【森降ろし】山本哲士2【8 3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
古葉のときは、球場に足しげくはこんで、彼に面と向かってなじりきりました、
にらみ合ったこともなんどかあります。
とくに、神宮球場ははひきあげるときに、網ごしに声を投げかけられますので、
執拗にやりました。
森のときは、球場内に入れるようになっていましたので、
直接会ったなら殴りかかってしまうかもしれないため、
いっさい会わずに、陰で、人がうごいていけるようにいろいろな手をうちました。
ともかく、選手たちをあまりにひどく扱う仕方には許しがたいものがあったからです。

プロ野球においては野村克也や森祗晶の野球監督としての能力は認めてもそ
れはアマチュア野球の監督であってプロ(山本の言葉で言う所の「観客のこ
とを考えて」と言う意味でのプロ。うまい下手ではない。)の監督には値し
ないとみなしている。(山本の言葉で言うと、アマ・プロの境界線は、うま
い下手、それで生活するしない、金銭的な問題が大きく発生する、などの問
題ではなく、エンターテイメント性の有無(観客が存在するか、しないか)
である。なので、一面的な批判だともいえる)

このため、2000年秋に横浜が森を監督に招聘したときには「月刊ベイスター
ズ」誌上で森招聘反対論を唱えたために球団オーナーが自ら山本の説得にあ
たることとなった。だが、山本の危惧どおり横浜の球団風土に無関心な森の
手法は球団の弱体化と観客動員の減少を招き、2年後に山本が再度同誌上で
森退陣勧告を書いた後を追うかのように同監督の休養が決まった。だが、
山本が期待した後任の生え抜き監督である山下大輔によるチームの再建が
失敗に終わった事から、山本の主張に対する一般の横浜ファンの評価は分
かれるところである。


こんな外部のろくでなしのクズが動いて監督降ろしやってる球団
清原亀田マサト大好き人間の山本
八?長とドーピング礼賛してるから突っ込んだら削除、あわてて訂正した
追及されてブログでファビョル
2考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:22:11 0
ほんとに、相手を美しくする男、清原。
http://s01.megalodon.jp/2008-1015-1236-56/hospitality.jugem.jp/?day=20081003
http://s03.megalodon.jp/2008-1015-1237-54/blog.livedoor.jp/battlefield222/archives/51093482.html
(清原の茶番引退試合に感動する山本)
あーあ、・・・・・・:真偽をこえたところに表出するものがあるのに
http://s03.megalodon.jp/2008-1015-1239-19/hospitality.jugem.jp/?day=20081004
http://s01.megalodon.jp/2008-1015-1240-22/blog.livedoor.jp/battlefield222/archives/51093482.html
(八百長、ドーピング礼賛する山本、知識もないから批判コメントに対し蓋)
ポストモダン・ファシストの問いと裁断
http://s02.megalodon.jp/2008-1015-1241-36/hospitality.jugem.jp/?day=20081005
(山本が削除した、なぜ?)
スポーツの場に出現している「悪質な知性」:ポストモダン・ファシストの第U形態、
http://s03.megalodon.jp/2008-1015-1243-39/hospitality.jugem.jp/?eid=321
(山本が削除した、なぜ?)
ポストモダン・ファシストの三形態
http://s01.megalodon.jp/2008-1015-1245-37/hospitality.jugem.jp/?eid=330
(八百長反対である、ドーピング反対と言いなおす山本)
コメントへのお願い
http://s02.megalodon.jp/2008-1015-1246-52/hospitality.jugem.jp/?eid=332
(逃避する山本)
blogging論(1):匿名形式の真理と権力形式
(ただ山本が批判されているのにネットの匿名性にまで話を広げる)
ブログ戦場
(戦いの場は山本のブログなのに裏に誘導)
http://s01.megalodon.jp/2008-1015-1248-11/hospitality.jugem.jp/?day=20081010
3考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:23:25 0
>2008年にプライベートに起きたこと。
大学教師を辞めたこと。
ベイスターズファンを辞めたこと。
自発的にそうしたことだ。前者は研究生産することが大学にはないというこ
とであり、後者は、快楽がもうそこになくなったということであり、別の場
所を創造していくほかないということなのだが、まだ、自身の場所の定めを
なしきれず彷徨している。いや、わたしの場合、農耕型ではないので場所を
うろつくという狩猟型、いや、さらに身を隠すという忍者型であるが、いか
るがの里はあったし、梁山泊はあった。
前者は、ずっと考えていたことであり、さほどの切断はないが、むしろ後者
は大きい。なんでもないことの方が、プライベートな界では、社会的なもの
なぞより大きいのだ。他者から見ればじつにくだらないことが、私的には異
様に大きいものである。それは、誰にも分からない。http://hospitality.jugem.jp/


ざまーみろ、阪神ファンに戻れw

>そんな他者評価なんぞどうでもいいということにストア派は田園生活をおく
り書簡で自己認識していた、そこに、人は、ブログを通じて介入してくると
いう出来事が、実際に体験された大きな事件であった。ここに、さらに思考
や行為をめぐって異様な相互変容が多様に起きえていくのだ。堅苦しい著書
を書いている、その苦痛から離れたくてブログを私的に書き始め、それでの
んびりしていたなら、ファシストたちが飛び込んできた。彼らは読んでいる
のではない、監視しているのがわかった。開かれているものは、監視される
。これを必然だと容認はしたくない。コメントを拒否することにしたのも、
監視の数の方が多いからだが、くだらないものにつきあっている不快さは、
しかし、のんびりとかいていられない社会的存在を強いてきた。


自己責任だろうがw山本はブログではいい加減な素がでてんだよ
ツッコみいれられたらファシストかいw 私的というんなら公開スンナよwwwwww
4考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:24:07 0
>インターネットが、犯罪の証拠にさえつかわれるよう、ブログが事実になっ
て正当化されている異常さは、新たな時代に危機である。TVでさえ、ブロ
グにこう書かれていたと報道される。裁判にまで使用される。嘘八百を書き
続けたなら、信用されるところまでやってみる必要さえでてきている。仮想
現実は仮想ではなくなってしまっている。そして、現実が現実ではなくなっ
ている。反転はかなり構造化されているようだ。


あたりまえだろうがw2ちゃんで逮捕者がでてんのはなんだよ
こいつは一般常識すらないんだよな
仮想でも何でもないしネットも現実社会なんだぜヒゲw

>自分だけの日記が、ブログに転じた、このプラチックな転換は、プライベー
トなものの非連続的な連続としてかなり大きな自己テクノロジーであるのだ
ろう。自由に書けるようで書けない、そういうソーシャルな場からブログを
切り離せないのだろうか? 見られている快感と不快、読まれているという
ぼんやりとした期待感と了解はないという失望、「対者」はいないのだが、
無いものが想定されている。


だったら閉鎖しなw ブログを本にしようなんざお笑い芸人がやるようなことなんなよw
ホームレス哲学者wwwwwwwwww
5考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:24:35 0
プライベートなものに戻せるかどうか、それが、今年の闘いのようにおもえる。
ブログがパブリックになりうる可能性の追求ともいえようか。言述はそうな
のだが、パワー関係はそうなっていない。監視者を意識していることから、自由になりえないが、自由はどこにでもある、それゆえ権力関係が作用してくる、それが現実なのだから。
ぼやきから、今年がはじまる。


なにがプライベートだのパブリックだのww
監視されてるwwwwwwwwww
ここも監視してんだろおおおおおおおwwww
大学教師を辞めたこと。←ほんとはクビ
ベイスターズファンを辞めたこと。←ほんとはクビ
山本=狩猟型、忍者型w←裏工作得意
ブログ=プライベート、日記←公開すんなよ
ネットの犯罪予告を知らないバカ
見られている快感と不快←なんだこいつぁ、変質者かw
ネット=仮想社会←頭悪すぎ
読者=監視者←山本の限界
ブログをまとめて本にするセコさ
6考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:26:42 0
7考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:36:24 0
〜ケイタあらすじ〜
突然横浜にやってきてガキ大将になった森は、成績不振が続き不覚にも大将の座をおろされてしまう。
森のファンだった携帯大好き少年・ケイタは当然激怒し、
この出来事の犯人を、事あるごとに森へと攻撃を仕掛けていた山本だったのだ(←ケイタ直々の修正)、ネットで工作活動を開始しようと試みる。
作戦を開始してみて、一人では無理だということをまざまざと思い知らされたケイタ。
そこで、自演という技を使うも、返り討ちにあってしまう。
最初は、罵倒するだけで自分が頭良くなった気分になれる優越感に浸っていたが、
あまりの頭の悪さが災いし、無知さ・無能さを自覚なしに露呈してしまい、一気に攻めこまれてしまう。
快感だったものがいつのまにか悩みの種・ストレスの原因となり、ケイタの怒りは最高潮に達していた。
もう書き込まずにはいられなかった。しかし書き込んだら反撃されてしまう。
なぜこんなことになってしまったかを考える余裕もなくしてしまったケイタは、
ただひたすらに戦いの日々を消化していく。
しかしついに自慢の携帯が連投規制をくらってしまったケイタ。
もはやただの荒らしとなり下がってしまった彼は、
PCと携帯を交互に駆使し規制を回避しつつ、山本を批判するという当初の目的も忘れ、
スレの住人に『オレ以外全部山本本人自演』攻撃を開始する。
そしてスレの住人達は改めて思い知らされるのであった。
「こいつ真性のバ(ry」
しかしそんな住人たちを全部山本本人だと思っているケイタは、
今日もめげずにスレに降臨し、昨日と同じ発言を繰り返し続けるのであった。
そして時は年末、見事に論破されてしまい何も言い返せなくなったケイタは、
新しくたてたスレでひっそりと活動を再開しようと試みるのであった。
哲板で論破され自演を言い当てられ言い返せなくなってしまったケイタは、
スポ板で携帯とPCを使い分け、IDで別人を装うという新たな試みを始めたが、
いかんせん、他に人がいない。
ケイタはこの苦難を、毎日2人役を演じてスレの流れをつくってしまうことで、
乗り切ろうと試みるのであった…。   〜続く〜
8考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:41:59 0
>>1->>6 (全部ケイタ)
おやくそくにいはんするからもうこないでねボク^^
っとこういうのは放置してって書いてあるんだったな^^;
おやくそく。
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、
他人が見て面白いことを書こう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
同じ内容のものがないか調べよう
質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
9考える名無しさん:2009/01/02(金) 19:44:18 0
このスレで言われている「ケイタ」は、強迫観念のように
自分以外、スレの他の住民のコメントを一人の人間によるものだと思っている。
仮にそうであるか否かはここでは重要ではないので問わない。
もう一つ、彼は強迫観念のように相手を「長野」という。
これが適当なIPアドレスであるか、偽サイトを踏んだ人のIPであるかは彼しか知らないが、
彼が確証を持って長野だといっているのだから、偽サイトを踏んだ人のIPだと彼は認めざるを得ない。
相手が一人の人間であると思っているため(相手が複数の住人である可能性を考えていない)、
「偽サイトを踏んだ人のIP=相手」だという図式が彼の中でできたのはわかっていただけるであろう。
しかしここで注意すべき点は、味方の存在である。
彼は自分の味方、すなわちアンチコメをしている人間の存在を考えていない。
敵が一人だと思っているにしろ、味方がサイトを踏んだ可能性を考えていないのだ。
これは、彼はそのとき味方がいなく、
アンチコメがすべて彼の仕業、つまり一人での自演であるということを証明している。
彼が証拠もなく強迫観念のように確信をもって、
相手を長野だとすること、相手を自演だと発言することで、
哀れにも、アンチが彼独りの自演であることを証明してしまっているのだ。
10考える名無しさん:2009/01/02(金) 20:10:18 0

