に頑張ったところで、会社は大きくなるけど自分の財産はまったく増えないな。
これが極右国家の化けの皮が剥がれた真の姿じゃないかと思う。
502考える名無しさん:2009/08/27(木) 18:57:56 0
てかさ、オレの近くの奴とか平然と違法行為(犯罪)してるんだよね…
それを警察署に相談してるのに一向に捕まえもしなければ懲らしめもしない。
これが口だけのご都合主義の極右団体(警察)の姿なんだよね。
一応「営業妨害なのか?」とか言われてなかなか入り込めないんですよ…とか言い訳ばっかりだし。
やっぱ無能な刑事は監察に言いつけるしかないかな…どこかにあったけど公安委員会に言いつけるのがいいかな。
503考える名無しさん:2009/08/27(木) 19:11:51 0
>警察の「犯罪は絶対許しません!」とか

警察内部で行ってる不必要な積み立て金は税金のプールだから、いくら違法行為でなくても犯罪だろ
今の社会だと、警察のにらみつけが怖くて誰も文句を言わないから警察だけは何をやっても後で謝れば許してもらえるのかもしれないけどな
俺は謝ったのに強引に交通違反取られた取られたから、警察はもう絶対信用しないけどね。
504考える名無しさん:2009/08/27(木) 19:54:50 0
極右団体(警察)に対抗できて力(権限)があるところは唯一その対極の団体、「極左団体(共産党)」しかないですよ。
主義主張の強引さは、右も左もその極端さは変わりませんからね…
その人がどういう「正義」を握り締めて、右(又は左)の組織に入ったのは知りませんけど。
505考える名無しさん:2009/08/27(木) 20:00:54 0
検察(司法)に対抗するには、いったん政権を取って法改正しないとダメですけど。
地方に雇われてる警察と違って、検察(司法)はそれほど独立性が高いので、何が出来て何が出来ないかをより条文や省令に列挙して、よって司法の権力(の範囲)を縛り付けていくって方向でしょう。
小沢さんはほんの数ヶ月前に検察に散々コケにされたから、小沢さんが個人的に司法改革をしてくれると期待してるんですけど(小沢法務大臣とか(笑)
506考える名無しさん:2009/08/28(金) 10:24:37 0
質問です。
カントの純理の解説書を読んだのですが(純理そのものは読んでいません)、
現象の認識が「客観的である」とする理由がどうしてもわかりません。
物自体は主観的にしか認識できないというのはわかります。
物自体はそれ自体究極的に客観的なものですが、
我々はそれを認識することはできないので結局主観に頼るしかない。

しかし「現象についての認識が客観的だ」というのはどういうことなんでしょうか。
現象とは物自体を私たちの知性、感性の認識能力によって捉えた姿ですよね。
どうしてそれが客観的なんでしょうか。
507考える名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:38 0
現象の認識が主観のみならそれは妄想。
508考える名無しさん:2009/08/28(金) 15:39:18 0
>>507
なるほど、わかりやすい。確かにそうですね。
でも、現象が「妄想ではない」、つまり「(多かれ少なかれ)客観である」という根拠ってあるんですか?
純理には示されてるのかも知れませんが、何分読んでいないもので・・・。


またちょっとぶっとんだ質問になってしまいますが、
デカルトのコギトエルゴスムについてです。
彼は「我あり」を確信した段階から「我以外にも、色々あり」にどのように到達したんでしょうか。
「我あり」だと「我あり」以外の何者も示していないと思うのですが。
他者や外の世界の存在根拠はどこにあるのでしょうか。
509考える名無しさん:2009/08/28(金) 15:44:16 0
>>508
自己レスですが、変な質問だったかも知れません、以下の部分

>現象が「妄想ではない」、つまり「(多かれ少なかれ)客観である」という根拠って

カントは「現象」を物自体と、個々の完全な個別的主観に拘束される「仮象」(=「妄想」に近い?)
との間くらいに位置する認識として定義したんですよね。(この理解はあってるかな・・・?)
だとしたら>>508は的外れな質問でした。
510考える名無しさん:2009/08/28(金) 16:57:10 0
>物自体は主観的にしか認識できない
物自体は認識の条件として要請・仮定されるもので
それ自体は認識不可能

>個々の完全な個別的主観に拘束される「仮象」
単なる主観ではなくして、経験に全く依存しない普遍的な認識原理(=純粋理性)を含んだ主観、
すなわち超越論的主観であるがゆえに、理性による認識は客観的たりうる、と。

とりあえず『純粋理性批判』序説を読め

>彼は「我あり」を確信した段階から「我以外にも、色々あり」にどのように到達したんでしょうか。
>他者や外の世界の存在根拠はどこにあるのでしょうか。
一言で言えば、神様のおかげ
『省察』第三省察を読め
511考える名無しさん:2009/08/28(金) 17:04:07 0
世界のすべてが我ならばそれは無我の境地。
512考える名無しさん:2009/08/28(金) 19:05:28 0
>>506
かみ砕いて説明します。
カントが言う「主観」ってのは、万人に当てはまる認識上の共通フォーマットのことです。
「君の意見はちょっと主観的だね」と言う時のような、独りよがりとか、自分にしか当てはまらない、
という意味は込められていません。
なので、主観に現象するものは何であれ定義上客観的でもあります。
何しろ万人に当てはまる共通フォーマットで捉えられているのだから、現象は万人にとっての現象なのです。
513考える名無しさん:2009/08/29(土) 21:11:29 0
大学の哲学ってどんな勉強するんでしょうか?

例えば工業学校だと、講義&演習問題&学生実験を繰り返した後に卒研って流れですよね。
  注:それこそ机上の空論・・・じゃなくてクーロンしたりして退屈なのか楽しいのかわかんない授業だった。
(卒業後、仕事を理解する上で役に立って元を取ったから良いけど、実学だからこれはある意味当然かと思)。

哲学科ではどんな感じなんでしょう?
哲学の演習や実験って、ちょっと想像つかない。かといって講義も・・・。

哲学も最初は、基本?とい言うか大昔のエライ人(昔「そっそっソックラテスかプラトンか」ってCMあったw)を
憶えさせられる事から始まるんでしょうか?
514考える名無しさん:2009/08/29(土) 21:32:22 0
哲学を修めたなら、品がない自民党の誹謗中傷を見たとき「自分の悟性によって決定できる」能力がつく。
多分君の年なら、職場で生命保険のおばちゃんとねーちゃんが来て団体入信の勧誘をされたとき、その能力(自分が持つ判断力)があるかどうかが試されときじゃないかと思う。
515考える名無しさん:2009/08/30(日) 00:20:39 0
>>513
文学部をイメージしてください。
516考える名無しさん:2009/08/30(日) 01:05:01 0
>>513
哲学を修めたなら、中身の無い事を平気でべらべら冗長にしゃべりかねない。
自分はスゴイ学問を学んだ、えらいんだ、と勘違いしてか、上から目線になる事が多い。
確証もなにもないのに、本で読んだというだけで、十把一絡げに、「人は(みな)〜だ」「世界は(みな)〜だ」「外国は(みな)〜だ」「動物は(みな)〜だ」「世界は(普遍的に)〜だ」
と断言系で高説たれるイタイ奴になる傾向がある。

まあ、哲学板のいろんなスレをみれば、その辺、わかるだろ。(君の経験が貧弱ならその辺分からないか…。)
517考える名無しさん:2009/08/30(日) 01:10:15 0
>>516
>と断言系で高説たれるイタイ奴になる傾向がある。

いや、全く逆で、こういう連中に騙されないように
免疫がつくのが哲学の効用。

実際高説垂れてるイタイ奴こそ、哲学をかじった
だけでまともに哲学やったことない連中だ。
518考える名無しさん:2009/08/30(日) 01:22:26 0
>>517
じゃあ、この哲板の状況はどう説明するのですかね?
例えば機械とかいう人や波平(ぴかぁ?)とかいう人など、
哲学をかじったというより、学部生以上に数多い哲学書を読んでいるみたいですよ。
これは普通の学部生よりも明らかに哲学やってるでしょ。
しかも5年も10年も四六時中哲学に関心もっているんですよ?
それが、どうですか。こいつらのレスはどれも>>516の通りでしょうに。
>いや、全く逆で、こういう連中に騙されないように
>免疫がつくのが哲学の効用。
仮に、あなたがそうだとしても、その1例だけであたかも十把一絡げに「」
>いや、全く逆で、こういう連中に騙されないように
>免疫がつくのが哲学の効用。
なんていってしまうあなた自体が既に>>516に書いた哲学の泥濘に嵌ってしまっているみたいですが。
519考える名無しさん:2009/08/30(日) 01:40:48 0
>>518
ハニハニしてるかね?www
520考える名無しさん:2009/08/30(日) 01:54:05 0
本性あらわしたな、四六自演厨!
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:37:40 0
なんか哲学それ自身の内容というより
哲学を学ぶことについての影響について語っている気がするけど。
僕は、哲学科ではないので答えれませんが、
具体的に「どういったカリキュラムで哲学は教えられているんですか?」
ってことに対する返答をしてあげてください。(もししてあげたかったらですけど)
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:44:37 0
>513
東大の哲学科では瞑想するそうです。
野矢先生が言ってた。NHKのニッポンの教養でたしか、、、
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:21:53 0
ホリエ豚は瞑想中でもブヒブヒしてたらしい・・・・・・・・
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:40:32 O
>>523
ホリエモンは宗教学専修課程(中退)じゃなかったっけ
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:12:56 0
牢屋で
526よしみ:2009/08/30(日) 09:37:18 0
中島義道が「自分の過去、とりわけ不幸であった過去の出来事に
自己を見出すヒントがある」と主張してますが、
具体的にどのようなことが見出されてくるのでしょう?



527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:44 0
具体的も何も人それぞれとしか言いようがないが、
どピンチの時に本性が出るよ。
528よしみ:2009/08/31(月) 10:01:42 0
ありあがとうございます。
つまり、私が過去の、「その」嫌なときに
感じていた考えや感覚または行動を
内省すればいいのですか?
529考える名無しさん:2009/08/31(月) 14:43:59 0
>>528
おまえ何のためその質問をしてる?
530よしみ:2009/08/31(月) 16:35:42 0
どう生きればいいのか
分からないのです。

どんな仕事がしたいかも分からないのです。
もうブラック企業にかかりたくないので
徹底的に自分を追い込んだら、何か生き易くなるヒント
でも浮かぶんではないかと思ってのことです。

531考える名無しさん:2009/08/31(月) 17:43:32 0
>>530
食うに困ってないんだな?
532第一章♪ :2009/08/31(月) 18:56:09 0
>>530
>どう生きればいいのか
>分からないのです

おまえの暮らしには、、目的が無いのよ
そしてもっとも気になる部分は他人に較べおそらく一生つ〜か
先々の目標、長期的目標が自分には無いように感じられる部分だろうね
でもなそこが落とし穴で、実は長期的目標など無くていい

どういうことかというと、大概のやつは生き方が解からなくなると他人の生きがい
や夢、目標が何であるかを聞いて回り、それをお手本にしようと試みる
それ自体は悪いことじゃないんだが、それやっちゃうといきおい人生の単位が
長くなっちゃって、、例えば一生のうちで・・とか、10年後は・・とか、短くても
来年の今頃は・・てな調子で、視界がぼんやりする事おびただしいw
そこでだ、いいか、よく聞け、、、人生のスパンを「今日一日だけ」としろ
何故かつ〜と、人間はそれ以上の時間量になると「実感ができない」のよ
満足は感じるものであって、考えて得るもんとは違う

もう一度いうぞ、満足は感じるものであって、考えた挙句「これが私の満足である」と
自分の大脳を説得にかからなきゃ解からないようなもんとは違うってこと
もう頭いっぱいだろうから、この辺にしとくな
533考える名無しさん:2009/08/31(月) 21:04:27 O
ドゥルーズ「ニーチェ」を読んだけど何が何なんだかさっぱり分からない
フーコー「言葉と物」を読み始めたけど序文でKOされました
難しいですね哲学

ドストエフスキー・埴谷雄高・カミュ等々、小説は読んできましたが哲学は初心者です
哲学を初めて読むのにおすすめの本なんてありますか?
534考える名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:14 0
>>532
社民党の目先の利益なんかよりも、長期目標もしっかり持った共産党が思ったより勝たなかったのはどうしてですか?
535考える名無しさん:2009/08/31(月) 21:59:49 0
>>533
たとえば数学初心者がいきなり『応用解析幾何学』から読み始めたってわかるわけねえダロ
入門書、新書から読んどけ。『哲学マップ』(ちくま新書)とか評判イイやつな
あとはカミュ関連で『シーシュポスの神話』とかな
536考える名無しさん:2009/08/31(月) 22:07:37 0
いきなり、西洋哲学史を読むんだよ。
何回も。
そうしたら、聞いたことあるってことになるから。
五年後ぐらいにはその時考えてたことが判るようになってるから。
537考える名無しさん:2009/08/31(月) 22:24:44 O
>>535
確かに理解出来ないながらも、
「もしかしてこの本は初心者にはレベル高すぎかな?」とは思ってました
『哲学マップ』いかにも良さそうですね
読んでみます!

>>536
>西洋哲学史を読むんだよ。
とりあえず体系を頭に叩き込んでからってことですね!
西洋哲学史読んでみます!

お二方どうもありがとう!
538考える名無しさん:2009/08/31(月) 22:26:24 O
>>535
書き忘れてました
>カミュ関連で『シーシュポスの神話』
これも私にはとっつき易そう
読みますありがとう!
539考える名無しさん:2009/08/31(月) 22:44:45 0
>>534
社民党の目指す目先の利益であれ、共産党の長期目標であれ
それらの重きの置かれている地点が「本日ただ今」の一点にあるのでなく
何日か先、何年何十年か先の遠い地点である限り、

「わたしや貴方の本日ただ今」の果たす役割は・・何年か
何十年か先を得んが為の単なる時間の犠牲でしかなく
その場合の「本日」の位置付けは・・捨石てこと

そんな捨石たる「本日ただ今日」に深い満足など見出せるはずも無く、
おそらくは死ぬまで人生の意味に気付くことはないであろう・・と思われる。




なお哲学という行為をしたければ本など読むな
自分を無くすばかりだぞ
540考える名無しさん:2009/08/31(月) 22:47:24 0
意味不明
541考える名無しさん:2009/08/31(月) 22:58:37 0
>>540
おまえの一生は「本日ただ今」の一点にあると言ってんだよ
それよりおまえ、早く日本語が読めるようになれ!
542考える名無しさん:2009/08/31(月) 23:04:11 0
派遣乙
543考える名無しさん:2009/08/31(月) 23:23:11 0
>>541
「痴漢防止電車にカメラ 警察庁、来年度から」

これは「防止」ではなく警察が行う国民への何の根拠も無い「監視」だと思うが君はどう思う?
544考える名無しさん:2009/08/31(月) 23:51:16 0
>>543
公的でない監視カメラの需要も増えている。
庶民向けマンションが訪問販売や野良犬に餌やる人がいる、
そんな理由でカメラを増やしている。
これは国家権力だけの問題ではないのではないか。
些細な問題に規制や監視を求める神経質さ、
対応側のクレーマー恐怖症、何とかならないものかと。
545考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:04:41 0
それは逆じゃないか?
のりピーや草なぎの事件を見ても、どうでもいい軽微なことでも警察が目を光らせている+監視カメラで「全ての国民」を監視しようと考えている警察の方が恐わいしみんなビクビクしている。
つまりみんなが怖いのは「犯罪や犯罪者」ではなくて、強引+傲慢な「警察」でしょ。
痴漢やコソドロの軽犯罪法違反なんか適当にほっといていいんじゃないの?
泥酔で痴漢したところで、それが税金を使って何ヶ月も捜査・裁判するほどでもないでしょ(せいぜい示談+告訴取り下げだし)。
それに監視カメラつけてみたり、警察の捜査権限を大きくしやりやすくしたところで、別に今になって軽犯罪が激減するわけじゃない。

それなのに監視カメラ社会にすべきなのかな?
546考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:14:54 0
>>545
お前の嫁や娘がポン中の全裸男に襲われても同じこといえるか?
547考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:15:05 0
>>544
確かに訪問販売とか保険のおばちゃんとか(犯罪レベルで)かなり迷惑だけど、それより警察の方がウザイな。
一度、なんでもないのに職質とかされてみればわかるよ。
警察が何やっても許されるこんな世の中だから、ちょっとでも怪しそうに夜中とか歩いてると多分即効で食らうだろうね。
どれほど警察というのがウザくて、「警察に協力してくれないですか?!」とかほざいて平気で権利侵害するかか分かるよ。
今の警察絶対・警察万歳の世の中で、のりぴーとかよく抵抗(権利を主張)したなって感心するよ。
548考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:17:39 0
>>543
警察の行動の意味がわからない。
鉄道会社がつけるんなら別だが、警察が半おおやけの場所に干渉してそんなのやるんなら、
電車よりも他のとこでいっぱい防犯カメラ必要なとこあるだろう?
マンションの駐車場とかコンビニ前とか、自転車や車いたずらされまくってんじゃねーか?
痴漢の比じゃねーぞ!
549考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:19:16 0
>>546
おまえみたいなやつを捕まえるには監視カメラも必要ないな。
一応、もう通報したから。
たくさんの黒い制服さんがくるまで部屋の端っこでビクビクしてな。
550考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:20:02 O
サータデイ インザ パーク
551考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:27:58 0
鉄道会社がつけるとしても「警察の要請で…」とかだったら同じでしょ。
犯行今日の場所に警察の「臭い」をつけて警察の臭いが定着するか実験してんのよ。
ここで上手くいけば、さらに行政が管轄する公共・大衆の場所でもいけるし、ヒルズとか私人の場所でも「鉄道の公共場でも警察協力してもらえたんですけどね」とか言えるでしょ。
「監視カメラが是か非か?!」とかメディア+警察発表に乗せられないで、姑息な警察手口の一つだってことに気がついたほうがいいよ。
552考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:29:59 0
>>549
アホすぎるwwwwwwwww
553考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:39:46 0
>>551
オレはむしろいたるところに付けてほしいがね。
自転車、バイク、車への荒らし、窃盗、傘盗み、ほんと頭にくる。
べつにカメラで取られると困る後ろめたいことはしてないからね。
それより軽犯罪、当事者にとっては重犯罪なんだけど、を壊滅すべき。
554考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:49:18 0
酒井泰三ってミュージシャンのブログより転載
まあこの人の対応もマズかったのかもしれんが


