875 :
考える名無しさん:2009/06/06(土) 21:56:48 0
>>874 規範を重視したいなら、自由を廃止すればいい。
自由を重視する人間至上主義の元では、いくら規範意識の高い日本人でも
規範意識はかなり低下するでしょう。
規範を重視するなら、宗教意識は必ず必要だと思う。
理性によらない超越者への恐れ、それがあればたとえ黒人でも規範は守られると思う。
そして、自由を至上価値とする人間至上主義では、たとえ日本人でも規範は守れないと思うよ。
>>875 規範と自由の背反性は別にいいんだ。(ある程度の規範が実は自由の幅を広げるが。)
それよりもまだあなたの文章の「日本人」に遺伝的優位があるように感じるのだが、気のせいですか?
877 :
考える名無しさん:2009/06/06(土) 22:14:03 0
>>876 日本人に遺伝的優位はあるよ。神が決めたことだからしょうがない。
それをあわあわと認めればいい。でも、神は超越した絶対者であり、それに比して
この世は諸行無常だよ。それを考えれば、この世で遺伝子的な優位があるからといって
特に騒ぐ必要もない。
>>877 私の考える神とあなたの神がかなり違うことは分かった。
>>875の理由から遺伝的優位性などと言うものを認めたくないんだよね。
戦争がこれからもあってもいいが、人種とかそう言うくだらないことでは争いたくないんで。
880 :
考える名無しさん:2009/06/07(日) 01:13:29 0
遺伝遺伝っていうけど、昔の日本人も随分えぐいが?
881 :
考える名無しさん:2009/06/07(日) 06:44:02 0
>>878 神は超越した絶対者であり、神の意志を推し量ることは人間にはできないよ。
人間にできるのは、神が作り、神が決めたこの世のさまざまな属性のもとで、
知性を含めて人間のすべての能力を使って良い世の中を作っていくことでしょう。
現実を見ないふりをしても、無意味だよ。その見ないふりの理由が人間至上主義にある
ならなおさらね。日本人は昔から先天的に知能と規範意識が高い。これは
歴史の文献の記述などでも明らか。それを見ないふりをしてもしょうがない。
なぜ神が日本人にこうした性質を与えたのかはわからない。神の意志は人間には推し量れない。
でも、それを見ないふりをするのは、神を無視しようとする傲慢さがあるから。
神を無視して、人間の知恵と工夫だけで、世界を作り替えていけるという傲慢さがあるから。
>>881 あなた自身の宗教の観念を前提にした理論を組み立てられても議論できない。
哲学板だし。
あなたがいかにも前提みたいな感じで書いていて一般的に認められない事が多すぎると思います。
正直宗教くさい。
一人格の理性に宗教が与える影響を自分は高く評価するが宗教の規範性がとんでもない暴走をすることをあなたの文で再認識した。
反論してくれる場合「神の意志」とかを前提にしないでね。
あくまで哲学板なので。
883 :
考える名無しさん:2009/06/07(日) 10:26:23 0
>>882 宗教くさいと言われても、人間は何かしらの宗教を持ってるんだよ。理性教も含めればね。
理性の力ですべてを解決できると思ってるから、良い意味で言えば大胆で積極的になれる。
でも、それはやはり良くないってことを言いたいだけ。
そして、理性教が他の宗教と違うのは、理性教では最終的に「自身が神」となること。
この欠点を念頭に置かないと行けない。
>>883 いい反論。
大抵挑発に乗って感情的な反論がくるかと思ったが。
挑発に乗らないあたりなかなかの宗教者だ。
私の結論としては縦横軸に宗教と理性をとって最大効果の得られる妥協点をとればいいと言うイメージ。
そしてどちらも0はありえない。
885 :
考える名無しさん:2009/06/07(日) 11:53:32 0
>>884 宗教者って、まだ別にどこかの宗教に属してるわけじゃないよ。
それから、どちらもゼロはあり得ないというより、理性の上に非理性的な信仰を置く必要がある
んだよ。両方を同じ水平位置に立たせるのは結局無理だと思う。ただ、もちろん理性をゼロにするわけじゃない。
理性も思う存分、最大限に発揮すべき。そうしないと、生ききれないと思うしね。
ただ、その理性の上に非理性的な信仰が必要。
どっちにしろ、中途半端では、今の世の中を生ききるのは無理だと思うし。
そして、非理性的な信仰を理性の上に置くことは、自分が神になることを諦めることでもあるよ。
人間は神を創造した
887 :
考える名無しさん:2009/07/08(水) 17:02:50 0
神=アーリマン
イデア=ルシファー
こんな感じか。
888 :
考える名無しさん:2009/07/24(金) 10:54:27 0
西欧なら
キリスト教=アーリマン
ギリシャ哲学=ルシファー
日本なら
神道=アーリマン
仏教=ルシファー
かもな。
889 :
考える名無しさん:2009/07/24(金) 11:05:12 0
それは違うな。
仏教はルシファー側からのアプローチだけど、
それを超越してる。
890 :
考える名無しさん:2009/08/03(月) 22:05:57 0
超越した絶対者が存在するからこそ、
安心して「美」を追究することもできる。
超越した絶対者の下から外れて、単独で(つまり自由に)「美」を追究した場合には
その結果は悲惨になると思う。