長野在住pl374.nas932.p-nagano.nttpc.ne.jp
信州大の山本のゼミ出身のバカタレ
11考える名無しさん:2009/01/02(金) 20:25:28 O
長野長野言ってるけどその証拠がないんだよね><
福島さんは証拠うpしてたけど
どっちが信用できるかといったら後者だし
>>9のあとにそのレスつけたら救いようがない><
12考える名無しさん:2009/01/02(金) 21:20:47 0
>>11
妄想乙w
時間的におまえは
pl374.nas932.p-nagano.nttpc.ne.jp だwww
嫌ならフシアナやれw
13考える名無しさん:2009/01/02(金) 21:25:33 0
人に見られるって事を強く意識する様になると
女性ホルモンの分泌が良くなるんで可愛くなるんじゃねこれから
それが自称哲学者として良い事なのかは微妙だけど
14考える名無しさん:2009/01/03(土) 09:28:12 0
950 :考える名無しさん:2009/01/02(金) 20:59:08 0
おやくそく。
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、
他人が見て面白いことを書こう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
同じ内容のものがないか調べよう
質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

放置しないお前らも同罪。以下放置しなさい。何があってもです。
15考える名無しさん:2009/01/03(土) 12:33:57 O
山本の息子もクズだな
16考える名無しさん:2009/01/03(土) 14:35:20 0
結局、山本が何言ったところで

批 判 さ れ 続 け  ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低の哲学者。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。

嫌われすぎwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
17考える名無しさん:2009/01/03(土) 14:50:46 O
ここで、山本養護してんのって、ホスピタリティなんちゃらとか言う怪しい団体の石丸とか言う社長じゃね?
それなら利害が一致するしな。そうでなきゃ、こんなルンペン養護する必然性がないだろ。
ここの検定誰か受けたヤツいる、
18考える名無しさん:2009/01/03(土) 18:26:06 O
石丸か 納得だわ
たぶん山本の教え子なんだろな
19考える名無しさん:2009/01/03(土) 19:08:15 0
石 丸 雄 嗣 http://japanhospitality.com/company/index.html
経歴不明

怪しすぎ
20考える名無しさん:2009/01/03(土) 20:53:19 O
怪しいね。
まー山本自体が怪しいゴロツキみたいなヤツだろ。

まぁ、本人は革命家気取りだろうがな。

この石丸みたいな手合いはミクシだのってSNSに出入りしてるだろうから、調べれば出るんじゃね?
21考える名無しさん:2009/01/03(土) 21:49:09 0
社長の挨拶     プロフィール一切なしw
22考える名無しさん:2009/01/03(土) 23:25:09 0
>>20
なんも知らぬ人を言いくるめて革命家きどり
どっかの新興宗教みたいなさ

経歴書いてないってのは中卒か高卒かチョンかなんかじゃね
23考える名無しさん:2009/01/04(日) 12:22:43 0
>スポーツには、それがあったはずだ。だが、スポーツは、欲望の商売へと
転じてしまった、そこに支配されてしまい、ファンはその次元に怒りや憤り
を覚えながら従属してしまっている、その界から自らを切断すること。木之
元による日本サッカーのプロ化は、快楽のホスピタリティの切り開きであっ
たのが、そうでないものに変えられてしまった。



よくこんなこと言えるな。スポーツ知らんからまぬけぶりを披露してるだけやん。
こいつのアクドイ商売のほうがよっぽど悪質だろうが。早く氏ねヒゲw
24考える名無しさん:2009/01/04(日) 14:31:19 0
快楽だってwこいつクスリやってんじゃねーか?
25考える名無しさん:2009/01/04(日) 18:19:08 O
山本キチガイだわ
26山本:2009/01/04(日) 18:38:32 O
死にますか?俺の真っ正面に立ってみろ
27考える名無しさん:2009/01/04(日) 19:29:27 0
>>22
北ですか、なにか?
28考える名無しさん:2009/01/04(日) 21:10:52 0
すげえものの見方が低レベルでワラタ
こんなクズが哲学やるんじゃねーよ
29考える名無しさん:2009/01/04(日) 23:54:31 0
木之元はただの言いだしっぺだろうが
Jバブルは世の中がバブルだったからなのに勘違いしてるねえ
分析力の欠片もない
欲望=清原だろうがよーーーーーー


>身体の痛みや疲れがある、しかし、わたしは思考する存在を意識しはじめ
>てからは、一度も医者に意識的にかかわることをしてこなかった、そこに動
>いている心身の快楽がせきとめられていなかったからだ。


保険証がないだけだろwwwwwwwww
30考える名無しさん:2009/01/05(月) 07:12:22 O
mixiとwizliで「凪海」って検索すると出てくるやつじゃね?ホスピタリティなんちゃらの代表は
31考える名無しさん:2009/01/05(月) 12:19:47 0
ほんとだ そいつだw 
経歴書いてねーw
ここで工作してたやつとは違うかもな
あいつは長野だったからなー
山本哲士コミュのなかに長野の男がマンセーしてるけど怪しい
32考える名無しさん:2009/01/05(月) 14:16:54 0
mixiとwizli見られないからコピペよろ
33考える名無しさん:2009/01/05(月) 16:11:32 O
怪しいコンサルタントだな
山本マンセーの奴がヲタだろうな
34考える名無しさん:2009/01/06(火) 01:16:56 0
35考える名無しさん:2009/01/06(火) 14:51:39 0
日本人は西部劇を忘れてしまったとき、社会なるものの支配に不確かさを固
定してしまって、自由の余地を快楽において失っているのではないだろうか、
それほどの世界遺産的な娯楽であったのだが。



なにこの結びつけはw
こいつはアメリカ批判しといてよくもまぁ西部劇だとぉ
西部劇も時代劇もかわんないだろうが
ただのアメリカコンプレックスヤローのクズですな。
36考える名無しさん:2009/01/06(火) 16:55:00 O
アメリカ経済批判して西部劇場がお好みかよ
わけわからん
本質が読めないんだろうね
夜型人間山本ザマア
37考える名無しさん:2009/01/06(火) 22:13:22 0
>労働する非雇用者が首をきられる、つまり労働を否定している会社。

>わたしたちが、いますべきこと、労働ではない仕事を創造すること、組織運
>営ではないビジネスを資本経営すること、これを新たに創出していかねばな
>らない。


なにも問題ないだろwビジネスだの組織運営だ労働だ仕事だの胡散臭く分別して
コンサルしようとしてるだけ


38考える名無しさん:2009/01/06(火) 23:44:34 0
メヒコ人が必ず悪役
39考える名無しさん:2009/01/07(水) 02:16:08 0
オーストリア出身で当時メキシコを拠点に活動していた文明批評家イヴァン・イリイチが主宰するメキシコ国際文化資料センター(CIODC)に研究者として勤務する。



40考える名無しさん:2009/01/07(水) 13:47:54 O
労働を否定とか随分短絡的確だな
41考える名無しさん:2009/01/07(水) 18:58:00 0
労働と仕事
プロとアマ

同じく無意味な区分け、そうやって金儲けwwwwwwwwww
42考える名無しさん:2009/01/07(水) 19:05:06 0
>労働する非雇用者が首をきられる、つまり労働を否定している会社。

おい、漢字勉強しなはれw
んでこの論理はアホかw
用無し首切りは体験してるだろうにw
43考える名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:47 0
企業ベッタリな奴が生意気だよ
大学クビになったのは仕事も労働もロクにできないからだろうが
44考える名無しさん:2009/01/08(木) 13:40:28 0
名前 KOBAYASHI Yuta
性別 男性
年齢 22歳
誕生日 04月03日
血液型 A型
出身地 長野県東筑摩郡
趣味 映画鑑賞, スポーツ, 音楽鑑賞, グルメ, お酒, ファッション, 旅行, アート, 語学, 読書, 美容・ダイエット
職業 大学生・院生
所属 哲学専攻


好きな本・マンガ 山本哲士『哲学の政治 政治の哲学』(未完読、スペインでも持ち歩きましたww)





長野の山本ヲタこいつじゃね
45:2009/01/08(木) 15:04:57 O
今の女子校生でいいんでしょ?俺?そうなったって聞いたけど
46:2009/01/08(木) 15:08:05 O
俺の下五歳以下はみんな駄目みたいね。結構なところまでヤマトの上の方まで危ないのくるみたいね。タテゥー入れられるやつ。怖いけど少し頑張ってくれ
47しの:2009/01/08(木) 15:24:32 O
今から17年間時間が長いので長丁場のつもりで勇気あることでもリミットを越すと重量単価を越えるともはや無理になる。後は自分で考えつわからなくなったら何らかの方法で伝えていくから頑張って
48考える名無しさん:2009/01/08(木) 19:27:06 0
45-47=KOBAYASHI Yuta
49考える名無しさん:2009/01/09(金) 02:46:08 0
pl374.nas932.p-nagano.nttpc.ne.jp

出身地 長野県東筑摩郡


50考える名無しさん:2009/01/09(金) 13:52:37 0
>>44が貼られて早速>>45-47で登場w
51考える名無しさん:2009/01/09(金) 13:54:29 0
所属 文具系コンサルタント
自己紹介 ニックネームは、「なぎうみ」と読みます。