3/16の事を話そう。
午前ニ時半過ぎに、それは起きた。
俺は、自宅前の駐車場の自分の車の中で、あーだこーだと考え事をしていた。
そうしたら、隣の車に人陰が見えた。
「お隣さん、おでかけ?」と、よく見たら様子が違う。知らない奴が、隣の車を物色しているではないか!世に言う「車上荒らし」だ!
やべーっと思いながら様子を見ていれば、今度は俺の車を調べ始めた。
とたん、あったまきて、よしゃーいいのに
「なにやってんだ、てめー!」と声をかけて車から降りてしまった。
半分開いたドアを境にして、その男に「てめー、ふざけんじゃあねーぞ!」と、威勢よく言ったまではよかった。
とぼけていた奴が、ポケットから出したその右手には、ナンカ尖ったものが!
「あっやべー!」と思った瞬間には、左目のあたりを突かれていた。
何回突かれたかは覚えていないが、左目あたりから左の首、左胸の辺りを突かれまくられた。
左目周辺から相当出血していたので、かなり怯んでしまったが、このままでは本当に殺されると思い、必死の抵抗をした。
その結果、犯人は逃げていき、俺は自分で110番通報をして、血まみれになりながら救急車を待った。 
そして救急車が到着し、やっとの思いで乗り込み三鷹の杏林大学病院に搬送された。
救急処置室で治療を受けて、それから8日間絶対安静状態となった。
 症状は、穿通外傷により左眼球への障害、眼窩骨折、前頭葉への挫傷であった。
 絶対安静の8日間は、尿管をぶち込まれ、24時間点滴の、鼻から管を差し込まれーの、24時間絶えまなく襲ってくる頭痛と吐き気に苦しんだ8日間だった。
 入院したのは、数年前ギックリ腰で筋肉弛緩剤の注射をぶっこまれて一泊した以来と言うには、あまりにも衝撃的過ぎる入院になってしまった。
 そこで白衣の天使様が居たかどうだかは、居たらよかったんだけど、まあ、また今度ということで!ちゃんちゃん?
555考える名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:25 0
>>553
やられたことが頭にくるというよりも、誰でもいいから弁償して欲しいってことじゃないの?
2・3度やられたなら、君が防衛策を取らなかったことが一番の原因だけど、弁償して欲しいいって事と全ての街に監視用カメラを認めるってことはまったくの別問題。
それぐらいは理解できる脳みそ持ってるでしょ。

この前選挙ポスターを3回破ったやつ(気に食わないから破った)が3回目で現行逮捕されたけど、それを警察はどういう手口で捕まえたか知ってるか?
結局監視を強化するより現行犯逮捕しかないのよ。
現行の犯罪じゃなきゃ、警察は逮捕権すら発動できない(つまり警察が不当拘束・不当逮捕などの人権侵害の違法行為になる)からね。
人に迷惑かけるようなことばっかりのやつは自然と「現行犯」になっていくし、注意しながら犯罪してる奴は無理に税金使ってまで捕まえるほどでもないのかなって思うよ。
一ついえることは、監視カメラを街じゅうつけたところで軽犯罪は絶対激減しない。(すでに今はコンビニとかビル入り口とか監視カメラだらけだけどね減ってないでしょ)
556考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:04:44 0
>>552
いや、ホント通報したよ
まあ信じるかどうかは君次第だけど、君の心にはまだ「良心」は残ってるんでしょ?
はやく反省するか自首したほうがいいよ。
557考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:07:15 0
確かに「監視社会」というのはこういうものだろうな…
いつ裏切られるかわからないし何が睨みつけてるかわからないからいつも何かにビクビクして生活することになる。
558考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:15:19 0
>>553
悪いが警察はまったく逆の価値観で君を見るだろう。
「そんないたずらされて何度もやられてるなら、おまえが防犯対策をして自衛するもんだな。そんな本部長賞ももらえないような事件で警察を当てにするなタコ」
あまりしつこく警察に相談して頼ったりすると、逆に君の方が疑われてどんどんガサ入れされるよ?例えば「いたずらされるだけの何かを君は持ってたんじゃないか?」とか。
559考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:16:52 0
>>558

食い付いた。お前は犯人だ。
560考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:19:29 0
通報しました
561考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:25:19 0
21 : オキザリス(大阪府):2009/09/01(火) 00:40:52.26 ID:EaETS4WW
逮捕容疑は8月20日夜、滋賀県長浜市の焼き肉店で、米原市の知人男性3人に田島氏への投票と票の取りまとめを依頼し、
報酬として自分の分を含めた飲食代計約1万円を支払った疑い。



こんなの誰が調べるんだよマジで
焼肉店のバイトに警察でも居るのか?
562考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:35:11 0
普通の別件逮捕でしょ
少し上にも書いてあるがただの「ネズミ捕り(現行犯)」に引っかかったってこと
563考える名無しさん:2009/09/01(火) 01:40:49 0
>>556
いや、別にいいよwww
>お前の嫁や娘がポン中の全裸男に襲われても同じこといえるか?

つうか、↑このレスのどこに犯罪性があるのか本気で分からん
もしかして俺をポン中だと思ってるって意味かw?
564考える名無しさん:2009/09/01(火) 02:00:08 0
>>563
ポン中乙
565考える名無しさん:2009/09/01(火) 02:10:20 0
>>564
哲学板に来る前に小1の国語からやり直しなさい
566考える名無しさん:2009/09/01(火) 02:18:12 0
>>546
あなたは児童ポルノ法違反なのでアグネスに監視されています。
567考える名無しさん:2009/09/01(火) 02:25:19 0
ぼ、ぼ、亡霊「アグネス」があわらwじょわp!!わぁあぁっぁぁあぁぁ!!!
568考える名無しさん:2009/09/01(火) 02:26:43 O
我が子はいつまで経っても我が「子」ではあるかもしれないが、
いつまでも児童である我が子ってのはちょっとね
569考える名無しさん:2009/09/01(火) 03:29:44 0
あなたをポルノ所持で逮捕します。

逮捕は警察の権限です。
570考える名無しさん:2009/09/01(火) 03:35:16 0
なんか、すごい警察にうらみと疑いもってるのが一人常駐してるな。いつもの哲板コテっぽいが。
試行盗聴スレとかもこいつが立てたんだろう。
もう頭がいっちゃってる。
571考える名無しさん:2009/09/01(火) 04:00:51 0
>>570
あなた、いま、警察のこと悪く言いましたよね?
覚悟は出来てるんでしょうね・・・
572考える名無しさん:2009/09/01(火) 04:03:32 0
通報しました
573考える名無しさん:2009/09/01(火) 04:39:35 0
>>1-572
通報しました
574考える名無しさん:2009/09/01(火) 04:53:18 0
殺害まだーーーーーーーーーーー???」
575考える名無しさん:2009/09/01(火) 05:25:10 0
コロセ
576:2009/09/01(火) 05:45:26 O
さて行き止まりだから嫌がらせするか
577考える名無しさん:2009/09/01(火) 06:13:58 0
>>574
どうして自民党は勝てなかったですか?
578考える名無しさん:2009/09/01(火) 09:53:42 0
それは人気で選挙をしたので、不人気で選挙にならなかったんですよ。
選挙で人気を取らねば、人気の風下に立ったら人気で選挙が左右される。
民主もやっぱり人気で票を取ったら、人気が無くなれば選挙に響く。

579考える名無しさん:2009/09/01(火) 13:52:48 0
>>577
マスコミの勝利。
580考える名無しさん:2009/09/01(火) 14:07:51 0
イヤ普通に実感として、このままずっと自民じゃつぶされると危機感をもってた層がいたのでは?

そりゃマスコミも煽ったろうが、それだけじゃないとおもうよ
581考える名無しさん:2009/09/01(火) 14:49:50 0
その危機感は新聞やテレビからもらった物
582考える名無しさん:2009/09/01(火) 15:15:56 0
そこまで言うなら自民党に投票したんでしょうね?
583考える名無しさん:2009/09/01(火) 15:33:40 0
自民に投票しなかったやつはもう非国民
神風のつもりで万歳しながら玉砕するのが本望ってもんだろうが!
どうせブラックで死にかけてるんだろ
自民のために死ねるよな?!
584考える名無しさん:2009/09/01(火) 15:42:04 0
政治家のために死ぬなんて
天皇陛下やお国のために死ぬよりも嫌だお。
585考える名無しさん:2009/09/01(火) 15:42:19 0
学習に取って最も有効なのは反復。
似た報道が繰り返される、重要な法案が報道されない、少しだけ報道される。
これは過去の新聞を読めばわかる事実だから、実感のある人も多いだろう。
政権交代より煽動されやすいことが怖いよ。
脳は繰り返されたことを長期記憶化し、反復されなかったことは忘却する。
マスコミはその性質を理解している。

情報をどこから得たのかを意識しないから、
政治問題以外でも不安神経症が増えている。
共感能力、インプット能力の高さが日本人の優秀さだが、
これは簡単にファシスト化するよ。
586考える名無しさん:2009/09/01(火) 15:44:24 0
お前らの呉越同舟性は最後までよくわからんかったわい!!
587考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:01:08 0
自民党は国家が基準。
民主党は世界が基準。
囚人のジレンマ。

他国が自国大事の中で世界を選んだ国は苦労するってだけ。
世界恐慌、保護主義の流れの中で世界を選んだ。
危機感があれば自己防衛に走るから逆じゃね?
588考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:30 0
>>585-587
そこまで分かってるなら当然自民に投票したよな?
非国民と分かったら警察だって容赦しないよ
あまりゴタゴタいってると産経新聞に通報しちゃうよ?
589考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:21:56 O
やくみに帰れ。やつらは昔純粋だった。おいおい行くなよ。ここにいればいろいろ教えてやるから・・・・
590考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:24:28 0
>>585
おまえさ、いいかげん鼻糞ほじるのやめたら?
顔中鼻糞だらけでめちゃ汚いよ
591考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:26:43 0
布団と傘の産経パックに詰めるぞ
592考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:26:55 0
>>584
おまえさ、鼻糞なのは分かってんだよ。
そこまでいうなら麻生閣下に投票したよな?
593考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:27:19 0
やくみは俺にいった。
「おい1よおまえこれここに置いておけ。
そうすればあとでこうなるから。」
「おいこの質量わかるか?こうなってこうなると
重くなるからこうやってやるんだ」
しかしやくみはいってしまった。やくみは
おれを嫌った。やくみはおれを嫌ったのだ。
あの事件に遭遇したあとに・・・
594考える名無しさん:2009/09/01(火) 16:30:06 0
俺たちみたいな神風鼻糞隊だって麻生閣下にもの申せるんだぜ!!
595考える名無しさん:2009/09/01(火) 18:20:54 0
>>581
それはおまえの場合だろ。
おれはちがうし。
だいたい、テレビも新聞もほとんどみてない(見る暇無い)庶民労働層だが、
現状不満から野党に投票したってのがおおいだろう。
だいたい、雇用切られた一方で政官の悪行ちらほらと聞かされたらそりゃ
前は自民支持していたやつらもお国替えするだろうさ。
596考える名無しさん:2009/09/01(火) 18:22:51 0
あちこちで選挙結果に不満でグダグダ愚痴いってんのは 

保守の古参、PIKARRR大先生です。

(常駐です)
597考える名無しさん:2009/09/01(火) 18:39:36 0
コロシ
598考える名無しさん:2009/09/01(火) 18:41:10 0
>>595
パーフェクト政党など無いから
不景気下で政官バッシング繰り返せば簡単に政権交代。ってこった。

当たり前に得ている平和の価値は気づきにくい物だ。
599考える名無しさん:2009/09/01(火) 18:52:11 0
ヤ レ
600考える名無しさん:2009/09/01(火) 19:17:00 0
じゃ何で創価学会は勝てなかったですか?
あと数日の命ですけど、自民党と同じく創価学会だってまだ政権与党なんですよ!!
創価学会はどんなことでも常に勝利だったんじゃないんですか??
601考える名無しさん:2009/09/01(火) 19:52:18 0
今回の選挙がアンチ与党ってのと、
投票率が上がったから。
602考える名無しさん:2009/09/01(火) 19:55:34 0
無党派の共産票が民主に流れりゃ公明は勝てない。
603考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:04:25 0
産経新聞(フジテレビ)だって与党の創価学会を応援してたじゃないですか!
お台場ですよ?
あの仁王立ちガンダム。創価ガ・ン・ダ・ム!!

今回もフジテレビと一緒に「大作いっきま〜す!」じゃなかったんですか!?
604考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:08:48 0
格差や生活苦、汚職が理由なら共産がもう少し伸びるんだが。
政権交代のための政権交代。妙な選挙だよ。
605考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:09:34 0
コセロ
606考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:12:15 0
ここで不満(アンチ現野党)愚痴ってるやつらって、
結局全部人のセイにしてるだけだろ。
どっかから聞きかじっだ話をあれこれ持ち出していいわけばかり。
ああいえばこういう。それが全て情報根拠の客観論。
論に現実感も必死さもなにもない。
マスゴミに影響されてんのはむしろこいつらのほうだろw。

>無党派の共産票が民主に流れりゃ公明は勝てない。
?いつの話してんのかな? 
今回共産は現状維持でしたよ?
得票は変わってない。明らかに、それほど流れても入ってもいない。
あれこれ揚げ足取りばかりする前に、現実目視してますか〜?
顔真っ赤にして毎日毎日揚げ足反論してばかりいないで、現実に目をむけましょうよ。
607考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:15:53 0
どう考えてもマスゴミに影響されたのは民主に入れた人。
善し悪しは別にして。
608考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:23:26 0
>>606
選挙報道で少しでもフジテレビ見ました?
あなたが分析してるように、この期に及んで「麻生閣下は3回世界を目指した!」とか数十分も特集組んでかなり偏ってましたよ。
もう旧自民党と産経新聞グループは極右保守団体になるんでしょうね。
アメリカだとブッシュの時代に原理主義とかの極右団体が強くなって、戦争+オイルマネー、サブプライム+経済危機で大もうけしたんですけど。

創価学会は10年以上前までは極左団体だったはずですけど、これからは与党でもないし他の極左宗教と同じく警察(公安部)の監視下なんでしょうか?
まさか学会は「もう極右で〜す!」「大作ちゃんはもう悪いことちまちぇ〜ん!!」ってわけじゃないですよね。
609考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:30:23 0
ワ レ ワ レ ノ 勝利 デ ア ル
610考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:34:14 0
中途半端に民主が勝つよりはこの方がよかっただろ
そう思わんか?
611考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:35:32 0
偏重報道は否定できない。
612考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:39:55 0
監視カメラがあるんで、全ての国民が極左になってもだいじょぶですよ。
なんかあったらすぐ警察に通報してくまさい!!
613考える名無しさん:2009/09/01(火) 20:47:43 O
通報しました
614考える名無しさん:2009/09/01(火) 21:26:12 0
それで麻生殿下の手柄は「給付金」と「消費者庁発足」の2つだけってことでいいの?
615考える名無しさん:2009/09/01(火) 21:40:44 0
政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か
http://www.j-cast.com/2009/09/01048643.html
616考える名無しさん:2009/09/01(火) 21:52:24 0
麻生閣下を崇めよ
617考える名無しさん:2009/09/01(火) 21:59:15 0
ワ レ ワ レ ノ 牙城 デ ア ル
618考える名無しさん:2009/09/01(火) 22:35:30 0
民主党は「世界の田舎者」になるな - 池田信夫
http://news.livedoor.com/article/detail/4327099/
619考える名無しさん:2009/09/01(火) 23:00:28 0
>>614
消費者庁」は、半分失敗だがね。
ここ1ヶ月で10人くらい天下(上)ったらしいね。
しかも、前任者が就任して半年しかたってないのにってのが結構あるらしいね。
退職金支払い頻度あげやがって!
620考える名無しさん:2009/09/01(火) 23:02:04 0
>>610
普通にみんな思ってるよ。優に4000万人くらいね。
こんな僻地でグダグダ反論してるのは古惨のPIKARRRさんの自演1つですよ。
621考える名無しさん:2009/09/01(火) 23:10:25 0
>>619
自民党さんですか?
622考える名無しさん:2009/09/01(火) 23:14:06 0
>>618
おまえは万年ライブドアかよw

マスゴミがどうとかこうとかじゃなかったの?w
623考える名無しさん:2009/09/02(水) 00:21:01 O
アラジ
624考える名無しさん:2009/09/02(水) 00:35:47 0
米ワシントン・ポストが鳩山氏に警告「米国との決別は危険」
2009.9.1 23:56
 1日付の米紙ワシントン・ポストは、日本の総選挙で勝利した民主党の鳩山由紀夫代表を「経験のない政治家」と評し、北朝鮮の核の脅威があることから、「日本が米国との決別を模索すること」はあまりに危険だと主張する社説を掲載した。