宗教は「美」を前提としているというより、宗教の管理下に置かれてるからこそ
「美」を追究しても安全なんだよ。「美」の追究の衝動は人間にもともとあると思う。
「美」っていうのも、善のイデアの一つだからね。
これを最後まで追求すると、世の中の神がいなくなって、最終的に自分が神になるよ。
だから、非常に危険。
891 :
考える名無しさん:2009/08/11(火) 11:46:15 0
最終的、究極的な意味で言えば、つまり物事を最後まで突き詰めると
人間にとって、不合理な現象は「神」、合理的な現象は「悪魔」につらなるものだと思う。
不合理性の背後には「神」、合理性の背後には「悪魔」が潜んでる。
つまり、不合理でありながら存在しえるものは「神」につらなり
合理性を唯一の存在意義とするものは悪魔につらなる。
なぜかというと、不合理なものは、人間が理解もできないし、制御できない。
合理的なものは、人間が理解し、制御できる。
合理的なものが増えれば増えるほど、人間が理解できること、人間が制御出来ることが増える。
それに伴って、人間の万能感は高まり、人間が自身を神とみなす可能性が高まる。
そして、人間が自身を神と見なす行為そのものが、聖書の言う「悪魔」的行為であると思われるためだ。
892 :
考える名無しさん:2009/08/11(火) 15:28:45 0
人間は純粋な意味で、単独では自由になることはできないだよ。
そんな状態になったら発狂する。あるいは、発狂した方がまだ幸せ。
それは、水槽の中に脳だけを収めて、栄養物を供給することで生かされているような状態。
健康な肉体を持つ人間は、せいぜい神の下で自由を享受できるだけ。
893 :
考える名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:28 0
やくざ
894 :
考える名無しさん:2009/09/07(月) 17:20:21 0
a
895 :
考える名無しさん:2009/09/07(月) 18:14:40 0
>人間は純粋な意味で、単独では自由になることはできないだよ。
そうかね?
>そんな状態になったら発狂する。あるいは、発狂した方がまだ幸せ。
どうかね?
896 :
考える名無しさん:2009/09/29(火) 11:31:56 0
無神論者は拝金主義者になるしかない
897 :
考える名無しさん:2009/10/19(月) 09:54:04 0
人にとって、「神」となる存在は必ず必要。
それは、自分自身が神にならないためでもある。
そして、現代の神は「理性」である。
ところが、この「理性」を神としているといつのまにか、自分自身が神になってしまう。
ここに、現代文化、現代思想の最も危険な罠がある。
898 :
考える名無しさん:2009/10/19(月) 19:03:42 0
理性は神になり得ない。
899 :
考える名無しさん:2009/10/19(月) 19:49:15 0
>>898 そうだよ。でも、従来の神と同じように「理性」を捉えてるのが現代人なんだよ。
理性は全知万能の力を持つと過信してね。
900 :
考える名無しさん:2009/10/21(水) 00:37:16 0
エリートやくざ
901 :
考える名無しさん:2009/10/30(金) 07:03:26 i
哲学とは、自分を神とする宗教。
>===ー―-- 、
///; ;;'´  ̄ ヽ\
r'///`ー ' ヾヽ
|// 三ハ
彳|: : : : : : : : : : : : ミミヘ
彡|: : : : : : : : : : : ミミミ∧
川 __. . . . . : : : : __ ト、ミミ分.、
|州似三ニ=t:::こ=ニ三三ト、 乂 !ミ仆リ
!ミミ托rリヌ::::}:: `ハrリr'` リ 川巡ー1
斗!::::::::::::::イ! :ヾ´ ,〃 }ぅソノ
ハ:::::::::::::〃 ヽ. \ /i,ビ /´
乂ト、;;;;;;込_-'_う ' \ ,/分イ
彡公=彳州川公ト、ヽ\,.彳!乂 ト、
从彡彡仏===≧ル爪州 |川 |从
乂仁三彡'彡州チ八川川川 | ト、`
彡,.ィ彡彡州川川公州州 | |人 乂ト、
_-=≦三彡'彡州州州川州 | | | !i!V 从三j ≧-
三三三三行彡公州州川川 | | | 乂| 从三=ヽ 三
三三三三三州〃个州州川 | | ! |ヽ`ヾ 三三 | 三
三三三三三j!彳公州州州川 ! ! ! ヾミY三三| 三
三三三三 从川彳川爻州州必入乂Vミ 三三| 三
三三三三州从从州从乂心从从乂介\\三! 三
── 神が存在しないなら私が神である。
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(1821- 1881)
903 :
考える名無しさん:2009/11/05(木) 07:36:29 P
人間にとって、世の中に神がいないというのは許されない。
世の中に神がいないなら、「必然的」に自分が神になる。
── もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。
ヴォルテール
905 :
考える名無しさん:2009/11/05(木) 20:16:13 P
その必要はないw
まあ、生きる厳しさから逃避し続けてるニートには必要ないな
宗教の有・無が道徳教育の可・不可に繋がるものなのでしょうか?