静まりかえった、海のことなのね。
その海のイメージは銀色。

本名は「いしまる ゆうし」と読みます。
どうぞよろしくお願いしま〜す。


■経営しています
株式会社 国際ホスピタリティ研究センター
http://www.japanhospitality.com

■JOY!WOW!しています
株式会社 JOYWOW(ジョイワウ)のコンサルタント・ファーム所属
http://www.joywow.jp

■理念
「すごい!」「ステキ!」を世に広める

■信条
「商は笑なり、利は理なり」

■今年のミッション
・ホスピタリティビジネスの基礎構造を作る
・本物を、より力強く世に送り出す


            あ や す ぃ wwwww
52考える名無しさん:2009/01/09(金) 13:56:43 0
2008年05月08日 22:02 のぶ翁。 たぶん、浅田彰を批判していたから、83年ごろだとおもうけど、
渋谷の「欧日協会」という、桜ヶ丘の「ユーロスペース」と同じところにあった、
カルチャースクールで、山本さんの講座に出ていました。

センセイはいろいろホラ吹いていて、
終わったあと、いつも呑んでいました。




ホラ吹きwwwwwwwww
53考える名無しさん:2009/01/09(金) 15:27:19 O
商売否定してなかった?
イカサマくさいな
54考える名無しさん:2009/01/10(土) 00:09:00 O
こいつは給付金受け取るのか
55考える名無しさん:2009/01/11(日) 02:45:09 0
すっかり擁護者の声が無くなったな
しかし、次スレまでたてて、皆さん執念深いね
フーコーの本が出るとのことなので、内容について、このスレでおもしろおかしく
話せる人がいるといいなあ
56考える名無しさん:2009/01/11(日) 17:43:51 O
擁護馬鹿は山本関係者だろ
尻尾巻いて退散した
57考える名無しさん:2009/01/12(月) 04:45:55 O
本なんて読まなくても内容わかる
ブログまとめただけなんだから 読みたきゃブログ読めアホ
こいつの本読みたがってるやつは間違いなく長野擁護馬鹿
58考える名無しさん:2009/01/12(月) 15:13:12 0
このスレッドが逮捕者が出るのも間近?
59考える名無しさん:2009/01/12(月) 16:10:08 O
山本容疑者か
ザマア
60考える名無しさん:2009/01/12(月) 16:26:55 O
ゲバラの画像無断転載してるな
61考える名無しさん:2009/01/12(月) 22:37:03 0
>>55
もうさすがにあきれたんだろう。
福島の人のときだって保険証アップしてそれに対して福島出身長野在住だろとか言ってたくせに
今度は長野出身とか言い出す始末。
ここまであまりに日本語理解してもらえないと…っと、ネタ投下してしまったな
おやくそく。
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、
他人が見て面白いことを書こう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
同じ内容のものがないか調べよう
質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

放置しないお前らも同罪。以下放置しなさい。何があってもです。
62考える名無しさん:2009/01/12(月) 23:36:19 O
福島の保険証を持ってる長野在住者などいくらでもおるわ
馬鹿な山本ヲタが無知さらけ出してまぁ笑えるわ
ホストばれてんだよタコ
63考える名無しさん:2009/01/12(月) 23:38:32 O
おまえは長野在住
つまり信州大学山本ゼミのタコクズだろ
山本けなされてくやしいんかコラ
mixiの奴か?おまえ
山本に頼まれたかよ
64考える名無しさん:2009/01/13(火) 11:15:39 O
映画画像著作権法違反の山本哲士
65考える名無しさん:2009/01/13(火) 11:16:42 O
肖像権侵害のエセ哲学者
66考える名無しさん:2009/01/14(水) 00:39:33 0
KOBAYASHI Yuta
67考える名無しさん:2009/01/14(水) 10:12:31 0
>>55
だったらフーコースレにいけよ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1187522555/

ぜんぜん話題にすらなってねーwww
68考える名無しさん:2009/01/14(水) 15:18:14 0
仕事と労働の区別は、家族と対幻想との区別みたいなものかな?
69考える名無しさん:2009/01/14(水) 21:27:41 0
学生運動してたんだろ?
で、なんかしたん?

>>68
ナンセンス
70考える名無しさん:2009/01/15(木) 03:37:44 0
愛と家族とは一致するとでも思っているの?
71考える名無しさん:2009/01/15(木) 11:22:05 O
プロアマの区分け同じく
ただの社会の仕組みだべ
片っ方もてはやし片っ方叩いていい気分になってるだけ
馬鹿山本の考えそうなこった
72考える名無しさん:2009/01/16(金) 09:49:41 0
名前 田仲(タナカ) 聡(サトシ)
性別 男性
現住所 東京都
年齢 30歳
誕生日 02月22日
血液型 O型
出身地 東京都
趣味 映画鑑賞, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, お酒, 語学, 読書, マンガ
職業 大学生・院生
73考える名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:14 0
ちぇみたいな映画がヒットするという流れは、民主が政権を握る・・か。

山本は民主ヲタだったな。
74考える名無しさん:2009/01/20(火) 00:44:26 O
ミンスヲタだよ
75考える名無しさん:2009/01/20(火) 15:23:22 0
死んだのかな
76考える名無しさん:2009/01/21(水) 12:11:44 0
まだ生きてたなw

>国がなにをしてくれるか(サービス)ではない、一人ひとりが責任をもって
>国へ関与していく(ホスピタリティ)であることを、車から降り「歩く」勇
>気をもって真実を語る、或る種パレーシアストを示威したオバマ。


すげーこじつけwwwwww

トラバのこれなに?
http://jisinkoube.cocolog-nifty.com/blog/
77考える名無しさん:2009/01/21(水) 14:56:52 0
オバマに寄生かよ
お前も森の前を歩け
ハワイに行ってこいクズ哲
78考える名無しさん:2009/01/22(木) 01:26:11 0
オバマにいちゃもん付けられるのは本当にアメリカ憎さで
発狂しちゃってる共産党員くらいだろ
ああこいつか
79考える名無しさん:2009/01/22(木) 01:33:43 0
2009年1月21日、オバマ米新大統領が20日正午(現地時間)に行った就任演説について、中国国内の一部報道では、同氏の発言から「共産主義」などの語彙を一部削除して報じていることがわかった。英国営放送・BBCの中国語版ウェブサイトが伝えた。

18分にわたる演説中、削除対象となった発言は「我々の先代がファシズムや共産主義に対抗した際、手中のミサイルや戦車だけではなく、堅固な同盟関係と信念とを拠り所にしたことを思い返してほしい」とした部分。
中国大手ポータルサイト・SINA(新浪)やSOHU(捜狐)、NETEASE(網易) の3社はこの一文から「共産主義」をカットした。

また、以下の発言はSINAとSOHUの2社が全文を削除した。「汚職、欺瞞、異論の抑圧によって政権にしがみつく人物たちは、歴史の流れに逆行していることを悟るべきだ。しかし、その手を緩めるならば、我々は手を差し伸べよう」。

これを受けて、中国の国営系メディアでは、オバマ政権樹立後の米中関係を懸念する声も上がっている。国営系英字紙・中国日報は、「中国はブッシュ政権時代の対中外交を高く評価しているだけに、今後の対中政策転換の可能性が注目される」としている。
80考える名無しさん:2009/01/22(木) 13:57:53 0
一面だけ見て「ファシズム!」と蔑んで脳内で序列を上げようと必死な奴
81考える名無しさん:2009/01/23(金) 16:21:00 O
こいつ自身がファシスト
森やコバを殺したファシストだ
82考える名無しさん:2009/01/23(金) 21:10:51 0
森監督は俺も嫌い。昔のテレビでのコメントを聞いて嫌いになった。
考え方が封建主義的というか、そういう印象をもった。
83考える名無しさん:2009/01/23(金) 22:59:25 0
>>82
山っ本乙
だからって裏工作して追放スンナよ
84考える名無しさん:2009/01/23(金) 23:38:30 0
失礼。テレビでのコメントではなく、講演だった。まだ横浜の監督をやる前の。
85考える名無しさん:2009/01/24(土) 13:19:54 0
執拗だなクズ哲
森は素晴らしい監督だよ
86考える名無しさん:2009/01/27(火) 03:04:01 0
いずれにしても野球の監督というのは独裁者っぽくて好かんな、俺は。
そもそも野球というスポーツからして全体主義的。
アメリカ合州国のベースボールにしても程度の差はあれ大して違わない思う。
87考える名無しさん:2009/01/28(水) 00:12:30 0
↑妄想乙
不勉強
88考える名無しさん:2009/01/31(土) 04:26:08 O
死んだのかな
89考える名無しさん:2009/02/02(月) 02:03:46 0
ジュネーブに行ってんだろ
90考える名無しさん:2009/02/04(水) 02:05:19 0
逃亡か
91考える名無しさん:2009/02/05(木) 21:59:15 0
【調査】 "車が売れない" 新車販売、過去最大の下落率。27.9%減、ピークの半分…1月★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233816813/

売れないのはレクサスだけではありません。
92考える名無しさん:2009/02/06(金) 03:33:14 O
生きていやがったな
ゴキブリ
93考える名無しさん:2009/02/06(金) 17:50:02 0
加藤って誰だよ
94考える名無しさん:2009/02/06(金) 20:05:16 0
おそらくレクサスの本を共著した方では?
95考える名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:13 0
山本哲士氏の著作をネットで検索していたら『チベット医学の世界』という本のタイトルが
ひっかかったのですが、この著者は同姓同名の別人なのでしょうか?
96考える名無しさん:2009/02/07(土) 04:53:59 O
加藤と山本の出鱈目本再び
加藤って何者だよ
紹介文からして悪徳商法の口ぶりが滲み出てるな
97考える名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:04 O
この人 需要あんの?
98考える名無しさん:2009/02/09(月) 11:55:43 0
山本てだれ?なに言ったひと?
99考える名無しさん:2009/02/12(木) 17:20:08 O
自称ホスピタリティーヤクザ
100考える名無しさん:2009/02/12(木) 18:39:54 O
アルヴィレックス新潟
101考える名無しさん:2009/02/12(木) 20:56:01 0
新自由主義の功罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1216793480/108
名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/02/01(日) 18:22:12