 同紙は、民主党の勝利で自民党の一党支配が終わり、政治的競争がもたらされたことを歓迎する一方、鳩山氏がアジアに軸足を置いた外交政策を目指し、米国の市場原理主義を批判していると指摘した。

 また、民主党が掲げる福祉の拡充政策について、財源が不明確だと指摘した。(
625考える名無しさん:2009/09/02(水) 00:54:33 0
>>624

てか、鳩やんがいうまでもなく、

普通に日本国民の多くは米国の市場原理主義に批判的だけっどね。

何を伝えたい記事なんだ? 米国はそんなこと今頃驚いてるのか、ってニュースなわけ?
626考える名無しさん:2009/09/02(水) 01:04:11 0
>>625
この板のゴミっぷり鼻糞コテの事情をしってんならスルー白

ここでおまえの可憐なるスルーを見せてやれw
627考える名無しさん:2009/09/02(水) 01:10:08 0
ワ レ ワ レ ハ 潰 サ レ ナ イ
628考える名無しさん:2009/09/02(水) 01:11:04 0
このスレは「アグネス」に通報されました
629考える名無しさん:2009/09/02(水) 01:14:26 0
自民は構成党員が何々先生の後援会の集まりだから改革は無理らしいね。
でも支持政党No1だからすぐ復活。田舎国家は直らない。
630考える名無しさん:2009/09/02(水) 04:48:28 O
いかに自民党がこれまで米国べったりの政策だったかってことだよな
対立政党がこのくらいのことをブチ上げるのは当たり前。
ただし実際にどのくらいの国民が米国との対決姿勢を望んでいるか、でしょう
単に米国政府の言いなりになる必要はないと思う。
631考える名無しさん:2009/09/02(水) 05:23:05 0
・・・とニートの一人が今でも元気に主張していました
632考える名無しさん:2009/09/02(水) 05:29:37 0
もともと「ニート」ってのは自民党政権と官僚が結託して作ったカテゴリーだったよな・・・
ていうか、情報統制でまったく新聞に載らないけど、いまの日本の失業率ってどれくらいか知ってる?
GDPとかの成長率(日本は世界の何番目か)が小泉政権以降でどれほど急落したか知ってる?
何の景気が悪くて(労働者や個人・自由業・農業)、どの業界(官僚組織とか自動車業界とか)が潤っているて景気がいいか区別ついてる?
633考える名無しさん:2009/09/02(水) 05:46:01 0
>>630
たぶんゴシップとか三流起者が書いたブログ(ライブドアとか)の読みすぎ
君はもうマスコミに洗脳されてる・・・
634考える名無しさん:2009/09/02(水) 05:47:57 O
>>632
つい二、三日前の日経新聞に日本の完全失業率についての記事が出てたよ
誰も情報統制なんてしてない
いったいあんたは誰に向かって喋っているんだ?w
情報統制はせいぜい現在のインフルエンザの感染具合くらいのもんだ


それより今、朝ズバッを見てるが、みのもんたにも
今回の民主大勝の責任の一端があるだろうな
朝からこんな調子で現政権の悪口を言われたら
一般の影響を受けやすい人たちは簡単に洗脳されちゃうよ
635考える名無しさん:2009/09/02(水) 05:55:39 O
>>633
ライブドアのブログのページなんて開いたこともない
情報が溢れているこの世の中、大切なのは
情報を無際限に増やしていくことじゃなくてどれだけ限定できるか、
じゃなかろうか
636考える名無しさん:2009/09/02(水) 06:11:53 0
>>634
今日も頑張って洗脳されちゃってください。
637考える名無しさん:2009/09/02(水) 06:15:58 0
>>635
ぴかあってやっぱり鼻糞だよね?
638考える名無しさん:2009/09/02(水) 06:23:30 0
夢から覚めるともう既に周りには誰もいないって現実が見えちゃうからね・・・
永遠に洗脳されちゃってた方がいいんじゃないか?
639考える名無しさん:2009/09/02(水) 10:00:09 0
失業率って失業手当てもらってる間の人たちの率で、、、切れた人や、ニートは含まれないからね。
でも、子供手当てで、専業主婦が増えて、パートが減れば、いいんじゃない。
最低賃金もぬるいこといわず、即刻1000円にして、つられて物価が上がって、国の借金も減る。
子供も増え、年金も無問題。ばんばんざいといけばいいなぁ。
640考える名無しさん:2009/09/02(水) 15:26:26 0
・・・という専業主婦の目線で語ってもらいました
641考える名無しさん:2009/09/02(水) 15:37:57 0
現状逃避して夢を見ていたい「国の借金」とか「物価」のせいにしちゃうだろうね・・
何のスキルもない人が時給2500円もえるはずも無い。
いつもせんべいを食べながら2chとテレビにかじりついてるんだし何のスキルもないならせいぜい花びら大回転にでも就職したら?
642考える名無しさん:2009/09/02(水) 15:45:31 0
少なくとも>>634,>>639なんかは自民党(保守主義)が守るべき対象ではない。
そういうグータラは真っ先に切り捨てるのが保守主義なんだし、自分の生活を守ってくれる政党を今のうちに選んだほうがいいよ。

>>639なんかは考え方が社民の主張とまったく同じゃないの?
もし流行で自民や民主に入れてたなら、この機会に支持政党を決めといたほうがいいだろう。
そうすると>>634みたいにマスコミや流行にすぐ流され、世の中をフラフラと浮遊することもなくなる。

>>634なんか自民とかフジテレビとか保守主義からの見えない手でたっぷり脳みそまで搾り取られてたんだろうなと思うよ…君は公明党(大作)に守ってもらうといいよ。
643考える名無しさん:2009/09/02(水) 15:56:18 O
哲学てなに?
644考える名無しさん:2009/09/02(水) 16:33:23 O
うんこを見つめること
色、形にこだわるべき
645考える名無しさん:2009/09/02(水) 17:02:06 0
>>639
どうして

物価が上がる→消費が冷え込む→税収が減る→国の借金が増える

という可能性に思い至らないの?
646考える名無しさん:2009/09/02(水) 17:12:51 0
鼻糞議論は他でやれ
647考える名無しさん:2009/09/02(水) 17:48:44 0
消費の冷え込みには限度がある。負のスパイラルにはならない。
円安になり輸出が増える。給与が上がる。物価が上がる。物価上昇で実質国債残高が減る。
国債の金利が上がる。安易に借りられなくなる。
インフレで給与が上昇し続ける事でやる気も出るでしょう。景気がよくなれば借金も一気に返せる。
648考える名無しさん:2009/09/02(水) 18:05:28 0
だけど君の給料は減る一方だけどね。
公務員のボーナスだって最近の不景気で0.3ヶ月マイナスの支給なんだし仕方ないよ・・・
649考える名無しさん:2009/09/02(水) 18:11:15 0
>>647
今日はどこの夢に出かけて何の妄想をしてたんですか?
650考える名無しさん:2009/09/02(水) 18:22:01 0
政党を宗教団体みたいに信仰してる馬鹿

どの政党を信仰するかね?

宗教は信仰する価値もないものになった。

だから政党にすがらせようとするのだ。

企てに気づきたまえよ、ア○○○○衆国の。

信じたことに操られていることも知らずに

その恩恵を受けるのはあなたがた一部の人間だ

だが、変わらないこともある。幸せは変わらない。

我々はとりあえず自主独立の民主主義国となったかを吟味し続けよう。

何を死守したいのか?

接待漬けの「慢心」だ。

気持ちよくなりないのだろう。

気持ちよくなりないのだろう。

気持ちよくなりないのだろう。

洗脳だろ

だが、
651考える名無しさん:2009/09/02(水) 18:24:51 0
そこで大川隆砲ですよ!
もともとは麻原さんと仲よかったらしいですよ・・・
652考える名無しさん:2009/09/02(水) 18:28:15 0
>>650
死ね鼻糞
653考える名無しさん:2009/09/02(水) 18:40:32 0

気持ちよくなりないのだろう。

気持ちよくなりないのだろう。

気持ちよくなりないのだろう。
654考える名無しさん:2009/09/02(水) 19:56:59 0
不況とはいいつも大手テレビ業界正社員は年収1400−1500万ぐらいなんだよね・・・
でもその一つ下の、正社員から丸投げされた番組製作会社(いわゆる下請け)は月給20万以下(年収300万ぐらい)だし。
一つ下流になるだけで年収の差が4倍以上開くのは異常格差だと思うよ。

でもフジの下請けとか、そんな貧困レベルの年収でも「保守主義マンセー!」「年収300万万歳!」とか番組作ってるし、ある意味強烈な極右宗教団体でしょ。
白衣「なんみょう〜」とかいってるのも異様だけど、年収差がこんなに開いてるのに未だに奴隷として「頑張っちゃってる」のも異様な光景だよね。
経済学っぽく見ると、こういう下請けって奴隷以上の剰余価値を「頑張って」創造してるって感じなんだよね…

655考える名無しさん:2009/09/02(水) 20:12:53 0
民主党には、労働基準法(労働監督署)を根拠にどんどんお国(制定法)が民間の雇用関係に介入して、地方公務員はお国が保護、民間雇用(年収1000万以下の労働者)も
お国が労働者側に有利になるように雇用関係のトラブルを受け持ち、お国が全国民を守るようなシステムを期待する。
次は、転職や厚生年金など民間の雇用流動化をお国(民主党政策とそれに従う官僚)が掌握して旧来の日本型終身雇用体制をお国が補償するような世の中かな。
お国が全労働者を掌握してるから、民主党が力を入れる産業への就職やその定職を優遇すれば、資本家・経営団のしがらみも無く自然とお国(立法府)主導の政策ができる。

社会構造としては、今までの何でも保守・何でも自由の超アメリカ型産業構造とは違う、中国(産業面)・ロシア・ヨーロッパ(英・仏)の社会民主主義産業に近い。
あまりに極端だとソ連が崩壊したけど、アメリカだって自由が行き過ぎてイスラームを朝敵とみなした戦争、
証券危機で自由気まま思想は間違っていることが露見している。
社会学っぽく言うとこんなところか。
この哲板は、理想は高いがグダグダと三流記事の妄想に洗脳されちゃってる人が多いけど、政治とか政策ってのはこうやるもなんだよね〜

消費者庁も出来きて通報・苦情受け付け体制が整ったけど、警察署と同列でもっと労働監督署に強権を持たせてを機能させるだけで
今の世の中の暗いところはすぐ改善されると思うよ。
どうでもいいけど、刑事さんは告訴状を受け取ったらちゃんと受け取らないといけませんよね?なんかあるから告訴(告発)されてるのに、
刑事の勘で反故にするってことはあなたは犯罪者に肩入れしてるってことですよ。
656考える名無しさん:2009/09/02(水) 23:09:50 0

企業が史上最高の利益を上げているときに国民の敵、経団連やったこと、まさに最悪の売国奴。

世帯所得100万円減少させた自民創価党w
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 
派遣業売上と企業支出の推移
         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
657考える名無しさん:2009/09/03(木) 03:42:49 0
ここ10年の自民政権で減少したGDPの推移コピペもどこかになかったか?
658考える名無しさん:2009/09/03(木) 06:32:06 0
今まで自公にいれてた間抜け国民と、投票に行かず信任してた無能国民には、
国の借金を均等割りで負担させようよ。
いまのところかっこええミンスがぐだぐだにならないことを期待してる。社民は足引っ張ったらあかん。
659考える名無しさん:2009/09/03(木) 07:26:45 0
夢物語は他でやれ
660考える名無しさん:2009/09/03(木) 08:01:19 O
平凡パンチ
661考える名無しさん:2009/09/03(木) 10:36:33 0

------30-20-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年---------● 18位 小泉
2007年---------● 18位 安倍
2008年---● 23位 麻生

2009 --● 30位 麻生
662考える名無しさん:2009/09/03(木) 10:39:05 0
日本の貧困世帯率は、世界ワースト2 ・・・ 非正社員増加が背景

相対的貧困率ランキング

順位   国 名      相対的貧困率

〈1〉  アメリカ     13.7
〈2〉  日  本     13.5
〈3〉  アイルランド   11.9
〈4〉  イタリア     11.5
〈5〉  カナダ      10.3
〈6〉  ポルトガル    9.6
〈7〉  ニュージーランド 9.5
〈8〉  イギリス     8.7
〈9〉  オーストラリア  8.6
〈10〉 ドイツ       8.0
〈11〉 フィンランド   6.4
〈12〉 ノルウェー    6.0
〈12〉 フランス     6.0
〈14〉 オランダ     5.9
〈15〉 スウェーデン   5.1
〈16〉 デンマーク    5.0
〈17〉 チェコ       3.8
※OECDが調査できた17か国の統計をもとに集計。2000年。対象は18〜65歳。単位・%

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072111.cfm

相対的貧困率とは国民を所得順に並べて、真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の
比率を意味する。つまり、中位の人の年収が500万円だとしたら、250万円以下の所得層がどれだけいるかということ。


日本経団連に買収された結果がこれ
663考える名無しさん:2009/09/03(木) 10:45:52 0
GDPだけど%がないからあるバージョンにしてくれない?

経団連で思い出したけど、自民+公明+経団連連合が選挙で大負けしたって報道してるのに、
その番組のCMが「今トヨタの車パッソを買うと「「「税金優遇」」」がついてくる!!!!」とか泣けてきた・・・・

年収400万程度の無能者たちから搾り取った血税が、いかに一企業一業界に流れてるかを象徴してる場面だった。
664考える名無しさん:2009/09/03(木) 10:59:30 0
自民創価政治と搾取企業 派遣業売上と企業支出の推移
給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
665考える名無しさん:2009/09/03(木) 11:06:05 0
トヨタが税金優遇を勝ち取るためには、政治家に献金して圧力をかけ、官僚にお墨付きがあるから優先するように圧力をかけたってこと。
このCMだけでももいかにに保守産業サイドが優遇され、そこで働く労働者サイド(特に派遣)が切り捨てられてるかが分かる。

いくら産業重視とはいってもアニメや映像音楽とかのソフト産業(次世代日本産業)を育てないで踏み潰してるし、それでもやっぱりパッソパソパソブチトヨタってことでしょ。
そんな不謹慎CMでは指に赤い苺をつけてルンルンしてたけど、ブラックに派遣され、血便血尿すらも搾り取らればそんなルンルン気分にはなれないだろうな。
666考える名無しさん:2009/09/03(木) 11:17:32 0
>>664
君、結構コピペ溜めてるねw

どうせなら、WIKIにもあるけど、プロパガンダとか洗脳の手法を勉強してからやったほうがより効果的だけど、
そのレベルなら、基本はできるだけ賛同者が多いところ(広告効果)に「しつこく」張りまくるだけでも効果あるよ。
今なら自民が関連団体に依頼して組織だって行ったネガキャンみたく大きなうねりになるだろう。

「繰り返し」「しつこく」やらないと思ったより効果ないから、どうせやるならスクリプトでも作っておくといいんじゃない?
といっても多少スキルが必要だから君みたな社会のゴミじゃ所詮無理な話だったかw
667考える名無しさん:2009/09/03(木) 13:08:40 0
鳩山新政権は記者クラブ開放という歴史的な一歩を踏み出せるか
http://diamond.jp/series/uesugi/10092/
668考える名無しさん:2009/09/03(木) 13:52:16 0
日本に第3次中国進出ブームが起こる=鳩山政権のアジア重視路線で―中国人エコノミスト
http://news.livedoor.com/article/detail/4329797/
669考える名無しさん:2009/09/03(木) 13:59:43 0
最近哲学に興味を持ちました。
これから、いろいろ哲学関連の書籍を読みたいと考えているのですが、何かお勧めはありませんか?
教えてくださると嬉しいです。
今日は、プラトンの本、アリストテレスの本と、一冊で哲学の名著を読む
という本を借りてきましたが、難しくてくじけそうです。
670考える名無しさん:2009/09/03(木) 14:17:30 0
他のスレでやれよ
671考える名無しさん:2009/09/03(木) 15:41:12 0
>>国を憂う方々
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1248790758/
ここは質問スレなので↑を再利用するか政治スレ立てて。
右と左がいる方が対話で得る物も多い。
ニュー即型の叩き合いではなく、せめて哲板らしく。
672考える名無しさん:2009/09/03(木) 15:42:34 0
>>669
最初は読みにくくて当たり前。3週間は理解より慣れと思って、
難易度、良書悪書はあまり気にせず読み進めるといい。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1125044929/
入門者向け哲学書のスレッド
673よしみ:2009/09/03(木) 16:41:18 0
>>532
ご返事、ありがとうございます。
>「今日一日だけ」とはどうゆう心の状態を言うのでしょうか?
明日死ぬとか、戦場にいるかの如く1日を生きるのですか?
私が、その日したいと思ったことをすることですか?
しかし、それでも未来に視点をおいた行動もしてしまいます。
例えば腕立てをしてます。それは数ヶ月後に私の体が
鍛えられて健康になっている姿という【未来】への
希望が入ってしまいます。

今日1日生きるとは何なんでしょう?いまひとつ分かりません。

674考える名無しさん:2009/09/03(木) 18:22:18 0
>>673
ヤフーのニュースでは選挙が終わったのに未だに民主党をボロクソに言うコメントが多いんですがどうしてなんですか?
政治関係のニュースが出て数時間もしないうち「自民万歳!靖国万歳!戦争万歳!」の大合唱になるですが・・・
675考える名無しさん:2009/09/03(木) 18:42:01 0
境位 ←これなんて読むの??
676名無しの禅師 ◆gBLpBEN2TQ :2009/09/03(木) 18:52:48 0
>>673

過去と未来を捨てればいいじゃろ。
今を生きなされ。
「未来に視点をおいた行動」も「数ヶ月後に私の体が鍛えられて健康になっている姿」を
期待しているのじゃろ。
だが、数ヶ月後にあなたが生きている保障がないじゃろ?
明日死ぬどころか、一分後には死ぬ、十秒後には死ぬ、かもしれんという覚悟で生きなされ。
例えば、サッカーで残りあと1分とか30秒になったら必死でゴールを決めようとするでしょう。
マッサージであと10秒で終わりと言われたら、10秒をしっかり味わおうとするでしょう。
目の前にに終わり=死が立ちはだかってると思えばよい。
過去を想ったり公開するのも無駄、未来予測も無駄、今だけで精一杯だ。
これこそ幸福じゃ。幸福と感じる間もない。
677考える名無しさん:2009/09/03(木) 18:59:08 0
こんな質問もここでいいのかな?理系の専門職で哲学とは無縁なんですが、自分家(一軒家)
の玄関先で若い人達がたむろしてまして、まぁ場所柄そういう事多いんですが、玄関が塞がって
非常に迷惑だったんですわ。注意しないで2階窓から覗いてる自分も情けないんだが…。
彼ら哲学論議してました。哲学論議ということは話の内容からして自分にもなんとなくわかりました。
「哲学語る前に公共マナー考えろよ」と思うんですが、社会倫理や道徳などに無頓着=高度な教養人
なんてこともあるんですか?長々と失礼しました。
678考える名無しさん:2009/09/03(木) 20:07:37 0
>>677
ディオゲネスをググってくれ。

注意出来なかったのかしなかったのかは自問自答を。
彼らの話の内容が何であっても
邪魔になり且つ注意することに危険を感じた場合は通報してよい。
679考える名無しさん:2009/09/03(木) 21:16:14 0
>>673
未来への希望は活動の方向性を定めるのに重要。
決めた方向へ一歩を踏み出す今日はもっと重要。
結果としての筋力うpはもちろんすばらしい物だが
今日の腕立てそのものはもっと評価されるべき。
イデアも青い鳥も今ココに有る。
680考える名無しさん:2009/09/03(木) 21:58:33 0
>>673
>「今日一日だけ生きる」とはどうゆう心の状態を言うのでしょうか?