>>907 「道徳」も宗教と同じぐらい厄介な言葉だな。
「道徳教育の可・不可」にはどういう意味があるんだろうか。
つまり、可であった場合と、不可であった場合の実質的な違いは何?
純粋に可能なのか不可能なのかって事です。
宗教があるから道徳教育が可能なのか、また宗教が無かった場合はそれは不可能なのか、宗教が無かったとしても道徳教育は可能なのか、宗教が有ったとしても道徳教育が不可能な場合はあるのかが気になるのです。
訳分からない事聞いてすいません。
可能か不可能かということだけを純粋に考察することに
意味があるとは思えないな。
というか、可能な場合と不可能な場合の違いがないのであれば、
宗教の有無に限らず、どのような要因がどう変わろうと、
同じであるとしか言いようがない。
違わないものを「可能」「不可能」と気分でよび分けてるだけで、
あなた以外の人にはその違いを判別できないわけだから。
>>910 レスありがとうございます。
それじゃあ例えば、道徳教育可能な場合=善いとされる社会的態度を育めるとします。不可能な場合はその逆だとします。これを可能と不可能の違いだとしてみた時はどうでしょうか?
また、「宗教が無いのにどうやって道徳教育を行うんだ?」という疑問は問いとして正しいのでしょうか?
質問ばかりで本当にすいません。
>>911 >善いとされる社会的態度を育めるとします
(その場合は、育める場合と育めない場合の「実質的違い」が問題になるのだが、
同じことを繰り返すのも芸が無いので言い方を変えてみると)
そう設定した場合、「善いと」「する」のは何なのか?という問題が出てくる。
それを「宗教」とするならば、設問自体無意味だし、
それ以外のものであるのならば、「それ」と宗教の関係によるとしかいいようがない。
# ぶっちゃけ、「それ」(「善いと」「する」もの)を「宗教」と規定してしまえば、
# (事実、そう考えている人が大勢いるわけだからその人たちにとっては)
# その設問は「新郎新婦抜きで結婚式ができるか」というような無意味な質問になる。
「私が」善いとする社会的態度を育めるかどうか、という問題ならば、
私の宗教観によって決まるし、「あなた」ならあなたの宗教観によって決まる。
「どこのだれだかわからない誰か」であれば、調べようがないよね?
913 :
考える名無しさん:2009/11/08(日) 11:43:12 P
道徳教育の基準が必要でしょ。宗教が存在するなら宗教を基準にすれば良いけど
宗教が存在しないなら、結局は理性を道徳教育の基準とするしかないと思う。
914 :
考える名無しさん:2009/11/09(月) 16:19:20 0
道徳教育というものが基準を必要とするものだと仮定するとしても、
その基準たる資格を判断する基準はどうなるの?
それが宗教や理性でなくてはならない理由は何?
915 :
考える名無しさん:2009/11/10(火) 07:19:33 P
>>914 理性的道徳と非理性的道徳と言っても良いかもね。
それなら、いずれにしろそのどちらかに該当するから悩む必要はないでしょ。
非理性的道徳と理性的道徳で一番食い違うのは
合理性の有無で是非を判断する場合。
女性は家事や育児、男性は仕事という役割分担とかは、
理性的道徳では否、非理性的道徳では是というふうにわかれたりするね。
916 :
考える名無しさん:2009/11/10(火) 09:37:35 0
>>915 いや、それだと、道徳の必要性がよくわからない。
道徳という言葉を排除してしまって、「理性的」「非理性的」とだけ言えば事足りるのでは?
917 :
考える名無しさん:2009/11/11(水) 11:11:57 P
理性的道徳は、人を殺してはいけないとか、人を差別してはいけないとかだな
非理性的道徳は、年長を敬うとか、男は男らしく、女は女らしくとか、愛国心とかもこっちか。
918 :
考える名無しさん:2010/02/16(火) 19:40:27 0
じゃぁ宗教の話は哲学板へどうぞ
誤爆しますた
921 :
考える名無しさん:2010/07/25(日) 16:34:00 0
なんだかんだいって日本人は神道の価値観にならって生きていることになるね
その超越した絶対者っていう諸行無常の存在を神と表現して恐れ信じるのではなく
なんというか、それは森羅万象の動力で世界を成立させている機構?と同じ事って
捉えるのは合理性なの?それとも不合理性?
同じ事 ×
同じような事 ○
変に偶像化した神を信仰する宗教には派閥があって、絶対性が揺らぐし、
各派の絶対的な存在という偶像を崇めるから、他の神を受け入れがたい。
宗教がなくても、人知を超えた運命・世界そのものが脅威的な絶対性を持ち、
それを受け入れ、より良く脅威を克服する姿勢を教育(道徳)をすることで、
合理性と非合理性に調和のとれた中庸な規範となると思う。