新自由主義もアレだが、社会主義も産業主義から分岐した新自由主義の亜種に過ぎん。
社会主義も新自由主義も、大量にもの作って、流通して、売って、消費しての社会構造は同じ。
今、起きてる現象は脱産業主義なんだよな。
だから、新自由主義も社会主義も枕を並べて死亡するといったトフラーの意見は当たってると思う。
102考える名無しさん:2009/02/14(土) 14:56:12 0
マルクスもケインズも似たようなことを書き残していなかったっけ?
103考える名無しさん:2009/02/15(日) 19:24:08 0
山本てなにも言わなかったひとなの?
104考える名無しさん:2009/02/16(月) 02:10:57 0
105考える名無しさん:2009/02/19(木) 00:30:51 0
読まれる本は、加藤さんとの共著でやる。
読まれるというより、「売れる」とうことに焦点がある。
これは、わたしひとりではできない、加藤さんの協働があってはじめてできる。
この書の書き方は、はっきりいうが、読者はバカであると前提にする、
理解できないと前提にする、そこで、読ませるにはどうしたならいいか、
かつ読まれてすぐわかってしまうようにするにはどうしたならよいか、
すぐ分かられて捨てられればいい、それが1万冊以上売れるための技術である。




こんなバカな奴の本買うかよwwwwww
106考える名無しさん:2009/02/23(月) 00:22:44 0
>体制として自民党であるかぎり、どうしようもない。最大の景気対策は、解散総選挙である。



ミンスだからチョンつながりだな
107考える名無しさん:2009/02/23(月) 13:21:16 0
やっぱり粘着しているのはウヨ君たちかww
108考える名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:50 0
前スレでは、少しは対話もあったが、すっかりアンチの掃き溜めと化したな。
「山本派」なるものが低質な反山本を装って書いているのかと勘ぐったこともあったが、
ここまでくると、ごく少数の粘着質な輩が確かに存在しているということか。

山本哲士のことを批判するのは大いに結構なことだと思うが、しかし、ここで
あなたがやっていることは、いい加減な憶測に基づく、ただの誹謗中傷。陰険、陰湿ないじめ。
日本のマスコミのレベルにすら届かない知性。

どうせ、匿名でしか書けないのだったら、単なるレッテル貼りじゃなくて、
「批判」をしてみろよ。「かわいそうな人」にしかみえないよ。
109考える名無しさん:2009/03/02(月) 00:17:56 O
「批判」w

山本さんお疲れさまっす。あなたも懲りない人ですな
110:2009/03/02(月) 02:48:59 O
今回上越しなかいわけだが
111考える名無しさん:2009/03/02(月) 20:24:17 0
>>108
山本乙w
いじめてやるよ
112考える名無しさん:2009/03/04(水) 11:59:01 O
大好きな民主党がエライ事になってるが、コイツどう説明する気だろ?
陰謀だとか言うのか?
113考える名無しさん:2009/03/06(金) 13:05:31 0
>>112
だよな。民主ヲタの山本はしっかり説明すべき

民主−チョン−山本
114考える名無しさん:2009/03/06(金) 20:52:05 O
もしかして西松と関係してたり
115考える名無しさん:2009/03/06(金) 20:55:37 O
行くなっつーのに。どこに行く
116考える名無しさん:2009/03/06(金) 20:58:46 O
ブログ読んで驚愕した。 こいつは以前ブログで小泉や竹中の構造改革を礼讃して、成果主義を
どんどん取り入れろとわめいていた。
それがどうだ?成果主義はよくない、日本人に向いていないとか言い出した。
いったいコイツは自分の発言の責任とかをどうかんがえているのか?
主張をコロコロかえる単なるご都合主義のカメレオン偽善者か?
もうバカとしかいいようがない。こんな奴にだまされる奴もいるのかな?
117考える名無しさん:2009/03/08(日) 10:38:01 O
いるいる。ホスピタリなんちゃらに金出す奴らなんだかモロそれだろうよ。
118考える名無しさん:2009/03/08(日) 19:21:45 0
>>116
どの記事のこと?
119考える名無しさん:2009/03/08(日) 23:38:36 O
コイツのブログ見てると、思想だとか社会だとか偉そうな事言ってる割りには、怒る内容が「禁煙」だの「両替ができない」だの「窓口で金が降ろせない」だとか「釣りごまかされた」とか小さい事ばっかだな。
こういう部分にコイツの人間としての小ささが見え隠れする。
地下通路とかで喚いてるルンペンなんかで昔アタマ良かったのかなぁ?とか思わせるヤツとかわらんな。
120考える名無しさん:2009/03/11(水) 00:44:54 0
わらた。人間の小ささが出てるな、それをすべて社会が悪いにこじつけ
モンスタークレーマー


ヨウジ・ヤマモトとテツジは関係あんのか?
121考える名無しさん:2009/03/11(水) 02:15:41 O
なんもネーだろ。
吉本にしても、マルクスにしても、フーコーしかり、日産にしても、リッツにしても資生堂にしても、自分の主張を権威にすがってしか発信できないヤツなんだから。
122考える名無しさん:2009/03/15(日) 22:08:59 0
>お前は50フラン出したではないかと先にいう。いや、100だ。いま銀行から下ろしてきたばかりだ、わたしが嘘いっているというのか? その場で言わなかったではないか、と担当者。


その場で言わないのが悪いし単に山本がボケただけwwwwww
こんなの日本でも通用しない
123考える名無しさん:2009/03/23(月) 09:30:58 O
単に自分のミスだろ
124考える名無しさん:2009/03/24(火) 07:13:41 O
ブログアップしなくなったな。死んだか?
125考える名無しさん:2009/03/27(金) 01:42:39 0
「山本さんの「フーコーの思考体系」を読んだ。
無性に書きたくなった断章です。
/楠元恭治←こいつ誰?


おい山本よぅ
126考える名無しさん:2009/03/28(土) 19:53:42 0
>536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:39:56 ID:I2gikGuMO
>リベラリストとしては日本から右寄り思想排除してほしいところ
>月ベイからは、山本だけ残せば良かった


自分で書くなよバカwwwwww
127考える名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:37 0

690 名前:考える名無しさん :01/08/14 15:41
エクリの訳者、佐々木の心理学の試験の最中のこと。
たまたま試験監督が山本哲士だった。
問題についての補足説明などのために佐々木が教室に入ってきたんだけど
教壇まで行かずに途中で立ち止まって質問を募り、そのまま山本哲士には
会釈もせずに出て行ってしまった。
相当仲悪かったらしいね(笑)
128考える名無しさん:2009/04/04(土) 12:50:05 0
なんかあったの?
129考える名無しさん:2009/04/05(日) 09:58:43 O
>>43
大学教員よりも給与が高く雑用が少ない職があれば誰だって転職する。
130考える名無しさん:2009/04/05(日) 18:52:47 0
>>129
学会とのつながりが希薄な、査読はおろか紀要論文すらろくにかかない学者はね。
普通そういう学者は一般向けの著作や海外での活動で実績を作る人もいるけど、
それでも校務分掌はきちんとやってる。
131考える名無しさん:2009/04/06(月) 01:45:14 0
山本哲士。完全に過去の思想家です。
すでにその歴史的使命を終えた思想家だと思われます・・・
132考える名無しさん:2009/04/06(月) 04:33:33 0
アカデミズムを批判しながらアカデミズムにべったりだとまた批判されるし、
そうじゃないとそうじゃないでまた批判される。学者さんって大変だねw
133考える名無しさん:2009/04/18(土) 19:29:42 0
山本哲士『日本〈社会〉イズムとポストモダン・ファシスト』
http://ehescbook.jugem.jp/?eid=16

>またインターネットに拡散する、データ依存の不能化の
>意志をもったポストモダン・ファシストの蠢きを解析。

お前らのことが書いてある本が出たぞ。よかったな。
134考える名無しさん:2009/04/18(土) 21:31:36 0
>>133
そりゃあ、一日中パソコンに張り付いているニートの
(年齢からいったら「失業者」かw)pikarrrが潰してるんだもの、
普通に働いて生活してる奴は勝てない。
逆にハンニバルさんが司るとしても、それほど不思議な時間を
「意思のオブクソップティ」してないかずいぶんと哲学不能でもかまわないのです。
「合理的観点から理解できない」としてもそれを
「止めることが出来ない構造(的要因)」・・・ということになります。
それが「合理的構造的要因」・・・ということになります。
今から思うと、2007年の時津風部屋殺人事件がターニングポイントだったね。
神国日本の威厳を体現するのは貴乃花親方のお稲荷さんであるということです。
まあこれからは幼児ポルノ親父に頭が上がらない白鵬の時代ですよ。
すなわち万物の根源は砧佐古滋であって、これを解明しない限り哲学に未来はない。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭です。全宗教全観念論は徒労です。
ミスターベルトコンベヤー工場勤務の理系BOYには分からないかな?wwwwwwwwww

             ,,-――-、
           ,/       \
          ./  ...-ー、,-─ . l
          | .-=・=- i、-=・=-.|  
          |    / ー-' ヽ  /  
          \  ヽニソ  ,/ 本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させて戴きます。
           /       `、
         /   ((i))    \
135考える名無しさん:2009/04/21(火) 16:53:42 O
ポストモダンがどうのとか、フーコーがなんのって本を流通ルートに載せないのは、アマゾンにのときのレクサスがどーのってヤツのレビュー炎上を恐れたんだな。チキンなヤツだぜ。山本さんわよー。
136考える名無しさん:2009/04/23(木) 20:11:34 O
売れないのに出版していい気分になる山糞
137考える名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:56 0
>>135 これじゃないの? すでにレビューも出ているが

『ミシェル・フーコーの思考体系』
http://www.amazon.co.jp/dp/4938710501/

『日本<社会>イズムとポストモダン・ファシスト』
http://www.amazon.co.jp/dp/4938710498/
138考える名無しさん:2009/04/25(土) 03:12:19 O
自分でレビュー
139考える名無しさん:2009/04/27(月) 06:28:29 O
レビューの文体が明らかにブログの文だよな。
140考える名無しさん:2009/04/27(月) 21:49:11 0
フーコー本は入門書としてはいいんだけどな。
あくまで入門書としてだけど。
141考える名無しさん:2009/05/02(土) 00:00:59 0
>>137
ほんとだ、ありゃ本人だw