よしみ、おまえ頭固過ぎw

いいか、人生には「○○しなければならぬ」や「○○したほうがよい」は無い
「○○するしかない」や「○○すべきだ」は要らないのよ
よしみ、そこんとこ、胸に手を当ててよ〜く考えてみるんだ、、、要るか?

   「欲しいか、そんなもん?」

おまえの心はそんなもん欲しがってないのと違うか?
さてここが出発点だから、いま言った事に対し、じっくり考えて答えを出してみろ
お前の人生の分かれ目かもしれんからナ
681:2009/09/03(木) 22:00:50 0
とにかくかたちが整うのは時間が掛かるんだよ。
あんまり自殺を促さないように。生きていればいいことはある。
うまれたときから完璧だったた苦労しない。17のとき気づいたなら
34、20のころ気づいたなら40。そういう類のものだ。全部
682:2009/09/03(木) 22:02:16 0
時間が経てば状況が変わるものだ。ETも飽きられる。また近いうちに例のとこいくよ。
683:2009/09/03(木) 22:15:38 0
勝手に・・・いいか?おまえら終わりはねえ。
理由はわかるな?なにが隠れた?
684考える名無しさん:2009/09/03(木) 22:52:26 0
>>675
「きょうい」
です。elementの訳語として使われます。
685考える名無しさん:2009/09/03(木) 23:26:41 0
目はふたつあるのに、物がひとつに見えるのはなぜですか。
686考える名無しさん:2009/09/04(金) 00:56:25 0
俺は3つに見えるよ。
687考える名無しさん:2009/09/04(金) 03:20:12 0
物は1つだから。
688考える名無しさん:2009/09/04(金) 04:04:38 0
ふと思ったんだけど、
哲学が世界を複雑に回りくどく周遊しているように、
経済学って、回りくどく余計な概念を経由しながら行き来しているだけで
何時まで経ってもどこにも到達できないのでは?
689名無しの禅師 ◆gBLpBEN2TQ :2009/09/04(金) 05:56:16 0
お金の価値が一定じゃじゃないからどこにも到達できないんじゃ。
690考える名無しさん:2009/09/04(金) 08:51:49 0
>>672
ありがとうございます!ろくに検索もせず質問してすみませんでした・・・
これから三週間がんばって読みます。
691考える名無しさん:2009/09/04(金) 13:19:14 0
>>689
お金そのもの、労働そのもの、イデアを求めるからおかしくなる。
物を調達する道具、手段として活用することに意味が有る。
692考える名無しさん:2009/09/04(金) 17:32:42 0
企業の偽装とか警察とか謝ることが多くなたよね。
車業界とか製造業業界が派遣は間違いだったとか認めて頭下げても、結局派遣切りされた本人たちは何らの保障も無いし謝罪の誠意や言葉だけ浮かばれないでしょ。
足利事件とかもそうだけど、免罪・薬害・医療事故・セブンの契約詐欺みたなのとか、
やられた本人は人生が狂うほどのとてつもない損害を受けてるのに、やったほうは「謝罪」の一言だけだし、それで済むわけないし公平なわけもない。

最近の組織や業界は、もともと「何かあったら謝ればいいや」とか思ってやってるみたいだし、無責任きまわりなくかなりいいかげんな世の中になってる。
つまり、一回でも失敗した企業・警察・業界には、行政とか当局が強く規制をかけて「謝罪」と「規制」を教訓とする必要があると思う。
謝罪なんかは当然組織(社長とか)は規制を受ける発端になるし、実行者は損害賠償の負担や原状回復の負担に努める責任(義務)を負うような規制があれば、
少なくとも無責任の極み「なんかあったら謝ればいいや」という風潮は無くなる。
超保守主義の政治(極右政治)が続いて、自分たちの保身の極みが「なんかあったら謝ればいいや」に極端に現れているんだろう。

693考える名無しさん:2009/09/04(金) 17:50:19 0
明石花火大会歩道橋事件なんか、いつまでたっても責任者であった警察署長は起訴されないし、
司法の世界でも組織を上げて無責任つまり「保身」に励むこととが警察・検察がまったく信用されない理由なんだろうな。
こうやっていつまでも身内をかくまってるというのがそもそも「公私混同であり権限を私的に流用している」わけだし、これを監視できないから検察・警察はもともと独立性が高い部門だから警察だって暴力団と同じく発想で幅を利かせてくる。

のりぴーでは徹底追求で昔ながらの供述を引き出すための尋問ばっかりして警察の面子を重視するけど、一方では公訴時効まで逃げ切ろうと必死で身内をかくまいころあいを見て「謝罪」なわけで、こういう国家権力を使った国民へのいじめは誰も信用しない。
のりぴー事件なんか結局別件逮捕と同じだし、捜査官の強烈な尋問を繰り返して自供させたんでしょ。公判になれば否認に転じる典型パターン。
弁護士会や人権団体は、報道機関に情報を垂れ流している捜査官を守秘義務違反で告発しないと、守秘義務違反と人権侵害(つまり捜査官の無責任)を黙認しているのと同じなんだけどね…

監察とか公安委員会とか設置理念はいいけどたいして機能してないしもともと内部的なお手盛りでしかないから、警察・検察を監視して懲罰を与える実効性ある第三者機関つまり法務省や内閣府管轄で第三者規制当局を設置して勧告・規制の一元管理が必要だと思うよ。
694考える名無しさん:2009/09/04(金) 18:17:52 0
派遣切り問題は日本が格差社会になるのに拍車をかける。つまり階級社会。

上流階級ー株主・取締役・その他役所高官や上層形成連中。
中流階級ー部長以上・その他
下層階級ー正社員・その他管理職
最下層階級ー派遣社員・フリーター

「士農工商」みたいなもんですね。政治的にはよくないんだろうな。
とにかく『人件費』がネックなんだな。ここが最重要。
人件費を減らすために、派遣やフリーターや外国人労働者増やせばいいんと考えてるんだな。
派遣やフリーターなら好きなときに大幅に減らせるからね。
つまり、小泉構造改革はアメリカの奴隷的政策で、グローバリゼーションという
開国強要策なんですね。だから、中国や他の国の人の方が人件費が安いし、そっちに工場作って
日本人は人件費が高いから職が無くなる人が増える。職が無い下層は死ねってことなんですね。
少子化を促進してるんですね。だれも出生率を増やそうとなんか思うわけないんですね。
これはどういうことかと言いますと、アメリカは日本に関して分析ができてなかったんですね。
日本にもっと、アメリカの右腕としてアジア方面に手を伸ばせと要求していたんでしょうけど、
アメリカの方がびっくりしたわけです。「日本はアメリカの奴隷になってないじゃん!」って。
まあ、小泉&竹中(未だにアメリカに完全洗脳されてる)は永久に奴隷ですけどね。
何を知ってもらいたいかって、アメリカ合衆国というのは、思ってるより恐ろしい国だと解って下さい。

最後に言いますけど、上流、中流、下層、最下層があるからって、
上流に属してるから幸せでもないですよ。最下層に属していても幸せではないですよ。
大金持ちだろうが、貧乏人だろうが、幸せや人は幸せだし、不幸な人は不幸なんです。
695考える名無しさん:2009/09/04(金) 18:20:16 0
創価学会はもう与党じゃないから警察の監視が再開されるか…
っていうか警察からすれば「待ってました」ってとこか。
新興宗教は確かに異様だけど、それよりも児童ポルノ法のように警察とその関連団体に捜査や活動の根拠を簡単に与えるほうが怖い。
取り上げるほどでもないのに捜査を受けた側にとっては、警察が謝まれば全て終わりって問題じゃないしね・・・
696考える名無しさん:2009/09/04(金) 18:30:08 0
また警察嫌い氏か。ここは哲学の質問スレだ。
697考える名無しさん:2009/09/04(金) 18:35:49 0
哲学板では常駐のPIKARRRが議席400/480席の与党だから 仕方ないべ。
698考える名無しさん:2009/09/04(金) 20:29:54 0
どの党か忘れたけどパチンコの換金を問題にしてるところがあったな。
699考える名無しさん:2009/09/05(土) 00:36:28 0
>>696
本人乙
700考える名無しさん:2009/09/05(土) 01:20:27 0
>>694
バブルごろ(20年ぐらいまえ)まではその中層・下層てのが「日本総中流意識」を形成していた層ですよ。
住宅手当のような各種手当てや終身雇用のような職の安定があるから、年収格差はあまり問題にならず、今までの強い日本の産業を支えていました。

しかし今ではトヨタ自体が人件費すらも「材料費と同じ削減可能なコスト」などと捉えるようになり、
産業界に派遣やアウトソージングを奨励して労働者の職を不安定にして、技術の継承や次世代を育てようとしませんでした。
よって切り捨てられた労働者は、2,3年働いたとしても何のスキルもみについてないから、コンビニのバイト同様の無能者が量産され、そのようなゴミは雇うところも無く自然とブラック企業に流れていく社会になりました。
ちょうど、26−34歳ぐらいがその当事者であり無能が多い世代でしょうね。そうとも知らずこの世代は小泉改革にそそのかされて投票したんじゃないですか?
701考える名無しさん:2009/09/05(土) 01:24:14 0
もともと日本がおかしくなったのは、終身雇用などの日本の職業構造の硬直化が原因なので無く、
銀行・金融が担保査定も適当にして儲け主義で貸し出しを行い、これが不良債権となったこと、
そして貸し渋りで製造業が資金に困り人件費から捻出しようとしたのが今のこのような世の中になった原因です。
つまり公的資金の話とか数年前にあったけど、銀行・金融の「ばくち」が日本をおかしくした張本人だったんですよ。

といっても、銀行はとくに規制(懲罰)も無く税の優遇とか受けてるし、不動産の流動化(証券化)の理念もいいですけど竹中・小泉連合が作ったリートが5年後の日本版サブプライム問題になるんじゃないかと思います。
702考える名無しさん:2009/09/05(土) 01:41:28 0
・・・とタラタラ書いてみたところでこの糞板では理解できるほどの知能を持ってる人は皆無だったですね。
>>694なんかマスコミ発表をただまとめた程度で、たぶん自分で理解してないのになんとなくそれらしいことを書いてるんじゃないですか?
この板のコテなんかも、一見専門用語を使ってお得意の分析や思想を披露してるようで実はまったく内容がない、そういう人が多いですしね・・・
703考える名無しさん:2009/09/05(土) 03:58:05 0
「面目」の仮想通貨化をすればいい。
704考える名無しさん:2009/09/05(土) 12:55:01 0
人は必然的に内側に悪を宿しているという仮定の思考について、教えて下さい。

例えば、自民党の無策を批判する場合、普通は自分を刑法犯罪を犯していない善良な一般市民の立場に置いて、批判することと思います。
「官僚支配を全然打破できてないじゃん」「いつまで土建国家容認してんだ」等々、自分が善人である前提で言っていることです。
しかし、自分自身が善人であるという前提を破棄し、自分は現在拘置所に収監されている酒井法子であるという前提で考えます。
「私酒井法子が言うのも何ですが、自民党議員は真面目に政務しろと思うのです…」と考えるようにします。

更に、自分を酒井法子と見なすと同時に、相手を高相容疑者と見なします。
「私酒井法子が言うのも何ですが、自民党議員(高相)は真面目に政務しろ(更生しろ)と思うのです…、おっと、人のこと偉そうに言ってられない、自分が更生するのが先だった(テヘ)」という思考に常に帰結させます。

人を尊敬する場合は刑務所内で尊敬している前提で尊敬します。
「あの人頭いいよね。5人殺したけど。」

外交の場面では、
「竹島を韓国領とは、流石に7人殺しは言うこと違うな〜、まあ、俺も連続放火魔だけどさ、7人殺しの言うことは聞けんわな。」

ディズニーランドのちょっといい話では、
「マニュアルを曲げて、亡くなった娘さんの分のお子様ランチを出したバイトのウェイトレスの話は泣ける。彼女ひったくり犯だけど、常習詐欺の俺も社会に恩返しせんとな。」

以上のような考え方は、悪人正気説になるのでしょうか、性悪説になるのでしょうか、原罪論になるのでしょうか、その他でしょうか。
区分けや解説などお願いできると嬉しいです
705考える名無しさん:2009/09/05(土) 13:00:51 O
うぜえ殺すぞおとこおんななよなよ
706考える名無しさん:2009/09/05(土) 14:07:08 0
哲学板では常駐のPIKARRRが議席400/480席の与党だから 仕方ないべ。
707考える名無しさん:2009/09/05(土) 16:55:43 0
JFK
708考える名無しさん:2009/09/05(土) 17:55:47 0
>>705
警察官になるとクスリ常習者(女性)の強制採尿に立ち会えるんですよ。
それもちょっとでも警察の言うこと聞かなかったら、あなたはすかさずその子の両足首をがっちりつかんで「ば〜ん」て小股をおっぴろげるお手伝いをします。
あなたの目の前でその子は観念したのかそのままオシッコを「しゃ〜〜」と放射するんですよ。
これはエロビデオでもなんでもなく法にのっとった捜査(強制採尿)です。

弁護士会が「人権侵害であり違法捜査じゃないか!!」とかグダグダいちゃもん付けてきますが、女性警察官が立ち会ってるのでまったく問題ありません。
上司も「人権侵害でもなんでもなく、法律的に何ら問題はない」といってますから。

覚せい剤事件 女性の強制採尿 男性警官が関与(毎日新聞)
709考える名無しさん:2009/09/05(土) 18:17:30 0
>>704
悪人正機、性悪説、原罪における「悪」は法を犯すことではない。
710704:2009/09/05(土) 21:07:27 0
>>709
ああ、すいません。
刑法犯は比喩のつもりでした。
所謂「悪いやっちゃ」の典型例が刑法犯かなと思った次第です。
動物愛護運動家がステーキ食ってるような例えでもいいです。
711考える名無しさん:2009/09/05(土) 21:41:06 O
ポルトガル
712考える名無しさん:2009/09/05(土) 21:43:28 0
>>710
ステーキは食べ物であって「動物」じゃないですよね?
それに>>708がいいたとえになってるようですけど・・・
713考える名無しさん:2009/09/05(土) 22:17:11 0
逃げられないことをいいことに好き勝手にやってる組織と同じだな…警察とか刑務所って
警察とか刑務所でやってるのに他の組織じゃ虐待とか人権侵害とかどうしてやっちゃいけないんだろう…
714考える名無しさん:2009/09/05(土) 22:33:37 0
>>710
実際にやった罪を自覚すること、
やっても無い悪事をやったと仮定すること、
言動に矛盾が有ることと、原罪等は違う。

気付かない、自覚していない罪や間違いが自分にあると意識していれば
他人の罪や間違いからも学び自分の行動を正すことが出来る。
原罪意識は無知の知のような物。
715考える名無しさん:2009/09/05(土) 23:04:22 0
弁護士協会は警察からなめられてるんですよ。
それに債権整理の分野で悪党弁護士も多くなって、弁護士自体が「法の正義」じゃなくて自分の利益のためのにやっています。
弁護士たちは、このご時世ちょっとでも面倒で金にもならないなら適当にうわべだけはやっといてしといて後はほっとくかとしか思ってません。
そこらを警察とか検察に見透かされてなめられてるんですよね…