・ぶっきらぼうななぐり書き
・変換がひらがな (exこまかいところものっている。)
・段落の空白を入れない

142考える名無しさん:2009/05/16(土) 03:06:10 O
ザマア
143考える名無しさん:2009/05/17(日) 22:47:17 O
武士なら切腹しろよ
144考える名無しさん:2009/05/18(月) 03:21:54 O
武士とかいって侍ジャパンから頂戴したんだろ
時期がピッタリ一致
145考える名無しさん:2009/05/18(月) 12:18:02 0
社会の社も画定された場所(もとは聖地?)だし、会も便宜的に用意される場だし、
society系の欧州諸語にも、場に集う仲間という意味相がもともとはあるんだろうけどね。
現代の辞書ではこれらの意味は後ろのほうに押しやられているんだろうけど。
146考える名無しさん:2009/05/19(火) 03:11:14 O
ホスピタリティーでは売れないから場所武士かよ
147考える名無しさん:2009/05/19(火) 14:03:10 O
このポストモダンファシストどもが!
148考える名無しさん:2009/05/19(火) 14:19:50 O
おれがなんか悪いことしたか?恥ずかしくないのいい大人が?
149考える名無しさん:2009/05/19(火) 16:50:57 0
何、今が面白い。夢が面白い、愛の心が面白い。星が素晴らしいぞ。
150考える名無しさん:2009/05/19(火) 19:58:55 0
>>146
場所政治は、かなり前から山本氏の中心テーマになっていたと思われ。

ところで、スイス人は、欧州のなかでは、ドイツ人やフィンランド人と並んで
日本人に比較的近い気質をもつ人びとというイメージを持ってしまうけれども、
実際はどうなんだろう?
151考える名無しさん:2009/05/19(火) 20:23:18 O
武士山本は三島みたく切腹しる
152考える名無しさん:2009/05/19(火) 20:43:32 O
しょうがねえな今回はおまえらの悲しみを享受しよう。そのかわりもう何もするな
153考える名無しさん:2009/05/19(火) 22:17:56 0
>>150
スイス人はある意味では複雑。世界を「なだめる国」としての存在価値。
そのためか言語も3ヶ国ですしね。
こんな平和なスイス、だけどスイス国籍の人達に徴兵制度があることをご存知ですか?
そう、兵役は絶対の義務なのです。平和な日本人には “はぁ?”って感じられるでしょう。
事実です。

あとドイツとフィンランドが親日家国家というのは間違いありませんね。
特にフィンランドは大親日国家であることには驚きましたよ!
ドイツは第二次世界大戦での同盟国だという感情からでしょうな。(イタリアが弱すぎたから負け
たんだ。今度は日本とだけで組んでやろう。なんて主張するのがドイツ老人)

だけどフィンランドの大親日感情は異常とも思えたよ。
日本ではフィンランドと事さえ、めったに話題に上がらないというのに。
いくらお隣ロシアに苦しめられていたからって、そこまで?
小学校、中学、高校と日本が英雄として教科書で学んでるのにはビックリしました!
そこまでバルチック艦隊を絶滅させた日本を敬愛してるなんて。
歴史ってそんなに言い伝えられてるものなのかって、ある意味では感動したのは事実。
日本ではフィンランドって?
「聞いたことある」って認識しかない若者達ばかり。

しかし日本がロシアに勝ったのも、北欧諸国の人々達からの情報が大きかったてことも忘れちゃ
いけないよね。


154考える名無しさん:2009/05/20(水) 02:00:32 O
こいつの文章は意味不明だな
かみ砕けよ
155考える名無しさん:2009/05/20(水) 11:42:36 0
そうかなぁ。。。(?)
156考える名無しさん:2009/05/20(水) 13:18:26 0
ブルデュ-じゃないけど、ややこしいことはややこしいままにしか表現しようがないし、
コントじゃないけど、複雑な現実を複雑なままに記述するのもある意味実証主義だよ。
分かりやすい表現を求めると、その表現に対象を引きつけてしまうことになりがち。
157考える名無しさん:2009/05/20(水) 15:31:56 O
また、本人か取り巻きどもの自演か。
新刊を買えって素直に書けよ
158考える名無しさん:2009/05/20(水) 15:45:25 0
いやあ、この人の書いている文はむしろ逆に明解にすぎるほうだと思うけどなあ。
かえって噛み砕きすぎだったりする。
159考える名無しさん:2009/05/20(水) 20:11:29 O
解説厨はとりあえず一人しか居ない事はよくわかった
160:2009/05/20(水) 21:22:27 0
DQN
161考える名無しさん:2009/05/22(金) 02:45:41 O
場所コアって何
162考える名無しさん:2009/05/23(土) 19:04:38 O
おい山本


てめえはファン辞めたんだから消えうせろよ
163考える名無しさん:2009/05/24(日) 01:24:04 O
田代に八百長吹き込みそう
164考える名無しさん:2009/05/24(日) 02:35:32 O
野球ので言ってることなんも根拠無いな
非合理だよ
本業の哲学もそうなんだろうな
165考える名無しさん:2009/05/24(日) 15:03:40 0
高みの見物だな
ジュネーブにウィルスが来たら速攻で厳重なマスクするくせに
166考える名無しさん:2009/05/25(月) 01:59:17 0
ジュネーブでは全く報道されていない(?)というのもそれはそれでどうかと思うけどw
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090522ddm041040129000c.html?fr=rk
↑のような結果まで招いている今の日本の世情はたしかに異状だし、
ttp://revchannel.blog64.fc2.com/blog-entry-436.html
例えば↑に掲載されている掲示板の書き込みログなんかを見ると、たしかにヒドイね。

「奇異の目で見られる」からマスクをつけることを躊躇ったという、ある意味日本人的な(?)
動機も尤もなことかもしれない。マスクをつけることでかえって差別されるという恐怖まで
生み出してしまうような変なことになってしまっている。
まるで永井豪さんが描いた『デビルマン』の世界みたいだ。恐るべしは悪魔ではなく人間かw

マスクには大した予防効果はないらしいね。ウイルスはマスクの端の隙間から入ってしまうらしい。
マスクを実際にすると分かるけど、たしかに呼吸した空気の大部分はマスクのフィルターを通過
するよりもマスクの端の隙間からほとんど出たり入ったりしている。そこを塞ぐと息苦しいw
マスクを着用したことでかえって安心して帰宅後にウガイとか洗眼とかをしなくなるほうが問題か?
167考える名無しさん:2009/05/25(月) 02:35:07 0
>ベイスターズ・ファンは辞めた、それでいてかつての大洋ファンとして、なさけないことに試合の動きは横目でみながらすごす日々であった。

こいつぁ何いってんだ?
大洋なんかないのになw

>Aクラスに入って、次期監督をまた名ばかりのものにしようとしているフロントを振り切って、続投体制が創造できるようになってほしいと、真に切に願う。



>成績なんぞより、人だ、おもしろい精一杯のゲームだ。


矛盾してますねww
168考える名無しさん:2009/05/25(月) 23:27:28 0
大洋の時代、なつかしいね。
ところで山本さんはサッカーにはご関心ないのかな?
僕は野球よりサッカーなんだな、どっちかいうと、よく見るのは。
最近では、Number誌に掲載されたPiksiことDragan Stojkovic監督の
インタヴューがよかったなあ。
どうやらウェブ上でも読めるみたいだ。
ttp://number.bunshun.jp/jleague/column/view/3667/
169考える名無しさん:2009/05/26(火) 05:27:35 O
ドーピング礼賛してるからな
170考える名無しさん:2009/05/26(火) 08:41:17 0
雑司が谷
171考える名無しさん:2009/05/26(火) 14:12:36 0
>大矢はもちとん選手たちもファンも見ていない考慮もしていない自分の側だけを守る、


もちとんってなんすかw
172考える名無しさん:2009/05/26(火) 14:16:44 0
>TBSと大矢がともにつくった低迷であるのに、


山本とタニマチが工作して森降ろして山下呼んだからだろ
無能ファシスト野郎め
173考える名無しさん:2009/05/26(火) 14:24:14 0
k−1のマサトが引退する件についてなんもないのかね
174考える名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:26 0
ブログを読むと、八百長、ドーピング礼賛というのは誤解みたいですね。
八百長、ドーピング自体に賛成しているのでないとブログで否定しておられますね。
要は、その裁かれ方の質について山本さんは強い違和感を持ったということでは?
175考える名無しさん:2009/05/26(火) 23:32:11 0
>>174
どこ?
176考える名無しさん:2009/05/26(火) 23:39:46 0
>>174
まずいの消して後から慌てて訂正したんでしょ
177考える名無しさん:2009/05/27(水) 03:32:19 O
今度は田代に寄生かよ
迷惑だろ
178考える名無しさん:2009/05/27(水) 12:54:09 0
それにしても、あいかわらず、おつりをごまかすせこさに、パリもなって
しまった、これではイタリア、メキシコ以下、若い連中がそうする。小銭
のごまかしであるが、わるびれたところが微塵もない、観光客は相当やら
れているのではないか、仕方がこざかしくなって慣れている。平然とする
からあきれる。こういうのも、新たな腐敗的な都市性、このギャップがな
んともはや。
パリにいったときは、ご注意を。



これ名誉棄損じゃね。自分の数え間違いでしょうに。
都市の腐敗とか言っちゃうあたりがねー。
179考える名無しさん:2009/05/29(金) 00:06:38 0
小銭の間違えなんてパリに限ったことじゃないのに
自分が痛い目に合ってあたかも全パリが小銭誤魔化しやってるような書き方
大袈裟、こういう奴はキチガイに違いない
180考える名無しさん:2009/06/01(月) 11:58:08 O
つかパリ人からはルンペンにみえて馬鹿にされただけだろ
181考える名無しさん:2009/06/06(土) 19:44:25 0
粘着、よく飽きないなあ。
182考える名無しさん:2009/06/08(月) 03:15:03 O
営利目的で著書乱発やね
183考える名無しさん:2009/06/10(水) 20:10:09 0
田代野球ファンへ、カムバック!
http://hospitality.jugem.jp/?eid=456