ほら、政権が変わったのに検察なんかは今でも鳩山・小沢を追及する構えで自民党に国会での追及のネタを提供してるでしょ。
警察なんかは自分の身内(但し警察署長レベル)はかくまうけど、小沢の腹心秘書なんか簡単に連行しちゃたでしょ。
つまり弁護士とか国会議員とか立法関係者は警察からなめられてるんで、警察・検察が民主党連立の要人やその関係者をあと数人しょっぴくだけで、すぐに自民党政権になるでしょうね。
国策捜査で泣いた鈴木さんとか辻本さん田中さんとか何ヶ月牢屋に入ってたんだか・・・
716考える名無しさん:2009/09/05(土) 23:22:30 0
通報しました
717704:2009/09/06(日) 00:36:18 0
>>714
私の変な例え話にも丁寧にお答えいただきありがとうございます。
私の思う「人は必ず内に悪を宿す」というのは、原罪意識に近いものなのかもしれません。

シーシェパードのおっさんが、日本人に鯨を捕るなと言うのはとても理不尽に思えます。
日本人の私からすれば、「お前は聖人君子のつもりか! お前こそ牛何頭殺してきとんねん!」てなもんです。
しかしシーシェパードのおっさんは、本当に自分が聖人君子のつもりでいるのか。
ひょっとして聖人面して鯨を捕る日本人に(原罪持ちのくせに)罪の意識がないことが我慢ならないのではないか。
聖人君子面をしているのは日本人の方ではないのか。

いやまてよ、シーシェパードのおっさんに原罪意識なんかあるか?
これは試してみるべし。
「お前ら牛食う量3分の1に減らせ。でないと穀物不足が解消しないから、アフリカの子供たちが飢える。どうかこれ以上牛と人を虐殺するのは止めて」とでも叫んでみよう。
烈火のように怒り狂えば原罪意識無し。涼しい顔なら原罪意識有り。
日本人の私が思うには、多分烈火のように怒り狂う。
いや、シーシェパードのおっさんが怒り狂うか涼しい顔でいるかは問題ではない。
日本人の私が、多分シーシェパードのおっさん(≒白人の集合体)は怒り狂うだろうと考えることそのものが問題。
要するに、日本人の私は、自分がそうであるように相手にも原罪意識はないに違いないと思っている=要は私には原罪意識はない=私は基本的に聖人君子
と言うことは、シーシェパードのおっさんは(おっさんに原罪意識が有る無しに関わらず)、日本人が言い返してこない=彼らはまだ無原罪気取り→もっと批判すべし!と思うのではないか。

つまり、お互いが原罪持ち同士であることを確認し合って、お互いに謙虚な関係を築いて行くには、通過儀礼としてお互いの「悪」を暴き合う必要があるのではないのか。
そしてお互い犯罪者同士、刑務所内で仲良くやっていこうやと肩をたたき合う必要があるのではないか。
自分が酒井法子であると考えると同時に、相手は高相容疑者であると考える必要があるのではないか、てなことを考えた休日な次第です。
718考える名無しさん:2009/09/06(日) 02:37:16 0
>>717
それついては哲板の答えではなくなるが
宗教や思想の皮をかぶった利権団体と同じ物と考えればよい。
トップはベジタリアンなので牛も食わないが、
海賊的行為が複数国家に許可されているのは国益になるから。

相手が純粋にクジラ可哀想という価値観をもっているとして、
こちらが原罪意識を持って対処するならば
価値観の押し付けはおかしいと判るこちらはそれをしてはいけない、
原罪という考え方すら押し付けるべきではないので互いに、ってのは無理。
キリスト教的に言えば左の頬も出して往復ビンタ食らうところ。

クジラも牛も食わない。ってのが正解w
719704:2009/09/06(日) 08:36:47 0
>>718
やはり原罪意識を相手にも強制するって考えは、キリスト教圏にはないんですね。
相手に原罪意識を要求すれば「最後の1コドランドまで支払わされる」ってことになるんですかね。
おっしゃるとおり哲学とはちょっと違う話っぽいですね。
でも原罪系で色々と考えていくのも面白いと分かりました。
ありがとうございました。
720考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:00:22 0
実存っていう概念がわかりません。
自然言語で定義されている以上、解釈の仕方に無数のバリエーションが存在することを避けられませんが
哲学者と呼ばれている人々は実存という概念に対して共通の認識を持っていると言えるのでしょうか?
721考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:09:17 0
実存に限らず多くの言葉に対し他者と同一の認識など無い。
共通部分が有るだけ。
722考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:17:47 0
共通部分があるというのも単なる思い込みにすぎませんよね?
どの部分が共通してて、どの部分にズレがあるのかについて「共通認識」がなければ
そもそも何について議論してるのかさえ定まらなくなってしまいます。
723考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:21:54 0
哲学者と呼ばれる人たちが、ある概念について他の哲学者と呼ばれる人たちが同じ認識を共有しているかどうかを
確認する手段がないまま、延々とその概念について議論を続ける態度には心底呆れます。
724考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:33:11 0
たとえば数学者は、数学的な論理によってある数学的命題が真か偽かを判断でき、その認識は全ての数学者に共通しています。
同様に物理学者は、数学的な論理と実験と観測によってある物理学的命題が真か偽かを判断でき、その認識は全ての物理学者に共通しています。
同様に工学者は、数学的な論理と実験と観測と経済的判断によってある光学的命題が真か偽かを判断でき、その認識は多くの人々に共通しています。

では、哲学者は何をしているのでしょうか?
725考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:47:42 0
>>722
共通部分が有ると思い込めればそれには意味が有る。
互いに愛し合っていると思い込めれば子孫を残す動機となる。
726考える名無しさん:2009/09/06(日) 19:49:48 0
普遍的な概念についての研究を標榜するのなら、どういう手段で共通認識を図るのかを定義する必要がある。
その定義が色々と異なって、それぞれにそれぞれの利点と欠点を有しているからこそ、
数学や物理学や化学や生物学や各種工学といった無数の研究分野が存在する。
各研究分野はそれぞれの「普遍的な」概念について結果を出すべく研究を進めて、ちゃんと結果を生み出し続けていている。

その一方、哲学は「最も」普遍的な概念についての研究を標榜している一方で、共通認識に関する規定が何一つない。
哲学が何も生み出さず、何の役にも立ってない原因がまさにここにある。
727考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:02:14 0
>>723
すべての対話が確認する手段。
はじめに言葉が有った。
728考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:05:21 0
>>727
www
「話せばわかる」かwww
729考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:10:30 0
>>724
原子の存在を提唱したのは哲学者。
物ってなあに?を延々と考え続けた哲学者の発想の一つを
化学者が実験、観察によって証明した。
思考回路の違う才能が合わさってすばらしい発見となった。
730考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:15:36 0
>>729
より根源的な粒子の存在を提唱するのは別に哲学者だけに許された仕事ではなくて、
現代的な素粒子の概念なんかは哲学者には一生かかってもたどり着けない。
振動するひもよりも根源的な素粒子概念があり得るか否かの議論について
今の哲学者に実質的な寄与ができるとは思えない。
731考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:37:01 0
>>726
君のレスは哲学が無駄だという証明になっているか?
732考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:37:57 0
>>728
わからんってことがわかることもある。
733考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:39:26 0
>>731
哲学の連中は証明という概念が理解できないので、哲学が無駄だと証明したくても伝える手段がない。
734考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:45:37 0
>>730
宇宙とは?意識とは?ヒトとは?
未知の分野へのアプローチは多い方がいい。
哲学心理学宗教慣習等が先攻し後に科学的証明がつくこともある。
過程が有り結果が有る。所与が有り思考は始まる。
735考える名無しさん:2009/09/06(日) 20:47:38 0
>>733
では何故ここに居る?
736考える名無しさん:2009/09/07(月) 05:15:52 0
>>733
レッテル張りで逃げんなカス
737よしみ:2009/09/07(月) 12:10:29 0
鋭い指摘です。確かに人生のうちで、
【すべきことも、してならぬことも根本的には何もない】
この思想はうっすらと以前から頭で何度も反復していました。
作家モームの『人間の絆』の深い影響もあってですが。
それは私にとって…
・働かずやりたいことをして過ごす人生でもよく
・ブラック企業にかかったら即退職してもよく
・人に不誠実を尽くし、利己に走ってもよく
・豚箱を覚悟で無銭飲食をしてもよく
・貧乏でも、恋愛しない人生でもよく
・25でも30歳で死んでもよく
・人間に淘汰などはなく、
結局人生は【どちらもこちらもない】ということでしょうか?

22歳、確かに私の精神の分岐点のようです。
ここを妥協しては前に進めそうになく、
今を逃せばまた自己をごまかす人生があるだけです。

まだ内省が必要なのか、他方社会の経験値が必要か迷います。
今出かかっているのは『自分に誠実』でありたい。
このただ一つです。
他人への誠実はどうでもいいのです。
むしろ過度な『他人への誠実』が
自分を自壊させていくことに気づきました。
738考える名無しさん:2009/09/07(月) 12:47:47 0
>>734
所与という観点では、今の哲学は寄与してんのかね?
理系分野や政治法律分野などの他領域にアピールしてる?
とても成果が広報されているようにはおもえないけど。
すくなくとも日本では。
むしろ、アイデアの所与という点で寄与してるとしたら、
SFやアニメやマスコミなんじゃねーのかね。
739考える名無しさん:2009/09/07(月) 13:02:21 O
「所与」っていうのはあらかじめ与えられた事実、データってことじゃないの?
740考える名無しさん:2009/09/07(月) 18:07:05 0
>>738
「成果」ってたとえば?
741考える名無しさん:2009/09/07(月) 21:09:50 0
>>738
哲学思想妄想がSFやアニメに影響を与え、
アニメを見た子がアシモを作ってもいいじゃないか。
742考える名無しさん:2009/09/07(月) 21:10:44 0
>>738
デモクリトスからドルトンまで2000年かかった
743考える名無しさん:2009/09/10(木) 05:37:33 0
哲学的なテーマを扱った映画、漫画、アニメでお勧めをひとつ教えて!
744よしみ:2009/09/10(木) 10:31:28 0
トルーマン・カポーティの「冷血」
映画を見た後、原作読むといい。
俺は深く残るものがあったな。

邦画では黒澤明の「七人の侍」
745考える名無しさん:2009/09/10(木) 12:29:11 O
くさい
746考える名無しさん:2009/09/10(木) 17:44:50 0
>>744
「七人の侍」 はどの辺りが?
747よしみ:2009/09/10(木) 18:21:38 0
哲学を口にするだけの人間と哲学的(行動に)生きている人間の差が。
748考える名無しさん:2009/09/10(木) 21:44:14 0
>>743
ひとつか。ひとつだったら『DEATH NOTE』(デスノート)とか。
映画、漫画、アニメ全部あるし。有名だからもう観てる可能性大だけど。

『DEATH NOTE』は、死刑問題や功利主義の思考実験と考えると面白い。
主人公の夜神月は、全体の利益や幸福につながるなら法を犯してもかまわない
とする極端な行為功利主義者。
749考える名無しさん:2009/09/10(木) 22:00:06 0
トマスの「存在の類比」や、スコトゥスの「存在の一義性」が、
イマイチ自分の中で掴めないのですが、
どうにか分かりやすく説明できないものでしょうか。
長門が
「我々は情報の不足を何よりも”かし”とする習慣がある。
 可能性の段階では明確な行動を取ることができないのだ」って言ってたけど。

 意味が分からんのよ。

 全体の意味は元より”かし”って何なのかすら分からん。
 誰か馬鹿な俺でも分かるように教えてくれ。
751考える名無しさん:2009/09/11(金) 15:42:15 0
確か森田健作ってのは自民党の役員なのに巧妙に隠して圧勝で千葉県知事当選したやつだろ。
千葉県職員と同じ結局千葉県全員が同じ穴の蛆虫ってところじゃないか?
そんなやつが頭下げてなんになる。
何の対策も講じられず、3ヶ月もすれば同じことの繰り返しになるだけだろ。
命令を作る知事自体に弱みがあっちゃね・・・もう千葉県はヤクザ天国だろ

県庁内に独立した監査部門(財務・会計担当)を作って、領収書の監視。
ていうかこの際、県庁は、公認会計士の監査を受ければいいんじゃないの?

それと、内部統制じゃないけど、知事室所属の内部統制局(風紀委員)を作って、
警察の監察みたいな内部の職員・部署単位の組織的な違法行為・問題行為に目を光らせる部署が必要だろ。
ついでに内部告発を受け付ける窓口を兼ねれば情報一元化が図れる。

これぐらいの危機管理対策を一瞬で浮かばない森田健作は頭下げるだけの無能モンキーってことだな。
しかし、良識を持って内部告発をする職員が一人もいなかったとはね。千葉県ってのは腐ったところなんだな。
752考える名無しさん:2009/09/11(金) 16:02:46 0
千葉県庁の全職員が背任なわけだろ?
しかし前代未聞のすげー事件だな。
カネボウやホリエ豚の粉飾決算以上の損害(公務員に対する不信)と思うよ。

横領にならないように巧妙に隠してある辺りが悪質だな。
少なくとも背任、詐欺、義務違反(監督義務、誠実義務とか)は普通に構成できるし、
のりぴーとか草なぎをいじめたわけだからこれも事件としないと世の中の公平って感じはしないし、「やっぱり役人天国じゃん」って感じだな。
のりピー事件なんか、前から目をつけていて、芸能人のクスリの事件があったらついでに検挙して社会問題にしてやろう警察は待ってたんだし、芸能界は警察に上手く誘導されちゃってるわけでしょ。

千葉県警も犯罪者だから、検察が動かないといけないって感じだけどね…
県庁職員が200万円を横領・背任したとかでも大ニュースになるわけだから、
個人個人を捜査して検挙しないと懲らしめたことにならない。1000人ぐらいは検挙できるんじゃないの。
753考える名無しさん:2009/09/11(金) 16:29:43 0
>>749
トマス:神中心。神と神を模倣した物が存在する。
スコトゥス:神物同列。神が存在する、その他の物が存在する。

トマスは類比とは言ってない説を採用すると、
トマス:神上位。超越論的存在である神と、その他の存在。
754考える名無しさん:2009/09/11(金) 16:38:30 0
>>750
かし=瑕疵=欠陥、不足

情報が足りないと動けない、
リスクを取りたがらない、
755考える名無しさん:2009/09/18(金) 00:51:49 0
警察の正義ってのが行き着くところはここでしょうか。
ガンダムでは正義は2つあったようですが…とにかく、警察の都合でどうでもいい微罪検挙立件とか別件逮捕とかは正義党より警察の面子って感じしかしない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
756考える名無しさん:2009/09/18(金) 15:37:41 O
精神力を高めたいのですが、そのために読むべき本を教えてください
757考える名無しさん:2009/09/18(金) 15:39:17 0
>>756
聖書
758考える名無しさん:2009/09/18(金) 20:05:13 0
くれよんシンちゃん♪
759球児 ◆ewP6fUImNw5g :2009/09/22(火) 15:44:50 0
>>754
ありがとうございました
760考える名無しさん:2009/09/23(水) 23:37:47 0
「脱構築」の使い方を2、3例を混えて教えてください
761考える名無しさん:2009/09/23(水) 23:42:55 0
西洋思想が限界と言われるのは何故ですか?科学主義的なもの以外の回答が欲しいです。
762考える名無しさん:2009/09/23(水) 23:44:03 0
西洋思想が限界だと言っておけば
東洋を代表したつもりの日本が偉いことになるから
763考える名無しさん:2009/09/23(水) 23:53:26 0
>>761
地球には西洋人以外が多いから。

西洋思想は英米と独仏等を分けて考えるべき。
764考える名無しさん:2009/09/24(木) 00:35:39 0
正義は脱構築不可能なものである
765考える名無しさん:2009/09/24(木) 00:45:31 0
>>764
その用法では「脱構築」の意味の輪郭がつかめてこないです(><)
766考える名無しさん:2009/09/24(木) 06:26:59 0
価値判断での断定や想定されたものは、形而上学的概念ですか?

石があるorない は経験的な事実判断が可能ですが
石が美しいor醜い はそれぞれの経験世界に依存する価値判断になりますよね?
これは形而上学としての分類に押し込めていいのでしょうか?
それとも形而上と下の中間くらいに位置するものでしょうか?
767考える名無しさん:2009/09/24(木) 14:11:05 0
中国の陰陽思想が面白そうだなって思って
勉強してみたいなと思ったんですが、
何かおすすめの初学者向けの本はないでしょうか?
768考える名無しさん:2009/09/24(木) 19:43:23 0
>>767
岡野の漫画の陰陽師。
769考える名無しさん:2009/09/26(土) 04:36:53 0
人は自分の優劣を判断する基準として属してる組織等の評価を意識しますが
こういう心理を馬鹿馬鹿しいと思うのに脱却出来ない場合、脱却する良い方法とか有りますかね?
社会性動物で有る以上仕方ないことなのかなあという気もしますが

哲学とはちょっと違うかな・・・
770考える名無しさん:2009/09/26(土) 07:23:57 0
>>769
できるだけ複数の組織に属して判断基準も複数化すればいいんじゃない?
そしたら、個々の優劣も相対化できるし、そのうち自分にとって納得のいく普遍的な判断基準も自分のうちに確立できるでしょう。
771考える名無しさん:2009/10/10(土) 06:56:56 0
存在論を展開した有名な哲学者を教えてください
ハイデガーの存在と時間は知っています
772考える名無しさん:2009/10/11(日) 00:44:51 0
絶対矛盾的自己同一ってつまりなに??
773考える名無しさん:2009/10/11(日) 07:23:54 0
coincidentia oppositorum
774考える名無しさん:2009/10/11(日) 07:37:15 0
ノリp-がやくざなら、マンp-はなんですか?
775考える名無しさん:2009/10/11(日) 07:38:17 0
思考盗聴で印税は発生しませんか?
776考える名無しさん:2009/10/11(日) 12:50:30 0
>>773
理解しました、ありがとうございます!
777考える名無しさん:2009/10/11(日) 22:54:22 0
>>771
クワイン
778考える名無しさん:2009/10/11(日) 23:05:51 0
>>772
好きな人が出来ると元気が出るが、同時に思い悩みもする
そういう矛盾した、だが一つの事態
779球児 ◆ewP6fUImNw5g :2009/10/16(金) 15:01:30 0
アニメの台詞で
「唯物論的弁証法で言えばむしろ死はチャンスなんですよ」というのがあったのですが
どういうことなんでしょうか?
780考える名無しさん:2009/10/16(金) 17:07:53 0
>>779
唯物論というのは、全ての事物を物理現象として説明できるというスタンスです。
弁証法というのは、事物の発展や変化を説明するもので、
テーゼ(命題)→アンチテーゼ(反対命題)→ジンテーゼ(統合命題)となります。

何のアニメか分からないし、セリフの流れやコンテクストも読めないけど、おそらく
「たとえ死んだとしても、(死の反対の状態に発展することができるから)それは
チャンスなんですよ」くらいの意味じゃないかと。魔法系のアニメとかですかね。
781考える名無しさん:2009/10/16(金) 19:30:41 0
>「唯物論的弁証法で言えばむしろ死はチャンスなんですよ」

なんつーか、痛い台詞だな。
782:2009/10/17(土) 05:33:52 0
多くの人は記憶が正しいと信じ生活している「と脊髄反射で思い浮かんだ」けど、
なぜ、記憶が正しいと信じるのでしょう?

そもそも、この世が夢だったり機械に見せられてる錯覚だったり
薬物で動物が感じてる幻覚だったり
可能性は∞通りでしょう?
なのに、なぜ
「(ビックバン宇宙論などの)一通りの記憶を狂信するのか?」
その記憶が事実だという確率は1/∞でしょう?
なんせ
『記憶の内容は∞通りに存在しうる】ので。

記憶というのは、その記憶によってでしか正確さを保証できないという、言わば
「この本には、この本の内容は正しいと書いてあるので、この本は正しい」
という本を狂信するようなもので、正確さは保障できません。

記憶の正確さが曖昧なのに、なぜ信仰するのでしょうか?
↑は、脳細胞が物理法則に従って動いた結果手がキーにぶつかった現象です
↑ではなく、家で飼ってる三匹のリスザルが暴れた結果こうなりました
783球児 ◆ewP6fUImNw5g :2009/10/17(土) 08:11:58 0

>>780
>何のアニメか分からないし

「さよなら絶望先生」といいます。深夜アニメです

>セリフの流れやコンテクストも読めないけど

主人公の先生が自分の余命が後65年だと聞いて、おろおろしていた時に
生徒の女の子が言った台詞。

>魔法系のアニメとかですかね。

文学系アニメですね

>(死の反対の状態に発展することができるから)

死の反対側って何ですか?

>>781 なんで痛いんですか?
784780:2009/10/17(土) 09:38:05 0
>>783
おー、なるほど。そうなると少し事情が変わりますね。
死のアンチテーゼ(反対)とか言って、魔法かなんかで生き返っちゃうのかとおもいました。
絶望先生はちゃんと観たことはないけど、なんとなく聞いたことはあります。

つまり、その生徒は絶望している先生を慰めようとして言ったセリフということですかね。
それで、<死>という問題に希望の光を与えるべく、哲学の概念などを駆使して、
<死>のアンチテーゼを<チャンス>と言ってみたものの、やはりそこはそんなわけはなく、
現実問題として決して避けることはできない<死>に勝つすべなどない。
慰め失敗、というブラックなオチでむなしい風がひゅるるるる〜ということかな。
785球児 ◆ewP6fUImNw5g :2009/10/17(土) 14:12:28 0
><死>のアンチテーゼを<チャンス>と言ってみたものの、やはりそこはそんなわけはなく、

ようするに、唯物論から観た死は何にとってのどんなチャンスにもならないってことですか?
死が無ければ、人が増えるだけになって住む場所に困るから、その意味ではいいことだと思うし
死んだら遺産がもらえる人とか、保険がもらえる人とかならチャンスって思う人もいるかもしれない
しかし、自分の死を自分がチャンスだと思うのには何か別の観点がいるとは思うが何かないんですか?

>現実問題として決して避けることはできない<死>に勝つすべなどない。

避けることはできないかもしれないけど、死んだら勝ちって思っている人はいますよ
生きるのが辛いと思ってる人とか、死んだら極楽浄土にいけると思っている人とか
私は信じられませんが

786780:2009/10/17(土) 19:43:06 0
>>785
アニメの解釈としては、だいたい意味は伝わったとおもうので質問の方へ。

チャンスというのは、そもそも個人の価値観による主観的なものですね。
人口や遺産の場合、第三者にとってのチャンスになるかな。あるいは生前の意志とか。

極楽浄土などの死後の世界というのは近年の哲学ではもうあまり扱っていません。
生命現象を魂の存在によって説明するアプローチを生気論というのですが、顕微鏡の発明により
解剖学的に多くの生理機能が説明できるようになり生気論は衰えていった感があります。

まあ、たしかに死をもって名誉を守ろうとする武士道精神や、ソクラテスのように信念を貫き
通して死刑に処された者もいますが、それらは果たして<死>のアンチテーゼと言えるのか。
787考える名無しさん:2009/10/18(日) 09:33:20 0
哲学素人です。
宗教とは何かということをきちんと考えてみたいのですが
宗教と哲学・思想の違いについてとか、そういう感じのテーマで
おすすめの本があれば紹介していただけますか。
788考える名無しさん:2009/10/18(日) 10:45:36 0
>>787
日本だと、どうしても詳しい分析なしの宗教否定か
クリスチャンが信仰を前提として書いた本が多いから難しいとこだけど

http://www.amazon.co.jp/dp/4790712532/
http://www.amazon.co.jp/dp/4423301121/
http://www.amazon.co.jp/dp/4862480292/
789787:2009/10/18(日) 11:05:59 0
早速、ありがとうございます。
できれば神学だけでなく
仏教的観点からのものも
挙げていただけるとありがたいのですが。
790考える名無しさん:2009/10/18(日) 11:29:29 0
仏教の話をすると、仏教自体がそもそも西洋的な意味で宗教なのかという
大問題が入ってきて、それに対する解答には、東洋人としてのプライド等々が
絡んでくるので、色々と難しいテーマだと思います

極端な人も多いので有益な情報が得られるかは分かりませんが仏教スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1249244477/
あたりで聞いた方が良い解答が得られるかもしれません


仏教に限定されていませんが、良く参照される古典としてはこんなものも
http://www.amazon.co.jp/dp/4003318528/
791考える名無しさん:2009/10/18(日) 15:05:21 O
蟻は食べ物を見つけて、それを巣まで持ち帰るとき、お腹を地面に擦り付けて化学物質の「跡」を残すらしいんですけど、

その蟻が、仲間にその道を示すことを目的として化学物質を出したならば、それは「跡」なのか、

それとも、仲間がその化学物質の連続を辿って行こうとしたとき、それは「跡」になるのか

意味不明だったらごめんなさい。論理力ないもので
792考える名無しさん:2009/10/18(日) 15:20:48 0
ほれ千本ノック27本目だ。次
793考える名無しさん:2009/10/18(日) 16:23:04 0
>>791
どっちもアリ
794考える名無しさん:2009/10/18(日) 17:09:10 0
>>787
リチャード・ドーキンス『神は妄想である―宗教との決別』
795考える名無しさん:2009/10/18(日) 19:38:24 0
なぜ誰も、橋本治『宗教なんかこわくない!』を勧めないのか。
>>787にぴったりのテーマだと思う。
796考える名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:22 0
>>795
君が書く事に決定していたので
797球児 ◆ewP6fUImNw5g :2009/10/19(月) 08:03:42 0
>>786
>チャンスというのは、そもそも個人の価値観による主観的なものですね。

なるほど、つまり見方次第でどうにでもなるということですか、あってないようなものですね。
有り難う御座いました。
798考える名無しさん:2009/10/19(月) 16:27:33 0
 チャクラって何ですか?
799考える名無しさん:2009/10/19(月) 22:18:37 0
>>798
交感神経と副交感神経の調整箇所
800考える名無しさん:2009/10/20(火) 18:47:47 0
うまく言えないのですが、
人が知識を獲得するように定められている、
個人の生より人類全体としての真実や知識の獲得に向かっている
というようなことを言っている哲学者っていますか?
801考える名無しさん:2009/10/20(火) 19:23:32 0
ヘーゲル
802考える名無しさん:2009/10/20(火) 20:21:11 0
ぴかぁ〜とヘーゲル
803考える名無しさん:2009/10/21(水) 11:41:25 0
 魂ってあるんですか?
804考える名無しさん:2009/10/21(水) 13:24:37 0
知能にも重力は存在するんでしょうか?

帰納的に世の中を見ていると
頭の良い人の周りには頭の良い人が
頭の悪い人の周りには頭の悪い人がいます。

これは友人関係、恋人関係、夫婦関係にも当てはまっており
知能に差がある人同士では長く人間関係(利害関係は別として)を継続できていません。

しかし、一方で受験や就職での篩いの結果であるとも考えられ
唯物論的な見方もできます。

はたして、知能の程度による引力があると考えるべきなのか
社会のシステム的篩いの結果と考えるべきなのか
皆さんの意見を聞かせてください。
8058f 83 95 bd :2009/10/21(水) 19:57:33 0
sukura ha pikarrr臭 ga hidoinaa...
806考える名無しさん:2009/10/22(木) 16:15:24 0
 躁耐性理論って何? うつ病のこと?
807考える名無しさん:2009/10/22(木) 21:32:56 0
仕事が辞められません。
明日もきっと職場に向かうでしょう。

何故自分が職場に行くのか、分かりません。
恐怖からでしょうか。
人間心理に詳しい方、教えてください。
808考える名無しさん:2009/10/22(木) 22:51:26 0
かせがないと食っていけないからね
食えなくなるって一番の恐怖だからね
809考える名無しさん:2009/10/25(日) 13:21:09 0
表象と物自体の関係は、絵と実物のようなものだと思うのですが、
一方で、人間は表象しか認識できず、物自体を「見る」ことはできません。
(しかし、物自体が分からないならどこからその概念は出てきたんだろう。。。)

ところで、仏教で言う五蘊はこの表象に近いもので、
これに対して、仏教では物自体に当たるものは考えず、
表象の間を結び付ける関係性としての空を考えることによって、
物自体という仮説を頼らずに済んでいるのではないか、とふと思いました。

それで質問なのですが、
1)こういう理解ってどこか間違っていますか?
2)西洋哲学の枠組みの中で仏教の空に対応するものにはどんな概念がありますか?
810考える名無しさん:2009/10/25(日) 14:47:05 0
ショーペンハウアーについての論文って出てますかね?
フーコーなんかは吉本隆明との対談で評価していたけれども。
811考える名無しさん:2009/10/25(日) 19:25:45 0
>>809
西洋哲学+中論の空=関係の第一次性
812考える名無しさん:2009/10/25(日) 19:36:42 0
>>809
その比喩で言えば、それが具象画であれば、
絵があるのであれば、その絵のモデルになったものがあるはずだ、と言えるかもしれません。

ただし、カントの場合の話であれば、表象の背後に物自体を想定するのは
認識論的な要請だけでなく、倫理的な要請でもあるので、
認識論的な場面だけでその必要性を議論するのは片手落ちになるかと思います。

ただ、いずれにせよ認識論における物自体の必要性については
同時代から問題にされたものでもあります。

そうした人たちの一人であるヘーゲルの(有=無)=生成という議論について
仏教的空と繋げて論じている人たちも結構いたと思います。
813考える名無しさん:2009/10/25(日) 20:13:19 0
レスありがとうございます。

>>811
広松渉という人がいたのですね。本を見てみます。

>>812
なるほど。カントの場合の倫理的な要請というのはそうですね。
とりあえずヘーゲルから当たってみます。
814考える名無しさん:2009/10/26(月) 10:11:54 0
 自由を侵害しようと思う原因って何か知ってる人いませんか?
815考える名無しさん:2009/10/26(月) 15:02:09 0
何故、「人に与えることは自分に与えること」になるの?
816考える名無しさん:2009/10/26(月) 15:26:40 0
付き合うって何ですか? 彼氏、彼女の関係ってなんですか?
817考える名無しさん:2009/10/26(月) 20:10:20 0
>>814
今ひとつ話が見えませんが、それは結果として誰かの自由を奪うということではなく
それ自体を目的とすると言うことでしょうか?

>>815
乗数効果

>>816
相手の性器使用を独占すること
818考える名無しさん:2009/10/27(火) 07:01:34 0
>今ひとつ話が見えませんが、それは結果として誰かの自由を奪うということではなく
>それ自体を目的とすると言うことでしょうか?

どっちもです。
自由を奪うとは苛められたくないのに苛めるとかそういう意味で使いました。
でも何故自由を奪いたくなるのかが分からない
819考える名無しさん:2009/10/27(火) 12:54:17 0
例えば自分は何故自分であるのか?
などの哲学的問いがありますが、これは単に
自然法則の中で、ある時間空間の領域に
物質がその構成で誕生したら必然的に今の自分が意識を持って生まれた
と単純に理解すれば解決しませんか?他の如何なる構成ではありえない事だと。
要するに「自分は何故この自分なのか?」という問いは
人間が頭の中で事実として問えない形式の問いを生み出しただけであり
最初からそんなものは問いとして成立しない問いだったとは言えないでしょうか?
820考える名無しさん:2009/10/27(火) 13:16:34 0
>>809
>ところで、仏教で言う五蘊はこの表象に近いもので、
>これに対して、仏教では物自体に当たるものは考えず、
>表象の間を結び付ける関係性としての空を考えることによって、
>物自体という仮説を頼らずに済んでいるのではないか、とふと思いました。

仏教の「真如」とか「仏性」「法身」「実相」は、現象の背後にある物自体に相当するのでは?
仏教では、迷妄を去って真理に目覚めることによって、それらが見えてくるとされる。
だから仏教は、認識ではなく信仰なのではないだろうか。
821考える名無しさん:2009/10/27(火) 13:19:48 0
>>819
永井均スレで質問したほうがいいと思う。
822考える名無しさん:2009/10/27(火) 13:21:28 0
>>821
分かりました。誘導ありがとうございます。
823考える名無しさん:2009/10/27(火) 18:17:11 0
>>814
保身の結果。
824考える名無しさん:2009/10/27(火) 19:23:04 0
>>814
「すべての人が自由になる無際限の自由は無い」という前提で、個々の自由の変動無差別曲線が接するパレート効率的な均衡点をマクロの座標上で求めようとするのが人間の必要悪としての政治的営みにして本性。
825考える名無しさん:2009/10/27(火) 23:09:30 0
>>818
ごめん、やはり今ひとつ分からないのだけれど
>自由を奪うとは(自分は)苛められたくないのに(他人を)苛めるとかそういう意味で使いました。
という意味で良いのでしょうか?

そうだとしても「(自分は)苛められたくないのに(他人を)苛める」が
なぜ「自由を奪う」ということになるのか、よく分かりません
826考える名無しさん:2009/10/28(水) 01:57:57 0
苛められたくないのに苛めるのと同様に、
(自由を)奪われたくないのに奪う
827考える名無しさん:2009/10/28(水) 06:52:30 0
>>825
自由を奪うとは苛められたくない他人を自分が苛めるという意味で使いました。
苛められたくないのに、物理的肉体的強制力を行使するわけですから、自由の侵害と見ました
828考える名無しさん:2009/10/28(水) 22:07:59 0
カントはどんな悪人でも極限悪を犯すことはないと言っているらしいですね
それは今でいうとずいぶん説得力のない説ですが、これを批判的に論じている書を教えてください
829考える名無しさん:2009/10/28(水) 22:29:19 0
>>827
ごめんなさい、やはりよく分からないのですが、
>苛められたくない他人
誰が誰に苛められたくないのでしょう?
・自分以外の第三者に苛めて欲しくはない他人
なのか
・その他人にじぶんが苛められたくはない他人
なのか、これだけだとはっきりしません
830考える名無しさん:2009/10/29(木) 06:59:16 0
>>829
>誰が誰に苛められたくないのでしょう?