田代さんとは、ずいぶん仲がいいんだなあ
184考える名無しさん:2009/06/11(木) 19:00:46 0
ズブズブだろ
厄病神め
185考える名無しさん:2009/06/12(金) 01:29:51 0
てめえらみたいなオタク=ゴミと違うってことじゃねえの?
こういうとまた盛り上がるだよね?
186考える名無しさん:2009/06/12(金) 03:11:06 O
田代も山本も消えうせれ
187考える名無しさん:2009/06/12(金) 09:06:50 0
なあ、iichikoの最新号ってAmazonで探すと「フィルム・ノワール」って
タイトルのついてる奴っぽいんだが、セブンアンドワイで見るとNo. 102になってる。
号数間違ってんのかな? 101号ってまだ出てないよな?
188考える名無しさん:2009/06/13(土) 15:05:15 0
>>187
101号は「ホスピタリティ世界の文化学(2)」のようだけど、
確かにネットの書店では買えるようになっていないね。
http://www.iichiko.co.jp/design/library/index.html
189考える名無しさん:2009/06/13(土) 16:21:16 O
またインチキ本か
190考える名無しさん:2009/06/13(土) 22:42:42 0
アンチ乙
191考える名無しさん:2009/06/14(日) 02:02:52 0
波留には罵声を浴びせたのに駒田には浴びせないのかw
192考える名無しさん:2009/06/17(水) 03:47:50 O
ワラタ
193考える名無しさん:2009/06/18(木) 16:34:08 O
田代あかんやん
こいつは疫病神だな
責任とって氏ね
194考える名無しさん:2009/06/22(月) 15:06:14 O
駒田、田代まとめて出ていけ
195考える名無しさん:2009/06/23(火) 00:51:02 P
こいつハッキリと田代で横浜という組織は良くなるって公言してるじゃん。
そんで結果が逆なら、コーチの現実がーとかアホすぎるだろ。

結果が出てる上でも自分の過ちを認めない人間が唱える理論ほどクズな代物はないな
ようするに思い込みだろ。こんな奴の本読む価値あんの?
組織をダメにしたトップを擁護して、何も変わってない元々の部下を否定とかキチガイだろ

自分の好き嫌いだけで社会を眺めてるだけじゃん。人を説得する資格ないでしょ。
196考える名無しさん:2009/06/25(木) 02:45:22 0
そのとーりですね
http://hospitality.jugem.jp/?cid=1

ただ山下田代の生え抜きと友達だっただけ
だから外様の古葉森大矢には必死で叩く叩く
そんでこいつがマンセーしていた山下田代で失敗してもスルー

どうすんのかねー切腹するかぁ?
197考える名無しさん:2009/06/28(日) 23:12:07 0
弱い大洋が好きといい球団批判

ワケワカメ

田代は糞
198考える名無しさん:2009/07/09(木) 12:12:57 0
88 :名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 14:15:41 ID:pjCip+koO
フロントが屑だし
監督気に入らなければ選手がタニマチに働き掛けて辞めるよう仕向けるし
選手間に派閥があって、外から来ると嫌なムード満載らしいし・・・

もう終わってんよ
199考える名無しさん:2009/07/19(日) 18:44:00 0
初めてレスします。
このスレはごくまれにROMってましたが、気になる点がひとつ。

153、156
のレスのように、山本擁護派と思われる人たちの書き込みの質があまりに低い。
このレベルでブルデューがどうとか言える勇気がすごい。
それだけ。
200考える名無しさん:2009/07/19(日) 23:03:52 0
君の書き込みレベルこそ、「お前のかあちゃんデーベソ」のレベル。幼稚過ぎる。
「質が低い」とだけ書くだけなら、小学生がアホだのバカだのと中傷するレベルを出ていない。
201考える名無しさん:2009/07/20(月) 17:11:23 O
田代擁護がひど過ぎ



死ねよ
202考える名無しさん:2009/07/22(水) 20:10:47 O
この馬鹿偽哲学者の論調は横浜が強くなって欲しいじゃなくて、外様を叩いてOBの監督を見たいだけだろ。
OB監督が好きと言えば済むことをわざわざ屁理屈で外様叩いて田代なら強くなるとか癌細胞と被って見えて仕方ない

死ねよ
203考える名無しさん:2009/07/22(水) 20:49:02 O
204考える名無しさん:2009/07/23(木) 00:35:00 0
>田代さんに火中の栗をひろわせたというなら、投手コーチ陣の入れ替え
>をさせてあげることだ。あっというまに勝っていく。なのに、次期監督に
>東尾があがってくるという、あいかわらずの無能さだ。


意味不明wwww吉田と川村にしたら勝てるって何を根拠にwwww
東尾は森に通じるから嫌いなんだろwwwはなしつながってねーし


>そして、田代監督を、新規にもう1年でもいいやらせてみれば、確実によくなる。
>そのうえで、もし負け越したなら、新監督を検討すべきだ。無能者たちが判断
できないのだからそうするほかない。


根拠なしwww意味も通じない、ボケかなww

205考える名無しさん:2009/07/28(火) 10:47:47 O
この人自分の為のみにホスピタリティーを利用してるんだな…
だめだこりゃ
206考える名無しさん:2009/07/28(火) 11:42:32 0
それをだめと思うようじゃ、ホスピタリティーの真髄を理解していないよ、きっと。
207考える名無しさん:2009/07/28(火) 11:57:44 O
松尾さんには7−2にきて欲しいわけよ。それで普通でしょいねむり磐音。3のことはわからんけど
208考える名無しさん:2009/07/28(火) 12:07:53 O
しかし松尾って苗字イメージしにくいよ。まあ苗字的にはにかりよったりだけど
209考える名無しさん:2009/07/28(火) 14:13:39 O
私利私欲野郎

ゼニゲバインチキ

キチガイルンペン

210考える名無しさん:2009/07/28(火) 14:19:09 O
ゼニゲバインチキ?朝のバイキングチキンの間違いじゃないの?おかゆ
211考える名無しさん:2009/08/06(木) 14:40:28 O
田代ヤメロ
212考える名無しさん:2009/08/12(水) 00:22:49 0
スイスでプライベートバンクってww マネロンかな?www
213考える名無しさん:2009/09/03(木) 03:42:49 O
マネロンかよ
214考える名無しさん:2009/09/13(日) 04:17:17 O
田代首ザマア万歳
215考える名無しさん:2009/09/14(月) 17:13:53 0
[祝] [田代クビ] [祝]   エゴ丸出しネガキャンが無能田代にブーメランw
216考える名無しさん:2009/09/20(日) 15:41:11 0
>ノリピーに人民裁判まがいのことをしているメディアは、子供たちや若
者に万延しつつある麻薬の波及にもっとメスをいれることであって夜回り先
生を追うことではない、雨乞いダンスをして正義面していることではない。
波及の量をみているだけで、現実の実際の量をみないもものになっている。




ノリピーのバックのヤクザを擁護かよwwwwwwwww
217考える名無しさん:2009/09/28(月) 19:23:49 O
夜回り先生叩きかよ
218考える名無しさん:2009/10/01(木) 05:10:10 O
覚せい剤犯人擁護かよ
219考える名無しさん:2009/10/01(木) 07:41:58 0
人が一人死んでいて、背後にパチマネーとか自●党代議士とかK札がいるお塩のほうがたちが悪いが。
220考える名無しさん:2009/10/01(木) 11:31:36 0
脳ピペドによる電磁波犯罪が証明された
雄弁会の森氏は当然上げ、医学系研究科の山本君は爆下げないしは政治的に死亡、河本前官房長官と野田聖子氏は政治的に死亡?
それほどの大事。

要するにこのスレのスレタイをどのように読むか ということだよ
それほど脳ピペドに荒され放題だった ということではないのか?
221考える名無しさん:2009/10/01(木) 11:34:48 0
222考える名無しさん:2009/10/01(木) 11:35:55 0
【みんなで】美しい日本の如何様研究【いかさま】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/
339 :名無しゲノムのクローンさん:2009/09/02(水) 09:34:31
>>336
(生命科学研究界主流派は)みんなグルだよ

よって圧倒的公論の精密集中攻撃で破滅してもらうという趣向となった
223考える名無しさん:2009/10/01(木) 11:37:58 0
与謝野氏etcに関しては調査中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1186312696/
224考える名無しさん:2009/10/01(木) 11:39:50 0
lt;東大浄化gt;辞めさせるべき教授を告発
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1138488401

289 :名無しゲノムのクローンさん:2009/09/18(金) 22:15:08
医学系研究科・理学系研究科・理工学系大学院などがグル
医学系研究科の場合は、博士課程在籍者などに計画的に弱みを作り、握り、裏切りを牽制していた

>>137
温和な相手、怒らせてはならない相手を激怒させたのだよ
むしろ冷静に突くべきを突くわけだが

268 :名無しゲノムのクローンさん:2009/09/03(木) 19:32:58
告発する側を侮りすぎたな?

280 :名無しゲノムのクローンさん:2009/09/17(木) 17:30:00
>ポスドクって生きてる価値あるの?

というより、フッ素入りコーヒー、32Pリン酸混入マグカップ、アヂ化塩入りポット、
出刃包丁、ヤク中毒の医学部ロンダ助教授、試料入り冷蔵庫爆発、温泉旅行先で硫化水素、
医学部5年生の捏造Nature逆切れ訴訟、捏造JBCの2nd助手の抗議の自殺、
助成金を財形で運用、プール金の告発、草加辺の秘書強姦など

281 :名無しゲノムのクローンさん:2009/09/17(木) 19:03:46
刑事責任の追及、パージなどが必要なようだ
数が多すぎる
225考える名無しさん:2009/10/07(水) 04:55:57 O
お塩が誰かさえ知らなそう
226考える名無しさん:2009/10/07(水) 05:33:23 O
この人のブログの文章って、日本語が崩壊していて意味不明なんだよね。フーコー関連の本も、内容はわりと面白いんだけど所々文章がおかしくて読みにくい
227考える名無しさん:2009/10/09(金) 03:16:16 O
チョンくさい
228考える名無しさん:2009/10/09(金) 12:03:31 0
これが噂のネットウヨクたちです。
ネットウヨクの誹謗中傷はスルーで。
229考える名無しさん:2009/10/16(金) 20:28:23 O
この人ナチズムだよな
230考える名無しさん:2009/10/16(金) 20:30:36 0
なんで?
231考える名無しさん:2009/10/24(土) 16:04:57 O
ナチズムだよ
232考える名無しさん:2009/11/05(木) 03:08:31 O
糞野郎
233考える名無しさん:2009/11/05(木) 12:12:41 O
内容は陳腐でも難しく書かないとメシが食えないからな。
すんなり理解されたら
用無しになっちゃうもんな。
234考える名無しさん:2009/11/07(土) 00:05:01 O
あこうしみあこうしみあこうしみあこうしみあこうしみ
235考える名無しさん:2009/11/08(日) 01:11:11 O
薬板
236考える名無しさん:2009/11/17(火) 16:37:32 O
【社会】信州大が8ヶ月無断欠勤の男性事務職員を懲戒解雇 出張後に「これから戻る」というメールを送信したまま連絡取れず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258408962/
237考える名無しさん:2009/11/22(日) 11:31:47 0
238考える名無しさん:2009/12/01(火) 11:51:10 O
ザマア
239考える名無しさん:2009/12/18(金) 04:58:36 O
こいつ何者
240考える名無しさん:2009/12/18(金) 12:47:21 O
ブルーリボン軍
241考える名無しさん:2009/12/22(火) 16:08:48 O
ヤクザ
242考える名無しさん:2009/12/28(月) 01:20:59 O
ファシスト山本
243考える名無しさん:2010/01/06(水) 22:38:47 O
http://hospitality.jugem.jp/?eid=515