苛められたくないと思っている人が、誰にも苛められたくないと思っているのです。

831考える名無しさん:2009/10/29(木) 16:18:24 0
時間は何のために作られたんですか?
832考える名無しさん:2009/10/29(木) 17:48:39 O
流れ・変化を把握するため
833考える名無しさん:2009/10/30(金) 06:56:27 0
>832
何故? 時間が無かったら分からない流れ・変化って何?
834考える名無しさん:2009/10/30(金) 21:29:13 O
>>833カント嫁
835考える名無しさん:2009/11/04(水) 06:49:53 0
>>817
>相手の性器使用を独占すること

なら、恋=性欲ってこと?
836考える名無しさん:2009/11/04(水) 16:33:31 0
存在は存在する。自分を経験するために様々な自分を創り、その中から自分を選べるようにした。
同時に自分と自分以外ができる。選んだ自分を経験し知るために、自分以外とは何かを知る。全ては一つである。

↑これマジですか? だとしたら、何故自分を体験的に知りたいと思ったんでしょうか?
837考える名無しさん:2009/11/04(水) 16:42:23 0
何故、常に変化することは変化しないの?
838考える名無しさん:2009/11/04(水) 17:23:41 0
動機とか、目的ってどうして生じるんですか?
動機や目的が生じる原因はなんですか?
839質問です:2009/11/04(水) 17:29:42 0
・何故、自分や自分の価値が分からなくなると、精神が不安定になるの?
・価値って何?
・必要性って何? 必要性と価値って何か違うの?
840考える名無しさん:2009/11/06(金) 21:13:30 0
>>835
そう
>>836
さあ
>>837
する
>>838
生きていくため。本能
>>839
・立ち位置がわからなくなるから
・価格の付く物。快につながるもの
・必要性=不快回避。価値=必要性+快
841Tar ◆SQIDAUQYpc :2009/11/07(土) 01:06:44 0
>>838
状況から生じる。
本能や育ち。
>>839
・踏み出す足場がなくなるから。
・頼って沿うもの。
・必要性とは必要が求められる環境にのみ拠り価値は全ての環境に拠る。
842考える名無しさん:2009/11/07(土) 13:54:55 0
Tarは池沼
843考える名無しさん:2009/11/07(土) 20:05:41 0
test
844考える名無しさん:2009/11/10(火) 07:39:12 0
SEXの本質って何?
845考える名無しさん:2009/11/10(火) 11:17:43 0
避妊の本質って何?
846考える名無しさん:2009/11/10(火) 11:18:28 0
出産の本質って何?
847考える名無しさん:2009/11/10(火) 18:41:36 0
人は「らしさ」から自由になれますか
848考える名無しさん:2009/11/11(水) 16:51:18 O
構造主義が一番重要視するのは数字?
849考える名無しさん:2009/11/11(水) 23:39:09 0
>>844
快楽
>>845
自由
>>846
永遠の命
>>847
なれる
>>848
違う
850考える名無しさん:2009/11/15(日) 16:23:53 0
「現象形態」って、どういう意味ですか?
どうも「本質」と関係がありそうなニュアンスなのですが…。
どなたか、ご教授願います。
851考える名無しさん:2009/11/15(日) 17:08:10 0
教授じゃねーよ。
抽象的事象(本質)に対する具体的事象が現象形態。
852考える名無しさん:2009/11/16(月) 13:51:26 0
存在しないことってできんの?
853考える名無しさん:2009/11/16(月) 13:52:15 0
感じた刺激に意味づけしないことってできんの?
854考える名無しさん:2009/11/16(月) 18:19:07 0
>>852
不可能に近い。

>>853
それが積み重なったのがパニック障害等の神経症。
先に免疫系がやられると身体がやられる。
どっちが出来るかはその人次第、刺激次第。
855考える名無しさん:2009/11/16(月) 20:11:42 0
構造主義とは、一言で言うとなんぞや?
856考える名無しさん:2009/11/16(月) 21:18:56 0
一言では無理があるが、「方法論」
857考える名無しさん:2009/11/16(月) 22:30:45 0
>856
よくわからねぇ
858考える名無しさん:2009/11/16(月) 23:26:45 0
じゃあ「レッテル張り」
859球児 ◆ewP6fUImNw5g :2009/11/17(火) 07:22:25 0
>>854
>どっちが出来るかはその人次第、

その人の何次第? 意識的に、感じた刺激に意味づけするかしないか選べるの?
意味づけしないって言うのは全くしないという意味で、刺激を言語化するという意味じゃないから

>刺激次第。

じゃあ、意味づけするように強制されてるってこと? どの意味を付けるかを選択するのは別として
860考える名無しさん:2009/11/17(火) 10:10:53 0
>>859
心身どちらにとばっちりが来るかはその人次第と言いたかった。

意識的か無意識か、その境界は曖昧だが出来るよ。
ってか誰もがやっている。
861考える名無しさん:2009/11/19(木) 09:46:11 0
夢の中で
862考える名無しさん:2009/11/19(木) 10:30:40 0
脳医学の発達や認知心理学の発達によって人間の自由が否定されてきていると聞いたけど
脳は物質だから意識は必然にすぎない、唯物論的にすべてが説明できるというのが現代の有力な学説ですか
人間が考える比喩なんてのは科学で説明できないと思っていたんだけどそれも否定されるのかな
863考える名無しさん:2009/11/19(木) 12:18:34 0
否定されていない。
有力。
人の考えも営みも計算し尽くせない、
まとめてわかったふうな口をきく奴に気をつけろ
864考える名無しさん:2009/11/19(木) 13:21:19 0
>>862

脳は物質だから意識は必然にすぎないスレッドの機械さんは、物理畑の特殊な人です。
クオリアに関しては唯物論的にも物理学的も科学的にも解明することは不可能である結論されています。
人間に自由意志があろうがなかろうが、自由意志感があればそれでいい。
自由意志感がないなら病気です。
865考える名無しさん:2009/11/19(木) 16:17:20 O
哲学ってやっぱり暇人たちの言葉遊びのようなものなんですか?
866考える名無しさん:2009/11/19(木) 20:00:41 0
>>865
詩を詠んでいる時は言葉と遊んでいると感じるが、
哲学で楽しいという気持ちは無いな。
短期的直接的利益が得られない事を遊びと言うのなら、遊び。
867考える名無しさん:2009/11/19(木) 20:29:44 0
哲学とは「考え」のことだよ
例えば「言語哲学」だったら、言語についての考え、
つまり、言語とはどういうものか、を考える
ヨーロッパの哲学の歴史では、いろいろな「考える人」が
いろいろな考えを提出している。それを知ることは
とても大切なことだよ
868考える名無しさん:2009/11/19(木) 20:34:16 0
それだけじゃ言語学とどう違うのかの説明ができない
869考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:28:01 0
>>868
言語学は個別科学だよ
言語哲学はサイエンスではないから
870考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:29:18 0
>>869
その文章はなんの説明にもなっていないし
867だけでは区別できない
871考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:32:36 0
>>870
科学の真理性を基礎付けるのが哲学の役割の1つ
言語学が様々な知見を提出したとして、その真理性は
どう保証されるのかは、最終的には言語哲学が担う
872考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:34:39 0
>>871
いまどき「基礎づけ主義」取ってる人なんて少ないよ
少なくとも、批判的な人は多い

真理性の保証を目指す哲学なんて19世紀の遺物
873考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:39:03 0
>>872
存在論と科学的真理の保証付けは、哲学にしかできない領野です
科学哲学だって、立場はあるんだろうけど、最終的には
ヒュームを意識せざるを得ないとか、そういうところへ行くと思う
数学者のポアンカレなんかは、その辺、そうとう意識的だった
874考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:40:56 0
>>873
保証付けなんて、自然哲学と自然科学が未分化だった時代ならともかく
20世紀に入ってから機能してないじゃない

哲学にしかできない、どころか、哲学にもできてない
875考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:45:46 0
>>874
西欧哲学史では、一般に、近代科学、サイエンスが勃興したときに、
その真理性をどう基礎付けるかが大きな問題となって現れた
未分化の時代どころか、むしろ科学が科学として自立したときに、
じゃあそれが正しいといえる根拠は何か?を鋭く問われたわけです
別に機能してなくてもいいんですよ。最終審級で問われますよ、
というだけです。
数学者が応用数学ばかりやって、基礎論なんか興味持たないのと一緒
876考える名無しさん:2009/11/19(木) 22:51:07 0
>>875
それって単に自然科学が分化して哲学がやることなくなったから
屁理屈こねてるだけでしょ

「正しいといえる根拠は何か?」なんて、別に自然科学が分化する前からやってるし
そんな基礎づけ主義なんて、20世紀のうちに死に絶えましたよ

数学の基礎論と応用の関係と
基礎づけ主義を自任する連中の議論と、科学の実践の関係は全く違う
877考える名無しさん:2009/11/19(木) 23:03:16 0
>>876
屁理屈でなくて、歴史的な事実です
復習しておけば、カントは一方では、解析学やガリレオの知見などは
絶対に正しいに決まっている、と思っていたけど、ヒュームの観念連合
心理学による因果法則の論駁も正しいと思える、じゃあこの両者を
どう調停しようか?という問題に突き当たった人です
これは、最終的には、数学がなぜ自然法則に妥当するのかという
困難にぶつかりますけど。
現代では、例えば熱力学のプリコジンは自身の散逸構造理論が
自然界に妥当することの意味を真摯に考えています
そういう謙虚な科学者のことも知っておいてください

スレの主旨とは外れる議論なので、この辺でやめておきます
あとはログを読んだ人がどう考えるかでしょう
878考える名無しさん:2009/11/19(木) 23:16:10 0
流れを読まずに質問させてください

現代では物質主義、唯物論主義、脳は物質とする立場は一元論で、意識や感覚のクオリアの問題を科学では証明できない立場を二元論としていますか?この解釈は合っていますか
そして、一般的なのは二元論的立場ですよね?
879考える名無しさん:2009/11/19(木) 23:56:25 0
>>878
構造主義的な考え方だ
880考える名無しさん:2009/11/21(土) 03:38:21 P
既に自分の中で結論が出ている事でも他人に確認や同意を求めちゃうんだけども、
客観的な根拠に基づく断定は誰にも出来ない様なこと(つまり科学とか数式の答えじゃなく)なら当たり前かな?
881考える名無しさん:2009/11/21(土) 16:24:29 0
>>880
>>86-91
880の質問も同意を求める物となっている。
嘘も同意も使いようなんだが、安易に使うと重ねねばならん
882考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:05:18 0
ハイデガーの「存在と時間」を買おうと思ってるんですが
・岩波文庫判
・中公クラシックス判
・ちくま学芸文庫判
のどれが一番おすすめですか。
文章が平易なのがいいんですが。
883考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:08:26 0
>>882
中公
884考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:20:57 0
>>883
ありがとうございます。
できればそれぞれの判の寸評がうれしいんですけども。
885考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:21:59 0
文章が平易なのは、ちくま
886考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:14 0
中公はおりこうさんだからそういうとこにこだわる人向け
何でもいいならちくまが無難
887考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:38:01 0
× 寸評がうれしいんですけども。
○ 寸評があるとうれしいんですけども。

>>885
ありがとうございます。
ちくまか中公の二択ですかね。
888考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:43:16 0
>>886
ありがとうございます。
おりこうさんではないので、ちくまにしとこうと思います。
中公は5000円近くしますしねw
どうもありがとうございました。
889考える名無しさん:2009/11/21(土) 21:50:15 0
岩波はそっけない。だがそこがいい
890考える名無しさん:2009/11/21(土) 23:05:57 0
>>889

はい?何ですって?

一向に聞こえません。
891考える名無しさん:2009/11/22(日) 03:16:15 O
岩波だな。本として質のいい文庫は内容的に質が悪い傾向にあるからね。
892考える名無しさん:2009/11/22(日) 04:27:47 0
>>880
カイジ賭博黙示録編、お勧め
893考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:00:53 0
やたら難解な訳語を当てたり、註釈が多くて読むのに面倒くさいと
思われるものでも、読んでみる価値はあるよ。

難解な訳語というのは、それだけ抽象度が高いので、多義的に解釈
できてしまう。でもそれだからいい、という面がある。

例えば長谷川宏訳のヘーゲル『精神現象学』は、平易に訳されていて
読みやすいが、訳者自身の個人的な解釈が多分に混じっている可能性が
高い。そうしたものを読んで、最初に変な先入観を持ってしまうよりは
「ここはどういう意味だろう?」と留保をたくさんつけながら読むほうが
いい。

他の利点として、引き続き例として『精神現象学』なら、樫山欽四郎訳の
ほうが、ヘーゲルを読んできた先輩方々が準拠している定番なので、
土俵が同じな分、その翻訳自体を批判する時など、議論をしやすい面がある。
894考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:06:26 0
日本語で悩むぐらいなら、さっさと必要な言語を学んで原語で読めばよいだけの話。
訳文の難解さで立ち止まって悩むなんて無駄。
895考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:34:02 O
>>894
は本当に原文に格闘したことのない知ったか馬鹿だな

原文につきあえばつきあうほど解釈の幅や多義性の嵐のなかでテクストと取っ組み合う必要があることがわかるはずだ

896考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:38:56 0
>>895
だから、それは原文でやればいいことであって
どれだけ余計な解釈を交えない努力をしていようとも
原語との違いが避けられない日本語でやるべきことじゃない

その差が、原文で読めば不要な、余計な解釈を強いる

そんなことを日本語でやる暇があったら語学やって原文で読め
それだけの話
897考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:41:56 0
大体、日本での哲学書の直訳主義なんて、原文読める人間が
ささっとインデックス代わりに調べるために発達した習慣なんで
訳本でチェックした後、原文に当たらない人間向けの訳じゃない

原文で読む気がないなら、日本語として読めるように意図された訳を読んだ方がましです
898考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:42:53 0
こういう原文マンセー厨はときどき哲学板に現れるよなw
899考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:45:07 0
読み違えているようだが、
原理的に存在しない中立性を期待して、読みにくい直訳を読んで日本語で悩むぐらいなら
翻訳者の解釈が強く意識されたとしても、読みやすい訳を使う方が良い、というのが主な主張だよ
900考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:49:28 O
原文で読めばなんてただの当たり前の正論だが、
それだと読書量が著しく減るだろう。読書家ほど翻訳文献のありがたさが分かっているはず。
英独仏ギリシアラテン…。専門家でもすべての哲学書を原文で読むなんてことはしてない。
901考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:50:35 0
電話は前後の文脈をきちんと読まないから
見当はずれの話を、いつも偉そうに書き込んで浮く
902考える名無しさん:2009/11/22(日) 12:05:51 0
>>894
お前は文章をちゃんと読めるようにしろよ
ここでの流れは、翻訳されている哲学書のなかで、
どの訳を読めばよいか?という議論だ
それに関して、平易に訳されているものもあるが、
難解な訳書の利点もあるのでは?という議論だ
原文に当たる云々の話じゃないんだよ
外国語もいいが、日本語をもっと勉強しろよ
903考える名無しさん:2009/11/22(日) 16:04:59 0
>>900
西洋思想は全部ラテン語にしておいてくれたらよかったのに。
904考える名無しさん:2009/11/22(日) 23:27:48 0
ギリシア語の古典はたいていはラテン訳されてるよ
905考える名無しさん:2009/11/23(月) 06:21:02 0
初めてこの板に来た初心者です
人生観や価値観が180度変わっちゃうような哲学ください
906考える名無しさん:2009/11/23(月) 06:25:57 0
手っ取り早く変わりたいなら自己啓発セミナーに行ったほうが早いんじゃないかな?
907考える名無しさん:2009/11/23(月) 06:50:26 0
>>902
だから、無駄に難解な訳書で悩んで時間を無駄にするぐらいなら
その時間で語学をやって原書を読んだ方がマシという話
その議論が間違ってるって指摘してるんだよ
君も日本語を勉強した方が良さそうだね
908考える名無しさん:2009/11/23(月) 09:30:18 O
またお前かよ。原文マンセー厨はすべての哲学書を原文で読んでるのか?
もちろん限られた人生でそんなことは不可能。
だからここでは訳書の質の善し悪しの話をしてるんだろうが
いい加減空気読め
909考える名無しさん:2009/11/23(月) 12:11:32 0
自己意識は流動するもので感情も定義できないからと自己意識を統一できないとして定義づけた
哲学者はいますか?ヘーゲルの対極にいるような人のことです
910考える名無しさん:2009/11/23(月) 12:35:19 O
>>907
お前、すげえ頭悪いなw
911考える名無しさん:2009/11/23(月) 13:16:54 0
>>909
シャカ
912考える名無しさん:2009/11/23(月) 13:29:35 0
>>909
すいません、釈迦は知っているので西洋の哲学者でおねがいします
913考える名無しさん:2009/11/23(月) 16:23:23 0
>>905
イッパツ逆転、リセット思考の人はカルトに嵌りやすいから気をつけて。
914考える名無しさん:2009/11/24(火) 00:46:14 0
唯物論だのの哲学の主張を読むと、
カルト宗教と変わらない気がするのですが、
哲学と宗教の違いはなんでしょうか?
915考える名無しさん:2009/11/24(火) 00:59:08 0
>>914
「唯物論だのの哲学」が何を指すのか分からないけど
ヘシオドスによる世界の記述とミレトス派による記述との
違いってあるでしょ。それが宗教と哲学の違い。
916考える名無しさん:2009/11/24(火) 01:16:55 0
>>914
哲学は考え方に過ぎない。
何らかの考えが「正しい」とされる時は政治宗教に利用されている。
917考える名無しさん:2009/11/25(水) 04:16:15 0
最近は警察の強権力化の動きが激しいけど、その昔検察が暴走して極右組織化したのを知らないのが多いみたいだね。
その時代は現代よりもあからさまな極右・極左だったけど、歴史は繰り返すというけど、歴史が語られなくなるとまた同じ暴走が起きる民族なんだろうと思う。