駄文で意味不明
244考える名無しさん:2010/01/09(土) 12:04:39 O
キチガイだな
245考える名無しさん:2010/01/12(火) 20:06:29 O
一面だけみて叩く山本
すべて叩きが前提
知力も乏しく
スポーツマスコミに踊らされるキチガイ
246考える名無しさん:2010/01/12(火) 21:24:50 0
われらが田代監督代行は、良くやってくれたが、土台がぼろぼろ、しかも
来季をまかせないフロントのまちがいが、さらに尾花監督という愚行をまだ
している。野球は「分析だ」という尾花、間違いがまたつづく。ベイスター
ズに分析なぞ、まったく通用しえない。アマチュアの話だ。湘南シーレック
ス応援へわたしは戻る。





死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田代がぼろぼろにした土台で大矢が苦しんだのさ
247考える名無しさん:2010/02/07(日) 17:11:32 0
朝青龍はスルーかwwwwwww

トヨタ叩きすぎだろこいつwwwwwwwwwww
248考える名無しさん:2010/02/08(月) 21:05:45 0
トヨタのリコール問題ってなんかまだよく分からない。もうしばらく様子を見とこっと。
マスコミの報道熱がひいた頃合いじゃないと、ちゃんとした情報が出てこなかったりするし。
朝青龍問題も、小沢検察問題も。
249考える名無しさん:2010/02/09(火) 14:52:56 0
トヨタ自動車を目の敵にしているというよりは、むしろ思い入れをもっておられるんじゃね?
トヨタ自動車の現副会長が社長時代に言ったとされる、
「強い者が生き残るんじゃない。環境の変化にいちはやく適応したものが生き残る」
(だったっけ?)って言葉があるよね。
「トヨティズム」として世界的に注目されたビジネスモデルになった会社の分岐点に注目することが、
世界線という観点からも意義をもっていると見てトヨタの動向に頻繁に言及なさっているんじゃないかな?
250考える名無しさん:2010/02/15(月) 15:55:36 0
新自由主義も第三の道も社会民主主義も、資本主義か社会主義かという大きな基準の
どの地点かという議論に依拠している点で変わりない。その言説線から出ていない。
しかしこういう基準だけでは語りきれなくなったところに、今日の世界規模で奮発する
経済危機や格差社会の問題があるように思えてならない。
米国の所得格差もレーガン政権前から徐々に進行してきた現象らしいし、
一概に新自由主義の流行やグローバリズムのせいだで片付けられないようだしね。
てか、こんなことは、山本氏が20年以上前から言ってきたことだったのかもしれないけど。
251考える名無しさん:2010/02/28(日) 12:17:16 O
難解な文章も中身がまるでないのな
252考える名無しさん:2010/02/28(日) 14:19:42 0
あれのどこが難解な文なんだよw
253考える名無しさん:2010/02/28(日) 18:24:54 0
文の中心は動詞であって、主語は動詞の修飾語であるにすぎない、
と論じている方↓
ttp://www1.kcn.ne.jp/~mituto/crisis22.htm
254考える名無しさん:2010/03/01(月) 00:01:26 O
フィギュアの話が全然見当違いでワラタ
255考える名無しさん:2010/03/01(月) 03:01:41 O
八百長なのに
256考える名無しさん:2010/03/01(月) 11:09:38 0
まあ、ネット上でもけっこう言われていることだよね、審査の採点方式が「あれ?」って感想は。
特にジャンプが過少評価されているんじゃないかってのは。
難度の高い技に挑戦して失敗するより低い技で成功させたほうがよっぽど採点にプラスになるから、
選手たちが難度の高い技に挑戦しなくなってフィギュアがつまらない競技になるって声もあるみたいだし。
257考える名無しさん:2010/03/06(土) 02:37:43 0
真央ちゃんの瞳はまるで御仏のそれです。
258考える名無しさん:2010/03/06(土) 11:37:17 0
今回の山本さんはなんだから悟りの境地に逹っしているような感じですね。
259考える名無しさん:2010/03/07(日) 22:06:58 0
浅田真央選手評にはちょっぴり異論というか疑問があるなあ。

1、メディアを通して伝わってくる浅田選手は、その限りでの彼女の一面であり、
マスイメージとしての彼女ではないか、という疑問の余地はやはりどこかに残る。

天使のように純白に輝く魅力をもつヒーローやヒロインを切望するファンのまなざしを
彼女がその繊細な感性で鋭く感じとって、あらゆる面でその期待に応えようと
健気に振る舞っているのかもしれないことを、まったく想像できないわけでもない。

仮にそうでも、それは企図されたものではまるでなく、彼女のある種の「純粋さ」ゆえの
それであろうことに異論は持たないけどね。とはいえ、天才スケーターとしての彼女ばかり
ではなく、もっと人間臭い彼女の一面を見ないと安心できない視聴者として自分がいる。

石川遼選手が、競技中、カメラのシャッターをがちゃがちゃ切るギャラリーに向かって、
集中できないからシャッターやめてくださいみたいに、少し苛立ちを垣間見せながら
抗議していた場面をテレビで見たときには逆にほっとした。
さすがに天才プレイヤーでもやっぱりああいうのは気になるんだな、正直な場面だなあ、と。
260考える名無しさん:2010/03/09(火) 04:25:41 O
こいつはあれこれ語るとボロ出まくり
261考える名無しさん:2010/03/12(金) 22:04:02 0
異論とか疑問と書いてしまったんですが、問う対象が異なっただけで、的外れだったかも。
そう断った上でつづきを。

マスイメージというかメディアイメージとしての浅田選手は、戦略的な駆け引き関係とは
「無縁」に映るぶんだけ、象徴権力的なイメージの度合いはそれだけ高くて強烈ですね。

報道によって伝わってくるかぎりでの皇室の人々が、政治的な駆け引きとは「無縁」な
人々として報道されるぶんだけ、ますます象徴的天皇としての地位を確固としているように。

おそらく実際の皇室の方々も、テレビで伝わってくるとおりの政治的にも経済的にも
「穢れ」ていない人物なんでしょう。象徴権力、おそるべし(笑)
262考える名無しさん:2010/03/31(水) 23:36:41 0
おら素直に読んで感動した
263考える名無しさん:2010/04/05(月) 18:14:57 O
キムヨナと浅田のネタワラタ
もうめちゃくちゃ
264考える名無しさん:2010/04/19(月) 13:23:14 O
結局いいちこという会社にベッタリなわけで
265考える名無しさん:2010/05/23(日) 21:01:26 0
トヨタ叩いて飯を食うクズ
266考える名無しさん:2010/05/28(金) 17:17:07 0
韓国がいくら嫌いだからって韓国に負けたサッカー日本代表監督をあそこまで叩かなくても
韓流ブームに乗った観光にしても。
267考える名無しさん:2010/06/10(木) 04:52:53 O
大企業も大変なのに
この人経済もまったくわかってないな
268考える名無しさん:2010/06/10(木) 17:53:36 0
世界各国の平均年収
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm

国名        都市名      平均月収(額面) 実質月収(手取り)
*スイス       チューリッヒ   465700       340000
アメリカ      ニューヨーク   403500       280000
ルクセンブルグ ルクセンブルグ 339500       280000
デンマーク    コペンハーゲン 478200       270000
イギリス      ロンドン      360800       270000
アメリカ      ロサンゼルス  348400       270000
ドイツ       フランクフルト  353700       240000
日本       東京        314600       240000
オーストラリア シドニー      302200       220000
269考える名無しさん:2010/06/17(木) 03:54:01 0
糞コラム立てる前に、自分の小便飲んで自分の糞でも食してろよゴミ糟www 筆を折れ
270考える名無しさん:2010/06/26(土) 07:05:29 0
この人に文句言いたいのだけどいいかな?
JALの件みて思った。

こういうやつがのさばるから日本が良くならないって はやくくたばれって言いたい。
ホスピタリティのはけちがいであり、団塊世代丸出しの「自分さえよければいい」感覚だと。
271考える名無しさん:2010/06/26(土) 20:25:02 0
↑「自分さえよければいい」モード丸出しのあんたが書いても説得力ゼロ
272考える名無しさん:2010/06/27(日) 02:31:56 O
老害
273考える名無しさん:2010/06/29(火) 05:18:00 O
2勝してベスト16は
絶対的な結果だからね。

今更過程を責めるより喜びとともに未来の糧とする方が良い。
批判して食ってるだけの下司な人間は哲学者でもなんでもない。

もう引っ込みつかないんだろうね、この陰湿さはスポーツやったことない人間の特性だよ。
274考える名無しさん:2010/06/30(水) 19:02:31 O
ですね
275考える名無しさん:2010/07/01(木) 17:58:13 0
こいつは武士武士言ってるけど日本の武士道は真逆だしww
潔くない者には武士の情けをかけなくていい
276考える名無しさん:2010/07/02(金) 04:35:22 O
大体ワールドカップなんて、勝つか負けるか、生きるか死ぬかの刹那感こそが
醍醐味なんであって、楽しい攻撃サッカーを楽しむとこじゃないだろ。
何で人材の宝庫のブラジルが、ワールドカップで守備固めてカウンターサッカーを
やってるのか、考えてみろや。
ドゥンガに直接聞いてみろよ。「オマエはワールドカップがどういうものか
まったくわかってない」と返されるのがオチ。
277考える名無しさん:2010/07/02(金) 18:37:47 0
薬物マラドーナ好きなんだな
とにかく何でも因縁つけまくりだよなあ
こいついちいち他人を批判しないと気がすまんのか。
人間的には糞並だなあ。
278考える名無しさん:2010/07/02(金) 19:04:05 0
パスの選択肢自体は正解だろ。パスの精度がアレだっただけで。
あそこでシュートするのはサッカー脳が足りない選手
右足で蹴れない玉田にとっちゃ二アサイド塞がれたら
もう打つコースないだろうからなぁ。山本は知らないんだろうなw
279考える名無しさん:2010/07/04(日) 00:04:31 0
攻撃のみマンセーのやつって
サッカーが攻防一体のトラディショナルゲームって理解してないニワカだよな
280考える名無しさん:2010/07/04(日) 00:05:26 0
この大会で初めてこの人のこと知ったけど
単純に評論としてレベルが低くない?
評論で誰々がこう言ってたなんて書くのは絶対やっちゃいけないことでしょ

281考える名無しさん:2010/07/04(日) 17:54:54 0
敗北主義者まるだしだなこいつ。

いかにも朝鮮人らしいメンタリティだわ、典型的な朝鮮人かシナ人だな 。

あれ?こいつドイツの国をマンセーしてトヨタ叩いてなかった?