帝人事件
1937年、起訴された全員が無罪となった。検察による強引な取調べと起訴が批判され、「検察ファシズム」といわれた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%BC%E9%A8%8F%E4%B8%80%E9%83%8E
918考える名無しさん:2009/11/28(土) 12:17:03 0
頚動脈洞って何か教えて
919考える名無しさん:2009/11/28(土) 15:34:15 0
>>906
なら理系のNAISTなら知ってるかもしれませんな
920考える名無しさん:2009/11/28(土) 21:35:00 0
体をたてに真二つに分けた時
「私」と言う意識はどこに焦点を持つのでしょう。
921考える名無しさん:2009/11/28(土) 21:39:34 0
ゾンビーの精霊が現れた所に意識はありますよ
922考える名無しさん:2009/11/28(土) 21:46:57 0
>>920
散らばる
923考える名無しさん:2009/11/30(月) 20:43:05 0
時代によって上下はあるものの善人と悪人の割合はそれほど変わらないのは何故ですか
そういうことを哲学的に考えた哲学者をおしえてください
924考える名無しさん:2009/11/30(月) 23:21:01 0
>>923
Vilfredo Federico Damaso Pareto
925考える名無しさん:2009/12/01(火) 02:49:11 0
現代の物理学の理論は物理学者にしか考案を許されないのでしょうか。
現代の学問の理論に哲学者が介入する余地はあるのでしょうか。
926考える名無しさん:2009/12/01(火) 09:16:49 0
>>925
学者は別に専門バカでなくてもよく。
927考える名無しさん:2009/12/01(火) 16:05:20 0
すべての人に分け隔てなく愛をもって接するにはどうしたらいいですか?
928考える名無しさん:2009/12/01(火) 16:15:22 0
嫌われるの覚悟で好きだと言いつづければ良い
そうすれば相手もあきらめて
929考える名無しさん:2009/12/01(火) 16:31:44 0
あきらめて警察呼びますね
930考える名無しさん:2009/12/01(火) 18:09:38 0
>>923
善悪のバランスが極端な人は淘汰されるから
931:2009/12/01(火) 18:14:34 0
「赤信号みんなで渡れば恐くない」はないのだよ。
俺はなかった道が違えばあるいははある。残念ながら全員100%は
ない。うまくても全勢力全情報網で引っ掛かる。
それでも心を守るには力しかない。
俺は道がよかった。
932考える名無しさん:2009/12/01(火) 22:40:05 0
>>927
愛の反対は無関心ってテレサがゆってた
933考える名無しさん:2009/12/03(木) 21:32:29 0
哲学を勉強したいのでカントは影響的にみても無視できないだろうし、認識の勉強にもなると思ったので、下記のサイトでどんなものかの外観をみてみようと思ったら、あまりの難しさに口が開口してしまいました。第一章の純粋理性批判ですでに理解不能です。
自分はカントを読んだ後、現象学の人たちやドゥルーズとかデリダとかフーコーといった人たちを読みたいと考えています。
このサイトは初心者向けに書かれていますか?丁寧に書かれている印象はあるんですが、現象学用語など使っていて難しく感じます。

http://www.nagaitosiya.com/b/kant.html
934考える名無しさん:2009/12/04(金) 09:31:23 0
>>933
そいつはズブの素人だよ。
ネットには半可通の情報が多いから気をつけた方がいい。
哲学はネットじゃなくてまずは本で勉強すべき。
935考える名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:10 0
>>934
ありがとうございます
ではカントの哲学エッセンスがよく分かって、後生の哲学にどんな影響を与えたのかよく書かれている
おすすめの入門書などおしえていただけると嬉しいです
936考える名無しさん:2009/12/04(金) 21:11:30 0
嫌な事のほとんとが、自分勝手な思い込みだとしたら、「自分はなんて嫌らしい人間なんだ」と思う。
憶測をせず事実だけを捉えることができたなら、世界は私にとってやさしい存在になるのでしょうか?
937考える名無しさん:2009/12/07(月) 10:32:05 0
現代は倫理を軽んじすぎてあらゆることが上手くいっていないような気がします。
合理性ばかり求めるこの風潮がかえって非合理性となってはね返ってきていて、
果てには道徳観を提唱すると彼らの身勝手な感覚での宗教だと決め付けて一切受け付けない。
無論、一切の合理性を捨て、倫理に盲信することは宗教に他なりませんが、幸福であるための中庸の姿勢が崩壊している。
倫理学の権威たる哲学者は啓蒙活動家として奮起すべき時にさしかかっているのではないのでしょうか。
938考える名無しさん:2009/12/07(月) 22:03:41 0
>>936
最悪の事態を想定したり、
情報を歪めて受け取ったりするのは大切な自己防衛。

>>937
肩に力を入れると幸福や中庸は得られない。
939考える名無しさん:2009/12/07(月) 23:43:25 0
>>938
自己防衛をしている自分を発見できました。ヒントをありがとうございました。
今度は「はたして自己を防衛すべき状況なのか」について考えていきたいと思います。
940考える名無しさん:2009/12/08(火) 21:41:49 0
>>933
今時哲学やっても得られる物無いぞ。
それでもやりたいならまずローティの哲学と自然の鏡を読んで哲学の脱神聖化をした方がいい。
哲学史の勉強にもなるし。
941考える名無しさん:2009/12/09(水) 17:20:59 0
「AはBである」「AはBではない」といった観念の形式に、
特定の名前はついていますか?
942考える名無しさん:2009/12/09(水) 18:06:50 0
>>941
何の話か分からないが
カントの性質のカテゴリーなら順に肯定的判断、否定的判断
943考える名無しさん:2009/12/09(水) 18:24:13 0
さらにこの二つの判断がそれぞれ実在性と否定性のカテゴリに対応している。
944考える名無しさん:2009/12/10(木) 05:26:25 0
カテゴリって何ですか、詳しく教えてください
945考える名無しさん:2009/12/11(金) 17:59:12 0
カテゴリー=純粋悟性概念とは平たくいえば我々が物を認識する時に従う論理。
ご存知の通りカントは物自体である世界を我々はフィルターを通して見ており、物自体の世界では我々の常識(1+1=2から時間や空間の概念まで)が通用しないと考える。
カテゴリーはそのフィルターの内の推論や判断に関係する部分とでも考えてもらえばいい。
カントによるとそういったカテゴリーは12個あることになっているのだが、
なぜ他でもなくその12個なのか?そもそもこういった論理は物自体にも通用するのではないか?
など、色々突っ込みどころも多いし哲学科の人間で無ければ細かいことは気にしなくてOK。
946考える名無しさん:2009/12/11(金) 18:22:38 0
>物自体の世界では我々の常識(1+1=2から時間や空間の概念まで)が通用しないと考える。

カントの場合、通用するかどうかは分からない、が正解でしょ
で、実際のところ、カントは通用すると思ってる節がある
947考える名無しさん:2009/12/11(金) 18:25:29 0
そこら辺は揺れてるよな。
948考える名無しさん:2009/12/11(金) 19:27:07 0
>>944
とりあえずこの辺の曖昧な部分を知りたければ中島義道「カントの読み方」(ちくま新書)をお薦めする。
カントのテクストは不整合な部分もあり、とてつもなく難解だから入門書によって解釈が異なる部分も多い。
中島曰くカントをまともに読めるようになるまで十年はかかるw
もっとも俺はカントは結局パラパラめくっただけだが。
あと>>935の求めるような入門書は知らないが手っとり早く知りたいならちくま文庫のカント入門が手ごろでは?
ちなみに社会学のアカシック・レーコードであるルーマンも同じような状況で解読作業が続けられている、と宣伝しとくw
>>935にはデリダやドゥルーズを読むときに一緒に読んでもらいたい。
949考える名無しさん:2009/12/12(土) 01:01:48 P
>>943
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
950考える名無しさん:2009/12/12(土) 19:45:34 0
デリダの他者って何ですか?理解出来ない以前に納得がいかないのですが。
951考える名無しさん:2009/12/12(土) 20:00:07 0
理解以前に納得するかしないかがあるのですか?
952考える名無しさん:2009/12/12(土) 20:19:10 0
>>950
チェスの勝負してるとこにやって来て
盤面以外の話をしてチェスを批判すると言う芸風。
953950:2009/12/12(土) 20:41:56 0
>>951
私が知りたいのは
・他者を強調する必然性はあるのか、あるとしたらそれは何なのか、無いとしたらそれをいたずらに称揚するのは一種の神秘主義ではないのか?
・他者を認めるにしてもそれを何らかの形で把握しなければならないとしたらそれは自己の拡張とどう違うのか?むしろその成れの果てではないのか?
・この2つの質問はそもそもミスリーディングなのか?
の3点です。        
954考える名無しさん:2009/12/12(土) 21:14:50 0
>>953
それ、具体的にデリダの何らかのテキストを念頭において言っているのかしら?
それとも解説本とかかな?
まさに二番目のような問題を問題にし続けてきたのがデリダなわけだけれど
955考える名無しさん:2009/12/12(土) 22:59:04 0
幸福を実感する手っ取り早い方法って何ですか?
956考える名無しさん:2009/12/13(日) 01:15:55 0
まずは徹底的に苦しむ事だ。
諦め(逃避)、怒り(責任転嫁)でやり過ごさず
つらい事象をそのまま受容するとよい。
957考える名無しさん:2009/12/13(日) 01:41:17 0
苦しむことが間違いではないということですね。
よく、「考え過ぎだ」と言われますが、考え過ぎということはないと思っています。あえていうならば考え方が間違っているのかなと思うことはあります。

事象をそのまま受容するって、思い込みを取り払って事実を事実のままに受け取るってことかなと思います。
そうすれば、想像しているほど過酷な事ではないってわかるのかなって思えるのでしょかねえ。
958考える名無しさん:2009/12/13(日) 02:58:46 0
よく考えるのは良いが、意図的でない思考ループは避けるべき。
人は繰り返した事を記憶し重要と判断するように出来ている。
些細な事もだらだら悩むと重要問題に格上げされる。
959考える名無しさん:2009/12/13(日) 07:46:07 0
そうだな。つらい事をそのまま受容しようとすればするほど逆に苦しくなったりすることもある(驢馬の肯定)。
否定的なものを否定し軽やかな生を肯定すること、笑い、戯れ、舞踏すること。生成の永劫回帰。
960:2009/12/13(日) 08:36:44 0
海外にはおさるのジョージというもアニメがあった。

秋月の慈悲深きメッケルの製造の村の病弱なものたちへの配慮
961考える名無しさん:2009/12/13(日) 15:48:26 0
あなた方の知性が心強く感じます。ありがとう
962考える名無しさん:2009/12/14(月) 22:56:53 0
>>957
『方法序説』を。
人生を犠牲にする事無く思考し続けるために。
963考える名無しさん:2009/12/15(火) 14:40:04 0
方法序説はたいしたこと言ってないのに矛盾だらけなのを付け加えておくw
964考える名無しさん:2009/12/17(木) 14:28:30 0
人生ゲームのガイドブックはここですね。
965考える名無しさん:2009/12/17(木) 17:11:56 0
>>964
一マスごとに考え込んで一回休み
966考える名無しさん:2009/12/17(木) 21:43:46 0
岩波文庫の「方法序説」を買ってきました。
967考える名無しさん:2009/12/17(木) 23:43:08 0
方法序説は第三部だけでよい
968考える名無しさん:2009/12/22(火) 00:36:30 0
ヘーゲルの形而上学入門で言われている形而上学っていうのは「即自」のことですか?
ヘーゲルはそこから弁証法を展開したというわけですか?
969考える名無しさん:2010/01/02(土) 14:59:59 0
>>963
たいしたこと言ってない、と感じられるということが
方法序説の凄まじさの本質なんだけどね。

現代人の思考方法そのものを創出したということなのだから
デカルト以前を学ぶと一層それを実感できる
970考える名無しさん:2010/01/03(日) 18:45:14 0
哲学を教育や職業に導入すれば世界はもっとよくなるとおもうのですが、どうでしょう?

具体的に言うと、

教育:義務教育および理系・文系に関わらず哲学を必須科目とし、受験科目にも導入する。
職業:入社試験、国家資格試験、昇格試験などに哲学を導入する。

権力や責任能力の問われる立場にいくほど哲学の知識が必要な社会にする。
971考える名無しさん:2010/01/03(日) 21:54:06 0
それは哲学を崇拝しすぎw
もはや哲学とは呼べない試験のための暗記哲学をうみだすだけ。
まあ教育には盛り込むべきだとは思うが。
972考える名無しさん:2010/01/05(火) 04:06:57 0
>>968の質問に答えてくださるかたいませんか
973考える名無しさん:2010/01/05(火) 08:42:57 0
>>972
答えてほしいなら、もっと丁寧に質問すべき。
どのテキストのどこを使っているのとかを明示しないと。
974考える名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:12 0
>>968
もの凄く極端にまとめたな。
ヘーゲルは目的を見失ってるからそれでいいかもなw
975考える名無しさん:2010/01/08(金) 04:55:20 0
ここでいいかわかりませんが
分かる方がいらっしゃいましたら
お願いします:

「どうして交通(人身)事故が起こったのか?」
という(本当は真面目な理由がききたい)質問に対し
「車が人にぶつかったから」
という答えがおかしい(おかしく感じる)のは
論理学的(?)に言うとなぜなのでしょうか?

例えば、
回答者がXXXしているから。
とか
説明というものはXXXなのにYYYしているから。
といった回答を期待しています。
976考える名無しさん:2010/01/08(金) 12:08:58 0
>>975
「車が人にぶつかった」 という答えは「交通(人身)事故」の説明で
ちょっとしたトートロジーを述べているだけで、事故の原因の説明
にはなっていないからじゃないかな。
977考える名無しさん:2010/01/08(金) 12:15:53 0
はい解決
978考える名無しさん:2010/01/08(金) 20:04:28 0
>>976
ありがとうございます。m(__)m
しかしwikiで見ますると
トートロジとは同語反復であり
僕は僕である、というような
主部と述部が同一のものをいうのではないでしょうか?

考えてみたのですが
この場合は原因と結果の連鎖(?)の
最後の鎖しか言ってないからおかしいのでしょうか?
(違ってるかもしれませんが。)
この辺りの話が載ってる本や
分野名だけでも構いませんのでお願いします。
979考える名無しさん:2010/01/08(金) 20:53:35 0
同義語、類語でもいいんだよ。
人身事故=車が人にぶつかった

連続性の虚偽と言うよりは、
トートロジーを使う事に寄る論点回避。
976で良いと思うが。
980考える名無しさん:2010/01/08(金) 21:50:11 0
>>976>>979
再びありがとうございます。
>>976様の回答を読み切れてなく
質問=回答にすればトートロジだと思います。
しかしお聞きしたいのは
じゃあ質問形式を変えたとして
事故の原因を400字で述べよ、と言われて
やはりこの回答は説明としておかしいと感じます。
それは専門用語で言うと
「連続性の虚偽」というもの故なのでしょうか?
なぜこれが説明として成り立たない、不十分なのでしょうか?
(しかしまったく無意味な言葉の羅列ではなく
ある種の説明にはなっていると思うのですが。)
981考える名無しさん:2010/01/08(金) 22:41:42 0
答えは「人が居たから、車を作ったから、車を走らせたから」でもいいんだよ。
求める答えが得られないのは、詭弁、誤謬の隙を与える不適切な問いのせい。
982考える名無しさん:2010/01/08(金) 23:29:08 0
>>981
ありがとうございます。
前半は確かに仰るとおりだと思います。
回答は得られない理由は質問の仕方が悪い、としても
>>981前半の説明と、普通にニュースで読まれるような
一般人が一応納得するような説明の違いは何なのでしょうか?
983考える名無しさん:2010/01/08(金) 23:43:20 0
>>982
前提条件の有無。

これが無ければすべての交通事故はトヨタのせいにも日本のせいにも出来る。
事故の原因を問う前に「事故の情報」を共有することで
そこからの連続性を強要すれば良い。
984考える名無しさん:2010/01/09(土) 02:05:09 0
>回答者がXXXしているから。

これに当てはめるとしたら
「回答者が、質問者の望まない回答をしているから」だな。
985考える名無しさん:2010/01/09(土) 02:09:08 0
最初の55分は、適切な質問を探す。
ってアインシュタインがゆってた
986考える名無しさん:2010/01/09(土) 02:18:43 0
>>984
そこで「くうきよめ」ですよ。
他力本願の最強呪文だ。
987考える名無しさん:2010/01/09(土) 10:10:07 0
もうこれ以上正当化できない究極の命題とはなんですか?
988考える名無しさん:2010/01/09(土) 13:10:36 0
>>983->>986
荒唐無稽な質問にお付き合い下さいまして
ありがとうございました。
989考える名無しさん:2010/01/09(土) 21:45:00 0
>>988
いや大事な問題だよ。
突然神様視点でモノ言う英FTとか気をつけて読んだ方がいいよ。
個別の事故と事故のイデアを都合よくすり替えてっから。
990考える名無しさん:2010/01/09(土) 21:50:08 0
>>987
991考える名無しさん:2010/01/10(日) 15:11:54 0
それ命題ちゃうやん
992考える名無しさん:2010/01/10(日) 15:13:49 0
AはAである
993考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:37:14 0
>>992
「同一文に出現したAのどちらかはBをあらわす」というモデルの下では偽になるな
994考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:40:53 0
片方はAをあらわしてんなら変わらんな
995考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:42:11 0
出現する記号が毎回別のものを指示するモデルとか何の意味があるの?
996考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:43:16 0
二度目に現れるBがAではないということが言えるためには
AはAであるが成り立つ必要があるな
997考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:44:11 0
どうちがうの?

ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1239801077/
998考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:50:56 0
こっちはものすごくない勢いで答えるスレ。
999考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:52:25 0
COGITO ERGO SUM
1000考える名無しさん:2010/01/10(日) 19:53:09 0
私が神だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。