282考える名無しさん:2010/07/04(日) 23:29:02 0
この人もどうやらネットウヨに粘着されているみたいで、お気の毒。
283考える名無しさん:2010/07/05(月) 02:36:59 O
この人サヨなの?
つまらんと結論が先にある奴になにを言っても無駄だけどさ
今回のドイツのサッカーは鉄壁のディフェンスと芸術的カウンター
これがつまらんというのならサッカーじゃなくドイツ人が嫌いなだけなんだろう
284考える名無しさん:2010/07/05(月) 21:04:58 0
まあまあ。社会イズムの視点からこの人の評論を読もうとすると腹立ってしょうがないだろうね。
マラドーナのインタヴューを楽しむように読めばいいんですよ。みんな分かってないなあ。
この人の何十年来の愛読者ならきっとそうやって読んでいるはずだし、そういう読者を想定して
山本さんもお書きになっているんでしょう。
285考える名無しさん:2010/07/05(月) 22:35:13 O
この人のはどんな社会イズムなの?
286考える名無しさん:2010/07/06(火) 07:18:27 0
いやいや、ここの人たちが社会主義的な視点で裁断して腹立てているだけって話。
287考える名無しさん:2010/07/06(火) 10:11:28 O
よくわかりませんね
288考える名無しさん:2010/07/06(火) 11:31:22 O
実に腹立たしくさせる独りよがりの論だよ
知識ないのも丸わかり
289考える名無しさん:2010/07/06(火) 17:42:12 0
社会イズムを批判して独りよがりを肯定しているんだから当然でしょ。
290考える名無しさん:2010/07/07(水) 18:33:42 O
勝手に言葉を作るよな
291考える名無しさん:2010/07/08(木) 04:34:23 0
こいつは水を差すことしか言わんよね

スポーツ愛してるとか文化とかほざいてるけど、こいつのコラムよんで
スポーツ見に行きたいと思ったことないわ。
海外賛美して日本卑下して、こき下ろして、したり顔。


サッカーへも、日本へも愛がない。
日本が、不当に卑下すべきものとの前提/思い込みで書いているだけ。

的外れなその前提を、読者にまきちらちして
「お前たちは、ダメなんだ・・・」と。いい迷惑。

幼小体験・原風景が、悲慘だったんだろ。
幼少期の、家族だが家庭環境だかの中で出来上がった、歪んだ価値観が
哀しいルサンチマンとなって表出してる。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:40:35 O
左翼だな
293考える名無しさん:2010/07/12(月) 04:16:42 0
いやはや、ベスト16になっただけで、天皇表敬、岡田監督。なんという島国。
他方、マラドーナは悲痛な想いで、ベスト8に沈んだ。負けたからだ。


ベスト16に勝ったのではない、ベスト16で負けたのだ。
こういう自覚の無さは、日本文化のどこからくるのだろう、いつも不思議でならない。
よくやったが、負けたのだ、勝ったのではない。
ベスト4をめざすとは、ベスト4で負けるというディレクションをしていることに、なぜ気づかないのだろう。
最初から負けるとふんでいることが、客観的にものごとをみているかのような意識だ。
できない、しないことが、事実や現実をつかんでいるかのような錯覚が、企業からサッカーまでしみこんでいる。
いつものことなのだが、ベスト16で、天皇表敬を考える、日本社会の愚行である。
天皇が偉いと言っているのではない、天皇を最上位と考えている者たちが、ベスト16をそれに値するとみなしている、官僚的愚行である。
これでは、あと何十年たっても、ベスト8には確実になれない。




頭逝かれてるwwwwwwww
294考える名無しさん:2010/07/12(月) 15:52:37 0
いいや、逆でしょ。正常すぎてつーか、ありきたりの正論すぎて反論しようがない。

それに、「岡ちゃんごめんなさい」「岡ちゃんは天才監督だ」なんて終わってみると
掌を返したように持ち上げている世間のノリにもちょっと着いていけないところがある。
ただ軽薄なのか正直なのか、なんだか気持ち悪い感じもする。

ちなみに、スポーツや体育会というのは、そこに生きる人も含めてだいたい嫌いなタイプが
多いんだけど、岡田監督は例外的にまあまあ好感をもったタイプ。
ラグビー界の平尾誠二さんとの対談本を読んで、この二人はちょっと違うかなと。
つまり、旧くさい日本流の体育会精神とはかなり違う価値観をもった二人が出てきたな。
新時代が来たのかなと。

スポーツ界というのはあからさまな経済的理屈の世界で、勝ったか負けたか、
儲かったか儲からなかった、それがけっきょくのところすべてだという世界で分かりやすい。
だからスポーツというのは、それをどんどん追求していくと、けっきょくは経済効率の世界になる。
だから見ていてもつまらない。スポーツのどこが面白いのかと思ってしまうところもある。
そのなかにあってマラドーナはたしかにいくらか異色な英雄だったかもしれないね。
サッカーの試合より、マラドーナを撮影したVTRを見ていたほうが面白いかもしれない。
295考える名無しさん:2010/07/12(月) 21:38:18 O
矛盾矛盾のオンパレードだな
勝利と茶番を都合よく使い分け
おまけに日本のみならず日本人まで馬鹿にする論法はまさに在日思考
296考える名無しさん:2010/07/12(月) 21:41:57 O
だいたい日本がサッカーにおいてどの程度のレベルかわかっていない
マヌケすぎるわ
日本がブラジルやスペインのようなサッカーができるわけがないのにね
日本には日本のやり方があるのです
トヨタにはトヨタのやり方があるのですよ


しかもなんでも大企業が悪いに帰結してるのも笑える
こいつ自身が企業にベットリコジキだから仕方ないか
297考える名無しさん:2010/07/13(火) 00:29:10 0
1500円は高いだろw

>(くりかえしいいますが、商売で出版していません

って売っている以上商売だろうがバカwww
298考える名無しさん:2010/07/13(火) 00:49:13 0
amazonだとレビューに批判書かれるし手数料がかかるからだろ

だいたい書店で売ってる本とamazonで売ってる本の値段なんてそんなに違わないだろ

山本が儲けるためにamazonでは売らないんだよ

騙しだね
299考える名無しさん:2010/07/13(火) 18:57:27 O
まさにヤクザ
300考える名無しさん:2010/07/14(水) 10:20:22 O
ボッタクリだな
301考える名無しさん:2010/07/15(木) 02:30:22 0
>くりかえしいいますが、商売で出版していません、書店やアマゾンをとうしますと半分、ないし6割もっていかれますので、この価格でおわけできます。製作費のみをとりもどしますと、またつくれます。
>儲けないが損もしないシステムです。)



6割が山本の懐へ

302考える名無しさん:2010/07/15(木) 21:02:53 0
著作者4割、出版社6割、というのが著述業界の常識なんですか。
303考える名無しさん:2010/07/16(金) 13:10:14 O
出版社を通さずガッポリしたいわけか

セコい
304考える名無しさん:2010/07/16(金) 15:16:27 0
出版業界の言い成りなると、商売の論理が先行して、好きなように書けない、
好きなような本にできない、というのもあるんじゃないの?
305考える名無しさん:2010/07/16(金) 16:13:04 O
それはないな
306考える名無しさん:2010/07/16(金) 18:44:45 0
でも、これは著述家の話じゃないけど、ミュージシャンとレーコード会社との間では
しばしば目指す音楽の方向性とかで、アーティストの求めるものと会社が食い違ったとかで
摩擦が起きているという報道をよく聞いたり目にしたりするよねえ。

音楽家のなかにも同様のことを主張して、ネットで直接配信するみたいなことを
模索しようとしている人たちもいるみたいだし。うまくいくかどうかはともかくとして、
そういう声が音楽家たちの中にもしばしば聞かれるという事実はかなり前からあった。
307考える名無しさん:2010/07/17(土) 04:14:00 O
この人の場合は儲けを多くしたいから
嘘でごまかしてまで

買う人がいるのが驚きだわ
308考える名無しさん:2010/07/18(日) 03:02:39 0
電気自動車:できるのにしなかった日本の遅れ
http://hospitality.jugem.jp/?page=16

と、

馴染系ソフトウェア
http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?SituatedSoftware

って言ってることは同じだよね。
309考える名無しさん:2010/07/19(月) 03:04:17 O
盗作
310考える名無しさん:2010/07/19(月) 03:06:45 O
盗作して本にしてるのか
盗まれた人が訴訟起こせばいいのに
311考える名無しさん:2010/07/21(水) 17:29:23 O
部数少なすぎワラタ
312考える名無しさん:2010/07/21(水) 17:55:42 0
だから商売で出版していないと宣言しているんじゃないの?
313考える名無しさん:2010/07/22(木) 03:57:41 O
売っている以上は商売ですが
314考える名無しさん:2010/07/24(土) 23:16:04 0
「客が値段を決める」方式は有効:研究結果 2010年7月21日 WIRED NEWS
ttp://wiredvision.jp/news/201007/2010072122.html
315考える名無しさん:2010/07/25(日) 17:40:14 O
タダでもいらない本
資源の無駄遣い
316考える名無しさん
参考資料:「新マラドーナ伝説」コスミック出版)


パクリまくりwwwwwwwwww